適応障害 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無し:2007/01/10(水) 22:01:41 ID:Bix0f0Kt
937
あんたがいない分、派遣さんは、一生懸命がんばったんですよ
あんたた適当にした仕事をきっちり派遣さんが片付けてくれたんですよ
もしくは、あんたが、たいしたことしてなかったか
どっちにしろ、会社にあんたの居場所はないんちゃう?
だって、いつ休むか、引継ぎもせず、社会人として当たり前のことも病気ですっていったら、OKみたいな考え方の人
いらないやん
派遣さんのほうが、きっと引継ぎ書とかもきっちり書いたり、明るい社内作ったりしてますよ
会社だって、根暗より、朝来てあったかい笑顔の人がいるほうが楽しい
あんたのせいで、みんな暗い顔になってませんでした?
仕事が出来ない(する力精神がない=能力がない)人間をいつまでも雇ってるのは、正社員という強い労働組合のおかげであって、あんたが必要だからではないですよ
それでも、復帰してまた働くというのですか?
すごい、そんな心臓に毛が生えてるひとが適応障害
ちゃんちゃらおかしい
ただの、自作自演です
942優しい名無しさん:2007/01/10(水) 22:43:00 ID:9ypMUUNK
>>939-941
あなた、統失じゃないの?
自分の書き込みあらためてみてごらん。ちょっとアタマいかれてる感じ。
早めの受診をオススメします。
943優しい名無しさん:2007/01/10(水) 22:49:55 ID:pW2q7E4P
>941
前にもマジレスしたけど、早く病院に行くんだよ。
ちなみにうちは会社はデカいけど労働組合は無し。そのうえ正社員でもないよ。残念でしたw
944優しい名無しさん:2007/01/11(木) 01:05:53 ID:0K/0MZdT
限界感じて休むって決めて、今までしがみついてたものから思い切って離れてみたら、なんだか嘘みたいに心が軽い‥
行かなくちゃいけない、っていうプレッシャーがそんなに大きいとは、休むまで全然気づかなかった。
プライドが邪魔して今まで決断できなかったけど、こんなに楽になれたなら早く休むべきだったなぁ(´・ω・`)
3ヶ月しか無いけど、その間になんとか‥
945優しい名無しさん:2007/01/11(木) 01:15:16 ID:ijgC5EAi
>944
会社の規約に休職できる最長期間が定められてると思うから
それをちゃんと確認したら、あとは期限一杯使って療養するぐらいの気持ちでいた方が楽だよ。
診断書に書かれた期限なんて、とりあえずのものなんだからさ。
946優しい名無しさん:2007/01/11(木) 01:44:25 ID:0K/0MZdT
>>945
ありがとうございます。
でも、休むと言っても大学なので、どれだけ休むかは基本的に自由です。診断も特に求めませんでした。
来期も丸一年休学するか、3ヶ月だけ休んで来期から頑張ってみるか、これは体調と相談せざるを得ないと思いますが‥。

また‘頑張る’という言葉を使ってしまった‥これは禁句ですよね(´・ω・`)
947優しい名無しさん:2007/01/11(木) 07:09:47 ID:pnr6Sm2k
>>944
大学で適応障害?
会社に入ったら・・・。
948優しい名無しさん:2007/01/11(木) 07:28:12 ID:0iUCFaz5
>946
大学なら8年在籍できるよ。
3ヶ月とか自分で期限決めてハードル上げちゃうとしんどいからね。
8年で卒業すればいいや、ぐらいに構えた方が結局早くよくなると思うよ。
「頑張る」は自分で使うのには禁句じゃないよ。でも無理はしないようにね。
焦らず慌てずマターリとね。

949優しい名無しさん:2007/01/11(木) 10:22:58 ID:0K/0MZdT
>>948
ウチの大学は、各学年で休学は一年までしかできないので、そんなに余裕は無いのが現状です‥
でも、幸せなことに家族も全面協力をしてくれていて、休んでいる今はだいぶ自由にやらせてもらっているので、回復も早いかな??と思います。
苦しい苦しいと思っていたのですが、まだ状況的には恵まれているのかもしれません。学費だって高いのに‥
950優しい名無しさん:2007/01/13(土) 00:33:22 ID:2m5vKjxO
>>947
私は高校生ですが、適応障害ですよ。
等質も併発(変化?)しかけています。

年齢とか関係ないですよ。

社会に入ったらもっと辛いのだろうな…とは思いますけど。
951名無し:2007/01/13(土) 17:14:54 ID:B1ji0b3n
社会にはいらないでください。
941ですが、病んでる人が正当化しても・・・
実際休んでる人ばっか、自己中心的発言ばっかの北○鮮
会社の本音知らない人ばっか
どう思われてるか気にしない人馬っか
そんな、無神経な人が、適応障害って。。。?
952優しい名無しさん:2007/01/13(土) 17:44:27 ID:g2Vzgs17
>>904
同じだ
何に適応できてないのか何がストレッサーなのかわからない
953優しい名無しさん:2007/01/13(土) 17:53:12 ID:sabgdnl8
>>904
私は学校って言われた
年明けてから授業ずっと休んでるけど、すっごい楽になった。
4月からは復帰できるようにガンガルつもり
954優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:29:03 ID:gBR4fjZg
父親から電話来ただけで大泣きして息が上手くできない。
ドクターストップかかって後期から大学長期欠席でそれについて
来年どうするかと免許取りたい発言を責められた。
どうするかってのは十分考えてるけど
原因は父親なのにどうしてこんなに責められなくちゃいけないんだろ。。
もう死にたい
955優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:56:12 ID:0c7DwdCN
父親に手紙出してみたら?「あんたのせいだよ」って。
956優しい名無しさん:2007/01/13(土) 19:02:10 ID:gBR4fjZg
>>955
父親が原因って事は本人も分かってるんだ。
それでも色々言ってくるクソ親父。。
957優しい名無しさん:2007/01/13(土) 19:33:28 ID:ta7IhF4N
昔いじめにあったりで普通の人付き合いが出来なくなってしまい苦しいです
ちょっとしたことで凄くイライラしたりで職場でもほぼ孤立してます
心療内科ってのに行ってみたいんですがどんな治療をしてくれるんでしょうか?
投薬とかですか?
958優しい名無しさん:2007/01/13(土) 20:06:26 ID:r/OD9xF5
俺の場合(休職5ヶ月・復職2ヶ月)

主治医の判断:回復度50〜60%

無理はご法度。のんびり気分で過ごすのが大事だと言われますた。
959優しい名無しさん:2007/01/14(日) 11:23:47 ID:FFWYPL/8
>957
身体的な問題(胃が痛いとか頭痛がするとか)も伴う症状なら心療内科へ。
精神的な問題だけなら精神科へ。

どっちも基本的には投薬治療が中心だと思うよ。
待合室なんかは普通のないかと変わらないか、
親子連れがいない分、静かなぐらい。
変わったことや怖いことなんかないから、辛いなら早めに行った方がいいよ。

ただ、予約が必要なところもあるから一応電話してからの方がいいと思うよ。
960優しい名無しさん:2007/01/14(日) 13:22:11 ID:jYMDnOWd
熱が下がらない・・・精密検査の結果どこも異常なしだから心因性かもしれない
こんなんじゃ社会復帰できね(´;ω;`)
961優しい名無しさん:2007/01/14(日) 15:09:20 ID:FFWYPL/8
>960
熱、どのくらい?
私はストレスたまりまくってた頃、37度ちょっとの微熱が半年以上続いたよ。
内科で「不明熱」って言われただけで、結局放置してたらいつの間にか下がってた。
最近では、微熱があるなあ・・と思っても測らないようにしてる。
962優しい名無しさん:2007/01/14(日) 16:10:45 ID:jYMDnOWd
>>961
僕も37度くらいです・・・半年以上続いたってつらいですね(´・ω・`)
俺もいつまで続くんだろ・・・
やっぱ気にしないことが一番大事ですかね?
963優しい名無しさん:2007/01/15(月) 18:50:31 ID:uSIHL5ib
>962
微熱が続くとしんどいよね。
でも熱が低いから同情もしてもらえなくて更に辛かったり。
心因性ってのはあると思う。
一度心療内科に行ってみたら?
964960:2007/01/15(月) 19:11:35 ID:QVlzv9uc
>>963
しんどいです・・・
おっしゃるとおりで家族の理解もいまいち得られませんし。

療養中は強制的に実家に帰らされるので掛かりつけの精神科にいけないんですよね
やっぱり実家の方でも医者探した方がいいかな
965優しい名無しさん:2007/01/15(月) 20:36:21 ID:uSIHL5ib
>964
かかりつけの先生に、実家方面でどこか紹介してもらえると一番いいのかもね。
966優しい名無しさん:2007/01/16(火) 09:16:01 ID:n6ghG9XU
三年以上精神科に通っていたのに病名を教えてもらった事がなかったので、この前勇気を出して聞いてみたら適応障害と言われました。適応障害ってすぐ治るとサイトに書いてあったのに…。パキシルとルーランとデグレトール飲んでます。
967優しい名無しさん:2007/01/16(火) 13:50:31 ID:XXep+RC3
>966
ストレッサーがきちんと処理されればそこから治るのは早いけど
ストレッサーを残したままだとそう簡単に治らないのが適応障害。
自分のストレッサーが何なのかを具体的につかんで
それをどうすれば自分が楽になれるのかをまず考えてみて。
968優しい名無しさん:2007/01/17(水) 04:44:13 ID:+a6Euj/O
私も適応障害の大学生です。
私は、大学内の誰かによるいじめのようなメールが
1年以上続いたことが原因でした。
今は何かしたいことが見つからず、半年経過しました。
親に迷惑かけている自分がすごく嫌です。
みなさんは、何かしたいこと見つかりましたか?
969優しい名無しさん:2007/01/17(水) 07:31:21 ID:70ZjIIiD

のんびり出来る職場なんて、世の中ナイしな〜〜〜!


970優しい名無しさん:2007/01/18(木) 02:38:35 ID:QKAIStos
そうですね。
復帰後はリハビリ無しに通常勤務だったんですが、やはりキツくて。
体育会系な体質の職場のせいか、復帰イコール完治の認識の上、この病気に対して
理解がないので会話が成り立ちません。
会社はやめたくないので、なるべくストレッサーに接触せずに当たり障りないように
仕事をばしばし片付けて、にこやかにしてるしかないみたいです。
もうすでにやつれちゃいましたが。
971優しい名無しさん:2007/01/18(木) 19:48:11 ID:kEyeUQ+L
本当は月水金の15時までだけど、今週が一年中で一番の山場。
復帰して初残業でさっき帰ってきた。昨日から明日まで3日連続出社も復帰以来初めて。
今日頑張ったから明日はお昼で帰れるはず。
あと一息だ。頑張れ、私。
972優しい名無しさん:2007/01/19(金) 18:04:08 ID:0MpcDzmh
何とか山場は乗り切った。お疲れ、私。
973優しい名無しさん:2007/01/19(金) 18:11:57 ID:CJ4JcWqB
>>972
お疲れ様です!
974優しい名無しさん:2007/01/19(金) 18:40:49 ID:0MpcDzmh
>973
ありがとう!

今日は夫の誕生日で、これから出かけて外食だよ。
本当は疲れ切ってて辛いんだけど、いつも支えてくれてるからね。
土日は爆睡宣言してあるから、これからもうひと頑張りして行ってくるよ。
975優しい名無しさん:2007/01/19(金) 21:04:51 ID:1gpkFcql
自分は適応障害らしいのですが、いまいちどんな病気なのか
読んでもわからない・・・。
今までに過呼吸おこしたりリスカしたり
おしっこでなくなったり、めっちゃ鬱だったり
大声で暴れたり、いろ〜んな症状があったんだけど
こういうのも適応障害の病状なんでしょうか?
無知なものですいません・・・。
皆さんは普段どのような症状がありますか?
976優しい名無しさん:2007/01/20(土) 15:10:52 ID:m3neOBrB
>975
症状には個人差があるから一概には言えないけど
基本的には抑うつ状態だから、うつ病と同じと考えてもいいと思うよ。
適応障害というのは、原因に具体的なストレッサーがあることと
そのストレッサーが上手く処理できさえすれば、そこからの治りが早いのが特徴。
977936です:2007/01/21(日) 02:00:20 ID:yuSYhN4/
なんとか休みをもらえることになりましたが
社内で病状について理解してもらえないのです。
休みに入ったものの、業務関係の電話ががんがんかかってくるのです。

病院で薬を処方されましたが、効き目を感じられない。
飲んだらすぐ元気になれるのかと思っていたのだけれど、そういうわけではないのですね。
夜もあいかわらず寝付けないし、すぐ目が覚めてしまう。
次回変えてもらおうと思います。
978優しい名無しさん:2007/01/21(日) 02:41:04 ID:BfxtGm4i
>>977
メンタルな病気って、相手は理解しようとしてても結局はわかってもらえないよね。
(当の自分だってよく分かんない時もあるし・・・)

1・2週間完全に休めても、この病気は治ることはないし、
あなたのように休みとはいえ電話で追いかけられてちゃ
結局仕事の考えてしまって休養にならない。

薬を変えてもらうのもいいけど、仕事は辞められないの?
しばらく完全休養して、自分にとってなるべく環境の良さそうな会社に転職するのは無理?
979優しい名無しさん:2007/01/21(日) 21:38:08 ID:6Efx4Opx
>977
電話がかかってくる間は、悪化はしても治ることはないよ。
会社に理解がないなら、事務的に「仕事の電話やメールはドクターストップ」と伝えるのがいいよ。

それから、薬は飲み始めて効果が出るまでに2週間ぐらいはかかると思っていていいよ。
効果の前に副作用が出るから、体調の波は自分でよくチェックしてね。
980優しい名無しさん:2007/01/21(日) 23:14:26 ID:CZ3puhAV
>>977
私も休職した最初の10日間くらいは、業務連絡の電話や
メール対応で辛い思いをしました。
その後は業務も落ち着いたようで、ほとんど連絡は無くなり
ましたが、その頃から自分で精神的に落ち着くようになりました。
薬の飲み始めからだいたい二週間も経てば、>>979さんの言う
ようにリズムがつかめて来ると思いますよ。

あまりにも辛いのであれば、担当医から連絡してもうのも手ですよ。
ウチはその前に上司が理解してくれたので良かったのですが。

今は復職して、何とかやっています。
981優しい名無しさん:2007/01/22(月) 11:10:22 ID:x27JDTVY
先日、適応障害と言われたばかりの新人です
先輩方にお聞きしたいのですが
休職した場合の収入と医療費について不安があります
何か良い方法はありますか?(医療費を安くする方法とか)
仕事は零細個人企業の平社員(一応正社員)なので有給や休職システムはありません、
就労規定も無いので(あっても個人経営だから社長のさし加減一つだと思うので)休職中は無収入です
公的機関からの収入や医療費負担の補助とかありますか?
982優しい名無しさん:2007/01/22(月) 18:36:01 ID:FzeUOyul
>981
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169257205/

↑ここが勉強になるよ
983優しい名無しさん:2007/01/22(月) 19:49:57 ID:2rO5qk4H
981です
ありがとうございます
でもそのスレは

こちらは、もう、辞めたり解雇になって
傷病手当金で暮らしている香具師のスレです。

となってます。
自分はまだ辞めたり解雇になってません
982のスレも参考にさせて頂きますが他にも何かありましたら(自分の経験して思った事など)
何かありましたら引き続き教えてください
984優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:46:50 ID:U5z2y2hT
そろそろ次スレ立てどなたかお願いします
985優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:50:55 ID:FzeUOyul
>983
大丈夫だよ。みんないろんなこと教え合ってるスレだから。

休職の際の収入については、会社の健康保険なら傷病手当金が受けられる。
健康保険証に書かれているところに問い合わせるといいよ。
政府管掌健康保険なら、「政府管掌健康保険 傷病手当金」 でぐぐってみてもいい。

医療費を安くするには自立支援なんてのもあるけど、休職中でもできるのかな?
詳しくないんでここで聞いてみるといいかも。

【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164130674/
986優しい名無しさん:2007/01/23(火) 17:41:17 ID:TYJ5gNLR
このスレあまり伸びないけど
適応障害って少ないのでしょうか?
ほかの鬱スレは人も沢山いて書き込みも多いのに。
987優しい名無しさん:2007/01/23(火) 17:44:14 ID:b24T6Av0
ストレッサーがイマイチ不明確な私は本当に適応障害?
でも会社はたしかに嫌い。
そして来月から復職・・・どうなるんだろう
988優しい名無しさん:2007/01/23(火) 17:45:28 ID:b24T6Av0
ageてしまいましたごめんなさい
989優しい名無しさん:2007/01/23(火) 18:57:07 ID:UyoOcWoS
>986
症状は基本的にうつ病と変わらないことが多いから
適応障害の人も鬱スレにたくさんいるんじゃないかな。

>987
復職する前って緊張するよね。私もそうだった。
思っている以上に体力が落ちていると思うから
精神的にはもちろんだけど、肉体的にも頑張らないように気をつけてね。
990936=977です
みなさまアドバイスありがとうございます。
がんばって、乗り越えたいと思います。(涙)
どうしていいかわからなかったことが
まさに目からウロコ、のように解決していくような気持ちです。
また相談させてください。