弁証法的行動療法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
弁証法的行動療法について
2優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:36:06 ID:AsrxN6cO
弁証法的行動療法(DBT)は、アメリカ精神医学会の「境界性パーソナリティ障害治療のためのガイドライン」において、
「BPDに対する治療法として有効で効果的な精神療法」として推奨されるエビデンスを備えた精神療法である。

関連スレ
BPD
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1148560850/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146127807/
認知・論理療法系
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142046271/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129758836/
3優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:44:53 ID:AsrxN6cO
境界性人格障害の認知行動療法(弁証法的行動療法)
ttp://psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp/CBT/intro.html#BPD
4優しい名無しさん:2006/05/30(火) 01:12:48 ID:GaQDGRxC
精神療法後身国の日本だと、DBTを実施してる所は殆ど無いんだろうな
5優しい名無しさん:2006/05/30(火) 06:10:51 ID:S3hlV4e1
うちの先生これやってますよ。
6優しい名無しさん:2006/05/30(火) 08:43:42 ID:xkLzyytC
どこですか?
7優しい名無しさん:2006/05/30(火) 11:28:17 ID:oXHqa2oR
べんしょう-ほう ―はふ 0 【弁証法】 〔(ギリシヤ) dialektik; (ドイツ) Dialektik〕
(1)古代ギリシャで、対話などを通して事物の真の認識とイデアに到達する、
ソクラテス・プラトンにみられる仮説演繹的方法(問答法)をいう。
アリストテレスでは、確からしいが真理とはいえない命題を前提とする推理をさし、真なる学問的論証と区別される。
(2)カントでは、経験による裏付けのない不確実な推理を意味し、
それを純粋理性の誤用に基づく仮象の論理学ととらえる。
(3)矛盾を含む否定性に積極的意味を見いだすヘーゲルでは、
有限なものが自己自身のうちに自己との対立・矛盾を生み出し、
それを止揚することで高次なものへ発展する思考および存在を貫く運動の論理をさす。
それは思考と存在との根源的な同一性であるイデーの自己展開ととらえられる。ヘーゲル弁証法。
(4)マルクス・エンゲルスでは、イデーを展開の主体とするヘーゲル弁証法の観念論を批判し、
自然・社会および思惟の一般的運動法則についての科学とした。
8優しい名無しさん:2006/05/31(水) 18:43:04 ID:+bqm8qZE
この療法の参考文献はありますか?
9優しい名無しさん:2006/06/04(日) 19:20:41 ID:B6Tu5XwT
>>4
九州大学はやっている、と認知療法スレで元患者さんが以前書き込んでたよ。

>>8
ttp://psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp/CBT/book1.html
ttp://psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp/CBT/book2.html
ttp://psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp/CBT/book3.html
あたりを参照。

ボーダーのためのセルプヘルプ本としては、
Don't Let Your Emotions Run Your Life: How Dialectical Behavior Therapy Can Put You in Control (New Harbinger Self-Help Workbook)
by Scott E. Spradlin (2003/02)
こっちはうつと不安用
Depressed and Anxious: The Dialectical Behavior Therapy Workbook for Overcoming Depression and Anxiety (New Harbinger Self-Help Workbook)
by Marra, Ph.D. Thomas (2004/05)

開発者リネハン書いた基本書とスキル・トレーニング書は次の2冊
Cognitive-Behavioral Treatment of Borderline Personality Disorder
by Marsha Linehan

Skills Training Manual for Treating Borderline Personality Disorder
by Marsha M. Linehan
近々、邦訳が出る予定です(誠信書房と金剛出版から)。
10優しい名無しさん:2006/06/06(火) 06:56:01 ID:eEOi8FYM
弁証法的行動療法(心療内科研修医参照頁)
http://homepage3.nifty.com/saimin/DBT.html
11優しい名無しさん:2006/06/07(水) 20:09:57 ID:gjSeYx1Y
あがらんな、このスレ。
まだまだ、未体験ゾーンだからか?
12優しい名無しさん:2006/06/07(水) 23:08:02 ID:7Q0WFLKl
「臨床心理士に出会うには」
という日本臨床心理士会が出してる本があるんだけど、
(日本全国の臨床心理士資格のある人のカウンセや行動療法や論理療法などをやってる所が載ってる)
今度行こうと思ってるとこで聞いてみようかと思ってる
13優しい名無しさん:2006/06/09(金) 09:42:07 ID:VQcwxAgu
思考停止させてる部分を呼び起こさないとならぬ
14優しい名無しさん:2006/06/12(月) 00:54:08 ID:886QqXqg
リネハンの本の邦訳を早く読んでみたいんだけど
たぶん二年前くらいから、近々出版予定ってなっているみたい。
15優しい名無しさん:2006/06/12(月) 03:23:53 ID:0rEb27X5
>>443
どこ移住すんの?
>>445
おれもよくわかんないつーか忘れたけれど
予定を立てておいてそれが実行できて内容がどうだったかにも点数をつける
もう眠剤で頭ボケてるからわけわかんないんと思うけど許して
認知療法・認知行動療法・論理療法6〜情報交換〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129758836/
→→皆で行動療法!強迫性障害←←
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146611109/
弁証法的行動療法
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1148909369/


16優しい名無しさん:2006/06/12(月) 07:58:36 ID:ujDnzxlg
DVDの方が先に出てるみたいだ。
ttp://shinri.co.jp/dvd/linehan.html
境界性パーソナリティ障害の理解と治療
弁証法的行動療法[Dialectical Behavior Therapy]の実際
マーシャ M.リネハン(Marsha M. Linehan)Ph.D

解説・監修:
大野 裕
 慶應義塾大学教授(慶應義塾大学教授・慶應認知行動療法研究会代表)
大正大学弁証法的行動療法研究会:
 斎藤富由起(代表) 守谷賢二 加来華誉子 陶山大輔 後藤幾子

■DVD
■全2巻
■収録時間 43分・37分
■商品コードGD-1001・GD-1002
■各巻 23,000(税込)
■各巻解説書付
17優しい名無しさん:2006/06/12(月) 08:07:49 ID:ujDnzxlg
あと、
「 境界領域人格障害についてのインターネット会議」(翻訳)
ttp://saito-therapy.org/new_finding/bderpercon.htm

が、弁証法的行動療法を受けたボーダーの人を囲む座談会みたいになってる(アメリカの人だけど)。
18優しい名無しさん:2006/06/15(木) 06:55:26 ID:s6R0SBgD
>>9
Don't Let Your Emotions Run Your Life: How Dialectical Behavior Therapy Can Put You in Control (New Harbinger Self-Help Workbook)
by Scott E. Spradlin (2003/02)

これいい本だよね。訳したら、ボーダーのための『いやな気分よ、さようなら』になれそうな本。

でも、ボーダーは病識ないのが普通だから、セルプセルフ本は売れないのか?
19優しい名無しさん:2006/06/15(木) 07:03:46 ID:MrvrqOub
 これまで境界性人格障害のクライエントとは、一貫した治療関係を作り上げるのが難しいとされてきた。
そのため、病態に応じて精神療法と薬物療法が行われるるものの、治療中断になりやすく、
また別の医療機関で同じことの繰り返しという悪循環に陥る場合が少なくなかった。

古い医療情報には「人格障害は人格の病的に偏った状態であり、
医療で根本的な問題解決をはかることは困難と考えられている。
実際に、神経症や精神病に比べて、治療的効果は乏しい」などとされてきたが、
むしろ「なおらない」のではなく「なおせなかった」というのが実態であり、
これらは医療介入の失敗を「病気の本質」に投影してきたに過ぎない
(境界性人格障害の特徴のいくつかは「医原性」であったことが今日では知られている)。

近年では、境界性人格障害に対して弁証法的行動療法を開発し高い治療効果を上げているリネハンらによって、
感情衝動のコントロール障害と捉え直されている。
20優しい名無しさん:2006/06/17(土) 07:22:52 ID:BI8AiPPo
スキゾニアの特徴9割当てはまってるけど
それのためにカウンセリング行くのは抵抗あっても
セルフヘルプならやってみたいと思う…
21優しい名無しさん:2006/06/17(土) 08:33:54 ID:vH/AQEa2
>>18
20さんみたいな人は、結構いるのでは?
「感情衝動のコントロール不全」で苦しんでる人は、ボーダーに限らない訳で、
そっちでもニーズがありそう。

このスレで、Don't Let Your Emotions Run Your Life、かいつまんで訳してみる?
22優しい名無しさん:2006/06/17(土) 08:37:01 ID:vH/AQEa2
>>22
邦題は「弁証法的行動療法ワークブック:感情に人生を支配されないために」ってな感じか?
(主題と副題を入れ替える、よくあるパターン)
23優しい名無しさん:2006/06/20(火) 20:23:07 ID:WLk4L0i7
訳してくれるのはありがたいと思う
24優しい名無しさん:2006/06/20(火) 20:24:29 ID:WLk4L0i7
あ、でももったいないので、
匿名スレじゃなくてブログとかまとめwikiとか
ちゃんとしたところで
25優しい名無しさん:2006/06/20(火) 23:01:46 ID:D9PK01Zc
MBSR ストレス緩和プログラムのマニュアル本でましたよ。

http://www.bk1.co.jp/product/02681848
26優しい名無しさん:2006/06/23(金) 05:40:17 ID:mwaE/VGD
>>25
これって

Jon Kabat-Zinn,Jeffrey, M.D. Brantley(2003),
Calming Your Anxious Mind: How Mindfulness and Compassion Can Free You from Anxiety, Fear, and Panic(New Harbinger Pubns Inc)

の翻訳?
27優しい名無しさん:2006/06/25(日) 01:12:27 ID:9MZdjoGS
>>26
そうです。 でも、ジョン・カバットジン は序文を寄せてるだけですね。
この、ブラントリー先生の本です。
28優しい名無しさん:2006/06/25(日) 12:36:56 ID:P80rGLmC
>>21
確かにDon't Let Your Emotions Run Your Lifeは、
ワークブックだから、表とか穴埋めシートがたくさんあって、
本文はすこしだから、訳すのは可能かも。

ただ著作権が危険ポイなあ。

シートとかを、こっそり紹介する程度で手を打たないか(誰と)?
29優しい名無しさん
ほしゅ