☆☆アダルトチルドレン 15人目☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
◆アダルト・チルドレンとは◆
「アダルト・チルドレン」という言葉は、最初に「アルコール依存症家族の中で育った人」
との意味合いで使われてましたが、そのような人たちに共通している問題は、
「自分が『役に立つ子』あついは、『親にとって都合のいい子』『優秀な子』であれば、
自分はこの家の子供であることが許される」という感情体験の中で育っていることです。
こうした体験の中で育った子供たちを、「チルドレン・オブ・アルコホリック」
といったり、彼らをはぐくんだような家族のことを
「ディスファンクショナル・ファミリー(機能不全家族)」と言い、その子供が思春期以降に
達した状態を「アダルト・チルドレン」と呼ぶわけです。
(表記上でACと記すことが多いです)

くわしくは>>2-10でね。
2優しい名無しさん:2006/06/12(月) 07:58:47 ID:DsAtzV8D
AC概念についてよく質問にあがることは・・・
医師や専門家の判断が必要なのか?   であります。
精神医学の世界で医師や専門家でもAC概念を否定する方も多くいらっしゃいます。
『病気や疾病』としてACが捉えられていない風潮があるからです。

現実としては多くの人は「嗚呼〜これだったんだ、長く苦しんできた漠然としたものは・・」
などと謎が解けるきっかけになったりしています。

よって医師の診断や専門家の判断にゆだねるのではなくて自己認識にゆだねましょう。
自分で〜そう思えば〜ACなんだと。
3優しい名無しさん:2006/06/12(月) 08:08:17 ID:DsAtzV8D
治療法については
精神医学上の疾病でない限り〜治療法も個人によってマチマチであります。
(病院へいって薬を処方されれば治るなどというこはありません。)

二次被害のうつ症状などがでてる場合は専門病院での抗鬱剤などの処方は有効であります。

ACの原因は『認知の歪み』によるものが多く、それを補正・訂正・矯正してゆく必要があり〜
有効なものはカウンセリングなどです。
ただし費用と時間もかかり〜治療効果も体感できにくいなどの問題も出てくることも
あります。

AC関係のサークル・グループワークなどもカウンセリング効果を狙っての治療手法です。

書籍・ネットの掲示板などでコツコツ地道な手法もあります。

どの治療手段もメリット・デメリットがありますので検討は要ります。
(簡単で楽な手法はありませんが。。。。)

4参考書籍:2006/06/12(月) 08:14:52 ID:DsAtzV8D
『毒になる親』    (スーザン・フォワード著/玉置悟訳/講談社+α文庫/\780円+税)
『心の傷を癒すカウンセリング366日』      (西尾和美/講談社+α文庫/\940円+税)
『アダルト・チルドレンの子どもたち―もう一つの共依存世代』
              アン・W. スミス (著), Ann W. Smith (原著), 斎藤 学 (翻訳)
5過去ログ:2006/06/12(月) 08:17:20 ID:DsAtzV8D
☆☆アダルトチルドレン14☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146664956/
☆☆アダルトチルドレン13☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142558363/
6優しい名無しさん:2006/06/12(月) 08:28:27 ID:ZTPlDcsz
990の者です。
>>991 書き終えてから気が付きました(--;)
ACデシタネ…

AC治療の一歩は、本人の自覚からですかね…

相方の理解を得るのが先か…。
親には鬱だと話してみましたが、殴られる種になっただけでした。

書き込むと、感情が落ち着きました。ありがとうございます・
7参考書籍 :2006/06/12(月) 10:14:25 ID:DsAtzV8D
『家族の中の孤独』  岩月謙司著(ミネルヴァ書房)定価2500円+消費税
8優しい名無しさん:2006/06/12(月) 10:19:34 ID:DsAtzV8D
◎ストックホルムシンドローム

好きと嫌いを勘違いする現象。特に女性に発生しやすく、実父と同じ欠点を持った男性に魅力を感じ、
恋人や夫にしてしまう。語源となった「ストックホルムシンドローム」とは、人質にされた人が
犯人を好きになってしまう現象のこと。
人質にされると、人は、自分の命を握っている人(犯人)を嫌いになるよりも好きになるほうが生き残れる確率
が高くなることを直感的に悟る。たとえ犯人のことが嫌いでも、自分の心にウソをついて好きになろうとする。
己欺瞞の結果、本当に犯人が好きになったように感じる。
これと同じ現象が家庭内の親子間で発生していることを岩月教授が発見し、1999年に
家庭内ストックホルムシンドローム(DSS)と命名して発表した。
 子供は家庭しか居場所がないので、親に逆らうことができない。そういう意味では、子供が人質で親が犯人に相当する。
子供は親に自分の命を握られている存在だからである。そのため子供はたとえ親が嫌いでも、
生き残るために必死で好きになろうとする。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/8029/keywords.html#1

9優しい名無しさん:2006/06/12(月) 12:55:19 ID:ZTPlDcsz
親が憎いのに、憎みきれない。矛盾の原点はそこなんですね。

10優しい名無しさん:2006/06/12(月) 14:50:25 ID:NUbOlt76
>>1
スレ立て、乙です!わかりやすいテンプレ、ありがとう。
11優しい名無しさん:2006/06/12(月) 18:18:06 ID:T1jApkFh
>>1サン 乙です
わかりやすい天麩羅作ってくれてありがとう
12優しい名無しさん:2006/06/12(月) 19:22:06 ID:/lixgiuq
認知療法の本として有名なもの。認知の歪みを正す参考書として有効かと思います。

いやな気分よ、さようなら―自分で学ぶ「抑うつ」克服法(星和書店/デビッド・D.バーンズ)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4791102061/250-6246679-1045801?v=glance&n=465392
13優しい名無しさん:2006/06/12(月) 21:22:01 ID:LJRKdJzg
>1さん乙です!
14優しい名無しさん:2006/06/12(月) 22:45:32 ID:SpSyn89t
>>1さん乙です☆
解りやすいテンプレありがとうございます!
15優しい名無しさん:2006/06/13(火) 01:42:03 ID:MX9awJDK
>>1オツです

喜怒哀楽が今の俺には自分の感情として感じることが
できなくなってしまった。
喜哀楽は昔の俺にはあった。やはり皆さんがおっしゃるとおり
怒の部分がなかったな。いい子でいるってのはやっぱり駄目だね。
怒りか・・・、今の年で暴れるわけにもいかんしなー。どうしたものか。
16優しい名無しさん:2006/06/13(火) 03:03:18 ID:ydImc+vC
自分はACだったのかと自覚して大分楽になりましたが、
最近また気分が抑く鬱感で重苦しく、自分を激しく責めてしまいます。
子供の頃の嫌なこともいっぱい蘇ってきて、泣きたくなります。
子供の頃の歪んだ自己感って、なかなか治せませんね。。。
17優しい名無しさん:2006/06/13(火) 04:27:15 ID:nM1/IeOm
ずっと精神科医に「もっと怒りなさい やつあたりでもいいんだよ」
っていわれてて、無理だしなんでそんなこというのかなとおもってたら
ここみてわたしACだったんだ・・とおもいました。

小さい頃から 楽しい とか心からおもったことなくて
みなさんもそうなんでしょうか?いつか治るのかな・・・。
18優しい名無しさん:2006/06/13(火) 09:10:11 ID:AmpRHWlI
>>1さん乙です! GJ!
19優しい名無しさん:2006/06/13(火) 09:12:34 ID:AmpRHWlI
あ、そうそう。前スレ>>999-1000さんもGJ!
ちょっと泣きそになったよ。
20優しい名無しさん:2006/06/13(火) 13:25:51 ID:9JxbWENb
普段自分が怒ることもできないけど(親にはできる)
他人が怒るのもすごく苦手です、どうしていいかわからなくなる。
21優しい名無しさん:2006/06/13(火) 14:33:09 ID:oryw2zcj
他人が怒るとつい止めに入ってしまう
子供の頃アル中でヒステリーな親の親代わりをしていたんで
怒るとなだめるがくせになってるような気がする
後で冷静に考えると最終的には止めなきゃならないにしても
正当な怒りだったんだからもう少し怒らせておいた方がよかったかもしれないと思うことがよくある
22優しい名無しさん:2006/06/13(火) 16:29:00 ID:5nRy6to5
自分でも原因がよく分からないんだけど
大切な感情が欠落してるみたいで
身近な人が不幸な目にあったり、肉親が亡くなったりしても涙が出ない。
ドラマを見たり、本を読んだりしたときは普通に泣けるし、実家で飼ってた犬が死んだときも
わんわん泣いたのに、相手が生身の人間のときだけ泣けない。
なんでだろう?
おばあちゃんが亡くなったときも、子供の頃たくさんかわいがられてたのに泣けなくて
親戚のおばさんが二人で私をにらんで「冷たい子だ」って怒ってた。
ごめんね、おばあちゃん。
でもなぜかおばあちゃんが亡くなったことを妙に冷静に受け止めてしまって
悲しいって感情が湧いてこなかったんだ。
二十歳のときに友達が亡くなったときも最初は涙がジワーッとにじんだけど
通夜の席でわんわん泣いてる友達の中で自分ひとりだけ黙って座ってた。

23優しい名無しさん:2006/06/13(火) 16:44:56 ID:lG5jq+en
>>22
死を冷静に受けとめる、歯止めがかけられるってのは「大人」って事なんだよね。
成人した人がそれなら何も問題がない。現実が直視出来るって事だから。
ただ、子供の頃からそうだった、っていうのはやっぱりACである故なんだろうね。
(泣かなきゃいつか戻ってくるという思い込みの場合もあるが、>>22は冷静に受けとめたらしいしね。)
24優しい名無しさん:2006/06/13(火) 16:59:25 ID:vctNEAvI
怒るっていう感情がわからない。
なんで怒らないのって言われても、怒りを我慢できちゃうから怒る必要が無い…
それに無理して怒っても疲れるだけだし。

そもそも、怒るくらいの自己主張を持ってないのかもしれない。
鈍感なだけなのか、怒るような場面を避けてるだけなのか、わからない。
ただ言える事は他の人が正当な理由で怒っていても「そんなに怒らなくても」と思ってしまう。

学校とかで先生が怒るの凄く怖かったな。
25優しい名無しさん:2006/06/13(火) 17:05:20 ID:vctNEAvI
あ、ただし親に対しては怒れるかも。
しかし怒りの表現が「どの部分で怒ったか」を相手に説明するものでなく、「死ね」とか「うっさい」とか吐き捨てるだけで終わってしまう。
前テレビで「親に暴言を吐く子供は教育がなってない」とか言ってたけど、世間的にはやっぱ親に対して死ねとか言うの駄目なんだね…
でもそんな怒り方しか出来ないから、親に受け止めてもらえない。ただの駄々っ子と思われてる。

親も親で、自分の親に「死ね」って言うんだよね。職場の同僚を殺してやりたいとか、小学校の頃から聞いてた。
昔から親も平気でそういうこと言ってたから移っちゃったのかも。
26優しい名無しさん:2006/06/13(火) 17:26:52 ID:ANrm+Cdz
>>22
そういう体験って・・・このスレ住人には多いと思うよ。
ちょっと離人しちゃって俯瞰でみてる感があるんでしょ。まるで他人事のように。
それが生き辛さになってると思う。
27優しい名無しさん:2006/06/13(火) 17:41:51 ID:IpxS58WD
自分の好きなものを人に言えなかった。
別におかしくないもののことでも・・・。
好きな本や、好きな音楽や映画とか。
2ちゃんも好きだけど、これは言いにくいかなw
2822:2006/06/13(火) 18:05:13 ID:5nRy6to5
>>26
そうなんです。
まさしくそんな感じ。
なんだか、自分ひとりだけその光景をテレビで見てるような・・・。
気持ちが入らない。
29優しい名無しさん:2006/06/13(火) 18:08:36 ID:vctNEAvI
年度も書き込んですいません
私は今は愛憎より愛の方が大きいから、家族が死んだら辛いはず
それなのに「いっそ家族が死んでくれたら自由になる」っていう考えに至った途端酷く冷静になっちゃった。
一時期は家族が倒れて酷い鬱状態になったのに、そう考えた途端もの凄くどうでもよくなった。

>>27
なんとなくわかります。
私の場合、親に「もしかしてあんたこんなのが好きなの?w」ってよく言われていたので親に主張ができません。
テレビで感動しても親の前で泣けません。「あんたこんなので泣いてるの」って思われそうで恥ずかしい。
30優しい名無しさん:2006/06/13(火) 18:31:36 ID:zbMPSwKc
>>22とはちょっと違うかもだけど、私はリアルに『死』というものを感じられない。
閉鎖的な家庭だったから、親戚付き合いも近所付き合いもなかった。
だから祖母や叔母が亡くなったときも、普段会わない人がいなくなった所で違和感なかった。
母方の親戚だったから母は泣いてたけど、いつも悪口言ってた癖に何で泣くんだ?と疑問だった。
家族で可愛がってたインコが死んだとき、他の家族は死体を気持ち悪がってたから、私がわしづかみして淡々と庭で弔った。
気持ち悪がるくらいなら飼わなきゃ良いのにと思った。どうせ死ぬのに。
躁鬱病が悪化して自殺未遂したことがあって、身内以外には過労で倒れたと言ってたんだけど
大分時が経って友達に「あのとき実は自決に失敗したんよゲハハ」とか冗談っぽく言ったら泣かれた。
自分の祖父が死んだ時の話を折り混ぜて、何も知らなくて何もできなかった自分が悔しい、と言ってた。
至極まっとうな感覚なんだろうけど、逆に違和感だった。
私が死んだところで、ウチから友達には連絡行かないし、身内以外誰にも影響無いと思う。
閉鎖的で人間の繋がりが希薄な環境で育った結果、欠落人間になったようだ。
むしろ、リアルに考えるのが怖いのかな?失うのが嫌だから、わざと感覚を麻痺させて、自分を守ってるのかも知れない。
どっちにしろアレだな。
31優しい名無しさん:2006/06/13(火) 18:47:15 ID:HRZnI4d6
最近過去の自分から見たら、「そんなことで?」って言うぐらい他愛もない事で、
目頭がじーんと熱くなって涙が頬を伝う事があるんだけど、
これは感情鈍磨から抜け出せてきてる、という事で喜ぶべきなんだよな。
今まで怒ったり泣いたりする事(特に人前で)が恥ずべき事だと思ってたけど、
そういう思念も薄れてきた気がするし、親に気遣う悪癖はまだ残ってるけど。
32優しい名無しさん:2006/06/13(火) 19:26:43 ID:yMvxjhvH
このスレ読んで気が付いたけど…
私、彼のこと嫌いなのかもしれない。会う度に何かしら傷付いてるのに、てかボロボロにされるの分かってるのに、また会いたくなっちゃうんだよね…
あたしみたいな人間以下の奴と一緒に居てくれてるだけで有り難いと思ってる節がある…

親と昔の事で散々揉めて、もう許したのに、考え方のクセがなおってないのかな。

ちなみに私も重大な場面で泣けなかったり、泣いてる自分が白々しい気がしたりする。
33優しい名無しさん:2006/06/13(火) 19:35:49 ID:wJsmF0rT
自分も感情を出す訓練中。
うれしいときにうれしいと素直に言えたり、涙が出るとすごく楽。
人と自分の感情を分けること。
34優しい名無しさん:2006/06/13(火) 20:18:54 ID:G9FrSDZC
>>21
あ、そういうのある。
彼氏が弟サンと兄弟ケンカしてた時に、
血が出てたから、思わず止めに入った。
でも、本人たちにしたら、気が済むまでしたかったようだ。
他人でも、家族同士の言い合いとかイヤ。
私の父が短気で、母によく大きな声で怒鳴ってるのとか、
酔って勝手に怒って、母を殴ってた所とか見て来てるから
自分の気分で他人を怒鳴ってる人には、拒絶反応。
35優しい名無しさん:2006/06/13(火) 20:40:25 ID:0JsoVbnA
妄想だとよく泣くw
なのに現実だと変に冷静にまわりのこと考えてたりするんだよね
怒ることもないし>>27もよくわかる
36優しい名無しさん:2006/06/13(火) 20:44:22 ID:vctNEAvI
夢の中でよく家族に怒り狂って思いのたけをぶつけてる。
こないだとか妙に現実的な夢で、親にACの本を読んでもらおうとしてたw

そんなこと現実では一生できないんだろうなー
37優しい名無しさん:2006/06/13(火) 20:56:59 ID:2SfYmnxU
私も”怒る”という感情が抜け落ちているような・・・
相手じゃなくて、最終的に自分を責めてしまう。

あと全然関係ないんだけど、私の親しい(?)友達は父親が居ない子が多い。
なんでだろう?
38優しい名無しさん:2006/06/13(火) 21:34:18 ID:FYCJtPqS
ACのせいで偏頭痛持ちになったり自律神経がおかしくなりました。
頭が痛くなるたびに自分の育った環境を悲しく思う。
25歳になった今でも夢で自分が家族に包丁持って追いかけられるか
反対に自分が包丁もって追いかける夢をよく見ます。
そういう夢を見た日は、中学生の頃毎晩布団の中で刺されるかと
ビクビクしてた事を思い出してしまって涙が止まりません。
過去の記憶って怖い出来事しか残っていなくて
他の事はほとんど覚えてないんです。
なんかもうこの先、辛い事しか無いような気がして
何もやる気がおきません。辛いです。
39優しい名無しさん:2006/06/13(火) 21:34:42 ID:JV5getam
>>36
ワロタw 僕はリアルで親に本渡したよ。やっぱ読まないけどねw
40優しい名無しさん:2006/06/13(火) 21:37:50 ID:JV5getam
>>27
人と飲みに行くと、いつも注文が恥ずかしくて出来ない。
悩み抜いて注文するけど、案の定笑われる。注文した内容というより、間があれなんだろうけど。
41優しい名無しさん:2006/06/13(火) 21:43:57 ID:uo8s4hIF
>>32あたしみたいな人間以下の奴と一緒に居てくれてるだけで有り難いと思ってる節がある…

それってむちゃくちゃ自己評価が低いということですよ

ちなみに、最近「だめんずうぉーかー」っていうのを読んでるんですが、
最初は「なんで??!!」と思ってたけど、だんだん自分もだめんずうぉーかーだったことが分かってきた。
ちなみに、最初の駄目男は父。そこで男というもののイメージがつくられ、
その後も、自分がボロボロになることばっかり。そんなヤツを選んでしまう。
42優しい名無しさん:2006/06/13(火) 22:56:40 ID:5nRy6to5
私も自己評価が極端に低くて
いつも自分から不幸になる道を選んでしまう。
無意識に自分なんか幸せになってはいけないって思ってるのかも。
43優しい名無しさん:2006/06/13(火) 23:12:09 ID:dqdxJaUQ
>>21>>34
とは、ちょっとズレるかも。だけど、小さい頃は、朝喧嘩の声で目が覚めてた。そんくらいウルサイ家だった。
そんなだから、争いには過剰反応。クラスの喧嘩を泣いて止めに入り、通知簿に「正義感が強い」と書かれた。 小学校の時。。 。今振り返れば、違った見方ができるなぁ。
44優しい名無しさん:2006/06/13(火) 23:23:22 ID:CAzx4M8i
私も自己評価がかなり低いです。
楽になったらいけない気持ちがあり、自分に負荷をかけることで安心してしまうことがあります。
誰かと仲良くなることが怖くて自分から距離をおいてしまったり、
自分と話してる相手も、同情で『話してもらっている』感じがしたり。
なんなんだか。
生きづらい‥‥
45優しい名無しさん:2006/06/13(火) 23:46:01 ID:fp7sDQHJ
やっぱり、怒りの感情が出にくい、という弊害が多いんですね
私もそうです。
子供の頃も、感情的に怒ったりすることがあまりできなかった。
誰かと諍いが起きても、こんな些細な一時の出来事で一生の(家族とか友達関係など)を
壊してしまうなんて馬鹿げていると思って、自分が悪くなくても「大人」の対応をしてしまっていた。

今でも、怒りを表に出す前に、人間なら感情的に馬鹿な言動を取るから仕方ないとか
悪気はなかったんだとか、例えあったとしてもそれだけで人を判断するのかとか、
親の無意識の言動でストレスを感じても、疲れているからしょうがない等思って
感情をなかなか表にだせなかった。

今思うと、子供の頃の自分は全然大人じゃなかった。
子供の頃は「落ち着いていて他の子より大人びている」だったけれど、
今は逆だ。同世代の大人のような落ち着いた社会性もなければ判断力もなく、生活力もない。

今でも思春期のむちゃくちゃ繊細な感情がまるまる残っていて、部屋に閉じこもったりと
子供がえりしている。
大人っぽくて落ち着いた子供は危ないと思った。
今から変われるかどうか難しい。
46優しい名無しさん:2006/06/13(火) 23:55:08 ID:vctNEAvI
親にストレスを与えられても、「親も疲れてるんだ」で納得してたなあ。
47優しい名無しさん:2006/06/14(水) 00:04:14 ID:3ZxlbTFN
10代の頃は20才まで生きていないと思っていたし
20代になってからは30才まで、生きていないと思ってた。
今は30後半・・・
結局人に弱みを見せれなくて抱え込んでたなぁ・
今では少しずつ話せるけど、なんか思考がおかしい・
でも、今生きていることに感謝しよう。
48優しい名無しさん:2006/06/14(水) 00:12:53 ID:FQqkF/3q
普通の人は自分のことを何もできない無力な人間で「死ぬべき」とか思わないのかなあ。
家庭内で喧嘩が起きても私は逃げて避けるだけでかばおうともしなかった。
むしろいつの間にか私までアル中を軽蔑し、口を聞かないようになった。私にだけは優しくて、アル中にとっては私だけが唯一の話し相手だったのに…
それ以来アル中は部屋に引きこもるようになって、ますます飲んだくれ。確実に私のせいです。
家族で一番マシな状況にあった私が家族の仲を取り持って手立てを講じていたら、誰も病むことなく今頃普通の家庭になってたんじゃないか。


今一人暮らしの学生です。家族は私に会いたがっているようですが、その反面今家庭内が「とにかく酷くなってるから帰って来ない方がいい」って。
でもそんな時こそ私は帰って家族に顔を見せえうべきじゃないのか。
私が何もしなかったせいですっかり老け込んだり落ちぶれたりしている家族の現実を見るのが怖くて家族から逃げ続けて、ほんとにまあ薄情で何も出来ないなら死ねばいいのにって一日中考えてる。

生まれて来ないほうが、母も今頃は自分の人生を自由に生きてたかもしれないのに…
私の存在が家族みんなの寿命を縮めてしまったと思うと頭が痛くなる。
私がいなけりゃ家計に悩んで病院行くこともなかっただろう。
一家揃って「結婚しなきゃよかった」「生まれなきゃよかった」この血筋途絶えたほうがいいんじゃないか。
49優しい名無しさん:2006/06/14(水) 00:16:43 ID:FQqkF/3q
「普通の人」でふと思ったけど
友達の家に行ったり、テレビの企画とかで一般家庭の様子がモニターされてるの見るとまるで別世界だと思う。
友達のお父さん、笑いの絶えないおおらかな人だった。
50優しい名無しさん:2006/06/14(水) 00:20:21 ID:Jisu2fok
>家族で一番マシな状況にあった私が家族の仲を取り持って手立てを講じていたら、誰も病むことなく今頃普通の家庭になってたんじゃないか。

いえ、そういう役割を子供が背負うことが機能不全家族で、ACを作る家庭ですよ、たぶん。
たまたまそこに生まれた子供が、どうやって大人の分まで家族を支えるのか。。。
むりな話です。
たぶん、共依存の本によくでてくるけど、DVやある中その他問題夫の妻っていうのは、
自分の意思で別れないらしいです。
そういえば、信田さよ子さんの家族収容所っていうのは、そんな話がいっぱいでてきます。
ホラーのように怖いです。48さん、本屋で覗いてみたらいいかも。。。
51優しい名無しさん:2006/06/14(水) 00:22:00 ID:Hq7CyifQ
子供に戻りてぇ…こんな不自由な身体イヤだ!
子供の頃はどんなに遊んでも「疲れた」なんて感覚なかったのに
52優しい名無しさん:2006/06/14(水) 00:42:23 ID:jNiSsjlh
わたしは怒りの感情がないのかもしれないと、
ここを読みながらふとそう思ってしまいました。

どんなに親から不愉快な言葉を投げつけられても、
「そういう風に言われるのはわたしが悪いから」と、落ち込みはするけれど、「なんでそんなこと言うの?それでも親かっ?!」という風に怒りをぶつけたりすることはなく、なぜだか、自分を責めてしまうんです。
普通、親から不愉快な思いをさせられたら怒っていいんですよね???
わたしがそのことに気付いたのはつい最近のこと。
今20歳。これまでずっと自分を責めてきたせいで自信が持てません。
53優しい名無しさん:2006/06/14(水) 02:39:10 ID:zcplYZcU
>>45
子供のときの感情も現状も子供に対する考え方も
そっくりです。
自分の場合基本放置で何かあると上の人たちがどんどん下の人に負担を
与えていって最終的に一番下の俺に負担を負わせていった感じ。
それも中学まで普通だと思ってて、その「負担」に気づいたとき
自分の感情をコントロールすることができなくなった。
昔は本当に「問題を起こさないいい子」だったから大人になった今
自由に生きれなかったその頃の付けがきて「なにもできない子供な大人」
になってるよ。
54優しい名無しさん:2006/06/14(水) 03:33:39 ID:IwOSWFex
私も今まで本気で怒った事ないな〜多分これからも無いと思う。

逆に人から怒られると何故か安心してしまう。とりあえず怒鳴られときゃ何とかなるかな、と。
どんなに理不尽な理由であっても相手の気が済むまで怒鳴って欲しいし殴られても構わない。自分さえ耐えれば楽になる事だし。
小さい頃から考えが変わってないのかなぁ…

でも人が怒鳴られてる姿は恐ろしくて見ていられないんだよね。何なんだろ。
55優しい名無しさん:2006/06/14(水) 04:44:01 ID:K9N0pq98
これがしたい、という意思がない。
何が楽しいのかもわからないし、
愛情というものもわからない。
こんな自分にはまともな人生なんて、到底歩めない。
苦しんでも悩んでも、何一つ解決しない。
いつまでたっても辛い。
もう疲れた。
56優しい名無しさん:2006/06/14(水) 05:54:24 ID:LeaKpn8X
みんな怒りが出せないんだ…私の場合出すぎて自分を押さえるのに困るんだけど……
アル依存の人が何かムカつくこと言ったら言い返してるし、逆に励ましたりもしたよ。その繰り返し。

喧嘩になってヤバいとき、
殺されてもいいって思ったし、殺すかもしれないとも思った。
どうやって自殺しようかとか、父親殺したら刑務所行くから自殺をして、いや、そしたら残った家族もかわいそうだ、全員殺すしかないか…、
どうせならミサイルでも落ちてくれればって思ったりしてたよ。

今は上司に完璧さを求めてしまうのか、筋の通らない押さえ付ける上司とかに対して怒りの衝動が押さえきれなくなりそうになる。
でも言い返しても反抗か、言い訳って言われるかだろうなって思って、こらえてたものがこみあげて泣いてしまったり…。
泣く前は妄想で、上司を殴るかなんかしてクビになろうか…とか考えてしまう。
まぁそこのバイトはいろいろで辞めたんだけどね。

んでもわざと人間関係が苦しいとか上司をキツイ人間にみたてて、自分は幸せにはなれないんだからって考えて、無理矢理状況を悪くしてるような気もする…

なにもかもがうまくいってて幸せであろう状況だとしても怖い…
私が壊すから…


話変わるけど、でもさ、日本人って謙虚じゃん?そういう文化もマイナス思考にならない?
ナルシストって嫌われるじゃん基本的に。(私は結構好きだけど。)
わざとらしくハッキリ言葉で自分を良く言うまでナルシストじゃなくて、
自分のこと好きってオーラが出てる人いいよね〜
そうなりたいな〜
って意見でした。w
57優しい名無しさん:2006/06/14(水) 06:12:13 ID:Jfx31oA7
>>56
日本人の謙虚さってのは、それはそれで世界に誇る美徳とすべきなんだろうけど、
どうもこの国では、自分に誠実である事と、利己的である事が混同されがちだよね。
なんかこれについても『毒になる親』に書いてあったような気がするけど失念。
58優しい名無しさん:2006/06/14(水) 09:03:09 ID:yncrKVBI
>>41
私も駄目男ばかりと付き合ってた。自己評価がめちゃめちゃ低くて
いっつも自分を安売りしてた。
彼氏にするのは、世間では駄目評価の高そうな自己中な男ばかり。
なんか、まともな男の人と付き合ってる自分が想像できなかったんだ
よね。。。。自信がなかったっていうか、まともそうで優しそうな人と
付き合って、自分の駄目っぷりが知られて嫌われるのも怖いし
家族のこと話して引かれるのも怖いし、まともな人を傷つける権利は
自分にはないと思い込んでて、だったら二股かけるような最低な男の方が
傷つける心配ないから安心できたり。。。我ながら病んでるなあ。
本当は男性恐怖症だったのか。。。。でも寂しかったから男は途切れなかった。
そんなことを繰り返して今度は心の底から男性に失望して、自分も
傷付いて、何やってるんだか。最低なのは私だ。
身近な家族の唯一の男性が駄目男だったんで、それに影響されすぎてたと思う。
誘拐された子供が生き残る手段として犯人を好きになるように
私も生き残る手段として。。。子供の頃よく、このまんまのことを想像したよ。
自分は誘拐されても大丈夫だと思ってた。犯人を好きになる自信があった。
あのころから自尊心なんてこれっぽっちもなかったのかもね。悲しい話。。。。
長文ごめんなさい。
59優しい名無しさん:2006/06/14(水) 09:36:23 ID:5o/wI3QD
本気で怒りたい相手が逆ギレする場合は、何処に怒りを持ってけばいいんだろ?
逆切れして、何度も何度も私の人格を否定するんだ。そいつは。
それが嫌で、イライラしても聞き流し、イライラされたら逃げる事にした。もう、変なおっちゃんとしか思っていない。実の父だけど。
60優しい名無しさん:2006/06/14(水) 10:27:53 ID:c1c69rYp
>>59
逃げるしかないんじゃ。可哀想だけど。
人格を否定されてまで一緒にいる必要はないよ。
61優しい名無しさん:2006/06/14(水) 10:42:58 ID:c1c69rYp
ちなみに、だめんず・うぉーかーは完璧に供依存マンガだと思いました
恋人にどんなに殴られても離れられないとか、借金かかえてたり
騙されたり、供依存的な傾向のある女性には、頷けるものがあるかも
供依存家庭で育った人には胸が痛いマンガです
62優しい名無しさん:2006/06/14(水) 11:36:35 ID:c1c69rYp
供依存→供依存
しつれい;
63優しい名無しさん:2006/06/14(水) 12:08:40 ID:fB73ZpLN
共依存でしょ
64優しい名無しさん:2006/06/14(水) 12:11:38 ID:ve0c/gj1
オレ、自分語りが出来ない。
これ、悩み。
65優しい名無しさん:2006/06/14(水) 14:04:44 ID:MV6nK/Rz
>>64
自分も出来ない・・・
自己評価が低いから、自分のこと聞いてもらうなんて
申しわけないと思ってしまう。
だからいつも聞き役、相手はすっきり、
自分は家に帰ってぐったり疲れてしまう。




66優しい名無しさん:2006/06/14(水) 15:00:02 ID:u7JUltIr
人にどんどん引きずられて自分がなくなっていく。せっかく回復してきたのにもう限界。もういや。
6759:2006/06/14(水) 15:27:49 ID:5o/wI3QD
>>60
レスありがとう!
逃げるしかないよね。今、実家で父と一緒に暮らしてるんだ。
でも数年後には、結婚して出ていく予定。もちろん、褒める時もあるんだよ。イライラモ-ドになると一変。嫌だからなるべく関わらない様に、逆らわない様にしてる。今できる事は、万が一、イライラされたら暴言をまともに聞かない位しかできないかなぁ。
68優しい名無しさん:2006/06/14(水) 15:46:28 ID:tcy9rB+V
幸福でない状態の方が、なぜか安心感がある。
本当は嫌なのに。
69優しい名無しさん:2006/06/14(水) 18:51:07 ID:VsBzRQ6c
>>59
すごいわかるってか同じ状況です。
私の場合主人ですが。この場合私が見抜けなかったんだから仕方ないですね。子がいるので逃げるわけにもいかず、いつまで耐えられるんだろう・・・
ただただ子に申し訳ない。
70優しい名無しさん:2006/06/14(水) 20:14:39 ID:mo+jpiHA
>>31さん
私も似たような感じです。
うちは両親が教師。
子供の頃、母親に「お母さんの仕事は、教師。だから家事はあなたも担当するべき」って言われててた。
心療内科の先生に「両親が教師の子供って辛いよね」って言われた時、
「この人、私を慰めようとして優しい言葉をかけてくれてるんだ」って感じてしまう。
でも親に愛されずに育った子供はいない。って信じたい。
需要と供給のかたちがたまたま違うかっただけ。
そう思いたい。
71優しい名無しさん:2006/06/14(水) 22:07:36 ID:Yr3pRIyz
サッカーが盛り上がってるけど・・・
このスレの人はパブリックビューなど無縁っぽいね。

好きでTV前では応援するが・・さすがに皆と盛り上がる!というのは苦手だなぁ
72優しい名無しさん:2006/06/14(水) 22:26:23 ID:Jisu2fok
謙虚も2種類あるんだよね
内心見返りを要求してる謙虚と
本当の謙虚

73優しい名無しさん:2006/06/14(水) 23:00:36 ID:Jisu2fok
>>59
変なおっちゃんと突き放して思えるところが、かなりACから脱皮してるんではないでしょうか。
私も最近やっとダメ男ということがわかってきた。
昔は立派な人だと信じていたのだが・・(本人がそう言うからだけど)。
この大きな勘違いはなんだったの・・
74優しい名無しさん:2006/06/14(水) 23:03:58 ID:luzQMbey
自分を殺した女(母)を気が付かないで助けちまった、ウツだ死にたい
75優しい名無しさん:2006/06/14(水) 23:05:19 ID:Yr3pRIyz

>内心見返りを要求してる謙虚・・・・自己愛性の良く使う手法だね。
7659=67:2006/06/14(水) 23:07:36 ID:5o/wI3QD
>>69
レス読みました。ダンナさんがそうなんですか。。読んでて、自分の母親を思いました。



>>69さんも、此処でウップンを吐露する事をおすすめします。もうされているのかな?

77優しい名無しさん:2006/06/14(水) 23:55:34 ID:RGqSg1jz
>>75
だねぇ

当の本人は見返りなんて望んでないとか言っちゃうんだけど、
求めてるのがバレバレなの。
自分の親がそうだった
78優しい名無しさん:2006/06/14(水) 23:57:15 ID:Q3XFGaDk
>>70
うちも母が学校教員・出世欲強く今は校長・健常者、
父は細々と自営のボダだよ。
私もACを基礎としたボダで、生きにくい人生を送ってるよ。

親先生だとほんと辛いよね。
夏休みの自由研究とかさ、先生である親が、どんなふうにやれば賞が取れるとか把握してて、その通り言われるままにやって、実際に賞とって、みんなにすごいねなんて誉められてさ。
結局「自分の子が賞を取った」という親の自己満足のために利用されただけなんだよね。私がどんなふうに作りたいかなどは皆目無視。

なんつうか、ACの毒親の「愛」とやらはジコチューなんだよ。「愛してやった。可愛がってやった」とか恩着せがましく言うけど、常にこっちの意志などお構いなし、行きたくもないハイキングとかに連れて行ってくれたよね。

感じるな、しゃべるな、問題起こすなおとなしくしてろ。そうやって育てられて、大人になってみると、自分の感情もコントロールできなくてみんなに迷惑かけまくりの酷い大人になりました。

通院はしてるけど、治るんかなーorz
79優しい名無しさん:2006/06/14(水) 23:58:00 ID:QCCwIZlF
役に立たないと居場所が無い。って考え方から抜け出せなくないですか?
20歳位の頃、友達と高齢化社会の話題になって、
労働力の無い老人が年金をもらうのは、社会の負担だから高齢者には
高度な医療措置をせず、自然死してもらえば?って言った事があって、
その友達にすごく怒られた・・・。
80優しい名無しさん:2006/06/15(木) 00:00:13 ID:Q3XFGaDk
>>69
>子どもがいるから逃げるわけにもいかない
とおっしゃいますが、子どもがいるからこそ、逃げた方が賢明な場合も往々にしてありますよ。
81優しい名無しさん:2006/06/15(木) 00:52:57 ID:BH05QAac
周りから見たら普通の家族だろうに
精神面での負担がきついです。
なんか他の人見てると無性にうらやましくなる。
他人と比べてるうちは駄目なのはわかってても
俺の家戦時中みたいな思想の家だったから常識とかあんまりなくて
子供時代でやる気をすべて奪い取られたうえに
自信もない。変われそうで変われない自分がもう嫌になってくる。
82優しい名無しさん:2006/06/15(木) 01:16:17 ID:sIWr1BEA
>>79
わたしはそう考えるタチです。
バイトで失敗したとき、激しく、役に立たない人間なんだと思い込んでしまいます。日頃から、ちょっとした失敗でけなされたり怒られたりしてるから、失敗することへの恐怖みたいなものもあるんだと思います。
とにかくわたしの中には、【怒られる=役に立たない人間だと思われている】
という思い込みがあります。
落ち込み方も尋常じゃないので、よく人から心配されます。
そのことで更に落ち込んだりして…orz
83優しい名無しさん:2006/06/15(木) 01:25:23 ID:UyyDGSjm
初です。
ACって医師やカウンセラーの判断云々じゃなく、自覚してればACなんだょね?最近、診療内科に行き始めました。でも、母との関係や鬱より、強迫行動が見付かり、そっちの治療に入ってしまった。強迫より鬱(落ち込む)の方がしんどいのに…
8469:2006/06/15(木) 01:52:42 ID:SSnHqiNy
>>76
ありがとうございます。とにかく今はACの連鎖を私で断ち切ることだと思ってます。自覚してからも正直一進一退ですが・・・
何回かこちらも利用させていただいてますよw


>>80
ありがとうございます。そうですね。子供がいるからこその判断。難しいですね。これもACの特徴の一つかもしれませんが、自分の限界がよくわからないんですね。今のところ子には影響なく見えるので、私が我慢すればなんて、また。きっと自分に自信があれば決断できるのかな・・・
85優しい名無しさん:2006/06/15(木) 04:22:47 ID:yEwoiJbS
子供の頃に虐待されて中学の時は親父に「俺」っていう一人称を使う事すら許されなかったよ。
人格全否定ジャン。
8676:2006/06/15(木) 07:59:25 ID:RrBjuaHA
>>84
そうですか。
>私が我慢すれば とありましたが、発散する方向にもっていってはどうでしょうか?人に話すとか趣味をつくるとか。
こどもは、よ〜く親を見ています。
親がゆったりした気持ちでいると、こどもも安心できます。
偉そうに聞こえたらすいません。
87優しい名無しさん:2006/06/15(木) 08:43:03 ID:4/yIAXrs
うちも両親が教師だ・・。

よくまわりから もっとわがままいえとかなんだかんだいわれるんだけど
言えない。
謙虚ぶった自己愛なのかなあ。もうよくわかんないや。
88優しい名無しさん:2006/06/15(木) 09:43:54 ID:mvffPHk2
>>83
まずは外堀から攻めていこうという作戦なのかもしれん。
「強迫より抑鬱の方が辛い」と医者に伝えて、今後の治療方針について質問すればどうか?

89優しい名無しさん:2006/06/15(木) 11:29:32 ID:HCWouesG
>>83
鬱で強迫症だと、自動的に自壊してしまうからではあるまいか?
その治療方針は、ロジックとしてはそんなに間違ってない気がする。
90優しい名無しさん:2006/06/15(木) 14:54:44 ID:ikRrt/ZC
常々私と母は異常だと思う。親子そろって、気に入らない人間は「死ねばいいのにね」 、ニュース見てても私は「また人が死んだね。もっと死ねばいいのにw糞w」とか暴言吐く。
親子喧嘩も「死ね!」「お前が死ね!」って感じ。
これって異常だよね、って言っても「案外世間もそんなものだけど外面がいいだけ」って母に言われて納得してた。
でもさ・・・これって普通なの?人の不幸を、親子で喜ぶ。私が親を呼ぶときは「お母さん」じゃなくて「おまえ」「あんた」「ハゲ」

そのくせ私は涙もろくて、テレビや映画、ニュースでも悲しい事件があると泣いてしまう。
でもそんなことかっこ悪いから親の前では泣かずに「また死んだw」とか言ってごまかす。

あと、私の家族は全てを他人のせいにする。
親は、全てを親(祖父母)のせいにする。自分の非も、「こういうふうに育ったのはあいつらのせい」「あいつら死ねばいいのに」って平気で言う。
自分は有能なのに職場の人間がそれを理解しない・職場の人間が足をひっぱると言っていかに自分が被害者であるかを語る。
そして祖父母は世間のせいにする。世間体を気にして、近所の○○さんのせいでどれだけ辛酸舐めて来たとか。
アル依存である祖父と別れないのも子供(親)のためだとか、当時はそういう状況じゃなかったとか。

最近、友達と付き合う中で酷く違和感を感じるときがある。
皆他人のためになんであんな助け合えるんだろう。プライベートな時間を犠牲にしてさ。
家で培った倫理観と外の倫理観のギャップが激しくてついていけないorz
91優しい名無しさん:2006/06/15(木) 15:34:03 ID:HCWouesG
みんな、価値がないとか価値が感じられないとか言うけど、価値なんていい加減なもんだよ。
そんなものは誰かが勝手に評価するものだし、なんなら自分で勝手に付けちゃったって良いし。
そんないい加減なものは放り投げてしまえよ。いちいち振り回されなくていいよ。

人は価値の有無なんかに関わらず愛されたって良いんだ。
極論すれば、誰のことも愛せないとしても、それでも愛されたって良い。
自分には愛される価値がないなんて勘違いだよ。大嘘だ。
92優しい名無しさん:2006/06/15(木) 15:37:41 ID:/hwh7iOp
>自分は有能なのに職場の人間がそれを理解しない・職場の人間が足をひっぱると言って

これ、完璧自己愛の特徴だね。
文読んでると、もう結構貴方母親に取り込まれてる感じがする。
離れられるようになったら、さっさと離れた方が良いよ。
このままじゃ、骨の髄まで搾取されかねない。
93優しい名無しさん:2006/06/15(木) 15:41:23 ID:/hwh7iOp
>>91
その文章を頭で理解する事は、むしろここの住人にとっては容易い事だと思うけど、
それがそのまま同じように心で納得いくかと言うと、そうではない所が難しい。
94優しい名無しさん:2006/06/15(木) 16:01:27 ID:RZ6FyY8u
>>92
>>自分は有能なのに職場の人間がそれを理解しない・職場の人間が足をひっぱると言って
>これ、完璧自己愛の特徴だね。

そうだね
家の自己愛母(診断済)がそう言って転職を繰り返してたよ
毎回その理由ってのが「おかしい」と気付いたのは自分が社会人になってからだけど
95優しい名無しさん:2006/06/15(木) 19:25:26 ID:ikRrt/ZC
>>92
>>94
やはり自己愛ですか…この板に来るようになって、そうじゃないかなと思い始めました。
>>94と全く同じで、自分は有能で会社の上司にも褒められて、店の売り上げも伸ばして客にも喜ばれているのに同僚の要領が悪くて潰されると言って職を転々としています。
そのくせ「働くのは楽しい」とか言うのでわけわかりません。家に帰ると同僚の愚痴ばかりで疲れた顔をしているのにどこが楽しいんだろうか?
愚痴と自慢話の両極端で何が真実なのかさっぱり。

>>92
取り込まれているというのは、どこらへんから感じましたか?自分じゃわからなくて…
現在一人暮らしなので離れようと思えば離れられると思うのですが、親のアドバイスや価値観をいまだに信じてしまう自分がいます。
離れようと思っても、私がAだと思うことを母にBと言われると逆らえません。親をがっかりさせないようにしなければ、っていつもそれで行動してる気がします…大学にも行かず引きこもってるなんて知られたらどうなるかなあ。家庭崩壊するのかな。
96優しい名無しさん:2006/06/15(木) 21:16:14 ID:acR9yc4x
■マリアの育児日記■
ttp://blog.goo.ne.jp/maria1234_001

完璧マリアの子育て
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1150337946/

なぁ、こいつの子育て助けてやろうぜ
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150356435/

このプログに出てくる子って、典型的なAC予備軍だよね
97優しい名無しさん:2006/06/15(木) 21:37:39 ID:Yak03kPJ
>>95
私は>>92の人ではないですが、横レス。
>私がAだと思うことを母にBと言われると逆らえません。
それが、取り込まれてるって事じゃないかな?
あなたはAだと思っていいんだよ。
>>90をも一回読んだけど、例えば、
悲惨なニュースがあった時、アナタは本当は、悲しんで涙を流したいんだろう
と思う。けど親が、それに「良かったね」って感想をいえば、同調して
「良かったね」って言ってしまうんじゃ?
もしかして、
>親子喧嘩も「死ね!」「お前が死ね!」って感じ。
も親のテンションに同調して、言ってるだけなんじゃない?
違ってたらゴメンね。
98優しい名無しさん:2006/06/15(木) 21:41:28 ID:lwH5JpXZ
だめんず・うぉーかー、確かに無自覚な共依存の人たちなのかもしれない。
でも、ギャグにされちゃうと返ってハッキリや自分との共通点をリアルに感じてしまう。
最初は他人事として笑い流していても、途中でハッと・・・。
自己評価が低すぎる、これにつきるorz
だってそんな扱いをずっと受けてきたんだもんね。。悲しい。認めるのに勇気がいる。。。
99優しい名無しさん:2006/06/15(木) 21:51:07 ID:LrRSQVvI
>>96

ひどい親だね。
いまはまだ「〜がしたい」など無邪気な感情を出せているみたいだけど、
そのうち親の目を気にして選択していくようになるだろうね。

可哀想だ。
100優しい名無しさん:2006/06/15(木) 22:18:55 ID:3vi80aDf
>96の親って典型的な自己愛じゃん、、
101優しい名無しさん:2006/06/15(木) 22:20:14 ID:ikRrt/ZC
>>97
なるほど。自分ではどこからどこまでが自分の意思なのかわかりません。
昔は確かに親に合わせていた感がありますが、最近では親は何も言わないのに「死ね」とか「いい気味」とか。実際はそう思ってないのに、まるで中二病になったみたいに悪ぶるんです。そうやって暴言を吐くことで自分に酔うというか、スカッとするというか。
んで、逆に親から「あんた酷いわねーw」って言われます。だから結局親も正常な人だったのかな…って。

親の意見で自分の意見を変えてしまうのはやっぱり取り込まれてますよね。
最近だと
親「(冗談ぽく)学費返してよ、あんたのためにどれだけ苦労したと思ってるの。もうお金がない。」
私「そういうこと言われると辛いんだよ。やめてよ。」
親「他の親だって言ってるんだから。こういう風に教育費に関してはきちっと言わないとね〜そこらへんは割り切らないと。」
私「そう・・・」(自分が甘かったのかと納得)
っていうやり取りが多くて。今指摘されて始めてこのやり取りもマズイことに気付きました。
102優しい名無しさん:2006/06/15(木) 22:24:01 ID:Q6di5ssP
子供の頃、そう小学生の高学年くらいかな、夏休みにキャンプに誘われた。
YMCA主催で〜いまでいうところのサマーキャンプ。
費用は一週間で2万円だった。

その費用をきいたとき、黙って申し込み用紙を捨てて〜適当な嘘でごまかして〜
誘われたこと自体を親に相談もせずに・・・誘いを断った。

2万の負担を親に、お願いできなかったからだ。  友人の多くは参加したが。

なぜか一歩引いた人生が、そのときからあったワケだ。
ACの皆は似た経験をお持ちだと思う。

いきたかったぁ サマーキャンプ。インナーチャイルドが泣いている。。。
103優しい名無しさん:2006/06/15(木) 22:30:15 ID:LrRSQVvI
>>102
わかる。
合宿とかのお金を頼み込むのが、すごく嫌だった。
妹は何気なく「キャンプあるんだ〜」と無邪気に言って、参加費用+服+お小遣いまでもらっていたのに
我ながらひがみっぽいけど素直に頼めなかったし、出してもらったとしてもその後それを恩にいろいろ言われるのが
ほんとイヤだった
104優しい名無しさん:2006/06/15(木) 22:46:59 ID:gtCifssz
母は機嫌が悪いと八つ当たりしてきた。
ちょっとしたことで怒り始め、ビンタし、外に出され鍵をかけられた。
父も似たようなもので、
普段はすごく温厚で、外ではイイ人として知られている。
でも、機嫌が悪いとちょっとした事でキレて怒鳴りだす。
だから、私はいつも親の顔色をうかがうようになった。
親に喜ばれようっと必死だった。
期待を読み取り、必死に努力する。
でも、褒められることはなかった。
何をしても無関心。
話しかけても「ふ〜ん。へ〜。」
そんな親との関係が私の生き方の元になっている。
人に褒められるように…
人に喜ばれるように…
人に怒られないように…
人に嫌われないように…
苦しい行き方を続けた結果、
自分の感情も欲求も分からなくなってしまった。
だから今、自分の生き方を見直す。
自分のために。
105優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:22:26 ID:ZlT+/+hr
私は幼稚園のとき、木琴買ってくれ(ちっこいやつ)といえず、
発表会で木琴のパートを断って、鈴のパートになった。
だっていっつもお金がないお金がないって聞かされてたし。

幼稚園のセンセが、発表会のとき親に伝えやがった。良かれと思ってだろうけど。
でも、私が怒られたよ。木琴ぐらい買ってあげたのにって。
おめーらがわりーんだろうが!さんざんイジケさせるから。
うちにお金がないから、働かなくちゃ行けないからって、平日の行事に家族がだれもこない子供にしといたんだろーが。
発表会はたまたま週末だったから見にきやがっただけじゃん。
106優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:22:52 ID:J3yIrEiR
83です。

今日彼氏とACの事について話した。お母さんに自分の気持ちを話せとか、家出たら?俺なら出るねとか、お母さんとの関係が解決しないと結婚しないとか…できるならとっくにしてるょ。言葉のひとつひとつが重たかった。
お母さんが怖いからできないんだょ。絶対的存在なんだょ。あなたの優しいお母さんとは違うんだ。強くなれっつったって、あたしがどれだけ強くなったって、お母さんには勝てやしない。
気負いすぎで過呼吸気味。キツいよぉ…
107優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:34:33 ID:I1c98myb
辛そうだね。彼氏にACのこと言えてよかったね。
でも、彼氏の言うことを全部真に受ける必要もないよ。

それだと、母との依存関係が、単に彼氏相手に変わっただけだから。

逆に言えば、彼氏に何か言われても平気でいられるようでなきゃ。
そうじゃなくて、それも負担なら、ある程度彼氏と距離おくことも必要かも。
108優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:42:58 ID:NNfbxXHD
去年まではメンヘル板に来ることもなくなんとか世間的に普通の人生を過ごしてきたのに、今年に入って信じられないくらいの怠けものになってしまった。
ひきこもって2ちゃん漬け。自分を責めて、親を責めて、我ながらあきれる状態になってる。

そんなこと実家には知られたくないけど、本当は気付いて欲しいのかもしれないと思った。
私は出来のいい子じゃないんだよ…うらんでるんだよ、こんな状態になってるんだよってアピールしたいから自分をこんな状態に追い込んでるのかな。


とりあえずACの本を買ったから親に送ろうと思う。
親こそが直接的なアル中被害者だから、親がACという視点で読んでくれたらと思う。
それと同時に私のことにも気付いて欲しい。気付いてくれなかったらもうどうでもいい。
109優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:51:53 ID:J3yIrEiR
106

107さん、ありがとう。彼氏は以前からあたしがACやって知ってました、付き合って直ぐに言った。何年も渋ってた心療内科も半強制的に連れてってくれた。

母との依存関係が彼氏に移るだけって言われてハッとした。あたし自分の意見ないやんって。
確かに彼氏に依存しかけてる、尻に敷いてるとは言われるけど。依存しない為には、自分を持つ為にはどうしたらいいんだろう。

小さい頃から自分の意見を言っちゃいけないと育てられ、自分の意見の言い方が分からない。
ヤバイじゃん、あたし。
110優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:57:49 ID:gYfJz/d8
>>105
私は絵だけは上手かった。6年生の時に先生が
「家に帰って油絵のセットを買ってもらうようにお願いしてごらん。
少し高いけど今から先生についてきちんと習えば絵の学校に入れるから」と。
言える訳なかった。
おねだりもできないし、なにより「絵を描く」なんて「普通ではないこと」は
いけないことなのだ。
111優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:59:43 ID:PgtfU2lU
母子でACですが、母には何の恨みもありません。只々感謝ばかりです。
でも他者から見ると「キチガイ」的な共依存があるらしいのですが・・・
112優しい名無しさん:2006/06/16(金) 01:06:12 ID:EOgJHCTX
>>106
同じ経験したこと無い人は無責任なこと言うものだよ、
スルーして良いと思う
(´∀`)ノ('A`)
113優しい名無しさん:2006/06/16(金) 01:11:43 ID:NNfbxXHD
絵で思い出したけど、私も絵とか作文が得意でよく賞を取ってました。
人付き合いができなくて小さい頃から家に閉じこもって絵を描いてた成果です。
だけど思春期になって「普通」を意識して演じるようになりました。いじめられないように、人とコミュニケーションできるように。

そんなこんなんで先日親に言われたのが「昔はあんたは普通とは違う凄い才能持った子だ。芸術家になるかもって思ってたのに…今はすっかり平凡になっちゃってがっかり」という言葉。
思わず絶句してしまいました。私がずっと気にしていたことだったから。
114優しい名無しさん:2006/06/16(金) 01:19:33 ID:ZlT+/+hr
>>106
お母さんは、むっちゃ弱い人ですよ
強い人なら、小さい子供を押さえつけたりする必要ないもん。
余裕無いから力づくになる
115優しい名無しさん:2006/06/16(金) 01:21:47 ID:J3yIrEiR
112さん☆レスありがとう。
スルーできるかなぁ…あたしの場合ややこしい事に強迫性な所もあり…。家を出る為に俺と結婚されるのは嫌やなぁって言われて…全然そんな事ないのに。
話終わって、わかってくれてると思ってたのに、全然わかってないって感じた。
116優しい名無しさん:2006/06/16(金) 01:25:48 ID:I1c98myb
>>113

がっかり、って失礼しちゃうね。別に芸術家になってあんたを喜ばせるために生まれてきたんじゃないっつーの!!!

って代わりに言ってやりたいくらいですが

気にしないほうがいいよ。絵が描けるのってステキじゃん。
賞をもらってなくてもすばらしい絵描きはたくさんいる。
っていうか、賞をもらってないからイコール あんまりよくない、才能がない ってわけじゃないでしょ?

絵は自分が描きたければ描けばいいと思う。
それを見た人が、とやかく勝手に持ち上げたりけなしてるだけで。

いいじゃん。絵が描けて。うらやましいよ。;;
多分人目を意識するようになって、なんとなく自分の素直な感情がわからなくなって
描かなくなっていったんだと思うけど、
また、少しずつ自分を取り戻していけば、楽しく描ける日がくるんじゃないかなぁ、と思うよ。

そんなの勝手に期待されて余計なお世話、賞がほしいなら自分で取れば?
と言い返してやりましょう
本来、子供が健康でりっぱに大きくなって自立した、それだけで十分じゃないですか。
117優しい名無しさん:2006/06/16(金) 01:43:31 ID:I1c98myb
>>115

107です、
自分も、実家を出るために、結構強引に同棲してしまったから、なんとなくわかる。。
考えが、彼に感化されてしまうんですよね
そういうときは、1日のうち、一人になれる時間をもつこと。
なんでもいい。好きな音楽を聞いたり、本を読んだり、とにかく彼に干渉されない自由で、リラックスできる時間。
自分の趣味を大切にすること。
それから、友達づきあいを切らさないこと。
いろんな人の考えをきいて、世の中にはいろんな見方があるんだな、っていうことを常に忘れないこと。

それから、これはゆっくり、あせらなくていいけど、
万が一、彼と別れなければならなくなったときに、自立できるよう
ほんのちょっとずつでいいので、準備すること。

だから、面倒かもしれないけど、とりあえずこつこつと心療内科に通ってください。
必ず、ご自分のためになると思いますよ。
118優しい名無しさん:2006/06/16(金) 01:44:50 ID:NNfbxXHD
>>116
ありがとうございます。
母の一言は想像以上にこたえていて、自分を全否定されたような感覚に陥りました。
私だって過去の自分は自慢です。賞も素直にうれしいです。
絵の勉強もしてみたいと思ったけど、美術部に入る勇気がなくて「普通」の道ではない美術専門とかの学校に行くのも怖くて逃げました。
それがずっと後悔として残っています。

描けなくなったのは、他の人の絵を気にするようになったのも一因かもしれません。
私より絵が上手な友達がたくさんいることを知り、それまで「絵」が全てだった自分の取柄がなくなってしまったように感じました。
絵を描くことに私の存在意義がある、って思ってたのに…
結局は漫画の世界に没頭して、芸術家ではなくオタクに。

今でも自分の価値がわからないから母に言い返せないんだと思います。
心の底から自分が大嫌いで死んだ方がいいとしか思えない。
このスレを知ってからだいぶ客観的に見れるようになったけど、それでも自分を受け入れられません。
119優しい名無しさん:2006/06/16(金) 01:52:32 ID:I1c98myb
>>118
ちょっとだけ厳しいことを書きます
まぁ、結局現状をどう受け止めていくかは自分次第だけど、
過去にちょっぴり成功しちゃって、それでプライドができちゃったために
失敗が怖くて踏み出せないのですね。
とりあえずチャレンジしなければ、失敗することもない。

別にやりたきゃいまからでも自分を満足させる方法はいくらでもあるだろうし
(オタクじゃなくて、正統派の絵を趣味で描くとか)
自分と相談してみてください。
自分の気持ちがすっきりすれば、母の言うことは気にならなくなると思いますよ。
120優しい名無しさん:2006/06/16(金) 02:18:33 ID:J3yIrEiR
106です。

今まで彼氏と電話してました。あたしの問題を自分が解決しようとしてるのか「どうしようどうしよう」とメソメソ落ち込んでました。
正直しんどい。あたしの事で泣かれるのもあるけど、なんであたしの問題を考えて泣く彼氏をあたしが慰めなきゃなんないの?
これじゃあ大丈夫じゃないのに大丈夫だょって言わなきゃダメやん…
優しいし、心配してくれるのは嬉しいんだけど、「俺が隣におるやん!大丈夫!」て言って欲しい。
121優しい名無しさん:2006/06/16(金) 05:55:23 ID:wSxRwlei
はぁ 何も楽しくない。
ひきこもってる。
もうすぐ4ヶ月。買い物くらいしか行ってない。
社会が怖いよ
助けて。。
毎日寝てる。いいよね。いいと思う。ゆっくりいこう。何のために生きてるのかわからない。だけど。
価値は自分でつけれるみたいなこと書いてあったね、前レスに。
私も生きてて当たり前だよね。生きてるんだからさせっかく。
掲示板でしかツラい気持ちを出せない、リアルでは誰にも相談出来ない自分が嫌だ。
文字だし…。それなりには約にたってるよ、けど、バーチャルばっかな自分が情けない。
相談してって言われてもプライドなのか?全然相談できん。重すぎて誰も聞ききれないよ。
実際そうだよ。
適当に慰められるだけ。
聞いてくれるだけでいいのに。
甘えられない。

嫌逆に甘えすぎてんのかな私。
わからん。自分に厳しいのか甘いのか。
とにかくなんかツラい。
私の話誰も聞いてくれない。
いつも聞いてばかり。
つまらん。
わがまましたい。
122優しい名無しさん:2006/06/16(金) 11:25:39 ID:qj6kI7b8
ACの人は、そうでない人に比べて、
学業成績不振になる率が非常に高いと聞いた事があるのですが・・・
123優しい名無しさん:2006/06/16(金) 11:28:36 ID:EhezCh8u
>>122
不振になる率が高くなる傾向ある。
また、一部には期待に沿おうと成績を上げる事に向かう人もいる。
基本的な方向は不振の方向。
124優しい名無しさん:2006/06/16(金) 11:53:22 ID:qj6kI7b8
アダルトチルドレンの定義に照らし合わせると、
自分も、まず間違いなくACだと思うのですが、
実は、学校の成績が、小学校、中学校共に底辺でした(高校は中退です)

ただ、小学校の漢字テストは、高得点を維持し続ける条件をクリアすれば、
私が自分で貯めた小遣いで、ゲーム機を購入するという行為の許可を、
検討してやってもいいと言われたため(ウチは、小遣いを貯めても、ある一定以上の額のものを買うときは許可が必要でした)
死ぬほど頑張って、いつも高得点をマークしてました。
他の教科はさっぱりでしたが・・・

ACが、学業不振になるメカニズムというか、経緯を知りたいのですが、
なにか、参考になる本とかはないでしょうか。
125優しい名無しさん:2006/06/16(金) 12:07:00 ID:IrAVM513
タイプによるだろうね。
スケープゴートとかクランは無意識に点数とらないとかありそう。
ロストワンなら可もなく不可もなく。
ヒーロータイプならそれこそ死に物狂いで勉強するだろうし。

それか学業不振でヒーローから転落→AC悪化はありそう。自分これ。
126優しい名無しさん:2006/06/16(金) 12:07:55 ID:ADoMHtEb
なんらのキッカケとなるような・・・「否定的な事」を他動的にされて
挫折してゆくんじゃないか。

岩月謙司の「家族の中の孤独」に学業じゃないがピアノに精進してゆくんだが
母親の嫉妬から邪魔されて〜挫折てきになってくるという記術があったけどね。
つまり〜親の嫉妬心。
イキイキしてる子の顔に対する嫉妬心、挫折してくじけてる子に対する優越感というところか。
127優しい名無しさん:2006/06/16(金) 12:10:22 ID:EhezCh8u
>>124
こういうと非難の感情を幾人かに起こす可能性があるけれど
一つの参考として落ち着いて読んで欲しい。
参考になる本は私も探している途中だが、
個人的に調べて分かった事があるので。


親と子の間で交わされる必要な愛。=互いの心の中に何が起こっているのかを
観察しそれに向かい合う行為として、
そのまず第一に親から子へその愛が向かうのが自然の姿だとする。
愛を受ける事で人は物事に向かい合う力の仕組みを
自分の精神の中に育むことが出来る。
つまり、親の子への態度の中に心を度外視した一方的な意思があると、
子どもはそれによって物事へ向かい合う心の仕組みを
育むのが止み、その時点で心の成長が留まる事になってしまう。

成績に如何に関わるかというと、端的には二つ理由があって、
一つは座っている事が身体的に苦痛であるという事。
これは心に与えられた対度が内臓、骨格の成長に深く関わっているため、
特に首の後ろ、後頭部、胸の高さの背骨などで
萎縮する形の姿勢の傾向がありそれにより座っている姿勢が苦痛となる事。

もう一つは目の前にある経緯を経てクリアしなければならない事、
つまり学校のテストに関しても、食事に関しても生活に関わるほとんど全てのものにおいて、
その問題の存在に向かい合う前提が育まれる前の段階で止まっているから。
止まっている状態で問題に向かい合おうとするとどのような事が起こるかというと、
問題を解く状態にならなければならないという姿形を真似しようと
全身全霊でフリをしようとする。つまり愛の態度を受けさえすれば
只一つ”この問題に向かい合う”という事が可能になるが、
その前提が無い場合は”周りの皆が問題を解く姿をしている、自分もその姿にならなければ
ならない、親にどうすれば認められるのか、この問題は何故あるのか・・・”
と、問題に向かい合う以外の沢山の方向へ意図や意識が拡散してしまい、   続きます。
128優しい名無しさん:2006/06/16(金) 12:17:35 ID:EhezCh8u
一生懸命まさに命をかけてその姿になろうという方向へ動いてしまう。
それは愛情を受け適切に育てた人が
適切な努力と適切な態度それぞれ1の力を必要とすると、
心の成長が留まっている人は
努力100、適切な態度を模索する努力100という
異常と言えるほどのプロセスを歩まなければならなくなる。

つまり問題に向かい合う態度の前提が育まれる以前の状態から
問題に向かい合う事はまさに激痛を伴う行為だという事。

また、愛が努力の成果の継続性が心身に定着する前提でもあるため、
問題に向かい合うたびにその都度莫大な努力をしなければならなくなる。


これがAC状態にある人の学業への苦痛の理由です。
個人的なまとめです。ご参考になれば幸いです。
129優しい名無しさん:2006/06/16(金) 12:26:31 ID:I1c98myb
んーなんかいまいちわかりにくいなぁ ごめんね

自分の場合は気力が持続せず
勉強への気力もあるときはあるんだけど
ないときはほんとなく
その差が激しくて

親の、ある日は酔っ払ったりある日はご機嫌だったり っていう
一貫性のない生活リズムにひっぱられたんだろうな
130優しい名無しさん:2006/06/16(金) 12:53:19 ID:qj6kI7b8
>>127
>愛を受ける事で人は物事に向かい合う力の仕組みを、
>自分の精神の中に育むことが出来る。
>愛が努力の成果の継続性が心身に定着する前提でもある

私は普段、あまり人の意見が頭に留まらない、やっかいなタチなのですが、
このご指摘には、おもわず唸ってしまいました。
なんと言ったらいいのか私自身、まだ言葉で表現できないのですが、
↓を読んだとき、更になにかヒントみたいなものを感じました。

>周りの皆が問題を解く姿をしている、自分もその姿にならなければ
>ならない、親にどうすれば認められるのか、この問題は何故あるのか・・・


まだ、頭の中が整理できません。
けれども、全く予想外の角度からのご指摘だったので、
今、考えてます。しばらく考えさせてください。
131優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:00:30 ID:ADoMHtEb
>>127-128は・・・いい提言をしてくれてると思う。
各人ピンとくるところがあると思われ。
おれも、もう一度熟考してから

>>130レスで思いついたのは・・・ACは国語の成績が悪かったろ?
132優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:10:33 ID:C+uWB7Dt
>周りの皆が問題を解く姿をしている、自分もその姿にならなければならない

これ、すごく分かる
問題に取り組むことよりも、適応のためのポーズに注意や意識が向いてしまうんだよね…

>>127-128は、学業に限定されず、
他の場面(仕事とか)でもこういう状態になってることってあると思う


>ACは国語の成績が悪かったろ?

わたしは国語の成績は良かったよ。
でも数学は異常に出来なかった…orz
例えば国語が85点なら数学が20点という具合。
一時期LDを疑ったけど、とりあえず生活に支障はないので今は気にしてない。
133優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:26:33 ID:j6tseDPz
>>127-128
読みました。ACが学業不振って事、私も該当する。その理屈も納得できる。
テスト期間とか、イライラしてまるで身が入らなかった。クラスにも溶け込めなくて、授業に集中できなかった。只今の事に集中できなかった。
テスト週間は、家族に見たいTVを消されて、イライラして家族に当たる→何故か父も切れ出す→家族喧嘩(大人同士)→修羅場は私がとめに入る
て事がよくあった。いかに怒られないか、喧嘩にならないかって事に気を遣ってたなぁ。最近まで、只今の事だけに集中できなかった。
134優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:39:07 ID:X2iK81gf
>>132
>でも数学は異常に出来なかった…orz
私も。数学はほんとうにダメだった。

数学が得意な人から聞いたんだけど、
数学って積み重ねだから、どこかでつまづくと雪だるま式に「わからない」が増えていくんだって。
知識とその経験をコツコツ積み重ねていかないと、「わかる」ようにならないと。
私は気力の上下が激しかったし(今もそうだけど)、
当時は純粋に数学のことだけを考えていられる精神状態じゃなかったから、
その影響が出ちゃったのかなあ・・・?(関係ないっていわれそうだけどw)
気持ちの切り替えがうまくできるようになったら、勉強しなおしたいな。
135優しい名無しさん:2006/06/16(金) 13:59:51 ID:zuzTOVZC
おれも国語はそれなり出来た、けど数学が全然ダメ。
英語だけは異常に出来たけど、まぁ、これは好みか。
136優しい名無しさん:2006/06/16(金) 14:04:20 ID:/f3w4MwZ
読書をしていれば、母親は俺を殴らない。
父親は本なら望めばいくらでも買ってくれた。

…という環境だったので、物心つくころには本の虫に。

おかげで読書や勉強は苦にならず、学校の成績はよかった。
成績良ければ親の機嫌もいいしね。少し「ヒーロータイプ」かな。

でも社会に出てから苦労したなあ。
一人っきりでやる仕事は大丈夫だけど、協同とか指示を出すとかができないんだ。

今でも本屋を見れば、買う物がなくてもとりあえず中へ入ってしまう。
たぶん癒されたいんだと思う。
137優しい名無しさん:2006/06/16(金) 18:27:58 ID:SqNgxu9z
>>127->>128
読みました。
中学、高校時代は親との関係で悩みに悩んでいたので、ハッキリ言って勉強には集中できませんでした。
授業中もうわのそらで、親のことを考えてました。
部活をやる気も起きなかったです。
ずっと同じことで悩み落ち込むという点は、ACよりもうつ病の要素が強いかなとは思うのですが…。

とにかく、ACは人よりも悩むことが多いので、勉強がうまくいかないのかなと思いました〜。
138優しい名無しさん:2006/06/16(金) 21:03:46 ID:+SavMX31
>>135
一緒だ… 国語は勉強しなくても出来た。
でも数学は全くダメ。
139優しい名無しさん:2006/06/16(金) 21:18:06 ID:4MoNPBwF
ACを親にカミングアウトした人、
その後何か変化あった?
140優しい名無しさん:2006/06/16(金) 21:50:22 ID:j6tseDPz
数学が苦手やった人って結構多い? わたしもそう!!
141優しい名無しさん:2006/06/16(金) 21:56:58 ID:IrAVM513
>>137
確かにそうだなぁ。
自分も普通なら悩まなくていいことを悩んだり、安心して勉強に取り組める状況
じゃなかった。
中学の時にはすでにひどい鬱だったし。
友人関係も一見すると普通だったけど、自分なんか嫌われて当たり前の人間だと思ってた
から、ほんとは嫌われてるんじゃないか明日にはハブられてるんじゃないかといつも
不安だった。
そんなだからどんなにいい成績とっても満足できなかったし。
みんなからすごいねーって言われるのがたまらなく嫌だった。


>>140
ノシ
142優しい名無しさん:2006/06/16(金) 23:10:56 ID:8jBUZK5e
「親をもっと大切にしろ」って言われるとつらい…
143優しい名無しさん:2006/06/16(金) 23:22:09 ID:rM30/wRf
>>137
私も勉強しない子だったけど、私の場合は親について考えていたというよりは、親からの愛情不足(特に父性)により、異性のことばかり考えていたよ。

関係ないかもだけど、初恋は幼稚園。
とにかくいつも異性の目ばかり気にしていて、誰が好きとか彼が気になるとかばっかり考えてしまい、落ち着いて勉強するどころじゃなかった。
塚 今も似たようなもんかなorz
144優しい名無しさん:2006/06/16(金) 23:30:16 ID:rM30/wRf
>>143続き
私の場合は、親の厳しい対応は当然のことで、それについて悩むとかの話の次元ではなかった感じだなあ。
でもやはり無意識下では愛情を求めていたという。
145優しい名無しさん:2006/06/16(金) 23:46:07 ID:ZlT+/+hr
>>144 まったく同じです
143は全然違うけどw
146優しい名無しさん:2006/06/16(金) 23:56:42 ID:kiuic/be
いわゆる「いい子」を演じてきたACです。
反抗期はそれなりにあったけど、親に「だったら家を出なさい」って
言われて結局言い負かされてた。
今日、成人してから、初めて親に「死ね!」って言ってしまった。
何かすっごいすっきりした。
ちなみに母親が「あなたはそんな暴言を吐く子じゃなかったのに、
そこまで仕事で追い詰められているなんて気付かなかった・・・。」
ってショック受けて泣いてた。
ごめんね。お母さん。あなたとは一生わかりあえないよ。
でも!「死ね!」って言えてすっきりした!
病んでるなぁ・・・。
147優しい名無しさん:2006/06/17(土) 00:05:22 ID:rM30/wRf
>>146
軽度ACだね。うやらましいな
148優しい名無しさん:2006/06/17(土) 00:21:53 ID:H4BoGIAr
前にこのスレでお世話になった者です。今日、どうしたらいいかわからなくてどうしようもないので書かせて下さい。

実家では母が、両親であるアル中祖父・痴呆の祖母を一人で介護しています。
今日叔母(母の姉)に会った時に家の話になり、私から祖父に「母(私の母のこと)をもっとかわいがってあげて」って諭して欲しいって叔母が言ったんです。衝撃的だった。

「母をもっとかわいがってあげて」という言葉で、母は祖父を恨んで反抗ばかりしてきたのになんで見捨てずに介護するんだろうかという疑問の謎が解けましたorz
母は祖父の前ではずっと子供で、反抗することでしか自分を伝えることができなかったんじゃないか・・・50年近くずっと。
あれだけ恨んでたはずの祖父の介護をやっているのに、祖父は酒浸りで母に目を見てくれない。
私には何も言わないけど、母は今どんなに泣いてるんだろうか。

それなのに私一人実家から離れて安穏としてる。
私はただ一人の孫として私をかわいがってくれた祖父を好きなのに、家族皆の祖父への憎悪の構図に合わせなければいけないという状況が苦しい。祖父に味方すれば祖父の被害者である家族が傷つく。
祖父の酒乱を私だって真の当たりにしていたのに、私の中から「家族みんなでよってたかっておじいちゃんをいじめた」という感覚が消えません。

叔母からは「一度帰ってあげれば」と言われます。祖父母も私がいないと寂しいと言う。母は帰って来なくていいと言う一方で会いたいと言います。
帰らない理由は、家に帰るのがとても怖いから。酒浸りの祖父も見たくない。
そんなこと言えないまま、このまま家族不孝として家族を死なせていくのかな…
母が今でも苦しんでるのに幸せになる資格がない。今日だって、叔母とショッピングして食事してしまったことを後悔してしまった。
どうすればいいのかわかりません。「帰るべき」と「怖い」がどちらも大きくてどっちも選んだらいいかわかりません。
149優しい名無しさん:2006/06/17(土) 00:28:41 ID:ajZb7hrF
>>146
「死ね!」って言っただけですっきりしたならよかったね
全然病んでないからご安心を
150優しい名無しさん:2006/06/17(土) 00:43:40 ID:04O75QnL
何回死ねっていってもすっきりできない。
死んでも恨む。
産んだことを恨む。
151146:2006/06/17(土) 01:21:36 ID:d19xJbCQ
今日は言う快感を知ってしまっただけでもちろん回復した訳じゃない。
何回もねちねち真綿で首を絞めるように痛めつけてやりたいって思う。
母親もうつだからほんとに死ぬかも(笑)
152優しい名無しさん:2006/06/17(土) 01:21:43 ID:44Eu/VDJ
母には死ねとは言えない、絶対
母なりに苦労してきたこと知ってるから…
153優しい名無しさん:2006/06/17(土) 01:25:15 ID:ajZb7hrF
>>146
何回もねちねち真綿で首を絞めるように痛めつけて

人にやったものはなんらかの形で自分に返ってくるかもだから
自分を大事にしたいなら違う形で自分を癒すことをおすすめするけどな
ま、どうしようと自由だが
154優しい名無しさん:2006/06/17(土) 01:33:51 ID:ajv4gP68
>>148
シンドイですね。
おじいちゃんに一言言ってあげて、おじいちゃんが変わるのなら良いのでしょうけど…。

>母が今でも苦しんでるのに幸せになる資格がない。

これは考えちゃだめだと思うけどなぁ。
「帰るべき」と「怖い」は、「怖い」の方が自分の気持ちだから、そっちを大切にした方が良いように思う…。
少なくとも、すぐに帰ろうと思う必要はないと思う。
結局、伯母さんが、自分たちの課題をあなたに背負わせてる感じはするかなぁ…。
155優しい名無しさん:2006/06/17(土) 02:22:40 ID:vEohpsHZ
>>146
ただのACじゃないかもね。
仄かに自己愛とボダの匂いが漂ってくる。。
156優しい名無しさん:2006/06/17(土) 02:37:30 ID:ajZb7hrF
>>155
そうなんだよ
普通ACは自分を責め罪悪感にさいなまれるものだが
146は苛めることに喜びを感じている
157優しい名無しさん:2006/06/17(土) 02:43:23 ID:44Eu/VDJ
>>155
>>156
自己愛とかボダの匂いってすぐ嗅ぎとれる
これはACゆえなのか?
人に合わせて生きてきたから、この人はこういうタイプって
頭の中では瞬時に見抜けるんだよね
でも現実では、そのせっかくの嗅覚がどこかにふっとんで
自己愛やボダにあわせるための不毛な努力をして、死にそうになってる
このニュアンス、ACの人には分かってもらえるよね・・・?
158優しい名無しさん:2006/06/17(土) 02:46:32 ID:BS88Ul6w
親に詩ねといったくらいでここまで責められるのは、やはりACスレだからでしょう。。。
私もこないだ遂に「早く死ね!」といって気持ちがちょっぴり軽くなったよ。
以前だったら、そんなイケナイ事は絶対に口にできなかったと思うけど。
確かに大声で公表できるような行いではないけど、それにいたる経緯というものがあるんだし。
そういうことは世間にイチイチ説明したり承認をもらったりする必要はなくて、自分がわかっていればそれでいいと思う。
嫌なものを拒む権利さえ認められない環境で、瞬間的にNOを表現した言葉だと思う。

159158:2006/06/17(土) 02:54:50 ID:BS88Ul6w
この言葉をいうというのは軽度ACだから、ともいえるかもね。
○年がかりで軽度になってきたんだと思う。
あの時以来、母からの干渉がふっつり途絶えてるんだけど。
直後は自分でも衝撃だったけど、母の「干渉したいエネルギー」を感じなくなった
分気が軽くなってるのかも。
まー、しばらくしたら、また何事もなかったかのように元どうりになるかも知らんが。
160優しい名無しさん:2006/06/17(土) 03:07:34 ID:vEohpsHZ
>>157
そうそう、人間の本質見抜く力は、この愛のない家庭のお陰で養われたんだよ。
でもなんか知らない間に巧妙に利用されてんだよね、そういう系統の人らに。
今年はなんとか気を付けてるから大丈夫だけど。

>>158
いや、なんか、責めたと言うかだね、
死ね、と言った事はそんな問題じゃないと思うんだ。
感情が高ぶれば、精神的に健康な人もつい口走ってしまう事もあるだろうし。
ただ、>>151の2,3行目の台詞を笑って話してる人の表情を思い浮かべると、
言い知れぬ恐怖というか、戦慄がはしったので。。

161優しい名無しさん:2006/06/17(土) 03:44:05 ID:FPa/K7XG
素直に自分の気持ちが言えない。抵抗できない。怒りを表せない。
そんなことした日は、家に帰るとその人が死んでるんじゃないか…
とかいろいろ考えてしまうから。
いつだって母親の死のことを考えている。望んでるわけじゃない。
ただ、怖い。ヤサシイじゃないと思う。臆病者なだけだ。
生きる意味がない。
二度と生まれないってことを反芻しながら自分を安心させて生きるなんてばかげてる。
めんどくさい
162優しい名無しさん:2006/06/17(土) 08:15:40 ID:zBgP3CRX
なんだよ、軽度ACって。
他人の事を軽度呼ばわりするなんてがっかりだわ。
事情もよくしらんくせに、自分と比べたら〜ってか?
ほんと、がっかり。
163146:2006/06/17(土) 08:54:29 ID:Bb5W2bYM
皆様のレス参考にさせていただきました。ありがとうございます。
仄かにボダ。そうかもしれないです。
昨日は、こちらもやや興奮していたのですが、朝になってもう少し
補足を書かせてください。

私の母は教師で、私は褒められて育つという事を知りません。
子供の頃、
「大きくなったら看護婦さんになりたいなぁ」
「あんたに出来るわけないでしょ!」
学校で作文が褒められた時も、「何?このクサイ文章。恥ずかしい」
という風です。親に褒められたくて頑張っているのに認めてもらえない。
自分はダメなんだと思って自分を責め続けて大きくなりました。
今まで母親に謝られた記憶というのは、3・4歳くらいの時、
「お母さんも仕事してるし、余裕が無くって、時々あなたを変な怒り方
してしまう時があると思うの。ごめんね。でもわかってね」って感じ。
大人になっても母親の否定傾向は変わらないけど、昨夜は
「鬱で体調悪いとか、あんた甘えてるんじゃないの?」と言われたのです。
母親も鬱で病院に通った事があるのに、そんな発言をしたのがショックだった。
それで、ついに「アンタが教師を辞めたのは、正解だよ!死ね!」って
言ってしまったのです。そうして初めて母親が
「あなたがそこまで追い詰められてるのを知らなかった。ごめん」と言ったのです。
自己愛。確かにそうかもしれないです。
私が昨日知ったのは、
「死ね」という快感よりも、批判がなく無条件に愛される快感もしれないです。
長文スマソ
164優しい名無しさん:2006/06/17(土) 08:57:34 ID:76YSC46j
教師って・・・自己愛系が多いね。
つーか・・・お互い(同僚の横の関係において)先生と呼び合う関係、
病院の医者とかさ。
165優しい名無しさん:2006/06/17(土) 12:15:47 ID:vvL6YwVn
先生と 呼ばれるほどの 馬鹿も無し

っていうじゃん
そういう家の両親も「先生」だけどね
166優しい名無しさん:2006/06/17(土) 15:26:30 ID:QjVuZR/0
>>162
がっかりって、何を期待していたの?皆にACだと認定して慰めてもらいたかった?
だとしたらここに求めているものが少し、違うのかもしれない
皆、傷付いた過去を持ってここに集まってるのだから、あなたの攻撃性を
そのまんま、まるごと受け入れられるほどの精神的な
余裕はない人が多いと思う、プロのカウンセラーはここにはいないのだから
ACって認識の問題なんだから、自分でACだと思うのは自由だよ
でもそう自認したら、今度は解決に向けて踏み出さなければ…
永遠に親に「死ね!」と言い続けて生きていくことはできないんだよ
抑圧された結果として、そうなってしまうのもわかる
でも攻撃は解決ではない、ひとしきり怒ったら、今度は親と自分を精神的に
切り離す作業をやってみて下さい
167優しい名無しさん:2006/06/17(土) 16:02:31 ID:ajZb7hrF
>>162
おもしろい。笑った。
ここのスレで誰かに期待してるなんて あはははは
その期待こそが依存ですよ、直しましょうww
168優しい名無しさん:2006/06/17(土) 16:18:51 ID:/YT4Poki
∧_∧    
(´・ω・`)  マターリ…
( つ旦O
と_)_)    旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
169優しい名無しさん:2006/06/17(土) 16:45:47 ID:d19xJbCQ
軽度とか重度の判断基準て何?
どっかにチェックリストみたいなんがあるの?
170優しい名無しさん:2006/06/17(土) 16:53:07 ID:M5kRrQm8
>>169
チェックリストなんてないよ
強いて言えば感覚的なものじゃないか?
171優しい名無しさん:2006/06/17(土) 16:56:42 ID:PKa1EXov
>>168
一つ、戴きます。
それ、緑茶ですか?コーヒー駄目なんで・・・
172優しい名無しさん:2006/06/17(土) 17:11:09 ID:Zfc8YQV9
>>169
ちゃんと反抗期もあって(健常な成長過程を経たということだよね)、親に「死ね」と言えるところが軽度っぽ
ま 人が何と言おうと あくまでACは「自覚」だから
塚 重度より軽度の方が治る見込みあんじゃね?
173優しい名無しさん:2006/06/17(土) 17:18:13 ID:M5kRrQm8
>>172
そうだよなあ
軽度と言われてがっかりするって、ACを免罪符にしようとしているのでは?
住民はそういうことじゃないよ、重いとか軽いとかに
こだわること事態がおかしいと言いたいんだろう
自分が重病じゃないと安心できないって、やはりボダっぽい傾向かもなあ
174優しい名無しさん:2006/06/17(土) 17:19:33 ID:5Qx8DsFl
類は友を呼ぶのか、私の周りは心に何か抱えてる人が多い。
自分から積極的に友達作る方じゃないけど、来るもの拒まず去るもの追わず。
振り返ると、同性愛者、風俗嬢、ジャンキー、前科者etc…世間から外れている人々ばかり。
自分自身は冷えきった家庭と狂った宗教かぶれの両親に苦しんだものの、
世間一般から見れば大学も出て順風満帆な人生。グレたこともない。
でも何か一般的に言う「普通の人々」の中には入って行けない。
一応それなりの企業に勤めているが、息苦しい。同僚たちとはプライベートの付き合いはない。
友人たちと共通の口癖は「私らゴミだし」こいつらといると落ち着く。
175優しい名無しさん:2006/06/17(土) 20:37:33 ID:BS88Ul6w
私も軽度っていうのは、歪みの根深さのことかとおもったけど。
健全な人に近いとか、回復が近そうとか。
あと、親のほうが自分の姿に気づける人だったら、子のダメージも回復しやすそうとか。
悩みが軽いとか、苦しみが軽いっていう意味ではなかろう。
そんなん他人から分かることじゃないし。
176優しい名無しさん:2006/06/17(土) 21:59:57 ID:76YSC46j
177優しい名無しさん:2006/06/17(土) 22:00:38 ID:d19xJbCQ
私達は多かれ少なかれ誰でも皆アダルトチルドレンなんだよ。
って発言とか文章とか見ると凹む…。
相田みつをとかジンマシン。
178優しい名無しさん:2006/06/17(土) 22:07:50 ID:DrwRrI3H
ACと自覚していて、まともな恋愛できてる人って
いますか?

依存傾向から抜け出すには、どうしたらいいんでしょうか。
179優しい名無しさん:2006/06/17(土) 22:44:05 ID:/YT4Poki
そもそも恋愛自体できない。
周りの人は小学校高学年から色恋沙汰の噂話などで盛り上がっていたけど、
私にはさっぱり分からなかった。誰が好きだとかもてるとかかっこいいとか
そんな話はなにそれどうしてそんな熱心に話してるのそれ面白いの?状態。
全く興味がなかったし、生まれてこのかた異性を意識したことがない。

今もそう。多分普通の感覚なら自分にとって好みの異性をみてかっこいいとか付き合いたいとか
思うと思うんだろうけど、そういうのが全くない。好みもへったくれもない、
全く恋愛方向の感情が発達してない。異性を意識することが全くできない。
何でだか不思議。もうしょうがないと思ってる。
180優しい名無しさん:2006/06/17(土) 22:56:49 ID:DrwRrI3H
>>179
自分も全く同じですけど、でもさすがに長年生きていれば
誰かと関係を持つこともありますよね?
それが恋愛と呼べるものでない事は分かっていて、要するに
相手とのただの依存関係に陥っているという状況になりがちなんですけど
そもそも、最初から恋愛したいと思ってる訳ではないので、
それはそれで構わないと思いつつ、やはりまともな恋愛でない限り
そういう関係は、幸せな結末とはならない訳です。

こういったループからは抜け出さないな。とは思っても
それを実現するのは、かなり難しくて、どうしたらまともな恋愛が
出来るのかさえ分からない、そもそも欲求自体がない。

しかし、現実にこのままたった一人で年老いて死んでいくのは嫌なので
(欲求はないけど)結婚だってしたいし、子供も産みたい。
でも、まともな恋愛が出来ない。
どうしたらいいのやらって・・・・・すみません、なんかただの愚痴だなぁ。
181優しい名無しさん:2006/06/17(土) 22:58:34 ID:DrwRrI3H
>こういったループからは抜け出さないな
抜け出さないと ○

でした。長々、すいませんでした。
182優しい名無しさん:2006/06/17(土) 23:06:37 ID:/YT4Poki
>>180
誰かと関係もてたらよかったけど、残念ながら今のところない。
この調子だと、あと二十年生きてても多分ないと思うんだよね…
変に生真面目な部分があったから、試しに付き合ってどうこうできなかったし。
今思うと、子供の頃もっと馬鹿をやってもよかったなと感じている。
それができなかったから、今こんなになってるんだろうけど…

恋愛関係に関して極端に鈍いから、面とむかってはっきり好意を示されて、
その人のことが嫌いじゃなかったとしても、試しに付き合うとか関係するとかにはならなかった。
普通の人なら気付くはずの暗黙の了解や気のあるそぶりをされても、
私はぜったいに気付かない。

でも、確かに本当に誰かを好きになれればいいなというのは同意です。
孤独は怖いし、将来は絶望しかないのかと思うと不安でしょうがない。
結婚は無理だとしても、そういう感情を一回くらいは味わってみたい。
183優しい名無しさん:2006/06/17(土) 23:23:53 ID:ajZb7hrF
AC恋愛するなら、絶対やっちゃいけないのは依存傾向のある人を相手に選んでしまうこと。
精神的に自立していて
こっちがなんか粘着しそうになったときに、
依存をきっぱりはねのけてくれる人がいいかも

でも、間違っても自己愛傾向な人は選んではいけない・・
まぁすごく難しいけど、人とのつきあいから学べることもあるから、
心療内科などに行って自分の依存傾向を正しながらなら、やっていけなくもないと思うよ
ただ、傷ついたりしても誰のせいのもできない 自己責任
184180:2006/06/18(日) 00:59:17 ID:cnYFDToM
なんか長々愚痴っぽくなってしまったのに、ごめんなさい。
レスありがとう。
私は、まさしく183さんの言う、自己愛の人と付き合ってしまっていましたw
付き合ってから、自己愛やら共依存という言葉を知って、自分がACである事にも
気付きました。ほんとに、何があっても自己責任な訳だけど、人を見る目がある方だと
思っていたのに、何故かこんな人ばかり周りに集めてしまうっぽいw
>>182
私みたいな典型的依存関係する位ならば何の関係も持たない方が正解かも。
ほんとに、一度はちゃんとした恋愛してみたいもんですね。

あんまり信用していなかったけど、やっぱり心療内科とか通いながら
頑張ってみようかなぁ。
185優しい名無しさん:2006/06/18(日) 02:11:49 ID:lL+qC7li
>>184
まぁ自己愛とつきあってしまっても、自分がACっぽいこととか共依存っぽいことに
気付けたんならいいじゃん
別れは一時的に痛いだろうけど、一人立ちできるように必要なプロセス
自分も自己愛とつきあって大変な目にあってから気付いたし
世の中、精神的に自立してる人ってかなり少ないと思うんだよね
砂のなかから1粒を見つけるような・・って言いすぎか

「自分」が確立されるまでは恋愛に臆病になって自己防衛しとくといいけど、
ある程度「依存ではなく」、人とのつきあい方法が、そのうちつかめると思うから
心配しすぎなくて大丈夫だよww
心療内科は、ココキライだと思ったらもう行かなきゃいいんだから
気楽にトライ
186172:2006/06/18(日) 03:45:10 ID:JCycYI5R
俺ががっかりしたのは、人に『悩みの軽重は比較できない』ってな事を言う一方で、
『軽度のACだね』なんて言ってしまうその節操の無さに『がっかり』したんだよ。

ここに書き込む、ACの概念に出会う、と言うのはそうとう悩んでる証じゃないのか?
それを『軽度』って口にする神経が『がっかり』なんだよ。
仮にそいつがボダ、または自己愛性だとして、それがなんだ?『軽度』か?
悩んでるだろうがよ。『軽度』だなんていうな。

因みに誤解してる人いるから言っておくけど、俺は親に『死ねよ』って言ったって奴じゃないから。
なんスレか前からの『他人に対して、お前は軽いと言ってしまう』流れにずっとイライラ来てただけ。
期待するのなんて馬鹿らしいな。やっと分かった。
187優しい名無しさん:2006/06/18(日) 04:01:21 ID:K5tgLMZ6
∧_∧    
(´・ω・`)  マターリマターリ…
( つ旦O
と_)_)    旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
188優しい名無しさん:2006/06/18(日) 07:17:33 ID:L4CaBQiC
>>186
勘違いしてるみたいだが、別に軽度だと言って非難したわけじゃないから。
寧ろ健常な反抗期があったところや親に「死ね」などと感情をぶつけられる状況というのが、素直に羨まシス(´・ω・`)

あとさ、「反抗期があった」という健常な現実を受け入れろよ軽度ACさんよ。
つーことも言わせてほしいな。

AC免罪符?そんなもん俺は要らね。んなことより早く普通に近づきたいよ。
189186=162:2006/06/18(日) 08:16:49 ID:JCycYI5R
悪い。俺、こと186は162。172じゃなかった。
172さんすまんかった。

>>188
何故、健常な反抗期だと言える?それはアンタの推測による『現実』だろ?
要するにスケープゴートだったとも言えるのでは?
『死ねよ』と口にするような子供がいて大変だ、と家族の問題を自分に引き付ける役割を負っていたのかもしれないじゃないか。
その問題だって重大じゃないか?治りやすいって言えないだろ。
だって、そういう奴には味方がいないだろうからさ。そういう役割だろうからな。
んで、悩んでる現在がある。それが健常か?おかしくないか?そういうの。
もっと真剣に聞いてやれよ。

AC免罪符なんて誰が言い出したか知らないけど、俺だってそんなもんイラネェよ。
190優しい名無しさん:2006/06/18(日) 09:27:49 ID:L4CaBQiC
>>189
>>146には「いわゆるいい子を演じてきた」と書いてあるけどねw
191優しい名無しさん:2006/06/18(日) 09:48:11 ID:lL+qC7li
だから、人に期待するなって
人に言われることに振り回されるから苦しいんだろ?自分を持てよ
人に何言われても気にならないように自分の中で価値を作れ
つらいなら心療内科に行け ここをみている人にカウンセリングを求めるな いいな
192優しい名無しさん:2006/06/18(日) 09:57:23 ID:JCycYI5R
>>190
あ・・・、ほんとだ・・・。

>>191
分かったような事言ってっけど、俺がいつカウンセリングを求めたってんだ?
軽度って言って軽く見るようなことやめなよって言ってるのだが?
まあ、もっと真剣に聞いてやれよっては言ったな。
それが重かったのなら謝るよ。
193優しい名無しさん:2006/06/18(日) 10:09:13 ID:cXq9M/15
いやいや、親に心の存在を認められなくて、
ようやく歳を経て「何年も何年も何故向かい合ってくれないんだ、死ね!」
という思いであるなら自然なんじゃないか?
きっとこういう方向が正しいのではと思う。
それは親にとっては反抗期にみえても、周りに反抗期に見えても、
愛情を受けて育ち、もうあなたの保護から離れますという反抗期の
範疇からは離れているのだから。

スケープゴートでもいい子でも、他の説明が必要な例えば
本当に気楽そうに見えて人付き合いも自然に見えても
内心は常に絶叫で苦しみに耐えている人だっていると思う。
個々の苦しみは個々の苦しみで尊重すべきだし、
それぞれに適切な対処が必要でありながらそれが親の意識からは常に除外されて
来たわけで。

重い軽いよりは、「こうした苦しみがある。それにはどうすればいいのか」
という判断がいいのではないかな。
皆苦しい。それは横並びの苦しみではなく、個々で独立した悩みだよ。
その上で共通項があり、苦しみの形に共通性がある。
事態が先で定義は後にしよう。
194優しい名無しさん:2006/06/18(日) 10:16:20 ID:lL+qC7li
>その上で共通項があり、苦しみの形に共通性がある。
事態が先で定義は後にしよう。

同意
重いか軽いかなんて意味のないこと
自分だけが知っていればいいし、人に言われて変えられるもんでもないだろ
195優しい名無しさん:2006/06/18(日) 10:32:44 ID:jr62XUJo
いつか愛の概念が理解できる日が来たりするんだろうか・・・
196優しい名無しさん:2006/06/18(日) 10:49:21 ID:1kYrXSFq
私、離人感?っていうのかな…そんなのがある。
いつも自分が生きてない感じ。生きてるんだけど、何か起こったとき、
「今はホントの私がやったことじゃないから、
いつか成功する時が来て、そしたらその時の私が本物の私だから、
今やったことは偽りの私がやった事で、仕方無かった(何も無かった)」みたいな感じにしてしまう感覚が……。

何をしても、なかなか素になれなくて。
楽しめないし。少しづつ素になるように努力してみてるけど、
素になると、出しちゃいけないものまで一緒に出されちゃって、正直になりすぎちゃって、
うまく自分を表現出来ない。
ある友達と本気で付き合ってるふりをしつづけてる。ホントはあんまりその友人が好きじゃない。
友達を、ずっと、偽りの私で騙してるみたい…。
あっちは本気で熱くなってるから、罪悪感が出てきた…。
いずれ本当の事を言わねば。このままじゃ一生騙すかもしれないから。

人生自体が、私の体を借りた魂の(=誰かの=他人の)人生みたいな、自分に責任がないみたいな感じで、私を眺めてる感覚…。

そんな離人感、ある人いますか?ACと関連してんのかな…?

あ、そういや、なんか、
みんなを好きになるように努力しちゃってる。しかも「嫌いな人」ほど…。
「本当に好きな人達」と仲良くしたいのに嫌いな人に時間さいてる…。なぜ…
197優しい名無しさん:2006/06/18(日) 10:54:32 ID:1kYrXSFq
上がりすぎたかな?
すまぬ(`д`;)
198優しい名無しさん:2006/06/18(日) 11:03:52 ID:AKVjyPsP
私はそこまで突き詰めて考えた事はないんだけど、今がそうかな。
過去の私は本当の私じゃなかったと思ってる。
だから、引っ越して仕事もやめて過去の付き合いをすべて切ってしまった。
少しでも自分が役にたっていないと感じると、もうそこにいられないんです。
仕事、友人、恋人、全部そんな感じ。
199優しい名無しさん:2006/06/18(日) 11:19:08 ID:fnS5JT3Q
離人感ありますよ。最近は消えてるかもしれないけど、十代からずーーっとそうだった。
特に20歳前後がひどかったです。
思えば、小さいころから「これは本当のことじゃないと思うことにしよう」
「感情があると大変だからできるだけ感じないようにしよう」などと思って
苦境を切り抜ける習慣になっていたのが、原因かも。
その時はそれしか選択肢がなかったというか、必死のサバイバルだったんだけど。
社会人になってからもずーっと離人感続きました。
よくなって、自分と世界の間がカーテンで隔てられてる感じ。
200優しい名無しさん:2006/06/18(日) 11:22:49 ID:dAxpTWUH
>あ、そういや、なんか、
>みんなを好きになるように努力しちゃってる。しかも「嫌いな人」ほど…。
>「本当に好きな人達」と仲良くしたいのに嫌いな人に時間さいてる…。なぜ…

これはストックホルムシンドローム
>>8 を。
201196:2006/06/18(日) 11:25:57 ID:fnS5JT3Q
今は感情の抑圧が減って離人感もかなり解消したけど、その代わりにうつ。
まあー、このうつは、固まってたものがほどけてうつになった感じだから、前向きに受け止めてるけど。
がんばりすぎがついに限界を迎えることができたというか。

嫌いな人ほど仲良しになりたくなるのも、ありますね・・。
自分にやさしくしてくれるひとを見くびってしまう。。。こんな自分になんで?というのがある。
自己評価が低いから、自分に優しい人も一緒くたに低い気がしてしまう。自分に優しくする人間なんてろくなもんじゃない、みたいな。
嫌いな人とか、自分に冷たくする人から好かれるようになってこそ価値があるような気がしている。
これって、冷たい親から優しくされたいっていうのを無意識に繰り返してるんだと自分では思う。。。
ハア・・orz

202201:2006/06/18(日) 11:27:02 ID:fnS5JT3Q
あ、すいません、201=199です。間違えちゃった。
203優しい名無しさん:2006/06/18(日) 12:12:59 ID:eRx3xpFg
現実感がないというのはある。
今こうしてPCに向かっている自分自身を、現実のものとして感じられない。
動かそうと考えるまでもなくちゃんと指が動いて立ち上がって歩いている自分自身が
何だか不思議で現実感がない。
今ここに自分がこうしていることが何だか信じられない。

現実感がないから、他人と正常な関係を結べない。
誰かに向かって喋って、その誰かは自分のことを見て何らかの思考を経て答えて…
というのがもの凄く不思議というか現実感がない。
他の人は皆ちょっとしたエピソード、人と接した時の記憶をちゃんともっていて
学生時代や子供の頃の記憶をちゃんと細かくもっているのがすごいと思う。
私は全然覚えてない。ちょっとは覚えているけど、でも普通の人に比べたら
大半は忘れてしまっている。記憶にとどめておけないのはこういう現実感のなさのせいかもしれない。
204優しい名無しさん:2006/06/18(日) 12:47:13 ID:qmhBtnci
自分の子供時代の思い出とか、他人の思い出話を含めて、全てが巨大な妄想なんじゃないか?と思う事はよくある。
205優しい名無しさん:2006/06/18(日) 15:05:14 ID:et2Y4Upa
アダルトチルドレンを、軽度・重度の物差しで測ろうとする事自体、ナンセンス。
機能不全家族の「ゴール」がACな訳だから。
206優しい名無しさん:2006/06/18(日) 15:11:44 ID:et2Y4Upa
sage進行だったんですね。
申し訳ないです。
207優しい名無しさん:2006/06/18(日) 15:23:35 ID:ZW1PAzjY
家がいやで20才のとき結婚したが 相手はDV家庭で育った人。
結局3年で離婚した
25才のとき今のだんなと結婚 ややマザコン気味だけど普通の人
舅姑も普通の人で最初は普通の家庭に違和感感じたけど 今は慣れました
でもAC は治っていない 機能不全家庭=実家=最悪!!
208優しい名無しさん:2006/06/18(日) 15:40:38 ID:fnS5JT3Q
ACの行き辛さってさ、選択肢が極度に少ないってことかなあ。
縛りが多すぎて、縛りそのものとか、縛りによる苦痛が自分自身だと勘違いして育ってしまった気がする。
選択肢が少なすぎて、すっごく不自由な生き方をして、つらくてつらくてしかたがない。
それが学習によって縛りや思い込みがひとつづつ解消されていくと、生き辛さもだんだん減っていく。
自由になっていく。選択肢がたくさんあることが分かってくる。
自分の過去の姿が客観的に見えてくる。自分はなんてだめなやつなんだーっていうのではなく、ちゃんと理解してあげられるようになる。
と同時に、いかに悲惨な環境をくぐってきたかというのも分かるようになる(直視するのがすんごいつらいけど)。

できなかったことがあっさりできるようになってる自分に気がつくと、あー軽く(?)なってんだなって感じるよ。
以前は完全に壁に塗りこまれているようなもんだったし。
やっぱり親に取込まれる度合いは人によって違うだろうし、同じ人でも変わって行くと思う
悩みや苦しみが重い軽いというのとは違うことを言いたいんだけど・・・。
軽度っていうのは、あくまで良い事であって、健康に近い、回復まで速そうっていう感じでポジティブな意味なんだけど。
自分にとっては、うらやましい、ポジティブな言葉なんだけど。
悩みを軽視するっていう捕らえ方と混同されてしまうみたいだね。
実際そういう意味で使う人もいるのかもしれないし。
あーややこしい。
209優しい名無しさん:2006/06/18(日) 17:04:12 ID:6Wn8WnNa
恋人がACの人だったらどのように接していけばいいですか?
210優しい名無しさん:2006/06/18(日) 17:07:38 ID:hkX+7nPS
軽度って言われて「がっかりだよ」と書き込むのが理解できない
重度って言ってほしいわけ?
期待するのなんて馬鹿らしいとかわざわざ書き込むのも解せない
何を期待してたわけ?
211優しい名無しさん:2006/06/18(日) 18:23:36 ID:lL+qC7li
>>209
自分がAC気味かなと思っていて、恋人に感謝していることがいくつかあります

注意としては、まぁとにかく共依存にならないよう気をつけること

自分のスタンスを崩さない(自立する 精神的にも社会的にも)
甘え(=程度をすぎた依存)を許さない

AC気味の人は基本的につくして自分のアイデンティティを掴もうとしてきた傾向があるので、
勝手につくして、で、お礼がないとキレるようなことがあるかもしれませんが、
いらない親切はきっぱり断る
(あなた自身も、必要最低限のことは自分でできるよう自立すること)
そしてそれは別にあなた自身を否定しているのではないこと
人につくす時間があったら、自分自身に時間を使うことの楽しさ

を教えてあげるといいんじゃないかと思う

あくまでこれは私の気持ちだから、人それぞれです

あとは、おたがいを傷つけることなく適度な距離感で、お互いをいたわりあってください
212優しい名無しさん:2006/06/18(日) 18:28:43 ID:lL+qC7li
>>210
あーかわいそうだね って言ってほしいんだよきっと
でもそれは依存先が、親から、ここの「優しい言葉をかけてくれる住人」に変わっただけで何の意味もない
自分の価値観は自分でつかめ 人の言葉に頼るな
213優しい名無しさん:2006/06/18(日) 18:46:43 ID:qmhBtnci
スレをよく読むとわかるが、
軽度って言われた奴と、それでがっかりした奴は別人のようだが。
214優しい名無しさん:2006/06/18(日) 18:48:19 ID:V10Vh3wQ
>>212
自覚して回復していく過程で、
このスレに依存する時期があってもいいんじゃねー?

最後には自分の足で立てれば、それでいいやー、と思う俺は
今はマッタリと2chしている。
215優しい名無しさん:2006/06/18(日) 19:14:40 ID:6POEspXA
>>196さん、私も似てます。
特に失敗した時とか物事が自分の理想通りに上手くいかない時に、
今のは本当の私じゃないから・・・みたいな思いに囚われることがあります。

でも、失敗した時は表面上は必要以上に謝っている。
日ごろからミスは少ないけど、小さなミスも指摘されるのが苦痛で、
謝りすぎて自分を責めまくってほっとするみたいな。
これでまともな人間として許されるんだ、みたいな。
でも私が必要以上に謝りすぎるから、逆に「キツク言い過ぎてこちらこそ
悪かった」みたいにいつもなっちゃう。
そうすると「かえって気を遣わせてしまってすみません」とまた私が謝る。
自分でも病的だなーと思います。いちいちエネルギー使いすぎで疲れる。
これも自己評価が低い、自信がないっていう証かな。
216優しい名無しさん:2006/06/18(日) 19:23:13 ID:HicD2C4q
>>209
レスありがとうございます。
やはり共依存な関係になっちゃまずいぜすよね。もしいろいろ相談された場合は
どうしたらいいでしょうか?
217優しい名無しさん:2006/06/18(日) 19:24:43 ID:HicD2C4q

>>209じゃなくて>>211でした。
しかもあげてしまいました。
すいません
218優しい名無しさん:2006/06/18(日) 19:28:05 ID:dAxpTWUH
>>216
馬鹿なのか?

>>211
・甘え(=程度をすぎた依存)を許さない
・自分のスタンスを崩さない(自立する 精神的にも社会的にも)
・甘え(=程度をすぎた依存)を許さない
・おたがいを傷つけることなく適度な距離感で、お互いをいたわりあってください

このあたりに気をつけろって言ってるでしょうよ。
219優しい名無しさん:2006/06/18(日) 19:57:30 ID:ggskTiXj
畠山鈴香もACなのかな。もちろん肯定できない部分が大半を占めるんだけど、
根底にAC的な精神状態にあったのなら、やっぱ全てを責められそうにない。

生い立ちと犯罪がどの程度、結びついているのかは分からないけど、彼女の家が
正常な家庭環境じゃない事はマスコミの報道で分かった。

そういえば脳科学で殺人を犯す人の脳の仕組みが本当は解明されてるんだけど、
人権団体他の圧力で公表できないとかって話があったけど、本当なのかな。

そうなると殺人を犯す人の生い立ちは特に関係無いという事になるのかな。
ちょっと気になって書き込んでしまった。チラ裏スマソ
220優しい名無しさん:2006/06/18(日) 21:10:23 ID:ZSQvFZV5
>>213
うちも別人だと思ってたので、同じ人という認識で話が進行しているのに戸惑いました。

とにもかくにも、誰だって人に頼りたい時はあるものなので、一度の書き込みだけでACまたは他の病気だと、軽々しく決めつけるのはよくないかもしれないと思いました。

そのような発言をしたことで、書き込んだ人の精神になんらかの影響を与えてしまったとしても、何も責任を取れないと思うので…
221優しい名無しさん:2006/06/18(日) 22:28:41 ID:L4CaBQiC
>>220
塚、にちゃんに何を期待してるんだ?w

いや、俺もACだから、他人に認められたい気持ちが強いのは他のACさん等と同じだが、

「私には自分を信じる権利がある。私は自分の信じていることの結果のみを引き受ける必要がある。あらゆる信念は不完全である。私たちは自分の限られた視野でものをみているのだから」

「知的境界」を作るのが大切。何かの本で読んだ言葉だが、そう自分に言い聞かせているよ。
222優しい名無しさん:2006/06/18(日) 23:03:54 ID:L4CaBQiC
>>221と同じ内容の書き込みが上の方にあるね。重複スマソ。

でも、>>146さんは反抗期があったのが軽度っぽい反面、
親に死ねと言ったということから、ボダ発症している可能性もあるから、その意味では多分、重度だよね。
俺もボダだからナカーマ(^ω^)ノシ

重度と言われると嬉しい?悲しい?両方かな?
ま、単なる俺個人の感想だから>>146さん、気にしないでね。おやすむ。
223146:2006/06/18(日) 23:54:46 ID:qmhBtnci
皆さんの書込み大変参考になりました。
ありがとうございます。その後の報告なのですが、母は相変わらず落ち込んでいます。
今日、私の机の上に雑誌の切抜きが置かれてました。寝る前のインターネットが不眠の原因になる。という内容でした(笑)
母親は母親なりに自分を心配してくれるのがわかるので申し訳ない気持ちで一杯になります。
同時に自分が傷ついてきた事を伝えたい。という気持ちもあります。
まずは「毒になる親」から読んでみるつもりです。
ありがとうございました。
224優しい名無しさん:2006/06/19(月) 00:42:38 ID:RuJgf2be
2ch独特の空気が嫌になるときもあるけど、
個人のサイトよりはやっぱり人が断然多いし常時誰かが見てるから結局ここを利用する
十回に一回くらいはロムってて不愉快になるけどまあ慣れれば流せるしね

>>223
親なりの愛?(歪んだ形ではあっても)と思えるような時もあって
ついつい親を擁護してしまうよね。悪意があるかどうかじゃなく傷ついたかどうか…で
考えるのって思ってたより難しいといつも思う。
子供の頃から親を擁護・怒られる自分が悪いというパターンが染み付いてるから
225優しい名無しさん:2006/06/19(月) 11:06:35 ID:VclZVIbf
ACでも恋人がいる人ってどうして?って思う。羨ましいけど、自分にはなかなか…
誰かに好かれてもこっちが普通に話していると「どうしてそんなに悲観的なの?」と
笑って不思議がられます。いつも寒色系の景色しか見たことがないのでそういう時に
自分は普通じゃないんだと気づかされて、作り笑いしかできなくなります。
また「もっと笑ってる方が可愛いよ」と間接的に笑顔を強要されるとまったく笑いたく
なくなり、相手に強い敵意さえ感じます。ありのままでは愛してくれなかった子供時代を
思い出すのです。この人は笑ってる時の・いいときの自分しか愛そうとしないんだ、と
解釈します。理屈っぽい考えでしょうか?でもそう思うのです。
家族連れやカップルが集う場所でデートするのも気が進まず、行きたい場所を聞かれても
思いつかない。テーマパークなど最も苦手なのに、なぜか男性はそういう場所に行きたがる。
ただ静かな場所で語り合ったりじゃダメなのかな?
街で楽しそうに一緒にいるカップルを見ていると、自分には何かが欠けているんだろうなと
悲しくなります。

この先自分に合う人や好きになれるなんてどこにも現れない気がして生きる力がない…
226優しい名無しさん:2006/06/19(月) 11:40:33 ID:5ywpEtuZ
>>225
>家族連れやカップルが集う場所でデートするのも気が進まず、行きたい場所を聞かれても
思いつかない。テーマパークなど最も苦手

わかる、自分もそう
ただ、一ついえるのは、225さんはその彼のことあんま好きじゃないね。
「この人は私のこと気に入ってくれてるみたいだから、私も好きになってみようかな」
って感じじゃないかと

別にその人に好かれる努力をする必要は全くないし、もし、225さんが「この人いいな」と本当に思える人が現れたら、
好きになれるんじゃないかなと思う。
いまは愛や恋だはおいておいて、趣味などに没頭して友達づきあいを広げてみてはどうだろう??
そのうち、「そんなつもりじゃなかったけど実はステキな人だ」とか現れるかも

ちなみに、自分も「もっと笑ってる方が可愛いよ」って言われたらムカツク。お前何様やねん!てな
227優しい名無しさん:2006/06/19(月) 13:10:58 ID:VclZVIbf
>>226
レスどうもです。
>いまは愛や恋だはおいておいて、趣味などに没頭して友達づきあいを広げてみてはどうだろう??
そのうち、「そんなつもりじゃなかったけど実はステキな人だ」とか現れるかも

友達を広げるっていうのは対人恐怖の自分にはしんどいけど、そうですね…
趣味など好きなことをして、無理に恋人をつくらなくちゃと背中を押したり
するのはやめようと思いました。一旦そういうことから頭を離そうかな、と。
人を好きになるのって、なろうとしてなるものじゃなくて自ずと感じる感情
なんだと思うから。

私は自分の寒色系というか陰性の自分が好きだったりするのですが、一般的に男性は
まるで方程式のように女性に「常に明るく笑顔」を求めるんですよね。
いわゆる絵に描いたような「いい奥さん」を求めるせいか。
そういうのがたまらなく鬱陶しく馬鹿馬鹿しく、作り物のように思えて気持ちが
すーっと冷めていくんです。
いつも笑顔でいたほうがいいよと言われたり、そういう定型にはめられる感じ?
それが今の男嫌いになった原因でもあるかな。
228優しい名無しさん:2006/06/19(月) 14:34:37 ID:gosR+dz0
>>227
あー、俺もよく言ってしまう >笑顔の方が可愛いよ
言われてみれば、「もっと笑えよ」って圧力になってたのかも。
そう考えるとその言葉ってちょっと嫌な言葉だな。笑えないのにヘラヘラ笑いたくないわな、そりゃ。

ただ、言い訳させてもらうと、単純に笑顔が見て「みたい」からそういう事を言うのであって、
「とにかく笑えよ」的な意味では言ってない、・・・だと思うよ。少なくとも俺はそうです。
だから、もっと上から構えても良いかもしれない。
「そんなに見たいの?なら見せてやるわ。」みたいな?
良い考えがうかばん。スマソ
229優しい名無しさん:2006/06/19(月) 14:52:00 ID:70qlWa1K
「以心伝心」というのが、心休まる理想の状態だが、
言葉による遣り取りがあってこそのものだと思う。
けれども言葉のキャッチボールでは、ACは少し不利。
グローブ無しでやるようなものだから普通の人よりも、やりにくい。
230優しい名無しさん:2006/06/19(月) 18:20:29 ID:WAMu8Xhr
>>227
僕も>>226さんに同感です。
友達付き合い自体が苦手というのはよく分かります。でも恋愛は本来、「その先」にあるのだと思います。
231優しい名無しさん:2006/06/19(月) 20:02:55 ID:xw+6d/Kg
笑った方がかわいいよ と言われてムカつくというのは いわゆる「認知の歪み」だ罠

笑った方がかわいいというのは一般常識みたいなもんだしょ
232優しい名無しさん:2006/06/19(月) 21:11:07 ID:r1RM2BaC
親の前で泣いたことがない。
また、他人の前で怒ったことがない。
親戚にも「無表情すぎるから考えてることわからない」と言われた…
だからおでかけしても誰かが楽しそうなら、自分がつまらなくても笑うようしてる。

ACの特徴で「表面的にはいい家庭」ってのがあって、本とか見てても「いい家庭」を前提に書いてたりするけど、ウチの場合は全く逆。
小さい頃からいかに我が家のアル中が町内でも有名な糞親父であるか、この家庭が糞家庭であるか、皆生まれてこなければよかったかをひたすら聞かされてきた。
こんな人いません?ACに関する文章見てても「普通の家庭」を刷り込ませることが特徴的であるって書いてあるので、逆に糞家庭だと刷り込まされてきた子供は一体どういう心理になるんだろう…気になります。
233優しい名無しさん:2006/06/19(月) 21:25:57 ID:FSx469s1
ここを見ていると気持ちが落ち着きます。
麻痺してしまったのか、ふだんは滅多に泣けないのですが、涙が出てくるくらい、全身の力が抜けました。とても共感できます。

私は恋愛は無理な状態かも。ボダ気味だった過去を克服し、今は相手に変に依存はしないのですが、
やはり「笑っていなくちゃいけない」「甘えちゃいけない」「頼っちゃいけない」
という意識が働いてしまって、かなり強がりな上に完璧主義(自分に関して)なので、
頑張りすぎてしまう癖があります。
「しっかりしているから」「優しいね」と言われるたびにつらい。
女なのに男勝りに相手を守ろうとしたり。
感情をうまく表現できず、伝わらなかったりすることもしばしば…
容姿は自分では自信はないですがよく褒められるほうですが、
男性が寄ってきても、私の内面は見てもらえないし(私が出せないから悪いんだけど…)、
仕事柄、髪を巻いていたりするので、外見で判断されがちです。
今日も朝から晩まで笑顔で接客してましたが、ぶっちゃけ私生活でも接客してると思います。
気持ちが休む暇がないです。どこに行ったら安心できるのか分からない。
今は仕事に専念して頑張ってます。

ちなみに友達→恋愛もありだと思います。
無理につくらなくても、気の合う人といるのが一番ですし。
同じAC同士だとすごく分かり合える部分大きいですよ。
男友達でいるんですが、お互い分かっているので余分な会話をしたり気を使ったりもしなくて済むし
最近は、お互い何がつらいんだろうね〜とか語り合ったりしています。
長くなってすみませんm(__)m
234優しい名無しさん:2006/06/19(月) 21:58:26 ID:5ywpEtuZ
226ですが、
笑顔は、
「笑った方がかわいいよ」と言われて笑顔を作るのではなく
本当に好きならば自然に笑顔になるものです

>>227
>人を好きになるのって、なろうとしてなるものじゃなくて自ずと感じる感情
なんだと思うから。
そう、その通りです。
たぶん男性不信っていうか、人間不信っていうか、過去に傷ついた経験があって
まだ人に対して臆病になっている時期なんじゃないかと思う
それは、自分を防御している状態だから、悪いことだけじゃないよ。
ちょっとずつ、できる範囲で人と関わっていけばいい。
安易に人を好きにならない分、本当に好きな人が見抜けると思いますよ。
235優しい名無しさん:2006/06/19(月) 22:04:34 ID:rrXXxkFi
サッカー いま盛り上がってるよね。

ACのみなはパブリックビューとか・・無縁だよね。
サッカーは好きんんだが、なんか馴染めないんだ・・・皆で盛り上がろう!っての。
236優しい名無しさん:2006/06/19(月) 22:20:27 ID:I6vYpiCE
いま、なんかスゲー怖い。
ACが回復するに当たってこういう事はあるらしいけど。
回復するのってやっぱり辛さがつき物なんだね。
ああー怖い
237優しい名無しさん:2006/06/19(月) 22:27:30 ID:r1RM2BaC
>>235
一人で盛り上がってテレビ見てる
238優しい名無しさん:2006/06/19(月) 22:30:15 ID:FSx469s1
>>236
怖い…どんな感じなんでしょうか?
自分も最近わけも分からず怖いのですが。
239優しい名無しさん:2006/06/19(月) 22:34:54 ID:I6vYpiCE
>>238
なんか心臓がドキドキいってます。
パニックの恐怖感とは違うのですよね。
怖くて頭がクラクラしてます。
240優しい名無しさん:2006/06/19(月) 22:47:28 ID:0qk4KdqY
>>237
同じく
一人でテレビの前で盛り上がってる

「いけー!」とか言ってw
241優しい名無しさん:2006/06/19(月) 23:41:45 ID:T2pPB7qV
サッカー興味ない。
何かさ、これはACとは関係ないかもしれないけど、サッカー選手って
こじゃれた格好するじゃん?髪型とか。サッカー以外のことに
気使っている場合じゃないんじゃね?って思う。そしてそんな批判的な
見方しか出来ない自分にまた冷める。
242優しい名無しさん:2006/06/20(火) 00:39:20 ID:b4EFn63W
こじゃれてるかなあ??
自分はACを自覚するようになってから、茶髪や妙なパーマがダサく見えて仕方ない
それまでは自分も染めてたんだけどね
ACを自覚して、本当は自分は何を求めて生きてんだって考えるようになって
本当は自分は染めたくはなかった、ただ周りに合わせてただけだって
他人の顔色伺ってたんだって自覚してからは、不自然な色の髪を見るのも嫌
これはAC関係なく好みの問題かな?

>こじゃれた格好するじゃん?髪型とか。サッカー以外のことに
>気使っている場合じゃないんじゃね?って思う。
これはすっごくよく分かるよ、心の底から同意する
あんなチャラチャラした格好してるから負けるんだ、とか思うね
243優しい名無しさん:2006/06/20(火) 00:47:09 ID:p1WJh2qt
>>241
>>242
その格好の件も・・・>>231の笑顔の件と一緒で〜ACお得意の認知の歪みだね。
以前の自分もそうだったから〜わかる。
244優しい名無しさん:2006/06/20(火) 01:00:35 ID:VC//HCiw
こじゃれてようが別に他人のことだからどーでもいいと思うけどね

>認知の歪み
なんか「認知の歪み」っていう言葉の響きがイヤな感じだね、
自分が「認知の歪み」っていう言葉を知らなかったから
言われていい気はしなかった

と思ってググってみた なるほどね

ttp://www.nakaoclinic.ne.jp/mental%20health/mental12.html#

確かに「認知の歪み」から来ているのかもしれないけど
書き方が冷たいと思ったよ。
245優しい名無しさん:2006/06/20(火) 02:51:57 ID:TobfdoGQ
なるほど。確かに初めて聞いた時は良い印象の言葉じゃなかったね。
自分の「認知の歪み」を自覚してからは、便利な言葉だなと思ったけど。
246優しい名無しさん:2006/06/20(火) 06:22:07 ID:Tp8v5EDQ
ちょっと質問

だいぶ前からACに関する本やネットを見て、自分もそうじゃないかと思って病院行ってきたんだ。
そしたら先生は
「ACは人前で元気振る舞う余裕はないからあなたは違う」
と断言され、向こうの質問にY/N方式で答えさせられ、何故自分がACであるかの理由や生い立ちは話させてもらえなかった。

それで、ACの人に聞きたいんだけど、ACの人は本当に人前で元気に振る舞う余裕ってないの?
いまいち先生の言ってることが信頼できない。
247優しい名無しさん:2006/06/20(火) 06:43:04 ID:/yu2rXI2
>>246
自分よく元気ないって言われますよ
子供の頃は大人しいを通り越して場面緘黙でした
248優しい名無しさん:2006/06/20(火) 07:18:20 ID:/jSkykpc
>>246
自分の場合は元気に振る舞うのはかなりきついかもね。
作り笑いはするかもしれないけど…顔がひきつってる気がする。
自分は相当静かか変なテンションかのどちらかです。
ちなみに変なテンションの時ですら、周りには静かだとか言われたり、
怒っているのかと勘違いされることもあります
仕事の付き合いで飲みに行っても「つまらないの?」と聞かれまくる。
どうしたらいいのやら。
249優しい名無しさん:2006/06/20(火) 07:32:05 ID:mtgbw/EH
自分は、元気ないともあるとも言われない。しいて言われるのは
「落ち着いてる」子供の頃、思えば機能不全家庭で苦しんでいて
クラスで「あの子根暗だ」って言われてたのを知って、必死で
明るく面白いふりしたW。当時は学校が居場所で、家に帰りたくなくって
用もないのに、毎日居残りしてた。
250優しい名無しさん:2006/06/20(火) 08:57:50 ID:W9Wq/GqH
その場限りの人に明るく振舞うのは出来るよ。
ショップの店員とかね。
医者の前でも常にヘラヘラしてる…
そして疲れて爆睡する。
251優しい名無しさん:2006/06/20(火) 09:33:57 ID:ww47oIWO
仕事のとき・・・っていうか、
人の目があるときは
できる限り「明るく振舞う自分」を演じてるけど、すごく疲れる。
あと、1人で閉じこもる時間なしにそれをやってると、
不安や恐怖に襲われたり、過敏になってしまう。
一人の時が一番安心できる。一人の時には泣けるので、ちょっとスッキリする。

一人のときの私と、人前での私は気持ち悪いぐらい別人。

働かずにやっていけるなら、すぐに引きこもりになってしまうと思う。
誰かと一緒に暮らすなんて、ストレスが多すぎてできない。
それじゃいけない、と思っているんだけど。。
252優しい名無しさん:2006/06/20(火) 09:36:09 ID:5VjUekUn
私もその場限りならテンション高い。バリバリのサービス業。
前の職場では無駄に元気キャラで、カラオケで気を抜くことも許されなかった。
本当は、飲み会よりも一人で飲む方がずっと好き。
253優しい名無しさん:2006/06/20(火) 10:10:58 ID:uRO5myIa
>>251
私も別人です。

通院始めるまで、1人の時以外はいつも元気に明るく笑ってる人間でした。
頼られる方だったし、人目にもパワフルに見えたと思います。
でもその中身は人に嫌われるのが怖いだけの小心者。
自然体の人や怒りなどの感情を表せる人が羨ましかった。

今は恐怖が勝って、人と接する事自体が恐ろしい。
254優しい名無しさん:2006/06/20(火) 10:15:05 ID:HvlXSf4P
>>234
227ですが、最初の3行に非常に同感です。

自分は普段から心がカタツムリみたいで初対面の人といきなり
打ち解けることもなく、めったに人を好きにならないので
寂しくてもマイペースでやっていくしかないかなって思います。
上の方にもあったけど人といても防御心から
かなり強がりな上に完璧主義になってしまうので、
かえって疲れて一人になってから泣きます。

>>246
私も、人前と一人の時は別人のようです。
元々小さい頃から冷めているというか落ち着いているけれど
一人でいる時はすごく近寄りがたいと言われます。
255優しい名無しさん:2006/06/20(火) 11:28:48 ID:VC//HCiw
>>248

すごくわかる。
自分も飲み会苦手
バカ騒ぎ(言い方悪いけど)ができない

本当に仲いい人と、まったり語り飲みなら多分できるんだけど
256優しい名無しさん:2006/06/20(火) 11:43:25 ID:TPG9e/HK
>>246
ACの人が元気にふるまおうとすると、非ACの人と違う雰囲気があるんじゃない?
あなたにはそんな違和感を感じなかったと。
ただ断言した医者がどんな基準で見分けたのかわからないけど。
通院つづけてるなら突っ込んで聞いてみてもいいんじゃない?
257優しい名無しさん:2006/06/20(火) 12:09:53 ID:Be94qUiK
突っ込んで聞く・・・。それが俺には難しい。と言うより、鍵を掛けられたみたいに・・・。
多分、険悪な雰囲気になるのを避けてるんだろうけど。
ただ、あそこではっきりさせとけば〜、って後悔が多々ある。

みんなもそういう事ってない?本質は見えてるのに、だけどあえて言わないでおく、みたいなのって。
258優しい名無しさん:2006/06/20(火) 12:18:18 ID:ylZV6eaQ
カウンセリングに行ってきました。
10回予定していたのも今日で最終回。
終った感想は…

余計こじれた(汗)

どうやら親が悪いのかわたしが悪いのか白黒ハッキリさせようとしたのが悪かったらしい。

わたしは何かおかしいのでしょうか。
白黒ハッキリさせようとするあたり、何か問題があるような気がします;

259優しい名無しさん:2006/06/20(火) 12:34:01 ID:p1WJh2qt
>>258
カウンセリングの治療効果は〜「余計こじれた(汗) 」ですか。。。
費用はどのくらいかかりました?
260優しい名無しさん:2006/06/20(火) 12:48:17 ID:TobfdoGQ
>>257
僕は、あえて言わないか、とことん突っ込むかのどっちかになりがちです…。

>>258
白黒思考(両極全部かな?)は、ACの一つの特徴ですね。
親が悪いのはデフォにしておいて良いと思います。
子どもだった自分には何の責任もない(ていうか責任取らされた)。
でも、大人になった今、自分で自分を愛して、良くなっていくしかないのだと思います。
261優しい名無しさん:2006/06/20(火) 14:45:55 ID:Y58dbux2
AC関連のサイトにも本にも、「自分で自分を愛してあげましょう」みたいな事書いてあるけど、
まず、その時点でどうすればいいのか分からないので、前に進めない。
262優しい名無しさん:2006/06/20(火) 15:22:08 ID:btdM7M9E

>>257
あえて言わなくてもいい時と言わなきゃいけない時があるよね。
状況によって違うかな。

私も自分の気持ちを吐露するのは苦手。
いつもオブラートに包んで相手を傷付けないように(自分も傷付かないように)
言うから時々誤解される。
でも親友に「心を開いてハッキリ言わなければ相手に伝わらない時もあるよ」と
やんわり教えられた。
臨機応変にバランスよく上手に自己主張できたら一番良いんだけどなー。
263優しい名無しさん:2006/06/20(火) 17:52:23 ID:ylZV6eaQ
>>259
レスありがとうございます。費用は10回で、安めの1万5千円。
もうちょっとうまくいくと思ってたんですが、ダメでした。
中途半端にやるのって逆に良くないですね。
しこりが残ったまんまです。

>>260
レスありがとうございます。そうなんですか!白黒思考はACの特徴なんですね。安心しました〜。
自分の人間性がおかしいんじゃないかと心配してたんです。
264優しい名無しさん:2006/06/20(火) 19:20:06 ID:465qeclS
横レスですが、十回で15000円?激安ですよ、それ。
たとえ1回の値段だといわれてもそんなには驚かないけど。
保険がつかえたんですか。
265優しい名無しさん:2006/06/20(火) 19:56:18 ID:mtgbw/EH
1回 1万五千円の間違いじゃない?
こういうのって 保険なしで1時間1万前後が相場だと思っていたのだが。
266優しい名無しさん:2006/06/20(火) 20:09:53 ID:W9Wq/GqH
>>257
本質を隠すよ。
どんなに他人が悪かろうが、それを指摘することができない。「まあいじゃない、みんな気にせずやろうよ」って表面を取り繕ってしまう。
家庭でもそうだよ。アル中にとって不都合なことはしゃべっちゃいけない…

白黒思考に関しては「どちらが完全に悪なわけではない」って認めることが難しい。
たとえば、親がどんなに悪い部分が多かろうが、休日に遊んで楽しかった記憶とか、大学に行かせてもらった恩だとか、繋いだ手が暖かかった記憶とか、そういう良い記憶がある限り親を悪だとするのは無理だと思う。
愛憎というやつです。
親も一人の人間であり、悪い所も良いところもあるのだ、私はその悪い部分が許せないのだ、と思うようになりたい。
267優しい名無しさん:2006/06/20(火) 20:28:20 ID:VC//HCiw
そうそう、カウンセリングって激高だよね
(って、まぁカウンセラーさんの労力を考えたら仕方ないんだけど)

カウンセリングを有効活用するには
状況を話すだけ話してあとはカウンセラーに丸投げするのでなく、自分でも本読んだりして
自分にたいする理解を深めることもかなり大きいと思うよ
(258さんの考察が足りないと言ってるわけではないからね、念のため)
自分の場合は
自分は〜〜と考えたけど これはどうなんですか というと
それに対する反応が返ってくる
それで自分が正しいと知ったり、ちょっと違っていた(思い込んでいた)部分を指摘してもらったり
という感じ

それに何回いけば確実に解決!ってもんでもないしね
268優しい名無しさん:2006/06/20(火) 20:33:54 ID:VC//HCiw
追記
余計こじれた っていうのも、
ひょっとしたらこじれた状態が本当の現実なのかもしれない
それがあらわになった分だけ進歩なのかも
現実を直視したくなくて(できなくて)抑圧した結果、
心にストレスを抱え、それで体に症状が現れてる、ってことが多いと思うから

推測にすぎないから全く違ったらスルーお願いしますね
269優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:04:16 ID:HvlXSf4P
ACの本を読んでいて、過去の親の許せなかった経験を部分的に回顧したら
ふと涙腺が緩み、その後自分でも驚くほど親に対し猛烈に怒りが湧いてきた。
普段はもう水面下に沈めて忘れていたことだったのに…
いろんなことがあったけど、グリーフワークを部分的にはできていても、できていない
部分がまだまだあると気づいた。
回復への道のりは長いな…
270優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:28:53 ID:J8FMBmzS
カウンセリング行って来た。
「罪悪感があるのはわかるけど、
決してあなたのせいではない」
「子供は、生きるためにそうするしかなかった」
などなど、いかにもACですよ、ってことを沢山言われた。
今まで本とかでは、そういうの読んでたけど
なかなか納得も実感もできなくて。
でも今日やっと実感できた。

そして自分では今までそう思ってなかったけど
(思いたくなかっただけかも)
「それって性的虐待じゃん」って今日やっと実感した。

なんかまだまだ根は深そうだ・・・orz
もう病院通って6年になるのに〜
(カウンセリングは3年目。。)
271優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:35:24 ID:y7fUaBjd
苦痛なしに回復はあり得ないと何かの本でも読んだ。

治療やカウンセリングを開始すれば右肩上がりに楽になってゆく、というのではなく、
寧ろ自分の問題を直視することになるのだから辛いのは当然。
辛いからと問題から目を背けていては何の進歩もない。
それはそれで辛く苦しい。。

回復を信じて、泣きながら苦痛を乗り越えてゆくんだ。(グリーフワーク)
結局、薬なんかじゃ根本的には良くならない。
自分との戦いだね。

でもやっぱり、その過程には信頼できる指導者やパートナーがそばいたほうがいいよね。
272優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:51:28 ID:GVmtmdWO
>>270
漏れは初回に「バスから降りてきた子供」の話しを出されて引いた

悪いんだけどその話し耳タコ…みたいな感じだった
273優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:52:17 ID:OyJxBfep
どんなに多くの人に容姿を誉められても、自分がとても醜い気がしてならない。
鏡を覗けなくて、今日も鏡割った。
心配してほしくなんかないなら初めからやらなきゃいいのにさ。

信じられる友達に出会えて、初めて愛しいと思える人に出会って、
それでも自分が醜いせいで、嫌われている気がしてる。
自分がどんな人間なのかさっぱりわからない。お前なんか一秒でも早く死ね。って思ってる。
助けてほしいわけじゃなくて、わたしなんかずっと苦しめばいいけど、迷惑かけるのは嫌。消えたい。
274優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:52:25 ID:Tmx6l7Wj
>でもやっぱり、その過程には信頼できる指導者やパートナーがそばいたほうがいいよね。

そうなんだよね。
でも、親友も恋人も恩師と呼べる人もいない。
275優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:52:42 ID:APuwhBcB
お勧め本の紹介テンプレ化希望
276優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:54:09 ID:OyJxBfep
書くべきスレを間違えた気がするな…
消えます。
277優しい名無しさん:2006/06/20(火) 22:14:42 ID:VC//HCiw
>>276
いつでもおいで
多分、あなたの中にはすっごい痛みがある。
人に言えないうらみか怒りがある。
それが、自分への嫌悪として向かっている。
だから、その怒りや恨みを適切に吐き出せば徐々に回復できるはず。

>>271
そう、すごくわかる。
自分も、関連本読んで一人で泣いてばかりだった。
ずっと泣いてた。
涙がぼろぼろぼろぼろ出た。
なんでか、は、わからないのに。
放っておいてくれた恋人に感謝している。
278優しい名無しさん:2006/06/20(火) 22:21:29 ID:W9Wq/GqH
ここのテンプレの本以外にも、
『アダルトチルドレン「癒しと再生」』秋月奈央
っていう本も細かい体験談がぎっしりで「ああ、そういえばあったなあこんなこと」って感じで読めた。
逆にテンプレのあるアダルトチルドレンの子供だちっていう本はあまりピンと来なかった。

だから、自分に会った本を探すのが一番じゃない?
虐待受けてない人が虐待被害者向けの本読んでもしっくり来ないだろうし、アル中家庭と非アル中家庭でも違うだろうしね。
家庭環境の酷さにもよると思う。
279優しい名無しさん:2006/06/20(火) 22:22:24 ID:VC//HCiw
あ、それから追記ですが、
>その過程には信頼できる指導者やパートナー
これは、逆に言えば人を信用するには、自分を信じていることが必要。
だから、人間不信に陥っているときは、どんなに親しい、大事な人がいても
あんまり助けにならないのではと思う。

自分は、泣いたときはずっと一人だった。
ずーっと泣いて、泣きつかれて、ちょっとお腹がすいて、で、優しい言葉をかけられたとき、
そして、カウンセリングに行って何も否定されなかったとき、
それがすごく有難いと思った 人って優しいと思った
だから、自分が人を信じたい、人と関わりたいと思えば、結構いい人は世の中いるもんだと思う

けど、怪しい占いとか、詐欺とかにはひっかからないように注意してね
傷ついてるときほど、弱みを狙った商売があるのも事実だから
280優しい名無しさん:2006/06/20(火) 22:29:33 ID:ylZV6eaQ
>>258です
たくさんレスありがとうございます。
>>268
そうなんです。カウンセリングをしたことで現実が露出してきた感じがします。
その点は良かったです。

料金の件なんですが、これがほんとに10回で1万5千円なんです。
なぜ安いかというと、本格的なカウンセリングではないからだと思うんです。
カウンセラーの方も専門的なことはせず、話しを聞くだけという姿勢だったように思います。

今回現実が露出して、何について考えていくべきなのか方向性が見えてきました。
なのでこれからは専門的なカウンセラーにサポートしてほしいなと思います。やはりACという自分を自分一人で世話していくのは大変です…。道のりは長いですけどね〜…(汗)
自分でも勉強していきます。ここも参考にさせてくださいw


長々とすみませんでした;
281優しい名無しさん:2006/06/20(火) 22:43:10 ID:APuwhBcB
外国人の書いた本は、すごい合理的でクリア〜だ。
日本人故の道徳とかに縛られて苦しいってのもないですか?
家族が「渡る世間は鬼ばかり」見てたら泣きたくなる。セリフの端々に圧力を感じてしまう…。
282優しい名無しさん:2006/06/20(火) 22:55:48 ID:VC//HCiw
>>281
>渡る世間は鬼ばかり
わかる!大嫌い!!!!
なんか、「親を大切にしろ」 とか、「良識には従え」、とか、「常識」 とか、
なんか無言のしめつけがきついよね。日本は

なんだっけ、中根千枝「タテ社会の人間関係」 を思い出した
大学で読まされたやつ
283優しい名無しさん:2006/06/20(火) 23:15:33 ID:y7fUaBjd
>>279
>自分を信頼していないと他人を信頼できない

というのは確かにあるね。
自分を愛していないと人を愛することもできないのと同じ。
(親に愛されなかったから愛し方がわからないんだけどorz)

でもやはり専門家や自分に共感してくれる人がいるのといないのとではかなり違ってくると思う。
たった一人で悩んでいるより 相談相手を作るべき。
そのぐらいの努力は、してみてもいいんじゃない?
今は精神科も敷居が低くなってるからね。
284優しい名無しさん:2006/06/20(火) 23:32:53 ID:p1WJh2qt
>自分を愛していないと人を愛することもできないのと同じ。
>(親に愛されなかったから愛し方がわからないんだけどorz)

これが問題。
基本中の基本ごとのデータがない。
285優しい名無しさん:2006/06/21(水) 00:09:17 ID:s0GPyaGS
>>283そうだね、そういえば忘れていたけど、
自分も、カウンセリングに行く前は(今はまだ2回めくらいなんだけど)
こんな、気分が滅入るぐらいで行っていいのかすごい迷ったけど、
結果的に今は行ってすごくよかったと思っている。
薬をうまく使うことすごく楽になったし、楽しくなった。
問題を解決していく糸口を教えてもらったことで、すごく楽になった。
だから、もし「自分の悩み程度で行っていいのだろうか」と思う人がいたら、
気楽に行ってみるといいね。
もし行ってみてイメージが違ったらもう行かなきゃいいだけの話なんだから。


>>284
そうだね。
誰かの本(岩月謙司だったかな)で読んだんだけど、
子供一人を育てるには、大人20人分の愛情がいるとかいらないとか。
昔は、地域のおばちゃんおじちゃんとの関わりがあったから、
そこで親とは違う愛情をまた得られたけど、いまはそういうの少ない。
だから、もし親から思うように愛情を得られなかったとしても、
あきらめないでほしいんだ。
社会に、親切でやさしいおじちゃんおばちゃんって、たまにいるじゃん?
それは趣味の集まりだったり、知り合いだったり・・
人の愛し方は、大人になってからも学ぶことが、可能ではないかと私は思っている。
286優しい名無しさん:2006/06/21(水) 00:10:51 ID:KhZF8mez
>>278
僕も『アダルト・チルドレンの子どもだち』は、読み始めたばかりで言うのも何だけど、今のところピンと来ない。
アル中の孫は、両親がアル中じゃなくても「次世代AC」だ、なんて古すぎ?というか、当たり前のような気が…。
287優しい名無しさん:2006/06/21(水) 01:11:00 ID:qzvrqto6
ウチの場合は両親と祖父母の同居家庭で、親はアル中じゃないけど祖父母がアル中っていう状況。
どの本読んでもしっくり来ないorz

>>286
この本ってAC無自覚者向けな気がする。書いてることが自分にとっては今更感が否めない。
それに祖父母のアル中をほとんどの次世代ACは知らないということが前提ていうのも自分の状況と違いすぎてしっくり来ない。

この「しっくり来ない・整理できない」感じどうしたらいいんだろう…
我が家みたいなACの構図のケースを分析してるものはないだろうか。
288優しい名無しさん:2006/06/21(水) 01:27:29 ID:37DJ28mK
ACのあのこが、はやく楽になりますように
289優しい名無しさん:2006/06/21(水) 02:06:01 ID:DPRNe/ad
>>288
(´;ω;`)
290優しい名無しさん:2006/06/21(水) 05:33:19 ID:no6oaZLp
アリス・ミラーの本で泣きに泣いた。
291優しい名無しさん:2006/06/21(水) 08:21:13 ID:MeuEDr8X
妙に計算高くなってしまう方っていますか?
自分がそうなんですが、完璧主義から計算しないと不安だしいつも頭の中いっぱいで、
なにもトラブルがなくても疲れてしまいます。
しかもかなり現実的に物ごとを見てしまうので、
何にしても本質が見えすぎてつらい時が多々あります。
見たくないものまで見えるというか…
292優しい名無しさん:2006/06/21(水) 09:51:42 ID:9ef2GWnB
>>291
あるねー、「妙に」計算高くなっちゃうの。俺もある。
すごい気を遣っちゃうって言うのかな。結局は自分の事を考えてなんだけどね。
今、自分から手を挙げれば、後々楽になるかも・・・、とか考えたり。で、結局相手の思う壺とか。
その為に大前提を崩しちゃう事が多いね。冷静に考えると、すごく馬鹿みたいだけど。
293優しい名無しさん:2006/06/21(水) 14:30:59 ID:9ef2GWnB
>>148
亀レスだが、君の母親は自分自身は不幸(家族?勝手に決め付けて悪いが)から抜け出せなかった。
せめて君だけはその因果から外そうと必死なのかもしれない。
別にお祖父さんの悪口を言うつもりはないが、アル中が家族にいると悲惨だぞ?
君の母親はすごいストレスを受けてたと思う。
優しかった祖父を信じたいのは分かるが、そこは理解してあげて。

帰るか帰らないかは君の意志でOK。家族不幸とか関係ない。
君の母親も帰ってこないで良いと言ってるし、大丈夫。
母親や祖父と会いたいなら、帰らずに外で会うのはどうだろうか?
294優しい名無しさん:2006/06/21(水) 19:56:10 ID:nqozSc5u
私も自分の家にぴったりあてはまる例なんて見たことないよ>本
心理状態で当てはまるものは無かったですか?自分はそういう角度で読んでいたけど。



295優しい名無しさん:2006/06/21(水) 22:00:25 ID:4zRhdgJg
単純な質問ですいません。
最近は人から「愛されてる」という実感が沸いたり、思い込めるようになったのですが。
これは順調に回復がしてるんですか?それとも思い込んでいるだけで良くない事ですかね?
296優しい名無しさん:2006/06/21(水) 22:36:32 ID:s0GPyaGS
>>295
それが思い込みなのか本当にそうなのかはあなた自身しかわかりません!!

でも、思い込みでもそう思えるようになったのはすごい進歩だと思うけど!

だって、傷ついてるときに、人に「あなたは愛されてるよ、大丈夫、自信をもって」って言われても
自信ないときは信じられないでしょ?

順調に癒されてると思うよ。
大丈夫。
いきなり無理しないで(もう直った!とかカラ元気を振りまかない)
やっていけばいいと思うよ。
297優しい名無しさん:2006/06/21(水) 23:20:49 ID:9VwqTtgi
>>295
ACは基本的に「自分が無い」ので〜そういう判断を他人に委ねちゃうんだよね。

自分で「これでいいんだぁ〜」となりつつある方向が回復方向じゃないかな。
298優しい名無しさん:2006/06/21(水) 23:30:40 ID:B2CCzMl8
これが、当てはまってる…!って思った時は目から鱗が落ちたお
299優しい名無しさん:2006/06/22(木) 00:12:09 ID:jKUvxXdW
山口智子はACなんだよね。普段からたくさん泣くらしい。
旦那もACだから、子供作らないんだろうけど
いい感じで回復して一生懸命生きていて、ああいう夫婦もいいと思う。
300優しい名無しさん:2006/06/22(木) 00:17:28 ID:siLpbEJG
>>299
ええっ、そうなの?
初耳です。
301優しい名無しさん:2006/06/22(木) 01:41:27 ID:g0oU6xPm
ひょっとして、ふと思ったんだけど
前は(そして多分今も)
ちょっとしたことで必要以上に落ち込んで
「あーもう自分はだめだー」
って思ってしまっていたのも、認知の歪みから来ているのかな
そう思うと、認知の歪みという言葉を知ると
「あ、またいま自分は歪みに陥っているな」
と自分を客観的に見ることができて役に立つね。

ttp://www.nakaoclinic.ne.jp/mental%20health/mental12.html
302優しい名無しさん:2006/06/22(木) 01:55:16 ID:dao66up+
>>287
そうですよね。無自覚ACさん(アル中とは全然関係ないのに何で?っていう人)向けの本なんでしょうね。
2005年発行の本だけど、アメリカで1988年刊。20年前の本だものなぁ。何故今さら訳すのか…。
ちなみに、原題は『アルコール依存症者の孫』ですね。それはデフォだろ?という気が…。
でも、何も問題なく見える家庭が、機能不全である説明としては面白いのかな?
303優しい名無しさん:2006/06/22(木) 02:07:22 ID:dao66up+
>>301
そうですよね。「歪み」っていうのがすごくネガティブに聞こえるけど、自分がいつも陥ってるパターンが自覚できるから便利な言葉ですよね。
さらに、子どもの頃の親との体験が原因だったのだなというのが、理解しやすい。
304優しい名無しさん:2006/06/22(木) 02:15:52 ID:Tzk1s3I5
先日バイト先で怒られました。
怒られたというか諭された感じなんですが…。

作業中にやってしまったミスの注意を受けた後、
「うちで働くことによって、社会に出て必要な、人との接し方について学んでほしいと思ってる。」
という話を延々されたんです。
その話を聞いている途中についにギブアップで泣いてしまったんですが、なぜ泣きたくなったのかというと、「人との接し方」について話されたって、今の自分にはその話を受け止められず、気持的に一杯一杯になってお手上げ状態になってしまったからなんです。

そりゃ社会にでれば人付き合いが大切なのはわかります。でも今の自分にはもっと別の、どうしようもない悩みがあって、それだけでもう両手は塞がっているんです。

この出来事がきっかけで、これから仕事を続けていく気力がなくなってしまいました。
だって、色々な事を要求されてもそれに応えていくだけの余裕が、自分にはないんです…。
余裕の無さが思っていた以上だったのもショックでした。
実は最近までうつだったんですが、よくなってきたのでバイト始めたんです。
うちの親は実際は貧乏じゃないのに貧乏だと言って、子どもを金銭的に圧迫してきます。
だから自分で収入を得なければ、お金を手にいれることができないんです。

なのにバイトはこんな調子で…

自分ではこれからどうしていけばいいのか分かりません。
みなさんの中にも、働いてるけどもう無理だという方いらっしゃいますか?

それと、今回の場合はまるで「人付き合いがなってない」と言われてるようで悲しかった…。

長々と読んでくださってありがとうございました…。
305優しい名無しさん:2006/06/22(木) 02:17:09 ID:wpQX/FkA
ACって、普通にテレビドラマの中で表現されてるよね。
306優しい名無しさん:2006/06/22(木) 02:18:50 ID:PQKL+Wl2
無意識に近寄りがたいオーラが出てるとかってACにはデフォ?
別に表情とか態度も普通にしてるつもりなんだけど、どうも他の人に比べてとっつき
にくいらしくて。
やっぱり自分が普通だと思ってるだけで、実際には変(不自然?)なんだろうかorz
無意識に人を拒絶してるのかな?
307優しい名無しさん:2006/06/22(木) 02:29:13 ID:g0oU6xPm
>>304
もう寝るから、ちょっとだけ書いていくね、ごめんね
まず、大変だったね。おつかれさま。
でも、バイトで働いているのえらいよ。大変だよね。

まず、そのバイト先の人が100%正しいわけではない ということに気付いてほしい。
確かに、言ってることに、確かにそーだなー と思うこともあったかもしれない。
けど、たぶん304さんは、そのミスをしてしまった現実よりも、
説教話?で延々せめられたことに傷ついたんだと思う。

そりゃ、誰だって傷つくよ。
自分がミスしたのは確かだけに。
だから、その延々説教した人は多少性格が悪い。
だって、普通人は、そのままで結構罪悪感を感じるからね。
だから人使いがうまい人、賢い人は、他人のミスをあんまりとがめない。

それから、自分も仕事でストレスでやめてしまって、いまカウンセリング行ってるところなんだけど、
「いきなり、長く続けようと思わないで、対人関係などを学んでいく練習だと思えばいいのよ」
って言われたよ。
世の中いろんな人がいる。性格がいい人ばかりじゃない。
そんな中で生きていくには、あ、ここはだめだ、と思ったらやめてしまっていいんだよ。
ただ、その次に働けるまでに間が空いてしまうと困るのなら、すっぱりやめる前に
次の働く先を探した方がいいけど。

それから、ついさっきも書いたけど、302さんも「認知の歪み」が入ってると思う。
これは、言葉の響きはあんまりよくないけど、内容を読めばすごく納得してもらえると思う。
ぜひ読んでみて。

ttp://www.nakaoclinic.ne.jp/mental%20health/mental12.html
自分
308優しい名無しさん:2006/06/22(木) 03:03:02 ID:uIKH7JLm
>>307
304さんじゃないですが、この認知のゆがみのパターン
全て私が小さい頃から繰り返していたこと、まんまでした。

どれが当てはまるもなにも、全部当てはまる・・。
いいもの貼ってくださって、ありがとう。
309優しい名無しさん:2006/06/22(木) 03:05:17 ID:jkmGMtV8
>>304
バイト先の人に、あなたの思ったことを、手紙か何かで伝えてみてはどうかしら。
相手を責める口調にならないように気をつけながら。

「私は、うつで休んでいた状態から仕事を始めたばかりで、気持ちに余裕がないんです。
 決まった日に、出勤して、仕事をする、というだけで、いまはせいいっぱいなんです。

 人との接し方について、学ばせていただけるというのは、ありがたいことだと思います。
 でも、今はまだ、自分のことだけでいっぱいいっぱいで、お話をうかがうだけの余裕が
 ないので、先日はお話をうかがっていて、つらくなってしまいました。

 もう少し仕事に慣れたら、まわりの人との関係を考える余裕も出てくるかもしれません。
 できましたらそれまで、長い目で見ていただくわけにはいかないでしょうか。」

余裕のある大人の上司なら、そんなあなたを受け入れてくれるところもあるかも。
もしやめるとしても、こういう事情で、ときちんとお話をしてからにしましょうね。
310優しい名無しさん:2006/06/22(木) 03:05:59 ID:Si8mfePp
理由なく、ものすごく悲しく虚しくなって、涙が止まらずしばらく泣いてた。
泣いたってしょうがない、何も変わらないってわかってるんだけど。
こんな風に、自然にあふれ出てくるもののが感情ってものなのか、とふと思った。
もしかしたら、私は一度も楽しいと思ったことがないのかも…
311優しい名無しさん:2006/06/22(木) 03:12:50 ID:GvC2u/63
子供の頃から両親共働き。
夜遅くまで姉と同じ市内の祖母の家にあずけられていました。
祖母・伯母が私を姉と比較したり、母親の悪口を聞かせたりする人でした。
「お前は我が儘だ」「どうして良い子にしてられない」
「お姉ちゃんを見習え」「母親そっくりだ」と言われ続ける毎日。

自分が居るから母親が悪く言われると想ってたのかもしれません。
いまだに自分の存在が家族を苦しめているとしか思えません。
小さい頃から辛い事があっても、辛いのは自分じゃない。
家族の方が辛い、だから自分はいい子でいなきゃと
(母・姉が鬱病、父は体が弱かったので余計に)思い続ける状態です。
皆さんの話を聞いて、ACを知って安心したと同時に
「私はACを言い訳にしている」とも感じます。

家族や友人、大事な人の為にも笑っていたいけど
生きていること自体が憂鬱です。
少しずつでも変わっていけたらいいな。
携帯から長々と失礼しました。
312優しい名無しさん:2006/06/22(木) 08:00:04 ID:7/COJXsz
>>304
うん、なんとなく共感した。
私は上司といつもうまくいかない気がする。
働いてるけどもう無理だ、を何度か繰り返してて、今また無職。。
何か要求されると一体何がいけないのかわからなくて行き詰まってしまう。
自分なりに十分に頑張ってるつもりなんだけど。
そのくらい自分でわかるでしょう?って感じで答えをくれなかったし。
だから自分なりに、仕事を一人で頑張りすぎて、後輩の指導も出来なくて。。
なんか他にもうまくいかなくて、んで辞めた、かな。
どの程度期待に答えたらいいのかもわからないし、やりすぎたりやらなさすぎたり。人間が未熟すぎて…。
次は、どう仕事と人間関係に挑戦していったらいいんだろうって苦悩して始められないし。
自分なんかは実際貧乏で働かなければ誰も助けられない状況だから、またどうにか働くしかないんだけど。
話それちゃったか?…
ん〜私もあきらかに人を近付けないオーラ出しちゃってんだろーなー。こっちが積極的になればなるほど。(いつもほとんど受け身なんだけど。)
見た目が人なつっこそうらしくて、中身とのギャップがきつくてツラいわ…
マイナス思考がヤバくなってきたなぁ、意識しない間に…。補強しないと……
313優しい名無しさん:2006/06/22(木) 09:34:25 ID:RvtvWK4S
『嫌われ松子の一生』
泣けるところがあった。
じん。。。とくるところがあった。
ほろりとなる場面があった。
「うん。わかるわかる。。。」と心の中で言った。
314優しい名無しさん:2006/06/22(木) 10:27:55 ID:Tzk1s3I5
>>304です。
>>307さん、>>309さん、>>312さん、励まし&アドバイスありがとうございました。
おかけで気持が落ち着きつつあります。

認知の歪み…

自分にもあると思います。だから人付き合いが下手なのかなと思ったりします。「歪みあり」と自覚してしまうと、常に自分の言動は正しいのか間違っているのかと疑問に思ってしまいます。
多分人から見ると変な間があるんじゃないでしょうか…。
素直に自分の感情を認められればいいのですが、そこらへんの思考は未発達のような気がします。

315299:2006/06/22(木) 12:11:33 ID:jKUvxXdW
>>300
唐沢寿明の「ふたり」っていう自伝に書いてありましたが
唐沢自身もアル中?の父親を持ち、母を助けようとしたら
理不尽に母にあんたが出て行けと言われ、結局若くして家出したらしい。
山口智子は幼年期に両親が離婚して祖母に育てられたんだよね。
過食症だったらしく、唐沢と支えあいながら克服・成長していったのではないかな。
二人とも両親の愛情を感じないままに育ったようです。
たぶんカウンセリングにも通ったんじゃないかと想像する。

山口さんが「人生は何でも自分で選択できるんだ」と雑誌の取材で答えていたのを覚えています。
316優しい名無しさん:2006/06/22(木) 17:55:03 ID:zLaCAI36
私も認知が歪んでいます。素直に生きることができませんでした。
今もできていません。
自分の希望をはっきり人に言ったり、人の前に立つことがとても怖くて。
絵を描くのが好きだったのですが、家庭が崩壊してAC症状が顕著になってからは
美術の絵なんかも、わざとヘタクソに描いて、誰にも褒められないようにしていました。
自分は目立っちゃいけないからって思い込んでいました。過剰警戒です。
私はロストワン・タイプだったのでしょう。
317優しい名無しさん:2006/06/22(木) 18:26:13 ID:pO+pBjLV
そういやテンプレにタイプ示しときゃよかったね。
318優しい名無しさん:2006/06/22(木) 18:59:43 ID:IL44GYPa
いろいろな悩みでどうしようもなくなって、ついに引きこもってしまいました。
母には「おかしいわねえ、今あんたが悩むようなことないはずなのに」と言われました。
悩みをしつこく聞かれたけど、言ったら自分が崩壊しそうで言えなかった。親不孝なこと、家族のこと、自分のこと、ACで言うところの「今まで抑圧されてきた全てのもの」が、もう限界にきてるみたい。
家族が仲良くなって欲しいとか、私が生まれてきたせいでお母さんが不幸になってしまったとか、そんなこと言えない。

でも、同時に「あんたはきっと今まで頑張りすぎたんだね」と言って貰えた。
嬉しかった (´;ω;`)
まだ回復までに程遠いけど、いつか家族の前で泣く事を恥に感じない日が来るんだろうか…
泣くのが嫌で悩みを話せない。
319優しい名無しさん:2006/06/22(木) 20:21:41 ID:K8qnc3G2
家族の横柄な態度・オカシナ日常を目にする度、心が痛くなる。顔には出さないけど。
安心できる相手に、ヨシヨシしてもらいたくなる。
320優しい名無しさん:2006/06/22(木) 22:25:30 ID:HzHQD0TA
その「安心できる相手」が居ないところがミソなんだけどねーorz
321優しい名無しさん:2006/06/22(木) 22:35:13 ID:g0oU6xPm
自分も唐沢寿明の「ふたり」借りてきたよーー
ACだなんてちっとも知らなかった
苦労したから、だからあの底抜けの面白さがあるのねー
読みます読みます
322優しい名無しさん:2006/06/22(木) 23:45:01 ID:RvtvWK4S
「嫌われ松子の一生」も観てよ〜 わーーん!
わかる人にはわかるんだよぉ〜
323優しい名無しさん:2006/06/23(金) 00:39:05 ID:By6STyit
自分は「道化役」「調停役」だったな。
母、兄、姉、お互いが憎み合って日々怒鳴り散らしてた。
兄姉と大分年が離れてたからケンカが始まると怖くて泣き出してた。
母と姉がケンカして泣いてる母を小さいながら慰めた。
僕には子供時代を持つことが許されなかった。
324優しい名無しさん:2006/06/23(金) 00:59:48 ID:VEcv8OaR
私は一人っ子なのもあって今まで甘えっ子で「我が家の女王様でいいわね」とか言われてきたけど、今頃になって生きづらさがはっきりわかってきた。
だって、家族に甘えて女王様のはずなのに家族に頼みごとが出来ない。悩みを言えない。泣けない。
家族に対する不満は言っちゃ行けない。
家族に関することは我慢して黙ってる。その代わり、休日になるとドライブに行きたいとかいって甘える。

甘えてる甘えてるって言われてきたけど私は本当に甘えっ子なんだろうか?って最近感じ始めた。
私が何も弱音を吐けなくて黙ってゴネてると「ほんとに甘えっ子なんだから」と言われて来た。
だから、甘えっ子な私がいけないんだ、私がわがままなんだ、私が家族の全てを我慢しないと駄目なんだと思ってきた。
でもそれって甘えっ子と違うんじゃない?自分がわからなくなってきた。
甘えっ子甘えっ子ってどの変が甘えっ子なの?お母さん。
325優しい名無しさん:2006/06/23(金) 02:02:34 ID:CfWGaLDt
>>324
「甘えっこねぇ」と言って格下扱い、または「いつまでも子供」として扱うことで
母親が、自分の自尊心や自信のなさを補填している。
そのことに気付き始めたってことは、親離れの時期だね。
この場合、親離れよりも、親が子供をいつまでも子供のままにしておきたい、「子離れ」の方が
むずかしいだろうな。がんばれ。
親が子供であるあなたにちょっと依存してる状態とも言えるよ。
326優しい名無しさん:2006/06/23(金) 02:33:52 ID:VEcv8OaR
>>325
そうなんですかー。少しわかった気がします。
私は昔から甘えっ子、頑固、わがまま、と言われてきたけど、よく考えたら自分の要求を通した記憶があまりありません。
むしろ要求を言えなくて黙ってしまう、部屋で物を投げたりしてしまうというのが多くて、そのたびに「駄々っ子」だと自分でも思っていました。
それで見かねた親がお菓子を買ってくれたりとか。
自分の意見を言えずむずがってしまうのは悪い癖だなあと思います。

それと不思議なことに、いざ休日のドライブに行くとなると「ドライブが終わってしまうのがいやだ」という変な怖さでいっぱいになるんです。
車に乗りながらずっと「よかった、まだUターンしない」とかマイナスのことばかり考えていました。
何も考えず楽しめばいいのに、終わりの不安ばかりを考えてしまう。
327優しい名無しさん:2006/06/23(金) 11:48:04 ID:CfWGaLDt
ちょっと違う話になるけどごめんね
自分はたぶんACと自覚、仕事やめてからカウンセリング行ってて
不安取り除くお薬もらってるけどさー
やっぱり体力=気力ってとこあるのかねぇ
朝起きて 今日は薬飲まなくても大丈夫かな?と思っても
だんだん目が覚めてくるうちに すげーやる気がなくて体が動かない つかれたー って感じ
で、薬を飲むと、ちょっと眠気はでるけど頭も働くし、体も動く。一日の予定をこなせる。
言いたいことをはっきり言える。
不思議だねー。
328優しい名無しさん:2006/06/23(金) 11:54:11 ID:CfWGaLDt
>>326
>むしろ要求を言えなくて黙ってしまう
で、物に当たってしまうのは、多分言葉で言っても親があんまりまともに聞いてくれない って思ってるようなとこはないかな??

とりあえず、子供ねぇ と言われてもなんでもいいから、自分の気持ちを言葉で伝えようとしてみよう
うまくなくていいよ、なんか子供扱いされるのは不愉快だ、とか
多分なに言ってんの とか言われるかもしれないけど、まずは自己主張するのが第一歩
子供っぽい、とか、変なの、とか、人にこう思われるんじゃないか を考える前に、とりあえず自分のいいたいことを言ってみましょう

>ドライブが終わってしまうのがいやだ」という変な怖さ
家族でドライブに行くことで、回避できている家庭内の問題はない??
帰ると、家族で時間をすごすのが苦痛とか、なんか問題が起きるとか。
329優しい名無しさん:2006/06/23(金) 11:56:49 ID:CfWGaLDt
追記

>とりあえず自分のいいたいことを言ってみましょう
もし直接言うのが難しかったら、紙とかにとりあえず自分が親に言いたいことをずらずらと
書き出してみてはどうだろう
自分でも気付いていなかった、気持ちがでてくるかもしれない
330優しい名無しさん:2006/06/23(金) 16:11:45 ID:UhmGqFFk
人を殺すってのは決して超えてはいけない一線ではあるんだけど、
最近起こってる事件の容疑者の気持ちはとてもよく分かるんだよな。
331優しい名無しさん:2006/06/23(金) 17:25:03 ID:7qYY5u3A
27にもなったのに、未だに親が怖い。
怒声を聞くと、手足を動かすのにも、そこに神経を集中しないと動かせない。
そして胸が詰まる感覚にも襲われる。
暴力を振るわれた事はないだけマシだが、ぞんざいな扱いを受け続けるのも、
一つの虐待なのかなと思い始めている、最近。
332優しい名無しさん:2006/06/23(金) 17:52:59 ID:Bjjy+W1D
>>331
ある種のネグレクトだよ<ぞんざい扱い。
333優しい名無しさん:2006/06/23(金) 18:29:27 ID:qMEUmkZo
>>330
俺もよくわかるんだよな。最近、親を殺して自分も自害とかも多いよね。奈良の高校生の気持ちもよくわかる。
俺も何度、家に火をつけて親をわからせてやろうかと思ったかわからないが、
近所の人にまで迷惑かかるのでやらなかった。
今は、もう親はなにをしても何を言っても変わらないもんだと悟れたので、
自分の回復だけに集中している。俺は30超えているが、高額のカウンセリング代とかは全部親に出させている。
俺に共依存している母親を割り切って徹底的に自分のために利用することにした。
でも老後は今のところ、面倒見る気なし。まあ、当然だね。今まで徹底的に否定されて育てられて、自己愛がまったく育っていないんだから、
これからは親に対してだけ、利用するだけ利用してやる。回復できたら、また考えかわるかもしれないけど。
334優しい名無しさん:2006/06/23(金) 18:51:53 ID:jmI2oLfo
>>331
とてもよく解ります。私も暴力を振るわれた事は無いけど
(叱られる時に頬や頭をぺちっと叩かれるだけ)
それでも何か叱られる度に体が動かなくなる。怖くて怖くて。
本当に少ししか叩かれないのに、とっても怖くて。
叱られる度にまた叩かれるのかなって怖くて。
叱るだけ叱った親が部屋を出てっても、胸にぽっかり穴が開いたまま。
見捨てられるのかなって、もう終わりだなって、その度に思う。
親はきっと良い子が好きだからって、姉より良い子であるようにずっと頑張ってた。
でも最近やっと自分がACだって自覚し始めて、親に少しずつ不満をぶつけられるようになった。
まだ言えない事は沢山あるから、ストレスは溜まり続けてるけど。
335優しい名無しさん:2006/06/23(金) 19:39:52 ID:IhvhSh9c
このスレの方は、親が他界した場合、お葬式には出席しますか?
現在は両親ともに健在ですが、自分は一人っ子なので、
なんだかんだで出ないといけない状況になりそうで気が重くなります。
336優しい名無しさん:2006/06/23(金) 19:41:11 ID:VEcv8OaR
>>328
>>329
アドバイスありがとうございました。
今状況的にも限界に来ており、いい機会なので親に少しだけ気持ちを言ってみました。
だけどやっぱりわかってもらえませんでした。「この家庭のこんなところが嫌だ」と言っても、母は「私が子供の頃はもっと酷かった」の一点張りです。
最終的には私の今の状況は「反抗期が来たのね」で片付けられました。
具体的に気持ちを言おうにも泣いてしまって言えなくなるので、ACに関する本でも送ろうかと思っています。
手紙で自分の気持ちを伝えたところで、「一般論」が好きな母は単なるわがままとしか見てくれないでしょうから…

でも、回復がこんなに辛いことだとは思っていませんでした。
ACを知り、本を読み、自己分析し、自分で理解し、ある程度整理できたと思ったのにいざ親に気持ちを伝えようとすると苦しくて涙が止まりません。
何を行っても私より社会経験豊富で、アル中家庭で育った母に負けてしまいます。
こっちも感情的になってしまうし…
337優しい名無しさん:2006/06/23(金) 19:49:54 ID:Bjjy+W1D
>>「私が子供の頃はもっと酷かった」の一点

機能不全家庭の親の共通項。
これを56回以降言われたら〜何もいえなくなったACは多い。
338優しい名無しさん:2006/06/23(金) 20:07:50 ID:HXCMPl/p
>>335
わたしもお葬式を開いてあげたいとは思いません。
あとボケたときの介護とかもやりたくない。

親不孝でごめんなさい…
339優しい名無しさん:2006/06/23(金) 20:43:22 ID:jm/FWSIq
>>335
父親の葬儀はやったよ
喪主は母親だけど何もしないから段取りから後始末まで全部やった
うちのの毒親度は母親の方が高いから老後看るつもりなんて全然無いけど
葬式は親戚の手前やると思うよ
340優しい名無しさん:2006/06/23(金) 20:43:30 ID:AgwpGfpb
お葬式は開くんじゃないよ。
341優しい名無しさん:2006/06/23(金) 20:55:52 ID:qMEUmkZo
俺は長男だけど、もし、親に何かあったら、行方不明になるつもり。
342優しい名無しさん:2006/06/23(金) 21:09:04 ID:CR0PyBF9
葬式はやらない。呼ぶ人もいないしね

火葬だけ。
埋葬とかも・・判らない そんな育て方されたからね
何も出来ない子にね・・・。
343優しい名無しさん:2006/06/23(金) 21:20:42 ID:CfWGaLDt
>>336
つらいね。よくがんばったね。えらいよ。
ただ、
>アル中家庭で育った母に負けてしまいます。
こっちも感情的になってしまうし…

これだけど、別に母親と「どっちがつらいか対決」をする必要は全然ないよ!
むしろ、どっちがかわいそうか、を争うと勝てないでしょう、たぶん。

ここで大事なのは、336さんが、自分の自信を取り戻して、幸せを感じられるようになることだから、
母親を変えようとしなくてもいい。ていうより、変えるのは無理だと諦めた方がてっとりばやい。

一番いいのは、距離(物理的にも精神的にも)をおいて、自立することなんだけど、
まぁいきなりはできないかもしれないね。
でも、ACの本を読んでるようだし、自分の痛みを自覚して泣いていくことで少しづつ癒されていくよ。大丈夫。
あまりにつらいようだったらカウンセリングなどを利用することも考えてね。
他人を変えることはできないけど、自分を変えることはできる!
344優しい名無しさん:2006/06/23(金) 21:31:53 ID:ctrynbvx
>>333
苦しい気持ちは分からなくもないけどさ
30超えたら、もう親と物理的に離れるべきじゃないか?
親に期待したって何も変わらないし
自分は酷い育てられ方したけど、親を利用してやろうとは思わない
もう親と自分は関係ない、これからは金銭的にも親の支配からも
自立して生きていこうと思ってる
そう思ったら急に気持ちが楽になって、今は回復に向かってる
親を、誰かを、利用しようとしたら負けじゃない?親と同じ過ちを繰り返すの?
それは新たな共依存のスタートじゃないの?
345優しい名無しさん:2006/06/23(金) 21:44:41 ID:qMEUmkZo
>344
あー俺、過労で重度の鬱病も患って、親元で療養せざるを得なかったの。
よくなったから、また再自立しようとしたけど、親の共依存の呪縛きつくて、
なにをしても自信もてなくて、仕事続かないし、目標もなく、失意のどん底だった。
でも、最近、具体的な目標をもてたので、達成するには金もいるし、俺に依存している親を逆に利用してやろうと思った。
同居はしてないよ。別居してる。
共依存ってそんなに簡単に切れるもんじゃないよ、、、。簡単だったらこんなに苦しまなかったよ。
俺だけが精神的に親と距離取れているから、大丈夫さ。
346優しい名無しさん:2006/06/23(金) 22:20:04 ID:CfWGaLDt
共依存って、その依存相手と離れているだけである程度よくなっていく部分があるよね
しかし根本的に直さないと、別のものに依存が移っていくだけなんだけど
347優しい名無しさん:2006/06/23(金) 22:45:23 ID:Xw727N5G
>>324
私もよくわがままとか甘やかされてるとか言われましたよ
だから自分でもそうなんだと思ってました
今にして分かってきたのは、自分はフツーの子供だったということ
子供なら普通の行動とか欲求を、なんか対等な大人同士みたいな風に受け止められてるんだと思う
親というか大人として受け止めたり対応する余裕ゼロ状態。

小学校の先生が「家で厳しすぎるんでは」と家庭訪問で言ったらしいんだけど、
「全然そんなことない、甘やかしてるのに」と後で家の大人3人(両親と祖母)が話してた
348優しい名無しさん:2006/06/23(金) 23:05:41 ID:5T+OJUTV
>>346
共依存・・・我が家にはアリアリだなぁ・・。
親との共依存を断ち切って自立したい。家出たい。しかし、結果的に共依存役を妹に押し付けてしまいそう。
それはそれでかわいそうだ・・・。

田舎では、子が家を継ぐのが常識。 キツイなぁ・・・。
349優しい名無しさん:2006/06/23(金) 23:16:45 ID:CfWGaLDt
>>346
冷たいようだけど、
>それはそれでかわいそうだ・・・。
と思っているうちは共依存から脱出できない
妹なら別の手段でうまく共依存とつきあっていけるかもしれないし、
もし無理なら、まず自分が依存から脱した後で、妹を助けてあげることもできるかもしれない。

実は共依存の第一の関門が、「かわいそうだ」と自分より他人を優先してしまうという、気持ちの問題、なんだよね

でも、自分は全くの他人だから、無責任にこんなことを言える。ごめんね。
350優しい名無しさん:2006/06/23(金) 23:44:18 ID:r3u/6CjD
さっき中学生の俺がうつってる写真を見つけた。
おやが大事にとってるものだろう・・・
かなり腐った表情で写ってたから、思わず外のゴミ箱に
潰して、捨てたよ
351優しい名無しさん:2006/06/23(金) 23:47:19 ID:r3u/6CjD
あの写真の表情は明らかに病んでる。
担任の先生は最後に言ったっけ
「助けてあげられなくて、ごめん」
って。
ずーーっとそれが心に残ってる。
あの写真の俺。親は何も感じなかったのだろうか・・・
352348:2006/06/23(金) 23:48:53 ID:5T+OJUTV
>>349サンは内容から>>348へのレスと解釈でいいのかな?

今の状態で家を出ると、妹がかわいそう。うん、確かにそう感じる。でもコレが第一の関門なのかぁ。

我が家はもう毒に塗れてるから、イチイチ心が痛い。
直ぐには実行できないけど、家出たい。脱出したい。妹も出て、幸せに暮らせればなおいい。
予定は3年後。それまでに貯金する。うまく出れるかな・・。
353優しい名無しさん:2006/06/23(金) 23:55:50 ID:By6STyit
うちは片親だったから親からの投影と侵入が凄くて自分と親の願望が分離不可能なくらいでした。
そんな家庭から抜け出したくて離れた大学に行って一人暮らししたら今度は虚無感に襲われて鬱発病。
自傷行為や自殺未遂を散々繰り返して、心労で親が鬱に。
鬱と併発した脳が萎縮する難病でどんどん病状が悪化していく親から逃げるように私は神経症になってしまった。
なんとか大学は卒業したものの、発病から二年で親は鬼籍に入った。
晩年は私のことも分からなくなっていた。
ごめんなさい
354優しい名無しさん:2006/06/23(金) 23:59:59 ID:r3u/6CjD
脳の萎縮は病気だから・・・
欝はそれによる症状ね
100パーセント本人の問題
355優しい名無しさん:2006/06/24(土) 00:18:49 ID:/T9n8HdH
今日父親に初めて殴られた。グーで顔をね。
、父親の間違いを指摘したら口論になってあっちが激怒してパンチ。
超くだらないわー。
母親は認知症になるし。
私一人っ子、兄弟欲しかったなー優しいお兄ちゃんとか。
ってよくわかんなくなってきた
356優しい名無しさん:2006/06/24(土) 00:40:17 ID:6z/VC09A
可哀想にね。
でも本当にくだらないのかな。
腹立たない?自分の感情を大切にね。
357優しい名無しさん:2006/06/24(土) 01:01:30 ID:HRTocRo+
グーで顔とか絶対ありえない。
自分だったら絶対許さん。
358優しい名無しさん:2006/06/24(土) 01:06:33 ID:h21334SH
うぐあああああ
どうなるんだこの先!!!!!
あの子供ころした女容疑者と自分がダブル!!
やべえええええええ
359優しい名無しさん:2006/06/24(土) 01:06:34 ID:faN/0v8f
>>348
うん、そうだよ。間違えた、ごめんそ
〜できない と思ってしまうと、そこで努力もとい可能性が止まってしまう。
未来は、誰にもわからない。

>>353
あなたは、なーーーんにも悪くない!!!

って、いくら言われても、実感がなくて、信じられなくて、自分を責めてしまうんだろうな
人は、いつかは死ぬもの。

逆に言えば、不謹慎だけど(ごめんね)あなたは自由になったともいえる。
なのに、なんで、いまだに罪悪感にとらわれるのか?
それは、あなたの中に、まだ自分に対して批判的な意識上の母「インナーマザー」が
残っているからじゃないかしら。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860810295/
インナーマザーがいるから、自分に対して罪悪感を感じるし、自分が幸せになることに対して
積極的になれない。
でも、あなたは幸せになっていいんだよ。
むしろ、幸せになるべき。幸せな人は、まわりの人を幸せにできるから。
360優しい名無しさん:2006/06/24(土) 01:14:48 ID:+cLVIJRv
>>344-345
を読んでて、
金銭的にも、親の支配からも、簡単に自立できるなら、
この板にアダルトチルドレンのスレはできないと思ったんだけど…。

344さんは仕事もうまくやってるんだ…。だから金銭的にも自立できる、だから自分にも自信がある…。
健常者なんだろうか…?

で、>30越える…
回復する年齢なんて人それぞれじゃないだろうかとも思った…。

で、利用できる親がいるなら利用してもいいと思った。
利用できる親がいなくて(私の親は自分の生活がギリギリらしい)、一人で生活していかないといけなくなったときすごく辛いと思うんだが…。
自分に自信もてず、仕事も続かずひきこもって、自分で自分を追い詰めてしまうのは辛いよ、私みたいに。
そういう人がいるからアダルトチルドレンっていう概念があるんじゃ…?
反論があればください。
361優しい名無しさん:2006/06/24(土) 01:15:55 ID:faN/0v8f
>>355
>父親の間違いを指摘したら口論になってあっちが激怒してパンチ。
超くだらないわー。
なんとなく、推測だけど、くだらないことで激怒して手を出した父親に対して
軽蔑というか、哀れみというか、「くだらない人間だ」と思ってるんじゃないの
すごくわかる。自分の父親もそうだった(正しくは今も)から
そういう人間は、言ってもわからないし、こちらの言ってることをわかろうともしないんだよね

解決法は、とにかく離れる、しかない。
今は、自分の心の痛みを感じている場合じゃないんだよね。
いまは心の痛みを怒りに変えて、なんとか父親と距離を置くことができるようになるといいのだけど。
これは確実。女に手を上げる男は最低な人間だ。
362355:2006/06/24(土) 01:24:58 ID:/T9n8HdH
>>361
まさにそうなんです。哀れみとかしか感じません。
そうですね、離れるように今お金貯めてます。
社会人一年目だからまだ苦しいんだけど絶対頑張る!
老後も面倒見る気ない。勝手にしねばいい。
363優しい名無しさん:2006/06/24(土) 01:29:37 ID:h21334SH
俺はもう無理。
ここでしか生き
364348:2006/06/24(土) 01:31:15 ID:Efud4KB2
>>359
>未来は誰にも分からない
そうだよね。なんかとてつもないパワーを感じるこの言葉☆ 忘れない様にするね。アリガト☆
365優しい名無しさん:2006/06/24(土) 01:34:54 ID:faN/0v8f
>>360
反論は、344さんがするだろうけど、
360さん、「認知の歪み」っていうのが入っているんじゃないかなと思う。
以下と、書き込み内容を読んで、吟味してみてもらえると、とてもいいと思う。
ttp://www.nakaoclinic.ne.jp/mental%20health/mental12.html

>利用できる親がいるなら利用してもいい
もちろんそのとおり。

>344さんは仕事もうまくやってるんだ…。だから金銭的にも自立できる、だから自分にも自信がある…。
健常者なんだろうか…?

どこにも書いてないけど、344さんには344さんの苦しみがあると思うよ。
366優しい名無しさん:2006/06/24(土) 01:36:46 ID:faN/0v8f
それから、344は344さんの意見であって、
それを受け入れる必要はないんだよ。
344さんは、344の意見、360は360さんの意見。
それが違ったって全然不都合ない。
むしろ違う方が普通なの。
だから、何が正しい、とかもないんだよ。
それに、344さんは、自分の思う気持ちを書いただけで、
360さんのことを否定してないよ。
360さん、つらいんだね。
どういう理由でつらいのかはわからないけど、自分も泣いていたから、いま、苦しんでいるんだな、というのはわかるよ。
つらいよね。
もし、余裕があれば、何で自分は自信が持てず、また悲しいのか、自分の心の奥を掘り返してみるといいかもしれない。
自分がなんで苦しいのかわかると、それだけでも結構すっきりするものだよ。

誰も360さんを否定しないよ。それに、もし例え誰かに何か言われたとしても、
それをそのまま受け止めて落ち込んでしまうか、それともその言葉を無視して
自分の気持ちを信じるか、その選択は360さん自身が決めることができるし、決めるべきことだ。

考え方は、100人いれば100通りあるから、
考え方が違う人がいてもいいんだよ。

うまく書けたか自信がないけど、
悪気はないから、読んでもらえたらうれしい。ありがとう。
367優しい名無しさん:2006/06/24(土) 01:55:15 ID:HRTocRo+
ちょっと、、、一人で言いすぎじゃないか?
頼まれもしないのに人を勝手に歪み認定かよ…。
あと人の心情を勝手に推し量ってかわいそうだのつらいんだねだのって
うーん…俺なら嫌だな。
368優しい名無しさん:2006/06/24(土) 03:29:25 ID:gUGyD/ZX
>>366

一体何が分かって決め付けてんのかね。
〜べき だの、基本的に決め付けた言い方ばかりで、
あんた自己主張激しすぎw

考え方が違う人がいてもいいといいつつ、持論炸裂のおまえが
一番人の意見を否定しているようなのだが。

悪気がないって便利な言葉だねー。自己保身ちゃっかりだな。
うちの毒親もよく使う言葉だわ。
悪気がない でごまかすなよ。





一番のタチ悪は、事の真相をよく分かりもせずに、
生半可な一般論を言う人だと思うのですが。
そういう一見応援めいた中途半端な助言で、
369優しい名無しさん:2006/06/24(土) 05:37:23 ID:+cLVIJRv
反論ありがとう。
先に言うと、今のとこ私の意見は>>367-368さん寄りかなw…
みなさん鋭いですねっ。

もちろん>>365さんの意見もいいと思いますよ。

ん〜 認知が歪んでるのかな…
認知が歪んでるだろうから、書き込みをして、いろいろ知りたいんですよね。
そりゃあ、歪んでる前提でこのスレ来てるんでw…。

私も344さんのように、私の気持ちを書いただけだし、344さんは意見していいのに、私はダメなんだろうか?
たしかに他の方が言うように私をつらい人間にしたてあげるというのはある意味気持ちよくないかも…

でも私のつらさ受けとめてくれるなら、きいてくれるなら、うれしいですよ。
(一応つらいよねって言われると泣きそうにはなるよw)

(リンクは、いろんなとこにも貼られてますが携帯からなので残念ながら見れません、いつか見たいです。あ
*つづく*
370優しい名無しさん:2006/06/24(土) 05:38:50 ID:+cLVIJRv
りがとう。)

ただ私は、正しいこと正しくなことそれは誰にもわからないんだけど、ただ突き詰めるところまで真実が知りたい、みんなの気持ちが知りたいだけです。
違う意見があれば私の回復に取り入れたいって気持ちで、反論を希望したって感じ。。
で、344さんを否定したつもりはなかったんだけどなぁ…。健常者なのかって単に疑問に思っただけ…。
何故そう思うのか参考にききたいなぁと思ったって感じ。私の言い方がきつかったかな?ボキャブラリー足りなくてごめんなさいι

344さんは苦しくなくはないと思うけど、結構自立してる感じがあるし、30歳ってくくってるところに突っ込んでみただけで、私はいろんな意見の人の真実が知りたいだけ。

365さんの言う、受け入れる、ってのは、
私と一緒の意見にさせてしまおうとするというコントロールみたいな支配みたいな洗脳みたいなものを、私がしようとしている

*つづく*
371優しい名無しさん:2006/06/24(土) 05:40:24 ID:+cLVIJRv
と思ってるんでしょうか?
344さんと意見が違っても私は別にいいですよ。理由が知りたいだけなので。

>その言葉を無視して自分の気持ちを信じるか…
ってところ、自分が信じれないから困ってるわけで…
自分で選択したいけど出来ないわけで…
だからみんなの意見をきいて、そのなかで自分が気にいった意見を、私の意見にするつもりなわけで。
私は歪んでる人間なわけで、完璧じゃないんで…。

365さん、正しいことはないはずなのに、365さんの意見はすごく絶対的かもしれない。
365さんも受け入れてほしい気持ちが強いのかもしれないね。それに私みたいにつらいんだろう…。

自分は自分でオンリーワンなんだって思えるのは理想だな。
反論ありがとうね^^

自分で自分フォローしてたらなんかシリメツレツになってきたので終りますorz
携帯だからなかなかうまく編集が出来なくて意味不明ならすみませんι

344さんにレスする体力あるかどうかもわからない…w
372優しい名無しさん:2006/06/24(土) 05:46:24 ID:HaJHTuDT
「認知の歪み」というのは普通に精神医学的用語だよ。それを治せば鬱が回復するという。
373優しい名無しさん:2006/06/24(土) 05:55:13 ID:HaJHTuDT
>>367
「認知の歪み」というのは普通に精神医学的用語だよ。それを治せば鬱が回復するという。
374優しい名無しさん:2006/06/24(土) 05:57:52 ID:HaJHTuDT
あわわ二重カキコスマソ
でもさ、ACはみな、多かれ少なかれ認知の歪みを持っていると思う。
375優しい名無しさん:2006/06/24(土) 06:00:19 ID:+cLVIJRv
追記

でも>>365さんの意見読んでて最初はやさしい人だと思った。
で、後の方の意見でなんか違うっ、て思った。
365さんなりの精一杯のやさしさなんだろうけど、
365さんの意見に染めようとしてる気がする。私の母に似たような感じ。

後の意見がなければ私は気付かなかった。
ってことで歪んでるんだろうと自分を認識した。私のなかにはまだまだ母が共存してる。
376優しい名無しさん:2006/06/24(土) 06:08:18 ID:+cLVIJRv
訂正
あ、歪みと 母の共存は関係ないかも?
自分がないことを確認したんだ。

歪みは父から譲られたんだ。母に矛先がいきすぎているような気もするんだ…。父も原因なのに、父の病が及ぼした被害について、
私はまだまだ掘り下げが足りないと思う。
377優しい名無しさん:2006/06/24(土) 06:11:09 ID:ULBVaLYy
少しずつ手を付けやすい所からやっていけばいいじゃん
物置の片づけと一緒
軽い物から外へ運び出して埃はたいて風に当てて
中身を確認して戻す時にはごちゃごちゃだったのがスッキリするといいなって思う
疲れたら一休みしてお茶でも飲みながらゆっくりね
378優しい名無しさん:2006/06/24(土) 08:38:47 ID:faN/0v8f
366
ですが

んーやっぱりー説教くさいですよね いつか言われるだろうなと思ってました
もし使えるのであれば、イイとこだけ取って、あとは捨ててもらって全然かまわんのです。
自分がいいたいのは、人の意見と違うことを恐れるな、それだけです
ども。
379優しい名無しさん:2006/06/24(土) 08:56:18 ID:faN/0v8f
>>368
んーでもね、自己主張をするのは当たり前ですよ。
悪気がないのもほんと。
気に入らなかったら、スルーしてもらえればいい。
それだけの話です。

>一番のタチ悪は、事の真相をよく分かりもせずに、
生半可な一般論を言う人だと思うのですが。
そういう一見応援めいた中途半端な助言で、

確かに、その後の360さんの書き込みをみると、自分の言ってることは必要なかったようです;;
ほっときゃよかったんだ。
言いたいことを言うのに遠慮する必要はないけど
人のことに首つっこみすぎ、って逆にわかりました。
どうもありがとう。

っていうかバランスむずかしーー
380優しい名無しさん:2006/06/24(土) 10:13:15 ID:u+ni/G/F
344だけど、なんか波紋を呼んじゃったみたいでごめん
これは自分の意見だから、誰かを責めるつもりはないんだよ
自分も健常者だったらよかったけど、そうじゃない
うちも片親で、アル中の機能不全家庭で育ったんだよ
ここまで回復するのも、決して簡単じゃなかった 子供の頃から毎日
毎日自殺しようと考えていたよ、でも、他人に迷惑がかかるから我慢した
かつての自分は親をとことん恨んだ、恨んだけど、恨みや怒りでは何も解決しなかった
その経験をふまえて、辛い人にもう一歩、前に進んで欲しいと願ったから
思ったことを書いた でも強制じゃないよ、自分はこれで楽になったということだから
個人差もあるし、皆の辛さや悔しさはわかってるつもりだ
30歳に大きな意味はない、ただ、人生めいっぱい生きても90年位だろう?
そうすると、30というのはその三分の一、自立するにはいい時じゃないかと思う
昔の人は寿命が短かったから成人は二十歳だったが、今なら三十位が妥当では
ないかな と思ってさ
381優しい名無しさん:2006/06/24(土) 10:40:54 ID:A8WGLt4+
病院に通っている、通っていた方、自分はACだと主治医に
言いましたか?今度、心療内科で言ってみようと思うのですが、
ACは医学的な概念ではないので、どんな反応をされるか心配です。
病院は、ACを発端とする、うつや不安症状に関する対症薬は
出してくれると思いますが、過去の傷の回復に医者が手助けになった事って
ありますか?
382優しい名無しさん:2006/06/24(土) 11:12:14 ID:4PSEPuyS
1回行ってみたけど、やっぱりああいう所で自分の心の内を吐き出すのは無理だった。
なんかね、「こんな事ごときでわざわざ病院なんか行ってみっともない」とか、
自分の心の問題を過小評価する癖はまだ直ってないみたい。
383優しい名無しさん:2006/06/24(土) 12:14:03 ID:YFOnsueX
私もACを発端とする欝病で数年治療中です。
ACとは特に言いませんでしたが、問診や心理テストの結果はいつも
「AC度」が満点で「FC度」が0でした。
381さん、初診のときに家庭環境など、詳しく話すのはいいけど、
医者は基本的に薬物治療なので、過度な期待はしない方がいい。
あくまでも身体的な不具合を治療する対処療法だから。
しつこく言うと怒り出す医者もいるよ。
私はそれで逆に傷ついたりした。医者は「薬箱」程度に考えて。
対症薬はあなたの身体状況(不眠や、無気力、食欲不振など)に
合わせて処方される。
薬で体や心の負荷を少しほぐして、カウンセリングが基本的な治療。
ACのトラウマにはカウンセラーの助けが必要。
ただカウンセラーと信頼関係を築くまで時間がかかる(私は1年半ほど)
ことや料金の問題(医師がやっていれば保険が利く場合もあるが、 
臨床心理士だと数千円〜2万円/1時間)があるから、大変だと思う。
辛いけど、根気良くやるのが大切だと思う。
長文スマソ
384優しい名無しさん:2006/06/24(土) 13:16:55 ID:+cLVIJRv
>>377
そだね…*,+'

きっと
>>344=380さんは
回復して、健常者に近い視点で何気無くいったのかもね。もう認知が歪んでることが感じないほど…ってことかな。
30歳過ぎたらってやつは、そういうニュアンスで見る人ならいいけど、
30歳って、逆の視点でいったら、結構若いし、早く成長を促されてる気がして焦りがでてその年代の方を焦らさせてしまうんじゃないかって思ったから聞いてみた。
私自身ただでさえ健常者の友人?に焦らされてるし社会にも焦らされて自分でも焦って、
だからなぜそんなひどいことを…と思ってしまってさ。だから健常者と思った。

70で気付く人や50で気付く人もいるのに。家族会なんかいったら…。

ま、でも344さんみたいに、ある意味賭けにでて1歩行動してみるっていうニュアンスかなぁ?そういうのは私も賛成です。
何かがキッカケになることもあるかもしれないしね。
じゃ、終了。
私の書き込みを客観的にみて何か感じた方、やわらかい反論や共感まってますf^_^;w
385優しい名無しさん:2006/06/24(土) 16:54:43 ID:fLvGXdb7
>>381
私は47歳。子供時代のつらかったことを整理してノートに書いて医師にみせたら
「こんなに長い間、深層心理の奥にあるACの傷は治せない。ウチの病院で治せる
スタッフはいない」っていわれた
私の住んでる地域では有名な病院なんだけど
10代、20代の人早いうちに医師に相談したほうがいいと思う

パキシルと抗不安薬で一見健常者と変わらぬ生活をしていますが
実家、特に母との関わりは最小限にしています。
薬で落ち着いてはいても、心のブラックホールはふさがりません
386優しい名無しさん:2006/06/24(土) 17:33:11 ID:Ji8cI+gc
>>385
子供はいますか?
世代間連鎖はどうでしょう。
387優しい名無しさん:2006/06/24(土) 18:24:17 ID:8ZpR0oeE
今日病院の日やった。思い切って医者に「あたし、アダルトチルドレンとかいうヤツですか?」と、ちょっとシラ切って言ってみた。医師の返事は…、ビンゴでした。
何のテストかわかんないけど、以前やったテストでもACの傾向がハッキリ出てる…と教えてくれました。
今までACというものに甘えてるだけじゃないか?と半分思ってたけど、そうじゃなかったんだって、張ってた糸が一気に緩んで安心した感じ。
でも早速母親とモメて鬱。過呼吸気味になってしまった。
388優しい名無しさん:2006/06/24(土) 19:16:14 ID:baQR2QVE
うっがああああ
大嫌いな父親とそっくりになっちまった
姿かたち・性格もそっくり

もういやあああああaorz
389優しい名無しさん:2006/06/24(土) 19:21:03 ID:fLvGXdb7
>>386
子供のころ辛かったおもいを子供にさせないよう
親を反面教師として気をつけてきました

例えば
子供が何かしてくれたら大げさに喜ぶ

テストの点が悪いときは怒るよりもどこがわからないのか聞いて
分数がよくわからないというので 基礎からきちんと教えてくれる
公文式に行かせました(嫌がるなら無理に生かせなくてもいいと思いましたが
良い先生だったせいか中3まで行きました)

子供のころ「今日のご飯はなあに?」と聞くと「何でもイイでしょ!!」と
冷たく言われていたので 子供には「から揚げと、サラダと、かぼちゃの煮たのよ」
というぐあいにいつも答えました

親の価値観を一方的に押し付けない
むろん危険なこと(交通事故や火遊び)には厳しく注意しました

普通の家庭なら当たり前のことが機能不全家庭ではできないのです
自分にその経験がなくても 親のようになるまいと思えばできます

390優しい名無しさん:2006/06/24(土) 20:49:23 ID:HaJHTuDT
>>389
「毒親を反面教師にして自分の子には反対の育て方をする」
を実行できているなんてすごいですね。
でも、ACが原因で鬱→子どもに当ってしまう、なんてことはないですか?
391優しい名無しさん:2006/06/24(土) 21:00:45 ID:LK85DhM+
人の心が判らない
今日、職場で上司に叱責された
その上司は、普段やさしくて、唯一信頼できる人で、職場の悩みを相談したりしてた
でもその上司は、私の仕事ぶりを一切評価していなく
それが今日、爆発した、
まさか、自分のことが、そんなふうに思われていると・・・逆に信頼されているとばかり
ずっと思っていた
叱責は一時間も続いた
僕は、どうすること出来ず、ずっとうつむいていた、あまりの僕の落ち込みように
最初は、ふざけんなとか、言っていた上司も、お前のことが、かわいそうになってきた
同情されてしまった、僕の人間関係は、いつもそうなんだ
もう30歳なのに
人の心が読めない、人の心が判らない人が怖くてたまらない

ずっと、嘘ばかりで本音の一切ない家族で育った人間は
何処で、人との接し方を学ぶのかな、
僕は本当に馬鹿だ
392優しい名無しさん:2006/06/24(土) 21:13:08 ID:fLvGXdb7
>>390
私の場合、鬱になると子供に当たるよりも自殺願望、リスカになりました
何をする気も起きず、でも家事と仕事にはに行かなくちゃならないし
心療内科へいき 最初は抗不安剤のみでしたが 抗鬱薬もルボックス、ドグマチール
トレドミンどれも効かず、パキシルのんだらすぐによくなりました
完治は最初から期待してないので 死ぬまで飲むつもりです
393優しい名無しさん:2006/06/24(土) 21:29:28 ID:HDQ7U4t0
>>389のことではないけど>>390
「毒親を反面教師にして自分の子には反対の育て方をする」
これって一歩間違えれば確かあまり好ましい考え方ではないとACのいくつかの本で見ました。
「反対の子育て」に集中して親を意識するあまり結局親のようになってしまうのがACの特徴だと。
例えば、褒められなかった反対で褒めて育てようとしても、心がなければ子供はそれを見抜いて、また親が喜ぶように良い子を演じてしまう…とか。
394優しい名無しさん:2006/06/24(土) 21:43:13 ID:fLvGXdb7
389です
う〜ん、おっしゃるとうり難しい事ですね
えらそうなこと書きましたが、要するに
「頭ごなしに ヒステリックな言い方しない」だけなんです
それと父が統失でひどい妄想と暴力にさらされていました
私のダンナは普通の人で、特に問題はないので・・・

395優しい名無しさん:2006/06/24(土) 22:01:53 ID:x0Jvojue
医師に心の成長が子供のころでとまってる。
と言われたが私はACなのかな?
396AC男:2006/06/24(土) 22:54:18 ID:AV3zNSNF
子供の頃なんどもビルの中でナイフ持って、人殺しから母親を助けようとする夢見たよ。
回りで争いがあると解決できない自分が情けなくって、力が欲しかった。
で、頑張って頑張って自分でも出来そうな能力に固執してきたけど、それもダメぽい。
今になって思うのが、自分はひたすら素直に面白がったり、怖がったりすることから逃げてたって事。
でも、怖いものを怖いと思っていいなんて考えもしなかった。
出来ないことを、「出来ない」と言うなんて考えもしなかった。
自分が悪いんだ、自分はダメな奴なんだ、って思うか、逆に全部回りのせいにしてた。
でもそろそろ限界。何とかこうとか仕事始めたけど、事あるごとに行き詰まり感じてる。
何とか自分作り直したい。でもそうすると、今やっとこさ手にした物も離れて行きそう。
何が「頑張るで」何が「出来ないこと無理してる」んだか解らない事が多い。
努力無しでは何も出来ない、、、、、、、、、、、、
でも努力してるつもりが、回りに迷惑かけるだけになることも多い、、、、、、、、、

長文すまんです、、、、、、、
397優しい名無しさん:2006/06/24(土) 23:17:36 ID:Eu2xfv4y
>>396
なんとなく分かる。その微妙な感覚。
398優しい名無しさん:2006/06/24(土) 23:30:50 ID:HDQ7U4t0
相手から質問されても、相手が望む質問の答えをしてしまう…
「ここでこう答えたらまずいだろうな」って思って反対の答えしちゃって、結果的に話を盛り下げちゃったり。

「最近大学休んでるけど、その間W杯とかは見てた?」
「(見てたなんて言ったら学校には来ないのにテレビは見てる駄目な学生だとバレちゃう)いいえ、見てません」
「そっかー。別に見ても全然いいと思うよ。何かに熱中するって気分転換にもなるから^^」
とか
399優しい名無しさん:2006/06/24(土) 23:48:43 ID:8F5cIZD3
それって相手が望む答えじゃないよね・・・
400優しい名無しさん:2006/06/25(日) 00:02:15 ID:HDQ7U4t0
>>399
つまり、相手にとって自分が良く見える答えや、相手に好かれそうな答えを演じるんだ
相手に何か質問されると「その質問をするということは、その質問内容に沿う人間を求めているのか」って思っちゃう。
401AC男:2006/06/25(日) 00:02:42 ID:AV3zNSNF
>>397
こんな長文にレスサンクス。
自助グループとか行ってる人居る?
すごく行ってみたいと感じる時と、やめとけ、と思う時がある。
辛い自分を認めたい気持と、そうすると回りといきなりやっていけなくなりそうで怖い自分が居る
バランス取るのもムズイね。
402優しい名無しさん:2006/06/25(日) 00:20:31 ID:hrUgi68O
>>392->>394
確かに、
鬱でリスカまでしちゃうときに、
子どもの行為を無条件に心から誉めてあげられる
なんてことが可能だとは、ちょっと想像つかないかも…
すみません…
403優しい名無しさん:2006/06/25(日) 00:40:43 ID:+9bcEtV7
前に自助のミーティングに行ってたけど、自分にとってはプラスだった。
確かに辛い事を口にする行為自体あまり良い気はしないんだけど、
黙って聞いてくれるという仲間がいるって事は
何よりも嬉しかったな。

学生時代は学寮にいたから毎週通ってたけど、
実家に帰って来ると近場に全然なくて。
もう家にいるのもドン詰まって、
学生時代にいた所に戻ろうかとしている自分がいる。
今は逃げ場を探してる感覚なんだけど、
逃げ方すらも知らなかったんだなという事に気付かせてくれたのもミーティングだった。
404優しい名無しさん:2006/06/25(日) 01:00:53 ID:sIQhNOtB
機能不全家族について
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/1999/kazoku01.html

↑の頑張ってきたあなたへってところ読んで怒りを覚えました
28歳にもなって高卒フリーターで自堕落な生活を送っていて
全然頑張ってきてないのに頑張ってきたかのように書かれてる
405優しい名無しさん:2006/06/25(日) 01:47:13 ID:Pcp6pdY9
>>404
待って。
どこにも>28歳にもなって〜の部分が書かれていないけど、どこの事言ってるのかな?
頑張っているのか頑張っていないのか、それは本人が決める事でしょ。
他人が評価出来るのは結果でしかないよ。
自堕落って言うけど、その内面では死を常に考えるような追い詰められた精神状態だったのかもしれない。
逆に、俺に言わせれば、ストイックな人の方が能天気に求道してれば良くて楽だね、ってなる。
でも違うだろ?でも俺だって一つの事だけなんて考えていれない。
どっちも事実じゃん。そういう事だと思うよ。

>>389
親を反面教師にするって考えの中に『子供の意志』は考慮されてるかな?
最終的には子供の意志を尊重するのが大事だと思うよ。
言ってしまえば、例えばもし子供が
「頭ごなしに、ヒステリックな言い方してよ。」
って望んでたとしたら、それがその子の意志だということです。(病んでるかどうかは別として)
う〜ん、つまり何を言いたいかというと、
もし子供の希望がそうだった解っていたとして、貴方が意図的にそれを避けるのなら、
間違っても『子供の為に』とは言えないという事なんですよね。
その自覚を持つのなら問題は無いですけど、親を反面教師にするという事にとらわれ過ぎるのは危険だと思う。
406優しい名無しさん:2006/06/25(日) 04:01:23 ID:/pLuwIeu
あぁ…いやな夢を見てしまった…。

今まで忘れてた、中学校時代の夢を見た。

グループに溶け込めなくて、苦痛だった。それでも平気な顔してた頃。

とてもリアルな夢で辛かった。

インナーチャイルドが泣いてたのかな…。

夜、心配性の母にゴニャゴニャ言われて、いやだった。。かわしたケド

中学の頃はもっといやでひたすら耐えてた。
よく耐え忍んだ。ホント。でも、あんまりがんばらないで? と言ってあげたい。
407優しい名無しさん:2006/06/25(日) 05:44:45 ID:Whjr+bbG
親が死んで悲しめる人は幸せだと思うって事を
酒の席で親戚に言ったら、信仰宗教に嵌っているのではないかって
本気で疑われた

そんなに、変なことなのかな?
幸せな日々があったから悲しいわけで
親に憎しみって感情しかいだけなかったら、悲しみようがないよね
唯一、親子関係が創れなかった絶望感が残るだけだ
僕は、父親の葬式で涙の一つも出なかったよ
こんな事、誰にも理解されないのかな
408優しい名無しさん:2006/06/25(日) 06:52:13 ID:MorwFZfp
私はじいちゃんの葬式であの雰囲気に笑いがこみあげて何気に笑ってた。
全然悲しくなかった。
409優しい名無しさん:2006/06/25(日) 08:17:21 ID:puCXbwkf
>>405
なんか404さんは純粋にACでこのスレ覗いてるようには見えない。
もしくは、ただの独り言か。
マジレスする必要はないって。
410優しい名無しさん:2006/06/25(日) 10:55:26 ID:9mHxWDXp
>>409
同意。
ACに限らず、メンヘルを何だと思っているんだろう。何でこの板にいるんだろう。
心を病んでる人にとって、死なないでちゃんと生きていて
バイトでも何でも働いている人は偉いと思う。
411AC男:2006/06/25(日) 11:09:42 ID:xpsaI3mm
>>403
サンクス。
安心して辛くなることが出来るのかな(変な言い方ですが)自助グループって。
このまま年取っていったら、確実に自分はおかしくなりそうなのに、
何か、自分を変えることしなきゃと思いつつ、、、、、こわい、、、、
412優しい名無しさん:2006/06/25(日) 12:19:54 ID:MorwFZfp
片付けしてて、久しぶりに高校の、みんなのプロフィールとかクラスのなんでもランキングみたいなやつとか誰から誰へコメントみたいなのとかそういう文集をみたら、
ウワー!……って声を出さずにはいられないくらいひどい過去だった。

普通の人みたいに一生懸命振る舞ってんただろうけど、
つらさ・人間不信が溢れでてて、キチガイみたい。

今は多少はキチガイさは薄れてると思うけど…

変に普通の人ぶったことで余計にキチガイさが増してたんだろう。泣きたいのに笑ってた感じだった、そんな気がするよね〜…

ばれてるだろうとは思いつつもばれてないと思い込んで生きてきた。
燃やすしかないんだけどさ、私の過去なんだよねこれも…
413優しい名無しさん:2006/06/25(日) 12:47:10 ID:lDmJtYSg
自分は間違ってないと思っているのに、相手が強く言うと「それは正しいのかな?」って思ってしまうorz

数年前、当時の彼と別れるときに色々ごたごたがあって、彼氏は二人の問題なのに、何故か私の知らない友達を3人位連れて来て
「あんたみたいなキチガイと付き合ってから、こいつ(彼)は変わった。」とか言われた。

当時は、あぁ…私は人を困らせるし、ダメな人間なんだなぁってそのお友達?の話を鵜呑みにして、私が一方的に悪いんだって脳内補完したけど
今考えると、恋人同士の喧嘩に第三者が出てくること自体おかしいと思える。
そして、その事をずーっと恨みまではいかないけど、悔しくて苦しくてたまらない。

嫌な事もはっきり嫌って言えないし、強く言われると自分では間違ってないと思っているのに、相手に従ってしまう。

こんな性格、治したいよ。゚(。ノωヽ。)゚。
414優しい名無しさん:2006/06/25(日) 12:55:09 ID:7ODLYJFG
>>412 わかる。
小学校のアルバムとかなんで自分だけこんな表情?って顔で写ってる。
母の日とかの作文も私だけ「お母さんは鬼ババのようでとても怖い」って書いてた。当時はそれで怒られたりしたな…。
今思えば必死のSOSだったんだろうけど。
415優しい名無しさん:2006/06/25(日) 13:35:18 ID:KcJpeMHX
>>413
所詮、その程度の人間だった…ということだね。彼が。
416優しい名無しさん:2006/06/25(日) 14:13:45 ID:DbyIx4Mz
>>413
僕も、その彼がオカシイと思うけど、やっぱ傷つけ合うのって結局AC同士ってことだと思うんだよね。
自分の過去の恋愛もそうだし。結局、自分が回復しない限り、選ぶ人とは傷つけ合ってしまうと思う。
つまり、回復していく内に、ヤバイ人にはちゃんと気付いて避けることが出来るようになるし、好きなタイプも変わっていくよ。
417優しい名無しさん:2006/06/25(日) 14:38:01 ID:JZ2UHEzC
また自傷してしまったことと、小さい頃からの両親との関わりの中に淋しくて満たされない気持ちがあることを話しました。
母は否定せず、
・あなた自身甘えたい気持ちを("お姉ちゃん"の立場に縛られて)素直に出せなかったんだろう
・私たち(両親)も甘えたくても我慢している気持ちを受け止めてあげられなかった
・過去のことは取り返せないけど、自分に子供ができたら、同じようなかなしい気持ちにはさせないであげて
・過去を悔やむより、気付けたことを糧に前向きに
というようなことを言われました。
今までずっと心の中にはあったけど、両親には話せなかった事。それを伝えることで自分の中で何か変わるかと思ったけど、そんなに簡単なことではなかったようです。
やっぱり淋しい。やっぱり満たされない。そして、私が母に言ったことは母を悲しませたんじゃないか。
余計に苦しくなって、昨日は寝逃げしていました。
いつか乗り越えられる時が来るのかな…
418417:2006/06/25(日) 14:48:57 ID:JZ2UHEzC
「おとうさん、おかあさん、だいすき(私を見て。私を愛して。私を認めて。)」←幼い頃やり残してきてしまったこと。ここでつまづいて、結局ここに戻って来てしまう。克服できていない気がします。

おとうさん、怒っているような気がして、怒らせているような気がして、いつも機嫌を伺ってた。私が悪くない事でも、心が痛くて悲しかった。どうやって近寄っていいのか分からなかった。
おかあさん、私、おねえちゃんでいたかった訳じゃない。
おとうさん・おかあさん、私どれだけやれば褒めてもらえますか。

両親には傷付けたくなくて言えませんでした。
いまだに「今更甘えていいって言われたって、甘え方がわからないよ」状態ですが、両親は大切だし、大好きです。

連カキコすいませんでした。
419優しい名無しさん:2006/06/25(日) 14:55:17 ID:YJm5Tfzz
「だって」「でも」「どうせ」

ACが無意識のうちに口癖になってる文言。
420優しい名無しさん:2006/06/25(日) 16:05:53 ID:Ol3jgjm2
>>407

気持ちは分かるよ。
幸せあっての悲しみだと思う。
自分の祖母は、何かにつけて「あんたの、たった一人の親なんだから」と言って、
親という存在の価値を、尊い位置に固定した前提で話すので、
それに違和感を感じてならないです。
そもそも、親の価値なんて、子供が決めるもんだと思う。
421優しい名無しさん:2006/06/25(日) 16:26:47 ID:8gltKS/i
父が断酒してから三年半がたったのですが最近一、二年くらい前から飲んでる精神安定剤の量が増えてきているらしいのです。目つきとかもアル中時代の様で恐いです。どうすればいいですか?助けて下さい
422優しい名無しさん:2006/06/25(日) 20:11:14 ID:YRPM6lGw
>>407
私も同感!理解しまくりだ!
ほんとそういう話分かってくれる人はなかなかいない。
もし言ったりしたら、単なるわがままみたいな感じで、親を嫌いとかゆってる奴と混同されて、
こっちが親不幸者みたくいわれるのがオチ。

私のクソ親はまだ死んではいないけど、葬式は悲しさはゼロだなと思ってたとこ。
むしろ、今まで辛かった分、悲しみ無しってことで、
先々の悲しい出来事が一つ無くなってると思って、
ちょっと楽な気分になろうってとこもあるかも。

普通の人には身内の死って結構つらいみたいだから、
先々2回共その打撃なしだなんて、ある意味ありがたいって思うしかやりきれんわ。

むしろそんな楽しい予定があるって思うようにしてるけど、死んでもらうだけじゃ
気がおさまらないけどね。
423優しい名無しさん:2006/06/25(日) 20:17:27 ID:HbppX9oJ
>死んでもらうだけじゃ 気がおさまらないけどね。
親からの、影響というのは、親が死んでも心を支配し続けるからね・・・。
そして、親との楽しい思い出がなかったわけじゃないと、
愛憎と絶望とまざって、わけがわからなくなる。疲れた。ほんと疲れた。
424優しい名無しさん:2006/06/25(日) 20:28:08 ID:+JYX2QBw
私の場合は「愛憎」だから死んだら悲しいけど、それでもやっぱり実家に帰りたくないと思う。
実家で安らげないとか、家族が大好きとか、そういう会話に参加できなくてさびしい…

家族で冗談言い合ったり、話し合ったり、普通の喧嘩したり、悩みを言えたり、そういう家庭がうらやましい。
家族旅行とか行った記憶ないしなあ。それにうちの「家族」にアル中は含まれてなくて、私と母二人のおでかけを「家族旅行」って呼んでる(´・ω・`)
425424:2006/06/25(日) 20:29:16 ID:+JYX2QBw
×実家で安らげないとか
○実家が一番落ち着くとか
426優しい名無しさん:2006/06/25(日) 20:56:18 ID:WtBoOzC3
これ、他人から見たら甘えにしか見えないんだろうな…あとグダグダしてるとか
自分でもどうしようもないよ
427優しい名無しさん:2006/06/25(日) 21:24:20 ID:WtBoOzC3
>>406

>グループに溶け込めなくて、苦痛だった。それでも平気な顔してた頃。

同じ…高校もそうだった
大学生の頃には病気持ちになってたから、なじめない所じゃなかった
今大学は休学してる(形的には)けど、行けなくなった時、2度と行かないと決めたから…
病気の症状が悪化するような環境に親のために我慢して通ってた。家庭に荒波を立てたくなかった
でも耐え続けるなんて無理だったんですよ
大学入る前からわかってた
親に逆らうことは頭にもなかった
逆らっても無駄、反対にまた攻撃されるって知ってたから。 
病気になった時点で、病気にとって良い環境で生きていたらここまで悪化しなかったのだろうか…
でも病院にも行かせてくれないからね
高校生の時に発症して、その時は数回行かせてくれた。けど、突然母がキレだして&父が病院には行かせるな!と母に言って。
今も行かせてくれない…
行かないと何も解決しないと思って、この前予約して行った(このまた以前に2回予約をキャンセルした。親に言いだす勇気がなかった)
でも行く間際になって、母が私も行くと言いだした
正直恐怖を感じた。でも考える力もなかったし、断りきれず…
お金払ってくれるのかな?と期待したけど、結局自分のサイフに残ってた金で払った…あってよかった
母は父から精神科へ行かせる金は絶対に出すな、と言われてるっぽい。帰ってから数日間は案の定辛く当たられた
何されるかビクビクしながら暮らしてた
更に病院へ行く気を奪われた気分…
「私の悪口言いに行くんでしょ?」とか「医者は商売だから話合わせて薬も出すんだよ」「医者は何も助けてくれない」らしいです
結局その医者は冷たい上に私は会話が成り立たず…てか私がしゃべれなかった(だから紙に書いたやつを渡したのに)
薬は…友達にもらってます
428422:2006/06/25(日) 21:35:45 ID:YRPM6lGw
>>423

>親との楽しい思い出がなかったわけじゃないと
そんな風に思えるだけでもすごいね。本とはそう思える大人でいなきゃいかんよね。
自分も昔はそう思おうとしてたけど、もう今は無理。。

きっと、私にもそういう思い出が多少はあったんだろうけど、
苦しい気持ちで暮らしてた時に、イヤイヤつき合わされた事とかでも
あったりするから、全て嫌だった位に今ではなっちゃってる。

本当に愛情があったのならあんなことしないよな・・・って
親との関係が全部悪い思い出に染まってってる気がする。

自分(親)の気分で勝手な事しやがってって、もう憎む方向に大加速中。
そんな私はもう30代。経営者。でも、立場なんて関係ない。
ほんっと殺してやりたい気持ち抑えて、辛いのに自分を騙し騙しやってきた。

>>420
だいだい祖母だって、この毒親の親だもん、理解できないんだろうね。
私も全く同じ事いわれた事ある。
もう最近なんか、そういう事ゆってくる人にまで、
殺意が芽生えそうになる。やっばい。

429優しい名無しさん:2006/06/25(日) 21:47:50 ID:Pcp6pdY9
「おいしいプロポーズ」ってドラマ、今やってるんだけど、自分と重なって仕方が無い。
別に俺は御曹司でもないし、政略結婚の問題を抱えてるわけじゃないんだけどね。
身分違いの恋(って言うか親の勝手な思い込みなんだけどね)、世間体やその他のくだらない事にとらわれてる親、
そして・・・、自分というものが主張できない、親に逆らえない俺・・・。

多分、ここにいる人達の中にも共感できる人がいるんじゃないかな。
で、俺は今、この主人公が突き抜けるのを期待している。
430優しい名無しさん:2006/06/25(日) 22:44:05 ID:4+jx16OV
「フルーツバスケット」っていう少女漫画を読みました。
この漫画の登場人物って…ACの人が多い?!;

考えすぎかな。

同じように感じたことある方いらっしゃいませんか?
431優しい名無しさん:2006/06/25(日) 23:03:12 ID:ABSqbs7+
>>405
「子供の意思を考慮」は神様じゃないから十分にできているかは自信ありませんが
おっしゃるように「意図的に避け」てはいないです

子供が思春期のころは親子喧嘩もしたし、反抗期もありました
でも、友達をしょっちゅう家に連れてきますし、ご飯を一緒に食べていく
子もいます。
実家ではあり得なかった事です 統失の父を友達に知られたらおしまいだと思っていたから。
432優しい名無しさん:2006/06/25(日) 23:19:13 ID:WtBoOzC3
>>431
なんかね、「叱る」ということは感情的にはならないことで、
感情的になるのは「当たる」って言うんだって by美輪
最近は叱ることのできない親が多いんだって

てか、糖質遺伝しなくてよかったですね^^
433優しい名無しさん:2006/06/25(日) 23:25:39 ID:W43Y+De+
今までの事はもういい。これからの親との関係と自分の性格をどう良い方向に変えていくかで私の人生が決まる。
434優しい名無しさん:2006/06/25(日) 23:51:29 ID:YJm5Tfzz
>>430
むしろボダに近い感じ。
高屋作品は全体的にそう。
435優しい名無しさん:2006/06/26(月) 00:05:03 ID:d4nHCfmb
>>434
確かに、十二支の元締めみたいな人(名前はわすれましたが)はボダじゃないかと思います。

なんだかこの漫画の登場人物にとても共感できるんですよね…。
436優しい名無しさん:2006/06/26(月) 00:43:00 ID:uleTR5ag
>>432
431じゃないですが、
その三輪さんの論を用いるなら、本当に当たられてばっかり。
最近また関係が悪くなってるのだけど、
何も私の誕生日くらいそんなに当たらなくても良いじゃんと思った数日前。
父親が不機嫌だと母親も過敏で、二人揃って私にかかってくる。
そうでなくても母親だけで毎日私にかかってくるのに。

「お前は何で分からないんだ!(ビンタ付き)」
「出ていけ!」

25にもなって、もう何だかな…。
自分の駄目さ加減も嫌だけど、
愛する事が出来ません、親のことも。

今年度の委任講師の契約が切れたら、家を出ることにしました。
仕事自体は嫌じゃないし好きだけど、
それこそ、自分自身のために。
437422:2006/06/26(月) 01:23:05 ID:4V/tpY+2
>>436
無理は禁物だけど、家を出るのはいいと思うよー
うちも何かあるっちゃーすぐに”出ていけ”だよ。おんなじ。
私も今ようやく出てく段取りできたとこ。今年の秋にゃー脱出さ!

今までは、言われてそのまま出て行くなんて、シャクなのもあったけど、
(家出る為のお金はあったけど、それすら使うのもシャクだったのもある)
家を出るってある意味、解決できない事からの『逃げ』なのかもしれないと、なんか思っちゃって、
ずっとこ歳まで親と向き合ってきたし、話もした。でも、たいして何もかわらなかった。
自分の思うようなところまでは改善できればと思って、かなり頑張ったんだけどね。
まぁ、自分が逃げずに精一杯やった点については悔いないけど、意味ないもんねw

親が何か分かってくれたらなんて、ほんの少しでも思った私がバカだった。
そもそもそんな物分りのいい親なら、こんなことにもなっていない訳で。

30すぎてやっと家でる決心固めて、契約まで済ませたとこだけど、
もっと早くにやっときゃよかったと、今更ながら思う。

結婚も子供も生むつもりなし。仕事が一番落ち着く位、心がやられちゃったかもなぁ・・
いらんことしなきゃよかったわ。是非出ていけるのなら、早くにオススメ♪
毒親の為に費やすエネルギーは、最小限にできればそれに越したことはない。
エネルギーは自分の為に使わなきゃね。。

若かった自分にも同じこと言ってあげたいよ。
438優しい名無しさん:2006/06/26(月) 03:24:43 ID:R33GOtJJ
>284 私もだ…
これを克服した人がいたら参考までにレポしてほしい
439優しい名無しさん:2006/06/26(月) 03:55:05 ID:vjlNwwEe
完全に克服はできてないけど理屈はわかる。

自分を愛せないというのは自分の中に自分の気に入らない部分があるということだが、
産まれながらにして気に入らないということはなかった筈で、必ず気に入らなくなった
理由がある筈だ。

理由としてありそうなのが親の価値観や好み。同じものを好きになったり嫌いになったり
しないと誉めて貰えないとか喜ばれないという状態になるため幼児にとってはこれは
死活問題だ。だから子供は無意識的に親の好みに合わせようとする。そうやっているうちに
価値観が親から子にコピーされ、同じ価値観を持つ人間となる。これは親と同じことで
笑い親と同じことで怒る人間が出来上がるということだ。

コピーされた後も本人がその価値観で許される範囲内に収まる状態だったならば何の
疑問も苦痛も感じることなく過ごせるだろうが、平和はずっとは続かない。やがて
コピーされた価値観と衝突して悩むことになる。それが狭量な価値観であればあるほど
早くそうなる。そしてその状態が「自分を愛せない状態」。

この状態から愛せる状態に移行するには価値観のコピー元からの精神的な独立が必要だ。
440404:2006/06/26(月) 07:35:26 ID:XXFXJkkH
>>405>>409>>410
言葉足らずでスマソ。文才0だorz
>28歳にもなって高卒フリーターで自堕落な生活を送っていて
↑これ俺のことなんだわ
で、リンク先にあなたは頑張ってきたと書かれてたんでその結果がこれなのかと思うと
やるせない気持ちになってお前にはわかるわけないじゃんかって怒りが込み上げてくる
でもあとから考えると逆にわかってくれてありがとうって思うようにもなった
そこの辺の感情は言葉じゃ言い表せられないのが歯がゆいけどちょっと気持ちが和らいだ感じがする

完全に機能不全家族かどうかはわからないけどいくつか当てはまるようなことがあった
例えば小学生の頃日記を書かされていたんだけど毎日書け書けいわれるのは仕方ないとして
親父は毎晩のように酒を飲んで深夜に帰ってくる完全なアルコール中毒者だったから
日記を書いてないと夜中に書いてねえじゃないかと起こされて無理矢理書かされる
でもきっちり書いておいてももっと上手く書けると叩き起こされ修正させられる
これが原因で俺はやることをやらないようになった。やってもやらなくても結果は同じだから。
甘えといわれればそれまでだけどね
他にもあるけどあげたらキリがないし、なによりまた悲しくなるのでこの辺にしておきます
441優しい名無しさん:2006/06/26(月) 12:37:05 ID:2J9DA0Tm
私、精神年齢が小学生辺りで止まってるみたいなんだけど、みんなはどう?
まわりにも「幼稚」「精神年齢低いね」「小学生以下」と言われるしw
当たってるからあんま言い返せない
ちょっとコンプレですね 
442優しい名無しさん:2006/06/26(月) 12:41:45 ID:kP2u4pRf
幼少期や思春期に受けた傷ってえらく長く引きずると思うよ。
まわりにもそんな人いっぱい。
443優しい名無しさん:2006/06/26(月) 13:22:06 ID:vltvpVlk
>>440
そうだったのか・・・。

ヒトの性格って生来のものと言うより、訓練の賜物って言った方がしっくり来る感じなんだよ。
だから、子供の性格には親の気質がダイレクトに影響してる訳でさ。
君の体験なら、そりゃ遣り遂げられない性格になんのも仕方ないや、って納得できる。(失礼)

これからは自分で自分を訓練していこう。それも精神論ではなく、合理的に機械的に。
自分に成功体験を積ませるのが良いと思う。小さなものから、確実に出来る事から少しずつ。
大体、君は既に働く事は出来てるわけじゃん。それだって一つの成功だよ。
444優しい名無しさん :2006/06/26(月) 14:07:36 ID:EkqrQkS3
ACの問題が少しずつ解決してくると「子供は親の背中を見て育つ」とか
「子供を見ると親の性格が解る」とかそんな言葉の意味深さを感じる
445優しい名無しさん:2006/06/26(月) 14:34:24 ID:vtuW8JHL
>>441
自分の場合は、中学生みたいって言われるね

何で生まれてきたのだろうとか、幸せとは何だろうとか
大人になっても、未だに考えている
周りの人間からは、そんなのは、皆10代で卒業するもんだって、言われる
結局は思春期時代、完全に心を閉じていたからではないかと?
あの頃は死ぬことしか考えられなかったし、余裕もなかったんじゃないかと
今は遅れてきた思春期って感じで、それが終わるのか判らないけど

446優しい名無しさん:2006/06/26(月) 14:36:02 ID:vltvpVlk
>>444
その通りだね。ただ、純粋に事象としてだけど。
世間では、道義的な問題としてそれらの言葉を捉えてる奴、多くない?

子供は親の背中を見て育つ →→→ 魔王は俺だ〜〜!!
子供を見れば親の性格が分かる →→→ だからお前がしっかりしないと俺の評判が(ry

こんな奴らがTV見てるとよくいるような気がする。特にドラマとか。マンガの中にも。
まあ架空の人達は、それに相応しい能力と人格もまた持ち合わせてるから良いけど・・・。
一般人がそれを目指そうとするのは勘弁してほしいな。
447優しい名無しさん:2006/06/26(月) 14:45:05 ID:vltvpVlk
>>444
ちなみに、毒親がその言葉を使った場合・・・、
俺の脳内ではデフコン5の赤いランプが点灯する。

敵、弾道ミサイルを発射しました。照準は・・・信じられない・・・こんな事って!?ってなw
448優しい名無しさん:2006/06/26(月) 15:20:35 ID:Np2huSkp
>>446
親がきちんとした人物で、子供に社会で通用する礼儀作法をきちんと教えて
愛情を注いで人格もきちんと成長させているなら通用する言葉だけど、
自分のガキがDQNだったりACだったりする親には言う資格がない言葉かなって希ガス
449優しい名無しさん:2006/06/26(月) 15:52:32 ID:xJ79dVpe
>>441
そういう感覚はありますよ。
過去のある時期から死んでしまっていた自分と供に
今を「生き直す」とでも言うのでしょうか
450優しい名無しさん:2006/06/26(月) 15:55:17 ID:AQ7Cp92d
むかし漫画で「マインドアサシン」というのがあったんですが、
過去の辛い記憶を消せれば、人の心は「サラ地」の状態でやり直せるものなんでしょうかね。
451優しい名無しさん:2006/06/26(月) 16:00:07 ID:y2BUG0Iz
>>441
なんかわかんないけど幼稚かもしれないなぁ。
私の意識以外で、深層心理はそれをしっているのか、
逆に、知ったかぶりで大人ぶってるかも私。

さっき思った、ごめんって謝ったりするのが下手。
謝ったら負けっていうか自分が情けなくて崩れてしまいそうな感じ?
でも周り見たりして、大体今謝っておけばいいかなってところで謝るようにはしてるんだけどね…。
謝ったら謝ったで謝りすぎて反省しすぎるし、あやまらなかったらつっぱりすぎるところがある。
なんか自分がわからなくてつらいんだけど…。
452優しい名無しさん:2006/06/26(月) 16:03:23 ID:y2BUG0Iz
でも小学生以下って言われるくらい自分の幼稚さをさらけだせるのうらやまぴー
そういや、私子供みたいに無邪気でアホみたいな幼稚な友人といると安らぐ…。
453優しい名無しさん:2006/06/26(月) 16:17:37 ID:CVjFVQYd
>>441
おれは「落ち着いてる」「しっかりしてる」、終いにはまだ20過ぎなのに「おっさんみたい」とか。
精神年齢が高いって言うか、心が疲弊してただ単に老いてるんだろうね。
最近は言いたい事言えるようになってきたから、あんまり気にしてないけど。
454優しい名無しさん:2006/06/26(月) 17:34:22 ID:J/jay+B1
私も年の割に落ち着いてると言われる。
というか、年相応にはしゃぐことを、我が家では子供っぽい、ばかだと言われて
きたし、子供っぽいことがすなわち悪だった。
周りの子がわーって盛り上がっても、自分は心の底から上手くはしゃげない。
まぁ周りがおとなしい子ばっかで全然盛り上がらない時は、無駄にがんばって
盛り上げようとしちゃうんだけどさ。
455優しい名無しさん:2006/06/26(月) 17:39:35 ID:66xkl7qt
>>451
謝るにも謝らないにも極端っていうの分かります!

考えたら、相手が謝ったら私も謝るし許す、相手が強い態度ならこちらも一歩も退かない。
その他のことも、常に相手の出方に左右されてるって事に今気付いた。どうしよう…
456優しい名無しさん:2006/06/26(月) 18:43:37 ID:r41nr3G3
いわゆる精神年齢と見なされている精神の働きの
発達の過程には親子間の愛情のやりとりが必要。
愛情の存在によって次に進む過程がある。
457優しい名無しさん:2006/06/26(月) 18:47:39 ID:r41nr3G3
幼い頃によく言われる”大人っぽい”と”大人びてる”の感覚的違いを
一つ考えてみて欲しい。
親に、その時点で自己の精神の発達に必要な愛を受けようとするために
大人を演じるというのが大人っぽいとして、
親子間の愛情のやりとりによって適切に育めた結果の
大人らしい判断力や精神を発揮した時に見なされるのが”大人びてる”という
見方になる。

この違いを本来は親の立場、目線に立つ人に知っていて欲しい事。
458417:2006/06/26(月) 18:57:16 ID:7H8BgOua
鬱状態を精神科で治療中。
受診時に過去の両親との関係にとらわれていることを話しました。
・過去の辛い体験に目が向いてしまえば、新たな症状を生んでしまうだけ
・(鬱を治療中の)今は“今”のことだけ考えた方がいい
・“期が熟す”ではないが、悩みやとらわれは来るべき時がくれば自然と解決したりするものだ
・今まで自分の中にだけあった感情を、親やここに来て話せたことは決してマイナスではない
「家に帰った時か、親にこっちに来てもらってでも、甘えられたらいいな。わがままの一つでも言ってみな。」
と言われました。「甘え方が分かりません」としか答えられませんでした。
鬱はともかく、これは薬で治るものでは無し、薬での治療を主にする精神科に多くを望んだつもりではありませんが、ますますどうしたらいいのか分かりません。
死にたいとは思いません。ただ、消えてなくなってしまいたい。生きづらいです。
459優しい名無しさん:2006/06/26(月) 18:59:17 ID:Np2huSkp
>>458
病院に行ってるならおすすめのカウンセリングルームを紹介してもらえない?
460417=458:2006/06/26(月) 19:13:05 ID:7H8BgOua
>>459アドバイスありがとうございます。
カウンセリングを受けることも視野に入れていろいろ情報収集してみます。
(クリニック内にもカウンセリングルームがあるようなのですが、評判は全く分かりません)
461優しい名無しさん:2006/06/26(月) 19:16:34 ID:OG7T7ZLF
自分がACなんじゃないかってつい最近気付いた。
父親はアル中ではないけど生活費を家に入れずに外で飲んでばかりで
小学校までは食べるものもろくに食べられなかった。
「女なんていらなかった」らしくて髪を丸坊主にされたり
左利きが直せないからとビール瓶で殴られたりした小学校時代。
「この家にお前のものなんて何一つないんだよ」とも言われた。
性的暴行ってやつも受けたよ。
ここ最近の幼子への暴行に関する報道見てて
「ああ、自分がやられたことってやっぱり犯罪だったんだなあ」
なんて客観的に考えちゃってたりする。
当時は幼すぎて意味もわかってなかったけどね。
口止めもされたから、言えなかったってのもある。
今でも(今更)家族の誰にも言えなくて、向こうは忘れたふりして結婚しろとか言ってくるんですよね。
あなたのおかげで今は人の好意が受け付けられない上に異性嫌いでそれどころじゃないんですが・・・
周りの誰かが自分なんかを好きになるって状況がまず理解できない。
人の愛情がさっぱりわからなくて、こんな自分が本当にいや過ぎるよ・・・
462優しい名無しさん:2006/06/26(月) 19:20:27 ID:LlWsKgY3
>>461
酷い親だなぁ・・・
463優しい名無しさん:2006/06/26(月) 19:56:52 ID:qLil1S42
>>461
今更ってことはないよ。今だからこそやり直せるかもしれない
詳しいことは知らないけど、でも縁切り推奨したい親だね
464優しい名無しさん:2006/06/26(月) 23:01:15 ID:oEhID5PL
例の放火事件、父親の母親もまた父親と同じように厳格で教育熱心だったらしいね。
まさに世代連鎖だよ…
こういうの他人ごとに思えないわ。
465優しい名無しさん:2006/06/26(月) 23:04:40 ID:Hj78anii
自分は酷い親には絶対なりたくない なるくらいなら子供作らない
466優しい名無しさん:2006/06/26(月) 23:35:18 ID:vukslyZS
<<464
私もあの事件、アダルトチルドレンにとって とても他人事と思えない
ストレスが極限になれば 攻撃を相手にむけるか 鬱=自殺となるかのどちらかと思う

467優しい名無しさん:2006/06/27(火) 00:18:31 ID:+tfTlOIS
>>441
僕はずっと「高校生」で止まってる(気分は18歳)感じだったのだけど、知人で中学の時にいじめられてたって人が、たまに中学生っぽい言葉遣い(単語)をするのに気付いた。
ふと思うと、自分は高校生の時に大きな壁にぶち当たって乗り越えられなかったんだよなぁと思った。
止まってると思える時期に、何か大きいこと(親の離婚とか、いじめとか)があったってことない?
468優しい名無しさん:2006/06/27(火) 00:21:21 ID:3at9ouqr
>>466
わたしもそう思う。
ACの人は攻撃するかうつになるかにタイプが別れるのかなぁ〜って。
わたしはうつタイプだった。
469優しい名無しさん:2006/06/27(火) 00:22:30 ID:+tfTlOIS
>>461
難しいと思うけど、ホントは親と対決するのが良いのだろうけどね(→『毒になる親』)。
性虐待受けた人は、自分の性を軽く考えてしまう人が多いみたいだけど、大切にしてね!
470優しい名無しさん:2006/06/27(火) 01:12:04 ID:6hA+l+l+
自分は、そんな重くないし、もう直ったと思ってた
心療内科も行って、薬で結構気分もよくなって、あーこれでもう大丈夫 だと思った
しかし、ここ1週間ちょっとほど
薬で気持ちを上げてる(正確には不安を取り除いてる)と、反動があるのかなぁ
なんかよく眠れてないような気がした
今日は薬を飲まず 眠かったので熟睡した  すっきり
そしたら タイミング悪いのか 恋人と別れ話だ
自分の依存度を再認識
依存対象がなくなると簡単に自分の存在がゆらぐ
何をしても側にいてくれ って思ってしまう

薬はあくまで対処療法 ってのはほんとそうだね 実感したよ
これから長く自分とつきあって いかなきゃ
471優しい名無しさん:2006/06/27(火) 09:33:55 ID:e97jJR5A
奈良の事件が起こってから、どの局も挙ってこういう関連の話を取り上げ出してるけど、
なんか分かってる風な事を言いながら、どいつもこいつも的外れな意見を垂れ流してて、見てるとイライラしてくる。
結局最後には「命の大切さが分かってない」とか、当の本人の問題にして終わるんだよ。
472優しい名無しさん:2006/06/27(火) 11:36:45 ID:ZKGQjgfY
そういや、少年犯罪がはやってた時にちょうど同じ年頃だったからなんともいえない気持ちを持った。
「まじめ」「普段はおとなしい」「いい子」「あまり友達がいない」
犯人像が当てはまりすぎてニュースでやるたびに「私だ、私だ」と自分で言ってたw
473461:2006/06/27(火) 11:50:53 ID:6SPLcwlv
ここではじめて吐き出せたんだけど
思いがけず暖かいコメントをいただいてとても嬉しいです。
ありがとう。

>>462
ですよね・・・
自分ではそれでも愛してもらいたくて必死にかばってた部分とかあって
でも20過ぎてやっと何かおかしくないかって思うようになったんです。

>>463
直には無理だけど、できれば縁を切りたいです。
やり直したいとも思えないし、普通に振舞うのが苦痛でたまらないから。

>>469
本読んでみます。対決って恐いけど・・・
性と言うか、自分そのものを軽く考えすぎってよく言われます。
もうちょっと大切にしてやらないのかもしれないけど
どうしても自分にはそんな価値はないんだって思っちゃってorz
474優しい名無しさん:2006/06/27(火) 12:20:00 ID:InUTtDdu
>>469
横レススマソ

私も自分を全く大事にしていなくて、
性的虐待は受けた記憶はないけれど、
性奔放癖がある。
ボダ診断は受けているけど、
記憶にないだけで性的虐待も受けていたのかなあ。
元々、小さい頃〜十代までの記憶全体が薄いから…
475優しい名無しさん:2006/06/27(火) 12:22:05 ID:InUTtDdu
>>472
うんうん。
「いい子」が一番危ないんだ。
「いい子」なんて育てちゃいけないよね。
つまり「親にとって都合のいい子」ってだけだもんね。
476優しい名無しさん:2006/06/27(火) 12:26:50 ID:Tahf4qnE
>>473さんとまったく同じ境遇だな俺…俺は自分のとった行動に後悔してる、だから>>473さんには後悔しない方向で考えてもらいたい。
477優しい名無しさん:2006/06/27(火) 13:02:19 ID:InUTtDdu
>>476
>>474ですがすみません。
もう一つ質問させて下さい。

本当に毒親とは対決すべきなんでしょうか。
私はACを自覚して後、
母親に今まで言えなかったことや感情をぶつけていたら歯止め効かなくなり、
母親をPTSD寸前のところまで追いつめてしまいました。
寸前のところで気づいて感情をぶつけるのをやめたから良かったようなものの。。

とりあえず自分でも『毒になる親』を読んでみますが。
478優しい名無しさん:2006/06/27(火) 13:03:35 ID:InUTtDdu
>>477>>469さん宛です
479優しい名無しさん:2006/06/27(火) 15:07:51 ID:fsExw9zW
私も両親に自分の思いをぶつけた口です
でも結局お互いになにも理解し合えませんでした
母にとっていらない娘、見返りを求めて当然の他人
と改めて認識されただけでした

私は小さい頃から母と気持ちがまったく通じず
思春期は病的な過干渉に悩まされ十代で家を出ました

三十代になって家族の世話をするため実家に戻って来ましたが
赤ん坊の頃まで逆上って一つ一つ例をあげながら
母のした事に見返りがないと毎日責められ続けています

母にとって一つも思い通りに育たなかった私は
自分の娘ではないどころか人とも思えないようです
ひどく罵倒されるので最近は母の声を聞いただけで
パニックの発作が起こるようになってしまいました
家は出たものの一生懸命理解し会おうとした結果がこれかとむなしいです
480優しい名無しさん:2006/06/27(火) 15:30:03 ID:A+hYYU0y
もう、どうやって自分の歪みを直したら良いのか分からない。
恋愛に限らず、誰も好きになれないし、嫌いにもなれない。
好きとか嫌いとかいう感情が分からない。だから陰口言う人の気持ちも分からないし、
「○○君が好きで付き合いたいんだけどどうしよう〜」
とかキャッキャしながら相談して来る友達の気持ちすら理解できない。
自分がない。
何事も諦めているし人と分かり合おうとか思えない。
っていうか、「分かり合う」とか「話し合う」って何?って感じ。
なんかもう、めんどくさい。
期待とかしたくないし、自分も人に期待をさせたくないから、約束もしたくない。
どんな大事な約束やぶられても、裏切られても、「別にいーや仕方ないし」って思う。

でもなんかつらいんだよね。私生きてるのかな。生きてるけど死んでるようなもんだよね。
絶対に人をだますことはしないんだけど、自分をだましたりさー。
でも結局それは人もだましてることになるんだけどね。
常に受け身で自暴自棄。もう勝手にしてくれやって感じ。
こんな状態でもうすぐハタチ。周りには落ち着いているとか言われる。
頭ん中は計算でいっぱいなのにね。
同じような人いるかな?
481優しい名無しさん:2006/06/27(火) 15:44:25 ID:9dIq+Xow
>>480
ここにいるノシ
私も話し合いって何って思うし、辛くてやってられない。
先週、学校休んだ。

周りも親も就活だの言い出した。
一緒に授業とってる子が1度も講義に出ない。
なら履修するなって思う。
ノート貸さないわけにもいかない。
私も借りてるし、
同じゼミだから。
ゼミの先輩は全員就職決まったし、
私達までプレッシャーかけられて。
2週間後に、卒論のテーマ決め。

ACで書こうかなと思ってるんだが、本当にかけるのかな。
もう、学校というか学科編入したい。
もう、あのゼミにいるの嫌だ。
何してるんだろう、私。
482優しい名無しさん:2006/06/27(火) 15:48:23 ID:go6OSm0j
>>480
その気持ち、ちょっと分かるよ。
私も他人のこと好きとか嫌いとかあんまり無い。
私の場合は、時々この人を好きなのかもしれないと思える人に出会うけど、
いつも「やっぱり気のせいか…」と我に返る、というか冷めてしまう。
好きになられても初めは嬉しいけど以下同文。
口うるさい人や怒っている人も嫌いというよりは
「私が悪いからこんな態度をとられるんだ」と自己嫌悪の方向に走ってしまう。
だから、あなたとはちょっと違うけど。

人並みに恋愛も恋バナもしてみたいのに
どうしても面白味が分からなくて下らないと思っちゃう。
483優しい名無しさん:2006/06/27(火) 16:01:16 ID:EXM9EG8M
>>480
健全に悩むことは、とても健康な事だと思いますよ。
何かは解らない、その何かと真剣に向き合っているからこそ
思い悩むのだと思います。
484481:2006/06/27(火) 16:05:21 ID:9dIq+Xow
日常を愚痴ってスマソ

今、過去ログ全部読んできたけど、すっごい共感するところあった。
奈良の事件の時、母親と電話してて
「あの少年は○○(私)となんら思考回路が変わらない」
といわれた。
その後、親が教育熱心で何度も成績で怒られて…の話になって、
「それなら私は何度人を殺したか分からない」
とはじめて言い返した。
今までいい子でい続けて疲れた。

子供が産まれたら、絶対にACが連鎖しないように、あの親を反面教師に生きる。
まずは大学を出て、家を出よう。
それしかないだろうから。
485優しい名無しさん:2006/06/27(火) 16:53:10 ID:YObn0G6k
奈良の放火事件のニュースを見てて、母親が、
「ウチの子供達は、愛情を沢山受けて育ったからねぇ〜」
と言ったので、すかさず、
「お姉ちゃんが、それ聞いたら、薄ら笑いを浮かべるよ」と言い返し、沈黙させた。
少し胸がスカッとした。
486優しい名無しさん:2006/06/27(火) 18:07:28 ID:D49UnFVb
469です。

>>473
多分、性虐待を受けた人だと、「対決」はとりあえずかなりハードル高いんじゃないかと思います。
もし、AC関係の本をまだあまり読んでらっしゃらないのでしたら、ひとまず『アダルト・チルドレンと癒し』(西尾和美/学陽書房/\1,500+税)をお勧めします。
とても読みやすい本だし、ケースとして性虐待を受けた人の話が大きく取り上げられています。

>>474,477
僕はボダはACの深いやつというか、特に年齢が低い頃に影響があったのじゃないかと勝手に思っているので、例えば3歳の頃とか、あり得るのかもしれないですね。
もちろん、そうじゃなくても否認というか、記憶から飛んでいるというのは十分あり得るのだはと思います。
前の彼女がボダだったのですが、性奔放癖があったので、とにかくボダの1つの特徴としてはあるのかもしれません。虐待の話は聞かなかったし分かりませんが。

『毒になる親』にある「対決」というのは、手紙を書いて親を前にして読み上げるというものです。
前スレに、「反応」じゃなくて「対応」すること、というのを書きましたが(これも『毒になる親』より)、感情をぶつけるのは、悪いことではないですが、「反応」にあたると思います。
相手をコントロールするのではなく、コントロールされる(「反応」)のでもなく、自分をコントロールする。
つまり、「対決」というのは、キッパリと「自分はこう感じている。自分はこうして欲しい。自分はこうする」ということを、動揺せずに伝えるということになると思います。
多くの、他人に対する怒りや恐怖や不安は、親との関係を投影したものだと思うので、親と「対決」出来たなら、安易に性的な要求に応じないなど、自分を守ることが出来るようになるのだと思います。
487優しい名無しさん:2006/06/27(火) 19:02:15 ID:GuDJOZpL
信じられる友達ができたと思ったらACっぽい。本人は自覚なし。
すごく楽しそうに【今日お母さんに突き飛ばされて流血した!
それなのに、ちゃんとお弁当作ってくれたのー。ほら、可愛いでしょ?】だって。
このままだと心中しそうだよ。
488優しい名無しさん:2006/06/27(火) 19:19:13 ID:InUTtDdu
>>486さん
ご丁寧なレスありがとう。
よくわかりました。
489優しい名無しさん:2006/06/27(火) 19:26:57 ID:sSF1i/MD
>>480
自分をだましてると、だんだん自分でもどれが本心か見えなくなるんだよね・・
自分もそうです。
自分をごまかしたり、自分をだましたり、自分にだまされたりしちゃだめだって思ってたとこでした。
だますのもだまされるのも自分だから、ある意味共犯関係が成立しちゃってるという・・
490優しい名無しさん:2006/06/27(火) 20:16:02 ID:hcX2bV0Z
ありのままでいるのが許されなかった子供時代を送った自分は
AC本を読んでいて「ありのまま」でいいと書いてあっても、
実感として「ありのまま」ってどういうことなのかわからない。
いつもきちんとしていないと愛されないと強烈な刷り込みが自分の首を締めてるよ…
人一倍他人に「評価」される事が嫌いなのに、常に良い評価を受けるように
バカにされないようにと肩に力が入って頑張っている自分がいるという矛盾。
491優しい名無しさん:2006/06/27(火) 20:40:01 ID:WcotKEM3
>>480
ヤヴァイと思ったらカウンセラーに相談する事をオススメする。
そのまま進化したらボダまっしぐらです・・・
私が手遅れだからさ。ハハハ。
492優しい名無しさん:2006/06/27(火) 20:47:54 ID:InUTtDdu
みんな辛いね。頑張ってるね。

ACは服薬などでは根本的には改善しない。
とにかく私たちの回復の第一歩として必要なのは
リラックスできるある程度の時間。
傷ついたインナーチャイルドと
ゆっくり向き合える時間だと思う。
493優しい名無しさん:2006/06/27(火) 21:26:52 ID:05kRFKrz
悲しい時、ショックな時、涙が出ない。心から泣けたら楽なんだろうな。
楽しい時、嬉しい時、心から笑えない。同時にすごく不安になるから。
なのにここは泣かなきゃ!とか、ここは笑わなきゃ!とか
いつの間にか自然と演技できるようになった自分がいる。
本当の自分の感情や考えが分からないし、言ってることが
本当なのか嘘なのか自分で分からない。
他人から凄いと思われたくて良いこと言ってる。
でも実際褒められたり、人生悟ってるよねって言われると虚しくなる。
回復に向けて頑張れば、いつから心から泣いたり笑ったりできるようになるのかな?
してみたいな〜。
人から必要とされたいってばっかり思っちゃって、だめだなー
494優しい名無しさん:2006/06/27(火) 22:40:16 ID:6hA+l+l+
そっかー
自分は逆に
何かちょっと言われただけで
すぐ泣いてしまう
自信喪失しやすいから、周りの人はつきあいづらいだろーなぁー
と思っている

カウンセリングで、ゆっくり自信つくっていかないと
495優しい名無しさん:2006/06/27(火) 23:25:42 ID:JKGPQ3R2
チラ裏だけど、たまたまカップル板見てて、アダルトチルドレンな恋人たちってスレがあって、
ACっていう言葉自体、聞いたことくらいしかなくて、「アダルトチルドレンってなんだろな〜」って思って読んでたら
まさに自分のことだったorz
寂しさの原因がわかってよかった
と同時に自分と同じように苦しんでる人が存在するってわかってよかった
ひとりでいる時はもちろん、誰と一緒にいても死ぬほど寂しい
家ではずっと泣いてて何もできない・・・・
このスレを参考にして治していけたらいいなぁと思います
496優しい名無しさん:2006/06/27(火) 23:28:43 ID:6hA+l+l+
父はよくありがちな支離滅裂ワガママ酔っ払いで、
母はなんで離婚しないんだろうと思っていた

でも母と妹は、なんだかんだで今も一緒に住んでる
自分は、恋人を見つけては、家を出てしまう。
自分は、だらしない人なのかと思って、前、別れて戻った。
でも、家に戻っても、なんか顔色伺ってしまうし
力がなくなる。自信がもてなくなる。
結局また恋人ができたのを機に家を出た。2年前。

母は、自分に家に戻ってきて欲しいように思っているようだったので
尚更自分に罪悪感を抱いていた
それに家を出るために恋人を利用しているのか とも自分を疑った

でもやっぱり
父と一緒に住むのはイヤだ
と母に伝えたら、それを否定されなかった
よかった
父を嫌っている自分が 悪いような気がしていたから
497優しい名無しさん:2006/06/27(火) 23:38:49 ID:3at9ouqr
>>494
わたしも、バイト先などで怒られたりするとすぐ泣いたり、落ち込んだりします。
一緒に働いてる人はすごく気を使うだろうなぁと…。
多分自信が持てないからなんだと思います。
「やっぱりわたしは役立たずなんだ」という思考回路。
だから、怒られたあとは一生懸命役に立とうと努力するんですが、かなり疲れます…。
498優しい名無しさん:2006/06/27(火) 23:45:36 ID:ZKGQjgfY
親のこと愚痴っても甘えとかわがままとかしか思われないのがすごく嫌
しかもうちも大変だよとか言ってなんかノロケかよって思う感じの愚痴を言ってくる。
挙句は「ブラックジョークが得意な家族なんだね」って冗談だと思われたよ…
就職できなかったら死ぬしかないとかあんたの将来はホームレスだとか言われる辛さは本人にしかわからないよね。

だから家族の話は一切しない。家族の話題になったときに凄く孤独を感じるけど仕方ない。
羨ましくて嫉妬してイライラするけどニコニコして対応する。

だけど家族の悩みで私が塞ぎ込んでたら「悩みがあったら話してね」と言って来る。
気持ちはわかるけど家族が幸せそうな皆に話したい悩みじゃない…
499優しい名無しさん:2006/06/27(火) 23:46:38 ID:ZKGQjgfY
>>498
×気持ちはわかるけど
○気持ちは嬉しいけど
500優しい名無しさん:2006/06/28(水) 00:07:03 ID:7CGpMnIn
もうダメな気がする
501優しい名無しさん:2006/06/28(水) 00:15:39 ID:DUVgdJ8w
>>500  一緒にがんばっていこう
502優しい名無しさん:2006/06/28(水) 00:43:54 ID:emM7lzL+
>>497
一緒だよ。
503優しい名無しさん:2006/06/28(水) 01:49:46 ID:KwXVEgb2
なんで私が親の無意識にある憎しみの標的にされるんだ?
おかどちがいだからもう私に近付かないでほしいよ。

普通の家庭に生まれたかったな、ホント。

親のせいで人生終わりです。
504優しい名無しさん:2006/06/28(水) 02:37:53 ID:aEk1xfN9
>普通の家庭に生まれたかったな、ホント。
辛いけどこういう幻想は捨てて、がんばってこう。
505優しい名無しさん:2006/06/28(水) 02:47:50 ID:KwXVEgb2
〉504
幻想か…
そだね、でもがんばるはもう疲れたよ。がんばらないで暮らしていきます。レスありがとね。
506優しい名無しさん:2006/06/28(水) 02:55:55 ID:ICI9AefP
ACは痛みが分かるぶん、人に対して凄く優しくなれる。
それは誇っていい事だからね。
507優しい名無しさん:2006/06/28(水) 07:26:50 ID:QOgPjUEU
家族に気持ちを売るのか、知らないおじさんに体を売るのか…
お金が欲しい。でも両親には会いたくない。バイトだけじゃとても足りない。

生きたいよ。
508優しい名無しさん:2006/06/28(水) 08:44:15 ID:GKU4kW9k
>>507
生活費が足らないのですか?
509優しい名無しさん:2006/06/28(水) 09:00:27 ID:ZeZ8+I5s
従業員がACだけの会社があったら楽しいだろうな。
510優しい名無しさん:2006/06/28(水) 09:33:34 ID:H4X2tbz7
>>509
もう既にほとんどの会社はそうだと思われ。
511優しい名無しさん:2006/06/28(水) 10:46:12 ID:/0XRwZZ0
>>510
んなこたぁない。
512461:2006/06/28(水) 10:58:35 ID:2V7QpvSm
>>476
>>476さんも、辛かったですね。
どうするのが後悔しない道なのか、まだわからないです。。。

>>486
ありがとうございます。
自覚したのが本当に最近なのでまだネットでちょっと調べたくらいです。
本、読んでみます。ありがとうございます。
513優しい名無しさん:2006/06/28(水) 14:23:16 ID:s0yNP7Ek
私とさえ出会わなければ、この人(親、彼、友達)には違う幸せがあったはず…と
常々思ってしまいます。壁のように空気のように生きたいと思いつつ、
人一倍愛情乞食みたいに飢えてる。
一番言われて困る言葉は「好きにしていいよ」です。疲れた……
514優しい名無しさん:2006/06/28(水) 14:28:03 ID:3SE2xqJC
>私とさえ出会わなければ、この人(親、彼、友達)には違う幸せがあったはず…と
常々思ってしまいます。

わかる。誰かに好かれて会ったりしても、これが自分ない他の人だったら
もっと楽しい時間になったんじゃないか・・・っていつも家に帰って泣く。
消えてしまいたくなる。
515優しい名無しさん:2006/06/28(水) 14:31:30 ID:7CGpMnIn
>>501
ありがとう…
516優しい名無しさん:2006/06/28(水) 14:40:01 ID:7CGpMnIn
>>498
私は過激なこと言って、友達が迷惑そうだからそれからは言うのやめた

最近、聞いてくれた人いたけどね(メ-ルで)
うちもそうだよ〜みたいに言われると、「じゃぁ私が感受性が強すぎるのかな?」「苦しいと思ってる私は甘えてるのかな?」とか思ってしまう…
でもこの前「そんな親だったら殺してるよ」って言ってくれた人がいて
私の感じてた苦しみは嘘じゃなかったんだ…と安心してしまいました
自分の気持ちを信用できないのもACの特徴ですかね
517優しい名無しさん :2006/06/28(水) 15:28:37 ID:lTCKD2Ro
自分の気持ちを信用してはいけないと毒親に命令されている
518かか:2006/06/28(水) 16:34:05 ID:WEb9c+7k
ACについて、怒る感情がないとありますが、自分のことにおいて
責められたとき、猛烈に逆切れしたりすることはありますか?
主人のことなのですが、感情は表に出さないし、何してても無関心にみえるのですが、
そのことについて、不満を伝えるだけで
キレて、私がおかしいみたいに丸め込まれます。
主人は幼い頃、母親が何度か蒸発し
最後は男のところに行きました。
そのことをまだ許してないようです。
ACではないかと思ってます。
519優しい名無しさん:2006/06/28(水) 16:50:44 ID:Ty08ejfd
>>518
どんなものでも重症化すると人格障害っぽくなります。
ボーダー(=境界性人格障害)化してる可能性があるような気がします。
過度に見捨てられ不安を感じてるようなら〜該当するだろうね。
520優しい名無しさん:2006/06/28(水) 16:56:20 ID:aEk1xfN9
その猛烈に怒る所だけに関して言えば、ACというよりボダ傾向にあると思う。
ちょっと不満を伝えられただけで、見捨てられたような強烈な不安に駆られるんじゃないかな。
521優しい名無しさん:2006/06/28(水) 17:27:54 ID:4SW+n2n0
>>518
逆切れするあたりが自己愛性人格障害のにおいがする。
ここ見て共感できない??

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1145619788/l50
522優しい名無しさん:2006/06/28(水) 17:52:09 ID:BODtFR0S
このスレ、落ち着く。
523優しい名無しさん:2006/06/28(水) 20:22:37 ID:woenMm1z
>>518さん
信田さよ子さんの「家族収容所」という本をお勧めします。
あなたのような妻とその夫の話がいっぱいかいてありますよ。
524優しい名無しさん:2006/06/28(水) 20:49:24 ID:7CGpMnIn
>>517
まじ?ストレ-トにそんなこと言ってくるなんてきもいね
私は小さい頃から自分の感情・思ったことを否定されてきたからかも
体の具合が悪いと言ったら→思い込み、病気になりたいんでしょ?そのくせ、妹や兄には必要以上にちやほやして看病する
思ったこと言うと、「それはおかしいでしょ!」とかとにかくけなす。
精神科行きたいって言った時だって、数回行かせてくれたけど、「こっちがノイロ-ゼになりそうだよ!」「畑の農薬で自殺してこい」だの「援交で金(精神科へ行く)稼げ」だの言われて結局行けなくなりましたよ
おまえのせいで病気が悪化したんだ。どうしてくれるんだよ
525優しい名無しさん:2006/06/28(水) 21:50:18 ID:C/2DdKuk
祖母から
「あんたは父親(父親はマスオさん状態)に似て可愛くない!」
「あんたの父親は生活費を入れない!あんたが働いてお金を入れなさいよ!」
「あんたは父親に似てる出来損ない!妹は母親に似て可愛いのに、どうしてあんたはそんなに不細工なの!」

物心ついた時から毎日毎日マシンガンの様に言われ続け、両親は見て見ぬ振り。

自分に自信が持てない(特に外見に自信が持てない)性格に育ってしまいました。
※妹は祖母に可愛がられていたので、我儘で高飛車な性格です^^;

可愛い!って思って買った服も似合ってないんじゃないかって不安で不安で結局着られない…

こんな風に歪ませた祖母や両親を恨みたくても、老いて毒も吐けなくなった祖母を見たら何も言えなくなってしまう…
526優しい名無しさん:2006/06/28(水) 23:45:10 ID:7CGpMnIn
>>525
祖母か…

てか、妹と差別されてた所が私と超似てる
どんな感じかと言うと、こんな感じ↓
○母…召使
○私…召使に育ててもらってるどこかの子
○妹…お嬢様
○父…旦那様

こういう関係にも似てる↓
○母…母
○妹…本当の娘
○私…育ててやってる親戚の子

妹は何の挫折もなく人生を歩んでおります
妹も私を見下して嫌ってます。私も妹は嫌いです。騙されたり利用されたりしたのもあるけど
527優しい名無しさん:2006/06/29(木) 00:10:19 ID:opXiJN60
ACの皆はカラオケ(=個室にちょっとした人数であつまって)騒ぐようなのは
苦手な人おおいでしょ?
528優しい名無しさん:2006/06/29(木) 00:33:22 ID:4dIrFhnF
同じAC同士ならへっちゃら。むしろ楽しい。
529優しい名無しさん:2006/06/29(木) 00:36:12 ID:uA497MrW
>>527
ノシ
あと、ライブとかスポーツ観戦もダメっす。
なんであんなにキャーキャーできるのかわからん。
そういうことを楽しめる自分だったら、生きる苦痛が半減するだろうな、と思うよ。
530優しい名無しさん:2006/06/29(木) 00:36:45 ID:tArdY52T
ボーリングとかは苦手だけど、
カラオケは大好きだ・・・・。
531525:2006/06/29(木) 00:41:13 ID:fq1T8HOS
>>526
全く同じですw

妹から見たら
○祖母…優しいおばあちゃん(小遣いいっぱいくれるし)
○母…美人で優しいお母さん
○父…不潔、触りたくもない
○私…不可視(存在自体認められてない)

妹は私はいない事にしてるみたいですw
流石に私はそこまで嫌いじゃないですが^^;;

>>527
カラオケというか、宴会とかそういうの自体苦手です。
浮く人が出るような大人数の集まりって何となく嫌かも。
532優しい名無しさん:2006/06/29(木) 01:50:09 ID:HD8WCmWa
まだ時間が止まってる。

生き方の方向性も定まらない。

そんなこと考えてる内に、どんどん若い人は
追い抜いていく。

虚しい・・。
533優しい名無しさん:2006/06/29(木) 02:23:25 ID:opXiJN60
>>532
自分は「静かに質素に暮らしてゆく」ことが生きる方向だよ。
何もないけどね。
534優しい名無しさん:2006/06/29(木) 03:41:12 ID:gqYMRgIh
>>513
一番言われて困る言葉「好きにしていいよ」
本当に困ってしまいますよね。
本当にいいのか?
罪の意識すらあるときも。

でもって、家に上がり込んでしまった日には、
正座してしまう自分。
正座何て本当は嫌なんだけど、足が痺れるまでそのまま。
結果、崩して良いか聞いたりしてね。
解放感と気まずさが入り混じるんだよなぁ。

人とウィンドウショッピングするのも苦手。
一人かよっぽど心許せる友人(この子もAC)しか無理だったりする。
535優しい名無しさん:2006/06/29(木) 11:15:18 ID:4dIrFhnF
知らないうちに、友達はACばっかになってませんか?
536優しい名無しさん:2006/06/29(木) 11:44:05 ID:lOKFjntL
ACを自覚するまではACが多かった気がする。
ACに限らず、問題を抱えた子ばかり。
それを自覚してキャラ変えたら友達も変わった。
でも意識してこういうキャラをやっているから、大変だよ。
たまにささいな返答に困る事がある。
「普通の人ならなんて言うだろう?」と考えて返事してるから。
そして恋愛ができない。素で考えている事を言ったら去られる。
つくろっていても、何ともいえない不自然さがでるせいか、去られる。
537優しい名無しさん:2006/06/29(木) 12:34:22 ID:pBUCV+cy
>>536
私も恋愛できない
恋愛は別世界のことって感じ
538優しい名無しさん:2006/06/29(木) 13:17:20 ID:USGRbCz4
私は定期的に涙腺がゆるくなり(普段は何も感じない)
過去の一部をちょっと回想したりすると、自分でも抑えきれない涙がにじんで
せきをきったように外出中であっても涙が止まらなくなることがある。
何で泣いているのかわからないのだけど、まとまった涙を出すって感じかな。
でも泣けた分、なにかが浄化されて前進している感じはしている。

539優しい名無しさん:2006/06/29(木) 13:27:29 ID:4dIrFhnF
恋愛をしてみたい、という気持ちは無いわけではないんだけどな。
540優しい名無しさん:2006/06/29(木) 14:00:55 ID:lOKFjntL
そうだね。私も思う。
でも難しい。過去に素で話して3人に去られたよ。
ネガティブすぎるみたい。あと、今の年からして幼稚なのかも。
それと、何かしてもらったとして、すごくうれしいんだけど良い反応ができない。
ハイジ(知ってる?w)並に「ありがとう!!オンジ!!笑顔」とか。
やっぱり何かしてあげたら、喜ぶ顔がみたいって思うよね。。。
あと、尺度がわからない。どんな事を言われたら怒ったらいいのかな。
正直、怒った事ないし逆に自分が悪いんだと反省したりしてたよ。
541優しい名無しさん:2006/06/29(木) 14:15:49 ID:lOKFjntL
そうして3年たちました。
恋愛中のリアクション薄い喜び(でもすごく嬉しい)と、どうしよう?もっと明るくならなきゃダメだ!という焦り。
懐かしくていいなあとも思うけど、また振られるのは恐い。
542優しい名無しさん:2006/06/29(木) 14:32:42 ID:4dIrFhnF
告白されてもありがとうって言えない。
自分から告白してもなんか冷めてるし。しかもふられる。
っていうかふられてもあんまり悲しくない。
543優しい名無しさん:2006/06/29(木) 14:40:10 ID:DwQtAHCf
「相変わらず私の表情は変わらないけど、でもすごく嬉しい」
この手の一言があるかないかで何かした側も安心できるのだよ。
逆にいえばしてくれた側もご満足いただけたか不安なのだよ。
他人と同じ表現方法である必要があるか。恋愛の場合は
要は自分と相手の双方向にだけ通じればいいのだよ。

三行目が頭でわかってても己に価値を見出せてないので
どこか信じられない俺ガイルOTL
544優しい名無しさん:2006/06/29(木) 16:48:15 ID:fVr7J67r
人が怖いから、あまり関わろうとしてこなかった
だから、自分自身への適正価値観を形成できていない
だから自分自身への評価が、その場その場で極端で、
もう自分は最悪だ、生きている意味がない と思ったり、
自分を否定されるのがいやで、何も行動を起こせなかったりする

解決は、いろんな人と関わるしかないんだけどね
545優しい名無しさん:2006/06/29(木) 16:49:12 ID:fVr7J67r
それと、自分の運命を人まかせにするところがある
本当は、自分で選択して、自分で責任も引き受けるはず なのに
546優しい名無しさん:2006/06/29(木) 16:52:31 ID:lOKFjntL
うん。○○をしてみたい!という欲求がないね。
547優しい名無しさん:2006/06/29(木) 17:04:39 ID:4dIrFhnF
こんなんで、生きてていいのかな…
幸せになりたいとも思えないや。
むしろわたしは誰よりも不幸になってつらい思いをすべきなんだ。

図々しいな。
548優しい名無しさん:2006/06/29(木) 17:28:16 ID:lOKFjntL
ふと思った事。
自分はダメだと思いつつも、他人をバカにする気持ちもあった。
自分を尊重しだしてから、その気持ちは少なくなってきたよ。
したくない事はしないって決めて、何か決断する時、まず自分にきいてみる。
しなきゃ損だとか、やった後のデメリットとか色々考えてしまうけど
大事なことはしたいか、したくないか。
そうすると、他人の事も見えてきて「あいつバカじゃないの?」的な事をあまり思わなくなった。
単にまったり暮らしているからなのか、よくわからない。
549優しい名無しさん:2006/06/29(木) 18:15:15 ID:QMjVUlLd
久しぶりに泣いた。
閉塞感は感じていたけど、対処法が分からずいつも通りに過ごしていたら、
とうとう容量オーバーで涙となって外に溢れた。

相変わらず他人に助けを求めることができない。
暗い話しなんて迷惑だと思うし、
まっとうな人生を歩んでる友人に、底辺生活をしている自分を見せるのは、
恥ずかしいし、あまりにも惨めだ。
弱みを見せることにとても抵抗がある。

でもやっぱり一人はつらい。
今までは、これから先も結婚もせず、友人とも距離をとって、一人で生きていこうって
思ってたし、そうできると思ってたけど、やっぱり強がっても一人はつらいね。
もう無理だよ。
友人とも気軽に付き合っていきたい。
だけど同時に湧いてくる劣等感とは、どう付き合えばいいんだろう。
そしてつらい時、友人にどう言って助けを求めればいいんだろう。
550優しい名無しさん:2006/06/29(木) 18:22:29 ID:pBUCV+cy
私は、男性に好きになられた途端その人を毛嫌いしてしまう
それまでは居心地いいなぁ〜と思っていても
恋愛感情が発生するのが嫌なのかも
551優しい名無しさん:2006/06/29(木) 18:40:22 ID:QKwFJIOI
孤独は、波の少ない穏やかな不安感だけだけど、
人付き合いや、何か行動的な事とかは、上げ下げのある不安波が来るので、
どうせなら孤独の不安感のほうがマシな気がする。。。
552優しい名無しさん:2006/06/29(木) 20:29:00 ID:/X3mNtaR
オレはどうしても人に合わせてしまうんだよな。
人に見られるのを意識して、普通の人はどうするかって考えて、
結局失敗してしまう。

オレの親が共依存的なアダルトチルドレンで、
いい親に見えるんだけど、周りの問題をもっている人の支えになっていないと生きれない人なんだ。
だから僕は問題を持って不出来な人間にさせられたってかんじ。
だから過保護系のACの話聞いてみたいんですけど、いる?
553優しい名無しさん:2006/06/29(木) 20:43:08 ID:HLoJWLOt
>>535
むしろACじゃないと付き合えない。
適度な距離を置いて接してくれるから付き合いやすい。
554優しい名無しさん:2006/06/29(木) 20:51:42 ID:MI5B8j0z
自分がACだって自覚してから、両親の生い立ちを考えた。
うちも両親がACだっていう気がしたよ。

母親は、母が幼い頃に他界し父親は蒸発。
父親は、両親がいながらも祖母にすぐに預けられて両親に育ててもらっていない。

私のこと、どういう風に育てて良いのか分からなかったって。
彼らも辛かったんだって分かった。
でも自分が覚えてしまった生き方、考え方は簡単には変えられなくて
私はずっと鬱とパニック障害を抱えています。
でもこのスレ読んだり、考えたりして、少しずつ自分を大切にしようと思い、
実行しはじめたよ。
見捨てられるのが怖くて、どんなに自分を苦しめ傷つける人のことも受け入れ
しがみついてきたけれど、勇気を出して切り離してみた。
つらいけど、なんだか少し楽になった自分がいる。
まだまだこれからだけど、少しずつ頑張ろうと思う。
自分を含め、ここのみんなが、いつか心から笑って幸せだと思える日がきますように。
555優しい名無しさん:2006/06/29(木) 21:04:52 ID:4xj98w2e
>>552
うちが過保護系かどうかは、わかりませんが、私の例。
小さい頃は、家事や、もろもろの事を私がやる度にダメ出し。
学生の頃、「自動車学校に行くお金を貯め始めた」というと、
「免許は学生の時に取っておいたほうがいいから、お金は出してあげる」
と言われた。
普通は、ただの甘えに見えるかもだけど、ACの人には、この感覚わかるかな?
子供が非力なうちは、親の有力さを見せつけ、子供が自立しようとすると
また、親の優位さを見せ付ける。これも支配だったんだな。と思う。
でもそう思う自分をまた責めたりする。
556優しい名無しさん:2006/06/29(木) 21:13:41 ID:Z4rMgTCc
555さん、自分を責めなくてもいいですよ
自立をさまたげるんだよね。ここぞというところで。でも本人は○○してあげたつもり。
何回も芽をだそうとしてるんだけど、その度にここぞとばかり踏み潰してしまう。
羽を折らなきゃいられないんだよね。
557優しい名無しさん:2006/06/29(木) 21:28:29 ID:gXlWgYDZ
過保護系です。
三者面談や買い物で店員と話すときも、相手の質問に答えるのは母。
真っ先に「ほんとにおとなしい子で、人前であまり話さないんですよ」と勝手に前置きされる。
私は毎回「おとなしい子」と言われるのが恥ずかしくて、「ほら、何か喋りなさい」と言われるたびに消えてしまいたかった。

「あんたはほんとに一人で出来ないんだから」とか言って先回りするくせに、気まぐれで「これくらい一人でするのが普通」と言って、中一の私に一人で2県離れた親戚のうちまで行かせようとする。

しかし私も母といたがって、思春期を過ぎても友達より母と出掛けることを優先。
しかし楽しみよりも今のうちに母と遊ばないといつかできなくなってしまうという不安、働いてあまり家にいない母との思い出作りという感覚でした。
いつもなんだか寂しかった。

母が私のために働いてくれてるのはわかってたので、疲れ切った背中を見てると申し訳ないやら可哀相やらで色々我慢してた。
558優しい名無しさん:2006/06/29(木) 22:00:25 ID:dPnNRxLy
最後の3行禿同。
何か共働きって良くない気がする。
父親母親に関わらず、親がもっと余裕を持って育児出来る環境じゃないとね…。
559優しい名無しさん:2006/06/29(木) 22:00:37 ID:/X3mNtaR
>>555
過保護系っていうのは、普通の人にはただの甘えに見えてしまうんだよなー。
「子供が自立しようとすると また、親の優位さを見せ付ける」あるある、オレの
場合、自分でやんなきゃいけないことを、親がやったり、するよ。
「そう思う自分をまた責めたり」って、親のせいにしてる自分を責めたりってこと?
そうだったら、せめる必要はないよ。

>>557
母が私のために働いてくれてるのはわかってたので、疲れ切った背中を見てると申し訳ないやら可哀相やらで色々我慢してた。
きっとそう思わせるためのコントロールを、気づかぬうちにされていたんだろうなー。
なんか親が、あなたをおとなしい子にしたかったように感じるなー、やっぱひとりで生きていけないおやだったんだろうな。
560優しい名無しさん:2006/06/29(木) 22:28:18 ID:/X3mNtaR
オレの家族は、母さんがアル中の父さんに育てられていて、その母さんが嫁いできたところが
アル中のおじいちゃんがいる俺の父さん。お見合い結婚だから知らずにとついで来たのかな?
なんか不思議な運命をかんじるww

父さんはわからないけど、母さんは立派な共依存ACだと思われる。
母さんの周りにはいつも悩みを相談する人がいた、姉は優秀だったが良く相談してたし、
兄はいじめられたり、大学辞めたりしてた。僕は判断力がなく無能で人に聞かないとなんにもできないでバカな子供だった。
母さんは周りに問題を抱えている人がいないと生きていけない、だからこんな家族になったんだろーなーって思う。

オレが母さんに依存させられてきたのは、ぜんそくとアトピーからはじまる。
ぜんそくとアトピーは依存性がうまれやすく、ACの家庭だとその病気さえ共依存の対象にされるらしい
僕は依存状態しているので判断力が悪くなり、
無能な人間になり、そしで親からの過保護でさらに無能にという悪循環・・・

理論的に間違ったこといってないよね?。いってることおかしくないよね?。
親のせいにして、俺が無能なのは生まれつきって思えてきて不安になるんだよときどき・・。

561555:2006/06/29(木) 22:30:25 ID:dPnNRxLy
ありがとうございます。
最近親にようやく子供の頃の話をして、実はあの時傷ついていた、って言えるようになったのですが、
「お前の考えすぎだ」とか「敏感すぎる」と言われてまた落ち込みます。
精神安定剤や抗不安剤が手放せない自分の方が異常なのかと考えてしまいがちです。
人の顔色をうかがうのがACデフォルトですね。
562優しい名無しさん:2006/06/29(木) 22:34:54 ID:/X3mNtaR
>>559
>>560
連続カキコスマソ

>>561
おれもそうですよー、やっぱ不安になります。
563優しい名無しさん:2006/06/29(木) 23:02:32 ID:USGRbCz4
普段は安定しているつもりでも、
ちょっとでも人に冷たくされると
混乱してなんだかわからないけど自分のせいと思って沈むか自暴自棄になる。
564優しい名無しさん:2006/06/29(木) 23:57:03 ID:fVr7J67r
やっぱ、どうしても昼間より夜の方がリラックスしてるなーー
いま職探ししてるけど、昼だと あー早くなんとかしなきゃ って思いが強いからだろーなー
(昼間が暑いってのもあるだろーけど)

やっぱり顔色うかがっちゃう。
自分は相手に合わせてるのに、相手はなんで合わせてくれないの?って思っちゃう。

やっぱ、誰かと同居するってのは、大変だなー
一人の時間と空間を持つ、ってのは、大事だよねー
565優しい名無しさん:2006/06/30(金) 00:04:45 ID:fVr7J67r
>>560
>ぜんそくとアトピーは依存性がうまれやすく、
無能な人間になり、そしで親からの過保護でさらに無能にという悪循環・・・

あーこれわかるーーやっぱそういう風に病気が「利用」された感、あるよねー
自分は喘息だけだったけど、小さいころ、発作起こして、
救急車で運ばれたりとかしたし、苦しいときは、世話になるしかない。
母親に頭が上がらなかった。

喘息の娘がいるのにタバコを吸う父親、そして父親と母親もまた共依存関係。
そんな母親は自分の世話をすることで、やっと自己価値を維持してたんじゃないかと思う。

自分は本当は「ずっと健康になりたかった」んだって、ついこないだ気付いたよ。
566優しい名無しさん :2006/06/30(金) 00:06:23 ID:vZSvSApY
人といると勝手にビクビクしてしまう、回りにさとられないように
明るくふるまうのに必死だった
さびいしけど、一人でいるのが一番ラク
いつも一人で、行動してた
一人で行動できる強さを演じていたけど
本当は淋しかった
人といっしょにいて安心したかった
でも、なんでかコワイ体が勝ってに怖がっている
自分でもコントロールできないほど
567優しい名無しさん:2006/06/30(金) 00:13:44 ID:4Q23JGgo
>一人で行動できる強さを演じていたけど
>本当は淋しかった
>人といっしょにいて安心したかった

涙が出るほど同意。。。
568優しい名無しさん:2006/06/30(金) 01:26:34 ID:aPLVicZz
喘息の弟と偏食がひどくてアトピーの妹。
私は手が掛からない良い子だったそうだ。

おかげで存在を消すのが上手くなったよ。
時々自分で自分の存在さえ見失うこともある。
まじ親殺したい。
569優しい名無しさん:2006/06/30(金) 02:07:59 ID:lHGVbvcM
ACは年をとると苦痛が和らぎますか?
570優しい名無しさん:2006/06/30(金) 02:26:19 ID:5/0jrOeW
苦痛は減る。
ある意味、あきらめの境地か。

でも気質的なものはかわらないなァ〜
当方41〜うつ病も発症したし・・・・独身で終わるだろう。

これを世間一般では“わびしい”となるのだろうが...
どうやって夫婦関係性を維持する? 子供?  世代間連鎖は?

やっぱ一人のが気が楽かな。
571優しい名無しさん:2006/06/30(金) 06:17:06 ID:RRx8Eobz
オレはさー多人数と話すのが苦手なんだ。
1対1だとオレは普通に仲良くなっていけるんだが、多人数になると仲良くない人とも急に
リラックスして喋らなきゃいけないからうまくいかないんだよね。軽めの対人恐怖があるんだよな。

やっぱり自分から話しかけるとか、友達作るとか。それに話すこと自体苦手だから、
友達と一緒にいるよりも、ひとりのほうが楽なんだよな。

今の友達が僕をほかのグループに連れて行くのでパニックに・・

ACってこういう人多いのかな?
572優しい名無しさん:2006/06/30(金) 07:19:52 ID:aZJRlBqm
私も大人数苦手!!
1対1だと本当によく喋るんだけど大人数になった途端すごく大人しくなって
喋る私を知ってる友人に「機嫌悪い?」とか言われちゃうし、、
なんか自分の意見とかまったく言えなくなるしみんなが笑っててもひきつって笑えない。
自分でも不思議だったけどACだからなのかな?
1人相手なら自分から話しかけることも結構できるんだけどね。
573優しい名無しさん:2006/06/30(金) 09:53:39 ID:RRx8Eobz
>>572
まったくおんなじ症状だ!ww
「機嫌悪い?」とか「元気ないな」とかいわれるし。うまく笑えなくて無理して笑ってるし。
なんかまわりに合わせなきゃいけない気がして、すごく疲れる。笑えてなくて変に思われてるって考えて怖くなるし。
喋れる友達だけで数人集まるのなら、まあ自分からも話せるしリラックスできるんだけど、
喋ったことない人がいると、それだけでだめになる
574優しい名無しさん:2006/06/30(金) 12:30:08 ID:CnYC5aM0
>>593
自分も同じだ…。
安定してる(つもりでいる)から、なんとなく色々大丈夫な気がして、
でもすぐ沈むとやっぱだめなんじゃん、ってなる。
最近は沈むっていうか、なんか体か重たくなって、なんも感じなくなるな…やばいのかな…orz
575>>574:2006/06/30(金) 12:31:50 ID:CnYC5aM0
未来レススマソorz
>>563だった
576優しい名無しさん:2006/06/30(金) 12:46:47 ID:8Kc93kET
小学校の時から親父から叱り飛ばされて生きてきて、中学に入ったら性的虐待を受けて親父からも家族からもはぶられてしまったせいでACに。
いまは、等質・どもり・アル中・パニック。
しかも、みんなと同じで俺も大勢になるとしゃべれない。
しかも最近は妙に一人でいる事が楽になった。
昔からそうだけど友達に対しても自分から遊びに誘えた事がない。
なんか、孤独なんだか一人が好きなのかわからなくなってきた。
577優しい名無しさん:2006/06/30(金) 12:54:35 ID:3HpLIEVB
流れと関係ないけど
自傷しようとしてしまうのは寂しいの判ってほしいから
伝える手段がわからなくてやっちゃうんだよね

こんな時間に人に辛さ言ったら迷惑とか
どうせ変な目で見られるしとか思うとパニックに突然なったりする
578優しい名無しさん:2006/06/30(金) 14:19:29 ID:qBrijNaL
初対面の人と会って、自然にしているつもりだったのに
「あなたは自分の思ってることを率直に口にしない人なんですか?」
といぶかしげに言われた。困った。
普通の人はもっと率直にペラペラ話すのだろうか。
口数がどうというより、自分の中で考えて完結している部分が多いから
「これはこの人に言っても理解できないだろうし…これ言ったら多分
こういう反応だろうな…」と先読みして、キャッチボールしようという
気がないんだよね。そうやってキャッチボールすることで人は親しさを
作っていくものだとはわかっていても、なかなか…ね。
579優しい名無しさん:2006/06/30(金) 15:31:06 ID:5/0jrOeW
中学高校の頃、まだ生活圏が狭く移動手段が自転車だった頃〜
友達と遊んだ後、ワザと遠回りして家に帰ったことが多かった。

潜在意識・無意識にうちに避けてたんだと思う。
つまり、帰りたくなかった、と。
なんか〜標高5000mの高地にあって、息苦しさをいつも感じていたっけ.....
580優しい名無しさん:2006/06/30(金) 16:01:24 ID:SFDB7TbK
>>578
俺、思うんだけどさ、
いくらACが感情の制御に長けている(異論もあるだろうけど、人に合わせると言う意味で)と言っても、
消極的な反応(あまり楽しそうじゃないとか、作り笑いとか)はどうしても隠しきれないからじゃないかな?
そこを見抜かれたんだと思う。
今ある感情は制御出来ても、無い感情は無理矢理作り出せるものでもないからな。
581優しい名無しさん:2006/06/30(金) 16:25:06 ID:5/0jrOeW
あ〜そうか
>今ある感情は制御出来ても、無い感情は無理矢理作り出せるものでもないからな。

この場合は「楽しい!」というような感情だろうな。
ないものをあるようにには〜見せかけられない.....
582優しい名無しさん:2006/06/30(金) 16:53:34 ID:RRx8Eobz
感情は抑えられても、演技するのは難しいですからね〜。

>>578
率直に口にするってのは、ホントに難しい、どうしても相手が返して欲しい言葉を返そうと意識してしまうんだよな
583優しい名無しさん:2006/06/30(金) 16:54:32 ID:eF2kHdn5
>>578
その人は何も分かってないからそういう事言うんだと思うんだけど、
まぁ、ACがいきなりそんな事出来たら生き辛くとも何ともないわけでw
あなたはあなたの歩調でゆっくり前に歩んでいけばいいと思う。
584578:2006/06/30(金) 17:20:00 ID:qBrijNaL
色々レスありがとう。
その人は普通の人なので「どうして思ってることをもっと話さないの?」と言ってみたり、
私が「別に聞かれれば話しますが…簡単に話したくないこともあるので…」と言ったら
「話したくないことは無理に話すことはないよ」と言ったりと振り回され
結局サヨナラしましたが。
これ言ったら相手がどう捉えるか、傷つかないか、どういう反応が返ってくるかを
常に先読みしているので率直になんて話せないですよ。

なんていうか、その人にはせっかちに無いものを無理やり引き出されるようで
息苦しいものを感じました。583さんのいうような自分の歩調で無理せず
自己開示できる人といるとホッとしますね。
585優しい名無しさん:2006/06/30(金) 17:24:53 ID:h2sQvHYq
親に迷惑かけることを死ぬほど恐れて、自分の青春ほったらかして、いい人いい子やってました。
でもそれ以外何があるの?と言うのが私の青春でした。何気ない私の一言で家中が大騒ぎになり
「お前がそんなことを言ったから何もかもむちゃくちゃになった」云々の親の罵声を本気で受け取って
涙ながらに「二度と迷惑かけませんから許して下さい、、、」と子供の私は神に誓ったものです。
思春期になってから両親にその頃のつらさなどを言ってみても「お前は何でも本気にしすぎる」「冗談も通じないのか」と
また「お前が悪いお前の責任だ」的発言の繰り返し。
中年になった今でも両親の訳のわからない言い回し、罵倒が私の心の中をぐるぐる回ってて苦しいです。
スレからそれたかも知れませんがすみません。
586優しい名無しさん:2006/06/30(金) 18:37:34 ID:Y9QJ/cuZ
>>585
わたしが書いてるのかと思ったぁ〜ι
うちも全く同じです。
585さん、独りじゃないよv
587優しい名無しさん:2006/06/30(金) 19:45:34 ID:Iq6cyXGC
>>585さんに共感してしまいました・・
それって、親がすごく心が不安定で子供の反応に依存してるんだよね。
588優しい名無しさん:2006/06/30(金) 20:24:37 ID:DwM5qDUj
>>578
「俺(私) に 言 っ て る の か ?」と言ってやれ
589優しい名無しさん:2006/06/30(金) 21:01:34 ID:N3VOgb96
>>578とおんなじ。
どうせ理解されないだろうから、無難にこう言っておこう〜って
そんな風にしてたら、
「お前、もっと本音だしてもいいんじゃない?」
って言われたことがある。
たまたまその時感情抑えきれずに泣いてたんだけど、
みすかされて涙が止まらなくなった。
信用しきれないけど、信じたいって思ってた相手だったからかな…
590優しい名無しさん:2006/06/30(金) 21:06:21 ID:IvE557wE
>>577
私の場合は精神が安定するから自傷する

あと、私も人とまともに関われない
対人恐怖は置いといて、話す時とかは無意識にその人を試してしまう
わざと嫌われることをやる。向こうが反応しなかったら、更にうざそうなことやる
そうすると大体は去ってくれる。これは無意識にやってるからどうしようもないな
もしかしたら自己防衛も入ってるかも
自分が誠意を持って(?)信用して接しても、嫌われてしまうんなら、
先に嫌われてしまおう。自分でわざと嫌われるようなことして
そうすると、素の自分が嫌われたんじゃない、嫌われるようなことやったから嫌われたんだ
と自尊心を守ることができる
もう一つは、相手の自分への愛(?)を試してるんだな、たぶん

以上、自己分析でしたwww
591優しい名無しさん:2006/06/30(金) 21:29:36 ID:oannvigu
なんっていうのかな‥
自分の中に理解不可能な矛盾が多すぎて生きにくい。

家族になにか言われるたび、自分を責める。誰かに助けをもとめる。自分責めちゃダメよ!て言われる。
怒られた気がして嫌われる不安に駆られる。
自己嫌悪‥
無限ループ。。


大丈夫、親が悪い。
そう思えればいいのに。

592優しい名無しさん:2006/06/30(金) 22:11:15 ID:aZJRlBqm
恋愛依存が強くて、そんな自分がすごく嫌で、色々考えてみた。
絶対幸せになれる相手じゃないのにどうしてそこまでその相手に魅かれるのか、
どこが好きなのか。
すっごく考えた結果、
自分のことを好きと言ってくれたから ってことしか出てこなかった。
あ〜、自己嫌悪。
593優しい名無しさん:2006/06/30(金) 22:39:47 ID:fqETgM8k
とりあえず、まずバイトでもなんでもとにかく働けている人をえらいと思う 本当に
自分は これから勇気を出して外にでるとこ
くじけそうになるけど
がんばる
594優しい名無しさん:2006/06/30(金) 23:00:56 ID:XS/ykLsg
うんうん。ぜひがんばってみて。
楽しい経験してほしいな。うまくいくように祈ってるよ。
595優しい名無しさん:2006/06/30(金) 23:02:37 ID:geZYQdlw
私も最近友達を騙しきれなくなって、ボロが出てしまった。普段はおちゃらけてる友達が何も言わずひきこもったらそりゃ心配するよね…
電話なりまくりなのを無視してたら手紙をもらった。
皆私のことを大切に思ってるから、いつでも頼って下さいというもの。

それでも心が開けない。しかもこんなに他人に心配されるなんてむしろ恥ずかしい。
結局何も言わないまま明日友達と顔合わせるんだけど何もなかったことにしたい。

相手から手を差し延べてもらっても応えることができないよ。
喧嘩もできないなら相談もできない。
596560:2006/06/30(金) 23:15:25 ID:RRx8Eobz
ひとり暮しをしているオレに親から電話が来た。
内容はどうして夏休みに帰ってこないの?って言う電話だった、家に帰るとせっかく変わっていってる自分が
元に戻ってしまいそうで嫌だから帰りたくないのだが、さすがにこのことはいえなかったし、親に文句も言えなかったけど
なに聞かれても、笑われても自分に自信を持ってこたえられてる気がした。

でもやっぱり少し不安になった。オレはいわゆる学校にひとりはいる、みんなから笑われるダメな子だった。
だからアダルトチルドレンとか関係なくて、ただ自分が生まれながらにしてのバカだから、すべてがうまくいかないんだって。

オレはダメな人間じゃないよね?変われるよね?タスケテ-
597優しい名無しさん:2006/06/30(金) 23:15:47 ID:K0xgkFwy
>>595
私の事かと思ったw
598優しい名無しさん:2006/06/30(金) 23:23:35 ID:qUAaP+49
>>575
俺もそろそろそうなる頃だな。。
普段はテンションが異常なキチガイキャラだけど、忽然と姿を消してる状態だからな。。
599優しい名無しさん:2006/06/30(金) 23:41:09 ID:JvCktMkw
存分にしがみつかせてくれて無償にいつまでも愛してくれる人がほしいなぁ。
通常ならばそれが親にあたるのだろうけど。。
「自分を好きになること」とよく聞くけど絶対無理。
誰かに必要とされた時、愛された時だけ自分を少し肯定できる。
600優しい名無しさん:2006/06/30(金) 23:42:37 ID:lu8vIdBS
どうやったらアダルトチルドレンから脱却できる?具体的に何か無いですか?こういう努力をしていくといいなど、、
601優しい名無しさん:2006/06/30(金) 23:52:48 ID:JvCktMkw
>>600
私の場合は離人感もあるので、自分の感情に敏感に気付けるようにしてる。
怒るべきとこで怒る、泣くべきとこで泣く…ってことができないので。
AC脱却に役立ってるかは謎。
602優しい名無しさん:2006/07/01(土) 00:09:00 ID:MEaAxo7S
603優しい名無しさん:2006/07/01(土) 00:10:15 ID:dfbsphs0
>>590
あ、なんかわかる〜
自分は人に好かれるのが苦痛。
好かれたいんだけどなー。。。
自分がひそかに相手の事が好きで、相手はそれに気付かなくて普通に接してくれるときみたいなのがいいくらい。
相手が男なら、恋愛感情持たれたりすること、
女なら、女でも、私のの事好きっていう光線とか深く関わりたいっていう意思が見えるような子と接したりすると何か苦しい。

私も自分の性格汚いところ先に出したくなって、それを受け入れた上で私と関わってくれるならいいよって感じで思う。
仲良くなるには一回ケンカが必要くらいの勢いで本音を出したい気分な感じ。

でも嫌われるのが嫌で、その汚いところ出す勇気がなくて、うわべで付き合ってるし…w
私は受け身なだけで何も動かないから自然消滅。
こんな感じだ。

嫌われる衝撃を受けたとき自分が傷付くんじゃないか、どうなるんだろうかと不安。
誠意をもつのが馬鹿らしいかも。もってるとは思うんだけどさ…
他人には優しくしてるつもりだけど結構おちょくったことしてるかもしんない。
無意識にいつ裏切られてもいいようにしてて、あまり誰とも仲良くなれないのかも。人を凄く疑うというか観察する。
でも良いところろもみて、好きになる。好きなのに、好かれ返されると、つらい。
あなたが見てる私は偽りの私なの、本当の私をしったら嫌いになるかもってなって、深入りされると嫌だから、人間関係を切る。
相手があまりにひつこいとキレて本音が出過ぎる。

恋愛だと、あの人は本当に私だけを好きなのだろうかとすごく観察し吟味する。付き合ったら他の人のところにいかれるかもしれない不安が強くて怖いから、付き合えない。
んで何も行動起こせなくて人間関係が終わる。

その割に嫌いな人どうでもいい人と一緒にいて、結局自分を傷付けることしてしまった
604優しい名無しさん:2006/07/01(土) 00:11:30 ID:Ex4NDMVg
いっぱい感動するといいよ。
おすすめは映画。
感動するし、見ている最中は没頭できるから、その間はフラッシュバックもない。
解決を自分の内面以外のどこかに求めても、絶対にないことをあらためて映画で学んだ。
605優しい名無しさん:2006/07/01(土) 00:13:28 ID:dfbsphs0
これって、父という人格にされてきた裏切りを体が認識してしまってるからなのかな。
今は病気がさせたのだろうという理屈だけはわかるんだけど…。
素直になるのが凄く怖いかも。体が拒否してる。
素直になろうとすると必要以上にキレてしまう気がする…。

素直になりたいのに…
606595:2006/07/01(土) 00:14:31 ID:Q3cZFtm+
親密になる前に恐くなって逃げちゃうんだよね…
親にもそれはおかしいと指摘されるけど、親自身も親しい人がいないw


私は涙はよくでるし同情心だけは強いけど、怒りの感情がない。
自分の感情を理解しようにもよくわからなくて、怒るような状況がわからない。不満はあるけど我慢はできるし、あえて言うなら周囲が怒ってるからああこれは怒る場面なんだって思って怒る。
607優しい名無しさん:2006/07/01(土) 00:21:07 ID:GSnth/lA
>>595
>電話なりまくりなのを無視してたら
つまるところ、このまま成り行きに任せてたら関係が切れかねない
のは理解出来てると思っていいよね?騙しきれなくなってひっこんだ
時点でもう諦めた…の方が近いかな?
決断の時じゃないかな。ずるずるそのままでいてその騙しきれなかったのが
「無かったこと」にはならないのは百も承知と見たが。
ならいっそ、練習台にしちまえー。
喧嘩になっちまったらそのまましちまえ。今までのことを洗いざらいぶちまけっちまえ。
ここに書き込むようなことみんなみんな「聞いてもらう」んじゃなくて
吐き捨てっちまえ。たとえそれで友達が離れていく決定打になっても、
黙ってりゃどの道離れていくんだ。本音言う貴重な練習になる。
今までしなかったことをする。行動選択肢を血を吐く思いで増やす。
辛すぎてダメかな?

そこまでやれば必ずしも離れていくと決まったものでもないと思うんだ。
みっともない?上等じゃないか。友達にかっこつけっぱなしでいるのと
泥まみれになりながらでも心開く(ためにあがく)のと、どっちが楽かじゃない
どっちが後々後悔するか、考えるんじゃなくて感じてくれ。

その後自分から友達作れないでチャンスを失ったモンからの余計なお節介でした
608優しい名無しさん:2006/07/01(土) 00:27:13 ID:M7f3HH6/
明るく振舞うのに疲れて引き篭もった。
今大学通ってるんだけど、一人で行動してる。
独りでも平気っぽくしてるけど、本当は他人と居たい。
それなのに親しくなるのが怖くて、孤立するほうを選んでしまう。
609優しい名無しさん:2006/07/01(土) 00:41:02 ID:dfbsphs0
>>595
私は今、悩みあったら聞くよっていいながら、話たら適当に元気づけて話を早く終らせて自分の話ばっかりしたがる子の連絡を無視中。

別ケースでもう一人。
いい子で、私が一度、ボロを隠しきれなくて裏切り、時が立って何故かよりを戻し和解し始めてて(?)、このこも話聞いてくれるらしいので、今私の状況を説明中。
あまり好きではなかった子なので、嫌われて、もし関係が切れてもいいやって気持があるから話せてる自分が最低なのと、
普通の家庭の子らしくてあまり私の言うことにピンと来てないみたいなところで、本音話す意味があるのか微妙。
でも一生懸命理解しようとしてくれてるぽい。そりゃ私が依存しちゃったからね、表面上だけど。
だからこそ、つじつま合わせるために、その子と私が深い関係だと信じたくて、私の話真剣に聞こうとしてくれてるのかも。
私はその子のこと好きなふりして環境変わったら何も音沙汰なくなったから。

そうやってくれてるのに私には結論が出てないから中途半端にしか説明できないんだよ。
私が依存したことで傷付けちゃったんだよ。こんなこと言えないでしょ。
また嘘をついて好きなふりする…同じ裏切りの繰り返しだよ…
そんな自分嫌いなのに。
どう償おうか…
610優しい名無しさん:2006/07/01(土) 00:52:19 ID:MEaAxo7S
なんかオレ、ボダっぽくなってきたかも
611595:2006/07/01(土) 01:06:15 ID:Q3cZFtm+
私もこのままじゃいけないって思うのに、人に優しくされるのが嫌で避けてしまいます。
だって私は優しくできないから。

しかし避けても今後顔合わせるだろうし、切りたくても切れないから困ってる…今はそんな感じです。
いつも笑いをとってとぼけるのが私だったので、こうなってしまってはもう演じるのも白々しいし。

なぜ友達を避けるのかわかりません。
優しくされるのはいいことなのに迷惑に感じるし、頼ったりするの慣れてないし、第一友達皆の家庭が円満なのを知っているのでなんだか相入れなくて、友達の家に行ったときに「住む世界が違う」 と思ってしまいました。
友達への嫉妬が強いのが原因かもしれない。

そういや、友達に合わせて人格を変えるせいか7年来の友人に「あなたがよくわからない」と言われたことありますorz
612優しい名無しさん:2006/07/01(土) 01:22:17 ID:bnOdO7BM
>>610
重症化しないうちに手を打って下さい。マジレス
613優しい名無しさん:2006/07/01(土) 02:26:08 ID:EDGykz/P
>>610
ボダっぽいってどんな感じ?
614優しい名無しさん:2006/07/01(土) 02:49:11 ID:rx+6dNAF
ボダスレへ行けば?
615610:2006/07/01(土) 06:59:51 ID:MEaAxo7S
ネットでの態度がめっちゃかまってチャンみたくなってきた
616優しい名無しさん:2006/07/01(土) 08:35:04 ID:cngXUjd5
友人関係も恋愛も長続きした試しがない。

見捨てられ不安と親密になることの不安。
人付き合いしていく上でこの矛盾した2つの強烈な不安が交互に襲ってくるんだから
長く付き合うなんて無理な話だよね。。
かと言って虚しい上辺だけの関係なんていらないと思ってしまうから、
結局孤独を引き起こす。
この感覚って今まで生きてきてずーっと当たり前のようにあるんだけど、
健全な人ってどういう感覚で人付き合いしてるのかとても知りたい。


617優しい名無しさん:2006/07/01(土) 09:17:11 ID:MEaAxo7S
健全な人っていうのは、その不安がなく生きられるんだろう。
上手に甘えて、上手にきょりをとって、健全な人でもできる人はそう多くないだろう
でも誰でもおおかれ少なかれ何かを抱えているもんだよなー。
618優しい名無しさん:2006/07/01(土) 09:59:21 ID:t318WoyI
ACは自分がどんな人間か、アイデンティティが見えにくくなっている、ということが
生きづらさの一つになっているんじゃないかと思う。
自分の好きなもの、性格、こだわり、をしっかり把握して
とにかく何を優先するのかきめられる人になる。
そうすると、自分にとって必要じゃない人が去っていっても、動揺しなくなる。
619優しい名無しさん:2006/07/01(土) 10:34:56 ID:WQNdIgVj
そんなのむりぽ
620優しい名無しさん:2006/07/01(土) 11:21:22 ID:MEaAxo7S
紙に自分の好きなとこを書き出すのは結構こうかあったよー。
人と比べないで好きなところを書くんだ。ほんとどうでもいいことまで
621優しい名無しさん:2006/07/01(土) 11:49:49 ID:PBoED8Ma
人から優しくされると気分が悪くなるの、よくわかる。
でもそれって実は、無償の愛の一種なんだと思う。
理由もなくやさしくしてくれるのは、別に何か見返りを求めたりしてないと思う。
感謝しつつ受け取ればいいだけなんだと思う。
そういう風に他人から少しづつ思いやりとか人間愛みたいものをもらって学んでいけばいいと思う。
そしてら自分も少しづつ人にあげられるようになると思う。
622優しい名無しさん:2006/07/01(土) 12:09:35 ID:IboCuV04
ACな衝動に振り回されて動いてその後自分の失敗に気付き自己嫌悪に陥り凹みますた。
批判に過剰反応するのとか周りの評価気にし杉て自分を見失ってしまうのがたまらなく嫌だ…。

ああ無理するのはいけないみたいだ空回りorz
623優しい名無しさん:2006/07/01(土) 12:20:25 ID:GSnth/lA
やさしくされるのが怖くてこっちから去って
あげく向こう側としては「嫌われちゃった…」を
繰り返すくらいなら
甘えまくって最後呆れられて去られる
ってのを一度は経験してみてもいいかもな。
両方を知らんとバランス感覚が養えん。

…わかってはいるのだよわかってはorz
624優しい名無しさん:2006/07/01(土) 12:30:08 ID:8XvvO5iG
でも、不思議なことに、他人の恋愛関係の「依存」とか「素直じゃない」
ことは、すっごくよくわかって、人からの恋愛相談だけは、
やたらと受ける。私の言う事は、すごい頼りになるらしい。
自身は、身近な肉親にすら殺意を抱いているというのに。皮肉なもんだ。
625優しい名無しさん:2006/07/01(土) 13:01:55 ID:UfrazsHM
>>604
私も映画よく見てます。対人関係に問題があるからなにかに夢中になると調子いいです。
626優しい名無しさん:2006/07/01(土) 13:09:45 ID:cngXUjd5
私もそうだよ。
何かあると必ず相談してくる人がいる。そして前向きになってくれる。
ACを自覚してる人って頭の中ではすごく色んなこと分かってるんだと思う。
だから人の悩みが分かる、どう対処すれば良いかも分かるから教えられる。
なのに自分が悩んだ時は頭では分かってても実行できない。
自分で分かってる部分が多いから人に相談する意味もないし、何か言われたら
逆に「んなこと分かってるよ!だけどできないんだよ!」って思っちゃうし。
分かってるのにどうしようもない。矛盾と葛藤がすさまじい。

世の中自分の行動を反省せず他人のせいにして気楽に生きてる人も
いっぱいいる。羨ましいって思うけど、でも回復した時にACだからこそ
見えるもの分かることっていっぱいあるんだよね。人の傷みとか苦しみとか。
小さなことでも幸せに思えるとか。
私たちだから得るものって絶対あるんだよ。

・・・って頭じゃ分かってるんだけどね。
627優しい名無しさん:2006/07/01(土) 13:50:28 ID:AN8OZftt
相手から受ける、理屈の通らない叱責であっても、身体が硬直してしまう。
厄介な事に、思考停止もするから、反論できる余地が十分あるにも関わらず、
その機会を自ら放棄してしまっている。
628優しい名無しさん:2006/07/01(土) 13:51:58 ID:EXq2d7Fm
>>626
最初から最後まで
禿げあがるほど同意
629:2006/07/01(土) 14:12:05 ID:2NQbRH/G
ACの女の人はなんで彼氏がいるのに他の人ともセックスできちゃう人がいるの?俺はその子と付き合ってる時にたくさん浮気された。悲しさだけが残った。
630優しい名無しさん:2006/07/01(土) 14:33:20 ID:Ze52sQWu
俺もACだけど、誰よりも優しいって言われる。
意識して相手にしている訳では無いけどね…その代わり相手から優しくされると堪らなくどうすればいいから分からなくなる。
親は今は愛してくれてるけど、いつまた離れていくかって不安は常にあるかな…人を自分から愛した事も無いし、相手から告られたりしてから付き合うパターンばっかり。
付き合ったら大切にするけど、それは供依存を出来る相手を見つけたに過ぎない。
その子じゃ無いと駄目って訳じゃないんだよね…
631優しい名無しさん:2006/07/01(土) 14:38:31 ID:MCDopJmq
普通の人の(普通って言う言い方はないけど)メンヘラーは他人が同じメンヘルだと凄い親しみを持つよね。
人にメンヘルのアドバイスをする時も暑苦しいぐらい。
でも、ACのメンヘラの場合は同じメンヘラでも馴れ馴れしくしないし(出来ないし)
だからこそ、同じメンヘラに対しても冷静な対応をしてしまう。
こういうのって一見は頼りがいがあるんだろうけど。でも、本人としては寂しい。
自分だって普通の人とも馴れ馴れしく接しられないなら、せめてメンヘラーの人とも馴れ合いたいんだけど。
同じような人達ばかりと居ても自分だけやはり甘えられない。
どこか、冷めて見ているところがある。
自分で言うのもなんだけど、友達からも馴れ合いしないところが逆に一目置かれているところかもしれないけど。
本当はそんな風に言われるとよけい自分の弱みを見せられなくて一人で苦しむ。
本当は人一倍弱いんだけど。それを見せないでクールな視点で物事を見てるからよけい寂しいし。
しかも、そのクールに物事を見る視点が自分にも向けられて情け容赦なく自分を批判するから苦しんだよ。

それに、本当に冷めていて例えば俺の場合は一人でバーで飲んでる方が性に合ってるのに世の中に合わせて馬鹿騒ぎようとしたりすると悩み苦しむし。
騒ごうとしても失敗してまた一人で落ち込む。

もう、暗いという言葉をクールだと受け止めて暗い自分のままでいたい気分だよ。
632優しい名無しさん:2006/07/01(土) 15:08:14 ID:IboCuV04
>>627
>反論できる余地が十分あるにも関わらず、
その機会を自ら放棄してしまっている。

私もそれが起きる。
普通に反論出来る筈なんだけど
自分が中に閉じ籠っちゃうっていうか…
633優しい名無しさん:2006/07/01(土) 17:09:18 ID:MEaAxo7S
>>637
親とか兄弟から逆ギレれされても、俺が悪いって思ってしまう。
反論が思いついても言うことに引け目があったり、体が硬直したりするな。
634優しい名無しさん:2006/07/01(土) 18:39:45 ID:FJijxIzj
>>633
今それの矯正訓練中でさっき兄弟と軽くやり合った
相手はこっちが引く物と確信して来てるから矛盾をつかれて完全に切れてた
つかれた
635優しい名無しさん:2006/07/01(土) 20:40:38 ID:MEaAxo7S
>>634
おれはそれがぜったいにできなくて、今までどんな訓練してきた?
636優しい名無しさん:2006/07/01(土) 21:06:17 ID:IboCuV04
>>634
私もそれやってるんだけどいまいちうまくいかない。
相手が感情的になって喚き出すともう駄目だ…
昨日も疲れた。
637優しい名無しさん:2006/07/01(土) 21:38:35 ID:GSnth/lA
先に喚くって手もある。最初は徹底した冷徹な演技計算に基づいて。
次第に、次第に、感情のリミッターを外していくイメージで……
638優しい名無しさん :2006/07/01(土) 21:54:37 ID:jVCDI7z7
>>633
自分もそう、なぜか反論を放棄してしまう
まるで金縛りにあったみたいに

訓練を積んでも本番でダメ、できなかった
639優しい名無しさん:2006/07/01(土) 22:05:15 ID:38abqD09
>>625
DVDレンタルなら安いし手軽だよね。
まさか映画が回復への突破口を開いてくれるとは、思いもよらなかったよ。
意外すぎて自分でも笑っちゃった。w
640優しい名無しさん:2006/07/01(土) 22:28:17 ID:WQNdIgVj
端から見たら充分恵まれた幸せな状況。

平和な国。
気楽な専業主婦、優しい旦那、かわいい子どもたち。
面倒な近所付き合いは、隣家に住む姑さんが主にしてくれる。
用事があるときには子どもの面倒までみてくれる。
経済的には有り余るほどではないが、一応持ち家もあり、
傍らにはネコ一匹。

それなのに、なんでちょっとしたことで、しばしば「死にたい」とか考えてるんだろ。

些か口は悪いが、私には本当に優しくて、いつも色々心配してくれる旦那。
子煩悩だし家事にも協力的で、休みの日にはごはんの用意までしてくれる。
そんな人と一緒に暮らせて、充分幸せじゃん。

みんなありがとう。いつも心配ばかりかけてごめんなさい。

人にどう思われてるかが非常に気になって、引きこもり気味な私。
だったけど、

もう自己満足できればそれでいいじゃん。
自分が気持ちよければそれでいいや。
もちろん自己満足のためには他人に迷惑はかけられないけどw

だって私、家族にこんなにも必要とされてる。
私を私として、ちゃんと認めてくれている人がいる。

何か、がんばれそうな気がしてきたよ。
641優しい名無しさん:2006/07/01(土) 22:39:45 ID:WQNdIgVj
過去にとらわれ、未来を悲観し、心で常に泣いてばかりだったけど、過去や未来より大事なものがあるよ。
目の前の今という現実を大切に生きていこう。

失敗したっていいじゃん。
死ぬわけじゃなし。
そもそも喜びも悲しみも感情のひとつに過ぎない。
悲しいからイヤとかではなく、どれも私の素直な感情。大切にしなくては。

泣きたいときには一人で我慢しないでいい、
旦那が暖かな胸の中で思い切り泣かせてくれるんだ。
そして朝起きたらまたがんばれるんだ。
私はもう一人ぼっちじゃない。
頼りにできる人がいる。
私を大事に思ってくれる優しい人たちへの感謝を忘れず、
日々の小さな幸せをかみしめて、一歩一歩、私の人生を生きてゆくよ。
無理な背伸びはやめて、私なりに、ぼちぼちいこう。


チラ裏スマソ
このスレからも卒業できるかな?w
642東京の大学生:2006/07/01(土) 22:48:32 ID:4jYkFVn2
金玉蹴ってくれるような彼女ほちぃ( ・ω・)
相手がいたずらに虐めてくるような関係が理想なんですがいないですか?

数年前有名になった綿矢りささんの「蹴りたい背中」は大好きでした。
あぁいうアブノーマルかつ純情でもある恋愛をしてみたいです。

彼女じゃなくてもいいけど蹴ってみたいという方はメールください><

↓本当にこんなのがあるなんてびっくりした!痴漢対策用の金蹴り講座
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200606031300_12.html



『蹴りたい背中』(著:綿矢りさ)の小説は↓で読めます!!!
http://fhgi.2-d.jp/keritaisenaka.pdf


643優しい名無しさん:2006/07/01(土) 22:58:01 ID:e5aGeI0W
確かに私もあるかも…
みんな何かあると私のところに相談してきては、
『頼りになる』『頭が良いね』と言われる。
でも自分に起こった問題に関して解決するのがヘタクソだし、
他人から明らかに理不尽な嫌な対応をされても言い返せないで、
自暴自棄になっちゃったりする。
特に恋愛なんてもう無理だ、あきらめようって腹くくっていますよ…orz
どうしたらいいんだーー
644優しい名無しさん:2006/07/01(土) 22:59:42 ID:EDGykz/P
私も映画好き!好きを越えて、なくてはならないものになってる
テレビドラマも好き
半分依存してるけど、それ以上に好き
何でもいいから、予約して「見れる」っていう楽しみがないと精神不安定になるでも、面白くないやつは見ないけどね
こんなに依存したのは、自由にテレビを見させてくれない、ってのも理由かもしれない
実際、今も見れる時は親が家にいない時だけ

そして、なぜか
映画>>ドラマ
645優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:00:42 ID:psfzdLCp
親が振り込め詐欺にあったんだって。
かわいそうっていうより、なさけないと思うのは
こういうこと何度もくり返してきたから。
完璧じゃない親が嫌い。要領悪い親見てると、
自分見てるようでやだ。親もそうみたい、
お互いに劣等感あって、相手に投影して見下して嫌ってる。
自分のことも。
このスレ卒業するためにはああそうなんだ、かわいそう、
気をつけなよって言ってあげることかな。
646優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:02:01 ID:EDGykz/P
>>615
…同じ
647優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:05:37 ID:EDGykz/P
>>629
AC関係なくない?どちらかというとボダじゃない?
648優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:15:30 ID:rAyqo6Bx
私40代のAC、諸々の問題からはすっかり卒業できた気でいたんだけど、ここにきて認知症の母と84になる父の面倒を見る必要が出てきて、またもやACに逆戻りです。もう近づきたくはないが、頼られるとNOと言えない。辛いです。
649優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:36:17 ID:IboCuV04
>>637先に喚くか…。
私もかなりドキドキしながら喚いてみた事あるけど確かに効果ある気がする。
ただ相手は無茶苦茶な電波な事言い始めたりするんだよね、感情的になって。
それで気力を削がれるという事が多い…馬鹿な事言われると放心してしまう…。
650優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:36:30 ID:20oUySKA
>>643
一瞬、私が書いたのかと思ったよ・・・。
恋愛は諦めているつもりだけど、この先ずっと一人もいやだよ(ノД`)
本当にどうしたらいいんだろうね?
651優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:38:14 ID:OLNB8lsr
前スレか前々スレの85氏の方法試した人いる?
ある意味恐る恐るだがやってみたら、確かに効果がある。
読みづらいとか言われてるけど確かにそうも思うけど、
効果と内容を照らし合わせると本質に対して効果があると感じたので、
他の人の意見も聞いて見たい。

特に、親との関係が人間としての成長に関わってくる
常に感じている生きる感覚(ともいうべき?)の
育めなかったものを自分で確実に補っていく感じ。
目から鱗の思いも多々あった。
652優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:39:54 ID:JuifNeNW
高校生でもACってあるのか?
653優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:42:28 ID:OLNB8lsr
>>652
もう赤ん坊からあるでしょうきっと。
654優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:55:41 ID:1XJOnKmn
ボーダーもACの一種の症状だと俺は思う。
境界例になる原因って親の愛情不足によるものだというのが定説だし。
俺の親父アル中かつ仕事依存で、母親は家をゴミ屋敷にしているダメな親で、
俺も自己愛まったく育ってなくて、仕事もなにもかもうまくいかないし、
妹は文字通り、リストカットとOD繰り返して病院で境界例の診断もらってるし。
655優しい名無しさん:2006/07/02(日) 00:19:01 ID:WCFgoxs5
自分が無さすぎる。
誰かに否定される様な事が出来ない。昔から『善』に縛られてる…。
誰かがこうと言えばそれに流される。その癖それの反対意見が出れば今度はそちらにも…。
確固たる自分の意思がある人に凄く憧れる。
656優しい名無しさん:2006/07/02(日) 00:30:50 ID:n3QxeMmf
>>831 遅レスですが、自分もそうです。
結局どこにも居場所が無いのを痛感してます。
このスレに来て初めて仲間と出会えた感じ…
AC⇒ボダになっちまった30代女です
657優しい名無しさん:2006/07/02(日) 00:33:05 ID:n3QxeMmf
>>631さんだった…スマソ
658優しい名無しさん:2006/07/02(日) 00:33:43 ID:lKJ0KF1a
自分らしさというものがなかった
自分の人生なのに自分のものじゃなかった、多分、親とその親のものだった
普通の家庭で育った人は、何甘えたこといってるんだと思うだろう
お前の努力が足りなかったからだと言うだろう
でもそうじゃないんだ…
すごく分厚い壁のようなものが四方に立ち塞がっていて、息ができなかったんだ
アル中が家族にいない人には分からない、地獄のような苦しみだったんだ
誰も助けてくれない、そんな苦しみが永遠に続くのだと思った
今でも苦しくなることがある、今みたいに、不安定になる
どうしてくれるんだ…
659優しい名無しさん:2006/07/02(日) 00:38:03 ID:MW54EimV
自分がACだと気付いた方は、すんなり認められましたか?
いや、自分のはただの甘ったれだ。私は性格が悪いんだ…
って絶望したりしませんでしたか…?

私は一体何なのだろう…ACなのか、それともただの自立できない甘ったれなのか。
訳わかんなくて、誰にも聞けなくて、悶々としてる。
660優しい名無しさん:2006/07/02(日) 00:40:56 ID:INDZv4nD
>>648
私の母があなたと全く同じ状況です。
母が最近言うには、とにかく仕事したり遊んだりして外との繋がりをもたないと孤独に感じるそうです。
痴呆の祖母から目を話せないためにつきっきりで…

でも外から見て思うのが、なんとなく親子をやり直してる感じがするんです。
母の介護に祖父母はあまり応えてくれませんが、祖母と以前よりも出かけたりして。

ただし介護は大変でしょうし、ある程度割り切ってご自分の時間を作ってあがて下さい。
母は、アル依存である祖父のことはほったらかしで好き勝手に酒を飲ませています。
お金が許すならヘルパーさんに投げても構わないと思います。無理して何から何まで介護する必要はないと思います。
今はきっと体も心もあなたの方が強いですから、態度だって大きく出て大丈夫です。
661優しい名無しさん:2006/07/02(日) 00:42:57 ID:lKJ0KF1a
>>659
私はずっと自分を責めてきたよ
ここ最近、やっと自覚が出てきたというか感覚が正常に戻りつつある
今だからアル中はいるわ離婚してるわetcで家庭が異常だったんだって自覚もあるけど
それまでは刷り込みで自分の家は良い家って思い込まされてきたからね
だからずっと無自覚のACだった
662優しい名無しさん:2006/07/02(日) 00:53:36 ID:MW54EimV
>>661サン 答えてくれてありがとう
うちは父親が薬物依存でした。
その事で恨みもしたけれど、薬をやっていない時の父は優しくて大好きで…
だからそれほど親を恨む気持ちも今は無い…と思う。正直わからない…

ただ、感じる自分の異常とも言える感情…
一番当てはまるのは「見捨てられ感」が強いみたい。
それと誰かの承認や肯定を常に必要としています。
責められたりしたら、もう…パニックになってしまいます…

ずっと一人っ子で甘やかされてきたから…こんな小心者で
何も出来ない人間になっちゃったのかなって。
育った環境はどうあれ、いい大人なのに…って。

同情を引きたいACって、居るのでしょうか?
私は誰かに関心を持ってもらいたくて、家の事情をサラリと話してしまう事があります。
話した後に後悔する羽目になるのだけれど…
663優しい名無しさん:2006/07/02(日) 01:04:21 ID:fcjTzcB3
>同情を引きたいACって、居るのでしょうか?
うらを反せば依存心でしょう。
ACの典型症状ですよ。

>私は誰かに関心を持ってもらいたくて、家の事情をサラリと話してしまう事があります。
おせっかいですが〜これはやめたほうがいいです。
自己愛性などの人格障害者につけこまれる隙をみせることになります。
これを理由に利用されたり〜とね。
黙っておきましょう。
664優しい名無しさん:2006/07/02(日) 01:04:33 ID:xUkxd3n/
>>662
同情引きたいですよ。どうでもいい人には絶対話さないけど、
無意識に選別して特定の人(好きな人とか)にはサラリと話しちゃいます。
さも、「あなただから話すけど」みたいに。
そして同じように後悔と自己嫌悪になります。
自分で話しといてその後相手が自分に優しくしてくれると、
「この人私に同情してくれてるだけなんだろうな」
って物凄い勝手なこと考えちゃいます。どうしたもんか。
665優しい名無しさん:2006/07/02(日) 01:10:49 ID:MW54EimV
>>663サン
あぁ、そうなのですね…
共依存の項目を読んでいて、当てはまる項目がACより沢山あって…
黙っておく事がBESTでしょうね。私も父親や母親に申し訳なく思ったりして…
後悔します。

>>664サン
そう、まさしくそのパターンです。話す経緯は。
違う面は、同情されると「私は間違っていないんだ。」と言うような心境になり
ある程度満たされた気持ちになります…

ACと言う事を受け入れる準備となりました。
ありがとうございます。
これから本など読んだり勉強して、受け入れて変われるなら変わって行きたい。
本当にありがとうございました。
666優しい名無しさん:2006/07/02(日) 01:14:09 ID:xUkxd3n/
>>665
一緒に頑張ろうね。すごく大きな一歩だから。
667優しい名無しさん:2006/07/02(日) 01:17:42 ID:MW54EimV
凄く嬉しい…
凄く凄く、嬉しい…
もういい年なのに、孤独感が強くて情けなかった。
頑張るよ。向き合う。
本当に、ありがとうございます…

また、切なくなったらここを読んで、皆さんも頑張っているんだって
励みにします。ありがとう…
668優しい名無しさん:2006/07/02(日) 01:19:40 ID:P2fzqXqG
>>665
なかなかACってことを受け入れるのは大変ですよね。僕もいまだに甘えとか嘘だとか考えて不安になりますよ。
ゆっくり進んで行きましょうね。ここの住人たちといっしょに。
669優しい名無しさん:2006/07/02(日) 01:27:34 ID:MW54EimV
>>668サン
頼もしいお言葉ありがとう。
いわばこのような頼もしい先輩達がいるスレに出会えて、私は幸せ者ですね…

明日は休み。早速書店へ行ってきます。
670優しい名無しさん:2006/07/02(日) 01:33:38 ID:gL9oWJeT
なんかさー
ACって むずかしいよねぇ

一気に変えようとしても ムリみたい
自分の生活様式っていうか 自分思考経路に根強くインプットされてきてるから
それを少しずつラクにふるまえるように訓練していく っていうか
落ち込むこともあるだろうけど
落ち込んであたりまえ、対人関係の練習だよ
とか、
カウンセリングで話聞いてもらったり、
自分をわかってもらえる(気がする)同じACの人に話聞いてもらったり、

慣れていくことで、少しずつちょっとずつ 変わっていければいいのかなぁ
と思った
671優しい名無しさん:2006/07/02(日) 01:44:09 ID:P2fzqXqG
うん、ACって急になおりはしないけど、気持ちを吐き出したり、行動を変えたりして、っていうのが少しずつ効果が出て。
ゆっくり何回も色を重ねてくように変わっていくんだろうな〜。

急に変われればなんと楽だろうと思う。ACじゃない自分を妄想して、現実とのさにおちこんだりするな。
誰もが大きく変化したいと思うけど、そう簡単にいくもんじゃないね〜
672優しい名無しさん:2006/07/02(日) 03:02:39 ID:P/T1c892
>>635
カウンセリング+認知療法で自分に非がないときには引かないを学習して
あとはイメトレ
673優しい名無しさん:2006/07/02(日) 07:02:45 ID:P2fzqXqG
オレカウンセリング怖くていけないんだけど、やっぱり効果あるの?
674優しい名無しさん:2006/07/02(日) 08:46:56 ID:WKF9vkNf
おはようございます。
AC関係の本を二冊ほど通販でまとめて購入しました。
自分も659さんみたいに「自分はただの甘ったれの異常者なんだ(すいません。659さんはそこまで言ってないですね。じぶんはそうなんですが)」
みたいに考えてましたが、何はともあれ気になるところからチェックしていってみようと購入。
でも、読んでみようと決心するまで大変でした。
675優しい名無しさん:2006/07/02(日) 10:37:04 ID:J6rPjutB
>>651
とりあえず、呼吸法は役に立ってる。
ガクブルしそうな時にやると、意識が自分に向かって、自分がちょっとシャンとする。
676携帯厨:2006/07/02(日) 11:00:40 ID:WCFgoxs5
>>651のってどういう内容なの?
677:2006/07/02(日) 11:47:59 ID:WGcXCx6s
ACを恋人にもち浮気され、振り回される人たちもかわいそう。
678優しい名無しさん:2006/07/02(日) 12:10:06 ID:hJo+rOEW
友達と旅行に行くと、いつも気まずくなる
だんだん友達に腹が立って、ツンケンしてしまう
自分では短気なんだと思っていたが
これってAC?
679優しい名無しさん:2006/07/02(日) 12:17:00 ID:lkW/VLm6
私もよくそうなります。気を使い過ぎて、気を回し過ぎて、緊張して一人で疲れて不機嫌になるの。だから旅行は一人で行くことにしています。
680優しい名無しさん:2006/07/02(日) 12:26:13 ID:Dc3nUCSs
20代前半の頃、男の人に身体を求められる事で自分の存在意義を感じてた所があった。
いわゆる浮気のような事もしてた。
今思えば自分でわざと隙を作って相手が手を出すように仕向けていたと思う。
さすがに今はそんな体力気力とも無い…。
681:2006/07/02(日) 13:00:29 ID:WGcXCx6s
自分を信用してつきあってくれてた彼氏に対してはどういう気持ちをもってましたか?セックスはその時だけは自分をみてくれるまやかしみたいなところがあります。そういう人たちとのセックスも快感はありましたか?
682優しい名無しさん:2006/07/02(日) 13:10:28 ID:Dc3nUCSs
681さんはちょっと前にACの彼女に浮気されて哀しかったって書いてた人?
私の場合でいえば、彼氏というか人が自分を信用しているってのが実感としてわからなかった。親や自分を信じられないまま育っているからかな?
身体だけの関係なんて空しい。頭ではわかっている。けどその時は必要とされてる実感があれば何でも良かったんじゃないかな…。
683:2006/07/02(日) 13:56:44 ID:WGcXCx6s
↑そうです。哀しかったと書いた者です。たくさん抱きしめ、甘えてくるときは俺の精一杯で受けとめてきたつもりです。ただの自己満足かもしれませんが。しかし、哀しかった。浮気を知ったときは。
もう会うこともないでしょうが。
684優しい名無しさん:2006/07/02(日) 14:03:45 ID:w82VR1Nb
AC同士付き合ったらどうなるんだろうね?
俺は前カノがボダで死ぬかと思ったよ…
685優しい名無しさん:2006/07/02(日) 14:04:44 ID:gL9oWJeT
冷たいけど
まぁ仕方ないよ 普通に付き合ってても浮気されることはあるだろうし
686優しい名無しさん:2006/07/02(日) 14:08:41 ID:le06LQb+
拡大解釈しないで、アル中家庭に絞らないと似非がウザイ
687優しい名無しさん:2006/07/02(日) 14:13:19 ID:WGcXCx6s
685が言うみたく、仕方ないで片付けたら全て終わりですよ。
688優しい名無しさん:2006/07/02(日) 14:17:03 ID:w82VR1Nb
いきなり浮気?予測させる行動は無かった?
689優しい名無しさん:2006/07/02(日) 14:33:22 ID:le06LQb+
浮気なんてどうでもいいじゃん
690優しい名無しさん:2006/07/02(日) 14:39:42 ID:WGcXCx6s
ありませんでしたね。誰かをキープしとかないと、落ち着かないと言ってました。
691優しい名無しさん:2006/07/02(日) 15:08:27 ID:SoNRHsTz
>>690
結局は誰でもいいってことかな?
692690:2006/07/02(日) 15:40:42 ID:WGcXCx6s
セックスも好きだし、その時だけは私を必要としてくれるかららしい。みんな居なくなることに恐れている。
693優しい名無しさん:2006/07/02(日) 15:42:24 ID:WGcXCx6s
必要としてくれると感じるらしい→○
694優しい名無しさん:2006/07/02(日) 15:49:10 ID:w82VR1Nb
相手もメンヘラーですよね?
695優しい名無しさん:2006/07/02(日) 16:24:41 ID:2gy8KWjW
なにやってもうまくいかない。
自分がよくしよう・幸せになりたいと思っても現実は関係なく、
自分のことを考えてもくれなくて容姿だけに引かれる個人主義の異性が寄ってくる。
表向きだけ親切に振舞って、ACだろうが自分と関係ない話題は重いと聞き流される。

私が自分のことで必死な限り、本当に自分を大切にしてくれる人なんて出会えないんだろうか?
なんかもう疲れた。信じては裏切られ、見抜けない。死にたいよ。
696優しい名無しさん:2006/07/02(日) 17:15:14 ID:INDZv4nD
私の場合は異性に全く興味ない。
男性恐怖と対人恐怖で友達すら難しいのに恋愛なんてできないや。
誰かを愛し愛するなんてめんどくさそうだし、どうせ別れたり体目当てだったりするのになんで世の中は恋愛で人間が磨けるとか言ってるのか理解できない。恋愛で悩んでる人が馬鹿馬鹿しく思える。(悩んでる人ごめん)

無条件で愛し合うってできるの?
どう考えても私みたいな人間がなんの繋がりもない他人に愛されるわけないし、同じメンヘラなのに恋愛してる人みると一体何が違うのか悩む。
恋愛できる人はやっぱ何かしら良い所あるんだよね…
どこをどう切り取っても死んだ方がいい私は一生独り身で親を心配させるだろうな。
697優しい名無しさん:2006/07/02(日) 17:31:43 ID:PepHTiVS
>>695
ただでさえ内面がしんどい上に人並みに
人付き合いなんてそりゃ破綻しちゃうよ。
疲れが癒えるまで人サマと距離置いて、「自分の
いいとこ探し」でもしてみちゃどーだろう?
「自分をキライなヤツにはろくなヤツが寄って来ない」
論証せよと言われるとしんどいけど体感的で得た結論。

…「いいとこ探し」の時点で巧く言えない憤りが湧き上がる
そんな俺は断念したけどナ。OTL
698優しい名無しさん:2006/07/02(日) 17:39:21 ID:OhIuqTjg
実は無条件の愛って、それこそ親子や家族の間ぐらいにしかありえないんじゃないかな。
他人と交流を深めていく過程で、家族だってぐらいに大事に思う(思われる)時に、無条件の愛が発生するのでは?
そりゃ最初は外見だとかが条件になってると思うよ。
(外見が好みだから)喜んでもらいたい、好かれたい。それだって愛じゃないかな。
いつかはそれが外見とか関係無しに、「お前がお前だから〜」になっていくんだと思う。

まあ、口先だけの奴もいるよ。とか、Hしてハイそれまで、とか。
そういう奴の事は悔しいけど諦めるしかないだろうな。
699優しい名無しさん:2006/07/02(日) 18:09:57 ID:ZFWFrzWr
親子や家族の間に無条件の愛がない家で育ったからこそアダルトチルドレンなわけだが。
だから無条件の愛というものがどういうものか分からない。
自分に好意を持ってくれている人間を傷つけて、どこまで許してくれるかを試したりする。
恋人作っても1年以上続いたことなんてない。
結婚とか恐ろしくて考えたくもない。
700優しい名無しさん:2006/07/02(日) 18:16:54 ID:eQwTMf3W
「愛別離苦」

自分には無用の言葉と思った。
そういう育て方をしてくれた親に感謝、感謝。
701優しい名無しさん:2006/07/02(日) 18:18:53 ID:eQwTMf3W
まあ、人を信じるのは良い事だけど、信じないのはもっと良い事なんだよね。
702優しい名無しさん:2006/07/02(日) 18:25:32 ID:le06LQb+
「鬱病廃人」

自分には無用の言葉と思った。
そういう育て方をしてくれた親に感謝、感謝。
703優しい名無しさん:2006/07/02(日) 18:43:18 ID:P/T1c892
>>673
現実の直視は時に死にたいほど辛いけど、
カウンセラーや医師もそこは配慮してペース配分や薬でサポートしてくれるからなんとか
今も口に出せない事は多いけど、それでも少しずつ前進してるから無駄ではないと思う
704優しい名無しさん :2006/07/02(日) 18:50:50 ID:vy/sCTsW
無条件の愛なんて存在しないのに等しい・・・・ように感じるだけなのかな?
少なくても生き馬を抜くようなこの文明社会に存在しないと考えて
生きていた方が生存率は高いだろな


           「情けは死んだ」
705優しい名無しさん:2006/07/02(日) 18:50:59 ID:dNHKFRoY
浜崎あゆみの
A song forxxx
まさに私。あゆもACなのかな…
706優しい名無しさん:2006/07/02(日) 18:57:47 ID:le06LQb+
アル中家庭以外は似非です
707優しい名無しさん:2006/07/02(日) 19:21:49 ID:ZFWFrzWr
>>706
>>1

まぁうちはアル中家庭だったけどな。
708優しい名無しさん:2006/07/02(日) 19:23:50 ID:85j+EUV1
>>707
君、新参?
スルーしなさい。(過去ログ参照)
709優しい名無しさん:2006/07/02(日) 19:37:43 ID:Njl8jOHR
AC関連本を読んでいると、ACの子供が育った家庭は
アル中系・過保護系・優等生系・DV系・性的虐待系と色々あるよね。
自分も色々探して読んでいるけど、まだこれといった一冊が見つかっていない。
ここの住人の皆様からもお勧めの一冊教えてほしい。
ちなみに↓は読みますた。
スーザン・フォワード『毒になる親』講談社
西尾和美『機能不全家族』講談社
斉藤学『「家族」という名の孤独』講談社プラスアルファ文庫
710優しい名無しさん:2006/07/02(日) 19:41:03 ID:u3ila730
私はカウンセラーさんにアリスミラーの才能ある子のドラマ
って本をすすめられました。
まだ読んでないんだけどね。
なんかさ、カウンセラーさんに本をすすめられるとドキドキする。
711優しい名無しさん:2006/07/02(日) 19:51:49 ID:hJo+rOEW
仕事でちょっと注意されたり、
人と言い合いになったりすると
すぐ涙が出るのは
ACの証拠だろうか?
712優しい名無しさん:2006/07/02(日) 19:57:12 ID:le06LQb+
関係ない
713優しい名無しさん:2006/07/02(日) 20:01:14 ID:INDZv4nD
>>709
オススメの本は過去ログを読んでみて。

誰かがオススメでもあなたには当て嵌まらないことも当然あるから、結局は自分で読んでみるしかないよ。
家庭の環境に合わせた本選びがオススメ。AC本に限定しちゃうと、一定パターンの重度ACの症例しかなかったりして私には合わなかった。
714優しい名無しさん:2006/07/02(日) 20:21:33 ID:J6rPjutB
>>676
前々スレ(#13)の>>954以降です。
715優しい名無しさん:2006/07/02(日) 21:03:28 ID:Hk+JdvNZ
>>709
信田さよ子さんの本も読んでみたらいいかも
あとACという言葉は使ってないけど、岩月謙二とか。
図書館に行けばAC系の本結構置いてあるんじゃないかなあ
かたっぱしから見てみたら
716優しい名無しさん:2006/07/02(日) 21:56:08 ID:onbOZdTq
くるしい;;
717優しい名無しさん:2006/07/02(日) 22:10:38 ID:8MvBV5BU
どしたの?
718優しい名無しさん:2006/07/02(日) 22:12:58 ID:onbOZdTq
何かあったわけじゃないけど、絶望的な気分になった。オレはもう無理なんだって。
オレはなにもできずに変われず終わってしまうんだろうと思った。
719優しい名無しさん:2006/07/02(日) 23:07:08 ID:WKF9vkNf
718>>
「自分は変わってない」と嘆く人には、すでに次への変化が始まっている
自分でも、周りでも気が付かないほどの、小さな変化だけど、確実にそれは始まっている
自分を大切に
自由でいましょう
720優しい名無しさん:2006/07/02(日) 23:11:15 ID:onbOZdTq
ありがとう(;;)
721695:2006/07/03(月) 00:01:50 ID:2gy8KWjW
>>697
>「自分をキライなヤツにはろくなヤツが寄って来ない」
論証せよと言われるとしんどいけど体感的で得た結論。

いや、決して自分のことが嫌いなわけじゃないんだけどね。
ただ街を歩いてるたくさんのカップルを見ると自分と何が違うんだろう?
何かが欠けているんだろうな・・と自信を無くす。
風水とかカウンセリングとかよくしようと頑張ってみても、ある日突然
すべてが無に帰す感じがして虚脱感を感じるんだ。
正確に言うと自分のことが好きな時もあるし嫌いなときもあるし
よくわからない。混乱してる。
浜崎あゆみもACみたいだけど今は幸せになったみたいで裏山。。
722優しい名無しさん:2006/07/03(月) 00:21:19 ID:RsumBmvD
自分をすきになりたい
723695:2006/07/03(月) 00:30:19 ID:XkfRw7gP
ちなみに異性と出会っても
「ディズニーランドが嫌い、テーマパークとか家族連れの賑やかな所は苦手」
というだけで倦厭される事が多い。
いい奥さん、母親向きでないな、と判断されているんだろうね。
正直に自分を語ると合う人なんてそうそういないことに気づかされる。
724優しい名無しさん:2006/07/03(月) 00:38:03 ID:9TIQQ5EH
>>723
そりゃそうじゃないか?
世間の概念では「明るく陽気な」という形容詞を好きな人多いから。

ACには遠いかな。
725優しい名無しさん:2006/07/03(月) 00:40:57 ID:NdmFzFyb
逆にいえば
「ディズニーランドが嫌い、テーマパークとか家族連れの賑やかな所は苦手」
と言ったら、喜ぶ男性も少なからずいると思うよー

つまり、そういう混雑する場所に連れていかなくていい!と喜ぶ男性。
結婚してからも、「家族サービス」でがんばって家族をそういうとこに連れてってる男も
少なくはないとは思うのだけれど

幸せの形もいろいろ
正直に自分を語って去っていくのはその時点で気付けていいじゃない
自分は後で気付く なんか違う と
726優しい名無しさん:2006/07/03(月) 00:47:06 ID:Tnqjfk1I
「自分をキライなヤツにはろくなヤツが寄って来ない」
これは私自身も体験してる上に、色んな所で見たり聞いたりしたことある
類は友を呼ぶたからね
自分が嫌いだと、自分の嫌いなタイプばかり寄ってくる
全部が全部そうなわけじゃないが
727優しい名無しさん:2006/07/03(月) 01:00:39 ID:vck/mpru
AC=自分が嫌い っていうよりは、自分の中が空虚、安定した基盤がないって感じなんじゃない?
自分好きな人は少ないかもしれんけど
728優しい名無しさん:2006/07/03(月) 01:13:22 ID:vck/mpru
あと類は友を呼ぶだったら、自分「が」嫌いなタイプじゃなくて
自分と同じように自分「を」嫌いな人が寄ってくるはずでは。
あげあしぽくてスマソ
729優しい名無しさん:2006/07/03(月) 01:40:55 ID:qgP2WHzt
アファメーション、この前スレで教えてもらいそれ以来実行しているけれど、
本もそんなに高くないし毎日繰り返すことで少し自分が前向きになってきた気がする。
特に否定的なことを聞いちゃった日は、徹底的にプラスの言葉を脳にインプットさせてる。
教えてくれた人、ほんとどうもありがとう!
今は自分の好きなところもあるし、嫌いなところは直そうという前向きな気持ちになってきた。
730優しい名無しさん:2006/07/03(月) 01:44:42 ID:1Pw/UOCa
類友は、経験的にその通りだと思う。
不幸体質っていうか、楽しみ下手っていうか、そういう人が寄ってきてしまうね。
731優しい名無しさん:2006/07/03(月) 02:08:15 ID:LH8H4wXt
歪んだ私には歪んだ奴が寄って来たね確かに(´・ω・`)
732優しい名無しさん:2006/07/03(月) 03:57:10 ID:9TIQQ5EH
>>725
子をACにする親ってさ・・・
「ディズニーランドが嫌い、テーマパークとか家族連れの賑やかな所は苦手」
というような親が多いでしょ?
金がかかる、とか手間がかかるとかの言い訳が多くて。
最終兵器は「不機嫌」を顔に出す....

子として自由に感情を出せなかった経験してる人、多いんじゃないかな?
行きたい!と。
やっぱ基本的な事はするべきと思うんだな。基本事が足りなくてACになったと思うから。
733優しい名無しさん:2006/07/03(月) 05:30:49 ID:vaKLr2cc
俺もアファメーションの本を読んでます。
でも、今は自分の事で精一杯で友達以外に優しく思いやりを持って接する事が出来ません。
アファメーションの本にもあったけど親を恨むなって書いてあったけど今は親への不満が以上に爆発してる状態。
こんなんじゃあ自分が子供が出来たら子供にまできつく当たる人間になりそうで怖し嫌です。
無理しても親に振舞うべきですか?
734優しい名無しさん:2006/07/03(月) 09:49:50 ID:XkfRw7gP
>子をACにする親ってさ・・・
「ディズニーランドが嫌い、テーマパークとか家族連れの賑やかな所は苦手」
というような親が多いでしょ?
金がかかる、とか手間がかかるとかの言い訳が多くて。

金がかかるとか手間が、そんな具体的な理由じゃなくてとにかく馴染めない。
若い頃何度もデートで行ったけど、そのたびにどうしていいかわからなくて
変な居心地の悪さを感じていた。どう振舞っていいのかわからずに
笑顔笑顔、楽しそうにしなくちゃ、みたいな。ピエロになっちゃう。

ディズニーなんて行かなくても立派に家庭作ってる家もあるよ。
要は嗜好の問題でしょ。静かな庭園が好きならそれもそれだし。
735優しい名無しさん:2006/07/03(月) 11:31:16 ID:Rf/v0fFJ
テーマパークに行かなくても(金銭的あるいは距離的なもので行けないとか
でも)ちゃんと機能する家庭は普通にあると思う。
ただ問題なのは、子供が素直に遊園地に行きたいと言えない家庭。
実際に行ける行けないは置いといて、子供が家庭内で素直な欲求を表すことが
できるかどうかが問題だと思う。
たとえば、そんなことを言ったら両親のどちらかに殴られるor怒られるor
不機嫌になられる、とかだと、まぁ確実に問題ありなわけで。
同じ行けないにしても、言葉でちゃんとその理由を伝えられた場合と、
言葉を省いて理不尽に怒られた場合では全然違うとオモ。

逆に子供が行きたがってないのに、親がいい親として存在していたいが
ためだけのエゴで遊園地につれてくのも、子供の欲求を無視してる部分で
問題ありだと思う。
736優しい名無しさん:2006/07/03(月) 11:58:13 ID:LXuAeSml
あくまで男女関係なら
「ディズニーランドが嫌い、テーマパークとか家族連れの賑やかな所は苦手」
⇒「ディズニーランドが苦手、テーマパークとか家族連れの賑やかな所はツライ…」

いつかああいう場所で楽しめるようになれますように、を匂わせるのはナシ?
今の俺だってあの手の場所は鬼門中の鬼門だが、ガキのころ憧れたのもウソじゃない。
二次産物が嫌いなのと本体が嫌いなのは本来違うもの、と俺は確信してる。

親子の場合は
「私はつらいがせめて子供だけでもいける方法を…」と手を尽くす後姿が
大事なのではないかと思った。あるいは10歳ごろに一回だけの我慢と割り切る。
んで「次は高校とか入った頃に自力で行け」、とか。
737優しい名無しさん:2006/07/03(月) 12:57:15 ID:Tnqjfk1I
>>728
どっちも
738優しい名無しさん:2006/07/03(月) 13:25:49 ID:MdEuLZOQ
家のために役に立ってこそ私の存在意義がある、、というのは自明のことだったし
家族の機嫌のために自分の感情を殺すなんて当然すぎて話にもならないくらいだったが
このスレを読んでいると私の育った家庭はやはり変なんだなと思った。もっと勉強しなければすべて家の都合のいいようにしか物事を見れないままになってしまいそう。
739優しい名無しさん:2006/07/03(月) 13:27:45 ID:xl8THP8p
吐き出させて下さい。

旦那にACその他の精神疾患をカミングアウト、旦那は素直に受け入れてくれた。
主治医に「あなたはACの典型です」と太鼓判押されるぐらいの
こんな未熟な私との付き合いの中で、
旦那もイヤになることも多かったろうに、いつも私を気遣ってくれる。
そのことは大変ありがたいことであり、幸せと呼ばずして何と呼ぼうか。

そう気づいてから、常に泣いてばかりだった私のトゲトゲした心が、
最近、ふんわりほんのり暖かいよ。

一緒に観に行った嫌われ松子は、悲しくも美しい映画だったね。
もう無理にACを治さなきゃ!と焦ってイライラするのはやめにする。
松子みたいに、バカでもいいから、ACとしてひたむきに生きてゆくよ。

なんだか、自分がACであることを受け入れてあげられそうなんだ。
自分を好きになれそうなんだ。

迷惑ばかりかけてごめんなさい。
こんな私を選んで今まで付き合ってくれて、優しくしてくれて、本当にありがとう。
これからも宜しくね。
740優しい名無しさん:2006/07/03(月) 14:02:07 ID:SPaVEZij
なんか幸せそうでいいね。
自慢にしか見えないや。
741優しい名無しさん:2006/07/03(月) 14:05:08 ID:ONx63Lmh
もうさ、ACが連鎖するというよりは、ACじゃない家庭が連鎖するって考えた方が良いんじゃないかな。
連鎖を止めるって事は逆説的にはそういう連鎖を創るっても言えるわけじゃん。
幸せを連鎖させるって考えた方が意味付けもしやすいしモチベーションも上がる気がするよ。
742優しい名無しさん:2006/07/03(月) 14:10:45 ID:XfEkufrP
ACの女は幸せになれる
ACの男は幸せになれない
743優しい名無しさん:2006/07/03(月) 14:18:42 ID:NdmFzFyb
ものすごい自慢に聞こえる
けどそれは自分のひがみ心がそうさせるのであって、別に739さんが悪いのではない
他人の芝生が青く見える自分を治すよ、少しずつ。
744優しい名無しさん :2006/07/03(月) 14:21:07 ID:8fEuqMg/
医者があなたはACですと言うのは
なんだかあんたはAC病ですと言っているようだ
医者って病名じゃない名前を病名のように使い金儲けの道具にしちまうなぁ
まるで、ギコヌコの事件みたいだ
745優しい名無しさん:2006/07/03(月) 14:26:34 ID:XfEkufrP
オレはACと言われ、その後SADではないですか?って聞いたらそうですねと言われた。
746優しい名無しさん:2006/07/03(月) 14:27:17 ID:5H1i34wP
「自分が好き・嫌い」って・・・色々考え過ぎ。
そんなこと考えなくても生きてける。
悲劇のヒロインぶってる人が多過ぎなんちゃう?

747優しい名無しさん:2006/07/03(月) 14:31:32 ID:zMUkMEoG
ACだろうとなんだろうと、
どうしようもない欠落感や虚無感みたいなものは消えないんだ。
748優しい名無しさん:2006/07/03(月) 14:32:13 ID:XfEkufrP
自分を許してあげられないのがACだ。虐待のトラウマから逃れられないのがACだ。
>>746 勉強してから書き込め。
749優しい名無しさん:2006/07/03(月) 14:43:05 ID:pTuBngC0
俺もACだけど、ネットの掲示板でACを正当化しようとしてる奴はACの評判を悪くするぞ。
「俺はACだから仕方ないんだ」とかさ・・・
そう考えるのは仕方ないし、それは真実かもしれないけど。
そういうマイナス思考は係りつけのカウンセラーに言えばいいじゃん。

現実世界でそういう人間を見たら誰だって嫌悪感を抱くだろうし、
もう少しネットの影響力を考えて書き込みしてほしいよ。
750優しい名無しさん:2006/07/03(月) 14:49:42 ID:5H1i34wP
>>748
俺もACや。
だから、敢えて言いたい。
ACであることに甘えとるから、脱け出せへんちゃう?
「ACだから、同情してくれ」
「こんなにツライ自分を哀れんでくれ」
「どうだ、可哀想だろ?」って言いたいだけなんやろ?
結局、誰の責任でも無いし、誰も責められへん。
他人は、何も変えてくれへん。
転んだその場で、ダダこねてるか、
起き上がるのを選ぶかは、おまいら次第やで。
分かってんやろ?
751優しい名無しさん:2006/07/03(月) 14:56:14 ID:ONx63Lmh
>>750
それは違う、って言われたらどうする?
752優しい名無しさん:2006/07/03(月) 15:10:28 ID:XfEkufrP
それは違う
753優しい名無しさん:2006/07/03(月) 15:11:26 ID:cCS6WXhW
>>750
それはAC状態を外から見た君の結果によるものでしょう?
それはAC状態にいる人もそう思う事が出来る。
現実に感じる痛みや苦痛、不安などを意識の対象として捉えて、
悟性で大丈夫、やれる、努力すると思う事が出来る。

しかしどんな場合でも問題が改善するというのは
原因の本質から変化が始まりあるべき状態になる事で、
今の状態を捉えると、それが模索されている状態だと言える。

AC状態の人がそう思うのは必然。必然である事はそれが真実であって、
そこから本質を見出さなければならない。
必ず批判、非難する人間は居るが、一番肝心なのは解決へ向けての
問題の言及と追求。
ネットで返ってくるネガティブな反応はAC状態に対する適切な定義と
解決方法が見つかるに至った時にそれら全ての悪影響は
瓦解するよ。

何が言いたいかというと君にしてももちろん誰にしても、
解決するための具体的な方法を模索するべきだという事。
それは数多くの分野に及ぶ事になるだろうけれど、問題へ向かい合う事で
必ず解決に至るから。
754優しい名無しさん:2006/07/03(月) 15:11:33 ID:NdmFzFyb
別にさぁ ACをどうとらえようと個人個人勝手じゃんー
755優しい名無しさん:2006/07/03(月) 15:21:32 ID:cCS6WXhW
>>750
>俺もACや。

>ACであることに甘えとるから、脱け出せへんちゃう?

この過程で君はAC状態から克服したの?
揚げ足取りでなくて、具体的な方法こそが必要なのだから。

悟性や情感での反省や克己心は、人にとって、
幼児期の親子関係の過程によって、深く育まれるもので、
そこに問題がある場合、実感の伴わない努力や演技に至って
当の本人にとっての激痛に至る事が多い。

長くなるので短く例えるけど、心を擬人化したとして、
栄養を与えられず、草と木の根や皮を生まれてからずっとそれのみで
生きながらえて来た人に対し「今すぐ立ち上がってマラソン20キロ走れ。皆出来る。」
という状態にほぼ近い。心で捉える問題という事で、目に具体化されるまで、
人は走れると思うだろうし、問題が起きている本人も努力しなければと
挑戦を繰り返すだろう。心に激痛を感じていてもなぜ生きていられるかと言えば、
食料があるからだという理由が一番適切な状況に居る人が沢山いる。
それに問題の本質はそうした条件だ。

起き上がるという事はつまり意識的に努力に向かい、努力しろという事だと思うのだが、
例えばそれは”○○を行なうと努力を続けられる状態に近づける”とか
”○○を家族と行なうと家族間の心的なわだかまりの解決に向かえる”などの
如何にして努力を出来る状態にするか、その具体的な方法になった時に
その言葉が意味を成すのだと私は思う。
木の皮だけで生きた人間に運動して体を鍛えろという前に、適切な栄養と休養を得て
それが体に定着してから運動が可能となるように。
756優しい名無しさん:2006/07/03(月) 15:22:56 ID:RV3CSvx0
え〜と、、ACとは人から(医者から)「あなたはACです」と言われるものではない、
ってのAC概念の基本では無いんですか?
ACの人とは自分から「ACである」と認めることで、機能不全家族の中で幼児期を過ごした、ことによるトラウマからくる
自分の生き辛さなどを認め、改善していこうと考えている人のこと。でないの?
まあ定義は人によって多少違うかもしれませんが、ACとはあくまで自分の問題で(原因は外因性のものでも)
人から言われてなったり、考えたりするものではない、と思うがいかに?
757優しい名無しさん:2006/07/03(月) 15:23:22 ID:FvgurHVI
>>750
>結局、誰の責任でも無いし、誰も責められへん。
大人になって、自分の物事を自分で決められる位まで成長したら、その論理は通じるけど、
自分ではどうしようもなかった時に受けた体験は、親の責任だと断言できる。

>他人は、何も変えてくれへん。
そんな分かりきった事書かなくても、ここの住人は十分心得てる。
だからこそ、自分の力でどうにかしようとしてるだろ。
一進一退なんだよ、結果として前に進めているのなら、そういう思考が出てきてもいいじゃないか。

>転んだその場で、ダダこねてるか、
>起き上がるのを選ぶかは、おまいら次第やで
あんたにはこの2択しかないのか?
一生懸命自分を見つめてる人に説教する前に、
その白黒思考もどうかした方がいいと思うよ。

色々考えずに生きていけるのならACなんて生まれない。
758優しい名無しさん:2006/07/03(月) 15:28:22 ID:cCS6WXhW
>>757
あるある、例えば子どもの時からどこかを病んでいたり
怪我をしていたとしても、それを放置され続けて、
大人になったときに「やっぱりこれはおかしい」と言うと、
「それはお前の責任だ」と言われる状態に近い。

心の苦しみがその時から今この瞬間までもずっと続いているにも関わらず、
それは昔の事だから気にするなとか。


AC状態というのは様々な事に絡んでいる。
精神科医の診断はまだ一部の言及というのが正しいと思う。
果たしてこれからどうなるか、早く適切な概念と方法が顕実かするか、
出来ればそれが今苦しむ人に間に合ってほしい。
759優しい名無しさん:2006/07/03(月) 15:49:22 ID:LXuAeSml
>>746
>「自分が好き・嫌い」って・・・色々考え過ぎ。
>そんなこと考えなくても生きてける。

なにも考えないと何も手につかないほどに慢性的にしんどくて辛くて
そのまま首くくってくたばるヤツさえいるのもまた現実なのだよ。
その対策を練る過程で、「自分を好き・嫌い」とか色々考える。
言い訳に終始するものもいる一方で、そこから解決を図ろうと
あがく者もいる。

前者が気にくわんのならそれも良い。だが傍から我らの迷いやあがき
がおそらくは稚拙に見えるからといって「悲劇のヒロイン」などと一緒くたに
されては甚だ不愉快。我らの存在が時に健常者サマのお気に召さない
場合がありうることは重々承知ながら、それならば捨て置き願いたし。
760優しい名無しさん:2006/07/03(月) 15:58:12 ID:OYzGmRk2
>>750
仮にACであることを「転んだ」ことに例えたとしたら、

・自分が「もしかして転んだんやろか?」って気づいたひと
・痛みで苦しんでるひと
・起きあがろうとするひと
・起きあがって歩き出せるようになったひと  …etc

っていうようにいろんな回復段階の人がおるんやから、
「おれは今めっちゃしんどいねん」って書いてる人がおってもエエやん、と思うねんけど。
761優しい名無しさん:2006/07/03(月) 15:59:08 ID:OYzGmRk2
>>756
いや、そのとおり。テンプレ>>1-3にもある。
762優しい名無しさん:2006/07/03(月) 16:38:59 ID:LH8H4wXt
>>760
同感。
763優しい名無しさん:2006/07/03(月) 16:56:55 ID:PnaBaSUb
>>755
例えが分かり易かった
764優しい名無しさん:2006/07/03(月) 17:31:38 ID:RsumBmvD
空気読めてないかもだけど。

オレよく「わからない」って気持ちになるんだよね。自分の感情がわからないのもあるけど、
なんか世の中があまりにもあいまいで、人もあいまいでうまくつかみきれない。どうやって理解すればいいのかわからない。
とりあえずわからないって気持ちで頭がいっぱいになるんだ。
この感覚わかる人いる?
765優しい名無しさん:2006/07/03(月) 18:18:09 ID:zMUkMEoG
>>764
離人症状出てんじゃないですか?重度じゃないにしろ。
・・・一応空気を読んだつもりです。
766優しい名無しさん:2006/07/03(月) 18:22:43 ID:RsumBmvD
解離か・・・しらべてみます。
767優しい名無しさん:2006/07/03(月) 19:03:35 ID:whkzHsdi
>>764
同一性障害と思われます。(アイデンティティが曖昧。)
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/soudan/kyouasu_seinenki.HTM#2
http://www.u-gakugei.ac.jp/~nmatsuo/hato-kadai.htm
768優しい名無しさん:2006/07/03(月) 19:49:27 ID:RsumBmvD
サンクス、ボダか
769優しい名無しさん:2006/07/03(月) 20:28:33 ID:Tnqjfk1I
>>750が関西弁なのがビックリした
770優しい名無しさん:2006/07/03(月) 21:38:19 ID:qJLBPiGf
就活のことで母にアドバイスもらったりするんですが、とにかく将来の自分の明確なビジョンとこだわりを持ってないと駄目と毎回言われます。
そして私は今までこだわりを持って何かやり遂げたことが何もない甘ったれ、要領が悪い、いつも適当、夢見る夢子ちゃん等駄目だしされる。

なんかいつも褒められることなくここが駄目だから一生駄目なんだと言われるばかりだなと気付きました。
あなたは最後はいつも最後に自分が間違ってたと気付いて後悔ばかりするでしょ、と今日言われたのが堪えた。いつも悩むことはあっても「自分が間違ってた」なんて自覚したことなかったのに、母にはそう見えてたんだ…

夢見る夢子ちゃんだったらこんな板にいないのに。
いっそ徹底的に親を呆れさせてやろうかと思ってしまう。
自分がどうなりたいかなんてわかんないよ。それより母にどうやって教育費返すか、対人恐怖で仕事するかの方で頭一杯。
771優しい名無しさん:2006/07/03(月) 22:01:31 ID:2fPDl8mG
親と視点が合わない事って多い…
親が見てるのは自分の尻とか背中とかw
まぁ、逆もしかり…

ダメダメ言われると本当に辛くなってくるね。
少しくらい同じ視点でモノを見て欲しいよね。
772優しい名無しさん:2006/07/03(月) 22:01:58 ID:t4RH5mP3
>あなたは最後はいつも最後に自分が間違ってたと気付いて後悔ばかりするでしょ

は?間違ったかどうか、後悔したかどうかは私が決めることだし、私が感じることなんだけど?
あんた誰?あんたは私なの?

言い返すかも。今の私なら。
供依存ってやつなのかなこれって。私のかあちゃんもこんなセリフ言いそう。
773:2006/07/03(月) 22:04:32 ID:t4RH5mP3
言い返すかもの前に
「って」
が抜けてたι
774優しい名無しさん:2006/07/03(月) 22:08:02 ID:2fPDl8mG
チョト吐き出してもいいですか?

友達(ACではない)が、例えば実家に帰ってゆっくりした後とかに
『やっぱり持つべきものは親よね〜♪』って言うセリフに、
『そうだね〜』って相槌打つ自分が虚しい…
775優しい名無しさん:2006/07/03(月) 22:45:01 ID:xl8THP8p
いつまでも子どもを自分の所有物だと思っている毒親には、
我慢しないではっきり言ってやった方がいいよ。
「私はこう思う!」と。




もちろん「冷静な態度」で、
アイメッセージを意識してねw
776優しい名無しさん:2006/07/03(月) 22:51:30 ID:FWx2tf5F
>>770
就職のことで親に言われるの辛いよね・・・。親の年代はいくつか
わかんないけど、そりゃアンタは仕事も子育ても一応ちゃんと済ませたつもり
でしょーよ!ってカンジだよ。親の時代とは雇用環境も考え方も違っている事に
気がついていないのは、親の方だと思う。そして、自分の実績を武器に実績の無い
子供を責める。子の立場としては逃げ場が無いよね。私もそうだ・・・。
未だに言われる「語学力付けたかったら外国住むしかないよ」とか昭和の
思い込み系。
777優しい名無しさん:2006/07/03(月) 23:59:51 ID:XAJ9v0h3
あー、つらい。
ひとつ乗り越えても、べつの問題がいつもいつも現れる。
必死で乗り越えてきたのに、もう気力ないかも。
いつになったら穏やかな気持ちで生きられるようになるんだろう。
778優しい名無しさん:2006/07/04(火) 00:10:27 ID:DgBzcJq7
親や周りの奴らが就職に関して四の五の自分勝手な注文つけなきゃ
ニートなんてすぐ減るような気がしない?
あいつらが無理難題(殆どが本人の意志に反した事)を押付けてくるから意欲も湧かないんだろうし、
結果として就職落ちるわけでしょ。(意欲が無い奴なんか取りたかね〜わな)
んで、自分で探してきた就職口は
『そんなところで満足なの!?地元も受けなさい!!もし受けないならお母さん死んでやる!!』とか
子供みたいな難癖つけてくる。

あ〜、まじで団塊の奴らの駄々こねがこの国のニートを生み出すのに一役買ってる現実を報道しないんだ?
もっとその辺を批判してくれよ、マスゴミさん。
779優しい名無しさん:2006/07/04(火) 00:12:08 ID:GGHE/+j1
身内第一主義の人といるとホント不快、っていうかイライラしてくる。
何か話すと必ず身内ネタ。末っ子3男辺りに多いね。
甘やかされて育ったらしく、身内にはこれ以上なく愛情を注ぐが
それ以外の他人には個人主義。
780優しい名無しさん:2006/07/04(火) 00:25:15 ID:wcdPk8R7
そういう友達いた
その子は自分の親が先生をやっている学校に入ったんだけど、妹とかお父さんの話がよく出てきてた
私がきょうだいネタ話すと、何か対抗してきて「!?」って感じで
それからはあんま言わないようにしてたけど。
我の強い子だったなー
私も自信無さげオーラ漂いまくりだから、よく強い口調で言われてた、ってか叱ってきたこともあってストレスだったな
まぁ友達と呼べる存在じゃないかw
781優しい名無しさん:2006/07/04(火) 00:37:20 ID:SsaTQPk9
>親や周りの奴らが就職に関して四の五の自分勝手な注文つけなきゃ
ニートなんてすぐ減るような気がしない?

あーいえてるー自分もそう思うよー

っていうか、全てのニートがそうだとは全然言わないけど、
親が、現実離れした理想を子供に強要すると、
子供は身動きとれないよねー

バイトでもどんな仕事でも、いいじゃんねぇ
中途半端な「人より優れていたい願望」があるから
何も身動きできずにいる

人って、けっこう1人でほっといたら、自然と生きる力があるんだよねー
お腹もへるし、ずーっと誰ともしゃべってなかったら、そのうち喋りたくなるかもしれない

自分「夢」なんかないよ
働いたお金であれ買いたい、どっかに行きたい、温泉つかってリラックスしたい
そんな動機で働き始めるので全然いいと思うんだよ
782優しい名無しさん:2006/07/04(火) 05:43:02 ID:Yax1uGMD
最近やばい欲求で一杯です。
親からの仕送りを即日散財して「なくなったからまた送れ。糞!」と困らせてやりたい。とか。
とにかく徹底的に駄目な子になって親を絶望させたい。

それなんて中二病?って感じですが問題を起こしたくてたまりません。
今まで特に問題を起こさずクリアしてきたけどもう「悩みのない脳天気な子」でいるの疲れました。こないだ少し弱音吐いたら「おかしいね。あんたには悩むようなことないはずだけど」と言われてからたがが外れた感じです。
酒乱にビクビクして、母が隠れて煙草吸ってるのに気付いても気付かないふりして、常に家の音や声に注意払ってきたこと、親は何もわかってなかったのか。しかも「ここより酷い家庭もある。ここはいい方」だと。

反抗期がなかったから今来たのか、全部ぶっこわしたくてたまらない。
もう21なのに…
何かを言っても「もう大人なんだから自分でなんとかするしかない。こっちはこっちで大変だから」って。
嫌だよ、構ってほしい!
783優しい名無しさん:2006/07/04(火) 08:08:01 ID:SsaTQPk9
自分は24ですが遅れてきた反抗期ちょっとはありました
ただお金散財系はもったいないのでカウンセリングの方が効くと思うけどな
お金は、あってもジャマにはならないじゃん
実家のお金を使い尽くす前に、良くなりたいなら、です
784優しい名無しさん:2006/07/04(火) 11:20:07 ID:O7yZrK9N
俺にもハタチ過ぎてからの反抗期って認識あるけど、よく考えたら変だよね。
普通は成人したらあれやこれや口出さないよ。だから「反抗」期なんて来るはずがないのに。
でも、実際問題として反抗期の形になってる。親も(得意気に)吹聴してるしね。
おいおい、絶対みんな呆れてるぜ?「なに?成人してるのに反抗期って・・・?好きにさせてやんなよ。」とな。
785優しい名無しさん:2006/07/04(火) 11:48:37 ID:4H8fXlkF
もう無理だ…
仕事は大好きで、毎日仕事頑張ってて仕事中は楽しかったのに、
最近は仕事中にまで悩むようになって仕事がはかどらない。
しかも接客業だから余計に。絶対顔に出てる。
笑ってるけど本心では笑ってないから余計になんか気持ち悪い。
弱音吐くとこないし。家のことももう考えたくない。
私はいつまで良い子でいればいいんだ。
昔からこんなんで、小学生くらいからずっと悩んでも親にすらいえないし
親はいつも不機嫌でした。
言ったら言ったで聞いてもらえる時と聞いてもらえない時の差が激しい。
機嫌によって態度が変わりすぎる。
みんなそんなもんだろうとは思うけど、
ほんとに困った時、いつも頼れなかった。
我慢して我慢して、頑張って、家の中がピリピリしてることにも気を配り、
どこにいても笑顔で、空気壊さないように頑張ってきた。
むかついたり理不尽なことがあっても人に当たったり怒ったりしなかった。
ちょっとでもわがままを言うと殴られたし物投げられた。
そんな風に扱われても頑張ってきたのに、
親の不倫で家庭は崩壊。もう気持ちのやり場がなかった。
そんな時に頼れる人は誰もいなかった。
その時のおかげで、恋愛とかよくわからないし、
男女関係なんてそんなもんだろう、と男性不信になった。
最近になってまた家がグチャグチャになった時の感覚に自分だけ戻ってる。
どうしたら抜け出せるのかわからない。
気持ちだけずっと立ち止まったままになってる。
真剣にカウンセリングを受けた方がいいのか悩んでます。
どうしようどうしようってずっと考えててつらい。
長くてごめんなさい。
786優しい名無しさん:2006/07/04(火) 16:16:40 ID:SsaTQPk9
迷わず受けた方がいい。そのまま耐えて仕事やめてしまうより、
カウンセリングにたよりながら仕事を加減して続けた方がいい。
787優しい名無しさん:2006/07/04(火) 18:30:40 ID:IgMPLrN1
>>785
同意。
自分は仕事やめちゃったけど、後悔した。
仕事で救われていた部分がかなりあったと実感しました。
辞めたあとでカウンセリングに行ったけど、そこの先生にも
仕事やめなきゃ良かったのに、と言われました。
自分もなかなか出来ないので偉そうな事は言えないけど、
自分に優しく大事にしてあげて下さい。

788782:2006/07/04(火) 19:15:24 ID:Yax1uGMD
カウンセリング行ったほうがほんといいですよね。
既に半分散財してしまいました…一夜明けて後悔orz

どうしても夢見る夢子ちゃんと呼ばれるのが許せません。
だけど何言っても親に言い負かされるのわかってるから無駄な気がして言えない。
いつも真剣に受け止めてくれないし。
愛してるとか言うくせに本音をこぼすと逃げるなんてどうしたらいいのか。
789優しい名無しさん:2006/07/04(火) 19:31:27 ID:Cfa1kzFF
>>782
どう見てもボダに移行していってるかと。
気を付けて。
790優しい名無しさん:2006/07/04(火) 19:31:38 ID:m2OMA5Ox
明確なビジョンねえ・・・
学生のうちにそんなことできてる人って、どれくらいいるんだろう。
どんな職業が世の中にあるのかさえもよくわかってないんだから。
当方社会人20年近くやってますけど、学生のときに今が予測できるかという無理な話です。
それに世の中だってどんどん変わっていくんだし。
就職に関して、親の意見を別に聞かなくてもいいと思うけど。本当に参考になること言ってくれるなら別だけど。
親子関係と就職活動は別次元にしたほうがいいと思います。
791優しい名無しさん:2006/07/04(火) 19:41:43 ID:lswdKayD
>>788
思ってる事を手紙に書くとかどう?
まさに『真剣に受け止めてくれない』とかを。
話し合いだと向こうも思ってる事言って来るわけだけど(それに押されたりするんだよね)
文章はこちらの気持だけをぶつける事ができると思う。
792優しい名無しさん:2006/07/04(火) 19:52:52 ID:Ga8Kpn77
>>791
昔それやろうと下書きして机の上に放置。ちょい外出から帰ったら
その下書きがない。はて・・・?少し探したら鉛筆削り機と鉛筆立ての
間からクチャクチャになった下書き紙が!
嗚呼、よっぽど俺がそんな紙に書いたようなこと思ってなんかいない、
ってことにしたかったんだなあとため息一つ。

自分がいい親だと信じて疑わないタイプにこの傾向が出るんじゃないか?
793優しい名無しさん:2006/07/04(火) 21:30:16 ID:XSmHHtdL
両親がなにやら言い争ってる。
ヘッドフォンして大音量で音楽聞いて気を紛らわしたいけど
いきなり部屋のドア開けられないかびくびくするから
ひたすら耐えるしかない。
この時間がたまらなくいや。
今日、やっと自分がいやいや写ってる写真を半分ほど処分できた。
本当はアルバムごと燃やしたいけど
そこまでするとバレて面倒なことになるから
写真とネガだけ。
早く全部捨てたい。
794優しい名無しさん:2006/07/04(火) 21:39:59 ID:wcdPk8R7
>>778
なんかニートを問題視しすぎだよね。周りから捲し立てられると更に焦って…ていう悪循環になってるような希ガス
一生ニートなんて無理だし本人もわかってるのに、少し何もしない期間があるだけで白い目で見られるのは日本の特徴なのかな?
まぁ私は働きたくてもor大学行きたくても病気のせいで行けない派だが。
それでもいつかは就職しないとね
ニート心配するより、やることいっぱいあるだろって感じ>政府
ニート=屑って観念を刷り込ませようとしてるように思えてしまうのは、私の妄想ですかね
795優しい名無しさん:2006/07/04(火) 21:43:32 ID:wcdPk8R7
>>782
私も隠れかまってちゃんですよ
796優しい名無しさん:2006/07/05(水) 00:33:32 ID:ELRrwuOx
自分は、これまで就職、というか面接に対する恐怖がすごくて、
なのに理想は高いしで現実の条件とうまくフォーカスできていなかった。
(高給がいい、でも遠いのはイヤ、大変な仕事はイヤ・・云々)

カウンセリングと薬で、まず対人恐怖をやわらげてもらったら、まず応募とか問い合わせの電話がかけられるようになった。
前は、就職情報を検索するのもイヤだったから、かなりの進歩。

それから、条件を現実的にして、やりたいこともないし「とりあえずこれならやってみてもいいかな」
と思える案件に応募してみている
それから、同じように友人の就職体験者に話聞いたり相談して。

面接はこれからだけど、どっかしらにはひっかかる気がする
面接って、別に試験じゃなくって、ある意味会社とこっちのお見合いで、
相性とか、めぐり合わせとかもあるからね。

カウンセリングの先生にも、「面接のときになんか聞かれても、率直に、気を張らずに答えればいいのよ」
と励ましてもらった

いまどき、一生一つの会社に勤める時代じゃなくなっているし、イヤならやめればいいんだから、と
とりあえず、踏み出せた
手助けしてくれた先生に感謝している
797優しい名無しさん:2006/07/05(水) 05:59:04 ID:iXmz1qQi
何処へ行っても思うのが、集団で喋るのが苦手。喋るタイミングが掴みにくい。言おうと思っても黙ったり、変に自己主張したり・・。 家が会話のキャッチボ-ル出来てないから学べなかったのかな。食事時=喧嘩だったし・・。
それでも私は私でいいって思う様にしてる。そうやってやるせなさをかくす。気にしたってなおらないもん!しょうがない。
798優しい名無しさん:2006/07/05(水) 10:26:47 ID:wSSKAx7S
自分の無さが本当にヤバイ。
相手に合わせて、状況に合わせて適当に流されてるから、周りからはよくわからない人とか嘘つきとか思われていた。
30過ぎてこんなのヤバイよね。
799優しい名無しさん:2006/07/05(水) 11:01:39 ID:G4E2VOih
>>798 やばい、やばいw
800優しい名無しさん:2006/07/05(水) 11:15:13 ID:dcIDG+Wh
>>793
ウチの親父は、写真が趣味で、大量にネガがあったから大変だったwww
801優しい名無しさん:2006/07/05(水) 11:24:13 ID:tdL5uj+X
『アダルト・チルドレンの子どもたち―もう一つの共依存世代』
              アン・W. スミス (著), Ann W. Smith (原著), 斎藤 学 (翻訳)
途中までしか読んでないけど、どうして自分がACなのかわかった。
やっぱ世代関連鎖なのね。
802優しい名無しさん:2006/07/05(水) 11:53:42 ID:BHdoY5Zj
夢とか
趣味とか
自分とか



無い
803優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:01:27 ID:O3au0zaO
>>802
はげど。
鬱。
804sage:2006/07/05(水) 12:09:54 ID:MEK12vXi
私も集団の中にいると全く喋れない。でも無理して喋ろうとして喋っても相手にうまく伝わらず首をかしげられ、ちょっと変わった子と思われてる。いつも明るく振るまろうとして頑張ってきたけど仕事終わる頃には気疲れで体はグダグタ。
805優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:27:26 ID:U8EaiNkV
趣味はある。
オタクだから…
ある意味アルコールと同じくらい二次元に依存している。もともとコミュニケーションが下手で、子供の頃から家で本ばかり読んでいた。
収集癖がやめられない。

夢も自分も欲しいとは思わないけど
ないと不便
806優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:34:50 ID:mNAidlBM
オレは35歳です。ACだそうです。働けてません。人が怖いです。
仕事も人が怖くて出来ないんです。薬も効かないんです。
死にたいんだけど死ねないんです。こんな自分にした親を恨みたいけど
経済的に頼ってる今、素直に恨めない。辛い。なんで生きてるのかな。
807優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:43:53 ID:5uIPafQ8
私もACです。
まず、親に自然に感謝の念が湧くということはありません。
親の考え「子は親に感謝するのが当たり前」だそうです。
親を困らせてやりたい
思い知らせてやりたい
という感情ならば、自然に湧いてますYO。
今まで、自分の態度が悪いのかと思っていました。
役に立たないとその場にいられないという意識も持ってます。

励ましてもらったりなぐさめられたりしたことなかったかも・・・です。
親が自分のことでいっぱいいっぱいで
子供のそういう心の状態とか気づいてない
(気づかないふりではないと思います)
というか。。
過保護でありながら事実上は放任状態でした。

心のケア一切なし
呼んでも返事一切なし
叱った後のフォロー一切なし

親はひとりはもう死んだし
どこに怒りをぶつけて良いのやら。。。
808優しい名無しさん:2006/07/05(水) 16:28:31 ID:RjfZCq3v
30代後半ですが、しばらく前に自分がACであることが解りました。
時間をかけて子供の頃からの自分と親の関係を振り返り、
自分自身をもう一人の自分の目で見てみたり。
過去には戻れないから、今、自分が一番何を求めているのか向き合ったり、
辛いけどたった独りでいろいろ考えぬいた末、結局「自分で自分を育て治そう」と思い
そこから自立への道が始まったように思えます。
まずは経済的な自立より精神的な自立から〜一度に両方は無理ですもん。
外的刺激(ストレス)が多くなるとさまざまな症状が出てしまいますけど、
現在家族と一緒に暮らしてはいますが、自分なりの姿勢ができた今はあまり辛くはありません。
弊害として(?)他人を頼れず「最後に信じられるのは自分だけ」
…というかわいげのないタイプになりましたが〜。
事情を知らない他人から見ると「気楽なパラサイトシングル」程度に見られているようです。
809優しい名無しさん:2006/07/05(水) 22:58:07 ID:SkbgufrZ
友達ん家に行くと、楽しさと同時にすごく違和感を感じてた。
隣の芝生が青く見えるだけかと思ってたがやっぱ青かった。
810優しい名無しさん:2006/07/05(水) 23:05:37 ID:tdL5uj+X
やっぱ楽しさを感じれることは必要.......
811優しい名無しさん:2006/07/05(水) 23:34:02 ID:tdL5uj+X
812優しい名無しさん:2006/07/05(水) 23:42:06 ID:Z+I9a+cm
誰かが怒ってると自分も責められてる気になる…おどおどして、自分は関係ないのに、怒ってる人に媚びたり
なだめる態度をとる。怒らせた本人は何も気付いてない。それとなく指摘しても全く気にしてないみたいだし。
その自信が裏山しい。何で他人の分まで悩むんだろ。気にしすぎて疲れる。
813優しい名無しさん:2006/07/06(木) 00:05:09 ID:jJVDxOY1
私も怒ってる人に媚びてしまう…。
本当嫌だ。

自分がない奴が嫌いっていう人多いけどそういうの聞くとちょっとだけ落ち込む。
ちょっとだけね。
自分でも大嫌いだよ…(´・ω・`)
814優しい名無しさん:2006/07/06(木) 00:09:30 ID:QIIQL/Gx
よくなりたいと思って頑張ってみたり
かと思うと自暴自棄になってどうでもよくなったり波がある。
ただ結婚とかそういうのに興味もてない・・・
815優しい名無しさん:2006/07/06(木) 00:26:31 ID:43PNiApT
>>814
同じ。  ボダ化したAC
816優しい名無しさん:2006/07/06(木) 09:13:35 ID:K6NTNJYL
>>782
>ここより酷い家庭もある。ここはいい方

オレの親の常套句です。
817優しい名無しさん:2006/07/06(木) 10:52:06 ID:FIkfLec1
そうそう
その言葉で、自分自身を騙し続けてきたー
でも、つらいもんはつらいんじゃーーー
818優しい名無しさん:2006/07/06(木) 11:55:41 ID:7OVP+UKL
そうだよ、つらいよ・・・。
819優しい名無しさん:2006/07/06(木) 13:24:07 ID:jJVDxOY1
私の母親も何かにつけて良い方だとかって言う人だったよ辛い事に変わりはないのに。
父親なんかは私は恵まれてるなどと吐かしておったよ…

 ど こ が で す か ?
820優しい名無しさん:2006/07/06(木) 14:42:15 ID:/mtlvyRn
家の親も良く行ってたな 「どの家にだって何かある」 「家は恵まれている方だ」 「お前は贅沢なんだ」

親が社会的に見栄えがいい職種で平均より少しだけ余計に稼いでたって事が「恵まれてる」根拠らしいんだが、
俺に金を使うのは無駄遣いだと思ってた(公言してた)からほとんど何の恩恵も受けなかったけどな

そのかわり酔って殴る蹴る素面でも罵る貶める
部活もバイトも禁じられて小遣いはほとんど与えられず家の用事を家政婦並みに全て背負わされ
病気になっても手遅れ寸前まで放置され実際に死線を彷徨った事が2回程ある

それなのに今は昔自分がした事の全てを無かった事にしようとしてる
全て事実じゃないと否定して俺が産まれたせいで自分たちがどれほど損害を被ったかを主張してる
俺が産まれたのは俺の意志なんてひとかけらも関与してない
奴等が避妊もせずヤリまくったせいで産まれただけだ
殺してやりたい
821優しい名無しさん:2006/07/06(木) 16:03:14 ID:lG8ERjVq
親父がギャンブル中毒、アル中で、
土地、屋敷を食い潰しながらの生活だったので、
全然自分にはお金をかけて貰えなかった。
まあ、子供の財布から、頻繁にお金を抜き取るようなヤツだったからなぁ。。。
母親も人格障害の診断が下りていたし・・・
両親のうち、片方でもマトモだったら、どれだけ自分は救われていただろうかと思う。
822優しい名無しさん:2006/07/07(金) 07:16:16 ID:RcVE16xc
自分の気持を伝えるの苦手だorz
よく誤解される…。
自分でもよく分からないっていうのもあるんだろうけど
自分の事知られたくないっていう気持もあるみたいなんだよなぁ…
823優しい名無しさん:2006/07/07(金) 16:34:55 ID:cLENMjkd
>>822
なんか「他人を巻き込んじゃいけない」って思うときない?
秘密結社に狙われてる時みたいな孤立無援感って言えば良いのか・・・。
自分に関わると不幸になるし下手すりゃ死ぬ、みたいな思い込みとか。

俺、小さい頃はこんな風に思ってたよ。
824優しい名無しさん:2006/07/07(金) 19:14:17 ID:cZJDumPk
今も思うよ。実際みんな不幸になってるし。
酷い人は刑務所入ってるし。
825優しい名無しさん:2006/07/07(金) 19:27:40 ID:J+pjqHi8
他人を巻き込んじゃいけないって思ってたよ。自分一人で充分だ、みたいな。
そんなんだから自助グループでも言わなかった。そしたら「何か大きな怒りのようなものを感じる。皆を信頼してないから怒りの源を話してくれないんだよね?」と言われた・・OTL
最後にそれをやっと言ったけど、言う事で皆を嫌なキモチにさせるようで言えなかった。
826優しい名無しさん:2006/07/07(金) 19:51:54 ID:RcVE16xc
他人を巻き込んじゃいけない…それなのかなぁ…。
あとは消極的なせいもあるみたいだよ、今日気付いてしまったorz
どうしても引っ込んでしまう。
いつか精神科に行くつもりなんだけど(ACの他にも色々)
その時先生とちゃんと話せるか自信無いや…。
827優しい名無しさん:2006/07/07(金) 21:03:16 ID:53QPgIUt
>>825
自分に関わるなってオーラを無意識に出してるみたいです。
心開いてくれないとか、自分を守ってるとか散々、
いわゆる普通の方に言われました。
自分もグループセラピーの時周りに、言われた。
「相当、溜まってそうで怖い」と。
表面的に親と色々あってと言うだけでやめておく。
それ以上は、カウンセラーにしか言ってない。
828優しい名無しさん:2006/07/07(金) 21:20:30 ID:8FkXt8yC
他人を巻き込んじゃいけない、と思うときもあるけど、
自分が巻き込まれたくない、と思うときのほうが多い。
思い出したくないことを思い出して、
怒りや憎しみ、恨みや悲しみで目の前が真っ暗になるような状態を
できる限り避けたいとか、自分の人生のむなしさを直視したくないという気持ちが強い。
また逆に、そういう負のエネルギーを自分の内心に蓄えこむのが好きなのかも知れない。
829優しい名無しさん:2006/07/07(金) 21:22:40 ID:fz1ihF3M
あ〜ぁ、自分に合う人なんてなかなか見つからないや!
正直な意見言うとその他大勢と違うため、話した相手はすーっと去っていく。
「明るく元気、いつもニコニコ」そんなのを求められてると感じると
それだけで悪寒が走る。相手と話す気もなくなる。
小さい頃大人しくて大人から人形扱いされまくったトラウマで、
内心「あたしは人形じゃないんだよ!」と言いたくなる。

ただ静かな空間で、静かな気持ちでいたいだけなのに
そういう人ってなかなかいない。
830優しい名無しさん:2006/07/07(金) 21:31:14 ID:gy2MZTuz
私も巻き込まれたくない気持ちが強い。
心理的に進入されるのがとにかく嫌。
結果として人付き合いを回避してる。
自分でも行動が極端だなと思うけど、
進入されることから自分を守るにはそうするのが今のところ一番なんだよね・・・。
831優しい名無しさん:2006/07/07(金) 21:35:17 ID:bnIxPsx1
私は自分の動揺や葛藤を絶対に表に出さない習性が身についているから
親子関係に関する深刻な内容をはなそうとしても、冗談半分に取られたり、
「そんな風に見えない」っていわれて、すごく理解されにくい。
見た目でなんかあり層と思われて、話して「そうだったのか」と納得されたい。。。
832優しい名無しさん:2006/07/07(金) 21:43:43 ID:xwJqrCUP
私も、昔は近付くなオーラが出ていると言われてた。
でも今はそれすら出さないようになったし、出せない。
それじゃ社会に適応できないし、仕事上の付き合いでもうまくいかないと気付いた。
今は出てないと思う。でも同じACの人にはどんなに取り繕ってもバレちゃう。

まあ、自分で自分を極限まで追い詰めていることは言うまでもないんだけどね。
もう後戻りできない…つらい
どうしたらいいんだろうか
833優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:07:22 ID:ByAH6mHo
初めてカウンセリング行った時、カウンセラーに「ここでは何を話してもいいんですよ」って言われて涙が出た。
自分が抑えこんできたものの存在を確信した瞬間だった。
あと、ACは他人のACの気配に気付きやすいよね。同意。
834優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:16:37 ID:bnIxPsx1
私は他人のAC全然わからん・・
健全な自信があってやさしい人としかほっとできない気がする。
835優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:17:12 ID:RcVE16xc
同じ匂いのする人だと少し近付ける…。
836優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:25:29 ID:xwJqrCUP
>>832です、ごめんなさいsage忘れました。
私は初対面でもACの人はすぐ分かります。やっぱりなんか匂うから。
837優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:49:35 ID:fz1ihF3M
誰とでもそつなく付き合える人とはまず合わない。
人付き合いが苦手で不器用な人、人知れず心に闇を抱えてる人と
出会いたいけど、社会に出たり大人になると
そういうのを出せる機会がなかなかないんだよね。
笑顔にしてる方がうまく渡っていけるから…心は抜け殻なのに。
838優しい名無しさん:2006/07/07(金) 23:29:50 ID:PZeGY1bc
私も自分以外の人がACだと気づいたことはありません。
自分だけがこんな辛い思いをしている。
自分が一番不幸である。
そんな風に感じます。
だから自分がACだと自覚したときやこのスレに出会ったときは
自分以外にも同じような人が?!
と驚きました。

でもACスレのオフ会とかしたら、
みんな普通なんだろうな。
私もできる限り普通に振る舞うだろうな、多分。
839優しい名無しさん:2006/07/07(金) 23:37:50 ID:cZJDumPk
父親がACだったんじゃないかと人に言われた時なるほどと思った。
それまで考えもしなかった。少しだけ許してやろうかと思った。ほんの1%くらいだけど。
840優しい名無しさん:2006/07/08(土) 00:52:19 ID:/cOpLYuh
>>839
『アダルト・チルドレンの子どもたち―もう一つの共依存世代』
              アン・W. スミス (著), Ann W. Smith (原著), 斎藤 学 (翻訳)

これ読むといいかも。
世代間の連鎖話よ。
841優しい名無しさん:2006/07/08(土) 01:28:23 ID:LEolJMJ8
>>840
アマゾン見てみました。読者レビューなかったけど、関連書籍にあったレビューで
こういった本が有効であることが書いてあった。
ACの本ってたくさんあるけど、今まで避けてきた。どうせ自分が読んでも親が反省してくれなきゃ何も変わらないし許せない、って。
うすうす、そうじゃないってこともわかりかけてはいたのだけれども、インナーチャイルドとか自分には見つけられそうもないし
だからACじゃないのかもとか、ぐるぐるしてたのですが、最近ハッキリクッキリ「やっぱACだよなー」と自覚して
実は父もACである、と言った人は兄なのですが、その兄って医者だったりするわけです。
彼(兄)は頭が良いし、普通の家庭を築いているので、克服したのか、はたまた最初からACではなかったのかわからないけど、
少しは本読んでみようかと思い始めてたところです。ありがとうございます。まとまらない文章でスミマセン
842優しい名無しさん:2006/07/08(土) 01:36:30 ID:cQnW4Pjc
自分を愛する事とか無理ぽ。
843優しい名無しさん:2006/07/08(土) 02:16:20 ID:Ft7OYHQI
ナラティブセラピーage
844優しい名無しさん:2006/07/08(土) 02:21:30 ID:qGEInmDP
『アダルト・チルドレンの子どもたち―もう一つの共依存世代』
              アン・W. スミス (著), Ann W. Smith (原著), 斎藤 学 (翻訳)

未だにこんなエセ精神科医の本見て崇拝してるバカがいたんだw
医学界から、もう既に見放されて誰からも相手にされなくなってる人なのにぃwww
845優しい名無しさん:2006/07/08(土) 04:02:49 ID:9Iu5WwBT
人を馬鹿にして、それによってお前は何を得る?
846優しい名無しさん:2006/07/08(土) 04:21:40 ID:2wG1xQBJ
グループ内でも、ACぽい人と仲良くなってしまう。明るく、いつも皆の先頭に立つ人とは距離をおきがち・・。ほんとは逆にしたいはずなのに・・。
いつもこのパターン。あと家で心が安らげないから、仕事中、皆と合わせるべき所でマイペースに振る舞ってしまう・・。職場で私よりマイペースな人がいて、この人は・・?周りが見えてる?と思い始めている。
847優しい名無しさん:2006/07/08(土) 05:30:21 ID:/cOpLYuh
>>841
この本で気づかされるのは〜連鎖中、真っ只中の多くの人は無自覚でいるということです。
無自覚ACが世代交代時に無自覚に連鎖をひき起こすというもの。
結構考えさせられたよ。

崇拝する必要は無いが、気づきに利用するのはよいのでは?
848優しい名無しさん:2006/07/08(土) 07:10:56 ID:RcoocA4D
>>840
僕は以前に読みかけなのに、「古い」「当たり前」と悪く書いてしまったのですが、確かに面白い視点がありました。
この本では「AC=ACoA」(アルコール依存症者の居る家族出身者)の意味で使われているけれど、
その「AC」(アルコール依存症者の子ども=僕らの親)が、依存症とは無縁の良い家庭を作ろうと一所懸命「表面上」努力したのにも関わらず、結局愛のない家庭(機能不全家族=ACoD)になってしまったというのが、リアルにイメージできました。
849優しい名無しさん:2006/07/08(土) 07:58:16 ID:cN7cVQUA
関係ないが

「ACはAruChuの略だったんですね!」

という書き込みを他スレで見かけたw
850優しい名無しさん:2006/07/08(土) 08:07:31 ID:bmaWSKJj
>>844
医学界における星新一の様な人なんでしょう
その世界では認められないけれども
大衆には認められて、本は売れ続ける。
851優しい名無しさん:2006/07/08(土) 08:28:11 ID:U3edGKpi
もしかして齋藤の名前だけで毛嫌いしてる?
だったらあまり意味ないかも
著者は外人だし、実質的な翻訳者は別の人だよ
齋藤は逆に名前を貸しただけの形になっている
まあ、古いと言われたらその通りなんだけど、841みたいな無自覚型
だった人にはかなり衝撃的というか画期的な本なんではないかと思う
852優しい名無しさん:2006/07/08(土) 08:28:55 ID:cQnW4Pjc
良い事悪い事の判断が難しい…。
853優しい名無しさん:2006/07/08(土) 08:46:16 ID:/cOpLYuh
>>848
この本の中でいう「親密さ」は〜なるほどなァと思わせ、考えさせられる。
このスレの誰もが言う人間関係性においての不備。
これが欠落してるという問題を指摘してる点は凄いと思う。
854850:2006/07/08(土) 08:46:16 ID:bmaWSKJj
>>851
斎藤氏に対して好意的な意味で書いたのですが
誤解をさせてしまったようですね、スイマセン
855優しい名無しさん:2006/07/08(土) 08:58:27 ID:U3edGKpi
>>854
いえいえこちらこそ
856優しい名無しさん:2006/07/08(土) 10:14:10 ID:P2/pw7P1
昨日の夜は親父と喧嘩した。
昔に首を絞められた記憶を思い出してしまい一人で苦しんでた。
酒に酔った勢いで寝ている親父の首を軽く絞めた「俺にこういう風に昔首を絞めたよな」と言って親父を起した。
それで親父も俺も一緒に死のうという事になり夜の街をふらついて俺は踏み切りのど真ん中で電車が来るのを待ってた。
それを見ていた親父はさっさとどっかへ行ったみたいだ。
被害者意識が丸出しかもしれないけど、親なんて子供の事をなんとも思ってないと悟った。
結局は親も自分が一番かわいいだけの存在なんだよ。

でも、今は深い罪悪感でいっぱいだ。
昔の恨みを捨てきれない俺なんて例え子供を産んでも子供に対しても同じ事をやりそうだから結婚も出来ないし将来子供も産めない。
857優しい名無しさん:2006/07/08(土) 10:26:56 ID:gwoTC/+i
恨みを捨てなくてもいいよ。別に親を許す必要なんてないんだよ。
子供だった856にはなんの罪もなかった。罪悪感を持つ必要もないよ。
でも、命を捨てるまえに、ここでそうやって吐き出せたのはいいことだよ。
周りに溜っていることを吐き出せる人がいればどんどん吐き出せばいい。
いなければ、ネット上にはACの掲示板やコミュニティがたくさんあるし、
そこで書き込んで吐き出せばいい。カウンセリング受けるとか、言いっぱなしの自助会などにいくのも手かな。

俺もアルコール依存の親父にはさみで殺してやるとか言われて、やられかけたなあ。
ほかにも書ききれないほどね。
858優しい名無しさん:2006/07/08(土) 10:50:37 ID:6ASxqukl
>結局は親も自分が一番かわいいだけの存在

これに気付けたことが何よりの収穫じゃないかー と私は思う
死ぬなんてもったいない。よかった。

その原因と一緒にいる限り、また怒りがわいたり、罪悪感をもったりするだろう。
一番いいのは距離をおくこと。
859優しい名無しさん:2006/07/08(土) 10:51:31 ID:zB05StHE
子供は産みたいけどかわいがる自信がない。
うちの親を見て、こういう親には絶対ならないと思っても結果、そうなるかも。
私も子供あきらめたほうがいいかな・・・
860856:2006/07/08(土) 11:11:51 ID:P2/pw7P1
ありがとうございます。
昨日はあんなアホな事をしたせいで自分が嫌になってましたけど、少し救われました。
嬉しいのにまだ素直に涙を流せる状態じゃないですけど。
本当にありがとうございます。
861優しい名無しさん:2006/07/08(土) 12:40:39 ID:/2RRvwMa
>>848
今度こそ幸せな家庭を・・・と願ってるはずなのに、
幸せになる事のみに邁進するのは悪だ、という雰囲気が蔓延しているからだと思う。

例えば、結構きつくて休みもない、その割には時給1000円以下の仕事があったとする。
ところが、世の中には遥かに楽で時給も3000円とかで休みもたっぷりある仕事が存在するとしよう。
どっちを良しとするかというと、何故か前者なんだよな。曰くまともじゃないとか苦労が身になるとか。
それをよく調べもしないで言うんだよ。で、子供にそれを強制する。
なんか奴隷体質なんだよな。
862優しい名無しさん:2006/07/08(土) 12:56:37 ID:/2RRvwMa
突然で悪いけど、みんな「レ・ミゼラブル」って読んだ事ある?
あの物語の主人公のジャン・ヴァルジャンって親の理想形だと思う。
途中、子供に依存しちゃってる場面もあったけど、最後は子供の幸せを考えちゃんと子離れしてる。
(子供は感謝してたから一緒に住みたがってたけど)
作者は嗚呼、無情って言うけど、彼は孤独になった最後でも幸せだったんじゃないかな。
血も繋がってないのに、子供の幸せ(ひいては自分の)を心から願った善い人だと思う。
863優しい名無しさん:2006/07/08(土) 14:42:37 ID:QL/M3rpI
以前に比べ、最近ACという言い方を聞かなくなったのは柳美里さんが著書で「自分の性格の欠陥を他人のせいにする人間」というイメージを創ったからって本当?
864優しい名無しさん:2006/07/08(土) 18:13:29 ID:M5WvzWeE
関係者、負け惜しみ乙カレー!!
865優しい名無しさん:2006/07/08(土) 18:14:21 ID:M5WvzWeE
>>850
関係者、負け惜しみ乙カレー!!
866優しい名無しさん:2006/07/08(土) 19:16:48 ID:TFnNdVIX
子供の頃、テレビゲームが異常に好きだった。
なので、知り合いの家に、テレビゲームをするためだけに遊びに行き、
一日中、没頭していた。
テレビゲームをやっている間だけ、あらゆる喪失感、悲哀感を忘れられた。
家にも行き場所が無く、学校にも行き場所が無かった。

テレビゲームの世界は、凄かった。
何が凄かったのかというと、
コントロールキーを押すと画面のキャラクターが、自分の思うところに動かせたからです。

四六時中、手足を紐で縛られているような、心が緊縛した生活の中で、
そのテレビゲームの自由さは、信じられないほどの衝撃を自分に与えた。
自分の意思通りにキャラクターが動かせる事に、恐ろしく胸が高鳴った。
自分の意思を受け止めてくれたのは、親ではなくゲームだった。

テレビゲームは、自分の意思を、コントロールキーを介して受け止めてくれ、
画面中のキャラクターを動かす事で、応えてくれた。
867優しい名無しさん:2006/07/08(土) 19:59:21 ID:fekU3zLz
アスペの俺が来ましたよ。
>>866になぜか既に俺がいる。
868優しい名無しさん:2006/07/08(土) 20:16:48 ID:tXvjmFor
>>867
アスペって事は機能不全家族の犠牲者か…
869優しい名無しさん:2006/07/08(土) 20:20:33 ID:cN7cVQUA
>>863
私は柳美里について詳しくはないけど
柳美里って自身がACなんだよね。
そんな言葉をまことしやかに言ってるのなら
柳さんは確かにAC回復してないねw

親のせいにするなだあ?
きれいごとばかりの良い子ちゃんぶるのはいい加減やめて現実を見ろ。
お前は親のせい(+自身の先天的気性)でACになった。

回復の為の第一歩として、
自分の問題とその原因を客観視し受け入れてゆく必要がある。
870優しい名無しさん:2006/07/08(土) 21:39:42 ID:LzABijCQ
>>849
モニターに麦茶吹いたじゃないかw
AC本人がarukooru chuudokuじゃないのになw
871優しい名無しさん:2006/07/08(土) 21:50:03 ID:qfa/2Dah
セラピストにもう人間関係をうまくやろうと思うな。あなたの調子いいときはなにかに打ち込んでるときだからそれをすればいいといわれますた。
872優しい名無しさん:2006/07/08(土) 22:38:19 ID:0bcsSc8O
>>871
あ、なんかそれわかる。好きなことをする、好きな人と話す、っていうふうに
自分の好きに対して誠実にしたほうがいいんだよね。
すきでもなんでもない人と仲良くしようと思う必要なし。。。
正しいか間違ってるかとかどうすべきかで判断する習慣を、
自分がどうしたいかを考える習慣に切り替えるというか。
873651:2006/07/08(土) 23:26:09 ID:TNZkjPl+
>>676
遅レスごめん。
今読み直してみた(長い・・)。要点を自分なりにまとめると、
親との愛情のやりとりが心身の健全な発達に影響する。
幼いときに大事なのはその関係によって安心の身体の感覚を自分に育むこと。
育むその方法と、それを身につけた上で習得する
日常生活で欠落してきた(これは個人的な感覚だけど)
よい生活習慣や常識感覚を身につける事について話してあった。
あと自己の境遇とか運命の捉え方についての話もあった。

あと親そのものが悪影響ではなくて、そういった問題を引き起こす
原因そのものが影響を起こしているという事、誰もが親を愛するのが自然なので
原因に向かい合わなければならないとの事。
安心の身体感覚を身につけ原因に向かい合う力を備えていく事が
自分を守る適切な愛そのものというような事が話してありました。
874651:2006/07/08(土) 23:36:06 ID:TNZkjPl+
あと、その次のスレにACに効果のある4つの方法ってメモ帳も
アップされてました。
その内容は
1、一日の出来事をありのまま感情を交えず日記として書く事(文字は丁寧に)
2、睡眠を出来れば22時から23時頃まで、いつも決まった時間に寝る事。
 あと寝るときにタオルを巻いて腰と首の下に置くなんてことも。
3、適切な食事を摂ること。バランスよく。
4、安心の感覚を得る体操をする事。>>873の幼い時に身につける
はずだった安心の感覚を自分で補う体操で、
中腰になって姿勢を正して手を前に組んで呼吸をするという事(簡単に書いてますが)

などが書いてありました。
一応個人的な感想としては、前々スレのやつは長いwって事と(長くなる気もちょっと分かった)
実際にすると、あこれだというものが自分なりに見つかりました。
肉体的な苦痛を常に感じていたという事に気付けたし、それを
防ぐ方法としても効果があると思います。あと性格も
自分の意思そのものから考えるって感覚もわずかながら分かった気がします。
色々驚きありました。


携帯さんなのに長文になった事と遅くなりましたこと、申し訳ないです。
875優しい名無しさん:2006/07/08(土) 23:38:53 ID:cN7cVQUA
>>871-872
「自分が何が好きか」がわからないからね…
敢えて趣味と言えばネットかな…
塚、ネット依存症だけどな…orz
876651:2006/07/08(土) 23:43:41 ID:TNZkjPl+
>>675
よかった。なんとなく共有できて。
シャンとするって分かる。スーッとする。意識が自分に向かう
というのも分かる。
この感覚が大事なんだと思うよ。

あと、この感覚が自然にしっかり身に付いた人を
うらやましくも感じた・・・orz
愛された人はこれがずっと当たり前で、それを土台に
してるんだろうしなんて。
ま、ネガティブだけどシャンとする感覚を捉えると
それを忘れてるって事もわかってきたのでゆるゆるやってます。
レスありがとう。
877優しい名無しさん:2006/07/09(日) 00:01:09 ID:cN7cVQUA
>>874
横レスすみません。
「自分を愛せない」と嘆いてばかりではなく
形からでも自分を愛してやる努力が大切なのかもしれませんね。
規則正しい食事、生活などは自分を愛していることに繋がりますもんね。

85さん
あのときは大して読みもせず叩いてごめんなさい……><
878優しい名無しさん:2006/07/09(日) 00:32:52 ID:cclfvcvu
>>870
Aru Chuu nO Codomo
879優しい名無しさん:2006/07/09(日) 03:57:19 ID:PM1QR2dV
家の問題に触れてしまったらそれで全てが終わる
そんな気がして仕方ない。
怖くて何も話せない。
880優しい名無しさん:2006/07/09(日) 05:14:52 ID:MZNWos6P
親から虐待を受けて育ち、29歳になった今でも両親と同居中。虐待を受けた部屋で寝起きする毎日。トラウマや後遺症やフラバがひどい。でも私にはまだ仕事が残されています。近い将来、両親の老後のお世話です。私は一体なんのために産まれて来たんだろう?誰かの道具みたいだ。

いらない経験と過去のお陰で恋愛も対人関係も上手くいかない。やっぱり人間が怖い。なのに平気なふりをして普通なふりをして今日も明日も仮面つけて生きるんだ。

スレチだったらごめんなさい。
881優しい名無しさん:2006/07/09(日) 11:32:58 ID:TMjXExxQ
>>875
ネット依存でもいいじゃん。今の自分を支えてくれるものならさ。
好きとまでいかなくても、なんか気持ちいいとか、いやではないとか、ちょっとすっきりとか、
その程度の小さい心の動きに注目していくとだんだんと自分で自分の気持ちが
わかるようになると思うよ。
882優しい名無しさん:2006/07/09(日) 12:50:51 ID:22oTfw3G
>>880
>私は一体なんのために産まれて来たんだろう?
幸せになるためだよ。

第三者が口出しするの駄目かもしれないけど、
そんな親を捨てて、家から出るのはどう?
心に傷を負った状態で、自立するのは辛いかもしれないけど
介護するよりはマシだと思う。
883優しい名無しさん:2006/07/09(日) 13:00:09 ID:PszXkXZI
>>880
人間が生まれてくるのに意味などありません。
すべての生き物はただ生まれ、生き、そして死ぬのです。
人間だけ特別だということはありません。

だからあなたにどんな望みがあって、それが叶えられなかったとしても悲嘆することはありません。
それが生の目的ではないからです。

884優しい名無しさん:2006/07/09(日) 15:57:14 ID:6xcuARDU
>>880
自分も被虐待児だったんだけど8年前に父親が芯で6年前に母親と別居した
で、自分も880は家を出た方がいいと思う
フラバがないだけでも相当気持ちが安定するよ
885優しい名無しさん:2006/07/09(日) 18:40:18 ID:Cc0YQst2
何も叶えられないとしても、自分の思う通りに生きたいもんだね。
自分の意志であればこそ、他人を守れるし幸せにも出来る。
意志を持つ事を許されない人生なんて、やっぱり哀し過ぎるよ。
886優しい名無しさん:2006/07/09(日) 18:51:26 ID:LWpdSRR4
祖母に目鯨立てる父親が嫌い。掃除・洗濯・して疲れる母親が嫌い。家の人間関係ぐちゃぐちゃ。 会話のキャッチボ-ルが学べてない私…。けれど外では、なるべく会話の輪に入る。そこで学ぶ。遅いけど。そして家に帰れば、ほぼボ―ル無視。
なんかむなしいけど、こんなのもアリだよね?
887優しい名無しさん:2006/07/09(日) 19:07:20 ID:TMjXExxQ
えらいなあ>>886
アリだよ、アリ。
家の中を普通と思って、外で苦しむより、ずっと将来が開けるよ。

888優しい名無しさん:2006/07/09(日) 20:37:58 ID:3YOIKTHp
>>881
いや やめたいけどやめらんないから アル中みたいなもんorz

だって、ネットやるために落ち着きなく度々ケータイいじって
顔が見えないのを良いことに
2ちゃんでは暴言吐きまくり
あと ネットオークションやってトラブル起こしたり
(もう退会したけど)
オフラインではてんで弱虫なくせにさあ‥

でもレスありがとうねノシ
889886:2006/07/09(日) 21:44:27 ID:LWpdSRR4
>>887
ありがと!
もう家の中が普通だとは思わない。私の場合は。 しかし何も技術ないから、失礼な事しないか、ズレた事してないか不安だよ。NOって言えない性格だし。疲れると周り見えなくなるし。。。。
家ん中では休んで、仕事では周りをよく見ていきたい。霞んでしまわないように。
890優しい名無しさん:2006/07/09(日) 22:31:25 ID:KdBDNMlT
たしかに家の中じゃなくて外を基準にするって大事だよね。
ACにとって。
891優しい名無しさん:2006/07/09(日) 22:58:10 ID:ttiaJq0j
>>888
私は2ちゃん依存。
自分がレスしたスレはその後何回も繋ぐ
まじで依存してる。自分のレスに対しての反応にビクビクしながらもやめられない
けど、参加してるのは数個なんだよね。あとはロムる
ちなみに私も携帯だよ
知ってたらスマソだけど、携帯にも2ちゃん専ブラがあるから、よかったら使ってみたらいいよ
892優しい名無しさん:2006/07/09(日) 23:49:30 ID:RE/jZrTB
その本、無自覚や初心者の人には役立つと思う
実際無自覚の人が自覚する症例ばかりだし。

私の場合、スレと出会って自己分析とか済ませた段階で読んだから肩透かしだった…
本なしでもネットだけである程度回復できそうだ
893優しい名無しさん:2006/07/10(月) 00:23:16 ID:UfUpS65g
小さいときから母親に嫌われてると思ってました。
母方の祖母と同居していたのですが、その祖母とわたしが一緒にいると
「どうしてお母さんは自分の子なのにあんたを可愛がらないんだろう」と
言うようなことをずっと言われてきました。
2つ下の弟は母親と一緒によくいました。
今20歳ですが、14のときに父が勝手に仕事を辞めたり家にお金を入れなくなって離婚。
その直後に14下の妹が生まれました。(両親は同じです)
小学校のときから自分に自信が無くて高校生になっても卒業しても
友達が一人もいませんでした。いつも教室で本を読んでました。
そのせいで根暗だといわれて、陰口も物凄く言われていました。
母は、「あんたの事嫌ってたわけじゃなくて初めての子でどうしていいか分からなかった。」
と言われますが、信用できません。
894つづき:2006/07/10(月) 00:24:47 ID:UfUpS65g
子ども扱いしてもらったことが無いのに大人扱いされても困ります。
何をするのにも1番下の子優先なので、私のことは無視です。
いつも疲れた顔で、話しかけても返事もしません。小さいときは一生懸命気を引こうと
色々話しかけましたが全部無駄でした。今もそうです。
そんな人に言われても・・・。子供時代はやり直せないと言われ私の幼少期は無視です。
私は今からでも会話をしたりしてやり直していけると思うのですが、あっさり切り捨てられました。
そして通っている大学を物凄く辞めさせたがっていて、何かひとつ大学に対して不満でも
いえばすぐにじゃあ辞めろといわれます。
ちなみに大学へは私のお金で通っています。母は1円も出していません。
何をするのも、病院にいくのも全部自分で出しています。ご飯ももちろん自腹です。
いまは授業料が払えなくて休学してます。
夜中にどんなに具合が悪くなっても母が起きてきてくれたことも、風邪をひいて寝てても
おかゆや水枕ひとつ作ってもらったことも、どこかに行って帰りに迎えに来てもらった事も
1度もありません。
何もしてもらってないので私も色々考えて夜学通うとか編入とか考えましたが
そういうことをすると何でもお前は一人で考えて結論出すと責められます。

これってACにあてはまるんでしょうか
とりあえず、家庭は完全にディスファンクショナル・ファミリーに当てはまっています。
(電話の取次ぎをしない、郵便物を勝手に開ける、家族より世間体優先などそのほかにも色々)
私は心療内科に通院してますが、全く良くならないので催眠治療を受けてみようかと思ってます。
まだ電話で先生と話すだけですが、その先生の前だといつも泣いてしまいます。
家では絶対に泣けないし、泣いたとしても母親に無視されるので。
895優しい名無しさん:2006/07/10(月) 00:27:52 ID:UfUpS65g
ちなみに私は、高校生のときから万引き始めました。
それが心療内科に通うきっかけになったのですがその後も家庭環境が全く
良くなりません。
家族全体のカウンセリングが必要らしいですが、母親は病院が遠いので諦めて
祖母に至っては自分が悪いと言う罪の意識すらないです。
なので実現しません。
896優しい名無しさん:2006/07/10(月) 01:01:31 ID:0NtME2KN
クラウンの癖が直りますよーに…
897優しい名無しさん :2006/07/10(月) 10:02:05 ID:Wi0vc8MR
嫌われるコト、無視されることが愛情表現に・・・orz

精神的ネグレクトはオトロシイ

人の話を聞くんじゃなくてお金→に←話を聞いている

スキな母親を恨むわけにいかなかったから母親から自分に対する関心を奪った
お金を恨んで生きていた
898優しい名無しさん:2006/07/10(月) 11:38:37 ID:gszsFZMC
小学校2年生の時に、担任に殴られたんだけど、
その理由が、オレが「学校をズル休み」しているからなのだと。
確かに、ズル休みをしていた事は事実なので認めるんですが(笑)
だからといって、殴らんでもいいのに。
「お前、ズル休みしとるやろ、ズル休みしとるやろ」って問い詰められてもねぇ・・・
学校で一人ぽっちの寂しさを過ごすよりも、ウチでプラモいじっているほうが楽しかった。

サラ金・アル中・人格障害持ちの両親は「お前が可愛いから怒るんだ」といって、
子供だったオレに対する罵詈雑言を正当化しようとするし。
また、親の要望を拒否したらしたで「もうお前の言う事は、何も聞いてやらない」と言われる始末。
もともと、気が弱いほうだったので、なおさら悪循環が強まった感じがする。
あ〜あ、なんか貧乏クジの人生を引いてまった気がする・・・
899優しい名無しさん:2006/07/10(月) 12:13:36 ID:YaLZGUm6
担任かー・・・。小学2年生のズル休みは、親の責任でしょうに・・・。
親に事情を聞くならともかく、それで子どもを殴るって間違いすぎだよ・・・。

私も理不尽に教師に殴られたことあるよ。
今でも忘れられないのが小学生のころのこと。
小学校のときの担任が、うちのことを「複雑な家庭(笑)」という感じに表現したので、
身の置き場がなくショボーンとしてたら(さらにその日の朝、親が喧嘩しててさ・・・)、
隣のクラスの担任の体育会系教師に、「なんだそのナマイキな顔は」と引っぱたかれた。
びっくりしていたら、「あやまることもできないのか?子どもらしくない」と、また引っぱたかれた。
殴られたことを親に話したら、「お前が悪い。面倒かけるな」と怒鳴られ、また殴られた。
そのとき悟ったよ。
世の中は徹底的に厳しく不公平で、決して誰も助けてくれないって。
どんなに苦しい思いをしていようが、誰も分かってくれないし、苦しいと言える場すらないということを。
その考え方が、今の自分を追い詰めてしまっていることはわかっているんだけど。
900優しい名無しさん:2006/07/10(月) 13:59:57 ID:G2hRBvZM
自分がアダルト・チルドレンなんて知らなきゃ良かったよ。どうすればいいんだか…
901優しい名無しさん:2006/07/10(月) 14:08:41 ID:a0POXwpz
自覚しなかったら一生生き辛いままだった。
人間自覚する所から全てが始まる。
902優しい名無しさん:2006/07/10(月) 17:57:17 ID:quWrBF/0
誰もわかってくれないどころか追い詰める追い詰める。
父親に「死ね、自分で死ね」と言われたので、天井にひもを吊るしたら
「待て、ここで死ぬな。面倒くさいから。山の中の当分発見されないところで死んでくれ」だと。
「静岡県に富士の樹海ってのがあるんだが、少し遠いが考えておけ」だと。
小学校の頃の話。前にも書いた記憶があるな。

半年くらい前、もう70を過ぎた父に10年ぶりくらいに会った。相変わらずだった。
やっぱり「死ね」と言われた。「いやいや順番が違うでしょう、くそおやじさん。安らかに逝って下さい」
と心臓バクバクさせながら言ってやった。
何かあっても介護などしないし、葬式にも出ないつもりだ。
903優しい名無しさん:2006/07/10(月) 19:39:12 ID:xyheQCOF
今日、

毒になる親ー一生苦しむ子供
親から自分をとり戻すための本―「傷ついた子ども」だったあなたへ
「家族」という名の孤独

の三冊を本屋で買ってきたよ。
これから読もうと思う。
読む前なのに、緊張してる。。。
904優しい名無しさん:2006/07/10(月) 20:22:16 ID:kPBYwUQV
「家族」という名の孤独 は、何かページが進まない。
毒になる親は、読み始めたら止まらなかった。涙も止まらなかった。
今日、お医者さんに自分の鬱は、親元を離れたいけど、経済的に依存して
しまうジレンマが原因じゃないか?と言われたよー。薄給なりに働いてるけど、
1人暮らしするには、きついなぁ。私は1人暮らしから実家に戻ったんだけど、
親と一緒なのもお金に困窮するのも、どっちも心臓に悪かった。
905優しい名無しさん:2006/07/10(月) 20:37:35 ID:b6jZ8Wbb
親に理不尽なことを言われた。
あまりにも腹立たしく、キレそうになったけど、おさえにおさえて
「当たっちゃうからひとりにして」と言った。
言ったあとに、ごめんなさいって思ってつらくなった。
自分の気持ちが言えない。つらい
むかつくけど悲しい。
ずーっと前からこらえてきた感情だけど、
やり場がなさすぎる。気が狂いそう。
906優しい名無しさん:2006/07/10(月) 20:55:13 ID:rC0mbbN4
単なる家庭不和とAC問題をはきちがえてる気ガス
907優しい名無しさん:2006/07/10(月) 21:01:49 ID:b6jZ8Wbb
家庭不和ではないです。
なにも詳しく書いてないのにwまあいいや人に気持ちとか伝えるのめんどくさ
908優しい名無しさん:2006/07/10(月) 21:34:31 ID:Q+iCe8hH
毒親スレとどちらに書こうか迷ったのですが…
母親が、私の恋愛を片っ端からつぶしていきます。
誰か私に好意を持っている相手がいて、その相手の事を
いいな等と私も言い出すと、本当かどうかわからない悪口三昧。
以前は泣きわめいたりされていたのですが、最近当たらず触らずに
しているし、母もこちらを知り尽くしているので
巧妙な手口に変えてきて、私も情緒不安定になってしまいます。
さっきは、私に結婚を申し込んだ人が、仕事の相手に手を出して
莫大な慰謝料を払ったとか、私にしてくるメールは沢山の人に
同じ文面で送っていると言い出し、今不安になって安定剤を飲んでしまいました。
なぜ、私の不幸を願うのかわかりません。
そして結婚を申し込んだ相手の人にも不信感が出てきて、少し
どうでもよくなってきてしまいました。
これがいつものパターンで、別れさせる母の作戦なのですが、
どうしたらいいのでしょうか?
このままでは、一生恋愛もできません。今日やっと仕事が決まったのですが
始めは喜んでいた風だったのですが、さっきから
ろくな会社じゃないとか、会社を知っているわけではないのに
言い出されて、何でそういう事をするのかわかりません。
909優しい名無しさん:2006/07/10(月) 21:55:01 ID:+IJJGUtS
私は恋愛相手の情報は親に全く伝えない。携帯が普及してほんと楽になった。母親はあなたの恋愛の事をどうしてそんなに把握してるの?
まさか興信所?
910856:2006/07/10(月) 23:05:21 ID:ZfRRonnp
あれから、親父は家を出ていて今日帰って来ました。

それで、話を聞くと「今月一杯は俺に怒りをぶつけないでくれ」と言われました。
結局は今月一杯までにアパートを見つけるなりするし、今月の約束事をはたしたら自分は出て行くと言ってきました。

今日はまた罪悪感でいっぱいになりましたが。
でも、本当に親父が出て行くなら親と距離を置き自分が楽になるチャンスだと割り切りました。
嫌な奴と思われそうですが。自分が悪いと思いたくないし、今は自分で自分を「いいんだよ」と言い聞かせてます。

911優しい名無しさん:2006/07/10(月) 23:55:54 ID:e2wopf2H
>>908
親の七掛け幸福論だよね
912優しい名無しさん:2006/07/11(火) 01:32:17 ID:X6+myUE1
>>911
子供(特に、母→娘の間で)の幸せをある一定のレベルに規制するってやつね。
あれってなんなんだろうな?
まさか故意にそれをやってるとも思えないのだが、現実にそうとしか思えない。
どういう仕組みでああいった事が起こっているのか、俺には未だに理解不能なんだよな。
妬み?憎悪?それとも、愛情とか慈愛?
前者によって引き起こされてるとは思いたくないものだ。仮にも親なんだからさ。
親に愛されてないなんて決定的な証拠を突き付けられるのは・・・やっぱり辛い・・・。
913優しい名無しさん:2006/07/11(火) 02:48:37 ID:DAtbqxpX
>>908
まず必要なのは親との別居だな。それもなるべく遠い方がいい。
可能であれば住所も教えない。期間を開けて2回引っ越すといい
かも知れない。あとは携帯電話を盗み見られてしまうようなら
もう一つ別の携帯を隠し持ってそれだけは絶対に死守する。

当然だが交際関係は言わない。言ってしまったらどう進展して
いるかも言わない。こういうことは親だけでなく誰にも言っては
いけない。漏れ伝わる可能性があるから。
914優しい名無しさん:2006/07/11(火) 03:25:27 ID:k+wZVwQA
>>900
私も知らなきゃ良かったと思ってる…。知り合いから無理矢理気付かされたから余計。
思春期からACであることを相当意識させられたから、最初から自分を病的に見てしまい、
自分を普通だと思って生きられず、私自身がどこまで出来るか、が試せないのに、自分をACと決めつけて押さえ目に生きたのではないかということが悔やまれる…。
今は何も意識せず普通だと思って生きようとしている…が…。
そんな自身が本当に普通なのか、何かおかしいのか、わからない(苦)
せっかく早くに知ったのに余計遠回りしてる感じ…。
こんな人いないかな?
遅くに知ってもこんな風にわけわからなくなってる人いるかな?

>>879
「私がダイエットに成功して痩せて、
外見で好きになられ、内面で好かれない事」
への恐怖で、痩せる気が起こらないのと近いかな?
915優しい名無しさん:2006/07/11(火) 04:29:27 ID:2aykqrbT
うちの母親と祖母は家や体面が大切な人たちなので、子供のことなんて本当に大切に思っているのかわかりません。
祖父と父は無関心で、実の子(孫)でも何処の子?くらいにしか思っていませんでした。
少なくとも私は家族の誰にも愛されていると思ったことはないし、むしろ邪魔にされていると思って育ちました。
幼稚園の頃、あまりに家が辛くて家出をして、夜誰もいない集会所の敷地の隅でひざをかかえて通る車のライトを見つめていました。
でも何処にいくあてもなく、手をさしのべてくれる人もいなかったので、ああ、私の生きる場所はこの世界でアノ家しかないのだ…ということを思い知ったのでした。

916優しい名無しさん:2006/07/11(火) 04:37:39 ID:R/T54ejc
>>908
親の七掛け幸福論だよね
    ↓
>>8のリンク先参照のこと。
917優しい名無しさん:2006/07/11(火) 05:14:05 ID:QFGdQ33+
908 私の母も何時も私が付き合う人の事を全否定します。
1番みじかに居る同性なのでつい色々話しちゃう事があるのですが、
何時も何時も「そんなの本当の恋愛じゃない」とか「あんたを駄目にする男なんだから
今すぐ別れなさい」
などとにかく私が恋愛して幸せそうにしてるとイライラしています。
スレ違いかと思いましたがそんな風にされても母から愛されたいなどと思っている自分がいるんですよね…
918優しい名無しさん:2006/07/11(火) 10:22:03 ID:NdirnvEj
親はもともと自分を好きじゃなかったんだと思う。
両親がセックスして私がデキたから産んだだけなのかな。
猫のほうがかわいがられてる事実。
私ってなんなんだろう?

これからは自分のために生きます。

誕生日やクリスマスに何かしてたけど、金もったいないしやめました。
もう全てがアホらしい。
919優しい名無しさん:2006/07/11(火) 11:14:35 ID:FgTI5u1O
自立したカコイー大人の女になりたいよ
今の自分とは溜め息が出るくらい遠い…
すぐおどおどしたり自分を無くしたり他人の顔色窺って媚びたりするの本当にやめたい。
920優しい名無しさん:2006/07/11(火) 12:35:30 ID:DMyrLxby
>>912
妬み?憎悪?それとも、愛情とか慈愛?
前者によって引き起こされてるとは思いたくないものだ。仮にも親なんだからさ。

妬み。親だからこそ、強い妬みや羨みを感じるものだよ。
適切に子離れできていない親は、子供をコントロールしたがる。
幸せな面でも、不幸せな面でも。
特に、自分が夫婦関係などで満たされていない親だと、「自分が不幸なのにこの子だけ幸せになるなんて許せない」
とかの思いが強いのでは。
921優しい名無しさん:2006/07/11(火) 13:59:15 ID:9pTQTFJA
>>920
妬みと自分の居場所を確保するため…かな
子供が自立したら子供に依存することで自分の居場所を作っていた親は不安定になる
それが嫌だから子供の自立を阻止する
子供のためなんてお題目は全くの嘘
女同士の場合は更に妬みが入る
娘が自分よりイイオトコを捕まえて幸せになったら自分が惨めに感じるから
それが嫌で娘の相手が条件がよければいいほど必死で潰しにかかる

親だから子供の幸せを願う…なんて健全な家庭でしか起こらないことだよ
ACの親にはあり得ない
922優しい名無しさん:2006/07/11(火) 14:03:03 ID:HfIIQ1bp
うちのACママンは映画嫌いだな。トラウマがよみがえるんかな
923優しい名無しさん:2006/07/11(火) 16:09:41 ID:JuWTuM9Y
疲れた。
924優しい名無しさん:2006/07/11(火) 17:22:13 ID:L+1k7MT6
>>880です。>>882さん、883さん、884さん、ありがとうございます。今ものすごく家を出たいですが、ふたつの理由があり出られずにいます。経済的にゆとりがないのと、母が許可してくれないんです。

仕事も対人関係もフラバも全てがきつい・・・。せめて生活環境くらいは変えたいです。なんとかしなくちゃと思いつつ、ただ毎日ひとりで泣いて耐える日々が続いてます。
925優しい名無しさん:2006/07/11(火) 17:41:57 ID:DMyrLxby
まぁ別に、母の許可なんかなくたっていいんだよね
むりやり出てきたよ。
ただ現実として、経済的な問題はねーーむずかしいよね

何か対応策がないだろうか。
926優しい名無しさん:2006/07/11(火) 17:45:30 ID:QGBdntZn
母親が私のこと思ってくれてるのはわかる。
でも母は依存的だから、気を緩めたら入り込まれそうで、安心していられない。
また信頼して、その途端裏切られるのはいやなんだ。
母親が私のこと思ってくれてるのはわかってる。
でもふと昔の色んなこと思い出すと悲しくなる。

私でも生きていけるかもしれないという希望が溢れてきたと思えば、悲しみばかりに
押しつぶされて、全て放り投げてしまいたくなる。
そんなことの繰り返しで、前に進んでいるのかもわからん。

それでも生きていきたいんだ。
一人の人間として生きたくてたまらない。
927優しい名無しさん:2006/07/11(火) 18:02:26 ID:DMyrLxby
離れた方が逆にお互いを思いやれる ってのもあるよ
離れたいけど 離れたあとの母親のことを気遣って行動できない面もないだろうか

人を気にしているうちは幸せになれないね
まず自分が満たされないと人を助けることはできないし
928優しい名無しさん:2006/07/11(火) 18:53:23 ID:L+1k7MT6
>>924です。>>925さんありがとう。勝手に出るのも有りですよね。彼氏がいたら同棲したいけどいないし、今すぐ出るのが難しい。

一人暮らしをしてる男友達を作ってシェアさせてもらうとかを考えています。(女性が怖いので)

男女だからシェアは難しそうだけど、どんなに考えても思いつくのはこの程度。なんとか前向きにやって行こうと思います。今よりマシになりたいから。
929優しい名無しさん:2006/07/11(火) 18:56:34 ID:JuWTuM9Y
他人が自分の人生の中心に置かれると、悲惨だ
930優しい名無しさん:2006/07/11(火) 19:30:44 ID:/KiAJ+9z
近親憎悪の傾向があり、人と親しくなるのが怖い。
他人に自分の事を気にかけられるのが気持ち悪くて、
関心を持たれない様に、必死に地味にしてるか、
極親しい人以外の人との接触を避けがち。
931優しい名無しさん:2006/07/11(火) 19:41:38 ID:9pTQTFJA
>>929 禿道
932優しい名無しさん:2006/07/11(火) 19:50:11 ID:/Upbde35
愛されて育った人がこの世の主役なんだと思える。
933優しい名無しさん:2006/07/11(火) 20:03:51 ID:jn7vew+O
外出した時に、一家だんらんの家族を見ると、
テレビとかの、宇宙人特集の異星人を見るときのような気持ちになる。
恐いような、物珍しいような、気持ち悪いような・・・
934優しい名無しさん:2006/07/11(火) 20:03:54 ID:pLgFSd6o
>>908さん、社会人だったら一人暮らししたら?
メールなんか親に見せる必要ないし、彼氏のことなんかいちいち教えなくてもいいと思う。
自分の世界をがんばって作ってね!
935優しい名無しさん:2006/07/12(水) 02:05:34 ID:eis2Bbws
>>933
わかる。友達の家族の話聞くと、まるで違う生き物のように感じる。
親との関係とか全く理解できない。
936優しい名無しさん:2006/07/12(水) 03:28:32 ID:uD9jnhy/
母親が自分の希望通りになってくれて嬉しいっていう顔するのが嫌で仕方ない
逆らえなかった反動が来てるのかな
937優しい名無しさん:2006/07/12(水) 03:30:28 ID:lmY4H0TB
>>876
675です。レスありがとね!
感覚が共有できて嬉しいです。
調子の悪い時は(ネット依存の時とかもそうだけど)、自分の意識というか自我?が、外部に溶け出してる感じなんだよね。境界が無くなってるというか、離人症的というか…。
それが、姿勢や呼吸を意識することで、「僕」の中に意識が戻ってくる。
その感覚が継続するようになると良いんだろうね。
938優しい名無しさん:2006/07/12(水) 05:11:14 ID:4uRDQ3eE
久しぶりに親を殺したいと思った。
父親はいつも怒鳴る。
すぐ感情的になって、よく殴られた。
両親の顔を想像しろと言われたら、怒った顔しか思い浮かばない。笑った顔も想像できない。
父は母に構ってほしいから、猫にいじわるする。
叩いたり、投げたり。
ありえない。
私が「止めて」と叫んでも止めない。
注意した私に何故か切れる。
母親も父親に依存している。金のために父親と離婚しないらしい。
母親に、「お金いらないから普通になりたい」と言ったが
子供が病気なのは貧乏よりマシと言われた。

そんな父親の人間ドックの結果は、糖尿病の疑いがあるらしい。
あんたには同情できないよ。
ざまぁ見ろ。早く死ね。

死ねと一言おもいきり言えたらどんなに気持ちいいか
939優しい名無しさん:2006/07/12(水) 06:01:33 ID:wpoglcRW
親と上手くいかないまま学校卒業と同時に逃げるように一人暮らしをしました。
その間にうつやパニック障害を診断されて、自分で原因を探った結果、
幼少時代の親との関係に問題があったと分かって、親に話しました。
親は自分達がしたことを認めてくれたけど、私の病気などについては理解してくれなかった。
でももう子供に戻ることはできないし、そこで私の中では諦めという形で
受け入れることができた。憎む気持ちはなくなった。

事情があって10年ぶりにまた親と同居するようになって、普通に接することは
できてるけど、やっぱりいい子でいなきゃって無意識に思っちゃって
いい歳なのに外出する時に誰と会うのかどこに行くのか何時に戻るのか報告して、
夜遅くまで外に出るなんてことができなくて、やっぱり家に縛られていることを
感じた。

でもある時、彼氏ができて帰りが遅くなった時、親は特に何も追求しなかった。
その後は特に連絡しなくても大丈夫になった。
私は、自分で勝手に「こうしなければ怒られる」ってのを引きずってて、
勝手に自分を縛り付けていたんだと思った。
昔は本当に縛り付けられてたけど、今は私のことを尊重してくれていることが
分かって安心できるようになった。
それでも、親はクリアしたものの、恋人に対しての依存(恋愛依存、共依存)として
ACが根強く残っています。
絶対的に受け入れて欲しい気持ちが強くて、親代わりのようにしてしまう。
少しでも冷たくされると発狂しそうになってしまう。
親の問題を解決しても、全てを簡単に回復できる訳じゃないんだね・・・
ひとつずつクリアできるように頑張ります。
見捨てられ不安をなくしたいよーーーー
940938:2006/07/12(水) 06:41:00 ID:4uRDQ3eE
今父の顔を見た
あんな事書いて、すごく後悔した
申し訳なくなった。涙が出そうになった
何故かわからない
あんな酷いことされたのに。
やっぱり私の事見て欲しいから
親に好かれたい
一度でいいから抱きしめてもらいたいなぁ
941優しい名無しさん:2006/07/12(水) 08:17:45 ID:Uz4drWVm
>>940

>8
942優しい名無しさん:2006/07/12(水) 12:01:30 ID:2DrCMKoM
親に対して矛盾な感情を持っていたり、親の事を考えて苦しむのは。
まだ、「しがみつき」から開放されて無い証拠だよ。
親の事を考えると苦しいならば「しがみつき」を辞める努力をして親の事なんてどうでもよくなる。
それこそ、親の一言一言なんて全然気にしない。親に何を言われようが動じないまで回復させないとね。
厳しい言い方だけど。子離れが出来ない親といるんだったら、自分が親離れしないとね。
例えメンヘルを持っていて実家にいようとも、精神的な自立や「自分は自分だ」「自分の為に生きるんだ」と思えるようになる事は出来るから。
943優しい名無しさん:2006/07/12(水) 12:12:22 ID:F2ZHai/A
>>942
そうなんだよね

親のことで頭がいっぱいなのは、
親のことを考えることで、逆に自分自身の人生を考えることを拒否している ってことでもある

自分のことを考えるようになれば、だんだん親とかの言うことに動揺しなくなる。
っていうか、親のことを聞いてるヒマはなくなる
944優しい名無しさん:2006/07/12(水) 15:49:01 ID:AXk7/Psf
>>938
猫たん可哀想だから止めてあげて・・・
945優しい名無しさん:2006/07/12(水) 16:37:30 ID:P7ReHC22
みなさんカウンセリングとか受けてるんでしょうか?
カウンセリング以外に方法とかってあるのかな。
もうどこにもいえないし、つらすぎて死にそうなんですが
こういう場合はどうしたらいいんでしょうか。
若干境界っぽくなってきたし、このままいったらやばい気がするんだけども、
周りには頼れないし、前まで通ってた病院すら信用できないから行きたくない
946優しい名無しさん:2006/07/12(水) 18:35:56 ID:hPeXIqUO
好きな人ができても私は「与える」ということを考えてなかった。
一方的に好意を示すこと以外、どうすることなのかわからない。
普通ギブ&テイクというけれど、自分は親に与えてもらえなかった安心感を
与えて欲しいという気持ちでいっぱい。それじゃダメなんだよね?
与えられるとしたら、どこか「飢えている」ニオイのする人には弱いんだけど...
自分と同じ飢餓感を持っている人とは与え合える。
947優しい名無しさん:2006/07/12(水) 18:36:46 ID:A7ERe5Cc
>>945
通院とは別に、カウンセリングに通っているよ。回復の手助けをしてもらっている。
経済的にはキツイけど、今の自分には必要だと思っている。

メールやメッセンジャーでのカウンセリングってのもあるみたいだよ。
948優しい名無しさん:2006/07/12(水) 18:40:00 ID:Agbyv6EQ
>>945
カウンセリングは受けてる
その他に自分で認知療法もやってる
認知療法はスレもあるし、1人でもできるから取っつきやすいと思うよ
境界例の治療法としても使われてるし専門の患者用の書籍もいっぱいでてるよ

信用できないって気持ちで医者にかかってたら良くなる物もならないから
地元のスレを探して評判がいい病院を選んですっぱり転院した方がいいかもよ
カウンセリングも高い民間のばかりじゃなくて、病院で保険適用で受けられるのもあるから
その辺も確かめて転院先を考えるといいかもね
949優しい名無しさん:2006/07/13(木) 00:05:11 ID:zyz+DstP
カウンセリングの効果ってありますか?
自分は、ある程度カウンセリングの手法を分かってしまっているので、
手ごたえが感じられません。
でも話す相手がいないから惰性で続けてる状態です。
自分にとってよくないなーと思うけど、それ以外の方法というか、
どこに行って、どういう人と関わりを持てばいいのか分からないので、
身動きがとれない状態です・・・。
950優しい名無しさん:2006/07/13(木) 00:12:11 ID:SsOYfm21
カウンセリングってただ愚痴聞いてくれるだけじゃん
でも普通の人に言ったらその人にストレスがかかってしまうから、愚痴聞きという仕事が必要なんじゃない?
愚痴吐くだけでだいぶ心が軽くなるし、向こうは受け答えのプロだしいいと思う
951優しい名無しさん:2006/07/13(木) 00:16:12 ID:7r0MerGd
そうそう
それに、親から愛されなかったとか過干渉だったとか
大人になってから人前で言えるようなことじゃないし
そういうことがわだかまってるのがACだから
愚痴聞き役をお金払ってやってもらうって感覚に近い
でも不満と飲み込んだ愚痴で溺れそうになってる人間には
親を敬えとか親だって大変なんだとか説教心配なく愚痴れるってのは貴重な体験かもね
952949:2006/07/13(木) 01:14:59 ID:XtN9tA+g
えっ、愚痴を聞いてもらうだけで気持ちが軽くなるんですか?
確かに友達や親に言えない不満をカウンセリングで吐き出すことで、そのときはすっきりするけど、
それによって考えが前向きになったり、具体的な行動の変化、生活の変化は無いんですよね・・。
なので、変わらず、生き辛いままです。
953優しい名無しさん:2006/07/13(木) 03:22:12 ID:8xbibQbT
>>952
それは多分、まだ「親に分かってほしい」って思ってるからだと思う。

前にも出てたけど『毒になる親』のこの文章、
辛いけど現実に向きあうには、これらの事を自覚しないといけないんだね。

私はいつの日か自分の家が幸せな家庭になってくれたらという幻想を、いまここに捨てる。
私は、もしあの親がああでなかったら、もしこうだったら、などという希望や願望を、いまここに捨てる。
私は、自分は子供の頃親を変えるために何かできることがあったのではないかという幻想を、いまここに捨てる。
私は、愛情のある素晴らしい親を持つことは永久にないであろうということを、いまここにはっきり自覚する。
私は、そのような親を持てなかったことを、深く悲しむ。
だが私は、この現実をそのまま受け入れる。
そして私は、すべての幻想には永久に、そして心静かに、別れを告げる。
954938:2006/07/13(木) 03:37:49 ID:XoLTSOsP
>>944
うん・・触らせないようにしてる
批判的な親を持つ子供は、ありのままの自分でいると危険だとごく早い時期に
学び、2,3歳という幼いときに何がうけいれられかを計算し「本当の人格」を黙らせて
しまう。
自己評価の低い彼らは世の中が見たがっていそうなものを見せる習慣をつける。
その結果ニセの自己が出来上がって、か弱い自尊心が守られ生存に欠かせない承認を手に入れる。

ACは訓練を積んで詐欺の腕を上げ、いま見せてる姿が本当だと人を納得させてしまう。
対人関係では相手が離れていかない程度のギリギリの情報しか出さないので、
彼らの全体像は誰にもつかめない。
956:2006/07/13(木) 06:46:06 ID:nCTms2cH
う〜ん、ACにはストックホルムシンドロームはツキモノなんだなぁ〜
2、3歳から始まっていたのか........
がっくりするべ。
957優しい名無しさん:2006/07/13(木) 12:35:56 ID:vvHsvpXZ
この飢餓状態はどうしたら満足させられるんだろう・・・

時々陥る、酷い飢餓状態。
958優しい名無しさん:2006/07/13(木) 16:30:16 ID:M2Lp1isq
>>953
その心意気はいいと思う。
でも、人間ってそんなに強いもんじゃないよ。
うちの親も変わってて、そのせいで自分が境界例になったって認識してるけど、
ありのままの自分を受け入れてくれる人って、普通の人にしれみれば親なんだよね。
いまだに私は親にこだわってて、担当医に相談したけど、
「親に期待しちゃいけない」と言われた。
私の場合は自分がACって気付かない頃から、家庭以外にありのままの自分が
受け入れられる環境を求めてきたけど、そんなところどこにもないって
悟ったよ。
あと、「自立、自立」ってみんないうけど、そもそも「自立」の意味が
わからなくなってきた。
ここの人は普通の人より敏感だし繊細だから、なかなか強くいられることは
難しいんじゃないかな。
959優しい名無しさん:2006/07/13(木) 17:16:13 ID:u17Bht4t
自分で自分を受け入れるのが自立の代一歩だとおもうな
960947:2006/07/13(木) 17:50:12 ID:mcz2i1SN
>>952
おれもカウンセリングも手応えを感じない時期があって、一度カウンセラーを変えたよ。
今の人は愚痴聞きだけに終わらず、力のあるカウンセラーだと思う。

それでも何度か中断したりもしたんだけどね、
>>948のように、最近おれも認知療法の本使って自力でやり出したんだ。
そしたらカウンセリングの効果が格段にアップした。
カウンセリングの後に、自分の思考や言動を整理しやすくなった。
961優しい名無しさん:2006/07/13(木) 18:21:13 ID:OKJGiXkY
>>958
言ってること良く分かります。
けど、やっぱり僕も「ありのままの自分」を受け入れるのは「自分」しかないんだと思う(もちろん、本来親が受け止めるべきものだったのだろうけど)。
どこかに受け入れてくれる人がもし居るなら「救い」ではあるけれど、それを求めるのは「自分」からの「逃げ」なんだろうなって思ってる。
確かに、人間そんなに強くないから、「本質的には」ってことだけど…。
962949:2006/07/13(木) 20:03:11 ID:S1NHxRQv
>>953
親に分かってほしいからですか・・。
親に期待をしても結果的にはがっかりするだけということを学習したので、
最近はもう自分の親がこうだったらいいなとは思わなくなったのですが、
愛情あふれる人の元に生まれ育っていたらこんなことにはならなかったろうなと、
ふと思うことはあります。
これも根は一緒なのかな。自分じゃ判らないです。

>>960
カウンセラー変えたんですね。
自分もそれは考えたんですが、また最初から自分の過去を語り、信頼関係を築くことを思うと、
とてもエネルギーを費やせない感じで。
情けないことですが想像しただけで疲労感を覚えます。
認知療法、良さそうですね。
今まではカウンセリングが終わったあとは、
気づきがあっても、しばらく放心して、それでお終いでした。
紙に書くなどして、自分なりに考えをまとめるのは、いいかもしれないですね。

いま思ったんですが、自分は道しるべとなるような人を求めてるように思います。
君の適正はこうだからこの方向に進むといいんじゃないか、と生きる上でのアドバイスやヒントを与えてくれるような人・・・
いまは、どの方向に焦点をあてて生きればいいのか分からない。
カウンセラーは批判や否定はしないしきちんと話しも聞いてくれるけど、そこ止まり。
クライエントの力を信じてるから、そこ止まりなのかもしれないけれど、
自分で焦点を合わせて進むにはつらいというか荷が重い・・。
963889:2006/07/13(木) 20:39:59 ID:J67D2ABN
親の影響が強すぎて、仕事で親の真似してないか不安。上司に対して横柄じゃないか。上司に陰で何か言われてないかと暗くなる。 ニッコリと接するのに越したことはないだろう。 でも、 家ん中がぐちゃぐちゃだと、作り笑いする余裕がなくなるよ。すぐ不安になる。
964960:2006/07/13(木) 22:09:35 ID:mcz2i1SN
>>962
ああ、確かに新たな関係づくりしなくちゃなんないもんね。疲れるよね…。

うん、「紙に書く」ってオススメだ。
自分はカウンセリング終わったらすぐマンガ喫茶の個室へ行って、手持ちのメモにいろいろ書いているんだ。
書いて落ち着いたら破って捨てちゃうんだけどね (誰かに見られると思うと恥ずかしくて…orz)。
個室なら、もし泣いてしまっても誰にも見られないし、ついでにマンガ読んで脳のクーリングw
965優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:27:39 ID:brIUo4p8
相談させてください。実生活でACの友人を持って支え合いながらやって行きたい場合、まずは身近な人に自分のことを話すのが一番ですか?それを続けたら、いつか同士と巡り会えるかと思うんです。

それとも他に何かいい案があったら是非教えてください。
966優しい名無しさん:2006/07/14(金) 02:21:31 ID:V/ZHnISm
>>965さん
気持ちメッチャよく分かるよー!
でも同士を身近で見つけるのはなかなか難しかったりするよね、実際私がそうなんだけどw
むしろここのみんなが同士だなぁって思って助けられてる感じがしてる。
ここで共感できて、一緒に頑張ろうねって、顔は見えないけどそんなこと思ったりしてる。

でね、これは私の場合なんだけど、一番の友人にはゆってみたよ。その子はACではない子だけど。
でも理解してくれたっていうか、私が辛い状態なんだなって部分は理解してくれたよ。
そりゃAC同士でないから、そうそう!そうだよねー!みたいな共感は無理だけど、
私の味方になってくれてる感があるだけで、かなり楽になったっていうか、なんか嬉しいよ。

実際私も、共感を求めてた部分があったけど、その友人の対応がある今は、
少し勇気というか、私は悪くなかったんだってなんか心強い気持ちになれて
これが求めてた事なのかもしれないって思ったよ。少し一歩踏み出せる感じっていうのかな。

あんまり毒吐き的な感じで話しちゃうと、相手は対処に困る場合もあるから、
共感は無理だと思うけど、ちょっと特殊な親もいてってな感じで話して、
話うけとめてくれるだけで嬉しいし、勇気が出るからありがとうっていう気持ちで
言ってみるのなら、聞いた相手は、そうだったんだぁ、何がしてあげられる訳では
ないけど、味方だよって勇気づけてくれるエネルギーみたいなもんをくれるよ。

ただ、親がどんな感じで酷くて(これかなり大事)こちらには非がないって事をうまく伝えないと、
たまに理解の悪い人は(友人ではなかったけど)一般論的な説教っていうか、許してやれだの、
親を批判するのはいけないみたいな説教じみた事ゆってくる場合があるから気をつけてね。

自分の目的が何なのか最初にうまく匂わせられるといいのかも。
こういう特殊事例は理解されにくくもあり、それもさらに自分が追い詰められるという
二重苦でもあるってね。
967優しい名無しさん:2006/07/14(金) 06:34:45 ID:UC64Uz63
>>966
脳天気で理解がない人って多いよね
何人にも言われたよ、そんなにくよくよするな、死ぬ訳じゃないんだからって
でもこっちはリアルに死にそうな状況を何度も実際に体験してるわけで
アル中が暴れたり怒鳴ったりそんなんを小さい頃から見てるし・・・

お前みたいに平和に生きてる奴に何が分かるかよってつい思ってしまう
くよくよするな、って言ってくれる人は励ましてくれてるんだろうから
それって好意なんだよね
でもその好意を素直に受け取れない自分がいるよ
でも口下手で、うまく自分の状況を他人に伝えることができないんだ
家族の会話というものがなかったから、そもそも会話の仕方がわからないしね
それにAC特有の潔癖性で、話をわざとらしく盛り上げたりおべっか使ったりする
小器用な奴が憎らしく思えてしまう
これだから中々他人と打ち解けるのは難しいな
968優しい名無しさん:2006/07/14(金) 08:18:42 ID:o1p7tzFt
私の場合は、友達になる人って、大なり小なりAC要素を持った人が多いよ。
最初からそういう話をするわけじゃないけど、色んな物事に対する、
ノリに親近感を覚えて、仲良くなるパターンが多い。
ちょっと世の中や自分を冷めた視線で見てたり、自分の気持ちを正直に出すのが
苦手だったり。>>965 さんはどう?同じ匂いを感じる人って周囲にはいない?
969優しい名無しさん:2006/07/14(金) 08:54:54 ID:xKarh9Kb
家族との問題は数年前にクリアにしたけれど、やっぱりACの考え方は
簡単に変われる訳はなく、特に私は恋愛依存に対しての見捨てられ不安なんかが
すごく色濃く残っていました。
昨日彼から振られました。疑心暗鬼になって、捨てられる恐怖にばかり気を取られて
素直に彼に接しれなかったのが原因で、彼に信じることがもうできない、
私がどんな人間なのか分からないと言われ振られました。
疑心暗鬼になってた部分は本当に全て私の勘違いで、彼は本当に私を愛してくれて
いたことを最後に知りました。
もっと自分を出しても受け入れてくれる人がいるのだともう遅いけど知りました。
なんだか少し克服できそうな気がします。
とても辛いけどすがりつかずに頑張ってサヨナラしました。
捨てられたことよりも、今彼に与えてもらったことに感謝できる自分に、
少しではあるけれど、ACからの回復の兆しを見ています。
彼も心に傷のある人でしたが、お互いが成長できる出会いだった思います。
きっと受け入れてくれる人はいます。
自信を持つことってACには凄く大変なことだけど、自分の気持ちを信じ、相手を
信じること。例えそれが間違いであっても信じてみること、とても大切ですね。
捨てられる恐怖より、今。過去よりも今。見えない未来ばっか気にしないこと。
それが今を大事にすることですね。
今を生きる。今日からまた頑張ります!
970優しい名無しさん:2006/07/14(金) 10:23:54 ID:A+fyHbOE
そうだよ、過去と他人は残念ながら変えられないけど、自分とその未来は自分の意思で変えていける!
がんばれ!

まあ、上のはAC自助会で斉唱される「平安の祈り」の文言からの受け売りなんですけどね。
971優しい名無しさん:2006/07/14(金) 10:24:51 ID:syoxTwDP
自分は本当にACなのか疑問に思ってきた
「私はACなんだ」とわかった時はすごく心が軽くなったのに
今はただ、ACという言葉に甘えてるだけなんじゃないか
ACだと思いこんでるだけなんじゃないか
そんな事ばかり考えている。
考えがいつもコロコロ変わる
正しい事しかやってはいけないんじゃないか、
でも正しい事が何かわからない。

もう支離滅裂・・
972優しい名無しさん:2006/07/14(金) 10:28:24 ID:k/ykLceD
>それにAC特有の潔癖性で、話をわざとらしく盛り上げたりおべっか使ったりする
小器用な奴が憎らしく思えてしまう

それってACだからなのかな?私は美容院なんかでも気を使って明るく
話かけてくる人がいても、波長が乱れるというか嫌気がさすし
自分に無理して笑ったりしたくないのであえてクールに無視します。
973優しい名無しさん:2006/07/14(金) 10:44:35 ID:woGs+hsv
アダルトチルドレンの万能感が不思議です。
974優しい名無しさん:2006/07/14(金) 11:55:37 ID:W5fjNMOx
>>972
「話をわざとらしく盛り上げたりおべっか使ったりする小器用な奴」
に対して
「AC特有の潔癖性で」、「憎らしく思えてしまう」
じゃないかな?読み違えてるっぽい。

>>973
万能感があるとすれば、
今まで一度も本当の自分を出したことがないから、本当はこうじゃなかったはず。
と思う違和感・不完全燃焼ぽい気持ちのせいかもね。
975ユッタリスト:2006/07/14(金) 13:31:37 ID:e/Hg7DJY
>>968
よくわかる・・・前から自分と親密になる奴はどっか変わってる奴が多いと思ってました。
そして最近になって自分がACだと気づいて友達に接してみると一番なかの良い友達なんてメンヘルにならなかったけどモロです。
子供の頃に柱に縛り付けられていたりしてたと言ってたし。
もう一人の友達なんて「なんでそこまで?」と思うぐらい自分を必要としてくるんですよね。
大人になってから連絡をとりあうようになった小学校の時の友達も「そういやあいつも両親の事で悩んでたな」と思う奴だし。
AC同士惹かれあってしまうけど、それって凄い固い絆のような気がする。
でも、まともな人と接する時は逆に酷く不器用になりますね。

>>973
ACの万能感は自分を押し殺してまで人の心の先を読んでしまうところかな?
もう慣れてる人の前だとその人の気持ちが他の人より少しだけわかるような気がするから。
相手に合わせたりどう見られてるかをコントロール出来ているのかもしれない。
でも、自分の場合は慣れてない人の前だと極端にシャイだから人として弱いと思われてしまいます。

ACの人ってやっぱり普段は優しい人が多いのですかね?
でも、怒ると人一倍怖いと言われたりしませんか?
976優しい名無しさん:2006/07/14(金) 13:59:48 ID:woxznmlj
ACの友達が居る人たちが羨ましい。
自分はどうしても本音を言えないから、回りの人を友達と呼べるかすら疑問。
適度に相手の誘いにのり、相手の言うことをひたすら聞いてることが多い。
結局残るのはストレスだけ。
こんなだからよく自己愛のターゲットにされる。
977優しい名無しさん:2006/07/14(金) 14:04:16 ID:ItWaDREu
一生治りません
978優しい名無しさん:2006/07/14(金) 15:31:57 ID:1elhFWfA
今の記憶を持ったまま、20年前に戻りたい。
なぜなら経験という武器を持っているから、絶対に、子供の自分を守ってやれると思う。
979優しい名無しさん:2006/07/14(金) 16:06:06 ID:0qtNtiqA
>>978
それ分かる。
今ならあの時こうするのに、それならあんな思いはしないのに…みたいなのがある。
980ユッタリスト:2006/07/14(金) 16:40:40 ID:e/Hg7DJY
>>978>>979

余計なお世話でしょうけど。お二人には「インナーチャイルド」を癒すトレーニングとか必要なのでは?

それとも既に実行していてもそういう思考になってしまうのですか?
981優しい名無しさん:2006/07/14(金) 17:27:04 ID:6Tc0fTU9
>>978
酷い事言うけど、、それは今ある現実から目を背けてるに過ぎない。
982優しい名無しさん:2006/07/14(金) 17:54:51 ID:fyRdg+Wj
そろそろスレが一杯になりますね。
983優しい名無しさん:2006/07/14(金) 21:19:46 ID:3hllnPsN
次スレ立ててちょ。
ヤフーは×です。
984優しい名無しさん:2006/07/15(土) 01:08:21 ID:+c2qJSmC
試してみる
985優しい名無しさん:2006/07/15(土) 01:14:27 ID:+c2qJSmC
次スレ

☆☆アダルトチルドレン 16人目☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1152893332/
986優しい名無しさん:2006/07/15(土) 02:12:10 ID:YLbVG8Hs
>>976
>自己愛のターゲットにされる。
私はよく自己愛のモラハラの被害に遭います。そしてボダ鬱が悪化。
987優しい名無しさん:2006/07/15(土) 04:35:09 ID:BZOzY9KM
なんか楽しくないよ…
楽しめない…
仕事で感情的な上司とかがふってくるコミニュケーションがくだらなくて、楽しそうに話できないっぽい私。媚れない…。
上司のことを見下してしまってる。
あなたの心のなか真っ黒ですよって、敵意で見透かす視線を出してる予感…
反抗的な気分になってしまう…
仕事なんだから仕事してればいいんだけどコミニュケーションしないわけにはいかないし、しようとしてくるわけで。楽しまなくてもいいかもしれないけど、楽しむフリさえもなかなか難しくて…
コミニュケーションできないぶん一生懸命でカバーしたいけどいつも100%の力で仕事出来ないし、
そんな能力ないし。

100%まではいかなくても懸命にやってても、怠けてるんじゃないかって疑いの目で見られたりするんだよね。
息抜きもしながら仕事したいのに。
なんで私を奴隷のように扱うの?って思ってしまう。

↑先よみ不安もあるけどさ、だんだんこんな風になる気分になってくる。
どうやったらうまく仕事してるように見せられるんだろ。適度一生懸命に働いてそれなりに評価されるには…。
やっぱ上司を気分よくさせないといかんよね…

AC的ですかね私のこの不安症状と楽しくない、やる気のない感じとか?
988優しい名無しさん:2006/07/15(土) 04:42:41 ID:BZOzY9KM
上司に限らず上司に取り入ってるようにみえる他の社員の会話も聞いててイライラしちゃう…
何でこんな嘘笑いでたのしそうにつくろえるんだろうって目で見てしまう…

私自身が偽りの塊だからね…外では…。
だから周りも嘘に見えるんだろう。
ただ、演技もできないほどイラっとしてしまうことが多すぎるような……
ケンカしたらどうしよう…それで周りに変人思われたらどうしよう…
地元がなくなる…

こんな不安いっぱい
989優しい名無しさん:2006/07/15(土) 05:12:36 ID:3QAo6VKZ
次スレ立ってるけど、まずこっちうめてからで良いのかな?
みなさんお疲れ様です。みんな頑張ってるんだ、私だけじゃないんだ、とこのスレに来ると
共感できて落ち着きます。
今日(というか昨晩から今まで)、職場の先輩に誘われ、今まで大人数で朝までいました。
飲みに行ったりいろいろと。
でもね、やっぱり馴染めないんです。
素直に楽しいってはしゃげる人が心底うらやましいし、
そうなれたら楽なんだろうなと思うのに‥
「大丈夫?」と何度か言われてしまった。
みんなに気をつかわせていたんだろうなと思って落ち込みました。
先輩やみんなに申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
こないだ合コン行った時もこんなんだったし、
もうこういう場に無理して行くのはやめようと思いました。
とりあえず考え込む前にもう寝よう‥おやすみなさい
990優しい名無しさん:2006/07/15(土) 06:43:38 ID:7sog/jix
カウンセリングはすぐに依存症になってしまうから嫌だ。
カウンセラーは知恵があるのかないのか何も教えてくれないし、、
自分で本読むなど自分でやるしかないのか。
991優しい名無しさん:2006/07/15(土) 08:42:06 ID:E10kBFwL
>>978
それは自然な思考だよ
992優しい名無しさん:2006/07/15(土) 09:19:30 ID:5SzMZS9G
このスレも、あと残り僅かか・・・・・・
自分の人生は、まだまだ長い・・・orz
993優しい名無しさん:2006/07/15(土) 10:13:27 ID:MAuA5HVe
最近自己主張しなきゃと意識し杉て空回り中・・・
暫く大人しくしてよう
994優しい名無しさん:2006/07/15(土) 10:23:09 ID:j0XPZspD
995優しい名無しさん:2006/07/15(土) 10:24:14 ID:j0XPZspD
熟め
996優しい名無しさん:2006/07/15(土) 11:56:37 ID:j0XPZspD
埋め
997優しい名無しさん:2006/07/15(土) 11:57:17 ID:j0XPZspD
う眼
998優しい名無しさん:2006/07/15(土) 12:01:06 ID:WVsj9CWh
>>989
無理に行くとしんどいよな。最近は「あ、行ってみたい!」って思う時しか出席しないようにしてる。
そんな宴会でさえ、おれは一人で空回りしている。
元々幹事体質だったのだが、おれの気の使い方は異常らしい(友人談)。
何も考えずに楽しむようにしようと思う。
999優しい名無しさん:2006/07/15(土) 12:09:24 ID:j0XPZspD
999
1000優しい名無しさん:2006/07/15(土) 12:10:15 ID:b4tLI+hQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。