【脱ヒキ】長期ひきこもり、もう就職できないの? 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
過去スレ

【脱ヒキ】長期ひきこもり、もう就職できないの? 8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1141567090/
【脱ヒキ】長期ひきこもり、もう就職できないの? 7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1132453768/l50
【脱ヒキ】長期ひきこもり、もう就職できないの? 6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1119613412/
【脱ヒキ】長期ひきこもり、もう就職できないの? 5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1103940535/
【脱ヒキ】長期ひきこもり、もう就職できないの? 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092432603/
【脱ヒキ】長期ひきこもり、もう就職できないの? 3
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1081527903/
【脱ヒキ】長期ひきこもり、もう就職できないの?2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071472761/
「ひきこもり18年、もう就職できないの?」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1053841692/
2優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:29:57 ID:u0wgZJBo
>>1
乙です
3優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:39:54 ID:7ukIWbmL
>>1
乙です
4優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:57:20 ID:OfOSx4Ad
>>1乙っす
5優しい名無しさん:2006/10/29(日) 23:43:43 ID:RYPb/rmh
全然進んどらんやないかい!

>>1
6優しい名無しさん:2006/10/30(月) 00:35:23 ID:epOnXmKF
ああああああ引きこもってたら働く気力も無くなってきたあああああああああああ
7優しい名無しさん:2006/10/30(月) 00:40:14 ID:KghlqWzw
とりあえず月曜なので無料のタウンワークでも貰ってこようか
気力ある時はネットで求人みるんだけどね…
8優しい名無しさん:2006/10/30(月) 00:41:52 ID:QpZceWHf
おつ
9優しい名無しさん:2006/10/30(月) 12:55:45 ID:epOnXmKF
どうしよう!!!!明後日からパートだよーーーーー!!!!!
自信ないよーーーーーーーーーーーー!!!!!
もう逃げたい!死にたい!
10優しい名無しさん:2006/10/30(月) 13:04:27 ID:Y0jMNQbi
【雇用】社会に役に立たない存在 "世界のニート"、2000万人…ILO推計
1 :熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★ :2006/10/30(月) 09:05:57 ID:???0
★世界のニート、2000万人・ILO推計

 「『ニート』と呼ばれる若者は世界で少なくとも2000万人」――国際労働機関(ILO)は29日、
世界の若者の雇用情勢に関する報告書を発表、職探しをあきらめ、学校にも通っていない
若年層の増加が各国共通の現象とする推計を明らかにした。
36 :名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:58:08 ID:/yxTnglk0
>>657
では後進国除いた『改訂版ニート世界分布図』
2000万人の内訳
・日本    200万(ヒキ含む)
・韓国 100万
・アメリカ  400万
・フランス  100万
・イギリス  100万
・ドイツ 200万
・イタリア 100万
・北欧    100万
・その他欧州 200万
・スペイン 100万
・旧ソ    300万
・オセアニア 100万

発展途上国(中国&インド含む)無職推定5〜10億


11ゆう:2006/10/30(月) 13:20:29 ID:l88+a6uz
少しずつ、外に出てみよう。あたしも外に出るのもばからしくなってたけど、
昨日は久しぶりに気持ちよさを感じることができて、感覚が戻ってきたと嬉しくなりました。
突然、そういうこともありえるから、とにかく外にでてみよう。
バイトでもパートでも短時間でも働くと気分が違うよ。
あたしは、今日もバイト行くよ。1日3時間だけど。
12優しい名無しさん:2006/10/30(月) 13:58:23 ID:epOnXmKF
>>11
偉いなあ。気分が違うか。
13優しい名無しさん:2006/10/30(月) 15:40:02 ID:KghlqWzw
>>10
日本のニート・メンヘラ含む引きこもりって、欧米とは意味が違うよね
海の向こうの人には理解できないと思う。友達・恋人がいなくて孤独なタイプが多い
一度でもつまづくとやり直しがきかないorかなりの苦労を強いられるのがきついね
どこかの国でニート映画作ってたけど、友達恋人との関係が〜云々だったから日本の
ニート引きこもりみたらびっくりするだろうね
14優しい名無しさん:2006/10/30(月) 17:29:56 ID:1ctTj912
>>13
そりゃニート=失業者であって、ニート=引きこもりではないんだから、
認識が違ってて当然でしょ。
ヨーロッパは若年層失業率が高いからね。
一割は当たり前、下手すると二割以上。
15優しい名無しさん:2006/10/31(火) 10:31:43 ID:dT1w30ez
あああああああああ働きたくないいいいいいいいいいいいいいいいい
明日からパートだああああああああああああああああああああああ
死にたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
16優しい名無しさん:2006/10/31(火) 10:37:15 ID:Hi1ncORt
そんだけ辛かったら考え直したらどうかな?焦らなくてもいいよ!
17優しい名無しさん:2006/10/31(火) 22:11:06 ID:dT1w30ez
でも、でも親が働くのを待ってるんだ・・・・・・・・・・
死んで逃げてしまいたい
18優しい名無しさん:2006/11/03(金) 07:04:06 ID:aHmzHOq0
>>17
とりあえず1日でいいから行ってみ。
最初から長期間働くことを考えたら辛いに決まってる。
19優しい名無しさん:2006/11/04(土) 13:08:27 ID:LAED4ezU
学校辞めてからずっと引きこもってる・・・。
時々どうしようもない胸騒ぎと絶望感に襲われる。
なんとか働かないと・・・なかなか一歩が踏み出せない、苦しい。
20優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:20:41 ID:EdQ/FhUL
>>19
学校って、高校?大学?専門?
21sage:2006/11/05(日) 18:08:46 ID:cNkGA411
高校です。
引きこもり始めてから2年以上たってもう二十歳になりました。
22優しい名無しさん:2006/11/06(月) 06:33:10 ID:wBKIM4n0
大学目指してみれば?
23優しい名無しさん:2006/11/07(火) 19:42:05 ID:TVDr9XRs
就職できそうなところにとりあえず就職したら?
給料とか無視すればあるんでないの?
二年か三年たったらいい就職先を探せば?
ニートからいきなりいい就職先につくのってかなり厳しいと思うよ。
24優しい名無しさん:2006/11/07(火) 20:58:34 ID:UzXZ7D2v
高校中退なら中卒ってことだよね?
金銭的な面で心配がなければ大検受けて大学目指した方がいいと思う
25優しい名無しさん:2006/11/08(水) 06:35:25 ID:93OFJqa+
そうだねある程度の大学いけるならいったほうが良いかもね
モラトリアム期間にもなるし
でも嫌だよな甘えなんだけど
自分の殻に閉じこもって肥大化した自意識の中でうずくまってる
就職も進学もしたくないでもそんなこといってたら取り返しのつかない年齢まできてしまう
ああ消えたい
26優しい名無しさん:2006/11/08(水) 06:48:08 ID:O4xJFQ7U
ヒッキーって暇じゃないの?
俺は事故って骨折した時は地獄のように暇だった
喋り相手いねぇし
27優しい名無しさん:2006/11/08(水) 13:18:16 ID:/21yPRHP
>>26を消去しました
28優しい名無しさん:2006/11/08(水) 19:07:46 ID:w97oAZZt
ネットがなかったら暇だろうなぁ
逆に言えばネットがあるからヒキに磨きがかかった気もする…
29優しい名無しさん:2006/11/09(木) 17:33:09 ID:nqix2Tpn
>>26
全然暇でない。
30優しい名無しさん:2006/11/09(木) 18:03:05 ID:aKWOBPPH
PCとかゲームとか叩き割れば暇になると思うよ。
31優しい名無しさん:2006/11/11(土) 06:12:14 ID:wvp7gjF+
>>30
そういう意味の「暇」ではない。
治すのに忙しいんだ。
32優しい名無しさん:2006/11/11(土) 06:22:11 ID:Y23k1sLb
たまーに逝ってるバィトを、今日も休みそう
しかし、熱とか頭痛とか前も使い、
今日はなんて電話したらいいのだろう・・・・・
33優しい名無しさん:2006/11/12(日) 03:58:23 ID:dia9kKul
バイトとか偉いな
病院ぐらいしか外でない
高校の時の部活の後輩の試合があるけどもちろん行けない
34優しい名無しさん:2006/11/12(日) 04:46:24 ID:K7hbYQ93
>>33
ナカーマ・・・
私も病院行くときだけ、外出。それさえ誰かに会いそうで怖いし
人の目が必要以上に怖い。電車乗っていかないといけないけど
電車の中にいる時間が辛い。
あとは、夕方コンビニにいくとか、それだけ・・。
ひきこもりには縁が無い。と思ってたけど、
欝で仕事やめて、恋人も失い、お金も無く、働く気力も無く、
生きていく気力も失い、体がどんどん軟弱になっていき、
これから先のこと考えただけで、苦しくて空しくて、全く希望が持てない。
自分がこんなに弱かったなんて、、、知ってどうなるの?神様。
35優しい名無しさん:2006/11/12(日) 16:37:10 ID:LtsHtLEm
オレは、自分に絶望しちまってるんだよな。
マジで自分が信用できない。
こんなバカが生きてること自体、許せない。
人生って自分を信じて生きてくものだろうけど、
何より自分が一番信じられない。
もう取り返しのつかない年齢になっちまったことだし、
早く消えてなくなりたい・・・


36優しい名無しさん:2006/11/12(日) 16:41:51 ID:MscLg7U6
>>35
取り返しのつかない年齢って何歳だ?
37優しい名無しさん:2006/11/12(日) 16:45:37 ID:8oDqOxhd
>>35
生きろ
来年厄年でメンヘラ暦9年のおっさんが言っても説得力無いだろうがね
なにか出来る事があるだろ
38優しい名無しさん:2006/11/12(日) 21:40:57 ID:ET6bl7ag
就職とかすればわかると思うけど自分のことを馬鹿だと
理解している奴はまだいいほうだよ。馬鹿で仕事もできなくて、
いつも上司に怒られていて、正社員をくびになって臨時として働いている
奴がいるけど、やばいよ。
見てると後輩の俺でさえ説教したくなるもん。首になったくせに未だに偉そうだし。
なんで首になったのかさえわからずに俺にたまに聞いてくるし・・・
そんな時俺はこう言ってるよ。
「そんなこともわからないような、馬鹿な人間だからじゃないの?」ってね。










心の中で・・・
39優しい名無しさん:2006/11/14(火) 04:58:19 ID:/WPKPoHf
40優しい名無しさん:2006/11/14(火) 06:39:45 ID:FRCEi+sG
外に出たくないが、クスリが切れた。病院の受付の人とも話したくないのに。
41優しい名無しさん:2006/11/16(木) 10:54:49 ID:ZBTYoRh1
今高3なんだが、ひきこもりになりかけてる。
本当親に申し訳ない、消え去ってしまいたい。
クラスメイトは着々と進路決めてるんだろうなと、
そう考えるともう死にたくなる。
42優しい名無しさん:2006/11/16(木) 12:57:44 ID:kqAvK3yS

今時の中高生って、どういう問題で傷ついたり引きこもったりしてんのかな。
俺の世代とはやっぱ違う感じなのかな。
43優しい名無しさん:2006/11/21(火) 00:04:39 ID:6KmsF+M/
CCNA とか LPIC あたりの資格とったら
大学中退職歴なし26歳の俺でも雇ってくるところあるかな。
ITドカタぐらいしかやっていけそうなとこないし…
44優しい名無しさん:2006/11/21(火) 00:11:38 ID:rPnbgccF
>>43
世間では資格よりもコミュニケーション能力の方が大事、…らしい。
資格は会社に入ってから取ってくれても良いからって。
まだ若いんだから動くことの方が大事だと思う。
と、大学中退職歴無し33歳アルバイトでこれから就職目指す俺が言ってみる。
説得力はないが。
45優しい名無しさん:2006/11/21(火) 00:14:36 ID:2OlFACkv
てか体力つけるのが一番だよ
ピッキングとか仕分けとか倉庫系には元ひきこもりみたいなやつが絶対1人はいるから
順応できる、そこであるていど慣れてきたらまた上を目指せばいい
だからまずは体力を付けろ
46優しい名無しさん:2006/11/21(火) 02:25:45 ID:DCVZcXb0
いくらあっても困らない
でも無いと何も出来ないのが体力だからな
47優しい名無しさん:2006/11/21(火) 07:57:44 ID:163xIeAJ
このスレ見てるとさ、いきなり一足飛びに「就職しなきゃ就職!」って
なるから追い詰められるんだと思うよ。首絞めてるのは自分自身。
まずはゴミ捨てとか行ってみたら?朝起きる時間を決めて
曜日ごとに出すゴミの種類を覚えて分別して出して…。
そういうのを毎日、雨の日も風の日も2シーズンくらい続けたら
スーパーに買い物に出られるかもしれない。そこで人がいる環境に
慣れればそのうちバイト探しが始められるんじゃ?コンビニとか
工場作業員とか。それから何年かかけて正式に就職を考えて
みればいいんじゃないかと思う。まだ20代の人はこんな感じで
焦らず行こうよ。私来月から近所のコンビニ決まったよ。
ひき4年超の高卒職歴ほぼ無し27歳だけど、なんとかなってきた気がする。
48優しい名無しさん:2006/11/21(火) 20:14:26 ID:f5cA2ObP BE:288878382-2BP(555)
バイトしたいけど怖すぎる
しばらくしてないからどんな顔して関係者やらに対応したらいいかわからなくなってる
切実な問題。お金
資金難だから働かなければ
しかし苦しい
49優しい名無しさん:2006/11/22(水) 03:35:04 ID:XMlRlDUA
今日筑紫哲也のニュースの特集で派遣問題やってたけど見てて死にたくなった
その人は高卒で二年ひきってしまってそれから奮起して就職しようとしたけど
ほとんど派遣しかなくて正社員になれたのはほんのちょっとだったらしい
資格があっても実務経験があるほうが圧倒的に就職に有利らしい
高卒でひきってしまってまだ一、二年なら鬱病を直して大学目指したほうがいいかもね
学歴あったら新卒で就職できるかもしれないし
まあ一度ひきって鬱病とかになると学校や就職は難しいね
もう死にたいです
50優しい名無しさん:2006/11/22(水) 03:44:02 ID:XMlRlDUA
>>47
そうだねそうやって徐々にやっていくのも大切だね
でも特に男の場合そうやってフリーターになってもほとんどの場合年食ったら切られる
保険も退職金もないもうどうやって生活すればいいかわからない
工場の派遣かなんかで食いつなぐしかない
株や資金運用してる人ならいいかもしれないけどそんなフリーター生活じゃ長くは続かない
それに元ひきなんだし病みやすいだろう
暗いことばかり言うけど現実は厳しい
早く行動しなければならないそれか永遠にひきるしかない
51優しい名無しさん:2006/11/23(木) 10:54:50 ID:KXdgnGOJ
>>49
国は何をしてるんだって言いたい。


未だに正社員率93%だった昭和40年代の感覚でしか
雇用情勢を見てないからこうなる。
52優しい名無しさん:2006/11/24(金) 05:13:18 ID:hXr9fKEd
29歳フリーター男、職歴無し鬱病強迫神経症有りです。
自分は19から丸一年引きこもって鬱病発症、希死念慮に取り付かれました。
一年後父親の自殺が契機に外へ出ざるを得なくなりました。
コンビニバイトしながら勉強して21で大学に入りましたが、他人とコミュニケーション取れないし女性恐怖症だしで再び引きこもり、リスカ、OD、自殺未遂で入院して留年しました。
五年かけて大学を何とか出ましたが、勿論就職出来ませんでした。
以来、スーパーでバイトしてましたが体力も筋肉もないため腰を傷め退職。
何とか見つけたデスクワークも1ヶ月で解雇されました。
母親も三年前に他界して頼る人間もおらず、飲食店のバイトで食いつなぐだけで精一杯です。
出来るなら腎臓でも売って奨学金を返して死にたいです。
スレ汚しすいませんでした。
53優しい名無しさん:2006/11/24(金) 05:32:53 ID:hUBUas42
>>52
悲しいこと言わないでください。私もいたずらとかされて学校中退。外でバイトできるぐらいまで回復しました。私も父親自殺しました。介護職などは?私も考えてます
54優しい名無しさん:2006/11/25(土) 21:04:18 ID:OdNXmfxN
コミュニケーション力とか人間力とかいうからややこしくなる。
ただの人付き合いだよ
55優しい名無しさん:2006/11/25(土) 22:15:44 ID:lNJy8TGL
別に全くややこしくないが・・
56優しい名無しさん:2006/11/26(日) 09:12:47 ID:tRz9jGsy
自殺する家系ってあるのかな?
57優しい名無しさん:2006/11/26(日) 09:20:53 ID:pBFXqzAJ
1日2時間、週に二日
この条件で働けないなら死んだ方が良い
58優しい名無しさん:2006/11/26(日) 09:25:51 ID:611qUtFI
>>56私53だけど、親戚は一人自殺未遂してるよ。従兄弟だけど。父親の親戚はうちの父親はじめてだけど回りはいい死に方してないね。みな早死に。私は21だけど
59優しい名無しさん:2006/11/26(日) 09:29:03 ID:gJHFw3IC
うちの家系無茶苦茶多い
60優しい名無しさん:2006/11/26(日) 09:31:12 ID:gJHFw3IC
でも成功してる人もいっぱいいるらしい
いわゆる政治家家系ってやつ
61優しい名無しさん:2006/11/26(日) 09:47:29 ID:611qUtFI
神経質だからかな?
従兄弟は母方のほうなんですが周りは石関係多い。教師とか。わたしは落ちこぼれですが、医学部めざしたい。見返すために
62優しい名無しさん:2006/11/26(日) 14:34:08 ID:vN5Bb3Kq
>>57
休みが多い方が行きたくなくなってヒキ逆戻りになりそう…
63優しい名無しさん:2006/11/26(日) 14:41:54 ID:Ehw/KcnK
戻れよ
64優しい名無しさん:2006/11/26(日) 15:00:29 ID:GbMqE3Ty
たしかロンブーの淳って2年引きこもってたんだっけな。
仕事後の裏激しいのかな?
65優しい名無しさん:2006/11/27(月) 22:30:34 ID:EYlULPv+
鬱病は心の夏休みっていうけど休んじゃったらなかなか復帰できないし
その夏休みに入る前の学歴や就職状態などで復帰できるか復帰できないかとか決まるし・・・・
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
66優しい名無しさん:2006/11/27(月) 22:32:03 ID:8A85pVwb
>>61
すげえ・・・
もし受かったら雲の上の人になっちゃうね。
67優しい名無しさん:2006/11/27(月) 22:33:32 ID:wg6sT9oq
医者とか教師とか社交的でないと務まらんでしょ
68優しい名無しさん:2006/11/27(月) 22:58:15 ID:HXVrxtFv
>>67
臨床医にならなきゃ良いから。そういう医者もいる。
69優しい名無しさん:2006/11/27(月) 23:10:10 ID:StuQyRCz
ひきこもりして丸4年。去年くらいから、カウンセリング受けたりして最近やっと短期バイトはじめました。
派遣なんだけど、頭も体もついていけない。同じこと何回も聞いたり、簡単なことでミスしたり。あと、ちょっときつく言われただけで泣きそうになったり…

それ以上に人間関係がきついです。おばさんが多いせいか、なんで正社員の仕事しないのとか、家族のこととか根掘り葉掘り聞かれる。もともと人付き合い苦手だし、うまく話せないんです。
まだやっと一週間だけど、毎日つらいです。もう逃げ出したい。やっと前進できたはずなのに、全然だめです。
長文すみません。スレ違いだったらごめんなさい。
70優しい名無しさん:2006/11/27(月) 23:36:20 ID:abBfWPC0
長期でひきってると頭の回転とかめちゃくちゃ遅くなってるよな
びびるくらい…
一度バイトしてみたが結局仕事にも人間関係にもついていけなくてひきに逆戻りだ…
71優しい名無しさん:2006/11/28(火) 18:25:43 ID:luC099cU
昨日NHKでワーキングプアー放送してた。
まだ20代で健康で働く意欲が十分あるのに家賃も食費も払えない状態にまで
追い込まれて、生活保護申請してもまったく相手にされない現実をやってた。
ヒキ3年、病気もちの働く意欲もでてこない自分はこの先どうなっちっうんだろ。
貯蓄なくなったら冗談抜きで路上生活を覚悟しないと・・・
生活保護申はほんと審査が厳しくなってる
72優しい名無しさん:2006/11/28(火) 18:31:33 ID:0uXBNGBQ
>>69
>同じこと何回も聞いたり、簡単なことでミスしたり

派遣なんてそんなもん、と思ってた方が楽だよ!
正社員だって最初は誰でもそうなんだもの、派遣なら直の事。

>おばさんが多いせいか、なんで正社員の仕事しないのとか、家族のこととか根掘り葉掘り聞かれる

世の中のおばさんはオプション無しの標準仕様で全員そうです、気にするなw
聞いてるおばさんは、こっちが答えてる最中ですらもう半分上の空で聞いてやしないんだから。
73優しい名無しさん:2006/12/01(金) 04:53:30 ID:woztQMja
消えたい
74優しい名無しさん:2006/12/01(金) 05:13:22 ID:pgKxlDLJ
⊃消しゴム
75優しい名無しさん:2006/12/02(土) 14:29:10 ID:oU6AQLNV
>>47
まだこの板見ていますか?私と非常に状況が似ているので色々話が聞けたらと思っています
バイトの面接時など履歴書の空白期間などはどうされましたか?
76優しい名無しさん:2006/12/02(土) 17:24:52 ID:0Ot5fFSQ
23才、このままじゃ駄目だ頑張らなきゃ!とか思って髪切ってずっと使ってなかったスーツ洗濯して…
面接行った。2時間半待って5分立たずに終わった。
今まで何してたの?としか質問されなかった。
こっちから質問してみたけど説明しながら「理解できてる?もういいや」で終わらされた。
質問に答える練習とかしたのは全く無意味だった。
ごめんなさいこんなクズでごめんなさいお父さんお母さん


77優しい名無しさん:2006/12/02(土) 18:08:18 ID:IWfQgPlv
謝る事じゃないよ一歩でも踏み出したんだから褒められる事だよ
面接いくって長期ひきこもりからしたら本当に凄いことなんだから
78優しい名無しさん:2006/12/02(土) 18:45:21 ID:0Ot5fFSQ
>>77
ありがとう…、面接終わった時は呆然として泣かなかったけど今泣けてきた。
その一言でかなり救われます…。
対人の恐怖がまた付いちゃったけど、明日朝早く窓を開けてみようと思う。
もう一度やれるように…ほんとうにありがとう。
79優しい名無しさん:2006/12/03(日) 02:07:40 ID:pNECcSd0
ヒキ脱出を誓って一年半…やっとこさ派遣で短期バイトした。
一ヵ月の予定だったが、五日で辞めた。
仕事覚えるのにいっぱいいっぱい。だから、職場に溶け込めずもともと人づきあい苦手だから、軽い雑談もできない。まわりから浮いてるせいか、ちょっとの事で嫌われてるのかもと被害妄想。
家に帰っても職場の人たちの言動がこびりついて離れず。
風邪だといって休んだら次に行くのが恐くなりズルズル三日休んで、辞めると電話した。
三年ヒキしてから面接ないけるまで半年。落ちまくりで仕事決まるまで一年。それがたった五日で水の泡。
もう疲れた。
いつになったら前に進めるんだろう。
80優しい名無しさん:2006/12/03(日) 04:36:30 ID:q9LyIuD5
高卒でひきってまだ年月が浅いなら大学受験を進める
何年もひきってたら派遣などのバイトしかないだろう
大学いって新卒採用を逃してひきったら絶望的
正社員にはなかなかなれないだろう
正社員として職歴がないやつは正社員として雇ってくれない 誰でも取れるような資格だけではなかなか就職できない
公務員を目指すという手もある
NHKかなんかの特集でひきってから再起してがんばろうとしてた人がいたけど
学歴と職歴のなさから派遣しかないという厳しい現実を突きつけられていた
一度レールをはずれるとほんとに厳しい
暗い話だけどこれが現実
ほんと嫌な世の中だ
鬱病に対する世間の目は冷ややかだね
81優しい名無しさん:2006/12/03(日) 11:16:38 ID:X4rAzQK3
長々意気揚々と得意気に当たり前のこと書かなくてもみんなわかってるから
82優しい名無しさん:2006/12/03(日) 21:24:36 ID:elVPLbKu
>>79
>仕事覚えるのにいっぱいいっぱい。
>だから、職場に溶け込めずもともと人づきあい苦手だから、軽い雑談もできない。
>まわりから浮いてるせいか、ちょっとの事で嫌われてるのかもと被害妄想。

この辺よくわかる。
まずはリハビリってことでバイトしてもこれらが影響して全然続けられない…。
いつ就職できるんだか…。
83優しい名無しさん:2006/12/04(月) 18:01:16 ID:5NBgQ6hH
嘘ついてるメンへらが大部分だからな
正直に語って「素直に語れてうらやましい」とか言われるし
「いや私は閉鎖病棟で。。。」とかあからさまな嘘垂れる

見抜
84優しい名無しさん:2006/12/04(月) 21:58:07 ID:ihdTOHFS
もう1年がおわるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
85優しい名無しさん:2006/12/05(火) 03:57:29 ID:9GfX34LE
明日病院だ
治る気がしない
86優しい名無しさん:2006/12/05(火) 08:39:02 ID:7jWXo+Rv
仕事で鬱発病。仕事辞めて、一年近くのんびりしてた。
今は事務のバイトして、事務経験詰んでる。
契約は一年。体が慣れたら、正社員目指す!
…今週は休んでるけど…。自分のペースで頑張る!

ここだけの話、役所関係はおすすめです。
職歴のあきもあまり突っ込まれない。休みにも寛容だし。
まだこの時期募集もありますよ。
チャレンジしてみる価値はあると思います。
87優しい名無しさん:2006/12/05(火) 11:29:37 ID:hxrswC6l
ご年齢はおいくつですか?
88優しい名無しさん:2006/12/06(水) 11:16:44 ID:LyAPQmrJ
仕事辞めた
しばらくソファから動かなかったけど、
独り暮らしだし、買い物のため部屋を出た途端、
「手相を見せてください」ってorz

こんなんで次の仕事みつかるのかな・・・
89優しい名無しさん:2006/12/06(水) 14:55:51 ID:HsNJB7wD
>>86 高卒でも大丈夫ですか? どこに求人出てますか?
90優しい名無しさん:2006/12/06(水) 15:08:05 ID:wdOexcg6
もうバイトすらできないの?状態の自分には
もう就職できないのって?ってスレタイに物凄い違和感を感じる
91優しい名無しさん :2006/12/06(水) 16:58:14 ID:Osy27NgK
大学は浪人してでも良いとこ行った方がいいよ。と、DQN大学の俺は思う
92優しい名無しさん:2006/12/06(水) 23:32:01 ID:9yp4PEIB
>>91
そんな若いやつらのいるスレじゃないだろう。
オサーン達に、”職歴よりも、学歴だyo!!”と勧めるのかよ?
必要なのは職歴。学歴はないよりはあったほうがいいが、適度で十分。

職歴ないわ、協調性ないわ、なキミたちはもう一生出てこないで下さい。
迷惑なんです。本当に。
即戦力にならないヤツはいらないんだよ。
わかってるよね?

今求められているのは、安い賃金で、よく働く優秀な人材です。
93優しい名無しさん:2006/12/07(木) 01:36:15 ID:p2i6WzhI
32歳のとき仕事の人間関係に疲れて辞めた。その後は鬱がひどくて自殺未遂。それからひきこもりして38歳になりました。
もう就職どころかバイトも雇ってもらえない。
親もいないし、独身。鬱になってから友達もはなれてしまい、貯金もあと少し。
年は越せてもそこから先がない。
こんなんで生きてる意味ないよね。死ねればいいけど、未遂のとき親戚に迷惑かけたからまた失敗するのがこわい。
94優しい名無しさん:2006/12/07(木) 02:22:43 ID:ZZV7NP2T
菫コ縲∝ーる摩蟄ヲ譬。?シ大ケエ縺ァ莉贋ク莠コ證ョ繧峨@縺励※繧九s縺�縺代←
縺サ縺ィ繧薙←蟄ヲ譬。陦後▲縺ヲ縺ェ縺?繝サ繝サ縲ゅ◎縺ョ縺薙→縺ッ隕ェ縺ッ遏・繧峨↑縺?繝サ繝サ縲?
隕ェ縺ッ繧ゅ■繧阪s菫コ縺後?イ縺阪%繧ゅj縺�縺ェ繧薙※遏・繧峨↑縺?縺九i蟄ヲ譬。陦後▲縺ヲ繧九b縺ョ縺�縺ィ
諤昴▲縺ヲ繧九ゅ繝帙Φ繝育筏縺苓ィウ縺ェ縺?縲ゅゅゅ?帙Φ繝医#繧√s縺ェ縺輔>繝サ繝サ縲?
縺ァ繧り。後¢縺ェ縺?繧薙□繧医?サ繝サ繝サ縲?
豈取律鄂ェ謔ェ諢溘〒縺?縺」縺ア縺?縲ゅゅゆサ翫§繧?荳莠コ證ョ繧峨@縺吶k蜑阪↓豈斐∋縺ヲ?シ倥く繝ュ貂帙▲縺溘@繝サ繝サ縲?
縺ァ繧ゅ%縺ョ繧ケ繝ャ隕九※縺ヲ菫コ縺薙?ョ縺セ縺セ縺倥c鬧?逶ョ縺�縺」縺ヲ繝槭ず縺ァ諤昴▲縺溘?
縺ィ繧翫≠縺医★譏取律縺九i豈取律蟄ヲ譬。陦後¢繧九h縺?縺後s縺ー縺」縺ヲ縺ソ繧九h縲?
縺昴l縺ァ諷」繧後※縺阪◆繧峨ヰ繧、繝医b謗「縺励※縺ソ繧九?
95優しい名無しさん:2006/12/07(木) 02:29:37 ID:ZZV7NP2T
菫コ縲∝ーる摩蟄ヲ譬。?シ大ケエ縺ァ莉贋ク莠コ證ョ繧峨@縺励※繧九s縺�縺代←
縺サ縺ィ繧薙←蟄ヲ譬。陦後▲縺ヲ縺ェ縺?繝サ繝サ縲ゅ◎縺ョ縺薙→縺ッ隕ェ縺ッ遏・繧峨↑縺?繝サ繝サ縲?
隕ェ縺ッ繧ゅ■繧阪s菫コ縺後?イ縺阪%繧ゅj縺�縺ェ繧薙※遏・繧峨↑縺?縺九i蟄ヲ譬。陦後▲縺ヲ繧九b縺ョ縺�縺ィ
諤昴▲縺ヲ繧九ゅ繝帙Φ繝育筏縺苓ィウ縺ェ縺?縲ゅゅゅ?帙Φ繝医#繧√s縺ェ縺輔>繝サ繝サ縲?
縺ァ繧り。後¢縺ェ縺?繧薙□繧医?サ繝サ繝サ縲?
豈取律鄂ェ謔ェ諢溘〒縺?縺」縺ア縺?縲ゅゅゆサ翫§繧?荳莠コ證ョ繧峨@縺吶k蜑阪↓豈斐∋縺ヲ?シ倥く繝ュ貂帙▲縺溘@繝サ繝サ縲?
縺ァ繧ゅ%縺ョ繧ケ繝ャ隕九※縺ヲ菫コ縺薙?ョ縺セ縺セ縺倥c鬧?逶ョ縺�縺」縺ヲ繝槭ず縺ァ諤昴▲縺溘?
縺ィ繧翫≠縺医★譏取律縺九i豈取律蟄ヲ譬。陦後¢繧九h縺?縺後s縺ー縺」縺ヲ縺ソ繧九h縲?
96優しい名無しさん:2006/12/07(木) 02:31:39 ID:a+Uu5ZrN
「再チャレンジ支援税制」ニート・フリーターを除外

・政府は、2007年度税制改正に盛り込む「再チャレンジ支援税制」の対象から、
 仕事・通学をしていない「ニート」や、定職を持たない「フリーター」を外す方針を固めた。
政府案はほかに、制度を利用する企業・団体に地方自治体の事前認定を
 求めるなど、厳しく枠をはめる内容となっている。

 安倍政権が「2010年までにフリーターをピーク時の8割に減らす」と公約したことを
 受け、政府は当初、雇用対象にニートやフリーターも含める方向で検討していた。
 しかし、正社員としての雇用を望んでいるかどうかなど、支援すべきニートや
 フリーターの定義が難しいとして、「定義があいまいなまま制度を導入すれば、
 課税逃れに悪用されかねない」(内閣府)と判断した。除外の方針を固めたことにより、
 格差是正に向けたフリーター支援との趣旨から大きく外れることになる。
97優しい名無しさん:2006/12/07(木) 14:16:09 ID:haiaxWGA
>>95
うんうん、その気持ちは俺も分かるような気がする
でも焦ったらまた失敗するし、少し落ち着いて考えることも必要なんじゃないかな?
まずはそうなってしまった原因を整理してみようよ
98優しい名無しさん:2006/12/07(木) 15:17:10 ID:yStiZnFA
東京都新宿区在住
10年位前、島根から都会に憧れて横浜に行き東京に辿り着きました。
生活保護無職精神障害者2級で精神病が重くなって頭がおかしく
なったが為に刺青入れまくったオッサンで、34歳です。
趣味は妄想と人を騙す事とプロレス、格闘技の趣味で通える範囲の
道場に通い他の人間に「オレって格闘技やってて有名」って自分で
自慢して交友関係を気付いて来たおいらです。
他には族の総長だと言ってみたり。。。
元アイドルでタレントと言ってみたり。。。
今は生活苦になって新宿2丁目のゲイバーに通ってます。
基本メスです。そんなおいらですが、友達になってください。
こう見えても名倉潤とパパイヤ鈴木に似てるって言われます。
過去にミュージシャンと言って100人くらいは騙した事あり
ますよ。。。165cm52キロで今が食べ頃ですよ。。。
99優しい名無しさん:2006/12/07(木) 17:07:45 ID:yCT9TXh5
かんべん(´・ω・`)
100優しい名無しさん:2006/12/07(木) 18:47:19 ID:KRhfi/AM
またお祈りが来た……
やっぱりどこに行っても「会社を辞めたのはなぜ」と聞かれるし、
鬱や神経症と言ったらそれだけで表情が変わる。
派遣で職を転々としてるのもダメだし、ああもうだめ。
101優しい名無しさん:2006/12/07(木) 18:55:38 ID:ZzFiNx1Q
そんなバカ正直に鬱や神経症と言わなくて良いじゃん
過労で体調壊したとか適当に言っておけばおk
102優しい名無しさん:2006/12/07(木) 22:01:13 ID:HifT7OwE
そうそう
103優しい名無しさん:2006/12/07(木) 22:49:10 ID:1h83MRT6
やばい健康保険料払うお金なくなった
病院に行けない もうおしまいだ

104優しい名無しさん:2006/12/07(木) 23:17:56 ID:1HTQup/z
私は障害者職業訓練を受けようと思っている。本当にちょっとしか働ける自信ないけれど
そこだと仕事とかも探してくれるし、ジョブコーチもついてくれる。今度職業評価に行ってきます。
医師と相談して、ゆっくりはじめていけるよ。あきらめること無い。
ほかにもいろいろな方法絶対あると思うよ
105優しい名無しさん:2006/12/07(木) 23:42:17 ID:E9UBXIRm
>>93
あなた私からみたらすごいですよ。
私も同じ年です。きらいじゃないところでボランティア的な仕事を週2くらいでも
やるとか、知り合いとやるとかするとなんとかやれますよ。
私は今まで自分の足で立ったことないです。
社会人とふつうに会話もできないです。精神年令がちがいすぎて。
でもぎりぎりのところで生きてます。
先は不安だけれどそういう人間が生かされてるってことはなにか意味があると思うんです。
106優しい名無しさん:2006/12/07(木) 23:51:29 ID:mimbFbEF
>>93
バイトも無理かい?雇ってもらえない???

いざとなれば派遣の工員とか。人事ながら心配だよ。
107優しい名無しさん:2006/12/08(金) 02:29:36 ID:dJgTvM6I
38歳だと苦しいよな・・・工場派遣かなやっぱり

なんでもいいから稼がないと・・・きついよ
108優しい名無しさん:2006/12/08(金) 03:09:48 ID:o3XShAxh
東京工業大学  卒業生1300人
2006年度入社予定  東工大新聞調べ
(参考:慶應義塾大生の卒業人数は7800人)

49 トヨタ自動車
38 日立製作所
35 キヤノン 
29 富士通
27 東芝
23 本田技研工業
22 富士写真、ソニー
21 NTTデータ
20 NEC
19 三菱重工、  
15 デンソー  
14 ブリジストン、三菱電機、シャープ、リコー、石川島播磨重工
13 東京電力
12 大日本印刷、NTT東日本、東レ、インクス   
11 JR東日本  
10 松下電器
----------------------------------------------------------------------
  ここまでで467人 東工大卒の3人に1人が上記大企業へ就職
----------------------------------------------------------------------
 9 旭硝子、NTTコミュニケーションズ、大和総合研究所、中外製薬、日本IBM、富士ゼロックス、三菱化学  
 8 野村総研
 7 凸版印刷、ファナック、リクルート
 6 NTTドコモ、旭化成、新日本石油、新日本製鐵、大成建設、竹中工務店、日揮、清水建設、富士通研究所、セイコーエプソン
 4  電通、日本テレビ、ゴールドマンサックス、キーエンス
 2  フジテレビ、Google、博報堂、
109優しい名無しさん:2006/12/08(金) 05:25:29 ID:DzHJ/dPm
きいてくれ!
俺久しぶりに外歩いてる!
パン屋はこんな時間から焼いてるんだな。
こんなに暗い朝方でもいい気分。
思いきって出てみようぜ、まずは人がほとんどいないこの時間帯から
110優しい名無しさん:2006/12/08(金) 05:40:27 ID:pYwjsAez
お疲れ。何かほのぼのしたよ
自分も一眠りしたら久々にドライブにでも行ってみようかな…
111優しい名無しさん:2006/12/08(金) 05:41:25 ID:pYwjsAez
>>109
お疲れ。何かほのぼのしたよ
自分も一眠りしたら久々にドライブにでも行ってみようかな…
112優しい名無しさん:2006/12/08(金) 05:57:53 ID:DzHJ/dPm
>>111
ただいま、レスありがとう、また布団に逆戻りしましたorz
家の中よりシーンとしてた感じ。
家からタバコの自販機までだったけど俺にとっては長い散歩だった。今度はあのパン屋に買いに行ってみようと思ってる。
自分でもこんなに変わるとは思わなかった。ドライブいいね、楽しんで(・ω・)ノシ
馴れ合いスマソ
113優しい名無しさん:2006/12/08(金) 06:29:32 ID:KG878sp9
誰かメールしたい
114優しい名無しさん:2006/12/08(金) 10:40:38 ID:wNQdkF81
メールくらいならしてもいいよ
115優しい名無しさん:2006/12/08(金) 21:48:27 ID:mPJfhBfO
メールしてもいいけど話題がない
それでもよければ
116優しい名無しさん:2006/12/09(土) 00:51:06 ID:McTIcRCG
マジで知ってる人に会いたくない
15kg痩せたからもし出会ったとしてもわからないよね
やっぱり整形するしかないのかな
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
117優しい名無しさん:2006/12/09(土) 09:52:25 ID:uPyCAviB
(´・ω・`)<ぼくのおにくを20kgくらいあげるよ。いやマジで
118優しい名無しさん:2006/12/09(土) 10:58:17 ID:PEnBlMUv
>>116
私は30kg↑でもお譲りできますよ〜。

知ってる人には会いたくないよね…。
先日買い物先で知り合いのオバチャンに見つかって大変だった。

世間的には『体調を崩して療養中』って事にしてあるんだけど、
「あら○○ちゃん久しぶり!元気そうじゃないの!?」
必死に引きつり笑いで挨拶を返したら
「まぁ〜表情も明るくなって…良かったわねぇ〜」

…いつもそんな言われるような暗い顔で買い物してるんだ自分…
普段は至極普通に振る舞ってるつもりだったのに。
119優しい名無しさん:2006/12/09(土) 13:59:42 ID:McTIcRCG
自分は庭出るだけでやばいです。
誰か訪問してくるんじゃないかビクビクして
隣の犬が吠えると人が来る合図なんで、毎回心臓止まりそうになってます。

>>118買い物してる時はほとんどの人が無表情だと思うよ
おばちゃんは話題を振りたかっただけじゃないかな?
120優しい名無しさん:2006/12/12(火) 01:35:36 ID:7t6dg8Nt
4歳くらいのときが楽しかった
家族が生きてて仲良くて
思い出があるだけで幸せ
さようなら
121優しい名無しさん:2006/12/12(火) 02:02:38 ID:KMOTgjq8
もうすぐ21歳を迎えるんだけど、全く危機感みたいなものを感じない…。
俺の感性は狂っているのだろうかと思う時がしばしばある。
親が死んだらどうすればいいんだろう…。
122112:2006/12/12(火) 05:14:48 ID:n7ApDie9
今日も自販機にタバコ買いに行く
すごい怖いけどこの時間は出れる
123優しい名無しさん:2006/12/12(火) 05:17:51 ID:n7ApDie9
IDがDieって…orz
124優しい名無しさん:2006/12/12(火) 05:42:02 ID:hz2/wPs3
>>121
もうすぐ32歳を迎えるんだけど、全く危機感みたいなものを感じない…。
楽観的な性格だからなのかもだけど、既にカード求められてる状態。
何も出来ん。。。
125優しい名無しさん:2006/12/12(火) 05:45:42 ID:Wmu0o1QA
<<122
エライね。
アタシはタバコ買いに行くのも無理。
126優しい名無しさん:2006/12/12(火) 09:02:15 ID:kZKjy9N6
ワーキングプア
もう働くたくないよ
若い人は大学いったほうがいいよ全入時代だし自殺するまでの期間も間延びするしね
一度外れると終わりだなあーあ
127優しい名無しさん:2006/12/12(火) 09:54:27 ID:EBtqDwU6
保険料えずとうとう7日で健康保険とりあげられた
お役所の方すみません ないものは払えないんです
その日食っていくのだけで精一杯です
でも催促の請求はようしゃなくやってくる
病院に行きたくても行けない。ひたすら我慢するしかありません
なんとか体調回復して働けるまで免除してくださいと懇願したけど門前払いでした
もうダメです
128優しい名無しさん:2006/12/12(火) 10:00:37 ID:a5wApkA6
社会は俺らに「氏ね」と言っている。
129優しい名無しさん:2006/12/12(火) 15:00:02 ID:gsbpxuju
むしろ氏ねじゃなくて「死ね」っぽいな。
130優しい名無しさん:2006/12/13(水) 09:25:56 ID:RvwogUha
今年も就職できなかった
来年こそはぜったいに・・・

年金もらえるためには25年以上保険料払わないとダメなんだね
\(^o^)/人生オワタ
その前に氏ねばいいや
131優しい名無しさん:2006/12/13(水) 09:34:27 ID:BgFEvy0D
↑人間として終わってる。
132ケント:2006/12/13(水) 09:48:23 ID:pWp39+zQ
6ヶ月前に統失発病で
キチガイになって会社を辞めた。
今は傷病手当で何とか生活してるけど、
それもあと1年しかない。
その先を考えると不安でたまらない。
133優しい名無しさん:2006/12/13(水) 10:29:21 ID:tj3ReQUR
>>132
まだ1年もあるじゃないか。心配するな。
134ケント:2006/12/13(水) 10:31:45 ID:pWp39+zQ
1年なんてあっという間だよ。
この半年だってあっという間だったし。
135優しい名無しさん:2006/12/13(水) 10:46:46 ID:3UDG+GbM
俺は6年働いてないけど生きてるぞ〜
まもうすぐ逝くけど
136優しい名無しさん:2006/12/13(水) 10:51:08 ID:VGL/+Mp+
>>135
同じだorz
137優しい名無しさん:2006/12/13(水) 11:25:22 ID:m3cTbTNP
みんな逝くことばかり考えてるんだね…自分もそうだけど。
やりたいこともないし、この先悪くなる一方だろうし、生きる気力なんて涌かない。
かといってなかなか自殺にも踏ん切れない。

色々考えて、「最低限の葬式代を貯めたら逝ってもいいかな…」と思った。
親に尋ねたら百万だって。
バイトで生活費の諸々を賄う事を考えると遠い道のり。
でも、貯まる頃には両親も先に逝ってそうだし、丁度良いかもしれない。
138優しい名無しさん:2006/12/13(水) 18:35:15 ID:+iNsMC+D
この1年、マジで1日も働かなかったな
去年と状況は変わらないがそれでも
少しは収入があったというのに・・
139優しい名無しさん:2006/12/13(水) 23:58:41 ID:6Jca2PPd
>>126
何歳までならいけますか?何歳からあきらめたほうがいいですか?
140優しい名無しさん:2006/12/14(木) 00:02:36 ID:XILpJ/oB
27歳職歴なし、あらゆる精神が病みまくり。
もう立ち上がるの無理かもしれない
マジで死ぬしかないか
せめて誰かの役にたって目立たないように死にたい
141優しい名無しさん:2006/12/14(木) 01:05:15 ID:G93+jt6z
>>140
俺と同じような事考えてる人だな。。
でも実際俺は無理してバイトしても足引っ張ってばっかで何の役にも立ててないorz
やっぱ駄目な奴は死なんと治らんって事なんかな。
142優しい名無しさん:2006/12/14(木) 02:04:26 ID:HmUaE36/
努力しなくてもいいから覚悟を決めるの。そうすれば大抵のことが出来るわ。


なーんてこと言ってた漫画があった
この言葉を励みに就職活動初めて3年目
短気でいいから仕事しなくちゃ
今まで人の顔色を見て失敗しないようにと思って仕事探してたけど

迷惑かけようが何しようが働きゃいいんだ
そう思えば辛くない・・・と、思うorz





言い聞かせるのも楽じゃないな(;´,_ゝ`)
しかしこの言葉は未だにその通りだと思える
143優しい名無しさん:2006/12/14(木) 03:07:50 ID:+4Vn/5tF
腹をくくるって、言うほど簡単じゃないんだよな。
脳になにか衝撃が走らないと…
144優しい名無しさん:2006/12/14(木) 16:21:38 ID:SdMbEAA2
>>140
各種ドナー登録しまくって、脳死……って考えたけど、
僕ら薬飲んでるから、献血すら許されないんだよね。
病気だから生命保険もダメなんだよね。
マンションや、鉄道での自殺は、遺族にすさまじい金額の賠償金が請求されるからダメだし

働くこと意外で世の中の役に立つといったら、
青木ヶ原で樹木の栄養になって、地球の緑化に努めるしかないのかも。
145優しい名無しさん:2006/12/14(木) 16:36:07 ID:+4Vn/5tF
人間より牛糞のほうが肥やしになりそう…
それじゃ牛の糞以下だよ
146優しい名無しさん:2006/12/14(木) 22:39:53 ID:Bhp/7HOd
>>144樹海も地元民の税金が使われるらしい。
見つからなければいいんだけど、警察とかマスコミが捜索するし
147優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:13:48 ID:7XXo1gSC
自衛隊の訓練でも見つかるそうだね。
148優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:26:35 ID:3l6un6Zx
>>142
いい言葉だね!僕も早く働きたい。。
149優しい名無しさん:2006/12/17(日) 23:04:46 ID:Mjid94mR
みんな、あきらめるな。
俺は鬱ヒキ6年やってすべてあきらめてた。
毎日、逝く事ばっか考えて暮らしてたよ。
ある日、高熱に一週間うなされた。
それが治った時の万能感といったらもう!
なんでも出来ちゃう感じで。
その勢いで就職したよ。
実際は無能で使えない人間だと思うけどねw
職場でも迷惑かけてると思うし申し訳なくなる。
けどいいじゃん。
誰でもできる事とできない事はあるし。
未来を予想したり、過去を振り返ったりしないで。
今だけ考えて行動してみて。
高田純次(←字あってる?)を尊敬してみて。
150優しい名無しさん:2006/12/18(月) 07:36:30 ID:5gv6BJ08
俺はもう駄目かもわからんね
151優しい名無しさん:2006/12/18(月) 15:01:57 ID:ByiupVxf
じゃー駄目元でバイトでも申し込もうぜ!!

病んでるなら、とにかく休めろ。まず脳みそ休めないとな
152優しい名無しさん:2006/12/18(月) 23:03:13 ID:KS3r/jTC
`////////////////_ヽ
 |ノお|ノで|ノ|ん||    へぃ らっしゃいっ!
 ||┻ (・∀・|||   
┌┴─────┬┴┐ 
└┬l ̄ ̄l─┬┴┬┘

    ∧,,∧ おでんドゾ-
   (,, ゚∀゚)
   / つO―○■△-
  〜(_)_)
153優しい名無しさん:2006/12/22(金) 17:17:41 ID:hO8/1Flx
ハロワに登録した頃は毎日求人の郵便が届いたがさすがに1年過ぎると何もこなくなった。
早く働かないと年金もらえなくなるし家賃も払えなくなってしまう。
やばい・・・
154優しい名無しさん:2006/12/22(金) 18:42:17 ID:OWOALKiL
>>153
何歳か知らんが、俺らがもらう頃にはもう年金なんぞ出ないだろ、どうせ。
155優しい名無しさん:2006/12/22(金) 18:54:29 ID:rKjRF305
年金払ってないと 生活保護とか受けられないんじゃなかった?
156優しい名無しさん:2006/12/22(金) 19:02:04 ID:izzAlVwt
このスレは鬱の人が多いのかな、
ナルコの方居ます?
157優しい名無しさん:2006/12/22(金) 23:51:16 ID:Q5bwh5Yl
>>155
生活保護は受けられるけど、障害者年金が出なくなる。
メンヘルが悪化した場合を想定するときつい。
158優しい名無しさん:2006/12/24(日) 13:36:14 ID:p/sa4TtU
生活保護とか言ってるけど、皆の地域はそんなに恵まれてるのか?
うちの県なんて月8万だぞ。一日3〜4時間のバイトで越えられる額だ。
159優しい名無しさん:2006/12/24(日) 13:41:30 ID:wM+6ZejO
31歳無職職歴なし鬱パニック障害
160優しい名無しさん:2006/12/24(日) 16:43:18 ID:wOrA0w+k
          みんなに幸せおとずれますように
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o          (^ー^*从__ ) シャンシャン
  ○   。  ○  / ○⌒○) /|,. o  シャンシャン  O  o
。  o    o   ∠ (/)-( /)_/ /     ○
      o    .|/ ̄ ̄ /_|/  ○   。  o  O 。
 o  O     /∩ ̄ ̄/∩   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ψ  ψ _ ノ)ψ  ψ___ノ)    。   o      ○
   o   (・(▼)・ ) (・(▼)・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~  ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
161優しい名無しさん:2006/12/25(月) 11:31:38 ID:mvoYs7yK
漏れもつい最近までニートだったさ。
偶然日雇いバイトってのを見つけて時給800円程度で働いてる。
しんどい、つらいけどまだ道はある。
みんなガンガレ!
162優しい名無しさん:2006/12/28(木) 18:10:03 ID:pMAdXcBj
大学行ってなかったら、大学行くのも手かもね。
163優しい名無しさん:2006/12/29(金) 21:06:49 ID:QzIyZEmR
>社会は俺らに「死ね」といっている

素で凹んだ。まあその通りなんだろうけどね。何の生産活動もしていない人間なんて不要だよね


滅べこんな世界
北よ。核はどうした
164優しい名無しさん:2006/12/29(金) 21:14:49 ID:dDcMhFhY
>>163
まあ、ちゃんと働いてる人間からみたら生産性のない奴なんか畜生と同じだからな。
165優しい名無しさん:2006/12/29(金) 23:15:16 ID:QzIyZEmR
>>164


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
166優しい名無しさん:2006/12/29(金) 23:21:53 ID:dDcMhFhY
>>165
すまん、携帯厨なもんで見れんのだが。
167優しい名無しさん:2006/12/30(土) 01:03:00 ID:8CqIuC+o
>>166右下のAAってとこを押してみると見れるよ
168優しい名無しさん:2006/12/30(土) 07:46:31 ID:RNacALpj
>>167
サンクス。
169優しい名無しさん:2006/12/30(土) 22:14:41 ID:HrczRRcd
あげ
俺はもう半分人生をあきらめている・・・
1度堕ちたらもうチャンスが無い
170 【大吉】 【1417円】 :2007/01/01(月) 14:47:28 ID:MFR1lTBP
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

     ことしこそみなさんにほんのちょっとの
       しあわせおとずれますように・・・
171優しい名無しさん:2007/01/01(月) 15:03:08 ID:lSsx2NUb
男性諸君、結婚すると不幸になる。幸せにして当たり前で感謝無し。都合の良い奴隷としてだけ感謝され、搾り取って用済みになればゴミ箱へポイ♪
女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+薄情+嘘+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑〜結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★結婚は保留し、沢山の女と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★

それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物

弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男はノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。骨盤が安定しているため

ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv ←女集団が女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる 一部エロ有

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ
172優しい名無しさん:2007/01/02(火) 11:11:23 ID:oS9CHLlK
薬飲んでたら、献血、骨髄、臓器などの提供ができなくなりますが、
アイバンクってどうなんでしょう?
やっぱり薬飲んでたらダメなのかな。

何か1つくらい社会の役に立ちたい……
173優しい名無しさん:2007/01/02(火) 23:01:19 ID:fc3vAvVY
>>172
そんな事考えるより、早く治して社会復帰するほうが大いに社会の役に立つだろ。
174優しい名無しさん:2007/01/03(水) 18:35:35 ID:BqYUy0bl
正月は白米もモチも食えなかった
素うどんと賞味期限切れの食パンだけしか買えなかった
薬代、病院代、家賃は削れないから食費を我慢するしかないんだよね
ちなみにネットは知り合いの好意で使わしてもらってる
L.Cさんいつもいつもありがとう
175優しい名無しさん:2007/01/04(木) 01:43:01 ID:IdAHLp0c
中卒引きこもり暦3年
高卒で低学歴なら私は一体何なんだろう…。
父親が体を痛めながら働いて稼いでいるお金で
ご飯を食べるのが申し訳なさ過ぎて死にたい。

生まれてきてごめんなさいorz
176優しい名無しさん:2007/01/04(木) 15:11:30 ID:Zb9aO0nV
本気でそう思うなら働けよ。
177優しい名無しさん:2007/01/04(木) 16:58:30 ID:Ow9X6ygK
完全ひきではなくひきこもり体質というか
一ヶ月働くと二週間ぐらいひきりたくなる…
しかし年齢的に職歴なしはテラヤバスなので
なんとか就職したいんだが
どんな仕事なら続くんだろうなあ…
と途方にくれてる
いまは書店でバイト七ヶ月
178優しい名無しさん:2007/01/06(土) 22:28:33 ID:yChsaTcO
>>175へ。

本気で何とかしようと思えば大抵は何とかなったりすると思う。

まずはバイトから始めてみては?
時給を気にしなければ大抵は受かると思うし。

そのお金で県立の定時制なり通信制高校に行くようにもできるよね。
高卒認定試験でも就職では「高卒」としてやって行けるからそれでもいいかもしれない。
これだけでもかなりのランクアップだと思うよ。

学校に掛かるお金も安いから父親に還元できるかもしれないし。

わかってはいると思うけど、大切なのは引き篭もりの状態から抜け出す事。

死ぬ気力があるんならこれくらいできるはず。
本人にとってはとても大変なのは想像が付くけど、
案外やってみると簡単だったなんて事もきっとあるはず。
179優しい名無しさん:2007/01/07(日) 16:19:14 ID:dVcOPmUT
言うは易し、するは難しってやつだな。
180優しい名無しさん:2007/01/08(月) 18:12:32 ID:TV1uidKm
29歳高卒無職無資格のヒキコモリ

最近漠然となにか資格取りたいと思い始めたんだけど
30で高卒職歴なしで資格が一つ二つあったところで
どうせ社会の底辺みたいなところにしか就職できないだろう
と考えてまた鬱になる

とりあえずジョブカフェに行って相談するのがいいとも思ったけど
2chで調べてみたらジョブカフェに対する批判的な意見が多すぎて
行く気が失せてまた引きこもる

何かをしたくてもその足がかりが見つからない状態の
こんな僕に誰かアドバイスを下さい

アドバイスじゃなくてもいいので何かレス下さい
181優しい名無しさん:2007/01/08(月) 18:16:31 ID:yF28GNHA
>>180
不動産鑑定士とか、行政書士や司法書士目指すのはどうだ?結構難易度は高いけど、その歳ならこんくらいないと就職は難しいと思う。
これらの資格は即戦力になる場合も多いし。あとは自衛隊くらいだな。刑務官も29までしか受けられんし。
182優しい名無しさん:2007/01/08(月) 19:00:47 ID:4c1H9BU1
>>180
ジョブカフェいけばいいと思うよ
ネットだけの情報と自分で体感して差を比べる練習にもなる。
こいつらでも働く場所があるなら、運がよければ俺だってという気持ちがわくかもしれない。
ひきってるだけの今よりはましだよ。

即でやくにたつ資格なんぞ、フォークリフトや溶接とかガテン系のもののみ。
183優しい名無しさん:2007/01/08(月) 22:17:56 ID:99kp1Zc3
>>181
それらの合格率を見てまた欝になりました
分かってたけど現実は厳しいですね

>>182
近いうちに行ってきます
ありがとうございました
184優しい名無しさん:2007/01/08(月) 22:36:56 ID:yF28GNHA
>>183
確かに難しい資格ではあるな。でも、難しいだけ需要もある。
法学部卒以外が取るのは難しいけどな。
ちなみに自衛隊とかなら倍率はほぼないぞ。年齢的にも、選んでる場合じゃなかろう。
185優しい名無しさん:2007/01/08(月) 22:45:22 ID:LJmoANJB
現役自衛官だが、入れるのは26までだよ。入隊時まで26ならセーフだけど27からは入れない。
186優しい名無しさん:2007/01/08(月) 23:44:33 ID:P3B7dbJE
あうあう
1月上旬がもう終わる
187優しい名無しさん:2007/01/08(月) 23:49:38 ID:P3B7dbJE
正直家から追っ払われたらホームレスか底辺で働くんだろうな俺
甘えなんだよねあーあ
えっちゃん・・・希望の光なんてなくたっていいわけないよ
188優しい名無しさん:2007/01/08(月) 23:51:43 ID:P3B7dbJE
カバチタレ読んで司法書士目指そうと思ったこともあったけど
人と関わるのが苦手な俺には無理だよなその前に資格とらなくちゃねえ
あうあう・・・親父ごめんなさい
189優しい名無しさん:2007/01/08(月) 23:54:20 ID:yF28GNHA
>>185
そうなのか・・・・183よ、すまん適当な事言って。
190優しい名無しさん:2007/01/08(月) 23:55:53 ID:yF28GNHA
>>188
カバチタレは行政書士だろ。司法書士よりは遥かに簡単な資格だぞ。
191優しい名無しさん:2007/01/08(月) 23:58:23 ID:waxYZRf/
北に脱国すれば?(核保有国)
192優しい名無しさん:2007/01/09(火) 00:04:07 ID:Hy0fgLwG
>>190
ああ行政書士だったね
弁護士になめられるらしいね
職業に貴賊なしとか言うけど実際はね・・・
北とか中国の貧困層コロンビアフランスユーゴスラビア中東アフリカの貧困地区と比べたら遥かに豊かなのに
腐ってますねおれ
193優しい名無しさん:2007/01/09(火) 00:04:13 ID:99kp1Zc3
自衛官とか体力的に無理
それに体育会系多そうだからいじめられそう
194優しい名無しさん:2007/01/09(火) 00:06:50 ID:Hy0fgLwG
お布団にくるまって2ちゃんですよ
ただ飯食ってうんこ製造して
一度はずれると厳しいな
195優しい名無しさん:2007/01/09(火) 00:09:33 ID:Hy0fgLwG
高校のときはラグビーしてたけど優しい先輩しかいなかったしなあ
社会でたらいじめられそうだ
196カヒクウシ:2007/01/09(火) 00:13:27 ID:yYjj7I+a
これ以上家族に負担かけれない。

若年ホームレスに、俺はなる!!

それで餓死したら餓死したでいいかなって思う。

負担と思って、負担と思われて生きるよりはいいかなって。
197優しい名無しさん:2007/01/09(火) 00:13:39 ID:Hy0fgLwG
妄想しながら寝よういつまで続くかこの生活
毒雑いくか
198優しい名無しさん:2007/01/09(火) 00:15:31 ID:Hy0fgLwG
餓死はほんと辛いよ
日本で餓死は余程のことじゃないかぎりないよ
家でる気力あるなら住み込みで雇ってもらえるとこいきなさいよ
199優しい名無しさん:2007/01/09(火) 00:18:16 ID:Hy0fgLwG
そういえば予備校三日でやめたなあ
働けないだろうな俺
200優しい名無しさん:2007/01/09(火) 00:20:55 ID:t7EFgvBW
>>199
居酒屋のバイトとかどうだ?
根性たたき直されると思う
201優しい名無しさん:2007/01/09(火) 00:42:27 ID:Hy0fgLwG
バイトしたことないや居酒屋とか・・・せめてスーパーがいいな
外出も二週間に一回の精神科通いだけだし
腐敗は止まらない
202優しい名無しさん:2007/01/09(火) 00:45:34 ID:Hy0fgLwG
シャングリラ 夢の中でさえ上手く笑えない キミのことだめな人って叱りながら愛していたい
203優しい名無しさん:2007/01/09(火) 00:53:29 ID:W3454m8S
高一中退から二十一まで引きこもって、Fラン大入ったけど、一応バイトやってその金で風俗行けるまで回復した

思うのは引きこもりが長ければ長いほど取り返しがつかなくなるということ
自分は大学で周りは現役しかいないから、年齢を言えない、いえば引きこもりの過去がバレるんじゃないかとすごい負い目を抱えている
だから友達もほぼいない
204優しい名無しさん:2007/01/09(火) 01:02:42 ID:1KmcRZv4
> 引きこもりの過去がバレるんじゃないかとすごい負い目を抱えている

ヒッキーであることに僕は負い目とか感じないんだけど少数派なのかな
面接で「空白期間なにやってた?」とか聞かれても、引きこもりです。って笑いながら言えそうだ
時間が経つにつれて、いろんなことがどうでも良くなってきてて
このままいろんなことを諦められれば脱ヒキできるんじゃないかと思ってる
205優しい名無しさん:2007/01/09(火) 02:13:06 ID:OvNP8fHy
親戚が自衛隊で2年で辞めたらしい。
原因は「鬱」
毎朝の朝礼とか、怒号が耳から離れなくて
未だに朝は5時ごろ、叫びながら目覚めるそうな。。
ネットで言われる似非メンヘルとかじゃなくて
完全に精神崩壊してた。。
少なくともここの住人じゃ受からないし
まず勤めあげられんと思う。
206優しい名無しさん:2007/01/09(火) 03:36:23 ID:LgBQKlCT
資格は初級シスアドと英検準1級しかない。
最近では集中力や記憶力がとことん低下してきて愕然とする。
職歴無し高卒24歳。ここまでくると逆に今までヒキであったことへの
負い目はないが(時間はさかのぼれないし)、これからもヒキであり続ける
事に対しては、家族への申し訳なさと早く何とかしなくちゃという焦燥感と
うまいことできない自分への失望感との板ばさみのような状態が続いてる。

病院では、鬱やSADは良くなるからそれまでゆっくり休んで、と言われるが
正直休みっぱなしの人生なので、それはそれで如何なものかと思う。
207優しい名無しさん:2007/01/09(火) 03:52:16 ID:zql7ZrVS
>>205
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
208優しい名無しさん:2007/01/09(火) 06:53:52 ID:nh5bhtko
5年ひきこもりがちな生活を送ってたら、ツケがまわってきた。
自尊心はないしエピソードもないしで、就活しても決まらないし、太った(20`増)orz
家族は私を見れば痩せろと言うばかり…特に父親。
家から出ないと“他にやることがあるだろ!”と吐き捨てるように言われる。
痩せたいのは私だ!!
しかし、イライラすると食に走ってしまう =3
自分が情けなくて、意志が弱くて呆れ果てる。
いっそのこと死(ry
209優しい名無しさん:2007/01/09(火) 14:05:25 ID:Hy0fgLwG
>>203
そこまでひきってよく回復できましたね
俺は浪人からひきって一年目回復の兆しありません
将来的には大学行かなければならないと思うけど
あと資格はあんまり意味ないよね公的なものはいいけど民間的なものはほとんど意味ない
あくどい商売だよ
210優しい名無しさん:2007/01/09(火) 14:06:57 ID:Hy0fgLwG
確かに休み続けたら腐敗しかない
どっかで頑張らなくてはならない
辛いな・・・
211優しい名無しさん:2007/01/09(火) 20:05:18 ID:ekmvwC0Y
うぴょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
しにたむううううううううううううううううううううううううううう
ひゃああああっっっっっっっっほおおううううううううううううううううううううう
212優しい名無しさん:2007/01/09(火) 22:04:42 ID:gtrY8bhe
水分を一切摂らなければ3日で死ねるとかって本当?
213優しい名無しさん:2007/01/09(火) 23:03:27 ID:irCJI5RN
>>212
3日じゃ無理だろ
10日ならいけるんじゃね?
やってみ
214優しい名無しさん:2007/01/10(水) 08:23:58 ID:XiVhhHDu
>>209
完全な引きこもりは一年半ぐらいで、後は予備校を転々とする生活を続けてた
その間友達は一人もできなかったけど、その生活でいいも悪いもプライドなくなって、開き直れたのがよかったのかもしれない

ただ昔は少しは勉強できて県で一番の私立校入るぐらいはできた頭なのに今は極度の記憶力、思考力の低下で人生の先がやばいのはあまり変わってない
これは鬱による結果なのか、長年現実逃避してなにも考えない堕落した生活を送った結果頭が衰えたのかは分からないのがつらい
215優しい名無しさん:2007/01/10(水) 14:47:40 ID:KrkQNbfj
>>214
あーおれも一応進学校卒で浪人からニートになったけどもう頭すっからかんですわ
漢字さえ思い出せない
でも鬱病でひき中はなにか勉強や教養をつけようとは思えないんだよな・・・
ネットやゲームアニメ・・・腐った生活を送ってる
どうなるのかな・・・はぁ・・・('A`)
216優しい名無しさん:2007/01/10(水) 14:52:54 ID:rAciF4Px
同じく記憶力や思考力の低下は驚くほどだな
人間こんなアホになれるのかと…
社会について行く為に脳を活性化させてから就活しようにも何が有効的かわからんし
もし計算ドリルや漢字問題集とかやったとしてどのくらいやれば元に戻るのかもわからん
217優しい名無しさん:2007/01/10(水) 15:02:55 ID:u9TDPROr
>>215
おいおい高卒ニートですか?
今何歳よ?このスレにいるなら
20代前半とか?
218優しい名無しさん:2007/01/10(水) 19:28:04 ID:Fc45jxor
そんな奴ばっかだと思ってたけど
実は皆もっと若いのか
219優しい名無しさん:2007/01/10(水) 20:19:41 ID:mDIX7ibZ
夢や目標が何も無いのがつらいですね
もうまともな会社じゃ働けないし、仮にバイトして稼いだとしても別に欲しい物もない。。

ちょっとした事で傷ついて、
またヒキニートに逆戻りする自分が容易に想像出来て踏み出す勇気すら出ない
220優しい名無しさん:2007/01/10(水) 21:49:59 ID:DLm4SHw1
なんとなく分かる気がするな。
甘えてるとか社会は思うんだろうけどな。
221優しい名無しさん:2007/01/11(木) 00:57:27 ID:ITbT0zPk
>>219
俺も同じ境遇だ
働いてる時は充実感なんてまるでなくてただ身を削られるだけだった
職場でも浮いてたし仕事でもちょっとずつ周りや上司に迷惑を積み重ねてた
自分が向いてると信じてた業種で挫折したからもうどの業種でもやっていける気がしない
222優しい名無しさん:2007/01/11(木) 01:07:54 ID:Y5IUWaUV
>>219
同意。欲がないのはつらい。結局興味とか人より
少ないよね。
結果的に欲しいもののために努力しないから
ヒキになる
223優しい名無しさん:2007/01/11(木) 21:38:51 ID:xxBmNPzf
家賃と入院代ついに払えなくなった。
寝床がどこにもないので路上を覚悟しています。
お役所に働けるまでの回復期間だけでいいので生活保護をしてもらえように何度も
懇願したがだめだった。
身内に相談しなさいの一点張り、ほんとうに身内が1人もいないと言っても門前払いでした。
ほんと厳しいです。
でも早く持病回復して働いて復活を必ずしたいと思います。

またレスできる日までみなさんお元気で。
224優しい名無しさん:2007/01/11(木) 22:40:31 ID:Gm23o4iK
>>223
役所以外になにか、相談機関がありませんでしたっけ。
NPOかなにか。
なんとかしのげるといいのですが・・・・・・
225優しい名無しさん:2007/01/11(木) 22:55:38 ID:xln4E4Tp
朝鮮乞食・基地外層化にはホイホイ認めるのにな
226優しい名無しさん:2007/01/12(金) 19:26:06 ID:8Gq9mLyd
いま30
某東北の国立大をストレートで卒業
大手メーカーを一年で退社
もう何年もヒッキーやってる
学歴なんて意味なし

学歴で困ってる方は一歩一歩
中卒の方でも通信制なら試験無いし
25過ぎて高校に通ってる方もいますよ
三年位前にボランティアで相談を何件も受けてました


大学出ても、資格も技術もなければ何にもなりません
ボランティアも続きません
オレですが
227優しい名無しさん:2007/01/13(土) 00:02:37 ID:URzBeCHL
意味無しっつか意味をなくさせたんだろお前が・・・・
入るまでは意味あったわけだし
まあそんな事よりひきこもりからどうしたら
立ち直れるかを話し合おうぜ
228優しい名無しさん:2007/01/13(土) 09:46:53 ID:7CkWWbX+
2ちゃん閉鎖だってよ
どうする?

閉鎖のソース
2ちゃんねるプロバイダー
http://isp.2ch.net/close.html

2ちゃんねるプロバイダー サービス終了のお知らせ(2006.12.15)
229優しい名無しさん:2007/01/13(土) 11:35:18 ID:0c7DwdCN
>>223
入院先の病院に、ワーカーさん、いないのか?
ワーカー経由だと、すぐに話がまとまること有り。




230優しい名無しさん:2007/01/15(月) 13:32:37 ID:wewU7Khv
隣の家で改築工事が始まった
機械の音はまだいい方で、作業員の怒鳴り声みたいなのがしんどいね
自分も無能だから働いても怒られまくるんだろうなぁ・・・
231優しい名無しさん:2007/01/16(火) 00:33:09 ID:FceRkPov
浪人生からニートになり、ひきこもり中の♀(21歳)です。
浪人中に精神的に追い詰められ、2浪目から精神科に通い出して入院もしました。
結局どこの大学にも受からず、現在は病院以外ほとんど外出なしの社会的ひきこもりってやつです。
寝るか食べるかネットで一日の大半を過ごしています。
腐ったような人生です。
同い年の女子大生は輝くような人生を送っているとおもうと
自分が情けなくて仕方ないです。
親には迷惑ばっかりかけてるし。
死にたいです。ほんとに…
232優しい名無しさん:2007/01/17(水) 00:29:26 ID:ZdXsJPSU
>>231
あなたは俺か!
おれは一浪目だけど予備校3日でやめてひきって外出は病院だけ
同じような人いるんだな喜ばしいことじゃないけど
ほんと親には迷惑かけてるよね医者も充電期間だよって言ってくれるけど
このまま行けば家畜になる
甘えだよなしにたいって思って社会復帰しようと思わないのも甘え
でももう嫌なんだよなほんとにめんどくさいんだよ何もかも
彼女もいたことないしこれからの夢もないこのまま消えたい
ああ腐ってるんだよな脳が・・・自分の殻に閉じこもって肥大化した自意識の中にうずくまって全てのことを投げ出してる
脳活動停止うんこ製造機
新年になって妙な焦燥感
衣食住が保障されてるから動かないんだろうな
ほっぽりだされたらどうなるかなホームレスかな
上のほうで住むところがなくなった方がいるけどほんとは俺は恵まれてるんだよ
暇すぎてゲーム買ったよ昔貯めてたお金で・・・アニメや映画も見て相撲みてネル
幸せだよ幸せだって叫んでくれよ!!俺
何してるんだよ五体満足のくせに不細工でデブでわきがだけど補助なしで生きられるじゃないか
何が俺をこうさせたんだようざいよね母さんごめんなさい父さん
そろそろセンター試験だね過去の友人達よ
ああ寝るんだ今日も何もしないまま
支離滅裂なチラシの裏ごめんなさい
過疎スレだしいいよね閉鎖はどうなんだろうね
俺のカバチタレで得た知識じゃ差し押さえできないと思うけど
どうでもいいよ自分の人生考えろよあうあうあぼー
233優しい名無しさん:2007/01/17(水) 00:38:56 ID:ZdXsJPSU
うわ自分でかいたけど長文きもいな
メンヘル系のスレいくと長文かいちゃうんだよな
関係ないけど女性の方のひきこもりってやることなさそうだ
アニメとか見るのかね・・・
酒のんで寝よ
234優しい名無しさん:2007/01/17(水) 00:51:01 ID:VNL47WBz
>>233
ずっとネットやってるよ
それかテレビ見てる
ドラマとかバラエティとか
アニメはもう見ないなぁ
235優しい名無しさん:2007/01/17(水) 00:59:18 ID:tWMgOK9s
♀ヒッキー(29)
社会復帰したけどまた正月からヒッキーだよ。
うつ病で薬学部中退。
うつ歴11年目…。
ベッドの中から動かないw
部屋から出るのはコーヒー取りに行く時とトイレ。
性欲もなーい
236優しい名無しさん:2007/01/17(水) 01:56:00 ID:NtAeCJBN
>>235
俺もコーヒー毎日飲んでるけどコーヒーと欝ってなんか関係あるのかな
カフェイン中毒という単語は一度に大量摂取した場合の症状を表すもので
依存症を示す単語ではないらしいが
237優しい名無しさん:2007/01/17(水) 13:38:16 ID:eotqV014
あああああああああああ助けて…
238優しい名無しさん:2007/01/17(水) 14:50:40 ID:srhqcwAY
母の入院が決まりますた
これからどうなって行くんだろう。。
もうだめぽ
239優しい名無しさん:2007/01/17(水) 15:25:49 ID:WD0ktgTD
240優しい名無しさん:2007/01/18(木) 17:29:43 ID:LzERAIVV
ああ今日もゲームアニメ相撲テレビ食う寝る
241優しい名無しさん:2007/01/18(木) 17:37:42 ID:KpdfLQUG
勇気だして面接申し込んだ。どうせあたって砕けろだし
緊張でいっぱいいっぱいになりそうだけどリラックスで、行ってきます。。
本当は吐きそう
242優しい名無しさん:2007/01/18(木) 18:24:25 ID:Go8pp6hy
職歴学歴以前に。
引きこもり経験があるような弱い精神の人間を必要としている会社がない。
243優しい名無しさん:2007/01/19(金) 13:35:18 ID:3UabvPKZ
病気治ったと思ったら、二ヶ月後から、突然ひきこもりになっちまった。
治ってなかったのかな。
毎日寝てばっか。外出てないのにすぐ風邪ひく。ひいたら、二ヶ月くらい続く。
最低。
244優しい名無しさん:2007/01/19(金) 15:51:31 ID:POUhuzzP
   _____
   |←面接会場|           ハジマル
    ̄ ̄|| ̄ ̄      ┗(^o^ )┓  三   
       ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



<履歴書の空白をご説明ください
   _____
   |←面接会場|          オワタ
    ̄ ̄|| ̄ ̄  三    ┏( ^o^)┛
       ||      三     ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
245優しい名無しさん:2007/01/19(金) 19:23:49 ID:z++2vSLG
ワロタ
246優しい名無しさん:2007/01/19(金) 21:24:45 ID:fB3ApgFN
四月から本気出す
247優しい名無しさん:2007/01/19(金) 21:53:55 ID:xNOknIdE
できません。早く自殺して下さい。終了。
248優しい名無しさん:2007/01/19(金) 21:58:29 ID:hFhiXFf1
>>243
それ白血病じゃね?
249優しい名無しさん:2007/01/20(土) 10:48:43 ID:ZMU6KK0J
もう来年30だし職歴も無茶苦茶だし終わりだわ俺

若い子はマジで早いうちにどうにかしたほうがいいぞ
取り返しつかないことになるから
250優しい名無しさん:2007/01/20(土) 19:47:45 ID:INHm1G3T
あなたも若い時に周りからそういわれて、それでも今の状態になったんだろ
251優しい名無しさん:2007/01/21(日) 01:39:15 ID:TEZx+orc
自分が対人関係をこなして仕事や勉強をしてる姿を
想像もできない
あうあう
252優しい名無しさん:2007/01/21(日) 10:00:53 ID:TEZx+orc
起きてしまった
睡眠薬飲むと体だるいな何もしてないのに疲労感・・・
今日はセンターか妹も模試だ・・・おれは何もしない
ひき脱出する前に地球温暖化で地球終わりそう
253優しい名無しさん:2007/01/21(日) 15:12:01 ID:Lt05cyJc
ひきってから隣の住人が家族総出でキチガイだとかあいつは頭がおかしいだとか聞こえるように言ってきます
こっちに言ってくるだけじゃなく、近所じゅう言いふらしてるみたい
外に出ることはもはや不可能です
254優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:37:53 ID:x5NT8KGI
まじかよほんとだとしたら酷いな
まあ鬱病関係は当事者やその家族しか症状の深刻さがわからないからね・・・
ああセンターか・・・もう鬱だ来年受けるのかな・・・・無理だもう嫌
しんど
255優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:30:00 ID:OZ2DP+qo
どんな隣人だ…そいつらの方が頭がおかしいな
256優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:41:23 ID:8vOiXvhT
等質じゃねーの
257優しい名無しさん:2007/01/21(日) 20:01:49 ID:TEZx+orc
起きたくないのに目覚める
258優しい名無しさん:2007/01/21(日) 21:03:33 ID:Lt05cyJc
>>255
昔から他人の悪口ばかり言ってたり他人を陥れたりしたこともあって近所じゅうに嫌われてます
259優しい名無しさん:2007/01/21(日) 21:56:14 ID:jNZ14gEo
俺もひきった原因は受験だな
今年で24だが、友達作ったり遊んだりするのが罪悪感があって
引きって5年経つ
来年もセンター受けようかな
260優しい名無しさん:2007/01/22(月) 17:04:44 ID:b8qN6oqu
外出るのコワス(((゜д゜)))ガタガタブルブル
261優しい名無しさん:2007/01/22(月) 17:07:17 ID:6VoihW4Z
>>260
仲間
262優しい名無しさん:2007/01/22(月) 19:27:35 ID:fYgULxN0
もういい疲れた
263優しい名無しさん:2007/01/22(月) 23:14:44 ID:fYgULxN0
264優しい名無しさん:2007/01/22(月) 23:19:34 ID:6+JriVlN
>>253
それ統合失調症じゃないか?
265優しい名無しさん:2007/01/23(火) 00:50:45 ID:utWE1k5C
ザッとこのスレ見た限りでは、今からでもやり直し可能な人ばっかに見えるけどな…若い人は特に。これだけ非正規雇用ばかりにした社会が悪いんだから、自分を責めなくても、出遅れても、いいはずだと思うんだけどな…
266優しい名無しさん:2007/01/23(火) 01:48:10 ID:aT6WOvMV
昨年の11月末に、会社を辞めてからひきってます。。。
当方、今年で29歳になる♀です。
職歴がヤバイので、そればかりが心配です。。。
267優しい名無しさん:2007/01/23(火) 02:02:50 ID:57H00mQw
就職経験あるならまだ大丈夫っしょ
ここ職歴なしも多いよ
268優しい名無しさん:2007/01/23(火) 04:11:54 ID:e3N1oDr1
>266さん
私も今年29の♀。ナカーマ!
去年の4月からひきこもってて、8月で退職して、未だに職安通いだよ。
職歴やばいかなぁ。
面接で、空白期間を聞かれたら、
「資格を取るために勉強に集中していましたがダメでした」
って答えようと思うんだけど…、ダメかね?
269優しい名無しさん:2007/01/23(火) 04:27:18 ID:ANWd9p4p
私は28♀で2年ヒキってますよ。
職歴やばいなんてもんじゃないw
外見も中身もブスだし永久就職ムリポ人生オワタモウダメポ
270優しい名無しさん:2007/01/23(火) 10:33:51 ID:wp1+TrmB
ここって一年で長期になるの?
ヒキスレと併用して呼んでたから感覚マヒしてたわ。
社会人にとっては1年は長いよね(;´Д`)

俺が人生オワタ
271優しい名無しさん:2007/01/23(火) 18:13:33 ID:utWE1k5C
>>270
右も左も分からない状態で社会に飛び込んでいくんだから、不安が強い人は時間がかかることもあるんじゃないの?自分のペースでいいと思うんだけど。
272優しい名無しさん:2007/01/23(火) 19:13:25 ID:QGi5RIOU
ハロワで無料のカウンセリングやってるんだな
履歴書がかけない
273優しい名無しさん:2007/01/24(水) 20:12:50 ID:+v134JZX
ハロワいって笑いものにされたことあるな
274優しい名無しさん:2007/01/24(水) 20:16:47 ID:iX/8hVxj
あうあうあぼー
ぎゃばー
275優しい名無しさん:2007/01/24(水) 20:44:47 ID:kiCFR3bD
今までずっとヒキや短気のバイトで生きてきたけど
年齢とか学歴とかいう物に囚われるのが馬鹿らしく思えてきた。
土方でもなんでもやって一転、実業家になって大成したヤツもいるんだし。
俺らだってやれば出来るんじゃないのか?どうなんだ?

あああ、SAD治療→断薬→副作用による鬱の俺が言っても説得力ないよな。
でも可能性としてなくはないよな。
276優しい名無しさん:2007/01/24(水) 22:12:31 ID:oj++kNJW
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|

 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」
277優しい名無しさん:2007/01/24(水) 23:03:14 ID:krP6g7WA
報道ステーションでおれの未来やってた
うつだしのう
278優しい名無しさん:2007/01/25(木) 00:53:56 ID:LEh2iTZB
大検が廃止されて高認になってた・・・・
大検の時は英語抜きで合格できたけど高認では必須になってる
これって大学受験もうできないってことなのかなぁ(泣
279優しい名無しさん:2007/01/25(木) 01:01:44 ID:soCDKZ1I
英語勉強すりゃいいやん
280優しい名無しさん:2007/01/25(木) 01:04:09 ID:LEh2iTZB
いや大検自体は既に受かってるけど、英語は受ける必要がなかったの
でも高認では必修になってる。再受検できればしたいんだけどどうなんだろうう
281優しい名無しさん:2007/01/25(木) 01:23:15 ID:soCDKZ1I
大学に聞いてみるしかないんじゃない?
282優しい名無しさん:2007/01/25(木) 05:58:12 ID:BUxtipbf
>>253
そういうこと実際にあるぞ。
俺、やられたもの。
俺の場合、そいつの家に言って苦情言ったら、そいつの親父が出てきて
「証拠見せろ」「公道で何しようが勝手じゃねーか」と。
話にならんなっと思って帰ろうとしたら俺んちまで押しかけて怒鳴り散らした。
だが、それ以来嫌がらせがなくなった。

283優しい名無しさん:2007/01/25(木) 06:04:19 ID:ooqxZ0yN
みんなの願いが叶いますように。
284松本洋介:2007/01/25(木) 08:13:22 ID:NohhEGcO
だな。
一歩一歩やっていくしかねえな。
ちっさいことからさあ。
285優しい名無しさん:2007/01/25(木) 11:28:19 ID:89k7orhu
この世からDQNが消えますように
自分もDQNの範囲なら自分も消えてもいい
DQNじゃないいい人が醜い目にあうのはもう見るに耐えない
286優しい名無しさん:2007/01/25(木) 14:26:58 ID:X0WpGhN7
>>278
高認は前受けたけど英語50点で合格出来たよ
中学全然行かずにまったく英語の知識無かった自分でも受かれたw
過去問見てあとは勘でガンガレ
287優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:57:25 ID:fdfb1eN+
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut7uCW0ShADZo
これを見て元気だそう
288優しい名無しさん:2007/01/26(金) 18:35:17 ID:YtqJGswL
>>282
こっちのは本物のDQNだから文句言ったら殺されるかただじゃすまなそう
子供はみんな最低ランクの馬鹿学校出てるしいわゆるそういう人たち
別の人でその家族の被害者なのに被害者だって言いふらしてるだろうとか難癖つけられて
無理やり謝罪させられて引きこもった人がいる
289優しい名無しさん:2007/01/26(金) 19:05:07 ID:lWTxr0O9
最近事件多いもんな…
怖い怖い
290優しい名無しさん:2007/01/27(土) 23:16:05 ID:3VWPxMxj
みなさん無理して就職しなくても良いと思いますよ。

どうにもならなくなるまで動かないのが日本政府。
若年層の就労支援と少子化対策は何を置いても優先すべきなのに。

無理して就労して悪化するより、政府の危機感をもっと煽るのが得策かと。

もちろん就労意欲はおろか生きる意欲もない方には安楽死センターを
提供し、社会保障費の節約をすることも大切かと思います。
291優しい名無しさん:2007/01/27(土) 23:28:26 ID:OOCkoiXg
爺さんが危篤らしいんだが申し訳ないが葬式はスルーさせてもらうぜ

前に婆さんの葬式行ってエライ目にあったからな
292優しい名無しさん:2007/01/28(日) 09:24:49 ID:ih/bV4gT
朝生まとめ

・氷河期世代の救済はもう手遅れ by堀紘一
・小泉改革によって(非正規雇用の)有効求人倍率は上がった  by松原聡
・愛知は(非正規雇用の)有効求人倍率が2倍だ。人手が足りなくて困っている by 大村秀章
・だから小泉構造改革は危険だと警告した by森永卓郎
・すべてのツケは氷河期世代にくる構図だ by城繁幸

朝生結論
・氷河期世代はさっさと死んでください
・氷河期世代を採用する企業は無い
・氷河期世代って何? by田原閣下
293優しい名無しさん:2007/01/29(月) 22:44:03 ID:jHxzG8Vw
あああああああああああああああああああおまんこしてえええええええええええええええええええええええ
294優しい名無しさん:2007/01/30(火) 19:34:07 ID:5QQs8a/U
ああいざ死のうとしても恐いな
金銭的に絶望してて屋根も毛布もなく食料も手に入らないほど腐ってないと
死ねないな
ああなんだかなあ復帰できるのかな社会に・・・あああああああ
295松本洋介:2007/01/31(水) 01:47:37 ID:dsptiGzY
俺は自分を信じることにするよ。
296優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:05:38 ID:VVxb23r+
妹が大学受験・・・
結構いいとこ狙うらしい
ああ殺して
297優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:16:40 ID:nQZPLsiy
死にたいって思ってるうちは死なない。
頭真っ白になったらできるよ。
自分はそれで未遂に終わって、でも8回
人間どうせ死ぬんだからさぁ、今生きてる意味って
わかんなくね?
誰か殺してくれ・・・
自殺の方法なんてわかってる。
苦しくないやつな。
でもなぜかハケーンされてしまうorz
逝かせてくれ
298優しい名無しさん:2007/01/31(水) 21:04:33 ID:4FTk4OPC
> 死にたいって思ってるうちは死なない。
いま生きてる奴がこんなこと講釈たれんな
299優しい名無しさん:2007/02/01(木) 00:15:32 ID:X4zX98kI
うつ引きこもりで数ヶ月間、部屋の照明は豆球で、
カーテンも開けず、食料買出しも夜間とかにしていたら、
ソーラー式の腕時計が止まっていました。

ま、時間も関係ない生活だったのでそれ自体は良い
のだが、自分の引きこもり加減に感慨深い思いがした。
300優しい名無しさん:2007/02/01(木) 00:50:36 ID:ZwAMoXr7
一ヶ月終わるのはやすぎだー!
301優しい名無しさん:2007/02/01(木) 01:14:46 ID:3BOD5cq0
大学ではサークルもアルバイトもせず、
自宅と大学との往復の準ひきこもりでした。
単位は3年間で取り終わって、4年次は週1回ゼミだけのために外出してた。
就職活動は合同説明会に3回参加しただけ。
就職活動しないまま、卒業し、そのまま6年間ひきこもり。
302優しい名無しさん:2007/02/01(木) 03:45:30 ID:fOlggZdS
>>296って夢がないね。
303優しい名無しさん:2007/02/01(木) 05:27:17 ID:dwETro4U
>>301
お前は俺か
まぁ俺の場合卒業後ヒキ歴4年目だが…
とにかく昼夜逆転生活直せる自信がない
304優しい名無しさん:2007/02/01(木) 06:11:44 ID:B7Seiq69
>>301
俺がいる
去年卒業して一ヶ月で退社。そこから
今まで寝たきりヒキ・・
人の中にいることがもう無理
305優しい名無しさん:2007/02/02(金) 18:27:26 ID:HuFggpLL
俺は18の時専門を3カ月で退学してそっからいろんなバイト生活。
でも去年の今頃からヒキ生活、もうすぐで1年か・・・。
同じく人の中にいる事が精神的にきつい。
306優しい名無しさん:2007/02/02(金) 22:58:53 ID:TZf7It/a
まだ若いなんとかなるよ
307優しい名無しさん:2007/02/03(土) 04:48:12 ID:xHe+HZal
>>306お前さんはいくつだい。
308優しい名無しさん:2007/02/03(土) 05:01:20 ID:bhxK0A6G
結局
へたれ

親が居ないと食べていく事も出来ない
親が居ないと住む事も出来ない
って事を自覚した時 
変われるかもよ
309優しい名無しさん:2007/02/03(土) 05:59:35 ID:4zP1DIt9
おまえらに勇気をあげよう おれは今19歳だけど,中2の時に2年間ヒッキーだったがそれからは遊びまくって16歳で桜吹雪の入れ墨をカイナ五分で入れてそれから女は70以上は遊んだ!やればなんとかなるぞ
310優しい名無しさん:2007/02/03(土) 06:03:44 ID:+02G9r1T
ひとり暗い部屋でうずくまったまま 何もせずにそれじゃ臆病なまま
時間が解決するって言ってそのまま 見て見ぬふりしてるならこのまま

ここに立ってる意義が欲しかった だから僕は必死で戦った
勝ち取った 小さなプライドをポケットにつめこんで

またここに立ってみる 少し誇らしげな顔の自分がいる
311優しい名無しさん:2007/02/03(土) 07:08:40 ID:zIQ61gyM
ドラゴンアッシュだね
312優しい名無しさん:2007/02/03(土) 08:00:46 ID:+02G9r1T
そうです。
今までこの歌を聴いて頑張ってきた。邦楽史上最高の歌だと思う。
しかし今では力尽きて、暗い部屋でうずくまってしまったが。
313優しい名無しさん:2007/02/03(土) 09:26:04 ID:zIQ61gyM
歌詞を読んでみた。

なにか返事書きたいんだけど
なにも気の聞いた事書けない自分にまたutu

314優しい名無しさん:2007/02/03(土) 13:37:19 ID:+02G9r1T
いや、いいんだー
徹夜明けのもうろうとした意識で衝動的に独りよがりなことを
書いてしまっただけだースルー推奨
315優しい名無しさん:2007/02/03(土) 20:07:22 ID:BVX4iBUG
親に気に障ること言われて衝動的に茶碗叩き割っちゃった('A`)


このあとどうすればいいかわからん。・゚・(ノД`)・゚・。
316優しい名無しさん:2007/02/03(土) 20:58:23 ID:dHedk0+F
100禁行って茶碗買ってくる(´ρ`)
317優しい名無しさん:2007/02/03(土) 23:43:25 ID:uN0TmGe3
今度面接なんだけどさ、みんなうつの期間のことどうやって話してる?
うつになる前の職歴のばしたりしたらやっぱまずいかな…
318優しい名無しさん:2007/02/04(日) 00:10:54 ID:3Q5hyxSw
>>317
普通に伸ばしすつもりだよ、アルバイトだけど
ヒキってたなんて言ったら100%落とされるし…
319優しい名無しさん:2007/02/04(日) 02:55:48 ID:h1us801h
>>317
短期バイトしてました
で良いんじゃない?どっちみち調べようないし
320優しい名無しさん:2007/02/04(日) 03:49:47 ID:BPU/2zX+
俺なんか33で9年近くヒッキーやってるよ・・・
鬱で薬飲んでるから中々社会復帰が出来ないけど

まだ10代20代の若い人は何とか立ち直って貰いたいよな
321優しい名無しさん:2007/02/04(日) 05:15:38 ID:h1us801h
高校中退で今年23になるけど立ち直れるのかな
今年変われなかったら死ぬって本気で決めたから変わらないと…。
青春時代に友達から彼女紹介しようか?って言われるたびに恥ずかしいから断ってたけど、普通に青春満喫しておけば良かった
色んなチャンス棒に振って…何やってんだ俺の人生
今の夢(絶対叶わない方)は、青春時代に戻って友達の紹介で彼女作る事
素直になれなくて自分で突き放した物が、今になって欲しくなる、もう遅い
引きこもる前の俺の夢は、結婚してケーキ屋を奥さんとやる事
これも22までニートやってる俺には叶えられない
俺が死んだ後の親の姿を思い浮かべると死ねない
普通の家庭を築くのが夢だったのに、本当に何やってんだろ…
何もしてなくても何かしてても気が付いたら泣いてる
記憶もたまに吹っ飛ぶ
もうダメかもしれない
何で突然、周りの人間が信用出来なくなったんだろ
長文書いてごめん…。
322優しい名無しさん:2007/02/04(日) 05:31:42 ID:WNFuhTuz
23なんてまだ若い、こっち33だよ。
ケーキいいじゃねか、今からでも調理師学校行けるじゃん。
人生の1/3も過ぎてないひよっこが何を言ってんだか。

ちょっと働いてひきってを繰り返し、
最近は2年くらいひきってたから、今、ハロワで…心理カウンセリング受けてる(これだと無料で話聞いてもらえるし)
面接は怖くてまだそこまで進めねえ
323320:2007/02/04(日) 07:49:42 ID:BPU/2zX+
>>321
兄ちゃん、322の言う通りまだ諦めるのは早いぜ
俺だって中卒の後専門だから実質中卒みたいなもんだよ

俺も調理師専門学校だったんだけど、年配の人結構居たぞ
40代50代も若い奴らと一緒に勉強してたよ
ケーキ屋の夢いいじゃねーか
23位の兄ちゃんが夢を諦めるのはちと早いぞ

俺みたいな屑ゴミは一人で十分だ・・・('A`)
324優しい名無しさん:2007/02/04(日) 09:12:18 ID:qyEtPADh
私はバイトの面接の時は、
前やめたの職場に最近まで居たと書いて、面接うかりました。
いまでは統合失調症で
七ヶ月寝たきりですが。
325優しい名無しさん:2007/02/04(日) 09:28:05 ID:e+3Y0uQ8
とぼけるなよ
止まって見えるのは気のせいさ
守るものはここには何一つないさ
伸ばした髪は僕の目や耳を塞いでる

こんな事は言いたくないのさ

腰を上げな
わからず屋全てを破れ
屋根で空が見えないだけ

その汗ばんだ肌からは出会った頃の匂い

こんな事は言いたくないのさ
何かが違うと考える頭は真っ白に

青い空は遠くなってゆく
あなたの言葉やぬくもりを思い出したら
夕凪が言葉も云わず暮れてゆく

僕は今日も変わりなく何かのために生きている

こんな事は言いたくないのさ
何かが違うと考える頭は真っ白に
326優しい名無しさん:2007/02/04(日) 15:22:15 ID:3pcRR/9J
きちがいのせいで気が狂いそう
327優しい名無しさん:2007/02/05(月) 01:56:50 ID:hrOx1tUl
俺の幸せって何なんだろ
過去に戻るか若返らないと手に入らないのかな
もしそうなら、死ぬしかないよね
見つけたいな、俺の幸せ。
328優しい名無しさん:2007/02/05(月) 02:07:23 ID:TrED6dSu
>>327きっと見つかるよ、そのために生きてるんだよ多分。
嫌なことばっかり見つけないで幸せ日記でもつけてみよ
小さなことでも幸せや恵まれてることはたくさんあるはず。
329優しい名無しさん:2007/02/05(月) 02:33:07 ID:hrOx1tUl
>>328
少しだけ頑張ってみる、過去にした後悔が思い出に変わるくらいの幸せが見つけられると良いな…。
330優しい名無しさん:2007/02/05(月) 02:48:33 ID:5ADQsCpN
就職しようと思うなら、まずは散歩でもいいから外に出かけること
331優しい名無しさん:2007/02/05(月) 03:11:53 ID:lh5P/i2t
うつでひきこもり4年。数年ぶりにハロワ行ってきました。
軽く覗くつもりが、平日のせいか人が少なくて就職カウンセリングを受けることに。
しかし、担当者さん見ただけで涙が止まらなくなって、就職相談場所なのに心理相談みたいになってた。ずっと泣いてる私は怪しかったと思う。たまたま担当者さんが元メンヘラで優しくしてくれて嬉しかったけど、こんな私が働けるかすごく不安。。。まだ早いのかな?
デイサービスや作業所に行くべき? でも、お金ないよorz
332優しい名無しさん:2007/02/05(月) 03:18:48 ID:KIAiDwPO
>>331
ハロワの人はなんて?
333優しい名無しさん:2007/02/05(月) 11:30:12 ID:pNZgRWhu
そろそろしにたいなり
334優しい名無しさん:2007/02/05(月) 13:47:21 ID:9PuqMEbI
母親に「働け、うざい、私だってお前がうざくて気持ち悪いのを
必死に我慢している」と言われて10発ぐらい殴られた
もう死のうかな、この家に住みたくないよ
335優しい名無しさん:2007/02/05(月) 15:57:17 ID:OgBuoENM
働けって言うのはともかくうざい気持ち悪いっていうのは親としてというより人間として問題だな
住み込みで働けるところとか探したらどうだ?
336優しい名無しさん:2007/02/05(月) 20:22:55 ID:m/YPIp1E
まあ親パラサイトのやつは迷惑だしうざいだろな一日中家いて
俺もパラサイトだけど居間にしかPCとテレビないからずっと居間にいてゲームして夜なったら眠れなくて発狂してる
兄弟が優秀だからほんと邪魔だと思われてるだろう
俺も死ぬしかないかね大学や就職なんてしたくないしできないし
337優しい名無しさん:2007/02/05(月) 20:54:31 ID:hrOx1tUl
>>336
親が「私だって」って言ってるけど、最初に親に「ウザい」「キモい」って言ってない?
338優しい名無しさん:2007/02/05(月) 20:55:38 ID:hrOx1tUl
ごめん、ID見てなかった
339優しい名無しさん:2007/02/05(月) 21:23:21 ID:d2gqRw60
>>334
ネタでしょ?
そこまでうざがられてるなら家出なよ
住み込みバイトでもすれば
340優しい名無しさん:2007/02/06(火) 03:18:10 ID:tQFxtjPT
>>332
ハロワでは具体的な話しができなくて、ただ泣いてるのを慰めてもらっただけでした。PCで適性診断?をやったら、すべてに自信がなさすぎるね〜と同情され、次回予約して来て。と言われ終了。
でも、また泣きそうでどうしようかと。。。担当者さん困らせるだけなら、障害者の為のカウンセリング(有料)に行くべきなのか迷ってます。

私も皆さんと同じく、家族(虐待してた父)から出ていけと言われているので、早くなんとかしなければならないのに、無職・貯金なし・借金あり・自殺願望。何が自分のベストになるか全く分からなくてグルグルしてます。
職業訓練受けて資格取ってから就職が理想ですが。。。orz
341優しい名無しさん:2007/02/06(火) 03:28:08 ID:tIEwwpbk
>>331
頑張ったね(^ー^)
私ハロワには豆に行くけど、職業カウンセラーの人と話せなさそうで仕事検索して帰ってしまう…
342優しい名無しさん:2007/02/06(火) 03:42:13 ID:tQFxtjPT
>>341
私も、初めは仕事検索だけ・・と思っていましたが、押しの強い受付の人に「初めて? 人少ないからカウンセリング受けよう!」と連行されました。
担当者さんは、感じが良くて好きになれそうですが、受付の人がなんか恐い。。。
343優しい名無しさん:2007/02/06(火) 03:52:13 ID:tIEwwpbk
人少ない時が狙い目なんだね*ひきこもってた事実を伝えてありのままに相談した方が良いのかな。勇気出して頑張ってみようかな。ここの板見て、ひきこもってた事実を話しても対応してくれるんだとわかって、少し希望が出たよ。私3年ひきです。
344優しい名無しさん:2007/02/06(火) 03:53:10 ID:bigft9Pi
>>342
明るく前向きで押しのある人は怖いだろうけど、ハロワでれば関係ないから。
病因のカウンセリングなら、
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169643827/l50
これで1割負担ですむかもよ、自治体が補助してたらも少し安くなるだろうし。
焦ってもすぐ職見つけるのは不可能だから、徐々にいこ。今は前向いてるだけでいいよ。
345優しい名無しさん:2007/02/06(火) 04:51:01 ID:Le+Pg49J
今19歳で高校一年だけどこのまま22で卒業で大学卒業26だとして就職先なんかある?やっぱ美容師とか資格系がいいかなぁ
346優しい名無しさん:2007/02/06(火) 07:29:26 ID:SMAy5sVA
>>345
大学行く目標あるなら大丈夫。
単に大卒資格とりたいだけなら時間とお金の無駄だと思うぞ。
大卒だったらなんとかなるっていうのは甘い
347優しい名無しさん:2007/02/06(火) 11:07:57 ID:p0udt2+G
あの、ハロワに詳しい人に聞きたいんですが、ハロワの仕事検索
って家でネット使って仕事(ってかバイト?)検索するのと
何か違うんですか?
ハロワ行ってもつい、家で調べるのと同じだ、と自分に言い訳して
帰ってきちゃう。
348優しい名無しさん:2007/02/06(火) 12:14:34 ID:v8JXHDyP
ハローワークは担当に言えばその人に合うような仕事があれば
電話やハガキなんかで知らせてくれたりするよ
結構前の話なんで今はどうか分からないけど
349優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:24:19 ID:HjrgYnMU
350優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:28:37 ID:EOeoWoWq
ハローワークインターネットサービスで家でも仕事を探せる。
いいのがあればハロワに持って行って紹介状をきってもらう。
障害者なら障害者登録しとけば専門援助の方に相談に乗って貰える。
351優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:55:01 ID:p0udt2+G
>>350
kwsk
352優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:03:48 ID:XFTmxPcV
ハロワいったら変なおじさんが「いやあ、税金泥棒だらけでまいっちゃうね、まあ、俺は払ってないんだけどさ」
とか大声で話かけてきて「ハハハ・・・」と愛想笑いしてたら職員の人が「○○さん、そんなことばかりいってるといつまでもみつからないよ」
っていってきたら「見つけるのがあんたらの仕事だろうが!つかえねえなホントに!あんたらがそんなだからみつかんねえんだよ!」
とブチきれて暴れそうになって取り押さえられてたけど、ちょっとスッキリして仕事探しもほどほどに帰ってきちゃった・・・
353優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:08:18 ID:EOeoWoWq
ハローワークインターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/

おれは とりあえずアルバイトからというスレでここを知り
今の会社で働いてます
354優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:13:54 ID:nwJe3iuT
>350
身体障害者、知的障害者は比較的、
採用枠が増えて実際働いている障害者が増えてきたみたいですけど、
精神障害者が一番、偏見や差別がきつく、まだまだ厳しいようです。

まあ、正直に言って、精神障害者が雇う側も本人も、厄介な障害かもしれない。
355優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:21:33 ID:z/ZTr9UC
>>347
ハロワネットに載せずにハロワのみのPCで募集してる会社も結構あるので、一度行ってみるのも良いかも。
聞いた所、給料や会社の求人をPCに載せたくない会社も多いからとの事でした。
356優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:42:08 ID:5qFfczpH
障害をお持ちのみなさまへ
ってのが有るけど、身障池沼が対象なんだろうなぁ。
357優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:58:39 ID:EOeoWoWq
知的用の求人、身体用の求人とはハッキリ書いてないが
そら、精神は不利よ。でも、道はある。
オープンでも行けるときもあるし、精神は黙ってたら
他の障害と違って分からんのでその分有利ともいえるんちゃう?
あしたも仕事やから寝ます
358優しい名無しさん:2007/02/07(水) 05:33:14 ID:fgiCl2Ds
精神障害の場合は仕事見つかるかどうかも当然そうだけど
運良く入れても集団で追い出しに掛けられるのが落ちだろうね
会社ってのは人事に考え道理に社員は動かないように出来てる
社員は自分の価値観で会社に残って良い悪いを勝手に決めて
悪いに該当した人間には総出で嫌がらせをするよ
それで精神的に追い込まれて病気が悪化しただとか、君の場合は治る見込みがないとか
精神科医に好き勝手なことを言われるだけ
359優しい名無しさん:2007/02/07(水) 18:06:12 ID:flAy2o3A
大卒後に鬱でニート状態が四年続いた、26歳無職非童貞だが、本日内定とれました。
求人表はどう見てもブラックです。
本当に(ry
360優しい名無しさん:2007/02/07(水) 18:22:07 ID:qjlmGeyb
>>359
おめでとう・・・なのかな?
辞めずに頑張ってね。
361優しい名無しさん:2007/02/07(水) 18:25:59 ID:29oThyV5
>>359
脱ニート脱ヒキできただけでも大きな前進だな
おめでとう
どんな業種?
362優しい名無しさん:2007/02/07(水) 18:33:25 ID:flAy2o3A
>>360-361
エクセルでのPC入力。
保険は一通り完備されてるけど、
月給は額面で15マン、退職金無し。
まあ、正社員なんで数年続ければ、止めたとしても履歴書に書けるしね。

ニートだったけど、農家を手伝って収入は少しあったんだ。
オッサンやおばちゃんばっかりだけど、人と接する機会もあったし。
363優しい名無しさん:2007/02/07(水) 22:12:56 ID:j4IW0VKg
おお〜おめ

漏れはお祈り通知きたよ
364優しい名無しさん:2007/02/07(水) 23:56:02 ID:XU0SOWqt
>>362
おめでとう!!

教えてほしいのですが、面接ではニートだった事などすべて正直に話しました?
365優しい名無しさん:2007/02/08(木) 00:23:10 ID:dgIwl420
とりあえず食いつなぐため日雇いでもやるかな

もう働ければなんでもいいや
366優しい名無しさん:2007/02/08(木) 00:35:41 ID:LJUgK8ot
ハローワークインターネットサービス見てみたけど
学歴不問のも結構あるのね
そうわ言えどもがkれきで判断されちゃうんだろうけど
367優しい名無しさん:2007/02/08(木) 01:51:09 ID:GB/CZVjo
叩かれるというかダメだしされるというか、ありそうですが。。。カキコします。

私はバツイチ子持ちの27歳です。
離婚してもうすぐ一年で、実家の隣のマンションに住んでます。
実家もマンションで建物は別です。
旦那の収入がまったくなく、離婚をする前から働いていましたが、
私は独身の頃から基本的に職が続かず今も職探し中です。
出産してからの職はほとんど派遣社員です。
保育園も預ける時間が決まっているので出勤時間や退勤時間によっては
母に行ってもらっていました。
で、年末に2週間程の短期の仕事をしたきり引きこもりやニートの様な
生活になってしまっています。
希望の仕事をネットで見つけては派遣に登録に行ったりしていましたが
「ご希望のお仕事決まってしまいました。」って言われるのが重なって。。。
働く気が無くなっていきます。
電話代、電気代、ガス代、の支払いに気がいかず止まりかかりました。
携帯は止まってしまいました。
お金も無いし、子供の保育園に提出する雇用証明も作成できない状態です。
ほんとにまずいと思っていて毎日夜は「明日こそスナックでも何でも働く!」
って思うのですが中々体が動きません。。。
去年の7月に子供を連れ樹海にむかいましたが樹海への入り道など下調べ不十分
で帰ってきました。
最近、完全自殺マニュアルを手に入れることが出来、簡単に死ねる方法を
知ってしまい怖くなってしまったので死にたいとは思いますが行動は起こしません。
平日は子供は実家にいるので週末のみ一緒というおかしな生活にも限界です。
どうしたらいいでしょう?

長文スマソ
368優しい名無しさん:2007/02/08(木) 02:17:05 ID:FnrU8hN+
起業するとか
369優しい名無しさん:2007/02/08(木) 02:52:49 ID:OeO0NAUX
実家に帰れ。
医者に行け、鬱っぽい
子供はあなたとは別人だから、巻き込んで自殺するな。
370優しい名無しさん:2007/02/08(木) 02:58:14 ID:T5pBPBDg
うん、医者に見てもらった方がいいよ
最近SADのCMとかも流れてて敷居高くないしね
皆気軽に行ってる
371優しい名無しさん:2007/02/08(木) 02:58:35 ID:7cqiEMgx
眠れてますか?
子どもさんはおいくつ?
メンタル系の病院にいって薬もらうなりすると少し楽になります
372優しい名無しさん:2007/02/08(木) 04:01:24 ID:HPnWejNO
眠れなくて歌ってたら親起きてしまったようだ
邪魔だろうな俺。なんか泣いた自分のために泣いた・・・エゴだな
イライラして夜発狂してしまう
もう甘えだけど人間嫌だ還りたい海に
人間嫌人間嫌人間嫌人間嫌人間嫌人間嫌人間嫌めんどくさいよ人間
嫌もう嫌
373優しい名無しさん:2007/02/08(木) 17:10:55 ID:xd87dN3n
>>367
あんたはうちのおかんかよww
子供連れて自殺未遂はいいが、子供がもし覚えてたら恨まれるぞ。俺もおかんに入水やら刺殺やらで心中させられかけたからなw
とまあそれは置いといて、旦那の収入がなけりゃ養育費は遡及が利くから収入を得た時にまとめて請求出来るから、そんときに司法書士にでも相談しな。
とりあえず当面は請求出来ないようなら、やっぱ死ぬ気で働くか、実家に帰って援助受けるか、この二択だろ。
酷な言い方だが、子供の事考えるならあんたが呆けてる場合じゃねえんだぞ、どうしても駄目なら子供だけは実家に預けて働けよ。
俺はそうされたけど、心中されるよりはよっぽどマシだったからなw一人なら責任もないし、そっからどうするかはあんたの自由だ。
374優しい名無しさん:2007/02/08(木) 17:29:31 ID:8P3hWHQP
ひきってそろそろ1年か早いもんだな
時間が糞のように流れていく
兄弟は大学いっておれはひきこもり
ああ死にてまじできえてええええええええええええええええええええええええええええええ
岬ちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
375優しい名無しさん:2007/02/08(木) 18:57:02 ID:awiz89HT
家族みんなから「死んだほうがいい」って言われる
今現在もおばーちゃんが「お前みたいなカスは交通事故で死んでほしい」って言ってる
交通事故なら、保険金がおりるから、家族が楽になるってことなんだろうね。
働きたいのに、体が行動してくれない…
自分のせいでみんなにめいわくかけてるってわかってるのに
376362:2007/02/08(木) 19:16:19 ID:8/XqfSQR
>>364
絶対に言ったらダメだよ。
嘘はついたらダメだけど、弱みをあえて晒すのはNG。
あなたが面接官だったら、そんな弱気な人とりたくないでしょ?

とりあえず、初日だから残業はなかったけど、
これからは、サビ残地獄が待ってるっぽわw
377優しい名無しさん:2007/02/09(金) 03:25:22 ID:WclkVHBp
中途採用(高卒)の場合でも、面接の他に筆記試験はありますか?

ウツでひきこもっている間に、分数計算すら出来ない馬鹿になってしまって、試験があったら絶対無理‥‥。
378優しい名無しさん:2007/02/09(金) 03:36:55 ID:Q1eG6IiH
>>377
正社員なら基本的にどこでも学科はあるだろ。中途なら尚更
379優しい名無しさん:2007/02/09(金) 03:37:16 ID:AV2B4hRa
>>377
あるところもあるし、ないところもある…
380優しい名無しさん:2007/02/09(金) 03:39:03 ID:Q1eG6IiH
それに学科がない=ブラックは覚悟だぞ
381367:2007/02/09(金) 05:59:15 ID:xuqd0szC
>>369
>>370
通院歴は長いですがうつとは言われたことありません。
適応障害、など神経衰弱と巡った所で言われました。
>>371
子供は3月で3歳です。
睡眠薬で何とか寝れています。
>>373
辛い経験を思い出させてしまってごめんなさい。
平日は昼は保育園と夜は実家に預かってもらって頑張って働きます!!!

皆さんありがとうございます。
382優しい名無しさん:2007/02/09(金) 13:13:46 ID:Q1eG6IiH
>>381
別にいいよ。そのおかげで結構一人でなんでも出来るようになったし、その点ではおかんに感謝してるからね。てか、俺が勝手に書いた事だ。そんな事までいちいち気にしてたら身がもたんよ。人に気が配れるのはいいが、ほどほどにしておかんと疲れるぞ?
383優しい名無しさん:2007/02/10(土) 12:43:50 ID:ymHUCbPb
>>382
おまい優しいのな
384優しい名無しさん:2007/02/10(土) 18:38:18 ID:TapbIG5J
>>383
ありがとう。実際そんな優しいやつでもないけど、過去は所詮過去だしな。
親を恨んでもしょうがないし、今と、今より先を見据えてやるしかないだろ。
385優しい名無しさん:2007/02/10(土) 19:09:11 ID:KdxiB0V/
386優しい名無しさん:2007/02/11(日) 22:31:09 ID:ZX0mxyES
もうみれねえ
387優しい名無しさん:2007/02/12(月) 01:17:50 ID:2P+gCVKf
もう何もかもイヤになったな…
会社辞めて約二年…
バイトは10日でクビになるし…
もう生きてるって事が辛くなってきた…
引きこもるだけの資金もないし気力もない…
就職して、仕事したいけど、何処も雇ってくれない…
もう死ぬしか無いのかな…
388優しい名無しさん:2007/02/12(月) 02:13:33 ID:4+vc2GAX
近々病院行ってくる
改善されるといいな
親ももうすぐ定年だし早く仕事についてお金稼ぎたい
389優しい名無しさん:2007/02/12(月) 02:33:55 ID:hPexY5xJ
>>387
仕事辞めて8年目、バイトすら辞めて4年目の俺が来ましたよ。それでも職場での嫌なことが頭にまだある
家を出ようとするとパニック起こして病院すらままならない。orz
390優しい名無しさん:2007/02/12(月) 04:16:38 ID:Nfhwj6Jp
事情でひきこもりは出来なかったけど(親頼れず、大学卒業後は一人暮らし)、気持ちは
よく分かるよ〜。バイトも続かずに何回も転々としたし、対人恐怖症で面接もボロボロが
多かった。ほとんどしゃべれずに、「この人何?」みたいに思われた事もあったよ・・。

でも、他の人も書いてるけど、少しずつやって行くといいと思う。
バイトが1週間でクビになったら、次は1ヶ月は続くように頑張るとか。
それと体力作りはとても大切。体を動かすだけで前向きな気持ちに
なったりするし。それで、小さい事でも何か出来たら自分をほめる。

私も職場で挙動不審が多かったと思うし、対人恐怖で雑談も辛くて
死んだ方がいいと思った事も多かった。でも、少しずつ良くなってきて
今でも外に出たくない日あるけど、仕事も続くようになったし、資格も取って
今は専門職の仕事している。

「私は日々あらゆる面で良くなってる」。この言葉って結構効く。
あきらめずにガンガレ。
391優しい名無しさん:2007/02/12(月) 04:31:03 ID:0X8r/qBO
5年以上スレにくらべるとここはまだ甘いなw
392優しい名無しさん:2007/02/12(月) 13:45:25 ID:MhuyTUUq
とりあえず隣の基地害家族さっさと死ね
393優しい名無しさん:2007/02/13(火) 11:34:09 ID:mIdE1/7+
親と死別して二年半ヒキッテいます。
生活費は貯金と自宅でデータ入力の激安アルバイト。
しかし人と接しないと余計具合が悪くなることに気が付き外にでる決意をしました。
ウチュも直ったからそろそろ外で働きたくなってさ。
とりあえず派遣社員狙い。

あ、昔、これは自分の天職!と思っていた仕事のポストを軽度障害者の方にうばわれたけ意見があります。
もちろんその方にはそれだけの人格と能力があると私も思いましたが、会社に対しては…すごく悲しかったなぁ。
そのとき会社は障害者の方を受け入れると国から補助金が出るってことで私を含め契約社員をがんがんきっていた時期でした。
世の中って不条理だらけ。
394優しい名無しさん:2007/02/13(火) 11:35:28 ID:mIdE1/7+
意見→経験でした・・・。

久しぶりに履歴書書こう…。
395優しい名無しさん:2007/02/13(火) 13:02:20 ID:zWGK2IDX
鬱とかなんだかんだ言っても結局みんな普通の人なんだよな
鬱でもなんでもないけど頭がおかしいとして有名人扱いされてるからな
ちょっとコンビニ行くだけで指指して笑いものにされたことも何度かある
一生外に出れる気もしない
病院いって鬱で薬もらって何が変わるわけでもない
普通の人がうらやましいな
396優しい名無しさん:2007/02/13(火) 13:32:07 ID:/W7rrFJm
その人の苦しみはその人にしかわからない。

俺は雑草のごとく生きてやる!
397優しい名無しさん:2007/02/13(火) 13:54:23 ID:39/2ZmnA
>>395
安心しろ、健常者なら面接で落ちないような警察や刑務官すら普通に落ちてる俺がいるからな。
筆記がなまじ良い点だから、自分の人格が余程糞としか思えん。
しかしコンビニ行くだけで笑うってのは酷いな。どんな奴等だよ?
398優しい名無しさん:2007/02/13(火) 16:46:26 ID:XzBUrba8
小学4年くらいからヒキって現在20で今までバイトすらしたことがありません・・
精神科にも通っています。
今は通信制高校に入学し、なんとか買い物にも行けるようになったのですが、
親の会社がヤバイらしく自分も働かなきゃと思いはじめました。
バイトを探そうと思うのですが、しごと情報ネットというサイトで探しているのですが、
なかなか良いバイトがありません・・
皆さんはどうやって探しているのでしょうか?
募集広告などが無くても、直接店に電話を掛けたりしてますか?

ホントダメ人間で申し訳ありません・・
399優しい名無しさん:2007/02/13(火) 17:03:12 ID:39/2ZmnA
>>398
普通に店の前に番号あったりしたらかけていいと思うよ。
俺はそうやってるし
400優しい名無しさん:2007/02/13(火) 19:15:22 ID:ZbkkwkSK
もう二月も中旬か
三月四月あたりから新生活の季節だし何かしなければと焦燥感
ああもういやいやいやいやいやいやいやいやいや
>>398
ハロワでもバイトとかあるらしいよ
職を選ばなければ余裕で見つかる
401優しい名無しさん:2007/02/13(火) 19:52:48 ID:rr5mbN2G
まあ、就職しても緊張からのミスでボロクソに言われる事もあるし、
社会不適合社は、どう頑張っても社会にはなじめないなと思ってしまうわ。
再就職したものの、結局状況は変わらず・・・。
402優しい名無しさん:2007/02/13(火) 21:12:25 ID:/QspUMjy
 【東京足立区監禁コンクリート詰め事件】

日本共産党幹部宅で行われた鬼畜行為(裁判で明らかになってます)(監禁41日間の内容)

・オイルを両大腿、膝、すねにたらして着火する。熱がって火を消そうとすると手にもオイルをかけて着火、火が消えるとまた点火する
・性器に異物を入れて玩ぶ、自分の尿を飲ます ゴキブリを食わす。
・性器を灰皿代わりにする、性器にオロナミンCの瓶を2本を強引に入れる
・性器にライターを入れて着火する (この行為によって何度も気絶し、髪の毛が抜けていったという)
・お尻の穴に花火を突っ込む+瓶を挿入し、思い切り蹴る
・性器に強引に直径3Cmの鉄の棒を突っ込んだり抜いたりして性器を破壊する
・頬が鼻の高さを超えるまで腫れ上がり、目の位置が陥没して分からないほどになるまで暴行
・歌謡曲を流して、歌詞にあわせて脇腹に思いっきりパンチをいれる
・痛さをこらえるので口が変なふうに歪むのを見て面白がる
・真冬に裸で外(ベランダ)に出す 女に顔にマジックで落書きされる
・犯人2人の真ん中に立たせ、左右から肩や顔に回し蹴りを数発入れる
・顔(まぶた)にろうそくをたらす、眉間に短くなった火のついたろうそくを立てる
・6kgの鉄アレイを腹に落とす、鉄アレイで大腿や顔面を何十回も殴る
・かなりの量の水や牛乳を強引に何度も飲ませる
・サンドバックに縛り付け、スーパーリンチ
・全身火だるまにする
・裸で歌わせ、踊らせ、キチガイの真似をさせられる
・死体の体重は50キロが37キロになり、顔は原型をとどめず目の位置もわからない、身体は焼けただれ、
腐敗しており、性器(や肛門)の破壊の度合いは顔や身体以上のもので目もあてられない
・陰部にはさらにオロナミンC2本が入っていた。
(コンクリート詰め事件で検索すればわかる)(栃木リンチ殺人事件も凄い)
http://profiler.hp.infoseek.co.jp/concrete.htm
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2000_03_22_2/

403398:2007/02/13(火) 21:57:04 ID:XzBUrba8
ありがとうございます。
まずは電話するとこから頑張ってみようと思います。
何か進展があったらまた書き込ませて頂きます。
404優しい名無しさん:2007/02/14(水) 10:07:14 ID:ABhSB4N/
暇なんでネットゲームとかやってるんだけど
淡々とレベル上げるだけのゲームだけど時間だけはあるのでやっぱりレベルがかなり上になってしまう
いろんな人が接続できるタイプのゲームでレベルが高くなると人数も少なくてほんど知った人になってしまうんだけど
こうなると何が起こるかというと
自分は気にしてないけど誰よりもレベルを上にしたいと考える人が少なくない
でも出来ることに限界があってどうしても自分だけが上位レベルを維持することは難しい
そうすると2chのような掲示板に他のプレーヤーの悪口を書いたり
ゲーム内で嘘の噂を広めてまわってゲーム自体を出来ないようにしようとする人が現れる
交代でゲームの特定の場所を占有して追い出そうとしている人がプレイできないようにしたりする人もいる
相手にわからないようなキャラクターを新たに作って「早くゲーム辞めろ」としつこくチャットで言い続ける人もいる
驚いたことにこういうことをやる人ってのが一人や二人じゃない
やっぱ相手は人間なんだなと思うと同時に社会ってこういうもんなんだなと再認識させられる
たかがゲームでこんな醜い光景を目にするとは思わなかったな
405優しい名無しさん:2007/02/14(水) 11:24:14 ID:Puqfh/kN
>>404
ネトゲで異常にレベルが高い奴って9割以上はニートのやつだろ?普通の生活してたらずっとネットにかじりついてられんからな。
406優しい名無しさん:2007/02/14(水) 12:47:20 ID:ABhSB4N/
>>405
あんがいそうでもないよ
自営業の人とか融通の聞く仕事をしている人とかがけっこういる
ニートはどっちかというと少数派かも
407優しい名無しさん:2007/02/14(水) 13:09:19 ID:ABhSB4N/
あと主婦が多いな
これが一番性格悪い
408優しい名無しさん:2007/02/14(水) 13:37:47 ID:Puqfh/kN
ああ、確かに伯母さん連中はタチ悪いな。
ある意味ニートよりも
409優しい名無しさん:2007/02/14(水) 15:48:37 ID:qK8u6Nhs
>>397
俺の友達も面接で警察落ちたって言ってた。
試験はそれほど難しくなくて面接がかなり厳しいらしいな。
まぁ落ち込まず次頑張れ。
410優しい名無しさん:2007/02/14(水) 23:10:06 ID:Puqfh/kN
>>409
おう、ありがとう!
新卒で必ず受かってやるぜ!
411優しい名無しさん:2007/02/14(水) 23:51:49 ID:wIeafnyx
大学入ったけどヒキってしまい除籍・・。
後半頑張ってあと20単位で卒業だったんだけどなあ。
現在26歳。就職しても底辺で買い叩かれるのがオチなので
公務員試験か難関資格か・で迷っています。
412優しい名無しさん:2007/02/15(木) 00:03:53 ID:AUMvEr0x
>>411
確か公務員試験は25を過ぎると色々と厳しくなるらしいが・・・・。難関資格のほうがいいんじゃないか?
413優しい名無しさん:2007/02/15(木) 00:09:36 ID:xkUTqJ3o
>>412
やはり面接で不利ってことでしょうか・・。
中には点数さえとれば、という公務員試験も
あるようなんですが。
ヒキ特性を考慮すると貧乏でも独立の可能性の
ある難関資格が現実的な気もするんです。

難関といっても狙いは司法書士ですが・。
414優しい名無しさん:2007/02/15(木) 00:55:10 ID:AUMvEr0x
>>413
当然、面接でも有利ではないし、受けられる職種自体が少ない。
バイトしながら司法書士が一番現実的じゃないか?
415優しい名無しさん:2007/02/15(木) 00:56:55 ID:Fypv9L2N
対人恐怖症でバイトすらできないって人には
交通誘導がおすすめだよ!
まず受かるし
仕事中もほとんど話さないでいいし
現場やだったら他の現場に変えて貰えばいいしね
体力もいらないし
現場によっては一日中ボーっと立ってればOKだし!
俺はそれも辞めてニートだけど汗
416優しい名無しさん:2007/02/15(木) 01:08:12 ID:JSeRaHUZ
なんとなく社会復帰出きる気がするくらいまで回復してきて、
理髪店や歯医者やマッサージ店や不動産屋とのやりとりなんかでの
コミュニケーションも問題なくなってきたが
いざ仕事探し始めると条件選ばなければ色々目移りして
選ぶと自分には出来そうにないと思ってしまうな……
417優しい名無しさん:2007/02/15(木) 01:47:16 ID:xkUTqJ3o
>>414
年齢は国家試験に限ればまだ二年くらいは大丈夫なものが多そうですが
地方公務員は受けれませんね。
法学部だったくせに司法は無理会計税理はいわんや無理とあらばやはり司法書士か。。


最近ミスチルの「くるみ」を聴いて泣いたり奮起したりしてる俺。
引き返さず進もう・・。
418優しい名無しさん:2007/02/15(木) 07:33:25 ID:AUMvEr0x
>>417
公務員なら刑務官とか、法務教官とかはどうだ?このあたりが一番受かりやすいと思う。特に刑務官は29での合格も案外いるらしいし
419優しい名無しさん:2007/02/15(木) 09:05:32 ID:ZavkmRsU
       ニート生活オワタ           /~ ̄ ̄\
               ┗(^o^ )┓三    ̄|実家| ̄
                 ┏┗  三     |    |
                             ̄ ̄

───┐
 ハロー .│              就職活動ハジマタ
  ワーク │       ┗(^o^ )┓三
     │         ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ____
 ←会社 |   [履歴書]     面接試験ハジマタ
  ̄|| ̄ ̄     ┗(^o^ )┓三
   ||          ┏┗  三



  < この履歴書にある空白の4年間についてお聞かせ下さい
 ____
 ←会社 |                       人生オワタ
  ̄|| ̄ ̄            − 三┏( ^o^)┛
   ||                − 三  ┛┓
420優しい名無しさん:2007/02/15(木) 12:52:50 ID:q95ddXlD
【政治】「格差問題」政府が対策、働く意欲のある低所得層の求職支援へ職歴ICカード
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171490883/

空白期間、ブラック企業の短期離職暦が残って
再就職不可能に!!
421優しい名無しさん:2007/02/15(木) 13:09:46 ID:GjYWyEUE
履歴書を何度も書くのは正直めんどくさい
422優しい名無しさん:2007/02/15(木) 13:25:00 ID:91oDEVkO
パソコンで打って、変更箇所だけ印刷
423優しい名無しさん:2007/02/15(木) 13:26:25 ID:AUMvEr0x
履歴書は手書きのほうが印象いいとおも。
424優しい名無しさん:2007/02/15(木) 14:00:58 ID:U0XnwAlO
ひきが印象を気にするのは無駄な気がする。
425優しい名無しさん:2007/02/15(木) 14:02:50 ID:AUMvEr0x
>>424
いやしかしだな、ただでさえ最悪な印象をさらに最悪にしたらどうなるよ?
426優しい名無しさん:2007/02/15(木) 14:08:53 ID:cofnxyHj
それはもう最悪なんだから変わらないんじゃないか。
面接経験0だけど、この際自分で空白の時間について言っちゃえば良いんじゃない?ダメ?
427優しい名無しさん:2007/02/15(木) 14:17:42 ID:8HR+xJpF
子供の頃、秘密基地を作って遊んだ記憶はないかい?

みんなで村を作ってそこに住んじゃいなよ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1162186529/l50

ただいま企画立案中。みんなも一緒にこの目論見に加わってみないか?
428優しい名無しさん:2007/02/15(木) 14:33:23 ID:AUMvEr0x
>>426
採用の可能性が限らなくゼロに近付くってこった。空白期間の説明は難しいぞ、どんな上手い言い方しても、結局ニートだろ?って思って偏見持つ面接官も少なくない。
429優しい名無しさん:2007/02/15(木) 14:52:00 ID:VYNOvzAR
最悪だからこそ、普通と違う事をして「もしかして」と錯覚させる。
ワープロ打てるのだけは向こうでもわかるだろ。

とりあえず、ジョブカフェのおっちゃんはワープロで作ってもいいとは言ってた。
(もちろん指定で手書きとあるとこは無理だけどね)
スピード写真はダメらしい。やる気がみられないんだってよ。
430優しい名無しさん:2007/02/15(木) 15:38:12 ID:uF2NDgSP
空白の時間説明・・・どうしよねー・・・。
家事手伝い。家業手伝い。短期アルバイトで書くほどのものではありませんでしたので・・とか?
431優しい名無しさん:2007/02/15(木) 15:59:50 ID:AUMvEr0x
>>430
少なくとも、面接の間中、嘘を突き通せる自信があるなら短期バイトでいいんじゃね?
まあどんな仕事内容だったかとか、職場名とか答えられるのが大前提だが。
432優しい名無しさん:2007/02/15(木) 23:08:08 ID:QBkDg6rA
>>426
面接行ってみ?経験だと思って
433優しい名無しさん:2007/02/16(金) 03:03:20 ID:SOcmnjUH
履歴書手書きで書くからスピード写真許してくれ…
もう写真屋で撮る金ねーよ
434優しい名無しさん:2007/02/16(金) 04:09:26 ID:w6fzwEsg
明日面接なのに履歴書も職務経歴書もまだ書いていない…ううう。
部屋がちらかってて数年前に書いた見本がみつかんねー。
435中卒ニート王:2007/02/16(金) 14:34:56 ID:8o1geIeq
就職なんて止めればいいぉ
人生の負け組みだな
436優しい名無しさん:2007/02/16(金) 14:36:08 ID:iVV5mm68
飲食店やってる父にバイトの面接の基準を聞いてみた。
別に明るくなくても、普通の真面目な人でいいそうです。
挨拶できて仕事の話ができて遅刻せずシフトどおりに出るだけでOKだと。
忙しい店なら雑談するヒマないし、そういうところは常に募集してるし、
バイトだから経歴あまり関係ないのでそういう意味ではおすすめです。
男の人なら基本的に調理なんで、場所さえ選べば飲食関係も悪くないですよ。
女で腰痛持ちの私は接客にまわされ、鬱と対人恐怖が年々悪化して
本当にやばい状態なんで今は職を探し中です・・・orz
437優しい名無しさん:2007/02/16(金) 16:04:18 ID:eK4jrAQp
>>436
求人には 未経験OKとか親切に教えますって書いてたんですが

料理屋の面接に行ったら、その場で採用だったんだけど明日は予約が入ってるから
今すぐ料理と出し方と接客を覚えろと言われて、 無理っぽいから辞退した。
いきなりその場で覚えろとか無理じゃない?

飲食店もいろいろあるけど、対人恐怖はどうゆうところ選べばいいわけ?


438優しい名無しさん:2007/02/16(金) 16:10:36 ID:3xDbVQRV
俺も飲食行ったことあるけど大概そうなんじゃないかな
うちの場合ホールじゃなくてキッチンだったけど
解らないことはその都度聞いて習うより慣れろって感じだった
439優しい名無しさん:2007/02/16(金) 18:28:36 ID:zRrUyWNn
>>437 >>438
そんなもんだよ。飲食店で一から十までの指導を期待するのは無理だ。
普通に分からん事もやらされるし、酷い時なんかキッチンなのにホールも手伝わされたしな。
440優しい名無しさん:2007/02/16(金) 22:05:54 ID:/opu9Fzr
長期ヒキは宅建や簿記2級取ったところで企業にとったら「それで?プッ」って感じなのかな?
441優しい名無しさん:2007/02/16(金) 23:04:59 ID:3isVzcD/
資格あっても経験なしは20代後半以降だと厳しいと思う…多分
442優しい名無しさん:2007/02/17(土) 00:15:56 ID:q0kEFPsd
「働くことがイヤは人のための本」ってのを読み始めた。
443優しい名無しさん:2007/02/17(土) 01:07:44 ID:njEDRKbR
>>440
簿記2級は武器になると思うけどな〜
経理とかでも有利だし、一般事務でも確率高いと思うよ…

この間3級落ちたオレからすれば…
444優しい名無しさん:2007/02/17(土) 01:19:57 ID:q0kEFPsd
ところでみんなは公務員試験は?
445優しい名無しさん:2007/02/17(土) 15:45:57 ID:5eItl1Hk
俺は自衛隊行くよ
446優しい名無しさん:2007/02/18(日) 00:01:55 ID:PQyZ0CV4
そうか、頑張ってくれよな

今日「働くことがイヤは人のための本」を読んだんだが、ちょっと変われた気がする
どう変われたのかうまく言えないけど、前向きになれない奴はぜひ読んでみてほしい
447優しい名無しさん:2007/02/19(月) 11:38:35 ID:Xo4PZLhK
自分田舎ものなんですが・・・。

都会に行けば、
「選ばなければいくらでも仕事はある。たとえ長期ヒキあがりでも」
といわれました。本当でしょうか?
448優しい名無しさん:2007/02/19(月) 11:47:48 ID:wZ6V2NHI

なにその話
名古屋で選ばず応募してるけど面接で落ちまくってるよ
449優しい名無しさん:2007/02/19(月) 12:12:17 ID:X9nq95ll
地元BF大学に行くのだが。
怖くて怖くてどうしようもない。
450優しい名無しさん:2007/02/19(月) 16:11:23 ID:1v4XctoI
>>449
大学は絡んでくるやつとかは少ないぞ。孤立するのが怖いって意味なら分からんが。
451優しい名無しさん:2007/02/19(月) 16:27:19 ID:xszfsZWR
BFってなに?
一人が気楽なら大学は凄い楽だぜ。しかし就職でつまづいたがorz
452434:2007/02/19(月) 17:03:35 ID:oFcERbPP
派遣登録後もう仕事紹介された。
あわてて作り直した職務経歴書には間違いもあったのに・・・。
でっかいビルの中の会社だって…緊張。
初めてなんでよくわからんがリハビリには派遣いいかもしれんです。
453優しい名無しさん:2007/02/19(月) 17:20:42 ID:1v4XctoI
>>451
BF=ボーダーフリー。要するに予備校から誰でも入れるって考えられてる大学。
454優しい名無しさん:2007/02/19(月) 17:29:43 ID:RrLEAqKz
>>447
選ばないでなんでもできるんなら、その通りだけど。
そんな事できるの?
インターネットハローワークで、都市部地域指定して検索したら?
455優しい名無しさん:2007/02/19(月) 23:31:33 ID:rzLPPi7q
>>428
パート・アルバイトに限定すればの話ですが、
履歴書の空白は適当に改ざんできると思います。
改ざんと言うと聞こえは悪いですが、面接に受かるための建前だと思えば、仕方が無いかと思います。
「ひきこもり」という道を選んでしまった責任は結局のところ、自分が負うしかないのです。
要は、その職場に合格して、そこで働ければ良いのです。
必要とはいえ嘘をついてしまったことに罪悪感を感じるのなら
その分自分の仕事をすることで返したらいいのです。

自分は元ひきこもりですが、
昔に行っていたアルバイトを適当に多い目に書いたりして、空白期間を無くしました。
前の仕事を辞めた理由は必ず聞かれます。
単発・短期バイトなどを細々入れると「こいつはすぐ辞めるのではないか」と
かえって印象を悪くしたようですので、勤務期間は長く書いたほうが印象は良いようでした。
まだ書いたことはありませんが、留学なんかも空白を埋めるのに使えるでしょう。
ただし面接で聞かれたときに答えられるよう、辻褄はしっかりと合わせておくことです。
面接を落とされるたびに、めげずに履歴書を少しずつ変更して工夫しました。

実際、前の職場に連絡入れることなんて滅多にありません。
仮に入れられてダメだったら自分には合わなかったということ。別のところを探すだけです。

元ひきこもりが大変なのは、仕事に受かること以上にその仕事を続けていくことだと思います。
正社員がいいと肩肘張らず、まずは「いつでも辞められる」パートアルバイトから始めて、
リハビリをしていけばいいのではないでしょうか。
自分は現在もリハビリ中です。頑張ります。
456優しい名無しさん:2007/02/20(火) 01:28:42 ID:u8gGz1Ym
確かに、バイトでリハビリしてその期間を長期に引き延ばすのがよさそう
457優しい名無しさん:2007/02/20(火) 02:26:30 ID:hQoZ3WmA
いきなりは難しいよね
458優しい名無しさん:2007/02/20(火) 02:34:26 ID:sKsFou09
>>455
あなたの年齢はおいくつですかね?
いくつくらいで脱ひきできたんですかね?
すみませんが、もしよかったら教えてください
459優しい名無しさん:2007/02/20(火) 07:43:27 ID:6LbARzw9
>>458
1年と数ヶ月引きこもり、26歳の時に脱ヒキし、現在29歳です。
460優しい名無しさん:2007/02/20(火) 12:25:29 ID:V6DTnKHu
独身男性です。
無職ニート大量チャットのご案内。
人と話をしてみよう。
http://mentalchat.s219.xrea.com/
461優しい名無しさん:2007/02/20(火) 12:52:44 ID:j2ITj32e
バイトしながらBFの大学とかいいな。
年齢的に甘えられる年じゃないのはわかってるけど。
好きな事を本当に学べられる場所で夢が見て見たいよ。
引き篭もりは2年位を2回、鬱と適応障害持ちです。
462優しい名無しさん:2007/02/20(火) 13:53:59 ID:YadStWbq
>>450
ずっと引きこもってていきなり大学でついて行けるのだろうか。
孤立るすのは怖くないのだが。むしろ人と関わりたくないので一人のほうが楽。
回りが気になるので挙動不審でDQNにでも絡まれるんじゃないかと。
463優しい名無しさん:2007/02/20(火) 14:18:54 ID:j2ITj32e
>>462
短大行く時まさにそうだったけど、挙動不審でクラスの女子が
ガン飛ばしてるみたいで怖い人だと思ってた!って声を揃えていってた。

あと、全然関係ない所だとお店行くと必ず万引き監視員にマークされる。
コレ結構傷つくんだよね。露骨な時もあって、嫌味言いたくなるのを
我慢するのにストレスがたまる。目つきが鋭いから普通の人は寄ってこないし
DQNに絡まれた事はないね。基地外なんで絡まれたら相手がヤバそう。
464優しい名無しさん:2007/02/20(火) 14:33:16 ID:zK0sRdvW
履歴書に病気のこと書いたら落ちた('A`)
465優しい名無しさん:2007/02/20(火) 15:06:51 ID:6zS443yc
そりゃそうだろう
捏造しないと受かるはずがない
466優しい名無しさん:2007/02/20(火) 16:48:56 ID:qQsEsZPt
>>464
現在の体調「良好」  以上
467優しい名無しさん:2007/02/20(火) 17:00:58 ID:GPc1U5wJ
分かっちゃいたんだがどうしても空白期間を埋められなくて...
468優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:04:29 ID:X9uY+m25
明日面接にいってくる27歳の鬱ニート。
家族以外の人と会うなんて多分半年ぶりくらいだ。
この状態になって面接なんて初めてだけど明日から絶対変わってやるんだ。
昔の元気で社交的でおしゃべりだった自分に戻るんだ。

469優しい名無しさん:2007/02/21(水) 01:28:45 ID:6aM307qs
>>468
頑張れ!
応援するよ!
オレなんて、一人暮らしだから話し相手も居ないよ。
でも、アンタは頑張ってくれ!
470優しい名無しさん:2007/02/21(水) 05:00:53 ID:MI+hzU5s
>>469
話し相手なら、企業のお客様相談センター
商品の名前さえ調べておけば商品の説明してくれるし、
人の声もきけるし、電話する練習にもなるよ。
メモを取ってけば、電話での聞き取りの練習にもなる。

そして慣れたら、テレアポの仕事でも探そう。
471優しい名無しさん:2007/02/21(水) 13:19:08 ID:kVhWRJ/y
面接とか偉いな
もういやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
472優しい名無しさん:2007/02/21(水) 13:55:01 ID:MbvQM9ew
もちつけ
473優しい名無しさん:2007/02/21(水) 15:42:17 ID:Ary2W5hU
問題は、就職できたとしても人間関係だ。
長期ひきこもってた人間が継続して仕事をやっていけるものなんだろうか?

474優しい名無しさん:2007/02/21(水) 16:19:07 ID:+cNKjbEy
人間関係のない仕事ってあるかな?
475優しい名無しさん:2007/02/21(水) 16:43:47 ID:h/3sCqna
>>473
できる。要は慣れ。

それに人は人に少しでも関わらないと欝が酷くなる。
人は独りでは生きていけない動物なのだ。
いつも、誰かを助け、誰かに助けられている。
476優しい名無しさん:2007/02/21(水) 16:57:28 ID:6OetT/yj
今日ハロワ行こうと思ったのに…
眠かったからちょっと眠ってから行こうと思って、おきてみたらこんな時間…
脳では働きたいと思ってるのに体が行動してくれない…
477優しい名無しさん:2007/02/21(水) 16:59:06 ID:RuBDFBgj
俺、あさって、面接。
今からもうだめぽ。
478優しい名無しさん:2007/02/21(水) 17:09:28 ID:IHE/chQh
今日は天気良かったから通勤用に買ったバイク慣らしにツーリングいってきたよ
右折車に道譲ってあげようと停止したら後続車にパッシングされた
そんなに急いで何処へ行くと思ったが
俺がヒキってる間に時間の感覚失ってマターリし過ぎてたのかな
479優しい名無しさん:2007/02/21(水) 18:17:48 ID:+cNKjbEy
>>478
考えすぎwww
480優しい名無しさん:2007/02/21(水) 19:33:11 ID:ANaDTqx7
>>477
自分もあさって面接だお。しかも営業職。三年半ヒキってた自分大丈夫かと心配
481優しい名無しさん:2007/02/21(水) 20:52:18 ID:Ary2W5hU
>>475
多少、人との関わりも必要なのは重々承知なのだが、、何も考えず一日を楽しめばいいか的に
考えてくか。
482優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:32:10 ID:Ij/EAEI8
質問なんですが
引きこもりの方は怖くて外に出られない
ことの人ですか?
女の子の引きこもりもいらっしゃるのでしょうか?
483優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:38:02 ID:BVHH5A8S
>>482
女です。
就職しようと思っても母に『アンタは口だけだよね』と言われ鬱になり
なかなか仕事探しに行けません。
484優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:43:36 ID:Ij/EAEI8
>>483さん
ほんとに誰とも会わず家に
ずっといるんですか??

でも「就職しようとおもっても」
ってことばがあるのがすばらしいと思います。
母さんも思うところがあるのでしょうが、とりあえず置いといて
今は自分のやってみようという意欲に従ったほうが
いいと思います!!
485優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:50:48 ID:BVHH5A8S
>>484
家に居るけど、化粧や身なりはキチンとしてます。
寝てるかボーっとしてるかで一日終わります。
もう中学の時からこの状態。

今20歳を少し過ぎたトコなので、自分を変えるには今しかないと・・
でも、味方の居ない自分には家族の冷たい言葉や態度が相当堪えるようで
いったん塞込むとリスカが止まらなくなって独り言が耐えない危険な人になるんです。
そんな自分に嫌悪して、また篭ってしまうのです。。
486優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:58:31 ID:Ij/EAEI8
中学の頃から、とは辛いですね。。
でも、化粧してるってのはすごく良いことだと思います!
面倒で、やる気が出なくて、、、ってしない人は
たくさんいるだろうし。

特に今は家が主な生活の場所になってるから
きついんだよね。。。
私もリスカ6年やってるけど、なかなか
さよならできるもんじゃありませんよね。
でもせっかく変わりたいと思っているなら
何かしら行動を起こしてみるほうがいいと
思います!
私もいろいろやりました。
半分は失敗に終わりましたがww
でも、今までやったことないことをやって
すごく楽しい経験も出来ましたよ★
487優しい名無しさん:2007/02/21(水) 23:06:55 ID:+cNKjbEy
>>485
>>486
イライラしてる時食器を叩き割るとスッキリするよね?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1170503522/

リスカよりこっちの方が健全だお
488優しい名無しさん:2007/02/22(木) 01:15:47 ID:qB97fPpf
女の子居たのか〜ちょっと安心した
リスカは痕隠すの大変そう。
私もめちゃめちゃしたくなる時あるけど我慢・・・

来週こそバイト探すぞ\(^o^)/
489優しい名無しさん:2007/02/22(木) 04:59:54 ID:hXU45hl2
>>481
そうだね。自分にプレッシャーかけない考えは大事だね。

きちんと挨拶をする。ありがとうと心を込めて言う。
これだけで人との関わりはかなりよくなると思うよ。

だんだん自身ついてくれば自然と目と目をあわせて話せるようになってくる。
490優しい名無しさん:2007/02/22(木) 22:17:36 ID:g2gTrOjy
高卒職歴1年アリで、辞めてヒキコモリになってたけど
職業訓練校に一年間通って勉強して
国家資格取りまくって今年就職が決まった。

周りの人間も18歳〜33歳まで居たが大体就職が決まっている。
職業訓練校は良いよ。地域の中小企業と繋がりが深いし
卒業した前任者が勤めてると楽々決まるよ。IT系以外で。

訓練校締め切りもうすぐだけどな!

まだ俺の人生は明るいと思う。
491優しい名無しさん:2007/02/22(木) 22:26:53 ID:J1I0lc1I
>>490
訓練校でどんな資格取ったの?
492優しい名無しさん:2007/02/22(木) 22:48:25 ID:h3Q8oW03
自宅でパソコンの仕事とかどうだ?CADとかさ。
493優しい名無しさん:2007/02/22(木) 22:51:00 ID:J1I0lc1I
ハロワの求人で「湯灌スタッフ」発見・・・
応募してしまおうか。。
494優しい名無しさん:2007/02/22(木) 23:02:33 ID:g2gTrOjy
>>491

俺は電気科に入ったんだが
消防甲4、消防乙6発表待ち、電気工事士第2種、電気工事士第1種試験合格 等

で、実務を3〜5年積めば電気工事士第一種の免状をもらえる上に
電気主任技術者の申請や電気工事施工管理士も考えている。
495優しい名無しさん:2007/02/22(木) 23:55:16 ID:2kee5c2l
>>492
今日不動産物件のチラシ見てたら
自宅のパソコンで専用ソフト使って間取図書く仕事あった
1件200円だとさ
副業にしかならない収入かもしれないけど
496優しい名無しさん:2007/02/23(金) 00:23:40 ID:Rdd4CvoP
>>494
すげーな
おめでとう

職業訓練校のHPみたけどどこにも料金とか時間割とか書いてねえな
497優しい名無しさん:2007/02/23(金) 00:43:59 ID:Dqa3AjnK
>>469
ありがとう。
面接で毎日家に引きこもってたことも今の状況も
聞かれるがままに正直に話しました。
なのに雇ってくれた事と普通に他人と話せた自分にちょっと驚きました。
無理しない程度に頑張って働いてみようと思います。
498優しい名無しさん:2007/02/23(金) 00:44:51 ID:nLZtuAcb
>>496
オレも職業訓練校通ったけど、授業料は基本的に無料。
教科書台だけ取られると思う。by埼玉
499優しい名無しさん:2007/02/23(金) 01:02:52 ID:Rdd4CvoP
>>498
サンクス
俺の見間違いだった 確かに無料
時間は九時くらいから午後三時くらいまでと書いてあったが
それが毎日続くの?それとも大学みたいに木曜は一コマだけ
とかいう日もあったりするの?
500優しい名無しさん:2007/02/23(金) 01:22:07 ID:2EskJA09
>>945
さんくす。副業でも収入が入れば助かる。あとは早朝の新聞配達のバイトと
単発バイトの兼業。だが、二十代も後半にさしかかると応募するのに制限が出てきた。鬱だ。
501優しい名無しさん:2007/02/23(金) 18:28:11 ID:DSh4U6fV
>>494
工事士取るのに結構勉強必要?
502優しい名無しさん:2007/02/23(金) 21:19:19 ID:2EskJA09
海外の日系企業でバイトしながら暮らそうと思ってる奴いる?
503優しい名無しさん:2007/02/24(土) 00:13:54 ID:SWzVUaAT
俺 電工もっているけどヒキおrz
504優しい名無しさん:2007/02/24(土) 00:59:00 ID:C7Wx2uPC
どうか面接合格しますように
505優しい名無しさん:2007/02/24(土) 04:53:16 ID:p/G+aaRF
>>499
498だけど
俺の通ってたコースだと週5で、高校の授業みたいな感じ。
午前中教室で、午後は実習とかそんな感じ。
一こまだけとか言うのは基本的にない。
あと給食もないので、弁当持参。
もう一年くらい前の話だからちょっと忘れてしまったけどこんな感じ
506優しい名無しさん:2007/02/25(日) 17:01:19 ID:N/gCbpEv
大学出てから4年間ヒキ。
その間段々おかしくなってきたらしく、神経症による難聴になってしまった。
もともとリスカやら自殺願望なんかはないし、精神的にかなり安定してきたので就活を始めた。
職歴なくても書類は通るとこあるし、筆記試験はまあ大丈夫だし、
面接も面接官の声が聞き取りやすければ、あとは唇の動きで大体なにいってるかわかるし、
口だけはうまいので通るんだけど、
健康診断で落ちるんだ。
聞こえてないのがバレるから。
もう難聴者として障害者認定みたいなの受けて、そういう枠で仕事さがしたほうがいいのかな。
はあああ・・・どうしていいかわかんねーよ・・・。
507優しい名無しさん:2007/02/25(日) 20:01:30 ID:/ZeuRCJ/
せっかく就職できたけど、ミスしてクビになるかも・・・w
試用期間ってのは企業には便利なんだねえw
ミスのせいで職場の人間関係もきまづいし、挽回は難しいなあ・・・。

またこのスレに舞い戻る可能性が大きいわ。
508優しい名無しさん:2007/02/25(日) 20:32:07 ID:MKEByrYC
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

仕事がみつからない

みつかっても続かない

509優しい名無しさん:2007/02/25(日) 20:32:30 ID:PRvvZA6/
>>507
簡単にあきらめないでガンガレ!
510優しい名無しさん:2007/02/25(日) 20:48:36 ID:/ZeuRCJ/
>>509
ありがとう!!
俺もせっかく掴んだチャンスだから、簡単にあきらめはしないぜ!!

っと言いたいところだが、
土日が久々に休みだっただけに、今から出勤が鬱・・・。
金曜に失敗発覚で二日間生殺し食らって緊張してきた。
出社したら、クビ宣告されたりして・・・。
511優しい名無しさん:2007/02/25(日) 21:17:42 ID:EQlnzjDj
案じても仕方ないでそ。
失敗を挽回しようとする姿勢はきっと会社にも周りの人間にも伝わるはず。
当たって砕けるくらいの気持ちでいっちゃおう。てかいっちゃってくれ!
512優しい名無しさん:2007/02/25(日) 22:25:44 ID:/ZeuRCJ/
>>511
ありがとう。
駄目もとだと思って、全力でがんばるよ。
513優しい名無しさん:2007/02/25(日) 22:40:18 ID:tLyUq5bZ
新卒採用がどんどん増えてゆくけど・・・・自分には関係ないや・・・・・
514優しい名無しさん:2007/02/25(日) 22:45:43 ID:QHsna59k
大学にいくんだ
515優しい名無しさん:2007/02/25(日) 23:34:17 ID:hDnNZxu5
>506
神経症から何で難聴になるんだ?精神科にかかってるのか?
医者に何て言われたのか?とにかく神経からくる一時的なもんなら
治るだろ?生まれつき耳が遠いのとは訳が違うんだから。
516優しい名無しさん:2007/02/26(月) 00:31:05 ID:Gka5bupg
>>515 心療内科ってとこに通ってる。
   初め耳鼻科に行って、検査で難聴の診断されたんだけど、
   詳しい検査したら鼓膜とか聴神経系とか、どこも異常なかったもんで、
   ヒキ歴あるし、精神的なものでは・・・ってことになった。
   で、同じ病院内の心療内科にまわされた。
   神経症っていうのは、心療内科のカルテにそう書かれてたんだ。
   ネットで調べたら、一応難聴が出る症状もあるらしい。
   >>一時的なもんなら治るだろ?
   この言葉、すげー救われるよ。ありがとう。
   でも、職を得るにはどうしたらいいんだろうな。
517優しい名無しさん:2007/02/26(月) 00:32:13 ID:Gka5bupg
ああ、ID変わってるな。俺>>506です。
518優しい名無しさん:2007/02/26(月) 00:39:19 ID:mVmURg8C
友達が精神的に病んで目が見えなくなったことあるよ
1週間ぐらい失明してたみたい、ちゃんとした病名もあるらしい
そういう症状があってもおかしくない
519優しい名無しさん:2007/02/26(月) 00:52:36 ID:Gka5bupg
>>518
やっぱそういう人いるんだな。
メンヘル板で、同じような症状の人いたら、
どうやって治療中なのか知りたくて、あっちこっち見てるんだけどいなくてさ。
>>518の友達は1週間で目が見えるようになったの?どうやって治ったんだろう。
520優しい名無しさん:2007/02/26(月) 01:43:32 ID:N5MTcO1n
>>516
体に異常ないなら、治る可能性もあるな。おめ。
難聴なら、何dBかわかるはず。両耳60dB以上なら身体の手帳の対象だ。
精神的なものから来てるなら、身体手帳が無理でも精神福祉手帳取得の可能性もある。
面接を乗り越えれる技量があるなら、捨てたもんじゃないから、あきらめるな。
口話できるようになってるのも凄いし。

とりあえずは、難聴気味なの履歴書に書いてしまえば決まってからの解雇はなくなると思うよ。
騒音の激しい工場や現場だと、あまり不利にはならないんだろうけど。
521優しい名無しさん:2007/02/26(月) 02:06:36 ID:Gka5bupg
>>520 
すげえ嬉しい。詳しい話もありがとう。
1年前耳鼻科(今行ってる心療内科と同じ病院の)で測ったときは、
86dBで、2級手前だって言われて衝撃を受けた。
そこからはショック受けるといけないから測定しないほうがいいと言われてしなかったが、
こないだ受けた企業の健康診断では60dBだった。
誤魔化そうと、聞こえてないうちから早めにボタン押すようにしてその結果だから、
実際はもっと悪いかもしれん。
自分では1年のカウンセリングで大分マシになってきたと思っていたのに、
まだ60dB(以上?)か・・・という気持ちで、落ち込んでたんだ。
担当医は測らないほうがいいと言うが、いつまでも無職でいるわけにもいかんし、
次の診察でそういった手帳の取得も含めて相談してみる。
522優しい名無しさん:2007/02/26(月) 03:01:01 ID:XZzMeVlK
523優しい名無しさん:2007/02/26(月) 04:42:05 ID:EwsKPkQ4
俺、15歳から強迫性障害の34歳。
入院歴3回
正社員歴は、最高2年。
今は、短期派遣のバイトを三ヶ月位しては、二ヶ月位、ヒキこもるの繰り返し。
最近、工場の派遣で一年続いたのが・・・
やっぱ基本的に病気が治らないと無理だ・・・・
今、一ヶ月ヒキこもってます。

キツイ・・・
524優しい名無しさん:2007/02/26(月) 08:17:50 ID:giE19DEk
携帯からごめんなさい。

わたし店長なんだけど、会社が雇ったバイトの子が研修終了後、一日でこなくなった。
何を話しかけても返事もしないし、接客業なのに大丈夫かな?と思ったら案の定…。
教育係の社員の子は、私が知らないうちに
傷つけてしまったかも?と、はげしくへこんでます。
辞めた理由が知りたい。

ちなみに教育係の子は、初日なので、(デパートなんで)靴下ではこないでね、
とだけ注意したらしいです。

そんなんで傷ついてしまうもの??だったら使えないよ…
研修費用も経費かかってるし
カンベンしてほしい…
525優しい名無しさん:2007/02/26(月) 09:20:03 ID:KnYdEhCv
>だったら使えないよ…

最低
526優しい名無しさん:2007/02/26(月) 11:38:08 ID:FzlSGQDp
>>525
いやいや、使えないから研修期間後すぐにクビにしたっていうならともかく、こなくなるやつは本当の意味で使えねえってので正解だよ。
実際、研修期間中のやつなんかなんの生産性もないし、はっきり言って足手まといなんだから。ちなみにうちの会社はバイトだろうがなんだろうが使えなかったらクビ切るよ。遊びじゃねえんだから。
>>524
俺は外食の店長してるんだけど、そんな子いたよ。研修期間後すぐ辞めた子。マジで時間無駄にした気分だったわ。他の子より優しく教えたつもりだったんだがな・・・マジでわけがわからん。
ただ、ぶっちゃけその子大学生なのに、高校生より明らかに覚えが悪いし、ミスも最悪に多かったから、辞めてくれて助かったのが本音だったけどな。
研修期間終了時も仕事が全く出来てなかったから、まだ俺か社員が付いてやらんといかん状態だったし。
527優しい名無しさん:2007/02/26(月) 13:35:07 ID:duDBJNeS
外食なんてその程度だからなw
528優しい名無しさん:2007/02/26(月) 14:38:38 ID:4V9VO4jD
>>524
ここへカキコするってことはその子はひきこもりだった訳か?。
返事すら出来ない自分のコミュニケーションの無さに落ち込んだ。
で、職場に溶け込む自信が無くなった。
とかが理由じゃね。
あと、その子と教育係との相性もあるだろうし。
その程度の注意が理由じゃないと思うけど。
しかし教育係の人がそこまで落ち込むのもなんか別に心当りあるんじゃねーの。
529優しい名無しさん:2007/02/26(月) 15:04:06 ID:FzlSGQDp
>>527
まあなwでも、その外食すら満足にこなせん子だったわけだからな〜一瞬その子の将来を危惧したな。
ちなみに、俺の店に限っては、俺にバイトの人事に関する権利があるから、別にその子もクビにする気はなかったよ。
意外に慣れてから出来るようになる子も珍しくないしな。
ただ、ぶっちゃけその子は面接の時点で採用を控えようかと思った数少ない子ではあったけどなw
530優しい名無しさん:2007/02/26(月) 16:14:08 ID:BcUeDTUh
>>529
もう来んな氏ね
531優しい名無しさん:2007/02/26(月) 17:58:10 ID:FzlSGQDp
>>530
まあ、確かに今ひきってない俺がいるのはおかしいな。悪い。
でも、お前ももうちょっと言葉選べよ。
532優しい名無しさん:2007/02/26(月) 19:13:36 ID:BSkwE7mi
>>531
貴様何様
533優しい名無しさん:2007/02/26(月) 19:38:24 ID:6USz8cN6
>>531
なんでここに居るの?
534507:2007/02/26(月) 19:44:27 ID:zEg4KPx3
うおおおおおおおおおおーーーーー!!
早速、次はクビ宣告キターーーーーーーーーー!!
これはもうダメかもわからんねw
535優しい名無しさん:2007/02/26(月) 20:03:26 ID:FzlSGQDp
>>533
元ヒキだからかな。でも、今ヒキじゃないやつはおよびじゃないみたいだな。悪かった。
536優しい名無しさん:2007/02/26(月) 20:21:16 ID:V26WJp5J
>>534
ちょwwww丼舞wwwww
一歩踏み出しただけここで燻ぶってる俺らより前にいるんだしな
537優しい名無しさん:2007/02/26(月) 20:23:32 ID:BSkwE7mi
>>534
次ミスしなきゃいいだけ
がんがれ
538507:2007/02/26(月) 20:24:22 ID:zEg4KPx3
>>536
自分の人生で、「これがラストチャンスだからな。」を生で聞く羽目になるとは思わなかったw
胃液でまくり、腹いてえw
539優しい名無しさん:2007/02/27(火) 02:18:33 ID:XXp/LM6b
>>535
元ヒキなのか・・・
どうやって店長までのぼりつめたのか興味あるな
540質問:2007/02/27(火) 03:30:18 ID:8+uYILuo
会社にいけなくなりました。
ついに退職しました。こんな経験したひといないよね?
541優しい名無しさん:2007/02/27(火) 03:48:59 ID:j3wCd9iT
>>540
何故、会社に行けなくなったんですか?
542優しい名無しさん:2007/02/27(火) 04:09:40 ID:WkiDiUs3
>>540
逃避型抑うつ・退却神経症で出勤・登校ダメな人
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1143301577/
543優しい名無しさん:2007/02/27(火) 06:07:29 ID:U4TncfbT
>540
私もそう。派遣で行ってたんだけど、私の担当していた事業がなくなってしまった。
それでも他の人の仕事手伝ったりしたんだけど、会社は無駄な人件費払えないってことでさよーならー。
私はこの会社にとって必要のない人間なんだと思うと落ち込んで鬱に。
社会は私なんか受け入れないんだなあと思うと次の就活する勇気が出ず、そのまま引きこもり。

長文すみませんでした。
こんなんじゃまだ甘いほうだよね。
544優しい名無しさん:2007/02/27(火) 09:10:17 ID:RSUMQj+U
>>539
興味あるのか?まあ、またなんか言われそうだが、経緯くらいは書いてもいいかな。
俺は中学の時三年間ヒキって、高校と大学は普通に出たが、その後また三年ヒキった。
で、四年目に危機感を覚えたから必死に就活して、なんとか今の会社に拾ってもらったって感じだな。
学生の時にその会社のチェーンでずっとバイトしてたってのもちょっとは有利に働いてくれた気もするよ。
ちなみに、店長とは言っても調理とかしないといけないから、別に登り詰めたって程のもんでもないよ。
企画に回れるわけでもないしな。
まあ、おれみたいなやつでもなんとかなったんだし、皆やる気になれば俺よりは遥かに出来るやつばっかだと思うよ。
545優しい名無しさん:2007/02/27(火) 10:43:04 ID:vMn8eCZK
>>543
元気ダセ( ゚∀゚)つ

印刷屋んときゃ経営困難に陥り会社の借金先に「人員削減してコストを減らします」
なんて改善案を言われるがまま俺がワードでうって提出。
その中の一人は実は俺かよ!状態。

次のショップは勤めだして半年後、親会社がショップ部門ぶったぎりで全員解雇。

その次の会社も会社合併後、俺のいた部署はまるごと別の会社に切売りされ
数人残してみんな解雇。

俺の人生つくづくオワッタ・・・とそのときは思ったけど
・・・最近元気になってきたのでまた仕事探す気になってきたよ。人間って図太いもんだね。
546優しい名無しさん:2007/02/27(火) 11:13:08 ID:RSUMQj+U
>>545
凄い根性だな・・・・マジで仕事ダルくても今の会社が俺にとっては神に見えてきた。
547優しい名無しさん:2007/02/27(火) 15:16:49 ID:vMn8eCZK
>>546
まぁな・・。
不条理なことも続くと耐性ができてあんまショック受けなくなってくるんだよな。
最初の一発目がきついけど、、いいことも悪いことも経験するってワルクナイな。

みんなだって・・雑草のように強いんだぜきっと。
548優しい名無しさん:2007/02/27(火) 17:08:16 ID:fiAihijC
>523
20年近くもずっと強迫って事?入院しても治らないのか?
凄いひどくても割と短期に(半年とか)治る人もいるんだろ?
鬱と強迫は関係あるらしいな、精神科医がそう言ってた。
俺も強迫ひどい時があって、そりゃー強迫は治さない事には
働くのは無理だろうな。俺は鍵確認だったんだが、抗ウツ剤飲んで
治った。気が付いたら治ってたって感じかなぁ。
精神科にずっと通ってるのか?治療が遅かったから治らないのか?
549優しい名無しさん:2007/02/27(火) 17:26:20 ID:pAC8sRyx
>>545
自己都合じゃないのはいいな。
お国からの補助ありでしょ。
550優しい名無しさん:2007/02/27(火) 19:12:52 ID:vMn8eCZK
>>549
失業保険のことかい?3ヶ月だけでたよ。あんまりにも短い期間しか働けなかったもんで。
今は2年ヒッキーだったので貯金食いつぶし。あとわずかで食パンの耳生活だな。
そうなる前になんとかせねば...。うぅ。
551優しい名無しさん:2007/02/27(火) 19:32:56 ID:iHIl5qDp
出てるうちに職訓にいけば伸びたのにもったいない
552507:2007/02/27(火) 20:35:41 ID:My+kymeO
オワタ
553優しい名無しさん:2007/02/27(火) 21:23:53 ID:Sx55KHGK
>>552
おかえり
554優しい名無しさん:2007/02/27(火) 22:23:56 ID:gXOKwUoU
>>552
またヤッてしまったのかい?
555優しい名無しさん:2007/02/27(火) 22:39:49 ID:My+kymeO
>>554
いや、前回のが響いた結果。
556優しい名無しさん:2007/02/27(火) 22:44:42 ID:gXOKwUoU
>>555
マジか。まあどんまい。
ちなみにどんなミスしたのか聞いていいかい?
557優しい名無しさん:2007/02/27(火) 23:32:54 ID:My+kymeO
>>556
ネットショップの入力ミスなんだけど、
今までずっと一人でやってきた上司とのコンビで、連携する体制が全く無かったのが痛すぎ・・・。
まあ、俺の非に変わりは無いけど、
店に損害を出さない間にケリがついたのは救いかも・・・。
さすがに、今日はお互いに「こりゃあ、どうがんばっても無理だ!!」って思ったよ。

知識があるからって、適当に何でも受けるもんじゃないな。
でも、就活がんばらなきゃな・・・。
558優しい名無しさん:2007/02/28(水) 00:14:21 ID:yrxYeotG
>>557
安請け合いだけは駄目だと親が口をすっぱくして言ってたの思い出した。

気分入れ替えてがんがってくれ。一度就職できたなら二度目もあるさ。
559虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/28(水) 11:32:01 ID:9jN0xB+Z
●超越論(0→1)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
●非超越論(1→0)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja

以下、実践上の矛盾に対する批判となります。

●行為の切断
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
●何が攻撃に該当するか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&lr=lang_ja
●受け手の問題
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&lr=lang_ja
●いじめと原因
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A8%E5%8E%9F%E5%9B%A0%22&lr=lang_ja
●共生志向の欺瞞
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%85%B1%E7%94%9F%E5%BF%97%E5%90%91%E3%81%AE%E6%AC%BA%E7%9E%9E%22&lr=lang_ja

●対象選択の恣意性
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%AE%E6%81%A3%E6%84%8F%E6%80%A7&lr=lang_ja
●楽な方へ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E6%A5%BD%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%81%B8&lr=lang_ja
560優しい名無しさん:2007/02/28(水) 11:33:39 ID:Yd61MTUR
>情報商材詐欺・EBOOK詐欺に注意!
>情報商材・EBOOKは全て詐欺・悪徳商法・マルチ商法です。
>
>>5月26日更新 効果のない攻略法を販売した業者に290万円の支払い命令、岡山地裁
>>【裁判】 「パチンコ、こうすれば当たりが来ます」 ウソ攻略法に62万払った女性、勝訴…代金返還訴訟
>>【裁判】 「パチスロ必勝情報に490万円払ったのに、勝てなかった」訴訟で、情報提供会社に支払い命令
>>「組織的欺瞞的商法の典型的手口」攻略情報を誤認した男性、勝訴…業者に540万円支払い命令 名古屋地裁
>>ビジネス教材で悪質勧誘の27社に業務停止処分
>
>
>不当景品類及び不当表示防止法 (不当な表示の禁止)
>特定商取引に関する法律(誇大広告等の禁止)
>
>公正取引委員会
>不当景品類及び不当表示防止法第4条第2項の運用指針
>なお,「著しく優良であると示す」表示か否かの判断に当たっては,
>表示上の特定の文章,図表,写真等から一般消費者が受ける印象・認識ではなく,
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>表示内容全体から一般消費者が受ける印象・認識が基準となる。

>■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
> http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
>■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
>■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
>■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
>■警察庁 http://www.npa.go.jp/
>■サイバーフォース http://www.cyberpolice.go.jp/
>■警視庁ハイテク対策 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm
>■都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
>http://www.npa.go.jp/cyber/soudan/hitech-sodan.htm
561優しい名無しさん:2007/02/28(水) 12:34:53 ID:77yEneZZ
大学中退してから、ひきこもりになり、年に一回2〜3ヶ月の短期バイトしかしてこなかった漏れって、一体…

障害があって正社員になりたくてもなれないし

この先もずっとこんな生活かと思うと…orz
562優しい名無しさん:2007/02/28(水) 13:02:40 ID:DZsAQFRi
障害があるなら障害者枠って手もあるんでないかい
563優しい名無しさん:2007/02/28(水) 16:09:18 ID:77yEneZZ
>562

漏れの障害は、障害者認定されてないから、ムリポ

かといって、面接で言わない訳にはいかないし、言ったら言ったでマイナスだと思われ落とされる…orz
564優しい名無しさん:2007/02/28(水) 16:47:23 ID:MQu2RWMV
>>563
オレとまったく同じ境遇の人 発見!!Σ(゚∀゚ )

565優しい名無しさん:2007/02/28(水) 16:48:19 ID:gmyBJZ1e
その障害って何なのか気になる。
566優しい名無しさん:2007/02/28(水) 16:55:03 ID:MQu2RWMV
ちなみにオレは片目視力0(失明) (・∀-)
567優しい名無しさん:2007/03/01(木) 00:06:52 ID:RZAorY2I
>>566
。・゚・(ノД`)・゚・。ガンガレ
568優しい名無しさん:2007/03/01(木) 00:08:29 ID:4XCGVz6U
>>566
それはちゃんとした障害なんじゃないのか?
569優しい名無しさん:2007/03/01(木) 04:19:26 ID:b6I+DFzG
俺、視力障害の方に仕事引き継いだよ。
かわりに俺はあぼーんで失業したけど。
彼は大企業で今もがんばっているらしい。
570優しい名無しさん:2007/03/01(木) 23:54:17 ID:Zi+Lccpc
若者就業サポートステーションってどうなんだろ
誰か行ってる人います?
571優しい名無しさん:2007/03/04(日) 17:38:13 ID:Nz1Z6xVR
25歳の今までずっと家にいたせいか、外食とかみんなで合コン、飲み会といった場が極端に苦手です。
特に飲み会なんて1人で出来るものじゃないからどうすればいいかわからない。
この歳になって、すごいアホらしい話ですが…。
572優しい名無しさん:2007/03/04(日) 18:48:53 ID:L/HwuRyj
>>571
そういう場に出る機会があるってことは脱ヒキしたってこと?
すごいじゃん!俺はもう2年以上そういう場に行ってないよ…。
飲み会なんて周囲の人に話を合わせて楽しそうに会話してればいいだけ。
お酒が好きじゃない人にとっては酔っ払いの相手なんて
ただの苦痛でしかないかも知れないけど、
お酒が嫌いじゃないなら飲んだもん勝ちかも ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
573優しい名無しさん:2007/03/05(月) 12:53:14 ID:9SC5njLQ
あぅあぅ…
毎日ちゃんとしなくちゃな、と思ってても気付くと思考停止して1日消費してしまってる。。
運動でもするか…
574優しい名無しさん:2007/03/05(月) 13:00:39 ID:Xn/vZAKQ
俺はいま公園散歩してきたよ。
風が凄い(ノω・、)
575優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:01:57 ID:ZmVjhFD1
俺も今年に入って散歩するようになった
小学校の時の通学路とか歩いてると昔の事思い出して泣けてくる・・・
576coco:2007/03/05(月) 16:10:19 ID:O6a0RDoL

突然ですが、新宿のコールセンターで受信のアルバイトしませんか?週2からOKです。時給、勤務内容等の詳しい内容はメールでお伝えします。決してサクラ等の怪しいバイトではありませんので、興味の在る方はお気軽にメール下さい☆


577優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:13:29 ID:CdrM7tpP
>>576
携帯ワーカーの仕事を奪うわけにはいかない
彼らよりマシな地位にいる今のうちに頑張らなければ・・
578優しい名無しさん:2007/03/05(月) 22:31:48 ID:Oi/MziCY
ID:FzlSGQDpが性格悪すぎる件

もうほっとくの?
579優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:38:20 ID:uj9EM3tB
>>573 同じだ。。気持ちは焦っても、体が動かない。時間感覚が壊れているのか、知らない間に1日や1週間が終わってるし。
普通の人は分刻みで動けるんだよね。
時間の流れが全然違う気がする。。。
580優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:03:14 ID:uj9EM3tB
あぁ、明日からハロワのグループ講習に参加してきます。。
就職活動に役立つからと言われ申し込んだけれど、1週間も毎日通うのか。あー不安! 今から動悸が。。。
知らない人達とコミュニケーション出来て、きっと楽しいよ。と勧めてくれたけど、ハロワ行く度に毎回泣いてるヒキの私が大丈夫か分かりませんが、とりあえず行ってきます
581優しい名無しさん:2007/03/06(火) 08:21:32 ID:B4sv3kBc
何か面白いこと発見したことあったらレポお願いします
嫌なことでもいいですけど
582優しい名無しさん:2007/03/06(火) 17:35:41 ID:/lfSBCTv
ゆうメイトすら落ちた おrz
583優しい名無しさん:2007/03/06(火) 17:43:49 ID:+09ph853
>>582
オレも一度不採用になって。2度目で採用してもらったよ。
584582:2007/03/06(火) 19:00:11 ID:sz/rISiY
>>583

落ちてから直ぐに受けた所の違う局で
受けたということ?
585優しい名無しさん:2007/03/06(火) 19:06:25 ID:+09ph853
>>584
不採用になって2ヶ月くらいたったら、同じ局の求人があったから。

また面接うけにいった、という感じです
586優しい名無しさん:2007/03/06(火) 23:34:26 ID:kJUIwCCF
>>580
|ω・)どうでした?もしよかったらレポートお願いします。
でもまた明日に備えて早く休まなきゃいけないようでしたら後日でも結構ですので。
587優しい名無しさん:2007/03/07(水) 14:01:56 ID:qD1RZ2Tk
>>582
元気出せ。
ゆうメイトって普通に一回はおとすことざらだから気にしない。
全然元気な頃うけたことあるけど俺も落ちたよ。
友達も二回目で受かった人ふたり知ってる。そんなもんさ。
588優しい名無しさん:2007/03/08(木) 22:09:05 ID:TpIyV/T8
>>578
別に性格悪そうには見えないけどな。
少なくとも俺には頑張ってヒキから抜け出せた奴もいるんだと
多少励みにはなったよ。
明日バイトの面接1つ受けるけど、精一杯やってこよう、て気にもなったし。
589優しい名無しさん:2007/03/11(日) 15:32:58 ID:6wm4KII7
まあ性格が悪いかはわからんが

元ひきで励ましに来てくれたのかもしれないけど
仕事できない子だからやめてくれて正解だったとかそういうのは

仕事できなくて自分を責めてしまってるかもしれない
弱い立場の子の気持ちすらわからないほど

立ち直って、弱い時の他人の気持ちがわからない
強い香具師になってしまったんだろうな
590優しい名無しさん:2007/03/12(月) 13:38:42 ID:e2SP58f+
>>589
本人だが、すまん。確かにその通りだなm(_ _)m
自分がちょっとマシになったからって他人の気持ちが分からんようじゃ駄目だよな・・・・これからはマジで気を付ける。
591優しい名無しさん:2007/03/12(月) 18:19:11 ID:UF99mGVl
お、えらいね

その調子で常に自分を振り返りながら頑張ってくれよ

592優しい名無しさん:2007/03/12(月) 18:27:27 ID:5IG6hF35
去年あたりまでは毎日日記らしきものを書けていたけど、今はもう何も書けない
数行の文すら思い浮かばなくて空白日だらけだぁ
593優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:35:33 ID:e2SP58f+
>>591
おう。出来ないからってクビにしないのは前からそうだが、出来ない子を出来るようにしてこその店長だよな。頑張るよ
594優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:42:03 ID:WjtVWGsv
プチひきこもりですが、
オークションや自作グッズ売って何とか小遣い稼いでます。
発送と買出し以外は全て在宅業務。
…ちゃんと就職したいけど怖いです…
595優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:36:24 ID:QCy1tc2s
働かなければいけない意識が無くなってきた。プチひきでゲーセン
に逃げたりするけど、何やってんだ俺は、ってなる。
講演会のサクラとかエキストラの単発の仕事から探してみようかな。
596優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:45:08 ID:SZr4BeY9
ひきこもりでなんとか頑張ってバイト始めましたが今日は辛かった・・。俺のコミュニケーション能力の欠如が要因なのかもしれないがまじめに仕事やってるのに
年下の何事も完璧にしないと気がすまない態度のでかいやつにキレられた。
凹んだ泣きそうになった・・・・
597優しい名無しさん:2007/03/13(火) 00:04:59 ID:o/dbcdLf
>>596
どんな仕事ですか、よかったらおしえて?

598優しい名無しさん:2007/03/13(火) 02:54:35 ID:Lzu5Qjfd
明日派遣で照会との面接。すげーーーこわい。
プロフィールで何社もかなりおとされてやっと面接にこじつけたかんじ。
599優しい名無しさん:2007/03/13(火) 08:14:34 ID:T9OSNKr4
いま何とかヒキから脱出してバイトやってるがすごいヒキりたい…
そろそろ就職しなきゃヤバイとまわりにいわれ
自分もそう思うんだがどこ面接いっても落ちる
バイト休みのひに面接いってるからほぼ年中無休状態
医者には休みなさいといわれるけど休んだら飯くえねええぇぇ
もう就職無理なのかな
資格なし、車の免許すらない
女で若くなくてこれじゃあ企業もほしくないよな…
バイト先では最近ちょっと責任重めな仕事与えられて疲れた…
私に期待なんてしないでくれ……
600優しい名無しさん:2007/03/13(火) 12:19:45 ID:E1Pz6aoW
>>597
本屋
601優しい名無しさん:2007/03/13(火) 12:20:43 ID:j3XAqDaZ
引きこもって2年過ぎたらもう社会でやっていけないよって友達に言われた…orz
そんなのとっくに過ぎてるよ
頑張ろうとしてたのに、これぐらいで落ち込む私って本当弱いんだな…
602優しい名無しさん:2007/03/13(火) 17:06:39 ID:yIxW02fQ
そいつは友達の皮をかぶった敵だよ
縁切ったほうがいい
603優しい名無しさん:2007/03/13(火) 19:09:37 ID:+wem4ZSd
>>601に近いこと言われて、着拒とメールフィルタかけて最後の友人と
縁切った。ひでーこと言われるならいない方が良い
604優しい名無しさん:2007/03/13(火) 19:11:42 ID:BuT6sQ8S
>>601
こんなこと言われても友達って呼んでる601に共依存反応アリ!
605優しい名無しさん:2007/03/13(火) 19:56:47 ID:PE3Hhy96
ていうかそう言ってくれる友人がいることって素晴らしいと思うんだが・・
本当の独りになったときが終わりだよ?
何年たとうが生きていくためには社会に出ざるをえないときがくるし
酷いこと言われたじゃあ逃げちゃえ
じゃいつまで経っても同じだと思うけど
606優しい名無しさん:2007/03/13(火) 21:23:28 ID:LFVIG9nF
>>594
仲間〜。最近は体調が良くないからオークションも少し休み気味。
体調良くなったら、午前中だけの仕事とか探して、やれることから
やろうかと考えてる。怖いけど、勇気だそうかなって。
607優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:15:22 ID:dwU66WkY
半ひき1年めだけど親にかなり早く復帰しろと促された
甘えだよね・・・でも生きる気力がないんだよ・・・仕事や勉強だけじゃなく娯楽にも興味を持てない
親父に人生まだまだ何十年もあるぞって言われたけどそんなに生きたくない
もうやるしかないんだ!早く踏み出せ!勉強しろバイトしろ!大学目指せ!自分がやりたい仕事を見つけろ!・・そう言われた
親父は俺に相談しろって言うけど本音を言うと鼻で笑われる
甘え怠惰腐敗根性なし自分の殻に閉じこもってる・・・それだけだと言われる
正論だ・・・・パラサイトさせてもらってるだけ感謝しなければならないよね
しかしうんもう嫌です・・・嫌なんだ人間の世界が
おれはもうだめなのだよ父さん
608優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:31:15 ID:L5AbVyuL
死にたいね
みんな一人暮らしひきなのかな?
おれもパラサイトだから限界だな・・・バイトか・・・はぁ
609優しい名無しさん:2007/03/14(水) 09:20:29 ID:64QGUA9o
一人暮らしで引きこもりなんてできるわけないじゃん
610598:2007/03/14(水) 14:02:55 ID:GeumtlSm
>>601
大丈夫。ひきこもり2年7ヶ月な俺が来月からのお仕事ゲッツしたぞ。
まったりした職場に見えたので少し緊張やわらいだ。
実際見るって大事だな…。ひきこもっていると
あたまんなかでどんどん不安がたまっていったけど、
実際動いてみるとなんとかなりそうな気がしてきた。
611優しい名無しさん:2007/03/14(水) 14:03:50 ID:GeumtlSm
>>609
できるよ。貯金食いつぶし。働けよ!って家族の叱咤がないのが寂しかった。
612優しい名無しさん:2007/03/14(水) 18:32:35 ID:HU+Bwrgb
いやああああああああああああああああああああああああああああああ
もういやあああああああああああああああああああああああああああああ
613優しい名無しさん:2007/03/14(水) 20:37:36 ID:iyQNsDeI
ほおおおおおおおおおおおおおおおおお
614優しい名無しさん:2007/03/14(水) 21:12:40 ID:7zmd/y+L
>600
よう、俺
自分もはじめたばかりはそんなもんだったし
今もそうかわらないけどぼちぼちやれてるよ
はいったばかりのときはたくさん注意されたし
クレカ入力ミスとかいろいろやらかした
けどもうすぐ入って一年、客注まかされるようになったから
ブックライナーたたいて出版社に電話してお客に電話して
もちろんレジもやったり棚整理もしてる
ぼちぼちやろうや
はじめたばかりなんだからできなくても仕方ないよ
そのうち慣れるよ

そんな自分は毎週自分のとこでとらばーゆ買う
もう定期購読状態
正社員になりたいよ…orz
元ヒキだったけどバイト一年近く続けれたし
そろそろ正社員の道をさがさないと年齢的にヤバイ
615優しい名無しさん:2007/03/14(水) 22:53:26 ID:HU+Bwrgb
>>614
何歳なのですか?
もしよければ教えてください
616優しい名無しさん:2007/03/15(木) 03:22:48 ID:1dj5G5UW
親に叱咤されたから部屋掃除して勉強できるようにした
でもだめだ外に出たくないわけだし目標以前の問題だ
やる気が全くおきない・・・辛いことを乗り越えて幸福を得る・・・でもその幸福に値するものが何もない何もしたくない。親不孝ものだ
ああだめだ英単語も物理も数Tさえ上手く解けない
寒い眠れない寝たくない起きたくない生きたくない
617優しい名無しさん:2007/03/15(木) 04:49:02 ID:XgNi83oh
その世界にいるから何もしたくないんじゃない?
だったらその世界から出てみたらどう?
自力でお金稼いでみるとか旅に出てみるとか。
そしたら少しは変わると思うよ。
618優しい名無しさん:2007/03/16(金) 09:14:12 ID:GxOXBizj
そうだよねパラサイトだから甘えてるんだよなあ
バイトもしたことないや・・・
でも外を自由に旅をするなんてまだ無理だな・・・
619優しい名無しさん:2007/03/16(金) 14:59:05 ID:Q0qC9e8A
>617だけどさ
甘えてるとか考えなくていいからさ

とりあえずそこにいるのがよくないんじゃない?
それと、昼夜逆転すると人は鬱になるようにできてるんだよ

朝早く頑張って起きて、散歩でもしたら
夜は10時ぐらいには疲れていやでも眠れるよ

朝遅く起きると今日も一日を無駄にしたような気がするしね
620優しい名無しさん:2007/03/16(金) 19:09:38 ID:PJOtVsVn
精神医療とか心理療法とかそういったものに関わる職に就きたい・・・無資格高卒職歴無しじゃ無理か・・・何で俺はひきこもりなんだろう
621優しい名無しさん:2007/03/17(土) 00:46:40 ID:j5jk1N8y
>>581 >>586
レス遅くなりすみません。なんとか脱落せずに頑張りました!
初日に泣いてしまい変人決定か…と落ち込みましたが、過去の講習では午前中で限界がきて退室する人等様々な人がいると聞きました。
参加者はうつ病の人も多くて、初日なんて講師の「ここは安全。何があっても私たちが皆さんを守る」という宣言から始まりました。
622優しい名無しさん:2007/03/17(土) 01:05:40 ID:j5jk1N8y
結果的には、得るものが多かったです。
やっぱり人間関係で悩み、嫌な思いもしました。すごく疲れたし。
でも基本的には優しい雰囲気の中で学び、少し前向きになれました。
自分がいかに、自分をいじめていたのか自覚し、うつがまだ良くなっていないことも分かりました。今の自分の状態が分かっただけでも収穫です。
623優しい名無しさん:2007/03/17(土) 01:19:08 ID:FShnYLlg
>>621
乙乙。
その講師の言葉いいなあ。
624優しい名無しさん:2007/03/17(土) 13:31:33 ID:LYHDSntm
>620
ぶっちゃけ、ひきこもれて生きていられるなら
親は食うのに困ってるわけじゃないと思われる

結論=親に○○の資格とりたいから金貸してくれと全身全霊かけて頼む!
資格についてはPCがあれば調べられるよな?
625優しい名無しさん:2007/03/17(土) 14:05:22 ID:Bii7yMR6
外出られないのがひきこもりだろ
文字通り外に出られないなら金借りたって資格取れるわけないだろ
外出られるんならバイトして学費稼げよ

『何々というお膳立てさえあれば、きっと何々出来る』
こういう甘えた精神図式をいい加減に断ち切れよ
こういう考え方が今までお前をだめにしてきたと気づけ

資格があれば脱ヒキ出来る? 逆だろ?
資格学校行けば資格取れる? 今までの人生学校という空間に馴染めなかったくせに
なんで今ならできると言えるんだ?他人が納得出来る説明できるのかよ?
626優しい名無しさん:2007/03/17(土) 14:09:38 ID:93h2zlZq
おっしゃる通りだ・・
627優しい名無しさん:2007/03/17(土) 14:13:46 ID:nBJJt/5Z
>>620
そういう仕事は相手があるんだよ。
君の患者に成った人のことを考えたことがある。
君と一緒に仕事をする同僚の人たちのことを考えたことがある。
高卒とかそういう問題じゃない。
628優しい名無しさん:2007/03/17(土) 14:21:00 ID:xtFBP1e4
>>620
医療関連じゃなくて介護の仕事をやってみたらどう?
施設によってはヘルパーの資格をもってなくても、働きながら資格取得の援助をしてくれるところがあるよ。
学歴も関係ないから。
629優しい名無しさん:2007/03/17(土) 14:24:23 ID:Bii7yMR6
ひきこもりの奴は他人にも自分にも「優しすぎる」んだよ
繊細すぎる 脆すぎる と言ったほうが正確だが

社会なんて食うか食われるかの戦争状態なんだよ
アフリカの孤児が野垂れ死のうが自分を馬鹿にしてきた友達を殺しまおうが
自分の親がニートの息子に困り果てて自殺しようが、それらはお前には関係ない
お前は生きてていいんだ 生きるべきなんだ
自分を肯定することからすべてが始まるんだ
630620:2007/03/17(土) 14:45:17 ID:YK7HtUvt
>>624
実は親がもう限界で、援助は無理という事で働かねばならないんです
幸いこのところは精神状態が落ち着きつつあるので、何とか職を探そうとは考えてるんだけれど、
バイト歴すらなく歳も26間近という事で社会不安の重圧に直面し、ついつい弱音を吐いてしまった
>>625,629
あなたの言葉には何か胸に響いてくるものがありました、ありがとう
そういう『メンヘラーに何かを授けてくれる』一言を分けて上げられるような職に就きたい
ケースバイケースでなかなか難しい事なんだろうけれど・・・
>>627
そうだね、その理念だけは忘れずにいきたいです
>>628
ありがとう
まず資格の取得を援助してくれる施設やら何やらから探してみるよ
それで駄目なら工場勤務なり新聞配達なりをしつつ勉強して資格取得を目指そうと思う

レスくれた皆、本当にありがとう
おかげで何かふんぎりがついたよ
631優しい名無しさん:2007/03/17(土) 16:25:03 ID:dQ8EtBcd
26なら充分復活可能
632優しい名無しさん:2007/03/17(土) 17:52:10 ID:vnpTnfuc
>>630
職訓でもいってみれば?
数万ですむし、やるきあるなら職も援助してくれる
633優しい名無しさん:2007/03/17(土) 20:01:18 ID:HeWYBsFf
公共の職訓ならただでヘルパー2級or電気工事士2級、危険物乙4種、ボイラー技師だかを
狙える知識を与えてくれるようだ
634優しい名無しさん:2007/03/17(土) 21:54:34 ID:NgCrQIDV
即就職するってよりも100時間ぐらいで取れる簡単な資格取れば?
100時間で取れる資格なんて就職にはなんの意味もないけど自信つくよ 
ひとつ自分に勝つことができたらどんどん活動的になるし
簡単な資格取得→バイトしながら資格取得→就職がひきこもりにはベスト
だと思う
635優しい名無しさん:2007/03/18(日) 00:07:35 ID:wHs9Jhve
就職カウンセラーは元メンヘラ多いよ。中年になってから、資格とってハロワに転職した人を数人知ってる。
ひきこもりの社会復帰支援してるNPOで働く人も、元メンヘラ多いんじゃないか?
地元のNPO組織に相談してみるのも一つの手だ。
資格は通信講座でとる道もある。


636優しい名無しさん:2007/03/18(日) 00:28:39 ID:QTEpt+qk
いや、何もしないより資格をとってから活動したほうが
いいときもあるよ>620頑張れ

実は俺も、ずっと資格がなくてもと思って就職活動してきたが
やっぱり資格がない未経験の仕事はなかなかとれない現状に気が付いた
資格がない経験者にうばわれるんだよ
経験はどうしたって勝てないなら資格ぐらいとれば少しは違うし
資格とったことでかなり自信につながる

自信が少しでも増えれば外に出る勇気にもつながる

変なスレ違いな香具師の意見はスルーだ
こんなところで別にチキン呼ばわりされたからってどうってことはない
ただ、やるだけさ
637620:2007/03/18(日) 13:55:32 ID:6BVLUMZC
>>631
頑張ってみます
>>632,633
職業訓練所いいすね
かなり有力な選択肢として考えます、ありがとう
>>634
WordとExcelは扱えた方がいいだろうなーと考えて、まずMOS試験を受けることに
さっそく試験に向けたワードの参考書を買ってきて勉強してますが、何らかの進歩はあるせいか少し気が楽になったみたいです
>>635
なるほどNPOですか
参考になります
>>636
なるほどね、思うような職場になかなか採用されないようなら、資格取得に主力を注ぐ方向でいこうかな

いや、世間の事とかろくに知らない人間なので、ご意見の数々は指標として大変参考になります
どうもありがとうございます
638優しい名無しさん:2007/03/18(日) 13:59:55 ID:Wzdl7DUJ
MOSはおれも取りたいんだけど、やっぱoffice2000しか持ってないんじゃ
MOS2003は取れないのかな?
639優しい名無しさん:2007/03/18(日) 14:14:09 ID:6BVLUMZC
>>638
2chで調べた限りでは、基本的な機能は同じでも細部に違いがあったり、
試験に新機能を前提とした出題があったりするらしいです
素直にOffice2003を使って勉強した方が良いとの事ですけど、
PCにプリインストールされてない人にとってはかなりの出費になるよね・・・
もし二、三時間で消化できる程度の差違なら、
一通りやった後にネットカフェで2003の入ってるPCを使って・・・なんてのも思い付くんだけれど
2000は持ってないのでなんとも・・・資格全般板にスレッドがあったので、そっちで聞けば詳しい人が何か助言してくれるかも
640優しい名無しさん:2007/03/18(日) 15:27:08 ID:hzFz/z5Z
MOSはひきこもりの人にはお勧めの資格だけど、問題は受験料が高いこと
641優しい名無しさん:2007/03/18(日) 15:33:41 ID:hZEU3c/2
実際それ取って実社会で役立ったって聞いたことないんだけど・・
それよりも人と話す訓練でもしたほうがよっぽどかよさげ
642優しい名無しさん:2007/03/18(日) 15:45:08 ID:hzFz/z5Z
女の人だったらワードとエクセル使えるだけでだいぶ違うと思うよ
ワード、エクセル使えるのは常識だから男も取ってるに越したことはない
長期ひきこもりの人にいきなり就活に役立つ資格を取るのは無理
643優しい名無しさん:2007/03/18(日) 15:50:49 ID:DBwAUufm
まづゎケータイブラタチ
644優しい名無しさん:2007/03/18(日) 16:00:27 ID:Uc0Kd6ek
ひきこもりからなんとか脱してコツコツ金貯めてる
といっても日中に人がいっぱいいるところなんか行きたくないから
夜中のバイトと在宅なんか掛け持ちしてる
人間が大嫌いで都会で生活なんて無理だから
北海道あたりに移住する計画を立ててるよ
ひっそり暮らしてひっそり死にたい
645優しい名無しさん:2007/03/18(日) 19:00:13 ID:QTEpt+qk
まあ北海道なら凍死できそうだな
646優しい名無しさん:2007/03/19(月) 14:09:14 ID:+ex5JhHa
29才・♀・中卒・職歴なしじゃ無理だろうなぁ;資格取れるお金なんてないし…。
647優しい名無しさん:2007/03/19(月) 14:34:42 ID:1M+ew52q
細身で顔が可以上ならまだ永久就職の道があるんじゃないの
648優しい名無しさん:2007/03/19(月) 15:38:17 ID:bKG7u7hJ
簿記なんて受験料3000円ぐらい
テキスト、問題集、コピー代含めても全部で5000円ちょい
6月受験あるし頑張ってみたら>>646さん
まだこの時期なら2級にも間に合うし、女の人は事務で就職しやすいん
だから男よりは可能性あるでしょ
まあ永久就職が一番現実的な気もするけどw
649優しい名無しさん:2007/03/19(月) 18:39:36 ID:QZ/06FXF
>>646
PC使えるなら派遣からって手もある。
使えなくても募集あるよ。
650優しい名無しさん:2007/03/19(月) 21:11:41 ID:CluvFMMe
なんか半ひき・ひきこもりの患者が集まる会にでてみようか迷ってる
ああ勉強やる気でねえ目標ないし・・・まず外でたくないし何もやる気が
でも家追い出されるしいいいいいいいい
おあああああああああああああああああああああああああああああああ
651優しい名無しさん:2007/03/19(月) 21:14:10 ID:gkDvE/NO
俺は無職駄目板のオフに出てみようと思ってる。
特になにを期待してるわけでもないが。
652優しい名無しさん:2007/03/20(火) 10:30:59 ID:O8vViGx6
オフって変な宗教とかに勧誘されたりしないのか
何か無職とか病気の人の心の隙間につけこんできそう
653優しい名無しさん:2007/03/20(火) 10:43:51 ID:d5r53Lir
最近哲学に興味持ちだしてる。
哲学ってすべてを疑う姿勢のことだと思ってるけど
宗教ってなんらかの前提を無批判に受け入れるところから
始まるから、おれは宗教には入りこまないと思う
まあその場になってみないとわからないけど。

助かろうと思うから心の隙間が出来るんであって、
助かろうと思うという思考さえも相対化させれば
完璧な防御になるのではないかと思っている。
654優しい名無しさん:2007/03/20(火) 13:33:39 ID:jBH8+ztZ
そういう理屈ぽい世界はオススメしない
宗教やらと全く変わらないからね
どれだけ知識増やしても答えは無いからドツボにはまるよ
答えない分、意味が無かったと気付くのに時間かかる
普通に外出て、人と会話して、自分で考え行動していくのが
いいと思う
知識得るのはヒキにとっては簡単だから
それより行動する必要がある
それだけのこと
655優しい名無しさん:2007/03/20(火) 13:45:16 ID:d5r53Lir
中身はいわゆるヒキだが、行動はしてる。
言語っていう不完全なものでしか思考できないのだから
答えは永遠に見つからないということも理解してて、すべてを
一旦諦めた上でどうせいつか死ぬならそれまで人生楽しんでやろうと
いう方向に針が振れたのが最近。
哲学は趣味でたしなんでいきたい。純粋に哲学者たちって変なこと考えてて
面白いし。
656優しい名無しさん:2007/03/20(火) 20:02:04 ID:LvF/YOjL
ああ今日昔の友達にあった北大合格だってよまあ大学なんて通えないけど精神的に
あああああああああ嫌ダイヤダイヤだ
行動してる人は偉いねえ
ああなんでこんなに生きることが辛いのだろう五体満足なのに
657優しい名無しさん :2007/03/20(火) 20:10:25 ID:asNXHOVP
若いだろお前まだ大丈夫だよ
658優しい名無しさん:2007/03/20(火) 23:25:52 ID:6DYQn/2q
なんで社会の流れがこんなに早いのか、と思う
659優しい名無しさん:2007/03/20(火) 23:38:22 ID:9ksAcQvH
今なんとか就職しようと思って資格の勉強してるんだけど
毎日5時間勉強するのがどれだけ大変な事かわかったw
よく考えたら毎日ゲーム5時間するのでも結構大変だもんな
660優しい名無しさん:2007/03/20(火) 23:47:16 ID:6DYQn/2q
せっかく定職への日程計画を構築して目標を決めたのに、周りが邪魔して
神経症がぶりかえす
661優しい名無しさん:2007/03/21(水) 02:03:34 ID:dr7B1gdw
>>660
君は頑張っているよ。
周りなんか無視だ無視。マイペースでやればいいさ。
662過去は過去、腹をくくって生きろ:2007/03/21(水) 16:01:49 ID:crjcvCNL
>>656さんへ

Ans:心が五体不満足だから。

身体の五体不満足より、心の五体不満足の方がよっぽど厄介ですよ。

例えば、みんなは五体不満足の乙武さんに「100メートル12秒台で走れ!」とか「60sの荷物を持て!」とか欲求しないでしょう。

一目見て、無理なのが分かるからです。


でも、身体は健康でも、軽度の知的障害や親の虐待による人格障害を抱えている人などは一目見ても分からない。

だから、周りの欲求が無理解なものになる。そして当然、要求された事が出来なくて叩かれます。
一生、苦労します。

心やコミュニケーションに関する問題は9割以上が親からの
誤った育て方にあります。
誰でも環境次第でそうなる可能性があるにも関わらず、社会で勉強がされていないことから来る無理解の為にキチガイ扱いされて排除されます。


根本的な解決方法は

@義務教育で財産管理や心理学や子育てに関しての知識を学ばせ、親になる為には免許制にするなどして、幸福な人生を送る為に必要な教育を与えられる一定の能力や人格のクオリティを持つ親のレベルを保つこと。

A学費、医療費を無料にして、親が子育てに力を注げる環境をつくること。


など国が取り組み、不幸な子供を生み出さない土壌を構築していくことが時間はかかりますが 、一番の近道だと私は考えます。
663優しい名無しさん:2007/03/21(水) 19:12:31 ID:wRngyfNj
未成年でもないのに、1年以上短時間の仕事にすら就かない無職は、元から働く気が無いだけです
連中は恥知らずな卑怯者だから、働く気が無くても、就職の意思の有無を質問されたら、働く気は有ると答えているんだろうな

でもですね、いい歳して健康なのに、家族のお金でご飯べてるクズなんて恥ずかしい
そもそも連中は、被害妄想とか言い訳がスゴくて気持ち悪いし、精神異常者やストーカーみたいな頭のおかしいヤツが多過ぎる

あいつ等義務を果たしていないのに、権利だけは主張したりするけど人格破綻者丸出しのただの乞食じゃないですか
ネットとかの体験を通さない知識を寄せ集めて言い訳したり、都合の良い情報の世界に浸って自我を肥大させても、そんなことは子供にもできることだし
労働していなければ誰からも相手にされないのに、頭がおかしいからその事実にも気付いていない

義務を果たしていない以上、他者から無条件に拒否されるのは当然なので、我侭を貫き通そうとしても、人でなしどもの痛ましい現実は何一つ変わらない
664優しい名無しさん:2007/03/21(水) 19:25:35 ID:8M73MPYw
やっぱり父親は憎いよな
665優しい名無しさん:2007/03/21(水) 20:54:42 ID:OtQUZqmH
663>いるんだよねー。
誰もが抗弁できない正論の方向性に自分を置いて
えらそうに相手の欠陥や不足を言い立てて悦にひたるやつが。
引きこもりに無職は恥ずかしいだの義務を果たしてないだの
社会の大多数の側に立って、彼らを論理的に言い倒すのは
それこそ幼稚園児にでもできると思うけどね
こんなことは当人たちがすでに何度も自分自身に問いかけてる事ばかりだ
人を批判するより、こんな陳腐な言葉を羅列できる自分の
感性の貧しさを懐疑したほうがいいと思うよ
666過去は過去、腹をくくって生きろ。:2007/03/21(水) 21:04:40 ID:crjcvCNL
>>663さんへ

何かあなたの自身の深い不満や鬱屈した感情をレスにぶつけられているように見えますが、本当は何に対してあなたは怒っているのですか?
667優しい名無しさん:2007/03/21(水) 22:53:22 ID:Y2EWsqQj
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)     サークル活動などでの経験をおしえてください
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   いじめられてました
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
668優しい名無しさん:2007/03/21(水) 23:59:05 ID:amFXf6Ui
パニック障害や欝で22歳高卒3年半ひきこもり、大分良くなってきたのでバイトの面接受けようかなと思ってるんですが
やっぱ病気のことは言わない方がいいのかな
669優しい名無しさん:2007/03/22(木) 00:09:23 ID:0D9LyhT/
俺の心の中のことなんてなにもしらずに
両親がものすごい勢いで言葉責めしてくる
俺から言わなきゃわからないことだからしょうがないけど
自分の中のものを全部吐いて両親をさらに悲しませることになるのに耐えられない
なんでこんなことになったんだろうって自分を責めてばっかり
もうどうにもならん気がする
670優しい名無しさん:2007/03/22(木) 09:18:03 ID:xScJhikY
>>669
お前の気持ち痛いほどわかる
671優しい名無しさん:2007/03/22(木) 11:21:44 ID:tJnMQHoT
>663
正論。まさにその通り
トライしてない奴が何言ってもダメなんだなぁ。って思う。
何かを実体験してないと何言ってもひがみにしか聞こえない…
672優しい名無しさん:2007/03/22(木) 12:50:10 ID:Um8Wqxth
>>669
別に悲しませりゃいいじゃん
それでノイローゼになって死んだってほっとこうぜ
673優しい名無しさん:2007/03/22(木) 17:37:15 ID:jmanilYB
          , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
        /:::::/" `ヽ ヽ:::::::\
       /:::::::::/     ヽ ヽ:::::::::ヽ
       l:::::::{:::l ,    ー-j从:ヽ::::.ヽ
       | ::i::ル{レ'     ●` li!: ト、:::.',   ,へ/)    おじさん
       ヽ:i: i "●    .⊂⊃: |ノ::::.l /\  `>     いい加減大人になりなよ
        .yi ヘ⊃   ,__,   l|:: |:::::::/    `Y
     /7`'、|::|l:ゝ、_ `´   ィ<|:: |_:::l  __,,..-‐'  ) )   そんなんだから
     (| ト  .|::|l:::: i "Tーイ'^ァレ ヘチマ、  ___ ̄  ´    子供になめられるんだよ
     ヽ、___|::|l:::: l |7く、_/O \__/ i__/ `"''‐--r、     
   ( (  r |::|/ \ハ  i     Y、     ./ |つ
    ``  rく___  /`l.  O     | `"'-、__L/
        >、______7 ,く____ハ     〉
        `ー‐' //  i `"''‐'"´ハ
          rく /        /」
          >、>、   i     i_〉
         (ヽ、,.へ、___|________,./
            ̄     i____,/

674優しい名無しさん:2007/03/23(金) 10:49:16 ID:sdymQPBj
失敗には共通点がある。成功方法はひとそれぞれだ。
675優しい名無しさん:2007/03/23(金) 11:12:18 ID:QUkQkPq9
高卒以上普通免許あり25歳までなら職選ばなければ何とかなるって良く聞く
この条件でバイトであれば9割雇ってくれるらしい
676優しい名無しさん:2007/03/23(金) 14:12:02 ID:p43Jq7qP
>>646です。
永久就職は有り得ません;
648さん、本屋で簿記の本、立ち読みして来たけど……自分には難しいです;
677優しい名無しさん:2007/03/23(金) 14:59:34 ID:fwQf4G8m
いくら中卒でも絶対3級は取れるぞ
一日5時間を3週間やればほぼ全員合格する
1週間で合格するやつもいるくらいだから
じゃあもっと簡単な初級システムアドミニストレータ
IT系なら奇跡的に就職できるかもしれない 労働環境最悪らしいが
678優しい名無しさん:2007/03/23(金) 17:17:04 ID:iQbG2zSI
人間関係が築けないからもう何やってもだめだ。
他人の声聞くとパニックになる。
人生オワタ
679優しい名無しさん:2007/03/23(金) 21:38:19 ID:4pQ8hPTx
同じく。
体が硬直して動けなくなるし、頭真っ白で声もでなくなるし、変な汗もでる。
こりゃダメだぁ。
680優しい名無しさん:2007/03/23(金) 22:15:54 ID:Gpgzf2PZ
面接の日程入れても、起きられない。

薬飲んでも起きられない。

イライラが全身をめぐっていて、
落ち着かないと起きられない。

簿記の勉強したけど、
試験2回も申し込んで、
2回とも起きられなかった。

前日から準備万端なのに。

どうしていいか分からない。
681優しい名無しさん:2007/03/23(金) 22:17:15 ID:ECcqAs65
>>680
昼夜逆転してるんじゃなくて?
682優しい名無しさん:2007/03/23(金) 22:28:19 ID:fwQf4G8m
俺は徹夜したぞ
683優しい名無しさん:2007/03/24(土) 19:25:56 ID:U0O3dxBQ
             ヘ(^o^)ヘ 人
                |∧
               /

                (^o^)/ 生
               /(  )
               / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 シュッ
       < \ 三

 (>^o^) オワタ
 ( /
 / く
684優しい名無しさん:2007/03/25(日) 18:11:53 ID:mbyyv2K/
ひきこもりなのに
加ト吉株持ってしまったおrz
685優しい名無しさん:2007/03/27(火) 06:09:30 ID:Klw3LoGV
おれ年だしヘルパー2級とる
きついが仕事選んでたら、ほんと終わる気がする
686優しい名無しさん:2007/03/27(火) 06:41:10 ID:1X/moXdP
>>668
バイトの面接で自分の事は言っておいたほうがいいと思うよ
もし何かあったとき対応してくれるから、たぶん(´・ω・`)

因みに自分も22orz高校すらまともに卒業できなかった。。。
3年前まで友達も居たが今はいない、2年前から引きこもって対人恐怖症、今はうつ病まで付いてます…
687優しい名無しさん:2007/03/27(火) 15:07:24 ID:6efGefBE
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
688優しい名無しさん:2007/03/27(火) 18:45:52 ID:yLKBIjc0
>>687
面白いとでも思ってんの?
689優しい名無しさん:2007/03/28(水) 06:45:38 ID:k+Lknhl9
すまん、わらたw
690優しい名無しさん:2007/03/29(木) 20:50:33 ID:A1OEN/3a
>>676
中卒の俺が1発で2級取れたからまぁやってみれば出来るんじゃないか?
691大人になりたい大人:2007/03/29(木) 22:31:52 ID:lJ2QOrrD
初めまして。
普段書き込みはしないのですが、みなさんの辛い想いとか、
「優しい名無しさん 」という匿名などがとても心に響いたので、
慣れない事ですが書き込みさせて頂きます。

僕はもうすぐ29歳になるひきこもりです。
社会経験や資格は全くありません。
あまり外出はできなくて、人付き合いが苦手です。
最近、初めて精神科に行って来ました。
そこで「社会不安障害」という診断を受けました。
今パキシルという薬を飲んでいます。

僕は自分の将来や世間に対して、不安や絶望など
生き辛さをとても強く感じています。
でも働けるようになりたい、生きて行きたい、
幸せになりたい、という気持ちもあります。
ですから、出来る所から少しずつ行動して行こうと思っています。
692大人になりたい大人:2007/03/29(木) 22:32:39 ID:lJ2QOrrD
みなさんも生きて行きませんか?
心に傷を負った人もいるかもしれません。
辛い想いを背負っている人もいるかもしれません。
同じ時代に生まれた僕達です。
自分の弱い所や、どうしようもない事は受け入れて、助け合って
生きて行きませんか?

僕は今は辛い時でも、明日はを信じています。
自分の可能性を信じています。
明るい日、一人も友達がいなくても、明日は僕達の味方だと思います。
一緒にこの時代を生きて行きませんか?

最後に、僕はいい歳ですけれどPC初心者です。
メールや書き込み、チャットなどもほとんどしたことがありません。
携帯も使った事がありません。
PCは弟に使わせてもらっている状態です。
その上、文章を書くことも下手ですので、失礼があったら
申し訳ありません。
693優しい名無しさん:2007/03/30(金) 00:18:10 ID:t1HK6YZR
>>692
勇気をだして良いことをいった君に感謝のために忠告をしたい!

PC初心者だというのはあまり言わないほうがいい
とくに2chではな
言っても良いイメージをもたれるどころか
メンタルヘルス系のスレは自治がしっかりしてるからあまりそういう
ひどい目には合わないかもしれないが、その他ほとんどの板では
うざがられたり、初心者だとわかると騙そうと悪いやつがむらがってくる

もう言ってしまったからこれからは気をつけてROMっておくといい。
ROMるぐらいは知ってるかな?
しばらくいろんな板を黙って会話に口はさまないで長期間見てみることだ。
そうすればはじめは何のことを話してるのかわからなくても
だんだんわかってくる。
まずはPCサロンとかおすすめだ。

あと一「優しい名無しさん」はここで名前を入れなければ勝手に挿入される
名だ。お互い気を使ってわざわざ入れてる名前ではない。
当たり前だが
IDやパスワード、住所、リアルネーム、電話番号、生年月日
は教えないように。
あとよく初心者をひっかけるのにIPアドレスを晒すfushianasanと名前欄に入れる
というのがあるが、万が一それにひっかかっても驚かないように。
他人にIPアドレスが知られただけじゃ住所とかあなたの個人情報はばれません。

長くなったが俺が言いたいのはこれだけだ(多分)
694優しい名無しさん:2007/03/30(金) 04:10:16 ID:c6k193HL
やっぱ引きこもりはやさしいな
695優しい名無しさん:2007/03/30(金) 04:20:11 ID:0Tq5BJ6P
28
大学院やめてからひきこもり3ねん。
696優しい名無しさん:2007/03/30(金) 12:41:43 ID:/F1eLqLz
就職嫌だから院に逃げた文系は時間とお金を
後悔する法則
697優しい名無しさん:2007/03/31(土) 16:52:30 ID:11SxRNRb
>>694
やさしいというより甘い
自分に対しても他人に対しても
698優しい名無しさん:2007/03/31(土) 22:35:31 ID:Dr+83Or8
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   最後に何か質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
699優しい名無しさん:2007/04/02(月) 02:51:18 ID:k9iHYSNM
>697
君はそうなんだね〜ふーん
700優しい名無しさん:2007/04/02(月) 18:25:29 ID:biSPDUWR
トライアル雇用での正社員は期待しないほうが良い?
701優しい名無しさん:2007/04/02(月) 19:08:38 ID:XZmAvcBr
みんなこれ観てみようぜ

福祉ネットワーク
NHK教育テレビ 4月2日(月) 20:00〜20:30(再放送:4月9日(月) 13:20〜13:50)
「ひきこもりからの出発」 青年とカウンセラーの対話
ttp://www.nhk.or.jp/heart-net/fnet/info/0704/70402.html

引きこもりの青年とカウンセラーの5年間に及ぶ対話の記録を基に、引きこもりから
抜け出すためのヒントを探る。カウンセラーの横湯園子さんは、大学を中退し4年間
引きこもっていた男性との5年に及ぶカウンセリング記録を本にまとめた。対話を重ね、
少しずつ引きこもりの原因を浮かび上がらせ、一歩一歩人とのつながりを取り戻した
男性は現在、社会に出て働いている。本の出版を機に横湯さんは男性を訪ねる。
彼は今どんな思いで生活し、引きこもっていた当時をどう振り返るのか。
702優しい名無しさん:2007/04/02(月) 21:05:02 ID:zLvZRrfd
>>700
やってみなきゃわからん。全ての経験は宝になる。
703優しい名無しさん:2007/04/02(月) 22:03:56 ID:O4VQDOez
>>701
今知ったよチクショウ
来週も忘れそうだ
704優しい名無しさん:2007/04/02(月) 22:27:18 ID:F4G3Yxio
>>701
俺も大学出てから4年ヒキってるが復帰するのに5年もかかるのかorz
705優しい名無しさん:2007/04/03(火) 10:38:14 ID:krA6kLgN
トライアルはニートやフリーターじゃまず雇ってくれないと考えてくれ
更にその会社が不問ばかり書いてあった場合も同様だと考えてくれ
要はドロップアウト確保枠といいつつ実態はたまに適当に使えそうな人を拾ってきちゃ試用期間後は棄てて役所から補助金吸い取るインチキ商法
706優しい名無しさん:2007/04/03(火) 12:06:07 ID:pv5QgcHf
今日は病院
高卒浪人からひきに・・・もうだめぽ
707優しい名無しさん:2007/04/03(火) 15:45:11 ID:O7Fg+U6Y
大本営発表を信じて、竹やりもたされてるぞ
☆衝撃!!これが日本の雇用の現実だ。失業率36%、2422万人漂流失業社会。
                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
非労働力人口の内訳(四捨五入のために誤差あり)
就業希望者 489万人
就業内定者 102万人
就業非希望者3756万人
----------------------------------------------------------------  
計〔非 労 働 力 人 口〕4348万人←ニートの君もここにいる

完全失業者に入っていない非労働力人口とされた隠れ失業者が489万人いる。
完全失業者294万人+489万人=789万人が真の失業者とすれば
失業率を再計算するとなんと4.4%→10%に跳ね上がる(笑)
これは内閣府の白書でも潜在的失業率として認知されている物だ。一般には隠蔽されてるけど
で789万人の失業者に不安定な失業予備軍である非正規雇用者を加えると
789万人+1633万人=2422万人  さらに失業率は36%に・・・。アハハハハ(゚∀゚)
もちろん政府が公表している完全失業率には
完全な失業者である294万人しか失業者として認められてないわけだ。

 (グラフ)景気回復で失業率改善なのに正社員が減っていきま〜す。
http://stat.ameba.jp/user_images/e0/ec/10013349289.gif
 (グラフ)景気回復で失業率改善なのに非正社員が増えていきま〜す。
http://stat.ameba.jp/user_images/dd/dc/10013348401.gif
 (グラフ)正規雇用者の約87%が年収200万以上であるのに対して
http://stat.ameba.jp/user_images/47/28/10013427497.gif
 (グラフ)非正規雇用者の年収は年収200万円未満が約87%
http://stat.ameba.jp/user_images/fd/13/10013427519.gif

出展基礎データ 総務省統計局 労働力調査
平成17年(2005)http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/zuhyou/ndt00.xls
708優しい名無しさん:2007/04/03(火) 16:29:53 ID:l5L9OqNK
つまり俺たちはイレギュラーな存在じゃないって事だな
709優しい名無しさん:2007/04/03(火) 18:24:46 ID:981ug2oq
今日通信制高校の入学試験だったけど行かなかった('A`)
なにやってんだ・・・
710優しい名無しさん:2007/04/03(火) 19:25:04 ID:t8VdY6jy
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 4月3日放送 第257回
「雇用格差 〜漂流する“就職氷河期世代”〜」
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview070403.html

【住所はネットカフェ…。急増する「宿無しフリーター」の実態】
【僕も路上系だった・・・。 宿無しフリーター支援企業現る!】
【氷河期世代にダイヤモンドが埋まっている…】
【「働く貧困」を克服したい…。声を上げる、若者たち】
711優しい名無しさん:2007/04/03(火) 23:27:37 ID:7doRLFGc
結局はコミニュケーション能力が一番に必要なんだよな〜
712優しい名無しさん:2007/04/04(水) 12:34:22 ID:CyBU/5VP
>>709
大変だったね
私は働くことが怖くて就職活動が進まないから気持ちはわかるよ
713優しい名無しさん:2007/04/04(水) 13:21:13 ID:iZwrXahl
なんだかんだ言ってもここにいる奴等皆ある程度金持ちだろ?
714優しい名無しさん:2007/04/05(木) 01:21:24 ID:nwYn6cR3
さて、年金の支払いの請求書がきたな。
715優しい名無しさん:2007/04/05(木) 10:42:20 ID:V2EUbLZw
>>690さん、>>676です。多分(絶対)>>690さんとは頭の中が違うと思いますが、頑張ってみようと思います。レスありがとうございますm(_ _)m

716優しい名無しさん:2007/04/05(木) 12:11:49 ID:qRrb02O8
就職面接で「死にたいです!」って言った奴いる?
俺はある。
717優しい名無しさん:2007/04/05(木) 14:24:59 ID:pgEVvmd9
何がいいたいんだ?
じゃあ死ねばって言われた?
718優しい名無しさん:2007/04/05(木) 16:05:34 ID:dIWU1Jmy
コンビニまで歩いて行ってきた
往復30分だけなのに息がゼエゼエいってる
途中おばさんがこっち見ててめっちゃ冷汗が出た
つかマジで喉が痛い(;'A`)
まあいい運動になったからよしとする
719優しい名無しさん:2007/04/05(木) 17:23:30 ID:eSrYoW8u
今日始めてジョブカフェ行ってきたけど
登録の話してる途中意味解らないところでもの凄い赤面した
変な人と思われてるだろうな
720優しい名無しさん:2007/04/05(木) 17:44:51 ID:Pp09S86Y
ジョブカフェ行くのに交通費が・・
721優しい名無しさん:2007/04/05(木) 19:20:40 ID:PPzPFnv+
>>707
その非正規就業者っつうのは、女子供だぞ。
722優しい名無しさん:2007/04/05(木) 19:28:22 ID:SupO74hQ
改行太郎エロブタロリコンホモニートオナニーマシーン
723優しい名無しさん:2007/04/06(金) 08:43:27 ID:otuDnE54
高校時代後半から不登校になりながらもなんとか大学はいった。
けど大学3年間ずっとヒキってしまって就職絶望的だよ。
他人と会話するのが怖くて面接まで進めない…
バイトすらしたことないのに周りの活動的なやつらに太刀打ちできるはずもない。
まずこの他人から逃げる性根を叩き直さないと就職は無理だなぁ。
724優しい名無しさん:2007/04/06(金) 10:28:55 ID:gfinStL7
>>723
「いやな気分よ、さようなら」という本読んだことある?うつの患者に対する
認知療法について書かれた本だけど君にぴったりの本だと思う。

実は俺も大学時代君と全く同じ状況で結局逃げ出しちゃったんだけど
この本に学生時代に出会ってれば人生変わったかなと思ったんだよね。
725優しい名無しさん:2007/04/06(金) 14:12:24 ID:xTvGHclC
大学生羨ましい
726優しい名無しさん:2007/04/06(金) 15:26:16 ID:/fSqeWlS
大学中退でも羨ましい
727優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:38:43 ID:HCtoLia0
派遣で仕事5日経過。俺の中で変化してきたこと・・
だんだん人と目を合わせられるようになってきた。
働いてる俺、は俺自身にどうやら自信を持たせるらしいことがわかった。
728優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:51:57 ID:K8LhuWgK
>>724
全く同じ事考えてる人がいてびっくりだ

俺もひきこもり→大学中退→職を転々→ニート→本に出会う
→就職活動開始→試用期間中
という流れにあるから本当大学時代にこの本に出会ってればって思ったよ。
大学なんて社会生活から比べればなんとでもなる世界だったし…
729優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:33:20 ID:/fSqeWlS
その本を教えてもらおうか
730優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:38:04 ID:Yef1OBRs
731優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:55:14 ID:K8LhuWgK
>>729
個人によって合う合わないはあるからね
732優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:57:21 ID:otuDnE54
>>724
ありがとう。まだ大学生で社会生活を知らない上に
ヒキコモリで誰にも不安を打ちあけられなかったから必要以上に塞ぎ込んでたみたいだ。
明日にでも本を買って来るよ。
733優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:03:15 ID:bi1vFwVD
資格だの、正規雇用にこだわるまえにさ。アルバイトでもすれば?



734優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:57:52 ID:/fSqeWlS
バイトもできない連中の集まりだよ
就職したいけどね 
735優しい名無しさん:2007/04/07(土) 00:26:46 ID:6GFlFHcs
私がいっぱいいる('A`)
10年くらい、ヒキったり派遣やバイトしてみたりすぐやめてまたヒキったりの繰り返し。
最近は対人恐怖悪化して一日のバイトすらできなくなっちゃったよ。
登録制バイトで仕事の予約とっても当日朝になったら動悸息切れと押しつぶされる感覚になって
「すみません、今日具合悪いので・・・」になっちゃうから
ちゃんと出ていけるようになるまで大人しくしてます………
「予約いれる→当日朝になってお断り」じゃ先方にも迷惑かけるしね……(泣)
でもそれですら甘えじゃないかとか逃げる理由にしてるだけじゃなんて考えてしまう。
736優しい名無しさん:2007/04/07(土) 11:13:56 ID:8HaGWGwD
治験やってみようと思ってる。
737優しい名無しさん:2007/04/07(土) 11:56:38 ID:scCFwaKr
バイトって学校と比べてどのくらい辛いものですか?
738優しい名無しさん:2007/04/07(土) 13:15:45 ID:6u+sMWz1
学校→勉強してたらなんだか周りから浮く
バイト→仕事を頑張ってたら評価はしてもらえる
739優しい名無しさん:2007/04/07(土) 13:40:03 ID:zdUSWhhB
精巣癌を発症して助かったがその後ひきこもりです。半年病院に居て1年半は休学ひきこもりです。  
大学復学したが怖い。
740優しい名無しさん:2007/04/08(日) 18:33:11 ID:WPuqAOUc
精巣癌って大変だな
おれも大学行かないとダメだけど嫌だもう嫌
バイト経験も免許も資格もないやばい
741優しい名無しさん:2007/04/08(日) 20:51:06 ID:ELJ+4tLB
精神癌って見えた
742優しい名無しさん:2007/04/08(日) 22:48:23 ID:WPuqAOUc
精神癌ではある
743優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:24:44 ID:mmPL98kj
病気は仕方ないとはいえ、自分に甘いやつ多いな。
俺の高校のときにも、しょっちゅうどっかけがしてるやつがいたが。
あれも準ヒキの特徴なんだな。
744優しい名無しさん:2007/04/14(土) 03:22:38 ID:Fc7oFwEL
バイトの面接に受からないお・・・
3連敗すると流石にホント一生布団から出たく無くなる。
てか当たり前だが不安だ。親が死んだら餓死するしかないのかお。
いやだ、嫌だどうにかしたい!出来れば働きたいんだよ、うん
頑張って次の意欲を出すのに時間かかるわ。。
745優しい名無しさん:2007/04/14(土) 03:30:22 ID:zPg58/SW
俺は4連敗中だがまだまだ行くぞ
今度書類送ったところはハードル高そうだけど・…
746優しい名無しさん:2007/04/14(土) 06:39:21 ID:zeM7yPEO
私まだヒキじゃなかった頃ですら20連敗くらいした…学歴なんてないに等しいからね……
まだハタチで元気いっぱいだったんだから普通なら雇ってもらえてもおかしくないのにね…
ヒキしてる今なんてきっともうどこも雇ってくれない……死にたいぉ@35歳♀
747優しい名無しさん:2007/04/14(土) 07:13:07 ID:4k8c6BbC
自分に都合良く悪い想像をしてるとしか思えない
どこも雇ってくれないって実際何社受けたんだ
748優しい名無しさん:2007/04/14(土) 08:06:38 ID:Fc7oFwEL
みんなちゃんと連敗の数字書いてるジャン・・
自分の年齢(33)とスキルのなさにあったバイトを探すのも
いい加減そろそろ難しくなってくる。
私も登録派遣バイトから電話がかかって来ても
恐くて出ずに無視してしまうお・・・もう2年近くだ
749優しい名無しさん:2007/04/14(土) 09:51:21 ID:Gl/4uSYG
30過ぎたらおわり
750優しい名無しさん:2007/04/14(土) 10:12:48 ID:yeshqVha
受かりそうなとこを受けようぜ
751優しい名無しさん:2007/04/14(土) 10:55:18 ID:CNbRFl9y
皆職種拘り過ぎてるんじゃね?コンビニとか外食なら余程のやつでも落ちんだろ。
っともし落ちた奴いたら失礼m(_ _)m
単にその辺りが受かりやすいって一例だからな。
向き不向きはある。
752優しい名無しさん:2007/04/14(土) 11:45:21 ID:Jc2Y7N9k
逃げ癖ある人ってわかるからね。
気持ちひとつで人生やりなおせるけどね
753優しい名無しさん:2007/04/14(土) 11:52:32 ID:u9nyiIay
ひき歴5年の23歳女。来年准看護学校受ける予定です。
今日は人に慣れるためにサイゼリヤの面接いってきた。
一応採用だけどキッチンじゃなくてホールだって…。
ハンディいじるのなんて高校生以来で不安です(/_;)
754優しい名無しさん:2007/04/14(土) 14:42:51 ID:zPg58/SW
職種拘らないと年齢的に追いつめられてるorz
755優しい名無しさん:2007/04/14(土) 16:24:02 ID:bIiyV9Oc
高卒で事務系の資格採って去年の夏に就活したんだけど
結局就職しないで今もひきこもってる。ていうか絵ばっか
描いてる。副業でイラストレーターと漫画家やりたいんだけど
両立するにはどんな仕事がいいかねぇ。
756優しい名無しさん:2007/04/14(土) 17:57:52 ID:CNbRFl9y
>>746
どんなバイト探してたんよ?
757746:2007/04/14(土) 17:57:55 ID:FxT0Apuw
>>751
喫茶店、コンビニなどなど
ふつーーーーーーーーーーに落とされまくってます。

さらにはこれなら使ってもらえるかと思い派遣登録のバイトも登録したはいいけど
電話してみたら、あなたに紹介できる仕事はありませんなんて言われた。

まあ今は症状がひどいので仕事するのは医師にとめられてます。
それくらいひどい状態なのを先方にも見抜かれてるのかもしれないね。
758優しい名無しさん:2007/04/14(土) 18:08:22 ID:byCKDkn3
>>755
デザイン事務所 漫画家アシスタント。。?
自分の好きにやるには難しいしハードワークだろうけど。
昔、販売や飲食のバイトしつつイラストファイル作ってデザイン事務所持ち込みし、
仕事もらえるようになったけれど、イラスト一本でやっていけるまでがんばれず。
打ち合わせは緊張するし、やったこと無いタッチの依頼で苦戦。
バイトやめてもいいくらいの仕事量を回せると言ってもらえるも、プレッシャーから逃げてしまった。
高校時代に発病し、回復後フリーターになり再発回復再発・・。

755さんはイラストレーター&漫画家目指しつつ事務系の資格取ったってえらいなあ。
若い頃は芸術家きどりで他の道を真剣に考えてなかった。
759746:2007/04/14(土) 18:08:40 ID:FxT0Apuw
連投すみません。
>>756
喫茶店、コンビニ、印刷会社の作業員、印刷会社の受付、テレアポ、一般事務
などなどを数社。(ほとんどがアルバイトの募集)
でも結局全滅して金に困って警備員のバイトを。
そこでDQN同僚にいじめられたりして限界点達してひきこもってしまった感じデス・・・
少しパソコン使えるので去年事務の派遣登録してみたけど
私の学歴じゃ先方が雇いたがらないらしい・・・使えるといっても資格ないしね・・・・・・
その後も復帰しようと頑張ってはみたものの逆に対人恐怖やパニック発作がひどくなり
自殺未遂までしでかして
上にも書きましたが医師に「今は仕事は無理ですよ」と止められてる状態です。
760優しい名無しさん:2007/04/14(土) 19:03:47 ID:CNbRFl9y
>>757
いや、人事の人間とかならともかく、普通の店長とかそんなんに見抜かれるのは余程露骨に顔に出てる場合だけだと思うぞ。
とりあえず、最悪は外食のキッチンなりなんなり仕事はあるって。気落とさずに頑張ろうぜ。

>>759
なるほどな、コンビニ以外俺がやったことないバイトばっかりだから良く分からないけど、コンビニはとにかくスマイルしてれば受かると思うよ。
まずはゆっくり治して、落ち着いてから頑張ろうぜ。
ちなみに俺も学歴はろくなもんじゃない。
761優しい名無しさん:2007/04/14(土) 19:50:54 ID:INRDbdDg
すごく太ってたり不潔そうだったりしなければ
外食やコンビニは大丈夫だよ
少し服装に気をつけて明るく対応してればきっと受かる
それにバイトだし10年も前のことなら
最終学歴誤魔化しても絶対聞かれないよ
学歴気になるようなら少しいじってみれば
でも、まずは身体治してからだね
健闘を祈る
762優しい名無しさん:2007/04/15(日) 00:35:19 ID:D8C6qLaK
>>760
外食やコンビニが簡単そうな仕事みたいにいうけどさ
学生が手始めにするにはいいかもしれないけど
結構向き不向きある仕事だから厳しい人多いのが現実だとおもうよ
だいたい飲食なんて体育会系の仕事だから
ひきこもりなんて人にはきついのは当たり前だと思う
明るくて元気あふれる子から採用していくしね

そんなことするぐらいなら家のPCでエクセルとワードを適当に本みながら覚えて
派遣登録してスキルのいらない事務ワークなどをしたほうがいい
派遣だってスキルなくても1200円とかで仕事できるよ
季節によるけど大量に人がいる時期とかにそういう仕事は結構ある

763優しい名無しさん:2007/04/15(日) 00:42:15 ID:TlGBWlFa
>>762
派遣会社登録してから研修受ければタダじゃんワード・エクセル
764優しい名無しさん:2007/04/15(日) 00:50:01 ID:cb1M+o48
>>762
そうか、スマン。俺その類のバイトしかやったことないからな。
でも、仕事は確かにダルいけど、外食のキッチンはマジで採用すげえ甘いぞ。
うちの店なんか落ちたやつなんかほぼいない。
もちろん体育会系が多い中での仕事が辛いのは分かるが、ぶっちゃけ仕事なんかどれも多少なりしんどいもんだろ?
あれは嫌これも嫌って選り好み出来る状況なら、もちろん敢えて選ぶような職種じゃないけどな。
765優しい名無しさん:2007/04/15(日) 02:19:58 ID:7FRuTxd+
回避性人格障害の自分(♀、30代前半)10年近く引きこもってます。
(通院は1ヶ月くらい前からですが)
医師からはまだ早いと言われてるので実際に働く事はありませんが
いつか仕事に就きたいとは考えてます。
販売系→同僚と一緒にレジにたってるのを考えるだけでガクブルDQN客に怒鳴られる事考えるだけでガクブル
事務系→電話に出る事考えるだけでガクブル、お局さまとか派閥とか考えるだけでガクブル
ガテン系→体育会系の怖い上司にきつく言われたらどうしようと考えるだけでガクブル
ぶっちゃけ、職種に関係なく人がいる中に出て行く事を考えるだけでガクブル

甘えんな!って怒られるかもしれないけど…
自分でも甘えちゃだめだ!と思って何回も外に出て行こうとしたけど
その都度症状がひどくなっていって上のような状態になってしまいました……
何やろうと思ってもばかにされる、けなされる、いじめられるって思ってガクブルしちゃって何もできず。

どこいっても対人恐怖でキョドっちゃうからいじめられるし・・・・・・
それで自己嫌悪やら周囲へのいらだちを自分に向けてしまうような形でリスカしちゃったりだ。

それでも…それでもいつか社会に溶け込めるようになりたい……チラ裏すみませんです。
766優しい名無しさん:2007/04/15(日) 10:35:57 ID:GwsDov82
がたがた言ってないでチャレンジすんだぞ!
ヒキ3年、間もなく40歳の俺だって内務職のしごと得られたぞ。
面接落ちた回数は10まで数えたがその後は数えんのやめた。気にしないこった。
素直に(内心こんなおいらですが)お役に立ちたいですと気持ちを変えていくといいかも。
767優しい名無しさん:2007/04/15(日) 11:27:28 ID:e2ej2pL5
>素直に(内心こんなおいらですが)お役に立ちたいですと気持ちを変えていくといいかも。
こういう姿勢だいじかもな
768優しい名無しさん:2007/04/15(日) 11:50:58 ID:D8C6qLaK
>>764
あれもこれもイヤだなんて誰も書いていない
そういう問題じゃないのにあんたは偉そうに説教したいのが本音なんだね

向き不向きは大事だ
とくに、ここにいるスレのように人生の再出発を希望してる人には
無駄に向いてない仕事についてる暇なんてねえ
769優しい名無しさん:2007/04/15(日) 11:53:56 ID:cb1M+o48
>>765
キツい言い方だが、そんなんじゃ仮に社会出ても三日も持たんだろうよ。
対人恐怖症みたいだかし、そんなん言ってたら一生内職しか仕事ないぞ。
770優しい名無しさん:2007/04/15(日) 12:00:02 ID:cb1M+o48
>>768
まあ、そう見えたならそう思っても全然構わん。
ただ、人の考えにいちいち反発するような性格はあまり社会で得はせんぞ。
不快に思ったなら謝るが。
771優しい名無しさん:2007/04/15(日) 13:21:15 ID:n4h7rMr5
躁状態のときは説教とかしたくなるよね。
772優しい名無しさん:2007/04/15(日) 13:58:07 ID:56qtToCo
自分の考えが一番正しいとか思っちゃうからね
773優しい名無しさん:2007/04/15(日) 19:13:53 ID:gHm4ufw9
ショットワークスにも夜勤の倉庫の仕分けとかあるんだね。
22:00〜7:00って朝の光に包まれて帰ってくるって感じでいいな〜
と思ったら交通費出ねぇのおしい…駅から最終バス?で逝くらしい…w
774優しい名無しさん:2007/04/15(日) 19:22:38 ID:gFffBgfl
俺もショットワークスで探してる。
引きにはいいかもね。
775765:2007/04/15(日) 19:34:59 ID:Cx6bKDOA
>>769
うん、ほんとに三日どころか一日すらできなかったよ。てか外にすら出られなかった。
社会に慣れようとして一日だけの短期バイトいれてみたら
前日の夜からいきたくないってわけわからない恐怖感ばりばりに襲われて
それでも寝たらましになるかなって頑張って寝てみたんだけど
朝起きたらもっとひどくなってパニック発作まで出てきてダウン。
それでとりあえず今の社会復帰は諦めて医者にいった。
でもちゃんと仕事できるようにならないと自分も困るから何とか頑張る。
今は頑張れないけど。
776優しい名無しさん:2007/04/15(日) 20:34:58 ID:2L15cv7B
短期バイト入れれるだけすごいと思う
俺なんて連絡もできない
777優しい名無しさん:2007/04/16(月) 04:05:12 ID:eG3e+Xve
>>766
そこそこの職歴があったからだと思うけど・・・
778優しい名無しさん:2007/04/16(月) 05:21:33 ID:jKc0L2zs
自分も脱出できないでいるけどさ、面接までいけば本人次第なんだよ。
どんな職歴でも相手が重視するのは、履歴書という紙じゃなく
目の前にいる人間に働く意欲があるかどうかを見るんだよ。
質問に対してどう答えるかのほうが大事だと思う

779優しい名無しさん:2007/04/16(月) 06:33:12 ID:R1cpTdm2
就職することなくヒキちゃってもう25歳
在学中に体壊して就職活動しないまま卒業した

昔、小学校で作文の書き方を勉強する授業を休んじゃって
その後ずっと作文の書き方がいまいちわからなくて
作文が苦手になっちゃったことを思い出す
基礎を学ぶタイミングをのがすとどうしても消極的になってしまう

やったことあるバイトは慣れちゃえば平気、簡単って思うし
つきあったことも人並みにはあるから異性と付き合うことも全然怖くない
でもどちらも初めての時はとても怖かった
だから就職もしちゃえばそういう風に思えるかもしれない
構えすぎって思いこむようにしてるけど怖いな〜
かといってこのまま年とっちゃうのが一番怖いんだけどね
780優しい名無しさん:2007/04/16(月) 12:35:09 ID:Pul/RA5Q
自分も中学すらまともに通ってなかったんで常に劣等感があるなぁ
25歳だけど精神年齢リア中なんじゃないか?って萎える事も多々
中一の英語参考書からちょこちょこ勉強してるけど、この英語苦手意識は一生続きそう・・・
781優しい名無しさん:2007/04/16(月) 14:56:18 ID:ITvDXs9R
>>770
何かいらいらしてるみたいだが
いちいち反応してるのはあんたのほうに見えるけどね
782優しい名無しさん:2007/04/16(月) 14:58:19 ID:ITvDXs9R
>>770
〜という考えはあまり社会では通用せんぞとか
社会ではうんぬんえらそうにいう香具師ってかならずいるけど
社会はあんた中心に回ってるみたいだねw
783優しい名無しさん:2007/04/16(月) 23:19:20 ID:diOrYhVj
オマイラ、お茶でも飲んで落ち着け
   シュッ  シュッ
     ∧∧ シュッ   シュッ
     (`・ω・) シュッ  シュッ
     (つ と彡 / シュッ
      /// /
     /c□ /
   /旦  /
  //c□ ./
/旦 Y  /
| |   旦 |
|旦  ガシャーン
  ガシャーン
ガシャーン  ガシャーン
784優しい名無しさん:2007/04/17(火) 12:34:26 ID:jexJBkUz
   (´・ω・`) 
   ( つ旦O
785優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:43:27 ID:iWJk3YCh
どうせなげるなら寿司食べたい・・・
786優しい名無しさん:2007/04/17(火) 18:10:26 ID:olumKTO+
>>480
Hi,how are you?
I'm 25 years old,too.
787優しい名無しさん:2007/04/17(火) 18:13:08 ID:olumKTO+
788優しい名無しさん:2007/04/17(火) 18:23:08 ID:fp+ofCkB
簿記1級取ったら就職できるかな
ちなみに21歳で
789優しい名無しさん:2007/04/17(火) 20:39:00 ID:hYQ4SJG4
そんな若いならスキルあれば即採用決まりそうだけど、そうでも無いのかな?
790優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:11:31 ID:6eB3Ilq4
その若さなら余裕で復帰できるよ
791優しい名無しさん:2007/04/18(水) 01:26:05 ID:338k23eK
1級難しいっす (´・ω・`)
792優しい名無しさん:2007/04/18(水) 01:27:34 ID:338k23eK
税理士 簿記論のほうが、まだ楽とか・・・?
793優しい名無しさん:2007/04/18(水) 07:54:30 ID:C4UuLINP
さて今日もよさ気なバイト探しするかー。
DQNがいない職場って検索項目があったらなぁ。。
794優しい名無しさん:2007/04/18(水) 08:53:10 ID:B2mYrc73
篭りすぎてでれなくなった(PD付き)
795優しい名無しさん:2007/04/18(水) 09:02:04 ID:nHHRSEOh
ヒキ歴2年の俺が来た。
最近は積極的に出るようにしてる、増えた体重を絞るという目標を定めてそれに向かって日々精進中。
796優しい名無しさん:2007/04/18(水) 10:23:30 ID:Y793bDER
簿記論はスピードが要求されるって聞いた
まあどっちみち1年間は勉強し続けないといけないから厳しいだろうな
797優しい名無しさん:2007/04/18(水) 12:54:13 ID:znTPghRH
簿記1級・・・凄すぎ。
俺は昔英語得意だったが、英検の準1級ですら連敗だったよ。
798優しい名無しさん:2007/04/18(水) 13:18:52 ID:x0gjLgdV
俺は2留して今年卒業無い内定 
新卒ブランド結局ほとんど使うことなく今無職になっちゃったよ(涙)

2年間何やってたのか?大学生活で一番力をいれたことは?の質問に
ただヒキ篭ってた俺は一切答えられなかった 嘘でもいいからいえよ自分


ほとんどの学生は新卒で企業入社するのに俺ときたら・・・
もう24歳。大卒無職ってほんと何のために大学行ったんだよ


799優しい名無しさん:2007/04/18(水) 15:42:11 ID:IQuEwz1B
中学でいじめられて高校進学すらしないで引き篭もって7年・・・
22で職歴なし中卒っつー最悪な常態でs。面接3連敗中。
800優しい名無しさん:2007/04/18(水) 16:05:39 ID:dnpIS2Nh
面接行ってるだけでも凄いよ。
801優しい名無しさん:2007/04/18(水) 16:08:55 ID:znTPghRH
>>798
同学年だ。
俺は3年遅れで今活動中・・・。これから面接。泣きたい。
802優しい名無しさん:2007/04/18(水) 17:00:01 ID:wnnR42bM
    ト/ |' {              `ヽ.             ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|   
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   そんなことより
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   ORANGE RANGEのRを
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  
       l   `___,.、     u ./│    /_  Mに変えて言ってみろ!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
803優しい名無しさん:2007/04/18(水) 17:52:47 ID:zxOTTNFs
職歴を詐称して、アルバイトとして潜り込んだ会社で、
パソコンが使えるというだけで重宝がられているんだけど、
ここで12月までいて、源泉徴収票をもらえば、いいの??
1月からの入社だったから、一年分は働いた証拠ができる?
804優しい名無しさん:2007/04/18(水) 21:42:21 ID:KlcmYhWB
>>798
過去の失敗を直視して冷静に分析できてるんだからたいしたもんだよ。
後はそれを未来への糧にすれば良いだけ。

過去の失敗をもってダメ人間と決め付けるのは全く意味ないからそれだけは
止めるべ。

805優しい名無しさん:2007/04/18(水) 22:01:15 ID:SkqZ/NCr
>>803
そんなものなくても雇用保険の証明でも充分。
源泉徴収はその一年間の収入と先に納税した分の証明だから、雇用期間が書いてたかは覚えがないな。
806優しい名無しさん:2007/04/18(水) 23:25:17 ID:zxOTTNFs
>805

今のところでも、小さいところのせいか
雇用保険を初めとする各種保険には加入してないんだけど、
雇用保険に次の会社で加入する際に、過去に一切の加入履歴がないと
ジ・エンドになっちゃう?
807優しい名無しさん:2007/04/18(水) 23:34:51 ID:TFANJqRR
>>806
関係ない。年金とは違うからね。
週30時間未満の短時間雇用者の場合でも雇用保険に加入できたら1年も働いたら、
辞めたあとに失業給付がもらえただろう。30時間以上なら通常の雇用者だから半年で失業給付もらえる条件をクリアするよ。
加入していなくとも該当するなら後から加入扱いに要求できて保険料を払い込むこともできたはずだけど、
そこらの詳しい事は労働基準監督署あたりで聞いて。
ある程度の勤務時間があったらバイトでも労災保険に加入させないといかんのだが
させないなら経営が苦しいかケチなんだな。
808優しい名無しさん:2007/04/19(木) 00:01:58 ID:zxOTTNFs
>807

週30時間というのがポイントなんだね。
一日8時間で、週5日の仕事なんだけど、
自分としては、過去に全く働いていなかった期間に、
雇用保険に加入していて当然の職歴を書いたりしたら、
加入していないことが判明して、ばれてしまうのか心配で・・
今回も、雇用保険なしと最初にいわれて、逆に安堵したけど、
そういう労働者としての当たり前の知識を教えてもらったら、
もったいないことをした様な気も・・・
809優しい名無しさん:2007/04/19(木) 01:19:59 ID:0A8xOsX9
>>808
条件に該当するなら、まだ遅くはないけどな。
ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/koyouhoken/index.html
スレ違いな気もするから 雇用保険 アルバイト でググルなり調べな。
810優しい名無しさん:2007/04/19(木) 03:38:15 ID:79LP4Aps
睡眠をきちんととってないと
当然の事ながら頭は働かないし体はダルいし
情緒不安定になって怒りやすくなったり落ち込みやすくなったりするよ
自分の不規則な生活がたたって不調なのを病気だと思い込んで
薬だけ飲んでいてもしょうがない
811優しい名無しさん:2007/04/19(木) 17:36:55 ID:/3NvMXwX
>>810
不規則な生活程度で睡眠薬なんて出してくれないよ・・・
812優しい名無しさん:2007/04/19(木) 19:13:05 ID:L4SUgB+O
セブンアインドワイで注文した本をコンビニ取りに行く。
久しぶりの良い天気、久しぶりの外出、気持ち良く自転車
こいでたら車にひかれそうになった。

やっぱり外怖い(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
813優しい名無しさん:2007/04/19(木) 19:15:56 ID:hCnc3KQ7
認知の歪みは治したほうがいいよ。
814優しい名無しさん:2007/04/19(木) 23:28:15 ID:79LP4Aps
>>811
まさか医者のいうことは絶対だと思ってるんじゃないだろうな
815優しい名無しさん:2007/04/20(金) 00:58:45 ID:4Yyu8D+c
>>814
会ったことすらないアナタよりは信用できるよ。
816優しい名無しさん:2007/04/20(金) 03:07:13 ID:i8P6pP4U
>>810
さて、
不規則な生活態度だから不調なのか
不調だから不規則な生活態度になってしまうのか

睡眠とりたくてもとれない
夜ちゃんと寝たくても寝られない
昼にならないと眠たくならない
気分は激うつ

どっちなんだろうね。
817優しい名無しさん:2007/04/20(金) 18:53:02 ID:suDSRLpG
薬に依存するなって話じゃないの?
薬飲めばある程度は改善できだろうけど薬だけに頼ってもしょうがない。

例えば、ガンという病気になったから病院で治療すればいいって思うわけだけど
ガンになった原因(タバコ、食生活)を見直さないかぎり治らんし再発する。
メンタル系でも、薬飲み続けてもネガティブ思考とかである限り治らんし
たとえ薬で改善できたとしても再発しやすい。



818優しい名無しさん:2007/04/20(金) 19:01:53 ID:suDSRLpG
ちょっと違うか?
819優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:54:15 ID:4Yyu8D+c
目に見えない傷って未経験者にはわかり辛いんだろね。
820優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:43:20 ID:HVQn7bAt
>815お子様
821優しい名無しさん:2007/04/21(土) 03:07:15 ID:2486YwZY
↑おまえがな
822優しい名無しさん:2007/04/21(土) 03:19:24 ID:EIpD5WGG
痛すぎるのが沸いてるねwww
823優しい名無しさん:2007/04/21(土) 03:20:40 ID:EIpD5WGG
>>815=821??

そんな反応するとお子様だと言われてもしょうがないとおもうけど^^;
824優しい名無しさん:2007/04/21(土) 05:42:21 ID:jPn8n8YN
茶でも飲んで落ち着け。

    ∧_∧    ____ミ
|  |( `・ω・) /    / ○\ミ  =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
|  |(  ⊃  ( ◎  (○  ○)   −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦
|  | ∪ ∪ |\   \ ○/ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
|  |            :::::::旦/
|  |           ::::::::旦/    チュドドドドド
|_|          ::::::旦/
|茶|         :::旦/
| ̄|≡ 旦::旦::::旦::旦/
""""""""""""""""""""""
825優しい名無しさん:2007/04/21(土) 11:17:09 ID:ygRWhM67
    ∧_∧    ____ミ
|  |( `・ω・) /    / ○\ミ  =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
|  |(  ⊃  ( ◎  (○  ○)   −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦
|  | ∪ ∪ |\   \ ○/ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~   / ̄~~~ ヽマトリクース
|  |            :::::::旦/                    | | し( 、 A ,)つ
|  |           ::::::::旦/    チュドドドドド          (_ノ_.ノ V ̄V
826優しい名無しさん:2007/04/21(土) 21:24:57 ID:ncqAyDkp
就職希望してる方々、ちと教えて下さい。
就職したとして、その後、どんな自分になりたいとかありますか?

職場で、ちょっと前に数年ひきこもっていた子(20代半ば)が
採用されたのですが、

* 仕事ができない
* できないことに対する危機意識がない (自覚がない?)
* 向上心がない

って感じで対処に困っているんです。
本人が就職希望出してきたので、もう少し向上心があるかと
思ったのですが、何考えてるのかさっぱり分かりません。

とりあえず仕事と収入さえあれば良いや、とかそんな感じ
なんでしょうか?
827優しい名無しさん:2007/04/21(土) 21:30:43 ID:jPn8n8YN
>>826
仕事や今の生活に慣れるのでいっぱいいっぱいなんだと思う
長い目で見てあげて
828優しい名無しさん:2007/04/21(土) 21:47:11 ID:Q2EznT9V
>>826
職種ってなんですか?
829優しい名無しさん:2007/04/21(土) 22:00:31 ID:ncqAyDkp
>>827
サンクスです。
最初は漏れもそう思ってたんですが、実はもう3年目なんです。
全く進歩が見られないので、最近はこっちが凹むんです。
回りの自分らの指導力不足なのかな、って感じで。
漏れ自身もメンヘラなので、いい加減、むかついてクビにしたくなります。

今のままでは失職したら他では就職できんと思うのですが、
そういうことに関して不安とかなさげなのが不思議でしょうがないんですよ。

>>828
一応、PC関係です。
ただ、職種うんぬんできるようなスキルがあるわけもなく(中卒)
やってることは雑用です。
830優しい名無しさん:2007/04/21(土) 22:14:15 ID:gPzO2bYL
>>799
学歴不問のとこを狙ってる? アルバイト?
831優しい名無しさん:2007/04/21(土) 22:31:40 ID:bGRd13SJ
薬学部にいっときゃよかったなぁ。
薬剤師の資格持ってりゃ、パートでも時給いいし・・・
国文科出ても事務仕事の役にたたなかったなぁ。
832優しい名無しさん:2007/04/21(土) 22:36:03 ID:080gormS
>>831
薬学部なんか受験するのも入ってからも
半端ない勉強が必要
お金もそれなりにかかる
ヒキってしまう人間には最初から不可能なこと・・
833優しい名無しさん:2007/04/21(土) 23:00:40 ID:gPzO2bYL
>>829
その人が何らかのメンヘラなら症状によって違ってきますね‥働く意志はあっても上手くやれない・仕事を覚える能力に欠如があるとか‥やる気が起きないってのは欝の人にはありがちだし。ただ、本人が働いてる限りは本人なりにやってるんだろうけど。
834優しい名無しさん:2007/04/21(土) 23:29:53 ID:ncqAyDkp
>>833
そうなんすよ。
本人、苦痛を感じているふうでもなくメンヘラのようには見えないんですが、
社会的にはメンヘラの漏れよりも異常だぞ、っと。
少なくとも鬱とか糖質ではないっすね。

物覚えが悪いとか頭が悪いというよりも、とにかく向上心と危機感のなさが
異常に思えるんですよね。自己評価というか自己認識が甘すぎるし。

行動もいちいち空気読めない感じなんでイラつくんですが、
よく見ると空気が読めないというよりもホントは分かってるのに空気
無視して自分の行動規範を優先してるという感じで、
「お前何様だよっ!?」って感じなんすよね。
835優しい名無しさん:2007/04/22(日) 00:23:23 ID:oC7Tc5OA
>>834
空気読まないのはボダかな‥でも人格障害系とかなるとメンヘラなのか性格的なものなのか見分けつかないからね‥
まぁ何にしても、そういう人って会社に一人くらいはいるよね人間的に???な感じの人。
あれはメンヘラの俺でも理解不能。
836優しい名無しさん:2007/04/22(日) 00:26:33 ID:ufljkUhK
人間関係で空気読まないのは許してやりたいところだけど、
仕事ちゃんとしないんだったらクビでいいと思う
ヒキる人って真面目な人多いから基本与えられた仕事は
やると思う そいつただの無気力人間なんじゃない?
837優しい名無しさん:2007/04/22(日) 00:37:56 ID:mXyVy6BF
>>835
会った人全てが「変な人」と評する明かに変な人だけど
ボダではないな
強いて言えばアスペっぽいのかな?ってくらいで

>>836
勤務態度はあまり良くない(遅刻や居眠り)けど
真面目は真面目なので、与えられたことは
確かにやってくれる。

ただ、スキルがないので異常に時間がかかる上に、
詰まっていても相談しない。
(いわゆる報告・連絡・相談ができない)

で、そういうスキルを一向に向上させてくれないことと、
何度言っても報連相をしてくんないことに頭を悩ましているんだ
838優しい名無しさん:2007/04/22(日) 00:49:33 ID:ufljkUhK
>>837
もしかしたら自分と似たような人かな〜と思ったけど
自分だったら居眠りは絶対しないと思う
プライド(向上心?)が高すぎる人かな?
839優しい名無しさん:2007/04/22(日) 00:54:50 ID:oC7Tc5OA
>>837
実はプライド高いんだけど人に対して臆病で、ほうれん草が言えないってのは考えられるかも。
スキルのない自分にコンプレックスを抱いてるから、解らない事を質問する事で弱味を握られるような気がして怖いから、避ける事で普通に成すましてるとか。だから自然と向上できない‥。
840優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:59:49 ID:mXyVy6BF
>>838-839
たしかにプライドは結構、高いかもしれないっすね。

でも、もし >>839 さんの言うみたいにプライド高くて
人に聞けないし、それを本人も苦にしているのなら
自主的に勉強しませんか?
仕事ができないことを全く苦にしている様子はないんですよね。
もうわけわかりません。
しばらく社会生活させれば社会人らしくなるなんて思った
漏れがバカでした・・。
841優しい名無しさん:2007/04/22(日) 02:32:29 ID:oC7Tc5OA
そういうとこが欠如してるのは単なる性格的な問題なのか、知覚的な問題なのかは解らないけれど、心理分析じゃないけど一度本人に深く問いただしてみては?
それで本人の「意識を改善する努力」がない場合は仕方ないよね。
でも貴方は優しいね。普通の人だったら、そんなの関係ナシに突き放すから。
842優しい名無しさん:2007/04/22(日) 09:06:31 ID:Y6f0daP+
ひきこもりだったというフィルターを掛けて見る必要ないと思う。
この場合に限っては。まだ職場に来て半年以内というわけでもなく、
入って既に3年も経ってるんでしょ。ならメンヘラかどうかなんて抜きにして、
単に無能だからクビを切るという方向で見ればいいよ。
>>826は、似た境遇の人間だから…と思って何か同情してかばおうとしているみたいに
見えるけど、そんな事しなくていいよ。
3年やって結果が見えないんだったら、単にその仕事が彼女に合わないだけ。
もう特別視してあげる時期は終わってる。
843優しい名無しさん:2007/04/22(日) 11:37:20 ID:mXyVy6BF
>>841-842
ありがとうございます。
そんな大したもんじゃないっす。
いろいろしがらみがあって突き放したりクビにしたりが
難しいんですよね。

まあ雑用の手はあると便利なので、向上心とか
なくてもそれはそれで構わないのですが、とにかく
>>826 みたいな心理が不思議でしょうがなく、
とてもイライラさせられることが問題ですね。
844優しい名無しさん:2007/04/22(日) 16:14:24 ID:EjG602Vk
それなら自分の考え方を変えるしかないんじゃないの?
イライラするだけ損だよ
845優しい名無しさん:2007/04/22(日) 22:58:06 ID:pbGD0Bm+
>>843
ちょっと関係ないけど
>>842
が彼女って書いてるけど
女性なの?
846優しい名無しさん:2007/04/23(月) 00:18:45 ID:qIWbtyVm
>>844
そうっすね。
でもオレもメンヘラなもんでイライラしないなんて無理w

ただ、オレがメンヘラじゃなかったら付き合えなかったかも
という気もしてきました。
自分が調子が悪いときはヒキ君が会社でひきこもっていようが
オレにさえ干渉してこなければ良いよ、って感じだし、
調子良いときはヒキ君の1匹2匹、まったく気にならんので。

>>845
いえ、男です。

いろいろありがとうございます。
まあ気楽に行きます。
847優しい名無しさん:2007/04/23(月) 10:42:54 ID:2+bJaUsl
>>834
抗うつ剤とか、統失の薬を飲むと、
眠くなったり、表情が出なくなったりする。
あと、危機感が無いというより、緊張し過ぎて口が利けなくなってるとか。

ちなみに、自分の場合は、心の中ではすごく焦っているんだけど
「何も考えていないの?」とか、聞かれてしまう・・・。
848優しい名無しさん:2007/04/23(月) 11:42:37 ID:P37l8qen
ある武道の道場で指導員をしているのですが、
先日高校中退して以来一年ほどひきこもっているという男の子が
お母さんに連れられて入門の申し込みに来ました。

その後、2,3回は稽古に来ていたのですが、ある時準備運動中に
「稽古中はダラダラしてないで背すじを伸ばして、しっかり顔を上げてなさい」
と注意したら、その後来なくなってしまいました。
(それだけが原因ではないのかもしれませんが、他に思い当たることもないので)

師範は何も言いませんが、自分の言動が原因だとしたら
やっぱり責任を感じますし、保護者の方がこちらを信頼していただいている以上
できればこれからも続けて少しでも自信をつけてもらいたいと思います。
こういう場合、こっちから連絡して稽古に誘ってみるというのは、
逆効果になったりするものなのでしょうか?
(原因である自分から連絡をされるのが嫌なものだったら、
 本人と比較的年齢の近い門下生に頼んで連絡してもらうつもりです)

また、今後稽古に復帰できるようだったら、どんな風に接すれば
負担に感じないで続けてもらえるようになるんでしょうか。

スレ違いかもしれませんが、個人的な感想というだけで構いませんので
お答えいただければ幸いです。
849優しい名無しさん:2007/04/23(月) 12:19:41 ID:hFzxamX3
>>848
一回誘うだけじゃヒキの人は来ないと思うよ
何回も何回も誘えば気持ちが届いて来てくれかもしれない
もし来てくれたらヒキの子が納得できる理由以外では怒らないことだね
体育界系のノリは絶対駄目
教える側とヒキの子の信頼関係が構築されるまでは我慢しないと
でもそこまで指導員の人がヒキに対してしてやる義理があるかは
疑問だw
その子の人生を救うようなもんだから相当なエネルギー使うと思うよ
850848:2007/04/23(月) 13:55:55 ID:P37l8qen
>>849
「その子の人生を救う」などというおこがましい気持ちはありませんが、
私は私のやっている武道が好きなので、自分のせいで
武道そのものを嫌いになられたら済まないというか、悲しいなあと思っただけなんです。

「体育会系のノリは絶対駄目」ですか、自分ではそんなつもりは無いんですが
妻からはよく「センスとか価値観が基本的に体育会系」とからかわれています。
件の注意にしても、自分としては普通に声をかけたつもりだったのですが……

来てくれたとしても、他の子と指導の基準に差をつけるわけにもいきませんし、
難しいですね。
でも、とりあえず古株の高校生に頼んで連絡してもらうことにします。
お答えいただき、ありがとうございました。
851優しい名無しさん:2007/04/23(月) 18:19:25 ID:3oN0T62r
>>850
俺も武道を少々やってるけど、人に強制されてやるもんじゃないだろ?
なんとかしてあげたいって良心は分かるが、本人は有り難迷惑って思ってるって事はないかな?それに、本人からやる気にならなきゃまた同じ事の繰り返しだと思う。
852優しい名無しさん:2007/04/23(月) 20:51:56 ID:WapRmb2v
4月から脱引きこもりして地元の大学通い始めましたが、
周りが怖い。人の顔が見れない。
周囲に馴染むなんて絶対無理…
また引きこもってしまうのでは無いかと思ってしまう…
853優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:21:51 ID:3oN0T62r
>>852
俺も大学生だが、大学は一人でもそれ程困らないと思う。
嫌なら無理に馴染む必要もない。
困る時と言えば講義を休んだ時と、語学くらいかな。
854優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:47:32 ID:b6w2vtqr
>>850
とりあえず一度その子に「武道を教える場合は皆に こういう指導の言い方するから特別に君を怒ったわけではない」‥みたいに本人と優しく会話してみてはいかがですか?
本人の自信をつけさせるのも武道の精神を教える意味で大切な役割だと思う。
頑張ってください。
855優しい名無しさん:2007/04/24(火) 13:24:28 ID:+6drV/uv
何回も優しく下手(したて)に誘われて、「相手が言うから仕方なく」来る。
プライベートの人間関係でも、そういうことをしてきたんじゃないかな。
856優しい名無しさん:2007/04/25(水) 00:56:50 ID:csPPZL2A
やっぱり復帰までは精神的に時間かかりますな。計画通りには
いきませんよ
857優しい名無しさん:2007/04/25(水) 15:49:42 ID:4t57DGgj
真ヒキから抜け出して4ヶ月くらい経った
元気になったらなったで親に就職焦らされて辛い
858優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:00:45 ID:5nEeSUSv
>>852
準ひきこもりにならんようにな
859優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:06:38 ID:15VdTQVO
準ひきこもりだった漏れが通りますよ。
860優しい名無しさん:2007/04/25(水) 19:50:18 ID:HRkSTaR+
引きこもりに準も正もあるかw
861優しい名無しさん:2007/04/25(水) 20:05:02 ID:A7y+13DZ
あるよ。
俺も大学時代そうだった。
一応授業はでるんだけど全く人間関係を結べないという状態。
862優しい名無しさん:2007/04/25(水) 20:45:41 ID:UskwK8s6
授業出てるならひきこもりじゃないじゃん
863優しい名無しさん:2007/04/25(水) 21:26:31 ID:A7y+13DZ
だからそれが準ひきこもり
864優しい名無しさん:2007/04/25(水) 22:37:04 ID:4t57DGgj
準ヒキってかろうじて外出れる人だろ
授業受けてるんだったらヒキじゃないだろ
まして大学生
865優しい名無しさん:2007/04/26(木) 00:18:25 ID:W1+qTTwz
準ヒキは普通に外出るよ
ただサークル、バイトなんかをせずに他者と
関わらずに、勉強だけはそこそこできる人間を言う
866優しい名無しさん:2007/04/26(木) 00:41:46 ID:0oVFRcNS
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E3%81%B2%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A
準ひきこもり(じゅん-)は富山国際大学専任講師樋口康彦が論文
『大学生における準ひきこもり行動に関する考察』に中で提唱した概念である。
インターネット上では準ヒキと略され、樋口本人も使用している。
論文によれば「大学には真面目に登校するものの家族を除く他者との交流がほとんどなく、
対人的な社会経験が不足している状態」をいい、
ニート、フリーター問題の隠された要因になっていると指摘している。

ただしこれは一般的な用語ではなく、富山国際大学の専任講師(心理学の専門家でない)
が独断で提唱した概念であり、学術的な検証がなされておらずその概念・定義・判断基準に
関しては批判的な見方のほうが多い。また何らかの学会で公式に発表されたものではなく、
富山国際大学の紀要に掲載されているに過ぎない。
867優しい名無しさん:2007/04/26(木) 02:21:34 ID:RlINcQMX
売名じゃん
868優しい名無しさん:2007/04/26(木) 06:41:10 ID:n85p/F+o
正社員で働いてるけど人間関係いまいちな俺は準ニートです
869優しい名無しさん:2007/04/26(木) 06:43:07 ID:C+XjuuIx
準ニートじゃないだろニートじゃ
870優しい名無しさん:2007/04/26(木) 16:15:15 ID:2Mtk7R+r
準ヒキっていい言葉だと思う
一番しっくり来る
871優しい名無しさん:2007/04/26(木) 16:37:03 ID:875q+m1e
友達できないだけなら小学校から準ヒキだっつーの
872優しい名無しさん:2007/04/26(木) 23:30:26 ID:bm+5mPGR
準ヒキって、大学入学、新卒で就職時に、孤独で情報の交換もできず、危機感も薄くなり、
失敗し、本ヒキになるんだよね。その後も想像通り。
873優しい名無しさん:2007/04/27(金) 00:00:46 ID:875q+m1e
理系だったら準ヒキでもなんとかなると思う
874優しい名無しさん:2007/04/27(金) 01:02:23 ID:LkquyefE
っつーか、ヒキの分際で準とか真とか何言ってんの?www

ヒキはヒキ

ほっといてくれやwww
875優しい名無しさん:2007/04/27(金) 01:45:48 ID:BouH2V8L
残念ながら就職できないの?スレだから準ヒキの方が多いんだよ
>>874は早く真ヒキから抜け出せよ
876優しい名無しさん:2007/04/27(金) 12:10:12 ID:twe5dhhx
>>873
理科の実験とかきつくね?
877優しい名無しさん:2007/04/28(土) 05:09:46 ID:+ETXGevh
>872
情報の交換か・・・・・やっぱ大事だよな、それ。
ネットじゃダメか?
2ちゃんじゃ話にならんか?
878優しい名無しさん:2007/04/28(土) 14:37:08 ID:6GvLa5GY
>>877
話にならん

情報交換とは言うけど、実は「情報」の方は全く意味がない
重要なのは「交換」の方

ネットのように書き言葉による「情報交換」と、通常、社会生活を
営む上で必要となる「コミュニケーション」は全く別のスキルだ

そこには、オナニーをいくらやったところでセックスが上手くならんのと
同じくらいの越えられない壁がある

もちろん、セックスの方がオナニーより気持ち良いとかそういう
ことを言いたいのではないw
879優しい名無しさん:2007/04/28(土) 15:35:23 ID:iy2gQ9lZ
重要なのはとにかく経験>>(越えられない壁)>>情報なんだよな。

無駄な知識のせいで心に余計な重りが付いてる気がする。
880優しい名無しさん:2007/04/29(日) 03:37:48 ID:GPS4J9TN
中高大、大学院の間ずっと準ヒキだった。
修了したが社会適応ができず本物のヒッキーになってしまった。
いまや薬なくしては生きていけないメンへラーだ。
881優しい名無しさん:2007/04/29(日) 11:23:03 ID:RpYFxR9D
……。
882名無しは20歳になってから:2007/04/29(日) 11:33:49 ID:5arAYPuk
院までいけるなんて幸せだな。
よほど裕福な家庭なんだろ。
俺は大卒です。
883優しい名無しさん:2007/04/29(日) 14:22:04 ID:e8Naj7Fd
履歴書の空白の期間7年をどう埋めたらいいんだろう。
病気で療養していたことにしても、うつ病だと言ったらマイナスだよね。
当たり障りのない病名はないかな。
884優しい名無しさん:2007/04/29(日) 21:43:00 ID:UwBLjycX
自分を飾って、
心を閉ざして、
上手に生きることが、出来なかった〜♪
885ひろぽん:2007/04/29(日) 21:50:12 ID:UOzkRxx+
もう生きていけないよ

みなさん今までありがとうございました。
来世で会いましょう
最後に、ぼくからみなさんへの気持ちを書きました
さようならhttp://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
886優しい名無しさん:2007/05/01(火) 20:21:16 ID:mZfOPaMR
最近もうあきらめてきあたあああああああああああああああああああああああああああ
病院行ってもクスリのんでももういやあああああああああああああああああああああ
887優しい名無しさん:2007/05/02(水) 04:59:32 ID:i5UWsWOH
院いったといいう僕ですが4件ほどのカウンセリングの結果で就職にはそれなりのトレーニングが必要と言われました。
毎日、死にたいと思うばかりですが、怖くて実行できません。僕の親戚は自殺者ばかりで、その実情を知っているからです。
苦しくても生きるのが使命です。死んではいけません。僕はマゾの心もちで生きていくことに決めました。
もうどうなっても、なるようになれです。どうでもいい。
888優しい名無しさん:2007/05/02(水) 07:52:00 ID:SSjCv+Yz
日本語で頼む。
889優しい名無しさん:2007/05/02(水) 10:52:50 ID:CVw15LBy
>>887
マジで院出てるの??
890優しい名無しさん:2007/05/02(水) 11:05:35 ID:oatOCD5y
>>889
「院」ったって「病院」だぜ?w
891優しい名無しさん:2007/05/02(水) 11:33:25 ID:vZDJHAd0
>>890
3点
892優しい名無しさん:2007/05/02(水) 11:41:19 ID:CVw15LBy
>>890
いやね、精神的に疲れてるから多少は分かるんだが、修士号持ってるにしてはちょっと文章の構成と表現が微妙だと思ってね。
893優しい名無しさん:2007/05/02(水) 18:54:16 ID:l4xYI9I9
>>887
仏門に入ってみるのはどうですか?
そこで引きこもって千日行でも
894優しい名無しさん:2007/05/03(木) 02:14:46 ID:tKhIXeCX
>>892
自分でも気になってます。抗鬱剤飲みながらも泥酔の日々といった落伍者です。
読解力も衰えています。思考するということがかなり難しい状態です。
未来なんて見えません。
修士号は持ってますが後悔してます。あれほど苦痛な日々はなかったから。
今はただの首のない人形です。むやみに排泄物は垂れ流している死人です。

>>893
僕に考えることはできません。僕の手足を縛って無理矢理にでも連れて行って欲しい。
895892:2007/05/03(木) 13:08:35 ID:ZfUuEov0
>>894
やっぱりな。俺も一応修士なんだが、修士当時からあの文章力なら、まず論文が書けないもんな。
大方、院で論文とかがキツくて苦痛だったって所だろ。
うちの院でも発狂寸前が何人もいたよ。
まあ、でもそんなに自分を卑下しなさんな。頭はいいんだから、ゆっくりでも努力すればいつでもやり直せると思うぜ。
896優しい名無しさん:2007/05/04(金) 00:34:44 ID:+5M645Xy
鬱の間は頭が悪くなると思う
特に脳内のワークスペースが狭くなるような気がする

だから、単純な計算能力とか記憶力とかはさほど
落ちないのに、いろんな要素を一時的に頭の中に
広げてものを考えるようなことができなくなるように思う
897優しい名無しさん:2007/05/05(土) 05:50:09 ID:ZoZoB1j3
考えることをやめるからな思考停止
久しぶりに運動してみたら逆上がりできない運転棒できない走れない足痙攣汗だく喘息と散々だった
底辺といわれる職さえつけないなこれじゃ・・・
何かひきこもりのコミュやスレってありますかね
898優しい名無しさん:2007/05/05(土) 12:57:44 ID:Gj5MClf/
>>897
ヒッキー板にきなよ
899優しい名無しさん:2007/05/05(土) 19:18:35 ID:YFHCNI2b
ひき板は真性とか年代別以外偽ばっかだしな
おれも教えて欲しいなんかあったら
900優しい名無しさん:2007/05/05(土) 20:49:50 ID:uM1MPPRL
働きたい
901優しい名無しさん:2007/05/09(水) 19:06:30 ID:crczLqAy
age
902優しい名無しさん:2007/05/10(木) 01:09:29 ID:rfZlXSYq
何で鬱になったかよく考えて根本的に対処しないと 薬ふえるばかりですよ 急がば回れ! 自分はACから鬱になったから 徹底的にAC研究した 今はほとんど回復 でもこんな風に気になってるから少し残ってる
903優しい名無しさん:2007/05/10(木) 19:05:18 ID:OUQMeA51
髪切りに行ってきたけど、どもりまくりで恥ずかしかった…
相手の目も見れないしこんなんじゃ働くなんて無理だよな
904優しい名無しさん:2007/05/11(金) 00:34:53 ID:hEeXZlic
別スレでも散髪の話題出てたけど、たかが髪切りに
行くくらいで何キョドってんだか

教えてやる
お前らの感じてる対人恐怖なんざチンカスみたいなもんだよ
世の中には想像を絶する視線の痛みというのがあるんだよ

俺が散髪に行くのにどれだけ勇気がいるかお前らに分かるか?



落 ち 武 者 若 禿 げ の 俺 様 の 苦 痛 が っ ! !
905優しい名無しさん:2007/05/11(金) 11:54:20 ID:1j0fTJid
別に世間に訴えなくても
906優しい名無しさん:2007/05/11(金) 14:42:43 ID:LKH1bFDk
引きこもりの俺様が今日上野動物園行ってきたぜ〜!!
907優しい名無しさん:2007/05/13(日) 12:31:46 ID:wTu7FrRE
保守
908優しい名無しさん:2007/05/14(月) 23:04:35 ID:75XWM8BX
上野動物園いけるひきこもりがいるかハゲ
909優しい名無しさん:2007/05/14(月) 23:26:16 ID:m5dOI34K
とりあえず落ち着けって
910優しい名無しさん:2007/05/15(火) 00:28:47 ID:3IfZKaGw
ワロス
911優しい名無しさん:2007/05/15(火) 11:45:38 ID:lEHtb+nx
今日病院だ
ああ死にたいけど未練と親とアニメと
ああでも死にたい
912優しい名無しさん:2007/05/16(水) 21:04:43 ID:IwpZOpe7
>>904
(・o・)人(・o・)
913優しい名無しさん:2007/05/17(木) 02:43:08 ID:heQZZxHV
アニメの何がいいのかわけわからん

そんなんで死ぬのをためらうとかほんとにもうなんていうかね・・
914優しい名無しさん:2007/05/20(日) 07:40:40 ID:3q2R3+JB
美容師さんと友達だけどカット代は無料にならない
お店まで行かないといけない
915優しい名無しさん:2007/05/20(日) 22:19:54 ID:9pspm+1w
age
916優しい名無しさん:2007/05/20(日) 22:38:33 ID:WYKPw2pW
>>914
向こうは友達だと思ってないんだよ
917優しい名無しさん:2007/05/22(火) 11:30:58 ID:9gKzlQox
あーあーひきってると悪循環だな
そして腐る
おれも汚いけど2ちゃんも汚いな誹謗中傷煽り虚栄心・・・
918優しい名無しさん:2007/05/22(火) 23:18:45 ID:h4Kl6v7c
ひき歴4年。
とりあえず、来月から職業訓練に参加することにしました。
脱落しそうで不安ですが・・・
919優しい名無しさん:2007/05/23(水) 01:24:32 ID:q+j/OYUI
とりあえず、逃げ場所は先に確認しとけ。ハンカチ忘れるな。
何度でも再チャレンジできるさ
920優しい名無しさん:2007/05/23(水) 13:18:33 ID:CkX5H1dL
外にでれない・・しかしながらおとといまで5連ちゃんで四時間
仕事した。
もうにげないぞ!
休みのひはずっと布団のなか・・
921優しい名無しさん:2007/05/23(水) 18:52:17 ID:t3kd+zxt
ひきじゃねぇじゃないか、引きから就職できたの?
922優しい名無しさん:2007/05/23(水) 19:25:20 ID:i74rlip2
引きこもりは此処に来てココロ癒せ
http://homepage2.nifty.com/cherryblossom2005/
923優しい名無しさん:2007/05/23(水) 23:09:59 ID:2mGO+NJ/
>>919
ありがとうございます。
とりあえず、五ヶ月(内二ヶ月は会社で労働…)と長いですが頑張ってみます。
今すぐ就職活動するよりは、就職率上がることを信じて
924優しい名無しさん:2007/05/24(木) 01:44:22 ID:bNxLYL8f
ひき歴が10年超えると
コンビニとかも無理っぽいし
サービス業はダメだろう
925優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:53:53 ID:exRK1GFW
ひき中に果てしなくSEの勉強してSEになるしか道はないだろう。コミュニケーション力は皆無だろうし。
926優しい名無しさん:2007/05/24(木) 15:20:00 ID:1HweNvtn
>>925
それ真面目に言ってんの?
927優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:58:12 ID:9+Y3kevB
プログラミングとか、実践抜きで実力がつくとは思えない。
928優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:34:21 ID:/EOBlpjM
SEは営業ばりにコミニュケーション能力いる。
929優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:58:24 ID:UcKJndFf
よみがえりは食から (×肉 油 砂糖)
http://www.hazakura.jp/3.htm
930優しい名無しさん:2007/05/25(金) 08:04:00 ID:BNzK8GwP
>>929
糖分は脳のエネルギーだし、ストレス解消にもなる。
油は体を動かすエネルギーになる。
肉は内臓を回復させるタウリンが含まれてる。

どれも過ぎたら害になるだけで、必要なものなんだけどな。

ベジはメンヘラが多いし。
931優しい名無しさん:2007/05/28(月) 10:07:31 ID:yQA+c/kG
バランス良く食うのが一番だよな・・・
932優しい名無しさん:2007/05/29(火) 13:19:23 ID:XoU0+Cmr
胃の調子が悪い
933優しい名無しさん:2007/06/03(日) 22:54:20 ID:3UQxt0gG
食事で何とかなるんなら、医者要らないな。
934優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:02:56 ID:MqPm7XqZ
半年以上就職活動してるけど、仕事決まりそうにない。
30過ぎてるから正社員・バイト、職種に拘らずにやってるけど。
やっぱり、鬱で頭がおかしいのがバレてるのかなぁ。
935優しい名無しさん:2007/06/05(火) 00:56:08 ID:3q+VyNbJ
多分態度や表情に出てるんだろうね。
936934:2007/06/05(火) 01:25:12 ID:brwR6wk8
>>935
やっぱり顔や態度に出るものなのか・・・orz
937優しい名無しさん:2007/06/05(火) 09:27:36 ID:bcdzpeF0
もう10年以上ひきしていると
まず仕事をすること自体恐怖
仕事できたとしても頭がパニック
体は強張ってしまって手が動かない
そんなわけで言い訳かもしれませんがやはり無理
内職のような仕事を作業所でやっているのが無難
938934:2007/06/06(水) 20:26:24 ID:PQwBHPUP
これだけ面接に落ち続けてると、世の中から必要とされてないのかと思ってしまう。
もうブラックに応募するしかないかなぁ。
939優しい名無しさん:2007/06/07(木) 06:40:58 ID:l5mtkmvx
>>938
30過ぎてからは健康な人でも難しいかも。でもあんたはエライよぉ。働こうとしている。
私なんか甘えてばっかりだ。
>>938さんが就職できるよう祈る
940優しい名無しさん:2007/06/07(木) 12:01:22 ID:nCGSQ/u/
もう家を出るしかない。
もうどうにでもなれ。
飢えて死んでも、文句は言わない。
警察に捕まっても文句は言わない。
もう嫌だ。こんな生活。気が狂いそうだ。
一生親の金で飯を食う…なんて嫌だ。
941優しい名無しさん:2007/06/07(木) 18:42:04 ID:noQr7+ZF
>>924>>937
自分はひき歴10年だったけど通信制に行ってコンビニのバイトに採用されたよ。
見た目がまじめで大人しいので採用されたみたいだ。
長い間他人と喋ってなかったから、通信制の登校日に人と喋る練習した。
通信には自分と同じように人付き合いが苦手な人間がいたよ。
942941:2007/06/07(木) 18:50:23 ID:noQr7+ZF
今でも人の顔や目を見るの苦手だし、時々声が小さくて聞き返されることもあるけど、気にしないようにしてる。
連投すみません。
943優しい名無しさん:2007/06/08(金) 13:14:18 ID:SjVNIteg
10年ヒキって社会復帰?すげえ
ヒキ5年目だが上には上がいるんだな
復帰した人がいるんならめちゃ心強い
944優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:18:19 ID:3GurTjDo
今年23歳で引き5年目
まぁ、最初の2〜3年は引きってた訳じゃないが。
視線恐怖でバイトやる勇気がでないorx
945優しい名無しさん:2007/06/08(金) 17:29:27 ID:2kopzabG
ひきこもりとかうらやましいわ
金と家がなきゃできない
946優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:40:06 ID:lWdQQ1kr
自殺という手段があるよ。
947優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:49:10 ID:pOtWfz61
しにもぐるいで面接100件以上受ければ1つくらい受かる
しかし、そんなものに意味なんかあるのだろうか?
たとえ就職できて、そこに未来はあるか?
今まで底辺を這い蹲っていた蛆虫に未来があるだろうか?

無駄な努力してひと時の安心を勝ち得るぐらいなら
最初から何もしないことを進める












You have no future!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
948優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:11:59 ID:bH8KhYzS
寝る場所と、黙っていても三食が提供されるシステムがある限り(ry
949優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:48:07 ID:0DdfPcv9
何もしないよりは未来はあるよ
駄目だったら駄目なりに経験になるしな
950優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:08:35 ID:ZW6s4rUG
40歳以上でヒキの人いますか。
951優しい名無しさん:2007/06/09(土) 06:32:51 ID:kJgOkq0o
さすがに、40歳以上はいないだろ。
952優しい名無しさん:2007/06/09(土) 08:05:51 ID:+p+4mz6o
40代も影に隠れて存在するのでは
ヒキの肩書きが34までで以降カウントされなくなるだけで
953優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:20:36 ID:W6GbatdW
27で職歴どころかアルバイト経験も無しではね…
中学生や高校生すら自分より年上に感じる。
954優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:16:10 ID:sAPV18mw
私は26だ。大学やめてからバイトしてもすぐやめるの繰り返しで
今はずっとひきってる…
就職とかできる自信ほんとにない。
てかこの年で職歴、資格全くなしで正社員なんてなれないのかな…
車の免許くらいしかないし
怖いけど今月中にハロワ行ってみようかな
職業訓練の面接の申し込みしてこようかな
955優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:57:08 ID:cZvYSx4W
>>950
存在はしてる。そういう人、知ってる。ネットやってないけどね。
956優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:58:41 ID:r4Y5D332
なんか最近胃の方がキリキリしてる
957優しい名無しさん:2007/06/10(日) 04:41:44 ID:mxXeh3/B
>>953
マジ??
958優しい名無しさん:2007/06/11(月) 00:38:08 ID:RE4DzxW2
40代50代でも引きこもりはいるよ。
ヒモとか廃人とか言い方が違うだけで。
ギャンブル依存とかアル中の無職は普通にいる。
厳密には引きこもりとは言わないのかもしれない。
959優しい名無しさん:2007/06/12(火) 01:00:11 ID:CdeIjwyF
>>954
同じく今年で26、免許とWordExcel、大学卒業してから仕事辞めるの
繰り返し。一番は自信が無くなってきたことだよ。平日日中の晴天は特に
外出できない
960優しい名無しさん:2007/06/12(火) 01:16:54 ID:qXlJv81R
>>959
まだ20代なら大丈夫。
何とかなるよ。
自分なんかもう30過ぎ。
大学卒業後、2年持った仕事が無いorz
961優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:08:35 ID:I/W6cTVo
このスレは脱ヒキした人のスレ?
962959:2007/06/13(水) 23:16:17 ID:0cegVmcY
若い時を思い出すより年上の人にレスしてもらうほうが気は落ち
着くかも。切り替えられるかもしれない。
963優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:24:27 ID:b/Rk585M
外出病院だけ・・・
大学諦めた高卒底辺で生きるか・・・でも外嫌・・・
バイト怖い・・・Excelワードできない
964優しい名無しさん:2007/06/15(金) 09:41:00 ID:BZa2JX1m
おれは41歳で半ヒキ
30歳でうつ病になり、33歳で等質と診断されて退職。
その後、寛解して38歳から外出できるようになった。
CADができるので、以前の会社に頼んで少し仕事をもらってる。
週に2回ほど半日くらい会社で打ち合わせして、あとは自宅で作業している。
去年は大型二輪の免許を取得して、たまに一人でツーリング行ってます。
965優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:06:47 ID:ErOfOHSW
無資格、無経験。運転免許すら持っていない
966優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:27:54 ID:OSHxrlK2
たけーんだよ、免許
クレカなしでも24回払いとかさせて欲しい
967優しい名無しさん:2007/06/15(金) 16:32:10 ID:Z56HohhB
>>964
差し支えなかったら、教えてください。
そのCADの仕事って、建築?機械?電気?どういう分野のCADされてるんですか?
自分もCADで、仕事ありついて、将来、在宅できたらなって、思うんですけど、
相当、技能が必要なんでしょうか?
968優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:21:28 ID:qQUZR00K
在宅はマジやめとけ
969優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:16:09 ID:Je2ypnuc
とりあえず派遣でがんがれ。45歳まで登録できる。
970優しい名無しさん:2007/06/18(月) 10:55:20 ID:NcThTcHt
働きたくないから大学いきたいけど行きたくないしそもそも生きたくないし
うんちー!
エクセルとかワードの練習してる
とりあえず短期バイトでもしてから決めるか人生・・・とかいいながら何もしないんだろうなー
971優しい名無しさん:2007/06/19(火) 12:59:46 ID:FgJhNmJt
566 可愛い奥様 sage 2007/06/19(火) 12:39:49 ID:P5Kt0hp20
インスタントものやレトルトものばかり食べてるとひきこもりになるんだっけ?

567 可愛い奥様 sage New! 2007/06/19(火) 12:53:01 ID:AMR9p2bC0
そうとも限らないでしょうがね。
でも実生活でヒキやヲタの人を見るとその手のものが主食だね。
誰かが研究すればその辺の相関関係は立証されるかも。


玄米菜食をしている奥様2合目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1176116847/566-
972優しい名無しさん:2007/06/20(水) 18:42:34 ID:aT9l93mG
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
973優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:22:35 ID:IG49YZ5T
親の期待にこたえられなくて苦しい…
974優しい名無しさん:2007/06/20(水) 22:46:49 ID:V/q/NFPG
親も理解してくれてる、友達にもカミングアウトして
気が楽になった、親戚も心配してくれtれる。

こんな恵まれた状態でも心は癒されていかない
先はあるのだろうか、現在パキシルが比較的心を鎮めてくれる。
俺の行先はいったい・・・
975優しい名無しさん:2007/06/20(水) 23:16:52 ID:AOMhbldE
しばらくひきこもりしてたけど、3ヶ月だけキャバ嬢やってた。
時給が良かったのと人と話す仕事だし、なんか変われるかなって思ってた。
一応ノルマ無しだったんだけどそれに甘えて営業しなかったから切られちゃった。
そらそうだよね。私は基本的に男が嫌いなんだもの。
なんとなく合わせてニコニコその場だけしてるのはできても営業時間外は無理でした。

結局今はその経験で男性不審度が上がって、日々自殺願望を抱きつつ死ぬ覚悟もなくて
嫌いな男性を相手にして貰ったお金の残りでひきこもってます。

きっと普通の仕事はもう出来ないだろうな…
また夜の仕事しかないかな…
976優しい名無しさん:2007/06/20(水) 23:31:22 ID:EvS1DI6r
>>975
それ、よく聞く悪循環のパターン。
愛想笑いが出来るなら、普通の仕事をやった方がいいよ。
977優しい名無しさん:2007/06/21(木) 08:50:54 ID:seQTnRfK
男だから水商売は無理だが、働いてる人がもの凄く羨ましい
978優しい名無しさん:2007/06/21(木) 11:17:06 ID:fpKHwNkT
男の水商売=ホストじゃない?

正直キャバやれる容姿持ってるだけで羨ましい
まぁ性格的に暗いんで元々水は無理だけど…
979優しい名無しさん:2007/06/21(木) 12:51:13 ID:6ruGQLNX
>>978
バーテン、ボーイ、も水商売だよ
980優しい名無しさん:2007/06/21(木) 14:02:41 ID:seQTnRfK
981優しい名無しさん:2007/06/21(木) 15:33:26 ID:nIqnbIee
ひきから水商売ってすごいな・・・
明日寺連れて行かれるぜ・・・まあ自分次第なんだよな結局
982優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:20:34 ID:OsuWVoxu
遊興する料理屋限定だけどな
983優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:28:24 ID:dg0l2gnh
【関東】メンヘルOFF Part3(定期OFF板)
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1171368285/l50
984優しい名無しさん:2007/06/22(金) 14:05:33 ID:j5Af/Zbv
何と言っても一番困るのは、たまにうちに遊びに来る親戚たち。
「あれ? 仕事は?」と聞かれると「現在休職中なんです」と答えるが、
はっきりいって辛い。
なるべく親戚と顔を合わせないようにしているが、中々上手くいかない。
985優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:20:59 ID:y8IeiHCT
親戚に会わないように、正月と盆は、ネットカフェに篭ってる。
986優しい名無しさん:2007/06/23(土) 17:11:00 ID:Htcadpjx
ネカフェって都心ばかり料金安いよな
987優しい名無しさん:2007/06/24(日) 13:14:21 ID:pQWn5xfp
人多いし競争激しいし
988優しい名無しさん:2007/06/24(日) 14:09:08 ID:rM1CqrB1
どうせ家にいるなら家で稼ごう!
私もそうしてる
http://m.ecnavi.jp/point/?a=friend&u=84927d6a3592857716ae
989優しい名無しさん:2007/06/24(日) 15:33:14 ID:iD1GDg4t
>>985
ナカーマ、自分も来客がくるときはそうしてる
990優しい名無しさん:2007/06/24(日) 16:55:04 ID:TmK0FjSA
2ちゃんのひきったりニートになったのは不細工のせいだちびでぶのせいだ社会のせいだ!
学歴社会だからだ!親のせいだ!ってレス見ると鬱になる
人間って醜いなあっと
偽善的だけど
991優しい名無しさん:2007/06/25(月) 04:33:41 ID:kobBaF6U
美意識なんか越えた切実な叫びでしょそれ。
実際どこまでが外的要因に問題があったのかはいざしらず醜いってどうなの。
そしてなんでいきなり人間に跳ぶ。
992優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:16:00 ID:3SiqSZsW
自分が嫌なんだよ・・・
次スレかそろそろ
993優しい名無しさん:2007/06/25(月) 12:08:32 ID:U6EXGdys
立てられた

【脱ヒキ】長期ひきこもり、もう就職できないの?10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1182740869/
994優しい名無しさん:2007/06/25(月) 13:54:19 ID:66hJmUCN
>>993
乙。Thanks
995優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:06:21 ID:FZ3CJLJL
次ぎスレの始めのレスがひどすぎる
996優しい名無しさん
今度精神病院のひきの会にでる