うつ病? コーヒー飲めば治るよ
バナナジュースじゃなかったっけ?
バロス
951 :
優しい名無しさん:2006/11/18(土) 00:54:37 ID:RAUbf19/
>>944 双極性(感情)障害というのは、躁うつ病の事です。
こちらのスレのテンプレに説明があります。
【躁鬱病】双極性障害・気分循環性障害14【混合】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162160338/ 書き込みからは、うつ状態・無気力・食欲不振を感じましたが、
躁状態と思しき何かがあったのでしょうか?
受験というのはとてもストレスが大きいですよね。
その最中であれば、一過的にそういった状態になる事も多々あるかと思います。
しかし一過性のものではない可能性もありますから、まだでしたら受診なさってみて下さいね。
952 :
優しい名無しさん:2006/11/18(土) 01:51:48 ID:MQ5wn2De
こんばんわ。
今年の春から状況して社会人をしている者です。
ここ三週間くらい通勤電車に乗ると腹痛や動悸が激しくなります。最近では何を食べても吐いたり夜中に起きたり急にテンションが酷く下がったりします。
やはり心療内科に行った方がいいでしょうか?
>952
早めに受診しよう
954 :
優しい名無しさん:2006/11/18(土) 08:59:59 ID:V5+eKwuf
22才女です。
ここ何か月か気力が無く夜になると泣いてしまいます。
7月に大好きな父を亡くし今は母と二人で暮らしていますが母が眠ると寂しくてまた泣いてしまいます。
友達と遊びに行ったりしている時は少し無理して笑う時もありますが、まあまあ普通だと思います。
周りからは何も悩みなさそうとか明るく見られているみたいで
誰にも分かってもらえない様な気がして苦しいです。
言わない自分も悪いのですが。
生活も朝と晩が逆転していて、普通の生活リズムに戻そうと夜まで起きていても夜になると目が冴えてしまって二日間起きていたりします。
あと便秘なんてした事なかったのに少し便秘気味で体(肩と背中と首?)が凝っている様な感じがします。
ほぼ毎日涙が出るのは自分でもおかしいと思うので、近いうちに病院で診てもらおうと思っていますが
少し意見を下さい。よろしくお願いします。
>>954 お父さん早いですね・・・
その若さで親を亡くすのは辛いことだと思います。
まわりの人って同世代の友達なら、そういう経験があまりないだろうから
どう接していいのかわからないだけで、あなたの辛さがまったく
わかってないってことじゃない気もします。
涙が出るのはまだ半年もたってないなら異常なことではないと思いますが、
身体の症状とか異常を感じるなら病院に相談するのがいいですね。
話しをちゃんと聞いてくれる医師に出会えるといいですよね。
956 :
優しい名無しさん:2006/11/18(土) 09:51:20 ID:V5+eKwuf
>>955 ありがとうございます。嬉しいです。
確かに親を亡くした同年代の友達はいないです。もしかしたらいるかもしれませんが分からないです。
父を亡くしたのは、本当に親しい友人何人かには話していますが、知らない人の方が多いです。
優しい言葉をかけてもらいたいとか一緒に泣いてほしいとか甘えた事も思うのですが、
やっぱり所詮人は人で他人のつらさを分かり同じ様に悲しくなるなんて無いに等しいと思っているし、
暗くなるのも嫌だし友達にはいつも通り接してほしいのもあり、なんか言えません。
でも、できる事なら誰か傍にいてほしいです。自分でもどうしてほしいのか分からないです。
病院に行ってみようと思います。本当にありがとうございます。
>>956 喪中はがきをそろそろ出す時期じゃないかな。
それ出すと結果的には知らせになるんだよね・・・
ごく親しい人に話して、そうじゃない人にはそのままっていうので
いいと思いますよ。言ったからって大変だったねで終りだしねえ・・
私は妹を亡くしていて、夜中に雨戸閉めて、大声で泣いたりしました。
身内を亡くすことがきっかけで鬱になる人は多いというし、
話しを聞いてもらいたいならカウンセラーのいるところがいいかも
しれないですね。
958 :
優しい名無しさん:2006/11/18(土) 10:14:10 ID:V5+eKwuf
>>957 ありがとうございます。
妹さんを亡くされているんですね・・・雨戸を閉めて大声で泣いていた事、凄く分かります。
私が悲しんでいたら父も悲しむのは分かっていますが、仏壇に話し掛けていると涙が止まりません。
喪中葉書は母は沢山出した様ですが、私は一枚も出さないつもりです。
身内を亡くす事がきっかけで欝になる方って多いんですね。
知り合いに欝の人がおり、話を聞いた当時私には理解できなかったけど、人間紙一重ですね。
ありがとうございます。
959 :
優しい名無しさん:2006/11/18(土) 19:13:16 ID:x+kTd4bB
・最近3日間無気力で何もしたくない(ほぼ布団の中に居る)
・食欲が無い(食べたら吐き気がする)
・何もしてないのに涙が出てくる。
病院に行った方がいいでしょうか?凄く不安です。
>>959 不安なら病院に行く方がいいけど、
いきなりそこまでの状態に陥った?
例えば少し前から眠りが浅かったとか、何らかの前兆もあったりしませんでしたか?
前兆が思い浮かぶなら早めに病院に行った方が良いです。
しかし、全く前兆が無い場合で、何らかの原因(例えば振られたとか、裏切られたとか)が思い浮かぶなら
一過性のストレスで数日後には元気になっているかもしれません。
正直書かれている内容だけでは、病院を勧めるか勧めないかを悩みます。
>>960 結構前から夜は寝れない、1人になると不安感を感じる、急に頭がおかしい感覚になる事がありました。
962 :
960:2006/11/18(土) 21:13:53 ID:NT0oCca1
>>961(=959)
それならうつ病などを患っている可能性はあります、
最終的判断は医師が下すものですが
病院に行ってみてはいかがでしょうか?
>>954 >>957 私も両親を一昨年、去年と立て続けに亡くしたので、すごく辛いお気持ちがよくわかります。
家庭の事情で父に育てて貰ったのでほんとうに辛い。原因はそれだけではありませんが家から出られず、ありとあらゆる単語を避けてしまってます。
>>954>>957 のお父さんと妹さんに合掌
(‐人‐)
964 :
959:2006/11/18(土) 22:14:08 ID:x+kTd4bB
>>962 なるべく早く行こうと思います。
お返事ありがとうございました。
965 :
954:2006/11/19(日) 05:42:31 ID:kA8dkA/h
>>963 立て続けに亡くされたんですね・・・すごくお辛かったでしょう。
母と二人残されましたが、次は母が死んだらどうしようという不安でいっぱいです。
ありがとうございました。
966 :
優しい名無しさん:2006/11/19(日) 14:41:51 ID:qTVUA6hf
毎日不安です
仕事が出来なかったらどうしよう
人と会ってうまくしゃべれなかったらどうしよう
しかし実際、仕事するとそこそこ出来るし、人ともまともに会話出来ます
そんなとき、自分出来てるじゃん…と、びびりの自分が出来る自分を眺めて居るような変な感じがします。
そこそこ出来るんだから何も不安になる必要はないのに
今に大失敗・大ひんしゅく になるのでは
とする必要のない心配をし毎日不安から解消される事がありません
これは一体なんなのでしょうか
・無気力
・突然泣き出してしまう(一人のとき)
・食欲があまりない
・不安などで感情が抑えられなくなると腕を引っ掻くなどの自傷行為に走る
・いつもだるく、疲れやすい。頭痛なども頻繁に起こる。
・息苦しい
こういう状態が2,3週間続いています。
相談しようとしてもお前だけが辛いんじゃないと言われ、それ以来だれにも相談できずにいます。
病院に行ったほうがいいのでしょうか?ちなみに現在高校2年生です。
>>967 思春期のホルモンバランスが崩れたりする部分からきている可能性も否定出来ませんが
一度医師に診てもらう理由は充分に揃っているとは思いますよ。
不安なら一度精神科の門をくぐってみてください。
969 :
967:2006/11/19(日) 21:00:56 ID:Q6bdguVn
>>968 有難うございます。
なるべく早いうちに病院へ行こうと思います。
>>966 分かりません。
事を始める前に不安を感じ易い人格特性だという事なのかも知れないし、
何らかの症状なのかも知れないし、何とも言えません。
ある時点からそういう不安感が起こる様になったという事であれば、
症状である可能性が高いかと思います。
抗うつ薬なんて効かない・・・。
3週間も飲んでる。もう駄目だ死ぬ。
スタバのコーヒー飲め
薬より安全に効く
不眠と胃酸過多で心療内科に通っていて、
ドグマチールとメイラックスとタケプロンを飲んでいます。
タケプロンはよく効くけど、ドグマとメイラックスが効かなくなってきました。
就寝前、少し気持は落ち着くけど、
いざ布団に入ると、いろいろ考えてしまって、
今までバリバリと仕事をこなしてきただけに、
精神的に弱くなってしまった自分が情けなくて涙が止まりません。
朝方に2〜3時間ウトウト出来れば良い方です。
頭痛と首の痛みがひどくて眠れないこともあります。
最初は仕事のストレスからくる過敏性腸症候群だったけど、
だんだんと症状が変化してきて、今のような状態になりました。
具体的な病名は知らされてないけど、これって鬱なんでしょうか。
>>973 書き込みの内容からは判断できません。医者にかかっているなら医者に聞くのが確実かと。
ちなみに精神疾患は、症状がはっきりしないことや治療の経過とともに症状が変わっていくこともあり
ある程度様子をみないと診断しにくいこともあります。
アドバイスとしては、仕事のストレスが強いのなら、休日に気分転換したりまたは休暇をとったりしてこころを休めてあげてください。
初めて書き込みさせていただきます。
いまの仕事を始めて丸六年しているのですが、2,3年くらい前より欠勤が増えてきました。
最近は特にひどく、月に一週間くらい休んだりしてしまっています。
朝起きて仕事にいかないと、と思うのですが体が重く、行く気がしないでそのまま休んでしまったり・・。
休んでも何することもなく、ぼ〜っとして一日が過ぎていたりします。
うつ病の症状をみていると下記のことがあてはまってるかなぁとおもっています。
・ 体がだるい 疲れやすい
・ 不眠 早朝覚醒
・ 判断力、集中力の低下、物忘れ
・ 外出しづらく、とじこもりがちになる。また、ほとんど寝たきりになってしまうこともある
・ 午前中は動きが鈍く、午後から改善する
精神科にいったほうがいいのかと思うのですが、なかなかいけません。
昭和大学医学部精神医学教室 簡易自己診断をしてみたら大うつ病の可能性がありますとなりました
もう5年以上鬱病ではないのか、と疑っていましたが、
我慢して病院にはいきませんでした。
無気力、燃え尽き感、仕事が続かない
物忘れ、不眠、疲れやすい、イライラ、性欲ナシ
などが続き、背中の痛みまででてきてしまいました。
街医者は、内科医だったのでただの疲れといい、
痛み止めを貰い、症状はなくなりましたが、それがなんだったのか不明です
もう原因不明のまま苦しみたくないので
総合病院の精神科を受診したいと思いますが、
みなさん門前払いされませんでしたか?
以前県立の病院で精神科を受診したいといったら馬鹿にされたような目で
(他に持病があるので)そちらからの原因かもしれないといわれ、内科へ。
精神科にいかされませんでした。それ以降、病院が信用できません。
その病院にはもう行っていません
また、初診で門前払いくらわれないかものすごく怖いです大丈夫でしょうか?
>>975 書き込みを拝見するかぎり、中程度以上の状態に見えます。
そうとうしんどいのではないですか?
いい機会なので、今日中にでもネットや電話帳で
クリニックを探して、予約の電話を片っ端から掛けましょう。
また、休職の可能性についても検討してください。
医者と相談し、上司と調整する。
回り道のようですが、これが一番の近道です。
>>976 各科の連携が取れていないというか、対応の悪い病院に
当たったのはお気の毒としか言えません。
次は精神科や心療内科単科で個人経営のクリニックに
いらしてはいかがでしょうか。
予約を取るのに待たされる場合もしばしばありますが、
門前払いに遭うことはありませんよ。
心療内科に行ったら鬱病ではないと診断されました。これが一番厳しい診断ですよね。甘えてたんですね。こんなに辛いのに…、鬱病の人はこれ以上に苦しいのかと思うと…
>>979 具体的な病名とか、投薬の有無とか、医者の腕の良し悪しとかわかんないけど
まあ、本格的なうつ病になる前に治しといたほうがいいんじゃないですかね。
人間関係とか、家庭環境とか、栄養状態とか。
セカンドオピニオンとして他のクリニックに行ってみる手もあるし。
>>979 実際に自分の身に起きた話ですが、
二度転院して、一度は鬱ではないと診断されました。
その時の診断は抗うつ。
ただし、それ以外の病院ではうつ病と診断されました。
正直精神科は誤診が多く、特に年寄りややる気の無い医師に掛かるとちゃんと診てくれません、
上記のような藪にかかると薬の知識すら怪しい医師も結構居るというのが現状です。
最初に転院した先の抗うつと診断書を書いたじじい医師が『うつ病なんて気の持ちよう』と言った時は耳を疑いました、
精神科の看板だけ掲げて全く精神科医としての勉強なんてしていないのが丸解りです。
さらにこのじじい医師には勝手に断薬もされて、禁断症状でボロボロになりました。
さすがにじじいに付き合いきれなくなって、今は地域では一番大きい大病院内の精神科でうつ病治療を受けています。
ひょっとしたら本当にうつ病ではなくボーダーのような人格障害なのかもしれませんが、
それならそれで薬である程度感情の起伏を抑えたり、カウンセリング等で良い方向に向くかもしれません。
ともかく落胆せず、もう一度他の病院に行かれる事をお勧めします。
鬱病チェックみたいなのではいつも重度だし常に死にたいと考えている。
でもちゃんと原因があるので自分が鬱病だとは思えない。
鬱病の基準って何なんだろう。
>>982 そりゃ難しいよ。うつ病に似た疾患もいっぱいあるし、専門家でも判断が難しいくらいだから。
どうだろう、例えば一過性でない(原因がはっきりしているなら、それを取り除いてみても駄目)とか、早朝覚醒や日内変動があるなどの身体症状あたりなのかな。
後は抗うつ薬に対する反応性とか、、、、
でも、うつ病じゃないからって甘えているって結論付けるのはおかしいと思うし、精神状態がおかしいのなら精神科へいってみてはいいと思うけどね。
>>982 原因があっても死の誘惑があればほぼ100%うつ病か
うつ病で無くても何らかの精神疾患になってると思いますよ。
その『原因』は今現在も継続する何かですか?
それとも既に終わった過去に苦しめられているのですか?
後者ならほぼ間違いなくうつ病です。
とりあえずは死にたいという気持ちが、
死ななきゃ、という気持ちに移り変わる前に
一度専門医のドアを叩く事をお勧め致します。
>>983>>984 レスありがとうございます。原因は仕事が辛すぎること。
辞めたら良くなるかもとは思うけど「職すらない自分」に又鬱酷くなりそうだな。
最近では生きてることが罪だ、自分は犯罪者だとか思い始める始末。
前まで好きだったことも興味なくなっちゃった。
あと生きてない感じ?(ググったら離人症に近いらしい)
でも何となく自分は鬱病ではない気がするんだ。
986 :
優しい名無しさん:2006/11/20(月) 22:34:55 ID:rBFzrDIJ
あげときますね♪
987 :
優しい名無しさん:2006/11/20(月) 22:37:56 ID:rBFzrDIJ
>>985 そうして自分を責めてばかりで現実から逃げていくのでしょうね。
ものの見事に詐病認定です。
本当にありがとうございました。
私ではなく、妹の相談なのですが、
妹が、リストカットをしていて心配だったので、
カッターをあずかったら、次は電気コードで首をしめはじめるようになりました。
とても心配です。私はどうしてあげればいいのでしょうか。
妹が首をつってしまったら・・なんて考えると、不安で不安で。
もしかして、妹は鬱病なのでは?と思ったのですが
妹はどうしてしまったのでしょうか。
989 :
984:2006/11/20(月) 22:59:20 ID:m8B8HuBw
>>985 自分も同じような時期がありました。
その時は四年位掛けて病院行かず自力で脱したけど
症状的には今の鬱で通ってる状態より大変だったし
(何度か人に言わず隠れて自殺しようとしたの偶然にも見つかってしまったんで、今生きている事が奇跡に近い)
振り返って考えてみれば抑うつかうつ病だったんだと思う。
今の状況を脱したいなら病院に行くなり
煮詰まってるならどうしたいかを考えていくなりのアクションは起こすべきだと思います。
会社を辞めるかどうかは病院に行ってからでも遅くないですし。
とりあえず、煮詰まってて日常生活に支障が出てるなら病気の門をくぐる事は問題ないです。
>>987 病気なのか違うかは医師が判断するもんでしょ。
逃避願望が強く、生きる気力がわきません。
「生きるために必要な気力を取り戻そう」と言う気力も皆無です。
最終的には自殺してしまえば良い、と思っています。
仮に鬱だとしても、然るべき処置を受けたくないのです。
生きる事に執着しだして、死ぬ意欲が無くなってしまっては困るので。
こうした場合どうするのが最も良いか、意見を伺わせて下さい。
「氏にたきゃさっさと氏ね」でも結構です。
>>990 何故死にたいのかが解らないから何とも言えないけど、
うつ病の進行からの自殺願望にとりつかれてる気がしてならないんだけど?
まず精神科行ってなんで死にたいかを先生やカウンセラーに話してきて納得させてみてよ。
そこまで強い意志なら死んでもいいと思うけど、
人一人納得させられない理由で死ぬのは勿体無いと思う。
>>991 貴重なご意見をありがとうございます。
何故死にたいのか、と聞かれれば
「自分の人生に魅力を感じない」からであり、
「苦痛の多い人生から逃げ出したい」と言う甘ったれた逃避願望によるものでもあります。
と言っても納得してはもらえなさそうですから
当面は、もう少しマシな理由を練り上げるのを目標にしてみます。
ただ、多数派にはなりようがないので
結局は「独りよがり」の一言で片付けられてしまうでしょうね。
>>988 まずあなたが落ち着いてください。そしてどうしてそういう行動をするのか冷静に聞いてみてください。
場合によってはなかなか話してくれないこともありますが、そこは辛抱強く聞いてあげてください。
理由は些細に思えることかもしれませんし、驚くべきことかもしれませんがあなたは感情的になってはいけません。
身体的異常や精神的異常を訴えたり、または感情がコントロールできないようでしたら病院へ連れていきましょう。
>>992 「苦痛の多い人生から逃げ出したい」
この気持ちは分かるんだよね。人生は苦しい。ただ人間も生き物だからなかなか死なせてはくれない。
死にたいけど死ねないっていう人は世の中に結構いると思うよ。自殺者年間三万人だから自殺者したい人はもっといっぱいいるはず。
死にたいっていう気持ちは無理に捨てなくていいからさ、人生とか自分のあり方とかそういう難しいことを忘れてさ、
どうせ死ぬんだから、死ぬまでの一分一秒を後悔のないように自分の気持ちに素直に過ごしてみてはどうだろうか?
996 :
991:2006/11/21(火) 07:02:54 ID:tJ93d9cC
>>992 環境変化や病状の改善で、何年先になるかは解りませんが
「死ななくてよかった、楽しい」と思える日が来るかもしれません。
無理やりねじ曲げられる感情ではなく、
あなた本人の心の底から……。
一度病院に行ってみて、とりあえず精神的負担を楽にしてみませんか?
完全には落ち着いてから、もう一度考えてみても遅くはないと思います。
事故で今日死ぬかもしれないんだし、
今日じゃなくても100年後には絶対生きてないんだから。
人は死から逃げられないのだから、自分から死を追うのはもっと先でも良いと思います。
だれも1000取らないんだね