1 :
_:
2 :
優しい名無しさん:2006/08/30(水) 08:14:17 ID:q875Sm4s
スレ立てお疲れ
3 :
優しい名無しさん:2006/08/30(水) 21:35:49 ID:SbuZxwe6
仕切るの大好きな奴も空気読めない奴も
目が死んでる奴も他人のいいなりもみんな作業所に行ってる時点で同じきちがいだろうね。
働けないじてんでみんな同じ。
消えてしまいたい。
4 :
優しい名無しさん:2006/08/30(水) 21:57:20 ID:q875Sm4s
>>3よしよし、大変だね。
っておい!前スレの私のカキコのコピペかよ!
自分の言葉で語りなさい。
5 :
優しい名無しさん:2006/08/31(木) 00:34:40 ID:MdMlprDi
新卒の可愛いピチピチの女子大生か女子高生が職員として来てほしいが。
6 :
優しい名無しさん:2006/08/31(木) 08:26:19 ID:fIIILXia
若い子ってうちら障害者を気持ち悪いって思ってるかもなー。
7 :
優しい名無しさん:2006/08/31(木) 08:27:06 ID:fIIILXia
IDかっこいい。。
8 :
優しい名無しさん:2006/08/31(木) 18:32:11 ID:Vwes9L2F
>5 きて欲しい。 基地○への偏愛がある女子高生とか。
9 :
優しい名無しさん:2006/08/31(木) 22:49:25 ID:MdMlprDi
できたら、セーラー服着て指導してほしい。
妄想ってひどく虚しいよね
イメクラとかいくお金もないからしょうがないじゃん。
妄想の中にこもってる奴はまだ大人しいからいいよ。
精神年齢幼いからかもしれないけど、みんな実年齢より若く見える
14 :
優しい名無しさん:2006/09/02(土) 05:51:42 ID:vSESzoZS
セーラー服指導員なら、ケツ触っても「あっ、ごめん」で済みそう。
高校時代の学ランを着ていこうかなあ。
>13 じゃ、障害者への偏愛+少しショタも入ってるともっといいな。
障害者の偏愛って、100%なさそうだよな。
なぜなら、障害者って、関われば関わるほどダメさ加減が身にしみてわかってくる障害だから。
好感度が下がることはあっても、上がることはないと思われ
大学の心理学系とかOTの専門学校生で
結構可愛い実習生を見てきたけど
この業界に入ったら障害者にウンザリするんだろうなぁ
それでも何が何でも好きってのが偏愛。
19 :
優しい名無しさん:2006/09/02(土) 20:08:26 ID:Mx6AG0Do
自分の所は可愛い職員さんが居ます。
慈悲深いんでしょうね。
オッサンとオバハンだけやうちの作業所。
なんも面白くも無い・・・
利用料の前に家族会の案内ってか、入って下さいみたいなの改めて渡された。 みんな入ってるの?
躁状態のヤツは作業所来んなよ!大迷惑!!
鬱ばっかでもほんとに墓場みたいで嫌だけどね。
統合失調症も変人だし、人格障害もダメじゃん。
うつもそうも最悪だろ。
だから全員廃人、ダメ人間なんだよね。
本当に○にたい。
25 :
優しい名無しさん:2006/09/06(水) 18:50:28 ID:GpohjJ6x
>>14
もし、17歳くらいの統失の女子が作業所に来たら、セーラー服を着用して通所してほしいなあ。
等質ってか、ちょっと知的も入ってて、お尻とかさわられても意味わかんない子がいいな。
トーシツって、知的も入ってる人多いだろう。
だいたい若いときにトーシツになったやつって、知的っぽいやつが多い。
20代後半とか30代でトーシツになったやつは、見かけはふつうっぽいけど
何年通っても何も改善されず。悪化。
29 :
優しい名無しさん:2006/09/07(木) 01:18:55 ID:T4fMoAYG
>>25 フェラチオもしてくれそうだな。作業所内でのフェラは合法?
こんな所に何年も行ってみじめにならない?
すごい恥ずかしいし、最悪だと思う。
31 :
優しい名無しさん:2006/09/08(金) 13:47:54 ID:IMDxhFRI
怠けage
>30 なんない。年金+作業所で、一生、逃げ切りたい。
34 :
優しい名無しさん:2006/09/08(金) 20:04:27 ID:Gm9tcY2q
昔は一生引きこもりでも良いと思った。
3年ほど前は一生デイケアで遊んでいれば良いと思った。
ちょっと前は一生作業所でも良いと思った。
今は出来るならバイトやパートにも行きたいと思ってる。
だからゆっくりやるよ。
年金と作業所でもそれはそれで良いと思う。
もう障害者のレッテルも貼られたことだし。
作業所に通うのが恥ずかしいなら頑張るしかないよ。頑張れ!
こういう事言っちゃいけないんだろうけど
家族は大変です・・・
>>34 年金と作業所で満足している人もいるが
それでは自尊心が保てない人もいるな。
作業所生活に自足している人と
実はくすぶっている人とのやりとりが
面白い。
本当は一緒にされたくないんだろうけど
年齢職歴その他諸々で結局雇ってもらえ
なくて、傍からみたらどうみても一緒です。
本当にありがとうございます。
39 :
優しい名無しさん:2006/09/08(金) 22:16:11 ID:iI62asWi
毎日、オナニーと図書館通い。少しのバイトと年金で過ごす。
人との対人関係に気にせず生きれるから、満足してます。
でも、ひがみ根性は少しあります。でも、ボランティアで手帳所持者なら、月に一度無料でフェラチオサービス制度というものがあればいいのですがね。
40 :
優しい名無しさん:2006/09/09(土) 12:22:06 ID:sbxqKGie
俺は金持ちで障害年金もらっているから勝ち組だ。
26歳の夏。
>39 フェラなら、安いピンサロでどーにかなんない? それより、本番がただのがいい。
>33 専ブラならこれでも参照できる。
今度千葉県船橋市の福祉作業所「アーモ」で働けたらいいなぁと思ってる者です。
作業所のお給料ていくらぐらいなんですか?
うちの兄が行ってる所(福岡)は施設使用費を引かれて
月2千円くらいです。
月水木金の午前午後計6時間働いています。
どこもこんなもんでしょうか?
毎日の交通費や食費、経費が痛いです。
44 :
優しい名無しさん:2006/09/09(土) 21:37:48 ID:0X5abx/9
>>43 埼玉ですが、同じようなものですよ。
これで自立支援法が適用されたら、一日あたり500円取られるらしい
工賃変わらないから行くだけ、損、損
月2000円て、、、子供の小遣いじゃないんだからって感じですね。
大人なら手取りで月20万は欲しい所。だったら普通に働けって
感じなんでしょうか。
それがさ、いつ利用料が上がるのか分からないんだよ。
グループホームとかは10月から上がるらしいんだが。
職員は分かってて言わないのか、それとも分からないのか。
47 :
43:2006/09/09(土) 22:04:11 ID:QcGgd9da
>>45 作業自体が箸の袋入れとかの単純作業らしいです。
でも本人はそれで少しでもお金になるのが嬉しいらしく
真面目に通ってます。
でも利用料がまた上がったらちょっと・・・。
障害者は家にいろって事ですかね。
48 :
優しい名無しさん:2006/09/10(日) 09:06:21 ID:MZ4/yype
若い女指導員に突然、キスしても犯罪なるの?もしくは、モノを女指導員に露出するとか。
メンヘラー特権で違法性が阻却されるとか。
犯罪だろ。
こういう頭の中エロしかない奴ばかりだと思うと、行く気うせるな。
>>48 そうやって計算して確信犯的になったら犯罪者だね。
逆に計算できずに突発的にやったら閉鎖病棟行き。
↑どっちも嫌じゃー。
でも、障害者ってか、金があんまない人が得られる快楽は得ろぐらいしかないじゃん。
54 :
優しい名無しさん:2006/09/11(月) 17:07:24 ID:bMBfA0z5
女指導員のほうから「フェラしてあげる」なんか言ってくれたら、最高。
今日、作業所で何が腹がたったのか解らないが大爆発した。(利用者で女性)
いつもは穏やかだけれど爆発すると大声で怒鳴りつけるわ
大迷惑で作業どころではなかった。
知り合いにうちの作業所すすめてるんだけどちょっと考えてみる・・・
ぶっちゃけ、みんな薬が切れれば爆発しそうだけど。
明日は10年間引き篭もっている知人を作業所に紹介する日です
たぶん無理だろうけど頑張って何とかしてみる。
雨の日の外作業って嫌だな。レインコート、サウナスーツ状態だし。
59 :
優しい名無しさん:2006/09/13(水) 08:03:36 ID:wl9SrlHj
作業所行ってきます!
今日もシール貼り作業です(^^)
工賃の為に頑張ります!!
60 :
優しい名無しさん:2006/09/13(水) 11:44:49 ID:ipzWIvhA
若い女指導員にチン○をしゃぶってほしいと思いながら、作業してる毎日です。
61 :
優しい名無しさん:2006/09/13(水) 12:18:35 ID:KsqiFhJ0
弁当の容器を、型に合わせて折る作業してますよ
ダメだった。10年の引き篭もりはそう簡単には治らないや。
周りが協力してても無理、余計に警戒する。
俺はもう協力しない、関係ない。
63 :
優しい名無しさん:2006/09/13(水) 22:34:34 ID:w1fVtk9Z
>62さん
せっかく力になろうとしていたのにね。
自分の場合は引きこもり5年でデイケア行ってその後3年で作業所へ。
引きこもりも出る時期があるそうだよ。
結局は本人が治りたいと思っているか今よりマシな生活送りたいかどうかだね。
本当に人の心は難しいね。あなたは友達の為に良く頑張ったと思うよ。
>>63 何か有るといけないので私が通所している日だったら面倒みるからと
そこまで言ったんだけどダメだった。
きつい話しかもしれないけれど親にもしもの事があったらどうするんだろう?
あれも嫌、これも嫌、それじゃあ治るものも治らないよ。
人によって差はあるけれど彼は体力は俺よりあるからね。
てか、他の基地○に協力なんかされたら、よけいみじめになる気もするけど。
66 :
優しい名無しさん:2006/09/14(木) 21:57:14 ID:voPIVQ2i
>64
そんなに友達の事を背負っていたら自分がまた潰れてしまうよ。
引きこもりはいきなり外へは出られないと思う。
まずは病院に行く事を勧めた方が良いかも知れない。
ネットが出来るならネットで引きこもりのHPに行く。病院に行けたら今度はコンビニに行く。と段階が必要かも。
作業所は大勢の人が居るからね。まずは医者や保健所を訪ねてみて。
駄目な時はあなたはじっと見守るしかないと思う。
心配なのはあなたが潰れないかという事です。あまり頑張らないで。
親が居るんだからあなたが全部背負う事はないと思います。
>>66 作業所に行きたいと言い出したのは彼からなんです。
それじゃあと言う事で協力しましょうと・・・
でも、もう、こちらから何かする事は無いだろうけど
何か悲しくなっちゃった。心配してくれてありがとう。
携帯から失礼。
チラシの裏カキコで一方的に書くから読みたくなければスルーして。
俺は7年間真ヒキだった。精神薬も同時に飲んでいたけど、ヒキ板だけを見ていたよ。
けど、そこで馴れ合いが生じてオフ会の話にまで発展して、
近所のコンビニすら行けなかったけど、遠い1歩を踏み出す事ができた。
そりゃ、尋常じゃない不安感と恐怖感と同時に何か「仲間」という期待感と安心感のせめぎ合いだったよ。
辛うじて後者が上回ったのかな。
そこから人生は回り出した。
保健所、市役所、デイケア、自助会、色んな所を藁をもすがる思いで廻った。
現在は授産に通所してる。
年月はかなり経った割に自立とはかけ離れた状況にあるけど。
仲間は格段に増えた。
心を人に遣う精神的余裕が得られるほどに。
俺は頭良くないから文章で誤解を招きたくないのは、これは自己満ではない。
切欠は1度で終わるものではないと思うんだ。
実際オフ会はもう行っていないし、オフ友との交流は殆どないけど、
今の人間関係や自分の性格も随分変化している。
何か行動をおこすと、それがどういう結果であれ今までの自分に変化があると思うんだ。
直ぐにじゃなくても、その時受けた刺激はいつか必ず変化をもたらすと思うんだ。
俺は現在、自立支援法改正に依って、授産とも縁を切る覚悟もある。
情報と人脈を辿って吉とでるか凶とでるかは、まだ分からない。
本当に身勝手で独りよがりな文ですまん。
しかし、自立支援法ってのは調べれば調べるほど悪法ですな。
グループホームに夜間に職員を置いとけないらしいね
予算の関係で。
70 :
優しい名無しさん:2006/09/16(土) 09:44:09 ID:vHTLABgq
指導員にあれをくわえてほしい。
生活支援は性活も支援してほしい。
レクだの連休だので1週間ほど作業していない
なんかずっとしたくない雰囲気。
73 :
優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:56:10 ID:nQCi/2WY
チ○ポをしゃぶってほしい。作業所の密室で。指導員も減少されるようだから、サービスで。お口のサービス。
↑どういう気持ちで書き込んでいるのだろう?
そんな事書いて楽しいのかな?
指導員がみんなおばちゃんなので
>73みたいな書き込みは寒気がするよ。
自分のとこの指導員もな。実習生とかならいいけど。
77 :
名無し:2006/09/22(金) 03:13:51 ID:co3tbsz5
名古屋MACにはつり銭や献金を抜く泥棒大川正彦がいる。スタッフ誠の態度むかつく。
78 :
匿名:2006/09/22(金) 04:26:11 ID:+OfvrpD4
先週まで精神障害者小規模作業所へ通っていました。
辞めた理由は、たくさんありますが、主にその作業所の雰囲気が
重度の精神障害者ばかりの雰囲気であったことと、職員の質の悪さです。
その職員の一人は偶然わたしと実家のある田舎が同じで、実家もすごい
近所だとわかりました。それだけだといいのですが、その職員は
わたしの病気(統合失調症)を言いふらしたらしいのです。
役所に訴えたいくらい怒りを覚えるのですが、そのひとはきっと
被害妄想だと一蹴しそうな気がします。
病人を馬鹿にするのもいいかげんにしてほしいのですが、
本当に訴えるかどうか悩んでいます。
何か凄く荒れてきましたね。
81 :
匿名:2006/09/22(金) 18:24:56 ID:NHNhJ8ks
ここに書き込むひとはあたま良くないんでしょうね。
最低なことばっか書いてますよ。
高校生のバイト以下なんだから、賢いわけないじゃない。
83 :
匿名:2006/09/22(金) 19:37:59 ID:gnWveyev
普通だったら、頭悪いんだったら、悪いなりに努力するよ。
頭がだめなら、体動かせよ!!
高校生だって知ってるよそんなこと!!
それ以下って、開き直ってるわけ??
そういう病気のせいにして言い訳して開き直るから
(そして精神病人で固まって世間から逃げているから)
精神障害者は差別されるんだよ!!
身障者のひととか見てみなよ!!
手が不自由だったら、足、足が不自由だったら、
口でペン持って絵を書いたり、パソコンの仕事したり
してるんだよ!!
そこんとこが精神病患者、作業所とかに住み着いてる
人間にはたりないんだよ!!!
もっと差別してほしい。 実際、就労(簡単なバイト)できる程度になったとしても、働く貧困層になるだけだろーし。
86 :
名古屋MAC:2006/09/24(日) 01:31:41 ID:SMnJ04Ai
名古屋MACには泥棒がいる。つり銭や献金を抜く奴が
↑どうしたの?お金取られたの?。
89 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 00:35:32 ID:Hxeh6qeZ
あ〜チン○をしゃぶってほしい。
90 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:09:44 ID:famsyDv4
ピンサロ逝け
で、なけなしの工賃を使ってしまえw
91 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:09:59 ID:BraVLUkl
年金で風俗いけ
92 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 07:20:16 ID:fhhl8zSQ
ピンサロより、工賃三ヶ月ためてソープに行けばいい。
本番のほうが良いぞ。
おめこは、精神が癒され、とても良い。
そのためにきょうも作業所行こう。箱を折ろう。
93 :
名無し:2006/09/25(月) 10:23:37 ID:hC/mo4zj
こういう人間に年金支払う必要はない。
作業所なんかつぶしてしまえ!!!
税金の無駄!!!!!!!!!!
94 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 13:39:26 ID:Kzi0jVJs
メンバーに改革を押しつけるより
スタッフ自身が改革してください。
スタッフの力量次第でメンバーは変わっていくんじゃないかな、、と思う。
95 :
優しくない名無し:2006/09/25(月) 14:00:51 ID:GmszIu5F
変われるのは自分でしかないんじゃないんかな。
人のせいにするなんて、言い訳もいいところ。
だから精神病の人間はたいしたことない、っていわれても仕方ないよ。
てか、3ヶ月でソープに行けるぐらい工賃上げてほしいな。
97 :
nanasi:2006/09/25(月) 19:12:36 ID:jUSnNt2R
自分の頭がどうかしてるってわかってるわけ?
そんな話なら、アダルトとかに行ってしなよ!!!
ばか!!
ぶっちゃけ自立支援法で困るのって利用者じゃなくて
ス タ ッ フ じ ゃ ね ?
作業所の工賃だけで生活してるメンバーはいないと思うが
スタッフは生活かかってるからなぁ
99 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 22:35:32 ID:iKx1xaNc
障害年金1級の他に、障害者共済年金貰ってますので、風呂有りの3LDKに
一人暮らししている、障害者です。
作業所に行くよりも、家で家事三昧や、洋服のリメイク三昧の生活の方が楽しいです。
個人年金の掛け金が高いので、生活費ギリギリですが・・・
将来のために、支払ってます。
55歳から、今より5万円個人年金の分上乗せでもっと楽になるので・・・
病気した時の貯えが無いので、そういうときの足しにって、今頑張って支払ってます。
周りに、病気持ちだとは、知られてないし、けどられる行動も皆無。
寛解って言うらしい・・・
100 :
優しい名無しさん:2006/09/25(月) 23:47:53 ID:QYhV6lrB
98>いいこと言った!
スタッフが火病起こすのもメンバーのためじゃなくて自分等のためなんじゃない?
そんないいのかな、作業所って。
スタッフの給料。
102 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 07:57:52 ID:1eUygMRO
時給800円。
103 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 10:13:43 ID:AkdW3zGH
メンバーがいきなり、若い女指導員に抱きついても、メンヘラーなので許されるの?
104 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 12:36:17 ID:3spnHlEq
そんなに女に飢えてるんだ。
そんな考えだと、一生女とは縁がなくなるだけだよ〜だ。
105 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 14:42:16 ID:livqdeUm
特に女職員は「私は女だから知らないよーだ」みたいな態度物言いをする人が多いと思う。
そういうのがメンバーに感染してしまい、女メンバーみんなが無責任丸出しになる。
男性メンバーは重いもの持たされこき使われて居心地悪すぎて出て行ってしまうと思う。
106 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 15:29:17 ID:myT1wH6y
女に何の責任があるのでしょうか?
メンヘル男とつきあえとでも?
そんな馬鹿な女いませんよ。
池袋にいそうだけど。マニアックな女の子。
108 :
優しい名無しさん:2006/09/26(火) 20:12:05 ID:mVBbTsJK
よかったじゃん。
109 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 06:40:55 ID:bRIDVkX7
105>その通りです。ワガママお嬢さんのままでは誰もついていきません。
110 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 07:50:55 ID:ofYyvHQF
頭の悪い陰気なそれでいて、病気の話しかしない男にも誰もついてこないと思うよ。
111 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 08:02:50 ID:804dkRYJ
来る者は拒まないが、去る者は決して許さない
それが作業所クオリティ
特に言う事良く聞いて従順な男の利用者はね。
113 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 09:14:03 ID:YwfNiJ6X
病気が治って、作業所を去っていく人がうらやましいから
許せないんだね。だから一生作業所なんだよ。
115 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 14:00:36 ID:Eu5gZGIo
クオリティの意味わかってんの?
品質?
117 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 18:16:59 ID:BNIpyE1Z
権利権利で「嫌なものはしなくていい」と開き直るメンバーは無罪放免。
真面目でおとなしくて、権利を主張しないメンバーは皆の前で血祭りに上げる。
極左人権団体とつながりのある作業所ではそういう変な光景が日常にあります。
ここまできたら、思いっきり変にならなきゃ。 まとも(?)なとこ行ったら、頭の薬、飲んでるだけでひかれるんだから。
119 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 20:31:19 ID:whPgyu6e
指導員がしゃぶってくれないから、月一度のピンサロ(3900円)でしゃぶってもらいました。
3900円でしゃぶってもらえるの?
相手は、ババアじゃねえの?
121 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 22:24:36 ID:9xnrheos
>>120 いや、普通だって。
3000円からある。
122 :
優しい名無しさん:2006/09/27(水) 22:35:09 ID:cqcloDvi
おんな指導員と結ばれたメンバーっているのかな?
123 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 15:47:42 ID:YMec5ZRf
最近の作業所職員なんてケツの軽いの結構いるからねえ。
>121 なにでお店探してるの? てか、ピンサロ自体少なくない?
125 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 18:49:15 ID:vIICogON
東京ならいくらでもあるだろ
126 :
優しい名無しさん:2006/09/28(木) 20:49:59 ID:WY92JS6s
会員割引で朝のみ。作業所は寝坊するが、ピンサロ行く日は早起き。
やはり、気持ちいいね。
指導員なんかよりもテクはありそうだし。
127 :
優しい名無しさん:2006/09/29(金) 07:42:29 ID:OEh5sJhf
作業所で性教育とかしてくれない。
いつも作業のみ。つまらない。
どっかの掲示板で見たんだが女の人が身体触らせてくれるところもあるらしい。
でも、そうでもしないと潰れそうだったり。 優秀ってか、まあまあな人は障害者の合同面接会で、一気にぬけそうだし。
今日、ようやく作業所を卒業できた。
茶話会を開いてくれて、まぁ、ちょっとしんみりしちゃったけど、卒業して悔いはないね。
ま、残念といえばメンヘル女を食い物にできなかったのが残念っていえば残念だけど
作業所卒業して、普通の人として生きるわ
131 :
優しい名無しさん:2006/09/30(土) 10:03:32 ID:0kKtP6ML
作業所って収入源は補助金がほとんど?
そうだとしたら、よく職員の給料払えるな、、
132 :
優しい名無しさん:2006/09/30(土) 11:12:56 ID:EqXFeulM
つーかぶっちゃけ補助金が全てだろ
公務員と変わらんよ
>>132おまえ「つーか」を使いすぎ。
話は変わって、健常者のふりして働くのは無理だと思うな。
クローズで働ける人は羨ましい。
休みの日なのに作業所に行ってしまった。
やる事が何も無いのも寂しいですね。
>130 年金とかもなくなるの?
職員や医者が性格の欠点をたくさん指摘するから市にたい。
いい自殺方法がないから生きている。
137 :
優しい名無しさん:2006/10/01(日) 00:33:55 ID:0SolmTI6
作業所職員って贔屓メンバーとそうでないメンバーとで待遇が違うな。
作業所の方針によって色々変わるみたい。
138 :
優しい名無しさん:2006/10/01(日) 18:40:23 ID:gOWPBRzV
指導員がセーラー服着て指導してほしい。
但し、年齢20代前半まで。
139 :
優しい名無しさん:2006/10/01(日) 19:00:10 ID:7kDpOAcc
こんなタイプのおばさんってもしかしたら
前スレの160みたいなテレフォンレディーの精神障害者みたいなタイプ?
私は20代半ばで現在時給がソコソコいいバイトをしています。
そこで34歳になる小さくて幼そうなおばさんと仲良くなってしばらく一緒にご飯食べたりメールしたりしていたのですが
ある日そのおばさんが知らない人とトラぶったらしく怒りを露にして発狂してるのでビックリしました。
話を聞くとおばさんにも十分非がありそれなのに子供っぽく感情的になってるので
「あなたが悪いよ、もう少し大人になりなよ。」と宥めたりしたのですが私の言い方が悪かったのか
いじけたりメールで「私と仲良くしなくていいよ。」と言ってきたりしていたので
自分の立場分かってるのかなぁって疑問に感じました。
だけどそのおばさんには自分の秘密の話とかしてるし
打ち明けられるのはおばさんしかいなかったので私の恋の悩みとかを色々相談したら
その事について後になってメールで「あなたの態度に引いた」とか「私の立場を理解して欲しい。」とか
いい年して悲劇のヒロインぶったりしてきたのでその許容範囲を超えた行動と仕事をしてる上でのけじめとしてそのおばさんに「もう友達やめよう、私だけではどうすることも出来ない。これからは仕事だけの関係になろうよ。」と返事しました。
140 :
続き:2006/10/01(日) 19:00:46 ID:7kDpOAcc
そしたらそのおばさんはやたらグチグチ「私の何が悪かったの?悪い所は直すから。」とか返事が来たから
「別に喧嘩した訳じゃない、元の関係に戻っただけ。」と返したのに納得行かなかったのか
「死んでやる!」とか言い出してきたので怖くなってメールを受信拒否にしました。
その後私が休んでた時にそのバイト先で発作を起こして倒れて救急車を呼ぶ騒ぎまで
起こしたけどどうせ私の気を引きたいだけだろうから関わる気もありませんでした。
それもあってかそのおばさんはしばらく来なかったみたいですが
最近になって週1〜2日位来るようになったらしく
更に上司からそのおばさんが来る日にはシフト入れないで欲しいとまで言われたんです。
正直仕事の邪魔になるような大人子供な態度しか取れないおばさんは
さっさと辞めて違う職場に行って欲しいのに
上司が言うにはまだ辞める気がないから我慢してもらいたいとの事。
私は生活の為に働いてるのにそのおばさんによって収入を下げられるような真似はされたくないのに
非常に腹が立ちます。
そのおばさんは精神病院に通ってる上、レズビアンだったりしてるからきっとそんな所で頭がいってるんでしょうけど静かに辞めない限り私の心は治まりません。
なに?
グチ?
なんでこんなとこに書き込んでるの?
友達いないからw
まぁ、あんたも人間関係うまく構築できてないね
まともな情報交換すらできないね。
>>139 作業所に通ってる人はそんなに軽い症状じゃないよ。
ここ3ヶ月ぐらいでぱたぱたと8人ほど人が入り
定員がいっぱいになりました
押し上げられる格好で私も半年しか経ってないのに
ベテランになってしまった。
半年過ぎたら1年や2年あっという間。
いろいろプログラムがある所は、どれも中途半端に終わる。
午前は作業。午後はその日により違う所。
こんな所じゃ集中力なんか身につかねーよ。
裁縫なんて作業所でやるなよ!!
男もたくさんいるのに・・・
男も女も本格的(?)に基地○になっちゃえばあんまかんけーない。
不釣り合いな目標を持たなければ快適な環境かもね。
151 :
優しい名無しさん:2006/10/04(水) 06:30:11 ID:DpookQbv
作業所職員は自分の給料のために必死。
だからといってメンバーに八つ当たりするなよな。
社会的に言ったら作業所職員自身も社会のあぶれものだろ。
頑張りすぎてパワーダウンしてしまった。。。
153 :
優しい名無しさん:2006/10/04(水) 07:37:16 ID:nZBc6/sK
職員も給料のために、メンバーのチン○をしゃぶったりしてくれるの。無料で。
↑あんたもしつこいねぇー。
うんざりするよ。
男女問わず、恋愛したくて必死だとひくよねー。
私は恋愛に興味がわかないな。なぜだ。
うん引くね。40近くになるともう子供が産めなくなるのを
知ってか知らずか本能なのか焼もちがひどいひどい・・・
その点、男は完全にあきらめている人が多いな。
157 :
優しい名無しさん:2006/10/04(水) 18:48:05 ID:Zh7lQfV7
池沼が一人いるんだがそいつが激しくウザイ。
またヒキるか…。
あきらめるってか、結婚なんかしなくても、ピンサロである程度はできるし。
159 :
優しい名無しさん:2006/10/04(水) 20:47:45 ID:E6AgZ9V9
>>143 >作業所に通ってる人はそんなに軽い症状じゃないよ。
うちのところは地元のクリニックレベル、月1回通院の香具師が何年も住み着いて毎日作業所来てますが?
職員やボランティアはキ○ガイに丁寧語で会話しているしw
私は大学病院まで通わされていて、長時間の就労が出来ないから体力回復のために作業所に通い始めたのに…
作業所にはもっと向上心のある人はいないの??
160 :
優しい名無しさん:2006/10/05(木) 00:25:20 ID:F43c5XmH
作業所の工賃1ヶ月全てをピンサロの激安店に行って、しゃぶってもらって発射。
これのために、一ヶ月、箱造りしてます。なんか、虚しい人生。
でも、あの快楽はたまらんからね。
161 :
優しい名無しさん:2006/10/05(木) 10:04:12 ID:q1+RqNL3
メンバーにキツイキツイ条件を突きつける以上に
スタッフ自身もその10倍頑張って手本を見せてみてよ。ねー。
>>159向上心か。んなのは捨てたよ。。
あってもなくてもいいと思う。目的は人それぞれだからね。
>>159みたいなのは国立職リハみたいな所に行けば?
それか働いたほうがいい。
>>161古いメンバーがやる気なくて、垢みたいにこびりついてる所。
そんな所だと新しいメンバーもやる気がない。
何を言ってもムダになる。
164 :
ぴょん♂:2006/10/05(木) 16:43:22 ID:hKQP/Fms BE:756670469-2BP(11)
すみません、質問があります。
作業所というのは、精神障害者手帳がないと通えないのでしょうか?
それとも、だれでも希望すれば通えるのでしょうか?
あと、交通費は出たりするんでしょうか?
それと、給与のようなものは出たりするんでしょうか?
仮に給与のようなものが出たとして、それは、職安でいうところの職業に相当するのでしょうか?
以上、よろしくおねがいします。
>作業所というのは、精神障害者手帳がないと通えないのでしょうか?
病名のないひきこもりでも通えます。
>あと、交通費は出たりするんでしょうか?
出るところとでないところがあると思う。
>それと、給与のようなものは出たりするんでしょうか?
スズメの涙ほどなら。
>仮に給与のようなものが出たとして、それは、職安でいうところの職業に相当するのでしょうか?
箱造りや封入作業が職業と呼べるのなら、職業に相当するのではないでしょうか。
>>164 作業所に多くの事を求めたらやってられないよ。
>160 7割ぐらいどーい てか、口内射精ばっかで本番一回もしたことないな。
168 :
優しい名無しさん:2006/10/05(木) 21:22:19 ID:F43c5XmH
口の中で発射している瞬間というのが、最高の快楽ですね。でも、それだけのために、汗と涙の工賃が一瞬とピンサロ嬢の口の中で終幕を閉じる。
指導員のケツでも見るしか楽しみがないですね。
169 :
優しい名無しさん:2006/10/05(木) 22:22:35 ID:HXSPJU0O
みんな、どんな作業してる?
昨日「福祉ネットワーク」(NHK)で見たけど、一月、工賃15,000円だって!
私のとこは5,000円くらいしかないよ!
もっと割りのいい仕事をしたい。
170 :
優しい名無しさん:2006/10/06(金) 17:53:50 ID:VJJ3WiNc
少しやる気があるんなら他の作業所へ移った方が良いよ。
その代わり今よりしんどくなる可能性はあるよ。
自分も一緒の番組じゃないけれど明らかに自分より楽な仕事で高い工賃を貰っている人を見てうらやましく思ったけれどね。
171 :
159:2006/10/06(金) 18:36:33 ID:uWIVj7E/
うん、国立職リハは来年受けるよ。
倍率すごいらしいけど…
あと、ちょっとだけバイトもしてる。
ところで自立支援崩壊低でもまいらの作業所は利用料どうなりますか?
うちは4??円/dayになるらしい。
工賃とあわせてトントンもしくは切腹…_| ̄|○
何もこんな雨の日にビラ配りなんかしなくてもいいのに。
173 :
ぴょん♂:2006/10/06(金) 19:17:43 ID:RGxrj77F BE:896794188-2BP(11)
リハビリ用に作業所使ってみようかとおもたでつ。
工賃はむしろ0円として、職業ではなくボランティアとして活動できれば
法律上、雇用保険の受給延長が無効にならなくていいなぁとか考えたでつが
なんか、いったん入ったら二度と出られないようなカキコがあって
ビビッてまつ。ぴょん♂は自閉症的なのれ、送別会みたいなのとかもやって欲しくないでつ。
悩むなぁ・・・
174 :
ぴょん♂:2006/10/06(金) 19:22:07 ID:RGxrj77F BE:336298346-2BP(11)
175 :
ぴょん♂:2006/10/06(金) 19:24:38 ID:RGxrj77F BE:224198382-2BP(11)
あと、遅刻とか欠勤とかって やっぱ問題になるのでしょうか?
やりまくりなので、怒られたりしそうだし、明日から来るなとか言われたりしないですか?
176 :
優しい名無しさん:2006/10/06(金) 20:18:18 ID:zdlXGEbr
気に入らなければ職員とおもっきりけんかしたらいい・
職員はそのくらい腹括っているいる奴ばかりなので
引け目なんか感じなくていいから職員と闘え。
>>176しょっちゅう喧嘩を売る奴は
他のメンバーに嫌がられるな。
今日、作業所に行ってる兄の工賃が出ました。
月水木金、一日計6時間働いて工賃2000円。
それから施設利用料1200円引かれて結局800円でした。
一ヶ月800円です・・・。
>173 シール貼りとか封入とかの後って、大抵は余ったり、逆にたんなかったりするから、そーゆーのを探すボランティアは欲しいな。
作業所って、働くところじゃないから工賃が安いっていうんなら、ちゃんとした職業について働くことが一番いいと思う。
作業所は、主に統合失調症患者のリハビリ施設または統合失調症患者が孤立しないようにするための社会的受け皿なのだから
金がどーのこーのっていうのは筋違いだと思う。
作業所は、内職仕事以外にもいろいろなレクリエーションや遊びなどもあり、毎日毎日働いているところではないわけだし
それ以上のものを求めるというのはゼータクなことだと思うが
無理して就労する必要もない。
何だかんだで3万ぐらい貰ってる人もいるし、年金と合わせれば働く貧困層よりいいと思う。
>>182工賃が3万?羨ましいなあ。
対人関係が無理だったり、空気読めない、判断出来ないような人が就職できるわけない。
184 :
優しい名無しさん:2006/10/07(土) 22:18:46 ID:+bMyYZlS
「当然レベル」のことを「わたしできないもん」でいつまでも出来ない出来ないかまってちゃんになっている奴を
目に入れても痛くないほど同情してかわいがっている半メンヘラスタッフも方針を変えて欲しいな。
人の痛みがわからないのか!と勝手にテンションあげてぶち切れるより、メンヘラに欠けている常識を教えるなどちゃんとして欲しいな。
>>183 同意。
作業所で対人関係のトレーニングになればと…。
>>175 うちの作業所ではまったく問題ない。
無断で休んでも次ぎ行ったときは快く受け入れてくれるよ。
異臭を放ってる人いない?
お風呂に毎日入れない人や、毎日服をかえられない人はこないでくれっ。歯磨きも。
自分ではわからないかもしれないが、臭いんだよ。。。
うんこくさいやつはいるね
タバコ臭い人もいる
タバコ臭い人はどこにでもいる
191 :
優しい名無しさん:2006/10/09(月) 10:10:00 ID:JE6R6zFE
エセメンヘラ臭いのとメンヘラを隠したスタッフがいる
192 :
優しい名無しさん:2006/10/09(月) 10:41:18 ID:qa6qNzY+
作業したいな。
>>191 その二人のポジションを入れ替えれば平和になるな。
>>187 居る。
お風呂に入ってないのか、洗濯していないのか分からないけど、
すごく臭い。
指導員が何気に聞いても、風呂に入って、洗濯しているらしい。
困った人である。
先生が、作業所行かないと年金の診断書書いてくれないと言っていました。
障害厚生2級から3級になりますか?
>>196 医者が診断書を書いてくれないとすれば、3級どころか年金差し止めになりますよ。
医者の勧めどおりに作業所に通っては?
熱心に通う必要なんてないところだから、気楽に構えて作業所通いを始めてみるといいですよ。
作業所に来てる人で、4、50代の人はだいたい前歯がない。ものすごい地黒で、垢がこびりついてるんじゃねえのっていうぐらい、浅黒い
肌してる。
そういう作業所に来てる人がよく笑うんだ、これがまた
歯医者に支援法使えないからなぁ、
まあね、困るというか、ああいうのをみてしまうと、なんか人生のはかなさみたいなものを感じてしまうのよ
変な奴を見ると、こいつらと同類なんだなと思う。
今日、変な奴に「あまり調子に乗るなよ」とからまれた
怖かったので、適当に返事してスルー
やばい人はスルーするのが一番の処世術だよ。
淡々と作業しているだけなのに、からんでくる人って何だろうね?
やばい奴なんてどこにでもいるんだね。
正気じゃ通えないでしょ。 手帳は要らないにしても、薬飲んでないと。
やばい人はどの作業所にもいるんだね。
いきなり殴りかかって、通所停止になった、メンバーもうちにはいるよ。
正直、怖い。
211 :
優しい名無しさん:2006/10/11(水) 20:54:12 ID:yGSFfg+j
ミンス党では無理でしょう
民主党が改正案提出したって、否決されるに決まってるでしょ。
っていうか、自立支援法案だって、民主党は反対してたのに、あっさり可決されてしまったじゃないの。
もともと民主党案は、財政的な問題を無視した改正案で、どこから予算をもってくるか明言化していない。
要するに、障害者の票取りたいから、改正案出しますみたいな案がみえみえ
>>209確かに。正気の人は通えない。
まともそうに見える奴も性格が○×だし。
それは自分自身にも言えるし、世間一般にも言えるし。複雑な気分。
作業所に来てる人って、今まで普通の社会と隔離してたせいか、現実とは不相応な願望を抱くことが多いよね。
どうみても、DQN仕事すらできなさそうな振る舞いしてるのに平気で、事務やりたいとかわけわかめみたいなこといってるし。
この前なんて、36歳で10年以上働いていないやつがマクドナルドの店員になりたいっていってたやつがいて、笑った。
>>215 確かに普通の社会と隔離されているせいか、不釣合いな願望を持ってる人おおいね。
作業所の簡単な仕事でさえまともにこなせていないのに、会社で働きたいとか言ってる。
傍目に見て到底無理な話なのに…。
そんなのを見ていると私も同じ穴の狢なんだと思うと悲しくなってくる。
このまま年をとっていくのかな…。
40歳過ぎの女。
病気が治ったら薬剤師になりたい。
ドラッグストアの店員になりたいって人もいた。
こいつは言ってることがコロコロ変わるからウザーでした。
俺の通ってる作業所には履歴書持参してきて
ジャスコで働くんだと言っていた40近くの女がいたよ。
誰も関心を示さなかったのが可笑しかった。
220 :
優しい名無しさん:2006/10/12(木) 09:22:59 ID:/y0lE0ba
マクドもジャスコも十分就職可能だと思いますよ。
それはねーな
223 :
優しい名無しさん:2006/10/12(木) 12:25:19 ID:hZka8Mp/
卒業する意志無しってのはどういうものか
そういう人多いよ
まあ、仕方ない面もあるけど
作業所通いだしたんだけど次の更新で年金2級から3級に落ちるかな
作業所かよってまあまあ働けるようになったら、オープンの職場紹介してくれます?
ない。ハロワじゃないから
>>224 病状が変わらなければ2級のまま。うちの作業所でも2級の人、たくさんいるよ。
>>223のろのろな人が世間で通用するわけないよ。
>>227 ありがとう。いや、今、月10万ちょっと貰っているのですが、3級になったら5万円に半減になったら
怖いと思いまして。役場で聞いたときは工賃月2000円とか言っていたもので、、、
年金3級キープしながら早く働けるのが理想ですが
>>229 >年金3級キープしながら早く働けるのが理想ですが
早くそうなるといいですね!
私は3級で作業所通いです。工賃は月5000円くらいです。
統合失調症のメンバーさんに振り回されている
20分前までは普通だったのに急に暴れ出したりもう訳解らん・・・
どうなっているのやら。
作業所もう行かなくていいの?
何時から何時までなの?ふつう。
233 :
優しい名無しさん:2006/10/13(金) 11:55:57 ID:yebnLkqU
医者が作業所に行けと五月蝿い
家に居てコミニケーション能力が鈍っていくのはもったいないと言われた
毎回「作業所いけそう?」って聞いてくる
観念して行ってみようかと思うが腰が重たい
誰か背中押してけれ
作業所って手帳や医師の推薦?がないと入れないの?
頭の薬飲んでれば誰でも。
作業所を変えたけど、やっぱ疲れる。
>>235 ほんと?一度行ってみよぉかな。
ありがとう。
>>233 > 家に居てコミニケーション能力が鈍っていくのはもったいないと言われた
ヒキならコミュニケーション能力は鈍るだけだが、
よく選ばないと潰されたり歪んだりするリスクが大
歪むね確かに
普通の人が集まった集団ではないからね
結局、等級が下がるのが怖くて働くのをちゅうちょするようじゃ、本末転倒だね
作業所に来て、しばらくして普通の社会に行くと、そのあまりの落差に驚くね。
普通の社会は、おもしろいぐらい他人に無関心でむしろ、物足りなくなる。
作業所によって自分自身は変わると思うよ。
やる気がない、暇つぶし目的の人が集まると進歩がないまま。
やる気がある人ばかりだと明るくなれるかも。
今の所は職員が細かい所まで干渉しないので、イライラしなくてすむ。
243 :
優しい名無しさん:2006/10/14(土) 21:36:06 ID:FmySpTpU
いつまで作業所通いつづけるの?って人も多い。
もう一息頑張れば社会にいけそうなのに。ニートの変形ですかって人もいる。
作業所通っている人とニートってどこが違うのってぐらい、ニートと同じように見える。
ただ、病院行って薬飲んでれば精神障害ってことになるけど、逆に言えばニートが精神科に通院すれば、ニート
から一気に精神障害になるおそれがある
まぁ、ほんとのニートなら、作業所なんて一日で逃げ出してしまうだろうけど
実際、復帰できたとしても、働く貧困層止まりじゃやる気なんておきねーよ。
246 :
優しい名無しさん:2006/10/15(日) 15:13:58 ID:B/3YgyEX
貧しくても職が見つかればいいんじゃない。
ところで
内のメンバーが、女性職員に告白したことのを見たことがある。一人は彼氏が
いますからの巧みにスルー。もう一人の女性はなぜか激怒。障がい者と職員(
健常者)が関係するなど、絶対に100lありえない。諦めろ。漏れはAVでいい。
でも、女の基地タトと職員だとありそうだけど。
職を見つけなくちゃ、見つけなくちゃと焦ると余計に自信がなくなる。
>>248 貴方正常、文句無し、もう直ぐ見つかる、大丈夫。
うちの作業所、ちちくりあって男が女のパンツの中に手を入れている
もうルールもクソもあったもんじゃない。
早く動物園から引越ししたい。こんなの作業所じゃない。
女のメンバーと職員の恋愛って、ありそうでないと思うよ。
だいたい、普通に朝起きれない、朝食まともにつくれない。生活がだらしない、金銭感覚がない。
遊びばかりに夢中になる、薬を飲んでいて妊娠しても、まともな子供が生まれてくる可能性は低い
などの要素を考えれば、普通の人は敬遠したがるのがまともな思考回路でしょ。よほど女に飢えているやつか、
人生投げている人しか基地外の女と付き合うって気持ちにならないでしょ
あー嫌だ、行きたくないが行かねばならんこの辛さ。
今月中に作業所に行くのを決意した者です。
いずれ分かる事ですが、作業の時間を教えてください。←地域によって多少違うと思いますが・・
あと、皆さんスタートからフルで出ましたか?
自分は週2回が自分に合っていると思いました。そう言うつもりです。
昼食は、出ますか?これが結構重要案件です。
質問ばかりですいません。
恋愛が面倒臭いから、同性のメンバーといろんな会話していたほうが楽しい。
自分の所は10時から5時迄で作業時間は3時間だけ。
あとは昼食づくりや休憩時間で昼食代は200円だけ。
作業にも寄るが週2は正解だと思う、私もそうでした
半年経った今は週4回になりました。
昼食は出るところもあるし出ない所もあるから何とも言えない。
>249 触らせてくれる女がいるならいいな。 下半身は高いし。
>>252 私の作業所は10時〜16時30分。作業時間は240分。
昼食は自分持ち(主に弁当、中にはカップめんの人もいる)。
258 :
優しい名無しさん:2006/10/17(火) 09:27:46 ID:OQ69wQ8t
いますぐフジみろ
259 :
優しい名無しさん:2006/10/17(火) 09:52:48 ID:5mHq9HcU
作業内容は本当に色々多彩。
内職レベルの所から社会復帰を目指して気合い入りまくり杉のところまで。
今、役場から帰って来たけど、いきなり作業所にいけないのですね。
地域生活支援センターというところに行かなければならないそうで・・
作業所自体は歩いて10分なんだけど、生活支援センターまでは車で25分かかる。
そこで適性を見て、作業所を振り分ける感じで、自分の行きたい作業所が選ばれるか・・
せっかく重い腰を上げたのに、支援センターでデイケアみたいなことやるとは思いませんでした・・
ってか気が失せた。
>>260 どこの住まいかにも寄るけど、基本的に掛かってる医者が作業所に行きなさいっていえば、直で行けると思うが
地域生活支援センターに行けっていうことは、両親がいないのか、それともひとりで暮らしていっしゃるのか
よくわからないけれど、選べる選択肢があるってことは、それだけ福祉関連の施設が充実しているってことも言える
と思うが
>>260 いつからそんな風になったんだ?
俺はすんなり作業所に行けたよ。
喫茶店も営む作業所に通所してるんだが、
たまに来る車椅子の身体障害者のトイレ介助(今の所小のみ)もやらされてる。
その人と俺は男同士で、俺が元介護職だから毎回職員に頼まれるんだが、
きれいごと抜きの本音を言うと、本当は嫌なんだよね(元介護職=中古介護マシーンってわけじゃないし)。
下手に嫌だと言うと角が立ちそうだし、かと言って素直に従ってると大の世話とかどんどんエスカレートしていきそう…。
職員の個人的な繋がりで来る客の下の世話って、その職員がやるのがスジじゃないの?
>>263 >職員の個人的な繋がりで来る客の下の世話って、その職員がやるのがスジじゃないの?
そのとおり。
作業所に通う前までの職歴で、作業所での作業を決められるのは大変迷惑な話。
私も作業を頼まれて、困っている。エスカレートしていきそうで嫌だ。
角が立つとか、いうぐらいなら、最初から断ればいいのに。
変に遠慮して、請け負ってしまうからそんなことになると思うんだけどね。
断る技術もSSTの経験のうちの一つだと思うけども
場合によっては、Yesと言うよりNoと言うほうが困難だからね。
時給50〜60円で力んで作業してられるか?
俺はやらない。
268 :
260:2006/10/18(水) 10:46:57 ID:kHqRLDwf
>>261 >>262 自分は、間違えていました。電話したら、紹介だけでもおkだそうです。ゴメンナサイ。
269 :
優しい名無しさん:2006/10/18(水) 12:22:30 ID:Leu9VOW2
いろんな作業をやることによって自分が得意な仕事やストレスに感じる仕事がわかってくるのです?
そーかな。 とりあえず、箱折りは(スタッフがやったのも含めて)半分以上だめになったから、箱折りはみんな苦手なことが分かったけど。
箱折りは上手な人のを見ていると本当にびっくりするね。
スピードが全然違うもの・・
あれ見るだけでやる気なくす。
作業所でやってる作業というのは、簡単に言えばボケ防止のようなもので、手を使って何か物を作ることによって
脳に刺激を与え、病気の進行を遅らせることが本来の目的で、統合失調症患者向けのもの。
統合失調症患者は、基本的に知能が低い、または知能がひどく低下していく病気なので、統合失調症以外の病気の
人にとっては、ひどく物足りないところだと思う。
普通の人は、学習能力というものがあり、失敗を経験しながら学習して、何かを覚えていくものだが、統合失調症患者は
この学習能力が著しく阻害される病気なので、何度やっても同じ失敗を繰り返すというループ現象が起こる。
>>272 272さんは何の病気で作業所に通っているのですか?
私はウツです。
確かに周りのほとんどの人が統合失調症で知能が低下しているように思うのですが…。
>>273 私は抑うつ神経症、パニック障害、広場恐怖症などです。私の通っている作業所も統合失調症の人が多くて、もっと
軽い病気のいるところはないですかと聞いたら、大きな病院のデイケアくらいしかないですと言われてしかたなく
作業所通いしているところです
作業所のメンバーの病名って聞きづらくて知らないや。
糖質が多いの?
私も抑鬱、PDで通っています。
糖質が多いの?じゃなくて、もともと糖質患者専用の施設が作業所なのよ。
はっきりいえば、社会に出て、いろいろ迷惑かけられるのは困るから作業所で余生を過ごしてね
っていうところからスタートしてるところだから。糖質以外の人が作業所に行くってことは、
糖質と同じ部類か、それぐらいのレベルの人間ですよって、内外に公表してるようなもんなのよ
もともと、糖質を犯罪者の予備軍として、社会から隔離しろっていう日本の政策がもたらしたものなんだけど
それが現在の状況と見合っていない根本的な原因でもあるわけで(ry)
だけどうちの作業所、糖質の人は全然働かないし
昼ご飯たべたら即、帰宅するし
あんな人ばかりなら閉所になるぞ。
最低4時間利用して下さいって言われたもの・・最初に。
作業所って不思議だね。作業やる気0な人でも退所にならないし。
頻繁に席を立って休んでも注意されないし。
> はっきりいえば、社会に出て、いろいろ迷惑かけられるのは困るから作業所で余生を過ごしてね
> っていうところからスタートしてるところだから。
じゃ、原点(?)に戻してほしいな。 実際、これから、働く貧困層以上に稼げるようになりそうな人はほとんどいないし。
280 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 21:38:35 ID:+0Y3Q7yx
女性職員に「フェラしてください」と露出すると、作業所から追放されますか?
>>279 うちの作業所では
@居場所としての機能
A社会復帰の足がかりとしての機能
の二つがあるので、作業しなくてもいい。あるいは、してなくても文句を言われない。
社会復帰を目的としている人にとっては歯がゆい状況だ。
282 :
優しい名無しさん:2006/10/19(木) 23:01:47 ID:CQyZJevt
来る者は拒まないが去る者は決して許さない
>>282 うちの作業所まさにそれだw
でも最近人員が多くて困ってるのか
出て行く人も新人ならどうぞという感じかな。
284 :
優しい名無しさん:2006/10/20(金) 06:28:46 ID:fsaMYKIi
去っていこうとする人間によって職員の態度が全然違う。
つけ込みやすいタイプには皆の前でつるし上げて放逐する。
文句言ってきそうなタイプにはちゃんと応対して、お別れ会までやって送ったりする。
>>282 (((゜Д゜;)))
来年の秋に国立職リハ行きたいので
それまでの体力づくりのためにお願いしますといっているが…
私は2つの作業所(1つは市がやっている憩いの場)
を掛け持ちしてるんだけど、急に曜日が変更になったりした場合
1つを休まなくてはならない。
これを言い出すタイミングを非常に気を使う。
就職するから退所、もっと高度な作業所へ行くから退所という前向きなら理由ならいいんじゃないの。
いやだから退所。むかつくから退所とかだとダメじゃないかな。
その後も家族会の誘いとかは、きそうだけどね。
まぁ、本音は、「こんな基地外どものところに、いたくねぇんだよー」だが、「今回新しい道筋が決ったからやめます」
っていう理由で
退所するっていうのは、大人社会の定説でしょう
290 :
優しい名無しさん:2006/10/20(金) 22:50:18 ID:Zl1+1Kem
よく喧嘩するよね。俺も薬の効きが悪いとき、口げんかは多々あり。
ついでに、女のケツも触ってしまった。
291 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 10:02:36 ID:WxwLa57I
メンバーと言い合いしてしまったので女職員に相談した。
初めは真摯に聞いているようだったが途中からめんどうになったのか
「あんたは偉い、最高、あんたは素晴らしい、最高最高最高」と訳のわからない言葉の連続になった。
何か私の言い分がその女職員の気に障ったみたい。
まあ、なんの医学的知識もないパート職員だからそんなもんなんだろうけど、そのときは悔しかったな。
>>291 作業所の職員に医学的知識なんてあると、逆に厄介だと思うけど。っていうか、医学的知識は医者にかかってるん
だから、医者に聞けばいいし。
君の考え方は、自分の訴えを聞いてくれなかったら、相手が医学的知識に乏しいという関係のない理由で、罵倒する
八つ当たり的書き込みにしか思えないけど
>>291職員から見れば低レベルな喧嘩だからだよ。
>>246 やさしく接してくれるから勘違いしちゃったのかな?
それにしても告白して激怒されたヤツワロスw
295 :
優しい名無しさん:2006/10/21(土) 15:16:46 ID:SgWUkxYp
自分自身の症状が安定してきたら親の物忘れが激しくなってきた・・・。
297 :
優しい名無しさん:2006/10/22(日) 10:22:31 ID:oYr7WvaF
まあ、最低限の医学的知識は職員に持っていて欲しいと私は思うけど
被害妄想で言っているのと嘘だらけの詭弁の違いを見抜いてメンバーに対処できる力量は欲しいと思う
職員に医学的知識があったとしても、医療行為等の権限があるわけじゃないから、普通に様子がおかしかったら、家族か、通院している
病院に連絡するぐらいしかできないし。大して意味ないと思う。
それよか精神障害者とまともに付き合える職員すらいないっていうのが実状でしょう。
メンバーが被害妄想で言ってるのなら、普通の人から見れば明らかに言っている内容がおかしいから、すぐに異常に気づくし、
保健師なり、通院している病院に電話するだろうし。
嘘だらけの詭弁をいってるなら、そういうひとって、だいたい虚言癖があって、あんまりまともなこといわないことが多いから
はじめから取り合わないと思うけど
精神障害者に、医学的知識のある人が対応するっていうのは、なんとかに真珠だと思うし。
優秀な人材は精神分野には来ないでしょう。
うちの授産施設は仕切り魔メンバーがいるけど、よく見ると笑えるよ。
「俺がいないとあいつがさぼる」って感じで細かくいちゃもんつけるけどさ。
いないほうがはかどる。ww
授産全体の雰囲気を悪くしてるんだよね。
キチガイ同士仲良くしようや。
皆さんもいちゃもんの付けすぎ注意。
仕切り魔なんていないほうがいいよ。
>>299 そうなのか〜。
うちはそんなアグレッシブな人はいないよ。みんなダラダラ作業してる。
あるいは、ぼんやりサボって話したり、寝たりしている。
空気がよどんでるって感じで生き生きしたところがないよ。
社会復帰なんて頭の片隅にもないような人たちばかり。
結構コレも応えるよ。
毎日毎日同じ面子と顔合わせてウンザリする。
それは会社でも学校でも同じことだった訳だけど
こんなところで何やってるんだろうな俺たち的な雰囲気があるから余計に・・・
>299 うん。いない方がいい。自分だって、高校生からOKのバイトもできないくせに、えらそーに。
>>300>>302レスありがとう。
仕切り魔の一番笑えるところは、いちゃもんが好きな割に説明はド下手なとこ。
奴が作業の説明するより、他のメンバーが説明したほうがわかりやすい。
明日もヲチして楽しみまーす。
すみません。追加です。
>>300 確かに、社会復帰をめざしてない人は多いかもよ。
一生作業所や授産にいたほうが安心だし。
他人は他人。嫌なら自分が社会復帰すればいいと思う。
社会復帰を目指して焦るとまた症状が悪化してふり出しに戻るよ。マターリきちがいライフを送りつつ回復したいねー。
>>304 >社会復帰を目指して焦るとまた症状が悪化してふり出しに戻るよ。マターリきちがいライフを送りつつ回復したいねー。
そうですね!医者にも同じことを言われています。
医者は、あたり触りのないことをいうからねぇ。リスクがあることは絶対にいわないから
責任もとりたくないし
精神障害者は特にそうだけど、医者のいうことを100%そうだと思い込むきらいがある。
医者も人間だし、間違ってることもいうし、何より自分の人生は自分で切り開いていくものだから
医者の言う言葉はあくまで参考であって、それだけで自分の人生を左右させるなんてもったいないと思うね
>>306かと言って、医者の言うことを聞かない奴は危険人物かもね。
薬や通院も適当だからダラダラと治らないと言える。
ちゃんと通院し続けることってきちんと自分の管理ができてることだと思う。
308 :
優しい名無しさん:2006/10/24(火) 18:16:08 ID:7aBGKX5V
あ〜若い指導員にしゃぶってほしい。
>>307 危険人物とまでは行かないけれど、自分の意思で医者に行くのをやめて
薬も飲まなくなったメンバーがうちにはいる。
傍目からも明らかに調子がおかしくなってるのに自分では納得がいっている
ようだ。指導員の人が通院を勧めても応じようとはしなくて結局、保護者に
連絡して通所停止になったよ。
結局その話しかいな。
でも、離脱(てか、禁断)症状でない人はいいな。 飲む飲まないをえらべるんだから。
前、行ってた作業所の職員、次々退職していく。そんな所で社会復帰を目指すなんておかしい。
作業所職員の給料水準をしらんだろ。
福祉の仕事してたから、大体想像つくよ。自分の知ってる作業所、ペットの葬祭センターしている所があるよ。よく知らないけど、作業って穴掘ったり、火葬したり、お経よんだりするのかな?
来る者は拒まないが去る者は決して許さない
それが作業所クオリティ
316 :
優しい名無しさん:2006/10/25(水) 07:00:53 ID:t6mwZfCv
メンヘラーだけど、精神保健福祉士取れば、作業所で雇ってくれますか?
癲癇と躁鬱ですが、薬で抑えられてます。
手元に某県の統計がある。知的の施設も入ってるけど。
常勤職員の給与(年収)サンプル数384人
100万未満:2.9%
100〜200万:33.1%
200〜300万:45.8%
300〜400万:11.7%
400〜500万:4.7%
500〜600万:1.6%
600〜700万:0.3%
700万以上:0%
非常勤職員給与(年収)サンプル数221人
50万未満:28.5%
50〜100万未満:41.6%
100〜150万未満:24.4%
150〜200万未満:2.7%
200〜300万未満:2.7%
300万以上:0%
どう思う?
福祉で飯を喰うのは大変だね。
生活保護より低い人もいるんだね。
でも、非常勤職員はほとんど老人じゃない?
年金だけじゃ寂しいから小遣い稼ぎってとこか。
作業所の職員ってぶっちゃけ公務員みたいなもんだろ
323 :
優しい名無しさん:2006/10/25(水) 22:38:48 ID:t6mwZfCv
作業所に国立の大卒のメンヘラーが高卒の指導員を口で泣かしてるよ。
>>323学歴がよくても、きちがいには変わらない。いばるなって感じかな?
知識はあるけど、付き合いにくい人はいるね。
親と一緒に来んな。
だめな人のためにあるんじゃないの。
328 :
優しい名無しさん:2006/10/26(木) 19:16:24 ID:Il2t5vLi
そうだよね〜。
自分に自信がないうちはいて良いんじゃない?
自信ついたら出て行ったら良いんだ。
毎回付いてくんだよ。意味ねぇじゃん。
あんなん見てるとムカツクんだよ。
しかも月に2回くらいしかこねぇし
見学で親と来る人はいるね。
でも体験通所は一人が基本。
じゃないと訓練にならないのでは。
親がベッタリだと自立しないよね。
ま、症状にもよるのかな?
だいたいこの手の病気の人は、親にべったりの人が多いね。40ぐらいのトシして靴下はかせてもらったりとか
その人は、ま、一日で一言か二言ぐらいしかしゃべらない人だから、陰性症状の強い人なんだろうけど
親が連れて来る患者は、二度と社会復帰できないタイプだと思う。
気の毒な話だけど。
333 :
優しい名無しさん:2006/10/27(金) 22:53:35 ID:kyTS7+p7
この前、作業所の旅行に行ったんだけど
宴会の席で飲みすぎて酔っ払って、記憶がないんだよね。
そしたら次の日、同室のメンバーだけじゃなく職員にまで
その時の様子をバカにされるような感じで言われて行く気なくなった。
糖質と一緒に作業してると、こっちまで疲れるから
これを機に社会復帰しようかな。
正直、いつまでもいたらダメになる気がする。
作業所でのバイオリズムはゆるすぎるのかもしれんが、作業所が疲れるから社会復帰しようなんていう、ユルい動機じゃ社会復帰できんよ
まともな人と接していると、自分のレベルの低さをいやというほど思い知らされるから
同意だな
作業所でいくら作業ができても
普通に働いている人の足元にも及ばない
336 :
333:2006/10/28(土) 01:20:17 ID:wScREa4R
>>334 >>335 そっか。アドバイスありがと。
疲れるっていうのは体力的にじゃなくて
周りのメンバーに”こういうこと言って病状悪化させたらまずいな”
とか考えるから。
その日によってコロコロ性格が変わったりするのもいるから大変。
気にしなきゃいいんだろうけどね。
>>333記憶がなくなるほど飲みすぎたことは反省してないのだね。
339 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 16:26:48 ID:6Pa7gW4i
あ〜くわえてほしい。口の中で。
女子高生メンヘラーが作業所に来てほしいなあ。
340 :
333:2006/10/28(土) 17:03:18 ID:wScREa4R
>>337 反省してます。
でも、あんな言われ方したりしつこくされるとうんざりします。
341 :
優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:42:02 ID:dtsBhSq3
金払わずにお前のチンポなんか舐める女がいると思うの?
800円ぐらいからかな。
50ぐらいのデブババァならやってくれるかもしんないよ
344 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:07:51 ID:fwRNvo84
18の女子高生にしゃぶってほしい。セーラー服着用で。
345 :
優しい名無しさん:2006/10/29(日) 06:02:14 ID:kiHKZpBV
性欲以外何も持ってない精神障害者
哀れだな
男も女も性欲が余っていて、痛い発言する人はひくよね。
性的な事を言いまくっても異性は離れてゆくだけ。
古い。普通にセフレとかいて当たり前って感じじゃん。
作業所と支援センターに行っている。
自分の病状を細かい所まで把握しているから
病院、作業所、支援センターでいつも監視されてる気がしてきた。
こんな考えはやばいと思うけど。
〜〜障害者が通所授産施設で働いて得る賃金は、一人当たり数千円にすぎない〜〜
ってまるで、収入源が通所授産施設だけみたいな書き方してるが、まったくフェアな報道とはいえないね。社会保障で、障害年金などの支給額が
2兆円に到達するほど財政が逼迫している状態で、一年くらいの意見調整が出て、法律が可決された状況から見れば、これから負担額が上がりこそ
すれ、下がることは考えられない。むしろ、障害者自立支援法が出来て、初めて3障害が三位一体として扱ってもらえることを感謝するべきだろう
特別扱いのがいい。 実際は、池沼のみの作業所に入ったりはできないし。
352 :
優しい名無しさん:2006/10/30(月) 13:27:44 ID:r/RJdh15
年金なんていつまでもらえるかわからない。
353 :
優しい名無しさん:2006/10/30(月) 17:54:02 ID:P+EhjT2y
性欲以外なんもないよ。
若い女にチンポをしゃぶってくれるだけで幸せだ。
この下品な書き込みは誰だ?
定期的に同じような時間に上げて書いている。
2ちゃんねるしか楽しみがないんだろうな
356 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 08:53:27 ID:KEvzL5h0
実際、作業所に来てる女でも美人メンヘラーの一人くらいはいてるでしょ。
357 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 09:13:00 ID:pSNZcQ0M
いねーよ
そもそも女が数えるくらいしかいない
作業所に来てる女のメンヘラーで、かわいい女の子が通ってたが、やっぱメンヘラだけあって、朝は平気で遅刻してくるし、芸能人の話題ばっかしてるし、
変な妄想の話してるし、みていてすごくげんなりした。
ちょいブスのフツーの女と、超美人でメンヘラーだったら、ちょいブスのフツーの女の方、とるな
触ったりするだけならかぁいい子のがいいな。
話すだけでもいいよ
セクロスするだけが女でもないと思うし
361 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:01:59 ID:KEvzL5h0
フェラチオとかという単語を発したら厳禁ですよね。
362 :
優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:54:25 ID:qwnlmXPa
もう市場競争のない施設は全部潰すべき
それが無駄な税金だと気付けよ
障害者は生活保護を適応するべき
生活保護を受けてしまうと、障害者の場合、一生生保受給者になってしまうおそれがあるから、難しいところだろうなんけど、まぁ、ほとんどの人は社会復帰なんて
不可能なんだから、生きていくには生保しかないんだろうね
作業所に行ってきます
社会復帰の活動に疲れてきてます。
ハローワークへ行って求人票を見たり。
求人広告を見たり。
いい資格が取れないか探したり。
でもさ、不安で不安で仕方ないんだよ。
またうつが悪化して対人関係で辞めないか恐くて仕方ない。
それでも働けって感じだし。
疲れたら休めばいいんじゃないの?
あわてるのが一番良くないと思うよ。それでも働けって
だれかがうるさいの?、理解者に恵まれないと
治るものも治らないよね。
>363 でも、下手に無駄な努力されて、悪化して入院することを思えば12万ぐらいの生活保護ですんだ方が安そうだけど。
>>366ありがとう。その言葉、うれしいです。
年内は就職活動は無理。作業所通いに専念します。
作業所も通所する期限を決め、就職しろって空気がプンプン。
親も早く治せって時々言うし。親も焦ってるのが悪いと思う。逆効果。
簡単に就職、就職と言われても負担だよ。
369 :
優しい名無しさん:2006/11/01(水) 20:07:49 ID:fpFahZ+g
作業所休むとワーカーさんがうるさいんだ。いいじゃんやすんだって
>>368 作業所が就職せかすなんて初めて聞いた、なんちゅー所だ。
貴方を追い出して新しい人を入れたいのかな?
私が通ってる所なんて就職に必要な資格の手配までしてくれるよ
期限決めろって言われて障害者の就職なんて簡単には行かないよ。
そんなの作業所が一番良く知っているはずなのに・・・
371 :
優しい名無しさん:2006/11/02(木) 11:33:06 ID:rU9baJzq
おまえらの存在が社会の無駄なんだよ
無駄なことやらないで生活保護適応してもらえよ
関連施設は全部排除しろ税金の無駄!
>>370レスどうも。
後向きなカキコにやさしい人だね。うれしいです。
今の作業所(授産施設ですが)、暇つぶし目的より社会復帰目的の人が入所している。
期限を個人個人決めて、就職させる方針らしい。
確かに私は就職したいが、一気に活動しすぎて頭があぼーんした。今は良くなったよ。
でも通所してるほうが調子いいから、休んでない。
本当に社会復帰は難しい。
>371 じゃ、371たんが名無しが生活保護もらえるようにお願いしてきてよう。
374 :
優しい名無しさん:2006/11/02(木) 20:05:27 ID:o8Xr1dyf
なにーもしない作業所に行ったことがある。ただじーっと座っている。メンバー
らしき人たちは横になっている。職員がたまに話す。あとはずっーとじっとして
いる。なーにもすることがないんで一回だけで帰ってきた。しょぼーん。
たまに話すだけでそこそこの給料貰える職員はいいなぁ。
376 :
優しい名無しさん:2006/11/02(木) 23:26:02 ID:KqDhtk83
元メンヘラー指導員の指導員に指導されてます。
NPO法人の作業所でも、メンヘラー(具体的に精神科で何々病っていう病名ついている)が、指導員になれるかっていうと、なれないと思うよ
せめて医者に覚解したという診断書を書いてもらわない限り、指導員の職につけないと思う。
実際俺が通っている作業所にはいる
>378 当事者の会の職員みたいな人は、今も病気なんじゃないの?
381 :
優しい名無しさん:2006/11/04(土) 09:03:23 ID:SiSo7r5n
作業所に通所してる人は、風俗もいけない。今の工賃では。
せめて、月一度くらいピンサロに行きたい。
行きたい。てか、就労できるようになるころには、精液なんか出なくなっちゃってるよう。
クスリを飲んでいると性欲減退が激しいっていうか、昔みたいカチンコチンに勃起することか少なくなってきた
ちょっと質問していいですか?
先日中学時代の友達が、<現在25才>地元の作業所に通所しているとその子の
弟から聞きました。その子は小中といじめられて、それが原因かはわからない
のですが幻聴が聞こえるということで高校には進学しませんでした。
Aちゃんはすごくいい子で私が高校進学と同時に疎遠になってしまって・・・。
弟君に私の携帯を教えましたが、調子がいいときは、話せるとのこと。
そして、1週間たちました。私はAちゃんととてもあいたいです。
Aちゃんの行っている、作業所も検討はついてるのですが・・・。
やはり、向こうから連絡がないかぎり私から行くのは失礼ですよね・・・?
スレ違いだったのなら申し訳ありません。
>>384 精神障害者の孤独は半端ではないので、きっと喜ぶと思いますよ。
でも、まずは電話からはじめた方が良いでしょう。
> 精神障害者の孤独は半端ではない
そう?
そうですか。なんだかとっても、安心しました。
さっそく連絡をとってみたいと思います。
ま、幻聴があるとなると、統合失調症の疑いが濃いけど、びっくりするようなこと言われたりすることがあるかもしんないけど、
気軽に受け流す寛容さが必要だと思うよ
389 :
優しい名無しさん:2006/11/05(日) 11:22:46 ID:Ri4Pofi8
手帳1級で厚生2級の年金を受給してます。これで、生保の申請が通れば、結構な額になりそうですか?
月に一度くらいはピンサロにいきたいのですが。
ピンサロだとかフェラチオだとかウゼーよ
少しは慎め
391 :
優しい名無しさん:2006/11/05(日) 12:05:32 ID:XpR+hmNI
精神障害者ではないのですが、働く事は無理ですか?
でも、必ず決まった時間に出勤しないといけないのですよね?
>>391 全く意味不明。精神障害者であっても、働くことはできるだろう。
診断書に就労不可と書かれているのなら別だが。
>>389 厚生2級で、どのくらいの金額をもらっているのかわからないが、一人暮らしでだいたい13万程度。それを超えると、生活保護法の定める
最低限度の文化的水準を上回るらしいので、支給不可になる。
とかいう前に自分で調べれ
やっぱり一人暮らししたいね。
一人暮らししてるけど寂しくて堪らないよ。
家族といると鬱陶しいだろうけど・・・
もう両親も死んだし帰る家も無しの寂しさよ・・
395 :
優しい名無しさん:2006/11/05(日) 20:08:26 ID:CqpPRhvi
メンバーの出勤頻度、常勤社員の雇用数
国からの補助額の増減この辺の
報告書類は何年も前から
役所側でとってありますよね?
396 :
優しい名無しさん:2006/11/06(月) 19:00:35 ID:j7FAGZMB
>>395 会計監査資料?これって保存義務あるとしたら何年間分でしょうね?
保管してあるとは思いますが。
私からもみなさんに質問
作業所にずっと通っていたが、就職以外の原因で通うのを止めた後
引き篭もらないでいる方法で良いのありますか?
思いつくのは、デイケアか地域支援センターくらい?
障害者&独身ってことで昔の友人と会えないのが堪える。
具体的な経験談があればぜひ教えてください。
あるいはスレ誘導お願いします。
出勤頻度なんてとってんのかな。
>>397 メンバーの通所頻度(月何日以上とか)で補助金額が直接左右されますので
会計監査でも改竄がないか細かくチェックが入ります。
最低前年度分は保管してあると思います。
396>>
働きもせず、作業所にも行かずに引き篭もらない生活なんてあるわけないじゃん
しいていえば、どっかの専門学校通うか(トシ食ってると苦しいが)、フリースクール(登校拒否児とか、引き篭もりみたいな人が集まる場所)
みたいなもんに通うとか。
>>394切ないね。これだけは解決できない悩みだね。
今は両親健在だけど明日は我が身だよ。
一人暮らししたいけど、フェレットとか鳥とかハムスターとか飼えればいいなと思う。
でも作業所の工賃や年金だけじゃ無理かな。
考えても将来の事なんかよくわかんないよ。
401 :
優しい名無しさん:2006/11/07(火) 12:29:09 ID:KRw45Ct6
精神障害は身体障害の人からは、差別されるし。
どっちがましとか、くだらないことで槍玉にあげられて辛いね。
漏れなんか、身体障害1級で、精神障害1級なんで、どちらの施設でも浮くんだよ。
精神の方に行けば、車椅子乗ってることで、疎まれるし。
身体の方に行くと、精神疾患のせいで、疎まれて。
行く場所ないんだよ。
複合障害も辛い。
だから、障害者スポーツ指導員の初級資格でも取るかなって思ってる。
ただの障害者なら、どうにもならんだろうが〜
初級指導員でも取れば、3障害のスポーツ指導とかに、役立てられるのでは?
って、思う。
>>401こんな話を聞くと、何がバリアフリーだと言いたくなるね。
>>401の居場所があるといいね。
身体障害も冷たい人もいるんだな。
全員とは言わないけどさ。
人間って自分がどんな状況でも
他人を見下す事で優越感を得るのかね。
悲しいね。
>>401タン、頑張れ!
404 :
優しい名無しさん:2006/11/07(火) 18:16:55 ID:1uL8/V0h
今の作業所の指導員は、精神保健福祉士の資格を持ってる人が結構いるのですか?
作業所でも、公営で運営しているものと、民間(NPO法人)が運営しているものがあり、民間(NPO法人)が運営している作業所では
精神保健福祉士を採用しなければならないのは主に民間運営の作業なので、公営以外の民間作業所はだいたい精神保健福祉士がいる
と思う
うつと対人恐怖でひきこもってる二十歳♀です。ひきこもり期間は二年です。
いい加減社会にでなきゃまずいのですが
こんな自分はデイケア、作業所、何から始めたらいいと思いますか?
また作業所っていうのはお金をもらえるんでしょうか?
どなたか教えて下さいm(_ _)m
407 :
優しい名無しさん:2006/11/07(火) 20:11:03 ID:myv5cD6n
作業所おいで。
工賃もらえるよ。
工賃とはどれくらいなのですか?
時給制ですか?日給制ですか?
良ければ教えて下さい
300円ぐらい?
410 :
優しい名無しさん:2006/11/07(火) 22:27:24 ID:+59Spcbr
フリースクールは?訓練すれば仕事紹介してくれるみたいだよ
すみません。本当に頭のおかしい27の女です。私は対人恐怖、
アスペルガー症候群、統合失調症と診断されてます。ほかにも症状は
いろいろあるのですが口がうまくきけないことと記憶力がかなり弱い
ライン作業についていけないなどで普通の仕事がどうしてもできません。
精神科にちゃんと病院通えば障害年金の手続きをしてもらえると
言われたのですが薬を飲むともっとおかしくなってしまうので病院に
行きづらいです。もう親も年だしお金もないし途方に暮れています。
立川のハローワークに障害者用の施設で働きたいと言ったところ
もういっぱいだと言われました。どうやったら働けるんですか?
年金も生活保護もきびしいみたいだしもう餓死するしかないでしょうか?
どなたか精神障害者の作業所ってどうやったら働けるのか教えて
もらえないでしょうか?よろしくお願いします。難しくない部品の
組み立てとかはできます。ハイペースでなければ…。
>>411 区部のほうが仕事あるかも>ハロワ
作業所はハロワじゃなくて役所・保健所・病院ワーカーの守備範囲
いろいろ診断が出てるみたいだけど、
病気・障害は統合失調一本にした方が印象はよさげ。
それからまともな医者なら薬でおかしくはしない。
>>406>>411前向きなカキコっていいね。
二人ともまずは主治医に相談すればいいのでは?
デイケア、作業所、授産施設、支援センターで目的が違うからね。
自分に合った所に行けば精神状態がよくなるよ。
毎朝、作業所行くか行かないかで葛藤があります。
アクの強い人間ばかりいてウザイです。
でも休んでも家でひたすら寝たきりなんで虚しいんですけどね…。
>>411 結婚→専業主婦って道のほうがいいかと。
>>415 女のメンヘラだと必ず出てくるレスだなあ。
作業かったるいよ。指導員、タコだし。
自立支援法の影響か、就労、就労・・・うるさいって言うの!”
>416 でも、どーせ頑張るなら、見合いとか頑張った方がいい気がする。
>>417 今まで他の作業所に送った実績しかないような作業所が急に
就労移行支援だとか、笑わせるよね。
自立支援法で困るのは作業所のスタッフだと思う。
メンバーは雀の涙ほどの工賃しかもらってないが、スタッフは
自治体の補助金を給料にして暮らしている訳で。
9-6時出勤で、税金以外に何の収益源もない公務員みたいな
ものだからね。
自立支援法施行後、精神障害者を採用してもしなくても罰則規定が設けてないから、今回の法律だけでは作業所はそれほど風当たりがひどくはないはず。
っていうか、どこにも受け入れ先がない精神障害者を福祉のために受け入れる作業所っていう現実があるからね
作業所がなくなったら、精神は行くところないでしょ
今回の法律は、いわゆる軽いうつとか神経症の人向けの法律でしょう。そういう人は精神枠使いたがらないだろうけど。
ひと月ほど前に作業所に見学に行きましたが、
入所を断られました。
理由は、今定員オーバーだからということ。
本当の理由は、
見学のあいだ、終始かたくなっていて、応対してくださった作業所のスタッフの方とも
満足に受け答えができない状況を見て、もう少し症状が回復してからと。
したがって、定員に空きができるのを待つための登録もさせてもらえませんでした。
28歳職歴なし。作業所もだめ、アルバイトもだめ、…。
症状が、良くなればいいですけどね。。。
原因がわかっているのなら別の所にいけばどうです?
文章を読む限り問題があるとは思えませんが?。
424 :
優しい名無しさん:2006/11/09(木) 18:27:57 ID:Ts1EXb4k
作業所で恋は芽生えるでしょうか?
>421 でも、薬飲んでるなら、神経と精神ってどーちがうの?って思う。等質でも下手な職員よりまとも(?)に見える人もいるし。
とりあえず、年金もらえるか、もらえないかが違うけど。
作業所や授産施設に通ってから体力回復して、だいぶマシになったかな?と思う。
けど、社会復帰できるか不安。
勤め初めてから悪化しないかと。
一般人と違うからね。
427 :
優しい名無しさん:2006/11/09(木) 20:54:00 ID:ClGkaUOg
作業所はなまじ頑張っているとスタッフから便利屋奴隷扱いされるから
その辺は注意していてね。
あれ嫌いこれ嫌いって言っているような奴がメンヘラっぽくて(?)かばってもらえる。
428 :
優しい名無しさん:2006/11/10(金) 08:54:57 ID:XJu+bdL/
いるいるwもうほとんど社会復帰できるレベルなのに職員に頼りにされて使命感もってリーダーになってるのがいる。
ま、その人いなきゃまわらんくなるから重宝されてるけど、早く就職した方がいいのにと思ってしまう。
>>428職員が古株を頼りにしている ふ り をしているだけでは?
我こそはリーダーだと思ってるメンバーは痛々しいですよ。
所詮は職員の手のひらの上で踊らされる存在でしかないんだ・・・
必死にになるだけアホらしいや。
休んじゃえ
>>429 勘違いは痛々しいけど
>>427>>428>>430さんが書いてるような有能な人がいるのも事実。
なんせ工賃(+α)だけでも最低労働賃金よりはるかに安く使える。
作業所サイドにとってはこれほど有難い存在はいない。
ということで、そこらへんを踏まえてメンバーも上手に利用しましょう。
休みたい。
>>433 雇用契約を結んでいるわけではなく、こちらはサービスを選択して受ける立場
だから、真面目に考えすぎないほうがいいよ。
デイケア、支援センター、作業所など、体調にあわせていろいろ組み合わせてみれば?
わかりました
>>435 こちらも極論を書いたので、やっぱり担当医に正直な気持ちを相談してみるのがベスト。
デイケアも作業所も一長一短。私も悩んでるんだけど、
結局自立支援法をみるかぎり、メンバーは一日5000円近く払ってサービスを受ける
立場なんですよね。(そのうち一割が自己負担だけど)
多くの作業所が一日5千円メンバー一人からとっておいて
それに見合うサービスを提供してくれているとは思えないです。
まあ、一日5000円をメンバーから取っておいてそれに見合うサービスを提供していないって言うんなら、その5000円に見合うサービスって言うのを
見せてほしいもんだ。
あれだけ、自立支援法の施行反対運動が繰り広げられてきたのに後になって、サービスに見合わないだの何のっていったって、なんもかわりません
かわってほしければ、団体作って、表を確実に就役できる組織を作ってくらはい
>>437 最初に書いたようにそこまで作業所に依存していません。
それから四行目は意味不明です。反対運動というのは私の書いた事とは全く視点でのものだし、
「後になって」の意味もわかりません。
自立支援法も他のほとんどの法律と同じく不変のものではありません。
439 :
訂正:2006/11/10(金) 22:57:25 ID:vzS0M1FC
>>437 最初に書いたようにそこまで作業所に依存していません。
それから四行目は意味不明です。反対運動というのは私の書いた事とは全く違う視点でのものだし、
「後になって」の意味もわかりません。
自立支援法も他のほとんどすべての法律と同じく不変のものではありません。
自立支援法ができる前から、金(補助金)の流れからいえば
「作業所」は「医療施設」と同じで、サービスを提供する施設であったわけで
その事がより明確になったという意味では自立支援法にも意味があると思っています。
それも含めて(このスレでも随分出ていますが、)
今回の法律で本当に困っているのは運営者サイドだと思います。
利用者は上手い口車に乗せられて無償のエネルギーを使いすぎないように。
>>432リーダーぶってる奴の存在、本当にありがたいのかなあ?
他のメンバーの訓練を邪魔してるんだよ。
仕切り魔のせいで作業所の空気が悪くなってる。決していいと思えない。
本当、本人が頭の中で「自分がいないと作業が遅れる」って妄想してるだけ。
遅くても着実にやってる事が大事じゃないのかな。
仕切り魔に何言われてもあぼーんしてます。
> 遅くても着実にやってる事が大事じゃないのかな。
どーい。封入もシール貼りも3000件とかある中から一つの間違ってるのを探すの大変だし。
>>441>>442 そういう人がいる作業所も確かにあるでしょうね。
逆にお二人みたいな真面目な人が頑張りすぎて、安い使われ屋さんにならないようにね。
444 :
優しい名無しさん:2006/11/11(土) 17:27:32 ID:MAiOdyYL
厚生労働省を潰せ
みんなの将来の社会保険を食いつぶした、社会保険庁
みんなの雇用保険を食いつぶした、労働局
公文書を偽造しても逮捕されない
年寄りの年金を減らして、保険料を上げ
障害者自立支援法で、障害者の将来を奪い
自分達は、カラ残業、カラ雇用、カラ物品購入で
カネ儲けをしても、懲戒免職者はわずか数人
厚生労働省を潰せ
児童相談所では、通報された児童虐待を放置して子供を殺し
児童養護施設では、子供にわいせつ行為をしても放置
厚生労働省を潰せ
>>443キチガイだからこそ、訓練する為に作業所へ行ってる。
就職先ではなく、訓練する場だと聞いている。
だから工賃にそんなこだわってないよ。安くても仕方ない。
一般企業なら病気が再発したら履歴書が汚れるけど、作業所はそれがないし。
それに家で何もしないより作業所にいるほうがマシ。
メリットもあるよ。
すいません、訂正です。
一般企業に就職した後、病気が再発して辞めたら履歴書が汚れる
の意味です。
>>445 あなたの所は良い作業所みたいですね。よかった。
作業所によっては作業とは無関係にスタッフがやるべき事まで、
真面目な子を使ってるとこもあるからね。
448 :
優しい名無しさん:2006/11/11(土) 19:16:25 ID:7XiaqG4f
病気だから障害者
ではなく
仕事に就けないので障害者
が
多いと思う
最近
確かに、障害者という特権にかこつけて甘えている椰子はけっこう多いとおもう。そういうやつが多くなりすぎたから
公費負担も5割だったのが、10割になってしまったし、障害者自立支援法なんていう厄介な法律ができてしまったんだと思う
100人精神障害者を集めたら、90人はやる気無し+甘えた奴かもな。
>>450 残りの10人は躁と陽性だろ!、やる気無しどっちが危険だ?
自分以外の精神病者は甘えないでほしいな。 てか、甘えるなみたいなスレ立ててる人も似たようなこと考えてるのかな。
453 :
優しい名無しさん:2006/11/13(月) 19:27:20 ID:7aCGRqHG
かなりの確立でマージナルな人たちだと思うよ。
ひきこもりやニートをやたら批判する人間も。
メンヘルは甘えるなという人間も。
ニート・ひきこもりになりかけている人、または脱出したばかり
あるいは
メンヘルになりかけている人、または回復したばかり
の人たちだと思うんだね。
昨日、包丁を振り回す事件が作業所であった。
俺は強制入院させるべきだと思うんだが
厳重注意と当面、通所禁止ということでけりがついた。
基地外に刃物とは良く言ったものだとつくづく感じた。
作業所の方が外より怖いとは・・・・トホホ
でも、普段は包丁持てるなら、作業所では安定してる方じゃないの?
いいえ、普段は包丁も持ちませんし作業もしません。
完全に遊びにきている感じです。
絶対これで終わらない、復帰させてくれと言うに決まっている
その時どうなるかが本当に怖い。
普通の人じゃないんですよ。
手帳2級持ちの私が壊れてると感じる位だから
想像してみて下さい。
まじめに作業しているだけなのに、あなたはエリートだとか、
俺たちを見下しているとか、くだらないことを言って邪魔する奴がいる。
あまりにしつこいので疲れた。一緒に作業したくない・・・
席を離れても、ストーカーのようにつきまとってくる。
こういう人の対処って、職員に相談した方がいいのでしょうか?
今、横浜で作業所を探していて来週見学に行きます。
みなさん入所した時はどのくらい待機しましたか?
就職失敗して作業所戻りましたorz
作業所のスタッフはとても良い人ばかりで「無理して行かなくていいよ。また暫く作業所でゆっくりして職探そうね」って。
涙出ました
ここの作業所でかなり病状回復して感謝してます。スタッフも10万くらいしか貰ってないのによくやるなぁと感心します。
>>462 就職失敗、残念だったね。お帰り。とりあえずお疲れさん。
そう気落ちしなさんなって。また次があるさ。
ところでお前さんさ、自治スレ荒らしなんかやめて、まじめにやっていこうよ。
無理しなくていいからさ。みんな額に汗してギリギリ頑張ってんだから…。
つらいのをほかの人にぶつけちゃいけないよ。
つらいのをほかのスレにぶつけちゃいないよ。
465 :
優しい名無しさん:2006/11/18(土) 08:59:39 ID:YkD890Ok
保守age
非常識な人がいて疲れる。
疲れには、コルゲンコーワ
468 :
優しい名無しさん:2006/11/20(月) 01:31:33 ID:EAVU9dxq
「俺は神のような気がする」、「俺は日本の皇帝になる」、「俺は7人の愛人
を作る」、「電波の影響で気分がわるい」ってな話を毎日聞いているとうんざ
りするね。肯定も否定も出来ないから、ただ受け流すだけ。糖質の人の話を聞く
ためのテクニックってあるのか。
469 :
優しい名無しさん:2006/11/20(月) 04:08:48 ID:8588MLzO
糖質の話で明らかに妄想と思えるものは「ふーん」とか「え???」とか言って聞き流すのが一番だとおもう。
それよりも「あの人がどうとか」「あなたはどうとか」人の批判ばかりするタイプが困る。
突然作業中鬱の人に「死んでしまいたいって言ったら駄目なんやで」と叱ったり「○○さんだって死にたいと思うことはあるやろ」と言ったら黙ったけれど
「○○さんや××さんだって暮らしてる」ってメンバーの中でもっとかわいそうな人が他にいるっていう口の利き方をする。
周りの雰囲気しらける。
その人の頭の中ではいつも自分が思っている事が常識なんだ。自分もどれだけ怒られた事か。デリカシーがない人がいるんだよね。いつも振り回されている。
そっちの方が気分が悪いよ。自分は何様なんだろうね。
470 :
優しい名無しさん:2006/11/20(月) 07:16:28 ID:BDp7KnMt
常に誰かを馬鹿にしてないとやっていけないほど精神が崩壊してるんだよ
自分の事しか興味がない奴が多いね。
狭い考え方でワガママ。
他人に理解してほしい。誰も理解しようとしない。
あんな人間になりたくないな。
無駄口ばかりで、ほとんど作業しない人が多くてイライラする。
一メンバーの自分には注意する権限がないので、職員が指導するべきだと思うが、
無視している。まじめにやっているのがアホのように感じる
作業所は、手を抜ける時は抜いて、社会にはこんな底辺の人間がいるんだなぁと思うぐらいの経験しかできないよ
正直、作業所は親がいなくなったら、グループホームっていう団体生活に慣れるために、生活の訓練をする
予備訓練所みたいなところだから。
てか、グループホームもセット(?)でついてない?
476 :
優しい名無しさん:2006/11/20(月) 22:59:46 ID:yX0c9sjp
作業所で殴り合いの喧嘩をすることもあるのですか?
477 :
優しい名無しさん:2006/11/20(月) 23:34:14 ID:BDp7KnMt
殴り合いの喧嘩をした後、水平線に沈む夕日に向かって走り出すこともあるよ
478 :
優しい名無しさん:2006/11/21(火) 09:59:14 ID:qBggPwTk
喧嘩をした後に作業所職員がしたり顔でいつも贔屓している方に肩入れして
理がある人を悪者にして作業所から追っ払うことは割合あるよ。
職員もえこひいきとか好き嫌いとか問題ありすぎ。
むしろ追っ払われた方が幸せという素敵な所それが作業所。
480 :
優しい名無しさん:2006/11/21(火) 10:24:50 ID:fZJQCZcj
来る者は拒まないが去る者は決して赦さない!
それが作業所
481 :
優しい名無しさん:2006/11/21(火) 10:30:33 ID:fB3u2saO
好奇心がない人が多くていってもつまらない。
あのまったり感はおれには無理。
482 :
優しい名無しさん:2006/11/21(火) 11:13:07 ID:qBggPwTk
作業所の喧嘩では大声出したほうが全部悪いって事になるから怖い。
陰湿にねちねち嫌みや嫌がらせ、当てこすりなどがうまい奴は図太くいつまでも居座っている。
幼稚に癇癪起こしたら「大声出す人は怖い、、」となって放逐される。
それまで暖かかった人までも手のひらを返して去っていく。
>476 けんかより、むしろ>454みたいなのが現実的。 作業で消耗して、薬が弱まった(?)時とか。
「今、人を刺したい気持ちなんだよね」とうそぶくやつはいる。
そいつが、作業所の通り道にある高校の高校生が怖くて、お母さんに車で送ってもらってることにおれは気づいている
喧嘩なんてダメ。大声出して怒鳴ってもダメだよ。暴力もね。
後で一番仲がいい人と愚痴話の大会すればいい。
(もちろん一方的に言うのではなく、聞く事も大事)
お互い程度が低い、馬鹿しかいない集団と思ってるから不満がたまるに決まってる。
486 :
優しい名無しさん:2006/11/21(火) 23:21:17 ID:vk0arKI8
所長が暴力振るう作業所ってありますか?
おれのところは、公営だから、嘱託のパートのおばちゃんが指導員だから所長なんていない。
さらにその指導員が暴力沙汰起こせば、公営だから当然のこと、クビになる
またマスクしないメンバーから風邪をうつされた。
皆様もお気をつけて。
489 :
優しい名無しさん:2006/11/23(木) 19:21:55 ID:cZO/ZLY4
職員に暴言など吐かれた場合、どこへ訴えかけたらいいのですか?
私のいるところでは職員の振る舞いに文句言えません。
490 :
優しい名無しさん:2006/11/23(木) 21:25:27 ID:HdaRslhV
>>489 助成金出してる自治体の福祉課に言えばいいと思う。
家族会の代表とか
2ちゃんのちくり板とか
494 :
優しい名無しさん:2006/11/24(金) 21:12:15 ID:aBj+Rxuu
工賃でピンサロ行ってきます。
しゃぶってもらって3900円。但し、午前の先着5名だけ。
作業所は遅刻するけど、ここは、早朝から並ぶ。
やはり、気持ちいいね。発射してる瞬間は。
でも、その瞬間が工賃で消える。
↑お前、もういいよ。
飽きるんだよ・・何度も何度も同じ内容で。
でも、自分も494たんに近い状況だから毎月報告(?)してほしい何て思ったり。 4月からは通えるかな。
性格が悪いと思って悩んで疲れる。
498 :
優しい名無しさん:2006/11/25(土) 18:06:41 ID:1f4fq/AT
作業所の職員はストレス溜まるの?給料と比較して。
病気なんか治るのかな。
病気が治るかどうかより職にありつけるかどうかの方が重要
9割ぐらいの人はなまじ治ったら困ると思う。
自分は口先だけ働きたい、働きたいって言ってるだけな気がしてきた。
ただ焦ってるだけ。
普通の会社は自分みたいな変人奇人を雇わないと思う。
包丁持って暴れている人を静めて
泣いている女の子を助けろとあのひとは言うけれど
正直、俺だって怖いぜ。
うつ病の患者にそこまで求めないで欲しい・・・・
>>503包丁持って暴れるような人を受け入れて欲しくないね。
でも、みんな暴れそうだけど。薬が切れたら。
踏みとどまると踏み超えて行ってしまうとでは
天国と地獄ですね。
精神障害者は時に簡単に踏み超えてしまうので
注意が必要。
まぁ、実際、症状が出てる時は、後のことなんか考えられないからな。
508 :
優しい名無しさん:2006/11/28(火) 23:16:11 ID:tNJWvuO3
自分もそうなんだけど突然プチンと切れる人はいる。
どこが病気なのかな?と見える人ほど怒り出したら手が付けられない。
と言っても包丁までは振り回さないでしょう。
と願っている。
普段は理性を保ち、冷静に努めるようにしていますが、
やはり、作業所の人間関係などでイライラして、時に暴発して
とんでもないことをしてしまうのではないかと自分自身を恐れています
510 :
優しい名無しさん:2006/11/29(水) 20:26:26 ID:/YXZX9YQ
うちは、元メンヘラーが指導員してる。
よく、とらぶってます。
私はキレるのも恐いけど、テレビで自殺の報道を見ると自分も○にたくなる・・・。
方法が知りたくてたまんないし。早くラクになりたいなと思う。
遺族のかたに失礼だと思うけど。
自殺の報道、よしわるし。
512 :
優しい名無しさん:2006/11/29(水) 23:37:03 ID:HUmuT+Va
誰それがつきあっているだのなんだのって恋愛至上主義のスタッフ本当にうるさいから辞めてくれ。
513 :
優しい名無しさん:2006/11/30(木) 19:02:21 ID:QeWeb9iz
工賃をせめて、健常者の最低賃金(700円前後)にしてほしい。
指導員がボーナス貰う時期が近づくにつれ、イライラする。
てか、福祉工場が増えればいいな。つまんない自殺対策に回すお金があるなら。
確かに福祉工場作ってくれ。
もう普通の会社に行ける自信はないよ。
ハローワークへ行く気力もないし。
資格なんか取る記憶力もない。
俺は毎日テーマ(自分だけで)を決めてやっているんだけど
作業はどんなに頑張っても身体障害者の人に追いつけない(足が悪い人)
入って半年以上経つのにこのありさま・・・・
自分でも情けなくなってくる。
てか、自分、社会復帰も何も普通の会社行ったことないしな。
518 :
優しい名無しさん:2006/12/01(金) 19:37:56 ID:G2k07M85
工賃の時給500円くらいにしてほしい。
>>518 時給が35円位です…(泣)
それでもメンバーは増え続け、更に工賃が下がる傾向です
チミは働いてばかばかしいと思わないのかね? やめちゃえよ
「作業所」と名のついてる所に通いだしたけど、参加者の一部を除いて
働いたり何か作業したりという気配がまったくない。
ただ行って、人と喋ってマターリするだけ。
ごく一部の人だけ仕事をやっている。
今日なんか職員がパソコンでイラスト描いてワイワイ言ってただけだし。
これって「作業所」なのか?自助会に毛が生えた程度のものではないのか。
まあ行くと多少和むので、ぼちぼち通おうとは思ってるけど。
しかし本当に誰も作業といえるものを全くしていない。これが作業所というものなのだろうか。
522 :
優しい名無しさん:2006/12/01(金) 22:26:14 ID:cQ1SXjqq
そう
>>521 いい作業所じゃん。
いろんな作業所があっていいと思うよ。
524 :
優しい名無しさん:2006/12/02(土) 08:56:22 ID:Zw/WUQzl
通所者でコスプレ変態がいてる。女装(セーラー服、メイド等)してきたり、学ラン着てきたり、毎日が服装が違う。
職員も注意しない。
でも、女装させたりする治療方法(?)もあった気がする。 思いっきりストレスとか溜まってる人に。
526 :
優しい名無しさん:2006/12/02(土) 20:25:06 ID:Ke2ouXiO
土日はタイクツ
作業所行きたい
作業所に限らず、どこの社会も自己中心的な人がいると疲れる。
来年の班編成(あみだくじ)では一緒になりたくない。
正直振り回されるのはごめんだ。粛々と作業させてくれ
キチガイに刃物だからね。キチガイに刃物は扱わせないでほしい。
529 :
優しい名無しさん:2006/12/02(土) 22:08:49 ID:9xyJnTmR
作業所に創価学会員がいる。図々しくてウザイ。
531 :
優しい名無しさん:2006/12/03(日) 00:17:07 ID:MSR3538U
>>530 ちょっとでも自分の考えと違ってたら、すぐに人の意見に反発する、
作業所を自分のペースに引きずり込もうとする、聖教新聞を持ってくる等々。
健常者に作業所のこと話すとバカにされる。
まー私もプライド持って作業所行ってるわけじゃないけどね。
533 :
優しい名無しさん:2006/12/03(日) 12:47:39 ID:yfe13cPc
年末年始も作業所開いてほしいなあ。暇だし。
まともな人同士ならうまくいくだろうから、友達になってみたら?年末年始暇な人へ。
回復してきた人なら図書館で本借りたり、レンタルビデオDVDは?
>532 つーか、ひかれる気がするけど。
自立支援法のせいで疲れた一年だったな。
皆はどのくらいの時間行ってる?
538 :
優しい名無しさん:2006/12/05(火) 18:19:29 ID:J8SZ5yAW
指導員泣かせの超高学歴(有名国立大)メンヘラーがいます。
さらに、メンバーまでもしきってます。
どう対処するのでしょうか?
>>537 月〜木 9:15〜15:15(12:00〜13:00昼休み)
金 9:15〜12:15
です
>>538あなたはメンバーだよね。
高学歴だろうと何だろうと仕切り魔には調子に乗らせない。これ大事。
好きになれない奴ならシカト。
あとは職員にまかせとけ。
541 :
優しい名無しさん:2006/12/06(水) 20:37:40 ID:TTk9zgPz
職員が低い偏差値の高卒で対処できないかも。
人に教えるのは苦手です。一人で淡々と作業したい・・・
543 :
優しい名無しさん:2006/12/07(木) 07:03:10 ID:hRs4L2qS
箱折りで時給700円のバイト無いかなあ
かなり上手く折れるようになった。
544 :
優しい名無しさん:2006/12/07(木) 10:52:05 ID:8E63LhM8
菓子作りの作業所だけど、基本的なことがいつまでも覚えられないメンバーが結構愛想よくて職員と仲がいい。
仕事場に来ているみたいな雰囲気で真面目に頑張っているが愛想が悪いメンバーは職員に冷たくされる。
工賃は職員の見た評価とメンバーでの話し合いで残りを奪い合うシステム。
工賃は作業の評価と言う建前だけど、交渉上手のメンバーがほとんど持っていってしまう。
真面目にこつこつ努力するが交渉下手な人は日の目を見ないシステムになっている。
「ミスばっかりだけど憎めない、口は達者」メンバーが工賃をたくさん持っていって
「不愛想だけどこつこつ実績を上げている」メンバーは働きの評価がもの凄く低い。
無愛想だが実績を上げている人が「ミスばっかりだけど愛想いい交渉上手」より実績としての評価の工賃が低いって言うのは変だと思う。
作業所に来てる多くの方は障害年金を貰ってるのでしょうか?
自分は重度ひきこもりで人とかかわりを持つリハビリのために作業所にいってみたいと考えているのですが・・・
546 :
優しい名無しさん:2006/12/07(木) 16:17:41 ID:hRs4L2qS
年金プラス親。
40歳くらいで生活保護へと。
>>544ひどい。不公平だね。
相談できる所はないの?
でも、営業なんてそんな感じじゃないの?
むかつく、メンバーが一人いる。
私と同じウツらしいんだけど、全然元気なくせに、
作業しないで漫画とか持ってきて読んでいる。
なにかあればすぐに周りに悪態を付いてすねる。
常に自分が注目されたいようで、でかい声でみんなに話し掛け捲っている。
あんな奴死んでしまえばいいのに!
その人はウツでないと思います・・・
実績が経営にダイレクトに反映される一般企業の営業と
やってもやらなくても大して変わらない作業所の菓子作りは違うよ
今日はレクの日で食事をしに行く。
統合失調の人がいて爆発すると手がつけられない
果たしてどうなることやら・・・
>550 もうすぐ、躁鬱になるんじゃないの?
作業所の障害者自立支援法適用後の利用料とかの説明会に親と行ってきた。
利用料1日500円〜700円だとさ。
突っ込んだ質問すると、「まだ未定です」と逃げていた。
まぁ4月からゴロゴロダラダラの生活に戻るかなぁ
くわしくないのですが、利用料っていうのがかかるとお給料の関係はどんな感じなんでしょうか?
作業所っていうのはお金がかかるところなのか、お金がもらえるところなのか・・・
利用料と給料は別です。利用料>給料ならば、行けば行くほど赤字が膨らみます
私の作業所は現在利用料はありませんが、将来的にはどうなるか未定です
現在の日給が350円位ですので、仮に555さん程度の利用料がかかると赤字です
>>557 そうなんですか・・・
作業所に希望を見出そうと思ってたんですが、利用料というのは問題ですね・・・
赤字になってまで通うのは・・・という感じです。
作業所に希望なんてありません
いっそ就職するのをあきらめたい。
就労(バイト)はともかく、就職(就社)あきらめてない人っているの?
正規雇用は無理だろ・・・常識的に考えて
バイトさえ探すのをあきらめたい。
俺、躁鬱
昨日、作業所の統合の奴と別れた。
いままで我慢していたけど、もう彼女の妄想についていけない
作業所も辞めるつもり
クリスマスまではキープすりゃ良かったのに。
落ちるところまで落ちたよな。
そう思えるけど、悪いことには限りがない。作業所さえ通えない状態になる人もいたりするし。
>>567大人だね。
今は人生、馬鹿馬鹿しくなってる。
569 :
優しい名無しさん:2006/12/14(木) 11:34:35 ID:3lCnZJJs
何で正規雇用だめなん?障害者ってばれるからかな?
俺も福祉手帳取ったばっかりでバイト先にばれたりしないかとヒヤヒヤ・・・
570 :
優しい名無しさん:2006/12/15(金) 06:45:23 ID:3HccfLNX
作業所の体験日、初日だあ。
行きたくない気持ちが強いけど行ってくる。
ひさしぶりの労働だから気が重いなあ。
571 :
優しい名無しさん:2006/12/15(金) 09:26:01 ID:cqwEG19g
頑張って
初日より2日目が良い印象の場合が多いよ。
572 :
優しい名無しさん:2006/12/15(金) 17:27:30 ID:3HccfLNX
>>571 dクス。ただいま。
作業所体験の初日から帰ってきました。
改めて労働というものを実感しましたよ。
子供のころテレビゲームで遊んでいた自分はとても恵まれていたんだなあ、と。
仕事の方は一日中座っていたので腰が痛くなりました。
2週間ぐらいで慣れるらしいです。
仕事の方は一応出来ました。
この調子ならバイトも出来そうだと思ったけど、職員さんから半年は様子を見た方がいいみたいなことを言われました。
けっこうきつかったけど、やっぱり作業所は普通の仕事から比べると楽なのかな。
とりあえず週2、3回通うことにしました。
慣れると余計、バイトとかから遠くなる気もするけど。
作業所は補助金が半年単位で出るので半年はいなければならない・・・
そこの所が利用者と作業所のギャップですね。
作業所に通所していますが、一般のバイトとか出来るようになりたいです。
その足がかりとして、もう少し本格的働ける施設とか訓練制度って他にないでしょうか?
>>575 あるよ。
職業訓練センターとか。ググッてみて!
>574 自分のとこは何時やめてもおkだけど。
就職しないで一生作業所にいたい。。。
作業所が皆、就労移行支援型を目指す訳ではないだろう。
就労継続支援型の作業所を探せばいいと思われ
580 :
優しい名無しさん:2006/12/17(日) 11:08:46 ID:zz8lmXPf
指導員が年上の人にもタメ口の口調で話す。結構むかつくね。
でも、先生が園児に敬語ってのも変な感じ。
20代後半にもなるとやっぱり年下の存在がでてきて
敬語とかタメ口とか気にする人がでてくるけど
自分としてはどうでもいいんだけどね。
こないだ口調のことでいきなり「すみません」とか謝られて困った。
>>569 障害者の正規雇用がダメなのは、基本的に、精神障害者がまともに働くことができないから。
眠剤飲んでるから定刻通りに会社に来れないし、途中で具合が悪いとか言って帰るし、仕事のスピードについていけないとか
物覚えが悪いとか、要領が悪いとか、要するに、仕事にむいてない
というか、あいつなんかおかしいなってのは、普段の様子みてればわかる。健常者から見れば、精神障害者の行動は、
異常に見えるから。
精神障害者福祉手帳は、バイトや正規雇用でもバレない。障害者年金もらってる場合は、厚生年金に加入するために、
年金手帳を提出しなければならない
>>583まさに自分自身についてそう思う。
人並みに仕事できないし。カッカするし。
いきなり気分が急降下するし。
消えたい。
保守しとく。
作業所の見学もだけど
就職の説明会、面接に職員や家族に付き添ってもらう人。
精神的な自立は出来てないと思う。
面接なんて自分一人でやるもんじゃないのか。
何だかんだで年金貰ってる人多いよね?
作業所でも、介護がなきゃ食べらんない人なんて見ないけど、診断書の適切な食事摂取の欄どーなってた?
あれは食べる物とか量とか時刻とかが自分でまともにできるかを
言ってるんでね。>適切な
過食や偏った食事の人もいるね。
味とか関係なくドカ食い。
>588 何に(食べる物とか量とか時刻とかが自分でまともにできるかを言ってるって)書いてあるの? その基準で書いてもらいたいけど、年金スレのテンプレ(まとめサイト?)のを印刷して持ってく訳にもいかないし。
さんざん作業所には尽くした、もういいいだろう?
自由にしてくれ、今でも週5日出ているのに・・・
>>591-592ひきこもりやニートになりたいのか。そうですか。
しかし、仕事の出来の差が激しい。
ボケボケ失敗だらけで就職したいとはね。
意味わからないんですけど
595 :
588:2006/12/21(木) 07:33:15 ID:t9V/BsK6
>>590 ぐぐると1/3くらいのサイトで "調和のとれた適切な食事" て書かれてるんでそう思ってた。
あと、要介護判定じゃなくて精神障害の重さを問題にしてるから。
作業所は忙しい。
忙しいのはわかってるけど。
手が速く動かせないから作業も速く出来ないし。
疲労で頭も働かないし。市にそうです。
就労は無理だな。
精神障害の人は、仕事うんぬんよりも、人間関係でダメだろう。はっきりいって、精神障害を理解している会社なんて、ほとんどないし、あってもせいぜい知的障害が幼稚園感覚で通ってるだけってところが多い。
で、たったひとりでマイペースで仕事ができる職場であれば、なんとかできるのかもしれないが、それ以外は、恐らく「あいつはおかしい」とか馬鹿にされて、やめるのがオチだと思う
馬鹿にされるのはいいけど、その前に体力が8時間以上も持たないと思う。
もう作業所通って半年経つのに一番手が遅い。
どうしたら早くなるのだろう?
真剣に悩んでいます。
早い人の真似をするとか。 封入する物の配置とか。 間違い探しのが大変だから、遅くてもいいと思うけど。
作業所さえも辛いと思う自分はゴミ。
一般人は残業しても大丈夫なのかな?と思うと氏にたくなる。
みじめな転落人生。
精神病が心の病気だと仮定して体に影響がないとすれば
ダメな人間だと感じる心がおかしいということになる。
体力は人並みにあっても作業所はそれなりに大変なところだ。
辛いのは誰だって、それこそ健常者だって同じなのだ。
ただ問題なのは、作業所さえ辛いと考えているあなたの思考だ。
誰だって辛い作業なのに自分だけが辛いと思っている。
あなたの体力は善くも悪くも人並みでしかない。
人より心がネガティブで自滅しやすい傾向にあるだけだ。
そういう論理療法も虚しく感じるわ
頭が壊れてしまったのかな。
やっぱりダメなんだろうな。
作業所に通っているメンバー同士でいじめってある?
もしいじめられたらどう対処する?
ウチの弟が作業所通っているんだけど、
調子が悪い人と作業変わったら別のメンバーから「仕事とってんじゃねーよ」とか、
手順がなかなか慣れないのを見て(新規がどんどん辞めていくので
数ヶ月たった今も一番下っ端らしい)、「遅い」とか陰口たたかれているらしい。
(医師から幻聴等の精神的な症状は診断されたことがない)
作業所で6年居座っているヤツが率先しているっぽいらしいんだけど
…弟、なんかどんどん精神状態が悪化しているんだ。
目クソが鼻クソいじめてんじゃねーよ、ヴォケがって相手に小1時間説教したいけど、
そんなので解決できるものでもないだろうし。
どうしたら弟にとって一番いい結果になるのか…正直悩む。
今日は作業所の忘年会兼クリスマス会。
相変わらず、作業の出来ないような人は、何も準備せず、ただ食っちゃ飲みしてるだけ。
あんなののと同じ穴の狢だと思うと情けなくなってくる。
今日は近くのスーパーの社長さんからケーキ2個とみかん2箱
もらいました。今年2回目のクリスマス会でした。
もうケーキはいいんだけど本物のクリスマスもあるし・・・
> 精神病が心の病気だと仮定して体に影響がないとすれば
一般人なら2〜3日飛ぶような薬、毎日毎日飲んでのに健康なわけないじゃん。
精神病って、精神ってついてるだけあって、心の病気とかって思われがちだが、処方されている薬の効用とか見れば、明らかに脳神経系の病気じゃん
なんか、心の病っていう、軽い病気のようなイメージを持たせて、世間の誤解を解こうとしているが、逆に、軽い病気とかって思われちゃうと、心の持ちようで
治るとか変な偏見もたれて、逆につらい思いするような気がするんだが
612 :
優しい名無しさん:2006/12/22(金) 20:36:41 ID:0IsoYY1V
>605
いじめって言うのはないけれどどうしても合わない(相性が悪い)人はいるね。
でも作業所に限らずどこに行ってもそれはある事だけど。
どうしても辛いんなら自分は職員に相談しているよ。
それが出来ないなら家族が愚痴を聞いてあげて下さい。一人で考えているよりは誰かに話すと違う考え方が出来るから。
仕事が遅いと悩んでしまうのはわかるけれど早くてもいい加減な作業するよりゆっくりと確実にやった方が良いと思うな。
それからなるべく挨拶は嫌いな人でもしたほうが良いね。困っている人がいたら助けてあげて、自分が困っている時も誰かに助けてもらえるから。
>>605 結構、酷い状況のようですね。
作業所でいじめられる人は特に気が弱い人が多いと思う。
その対象になるのは何いわれても言い返さないような人。
言いかえそうにも、相手を怒らせたら怖いし、居づらくなるから
我慢しているという感じかな?
ただ、どうだろう、そういう状況を職員が把握していないとは
思えないんだけど。
一度、職員にこういう状況なんですが、どうなんですか?
と、問い詰めてもいいんじゃなかろうか?
職員には守秘義務があるはずだし。
それで、解決できなければ、目くそ鼻くその啖呵をきっても
いいんじゃないかなあ。
苛めてるほうも自分のやってる事の重大さを自覚してないと思う。
穏便に済めば何よりだけど、弟さんの状態が悪くならないように願ってます。
614 :
優しい名無しさん:2006/12/22(金) 23:01:43 ID:0IsoYY1V
>605さんに612の追加
もしこの人とはどうしても駄目だと思ったらその人とはもう関わらないようにして。
病状まで悪くなるんなら医者にも言ってみて。
作業所の中に苦情相談窓口って無い?信頼している職員がいたら一人で抱え込まないで相談してね。
それでも駄目なら保健センターにどうしたら良いかを尋ねてみたらどうだろう。
615 :
605:2006/12/23(土) 02:30:49 ID:YliQyCZV
>>607 >>612 >>613 >>614 優しい名無しさん達、レスをどうもありがd
出来るだけかかわらないようにしているけど、
コソコソニヤニヤ話をしながら自分の方を見られると
もうたまらない気分になるみたいです。
弟もその場その場できちんと「どういうことだ」って言えばいいのに
固まっちゃったり、もし上手く言えても「別に〜」で逃げられるみたい。
責任者には家族と相談して数日前からようやく相談したらしいのですが
責任者曰く
「気付かなかった」「その時そう言ってくれれば対処したのに…」
「これからそういうことがあれば言ってね」
しかし新しい出来事を待つには、弟の様子から限界が近そうなので
電話で予約入れて、家族として作業所の責任者に会ってきた。
616 :
605:2006/12/23(土) 02:31:43 ID:YliQyCZV
初っ端から 妄 想 ・ 幻 聴 断 定 ですか orz
「もちろん本人にはそう思っていることは言っていませんよ」
あ た り ま え だ
確かに過去の対人関係が上手くいかなかったことが思い出されて、
ひどく臆病になっているところはあるけれど
(数人が自分を見ながらコソコソ話→悪口言われているのかな?とか)
明らかな「あんなこといった」「こんなこといった」等の幻聴等
具体的な精神的症状はあらわれてないし、今までもあらわれたことないって
医師に太鼓判もらってるって何回いえば…。
「そんなこと(陰口)を言う子はいない、いるはずがない(→だから幻聴)」
「ひとりにかかりきりになるわけは…」
「雰囲気を壊す人にはやめてもらわないとなりたたない」
言っていることや気持ち的にはわからんでもないけど
はっきりいって
く さ い も の に は ふ た ? o……rz
それって作業所としてどうよ?
診察日繰り上げして主治医にも相談してみます。
作業所にクレームついて居つくほどのもんじゃないでしょ
いやなら辞めりゃいいだけの話。わざわざ、波風たてて、居残るほどのところでもないはず。
責任者や指導員は、基本的に、作業所で働いていること自体、何かを捨ててやってる人がほとんどで、本当はこんな仕事やりたくなかったって
思っている人がほとんどじゃないかな。だから、対応が投げやりなんだと思うし、
正直、精神病の人と長く携わってる人間ほど、将来に楽観的な考えを持たなくなっていく傾向があると思う。
周りがいくら、手厚くサポートしても、結局は本人が強くなって、ひとりで生きていくような状態にならないと、周りがいなくなったときにきついだろうね
家族が手厚くサポートするのも、いいけど、先のことを考えたら、本人の成長を待つしかないと思うけどね
618 :
605:2006/12/23(土) 05:15:57 ID:YliQyCZV
ムカムカが止まなくてうろうろしていたらレスが
>617
心からのレス、ありがとう。
確かに責任者には歪みを感じた。
いくら疲れているからって
家族が別の職員と会話する度にいちいちうたた寝してんじゃねーよwみたいな。
まあ歪みのない人間なんていないけどな。
先のことはしょっちゅう考える。
昨年家族の一人を亡くしたばかりだから、余計に。
自分にもその覚悟は必要だけど、コイツ(弟)もいつかひとりになるんだろうって。
嫌でも自分だけの力で立たなきゃならない時が必ずくる。
だからこそ、手助けできる今の内に色々試していっぱい考えて欲しい。
といいつつ、実はあんまり手厚くはサポートしていないw
徐々に手を離してはいる。今回は際の際まで待ってみた。
617さんにとってはまだまだ甘々基準かもしれないけれどね。
たかが作業所、されど作業所。
居残る、居つかないは別にしても、
気持ちの落ち着け所を見つけるまでやってみる、っていうのもいい経験になると思う。
とりあえず自分の気持ちも落ち着かんしw
うは、冷静になれ、自分ww 熱くなりすぎだ。
自分は作業がいい加減な人に注意する。
それもイジメって思われていたら嫌だな。
うちの作業所は区で運営しているので、職員は公務員なのだが、
こんな底辺とは関わりたくないというのがありあり。無気力でうつ状態にも見える。
2006年の反省で面談したのだが、「主治医に相談して」で終わり。
5人の職員の連携もとれてなく指導もバラつきがあり過ぎ、メンバーは右往左往。
でも、どこの作業所も同じようなものと割り切っています。
>619 思われてるに80%
作業所スタッフなんてアホでも出来るよね。
馴染めなくても病状悪化しても職員のせいじゃないし。
アホではできないと思うね。馴染めなくても、病状悪化してもっていうのは、結局じゃ何もしなければいいじゃんってことになるし
結局自己責任だからね。
いつも誰かのせいだとかいってると、なんにもできなくなるよ
確かに。病気の原因を人のせいにしてる奴は克服できない気がする。
自分の問題を見つめたり。非常識さを自覚できないし。他人に厳しく自分に甘い。
自分自身も毎日毎日、考えさせられてるが。
でも、実際、作業所なんて中の人がどーこうより、補助金しだい。
メンバーを就労させると職員の給料が上がるのか?
補助金が上がるのか?
そのへん知りたい。
辞めてしまった作業所のメンバーは国リハ希望者も増えた。
作業も覚えられない人が国リハに挑戦するのは無謀。受かるのはほんの10人。
作業所は、就労を目的としているところではないので、メンバーが就職していっても、補助金が上がるなんてことはない
むしろ、メンバーが減っていくと補助金が減っていくのでは
>>626 元ねた忘れたが、障害者自立支援法で、何人就労させたかによって
国から出る金が変わるらしい。そのため職員必死すぎ
>>627 うちは障害者自立支援法の「就労移行支援」と「就労継続支援」をやるらしい
ちなみに利用料は1日500円〜700円らしい
先日の利用者の家族に対する説明で所長が言っていた
>>627-628ありがとう。
職員が何を言おうと、就職する気が出てこない。
疲れてます。
>>629 おまけ
就労移行支援
一般企業等への就労を希望する人に、一定期間、就労に必要な知識及び能力の向上
のために必要な訓練を行う
就労継続支援
一般企業等での就労が困難な人に、働く場を提供するとともに、知識及び能力の向上
のために必要な訓練を行う
うちは
「地域活動支援センター」
になるそうです。利用料は発生しないらしいです。
まだ、移行準備段階で確定はしていないのですが。
>>627 >作業所は、就労を目的としているところではないので
作業所はそうでも、自立支援法はシビアなので、経済的な自立を目的にしています。
前出の人のレスに補足する形で
就労移行支援……標準24ヶ月の利用
就労継続支援……移行支援で就職できなかった人はこちらに入る
利用の期限はなし
まぁ大いなる蓋然性で、多くの作業所が地域生活支援センターレベルには
ならなくても、就労継続支援留まりになるだろうな。
国の精神保健福祉センターとか、今でも利用期限が24ヶ月だけど卒業者
は作業所行きばかりだし。
やったー今日で作業は終わりだ
しかし、今月は2回も残業したぞ、両方とも8時前までやった。
みなさんも普通に残業していますか?。
8時前って、PMの?
ありえねえ。
うちはPM3:30で上がりだよ
>>637 そうPMの8時までやった。
うちは10-5時なので3時間残業しました
今日は4時半に帰らせてもらいました。
>638 工賃ってか時給にしたらどんくらいか気になる。 自分のとこは暇な時も忙しい時も4:30まで。
2つ短期バイト申し込んでいますが、採用とも不採用とも言われず、生殺し状態です。
やはり作業所から脱出するのは至難の業ですか?
個人的には至難の業だと思う
643 :
優しい名無しさん:2006/12/27(水) 08:36:35 ID:ui9ZXe+8
登録制の派遣のバイトがおすすめ。
面接ないしすぐ働けるよ。うまくいけば自信になるし日雇いなのでいやならすぐ辞めればいい。
>>638 工賃は100円位なんじゃないのかなー
まぁお金を目当てに行ってるんじゃないのでどうでもいいんだけど
残業はちょっとなーと思っています。
かといってお金は欲しいので誤解なきよう。
646 :
優しい名無しさん:2006/12/27(水) 09:50:42 ID:xM152GsT
年末年始も作業所を開いてほしい。家にいても退屈だし、指導員の女性も優しいし。
647 :
優しい名無しさん:2006/12/27(水) 12:07:48 ID:ui9ZXe+8
優しい指導員の女性も年末年始くらい休みたいのです。
648 :
優しい名無しさん:2006/12/27(水) 22:08:52 ID:C1hkzvh4
作業所もそれなりにしんどかったし
バイトもそれはしんどいし、、どこに行っても楽な所はないな、、
でも、年末年始暇だな。作業中はとりあえず、嫌なこと考えないですむけど、家にいたら自慰してる間ぐらいしか嫌なことから自由になれる時間ないし。
来年30歳になります。
だんだん未来がないな〜と思い始めてる。
もちろん、努力家さんは作業所を卒業していくだろうけど。
なまじ卒業してもSP○の貧困の実態みたいな記事に出てきた人たちみたいになる気がする。
652 :
優しい名無しさん:2007/01/01(月) 09:06:09 ID:PGPNM5uJ
あけましておめでとうございます。
今年も作業所で頑張りましょう。
あげるつもりなかったのにあがっていた・・スマソ。
4月までは作業所で頑張れるけど、それ以降は作業所自体どーなんだか分かんないな。
655 :
見えない疼痛;ご意見をうかがいたい。:2007/01/01(月) 21:17:36 ID:Tk//qacg
携帯電話などの電磁波(バイブレーターの発する電磁振動を含む)を浴びることによって、
携帯電話相互が共鳴を起こし、人体に影響を与える。
支配神経が過敏となって、筋肉が自立的に収縮を繰り返す状態になる。人体は、もともと
屈筋優位であり、肩関節・股関節が内方へ傾いて収縮を繰り返し、背筋を丸め顎を突き
出す姿勢になる。
僧帽筋などが痙縮を繰り返す状態になると、大胸筋なども収縮を繰り返すため、肩関
節は内側に引っ張られ、上腕二頭筋長頭腱周囲に炎症が生じ、活動自体が抑制されてしまう。
(下図のX線の丸で囲んだ部分は、上腕二頭筋長頭腱周囲の炎症他です。)
同様の機序で、股関節では、大腿骨以下が回転する動きとなり、膝や下肢筋の麻痺を生ずる。
40歳以上では、人体の一部に痙性を帯びた部分があるのは普通で、股関節・肩関節が
壊れる可能性がある。
http://blue.ap.teacup.com/anntena2006/20.html
656 :
見えない疼痛;ご意見をうかがいたい。:2007/01/01(月) 23:05:44 ID:Tk//qacg
わきの下に親指を入れ、そのまま上腕を掴んで、外側に少しひねって
落ち着くかどうか。落ち着くようならサポーター等。
みなさん作業所初日とか緊張したり不安で一杯だったりしましたか?
自分は人とかかわるのが苦手なので不安です。これから作業所に通ってみたいと思っているところなのですが・・・
>>657障害者だろうと健常者だろうと誰でも初日は緊張するもんだよ。
慣れない環境に飛び込む勇気も必要だからね。
>>658 ありがとうございます。
そうですよね、自分も緊張しています。まだどこにいくときまったわけでもないですが・・・
今年の目標は作業所に通えるようになることですね。
このスレほのぼのしていてマジいいですね。手帳とか再就職スレは殺伐という
か何と言うか。それだけ症状が軽いって言えばそうなんだろうけど。
手帳スレでも少し書いたのですが症状が軽くなってマジで働きたいという
人がいらっしゃいましたら障害者事業者委託訓練という制度もあります。
自分もその一人なんですけど。大体3ヶ月か半年です。その後解雇か継続
雇用か?は事業者さんの判断ですけど。自分の場合、会社にアルバイト
の人が数人居てその時間帯とか出勤日に合わせて継続雇用という形になりそう
ですが。詳しい話は職安の障害者担当に聞いてみましょう。ここで自分が
適当な事を書けませんので。
>>660 ありがとう、参考にさせてもらいます。
自分は今度就職に失敗したらシャレにならない年齢なので
完全に治るまでは作業所に居たいと思います。
>>661いえいえ、私も正社員という形ではありませんし、それそり完治はして
ませんよ。何をもって完治って人によって違うし。個人的には断薬して2年
以上平気じゃないと完治とは思っていません。断薬に挑戦しましたが2日が
限界でした。人手不足ってか後継者不足の世界で多少の経験があったから
運が良かっただけですよ。
去年暮れ、一人で見学に行ったら、職員がビックリして
「あなた、車を運転してきたの!」って田舎だから当たり前だと思って
「はい、そうですが、何か問題でも?」というと、奥でヒソヒソと。
所長だか事務長だかが出てきて、「あなたは通所は受け入れられない」って。
やっぱり重症者が行くところなんだろうか?一応俺は統失なんだけど。
664 :
優しい名無しさん:2007/01/04(木) 17:06:24 ID:/u2Yqx+z
うちの作業所でも車に乗れる人がほとんどだけど、作業所に車で乗付けてくる人はいないな。少し非常勤だったかも。
665 :
優しい名無しさん:2007/01/04(木) 17:45:18 ID:wicpgQ11
age
>>663 これ本当だったら変ですよね。地域によっては
交通手段が自家用車しかない場合だってあるだろうし
事実、電車とかで、パニ起こしたり、幻聴が聞こえたりで仕方なく
車運転している人もいるし。決して、車の運転が出来るから軽症
というわけじゃないし。
大体、通院するときも車運転してきてる人が多いでしょう。
単に事故起こされるのが嫌なだけじゃ。。
正月から暗くて申し訳ないが
毎日、親が氏んだらどうしようと思う。
心配しすぎだよな。
でも親は先に確実に死にます。
うちの兄も今年母が亡くなった時、パニックを起こしました。
父は20年前に他界しています。
頼れる最後の砦が無くなり疑心暗鬼になり
私(妹)にも大声出したり言葉の暴力等あり
こちらも本当に参りました。
本当、正月気分が台無しですみません。
>>669結局は親亡き後は兄弟に頼るのか。
うちは無理だと思う。理解なくて。
一人暮らしして孤独死するのかと思う。
作業所と関係なくてすみません。
私が早く死ねればいいんだろうけど。
>>670 グループホームとか手はいくらでもあるよ。悲観しないで。
>>671ありがとう。レス遅れてすみません。
今度主治医に相談します。
673 :
優しい名無しさん:2007/01/07(日) 17:21:37 ID:4SYkctnn
作業所からの年賀状に自立支援法施行と書いてあってとうとう今年から利用料取られる。
自分のすることなすこと金を取られるばかりで激しく鬱状態。
年賀状で鬱状態になるなんて何年ぶりだろう。
>>673うちは月2千円取られてるよ。利用料。
何とかなるよ。
675 :
優しい名無しさん:2007/01/08(月) 22:46:19 ID:/QjbzuMS
レスありがとう。
なんか7千5百円くらいにはなるらしい。
何とかなったら良いんだけど作業でしんどいのがあってそれで利用料取られるのが腑に落ちない。
頼りになる人は卒業して行くし新しく入って来た人はそれをみんなしてくれない。
以前よりも人数だけが減ってする事が増えて行く。
しんどいのはみんな同じなのにこの頃休みがちでそんな自分も嫌になってくる。
愚痴言ってごめん。明日からは「何とかなるさ」と思って作業所に行くよ。
>>675 月7500円利用料かかるの?
すごいねそれ・・・
こっちは作業してるのに逆にお金かかるなんて行く意味あるのかな・・・
ほかの作業所探すって手もあるんじゃないの?
俺は15000くらいって聞いたけど・・・
うち1日700円だって
行かないほうがいいわなぁ
1日700円だと1ヶ月20日通ったとして14000だよね。。ここら辺のラインは堅いと言われてるらしい
ここ見てると、利用料が高くてびっくり。
けどすぐに働けないし。卒業は難しい。
681 :
優しい名無しさん:2007/01/09(火) 18:05:40 ID:sAWc/GHS
ウチの作業所は作業所料金はかからないよ!
682 :
優しい名無しさん:2007/01/09(火) 18:23:47 ID:gmQTyN3Q
上限があって7500円と聞いた覚えが。
一割負担で一日700円〜800円だって。
利用料を取らないと何かが取り消しになるってさ。
683 :
優しい名無しさん:2007/01/09(火) 21:11:07 ID:My8+Rjfq
Age Age
お互いが自分のことしか考えてない。
685 :
優しい名無しさん:2007/01/11(木) 10:12:08 ID:cfd0BCNB
作業所は、お金を払って働くみたいですが
お金は、貰えないんですか?
>>685 もらえるけど利用料でチャラかパーか赤字か・・・プラスになるところはすくないんじゃないかな。
やはり働く場所というより、作業療法、リハビリというサービスを受けている
というのが正しいのでしょうか・・・
引きこもりになるのは嫌だから、我慢して通い続けるしか道なし
作業所は作業しながら自分の能力を発見したり
問題点を克服するところじゃないの。
金を稼ぐところじゃない。
対人関係を良くしたり、空気読める練習するところ。
実際問題そういう練習機関として機能してるんだろうか・・・
>>689通ってる人のほとんどが自分の悪いところは気付いてない。
何となく暇つぶしで来てる感じ。@授産施設。
『今の言い方は失礼だよ』と言っても謝らない人がいる。
人の顔色をうかがわないで話す。
相手が嫌な話題を一方的に言う。相手が嫌がってると気付かない。
自分が一番可愛いから相手の事なんか知らない。
四角四面な頭のかたさ。
こんな人ばっかだよ。…私もやばい奴なんだけど。長文失礼。
691 :
優しい名無しさん:2007/01/13(土) 16:14:44 ID:xeiGEsIQ
普通のバイトより、大変な場所ですか?(人間関係)
>>691あなた自身が順応性があればOK。
順応性が低くても何とかなる。いや、何とかするべし。
いい練習になるよ。ヒキよりマシだよ。
普通のバイトができるのに来る人も不思議だけどな。
694 :
優しい名無しさん:2007/01/13(土) 20:39:21 ID:AGoD+d3C
おれは仕事と作業所を両立させる。
作業所から授産部門に移らないかと保健士に勧められたが、喫茶の接客が嫌で断った
ついでに何故精神疾患になったかとしつこく聞かれるが、答えられるはずがない
やはり保健師といえども当事者ではないので、広く薄い知識しかないのがわかった
696 :
優しい名無しさん:2007/01/14(日) 14:30:43 ID:9ypMUV4u
保健士なんて何も解ってない小娘がほとんど。
こちらがおとなしいと知ってて傲慢無礼な口利きばかりしている。
「そんな言い方しないでね」と言ったら「何が悪いの?」みたいな返事して「生意気に基地外が物言うな」といいたそうな顔をして睨みつけてくる。
>>695過去の事を話したくないよね。
病気の原因なんて。
んだんだ。第一、原因なんて誰も知らん。
無理やりにでも『生まれてきてすみません』て言わせたいんちゃうか
何も解ってない、というか、どこかの政治家じゃないけど
動物にも劣る存在としてしか見てないからね。
> ついでに何故精神疾患になったかとしつこく聞かれるが、答えられるはずがない
んなの、もう、忘れてるよお。今は、離脱症状がこあいから、飲んでるようなもんだし。
701 :
優しい名無しさん:2007/01/14(日) 19:29:33 ID:BEaeLpJK
人間とも思われていないんだよね。社会のお荷物としてしか。
702 :
695:2007/01/14(日) 20:18:30 ID:UY/IzV7J
>>696さんが言ったように言いたくないのではなく、原因が本当に分からないのです。
医学的にもまだ解明されてもいないという意味で答えられませんでした。
精神障害者の施設に関わるものとして、基本的な知識がないことに失望した限りです・・・
703 :
695:2007/01/14(日) 20:19:58 ID:UY/IzV7J
浮き沈みが激しい自分に嫌気。
頓服が効くと氏にたくなるような眠気。
うまくいかないね。(´;ω;`)
何だかんだで予定が狂ったな。1年ぐらい通えば年金もらえるのかと思ってたけど。
>>706ヒルナミン5ミリのようです。
イライラ時に飲むよう言われました。
飲むと決まって昼前に激しく眠くなるので、次の通院の時に言います。
でもレキソタン2ミリは全く問題ないです。
708 :
優しい名無しさん:2007/01/17(水) 10:45:59 ID:S+Pt1+a2
2ちゃんが閉鎖されたら
作業所職員達にとっては嬉しいかもね。
変な情報を語るメンバーが鬱陶しいだろうから。
作業所男、早く出さないと、出せなくなっちゃうよお。
>>707 ヒルナミンですかぁ。
そりゃあ、眠たくなりますね。
711 :
優しい名無しさん:2007/01/17(水) 19:02:26 ID:hY09fu3a
クッキー男
>>710やっぱりヒルナミンは眠くなるんですね。
ありがとう。
飲んでから数時間後が辛いです。恐くて飲みたくないです。
夕食後は必ず飲まないといけないんだけど、夜は寝るだけだから問題なし。
713 :
優しい名無しさん:2007/01/17(水) 21:06:19 ID:0k7T2Ekz
>>713身障者の作業所=つまり精神障害者ではないのかな?
世間じゃ同類としか見られないし。
全く恥ずかしい。
>>713 おもいっきり実名報道されてるってことは、
心神喪失・耗弱の線が全くないとオモワレ。
>>712 うん。分かるよ。眠くなるというか意識が遠くなる感じだもんね。
恐怖感があるよね。
私は医者に行ってヒルナミンをセロクエルに
変えてもらいました。効用を見ると違う系統の薬みたいだけど…。
>>716別の薬に変えてもらいました。ヒルナミン。
もう頓服として飲みたくないです。(´・ω・`)
薬に頼りたくないけど、ないと迷惑人間になるから仕方ないですね。
>713 まぁ、離脱症状が出てる時なら分からなくもないけど。
PC講座に出るよ。クローズで。
ちゃんと覚えられるかな。
>>713 うちの作業所も暴力沙汰も日常茶飯事。周辺住民からも疎まれている
事件をきっかけに衝突しそうな雰囲気。近くの交番も目を光らせている
721 :
優しい名無しさん:2007/01/19(金) 23:25:22 ID:WpHfN1fP
3歳児投げ落とし 吉岡容疑者「死んでもいいと思った」 1月19日8時0分配信 産経新聞
■「職場辞められる」と犯行
大阪府八尾市の近鉄八尾駅前の歩道橋で大阪市平野区の西田璃音(りおん)ちゃん(3)が
男に投げ落とされ重傷を負った事件で、殺人未遂容疑で逮捕された八尾市桜ケ丘、
障害者作業所勤務、吉岡一郎容疑者(41)が八尾署の調べに
「(璃音ちゃんが)死んでもいいと思った」と供述していることが18日、分かった。
同署は、吉岡容疑者がストレスを晴らすため、突発的に犯行に及んだものの、
明確な殺意はあったとみて調べている。
これまでの調べでは、吉岡容疑者は同駅前で作業所の仲間たちとクッキーを販売している途中に突然、
璃音ちゃんを抱きかかえて投げ落とした。
動機について「仕事がいやで、悪いことをすれば職場を辞められると思った」と供述している。
ただ、「(犯行約1時間半前の)クッキーを売り始めた時点ですでにイライラしていた」
とも話しており、同署は子供への殺意が芽生えた時期について追及するとともに、
吉岡容疑者が4年前に統合失調症と診断され、精神科に通院治療していたことから、
責任能力の有無についても慎重に調べる。
また、璃音ちゃんは左足のほかに、頭の骨も折れていたことが明らかになった。
集中治療室で治療を受けており、小康状態が続いているという。
最終更新:1月19日8時0分
>>721 さすがサンK。この書き方じゃ精神の作業所って思うじゃん
723 :
優しい名無しさん:2007/01/20(土) 10:25:38 ID:lA+NK4Sr
私の行っている作業所も職員はメンバーに厳しい目標をクリアさせようと必死に尻叩いてくる。
正直メンバーはかなりのプレッシャーの中に日常さらされている。
ただし、スタッフ自身は自覚がないのかヘラヘラ?のほほんと知らんぷりしている感じ。
メンバーとスタッフではかなり物事のとらえ方などが違う感じだ。
724 :
優しい名無しさん:2007/01/20(土) 10:29:32 ID:lYpx3FkZ
そりゃ常人には朝飯前の作業だしなー。
「厳しい目標?どこが?」って感じ。
一度、ここで書かれているひどい職員を見てみたい。
本当にひどいのか。それとも被害妄想でそう見えるのか。
でも、卒業どころか、来年生きてんだかどーかも分かんないような状態の人もいっぱいいるからな。お昼、薬いっぱい飲んでおにぎり一個だけとか。
仕事や将来より病気が安定してればいいとも思う。
情緒不安定や神経質じゃ疲れるからね。
728 :
優しい名無しさん:2007/01/22(月) 21:52:34 ID:Yn4qku4c
<大阪投げ落とし>「職場が嫌で辞めたくて」 容疑者が供述
1月18日21時47分配信 毎日新聞
大阪府八尾市の歩道橋から西田璃音(りおん)ちゃん(3)が投げ落とされ重傷を負った事件で、
吉岡一郎容疑者(41)=殺人未遂容疑で逮捕=が府警八尾署の調べに
「職場が嫌で、悪いことをすれば職場に戻らなくて済むし、辞められると思った。
たまたま目の前にいた男の子を投げ落とした」と供述していることが分かった。
また、吉岡容疑者は「悪いことをした」としながらも
「仕事を辞められるなら(璃音ちゃんが)死んでもいいと思った」と殺意も認めた。
さらに「施設の女性を好きになったがうまくいかず、施設を出たかった」とも供述しており、
同署は動機との関連についても調べている。
一方、吉岡容疑者が通う通所授産施設の理事長は18日、八尾市内の施設で会見。
吉岡容疑者の外出時には職員が付き添い、
定期的にカウンセリングを受けさせるなどの対応はしていた、と説明したうえで
「管理不足もあり被害者に大変申し訳ない」と謝罪した。
吉岡容疑者は00年3月に2歳男児を連れ回したとして、懲役1年10月の判決を受け服役。
出所後、約4年前から理事長の勧めもあって、2週間に1回、精神科に通院していたという。
【高橋一隆、小林慎、田辺一城】最終更新:1月18日21時47分
精神科通院は書いても授産施設の対象はひたすら伏せるマスメディア、か。
730 :
優しい名無しさん:2007/01/23(火) 12:11:54 ID:Xn9TFU40
>>728 私の入所施設で働いていた経験からだと、施設内ではこの手の事件は恒常化されていて職員に危害が及んでも職員の人権は無視されてしまいます。
当事者に刃物振り回されて切りつけられても親でさえ謝罪すらしません。
軽度の知的障害者にありがちな「自分は社会的に罪を問われないから何やっても大丈夫!」って思っている当事者も相当いるのが実態です。
それでも「きょうされん」は彼らを擁護する事が問題であり”障害者特権”になり社会から蔑視されてもしょうがないのではないでしょうか?
本気でだいじょうぶだと思ってればとっくに数人やってる気もするけど。
732 :
優しい名無しさん:2007/01/24(水) 00:58:06 ID:1ynhAiYr
733 :
☆虐待冤罪量産か?☆DV法の補強?☆児童虐待防止法ヤバイ☆:2007/01/24(水) 03:48:19 ID:35PAdqwZ
今日は工賃の出る日だ。少ないだろうが。
私の行っている作業は他の人が応援してくれないので孤軍奮闘しています。
至急品なので、早く仕上げなくてはいけないという強迫観念に悩まされています。
とても正規の作業時間では足りなく、職員に隠れサービス残業しています。
職員にも相談できず、つらい・・・ 元々狂っているけど、更に進行しつつあります。
736 :
優しい名無しさん:2007/01/25(木) 09:01:36 ID:MV8SQDFz
>>735 そんなに一人で何もかも抱えなくてもいいのに・・・
無理すると病気が余計にひどくなるよ?
737 :
優しい名無しさん:2007/01/25(木) 12:39:29 ID:+3loojam
>>735 735タンがそんなにガンガッテいるのに気付かない職員も職員だな。
作業所でそんなにがんばらなくもいいんだよ。
てか、ほんとに作んなきゃだめなもんなら、職員がやる気がするけど。
職員にさせればいのさ、うちも最終確認だけは必ず職員にさせる。
740 :
優しい名無しさん:2007/01/25(木) 17:55:28 ID:Fsjhl4m0
>735さん
一人で悩むのは良くないよ。
作業所って気を遣う人は気を遣うけれど気の遣えない奴は全然人の苦労なんてわかんないんだから一人で頑張っているといつか潰れるよ。
作業所で奉仕やサービスしても評価なんてしてもらえないよ。気ままな奴の勝利って感じ。
自分の所なんて所長が頭悪くって気が利かないんでえらく疲れる。
作業所で生真面目すぎると、社会復帰したら更に大変じゃね?
都合よく仕事を押しつけられてまた病気悪化。
ま、生真面目に生きたいならいいとも思う。
742 :
優しい名無しさん:2007/01/26(金) 10:19:23 ID:wnHUfdmn
作業所も所によったら「この地方のこんな所でこういう面白いことをやっていますよ〜」と
代表や職員が全国の福祉関係者や行政、マスコミなどに見せたがっている感じ。
宣伝アピールに力を入れすぎて、メンバーの健康状態なんかに構ってない所もあると思う。
743 :
優しい名無しさん:2007/01/26(金) 21:57:35 ID:APswrrXq
皆さんの作業所の登録人数は何人くらいですか?
うちは40人くらいですが通所している人は15〜20人/日くらいです。
常勤職員は2名だけで職員の手が回らない状態です。
>>743は、職員!
手が回らないなら、足使え。
こっちは利用料払ってるお客様だぞ。
>>744そう思ってても職員の前ではへり下るのが賢い生き方
ボダ(多分)が作業所ってだめなのかな・・・
まともじゃなければおk
748 :
名古屋Mac:2007/01/28(日) 04:09:04 ID:Lc2j5PC2
名古屋Macには、AAの献金や施設のつり銭を抜く、大川正彦。みんなから金を借りて、返さない、佐名敏夫。♀にセクハラする、福岡誠などがいる。
>>747 まともの基準がわからないがまぁ主治医は必要ないって言いそうだな・・・
>743 ほんとの幼稚園もそんなもんじゃないの?
>>748 実名はヤバイよ
通報されたら身元バレルよ
この人、何回も同じ事書いてきているけど捕まってないみたいだよ
どんな目に合わされたのか知らないけれど
深い闇が見えてきそうだ。
でも、しょっちゅう捕まってる人もいるけどな。自転車どろぼーとかで。
>>735でサービス残業していると書き込んだ者です。
本日は不良品が多いと職員から大目玉をくらい、納期がない作業に飛ばされました。
一生懸命頑張ったのに結果がともないませんでした。断腸の思いですが、
これでサービス残業することもない。これで良かったのかもしれない。
しかし心身のダメージは大きく、当分回復することはないでしょう。
755 :
優しい名無しさん:2007/01/29(月) 23:03:19 ID:h8CV3Eee
重度鬱で作業所を紹介され1年ほど通いましたが、
統合失調症のメンバーから酷いいじめを受け、休んでいます。
職員に訴えても、あの人達は病気だからあなたが我慢して!
と言われ、ぶち切れました。
私をかばってくれたほかの統合失調症のメンバーさんも、
私をかばったという理由で一緒に苛められ、
とうとう入院してしまいました。
重度鬱は病気じゃないのか。ふーんそうか。
じゃあ何でそんなところ紹介したんだよ、馬鹿ワーカー。
>>736 私も鬱病ですが、職員の対応はきつく、不公平です。
精神的にも追い込まれ、いつ爆発してもおかしくない状態です。
鬱病って一般社会から嫌われ、精神病社会でも軽く見られて、辛い立場だと思います。
758 :
優しい名無しさん:2007/01/30(火) 06:43:01 ID:d+5Wts/V
精神障害者の作業所は居心地悪いです。
指導員の応対も仕方のないことかもしれません。
みんなに愛想よくはできないでしょう。
でもついつい作業所に行ってしまいます。
みんな行き場がないのです。
ですから時間内だけでも指導員には気配りが必要だと思います。
ちょっと寝てないので脈絡のない文章になりましたが
今日もこのまま作業所いくでしょう。
759 :
優しい名無しさん:2007/01/30(火) 10:07:01 ID:AjfLX72p
鬱、強迫には実に冷たくて
統合失調には実に暖かく接する所は多いみたい。
なにか、対応の差をつけるガイドライン?でもある感じ。
うちらはモルモットみたいだね。
皆さん時給おいくらぐらいですか?
漏れは月2〜3マソです。
762 :
優しい名無しさん:2007/01/30(火) 18:30:45 ID:o7axTZ8j
100円。
行き場がないから、作業所に行くって人は、
両親もう亡くなられているか、高齢化されてて話相手にはならないとか、
もしくは一人暮らしされているのですか?
私は、両親とも高齢化していて、母は植物状態で入院中で、ある意味
行き場がないということはこういうことか、と今更ながら実感しています。
鬱がひどくて、対人恐怖症もあり、今までは、外で友達をつくろうとかより、
家事を淡々とこなしている方が安定していたので、作業所に積極的に
行こうとか思わなかったのですが、最近行った方がいいのか、と
迷いはじめています。
>756 実際、躁鬱よりは軽いんじゃないの?
765 :
755:2007/01/31(水) 06:12:37 ID:9HjlHHTP
>>764さん
一概にそうとは言い切れないようです
一般的には764さんのおっしゃるように言われてはいますが…
私は単極性鬱ですが、障害者手帳2級持っています
それと血族は全て死に絶えているので、今は障害者年金と遺族年金と
昔働いていたときの貯金とで食いつないでいます
以下は個人的な話なので読み飛ばしてくれていいです
今の作業所は自分に合っていないということをワーカーに訴えたのですが
それがリハビリだから我慢しろと言われてしまいましたorz
でも粘りに粘ったら、ワーカーの上司が相談に乗ってくれることになりました
今日がんがって行って来ます
766 :
755:2007/01/31(水) 06:14:10 ID:9HjlHHTP
>>756さん
気持ちをわかってくださる方がいて嬉しかったです
ありがとうございました
デイケアは医療機関だから金がかかる
作業所は福祉機関だからほとんど金がかからないハズだった
世知辛い世の中になったものだ
性格が悪くなっていくような気がする
769 :
優しい名無しさん:2007/02/01(木) 10:20:54 ID:J2nbsiHY
職員の方もメンバーにたいして上からものを言うのが当然になって
だんだん性格悪く醜くなってきた感じ。
自分の欲求不満などをメンバー叩きメンバー支配で憂さ晴らししている気がする。
県の苦情窓口にでもチンコロしてやろうかな。
770 :
優しい名無しさん:2007/02/01(木) 21:00:25 ID:71Q4Sozf
無職のキチガイの世話をしている時、相手に上からモノを言って何が悪いのか、と。
771 :
優しい名無しさん:2007/02/01(木) 21:17:01 ID:XsiqhnVf
うちは「無職でキチガイ」の上、「知的障害」のある奴もいる。
こういう輩はハッキリ上からモノを言わないと通じない。
一般の職場で言ったら、職員が上司でメンバーはヒラかと
黙って言うことをハイハイと聞くしかないでしょう
773 :
優しい名無しさん:2007/02/01(木) 22:09:19 ID:KB6TFsa6
職員がメンバーを使って新しい試みを色々と試すんだよなあ。
失敗したら、それはそれで切ってしまえばいいし、、みたいな感じで。
メンバーを使った人体実験かと感じる。
その基地外から補助金貰って食わせてもらってる職員もアホじゃね。
「職員様がお前等を食わせてやってるんだ」ってとんだ勘違いだろ。
食わせてやりながら、自分も食わせて貰ってるのが事実。
イヤならとっととその仕事止めて派遣社員にでもなればいいんじゃない?
健常なんだから。
病気になりたいなら病院行って適当に話をつけて来いよ。
その後の生活は地獄だけどね。
キチガイ作業所。幼稚園以下のカスの集まりだ・・・
モラルもヘッタクレもない
4月から、職員も、いっぱい整理されるわけか。
要は作業所って典型的な傀儡(かいらい)だよね。
スタッフもメンバーも。
メンバーは操り人形のようなものだけど、
スタッフも操り人形に過ぎないって気がついちゃうと、もう
収集がつかないよね…。
具体的には金。金銭の金ね。
メンバーは年金やナマポを詐称してるが
スタッフも自治体から援助金を詐称してるだろっていう。
そういう業界全体の構造を鑑みれば、そもそも就労移行支援
なんて無理なんだよ。
あんなぬるま湯体質から一般企業へ就職なんて。
所詮、会社ごっこみたいなことしか出来ないんだっつーの。
778 :
優しい名無しさん:2007/02/03(土) 10:15:31 ID:VfxUlkCC
>>774 おいおい、補助金を出しているのは役所。
つまり、健常者が働いて納めた税金から出ている。
キチガイからは一銭も出ていないよ。
本当ならばキチガイは各自家に引きこもっていてくれるのが
一番コストが掛からないんだが、それでは退屈だろうと、
わざわざ社会参加の真似事をさせてあげて暇潰しに
付き合って頂いているわけ。健常者のお情けで。
社会のお荷物なんだから見下される位は当然。
うちら病人が少しでも努力してればいいんじゃないの。
780 :
優しい名無しさん:2007/02/03(土) 13:54:08 ID:zljCYHG3
作業所は、本人のやる気次第。
>780 7割ぐらいは、もう、どーにもなんないと思うけど。 30以上で男で大した職歴もないんじゃ、健常者だって厳しいだろーし。
>>778 >つまり、健常者が働いて納めた税金から出ている。
その健常者様って面白いな。
なんでも税金払えばOKって考えが馬鹿すぎる。
貴方の払った税金っていうのは、不当な労働から得た利益(搾取)じゃないの?
だから早く辞めて派遣にでも行けよハイエナ
いくらでも会社が嘘ついて飾り立ててくれるから
低職歴、低学歴でも一流企業に行けるよ。
>>778 って一気にまくし立てるように書き込んでしまったけど、
前の書き込みは論点のずれた失言でした。
ようは、基地外がいなければ補助金は下りない。
基地外なくして施設は成り立たない。
施設がなければ仕事もない。
仕事もなければ職員もいらない。
結局、不毛なことばかりだな
ネットだから無責任な事は平気で言える。
キチガイは働けだの。キチガイはひきこもってろだの。
でもさ、何言ってもムダなんだよね。
社会復帰が恐い人の気持ちなんか簡単に変わりませんがな。
働いてもすぐ辞めたり。悪化したり。根深い現実を考えないとね。
うちの作業所に40歳位のドブスで統合失調症の奴がいるんだけど
この前、他人の財布から堂々と金を抜いてやがってた。
こんな奴にこの前、手を握られた・・・オエッ。
その辺に財布置いとく人も面白いな。
787 :
優しい名無しさん:2007/02/05(月) 10:22:24 ID:6ONpR0GU
>>783 職員は別の働き口がある罠。
狂人には施設が無くなれば自宅か精神病院。
職員の別の働き口=?
789 :
優しい名無しさん:2007/02/05(月) 22:38:12 ID:WhTRpD8Y
>>778 一番コストが掛からないんだが、、、
ひきこもっちゃうと、生活みだれて、服薬忘れて、再発して、、、
医療費使う方がコストがかかるから、国は作業所にお金使ってるんじゃないのかな?
結論としては全員ガス室送りでいいの?
791 :
優しい名無しさん:2007/02/06(火) 01:15:00 ID:OEJdD2R+
>>789 そうなる人も居るけれど少数派。
大半は引きこもったまま死ぬ。
金の面だけ考えると作業所より安上がり。
ただ、狂人とは言え一応国民なので、
福祉の観点から税金を使っている。
狂人の家族にだけ負担を求めるのも酷だし。
投薬やカウンセリング等、いろいろ試してみてダメなら○して欲しい。
これまで作業所に週4日通い、週1日は市の主催するサークルにも通い
何とかこの病気を治そうと懸命に自分なりに頑張ってきたが
また病気が強く出てき始めた。
もう3年なのか、まだ3年なのかそこが知りたい。
まだ3年 てか、10〜20年ぐらいの人普通にいるでしょ。
に、20年!!俺死んでるよ。確かにサークルに10年以上通ってる
人もいるし作業所だって同じだ。
796 :
優しい名無しさん:2007/02/06(火) 19:41:46 ID:5a1MM5gx
>>793 病気の種類にもよるけど、おそらく「まだ3年」だよ。
>>794さんの言うように10年、20年選手はたくさん、大勢いるよ!
まだまだ、我慢のしどころ。気長に治療、療養しよう!
797 :
優しい名無しさん:2007/02/06(火) 20:10:05 ID:ZEtDi1dp
書いとく
あー行きたくねぇ、作業所行きたくねぇ
でも一度休んでしまうと休み癖がついてさらに悪い方向に行きそう。
みんなこんなときどうしているのかな?
よければ教えて下さい。作業所は約1年、通ってます。
歩道橋から子供落とすのはやめてください。
貴方達とは違って将来があるので・・・・
801 :
優しい名無しさん:2007/02/08(木) 12:20:43 ID:xnw6a16d
>>799 そういう時は、私は休んでいます。休めばまたそのうち行きたくなりますから。
休むと、作業所で何があったか気になるんですよ。それで行きたくなる。
802 :
優しい名無しさん:2007/02/08(木) 17:17:40 ID:ZmRDfhgy
まあまあ、作業所は一人でも利用者がいれば成り立つわけだから
行かなくても、行っても同じだよ。
行きたい時に行けばいいよ。
803 :
799:2007/02/08(木) 17:58:21 ID:jV/Bl/mW
さっき帰ってきました。疲れた、ぐったりです
1人暮らしなので晩御飯つくらなきゃいけないですのですが・・・
カップうどんでも作るか?明日雨が強く降れば休みます。
>>801さんありがとうございます。無理せず休みたい時は休みます。
>>803 お疲れ様です。
ゆっくりしてくださいね。
すこしづつでいいのですから。
> 一度休んでしまうと休み癖がついてさらに悪い方向に行きそう
さらに悪い方向=どんなの?
>>805 ・ひきこもり
・コミュニケーション能力の減退
・体力の減退
などかなぁ。
何が「明日出てきてねぇー」じゃ!!
土曜日位休ませろや。
まともに働けるようにリハビリしてる人もいるだろうに。
仕事場で奇声でもあげてろwwww
仕事場で奇声でもあげてろwwww
ERROR
働け基地外。
おまいらくだらない事言いすぎ
作業所しか行く所ないんだろ。
うだうだいってないで働けよ。
あんたらの愚痴は吐き気がする。
キチガイだからこそ、作業所に行って迷惑かけないよう暮らしてる。
一般企業はバイトでも派遣でもついていけないから。
あと働いてみたけど、結局はついていけなくて辞めた(くびになった)人も少なくないよ。
頭がボケッとしてるし。判断力もないし。融通がきかないし。
空気読めないし。イジメのターゲットにしやすいし。外見が汚いし気持ち悪いし。
ストレスに弱いからね。
こんな奴らに働けって言うと楽しいのもわからなくないけど。
819 :
優しい名無しさん:2007/02/10(土) 10:30:32 ID:GTURjYi2
仲間内での外交能力?では一般人以上に見える人も多いのにね。
いざアルバイト、パートにでると「全然通用せず」にダウンする人多いね。
端から見ているといつものペースでやってたら通用するのになあって思っても
本人が異常なハイテンションオーバーペースなどで自滅する傾向がある感じ。
オレは逆。仕事は問題ないけど対人が苦手だ。
見てしまった、うちの作業所のホモおやじが若い引きこもりの
体をあちこちさすっているところを見てしまった。
刺青を他人に見せて喜んでいたりもうなんでもありか?
作業所ってこんな所?凄く疲れる。
822 :
優しい名無しさん:2007/02/10(土) 18:42:18 ID:yhiUchak
>>800 だからー!人殺しをする確率の高い順位は、
アメリカ軍>暴力団>普通の日本人>普通じゃない日本人>精神障害者>知的障害者>自衛隊
精神障害者と知的障害者を一緒にするなー!
>816も無駄レスしてる暇に働け と無駄レス。
>>823いやいや、大事なお友達だよW仲良くしようよW
メンタルヘルス板を見てる時点でうちらキチガイお仲間だし。
書き込んだら、後戻りはできない親友です。
俺は働いてるよ。
作業所で…。
まー俺もキチガイだしここの奴も
キチガイ。
仲良くしようぜ。
俺の病気は分裂病だぜ。
お前らも同じような病気だろ。
どうなんだ。
やっぱりお仲間じゃないか。
ま、一般企業じゃ扱いにくいキチガイ同士仲良くしようやww
残りの人生、家と作業所の往復も悪くないし。
>>826 生活と金の問題さえクリアできれば、そんな一生でもいいです
お前作業所好きだな。
どうゆう作業してるのさ。
おれんところはパン作りだけどさ。
一日6時間労働だぜしかも立ち仕事。
829 :
優しい名無しさん:2007/02/11(日) 11:00:23 ID:Fn+W+R0v
荒らしが居ると思ったらやっぱり統失か…。
等質と欝を一緒にしないで欲しい。
830 :
優しい名無しさん:2007/02/11(日) 11:13:01 ID:al1C1BQf
いい加減
統失の治療したい
831 :
優しい名無しさん:2007/02/11(日) 11:16:13 ID:z4SzGUF5
作業所スタッフって作業所の出している印刷物ではいいこと書いている感じだけど
作業所内ではべらんめえ口調で結構酷いこといっているし、表と裏使い分けが巧みだな。
メンバーの指導では血も涙も糞にして便所に流してしまうくらい箸にも棒にもかからないが
色々ちゃんと考えていることは考えているのかな?それともこちらの見方が甘すぎるのかな
障害者が必死だな。
外で働いても厳しいんだから
甘えるなよ。
自分に厳しくしていたら病んだんですが
そんな>829たんも、悪化して等質に。
自分が病気で、いかにおかしな人間かわかっている人は苦しいよね。
わからなくて空気読めない、わがまま人間はそれこそ甘えてる。
俺は自分が逝かれている事は
理解しているつもりだが?
ここの空気そのもの自体間違ってないか?
それが基地外だからか…。
分裂病で何が悪い!
俺様は同じ神経症だ。
だろ?
違うの?
精神病の人間が
精神病の人間を
迫害しているって
傑作だな。
うひゃひゃひゃひゃひゃ。
結局、弱いものイジメはどこでもある。
変な人同士ならなおさら。
どこにでもあるいじめってよりもシステマチックに
仲間割れするように仕向けられてる悪寒
それ被害妄想。
今日作業所に見学に行くんだけど
朝から倦怠感がすごい…
こんな俺でも大丈夫かな
843 :
優しい名無しさん:2007/02/13(火) 10:12:44 ID:jSiOWUj9
職員に批判が行かないように、上手くメンバー同士競わされているのはよくある感じ。
メンバー同士が馬鹿にしあってる。
いまさらイジメだ〜差別だ〜なんて騒ぐなよ。前から
手帳や年金3級持ちが2級、1級を馬鹿にしてる。
統合失調症だっていいターゲットだし。
高学歴が低学歴を馬鹿にしてるし。
作業が早い奴が遅い奴を冷やかしてるじゃんか。
古株が若い奴に敬語使えって言うよ。
キチガイ社会だって世間と変わりませんよ。
>>842
そういう奴しか大体来ません。
>>843
それって、
競い合っていけば触発されて能率も上がるん
じゃないかと思うのですが。
それに仕事のできる人と仕事のできない人との
差をつけていくのも重要と思うのですが。
その場合、競い合うということも理にかなっているのですが。
何も職員のせいにしなくても。
>>844
いいのです。
それでいいのです。
辛い現実の中でも貴方が慎ましく生きていれば。
それでいいのです。
てか、早い人は利用料とか始まったら辞める気がするけど。
どうなってるんだ去年は娘からのチョコ1個だけだったのに
今年はもう4つだ、まぁ全部義理だけだろうけど。
1つも・・・
あげてない。
850 :
優しい名無しさん:2007/02/14(水) 20:54:21 ID:KylpvN+Z
作業所において、お金の面とかで意義を見い出してはだめ。
ただ数時間の作業については、集中力は多少なりともつくと思う。
そういう面では少しはメリットはあると思う。
デイケアなどと併用してれば尚よし。
851 :
優しい名無しさん:2007/02/15(木) 00:32:40 ID:7uuHk1Wx
私が感じたメリットはうちはお野菜売っているので
一般の方とコミニケーションとれることかな。
ただ人口40万の市に住んでいて作業所も何十件もあるけど←(精神の)
横のつながりが強く非常に狭い世界だなという印象です。
最近、やる気がなくて。
854 :
優しい名無しさん:2007/02/15(木) 20:23:03 ID:7uuHk1Wx
昔から、やる気がなくて。
855 :
優しい名無しさん:2007/02/15(木) 20:23:44 ID:bDbWkh0y
作業所に通っていて年金貰っていない人はどうやって暮らしているんだろうか?
856 :
優しい名無しさん:2007/02/15(木) 22:07:30 ID:7uuHk1Wx
>>855 やはり親のすね、かじってるんじゃないかなぁ。
あとは生活保護とか。
作業所に通うほうがお金がかかる。
交通費、昼食代、施設利用料…
作業所の経営者がスタッフやボランティアさんに対して
余りにも厳しくあたるので「いつまで続くかわからない」と
言われてしまいました。私たち利用者にはとてもいい人なので
何とかしてあげたいのですが何ができるだろう。
なにも。
860 :
優しい名無しさん:2007/02/16(金) 23:15:03 ID:N9eGQHaH
>>858 >私たち利用者にはとてもいい人
経営者が? それともスタッフ・ボランティアの人?
どちらかが読み取れないよ!
>>860 すいませんスタッフ、ボランティアの人です。
862 :
優しい名無しさん:2007/02/17(土) 10:42:24 ID:fZKILhCa
スタッフ達は「段ボール一枚を奪い合って喧嘩しろ!」「社会には空き缶を売って生活している人もいるんだぞ!お前等わかってんのか!」と火病起こすが
そう言われてもねえ。そういう生き方をする人もいるだろうし、そういう道を選ばない人もいるだろうに
スタッフの信じる思想を絶叫されてもねえ
それでは一句
作業所で
頑張ってみたら
悪化した
もうすぐ1万円の工賃もらって1万5千円の施設使用料を払うのか?
アホくさ。
身の振り方真剣に考えないといけない。
>862 実際、ダンボールてか、古紙回収とかの地域をめぐって、けんかしてそうだけどな。
866 :
優しい名無しさん:2007/02/18(日) 17:44:17 ID:8ECzkq9J
明日からまた作業所だ。
気合いいれてリハビリ内職作業すっか。
明日の午後はレクでカラオケだが、そんな気分ではないので午前で帰宅する
レクも社会復帰のための訓練でしょ。 復帰の前に葬式になる人のが多い気もするけど。。
869 :
優しい名無しさん:2007/02/20(火) 05:56:23 ID:WeYM1es0
作業所で金になるのは指導員だけ。
時間内だけでもメンバーに気配りしろよ。
ボランティアにはゴマすりばかりする指導員。
870 :
優しい名無しさん:2007/02/20(火) 12:36:17 ID:3yAeB8be
ウチにはパートの職員が4人もいる。常勤の職員は2人だけなのに…。
事務とかで雇っているが、パートの職員はメンバー(利用者)には接触してこない。
うっとおしいったら、ありゃしない。。
あーあ行くのやだ!!
無性に行きたくなくなった、なぜだろう・・・
こんなとこで満足してちゃいけないのに。
体中に入れ墨を入れたおっさんが40くらいのドブス基地外と
なんと作業所の休憩室でやった。
休憩室は閉鎖になり、しかしおっさんは何事もなかったようだ。
ドブスも元気に作業所に通ってきている。
>>872 ネタでも、マジレスするが、それで退所処分にならないようでは
作業所って言うのも惨い場所だね。
その程度の事はあるだろう、もう二度としないように、で
済むこととなのかな?
ほかのメンバーの動揺や、今後何が起こるのかという不安を
思うと気の毒である。
874 :
優しい名無しさん:2007/02/21(水) 17:21:15 ID:27e4/KkE
>872
それは強烈だね。
おっさんもドブスも。
お宅の指導員も補助金泥棒かな?
875 :
872:2007/02/21(水) 17:45:52 ID:tGCqCeHX
どうやら合意の上でやった事なのでという事で
内々ですませたようです。
もっと本当は色々書きたいんだけど一発で身元がばれるのでここまで・・・
福祉は儲かると言うか何とかめしは喰えるというのが
自分の通ってる作業所の経営者の考え方みたいです。
>>872うわ、久々にすごい内容なんだけど。
私が872なら退所するな。
作業所の中で恋愛は難しいと思う。未熟者が多いから。
でも、ピンサロ行くお金もないからな。
878 :
872:2007/02/21(水) 20:17:27 ID:tGCqCeHX
うちは3障害の方が通ってるので足だけが不自由な方も結構いてます。
統合失調症なんかとは違うので人によって対応を変えます。
私は鬱でパニック持ちなので軽い扱いかな?
出来れば辞めて他所に行きたいのですがこの世界は狭いので
移ることは出来ないのです。
>878 だと、そこそこ貰えそうだけど、いくらぐらいもらってるの?
>>879 週3日か4日出て10時から5時までで1万1千円もらっています。
>>880 えぇ!一月1万1千円!!
ウチの倍あるよ〜!
いいなぁ!
どんな仕事(作業)内容ですか?
882 :
優しい名無しさん:2007/02/23(金) 06:39:18 ID:6rKvbBGM
一部のくずのおかげで真面目なメンバーが来なくなる。
指導員なんて必要あるの?
>>881 作業工賃はみなさんと同じく4000円から5000円ですが
店頭でバザーをやったりして休日はスタッフが屋台を出して炊き込みご飯を
売ってくれたりしているのでこんないい工賃になります。
スタッフは休みなしなので心苦しいですし感謝でいっぱいです。
作業内容を書くの忘れた。
駄菓子の箱立てやつめこみなど一般的なものですよ。
バザーはうまくやれば結構もうかりますよ。
>>883 >>884 バザーですか〜!ウチも時々やりますが総売り上げが3万円くらいだから利用者には
あまり還元されないですね。バザー込みでウチは月工賃5,000円くらいです。
こんな話を聞くと、職員にもっとがんばってもらいたいところです。
何だかんだで、利用料、どのくらいになりそう? とりあえず、自分のとこは、1日、400円になる予定。
てか、同情買いみたいなの減ってんのに、売り上げ、延びるのかな。
ウチは利用料要らないです。タダのままです。
詳しく知らないですが「生活支援センター」の形式を取るらしいです。
だから利用料が発生しないそうです。
888 GET
あげはげはげーーーー。
いいなー利用料取られなくてーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
俺なんか一日500円も取られるぞーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
俺なんか俺なんかどうせ分裂病の一生病院男サーーーーーーーーー!!!!!
たぶん、一割負担だろーから、作業所には4500円いくのかな。
作業所を変えようとしている友人がいるのですが
簡単に変更できるのかな?
どうでしょうか、やっぱり嫌がらせ受けるのかな?。
>>890 一日500円なら一月だいたい10000円。。
文字通りただ働きだな。
とかいってつきの給料は10000円をこえるけどね。引いても10000円か…。
895 :
優しい名無しさん:2007/02/26(月) 16:38:42 ID:ayimvIQk
俺のところは、一日50円です
896 :
優しい名無しさん:2007/02/26(月) 16:49:22 ID:IVzDoCha
ちおりについて何でもいいから情報くれ
頼む
半分に折るやつ? とりあえず、なまじ外作業より疲れる気がする。
898 :
886:2007/02/26(月) 22:40:52 ID:IVzDoCha
>>897 そうか。まあなんとかなるだろ。情報ありがとさん!
899 :
731部隊等の影を受け継ぐ精神医療制度:2007/02/26(月) 23:08:03 ID:l9kn6NoW
精神保健福祉法に基づく、強制入院制度は、法規範(犯罪行為)に抵触していなくても、不定期の身体拘束を可能にする。
のみならず、警察官等の職務に関する不手際、不都合がある場合、検察官、裁判官に対する弁明の機会を奪え、強制入院の処遇を受けた者の証言を
“精神障害者の証言”として、“乳幼児の証言”と同様の証拠価値のないものに出来る。(証言能力を奪える。)
他にも、法的措置を講じる為の証拠や資料を収集する機会も奪える。
(精神医療において身体拘束が為されている間は、捜査が開始されず、人証、物証が散逸してしまう。)
これ等の制度は、罪刑法定主義の理念に悖り、警察官等の職務犯罪や不祥事を隠蔽する手段としても、悪用されている。
そして、強制入院の処遇を受けた者が、本当は“健常者”であれば、“精神障害者”としての生き方、扱いを強いられる事にもなり、
社会生活を営む上での不利益は計り知れない。
法律の手続きを経ていない、不定期の自由刑、身体刑(肉刑)に等しく、“自身等の職務犯罪、不祥事を述べる者”を“精神障害者”にして、
訴追や処分を免れ、保身を図ろうとする構造は、731部隊(細菌戦部隊)が“捕虜(マルタ)”を“死人”にした構造と類似していると思う。
“医療に名を借りた犯罪行為”という点でも同様だ。
ミドリ十字等の製薬会社と同じく、精神医療においても、731部隊(細菌戦部隊)等の影が、受け継がれているのだろうか?
下記に記してある、警察署の生活安全課は、自身等の職務犯罪、不祥事を隠蔽する手段としても、精神保健福祉法に基づく、強制入院制度を悪用している。
本来ならば職を失い、刑事訴追を受ける可能性のある警察官も存在する。
三井環を逮捕、起訴した検察庁と同じく、どちらが本当の悪なのか分からない。
弱肉強食の論理で、司法等が動いている側面がある様な気がする。
同警察署の標榜する社会正義に、虚飾と欺瞞を感じざるを得ない。
国家賠償制度等が、権力の暴走に歯止めをかける装置として、有効に機能していく様にしていかなければ成らないと思う。
参照条文 刑法第230条の2(公共の利害に関する場合の特例)
内容は省略する。
http://www.info.police.pref.osaka.jp/ps/yodogawa/top.html http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/sub5.htm
やっぱここにいる奴らって犯罪歴ある池沼と糖質なの?
901 :
優しい名無しさん:2007/02/27(火) 07:38:05 ID:Xv+3rjjk
障害者自立支援法の影響で、障害者を施設から出したりする動きがある
でも中度〜重度の施設入所している障害者や、発症してから長期関経過している障害者を社会に出すのはヤバイ
とくにマルセイは危険な感じがする
就職させても適用できずにすぐ辞めて、生活できなくなった精神障害者の犯罪が多発するなど治安の悪化は容易に推測できる
それに実は障害年金とか生活保護などよりも、一番経費が掛かるのは刑務所だったりする
刑務所などは集団で収容させるから低コストのイメージがあるけれど、とりわけ障害者の犯罪者に掛かるはコストは高い
食費や光熱費や健康診断や個別の障害に対応した医療費のほかにも、刑務官や社会復帰プログラムに関わる人や警察や裁判所関係者や保護観察官に支払う人件費etc...
障害者用の刑務所などでも、製造した物を販売しりしてるけど、所詮障害者だから製造した物から得られる利益よりも、製造させる為に投資するコストのほうが高かったりするし
今日はさぼる事にする。
スタッフの言うとおりにして出ていると体がもたない。
>>902 激しく同意する。
作業所スタッフの犬に成り下がるのだけは御免だ。
904 :
優しい名無しさん:2007/02/27(火) 12:00:19 ID:b99eHv8U
>902、903に同意する。
スタッフのレベルの低さにはこりごりだ。
>>902
がんばれ。
お前と同じ負け犬がいっぱいいるぞ。
906 :
902:2007/02/27(火) 17:09:18 ID:84G6drVN
俺は今日さぼってハローワークに行ってきた。
作業所の言うとうりにしていると週5日出なきゃいけないもの
休日は寝てばかりで味気ないし・・・
他人に何と言われても結構!!
自分のやりかたで作業所と決別さしてもらいます。
>>902
がんば!
なんか気がついたんだが。
作業所きつかったら他で働けるのか?
お前もうちょっと落ち着いたらどうだ。
いつまでも作業所にいるのは良くないが、
其れだけじゃないだろ。
先生とちゃんと話してるか?
一概に言えないが先生の許可も必要だぞ。
許可もらってやってるのか?
まーどうでもいいわけだが……。
お前荒らしにまともに相手するな。
大丈夫か?
荒らししてる奴が言うことでもないが。
>901 じゃ、901たんが頑張って、今まで以上の補助金出してほしい。
911 :
902:2007/02/27(火) 19:21:25 ID:84G6drVN
俺は荒らしじゃないぞ!!ちゃんと作業所に通っているし。
病院にも2週間に一度通っていて一見すれば普通の人に見えるらしい
でも、全身が細かく震えるなどちょっとおかしい所もあるみたいです。
先生からは短時間の就労を許可されていてハローワークにも
障害者枠で探してます。
作業所の運営委員もやってるし・・・荒らしじゃないよ。
すまん>>902
荒しというのは俺のことを言っているのだ。
お前のことじゃない。
お前が頑張っている事はよーくわかった。
すまなんだ。
913 :
優しい名無しさん:2007/02/27(火) 21:04:38 ID:B5a0tCJ3
戦艦ポチョムキンみたいに、ここで反乱ですよ。ストライキですよ。
914 :
902:2007/02/28(水) 09:31:39 ID:ZluTez7r
>>912 エヘへ、今日もさぼっちゃいました。
こちらこそすいませんでした。
今日はCD買いに行きます
今日はレクでカラオケなんで良しとしよう。
915 :
優しい名無しさん:2007/02/28(水) 11:43:13 ID:afmf1eCe
みんな、見た目も喋っても普通なんだが、実社会でやっていくのが無理な人の達の集まり。
病名はなんでも一緒。
分裂、鬱、神経症、ボダ、アルコール…
みな、社会で普通に関係を築くことができないと言う病。
ありがたいのは、とりあえず今の日本では、実社会で行きて行けない不良品でも、プロセスを踏めば
延命生活が可能であるという事実。
なので、作業所行けてるヤツはぜんぜん、おけ。
ムショ行きの不良品は自分がそうであることの自覚がないのに対し
作業所行ってる不良品は自覚があるという点で、まだ救いはある。
916 :
優しい名無しさん:2007/02/28(水) 12:39:08 ID:mQmbUrPH
俺もうダメかもしんない
917 :
優しい名無しさん:2007/02/28(水) 16:31:46 ID:P/hAW77D
>916ガンバレ。
今日、病院行ったら強烈なのにつかまってしまった。
善悪の判断できない奴は出入り停止にして欲しい。
918 :
優しい名無しさん:2007/02/28(水) 17:10:46 ID:WweTtp/U
仕切るの大好きな奴も空気読めない奴も
目が死んでる奴も他人のいいなりもみんな作業所に行ってる時点で同じきちがいだろうね。
働けないじてんでみんな同じ。
消えてしまいたい。
作業所は働く場ではないのか?
俺は自分で労働していると思っていたけど
間違いなのかな?。
922 :
優しい名無しさん:2007/02/28(水) 18:16:39 ID:V4g8Dg3v
オランウータン面した池沼作業所かとオモタ
>915 なまじ社会復帰したらしたらで、生活費がなくなって刑務所行きになる気もするけど。
あー眠れない、今日休んだら3日連続休日だ。
それは避けたい、頓服のマイスリーこの時間じゃ飲むわけにはいかないし
どうしたものか?朝4時に目が覚めるのが一番やっかいだ。
925 :
優しい名無しさん:2007/03/01(木) 16:28:07 ID:s7+GO81W
作業所のメンバー強烈じゃない?
何とか行ってきた、辛かったです
明日もあるのだけど「もう休ませてください」と言って来た
自分が本当に病気で辛い時は周りが見えなくなるね。
就労支援何とかB型になるとこが多いっぽいけど(or地域生活支援)、AとかCとかもあるの?
928 :
優しい名無しさん:2007/03/01(木) 19:22:27 ID:fYcLMg4+
>926さん
今日は良く頑張ったね。
自分もこの頃休みがちでたまに行くと良くしゃべったりするけれど帰ってから次に行くまでの時間鬱になる時があるよ。
しばらくお休みすると良いよ。
それから今の自分の状態を相談出来る人に相談しておいた方が良いよ。
929 :
優しい名無しさん:2007/03/02(金) 05:35:40 ID:gvjPSvMv
義父県の得な市にある蒲公英作業所最悪!
いくら行事があるとはいえ
AM7時出勤⇒そのまま当直⇒翌日PM23時退勤って
アリエンダロ!?
労監が定期で入ってもタイムカードごまかすし
厚労省来ても万が一個人面談になった時は
「○●って返事しろって強要するし」
私もそろそろ辞めよ
【アボーン】
平気で鼻ほじったりヨダレ垂らしたりチンコマンコ掻いたりする連中が
その手で作るクッキーは美味いと聞いたことがある
931 :
優しい名無しさん:2007/03/02(金) 10:02:19 ID:GFM4HYMa
メンバーがメンバー同士の会を作ろうとすると作業所職員がぶち切れて怒鳴りまくったことがあった。
やはり職員にとっては、メンバー同士の横のつながりは分断しておいて、自分等スタッフが支配しやすい体制にしておきたいみたい。
そのうちメンバーがぶちぎれて、職員をさしちゃったり。。
入る時はすんなりなのに出る時は難しい
こんなはずじゃあなかったのにとぼやいてみても、もう遅い。
横の繋がりが濃密なので移るに移れない。
割を食っているのは利用者ばかりじゃなかろうか。
934 :
優しい名無しさん:2007/03/02(金) 20:16:22 ID:h2bBFqzE
>>934 見ました。いやーひどい
作業所の言うとおりに出ている人は社会復帰も邪魔されるんですね。
私も今まで言われるままに出ていたけどこれからはもう出ません。
就労移行支援に加入したら2年以内に卒業らしいよ。
次の就職先も見つけてもらえる。
本当にめしが食えるだけの賃金で正社員を見つけてくれるのかな?
非常に怪しい!!家賃払って病院代もとなると
20万以上はもらえないと絶対無理だからなぁ。
名刺も持てないなんてそんな仕事嫌だ。
正社員見つけてくれるも何も、職員自体、会社やめた人が多い気もする。
940 :
優しい名無しさん:2007/03/04(日) 07:06:52 ID:bXeEYvvv
代表、職員自体が普通の職場では通用しない人が多いと思う。
世間とは異質な独特の倫理観の世界。仕事をしないメンバーが高く評価されたり
生保貰っているというだけで特別にとりはかられたり、真面目メンバーは奴隷にされたり。
なぜ生保は特別なの?俺受けてるけど特別扱いしてもらってないよ。
逆に恥ずかしいくらいだよ。
贅沢なんて言ってられないよね。
今まで一回だけ作業所来てていいなと思ったのは
凄い美人のボランティアさんが来たことかな?
仕事もしていて尚且つボランティアとは凄いと思った。
あと10年若ければ告っていただろう。
凄い美人で可愛さもあった。
わかるなあ。俺んとこもみんな40過ぎで独身だから。たぶんほとんどが異性
とつきあったこともない。近所の女子高生が下校する姿を見る目つきが、もう
みんなヤバイ。オラも女性職員の胸元にキスマークがあるとを見た時は、ああ
昨日の夜はやったんだなと思って、やりきれなくなったことがある。せめて、
胸元のあいた服は着ないでほしい。