吐きたいことを吐いて時々誰かがレスしてくれるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2007/03/03(土) 00:18:52 ID:qM0/EsVx
>>945
どしたかな?何に間に合わない??
死んだほうがいい基準にあなたがあてはまることなんてないよ。

>>948
本当にほんとにえらいね、頑張ったねー!
今一番、次の出勤に遠い時だよね。
今はお仕事のこと忘れてゆっくり休んでね^^

>>950
なにかドキドキしてしまうようなメール待ちなのかな?
あったかいカフェオレでもいれて、どうか手足をあたためてね。

>>951
周りのひとにあわせるのに疲れちゃって、自分が解らなくなっちゃったんだね。
いろいろ考えてしまって、つらいね。遠ざかるのが怖いと言うのは、
相手を傷つけてしまわぬよう、気遣う心を人一倍持っているんじゃないかなあ。
本音を話す相手が欲しくなるような出来事があったor言われたのかな?
953優しい名無しさん:2007/03/03(土) 00:22:55 ID:qM0/EsVx
>>885=942
おかあさんに感謝できるあなたは素直ないい子だよ。
おかあさんに感謝は伝えられてるのかな?
あなたが泣くのを堪えて、辛い思いして学校へいくよりも
ゆっくり時間をかけてでも、心にわだかまり無く笑って欲しいと願っていると思うよ。
むりしないんだよ^^
954優しい名無しさん:2007/03/03(土) 00:25:28 ID:TByefe2K
>>951

自分が判らなくなる気持ち。
判るよ。

そうだなぁ。
人はさ、
群れないでも1人でいられる環境耐性を得るか、
群れる為の協調性を得るか、
のどちらかを選択しなくちゃならねーんだ。
選択しない限り、
「選択してないが故に、自分が判らない」
となる。

因みに私は前者を選択したよww
群れて人の悪口とか言うの嫌いだからさww

人の悪口を言わない自分を選択したら、
その代償として孤独感がある。

何かを得れば、何かが犠牲になるさ。

応援してるぜ。
955優しい名無しさん:2007/03/03(土) 00:45:57 ID:gaPyUucX
友達にゲームに誘われて、キャラクターを作った。
もう一人足りない、と言われたので身近な家族を仲間に入れた。

今、家族は友達たちの間でも中心的存在。
皆が「初参加とは思えない」「頼りになる」と褒めちぎる。
私は皆にアドバイスされっぱなし。

ある日、気がつくとお気に入りの装備が消えてた。
そして、私が起こした行動は殆どがキャンセルになってた。
家族に聞くと「ああ、非効率的だったから変えといたよ」って。
私って何ですか?このキャラクターのプレイヤーは私じゃないんですか?

それを他のメンバーに打ち明けると、他のメンバーが「お気に入りだったらもう一度作ればいいよ」って
それで、元気が出た。
でも、それを作る事が出来るのは家族のキャラクター。
頼んだら「悪いけど、今回作るのは一人2個までだから。もうお前数オーバーしてるよ」
他のメンバーは「自棄になるな」「じゃあ、俺たちが代わりに頼むから」って言ってくれたけど
もう我慢できない。

教えてください、このキャラクターのプレイヤーは誰なんですか?
私ですか?家族ですか?それとも他の人?
ゲームを好きな様に楽しんじゃいけないんですか?
もうこんなゲームやめたい…。やるんじゃなかった…。
956優しい名無しさん:2007/03/03(土) 00:49:14 ID:idY5U5Xa
今さっき家の近くの池に飛び込んで死のうと思った。
寝ていると思ったがドアの音を聞かれてしまったらしく
追い掛けられてしまった。このまま飛び込んでも
救急車を呼ばれたりしてしまい死ねまいと思って止まったが、
結果物凄い構ってちゃんみたいになってしまったのが
更に自己嫌悪。こんなとこにこんなこと書いてるのも更に構ってちゃんぶりでみっともない。
明日からどうしよう。
957優しい名無しさん:2007/03/03(土) 00:54:34 ID:9+JcJkE4
>>955
あのぅ・・・家族と同じアカウント使ってるんですか?(たぶん違うんだと思うけど)
ゲームが何かわからないから状況がイマイチつかめないけど
家族と別のアカウントとって自分でアカとパス管理してたら
普通は自分だけのキャラができるのでは・・・?家族も含め他人にどうこうされることなんてないはずですが・・・?
もし、アカとパス教えてたんなら冷たいようですが教えたあなたが悪いです。
ゲーム楽しみたいんならアカとパスはいくら家族でも教えちゃだめですよ。
958優しい名無しさん:2007/03/03(土) 01:11:43 ID:52IWvbK3
>>956
寝れば?
959優しい名無しさん:2007/03/03(土) 01:13:58 ID:+m6cKGVK
なんてことないことで死にたくなる。
髪型が気に入らないとか、飼い犬に無視されたとか、バスに乗り遅れたとか。なんでこんなことでwとか言われちゃうことで苦しくなる。

それに呆れられることがまた恥かしくて、親に申し訳なくて、また死にたくなる。
ぐるぐるぐるぐる。そればっかり。おかしいのだろうか。…おかしいよな。
960優しい名無しさん:2007/03/03(土) 01:18:17 ID:3pOVw3ho
たつろうしんで
961優しい名無しさん:2007/03/03(土) 01:25:32 ID:7DKd0Pzi
>>959
お前は俺かw
962優しい名無しさん:2007/03/03(土) 01:40:01 ID:n0BcImuW
さっきうちの猫がひかれてた…
気づかなくて、認めたくなくて、さっき死んでしまった。小さいのに、生まれてまだ三ヶ月しか生きてないのに。ごめんね。ありがとう。ごめんね
963962さんのネコより:2007/03/03(土) 01:42:32 ID:9+JcJkE4
たった3ヶ月だったけど優しくしてくれてありがとう。
私が死んだのはあなたのせいじゃないよ。仕方なかったんだよ。
天国で幸せ祈ってるよ。
964優しい名無しさん:2007/03/03(土) 01:52:57 ID:2JB3AJmX
会いたい会いたい会いたいよう。働かないと生活できないなら私が食わせてあげるのに。それでもあのこを選ぶんだ。バカ男。会いたいよ。
965優しい名無しさん:2007/03/03(土) 02:43:07 ID:FPzfNTO+
みんな、誰でもいいから、鬱で療養していたオレの就職活動がうまくいくように祈って下さい。
不安で発狂しそうですが、命を懸けて頑張るから!
966優しい名無しさん:2007/03/03(土) 02:43:25 ID:Hn3gPqpb
いつも嫌なことがある度に死にたいと思う。でも親を置いては死ねない。誰が老後の面倒みるんだ?って。自分だし。だから死ねない。でも、このやり場のない気持ちはどうしたらいいんだろ…。眠ってすべて忘れられたらいいのに。
967優しい名無しさん:2007/03/03(土) 02:53:17 ID:7DKd0Pzi
>>965
命までかけなくていいよ
それくらいの意気込みがあるならきっと成功する。大丈夫
ホントに影ながらだけど応援してるよ
968優しい名無しさん:2007/03/03(土) 02:57:10 ID:9+JcJkE4
>>965
命かけるほどじゃなくていい。それくらい肩の力抜いてらっしゃいな。
上手くいくように祈ってるから肩の力抜いていってらっしゃい^^
逆に肩の力いれすぎると上手くいくものもいかなくなりますよw
ウツの人に考えすぎるなと言っても無理な相談だから、とりあえず深呼吸だ。そしてまったり歩き出そう。

>>966
私は嫌な事があるわけでもないのに漠然といつも死にたいとか消えたいとか思ってる。
薬切れたら自殺衝動すごくって正直やばい。親が悲しむとか全然考えられない。
親の面倒みないといけないってちゃんと考えてるあなたは私なんかよりずーっと優しい人。
とりあえず今日は横になって目を閉じよう。その間だけは忘れていられるよ。おやすみなさい。
969優しい名無しさん:2007/03/03(土) 03:06:17 ID:4JnAJyMy
人にされた怨みを忘れる方法ないですか。
私は今まで28年生きてきて既に10人弱ほんとに拷問して殺してやりたい人間がいます。
いつもその人間達を子供妻の見てる前で虐待し、ゆっくり殺すイメージをしています。診療内科行くべきか迷います。
970優しい名無しさん:2007/03/03(土) 03:16:26 ID:+sEEXC31
皆さん、どれくらいの期間、服薬治療していますか。社会不安を伴なう
気分循環性障害(躁鬱病)ということで、3年2ヶ月も通院と処方箋をもらいに
いくことが続いています。薬を飲むのも、医者と話すのも嫌じゃないけど、
病院に足を伸ばすことが長く続いて、つかれてきました。いつまで続くのだろう
と考えてしまいます。減薬にいたらなかったら、一生涯通院の人生なんて嫌です。
971優しい名無しさん:2007/03/03(土) 03:20:32 ID:9+JcJkE4
>>969
とりあえずお医者さんいってお話してみたらどうかな?
殺したいと思うほどつらい思いをしたんでしょう?
あなたは傷ついてるんでしょう?
お薬で治るかどうかはわからないけど、話をするだけでも傷は癒されるかもしれないよ。
忘れる事はできないけど、許す事はもしかしたらできるかもしれない。今はそう考えられなくてもね。
972:2007/03/03(土) 03:20:41 ID:Cx/0++Mj
生きるのは疲れますね。一生懸命に生きてるつもりなんですが。日本では何故ピストルが持てないんだと考えます。ピストルがあれば楽に死ねるのに。そう簡単じゃないですか?皆さん、何を生き甲斐にしてるんですか?
973優しい名無しさん:2007/03/03(土) 03:21:08 ID:ljPV52yz
眠れない。
最近毎日寝不足だ…
やっと眠れても嫌な夢を見るから寝るのが怖い
相談できるような友達もいない
一人暮らしの寂しさが余計にしみる
誰かぁ…
974優しい名無しさん:2007/03/03(土) 03:26:46 ID:4JnAJyMy
>>971アドバイスありがとうございます。
私も許す事を考えたりしますがどうにもその時一時的に気分が晴れてもまた膨らんでかえります。
何故私が許すんだと、あいつらが私に許しを乞いに来ればいいのにと。
ほんとに虐待してからナマゴミみたいにばらまいてやりたいです
病院で話したらやばくないですか?医者は秘密まもれるものでしょうか?
975優しい名無しさん:2007/03/03(土) 03:36:50 ID:+sEEXC31
植物も動物も生物は皆、此の世に生まれた時点で自己体保持本能と子孫創造本能
が遺伝子にプログラムされています。生きがいがあろうがなかろうが生きないと
いけないんです。死にたいという状態は、病んでいる状態だから、薬をしっかり
飲まないといけないと思います。
976優しい名無しさん:2007/03/03(土) 03:42:23 ID:nXXu/3rf
俺は不安神経症うつ病だが病院にいき約1年半で死ぬ気とか体の震えは
なくなった。まだ時々不安はあるけどね。
977優しい名無しさん:2007/03/03(土) 03:53:04 ID:+sEEXC31
よく耐えましたね。私も同じです。死にたいという願望は殺せると思います。
978:2007/03/03(土) 03:53:33 ID:Cx/0++Mj
アドバイスありがとうございます。生きないといけない、ですか。そうなんですね、やっぱり。抗うつ剤はちゃんと飲んでいますが病はなかなか治りません。もう15年目になります。こんなでも、本能は生きる事を望むんですね。…やっぱり疲れます。
979優しい名無しさん:2007/03/03(土) 03:57:46 ID:A56AqLzm
自分は10年以上不安神経症で通院してる。子供の頃からおかしかったけど。
さっき親にとっつかまって話し合いしてた。
結果的に悪い方向にはいってないんだけど、話すのが苦手だから疲れた。
自分の現状を改めてみると、生きる気力なくなるわー。
親って甘えられる存在じゃないんだもん。
和解はできても、一緒に行動するのは無理だと思う。

>971
あー病院行った方が良いよ。
正当な理由があって怒ってるんだろうけど、
自分が何かしてしまった時、怒りと同じパワーで激しく落ち込む事になるよ。
それで鬱になったって、誰も幸せにならない。
980優しい名無しさん:2007/03/03(土) 03:59:37 ID:9+JcJkE4
>>974
お医者さんは黙秘義務あるから大丈夫よ。
よそでしゃべったらそれこそお巡りさんにそのお医者さんが連れて行かれますw

私の場合は虐待を繰り返してきた両親に対しての怒りですが
その怒りは私の場合相手に向かず自分に向きました。
その結果が自分を傷つけまくる行為につながってます。
親に対しては表面的には許してます。ただし、積極的にはこっちからは連絡はとりません。

許せなかったら無理に許さないでいいと思いますよ。
無理したら自分がかわいそうです。
それより、自分を大事にしてあげましょう。
そして、今の正直な気持ち、つらいって思ってる気持ち、にくいと思ってる気持ち
お医者さんにきちんとお話したらいいと思います。
お薬で治るかどうかはわかりませんが何らかの療法はありますから。
いいお医者さんに出会えるといいですね^^
(私もこれから医者探し再開ですからw)
981優しい名無しさん:2007/03/03(土) 04:05:18 ID:+sEEXC31
15年。短くはないですね。お察しします。本能は生きる方向にしか向かわせない。
それは、苦しくて、疲れることでもありますよね。笑って生きるのも人生。顔を
曇らせて幸浅く生きるのも人生。できれば、前者のように生きたいと、私自信が
思っています。
982優しい名無しさん:2007/03/03(土) 04:18:49 ID:Cp9BL5qM
もうだめだ
983:2007/03/03(土) 04:28:25 ID:Cx/0++Mj
ご理解いただきありがとうございます。昔、この病になる以前の僕は人を笑わせるのが大好きで、自分で言うのも変ですが、いつも友人達の中心にいてひたすら笑いを取っていました。それが発病後嘘の様に人付合いが苦手になってしまいました。疲れます。
984優しい名無しさん:2007/03/03(土) 04:30:24 ID:4JnAJyMy
>>980あなたは怒りが御自身に向けられていたのですね。私の場合はその当人達が本当に憎いです。
とりあえず病院捜します。親切にありがとうございました。
985優しい名無しさん:2007/03/03(土) 06:25:29 ID:QyKKIbZ/
私は不安神経症で大学を卒業した後2年以上通院
吐き気がひどくてアルバイトもできない状態なのですが
病気で働けない人でも世間ではニート扱いですか?
少なくとも私は自分自身をニートと称しています。
頑張らなきゃと思って在宅ワークしてるけど、最近それも辛いよ…
986優しい名無しさん:2007/03/03(土) 11:18:31 ID:4JnAJyMy
>>985関係ない質問で申し訳ありません。自宅ワークとは内職ですか?それともパソコン関係ですか?
987優しい名無しさん:2007/03/03(土) 11:23:46 ID:UZFpRwyk
糞ババァめ
てめワザと太らせようとしてんだろ?あ?
自分が太ってて全然痩せないねーからってよ!
あ゛〜イライラすんなクソがっ!!
988優しい名無しさん:2007/03/03(土) 11:24:45 ID:aR9XJ5M5
ぶさいくでいつも学校行く前に用意1時間もかけてる…
アイプチしたり色々してるけど失敗したりすると何度もやり直して
しかも家で見るとよしこれで外に行けると思っても、外の鏡で見るとありえないくらいぶさいく…
こんな姿で外あるけない皆キモいってこっち見てるって思って逆戻り…
学校またサボって、出席日数やばいのに…
ただでさえ朝用意に時間かかりすぎて遅刻も多いのに
疲れる…キモすぎて友達とも顔も見て話せない…絶対挙動不信だよ
しかも拒食だったのに最近すごい食べまくってて、絶対太った…
皆に何か言われてるんだろーな…ああ…

誰も自分なんか気にしてないんだろうけど
こんな自意識過剰な自分が嫌だorz

愚痴ばっか書いて、気分悪くなったらごめんね
989優しい名無しさん:2007/03/03(土) 11:26:00 ID:UZFpRwyk
と、思いつつ悪気ないってか気遣ってくれてるの知ってるから何も言えない・・・
990優しい名無しさん:2007/03/03(土) 11:32:02 ID:aR9XJ5M5
ついでに人付き合いがすごく苦手で目も見て話せない、3人以上で会話ができない(自分と誰かの会話を他の人が聞いてるだなんて何て思われてるか怖くて口開けない)、
そもそも変なこと言っちゃいそうでしゃべれないし
中身に自信なんか全然ない
だから見た目にこだわるんだろうな…

チラ裏すまそ
991優しい名無しさん:2007/03/03(土) 11:37:45 ID:x8lb/XQc
うちのバカ娘、超ムカつく!あいつ、絶対親を舐めてやがる。友達や彼氏には、調子よく付き合ってるけど、人を飯炊き欝ババアくらいにしか思っちゃいないんだろ。
専門の入学金返せ!

あたしゃ家出してやる!
自分で食べる物買って、自分で全部やれ、アホ娘(`へ´)
992優しい名無しさん:2007/03/03(土) 12:08:03 ID:/eD0b/P7
>>965
遅レスだけど ファイト!
あんまり無理しないで下さいね


あれ・・・腫れがひかない・・・・・ぶつけた時はそんなに痛くなかったのに
やっぱヒビいってるのかなー・・・でも病院行くのは面倒だしお金も・・・無い

私がいる事という事自体が迷惑 って言われている事に気づいた から
もう消えよう もう少しだから もう少しで多分動脈に届く筈 頑張るから
だからもう迷惑はかからないよね
993優しい名無しさん:2007/03/03(土) 12:57:56 ID:Cx/0++Mj
992さん!待って!人を励ませるあなたが必要無い人のはず無いじゃないですか?あなたを必要な人はいます!僕もあなたみたいな人を必要としてます。だから待って!
994優しい名無しさん:2007/03/03(土) 13:27:58 ID:KMrOU6Lk
うるさい
995優しい名無しさん:2007/03/03(土) 15:36:18 ID:x8lb/XQc
>>994
じゃあ見るなよ〜(`へ´)
996優しい名無しさん:2007/03/03(土) 17:31:27 ID:TKgOVBgB
死ぬ前に最後の1日くらいはがんばります
今までありがとう、レス返してくれた人たち
やっぱり間に合いそうにありません
何もできない人間の人生でしたノ
997優しい名無しさん:2007/03/03(土) 19:49:35 ID:DQ7h3LWR
>>996
現状がわからないけど、間に合わないというなら最後の1日、がんばって良い日にしてね。
何か言いたいことがあったらいつでもここに書いてね。
998優しい名無しさん:2007/03/03(土) 19:56:11 ID:1BC5ndET
>>996
自分から死ぬなんて言わないで
生きていればまた良い事もある
あなたが居なくなると悲しむ人も居るよ
999優しい名無しさん:2007/03/03(土) 21:50:55 ID:QyKKIbZ/
>>985です

>>986
ええと、パソコン関係です。
でも対人関係にも結構ストレスのかかる仕事…
最近本当に疲れてきました。でも実際に外で働いたら
もっともっと大変なんだろうし、こんなことで根をあげてたらダメですよね。
分かってはいるけど辛いです。世間の目も然り。
結局家に引きこもってる≒ニートってなっちゃうんだろうなぁ。

>>996
何もできないなんてことないと思います。
自分が満足していないだけで客観的にみたら凄いことができているかもしれませんし。

それに、何かできたらそれでいいとは、私はあまり思わない。
1000優しい名無しさん:2007/03/03(土) 22:13:14 ID:MtaO6z/H
一回でいいから1000取りたかったんだよー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。