1 :
優しい名無しさん:
どっちが自分や周囲にとってプラスになるんでしょうか・・
2 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 00:33:11 ID:fhAZX2PZ
絶対にマイナスです。
肉親は表面上理解してくれるが、こればっかりは本人でないと辛さはわからん。
仮に根治できても、延々と言われ続ける。
(たしかに迷惑かけたのは事実だしね。
辛いのはあなただけじゃないのよなんていわれたら、反論できないし。)
3 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 00:40:12 ID:TTlCARut
言うべきではないと思います、以前、一般人にいって酷い目に会いました。
4 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 00:40:44 ID:yfrkxCJK
イコールY
5 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 00:55:44 ID:tRSzzyFE
言うべきではない。言ってはいけない。
知られてしまえば、
理解されないばかりかゴミのように扱われるだけです。
6 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 00:58:33 ID:t1cK8QUZ
でも仲良い奴には言うよな?
7 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 00:59:57 ID:4ilvj1fo
症状によると思いますが、言わないと逆に差し支える事も多いので、
言いますよ。
最近は理解も深いから、差別とか蔑視とかないですよ。
8 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 01:03:05 ID:TTlCARut
>>7それは良かった、あなたの周囲の知的水準が高いという事かも。
9 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 01:05:33 ID:t1cK8QUZ
類は友を呼ぶって事ですな。
10 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 01:06:43 ID:TTlCARut
age
11 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 01:09:00 ID:TTlCARut
知的水準が高いと、精神疾患への理解も適切に深い。
でも知識がないと見当違いの方向へ誤解されて大変な目に遭うでしょうね。
人によるとしか言いようがない。
けれども、一般的に言うべきではない。
確実に人が離れていきますし、信用も失います。人によっては偏見持たれる事もあるし、
馬鹿にされることもあるでしょう。
でも、同じような空気持った人たちなどには打ち明けたらとても親しくなれますよ。
あなたがいる場所にもよるでしょうね。
13 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 01:09:52 ID:eX/wH6BK
>>1鬱と言ったってどうなるんだ?いきなり鬱と簡単に言われたって、相手だって鬱なんてものがどんなだか分からなくて反応に困るだけだろーよ。
せめて、○○があってつらいんだよー、というぐらいの切り出しが丁度良いかと。あと最初から必ず理解が得られるなんて思わないほうがいい。
14 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 01:17:07 ID:t1cK8QUZ
理解を求めるから避けられるんでょ
理解を求めちゃいけないよ
というか症状にもよる気がするが・・・
うちの職場の場合だが、メンヘルを告白した人間が過去に三人いる
この三人に関して、共通して起こったことがある
それは、誰もキツい指導や助言をしなくなったことだ
キツいこと言ったら、かわいそうだから
キツいこと言って、長期の病休とられたら困る
…という理由からだ
結果、ゆるやかに、この三人は悪い方向などに行ってしまった
※現在の三人の近況である
●七年前にカミングアウトした一人目
何かにつけて誰かを嘲笑したり、批判するようになる
その上、自分のミスに対して、反省しない
●五年前にカミングアウトの二人目
能力の高い人間だが、能力の成長度合いがゆるやかになる
●二年前にカミングアウトの三人目
仕事のスピードが極めて遅い、悪いマイペースタイプだったが、具体的に助言や指導をされているにもかかわらず、依然として変化がない
常に自分が楽なペースで仕事をする人間になっている
これらを見てきた私としては、メンヘルをカミングアウトはやめた方がいいと思う
悪い所を厳しく指摘されなくなるから、自己の成長に支障が出ると思う
もちろん、カミングアウトしないと、仕事をする上で問題がある場合は、別だと思います
ちなみに病状についてですが
一人目
自律神経失調症(当時の病名)
うつ病
二人目
パニック障害、うつ病
三人目
パニック障害
研究室の一部の先輩とかにうつ病バレちゃった。
でもかといって研究活動で手を抜かれることはあんまりない。
さすがにこいつパニクってるなぁ,と思ったら手加減してくれるけど。
でも,基本は,一般の学生と一緒の待遇。
それが逆にありがたいが,
それに報いるべく頑張ろうとおもうとちょっと心が空回りしちゃうのも事実。
でも先輩方はそのかわり,日常生活ですごいサポートしてくれる。
あいつ最近学校来てないから,またダウンしてるんじゃないか,と,
長期欠席すると家庭訪問してくれる。
それがまた,説教するんじゃなくて,
まぁ,ちょっと美味しいもの食べにいこうや,って誘ってくれるので,
(誘われたその瞬間はダウンしているのでマンドクセであろうとも)心の支えになる。
こんな先輩たちのいる研究室で本当に良かった。
空回りしない程度に精神面でお礼をしていこうとおもう。
19 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 07:21:04 ID:zJ1zPrCa
本当に信頼している人にだけ打ち明けて。
私は職場でカミングアウトしてから、浮きまくってます。
もう辞めるからいいけど。
理解が得られるのは鬱病までかな。
人格障害なんかキティガイ扱いだよ。
2ちゃんで騒ぐだけにしとけ。
21 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 15:26:47 ID:yIHVgdx6
言ったほうが理解されると思うが・・
22 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 15:47:51 ID:18nOP5EX
言ったが最後、鬼の首を取ったように上位に立とうとする。
自分の弱みは決して他人・家族にでも話すもんじゃない。
メンヘルのレッテルを一生背負えるのなら良いと思うが。
23 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 16:02:07 ID:/PTIzMAp
催眠療法の先生に薦められ、職場の仲の良い友人にカミングアウトした。
友人はかなりドン引き。週に2、3回長電話をする位の仲だったのに、連絡が来なくなった。連絡しても返事もない。
逆にメンヘルを私にカミングアウトしてくれた友人がいた。当然私もそうなので、お互いに励まし合えるとても良い友達になった。
健常者に「理解」を求めてもそれはムリだと思うよ。
骨折したことなかったら、骨折の痛さがわかんないように。
まともに出勤できなくなって、やむを得ず会社にカミングアウトしたら、
反応や対応は人それぞれだった。
大方の人たちは“当たらず触らず遠巻きに”って感じだったけど、
中には偏見で心無いことを言う人もいた。
長い休職を経て復職しようとしてるけど、
今の会社にいる限り、「あのひとって精神病」のレッテルは剥がれないと
肝に銘じている。
必要のある範囲の人にだけ言っておけばいい話。
面倒を見る家族以外の人に言っても、正直相手にとってはどうでもいい話。
自分の負の面を世間に露呈してまわることはないと思う。
他人の理解を得ようなんて、土台無理な話。
まぁ、個々人の置かれている環境にもよると思いますが……。
26 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 22:29:58 ID:yIHVgdx6
んでも人に話してみると「実は私も・・」とか「私の家族もそうだよ」
という展開になるケースもある
>26
「私の家族もそうだよ」ってのは実はかえって厄介だったりもする。
お互いに余計に辛くなったので、その話はしないことにした。
また同じ病人同士で馴れ合うのはかえって気が滅入るので、
誰かの話を聞いても「そうなんだ」とあまり深入りしないことにしている。
25の言うとおり必要のある人にだけ話して、
それでも離れていく人は縁がなかったのだと諦めることにしている。
まぁ、躁鬱なんてドン引きだよね…。
職場にマジで○○○○としか言えない奴が居たんだよ。
仕事できない、聞こえるようにぶつぶつ言う、突如壁を蹴る、軍事オタク、
ネット右翼で2chの典型的な内容を真顔で吹聴、2次元エロサイト運営、
机には独特の薬が多数放置。
もう、うつ病=上記になって、うつ病の自覚があって病院に行っただけで
陰口叩かれまくりだったよ。
(うつ病の自覚があるだけで偽うつ病だと思うし、俺が破綻したときは自覚なかったし。)
まぁなにが言いたいのかは、理解できないもの=恐怖 ってのは当たり前の感覚だと思うよ。
>うつ病の自覚があって病院に行っただけで
第3者ね。
(同じフロアの知っているだけで4人が精神科および心療内科に
お世話になっている異常な場所だったな・・・)
俺は居酒屋に飲みに行った時に店主のおばちゃんから
「失礼なこと聞くようやけどあんた鬱か?」って言われた
娘が精神疾患抱えてるらしくて色々話したが俺そんなオーラ出てたんだろうか?
31 :
優しい名無しさん:2006/05/17(水) 02:23:41 ID:/0uHcNyZ
>>28 なんでそこまで詳しいのか判らない。
ただの妄想なんじゃないの?
理解できないもの=恐怖 と思われやすいのは同意。
平々凡々な家庭で育った人の理解力なんてせいぜいそんなもんなんだよ。
私は自殺衝動はあったけど、人を殺す事なんて事は到底できないしする気もないのに、
交際していた彼氏からは 自分を殺そうとする事が出来るような心を持ってるんだから、
いざとなれば他人も殺す事が出来るだろう というような考えを持たれてて、怖がられてたよ。
私は職場にメンヘルってことは言って無いけど薄々感付かれてるかもしれない。
人との接触を避ける様にしてるせいか「雰囲気が違う」と言われて職場から浮きまくりだし、店長にはリスカ痕を見られた。
そのせいか、ウェイトレスで入った筈の職場で私一人だけ最初から厨房。普通にホールの仕事へ行った同期達を尻目に。
(でも私は確かにキッチンやってた方がいいと思うからありがたいけど)
>>31 いや・・・それをことごとく実践してしまったからこそなんだよ。
にわかには信じられないけど、どれひとつとっても
堂々と公言、実行しているんだな。
俺は立場上、一応上司だったけどまる2年間一切の仕事を振れず
(与えると詰まって切れる)、部下からは突き上げ喰らう、
上記の部分を誰にでも自慢する、たまに来た飲み会では
自己紹介で「うつ病担当です」なんて言われる・・・。
フォローできんて。
普段着は迷彩服、職場にM16レプリカを持ち込んで語る、
仕事と言えばなんでも軍事に絡める、
朝日新聞を具体的にして苦言するではなく単にバカにする、
自分のエロサイトに外国からもアクセスとかメールがあるととくとくと語る・・・。
とにかく他人が迷惑と感じているのを理解できずに一方的に語る人だった。
かれはめでたく企業の努力目標である障害者雇用要員になったけどね。
私、逝ったよ。
36 :
優しい名無しさん:2006/05/24(水) 20:24:57 ID:qfR2Q3Fi
私はパニックですが職場には報告済みです。ただ知らない人もたくさんいます。心配かけたり気を使われたくなかったり仕事にならないのは困るからで・・・
働く以上は体を健康にするよう努力するのが、よいのでは・・・
言ったら自分が甘えてしまいそうで怖い。
何かあるごとに「あいつは病気だからいいよな」って言われるだろう。
それは辛い。
病気含めて自分だけど、病気を自己管理できて一人前とも言える。
私は一人前のメンヘラになりたいな。
今の目標。
自分の病名(統合失調症)が判明した時、薬局で配っていた統合失調症に
ついて書かれた小冊子を同封して、周りに知らせたら、去る人達もいましたが、
今までと変わりなく接してくれる人達もいました。
本当の友人と、うわべだけだった友人が判りました。
以前職場で同僚に病気を打ち明けられたことがあります。
正直、支障なく職場で働けるのなら告白しないで欲しかった。
知ってしまった以上、普通に接することはできませんでした。
私の何気ない言動でその人の病気が悪化したらと思うと
恐くて仕事も頼めないし会話も気を使うし・・・。
その頃、自分も公私ともに色々あって余裕がなかったので、
会社に行くのがとても辛かったです。
40 :
優しい名無しさん:2006/06/04(日) 01:28:38 ID:fAGhiGAJ
>39
だな。
告白して楽になるのは自分で周囲は迷惑になるだけ。
告白はしてないけど、授業中ずっと訳もなくぼろぼろ泣いてるから
友人たちには気付かれてるかもしれないと思う。
顔あわせるたびに「大丈夫?」「元気?」などと聞かれ、心配させてることが申し訳なくて仕方ない
ので、私はこれからも告白するつもりはない。
これ以上心配させられない…
限りなく黒に近い灰色をつらぬきます
鬱病を告白してきた友人がいたから、その子にはこっちの病気も告白した。
別の友人にも前に何となく病気の話をしていたが、久々に連絡したら鬱病だと知った。
その子とは今、メールで濃いやり取りしています。
健常者の友人には一言も言ってません。
リアルで滅多に会う事もないから、言わなくても支障がないと言うか…。
43 :
優しい名無しさん:2006/06/10(土) 01:12:11 ID:+LFBxAaa
全部読んだけど、結局、言わない方がいいって方向?
私は最初に直属の上司にだけ話した。
通院で頻繁に休むし、副作用で気分が悪くなる事があるから、業務に支障が出るって言っておかないとマズイと思って。
結局トントン拍子で悪化して、休職する事になって、同じ部署の人みんなに知られた。
でも誰も態度は変わらなかったし(多少同情はあったけど)、会社も「戻る場所は空けとくから気長に治せ」って言ってくれた。
私が病気になったのがキッカケで、会社にメンタルヘルスの相談施設とか出来て、結構利用されてるらしいから、
言ってよかったと思ってる。
確かに、休職は迷惑かけてると思うから、申し訳ないけど…
私は親友にしか話してない
薄々気づいてたって言われた
今でも仲良し
ほかの子には話してない
話したいのは自分が楽になりたいだけで、プラス要素がそれしかないから
こんな自分と一緒にいてもらうのが心苦しい
自分に自信がないから、会話にもうなずくのが精一杯…
人と話すのがつらい
どうしたらいいんしょうか
45 :
優しい名無しさん:2006/06/12(月) 03:52:45 ID:5SWd9w8D
自分は職場、得意先にカミングアウトしたよ。
まったく仕事できなくて迷惑かけてたから、「何故だ」と問われて
男泣きしてしまったが、「実は・・」で話した。
接し方はやさしくなったが、仕事できない分給料下がった。
仕事上の注意は、真綿で首をしめるようにやさしくきつく言われるようになったよ。
言ってよかったのか分からん。
友人たちは、ホント言ってよかった。申し訳ないくらい気を使ってくれる。
やさしいから、こっちも気が楽になれる。
ただ絶対言えないのは、近所に住んでる住宅の人間だな。
ばれると、子供にまで影響がでる(遊んでくれなくなる)
難しい話だね。
46 :
優しい名無しさん:2006/06/12(月) 04:40:20 ID:Gp5BFncf
症状が仕事に差し支える事がある場合は直属の上司にのみ伝えておけば、他には告白する必要はないと思う。私は特別扱いされると嫌悪感に苛まれるので周囲の過剰な気遣いを避ける為こうしてる。
47 :
優しい名無しさん:2006/06/12(月) 06:33:57 ID:YAckNWCr
私は去年まで話しまくってました
何故かと今振り返れば、自己防衛だったようです
他人から、変だ と口にされる前に自分から話しておかしい人になってようと。
病気だと話す行為=自分で病気を受け止めようとしている段階
だとフロイトが確か書いていたような記憶があります
今思えば、周囲に話しながら学んだこともあるし、余計に生き難くなったこともありますが、病気だと話す行為を周囲が止めるのは本人の回復の妨げになるケースもあるようです
離れて行った人も居ましたが私は話して良かったと思っています
しかしこれからは余程親しくならない限り自分からは話ません
自分の弱さを自分からアピールする必要も無いからだと今は感じていますね
48 :
優しい名無しさん:2006/06/12(月) 07:27:19 ID:ry1ZRKiJ
自分は家族と親友と職場のオーナーには話してある。
解離性同一性障害だから、いつ何処で人格替わるか分からんから。
確かに、理解してくれる人は少ないよな。
でもメンヘラだってカミングアウトした時に、一生懸命調べて理解してくれた友達には感謝してる。
今まで通りに接してくれてるし。
後は狡いけど、告白された時にメンヘラなのをカミングアウトする。
そうすると、大抵の人はドン引きして二度と関わってこなくなるから。
49 :
優しい名無しさん:2006/06/15(木) 15:09:53 ID:IagxNEwd
基本は言うべき。
持病を隠していて悪化する要因を残すより
周囲の理解を得て自分を守らないと。
甘えにつながるとか言うのは、結局その理解
に問題があるだけ。
他の病気や怪我と違うと思うからいけない。
精神障害と知的障害の区別もついていないやつが大半だと思うがね。
そんな中でカミングアウトしてもキチガイ扱いされて悲惨になるだけ。
51 :
優しい名無しさん:2006/06/19(月) 16:03:17 ID:xCXhtRcm
ACなので実母には口が裂けてもいえない。どうせ傷口に塩を塗られるようなもの。
薬でほぼ健常者と同じように仕事できるから 職場にも言ってない
自分は言ったほうが有利だった
余計な事話しかけてきたり面倒な事をされないから
53 :
優しい名無しさん:2006/06/19(月) 16:45:51 ID:UKZ+cyMz
>>46に同意。
でも悪化して二ヵ月休んでみんなに分かっちゃったし、
>>49に同意かな。
最初から「病名」ばかり言っても誤解を招くもとだから、難しいよね。
病名よりも「症状、癖」を先に伝えるといいのかもね。
俺は職場にカミングアウトしたよ。
隠せるような状況じゃなくなったんで・・。orz
まともに理解してくれたのは2人だけ、
上司は軒並み「精神論」垂れてくれるので精神的に消耗する。
本人に悪意は無くても、創造論vs進化論、天動説vs地動説並みの
概念の壁が立ちはだかってるんだよね。そういう相手には
絶対理解できない。「してくれない」んじゃない、「できない」んだ。
発病して2年くらいは、この絶望にとり憑かれた辛さを
理解してほしいという気持ちが強かったけど
そこに気付いたら全く期待しなくなった。
社員の何割からかは、基地外呼ばわりされているんだろうなぁ・・。
そうかあ・・・。誰かに話すことで1人で抱えている辛さが少しは開放されるのかと
淡い期待があったけど、そううまくはいかないみたいだね。
やっぱり同じメンヘラでもない限り、理解するのは難しいよな。
親も歳だし、心配かけたくないしな。
>>55 あなたは鬱?いや、性格的に周りばかり気にする人なのかなと思って。
親なんだから、頼っていいんだよ。
心配かけたくないから話さない、っていうのは、ちょっと違うと思う…。
心配かける罪悪感と、話さないことによって負わなければならない負担、どっちが大きいのかよく考えてみた?
親の立場からすれば、子供はいつまでも自分の子供であることには変わらないよ。
話さずに済めばそれに越したことはないけど、自分の知らないところで苦しんでいることを知ったら、なんで話してくれなかったんだ、って思うんじゃないかな。
余程の毒親じゃなければね。
>>56さん
鬱です。周りに負担をかけるのが嫌で、今まで1人で治そうと努力していました。
けれどもう限界を感じています。
心配をかけるのはつらいけれど、薬がよく効いていて少し元気のあるときに、
ショックを与えないような範囲で少しずつ話してみようかな。
と56さんのレスを読んで考えてみました。
ありがとうございます。
58 :
56:2006/06/19(月) 21:24:12 ID:UKZ+cyMz
>>57 私は旦那が似たような感じだったのでピンときたのでした。
病院に小冊子あると思います、話すとき、そういうものを持っていって見せることをオススメします。
真剣に、さり気なく、「これ見てほしいんだけど」って感じで。
実は夫婦で鬱なのですが、旦那が親には知られたくない、と言い張って、
私の鬱のことだけを話し、自分の事は話さずにいるつもりだったので、私から旦那の親に話しました。
「何も言わずにいるから、うまくやっていると思っていた、困ったことがあったらその都度話してほしい」
と言ってもらえましたよ。
その時「うつ病患者さんに対する接し方」という小冊子、持っていきました。
鬱のときは頭が回らないので、そういうものを準備しておくと説明しやすいですよ。
余談ですが、“いつもみたいに元気なフリして、理解してもらえなかったらどうしよう”と思いましたが、
話してるうちに涙が出てしまって、とりあえず「辛さ」だけは分かってもらえたようでしたw
他人例え親であろうとうちあけても結局は自分で解決するしかない
躁鬱です。
家族、親友、彼氏、職場の店長には言いました。
店長自身精神安定剤とか飲んだ事があるらしいので
「気持ちは分かる」とは言ってくれたものの、
躁の時は「調子良くなってきたね」と言われるし、
欝の時は「病気の事仕事に持ち込まれても」困ると言われる。
そりゃそうだけどさ…。
もっと病状を詳しく説明しておくべきだった。
店長以外は今までと変わらず接してくれてます。
友達に言おうかと思ったけど、迷惑かけるしやっぱり言えない。
親に言ってみても、呆れるだけで理解してくれない。
それで、メンヘルのメル友を何人か作った。…鬱悪化した気がする
なんかもう全部めんどくせ
言えない
彼氏には言う。
家族には言えない。
友達には言わない。
人に悩みや不満を言えずに1人で抱え込む性格が、
自分が鬱になった一番の原因なのかな・・・と思うので、
リハビリのつもりで、少しずつ友達や親に打ち明けたりしてみた。
それでも、症状は軽いものだし最近は調子いいよ!
とかって強がってしまったりしてなかなかうまくいかないけど、
少しずつ変わっていきたい。
64と同じく
67 :
優しい名無しさん:2006/07/10(月) 14:34:41 ID:PuBgw4XK
本当にわかってくれる(理解ではなく)のは肉親だけだよ
友達なんて冷たいもんさ、会社や学校も
通院前はけっこうな量飲んでたし、今も酒の席に呼ばれる事が多いけど、
今は薬のせいでほとんどアルコールが飲めなくなってる。
だけど私がお酒飲める事は周りは知ってて
なんだかんだで次に何を飲むか、とか勧められちゃうから
『あー、抗うつ剤飲んでるもんで、酒駄目なんですよ』
ってカミングアウトするようにしてるよ。
前に一度「医師にとめられてるから」とだけ言ったら
生活習慣病で酒を医師にとめられてると勘違いされて
周囲を凄く心配させた事があったので、
まだメンヘル通いでどんな状態かを白状した方がマシな反応だった事から学びました……。
69 :
優しい名無しさん:2006/07/11(火) 20:16:43 ID:ZeDzD1F2
言いたいけど言えない
自分、学校勤めだけど、仕事に支障が出るくらい、
酷くなったんで管理職に相談したら、言いふらされた。
今ではキチガイ扱い。
職場内での虐めが原因で発症したので労災申請しようとしたら
「はあ?学校のどこに原因があるの?」と教頭に言われた。
さすが人権を掲げ、標語なんかも募集している学校名だけあるわ。
今度、人権教育の講師も呼ぶしな。
こう書くと「日教組は……」と言われそうだから先に書いとく。
うちの学校を支配しているのは、全日教連(自民党系)の組合だ。
結局理解してくれたのは、親だけだったよ。
職場も学校も言うな。
特に管理職は全力で責任回避に動くから。
もし、このレスを読んでいる生徒がいたら絶対教師には言うな。
例えどんなに信頼できそうな人でもだ。
学校に原因があったのではなく、精神疾患の素因があったから自殺した、
不登校になった、と責任逃れされるから。
つまり生徒自身に問題があった、学校には全く責任が無いと言い逃れされるぞ。
鬱気質の友達に言ったら、楽になった。他の人に言えないことも言えるし。
そうじゃない人は、ほとんどの人は心ではどう思ってるか知らないけど普通に接してくれる。
数名は自分から去っていった。
言いたいことも言えない。こんな世の中じゃ。
73 :
優しい名無しさん:2006/07/16(日) 22:34:14 ID:fk+xE7JW
メンヘルって事を知ったら離れていく人なんて、所詮その程度の人でしかなかったって事
と言い訳めいてみる。
>>73 それもそうなんだろうけど、
逆の立場になったら、やっぱ引くよなぁ
どうしたらいいのか、わからんないし。
>>73 離れて支障無い関係ならいいけど、家族や親戚とか、
簡単に縁切るわけにもいかないつながりはやっかいだと思うな。
76 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 03:23:10 ID:DupaPwlc
ここ読むと理解しない周りが悪いと書いてあるけど、
こんな考えの人間は、回復なんてしないだろうし、
精神鍛えなおせと言われてもしかたないの分らないの?
病気になるのは、遺伝の関係もあるだろうけど100%発症しないとなると
健康管理については、自己責任が当たり前。
当然職場環境でも、自己管理が0%と言うことは絶対に無い。
あなたと同じ病名だとなるとその職場では絶対に言いたくはない。
勘違いされても困るから
職場関係には、言わないほうが良いと思う。
職場環境が変わったとか、施設が出来たとかあるけど、
職場の人間に不利な点を言えば、リストラ対象にも当然なるし
その新しく出来た施設の利用だけでも、良くないかも知れない。
守秘義務等の建前は、取り合えず置いておこう。
彼女彼氏友人家族は、場合によるのでは?
>>76 あなたのような無理解が不幸を生むんだと思うよ。
すべての人が不摂生で病気になるわけじゃない。
ましてや精神の健康管理なんて…。
78 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 05:16:13 ID:DupaPwlc
>>77 意味不明
可能性の話で、要因があれば、絶対に発病するのかと言うことだし、
早い段階での知識を持った対応が要るのではということだが?
予防等も含めて何もしないで悪化させたら自己責任ということ。
成人の行動は全て自己責任。
子供は保護監督者の責任もある。
社会人に言っているので学生等でまだ理解できなければ無視してください。
79 :
78:2006/07/18(火) 05:25:49 ID:DupaPwlc
当然、劣悪な環境に遺伝で苦しむところは理解できるが、
理解してくれないから冷たい、優しくしてくれないから酷いってのは赤ちゃんの言い分だと思う。
そんなの強制する権利なんてないし。
同じ症状っぽい知り合い(AC)にカミングアウトされた事がある。
元から振り回されてて疲れたってのもあったんだけど
「だから大目に見て欲しい」って気持ちが切実に伝わってきて悲しかった。
今まで友達とか大事な人とか姑息な根回しで奪われそうになって、それでも耐えられる程その人の事が好きって訳じゃなかったからかもしれないけど
「私は病気なんだから我慢してもらって当然。自分以外が苦しむのは当然」って態度に余計憎しみが溢れてきた。涙が溢れた。
暫くは我慢した。自傷の傷跡が増えたけど。
私は絶対に言わない。こんな苦しい気持ちを人に背負わせる訳にはいかない。
親しい人なら尚更だ。
81 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:10:25 ID:hlR2Fsx+
>DupaPwlc
ひとりぼっちで死んでいってください。
82 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:15:57 ID:mXq7PwSy
周りに打ち明けたら多少は楽になれるんだろうけど、私は無理。
もう健常者にはわからない世界だって事十分にわかってるから。
経験がない人に打ち明けても無意味。
むしろ関係が悪化するだけだと思う。相手を困らすだけだもん。
自分で解決するしかないよ。
83 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:22:38 ID:39ljyCka
言わない方が良かった。私の場合は。
幸い家族は理解してくれているけど。
84 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:24:51 ID:u3AMUbKS
言っても言わなくても苦しみがある。
やりきれないよね
それにしても告白されて受け入れるのは良いけど通院やめてて次探すことも全くなくて、繰り返し苦しみを訴えられ続けるのも聞いてる方はだんだん苦しくなってくる。少しでも楽になってくれたら嬉しいと通院を勧めても癒して貰ってるからだい丈夫とかいうし…
治りたい人に告白されたいと思う…
85 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:26:06 ID:VeO7yFyn
打ち明けた後に望む事って何?
こうして欲しいとかこう言ってほしいとか、これはされたくないとか出来る限り具体的に
86 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:30:05 ID:AtofKYBw
じゃあ、ソフトバンクの某監督も言わないほうがよかったのか?
よくわからないが、胃がんだろうがうつ病だろうが、病気には
違いはない。その認識だけだろうよ。
病気もちの人を、その病気に応じて気遣いをするのは当たり前だ
ろうが? そんな心ももてないやつは、自分が病気(別にメンタル
に限らず)になったとき、はじめて思うんだろうよ。
自分は馬鹿だったと。
87 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:35:22 ID:mXq7PwSy
>>86 そうだね。病気にはかわりないんだけどね。
でも精神病は目に見えないからなかなか認識できない人もいるんだよ。
欝は甘えだとか言う人もいるし。
でもあなたみたいな人が周りにいればよかったな
打ち明けたから何かしてほしいとかそういうのじゃなく、ただ知っておいてほしかっただけなのに…
88 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:40:40 ID:39ljyCka
してほしいこと、何にもないな…。結局。思いつかない。メンヘラでも、何でもないみたいに接して欲しい、私は。
自己中だから、今はまわりを見る余裕がない。自分を抑えるので精一杯、ノルマをこなすので頭がいっぱい。
カミングアウトしたから、同情されたい訳じゃない。
人が人としてやるべきことは、私だってキチンとやりたい。
でも、今は苦しい。顔に出したくないのに。いつの間にか、自己中だから自分の殻に入ってしまっている。
89 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:44:58 ID:XXgzdmBs
確かにして欲しい事は思いつかないけど、知ってて自分にキツイ事言ってきたら
なんでだよコノヤロー
って思ってしまうな
欝は自分で自覚あるけど
統合失調症の患者の家族にいわれるのもきついよ
いわれるほうとしては
意味不明の妄想につき合わせられるし
91 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:50:18 ID:MrIZyJQM
92 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:51:05 ID:39ljyCka
メンヘラだから甘えてるとは、思われたくない。
だから、もう他人とは深く関わらない。
でも、娘に「なんでそこまで無理するの?自分を責めるの?頑張っているのに自分を誉めてあげないの?」と言われて、泣いた。
93 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 18:54:56 ID:mXq7PwSy
>>92 いい娘さんだ…
私は子供いないからよくわからないけど、
実の娘にそんな事言われたら本当に嬉しい、というか救われるんだろうな…
94 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 19:06:36 ID:39ljyCka
強がりばかり言ってる、ダメ母です。
ただこの娘には、かなり救われています。
「人にほどほどに優しく、自分に甘く。」
と今日は、言われました。
娘は娘なりに学校での悩みもあるだろうに、自分の悩みも言わずに娘に慰められてる自分を情けなく思うけど、メンヘラでも娘たちを絶対守らなきゃと思います。
決意だけは、立派なんですが…。
噂はあっという間に広がる。それも尾びれをつけて。
メンヘルへの偏見は意外と深い。
メンヘル板に常駐してたら、耐性ついて、それを忘れてしまうけど。
しかしメンヘルなんて一般社会にはごくごくごく一部。
96 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 19:41:31 ID:QsWESqT5
一番酷かったのは同じメンヘラの子にカミングアウトした時。
やたら親身になってくれたものだから気を許してたのに、裏で文句垂れ放題
私の発言を丁度一番酷く聞こえるようにコラージュして、まるで私が悪意をもって傷つけたかのような言い方で人に言いふらしてた
その癖、○○(私)は病気だから我慢してあげなくちゃね!どんなに辛くても耐えるよ、私!と善人アピールはしっかり忘れず、またこっちに近寄ってくる
その結果、こっちはハブられ相手は善意の人と奉られ・・・
つまりは利用されました
もう怖い・・・
基本的に言わないほうがいいと思いますよ。
マイナスはあってもプラスは無いと思います。自分の心が軽くなるというのはあるかもですが。
こっそり通院するのがいいですよ。
98 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 20:05:12 ID:TVzKjQAd
今、一人暮らししているんだけど
2ヶ月前からうつ再発。通院中。
ここんとこ職場にも満足にいけず休みがち。
(一日休んだり午後半分出たり・・・)
で、先日医者からも会社からも休暇をとって
しばらく治療に専念しろと言われ、しかも
一人暮らしだから入院しろと言われた。
(ご飯も食べたくないくらい辛い。体重激減中)。
そんななか、昔から実家の母がうつで、その母の介護疲れ
などもあり父も今心身の調子を落としているんだけど、
父だけにでもカミングアウトするべきだよね?
でも今までしょっちゅう実家に帰って二人の面倒を見てきていて
自分は二人にとって日常面だけじゃなく精神的な支えにもなってるから
ほんとに言いづらい・・・。
99 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 21:28:07 ID:u3AMUbKS
84ですが 愚痴で済まないです。
鬱なのといい、どう辛いか訴えるのはいいんだけど良くなるために通院してほしいと思うのに聞いてもらえれば耐えられるから…みたいな事いうので。
病気なんだし病院で早く良くなる方がお互いのためになるんじゃないかと思うんだけどなぁ
少しでもよくなろうって思ってくれてないと正直底の抜けた杓で水を汲めと言われているようで…
ただよくなろうとか思うことすら思い付かないような状態があることは 知ってるし経験もあるけど。
だからこそ思うのかもしれないけどなぁ
100 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 21:31:01 ID:rnVg8PUI
普通の人には言いません。
同じような人には言います。
ボダだってわかったのが18の時。
その時は浪人中だったせいか抑鬱がひどくて友達からの誘いに全然応えることができなくて
これはカミングアウトするしかないなと思い本当に仲が良かった親友に
「今病院に通っているんだ。うつ病のような感じで(ボダって言ってもわかってもらえないと思ったので)。
だからこれから遊べることが少なくなるかも知れない。本当にごめんね。」
とメールした。
そしたら親友はうつ病の本を買って勉強してくれた。
そして「無理しないで。わかってあげられなくて誘ってばっかりでごめんね。
調子がいいときに遊んでくれたら嬉しいな。」
と返してくれた。涙が出るほど嬉しかった。
今は大分調子もよくなって、その親友と週3くらいで会って遊べてる。
まだ鬱の波は来るけど、この親友がいる限り頑張れそうな気がする。
102 :
優しい名無しさん:2006/07/18(火) 23:15:49 ID:u3AMUbKS
うらやましい…
自分にはもう戻っていい過去の接点がない。
103 :
優しい名無しさん:2006/07/19(水) 04:51:07 ID:QlX5sdjx
>>86 >>胃がん
喫煙、飲酒、暴飲暴食をしていないのか?
自己管理で問題なかったか?
こういった事を自己責任といいます。
当然、知識として胃がんとの関係を知っておく必要もあります。
告知して、批判されるかどうかと言うことです。
無茶苦茶な生活をしていたら当然批判されます。
他の方も書いていますが、尾びれ背びれがつく陰口は言われるものです。
私も欝です。
何事にも完璧と考えます。
原因があるから結果がある。
いつでも100%以上を求めていました。
結果の反省は必ず何かあります。
これらは私の考えです。人間性の違いでしょう。
病院に行って驚いたのは、統合失調症と簡単に考えられることです。
実際、物事の説明、理解が出来ないと簡単にそう判断されます。
うつと判断されていたが実際は統合失調症の患者が多いと言っていました。怖いことです。
言っておきますが、灯台で首席か、
スポーツでマルチか等馬○なことは言わないでください。
104 :
優しい名無しさん:2006/07/20(木) 03:07:23 ID:KEW37RFr
漏れのスチな文章サイトの管理人さんが、ある日突然ブログでカミングアウトした。
でも、たとえパニック障害を持っていても、それを克服しようとする意気込みや、
周囲には心配・迷惑をかけたくないという気持ち、いざとなったらひとりきりになろうが
この病気と闘っていく覚悟が感じ取れて、むしろ今までよりその管理人さんをスチになった。
まぁその後実際即売会でお会いしたときは相当精神的に参ってて、
ブログでは強がって必死に隠してたんだなーっていうのが分かって痛々しかったけども。
包み隠さず本音をさらけ出してる姿は、同情を引こうとする姿とは全然違って、
むしろ、りりしくてすばらしいと思った。
105 :
優しい名無しさん:2006/07/21(金) 14:37:42 ID:lglBICc6
これはうつの社会人に限ることかもしれませんが、ちゃんと治すには数ヶ月程度の
休養が必要であり、その休養を得るためには、どうしてもカミングアウトは必要です。
ここで、言わないほうがいい、といって頑張っている方は、つまりちゃんとした休養
をとっていないのでしょうか? 休養はとったほうがいいですよ。5年間隠れて通院
して薬だけでやってきた私の意見では・・・
薬だけで、周囲にも言わず、頑張り続けると、病気は悪化する一方でしたよ。私の
場合は。今思えば、症状が出始めたころから早めに休んでいればもっと早く治った
かもしれないと思います。(今も治らず休職中)
確かに復帰後の周囲の反応は怖いですがね。罹ってしまったものはしょうがない
です。
病気の理解かな。
ぶっちゃけちゃえば、本とか読んだり精神病について少しでも理解して欲しい。
『色んなこと上手くこなせないことは大目に見て欲しい』と思ってるけど、どう考えてもそれは甘えだからそんなこと言えない。
>>105 療養中の身だからそんな甘いことが言えるんだよ。
うつを抱えながらも働いて生きなくてはならない者にとって、
精神疾患を患っていることを公にすることなんてできやしない。
108 :
優しい名無しさん:2006/07/21(金) 23:57:03 ID:yIJAXLt7
みなさんは親に伝えてますか?
109 :
優しい名無しさん:2006/07/22(土) 00:02:54 ID:FFlHdRFc
>>105 >>107 の言うとおり。
リストラ候補に自主退社の実質的な勧告、無理な配置転換が当たり前
今後あなたもリストラ候補。
>>108 伝えました。
幸い、理解のある親で良かったです。
親戚に自殺したメンヘラがいるのであまり驚かれなかったし。
でも病院で知り合った中にはつらい思いをしてる人も多いです。
死んでしまえ、と言われ続けている10代の女の子もいます。
親が病院代を出してくれないのでアルバイトで捻出…。
親もいろいろですね。
111 :
優しい名無しさん:2006/07/22(土) 00:08:15 ID:vLGjXMgJ
言えない。いや言いたくない。
どーせ理解できないだろうという諦めと心配させたくないという気持ち。
112 :
108:2006/07/22(土) 00:13:40 ID:vtax/Htk
>>110 >>111 当方、30代の一人暮らしです。この夏帰省したときに
鬱で、メンタルクリニックに通っていることを伝えるべき
かどうかで悩んでいます。
自分は話せば楽になるだろうけど、親の立場としては
どんな気持ちになるだろうと想像してしまいます。今まで
も薬を持ち帰ったりしているのでうすうす感じているかも
しれませんが。
>>112 親御さんに何を求めますか?
精神的に支えてほしいとか、わかってほしいとか、
そういうのだったら慎重になった方がいいと思います。
メンタルな病気に縁のない人に理解はそう簡単ではないから。
経済的に助けてほしいとか、そういう具体的なことだったら、
むしろ受け入れられやすいと思います。
「どうしていいかわからない」「何もできない」
というのは親の立場ならなおさらしんどいでしょう。
114 :
111です。:2006/07/22(土) 00:33:24 ID:vLGjXMgJ
ですよね・・・。自分よりも周りには迷惑をかけたくない。
私は年々、酷くなっている気がします。
でも言えません。所詮、人間なんて一人ぼっちさ。
なんて、この可愛くない考え。どーにかしてほしいですよね。
言う方がいい。言わない方がいい。
難しいです。家族と離れていたら余計心配するかも?
大した事言えなくてゴメンなさい。
115 :
112:2006/07/25(火) 19:47:33 ID:P601zVzn
>>114 親に言いました。
「精神的に疲れてたのね。」とあっさりと一言。
理解されたのかされてないのか。
気分の重さは相変わらずです。
明日も仕事があるというのに。
116 :
優しい名無しさん:2006/07/25(火) 20:09:18 ID:0yc27RaW
私は家族と友達だけは、苦しみを理解してくれました。
それだけでも御の字です。
私が一人で煮詰まっていると、「とりあえず、それはそのへんにおいときな」「一人で全部抱えこむな」「疲れたら休め」と気遣ってくれます。
そういう弱い自分を自分でも許せないのですが。
近所の人には、「無愛想で人付き合いの悪い人」と思われています。なんとなくわかってる人もいるみたいです。
117 :
優しい名無しさん:2006/07/25(火) 20:12:04 ID:9WfK4EeL
実にメンヘラーにして精神科病棟師長やってます・・・
すべてが分かる状況もかなり酷です。
118 :
優しい名無しさん:2006/07/27(木) 10:51:26 ID:NAmcaUxE
私は否定派ではないけど、
みんな揃って「理解」「理解」…って、家族友人恋人職場全ての人がなんで「理解」してあげなきゃいけないの?
「知る」ことはできても「理解」して受け入れるまでには普通の人間関係においても時間が掛かるのに…
家族友人恋人は勿論将来わかってくれるかもしれない、でも自分の理想の関係を勝手に押し付けるのはどうかと思う。
メンヘラさんだって自分に関わった全ての人を「理解」できてるわけではないでしょ?
でも自分は「病気」だから理解して欲しい?
世間の人は、あなたの介護者ではないんだよ。
職場はリハビリ施設じゃあないんだよ。
職場に言うべきかは、入社の際に健康状態良好といって入社して、
現在仕事や自分の健康に支障が出るなら言わなければならないんじゃないんでしょうか?
会社の規則があるはず。人権侵害やパワハラかどうかいうのはそれに会社が違反してたら労働基準局にでもいけばいい。
雇用体制をどう判断するかは本人が考えることじゃなくて会社が判断すること。
会社はボランティア団体でもなければ医療施設ではないんだから。
119 :
優しい名無しさん:2006/07/27(木) 11:38:11 ID:lo6jk8i1
このスレの多くの人が周囲に理解を求めるのは無理だと
言っている。それはとても悲しいこと。↑のようなことば
があれば尚更。自分の理想を押しつけられるような人は
悩んだりしない。通らなければ怒るだけだ。「理解」して
欲しいと周囲に言えないから悩み、泣いている。
他人を理解しようとする心=介護人?
そんな特別なことだろうか?弱った者を気遣うことは
教科書の中だけのキレイごとなのかな。だったら、
初めから道徳だの倫理だの教えてほしくなかった。
そんな映画やドラマに同調、感動して欲しくない。
「人は理解しあえない」そう後世には伝えるべきだ。
そうすれば、期待や失望をせずにすむのに。
心を傷めた人の多くは自分も誰かを傷つけたのでは…
と考え、悩み、後悔する。また、他人の痛みを理解し
ようとして、また心を痛めている。痛みを知らなければ
他人の痛みもわからない。それもキレイごとか。
周囲にカミングアウトできるほど強い人間ならとっくにやってますよ。
辛いもの・・独りで悩むのって。
121 :
優しい名無しさん:2006/07/27(木) 11:51:34 ID:GTkAGNgp
理解して欲しい時はまず自分から相手を理解しようとしようってのは割と伝えられてるよね
122 :
優しい名無しさん:2006/07/27(木) 11:52:20 ID:65Q0DlPd
言ったらネタにされるよ、きっと…人なんて信じる値がないものだよ。信じてる振りをしてればいい。
私なんて、姉に相談したら、
「鬱なんて甘えだろ」
遠まわしに、そう言われました。家族と言ってもこの程度。
一人で病気と闘っていくよ・・・_| ̄|○
124 :
優しい名無しさん:2006/07/27(木) 12:51:34 ID:4eaAqv9E
入試、入社試験、テストでも体調悪いから休みます。
または、実力の100%ではないので考慮してください。
考慮されますか?
会社等で、病んでる人に優しくすることはあると思うが、
半永久的では無い。数ヶ月でも厳しいかも知れない。
直る見込みが予想できないと厳しい。
>>118が言うことが本当だと思う。
>>119 個人的に出来ることと、社会のルールは、違います。
病気を理由(建前は別)に会社からリストラされても、
あなたがその人を気にかければ良いだけのこと。
何が出来るか考えて、良いことは、自分がやれば良いだけ
皆、社会の矛盾の中で生活しています。
皆耐えて生きています。
自分は強くないから仕方ないとか書かないでください。
人間は、弱いんです。いつ誰でも何があってもおかしくない。
125 :
優しい名無しさん:2006/07/27(木) 13:02:08 ID:fZgC/T0M
自分も辛いからこそ人にこんな負担をかけさせる痛みもわかる
そりゃ出来ない時は休んでいいよって言われたら嬉しいけど、その休んでる間誰かが私の代わりに苦労してる訳だしね…
やっぱり言えない
126 :
優しい名無しさん:2006/07/27(木) 15:24:09 ID:NAmcaUxE
118です。
誤解を招くような厳しい書き込みをしてしまったのは申し訳ないと思います。
でも、心の疾患も身体の疾患も等しく誰にでも起こるもので、
差別されてはいけないと思うからこそ考えるのです。
たとえば職場の人が身体的な大病にかかったとして、その人が
「ベッドに横になって点滴しながらなら、みんなが協力してくれれば働けます」
といって職場にいたらどうします?
普通は「早く治って欲しい」と思うでしょう。フォローもします。
でもみんなこうも考えます。
「病院か家で療養してくれ」
「なにかあったら責任取れない」
「私達は医療のことはわからない」
「治ってからきてくれ」
「他に適切な職場があるのでは?」
心の疾患も同じだと思うのだけど・・・
疾患を抱え、またはいろんな問題を抱え、
今までどおりの社会人としてやっていけなくなって、悔しい思いをしながら職場を去る人は
別に心の疾患を持った人だけではないんですよ。
親に鬱がバレて、からかわれてる…
>>126 そうだね、そういった周囲の思惑も分かるからこそ
自分がメンヘルであることを中々周りに打ち明けられないんだよね。
理解してほしいとは思えど周りに理解の押し付けはしたくないし…。
また理解してもらおうといった持続力をも持てない疾患だと尚更。
129 :
優しい名無しさん:2006/07/27(木) 23:40:56 ID:MDiHi/Xo
仕事の関係で、職場の人には知ってもらっているのだが、
層化のヤツに、しくこく勧誘されて迷惑している。
人の弱みにつけこむ、最低なやつらだ。
>>129 うーん。でも、創価も人によって違うようだよ。俺の所にも昔
勧誘に来た人いるけど、断ったらあっさり帰ったし。俺はたまたま
運がよかっただけかも知れないがどの宗教からもしつこい勧誘は
受けたことがない。(しつこかったのは新聞屋の拡張員だw)
131 :
優しい名無しさん:2006/08/01(火) 09:31:22 ID:iiJuhtI6
あげ
132 :
優しい名無しさん:2006/08/01(火) 09:53:12 ID:iiJuhtI6
ある友人に言わざる得ない状況になってきた
でも理解してくれるとは到底思えない
すごく憂鬱…
133 :
優しい名無しさん:2006/08/03(木) 00:13:33 ID:VMsEzQGU
言って誤解されるのは嫌だけど
だからといって「超元気、絶好調!」とは言えないのも当たり前なので
何かしら調子が悪い、ということは周囲に言っておいた方が何かと都合がいいのも事実。
30代以上の女性限定だけど、
更年期障害でちょっと鬱気味、というのは案外受け入れられる。
私はそれで何とか凌いでる。
参考になれば。
私も体調悪いとか5月病とか夏バテとか言ってる。学生なんだけど、明らかに出席少ないし、行っくと具合悪そうって言われるから、そう言い訳してる。
それですごく心配してくれた子がいて、その子には事実を話したら理解してくれた。
親にも言ったけど、ほとんど理解してないみたい。別にいいけど
どうしても言わなきゃいけない時は理解してもらえなくても言うしかないけど、言わないで済むなら言わない。理解してくれそうな人からその話を出されたら打ち明けるカンジです。
135 :
優しい名無しさん:2006/08/03(木) 11:25:50 ID:o2zB+rfc
個人情報保護法
友人は知ってるくせに、正社員目指せとか恋愛しろとか言われる。
まだ治ってないからと言えば、いつ治るんだとわけのわからんことを聞いてくる。
この時は軽く殺意を覚えた。
いわないほうが現実的
言いたい つらい つらい つらい 言えない つらい つらい
病院行くのも億劫で 行かなきゃ でも つらい つらい
誰か 解ってくれたら いいのに
139 :
優しい名無しさん:2006/08/09(水) 08:37:23 ID:MtItOuE1
慢性無気力症候群は、パワーハラスメント、過剰労働、過重労働、過当競争、
過度な競争、長時間労働、深夜残業、度重なる休日出勤、ノルマ至上主義、
職場の同僚によるからかい・嫌がらせ・嫉妬、睡眠不足、長期にわたる
不眠状態が原因である、と考えている人はいますか?
140 :
優しい名無しさん:2006/08/11(金) 22:52:04 ID:s39so6rL
メンヘルであることを告げて
「あ・・・そうだったんだ。今まできついことばかり言ってごめんね。」
と言ってもらえそうな相手なら言うかも。
しかし
「じゃあ、俺、先に帰るから。後、ちゃんとやっといてね!」
と言って颯爽と帰宅する上司には絶対に言えない・・・・・・
メンヘラだけどカミングアウトされた側です。
いつも優しくて何でも聞いてくれて今まで頼りにしてきた人に「自分も過去に不幸があってメンヘルだから、もう勘弁して」みたいな感じの事を言われた。
何か一気に突き落とされた気分です。
142 :
優しい名無しさん:2006/08/11(金) 23:47:05 ID:sA2RbECN
>>141 あなたが甘えすぎなのではないですか?
その人に同情します。
143 :
優しい名無しさん:2006/08/12(土) 00:28:37 ID:wwl4KP03
精神病院入院したことを何人かの友達に言ったら
少年院入ったと話が置き換えられ学校中に広められた。
人間なんて信じたらロクなことはない。
144 :
優しい名無しさん:2006/08/12(土) 01:45:02 ID:KASrusIn
抑うつ、パニ、PTSD持ち。19で自律神経失調症の診断。
母、一部のいとこ、彼氏、医学部の友達、サークルのコアな仲良しの友人数人にしか話してない。
母は初めは全く理解がなかった。
ナースだし真っ先に話したのだが、一番理解がなかった。
今はわかってくれてるけど。
友人達は以前と変わらず、普通に接してくれてる。
この先、他の人間には絶対言わない。
145 :
優しい名無しさん:2006/08/12(土) 11:14:15 ID:VNNu+kBk
苦しくなり始めた時、一番理解して欲しかった母に怒られた。病院に行きたいって言ったら、あんな所行きたいの!?って。すごく怖い顔してた。差別的な母が恥ずかしかった。
結局、病院に連れて言ってもらったし、心配してくれてるのも分かる。今は精神的な病気を差別する事はなくなったけど、母には隠し事ばかりです。
家族が嫌がるなら、他人には余計話せない。
話せないから、人を遠ざけてしまう。一人は嫌なのに。
146 :
優しい名無しさん:2006/08/12(土) 12:00:13 ID:vC0FxNRT
医師は周りに言ったほうが少し気分が楽になるという、たしかにわかる!
でも、言いたくない、弱い部分知られたくないし、距離おかれるのも嫌だ。
今後も言うつもりはない。
>>146あなた見たいな自立心の高い人なら、周囲の人に言ってもいいと思うよ。
なぜなら、周囲の人の親切に溺れて甘えて寄りかかるってことがなさそうだし。
話聞いたり、少しでも助けられる範囲内は損得抜きで手かしてやりたくなる。
問題は「こいつなら優しいから甘えちゃえ」って人選んで寄りかかる
メンへラさんなら、メンへらであることを隠しててよって距離置きたくなる。
実際そういうメンへラさんに利用された経験あり。
148 :
ボンクラ:2006/08/12(土) 12:18:17 ID:d2eo4BnZ
言わないほうがいいかと。
調子悪いんだよね〜。とかいうと精神科行けよ。
ってなる。本当に信頼できる人でもやめた方が吉。
150 :
優しい名無しさん:2006/08/20(日) 18:22:12 ID:OizuGj3I
>>149 でも一人暮らしだと一人で抱え込むのが辛い。
信頼できる人には言ってみてもいいかも。
僕は親には話した。
親しい女友達にも話した。
理解があって助かった。
鬱がしんどいのには変わりはないけど。
151 :
優しい名無しさん:2006/08/20(日) 18:38:05 ID:r6t5+8Xw
152 :
優しい名無しさん:2006/08/20(日) 18:39:14 ID:rcpzCCzp
言って理解してくれる人も居るかもしれないけど、やっぱりなんか、
メンヘラだって言ってしまったら、相談とかされなくなったし、一線感じる様になった。
自分は女だから、女の場合でしか言えないけど、みんなやっぱ、自分の大変さとか、
辛さを話してストレス発散したりとかしてると思うんだけど、それって
「私はこんなに辛かったの!」って話したい訳で、自分がメンヘラって言うと、
「私が一番辛く感じる人間である」みたいな感じに言ってる様な気がして、
誰もそういうストレス発散的な会話をしてくれなくなったのかもしれない。
気を使ってくれてるのか、自分が、その人の辛さを理解出来ないと思われてるのか、
どちらにせよ、すごく寂しい気分になった…。
153 :
優しい名無しさん:2006/08/20(日) 19:02:52 ID:5YWWehi+
相手の対応がどんなものだったとしても、相手の意志を尊重できる
人としての器があれば、好きにしても損はないと思うよ。
まあ、相手は自分じゃないって当たり前の事なんだけどな
昨日、居酒屋で我々の後ろに座ってた若者6人組の会話。
バイト先にメンヘラでもいたのか、話の流れの中で、そのグループの一人の男が
「精神病になる人の気持ちがわかんない」と頭の悪い事を言い出した。
「ほら、人ってすげぇ落ちる時あんじゃん?」
「金落としたり、事故って車の修理代かかったりとかさ」
「でも、何だかんだ言って、上がれんじゃん?」
「だから、何で精神病なんかになるの?って感じ」
もう馬鹿かと。アフォかと。こちらは非常に不快。
そんな次元とは、違うんだよ、メンヘラってのは。
あんたのは単に「運が悪かっただけの話」でしょ?自業自得。
こんな馬鹿がいる限り、メンヘラへの偏見なんて消えないでしょうね。
だから、ちょっと仲良くなった程度の人には、言わない方が吉だと思う。
言えるわけがない。
私はいいません。
むしろ言えません。
言ったらナメられるし、正直オトシやすいとか思われてるみたい。
解る人は言わなくてもわかる。
優しくされたからって完治するとは
・・・思えない・・
157 :
優しい名無しさん:2006/08/27(日) 00:29:04 ID:vUer+/9L
親戚全員知っている
親が言いふらしやがった。
でも、自分から言ったことは無い、言えるような事じゃないでしょ
誰にも言ってないし、言えないです。
実家暮らしだから家族にはもちろん、
友だち、仕事先の人にも隠し通してます。
病院行くときも「ちょっとでかけてくるねー」って感じ、
電車で30分くらいのとこだからそんな可能性は低いけど、
病院のときも薬もらうときも誰かに見られないか不安です。
仕事先で、本当の自分の顔出せるのはトイレの個室の中だけ。
それ以外は健常者っぽい笑顔貼り付けてます。
夜、家で感情爆発してしまっても、泣く場所もない。
けっこう、もう、きついかも。
最初は病気の事、誰かに言っちゃ迷惑だから誰にも言わなかった
でもどうしても今の状況とか悩んでるのわかってもらいたくて1人だけ友達に軽いノリで話した
あくまで暗い雰囲気にしたくなくて笑って冗談ぽく
話した後すごく後悔したよ('・ω・`)
結局ココロが元気な人には何話しても絶対理解してもらえない
今はその子と距離おきたくてしょうがないよ
160 :
優しい名無しさん:2006/08/27(日) 23:13:30 ID:ArQcl5gq
>>158 俺と気軽に話さないか?
メールくれる?
>>158 それはきつい。
病院ではしっかり話聞いてくれてる?
162 :
優しい名無しさん:2006/08/27(日) 23:40:58 ID:odDrF/qQ
わかる。私はみんなにわかってほしくて話したいし、話したりするけど、あとですごく後悔する。もう気軽に言わないようにする。でも一人で抱えるのもつらくて
163 :
優しい名無しさん:2006/08/27(日) 23:54:11 ID:eFj/Lb3D
言わない方がいいですよー
前に親友に打ち明けたら『大丈夫だよ』『なんでも言ってね』って優しく言ってくれて。すごい嬉しくっていろいろ相談してたらだんだん避けられるようになっちゃった(笑)そゆコト他にもあって...もうめっちゃ後悔(;∀;)
164 :
優しい名無しさん:2006/08/27(日) 23:54:43 ID:RejGtr4u
いやあ
そこまでに
いつも信頼関係も
なかなか至らないもんで
メンヘラかどうかも定かじゃねんだよなあ
165 :
優しい名無しさん:2006/08/28(月) 00:01:10 ID:gEbogMHX
俺は親友に言ってるけど「俺の鬱の酷い時は避けてくれ!傷つけるから」
って言ってあるので、そう言うときは避けてくれるので助かるかな。
あと会社には言ってない、うちの会社弱み見せるとクビか待遇が悪くなる
のでいえない。
166 :
158:2006/08/28(月) 01:20:42 ID:6JWHL+rD
>>160さん、161さん
レスありがとうございます。
いま見てまた泣きそうになりました…。
病院の先生は良い方なんですが、そこでもどうも、私は良い患者ぶっているような気がします。
誰かに甘えたい、わかってもらいたい、助けてもらいたいって想いはあるけど、
そんなことしても相手に迷惑だし、依存してしまうかもしれない自分も恐いんです…。
>>166 カウンセリング受けて全部出したら良いと思う。
俺は、出せた。出せるようになったと思う。
薬も効いて、楽にもなった。
依存は、考えなくても良いのではないですか?
距離は、カウンセラーがとってくれると思う。
医師に希望されてはどうですか?
>>166 >>167さんに同意です。
泣いたっていいし、愚痴を言ってもいい。
それが急にできなくても、徐々に話せるようになればいいと思う。
もちろん秘密は守ってくれるし。
カウンセリング、マジおすすめ。
169 :
優しい名無しさん:2006/08/28(月) 02:10:48 ID:3cTjKehU
170 :
優しい名無しさん:2006/08/28(月) 02:13:10 ID:W+yJcSt7
171 :
166:2006/08/28(月) 02:49:00 ID:6JWHL+rD
167さん、168さん
いま通っている病院は、初診時に軽いカウンセリングのようなことをしてくれて、
直接的、間接的な原因は自分でもわかっていたけど、でもそれを話せませんでした。
それは自分の汚さとかずるさとかみじめさとか、自分ではわかっていて、
たぶん、それを誰にも見せたくないんだと思います。先生にすら。
もう少しして、もし話せるようになったら、カウンセリング受けてみたいと思います。
172 :
優しい名無しさん:2006/08/28(月) 03:12:14 ID:khmEsbP3
>>171 今書いている事をそのまま言えばいいと思います。
俺の場合、誰にもいえないこと(言っていない。)、軽蔑されることを話しました。
逃げないでそれと真正面から向き合うつもりです。
勿論封印する事も自由です。
どうするか考える機会をもらえます。迷ったら、何か言ってくれます。
道筋が決まったら、進むまたは、何もしないで良いんだと思います。
173 :
171:2006/08/28(月) 04:16:43 ID:6JWHL+rD
>>172さん
ありがとうございます。
それでもやっぱり何かを誰かに話すのを躊躇してしまうのは、
私が172さんと違って自分から逃げているからかもしれません。
誰も信じられないからかもしれません。
でもこんなのも私は偽善ぽいですね。
ひとりでいると混乱してしまって、いまはまだ何もできないです。
174 :
優しい名無しさん:2006/08/28(月) 05:24:29 ID:khmEsbP3
>>173 一言で書くと、我慢の限界を超えました。壊れたんだと思います。
仕事当然やめました。
ここまで来る前に何とかできたらよかったと後悔しています。
そうなる前に、気持ちを切り替えられると良いですね。
175 :
優しい名無しさん:2006/08/28(月) 20:02:27 ID:ntZF+Rfd
上司には鬱であることを伝えましたが、職場のリーダー的先輩には
話せないままです。休んだり早退したりする理由を「メンタルなもの」
とは言ってるけど、いつかこの人には話さないといけないんだろう。
鬱は先週あたりはよくなっていたので油断していたわけではないけど、
今日、ガツーンと強烈なのがきてしまった。
明日は休めない。今日、なんとか熟睡したい。
176 :
優しい名無しさん:
自分がよほど好かれる人柄でもなけりゃ言わないほうがいいと思う。
人によってはひかれるだろう。
相手も何て言っていいかわからないだろうしね。
気を使わせるのも悪いし、「大丈夫だよ」「元気だして」と言われるのも好きじゃない。
気持ち悪くて頭がおかしい変な人でいいよ。
まあ、言おうかなと思うくらいの仲の人がいないんだけど…