不安から自分を暗示にかけてしまう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
@ある考え(ふとした拍子に目に入った言葉や考え)で頭がいっぱいになるんじゃないかと考えて、頭がいっぱいになってしまう。
Aどんなになんでもない行動(字を書くことや歩く事など)も意識してしまってぎこちなくなるんじゃないかと考えてしまう。
B自分の意思に反してこういう行動をしてしまうんじゃないかと考えてしまう。

・全てそうなるのではないかと考えることが原因なのですが、
少しでも(そう考えてしまうという)可能性があると、そうなるのではないかという考えが浮かんでしまいます。
・別に大事な場面だけでこうなるわけではなくて、常にこのような不安が頭にあるので何も手につきません。
・本当に何かに「集中」できているときはこのようなことを考えないんですが…。

同じような不安がある方はいないかもしれませんが、アドバイスいただけたら幸いです。
2優しい名無しさん:2006/09/22(金) 14:22:54 ID:u3oQQvZC
2
3優しい名無し三鳥:2006/09/23(土) 00:23:43 ID:doQkbfwh
3取りー!!!
4優しい名無しさん:2006/09/24(日) 15:12:54 ID:KThRBsN4
age
5優しい名無しさん:2006/09/24(日) 15:18:31 ID:hW3+heog
>>1
強迫で検索してみて
61:2006/09/27(水) 15:41:40 ID:DHQt3Luw
>>5さん
レスありがとうございます。強迫性障害について少しだけ調べてみました。
Bはあるサイトに紹介されていた「想像型強迫観念」に少しあてはまると思いました。
でも僕が一般的な強迫性障害と違う大きな点は、
「心配することで現実化する可能性があることに対して心配する」ということです。
例えば、@は「頭がいっぱいになるんじゃないか」と考えることで実際に頭がいっぱいになっています。
Aもそうです。だれでも意識すると行動が固くなるじゃないですか?
僕にとってはその「可能性」が脅威なんです。
「では、何かするとき常に意識してしまったらどうしよう…。」こう考えてしまうんです。

これも強迫性障害に含まれるんでしょうか?
7優しい名無しさん:2006/09/29(金) 23:11:31 ID:ym9mIe77
難しい
8優しい名無しさん:2006/09/29(金) 23:39:07 ID:bxHuckgs
原因菌を教えて、けどそもそも何で耐性がある人とない人がいるの?どうして耐性がいつまでも出来ないの?ホルモンはどう関係してるの?ホルモンも人により違うの?結局体質?体質改善はすぐには無理、不可能が大きい。薬か治療しかないんですよね。と考えただけ。
9優しい名無しさん:2006/09/29(金) 23:44:21 ID:bxHuckgs
他人には攻撃に見えるリスクと長時間かかるリスク。果たしてそこまで理解できるか?の自問自答と自分への面倒が伴い、まあいいやと思う。おかしい?
10優しい名無しさん:2006/09/29(金) 23:50:19 ID:bxHuckgs
そして本当に攻撃心はないのか?とも思う。しかしそれが向上心なんだろうなと思う。それだけの器を受容できる人は少ないし、もう少し見なければ人は解らないし結局解らない。元より攻撃心でなく互いに向上するならば時間も面倒もかかる。それが必要か否か?否だろう。
11優しい名無しさん:2006/09/29(金) 23:54:55 ID:bxHuckgs
だからメンヘルなら治療するて。
121:2006/10/02(月) 00:56:59 ID:lyMldcyT
>>8-11
意味がよくわからないんですが…。
13優しい名無しさん:2006/10/02(月) 19:51:45 ID:vlJesEtm
age
14優しい名無しさん:2006/10/04(水) 00:21:27 ID:ftCEgvMK
age
15優しい名無しさん:2006/10/07(土) 21:39:43 ID:uLtzRugn
がんがれ( ^ω^)
16優しい名無しさん:2006/10/08(日) 03:35:33 ID:wsTZVwDy
自分を暗示にかけてしまう
自分に暗示をかけてしまう

どっちが正しい?
171:2006/10/08(日) 21:12:24 ID:ckkiIf4h
>>16
どちらでもいいんじゃないでしょうか?
18優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:23:39 ID:/3AVePIE
アゲ
19優しい名無しさん:2006/10/15(日) 18:32:01 ID:ko1J/1Sv
age
20ゆう:2006/10/15(日) 19:07:10 ID:6NpyqeEw
目をつぶると、はっとするぐらい、何かが見えて、一時期それが楽しくてそういうことばっかりしてたけど、
それもしらけてくるようになってやらなくなりました。
でも、目をつぶると自然とだんだんはっきりと見えてくるときがあります。
なんだろうこれと思ってると、メダカの大群だったりします。
暗示かけてるんじゃないけど、一人で遊べます。
21阿部・将英フルフィルメント瞑想 :2006/10/15(日) 21:28:36 ID:UWiIjTbR
ネット詐欺師阿部・将英フルフィルメント瞑想
下記の住所と銀行口座は、ネットで投資を求めて計画倒産、猫糞トンヅラする
阿部・将英という2ch従業員のネット詐欺常習犯ものです。「どりーむろっじ」
というイカサマHPで洗脳後詐欺の投資話を持ちかけ根こそぎ財産を騙し取る
悪質なやつなので、見つけたら110番してください。
★ネット詐欺に利用されている偽名偽造銀行口座
みずほ銀行蒲田支店3160358アベマサヒデ 住所 神奈川県大和市中央 4-14-24-806
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1149945436/430-433
<阿部・将英の個人情報や犯罪>
阿部・将英が2ch従業員の権限を悪用し、名前やURLに個人別投稿規制が
加えられているので2重リンクしておきます。
上記のリンク先のコピペを4,5回2chに貼り付けすると
規制されるのでお試しあれ。この情報が本物である証拠です。
22優しい名無しさん:2006/10/17(火) 23:40:58 ID:BDBoPSKV
age
23優しい名無しさん:2006/10/24(火) 17:11:56 ID:mMbdrGUc
アゲ
24優しい名無しさん:2006/10/24(火) 18:00:47 ID:wCAVDH2k
例えば、お腹が鳴ったらどうしよう…と心配すると本当にそうなってしまったりする
だから心配しないようにしたいけど
心配してしまうんじゃないか?と心配してしまうって事ですか?

または、思い込んではいけないのに思い込んでしまう事が心配になるって事?
すみません混乱してきた
251:2006/10/26(木) 15:10:05 ID:yyQiYasR
>>24
レスありがとうございます。
例としてですが、一瞬「お腹がなったらどうしよう」と考えてしまうことはありますが、
「どうしよう」と心配することでお腹なるということは物理的にはありえないことだと
言い聞かせることですぐその心配は払うことができます。

「ある考えで頭がいっぱいになるんじゃないか」と考えることで頭がいっぱいになるということは
自己暗示でそうなったとしても、心配することで実現しうることなので、
心配したらどうしようと考えてしまうんです。

> 思い込んではいけないのに思い込んでしまう事が心配になるって事?

まさにその通りだと思います。
26優しい名無しさん:2006/10/26(木) 16:09:06 ID:DvQOF+rD
リア工ですが、授業中に唾が飲み込めなくて困ってます
飲み込む音を意識するとさらに飲み込めなくなってしまう
自分死ねばいいのに、とか思ってばかりいます
27優しい名無しさん:2006/10/29(日) 13:28:49 ID:gQG7ElWl
age
28優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:50:23 ID:+sMt3Vok
絶対確実に不安神経症。
あなたのは予期不安だ。「ああなってしまったらいやだなぁ・・・・」という感じに見られるから不安神経症のスレ見に行ってみて
メンへラ板にもあるから
291:2006/11/01(水) 21:37:32 ID:QGfTlQVx
>>28
レスありがとうございます。せっかくレス頂いたのですが、僕はおそらく違うと思います。
>>6でも書いた通り「心配することで現実化する可能性があることに対して心配する」んです。
だから例えば車がつっこんでくるのではないかというような不安があるとすると、
車が突っ込んでくるかどうかは自分が不安になるならないに関係ないのでこの不安は抑えられます。
ただ何かで頭がいっぱいになったらどうしようと考えたとすると、
何かで頭がいっぱいになるかならないかは(自己暗示によって頭がいっぱいになったとしても)
自分の意志が左右するので不安になってしまいます。
30優しい名無しさん:2006/11/03(金) 18:27:05 ID:ZbGvQTh2
週末の夕方になると不安がひどく(max)なる。
なにかよい方法はないですか?
311:2006/11/03(金) 19:40:06 ID:e65+/Tlu
でも万が一の為に不安神経症のスレに訊いてみようと思います。
32優しい名無しさん:2006/11/13(月) 00:23:44 ID:XwKlXumB
age
3328:2006/11/13(月) 00:24:39 ID:9rJ9Z0eq
>>31
別に不安神経症の人は非現実的なことだけに対して不安になるわけじゃないよ
現実で起こりうることに対しても不安になるんじゃないかな?
まぁたぶん精神科いっても軽い抗不安剤処方されるのがオチだと思う。
症状軽いなら不安神経症じゃなくても治ると思われ
341:2006/11/14(火) 21:15:25 ID:JuodzJ/3
>>33
そうですか。もう一度不安神経症のスレできいてみようと思います。
精神科には通っています。この症状以外にも悩むことがあったので。
処方されている薬は「セロクエル25mg錠」と「ジプレキサ錠5mg」を一日一錠ずつ飲んでます。
35優しい名無しさん:2006/11/15(水) 23:51:24 ID:HTvPcjD1
>>34全般性不安障害みたいな感じがするけど医師じゃないし
取りあえずググッてみて下さい。医師には相談してみましたか?
1、現実に起こりえない事を心配してはいけないと強く思っている
2、起こりえる事なら心配しなきゃ悩まなきゃいけないと強く思ってる
それでいて
3、まだ実際に起こっていない事に対して心配してはいけないとも思っている
123合わせて=心配したらどうしようと心配する
そんな感じかな?グルグル思考になって生活に支障があるなら全般性不安障害かも?
ごめっwまた書いてるうちに混乱してきたw
36優しい名無しさん:2006/11/15(水) 23:59:17 ID:HTvPcjD1
ん?なんか違ってるかも。心配で頭がいっぱいになって調子が悪くなりたくないから
心配したくないのに心配してしまうかもしれないと心配してしまう
結果心配したせいで心配で頭がいっぱいになるんだよね?
とにかく考え過ぎなのは間違い無いね
37優しい名無しさん:2006/11/16(木) 12:09:20 ID:MNZ+rGCn
暗示、難しいなあ・・・・・・
38優しい名無しさん:2006/11/16(木) 20:18:08 ID:rL2rIiGn
>>35
医師には半年ほど前から相談していますが、「自己暗示だね」といわれただけでした。
全般性不安障害、本でも見たことがありましたが改めて調べてみました。
よくわかりませんが、正直違うのではないかなと思いました。
わかったことは、身体的な症状としては表れていないようなのでGADなのだとしたら症状としては軽い方なんだと思ったことくらいです。

僕はいつも次のような経路で考えてしまいます。
・ぎこちなくなることについて
@ぎこちなくなるんじゃないかと考える→A「ぎこちなくなるんじゃないか」という考えで頭がいっぱいになる→Bしたいこと(行動)に集中できなくなる→Cぎこちなくなる(ミスが多くなる)
・頭がいっぱいになることについて
@あることで頭がいっぱいになるじゃないかと考える→A「考えてしまった!頭がいっぱいになってしまう!」→B「あること」で頭がいっぱいになるわけではなくて「頭がいっぱいになってしまう!」という考えで頭がいっぱいになってしまう。

僕もなんだか混乱してきたのでここらへんにしときます。
39優しい名無しさん:2006/11/19(日) 00:53:13 ID:c/iP1/HX
やっぱり僕は不安神経症の類ではないと思います。
僕の症状で問題なのは、自分の考えることに対するもので、
一般的な不安神経症のように自分以外のことについての不安は全く無いからです。
僕の主治医がいったように自己暗示でしかないんだと思います。
40優しい名無しさん:2006/11/19(日) 20:50:46 ID:NeuPdfgQ
医者に病名聞けばいいじゃん。
41優しい名無しさん:2006/11/19(日) 23:37:32 ID:c/iP1/HX
>>40
>>38でも言ったように医師からは自己暗示だとしか言われませんでした。
42優しい名無しさん:2006/11/25(土) 22:54:35 ID:d/z4PFHs
>>1
僕も全く同じで困ってる、例えば歩けなくなったらどうしようと考えれば
どんどん気になって歩き方がぎこちなくなってくる。。。
431:2006/11/26(日) 17:44:11 ID:WlE6DGpl
>>42
僕と同じ症状の人がいるとは思いませんでした。
>>42さんは他にこれに関連して悩んでいることとかありますか?
それと初めて発症したのはどんなときですか?
44優しい名無しさん:2006/11/27(月) 00:46:06 ID:TPRHSQUT
まさかのダイエット失敗!?
ノンノン、あえてのダイナマイツバディ。
エビだかカニだかを意識したガリガリの小娘達を片っ端からはじきとばし、猟奇的な野性の色気を演出。
ボンレスハムを思わせる肢体で艶男達の食欲を掻きたて、そのありあまる体温で彼等の情熱に火をつけた
4542:2006/11/30(木) 07:50:57 ID:ci8pKn3d
>>43
僕は中二の時が初めてで、最初はそこまで酷くは無かったけど
最近は衝動を抑えるのに、逆に大丈夫だと自分に暗示をかけてる。
こんな風になってからは自分の行動全てが気になって社会生活がまともにおくれてない。。。
親に言っても、病院にすら連れていってくれないし。
取り敢えず過疎ってるのでage
46優しい名無しさん:2006/11/30(木) 09:35:52 ID:RFkdqgu2
いつも不安から暗示をかけてます。そしたら自己愛人格構造という診断をもらいました。聞いたことのない病名に4年悩まされまた暗示です。
471:2006/12/01(金) 02:28:46 ID:HwoUyIvM
>>45
そうですか。僕は発症して8ヶ月程度です。最近は症状としてはまだ軽くなってきてはいます。
ところで>>45さんは「頭がいっぱいになるのでは?」と考えることで頭がいっぱいになるということはないですか?
48優しい名無しさん:2006/12/01(金) 03:39:17 ID:fduuHL3S
>>47
脳の容量について考えて不安になることはある。
49優しい名無しさん:2006/12/02(土) 03:07:18 ID:bweyvaxL
age
50優しい名無しさん:2006/12/02(土) 15:27:28 ID:TjcCoX4y
くせになりそう
511:2006/12/03(日) 20:34:06 ID:+pycQIi3
1です。最近日常の生活はなんとかやっていけていますが、今一番心配なのが1,2月にある受験です。
たまにとても肯定的に「考えなければいい」と思えることがありますが、すぐに「でも考えたら…」と考えてしまいます。
今週久々に病院に行ってみようと思います。とりあえず報告まで。
52優しい名無しさん:2006/12/05(火) 03:23:37 ID:zBlLLgBu
age
53優しい名無しさん:2006/12/06(水) 05:56:51 ID:FyWjFEL1
保守age
54優しい名無しさん:2006/12/07(木) 07:40:31 ID:D1CaGAmr
>>1は消えたのか?
55優しい名無しさん:2006/12/08(金) 00:07:47 ID:t26BauMt
病院行ってきました。
受験についての不安を伝えると、不安時に飲む薬として抗不安剤としては一番軽い薬を処方されました。
それとなぜかわからないですが病院に行った後は晴れ晴れとした気分になって、一時心配がなくなったのがわかりました。
その状態でもう一度症状について考えてみると肯定的に考えられました。次のがその内容です。

「ある考えで頭がいっぱいになるのでは」という考えが浮かんだら、
「そう考えることでしか頭がいっぱいになることはない。安心しよう。心配してしまったらどうしようと考える必要はない。
 心配さえしなければ『ある考えで頭がいっぱいになるのでは』という不安は表れない。
 『『心配してしまったらどうしよう』ということを心配してしまったら』と考えるのも心配している状態であるから、
 その心配さえも考える必要はない。」と言い聞かせよう。

ポイントとなったことは、結局は「心配」に対する「心配」であれ、「心配」に対する「心配」に対する「心配」であれ、全ては同じ心配であるということと、
一時的にでも前向きになったことで「心配をすることをやめる」という行動がとれることが理解できたことがポイントだったのではないかと思います。
とりあえずはこの文を毎日言い聞かせてみようと思います。
561:2006/12/16(土) 00:13:04 ID:oGWb/sCY
一週間たちましたが、結果として治るということはありませんでした。
ただ>>55の文を心から理解できたときは悩みが嘘のように晴れることが度々ありました。
こういう文章は、「心から理解できるか」や、その時の心の心理状態などが効果の分かれ目になるのかなとも思いました。
それと不安(というか心配)は常にあるのですが、やはり大事な場面などになると不安が増すようです。
ただ何か様々な刺激(作業を次々にこなすようなこと)を受けることで、この悩みが頭から全く消え去るような時もあります。
57優しい名無しさん:2006/12/17(日) 00:37:42 ID:dOq5PqDQ
悩んでいることを馬鹿馬鹿しいと思えた時は何か症状が軽くなるよね。
58優しい名無しさん:2006/12/22(金) 02:36:59 ID:15uExTn0
age
59優しい名無しさん:2006/12/22(金) 07:13:44 ID:UBd0ex8v
 
60優しい名無しさん:2006/12/23(土) 09:48:58 ID:PfX6IBh2
>>56不安で勉強が出来なくなった時の解消法
@今から勉強した場合の合格率を、自分で考えて書く
A試験直前日から勉強を始めた時の合格率を考えて書く
B一週間前に始めたら?二週間前なら?・・と今まで書く。すると自分の過大な不安に気付ける。
61優しい名無しさん:2006/12/23(土) 09:56:28 ID:PfX6IBh2
>>60
考えていくのを一週間ではなく、1日や1ヶ月、1時間に変えても良い。期限までの期間にあわせて変えて
62優しい名無しさん:2006/12/26(火) 00:53:01 ID:KynqRkuB
 こんなに分かりやすい無限ループもないだろう。私はそういうことがないように
あまり考えないようにしているが、その代わり行動がかなり制限される。ははは。
631:2006/12/27(水) 21:31:55 ID:FD1kouI8
思い付いたのですが、催眠療法でなんとかならないものでしょうか?

>>62
僕と同じ症状なんですか?よかったらお話を聞かせていただけませんか?
64優しい名無しさん:2006/12/28(木) 00:06:29 ID:rpdIQc3d
ああこれあるね 不安が膨らんで妄想なのか現実かわからなくなって…気付くと心身重くなってるの
65優しい名無しさん:2006/12/28(木) 18:07:08 ID:BOSAwAIG
>>64
そういう症状ってあるんですね。自分だけかと思った。
思い込み激しい人がなりやすいのかな?
すごい頭や胸や背中が重くなって思いつめていくの・
661:2006/12/29(金) 13:25:20 ID:9DiW3o1S
>>64-65
僕の症状とは違うみたいです。妄想みたいなものはないですし。
671
妄想と現実がわからなくなるようなこともありません。