▲▽心の病を装ったメンヘラに腹が立つ▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
901優しい名無しさん:2006/10/25(水) 03:03:23 ID:sO8NZ4sk
検査すればすぐわかる。思い込みか本物か。
902優しい名無しさん:2006/10/25(水) 03:11:29 ID:lGYquB4q
>>896の人、顔面偏差値スレで見た気がする
903898:2006/10/25(水) 03:12:57 ID:vBTbM/tx
ホント贅沢なんです
わかってるんです
自分がどんなに恵まれているのかも

私も原因なんてわかりません

ただ今は学校にもちゃん行けず
過呼吸に悩まされています

受け止めてくれる人はいるのに
それを上手に受け入れることができない私が
いけないっていうこともわかってます

なのに今日も自殺すること考えて
リスカして
泣けなくてボーッとして
メールも返せなくて
真っ暗な部屋で人形みたいにいました

生きてるのかわからなくなります

というか、甘えてる私がここにいることが、
恵まれた私が苦しい、なんていっていることが
許せない

はぁ
904優しい名無しさん:2006/10/25(水) 03:16:14 ID:lltJWrEh
>>903
病院とか行ってるの?
905898:2006/10/25(水) 03:19:36 ID:vBTbM/tx
一応行ってます
保健室の先生に勧められていくようになりました
906優しい名無しさん:2006/10/25(水) 08:14:45 ID:R7jNejEO
なんちゃってメンヘラ って思ったよりいるよね。
都合が悪くなると「あ〜あたし病気でぇ〜」とか言いだすの…
たたでさえある偏見を更に持たせているのはこいつら。
907優しい名無しさん:2006/10/25(水) 08:19:36 ID:R7jNejEO
>>873
痛いとか亀レスは辞めなよ
908優しい名無しさん:2006/10/25(水) 08:20:01 ID:MQvtTsvt
>>906
そーだね
じゃあ一緒に病院行く?つーと拒否るし
どうしてほしいのかわからん
909優しい名無しさん:2006/10/25(水) 08:20:19 ID:R7jNejEO
>>905
一応って何だよw
910優しい名無しさん:2006/10/25(水) 08:31:20 ID:nPj9qX2I
境界例でなんちゃって鬱とかはあるだろうが
こいつらはゴキブリだから他人に迷惑かけるだけで
死んだり廃人になったりはしない
911 :2006/10/25(水) 08:32:34 ID:Y7kA4uHl
912優しい名無しさん:2006/10/25(水) 09:01:23 ID:i2uzzIPG
私ほど辛い子はいないし、皆が私だったら
発狂するよ
とかいうことを言う娘さんを心配して、
病院にはいってるの?
て聞いたら、行ったけど医者にもわからないって言われたからもう行ってない
と。
医者に病名を言われなかったため、現代医学では解明できない
精神病だと思ったらしい
よく食うし寝るし遊びまくってんだけどね…
913898:2006/10/25(水) 11:05:58 ID:vBTbM/tx
病院が怖くなって、ときどきいけなくなるときがあるんです…>909さん
914優しい名無しさん:2006/10/25(水) 11:14:36 ID:hkk3HLG3
私はメンヘラなりかもしれん。もし病名もらったら現実からにげられるとかおもってる。。嫌な奴。
915優しい名無しさん:2006/10/25(水) 11:46:44 ID:IqLnJdg0
>>914
あたしもだよ。実際そう思ってる人って一杯いると思う
916優しい名無しさん:2006/10/25(水) 12:26:46 ID:hkk3HLG3
>>915 うん みんなそうなのかな
917優しい名無しさん:2006/10/26(木) 22:06:10 ID:sWk/jPd1
>>915-916
いっぱいとかみんなとか、そういう思い込みは迷惑だと思わない?
不特定多数の人に豪語すりゃ痛い人ってことは分かってる?
918優しい名無しさん:2006/10/26(木) 23:45:48 ID:WJZQFv8c
一回閉鎖病棟に入院してみたらどうだろう。
フラストレーションで毎日が地獄だったんだけど入院したら本物の地獄だった。
自由にベッドに横になれない、体操だ掃除だとやたら用事があって。
自分の家に戻ったら、まわりは変わってないけど楽になったよ。
919優しい名無しさん:2006/10/26(木) 23:47:39 ID:fWcVEqMl
閉鎖病棟に入院したら病人でなくても病人になりかねないなw
920優しい名無しさん:2006/10/26(木) 23:58:42 ID:WJZQFv8c
>>919
うん。
だから「逃げ」になんか使えないってこと。病名ついても楽になんかならない。
治療っていうと「ケア」だからぬくぬく優しいイメージだけどんなことないし。
ニセメンヘラとやらがまともに医者に行かないのって
ある意味本能で危険を察知してるんじゃない?
921優しい名無しさん:2006/10/27(金) 00:08:02 ID:R/lcqRMG
>>917 薬は副作用つらいし、症状はもっとつらい。現実に向かう為に頑張ってますよね。。自分だけです。
入院したら本当に日常がかわってしまいそうでこわい
922優しい名無しさん:2006/10/27(金) 00:17:09 ID:37B02stV
本当に症状がつらい人は日常を変えたくてたまらないはずだけど?
優しい恋人が別れてくれなくて申しわけないなら
問答無用でシャットアウトしてくれる閉鎖病棟イイヨイイヨー
923優しい名無しさん:2006/10/27(金) 00:26:51 ID:y8FGeQEN
人にすぐ依存してしまうし、誰にも会いたくなくて家から出れなくなるし、
妹と彼氏にしかバレてないけど自傷もします。
この板読んでたら、メンヘラーっぽいところがあるのかなとか思えてきたけど、
実際なんなのか分からない。
これが病気とかそんなんだとは思ったことなかった。
ただ自分のすべてが嫌で、逃げてて、周りに甘えてるだけな気がするんだよ。

別に装ってるわけじゃないけど、自分が本当のメンヘラーだってどうやったら確信できるかよく分かんない。
まぁ病院でみてもらうしかないのかな。
924優しい名無しさん:2006/10/27(金) 00:29:37 ID:KQ/qZbmO
なりきり・なりたがりに仮病だの甘えだの言われた
こういうのはどう?
広場恐怖でしんどくなっても出ろと言うのですか
925優しい名無しさん:2006/10/27(金) 00:34:35 ID:7h5aUcUk
そうだよ
926優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:21:03 ID:NStTIFTd
>>924
しんどい具合によるんじゃない?
ていうか具体的な症状は?
多分、あなたにとっておもしろくないのは
ナンチャッテにそう言われた事だと思うけど。
927優しい名無しさん:2006/10/29(日) 10:39:34 ID:CLl4rAy7
自分がなんちゃってかどうかの判断は
生活に支障があるかないかだね。
928優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:18:32 ID:aqmOxr2b
929優しい名無しさん:2006/11/02(木) 06:37:11 ID:KyH+9Xw9
ナンチャッテは装う事が時間の無駄って事に気付いてないんだろうな。
若さなんてあっという間に過ぎてくのにさ。
くだらん「ごっこ」遊びしてる暇があるなら何か他にする事あると思うんだが。
うらやましいねまったくwww
930優しい名無しさん:2006/11/02(木) 08:20:21 ID:qiGQsFhy
他にすることが見つからないんだろうから、羨ましいとは思わないけどね。
931優しい名無しさん:2006/11/03(金) 23:05:24 ID:YNe7oPcy
もったいないよっていってるんじゃない

私も若いときの時間無駄にしたなぁ
932優しい名無しさん:2006/11/03(金) 23:05:59 ID:YNe7oPcy
無駄は言い過ぎた
933優しい名無しさん:2006/11/05(日) 02:39:28 ID:8mj+pyEx
929だけど、>>931サソの言う通りです。
言葉足らずでした、スマソ。

ほんと勿体無かったと思う。
全部が全部無駄とは言い難いけども、近しいものはある。
ナンチャッテではなかったと思うけど…治っちゃうとさ
「ナンチャッテだったのかも」と思ってしまうよ。
特にここのスレ見てると。
934優しい名無しさん:2006/11/11(土) 04:26:24 ID:sHgpNblg
保守
935優しい名無しさん:2006/11/11(土) 23:29:17 ID:DsLeosoC
メンヘラってすぐに病んでるとか、欝とか書くよね。
なんちゃっては余計に多い傾向だ。






ttp://x17.peps.jp/0susan0/?cn=7
936優しい名無しさん:2006/11/12(日) 21:53:35 ID:gkanXfE5
アゲマン〇
937優しい名無しさん:2006/11/12(日) 22:02:28 ID:DRIfbvWp
エセはエセなりに悩んでるんですョ。
何故なら、自分が病気だと思い込んでいるからです。

by エセ
938優しい名無しさん:2006/11/12(日) 22:12:53 ID:+XGEpY15
エセにはエセだという自覚があるのか
939優しい名無しさん:2006/11/12(日) 22:27:11 ID:DRIfbvWp
>>↑

私はエセだって途中で気付いた。
それまでは本気で信じ込んでいた

まぁ正確には鬱とボダがエセだったんだけどね。
対人恐怖はガチで……。
嫌なことがあると気持ちが落ちて、死ぬことしか考えずに自傷して落ち着けるんだけど、本当の鬱の人って嫌なことなくても気分落ちるらしいし、夜も私は眠れるから、エセかと。
ボダは全く的外れなことに次第に気付いていった。
940優しい名無しさん:2006/11/12(日) 22:48:26 ID:Tvl7Begl
最近だいぶ落ち着いてきて、
この間までの自分を客観的に考えてみたら相当痛い
でも全部が全部エセではなかっただろうけど
エセだったのかなとも思ってしまう
941優しい名無しさん:2006/11/15(水) 02:18:14 ID:IM0vHVZX
自分がエセじゃないかと心配に思って担当医に
「ボーダーとか本当はサボリを正当かしたい人間って訳じゃないですよね?」ときいてみたら笑われた。

笑った後に、本当に治したい人間じゃなきゃこんな場所にはこない(転院の場合には例外なく必ず紹介状が必要で、初診以外は完全予約というハードルの高い病院)し
サボリたいなら、こんなに足繁く通わないとも言われた。

鬱か、ひょっとしたら躁鬱だけど治るから大丈夫と言われてきて安心。

医師の言葉を聞いて、エセな人は治りたくないんだなって実感してきました。
942優しい名無しさん:2006/11/19(日) 21:18:24 ID:sB4YlUso
>>941
目からウロコ。そうか、とりあえず医師のいいつけを
(2回目からは)守り続けられたおいらは、治りたかったのだ。
943優しい名無しさん:2006/11/21(火) 21:29:14 ID:rgGY7LeJ
みんな頑張れよ!
944優しい名無しさん:2006/11/22(水) 00:14:35 ID:6L5wnnNp
病気を治すのがすべての目標になって

なんかダメダメ人間になった。
945優しい名無しさん:2006/11/24(金) 20:48:01 ID:ZAnDy3dr
>>944
なんで? 治したくないの?
治りたくないの?
946優しい名無しさん:2006/11/24(金) 23:11:12 ID:hACjd0lo
>>945
すべてのパワーを病気治療に使っちゃって
余裕がなくなってた。

普通の人には理解できない、病気用の自分ルールを作って
周りの人に迷惑かけたし。

何をするにも、病気が・・・って、ついて。
それとの兼ね合いだった。

病気のせいでって言い訳も多かったし。
947優しい名無しさん:2006/11/25(土) 00:57:29 ID:/oHx9yPi
偽メンヘラでいると、少しの落ち込みも「甘えるな」と一喝されて、
もろメンヘラになると、少しの落ち込みも「病状が悪い」と差別されるんだな。
948優しい名無しさん:2006/11/25(土) 04:56:49 ID:KsZItAl4
>>944は良い事を悟ったから治る見込あり。
>>945は一生治らないタイプ。
949優しい名無しさん:2006/11/26(日) 08:12:37 ID:JeKmmzlT
>>948
945です。
ほぼ完治してます。

自分は周囲の人ほとんどにカミングアウトしたけど
「病気で…」とか
「病気だから云々」
っていう言い訳の類は一切使わんかったよ。
周囲の人の方が気を遣ってくれたのもあると思うけど、
そうさせるまいと思ってがんがった。

おかげで今は健やかに日々送ってます。
950優しい名無しさん
950