【寂しいよぅ】◆◇◆孤独感7◆◇◆【寂しいよぅ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
過去スレ
【寂しいよぅ】◆◇◆孤独感◆◇◆【寂しいよぅ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1124819305/
【寂しいよぅ】◆◇◆孤独感2◆◇◆【寂しいよぅ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1132080321/
【寂しいよぅ】◆◇◆孤独感3◆◇◆【寂しいよぅ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135714417/
【寂しいよぅ】◆◇◆孤独感4◆◇◆【寂しいよぅ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139418070/
【寂しいよぅ】◆◇◆孤独感5◆◇◆【寂しいよぅ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142840269/
【寂しいよぅ】◆◇◆孤独感6◆◇◆【寂しいよぅ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1143389661/

このスレがないと心が持たないから
2優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:06:00 ID:LXNyiK/G
3優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:07:06 ID:/HOWgclO
>>1さん乙(・∀・)
4優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:09:05 ID:XbCkbsj9
4? 1さん乙〜
5優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:12:46 ID:HJcWkNjV
・あらしはヌルーでお願いします。
・それくらいならイイじゃんとか。
  私なんて○○なんだからってのはあまり好ましくない。
・みんな心に余裕を持てない者同士励まし合いましょう。
6優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:15:31 ID:XbCkbsj9
前スレの997さん
どうもありがとう。
彼氏居ても、寂しいことには変わりないです。
返って1人より辛いかも。
気持ちのすれ違い、喧嘩、なんか嫌われてるかなと
思うど、どうしていいかわからない。
こんな夜中に孤独感抱え、
一人悶々としている。
もうダメかもしれない!?
997さんの言うように、前向きになりたい(;_;)
7優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:26:53 ID:HJcWkNjV
>>6
僕は好きな人にメールすらできないんだ
嫌われるんじゃないかとか
ウザイと思われるんじゃないかとか思うと怖くてだめだ
でも相手にして貰いたくて、
彼女の心の隅でイイから 僕の存在を消し去らないでほしいとか思うと
メールしたくなるでも、だからって。
ループしてる。
こんなダメ男じゃ振り向いてもらえないかとまた鬱になる
8優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:26:57 ID:XbCkbsj9
なんか波だ出てきたのに、ハイになってるぉ。
あぁ〜〜〜眠れないぉ。
9優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:30:15 ID:HJcWkNjV
>>8
泣いてイイと思う。いっぱい泣いてストレス発散出来るくらい。
明日の通勤ですり抜けしながら寝ると怖いので
もう寝ます。モヤスミ
10優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:34:12 ID:XbCkbsj9
9さん、お付き合いありがとう。
お仕事頑張ってください。 私も彼にウザがられるかと思うと
恐くてメールも出来ないぉ。
11優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:35:19 ID:HmvqewSK
>>1さん
乙です。
>>皆さん
おはようございます…。
って、どなたかいますか?
12優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:36:42 ID:Pi227Lw8
はーい、おるよ
13優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:37:55 ID:XbCkbsj9
私がさっきから張りついてますよーん。
今ハイなんです、でも泣いてる(;_;)
気がふれちゃったみたいだよorz
14ゆぅ。:2006/04/04(火) 03:39:16 ID:KxDxYVAn
いるよ〜。
15優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:40:23 ID:yXi84YmU
>>6
よ!!

良いって事よ(^-^)/

前向き?いやいや前向きのフリかもしれないぞwww
でもさ、俺は思うんだ。
ここにいる奴ってみんな元気になりたくて来てんだろ!?
寂しくなくなりたいから来てるんだろ?

なら元気モリモリなレスの方が元気でるだろ?

ああ〜あの子にあいて〜なwww
ケンカしてみたかったしww
うらやましいぜwww
16優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:40:49 ID:HmvqewSK
おはようございます。
前スレで子供とたくさん遊んであげたら疲れて
早めに薬飲んで寝た拒食ぎみの者です。
さすがに早めに寝過ぎたことと、
頑張って食べたカレー半分が胃もたれさせて
気持ち悪くて起きちゃいました。
17優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:45:22 ID:XbCkbsj9
15さんありがとう。
嬉しい〜〜〜〜ん(^ε^)-☆Chu!!
(ハイってるのでお許しを)
18優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:45:30 ID:HmvqewSK
人がいて良かった!
今、せっかく食べられたカレーを吐くか迷ってます。
でも、また吐き癖つけちゃうとな…。
19優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:46:02 ID:yXi84YmU
>>10
彼のつもりでここに書き込めよ!とりあえず何人かいるんだし、とりあえず俺は彼のつもりで返事するよ!

例えば『今何してる?』
ってきたら
『俺は今布団の上で携帯から2ちゃん見てるんだ』
ってかえすよ…って彼氏どんだけ暗いんだ…


やっぱりやめるか(笑)
20ゆぅ。:2006/04/04(火) 03:46:42 ID:KxDxYVAn
6さんが書いてるような状況に…(T-T)
彼いるけどすれ違い→ケンカ→丸一日以上電話で話ししてもない。(電源ブッチ)
彼いない時の方がまだ孤独感少なかった気がするよ〜(ノД∪。)
確実に一人でいるときより悪化してる…(;´Д`)
淋しいよぉ!!!
21優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:47:44 ID:XbCkbsj9
みなさんこんばんはー お話しましょうよー
22優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:49:34 ID:HmvqewSK
>>20さん
あなたの気持ちわかります。
私もそう…。
23優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:50:48 ID:HmvqewSK
>>21さん
こんばんは!
お話しましょ〜。
24優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:51:24 ID:yXi84YmU
>>17
やったぜ!キスもらった!



…と言いつつ照れるからwww

>>18
前スレ見てないからなんとも言えない…ごめん(T_T)とりあえず自分が『本当に』したい方で良いと思います!
25ゆぅ。:2006/04/04(火) 03:55:22 ID:KxDxYVAn
22さん(T-T)
わかってくれる人がいるって嬉しい。
淋しくって淋しくってリスカしちゃったよ…
ダメだぁ…
アタシ弱すぎ。
26ステラ:2006/04/04(火) 04:01:21 ID:fWIgbSsN
誰か居ますかぁ?寂しくてたまらないの………
27優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:02:34 ID:HmvqewSK
>>24さん
説明しますね。
子供の頃、母から虐待→アダルトチルドレン
妊娠→結婚式→翌日旦那の浮気を知る
→自殺未遂→自殺をしないと誓う→旦那浮気しないと誓う
→出産→旦那引き続き数々の浮気→遊びのために借金をする旦那
→借金返済のためキャバクラで働く
→私のいない時間に旦那浮気→キャバやめる
→でも浮気→実家でいろいろと問題
→また浮気→悩む→泣く→ウツ病→拒食ぎみ
…こんな感じです。
28ステラ:2006/04/04(火) 04:04:52 ID:fWIgbSsN
私へのレスじゃないけど誰か居て安心した…
29優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:05:47 ID:yXi84YmU
俺ちょっと前に寿司屋でバイトしててそのバイトですっごく俺に似ている子がいてその子も>>20と同じようなこと言ってた、
なんかうまくいえないんだけどさ、自分を否定しないでよ、自分を傷つけないでよ、
リスカとか聞くとスッゴくつらいし寂しいよ。

俺はバカだからうまく言葉に出来ない…


とりあえず俺らはここにいるよ!
力になるから!

頑張れって言いたくないけど頑張れ!!
30優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:06:29 ID:HmvqewSK
>>25さん
弱くないですよ。
私もリスカ経験有りですから…。
31優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:07:32 ID:33vebjg7
夜勤中、2chのぞいている暇人もいたりするw
32優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:07:33 ID:HmvqewSK
>>28さん
こんばんは!
33優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:10:09 ID:XbCkbsj9
18さんダイジョブですか?

19さん、あなたやっぱり優しいなぁ。
ではお言葉に甘えて・・
「この前はあんなこと言っちゃってごめんね。でも私辛いよ。悲しいよ。〇〇が今何を思ってるのかわからない。本心が聞きたいよ。」

すいませんorz
彼氏に聞きたいことそのまま書いちゃいました。
イヤならスルーどうぞ・・。 20さん、一人の孤独より二人の孤独のほうが堪えますよね。
リスカしちゃった!?!
ダイジョブ?
34ゆぅ。:2006/04/04(火) 04:11:12 ID:KxDxYVAn
29さん、30さんありがと。
29さん嬉しくてちょっと泣いちゃった。
ほんとにありがと。
我にかえって今一生懸命止血してます。
どうしても孤独感に襲われると剃刀にぎってる…
やめたいけどやめられなくて(ノД∪。)
35優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:14:48 ID:HmvqewSK
>>34
私もちょっと前にリスカやってしまいそうでした。
…と思ってたら少し傷ついてた…。
あててたらしいです。
無意識で…。
36ゆぅ。:2006/04/04(火) 04:15:12 ID:KxDxYVAn
33さん大丈夫くないかもです〜(T-T)
アルコール入ってたせいかなぁ、
血が止まらない(-.-;)
やばいかなぁ…
37優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:16:28 ID:HmvqewSK
>>34さん
たくさん泣いて…。
そのほうがすっきりしますよ?
38優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:19:37 ID:XbCkbsj9
36さん、救急車呼ばなくて平気?
39優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:19:41 ID:HmvqewSK
>>36
今、出血の出方どんな感じ?
吹き出すようなら救急車呼んだほうがいいよ?
私の場合、そのあと意識失ったから…。
40優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:21:46 ID:KxDxYVAn
37さんありがとです。
そんな事言うからまた泣いちゃった(T-T)
カキコしてるどころじゃなくなって来たかも…(-.-;)
タオル真っ赤!うわ〜。
包帯で圧迫した方がよいですかね?!
41優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:22:05 ID:yXi84YmU
>>27
凄いなやんだんですが自分はなんにも言えないです…

自分が何を言っても軽い言葉になってしまいます…


すみません
42優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:23:55 ID:HmvqewSK
>>36
どんな感じ?
大丈夫?
とにかく気持ちを一度冷静に保ってね?
43優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:25:39 ID:fWIgbSsN
寂しいよぉ…震えとまんない。
44ゆぅ。:2006/04/04(火) 04:26:09 ID:KxDxYVAn
吹き出したりはしてないけど…
ずっとぽたっぽたってたれつづけてる。
ふいてもふいても止まらない…
45優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:27:45 ID:HmvqewSK
>>40さん
私も昔の自殺未遂はやけ酒してからだった。
傷の深さと出血の量が心配…。
アルコール入ってるとよけいに出血ヒドいから。
本当に救急車呼んだほうがいいかも?
大丈夫?
46優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:28:01 ID:XbCkbsj9
迷わず救急車呼んだほうが良くない? ほんと大丈夫ですか? 意識失っちゃったらこまるよ!
47優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:28:07 ID:yXi84YmU
>>44
手を心臓より高い位置に上げて!!

48ゆぅ。:2006/04/04(火) 04:29:03 ID:KxDxYVAn
救急車はやだよ〜(T-T)
もぉちょい気合い入れて止血してみます〜(ノД∪。)
49優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:29:45 ID:HmvqewSK
>>44さん
ふくより押さえて!
手首の上のほうをなにかで縛って、
応急処置して!
50優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:31:48 ID:HmvqewSK
>>48さん
でも、ちゃんと病院で縫ってもらったほうが…。
51優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:31:50 ID:33vebjg7
鎖骨の下を指で強く押す腕の出血がとまる
52ゆぅ。:2006/04/04(火) 04:32:34 ID:KxDxYVAn
47さん、ありがとです。やってみます。
なんだか手痺れてきた。
手冷たいし。
53優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:33:06 ID:HmvqewSK
>>48さん
今、出血どう?
54優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:33:33 ID:4FGAU8p+
孤独と恐怖の隣り合わせ
不安を抱き唯震えるだけ
何も出来なくて泣き喚くだけ

死ぬとか生きるとか行ってないで世の為人の為に働け。
それが出来んならそれに変わる何かに没頭しろ。
それまでも自分でコントール出来んなら自分の身を違う環境に置け。
それすら出来んなら、もう飯も食う必要ないし
寝る必要もないし生きていても仕方がない。
死ぬ事も出来んなら唯植物の様に生きてろ。
生きてるのか死んでるのか解からん生活なんだろうな。

解決策は見えるかね?
55優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:34:33 ID:kXw4sIZj
ゆぅ。さんあんまり無理しないでね(:_;)救急車呼びたくのわかるけど私は後かから知らないうちに運ばれてて迷惑かけたてので余計狂っちゃったよ…危ないようなら早く呼びぃね!!
56優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:34:37 ID:yXi84YmU
>>33

なんかうまく返事できないや、
俺ならこうだって君と仲直りするメール作るの簡単だけどそれは良くない、でも正直そのメールを作って送りたいと思っているんならやっぱり彼氏に送るべきだと俺は思う。なんか全然だめだ俺、ごめん!!
57優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:35:20 ID:HmvqewSK
>>52さん
私の時と似てる…。
やっぱり救急車呼んだほうがいいと思うよ…。
58優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:36:52 ID:HmvqewSK
私も>>55さんと同じだった。
今はどう?
59優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:37:48 ID:4FGAU8p+
リスカリスカって他人にまで迷惑かけやがって。
最後の最後まで他人に迷惑かけたいのか。
自分本位で自由気侭。
何の為に生まれてきて何の為に存在してるのかね。
世の為人の為になることが出来んなら他人に迷惑だけかけるな。
何もしなくていいから。
60優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:38:11 ID:33vebjg7
上腕部の内側から手全体で強く握る
61優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:38:54 ID:4FGAU8p+
脇の下をタオルか何かで縛れ。強く。
62優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:41:37 ID:HmvqewSK
どう?
自分で止血はできそうな感じ?
今の出血量はどう?
63優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:43:03 ID:HmvqewSK
意識はどう?
冷静に保ってる?
64ゆぅ。:2006/04/04(火) 04:43:17 ID:KxDxYVAn
お騒がせしてすみませんでした。
まだ止まってはいないけどだいぶマシにはなった気がします。
本当にごめんなさいm(._.)m
ごめんなさいだけどみんな心配してくれて嬉しかった。
本当にありがとう。
65優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:44:50 ID:yXi84YmU
>>59
お前うっさい!!
あのさ!おまえにここにいる人達の何がわかるんだ?
おまえにここにいる人の何を知ってるんだ?
いい加減にやめてくれ、人の痛みをしらない人間はクズだ。いい加減にしろ!!
6633:2006/04/04(火) 04:45:22 ID:XbCkbsj9
56さん、いえいえなんか馬鹿みたい、私。
彼氏に言わなきゃいけないことなのに。。。
軽はずみな事して困らせちゃってごめんなさい。
やっぱり私薬のせいかちょっと変だ!
明日あたり彼に思い切ってメールしてみますね。(出来るかなぁ?)
でも56さんから勇気を貰ったから、たぶんダイジョブ(^^)v
67優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:45:30 ID:4FGAU8p+
一連の流れを見せたいのか。
自ら命を絶とうとする人間が名前の欄にご丁寧に名前を入れて
一部始終を公開してくれる訳か。

素晴らしい人間だ。拍手を送るよ。
釣られる奴も釣る奴も病気に違いないがな。
68優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:46:11 ID:HmvqewSK
>>64さん
意識はしっかりしてるかな…。
念のため、自分であなたの名前、生年月日、電話番号を
口に出して言ってみて。
69優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:47:07 ID:4FGAU8p+
口に出して行ってもいざって時に助けられんぞ。
考えてレスしろ。
70優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:48:01 ID:4FGAU8p+
子供やあるまいしほっとけ。
1人で出来る事は一人でさせろ。
71ゆぅ。:2006/04/04(火) 04:49:06 ID:KxDxYVAn
頭ぼーってする。
血が止まったらこのまま眠って大丈夫かな…?
少し怖くなった。
今までアルコール摂取してリスカしたことなかったから…
72優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:50:07 ID:HmvqewSK
>>69さん
自分の意識がしっかりしてるか確かめるためです。
口のしびれはある?
73優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:50:46 ID:4FGAU8p+
あほが。
栄養ドリンクでも飲んどけ。
鉄分摂取も忘れるな。
二度とショーもない事するな。ドアホが。
74優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:51:12 ID:XbCkbsj9
もう救急車呼んでよ!お願い。
ゆうさん、あなたがこの世からきえたら、悲しむ人がいるでしょ?
私だって、こうしてネット上で行き合った故、悲しいよ。お願い我慢はしないで!
75優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:54:12 ID:4FGAU8p+
処置してもらってこい。
もうこれ以上迷惑や心配をかけるな。
素直に病院行って処置してもらってこい。
それも出来ない我が侭気侭さんだろうけどな。どうせ。
76優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:54:32 ID:yXi84YmU
>>66
いや、全然良いよ(^-^)/
頑張れよ、応援してる!
>>64
本当に平気!?ちょっとでも病院行った方がいいかなって思ったら迷わず行って!!
77優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:54:45 ID:HmvqewSK
私の場合だと、やけ酒して真っ暗な中でやったから…。
そのあと、いつの間にか救急隊員がいて
意識を確かめるために何度も名前などを言わされました。
その経験があるので、あなたの状態が私に重なりました。
大丈夫ですか?
78優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:56:28 ID:4FGAU8p+
深夜にDrにまで迷惑かけやがって。
思いがけない事故でもなんでもないのに。
何から何までチョンボしやがって。
消えるなら黙って消えろ。
誰もお前の存在に気付かないまま終われるのにな。
79優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:57:06 ID:HmvqewSK
今、体に寒気はない?
80優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:57:17 ID:P4k3TD9o
俺←ゆうさん 違
81ゆぅ。:2006/04/04(火) 04:59:40 ID:KxDxYVAn
ごめんなさい。
本当にごめんなさい。
自分が馬鹿すぎてなさけなくて涙出てきた。
まわりに迷惑かけてばっかり。
彼もあいそつかしても当然だと思う。
心配してもらうだけの価値もないですよ。
82優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:59:43 ID:yXi84YmU
>>78
頼む、
やめてください
お願いします
83優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:00:00 ID:HmvqewSK
今は人の迷惑考えないで、ご自分の体を心配して!
この世に人に迷惑かけない人などいないよ。
とにかく今、しっかりしてる?
84優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:00:50 ID:4FGAU8p+
お前ら簡単に病院病院というが散髪に行っても礼もできなくて
飯屋に行っても礼もできなくて常識の欠片も持ち合わせてないのか?
お前らみたいなしょーもない奴の為に深夜に処置せにゃならん気持ちが解かるか?
どれだけ人様に迷惑をかければ気が済むんだよ。
85優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:02:36 ID:P4k3TD9o
でも誰かに助け求めたい時ってあるよね。
86優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:02:49 ID:eULtpfS7
みんなは飲み会とかで、みんなでワイワイ楽しんでるときに、一瞬我に返って、『何やってんだ俺』って思って冷めたり、孤独になる時ある?
87優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:02:51 ID:HmvqewSK
謝ったりすることは後でいいの。
どう?止血できそう?
泣くのもいいんだけど、
今はご自分の体をとにかく心配してあげて!
88優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:03:03 ID:4FGAU8p+
だからもう二度とこれっきりにしておけ。
さっさと病院行って処置してもらってこい。
これだけ心配してる奴がいるんだから
「はい!これから行きます!心配かけて申し訳ありません!」
の一言もないのか?遅い事は誰でもするんだよ。
今のレスポンスも我が侭気侭。
ドアホが。
89優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:05:08 ID:4FGAU8p+
そういや最近夜釣してないな。
90優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:05:58 ID:PMUPNvi+
>>88
ちそこ
91優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:06:34 ID:XbCkbsj9
今どう?何でもいいから書き込めない?
心配だよぉ
92優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:06:44 ID:yXi84YmU
>>81
ふざけるな!
俺らは『おまえが』心配なの!!
つらいときはしょうがないよ!!
ここにいる人は愛想尽かさない、少なくても俺は!!
君の書き込み見て元気もらった奴だっているかもしれない、
今つらい経験したことによって今後自分と同じような人を助けられたのかもしれない、
今はつらいんだししてしまったんだからしょうがない、これから変われば良いじゃん!!
勝手に加地無いとか思いこまないでよ!!

今は体を心配して頑張れよ!!!
93ゆぅ。:2006/04/04(火) 05:06:57 ID:KxDxYVAn
ごめんなさい。
今日病院が開いてから処置してもらってきます。
口の痺れとかはないです。
少し寒いです。
あと手が少し痺れてます。
めまいが少しします。
血は今完全に止まりました。
94優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:07:40 ID:HmvqewSK
>>84
あなただって、人に多少の迷惑はかけたことあるでしょ!?
後で誠心誠意、迷惑かけた人に謝ることは大事だと思うけど。
今はゆぅさんの止血が大事!
95優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:10:35 ID:P4k3TD9o
第二のゆうさんでつ 違
オイラもアルコールのせいか血が止まらんよお(;´Д⊂)根性焼きまでして腕から血と水がww
安定剤飲んでも安定しねえw

仲間(・∀・)いた!!
96優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:11:14 ID:HmvqewSK
良かった!
止血できたんだね。
少しホッとしたよ。
なら、救急車でなくてもいいから、朝一番でタクシーでも呼んで病院に行ってね。
97優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:12:13 ID:4FGAU8p+
>>94
止血が最優先。それは彼女を信じてる。
今度、彼女が同じ過ちを繰り返さない為。
リスカする事に喜びを覚えるようなレスはしたくない。
それに「心配してます!」ばかりが前に出ても解決にならないだろ。
すべき事。二度とないこと。要点を書いてる。今だってそうだ。
出来るだけ短文に意味を込めてる。
>血は今完全に止まりました。
だろうな。君の事だ。止まると思ってましたよ。

はいはい一件落着。しかし腹減ったな・・・。
98優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:13:02 ID:eULtpfS7
偽善者が多いな
99優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:13:53 ID:P4k3TD9o
ゆぅ。さんとりあえず落ち着くまで話してれば(・∀・)イイ!!よ
眠くなったら寝て起きたら(・∀・)復活!!
100優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:14:13 ID:yXi84YmU
>>95
良かった…とにかく病院行ってちゃんと直してね、
もうするなよ?


とりあえず良かったよ…



みんなごめん、血が止まったみたいなので俺そろそろ明日きついので仮眠とるため落ちます、大したこと言えないし全然力になれなくてすみませんでした。
101ゆぅ。:2006/04/04(火) 05:14:16 ID:KxDxYVAn
本当にごめんなさい。
102優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:14:31 ID:HmvqewSK
ゆぅさん、休みたいだろうけど、このまま起きててね。
今タクシー呼べそう?
103優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:14:48 ID:4FGAU8p+
いやいや悪人の集いに見えるがな。どうみたって。
偽善者がいるなら唯一俺だろうな。
他の人間は極悪人。
レス見れば一目瞭然。
104優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:15:19 ID:yXi84YmU
105優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:17:39 ID:4FGAU8p+
>>100のID:yXi84YmUよ。
どうでもいいけど104もそうだ。
人を莫迦にしすぎではないかね。
流れも見れん人間扱いしてるのか。
そいつはアホだがそこまでアホではないだろう。

腐った改行の意味について君は考えたまえ。
106優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:17:47 ID:eULtpfS7
>>103
お前の言ってることは、間違ってない。
107優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:21:09 ID:yXi84YmU
>>101
全然良いよ!!


てか自分を嫌いになるなよ!

あのさ、あやまってるけどさ、それだけ人を好きになれるのって凄いじゃん!!
すてきな事だよ!?
そこまで人を好きになれる君は俺から見たら凄く羨ましい、
すっげ〜長所じゃん!!

ただちょっと今は方法間違えただけ。
自分嫌いにならないで、
俺は応援してます。

頑張れ!!!

じゃあまたね!!
おやすみ(^-^)/
108優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:22:11 ID:HmvqewSK
はぁ。
良かった!
自分の時と重なったから…。
でも、もう同じこと繰り返さないようにね。
私が言うと説得力無いけど…。
私の自殺未遂は何年か前の話だけど、しっかり傷あと残ってる。
子供に、これなに?と聞かれる度に後悔してる…。
なのに、ウツの症状が一番酷かった先日、剃刀あててた…。
私も弱いよ。
お互い頑張ってみようよ…。ね?
109優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:23:05 ID:P4k3TD9o
だれかポクにも愛の手を…(;´Д⊂)
110優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:25:48 ID:4FGAU8p+
人を愛したなら心配と迷惑だけかけるな。
何の為に居るのやら・・・。
それどころか支えになり生きがいになるくらいになって貰わんとな。
彼氏や彼女はたまったもんじゃないわな。
付き合ってる意味も一緒に居る意味もないからな。
何もしないならいいが迷惑や心配や挙句の果てに邪魔するような愛情などないからな。
好きなら相手を思い何もしなくていい心配や迷惑をかけるな。
世間一般の人間はそれをずっとずっと上を行く愛を交換してる世界なんだ。
じっくり噛み締めて考えたまえ。極悪人達よ。何故に極悪人なのかも少しは考えろ。
111ゆぅ。:2006/04/04(火) 05:26:19 ID:KxDxYVAn
97さんみたいな人が側にいてくれたらリスカやめられるんだろうな。
キツイ事言うけど1番心配してくれてる気がします。
ありがとう。
手の痺れがおさまらないのが不安なので、
これからタクシー呼んで病院行ってきます。
112優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:29:30 ID:HmvqewSK
>>111
うん!それがいいよ。
…そうなんだよね。
私も厳しい意見の人の言葉が身にしみたっけ…。
あなたの言葉で思い出したよ。
113優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:29:36 ID:4FGAU8p+
>>111
解かったいい。もういい。もう二度としないでくれ。
俺の心を痛めたいか。悲しませたいか。
自分は良くてもやってることは極悪人だと知ってくれ。

もう二度と同じ過ちを犯したら駄目だよ。
気付けて。お大事に。
114優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:29:58 ID:P4k3TD9o
リスカってやめられるの(´・ω・`)?
115優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:32:31 ID:HmvqewSK
>>113
なんか私もごめんなさい。
116優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:32:36 ID:Pi227Lw8
>>110
ほんまその通りや
今の私の心に刺さったよ。
ありがと
117ゆぅ。:2006/04/04(火) 05:35:31 ID:KxDxYVAn
タクシー来るのでもう落ちます。
本当にごめんなさい。
ありがとうございました。
118優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:36:31 ID:yXi84YmU
>>113確かにそうだね…ごめんなさい、
119優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:40:21 ID:4FGAU8p+
>>114
愛す人の体に傷を追わせられるか?
愛す人が一番大切に思ってる体に傷付けるなんて考えもせんわな。
これは誰にだって当て嵌まる。だからやめるもなにも誰もしなもんだよ。

115/116/118
謝る事は何もない。俺は心が痛い。痛みが解かるだけにお前等に痛い思いはさせたくない。
それも思いやりであって愛でもある。痛みが解かれば二度としないだろ。して欲しくない。
どう思われたっていい。世界でたった一つの大事な体に傷を負わせたくない。
悪気もない。生きるどころか幸せを望んでる。返信はいらん。

しかし腹が減った
ゆぅもご飯食べて元気だせよ。他の人もな。
120優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:40:51 ID:HmvqewSK
>>117
行ってらっしゃい。
121優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:42:29 ID:HmvqewSK
>>119さん
じゃ、ありがとうって言っておくね。
122優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:42:57 ID:P4k3TD9o
>>119
病気だから仕方ない。
愛する人には見せないもーん
123優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:45:43 ID:HmvqewSK
なんか胃もたれ治って今みかん食べれました。
朝食とれた…。
安心すると、確かにおなかすくね。
124優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:47:21 ID:4FGAU8p+
>>122
見せないで隠し事するのか。
人を騙すのか。隠したままで全てを曝け出さないで騙し続けるのか。
彼氏も最低な女に捕まったもんだな。
彼の事が好きか?大好きか?
だったらそれ以上彼氏の人生を邪魔するな。
厳しいがそう言わざるを得ない。
好きなら好きでちゃんとしなさいチビスケ。
125優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:49:57 ID:P4k3TD9o
>>124
彼氏居ませんがww
まぁ騙してるわけでわないけどね。不安にさせないために我慢するのさ。
あの子も不安定ぢゃけ〜
126優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:52:46 ID:HmvqewSK
>>124
あなたって優しい方だったんだね…。
厳しさも優しさなんだ…と実感させられまさた…。
ところで人間って、本当は強いもの?
弱いものなの?
127優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:53:51 ID:P4k3TD9o
てゆうか他人のために生きるならはなっから腕なんか切らんよぬぇ
128優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:54:21 ID:4FGAU8p+
>>125
そうか。一時的にそう考えるのはいいだろ。
でもな、時が経てば知った相手はとてつもない衝撃を受けるぞ。
そんな愛情あるか。はなっから全てを見せておけ。一番肝心で見せる必要がある部分だから。
それで受け入れて貰わなければ付き合わなければいい。関わらなければいい。
もしくは自分を変えて相手が望む状態になれるかどうかだ。
我慢などいらん。好きな相手の前ではいつも自然体で居られる事。
不安にさせたくない?本当なんだろな?好きだもんな?
だったらそれを形にしなさい。形に出来なくて口先だけじゃ好きでもなんでもないよ。
好きって言葉も思いも嘘になる。
129優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:54:46 ID:HmvqewSK
あ〜「まさた」だって。
ごめんなさい。
打ち間違えた〜!
130優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:57:27 ID:4FGAU8p+
>>127
極悪人よ。人様はな、もっと愛に満ち溢れてるんだ。
お前等は白状で身勝手で我が侭気侭の傍若無人だから彼氏もできないでいるんだろ。
愛される要素がないからな。人を思えない醜い心を持った人間など誰が愛すものか。
誰かを本気で好きになれたなら、そこで初めて言ってることが解かるのかもしれないな。
まあまあ兎に角人生勉強だ。色々経験してこい。
131優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:57:53 ID:P4k3TD9o
>>128
違うんよ、あたしのせいであの子が腕切るようになってしまったのよ。影響?知らん。前は綺麗な腕やったのにぃ(;´Д⊂)
あたしがヤバイ事はしっちょるよ、でもあたしはあの子を守るんだーよーー
だからあたしは強くあるのだ

まぁ人並みの愛じゃないからわからんだろな
132優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:59:44 ID:EUvFG7rC
やったよ!二時間だけだけど寝られたよ!
頑張ったよあたし!!
133優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:00:43 ID:P4k3TD9o
>>130
ちょww極悪人w初めてゆわれたw
まぁ普通じゃないからメンヘル板にいるわけさぁ
アドバイスありがとうww
134優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:01:40 ID:4FGAU8p+
>>126
人は弱いと思う。だけど愛す人の為に強くなれるもの。
親であったり兄弟であったり親友であったり彼氏彼女であったり。
そう思う。

>>131
そうか。思い合えよ。いい意味で。
しかしお前等、カップルか何か知らんが
グダグダやなw それくらいアホしてるって事。
135優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:02:41 ID:HmvqewSK
>>132
えらい!
なんか…おめでとう!
136優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:08:52 ID:HmvqewSK
>>134さん
レスありがとうございます。
だから支え合っていくのかな…。
でも、うちの旦那支えてくれない。
浮気とギャンブルばっかりに興味が…。
で、半年ぐらい隠れてずっと泣いてたらウツ病になっちゃって…。
そして拒食…。
でも支えてくれない。
支えを求めたらいけないのかな。
137ゆぅ。:2006/04/04(火) 06:11:10 ID:KxDxYVAn
病院着いたけど、救急で入ってきた患者さんがいるらしく放置…(T-T)
淋しいからここに帰ってきてみた〜。
手の痺れだいぶとれて少し安心。
138優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:11:12 ID:P4k3TD9o
ちょww連続投稿ウザスw携帯ダルスw

>>134
知ってますw
あたしが死んだら後追うからなゆわれてるし死にたいとすら吐けんのよw
守りたいモノと守って欲しいモノが違うんかね。
あたしは全力であの子を守るのだぁーー

彼氏作らないのはあの子が一番大切やから。
139優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:16:32 ID:HmvqewSK
>>137
だいぶ落ち着いたみたいだね。
良かった〜!
140ゆぅ。:2006/04/04(火) 06:20:36 ID:KxDxYVAn
はい。
だいぶ落ち着きました。
今看護婦さんに状態見られて、
「これは縫わなきゃね〜」
って(T-T)
141優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:25:59 ID:P4k3TD9o
あべー寝ないとバイト死む…('A`)

ゆぅさんお大事に…!
142優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:29:43 ID:HmvqewSK
>>141さん
大丈夫!?
バイト頑張って下さいね。
143優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:31:18 ID:HmvqewSK
>>140さん
細かく縫って!と言ったほうがいいよ。
144優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:31:45 ID:P4k3TD9o
>>142
大丈夫w縫うほどぱっかり開いてないのでww違

ありまとん!!!がんがりますおやすみなさい
145優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:33:29 ID:HmvqewSK
>>144
おやすみなさいです。
146優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:38:43 ID:7YEUu4Iv
>>136
それでも離婚せずに居るって事は破綻はしてない訳だ。
婿も貴女がいるから好き勝手して甘えてるのかもな。
子供は?旦那の収入は?みのもんたじゃないけどなw
ギャンブルも浮気も甲斐性だとして寛大になれるか?
なれないだけ愛してるのかな。自分に非はないかな?
飯がうまいってだけで男は家に帰るもんだぞ。
それだけじゃ何も解からんし、これ以上教えろとは言わんし
もういいが、まぁまぁ…
思わないが気の毒だな。此処を支えにするか。
プライベートでも親友なり支えを作るべきだろな。それが欲しいなら。
>>137
おかえり。無理すんなよ。
>>138
伝えるならしっかり伝えてくれ。
話しですら我が侭気侭じゃないか…もういいから。
>>140
リアルタイム中継だな。
チョンボばっかりしやがって!このこはあほやでほんまに!
振り返ってみた時にアホしたなぁ〜って
いい思い出にするくらいの気持ちでいなよ。
>>144
寂しい気持ちは君もあるだろ。
愛情が欲しいと思うだろ。
今の君のレスも構って欲しそうに思う。
空気読め。チビスケ。そらお前の周囲は連日連夜てんてこ舞いだろな。
147優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:46:24 ID:HmvqewSK
今、今日ゴミだしの日なんで、ゴミまとめて、
洗濯して、旦那のシャツにアイロンかけて、旦那の朝風呂の用意してきました。
あ〜あ。
私なりにつくしてるつもりなのになあ。
支えられたいよ〜。
愛されたいよ〜。
って、私はいつもこればっかでさみしい。
148優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:49:30 ID:HmvqewSK
>>146さん
なんかね、一つ一つ許して来たら、旦那の遊びのハードルがどんどん上がってしまって…。
男性って、そうゆうものなの?
149優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:54:19 ID:7YEUu4Iv
>>147
甘えてるな。あなたに。
心底では愛されてるだろな。
毎日一緒に居るから淡い気持ちを忘れてるだけだろ。
居なくなってみな。縋り付いて来るだろ。
素っ気無い態度取られてても心の底でどう思ってるかなんてあなたが一番知ってるだろ。
寂しいって言ってみな。今晩抱いてって言ってみな。
恥ずかしいと思わないで全身あるのみ。このままでは何も今までと変わらないよ。
成せば成る。成さねば成らぬ。それとは違った寂しさなら、見切りつけて放浪の旅にでも出るか?

>>148
う〜ん・・・そういうもの・・。
なんだけども、俺はそれを意識できるようになった。
そうしてくれるからこそ優しくして愛情を形にしようと思ってる。
本人次第。頭打つって方法もある。頭打たなくても愛す人を思えば
恥ずかしさもテレも捨てて接しられるかな。
ハードル上げてくれて寂しいって思ってくれる女性。いいな。
俺の嫁になれ。全ては解決する。
150優しい名無しさん:2006/04/04(火) 07:04:54 ID:HmvqewSK
>>149さん
あはは…ありがとう。
でもね、実は一か月だけ家出したことあるよ。
その間、旦那は戻ってきてくれ!と私に言いながら、
浮気とギャンブル続けてました。
…呆れたけど…別居して私もさみしかったし。
子供のことも考えて戻ったんです。
そしたら、ハードル上がりまくり!
こいつはどんなことしてもついて来る!と
旦那の頭の中で、できあがっちゃいました。
そして私は旦那依存症なんですよね。
はぁ〜。
151優しい名無しさん:2006/04/04(火) 07:07:17 ID:HmvqewSK
あ、ゴミ出しをしてきます。
なんか所帯染みている書き込みすいません。
152優しい名無しさん:2006/04/04(火) 07:12:28 ID:7YEUu4Iv
>>150
なるほど。
旦那依存症とまで言うなら一緒に居られるだけで幸せ。
大好きな旦那様と結婚してるだけで幸せとするしかないよな。
惚れれば誰もが依存するだろうが、本来そう思って貰えるなら
相手も依存してる筈。あなたを見てると片思いですね。
旦那の頭の中次第でもあるが貴女次第ですかね。
これは悩む… 解決策が久々に出ないな…
二択ですな。今のままか。大きく出るか。
言い方が悪いですがそれが悩みなら幸せかもね。
じゃ失礼します。
153優しい名無しさん:2006/04/04(火) 07:15:29 ID:7YEUu4Iv
あれだけ親身になって考えたのに冷たい文になってしまった・・・
今のままが嫌なら何にしてもアクションをどんどん起していくべきでしょう。
唯の愚痴ならいいが、解決したいならアクションあるのみ。
154優しい名無しさん:2006/04/04(火) 07:15:38 ID:i6eXYszs
前スレ984さん
タマは蹴ってないですw
やってみたいけど、やっぱり嫌だなって書きました(^_^;ゞ
ありがとうございます
良い人が見つかるよう身体大切にします
155優しい名無しさん:2006/04/04(火) 07:27:00 ID:HmvqewSK
>>153さん
ゴミ出しと洗濯干してきました。
一気に動いたので疲れた〜。
そうですよね。
確かにに旦那依存症なら一緒にいるだけで幸せ…
なハズなのに、帰ってこない日、浮気相手とデートなんだな…とわかる日は
さみしくて、悲しくて、つらくて…
で、隠れて泣いてウツ病ですよ…。
病院で薬を強めにしてもらったら、
だいぶ症状は落ち着いて家事をこなせるようになりました。
気持ちもだいぶ楽に…。
でもやっぱり本音はさみしくてたまらないんですよ。
156優しい名無しさん:2006/04/04(火) 07:33:42 ID:HmvqewSK
>>153さん
親身になってレスしてくれてありがとうございました。
旦那を起こす時間になりました。
ではまたここをさみしくなったら来ます。
157優しい名無しさん:2006/04/04(火) 07:41:21 ID:7YEUu4Iv
>>155
辛い状態だな。
旦那が会社の付き合いで出かけてるにしても
あなたの脳内は浮気浮気で病まされてるだろな。
不安にさせる言動や行動を取ってる旦那が悪いが
人の心を操れる訳じゃないから自分を磨くか
諦めるかしか手立てはないよな。
しかし辛いだろな。僻みも羨みもしてくるかもな。
うまく行く人とそうじゃない差はなんだろ・・・
そう思って神を恨むか。やっぱり自分が魅力的な人間になるか
旦那を惹きつけるだけの武器を手にせな解決しないだろね。
嫌いになれたら楽だろうがそんな訳にもいかんし。
一から十まで言わんでも解かるがどうしようもないな。
ペットでも飼うか?旦那と約束をこじつけるとか、迫るとかアクション起せるか?
嫌われるのが怖いかな…。遅咲きデビューするかい?そんなんで解決しないだろ…。
旦那に腐るほど抱いて貰うしかないかな。

こればっかりは貴女自信。努力あるのみだと思う。みんなそうしてるはず。
容姿云々、環境云々、は確かに大きいが人間としての魅力を持つ事。
何かが欠けてるに違いない。一緒に居て退屈しない、楽しい、
なんだっていい、何かないとな・・・。力になれなくてすまんね。
158優しい名無しさん:2006/04/04(火) 08:28:55 ID:NLo9i5lJ
誰もいなくなっちゃった?さみしいおぉ(;_;)
159優しい名無しさん:2006/04/04(火) 08:31:57 ID:lbWGXzFm
>>158
いるよっ!

160優しい名無しさん:2006/04/04(火) 08:32:02 ID:NLo9i5lJ
誰からも反応なし?ホント寂しい 涙いっぱい止まらないおぉ
161優しい名無しさん:2006/04/04(火) 08:39:51 ID:NLo9i5lJ
>>159さん
ハケーン(^-^)
誰かいてくれてよかった
今死にたくてしょうがない病
162159:2006/04/04(火) 08:43:19 ID:lbWGXzFm
>>161
どうした?何が辛い?
なんで泣いちゃってるの?

163優しい名無しさん:2006/04/04(火) 08:45:39 ID:WiuTweRD
まだ誰かイルかな??
ここ、初めてきたんだけど・・・
わたしも今死にたくてしょうがないょお
164優しい名無しさん:2006/04/04(火) 08:48:24 ID:lbWGXzFm
>>163
病院行ってる?辛くて仕方ない時は
専門家に(ドクター)に、お任せするのが
一番だと思うけど・・・・

165優しい名無しさん:2006/04/04(火) 08:54:58 ID:NLo9i5lJ
>>162さん
何が辛いかわかんない
たぶん今生きてることが辛い
>>163さん
私も今死にたくて死にたくて仕方がないよ
車で高速走って中央分離帯に突っ込んでやろうかと思う
しかし他人を巻き込まないようにしないと
申し訳ない
166優しい名無しさん:2006/04/04(火) 08:59:37 ID:NLo9i5lJ
死んじゃ駄目だとわかってる

生きたい
生きたい
生きたい

やっぱ駄目だ
生きたいとは思えない
死にたい
死にたい
死にたい
この世から消えたい
167169:2006/04/04(火) 09:00:13 ID:lbWGXzFm
>>165
私も何辛いかわからないけど、毎日戦ってる。
重度のうつとパニ・・・らしい。
平日は,ほとんど引きこもり状態.


168優しい名無しさん:2006/04/04(火) 09:03:17 ID:WiuTweRD
ほんと、何がつらいのかわかんない
何がしたいのかもわかんない
寝れないし、もう楽になりたいって思っちゃう
169優しい名無しさん:2006/04/04(火) 09:03:57 ID:EUvFG7rC
食べると気持ち悪くなります……
だすけで…
170優しい名無しさん:2006/04/04(火) 09:06:09 ID:WiuTweRD
何か自分が泣いてる理由がわかんない
171優しい名無しさん:2006/04/04(火) 09:13:12 ID:lbWGXzFm
ゴメン。寝落ちします。
眠剤が効いてきたみ
172優しい名無しさん:2006/04/04(火) 09:14:06 ID:NLo9i5lJ
私も自分泣いてル意味わからない
なんで今涙なんやろ・・・・・・・
わからん
死にたい
173優しい名無しさん:2006/04/04(火) 09:17:05 ID:NLo9i5lJ
いいな
薬があって
私は病院いってない
けど絶対心の病だと思う
死にたい
死にたい
私なんのために生きてるの?
誰か教えてよ
174優しい名無しさん:2006/04/04(火) 09:43:20 ID:XbCkbsj9
一日も早く病院行って!
私もあなたみたいな状態だっだけど、
薬飲むようになりだいぶ改善されたよ。
やっぱり欝出ちゃうときはあるけど、今の状態からは
きっと抜け出せるから。
175優しい名無しさん:2006/04/04(火) 09:50:55 ID:mPmpQY0P
>>173
 まあ、まずは今から病院行ってこい!怖くないから。
 何の為に生きてるかはそれから考えようよ。
 病院行ってきたらカキコしな。
176優しい名無しさん:2006/04/04(火) 09:57:25 ID:mPmpQY0P
>>173
 175です
 もし、どの病院へ行ってイイか解らないのなら、何県何市に住んでますというのをカキコしてね。
177優しい名無しさん:2006/04/04(火) 12:45:45 ID:HmvqewSK
皆さん、こんにちは。
薬を強めに変えてもらってから、
だいぶ調子が良かったのですが、
朝、家事を頑張り過ぎてしまったみたいです。
疲れが出て少し寝て起きたら症状が今少し出て辛いです。
皆さんはどうですか?
大丈夫ですか?
早く元気に、さみしくなりたくないものですね。
178優しい名無しさん:2006/04/04(火) 12:55:28 ID:NLo9i5lJ
>>175さんレスありがとう
173です
泣いていたらいつのまにか寝ていました
私は病院に行ったほうがよいのでしょうか?
179優しい名無しさん:2006/04/04(火) 13:01:38 ID:HmvqewSK
>>178さん
どんなふうな症状?
180優しい名無しさん:2006/04/04(火) 13:07:13 ID:HmvqewSK
行ったほうがいいのかな?…と自分で少しでも思ったら行くべきだよ。
私は半年我慢してやっと病院に通うようになったけど、
もっと早く受診してれば良かった!とすごく思ったよ?
181優しい名無しさん:2006/04/04(火) 13:36:44 ID:NLo9i5lJ
>>179
症状は
1日中どうやって死ねばいいかな、
私はなんの為に産まれてきた?
生きてる意味ってなんだ?
寂しいなぁ
と考えてしまう
涙が意味なく溢れてくる
仕事をずる休みしてしまっている
布団からでれない
過剰な食欲(ずっと何かを食べている、布団の中で)
1日中寝ては目が覚め寝ては目が覚めの繰り返しで
起きているときはずっと携帯をいじっている
毎日好きでやっていた趣味に突然興味がなくなった
唯一の友達と喧嘩で絶縁した
182優しい名無しさん:2006/04/04(火) 13:38:57 ID:GQrP9yia
さみしぃ
183優しい名無しさん:2006/04/04(火) 13:48:15 ID:7TJ6N3SJ
181さん、きついですよねなるべく早急に病院に行って診察をした方がいいですよ。間違いなく鬱の症状だと思います。自分にあった薬が見つかれば心の状態も少しずつ改善されると思いますよp(^^)q
184優しい名無しさん:2006/04/04(火) 13:48:54 ID:7YEUu4Iv
死にたい寂しい。心当たりはないのか?
なにかしらの原因があるだろ。
意味なく寂しい死にたいじゃ意味が解からん。
生い立ちや現在の悩みがあるはず。
185優しい名無しさん:2006/04/04(火) 13:49:04 ID:SxsCLE3o
>>182
今ひとりかい?
186優しい名無しさん:2006/04/04(火) 13:52:43 ID:+pq5Oybc
>181
病院行った方が良いよ。私は鬱になってなんもできなくなってやばいと思って病院行った。
薬飲んで数か月症状落ち着いてでも落ち込む材料他にもあって落ちたりしてたけど
(鬱になる人は悩みやすいから治しても再発しやすい)
今では図太い人と勘違いされるくらい普通に?なった

まぁ実際には悩みがちで先に希望無いんですけどね。
病的な悪循環(涙が止まらないとか友人関係まで壊すとか。感情を自分で制御出来なくなる)は断ち切れますよ

それだけでもだいぶ違います。今は軽い鬱や不眠でも気軽に心療内科くる人増えてますし
実際に行けば分かりますがあれ?って思うくらいヤバそうな人はいません

入院施設もあるようなでかい所は別かも知れませんけど
187優しい名無しさん:2006/04/04(火) 13:58:37 ID:i6eXYszs
元カレを傷付けるメールしてしまった
何をしてももう戻れない
死にたい
188優しい名無しさん:2006/04/04(火) 14:02:06 ID:HmvqewSK
>>181
病院に行く前、薬を飲み忘れた時の私の症状に大変似ています。
私はウツ病とのことでした。
病院に行って薬を処方、カウンセリングを受けると少しでも楽になれるよ。
ただ、その人によって合う方針、合う先生…というのが問題で。
とんでもなく酷い病院もあるから、
ご自分で納得する病院を見つけるまで
いろんな病院行くのも手だよ。
それはけっこう大事だからね。
189優しい名無しさん:2006/04/04(火) 14:04:30 ID:mPmpQY0P
>>178さん
 まずは病院へ行って、お医者さんに話を聞いて貰う事が大事ですよ。
 一人は良くない。
190優しい名無しさん:2006/04/04(火) 14:06:12 ID:SxsCLE3o
>>187
その反省をいかしてこそもっといい恋ができる
191優しい名無しさん:2006/04/04(火) 14:08:32 ID:HmvqewSK
>>157さんへ
レスありがとうございました。
浮気が脳内のことならいいのですが、
旦那は浮気を開き直っていて、今の相手も誰か知っているほどです。
私の見た目的な問題でいうと、
キャバクラで働いていた時、普通に指名があったんでそれなりであったと思います。
しかし…続きを連続で書き込みさせて下さい。
皆さん、すみません。
192優しい名無しさん:2006/04/04(火) 14:16:50 ID:HmvqewSK
>>157さんへ続き。
しかし、今はウツ病と拒食のため、
気持ちの悪い痩せ方をしてしまい、
顔色は青白く、こけた頬、酷い目元のくま…
自分で鏡で見ても気持ちが悪いです。
旦那に何かアクション起こしたくとも、
ウツ病特有の意欲低下で、結局いろんなことを黙認。
ただ、さみしさと悲しみがつのるばかりです。
「力になれなくて…」なんて!
こんなに親身なレスをいただけただけで
励ましになるし、うれしかったです。
本当にレスありがとうございました。
193優しい名無しさん:2006/04/04(火) 14:52:19 ID:HmvqewSK
どなたかいますか?
194優しい名無しさん:2006/04/04(火) 14:53:10 ID:SxsCLE3o
俺でよければ
195優しい名無しさん:2006/04/04(火) 14:54:24 ID:HmvqewSK
>>194さん
こんにちは。
196優しい名無しさん:2006/04/04(火) 14:55:51 ID:J9eGNiKW
はーい(・∀・)
197優しい名無しさん:2006/04/04(火) 14:56:37 ID:SxsCLE3o
こんちゃー
今日何時おきた?
198優しい名無しさん:2006/04/04(火) 14:57:17 ID:HmvqewSK
私、基本的には一日中さみしいんです。
ウツの症状が酷いとよけいに、さみしさに押し潰されそうになって…。
199優しい名無しさん:2006/04/04(火) 14:59:47 ID:SxsCLE3o
俺らがいるから大丈夫 もう大丈夫
200優しい名無しさん:2006/04/04(火) 15:04:45 ID:HmvqewSK
ありがとう♪
201優しい名無しさん:2006/04/04(火) 15:05:29 ID:SxsCLE3o
ひなたぼっことかしないの?太陽でてる?
202優しい名無しさん:2006/04/04(火) 15:08:26 ID:HmvqewSK
>>210
ちょうど午前中に子供と日向ぼっこしたよ。
今、子供はお友達と外で遊んでる。
203優しい名無しさん:2006/04/04(火) 15:09:48 ID:HmvqewSK
なんか「ひなたぼっこ」って言葉がかわいいね。
204優しい名無しさん:2006/04/04(火) 15:13:43 ID:HmvqewSK
あ、そうだ。
やること一個見つけた!
洗濯いれてくる〜!
所帯染みた書き込みごめんなさい。
205優しい名無しさん:2006/04/04(火) 15:14:00 ID:SxsCLE3o
そっかそっか、子供いるんだねー
仲良くしてるみたいだね?
206優しい名無しさん:2006/04/04(火) 15:26:08 ID:HmvqewSK
>>205
洗濯物入れて来たよ!
うん。もともと子供好きだからね。
だけど、症状が重くなると相手できなくなっちゃって
子供がかわいそうで…。
と、思うとよけいに症状悪くなるんだけどね。
207優しい名無しさん:2006/04/04(火) 15:28:35 ID:SxsCLE3o
>>206
子供は、おかあさんがいてくれるだけでうれしいと思うよー
208優しい名無しさん:2006/04/04(火) 15:29:48 ID:HmvqewSK
もう一回薬飲んで寝てみようかな〜。
でも、それしちゃうと夜中に元気になっちゃうんだよね。
209優しい名無しさん:2006/04/04(火) 15:30:43 ID:SxsCLE3o
今眠れないの?
210優しい名無しさん:2006/04/04(火) 15:31:02 ID:HmvqewSK
>>207
優しい言葉ありがとう!
そう言ってもらうとうれしいよ〜!
211優しい名無しさん:2006/04/04(火) 15:33:10 ID:HmvqewSK
>>209
できるだけ夜寝るようにしてるけど、
バラバラかな?
212優しい名無しさん:2006/04/04(火) 15:37:05 ID:HmvqewSK
あ、子供帰ってきた!
お話してくれてありがとうございました!
またさみしい時にお話して下さいね。
213優しい名無しさん:2006/04/04(火) 15:39:13 ID:SxsCLE3o
はーい
いつでもおいでー
214優しい名無しさん:2006/04/04(火) 16:04:46 ID:NLo9i5lJ
>>181です

皆さん沢山のレスありがとうございます。
レス後また眠ってしまっていました。
以上に眠いんです
常に眠い
現実逃避してるからこんなに眠くなるのかなぁ?

皆さんに言われた通り1度病院へ行こうかと思いますがなかなか行動出来そうにない 行動せねば
215R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/04(火) 17:57:04 ID:asTEJMYE
新スレになってからの全ての書き込み読ませていただきました
昨晩の書き込みされた方の、優しさや厳しい意見など
とても感動し、勉強させられました やっぱりここはいい場所ですね
ゆぅ。さん・>>95さん 体調はいかがでしょうか?
HmvqewSKさん、書き込み内容から察するに、少しずつ元気が戻って
きているようで嬉しいです。睡眠はしっかりとれてますでしょうか?
>>181さん 俺もまったく同じ症状です 疲れているとかではなく、
常に軽い眠気が体にある・・ 慢性過眠症もしくは突発性過眠症という
病気なのかもしれません
以前は事務仕事をしていましたが、この病気のためにまともに仕事ができず、
今は製造業にて立ち仕事です、さすがに寝ないで済んでますw 一度、
医師に相談されるのもいいかもしれませんね  
何のために生きているかわからないとありましたが、俺も毎日襲ってくる
虚無感の中、よく同じことを考えました  今では、
「何のために生きるのかを見つけるために生きる」と考えるようにして
凌いでいます  一生かかっても見つけることができるかはわかりません
ですが、そうやって行動を起こすよう努力しています
病院に行かれることもそうですが、とにかく行動を起こすということに
努力してみてはどうでしょうか?
216優しい名無しさん:2006/04/04(火) 20:45:53 ID:uQBrlwXB
彼から別れを言い渡されました。
淋しいです・・・本当に淋しいです。
病気のことも理解してくれていると思ってたのに・・・
彼なりに苦しんだんでしょうね。
一人ぼっちになったあたしはどうすればいいんだろう。
217優しい名無しさん:2006/04/04(火) 20:50:31 ID:wWOJ5l+p
あんな醜態みせたら連絡もくれないよね…
もう寂しくてしょうがない…
だけど自分の責任なんだよね…
一人でいれば誰にも迷惑かけないけど、寂しいよ…
218優しい名無しさん:2006/04/04(火) 21:21:10 ID:nRBHdM4f
219優しい名無しさん:2006/04/04(火) 21:29:52 ID:uVIRSL+p
>217さん
私も今本当に同じ気持ちです。私が彼に醜態を見せたのは昨日で2度目。
しかも今回は本当に本当に自分が抑えられなくて、もうメチャクチャでした。
温厚な彼ももう譲歩できないと。。私は彼からの連絡を一切シャットアウトするために着信&受信拒否をしました。
それは彼が嫌いになったからではなく、彼に別れを切り出されるのが怖いからなんです。
着信があると安心する。でもなくなると不安になる。だからいっその事着信があってもわからないように拒否をしてしまう。
でも分かれたくない。でも今回はもうすっかり呆れられてしまったと思います。
お互いの気持ちが100%わかりあうなんて無理なのに、、、本当に馬鹿な私。後悔しても後悔しても時間は戻らない。辛くて辛くて自分がイヤでイヤで何もできません。
220優しい名無しさん:2006/04/04(火) 21:33:24 ID:Wa2k9zM7
お茶いれたお
( ・ω・)⊃旦~>>216
( ・ω・)⊃旦~>>217
221優しい名無しさん:2006/04/04(火) 21:40:30 ID:Wa2k9zM7
いれ忘れてたゴメンネ
( ・ω・)⊃旦~>>219
222R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/04(火) 21:42:02 ID:asTEJMYE
>>217、219
こんばんは
言葉で上手に表現できないのであれば、メールなど文章に託してみては
いかがでしょうか? お二人は自分に非があると思っているようですね
でしたら、辛くとも一度相手に謝るべきではないでしょうか?  
今、後悔していると思うのであればなおさらだと思います
自分の頭の中で事を完結させてしまうのはまだ早いと思います

223優しい名無しさん:2006/04/05(水) 00:56:02 ID:IUJR1s3Y
さみしいっす・・・
高1ん時友達出来なくて学校のトイレでひざ抱えて嗚咽してからずぅ〜っと・・・・
224優しい名無しさん:2006/04/05(水) 02:24:01 ID:aRtL0Vh6
孤独感をなくす薬ってないのでしょうか。
お願いです。
あったら教えてください。


毎日が辛すぎるよ。孤独感のせいで人生が辛い。もう疲れた
225優しい名無しさん:2006/04/05(水) 02:27:18 ID:O3qSAWoC
マイルド从‘ー‘人☆顔晒しスレッド【雑談OK】9
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/neet4pink/1144157190/
226ゆぅ。:2006/04/05(水) 02:29:43 ID:3KMb14c5
ただいま(ノД∪。)
彼から夜12時頃に電話かかってきて会いに行ってきました…
リスカバレて2時間こってりお説教でした(´Д`)=3
227優しい名無しさん:2006/04/05(水) 02:41:20 ID:WUmjd0z7
いいな彼いるだけ
228優しい名無しさん:2006/04/05(水) 02:44:55 ID:x6DJwzZu
>>226
自慢にしか聞こえない
気分悪くなった
229ゆぅ。:2006/04/05(水) 02:52:57 ID:3KMb14c5
でも彼と一緒にいても急に孤独感がくるときあるよ。
彼がいれば幸せ。
彼がいるから孤独じゃない。
って事は絶対にない。
230優しい名無しさん:2006/04/05(水) 02:54:26 ID:gQJMhCkE
皆さん、こんばんは。
ゆぅさん傷はどう?
231優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:01:05 ID:+em1Riaq
誰かかまって〜(;Д;)リスカしたくて仕方なかったけどピアスで我慢した。初軟骨。トラガスっていう耳の中心の入り口のちょこってした軟骨。あんま痛く無かった…
232ゆぅ。:2006/04/05(水) 03:04:22 ID:3KMb14c5
七針程縫われました…
切るときは痛くないけど縫うときは痛かった(T-T)
きつく縫い過ぎなのかな?
傷口ボンレスハムみたくなってるぅ(´Д`)
手の痺れとかは大丈夫でした!
ご心配おかけしてf^_^;
すみませんでしたm(._.)m
233優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:04:42 ID:gQJMhCkE
>>231
えらい!
リスカ我慢したんですね。
リスカの代わりにピアスっていうのいいかも…。
234優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:07:01 ID:+em1Riaq
>>233さん、ありがとう!でもこれでピアス10個目だ…orz
235優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:09:53 ID:gQJMhCkE
>>232
昨日は心配したよ。
私の時と重なったから…。
でも七針だったんだ。
もっと細かく縫ってもらえば良かったね。
そうすると、あとあとの傷跡が違うらしいよ。
確か、先生がそう言ってた。
だから私の時は13針縫ってもらったんだよ。
あと、抜糸が痛いんだよね…。
236優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:13:38 ID:gQJMhCkE
>>234
10個!
ちょっとだけ羨ましい…。
私は金属アレルギーが酷くて、何度もピアスあけてるけど、
すぐ膿んじゃって塞ぐっていうのを繰り返してる…。
237ゆぅ。:2006/04/05(水) 03:17:26 ID:3KMb14c5
抜糸怖い(;_;)
やだなぁ。抜糸。
七針は少ないんだ…
今日もっかい行ったら追加してぬってはくれないのかなぁ?
238優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:21:41 ID:gQJMhCkE
>>237
う〜ん。
追加ってのはないと思いますよ。たぶん。
それに、よけいに傷跡汚くなっちゃうんじゃない?
抜糸を嫌がるぐらいなら、もうリスカ卒業だね!
239優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:25:00 ID:gQJMhCkE
ところで私、ピアスの話だけど、
金属アレルギー対応のやつでも駄目なんだけど、
なんかいいのないかなぁ〜?
240優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:34:10 ID:gQJMhCkE
今日は人少ないね?
241優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:39:01 ID:gQJMhCkE
今日は眠れなくてさみしい方少ないみたいで残念…。
しかたない、もう一個眠剤飲もう…。
242優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:42:02 ID:v0QCrryo
いますよここに 眠れないしさみしいです
243優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:44:39 ID:gQJMhCkE
>>242
お仲間ですね。
こんばんは。
でも、さみしくて今もう一個眠剤飲んだばかりです。
244優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:45:01 ID:pOLNT8MJ
30超えた元若武者もおるぞい
245優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:47:31 ID:gQJMhCkE
>>244
こんばんは。
私は今年30になったオバサンですよ。
246優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:49:06 ID:t/VNiWfx
さみしい
247優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:50:21 ID:v0QCrryo
あたしも飲みましたが全然眠れないし 一人は寂しくて。お仲間がいてちょっと安心してしまいました 明日(目が覚めて)からの一日を考えると眠れないです
248優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:50:58 ID:7lt3Jkbg
>246
まだ起きてるならお話しません?あたしもさみしい…
249優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:51:05 ID:gQJMhCkE
>>246
私もさみしいです。
250優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:51:38 ID:pOLNT8MJ
>>245オバサン?まだ若いって!
251優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:52:17 ID:gQJMhCkE
わ〜い!
意外とお仲間がいてうれしいです。
252優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:57:00 ID:pOLNT8MJ
>>251さんはどこ住み?
自分関西です。
253優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:57:26 ID:gQJMhCkE
>>250
でも男性って、よく女は25過ぎるとオバサンだって言いませんか?
254優しい名無しさん:2006/04/05(水) 04:01:00 ID:pOLNT8MJ
>>253自分はそうは思わんけどなぁ
255優しい名無しさん:2006/04/05(水) 04:01:40 ID:gQJMhCkE
>>252
東海です。
ふぁぁ〜…さすがに眠剤2個飲みでやっとあくびが。
256優しい名無しさん:2006/04/05(水) 04:03:01 ID:pOLNT8MJ
眠れそうっすか?
257優しい名無しさん:2006/04/05(水) 04:03:04 ID:gQJMhCkE
>>254
ありがとう!
うれしいです。
258優しい名無しさん:2006/04/05(水) 04:05:35 ID:pOLNT8MJ
30越えてからきれいになる人って多いよ!
259優しい名無しさん:2006/04/05(水) 04:05:43 ID:M1syQDNz
私も眠れないし、淋しい。心臓がドクドクする‥みなさん眠剤なに飲まれてますか??薬飲むと顔むくみませんか?
260優しい名無しさん:2006/04/05(水) 04:06:22 ID:gQJMhCkE
皆さん、短い間でしたがお話してくれてありがとうございました。
寝れそうな感じなので布団の中に入ってみます。
では、お先に
おやすみなさいです。
261優しい名無しさん:2006/04/05(水) 04:11:55 ID:pOLNT8MJ
自分眠材は出されてないんだけど、飲みすぎや、水分取り過ぎは、むくむんだろうな
262優しい名無しさん:2006/04/05(水) 04:12:37 ID:pOLNT8MJ
>>260またね〜!
263優しい名無しさん:2006/04/05(水) 07:12:11 ID:O3qSAWoC
れんどるみん
264優しい名無しさん:2006/04/05(水) 08:38:20 ID:gQJMhCkE
皆さん、おはようございます。
今日は天気が悪いためと、
子供が買ってあげたばかりの仮面ライダーカブトのおもちゃを
昨日お友達に見せびらかしている間に無くしてしまい、
会社に行く前の旦那に「また買ってくれ」と頼んで怒られ、ずっと泣いています。
私はなだめたんですが、子供は諦めきれず、
やっぱり泣き続け、ぐずり続け…。
こんな日は酷い症状が私に出てしまいそうで怖いです…。
265優しい名無しさん:2006/04/05(水) 08:52:10 ID:6vZXP7xd
ここ最近かなり寂しい…夜が。夜また来ます
266優しい名無しさん:2006/04/05(水) 09:39:57 ID:gQJMhCkE
>>265さん
ぜひまたさみしい時には、ここへ来て下さいね!
267優しい名無しさん:2006/04/05(水) 09:49:46 ID:gQJMhCkE
はぁ。
子供は泣きやんだのですが、ぐったりしてる私に、
なぐりかかってきたり、蹴って来たり…。
でも、症状がつらくてちゃんと叱ることができなくて…。
困ったものです。
268優しい名無しさん:2006/04/05(水) 13:49:24 ID:RZXkqnAO
子供は悲しくても鬱にならないから羨ましい‥
子供の相手するママは元気もらったり、元気奪われたり、忙しいですね
269優しい名無しさん:2006/04/05(水) 13:57:25 ID:RXcrh6BI
みなさんこんにちは。。。
今日は東京は雨で気分も↓ですが、美容院に重い腰をあげ
やってきました。
ショッピングモールの中で、ちょっと待ち時間があるため
今先に買い物を終えたところです。
またハゲの事、指摘されそうで欝ですが、
頑張ってきます。
270優しい名無しさん:2006/04/05(水) 13:58:03 ID:qOGWfFAa
>>216
私も別れて二ヶ月ずっと苦しんでます
なんもするきがない
271優しい名無しさん:2006/04/05(水) 14:21:47 ID:M4S4z9BW
天気のせいなのか、物凄く気分が沈んでます。

救いなのは,子供が元気ではしゃいでいること。
時々、あまりにも辛い時は当たりまくりで
可愛そうなことしてるって自覚はある。

鬱な自分。こんなのが母親で子供が幸せなわけないよね。


死にたいけど、勇気ないよ。リスカさえも出来ない。
しゅ〜って、消えられないないかな。
272優しい名無しさん:2006/04/05(水) 14:35:17 ID:Kb65xNSo
ご本人にしてみれば辛いのだろうけど、お子さんもいて旦那様もいて
どうしてそんなに鬱になるの?と思わずにいられない。
自分なんて本当に1人。恋人も友人もいないし、親が将来いなくなったら
絶望的に1人。だから先のことを考えると本当に真っ暗。
今も元気出そうとチャットに参加しようとしたら、思いっきり疎外されて
どん底な気分。
とはいえ、一番辛かったのは泣けなかった時で、今はしくしく泣いてるので
きっとまだましなんだろう。
273271:2006/04/05(水) 14:44:03 ID:M4S4z9BW
>>272
私が鬱になったのは、泣きたい時に思いっきりに泣けなかったkら。
感情を剥き出しにすればいい時に、感情を抑えつけだんだよね。

旦那は、今の私に困惑してる。
どう接していいのか、わからないんだろうね。


わがままで甘えなのは、充分わかっているけど
ひとりになりたい。

家事も子育ても、ロクに出来ない私なんて・・・・
きっと誰も必要としてないよw

274優しい名無しさん:2006/04/05(水) 14:50:48 ID:74PHk6NE
>>271さん
>きっと誰も必要としてないよ
 貴方のお子さんにとってママは世界であなただけ。
 「必要だ〜!!」とは言わないけど全身全霊で必要としているからメゲないで。
275優しい名無しさん:2006/04/05(水) 15:12:37 ID:FwxCsZlI
寂しい、悲しい、虚しい、馬鹿馬鹿しい、クズ肉

何もしてないから人が寄り付かないのは自業自得っすね('A`)
無言の圧力もわかってますとも

数少ない知り合いにもめんどくてメール返信しない
昔から失礼で非常識
薬飲んで性格なんて変わりませーん無理でーす
善意に取り入る甘えだから無理でーす
クズ人間治す薬ないですかーまじで
死ねませーん、だって恐いハハ…
生きたいけど全てがモヤモヤぼやぼや
いらねーよ馬鹿
すんごい勢いで狂えたら楽になれるんかな
お願いだから人間かクズなのか、いっそどっちかちゃんと決めてくださいよー
みんな生活してるね、凄いね、普通って

悪循環の解消は死ぬしかないのかね?
いやいや自殺はなんか余計悪循環か
まわりに心配かけずにいなくなるにはどーすりゃええの?
ちくしょう。
しっかり生きるか駄目になるか。
生き生きしたい
人に求められる生活してみたいよ…畜生
276272:2006/04/05(水) 15:15:43 ID:Kb65xNSo
>>273
ごめんなさい・・・
ひとりになりたいって気持ちはよくわかります。
自分もずっとひとりになりたくて、1人を選んで、
今孤独なのはその結果だから。
うまく言えないけど、わたしも貴方はお子さんに必要とされていると
思います。
例え家事や子育てで至らないと思うところがあったとしても
お子さんには貴方が絶対。血のつながりってそういうものじゃないかと。
277優しい名無しさん:2006/04/05(水) 15:30:17 ID:M4S4z9BW
ありがとう・子供にとって、母親は私だけ。
わかってる。
でもね、もうどうにも出来ないんだ。
毎日、つらくて・・・


今,実母に電話した.
278優しい名無しさん:2006/04/05(水) 15:48:20 ID:FwxCsZlI
寂しいです。
雨が外でしとしとして寂しい
動かな
279R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/05(水) 15:56:46 ID:6UDYpafF
みなさん こんにちは
昨晩から、ここ数ヶ月味わったことのない鬱状態に陥りました
かろうじて仕事に行きましたが仕事中も上の空で、ミスばかり。。。
せめて雨だけでも止んで欲しいな・・・外見てると心が壊れそう  



280優しい名無しさん:2006/04/05(水) 16:16:07 ID:40hnj+W7
>>272
僕と同じだね。
友達ってなにとか 最近思ったりしてます。
ここに来ていろんな状況で鬱になっている人を見て
自分と照らし合わせるとさらに鬱になるんだよね。
自分はなんなんだって!
僕の場合はさらに鬱になることがよくある
でもね。優しくみてあげてほしいんだ
僕はね、そう思う。
今日は雨なのにバイクにシート掛けてなくて鬱だ
唯一の相棒だから
281R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/05(水) 16:31:53 ID:6UDYpafF
>>280
ヘルメットの中の人さんですよね?
お仕事帰りでしょうか? お疲れ様です 
前スレでご質問いただいた「仕事を辞めたいと思うか?」
ですけど、今日まさに一日そんな気分でした
ちなみにあなたはどうでしょうか?
やはり、そういう気持ちになることありますか?
282優しい名無しさん:2006/04/05(水) 16:44:31 ID:40hnj+W7
そうだよRサン
僕はいつもやめたいと3年思いながらやってます。
8年もだらだら自分に甘えてしまって
今では簡単にやめられない立場になってしまい悩んでます。

あなたとは友達になれるんじゃと思ってます。
283R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/05(水) 17:03:07 ID:6UDYpafF
>>282
レスありがとう  あなたの1レスのおかげですごく元気がでました
ちなみに俺は以前、11年勤めた会社を辞めたことがあります
対人関係などに疲れ果て、1年限定で仕事に就かないことを考え、用意周到
に貯金をし、退職金・失業保険などを全て計算に入れて退職しました
あきれるかもしれませんが、俺はその1年がかけがえのないような
素晴らしい1年でした 今でも懐かしく思い出したりします
今は、会社勤めしています 仕事はできるタチじゃありませんが、
真面目にやっています  俺も一つ質問させてください
俺は決して仕事に情熱を燃やせる人間ではありません  真面目に仕事
しつつも、早く帰りたい・早く週末にならないかと考えています
でも、週末になるとなにもすることがない・・・情けなくなります
忙しさに追われている平日のほうが、むしろ充実してるんです
あなたはそういった気持ちになることありますか?

あとで捨てアド取ってきますので、よろしければメル友してくれますか?
284優しい名無しさん:2006/04/05(水) 17:25:44 ID:40hnj+W7
Rさん ありがとう。僕はね
週末が休みって訳じゃないけど、
僕のみが担当の仕事が入るとやるきがでる
それ以外はやる気もでないが
家に居るよりは精神的には安定しています。
仕事場しかネット環境がないので今は携帯です。

人にメル友でも友達でもそんはふうに言われたことないので
嬉しくて断る理由はありません。
285優しい名無しさん:2006/04/05(水) 18:06:42 ID:gQJMhCkE
>>皆さん、こんばんは。
朝の子供のぐずりはお昼寝したことで落ち着きました。
子育てはやはり毎日大変なものですね。
私と同じように、ウツを抱えているママさん達、
お互い頑張りましょうね。
では、またゆっくりとレスさせて下さい。
286優しい名無しさん:2006/04/05(水) 18:12:16 ID:gQJMhCkE
>>268
私も同じこと思います。ウツにならなくていいな…と。
そうですね。毎日大変です。
>>269
私も雨でウツです。本当に雨は嫌なものですね。
買い物行ってきたんですね。
私はウツ病になってから、
無駄買いするようになってしまい、買い物が少し怖いです。
287優しい名無しさん:2006/04/05(水) 18:18:52 ID:gQJMhCkE
>>271
天気に影響されますよね。どうですか?
雨だけでなく、曇りでもウツになりませんか?
>>272
私は>>271さんではありませんが、旦那も子供もいます。
しかし、旦那に何度も浮気され開き直られ、私がウツ病になりました。
ウツ病も理解されていません。
朝帰りどころか、帰ってこない日もあります。
そんな時、さみしくて悲しくてたまらないのです。
288優しい名無しさん:2006/04/05(水) 18:25:46 ID:40hnj+W7
>>285とお母さん全員へ
いつも子供に愛情をありがとう
僕から言われても、うれしくないかもしれないけど
僕は今は母に言えないから


本当にありがとう。
僕を産んでくれてありがとう。
いつでも僕に目を掛けてくれてありがとう。
夜泣きもいっばいしたんだってね
大変だったね。
あなたは偉大だよ。
本当に感謝してる
ありがとう。
289優しい名無しさん:2006/04/05(水) 18:25:57 ID:gQJMhCkE
>>275
つらそうですね。
私も求められて、愛される生活したい。
>>278
本当に嫌な雨ですね。
>>279
Rさん、大丈夫ですか?
あなたにはいろいろと励ましの言葉をいただいているので、
私が、今度は逆に励ましの言葉を言えればよいのですが、
よい言葉が浮かばす、ごめんなさい。
290優しい名無しさん:2006/04/05(水) 18:27:34 ID:gQJMhCkE
皆さん、ごめんなさい。
これで私のレスは終わりです。
では、またさみしくなったらここに来ますね。
291R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/05(水) 18:41:52 ID:6UDYpafF
>>284
メル欄にアド載せました
時間があるときで結構です いろいろしんみり話しましょう
>>289
レス頂いただけで十分です また元気を分けていただきました
本当にありがとう
292優しい名無しさん:2006/04/05(水) 18:48:20 ID:RXcrh6BI
286さん 269です。
レスありがとう。
もう何ヵ月も美容院に行ってなくて、一念発起!
欝にカツを入れるため(?)ばっさり切って来ました。
でもやっぱりこの天気のせいか、気分は沈んだまま。
相変わらず旦那とも冷えきっていて、悲しいやら虚しいやら。
どうやらまた浮気みたい。。。
私なりに頑張っているのに、とことん嫌われたかな!?
弱音吐き、ごめんなさい。
293優しい名無しさん:2006/04/05(水) 18:52:49 ID:+4MupIR+
寂しくて苦しいです
294優しい名無しさん:2006/04/05(水) 19:02:57 ID:0kOXyNEt
もしかしたら板違いになるのかもしれませんが…

今までずっと側にいてくれる人がいました。
その人は初め俺の鬱について理解してくれた人でした。
その間、自分は周りのことも見えずにいました。
目の前にいる人だけを見て、その人に依存して。その人のことだけ考えて。

そのことで多くの人に迷惑をかけてました。
「俺にはあの人がいるから」と言って友達の誘いも断ってばかりでした。
友達なんていらない。自分はそれでいいと思ってました。
俺にはずっと一緒でいてくれる人がいる。と思ってました。
そんなことできないと分かっていたのにそれを自分の
中で否定して必死に信じ込んでいたのです。

今、ずっと側にいてくれた人は自分の側から離れました。
その時に誰かに依存してばかりいてはいけないということも学びました。
裏切られたときに辛いから。
でも、今の現状は自分には寂しすぎる。

自分には友達がいないわけではないってことも分かるけど
その友達は自分のことを素直に受け止めてくれるのでしょうか。
今まで友達のことを雑に扱っていた自分が。
みんな俺が「鬱病だ」と聞いたら『重い』と感じるのではないでしょうか。
友達に甘えることは間違ってるんじゃないでしょうか。
そこまでのことをできる友達、させてくれる友達は今、俺にはいません。

誰にも頼れない世の中なんて生きてる意味が無い。
死んでしまえば楽なんだろうと思うけど死ぬ勇気もない。
295優しい名無しさん:2006/04/05(水) 20:57:13 ID:7XjkNp3w
夜勤は暇で退屈だのう あ〜まったりまったり
296優しい名無しさん:2006/04/05(水) 21:52:38 ID:M4S4z9BW
>>288
リアルで泣いた。

まだ元気だった頃は、子供の夜泣きも
誰もが経験するものと、全然、平気だったのにね。

今じゃ、「○○から電話あったよ〜」
「ママは、具合悪くて寝てる」

そう言われると凹む。
自分勝手だってわかっているけど・・・・


297優しい名無しさん:2006/04/05(水) 22:15:48 ID:UkVawBf7
旦那の帰りが最近遅くて寂しい。
一人で何してていいか分からない。
土日も出勤になるらしい。
凄い寂しい。何してようかな。
298優しい名無しさん:2006/04/05(水) 22:29:04 ID:7XjkNp3w
ラジコン
299優しい名無しさん:2006/04/06(木) 00:20:53 ID:uLN3VtnB
さみしい。。。とにかく誰でもいいからそばにいて。
300優しい名無しさん:2006/04/06(木) 00:24:30 ID:u7HXpyUU
妻子がこの家を何も言わずに去ってから早半年。
一人暮らしも板につき始め、孤独感をすごく感じてます。
鬱病を患って、馬鹿みたいに金使って借金こさえて逃げられました。
寂しいな、子供は2歳と1歳で一番かわいい頃だよな。
会いたい・・・。家族がそばにいて欲しい・・・。
301優しい名無しさん:2006/04/06(木) 00:27:48 ID:MqEiEXk4
今付き合っている人とは、遠恋でたまにしか合えません。
しかも、彼にははまっている風俗嬢がいて、
もう3年後しだとか。
そのお嬢さんも、鬱で旧32条の適応も受けているとか。
でも本当に鬱の人に、風俗なんて勤まるんでしょうかね?

今日は彼へのメールには、返事はありませんでした。
とっても寂しいです。
302優しい名無しさん:2006/04/06(木) 00:31:43 ID:zH064cus
風俗嬢にうつ病の子は少なくないよ。
風俗嬢スレもあるくらいだから。
自分は水商売だけど、手首きずだらけ、なんて子もよく見る。
うつ病には風俗嬢は勤まらない、って決めつけは良くないよ。
303優しい名無しさん:2006/04/06(木) 02:11:25 ID:W1TDmje5
鬱だからこそそういう商売に逃げる女は多い。判断力も低下してるだろうし。
マトモに働いてるのを疑うならわかるが・・・そこは疑うとこかね
304優しい名無しさん:2006/04/06(木) 02:32:05 ID:DxwaKnG4
皆さん、こんばんは。
またこんな時間に起きてしまって…
お仲間さんいないかな?と思ってきちゃいました。
どなたかいますか?
305優しい名無しさん:2006/04/06(木) 02:38:02 ID:DxwaKnG4
今起きてしまったのは
拒食を治そうと夕ご飯を頑張って食べ過ぎたんです。
そしたら、やっぱり気持ち悪くなってしまって…
先ほど吐いちゃいました。
306優しい名無しさん:2006/04/06(木) 02:43:30 ID:DxwaKnG4
誰もいないかな?
それでは今日も眠剤飲もうっと…。
307優しい名無しさん:2006/04/06(木) 02:48:27 ID:DxwaKnG4
さみしいなあ…。
眠剤飲みました。
さて、タバコでも吸おうっと。
308優しい名無しさん:2006/04/06(木) 02:48:59 ID:IAOkgSD8
いますよ!
こんばんわ☆
309優しい名無しさん:2006/04/06(木) 02:49:04 ID:bH83QqAS
>>305自分で直そうとしてるとこがすごいよ でもあんまり無理しすぎないでね
310優しい名無しさん:2006/04/06(木) 02:51:24 ID:DxwaKnG4
>>308
こんばんは。
>>309
ありがとう!
無理は禁物ですね。
311優しい名無しさん:2006/04/06(木) 02:56:09 ID:i4Pfu4uX
眠れない、
なんで今泣いてるんだろ?
312優しい名無しさん:2006/04/06(木) 02:56:43 ID:i4Pfu4uX
眠れない、
なんで今泣いてるんだろ?
313優しい名無しさん:2006/04/06(木) 02:57:07 ID:IAOkgSD8
このところ鬱がかなりひどかったのに、なんだか今日は少しスッキリしています。
いつもなら眠れない時間帯なのに今日は少し眠れそうな気配
私思った
この頃特に鬱がひどかったのは、
お花見、お祭りシーズンのせいもあるかも。
なんか自分は誰からも誘われないのが辛くて・・・・・
この頃暖かくなって来て皆が楽しそうにしてるのがうとましくてしんどい

314優しい名無しさん:2006/04/06(木) 02:57:47 ID:DxwaKnG4
>>311
泣いてるんですか…。
私と同じウツ病ですか?
315優しい名無しさん:2006/04/06(木) 02:59:58 ID:b7qWu5Pk
こんばんは。
私もまた来ちゃいました。
旦那はまた帰って来ず(T_T)
どこで何をしているやら。
はぁ〜!
316優しい名無しさん:2006/04/06(木) 03:01:56 ID:DxwaKnG4
>>313
なぜかウツ病になってから、
桜を見ると、きれいだな…と思うより、
さみしい気持ちになりませんか?
私はなってます。
317優しい名無しさん:2006/04/06(木) 03:04:01 ID:DxwaKnG4
>>315
…さんかな?
違いますか?
318優しい名無しさん:2006/04/06(木) 03:08:23 ID:DxwaKnG4
あ〜だんだん眠剤効いてきました。
もう少しお話したかったけれど
私はそろそろって感じです。
もう少しだけいるけど。
319優しい名無しさん:2006/04/06(木) 03:10:45 ID:bH83QqAS
>>313 そっか…寝れそうな時はゆっくり休んだ方がいいよ おやすみなさい☆彡
320優しい名無しさん:2006/04/06(木) 03:14:22 ID:b7qWu5Pk
>317さん そうですよー!
眠剤飲んだけど眠れず、携帯から来ちゃいました。
旦那はいつも呑んでると言ってますが、やはり浮気みたい。。。
絶対それしか考えられない。
自営で時間の融通が利くのも、良し悪しですわ。
はぁ〜。
321優しい名無しさん:2006/04/06(木) 03:17:03 ID:DxwaKnG4
>>320
うちと同じ、相変わらずですね。
私はだいぶ眠剤が効いてきましたので
そろそろお先に失礼しますね。
皆さん、おやすみなさい。
322優しい名無しさん:2006/04/06(木) 03:18:23 ID:YT4aavSX
死にたい。
323優しい名無しさん:2006/04/06(木) 03:18:49 ID:bH83QqAS
>>321サン おやすみなさい☆彡
324優しい名無しさん:2006/04/06(木) 03:19:14 ID:b7qWu5Pk
321さん またお話しましょう。
ゆっくりおやすみ下さいね。
325優しい名無しさん:2006/04/06(木) 03:25:17 ID:b7qWu5Pk
322さん 大丈夫ですか?
326322:2006/04/06(木) 03:30:03 ID:YT4aavSX
大丈夫
だと思う。

なんか、急に落ちました。

明日なんか、来なきゃいい。
327優しい名無しさん:2006/04/06(木) 03:43:00 ID:HPQ2oQe1
>>316
僕も桜の季節は寂しくて
桜なんて
一夜にして散ってしまえばどんなにか
泣けてきた。



死なないでよ。
328優しい名無しさん:2006/04/06(木) 03:48:33 ID:tek2vr6F
>>322
死にたいなんて、余程嫌な事があったのですか?

明日は良い事が有るかも知れませんよ。

がんばって生きましょうよ!!
329優しい名無しさん:2006/04/06(木) 04:04:17 ID:BGN2V9te
朝なんて、来なければ良いのに.。

毎朝、目覚めたときに思うこと・・・

明日から娘は幼稚園で新学期が、始まる。
本人はすごく楽しみにしているけど、連れていけるかな。
正直、自信ない。まだ眠れそうもないし。
330322:2006/04/06(木) 04:11:16 ID:YT4aavSX
特別、何があったってわけでもなくて…。

別に軽いつもりで言ってるわけではないですが、実際死ぬ勇気もありません。

最近はそんなに落ちることもなかったんだけどなぁ…。
331優しい名無しさん:2006/04/06(木) 04:16:16 ID:HPQ2oQe1
>>329サン
僕も寝れないよ
明日仕事に行くのは本当に堪える
332優しい名無しさん:2006/04/06(木) 04:18:25 ID:BGN2V9te
>>330
私も一緒だ.よ。何があったわけでもないのに
生きているのが苦しくなる。
何もなくても、死にたいくらい落ち込む・・・。
親や夫に「なんで、そうなってしまうの?」と、聞かれても
答えられず・・・。自分で自分がコントロールできない。
毎日が辛いよ。
333329:2006/04/06(木) 04:27:17 ID:BGN2V9te
>>331
眠れないのって辛いですよね。
ましてや、お仕事なさってるんですもんね。
私には無理でした。w

これでも、バリバリ働いていたことあったんですよ。
毎日が充実して、楽しくて。
あの頃にもどりたいな。・・・無理だろうけど。

331サソ、眠れなくても、横になるだけでも
違うそうですよ。
何も考えずに、目を閉じて、お布団で横になっていると
少しは楽かもしれませんよ。


334322:2006/04/06(木) 04:35:24 ID:YT4aavSX
332さん
あたしも自分で自分がコントロールできなくて、嫌になります。
だんだん、吐き出す場所がなくなってくる。
335優しい名無しさん:2006/04/06(木) 04:42:13 ID:BGN2V9te
>>334
病院には、行ってますか?

全部じゃないけど、先生に話し聞いてもらって
お薬もらうと、ほんの少しだけど楽になりますよ。

私も先生と薬に、少しだけ救われてます。

336322:2006/04/06(木) 04:49:24 ID:YT4aavSX
前は行ってたけど…。
やめちゃった
337優しい名無しさん:2006/04/06(木) 05:10:02 ID:BGN2V9te
>>336
また通院した方がいいんじゃないかな?
少なくとも、医者には、色々とはきだせるでしょ?


私も子連れで、支度とか手間かかるけど、頑張って通院してるよ。
あなたも、通院すれば、少しだけでも楽になれるはず。

338優しい名無しさん:2006/04/06(木) 07:15:15 ID:JyDjf3WM
入社から今日で4日目。。。
早くも一人ぼっち。。
思えば大学に入った時もこんな感じだった。
つらい。おなかがいつもキュウって締められる。
友達になろうと一生懸命元気に話しかけてもなんか冷たくあしらわれる。
本当につらい。
良い精神科の医者とか対人関係改善の医者っていないですかね。
厳しい就職活動終わらせて期待に胸を膨らませて仕事できることに生きがいを感じていた入社前。
今では嘘のようだ。
22にもなって男のくせに・・・・。

つらいよう 涙
339優しい名無しさん:2006/04/06(木) 07:21:09 ID:DxwaKnG4
皆さん、おはようございます。
昨日は眠剤が効いてきて寝付けたのはいいのですが、
本当はもっとゆっくり、もっとぐっすり寝たいんです。
眠剤で寝ると薬が効いてる間しか眠れないということかな?
かえって、眠剤無しですんなり寝付けたほうが長く寝れる気が…。
でも、眠剤無しで寝れたなんて最近ずっとないです。
眠剤を服用してる方、皆さん同じですか?
340優しい名無しさん:2006/04/06(木) 07:22:49 ID:98rw2WyI
お医者様は皆さんの味方です。どんな些細な相談でもしてみましょう。
解決はさて置き、人に話しをするだけでも案外すっきりするものです。
341優しい名無しさん:2006/04/06(木) 07:28:00 ID:UgZMWXes
>>338
ぶっちゃけ凄くまじめに働いて、常に仕事してれば先輩とかが認めてくれて話しかけてくれるよ、

てか友達できなかったり孤立してしまったりするタイプの人って端から見てると凄く自分に自信がないのがバレバレで怯えた動きをとってるのが多い…てかずっとだ。だから警戒してまわりも話しかけれない。
だから物事はっきり言って、もっと堂々とした態度でどんなことも動けばいいと思うよ!
始めは演技で良いからずっと続けていればそれが普通になる、でも堂々と勘違いは違うからな!わからないことはハッキリわからないっつって聞くんだぞ!!
342優しい名無しさん:2006/04/06(木) 07:45:23 ID:DxwaKnG4
いつものことですが、またゆっくりとレスさせて下さいね。
>>323>>324
おやすみの挨拶ありがとうございました。
また今度ゆっくりとお話させて下さいね。
343優しい名無しさん:2006/04/06(木) 07:49:23 ID:DxwaKnG4
>>326
私と逆ですね。
私はウツ症状がつらいと、
早く明日になれ!辛いの終われ!と願ってしまいます。
>>327
大好きだった桜のはずなのに、本当にさみしい気分になります。
私の心に春がまだ来ていないからなのかな?
…と思っていますが。
344優しい名無しさん:2006/04/06(木) 07:52:21 ID:DxwaKnG4
>>329
私も5歳の息子がいます。
保育園、幼稚園にはいろいろと事情があり行かせていません。
同じ子供をもつママ同士、お互い頑張っていきましょうね。
345優しい名無しさん:2006/04/06(木) 07:56:35 ID:b7qWu5Pk
お早ようございます。
>339さん、私もあなたが休まれたあと、
すぐに寝てしまいました。
私もいつもあなたのような感じです。
それで、午後とか夕方寝てしまったり。
そうすると夜眠剤飲んでも眠れない→また追加。
あとすごく疲れている時は、12時間位寝てしまったり。
欝になったからか眠剤のせいなのか、生活サイクル
狂いまくりで困りものなんです。
346優しい名無しさん:2006/04/06(木) 08:00:01 ID:DxwaKnG4
>>コントロールできない方々へ
私も同じです。
時々、どうにもこうにもならなくて辛い時があります。
どうしてこんな症状になってしまうのか、
自分を責めはじめ、ますますコントロールがきかなくなる…。
本当につらいですよね…。
泣けてきちゃった…。
347優しい名無しさん:2006/04/06(木) 08:02:26 ID:DxwaKnG4
>>338
私は男だって泣きたい時は泣いてしまっていいと思います。
男だから…と思わず、無理しないで涙を流したほうがすっきりしますよ。
348優しい名無しさん:2006/04/06(木) 08:03:41 ID:DxwaKnG4
皆さん、続けてレスしてすみませんせんでした。
旦那が起きてきたのでまたのちほど…。
349優しい名無しさん:2006/04/06(木) 08:06:50 ID:JjoJ2ZqE
もう誰も信じられない…
死にたい…
350優しい名無しさん:2006/04/06(木) 08:56:53 ID:b7qWu5Pk
349さん、大丈夫ですか?
とにかく気を落ち着けて下さいね。
何かあればここで吐き出したほうがいいですよ!
351349:2006/04/06(木) 09:01:17 ID:JjoJ2ZqE
実は自分は>>294だったりするのですが…
信じられる友人もいない。親にも見離された。
ずっと信じてきた人にも簡単に裏切られた。

誰にも相手にされない人生なんて生きてる価値ないと思う。
352優しい名無しさん:2006/04/06(木) 09:55:01 ID:xWswf2BZ
>351
誰にも相手にされないのは辛いし寂しいよね…でもあなたは相手にしてもらえるように人を大事にしてきた?前のレス読んだけど
彼女に依存していたとき友達を相手にしなかったんでしょう?それならそこを反省して改善してからでしょう。

誰かの相手をすれば必ず相手も相手してくれると思いますよ。誰かに必要とされたかったら必要とされる人にならなきゃ。


でも、寂しいんだよね…寂しいと行動起こす元気、なかなか出ないよね…
353349こと294:2006/04/06(木) 10:11:54 ID:JjoJ2ZqE
>>352
そうなんですよね…
全ては自分のわがままが招いた結果だとは思ってますが…。
もちろんこれからは友達も大事にしていくつもりです。
昔、友達にいじめられてたこともあるんで最初は大変だとは思いますが…。

だけど今はとにかく寂しい…
それこそわがままだとは思うけど誰かに思いっきり甘えたい…
思いっきり泣きつきたい…一人じゃ泣くこともできなくなってきた(苦笑
354352:2006/04/06(木) 10:41:25 ID:xWswf2BZ
>353
あ、わかってるのに何かきつい書き方してごめんなさい…大変ですよね。でも頑張ったらいつかは結果が出ます。諦めないでー

できたら傍にいてあげたいんですけど…ここでよければ時間ある限りお相手しますよ。
355294:2006/04/06(木) 10:46:58 ID:JjoJ2ZqE
>>352さん
いえいえ、気にしないでいいですよ。
明日からまた学校なんでなんとか頑張ってみるつもりです。

352さんがいいのであれば…甘えてもいいですか?
ただこれからその別れた彼女と会ってくるんで…30分くらいで帰ってきますが…。
356352:2006/04/06(木) 10:51:38 ID:xWswf2BZ
>355
あまり人に甘えられたことないのであんまりどうすればいいかわからないですけどいいですよ〜
あ、私も時間同じくらいです。彼女さんと会われるのですね…大丈夫ですか?
357352:2006/04/06(木) 11:13:25 ID:xWswf2BZ
あれ、もう会いに行っちゃったのかな…寂しいな…
358優しい名無しさん:2006/04/06(木) 11:34:42 ID:n8/7TxPG
こんにちわ。はじめてきました。
会社からのカキコです。

常に寂しい自分がいます。
誰かの反応が怖いくせに,誰かに反応して欲しい人がいます。
心許せる人には,無意識に,嫌われるようなことをして,心を試すようなことをして
結局嫌われていきます。

自分が悪いんだ,自分は嫌われる人間なんだ
そう思って毎日を過ごしています。

鬱で会社を1年休みました。会社の周りの人は,気を使ってくれています。
鬱の先生にも「寂しさのせいで鬱になる」といいましたが,わかってもらえませんでした。

寂しいです。
一度彼女と付き合って,人肌の温もりを知っていらい,常に温もりを求めます。
風俗で,借金つくりまくったこともあります。ボーナスで払えるくらいの額だったのでセーフでしたが。

誰かにそばにいて欲しい
ケンカする関係でもいい。自分の存在を認めてくれて,ぎゅって抱き合うだけでいい。

寂しいんです。
寂しくて寂しくてたまらないんです。

そんな中,このスレみつけたので,ウザいの覚悟で書き込んでしまいました。
お邪魔してすみません。
359優しい名無しさん:2006/04/06(木) 11:45:50 ID:DxwaKnG4
>>358
こんにちは。
はじめまして!
大丈夫ですよ。
全くウザくないですよ?
私なんて、ここのスレのやさしい方々に甘え、
すっかり粘着していていろいろと励ましてもらってばかりです。
またさみしくなったらここに来て下さいね!
私もそうしています。
360優しい名無しさん:2006/04/06(木) 11:52:24 ID:n8/7TxPG
>>359さん
ありがとう。
だれかレスしてくれるかな,やっぱうざかったかな,って思いながら
更新連打していました。

ホントは,あまり寂しい方の自分を会社で出すと,ヤバイのです。
いつもは,会社では強い自分を演じているので・・・・
361294:2006/04/06(木) 11:54:06 ID:JjoJ2ZqE
ごめんなさい、会いに行ってきました…。
お互い口悪くですが話すことができました。
これ以上、お互いの関係が悪くなんないようにもできそうです。

あとは彼女と共通の友達が俺のことをどう思うかですね…。
嫌われるんだろうな…(苦笑
362329:2006/04/06(木) 11:56:40 ID:BGN2V9te
>>402
ありがとう。結局、園には連れて行けなかった。
娘は「ママが具合悪いんだから仕方ないよ」って言ってくれてる。
そんなこと言わせてしまう自分が情けなくて、大嫌い。
もう、何時間泣いたんだろう。
しっかりしたいけど、涙が止まらない。


363優しい名無しさん:2006/04/06(木) 12:11:54 ID:n8/7TxPG
>>294さん
はじめまして。

俺も似たようなことがありました。
自分の鬱を応援してくれて。
相手も精神病で,そのことで,必死で病院回ったり,
拒食になったらいろいろ手を打ったり。
そして,彼女は僕の鬱のため,慰めてくれ,温もりをくれていました。

ずっと続くと思っていたその関係は,今年頭,あっさり終わりました。
彼女には僕の存在が負担だったそうです。

今でも,一緒に通った道を一人で通るだけでも,その娘のことを思い出して辛いです。


だからなんだ・・・・って言うことは出来ないのですが・・・・・・
なんとなく,似たような寂しさは,わかるかもしれません。
364294:2006/04/06(木) 12:21:00 ID:JjoJ2ZqE
>>363さん
はじめまして。すごく自分に似ていますね…。

実は俺の相手も精神病ではないにしろ多少、弱いところがありました。
俺があいてに依存したのも「お互い様だからいいだろう」という気持ちもあってのことでした。

それでも相手は俺が思ってるほど俺に依存していなくて俺に依存されることが重かったそうです。

自分の場合、別れ方もひどく一方的に告げられたので『相手に裏切られた』という意識が捨てられません。
3週間の留学に行った彼女の帰りを楽しみに待っていて、帰ってきたらいきなり「別れよう」と…。

そんな事もあったので今は人が信じられません。
365優しい名無しさん:2006/04/06(木) 12:36:04 ID:DxwaKnG4
>>皆さん、こんにちは。
>>345
こんにちは。
全く睡眠状態も一緒ですね。
次に病院に行ったら、カウンセリングの時にそのこと、
聞いてみたいと思います。
睡眠がバラバラだと一日中、ボーとして疲れが残りやすいんですよね。
366優しい名無しさん:2006/04/06(木) 12:38:25 ID:n8/7TxPG
>>294さん
別れ方まで似ていますね(笑)
私の場合は,実家で同棲していたのですが,
彼女が「正月だから」と実家に帰ったまま,疎遠になり,
2週間ほどして,ある日私がキレて,どうするのかと問いただしたところ,
「別れたいけど,あなたの鬱が進むのがわかっていたから言い出せなかった」
といわれました。

荷物を取りにきた日は(すでに新しい彼氏が出来ていて,その人ときたそうですが)
私は家にいられませんでした。

私の場合は,その前にも2回くらい同じように,重荷になって別れた経験があったので,
「ああ,またか。自分はそういう人間なんだな」
という気持ち程度でした。(鬱病の薬も飲んでいますし)

ですが,最初に見捨てられたときは,半年ほどアル中の引きこもり状態になりました。
そのせいで,かなり脳の動きが悪くなっています^^;
(日常に支障はないですが,物覚えがかなり悪いです・・・・年のせいだけじゃないとおもいます)

だから,294さん,できたらそうならないようにして欲しいです。
ここでもいいし,病院へ行って(話聞き流す嫌な先生が多いですが),とりあえず
薬だけもらってきてもいいですし。

依存は,一度味を知ってしまったら,もうやめられないですよね・・・・・
だから,とりあえずは,次に「依存」出来る人を探す元気を取り戻すのが第一ですよ。
私は,ある程度の元気が出てきたら,ネトゲとかで,仲良く慣れそうな子をさがしていますけれどね。
(ネトゲやってる子は,寂しい子が多いので)


ちなみに,その相手とは,どのようにしりあったんですか?
よろしかったら教えていただけませんか?
367358:2006/04/06(木) 12:44:07 ID:n8/7TxPG
今まで番号付け忘れてました(汗

>>345さん
>>365さん
こんにちわ,はじめまして。
寂しがりやの358と申します。

私も以前,眠薬(軽いものですが)もらってましたが,休職中はそんな感じで,
寝た感じがせず,生活リズムがめちゃくちゃになっていました。
私の場合は,眠るというより,夢を見ることでストレスが発散できていたので,
眠薬で夢を見ないで寝ても,全く寝た感じがしなかった,という感じですね。

参考になるかわかりませんが・・・・
そういう人もいる,ってことで・・・・
368294:2006/04/06(木) 12:54:22 ID:JjoJ2ZqE
>>363さん
本当に似ていますね…自分も鬱病の薬を飲んでいます(ほんの少しですが)

自分もこれからもし彼女ができた時に同じことを繰り返すかと思うと怖くてたまりません…。
実は今回別れた彼女は人生で初めてまともに付き合った彼女だったりするのです。
前にも一人、付き合った人がいるのですが、その人に鬱病であることを告白する前に
その人の口から鬱病を否定する発言が出たので辛くなり別れてしまいました。

自分はなんとなくネットで人と交流することに抵抗があるんですよね…。
2ちゃんに書き込むことも滅多にないし…ネトゲも同じ様な理由でやったことありません。

その相手は同じ学校の同級生でたまたま地元が一緒ということで仲良くなりました。
そこからいろいろな話をするようになり、相手から「自分はODやってた」と聞いたときに
自分も鬱病だと告白しました。それでも相手は嫌な顔をせずに俺の話を聞いてくれました。
そこから好きになり…甘えてしまい…結果がこれです(苦笑
369352:2006/04/06(木) 13:07:04 ID:xWswf2BZ
>361
いえいえ、謝ることないですよ。彼女さんとちゃんと話せてよかったですね。悪くなんないようにというのはより戻せそうということですか?

嫌われてるかも…と思うならこれからで取り戻すしかないですね。嫌われてないといいですね…


ちょっと今からでかけてきます。
370358:2006/04/06(木) 13:18:26 ID:n8/7TxPG
>>294さん
逆ですね(笑)
私は,今までの彼女はみんなネットで知り合っていたりします。
(リアルの見た目が微妙なので・・・・ネットである程度信頼を得てからじゃないと,怖いんです)

えっと,ごめんなさい。俺,慰めません。
一般論と,自分の経験だけ言わせて頂きます。
まず一般論から。

自分を責めてください。
今までの自分を思い返して
アレが悪かった,これが悪かった,って思って思ってください。
次もやりそうで怖いなら,それに怯えてください。
その彼女との楽しかったことも,そして,「ああしなければよかった」ってことも
全て思い返してください。
多分,鬱がひどくなると思うので,ODしそうになったら,なんとか,先に医者に行きましょう。


あとは時間が解決してくれると思います。
時間は,本当に残酷で。あんなに辛かったことも,あんなに自分を責めて反省したことも
全て流してくれてしまいます。
371294:2006/04/06(木) 13:32:48 ID:JjoJ2ZqE
>>352さん
よりを戻すことはもう無いと思います。
自分も彼女に対しての未練は無いので…。
ただ、「お互い『元カレ』と『元カノ』として仲良くしよう」という話はできました。
嫌われてないことを信じるしかないですね…。

>>358さん
ネットで知り合うこともできればやってみたいとは思いますがどうすればいいか分からないんです…。

そうですね…今までの自分の悪かったところを真剣に振り返ってなかったかもしれません。
別れてから今までも考えてはいましたが…もっと冷静に考えてみます。
372358:2006/04/06(木) 13:34:04 ID:n8/7TxPG
次に,私の場合。

私の場合,2人の自分がいて。
一人は,上のレスしたような,割とまともっぽく見えるんですが・・・・
もう一人が,>>358のような,寂しい,でもどうせ自分は嫌われる,
だけど誰かそばにいて欲しい…と。そう思う人格だったりします。

で,心の中で,その子のことを好きだった気持ちを,>>358の方に
全て押し付け,散々責めました。
そして,その子のことを好きなお前なんか要らない,と。
心の刃で散々切り刻み,その子に対する思いをぐちゃぐちゃに踏み潰しました。
自分は一人で生きていけるのだと。どうせ自分はずっと一人で,同じことを繰り返すのだと。
誰も自分を愛してくれる人はいないのだから,もはや役立たずなお前なんかいるだけ無駄だと。
その子のことが好きだったお前がいなくても,新しい>>358な人格をつくれば
いいのだと。
ひたすら,今までの想いを潰し。汚し。相手に全ての罪をなすりつけ。
そして,>>358を,心の中にある深い井戸の中に投げ込み,抹殺しました。
その後,>>358がはいでようとするたびに心の槍で突き刺して突き落としていました。


現在は,誰のことも好きではない>>358となっています。
つまり,だれでもいいからそばにいて欲しい・・・・って言う状態ですね。

最低な人間ですが。
373優しい名無しさん:2006/04/06(木) 13:41:39 ID:zaDomT9f
こんにちは。はじめまして。
カキコさせて頂きます。

私も今、人に依存しています。学生なのですが、去年同じクラスだった人です。
軽い睡眠障害で情緒不安定な私にすごく優しくしてくれ、仲良くなった人です。
その人はすごく優しいし、その人自身も色々抱えているので、その人を好きな人、頼っている人はたくさんいます。
私は1番仲がいい訳でもないし、その人を好きな子と仲良かったので、依存しているのをあまり表に出さないように頑張ってました。
その人が優しくしてくれるのが嬉しいけど辛い。
私はその人のブログを知ってしまい読んでいます。
勝手にブログを見るなんて裏切りだと思いつつ、怖くて云いだせない。
ブログに出てくるのはほとんど代名詞なんですが、それを読んでは自分のことかもと喜んだり、違う人のことかもと落ち込んだりしてます。
こんな自分大嫌い。
あの人の優しい言葉が好き。

でも今日クラス替えで1番遠いクラスになりました。
寂しい。
もう会えないんだな

長文、駄文失礼しました。
うざくてすみません。
374優しい名無しさん:2006/04/06(木) 13:44:19 ID:DxwaKnG4
>>367さん
私は>>365です。
あなたのレスを読んで驚きました。
確かに抗鬱剤、眠剤を服用するようになってから、夢見ません。
(覚えていないだけ?)
そうなんです。
寝ても寝た感じがせず、疲れがとれずといったところで…。
先ほど、また症状が酷くなりそうで、症状から逃げるため、
昼ビールをしようとしてましたが、私、勝ちました!
今、熱めのシャワーをあび、青汁飲んで、タバコを一服…。
そして、ここに来ました!
375358:2006/04/06(木) 13:54:06 ID:n8/7TxPG
>>373さん
こんにちわ。はじめまして。

えっと,なんでブログ見てることが裏切りなのかがよくわからないのですが・・・
逆に,「ブログみてるよー」っていって,
それをネタに,クラス離れても,仲良くすることはできないのかな?
ブログにカキコして,そこから二人で会うきっかけを作ってもいいし。

それに,その人を好きな人,頼っている人が多いのなら,
他のクラスからも来ているんじゃないかな?
その人に紛れて・・・・ってのは,難しいですか?
376358:2006/04/06(木) 14:02:21 ID:n8/7TxPG
>>374さん
勝利おめでとう!

私がかかっている先生が言うには,
鬱は,「活動するための心のエネルギーの回復が遅くなる」
ことなんだそうです。
だから,毎日仕事してる人と比べて,毎日がしんどくてたまらなくなる,と・・・

疲れが取れないってことは,きっと,そのエネルギーの回復が,
一日生きるだけでギリギリなんですよ。

ちなみに,私は,眠薬のむのやめて,
眠くなるまでゲームとかやりまくって,意識落ちるまで起きてました。
それで14時間とか寝てましたね。
現実が,寂しくて,辛くて,嫌で嫌でたまらなくて。
夢の中だと,楽しかった学生時代の仲間と,なぜか社会人授業みたいな(笑)
ものをするのをみたりとか。
みんなでどこかキャンプ行く夢を見たりとか。
今はもう会えない,会ってもきっと信頼できない,そんな仲間たちと会えたんです。
それで,だいぶ癒されました・・・・・たとえ偽の世界でも,信頼できる人と会えたから。

今は誰も信頼できなくて寂しいから。


後・・・さっきから,寂しさ紛らわせるために連レスしちゃってますが,ウザいかな・・・・
377294:2006/04/06(木) 14:02:29 ID:JjoJ2ZqE
>>358さん
自分は相手のことを本心から忘れることも嫌うこともできません。
もちろん相手に未練は全くありませんが…。
ただ、今の気持ちは>>358さんと同じです。
誰でもいいから側にいて欲しい…誰でもいいから自分の弱音を聞いて欲しい…。
そんな心境です。

>>373さん
はじめまして。うざいなんてことありませんよ、気にしないでください。

自分も学生で相手も同級生でした。
ただ相手は特別進学コースなので同じクラスになることはありませんが…
それでもメールのやり取りで仲良くなることはできましたよ。

その人のブログを見てしまうのは相手のことをよく知りたいからで仕方が無いのでは…?
自分も同じようなことをしていましたが、もっと仲良くなった時にちゃんと謝りました。
…そしたら相手も俺のブログを読んでたんでお互い様でしたが(苦笑
378優しい名無しさん:2006/04/06(木) 14:02:54 ID:RV2C7nn0
>>374
GJ!
僕は昨日それで負けてしまった方ですけどね。
僕の場合は早く寝ても夜中に起きてしまうんですよね。
そして睡眠のリズムが狂い始めて昼も夜も朝も夕方も無くなって
いつ寝れるのかわからなくなる。
仕事中もぼーっとしながら何かしてる。

僕の場合、薬は怖くて飲めないんです
通勤している時に眠くなったらとか考えると
(((;゚Д゚)__(ガクブル))
379優しい名無しさん:2006/04/06(木) 14:07:28 ID:zaDomT9f
>>375
えっと…学校内の人には教えてないブログなんですよね。
見てることを云っても怒ったり嫌な顔をされたりはしないとは思うのですが、、どうしても云いだせないんです。

去年まではあたしが体調悪そうにしてたり、1人でベランダにいたりすると来てくれたのですが…今年は私のクラスだけ離れてるんです。
でも頑張って会いにいきますね!
うざがられないといいな
その人を好きな子は不安定な子なので、傷つけたくないです…
どうしたらいいかわかんない
380358:2006/04/06(木) 14:36:27 ID:n8/7TxPG
>>379
そか,379さんと同じような子が,同じように好きなんですね。
379さんはやさしい方ですね^^

ひとまず,いても不自然じゃないように,輪の中にいて
まずは,「今までどおりの関係でいてね」と,
無言のアプローチをしておけばいいんじゃないかな。
高校までだと,どうしても勇気いるけれど・・・・・

ブログは,よほどプライベートなことが書いてなければ,
「このページ,好きでよく見てたんだけど,なんか○○さんのことみたいで・・・・」
とか,遠まわしに聞いてみたらどうだろう?
それか,知らない振りして常連さんになっておいて,コメント書き込みつつ
「(その人のブログに書いてあった,面白いこと)みたいなことが,あったらしいよ」
といってみるとか・・・・・
で,「実は常連でコメントしてたの私なんです,まさか○○さんとはおもわなくて・・・」
って行ってみるとか・・・・
さりげなくつたえる方法を,考えてみるのもいいかも。

とにかく,何もしなかったらその人と離れちゃうわけだから・・・・・
そうならないように,すこしだけ勇気をだしてみましょう。


ただし,毎日通いつめるとか,しつこくすると,私みたいになっちゃうので^^; きをつけてね。
381358:2006/04/06(木) 18:34:51 ID:n8/7TxPG
>>358の、>>358書いた方です。
(それ以降は、もう一人のほうが書いてるんで)

家かえってきました。
寂しい寂しいさみしいさみしい。
何で誰もいないんだろう。
なんで、寂しがって求めると、みんな私を嫌うんだろう??

家族は同居してるけど嫌い。
ぬくもりがほしい。でも、もう風俗の女の子は、嫌。

ODしようとすると、もう一人の自分が必死で止めてくる。
どうせ、全部酒で飲んだって、しにゃしない量なのに。

なんか、私のせいでこのスレとめてしまった気もするし。
今日も一人で時間がたつのを待ちますね。

失礼しました。
382優しい名無しさん:2006/04/06(木) 18:47:13 ID:9cvNTElJ
>>381以前、彼女がいて、その温かみを知ってしまった…てのはおれと同じだな。

でも、まともに会社勤めできてボーナスまで貰えてんだろ?
会社の人も、イイ人じゃねえか。
無職になったおれからみたら、おまえはまだまだ恵まれてる。
383358:2006/04/06(木) 19:18:20 ID:n8/7TxPG
>>382
恵まれてるのはわかってるよ。
昔から、運だけはよかったから。
この会社受けたのもたまたまだったが、
実質入社2年半で1年もの休養認めてくれるような
福利厚生しっかりしてたのは、ラッキーだったとしか言いようがない。


だが、だからといって会社にいるときの疎外感と
家に戻ってきたときの孤独感はどうしようもない。


昔は「誰か一人でいいから、俺のこと愛してくれる人がほしい」
とか
「生きていれば、誰か俺のこと好きになってくれる人がいるさ」
とかおもってたもんだが。
それはいまや、できても、いつ裏切られるかわからない恐怖でしかない。
でも、求めてしまう。
384優しい名無しさん:2006/04/06(木) 19:48:24 ID:RV2C7nn0
>>358san
みんなも同じ気持ちじゃないかもしれないが
一言 言ってよろしですか?
たぶんキツイと思います。
385358:2006/04/06(木) 20:08:32 ID:n8/7TxPG
>>384さん

どうぞ。
386優しい名無しさん:2006/04/06(木) 20:51:09 ID:RV2C7nn0
>>385
ごめんね。

ここには少しでもいいから 安らぎや安心感を求めて来ています。
ここに来ている人は自分なりに頑張ってもうまくいかず、鬱になったり
寂しくてどうしようもない人がここに集まって
その原因が周りにあったり環境だったりパートナーや仕事だったり
自分を責めたりして寂しく泣いている人なんかの集まり

貴方の状況は貴方にしか分からないと思う
僕だってそうなのかもしれない。人から見れば自由でイイとか思うかもしれない。

たぶんここの人は僕だけじゃなくこう思ってると思う
『いい会社に入って彼女作って、
ふられて鬱になって会社を2年半の内1年も休んで
休んで行ったのが風俗で借金作って
1年も休んでてもボーナス貰えて借金返せて

挙げ句の果てには裏切られるのが怖い?パートナーいるのかよ?
少なくとも今は愛し合ってるんでしょ?ありえねーよ』
僕に無いもの全部持ってるんだから俺は少なくとも鬱が激しくなった

ごめん。頭がぐるぐるしてきた。
387優しい名無しさん:2006/04/06(木) 21:15:06 ID:1W3uvjT2
>>220>>270
レスありがとう。270さん別れて2ヶ月ですか・・・
なんにもする気が出ない気持ちわかります。
この先のことがまったく考えられません。
眠剤飲んで寝逃げするしかできない今日この頃・・・
388優しい名無しさん:2006/04/06(木) 21:47:30 ID:sg78kx1x
寂しい……
誰かに傍にいてほしい
(´・ω・`)
389294:2006/04/06(木) 22:00:54 ID:JjoJ2ZqE
俺も寂しくて辛いです…

彼氏・彼女と別れてここに来てる人って結構多いみたいですね…。
自分と同じ境遇の人がいると思うと少しだけ気が楽になります。
390優しい名無しさん:2006/04/06(木) 22:23:21 ID:sg78kx1x
うぅ…・゚。(ノД`)゚・。
391優しい名無しさん:2006/04/06(木) 22:38:39 ID:RV2C7nn0
>>390
泣くなよ。僕も泣いちゃうじゃんかよ。
どうしたの?


>>358さn ごめん。言い過ぎたよ。
貴方の気持ちもしらないで言い過ぎたよ
人それぞれってことは分かってたつもりなのに

僕はひどい奴だな。
もう何も手に付かないよ。ごめん。
392優しい名無しさん:2006/04/06(木) 22:47:36 ID:sg78kx1x
>>391
無償に寂しいんです…
特に何があったってわけじゃなくて…
苦しいorz
393優しい名無しさん:2006/04/06(木) 23:05:09 ID:RV2C7nn0
>>392
ここに僕は人の傷みも分からない
分かってるつもり
全部つもり
頑張ってるつもり

自分を又独り言で脅迫してた。
もう死ねよって
苦しいのはたぶん一緒だね。
だけど今日は自分が一番むかつく
世界で一番自分が嫌い
あたまが又ぐるぐるしてきた。
今日はもう仕事をこなします。
ここ見ると自分がもっとやな奴に見えてくるから
394優しい名無しさん:2006/04/06(木) 23:14:03 ID:sg78kx1x
>>393
どうしたの?って聞いてくれて少し救われましたよ
395358:2006/04/06(木) 23:39:47 ID:n8/7TxPG
>>386=>>391さん
すいません、あれ書き込んだ後、薬の副作用と、疲れで寝てました。

えと、一応言いわけさせていただきますが
>>358 >>363 >>366
あたりな状態です。
あと、統合失調症の気があるのか
>>370 とすべきところを、実際には >>372
とした、という人間です。

>裏切られるのが怖い
というのは、昔、誰かに愛されているのに憧れていたころと、
実際に付き合い始めたら、依存してしまって、結果相手を失うことが怖くなり。
すべてを束縛し、ちょっとしたことにも疑いをかけ。
結果、相手の重荷となってしまって、愛されなくなってしまった。
そのことが、いままで3回あったのです。
特に、この前、>>366の最初の段で書いていた彼女とは、
かなり自分を愛してくれて。その、昔考えていた「ただ一人でいいから自分を愛してくれる存在」
としてとらえていたのに、
その存在を、結局自分の依存した重みのせいで潰して。

結局自分は愛されない存在だと。
愛するといってくれる人も、必ず自分を裏切るんだと
そういう結論に達してしまったのが「裏切られるのが怖い」発言です。

ということで、パートナーはいませんよ。
ただ、余計なことを書きすぎてしまったので、自慢げに見えてしまいましたし、
こういうふうに長文を書く人間なので、ウザいのはたしかですね^^;
すみませんでした。

あと、発言に対しては、当然そう感じる方もいるだろう、という発言だと思います。
だから、ご自分を責めないでくださいね。
396358:2006/04/06(木) 23:57:33 ID:n8/7TxPG
>>392さん
こんばんわ。
最後の書き込みから、1時間くらいたったけど、どう?
まだ寂しいかな?

俺の場合は、枕をおなかに抱いて、布団をぎゅって抱きしめて
寝逃げしてます。
みぞおちの辺りが圧迫されると、すこしだけ寂しさがまぎれるらしいですよ。
397優しい名無しさん:2006/04/07(金) 00:07:01 ID:sg78kx1x
>>396
一時間前より寂しくなってきた(´;ω;`)
398優しい名無しさん:2006/04/07(金) 00:13:22 ID:ivIvPXvu
はじめまして。
11月に母が死んで1月から欝です。辛いです。
東京で貧乏だけど、漫画を描いて一人で暮らしてきました。
リッチじゃないけど、好きな仕事だけして暮らしているのが嬉しくて
楽しく生きてきたのですが、母が死んでからは
自分のしてきたことが母に申し訳なくてしょうがないです。

仕事も趣味もつまらなくてしょうがないです。
ちょっとはやる気が出ても、すぐに苦痛にしかなりません。
明日締め切りなのに不安とイライラと頭痛がすごくて何も描けません
眠れもしないので睡眠薬を飲みました
仕事を辞めて実家に帰りたいのですが、私みたいな売れない漫画家は
東京から離れたら仕事はありません。
そしてなにより実家には母がもういないので、よけいに不安です
どうしたらいいのかわかりません

399優しい名無しさん:2006/04/07(金) 00:19:46 ID:klZrB7pl
>>396さんのやってみよう……
早く寝れるといいな
おやすみなさい
400優しい名無しさん:2006/04/07(金) 00:23:44 ID:O0gLMVFN
寂しい皆に少しだけ元気になれる(かもしれない)アドバイス

左足の甲の親指と人指し指の付け根の間をぐいぐい押すと元気になるそうです。

よく分からないけど検索して見つけました。
効果は分からないけど、皆に元気になって欲しいので載せてみました。

効かなかったらごめんね。
大好きだよみんな!(* ̄3 ̄)チュッ
401R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/07(金) 00:54:37 ID:JyF54gMy
>>398
あなたのお母さんがご健在だとして、
今の仕事をお辞めになって、故郷に戻られたとしたら
どうでしょうか? また、上京されるときは何と言われましたか?
これからのことを決断するのはもちろんあなた自身
ですから、これは俺の独り言と思ってください
あなたのお母さんが望むような未来をめざしてください
時間をかけてもいいから、できるだけ多くのことを考えて
そして決断して欲しいと思っています
心が寂しいときはこのスレに書き込みされるといいですよ
ここは、優しく寂しい人が沢山いらっしゃいます
いろいろお話してみてください

俺の母は高齢ですが健在です 今でも頭が上がりませんw
俺はよく、母親や兄弟との思い出を綴ったフラッシュをネット上で見ては
泣いたりしてます あなたの書き込みを見て、どうしてもレスしたく
なってしまいました
長文失礼しました  
402優しい名無しさん:2006/04/07(金) 01:03:13 ID:P4UQkmqv
>>393 誰かの痛みやつらさを分かろうとすることって…それだけでもスゴいと思う 自分を追い込まないで、大丈夫だよ
403優しい名無しさん:2006/04/07(金) 01:06:09 ID:VGtDrxmy
>>456
私は、父親をなくして鬱を発病しました。
病院に行く度に、「パニック障害」等々・・・病名が増えてますw

私の父は、10月に亡くなりましたが、1年くらいは鬱状態が続いても
普通らしいですよ。

実家に戻っても、そこに居るはずだった人が居ない。
辛いですよね。
その気持ちわかります。でも、ごめんなさい、私も落ち着いていないので
なにも言ってあげられない。ただ、辛いよね、悲しいよねって
一緒に泣くことしかできないよ。ごめんね。


404優しい名無しさん:2006/04/07(金) 02:04:42 ID:CLUwFDDF
今日も狂わず生きた
405優しい名無しさん:2006/04/07(金) 02:38:42 ID:srvM15K9
>>403
そう思ってしまうだろうけど、やっぱりあなたがやりたいことをやって、幸せに生きてたというのは、お母さんにとって、何より一番うれしいことだったんじゃないかと思うよ。
>>456
つらいね、でもそんなに悲しんでくれる娘で、お父さんは幸せな人だったと思うよ。          
406優しい名無しさん:2006/04/07(金) 02:44:13 ID:srvM15K9
>>405
ものすごいレス番まちがえました。

最初が>>398さん宛です。次が>>403さん宛です。
407優しい名無しさん:2006/04/07(金) 02:55:01 ID:+z3vh7w9
発狂しながら物を投げたり壊したりしたい
ハァ…('A`)タスケテタスケテ
408優しい名無しさん:2006/04/07(金) 03:49:31 ID:k+8B2nwA
皆さん、こんばんは。おはようございます…かな?
拒食を治そうと思ってまた夕ご飯頑張り過ぎちゃった…。
今、気持ち悪くて起きました。
吐くか吐くまいか、迷ってます。
あ〜あ。
前に、無理は禁物…なんて自分で書き込みしたのに。
…馬鹿です。
ウツ病も、拒食ぎみなことも治そうとあせってばかり…。
先生にゆっくりと…と言われているのに。
409優しい名無しさん:2006/04/07(金) 03:54:12 ID:k+8B2nwA
あ〜あ…中途半端な時間に起きちゃった。
どなたかいますか?
410優しい名無しさん:2006/04/07(金) 03:56:38 ID:1sZ4Bl/9
いますよぉ
411優しい名無しさん:2006/04/07(金) 03:56:41 ID:k+8B2nwA
…いないかぁ。
お風呂でも入ってみよう…。
412優しい名無しさん:2006/04/07(金) 03:57:33 ID:1sZ4Bl/9
大丈夫ですか?
413優しい名無しさん:2006/04/07(金) 03:58:51 ID:1sZ4Bl/9
私もうつでPDで摂食障害と睡眠障害です。
414優しい名無しさん:2006/04/07(金) 03:59:35 ID:k+8B2nwA
あ、ごめんなさい。
いらっしゃいましたね。
とりあえず、気持ち悪いの治すためにお風呂入ってみます。
415優しい名無しさん:2006/04/07(金) 04:01:07 ID:yewkHEeV
どなたかいますか?♀いますか? 私=♀
416優しい名無しさん:2006/04/07(金) 04:05:59 ID:1sZ4Bl/9
はい
♀です
417優しい名無しさん:2006/04/07(金) 04:07:23 ID:1sZ4Bl/9
どうかしましたか?>>415
418優しい名無しさん:2006/04/07(金) 04:15:58 ID:k+8B2nwA
ただいまです。
お風呂ザブッと入って、ベランダに少し出て新鮮な空気吸ってきました。
気持ち悪いのはちょっとよくなりました。
419優しい名無しさん:2006/04/07(金) 04:17:00 ID:k+8B2nwA
>>413
私と症状似てますね。
420415:2006/04/07(金) 04:17:08 ID:yewkHEeV
いや〜 眠れない&寝たくないという 微妙な気分なんです 
421415:2006/04/07(金) 04:18:52 ID:yewkHEeV
私も完全 睡眠リズム障害 昼夜逆転毎日  お肌にやばそう・・

>>418 おかえりなさい〜
422優しい名無しさん:2006/04/07(金) 04:23:10 ID:k+8B2nwA
>>421
ただいまです〜。
私はまたもう一眠りしたいんですけど、
眠剤飲むとまた気持ち悪いのが復活しそうなので
このまま自然にまかせます。
423優しい名無しさん:2006/04/07(金) 04:30:20 ID:yewkHEeV
眠剤気持ち悪くなるって わかるな〜
オ風呂で少しは楽になれたのですか?
424優しい名無しさん:2006/04/07(金) 04:34:33 ID:k+8B2nwA
>>423
少しは楽になりました。
でもやっぱり胃もたれしてるんで
青汁作ってきました。
胃もたれに効くんですよ♪
425優しい名無しさん:2006/04/07(金) 04:40:30 ID:k+8B2nwA
本当は青汁って、
胃もたれした時用に飲んでいるわけではありませんが、
姑からすすめられて…便秘に効くと。
抗鬱剤飲むと酷い便秘症になりませんか?
426優しい名無しさん:2006/04/07(金) 04:47:29 ID:yewkHEeV
>>425  なりました!!便秘 おまけにむくみ&体重増加
青汁とは ヘルシーっすね。
私は今、抗鬱剤じゃなくて 抗不安薬に乗換えて デブから解放され
ハードな便秘もマシになりましたが 
427優しい名無しさん:2006/04/07(金) 04:52:49 ID:k+8B2nwA
>>426
そうなんですか〜!
私は青汁を飲むようになってから
確かに出るようにはなったけど、
まだ毎日快便!って感じじゃないですね。
汚いけど、指で掻き出して…なんとか出る!って感じで。
428優しい名無しさん:2006/04/07(金) 05:00:39 ID:yewkHEeV
>>427
便秘は辛いよね・・ 掻き出すってすごいね。
今もときどき腹部膨張でスゴイ便秘腹になったりしますが 
下剤などに頼らないようにふんばってます。
青汁 私も飲んでみようかな〜 お肌や健康に良さげですね・・

私はまったく眠くないですが426さんはどうですか?
さすがに夜中(もう朝ですね)もage進行のスレって あまりないみたいですね・・(´・ω・`)ションボリ
429優しい名無しさん:2006/04/07(金) 05:05:06 ID:k+8B2nwA
>>428
私は眠気少しやってきましたよ。
確実な眠気がくるまでロムります。
皆さん、お先に失礼しますね。
おやすみなさい。
…青汁、おすすめですよ♪
430優しい名無しさん:2006/04/07(金) 05:06:16 ID:yewkHEeV
間違い 426って自分じゃん・・OTL
431優しい名無しさん:2006/04/07(金) 05:09:24 ID:k+8B2nwA
>>430
あはは…よくある間違いですよ。
おやすみなさい♪
432優しい名無しさん:2006/04/07(金) 06:35:11 ID:k8z2vjH1
・・・・・・・・・・あいつ死ね死ね死ね死ね
433優しい名無しさん:2006/04/07(金) 08:50:32 ID:k+8B2nwA
>>皆さん、おはようございます!
今日の皆さんの体と心の調子はいかがですか?
私は今のところですが、とてもいいほうだと思います。
天気が崩れはじめたらどうなるかわかりませんが…。
では、今からゆっくりとレスさせて下さいね。
434優しい名無しさん:2006/04/07(金) 08:54:26 ID:k+8B2nwA
>>378
お礼レス遅れてごめんなさい。
「GJ」ありがとう!
お互い、ゆっくりゆっくりと「GJ」を増やしていきましょう♪
お仕事してると大変ですよね。
うまく手抜きをして頑張って下さいね。
こんなことしか言えずすみません。
435優しい名無しさん:2006/04/07(金) 09:02:03 ID:k+8B2nwA
>>376
お礼レス遅れてごめんなさい。
「おめでとう」ありがとう。
たまたま昨日、胃もたれが酷く眠剤を飲まずに寝たのですが、
なんと!久しぶりに夢を見ました!
そしてとてもすっきりして起きました。
なんの夢を見たかまでは覚えていませんが、
今まで眠剤の作用で、
深い眠りのノンレム睡眠しかできていなかったのでは?
と考えたのですが違うかなぁ〜。
連レス、ウザくないですよ。
うれしかったです。
ありがとうございました。
436優しい名無しさん:2006/04/07(金) 09:02:12 ID:VGtDrxmy
おほようございます。

今朝の体調は最悪です。飲みすぎなんですけどねw
娘の幼稚園は、今日もお休みさせちゃいました。
最低な母親です。

437優しい名無しさん:2006/04/07(金) 09:06:17 ID:VGtDrxmy
>>494
おほようって・・・・

おはようの間違いです。スマソ。

438優しい名無しさん:2006/04/07(金) 09:16:19 ID:K00/Rusg
彼氏にしたい人の誕生日がもうすぐなんですがシャトレーゼってケーキ屋ありますよね?
誕生日用にしたいあのですが予約とかいるますか? なんて言えばいいですか?
それから同じ大きさのケーキで割高になりますか・・?
それともうひとつですが、そのままと、誕生日用だと、なにが違いますか?
439優しい名無しさん:2006/04/07(金) 09:16:26 ID:k+8B2nwA
>>436
最低な母親ではありませんよ。
あなたが最低だとしたら私は最低どころか、
最低失格の母親ですから…。
ご自分を責めないで下さいね。
お互い、子供をもつ者同士、頑張りましょうね。
440358:2006/04/07(金) 09:19:54 ID:k9UMyaIf
おはようございます。358です。

>>435さん
夢見れてよかったですね^^
ハズレの夢(悪夢)みて,何時間か凹むときもありますが・・・・
わたしはある日ある夢をみて,それで眠薬をやめました。
(435さんがその夢を見られなくなるかもしれないので,詳細はヒミツにしておきます)
ここきたばかりなので,>>435さんのこと何も知らないのでわかりませんが,
定期的な生活をしなくてよくて,ずっと起きてても限界になれば寝ることが出来るのならば,
それで,その方が普段より寝た気がするなら,先生に相談してみてはどうでしょう?

>>436さん
はじめまして。
意外と,娘さんは,お母さんと一日一緒にいられて嬉しいかもですよ?
周りの方で,理解してくださる方がいれば,変わっていただきつつ
週1回だけ自分で行ってみる,とかリハビリできるんですけど・・・・難しそうですね・・・・・
441優しい名無しさん:2006/04/07(金) 09:20:59 ID:k+8B2nwA
>>438
確か、すぐマジレスが返ってくるスレというようなスレタイがあったと思います。
そちらでお聞きになったほうが、
すぐたくさんレスをいただけるのでは?
…と、思うのですが。
お力になれず、すみません。
442優しい名無しさん:2006/04/07(金) 09:24:55 ID:VGtDrxmy
>>497
ありがとう。私にレスくれたんだよね?

今、園に電話しました。自分の体調が優れないので
お休みしますって。
担任の先生には,昨日カミングアウトしたので
きっと理解してくれてると思うけど、娘が不憫で・・・

443358:2006/04/07(金) 09:35:00 ID:k9UMyaIf
さて,私も憂鬱な会社の始まりです。
明日あさっては休みだけど,一人じゃなにもする気起きないし。
会社だと,強がった自分でいなければいけないので,辛いです。

はぁ,早くちゃんとした営業に戻って,誰かに喜ばれる存在になりたい。
汚い世界でもあるから,裏切られて鬱になることもあるけれど。

今日は頭が重くていつも以上に鬱っぽくて,誰かを求めちゃってるみたいです。
とりあえず,このスレ,張り付かせてくださいm(_ _)m
444優しい名無しさん:2006/04/07(金) 15:41:33 ID:zi3kB31J
休職中、毎日一人で寂しい。
445優しい名無しさん:2006/04/07(金) 15:53:41 ID:FKBjoRt3
不公平だよな
世の中

悔しくて
涙か゛とまらんよ


446358:2006/04/07(金) 16:01:15 ID:k9UMyaIf
>>444
ああ,わかるわかる。
医者に「外に出てみな−」とか「毎日プールいってみな−」とか
「朝図書館いくといいよー」とか言われたけど,何にも出来ねーんだよな。

あとは,>>358で語った,もう思い出したくない彼女の世話に時間費やしてたからなぁ。
別れた後は,オンラインゲーム廃人になって,ひたすら,だべれる相手作ってた。
時々鬱発動して,周りの人にえらく迷惑かけたりしていたが。

ま,出れるんなら外に出るのがいちばんだべ。
ムリならネトゲやチャットで,仲良くなる人作ってメアドゲット。
2chも悪くないけど,リアルでの関係には発展しにくいからなぁ。
447358:2006/04/07(金) 16:02:17 ID:k9UMyaIf
>>445
どうしました?
448優しい名無しさん:2006/04/07(金) 17:38:48 ID:qgFDP9a+
>>446
私も医者に「旅行したり、スポーツジムに通ったりしてみたら?」なんて
言われたことがあります。
その時は「治るためには無理してもそういうことしなきゃいけないのかな・・・」
とか真剣に悩んじゃったけど、あとから考えると
「そんな気力も金もあるわけないじゃん」と腹が立ってしょうがないです。
結局そのクリニックはやめたんですけど。
449優しい名無しさん:2006/04/07(金) 22:38:33 ID:AX8nx0+6
みなさんこんばんは。
今日ちょっと嫌なことがあって凹んでいます。
・・といっても、自分が悪いので自己嫌悪(;_;)
欝がひどくまた身体がものすごく怠いです。
抜毛もまたひどくなってしまいました。
薬飲んでも改善しないし、涙が出て仕方ありません。
もう消えてしまいたい。
子供たちにもこんな弱い母親で、申し訳ない気持ちで一杯です。
ちょっとパニックになってました。
弱音吐きすみません。。。
450R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/07(金) 23:32:28 ID:JyF54gMy
>>449
こんばんは  
大丈夫でしょうか?
俺はいつもこのスレで弱音吐きまくりです
お気になさらずに それから、自分を責めるのはよくないですよ
きっとあなた一人が悪いわけではないのだと思います
お子さんたちはきっとあなたを応援してくれていますよ
俺も同じように一生懸命なお母さんを応援します、がんばって





451優しい名無しさん:2006/04/08(土) 00:04:47 ID:uupSqBO3
Rさん、いつも本当にありがとうございます。
Rさんと、このスレのみなさんにはいつもいつも感謝の
気持ちで一杯ですm(__)m
このスレは今の私の心の支えになっています。
今まで泣いていたのですが、Rさんのおかげで少し
気持ちが落ち着いてきたところです。
今日のことはもうすっぱり忘れます。
こんな頼りない母親ですが、子供達にとったら必要な存在
なのかと思うと、何があっても頑張らねばと思っています。
正直、死にたくなることもあります。
でも、今は死ねないと自分に言い聞かせています。
452R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/08(土) 00:18:08 ID:hNsW4dBp
>>451
もしかして・・・と、おもったのですが
やはりあなた(前コテのmさんですよね?)だったのですね
気持ちが落ち着かれたとのことで安心しました
あなたには愛する子供さんたちがいる、きっとがんばれる人です
どうしても辛いときにはこのスレがあります
俺はあなたに大きな借りがあります
あなたを元気付けるために、一生懸命駄文を考えてレスします!
睡眠をよくとって、タバコをできるだけ控えめにしてくださいね  
453優しい名無しさん:2006/04/08(土) 00:35:51 ID:uupSqBO3
Rさん
そうです。前コテmです。
借りだなんて、とんでもないです。
私は何もして差し上げてないのに、こんな私にいつも
心あたたまるレスを下さり感謝していますm(__)m
今度は嬉し涙が…(^^ゞ
泣くことに忙しい私です。アハハ!
今日も旦那は遅いみたいです。
寂しくて虚しくて…。。。
今晩はそろそろ眠剤飲んで休みます。
またお会い出来たらお付き合い宜しくお願いしますね。
では、おやすみなさい!
454R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/08(土) 00:45:33 ID:hNsW4dBp
>>453
あなたには、何度もこのスレでお話相手していただきました
先日はタバコが切れたと言ったときに、自分のを分けてくれると
言ってくださいましたね  俺はこういう心づくしを忘れません
見かけたら、またぜひはなしかけてください
風邪などひかぬよう、暖かくしてゆっくり休んでくださいね
455u:2006/04/08(土) 04:00:01 ID:VTMBZWoj
先ほど起きました。
Rさん、元コテMさん、こんばんは。
…と言っても、もう眠られたと思いますが…。
Mさん、大丈夫ですか?
酷く落ち込んでいる内容で驚きました。
私はありきたりの言葉しか浮かぶことしかできず、
なんと励ましたらいいのかわかりませんが、
とにかく、またいろいろとお話しましょうね。
とくに、あなたと私には共通点、年も近いということもありますし…。
前に、コテを嫌がる方、新しい方が入ってきにくい等の理由でコテをやめましたが、
ややこしさ、コテ有りの良さを考えて
せめてRさんをまねさせて、イニシャルのコテをこれから使わせて下さい。
私は元「ウツ奥」でしたので、
コテ「u」にさせていただきます。
コテ無し推薦の方々、申し訳ありません。
Rさん真似させていただきますので申し訳ありません。
456u:2006/04/08(土) 09:23:36 ID:VTMBZWoj
皆さん、おはようございます。
>>445のレスに書きましたが、やはりコテを使わせて下さいね。
これからもよろしくお願いします。
私は携帯からなのでIDが日によって変わってしまう
というのも理由の一つです。
話は変わりますが、今日は雨が降っています。
天候にも左右されるウツ病をもつ私にとってとても嫌な天気です。
皆さんはどうですか?
457u:2006/04/08(土) 09:44:54 ID:VTMBZWoj
>>451
お互いに頑張りましょうね。
旦那が結局帰ってこないで浮気相手と夜をすごす日、
旦那以外のことでもいろいろとあるのですが、
そんな時はウツ症状も悪くなりやすいことですし、
子供の相手もしっかりとできなかったりもあって、ますますウツ症状…。
正直、私も「消えてしまいたい」と死を考える時もありますし、
昔、死と生を行き来した自殺をはかったこともあります。
今は子供を思う気持ちでなんとか自分をコントロール…。
いえ、コントロールできない日もありますね。
あなたも私もつらい日々が続きますがとにかく頑張りましょう。
ここの皆さんに励ましてもらって甘えながら…。
皆さん、すいません。
458優しい名無しさん:2006/04/08(土) 10:52:14 ID:tKyhgliX
今日も一日一人。寂しいなあ。
459優しい名無しさん:2006/04/08(土) 11:15:35 ID:tj4x+nnu
おはようございます。誰かいますか?
460優しい名無しさん:2006/04/08(土) 11:17:17 ID:LSv3oqcm
>>457 uさん
あなたの頑張りを影で見て応援していますよ。
好きな人がどうのこうのっていうのは僕は良いアドバイスできないけど
見守っていますね。 


ここにはみんながいます。
一人じゃないよ
461優しい名無しさん:2006/04/08(土) 11:51:49 ID:tKyhgliX
昔は一人でも平気だった。病気になって一人がたまらなく辛い
462優しい名無しさん:2006/04/08(土) 12:00:35 ID:LSv3oqcm
僕は最近ひとりが辛いことに気づき
オフに参加。
オフで知り合った人にメールして返信が全くなく
寂しさに耐えかねてここに来てる
463優しい名無しさん:2006/04/08(土) 12:12:32 ID:p6xQ9Ajr
人はみんな裏切るし、利用されるだけ。
だから一人がいいって一人でも生きてけるって強がってたけど
やっぱり一人はつらいね
孤独ってこうゆう事をいうんだなって最近感じる
友達もいなくて、家族や彼氏には頼れなくて。
そろそろ死にどきかな
さようなら
464優しい名無しさん:2006/04/08(土) 12:26:31 ID:LSv3oqcm
待てよ!
どこにでも行ってやるから
465優しい名無しさん:2006/04/08(土) 12:33:28 ID:LSv3oqcm
待てくれ
あーどうしよう
ダメだよ
どうしたのよ
466優しい名無しさん:2006/04/08(土) 12:40:59 ID:LSv3oqcm
おーい。
どうしたの?
大丈夫だよ。大丈夫だからね。
ここに戻って来てよ
467優しい名無しさん:2006/04/08(土) 12:51:05 ID:LSv3oqcm
どうしたの?
どうしたのよ。
なんでも話聞くよ
だめたよ。頼むから戻って来て下さい。
寂しいよ。僕も寂しいよ。
さようならはダメだからね。
468優しい名無しさん:2006/04/08(土) 14:50:12 ID:/FxPhf9B
>>463
僕は32年間彼女が居ません。
家族とは離れて一人暮らしをしています。
父親は浮気相手の女に騙されて家に戻って来た時には廃人寸前のアル中にされていた
その時の親父の顔を見たときもう死んじゃうんだなって思って悲しくなったよ。
浮気相手の女はただ「ごめなさい」と一言しか言わないし。
こんな事があったから少しは反省したと思ったらアル中で廃人寸前の親父を訳のわからない理由で
訴えて来て、親父のアパートも財産も全部持ってかれたよ。
そして家の母親は親父の浮気が原因で重度の鬱病になりもう20年位薬を飲んでる。
妹は完治不可能の難病になってしまったし。
そう言う俺もSADで毎日薬を飲みながら、寂しくても生きてるよ。

多分、こんな話は嘘に聞こえるかもしれないけどこんな僕でも
ほんとに小さな小さな幸せを見つけながら生きているからさ、
お願いします、絶対に死なないでください。

469358:2006/04/08(土) 15:22:49 ID:SthuR1d3
今の病院は「うつ」でしか相談のってくれなくて、
寂しさについて話してもぜんぜん聞いてくれねーから
上司が「何人か紹介したけど、評判いいんだよー」って勧める病院でセカンドオピニオンしてもらった。

一通り、表向きの症状である、うつについて言ったあと
「根本としては、とにかく寂しいんです」「人肌がないと自分の存在価値が見出せないんです」
って訴えた俺に一言。

「ああ、周りの人間への認識変えるしかないね」
受け止めの言葉すらなく、さらりと一言で終了。

それでも必死になって
「どうすればいいんですか?ここならカウンセリングしてくれるんですか?」
って訴えた俺に、とどめの一言
「外来じゃ無理だね。」


(゜∀゜)アーッヒャッヒャッヒャッヒャ
どーしろって?入院しろってか?こんな腐った医者がいる病院に?
ふざけんな。

所詮医者は知識でしか語ってねーんだなと。
いい先生もいるだろうと、わずかでも希望持ってたけど、
やっぱ心の痛みなんて理解する奴いねーんだと絶望した。


なんかもうなにもかもどうでもいいや。
470優しい名無しさん:2006/04/08(土) 15:35:59 ID:uupSqBO3
元コテmです。
uさん、優しいレスありがとうございますm(__)m
昨日は久々に気分も体調も最悪でしたが、Rさんの優しいレスや
眠剤飲んでぐっすり寝たせいか、今日はまだ少しは良いみたいです。
uさん、私とは環境が似ているせいか、気持ちに共感できますし、
同士だと思っています。
本当にこのスレの方々には支えられ、感謝の気持ちで一杯です。
ありがとう・・ありがとう。
とりあえずお礼をと思い書き込みしました。
新規?の方、このスレにはお互い寂しかったり辛かったりする方々が
集っています。
ここで悩みを打ち明けたり、時には吐き出したりして
支えあいましょう。。。

では、また時間があるときに寄らせて頂きますね!
471u:2006/04/08(土) 18:01:40 ID:VTMBZWoj
こんばんは、皆さん。
今日はなんとなくスッキリとしない天気のせいか、
さみしくて軽い症状がずっとという一日でした。
では、またゆっくりとレスさせて下さいね。
472u:2006/04/08(土) 18:04:01 ID:VTMBZWoj
>>458>>459
いますよ…って、もう遅いですね。
また今度機会があればお話しして下さいね。
473u:2006/04/08(土) 18:10:11 ID:VTMBZWoj
>>460
正直、あなたのレスを読んで、うれしくて涙が出そうになりました。
応援してくれていてありがとうございます。
ぜひ、その応援に頑張ることで答えたいです。
拒食はまだまだ問題有りですが、
だんだんと多めに食べられるようになってきました。
旦那のほうは…ですが。
もしよろしければ、これからも見守っていて下さい。
これからも応援していて下さいね。
よろしくお願いします。
474u:2006/04/08(土) 18:13:28 ID:VTMBZWoj
>>461
私と同じウツですか?
私も一人の時、たまらないさみしさ、悲しさでいっぱいになります。
>>462
私もですよ。
さみしさに耐えられず、ここに粘着しています。
475u:2006/04/08(土) 18:17:43 ID:VTMBZWoj
>>463
あなたが死んだら、悲しむ人がいます。
その人の為に、つらくても生きるというのはどうでしょうか?
「いつ」とは言えず、申し訳ありませんが、
きっとあなたには、これから幸せが待っていると
もう一度だけでも信じてみませんか?
476u:2006/04/08(土) 18:24:25 ID:VTMBZWoj
>>468
ずいぶんとつらい人生をすごされていますね。
それでも頑張っているあなたは素敵な人です。
私も見習います。
>>469
病院を変えたほうがいいですね。
私も一度、病院選び失敗しました。
病院選び、先生との相性はとても大事ですよね。
ちなみに私か最低だと思った病院は、
なぜか評判はいいし、看板もたくさんあちこちにあります。
私には、そのいい評判の良さは全くわかりませんでしたが!
477u:2006/04/08(土) 18:30:41 ID:VTMBZWoj
>>470
いえいえ、こちらこそ「ありがとう」です。
昨日はあなたの気持ちの状態がすごく気になりましたが、
でも今日のあなたのレスを見て安心しました。
私もここの皆さんに支えられ、励まされ、とても助かっています。
あなたと同じ気持ちです。
心優しい皆さん、いつもありがとうございます。
478u:2006/04/08(土) 18:32:36 ID:VTMBZWoj
皆さん、ひたすら長いレスすみませんでした。
これでレス終わりです。
またさみしくなったら参加させて下さいね。
479優しい名無しさん:2006/04/08(土) 19:31:38 ID:p6xQ9Ajr
463です。
意見くれてる人がいてびっくりしました。
きっとかまってちゃんだろ。とか
じゃあさよなら
とか言われると思ってたから
今日死のうとして、死ぬならここって決めてた場所に行ったんだよね
そしたらおばあさんがいて話し掛けられた。
たわいもない話してたら最後に
「あなた肌きれいでかわいいわね。いいお嫁さんになるわね」って言われた
なんか涙がでた。
死ねなかった。
480優しい名無しさん:2006/04/08(土) 19:34:05 ID:p6xQ9Ajr
463です
お礼いい忘れました。  言葉をくれた方、ありがとう。あたたかい気持ちになりました。
もう少しがんばります
481R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/08(土) 19:41:51 ID:hNsW4dBp
>>479
このスレの住人の皆さんは、いつでも親身になって話を聞いてくれる
また辛いことあったら、ここに書き込むといいですよ
それから、「死ぬ」なんて言葉、間単に口にするものじゃありませんよ
482優しい名無しさん:2006/04/08(土) 21:21:17 ID:LSv3oqcm
>>463さん
かなり心配しました。
自分が『みんなここいます』って書いておいてレスできなかったので
でも「今すぐ行ってやる」は嘘じないよ


ドキドキして26になって始めた勉強が
手に付かなかったんだからね
かなり安心してまた勉強中断してるけどw
483優しい名無しさん:2006/04/08(土) 21:56:41 ID:/FxPhf9B
>>463
ありがとう、生きる事を選んでくれて。
僕はこうやって言葉で励ます事しか出来ないけれど
何かつらいこと とかあったらまたここに来て話を聞かせてくださいね。

あなたが前に進む事を選んでくれたおかげで、逆に僕も励まされたよ。
小さな小さな幸せはどこにでもあると思うから一つでも見つけてみてください。
そしてその他人から見たらどうでもよい事に思える小さな小さな幸せに感謝をしてみてください。
何か新しいものが見えてくるかもしれません。

最後に余り無理をせずに今の自分に出来る事から初めて下さい。
時には後戻りする事もあるけど少しずつ前に進んで行ければいいと思うよ。


484u:2006/04/08(土) 23:34:13 ID:VTMBZWoj
>>480
人間生きてれば、つらいことが重なったりして
確かに死を考えてしまうことは誰でもあることだと思います。
私だって自殺未遂経験有りです。
今だって悲しいつらいこともあるし、
ウツ症状が酷くなると死という言葉が頭に浮かぶ時もあります。
でも、生きていると時々ほんの小さな幸せがある時もあります。
この先はもっと大きな幸せもあるのかもしれません。
私はそれを信じたい。
皆さんにも信じて欲しい。
あなたが生きることに頑張ること、決めてくれて良かったです。
きっとそうして良かったと思うことができる日が来ます!
私もあなたに勇気をもらった気がします。
私も頑張ります。
ありがとう!
485優しい名無しさん:2006/04/09(日) 01:41:09 ID:FzCDsXj7
398です。みなさん、レスありがとうございます。
母は私が好きなことをできるように働いてくれました。
でもそれが結果的に母の死期を早めたような気がするんです。
今の仕事は漫画を描いたりすることです。
もちろん好きな仕事なのですが、なんか異常に苦痛で、
仕事なんかぜずに逃げ出したくなります。
逃げるといっても、ネットしたりゲームしたりなんですが…
なんなんでしょうね。

仕事とか勉強とかは、子供の頃からやると楽しいし、嫌いではないのですが
宿題とか、課題とかを出されると嫌で嫌で逃げてしまっていました。
そういう性格の問題が、悪化してる感じなのか…なあ。
もし、こういう性格の問題のセッションをしているスレとか
ご存知ならお教え下さい。

486優しい名無しさん:2006/04/09(日) 01:52:55 ID:FzCDsXj7
398ですが、寂しくて誰かと話したくて、でも命の電話が通じない…
なんて時、スカイプがあったらご連絡下さい。
MS-25 って名前で出ています。
スレ違いだったらごめんなさい。
487358:2006/04/09(日) 03:14:15 ID:venbstVW
>>485さん
こんばんわ。

好きなことのはずなのに、仕事にすると苦痛になるって、
よくあることだと思いますよ。
私も、そうですから・・・・・

皆さん止めたのに、また空気読めない発言しますが・・・・
人間、どんなに辛くたって、いつでも死ぬことで逃げることができるんです。
怖かったり、痛かったり、苦しかったりするけど、それは一瞬で。
いつでも逃げ道は残されてるんです。

ボクは、そう考えて毎日を過ごしています。
どうしようもなくなったら逃げ道があるんだ。
でも、まだ、なんとかなるな。
もう少しだけ、人生というこの道を歩んで、先をみてみようか、と。

寂しくて仕方がないけれど。
でも、逃げ道があるんだから、失敗したって、何とかなるさ。
そんな風に考えています。
488優しい名無しさん:2006/04/09(日) 03:41:24 ID:FzCDsXj7
>>487
レスどうもです。
私も母がなくなるまでは
「どうしょうもなくなったら、困ることなんかないよ、死ぬだけだよ。」
という考え方でさっぱり生きていたのですが、
今はそういう考えが頭にあっても、全然どうにもなりません。

489u:2006/04/09(日) 06:42:58 ID:OeduY+EK
皆さん、おはようございます。
昨夜は、旦那の実家に子供はお泊まり。
旦那が浮気相手とデートで遅かったり、帰ってこなかったら…
と、不安いっぱいでしたが、
さすがに早く帰ってきてくれて
久しぶりに夫婦水入らずで缶チューハイで晩酌しました。
二人とも軽く酔ったせいか、
旦那はやっぱり私を女としてみてくれないからなのか、
子供がいない日なのに抱いてくれませんでした。
結局、夫婦なのにセックスレスでさみしいです。
でも、たくさん会話できたので良し!
…と、いいほうへ考えることにします。
つい、つらくて私の旦那のこと、夫婦間のことを
こちらに書き込みしていますが、
まだ未婚の女性の方々が、私の書き込みを読んで、
結婚に夢をもてなくなったら悪いな…と思う時もあります。
もし、そんな方がいらっしゃいましたらごめんなさい。
世の中、ちゃんとずっと仲の良い夫婦もいらっしゃいますよ。
たまたま、うちの旦那が大の女好きなだけですからね。
490u:2006/04/09(日) 06:47:50 ID:OeduY+EK
しかし、会話はたくさんできたものの、
共通の話は子供の話ばかりでさみしかった。
つくづく男と女ではなくなってしまったんだな…と、
今日起きてから、本音は少し悲しくなってます。
491u:2006/04/09(日) 07:14:54 ID:OeduY+EK
他にさみしい方いらっしゃいませんか?
492R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 07:22:27 ID:GAjUnUKL
uさんおはようございます
あなたは本当に一途な方ですね ご主人が羨ましいw
ご主人はそんなあなたのことを、いつまでも悲しませるようなことは
しないと思います  今、他の女性に目移りしてても、やはり
あなたのことを一番大切に考えてくれているのではないか、
いや(俺の主観入りますw)きっとそのはずです
これからも、旦那さんと過ごす時間をどんどん増やしていって欲しいな♪

スレチですが、昨日は岡田有紀子さんの命日でした
俺が中学生の頃大ファンだった彼女
ご冥福を祈ります    合掌。。。。。。。。。。。。。。。。。
493u:2006/04/09(日) 08:43:16 ID:OeduY+EK
Rさん、レスありがとうございます。
そうなんです。
私は馬鹿みたいに一途なんです。
旦那もそんな私だからこそ、
他の女性に目を向けていても浮気ばかりしていても、
「私と離婚しない」と言うんだと思いますが…、
やっぱり私はつらい。
一番近い存在、一番愛している存在、夫婦という存在であるのに、
旦那は私の気持ちを考えてはくれない…。
私がウツ病になった一番の原因はやはり旦那のことです。
理解してくれて愛されなければ、
この先、ウツが治ったとしても
またウツ病の再発はありえます。
不安です。
しかし、いつかわかってくれると信じます。
Rさんにまた励まされちゃいました。
いつもありがとうございます。
感謝、感謝です。
494u:2006/04/09(日) 08:59:04 ID:OeduY+EK
あ〜あ…。
ウツ病はとてもさみしい気持ちになって悲しくなる症状がある
…と言っているにもかかわらず、
旦那はパチンコに行くと言ってでかけちゃいました。
さみしいです…。
他にさみしい方いませんか?
495R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 09:02:11 ID:GAjUnUKL
まだ俺がいますよー
寂しい上にやることなくてツマンネってとこです
496優しい名無しさん:2006/04/09(日) 09:03:59 ID:OeduY+EK
良かった!
Rさん、いらっしゃったんですね。
うれしいです。
497R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 09:06:22 ID:GAjUnUKL
改めておはようございます、uさん
ご主人はパチンコですか、俺も人生の大半の時間をパチンコ・パチスロに
投じてきたアホですので、あまりえらそうなこてゃいえないです
お子さん達はどうしてるんです?
498u:2006/04/09(日) 09:07:04 ID:OeduY+EK
さっきコテいれるの忘れちゃった。
Rさんはパチンコとかしないんですか?
499R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 09:13:21 ID:GAjUnUKL
いい機会ですから、たまには俺のことをお話しましょう
いつもuさんにばかりお話していただいてますので
俺は社会人になってから、夢中になったもの
それは、クルマとギャンブルでした
20歳前後までは友人連中と毎週末のようにマージャンしてました
高いローンを組んでスポーツカーを買い、改造して走りまわる
そんな休日を過ごしてました
そのうち、パチンコ・パチスロに人生の全てをかけるようになりました
今、自分の歩んできた歴史に対して「時間の大切さ」を思い
悲しくなります
500u:2006/04/09(日) 09:17:22 ID:OeduY+EK
おはようございます。
ちょうど質問の内容重なっちゃいましたね。
子供は昨夜は旦那の実家にお泊まり。
旦那がパチンコ帰りに迎えに行くって行ってました。
子供は5歳の息子が一人ですよ。
意外とRさんって、私の旦那と似たタイプだったんですね。
女性のほうは…お好きなんですか?
501R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 09:18:31 ID:GAjUnUKL
ギャンブルをする人間の特徴に、物の価値を見失うといった傾向が
あります  俺は「時間」の価値を見失っていたようです
パチンコに依存すると、12時間とか平気でパチンコ屋の中で
すごすようになったりします  当然、こんなに時間を使ってする
べきことかという疑問がありますが、神経がマヒしてくると
この生活が普通になってくるわけです
502R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 09:23:10 ID:GAjUnUKL
女性はもちろん好きですが、縁は皆無に近いですw
あなたやmさんのような一途な女性に、正直憧れますね
逆を言えば、俺がもし結婚したら、女房はやりたい放題でしょうw
俺もuさんやmさんのように辛い思いをすることになることが予想されますw
503u:2006/04/09(日) 09:29:04 ID:OeduY+EK
あはは…ごめんなさい。
思わず、Rさんのレスで笑ってしまいました。
きっとあなたも一途な方なんですね。
Rさんみたいな方と結婚すれば良かったかな〜。
ところで、あなたはもともとギャンブル依存症であったということですか?
504R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 09:36:44 ID:GAjUnUKL
はは、ありがとう  前にもそんなことを言ってくださった主婦の方が
いらっしゃいましてね、正直嬉しいものです
ギャンブル依存かどうかということですが、ギャンブル依存とかいうより
シンプルに「これしか心がアツくなれるものがなかった」というのが本音
です  出かけるにも、年齢がある程度いくと「男同士」というのを
友人連中も含めてドッチラケな気分になります かといって、一人じゃ
ツマンネすぎる・・・  「一人・もしくは男同士で休日を過ごす方法
がこれしか見当たらなかった」 これが俺の本音です
そして、そうやって時間を妥協した考え方でムダにしてきた自分を
思い、ときどきとてつもない鬱な気分が襲ってくるのです
505u:2006/04/09(日) 09:39:22 ID:OeduY+EK
また質問で申し訳ありませんが、
あなたも私と同じウツ病をお持ちなんですか?
506R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 09:42:50 ID:GAjUnUKL
俺は多分、鬱病と診断されることはないと思います
今まで、医者に通ったこともないですし、不眠症が
たまに出るくらいで仕事もほとんど支障が出たことがありません
このスレの住人の方は重度な鬱病の方もいらっしゃるので、
こんなレスをつけると不愉快かも知れませんが、ご容赦くださいね
507u:2006/04/09(日) 09:50:42 ID:OeduY+EK
そうなんですか。
今、旦那の実家から電話がかかってきて
一人で家にいないでこちらに来れば?とのことで…行ってきます。
やっぱり気を使うのでウツ病を持つ私には
旦那の実家に行くことは大変なことなんですが
…しかたがないですね。
私も子供の顔を早く見たいし、行ってきます。
Rさん、お話してくれてありがとうございました。
ぜひまたゆっくりとお話しましょうね!
そして申し訳ありませんが、
また私が落ち込んでいる時には励ましレスお願いします。
508R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 09:55:22 ID:GAjUnUKL
こちらこそありがとうございました
いろいろ大変だとは思いますががんばってくださいね
天気もいいですし、ご家族で素敵な休日をお過ごしくださいね♪
またいろいろお話しましょう
509:2006/04/09(日) 10:44:06 ID:QH3GT6jw
>>508 
ヘルメットの中の人ですが
僕もイニシャルにして hを使用します

Rサン uサン
おはようございます。仕事中サボリながら
2ちゃんに書き込みでだらだらですが
Rサンとそこまで共通点があるとは驚きでした
僕も18〜23位まで仕事のない日、
仕事以外の時間をすべてをパチスロに捧げてしまった人なんです
只ひたすらに捧げてしまった時間取り戻せません。
アレに依存し始めると周りが見えなくなって
物の価値観、時間の価値観、お金の価値観、周りとの強調性など
他にもたくさんの大切な何かを時間と共に失ってしまう。
そんな経験をしたことが有ります。

思えば今の僕の気持ちを過去の僕に教えて上げれたらと思います。
510優しい名無しさん:2006/04/09(日) 11:45:10 ID:dfpJswuC
寂しい
またおいてかれるのかな
おいていかれるなら 最初から近づいてこなければいいのに・・・
寂しいよ こわいよ
511h:2006/04/09(日) 12:12:27 ID:QH3GT6jw
>>510
どうしたの?
お話聞きますよ。
僕もずっとこのまま1人かなと思うと寂しいし怖いと思うよ。
話して楽になるならここでお話しましょう。
512優しい名無しさん:2006/04/09(日) 12:52:45 ID:dfpJswuC
私が時々すごく落ち込むことを知ってた人がいたんです。
一人で苦しんでいたとき、
話して楽になるなら話そう、不安なこともつらいことも何も隠さなくていい、
甘えたいときは甘えればいい って言ってくれたんです。
ばかみたいかもしれないけど、その言葉思い出して
毎日仕事とかがんばってたつもりなんです。

でももう面倒くさいんだってうざいんだって
どんどん連絡くれる回数が減って
なんかどうしたらいいのかわからなくなった・・・

相手のことも考えて、相手がつらいとき 出来る限り一緒にいたつもりで
あたしなんか、なんの答えも出せはしないけど、
自分が話しを聞いてもらったらうれしいから、同じようにしようって
でももうだめなんだって

助けてはくれなくても、自分を少しはわかってくれると思ってた人が
いなくなるのはもう耐えられなくて
寂しくてこわくてしかたないんです
こんなことなら、自分が落ち込みやすいとか、何も言わなければよかった
なら明るい私しかその人は知らずにすんだのに
そうしたら 自分が傷つくことも 相手が苦しむこともなかったのに

ごめんなさい
好意に甘えて書かせていただきました
どうしようもない甘えたなんですよね
強くはなれないから、弱い自分をせめて好きになろうと思ったけど
どうしたらいいのかもうわかりません
513優しい名無しさん:2006/04/09(日) 13:08:02 ID:AwEV8p07
寂しい寂しい寂しい
誰かといてもあたしは一人
誰も気づいてくれない
苦しい 寂しい
一人は恐いのに
助けてって手を伸ばすことすら恐い

恐いよ あたしいつ壊れるの
514:2006/04/09(日) 13:36:15 ID:QH3GT6jw
>>512
僕に もしあなたと同じように
何でも相談できる相手がいたとして
何でも話し合おうと言ってくれた人がいて
甘えたい時に甘えられる人がそばにいたのに
突然でも徐々にでも その関係が薄くなって
本当に頼りにしていた人が酷い接し方になったらって
今、思ってみたんだ。

僕はたぶん 
あなたと同じで寂しくて、これ以上離れてしまうのが怖くて
その人に自分の良いところだけを見せたいと思うし
お互いに支えあっていけたら 本当に幸せだと思う
僕もそんな人がいたら絶対離れたくないし離したくない
離れてからの生活は怖くて考えられない。
もし自分がその人の重荷になるんだったらと思うと頭がぐるぐるしてしまう。
たぶん彼は自分では支えていけないと自信をなくしてしまったのか?
彼がそばにいるとあなたがどんどん弱くなると思ってしまったのかもしれないね

僕は色恋についてはよく分からないけど
いつでもここに来て下さい。
515優しい名無しさん:2006/04/09(日) 14:13:55 ID:dfpJswuC
hさん、こんな私にやさしいレスありがとうございます。
聞いてもらい、返事をいただき少し楽になれました
またつらくなったら ここのみなさんのがんばってるスレをみて
自分を励ましていこうと思います。
本当にありがとうございました 涙
516h:2006/04/09(日) 14:14:45 ID:QH3GT6jw
全然はげましになってなくて ごめん
レスも遅いし何もよくわかってないで書いて

僕にはあなたの状況が僕だったらと考えるしかできなかったよ
今はあなたの押しつぶされそうな重いが100分の1でも1万分の1でも
僕がかわりに背負えたらそれでいいと思うよ。

無理しないでね。
517優しい名無しさん:2006/04/09(日) 14:24:03 ID:1Lcr92oU
誰か助けてほしいと思うんだけど、どれだけ本当に苦しいかなんて理解してもらえないし。
かといって今までの人生を何もかも全部話すのは気が引ける。
私を見る目が変わるかもしれない。
518u:2006/04/09(日) 15:35:27 ID:OeduY+EK
ただいまです。
あ〜、疲れました。
そしてなぜか私一人が家に戻ってきたという…変な感じです。
旦那の実家から遠回しに追い出されたような…。
被害妄想だと思っても悲しくなってしまいました。
519:2006/04/09(日) 15:41:14 ID:QH3GT6jw
>>517ヾ(・ω・`) ヨシヨシ

我慢しなくていいよ。
全部話せなくてよいよ。
話したい事だけ話せばよいよ。

ここの人は良い人多いから(僕は気が利かないけど
悩みや心の痛みは人それぞれだからね
話せることだけで ここではイイと思うよ
話してるうちに言えないことも話せるようになれたら
僕はそれはそれで嬉しいな 何か繋がってる気がするから
520優しい名無しさん:2006/04/09(日) 15:42:16 ID:n1ndo5M2
前コテmです。こんにちは。
uさん、お帰りなさい。
朝から調子が悪く、さっきから涙が出て仕方ありません。
身体に何かが覆いかぶさっているように重いです。
鬱病がさせている事なのでしょうか!?
今日は久しぶりに旦那が子供達を連れ出してくれています。
なぜこんなに虚しく悲しいのでしょう。。。
521u:2006/04/09(日) 15:44:38 ID:OeduY+EK
わ〜びっくりした!
今、玄関が開く音がしたので、
旦那が帰ってきたのかと思って声をかけると無言…。
おそるおそる玄関へ行くと、
子供のお友達が、うちの息子と遊ぼうと来ただけでした。
ノックもチャイムも無しでドアを開けるとは…。
いえいえ、ドアの鍵をちゃんとかけない私が悪いですね。
でも、びっくりしました。
522u:2006/04/09(日) 15:47:22 ID:OeduY+EK
mさん、hさん、皆さん、こんにちは。
私も先ほど泣いてましたよ。
523優しい名無しさん:2006/04/09(日) 15:58:15 ID:QH3GT6jw
>>518
uサン mサン
お帰りなさい。お疲れ様。

鍵はちゃんと掛けましょう。危ないですよ。
世の中は悪い奴いっぱい いるからね。
早く旦那さんとお子さん帰ってくるといいですね。

日曜日の出勤全くやるきでず
明日の書類が手に付かず。


524u:2006/04/09(日) 16:04:02 ID:OeduY+EK
皆さん、すいません。
気持ちを吐き出させて下さい。
書き込みでは普通にできていると思うのですが、
実はリアルな私はウツ病の為か、人と話すのが下手になってます。
旦那の実家に来い、と言われ行ったものの、
旦那の両親たちは私と話すことにだんだんと困ったようで、
「そういえば病気だったんだよね。子供はまだうちで見ててあげるから、あなたは家に戻ってゆっくり寝るといいよね?」
と、言われ私だけ帰ってきたんです。
追い出されたような気にもなりましたし、
病気のことも「そういえば」…なんて…。
なんだかウツ症状出そうで涙です。
525u:2006/04/09(日) 16:07:10 ID:OeduY+EK
>>hさん
は〜い。
ちゃんと鍵かけますね。
そのかわり、驚き過ぎて涙止まりました。
526u:2006/04/09(日) 16:11:33 ID:OeduY+EK
と、言ってるうちに旦那の車だ!
帰って来たみたいなので、またのちほど。
愚痴の書き込みすみませんせんでした。
527m:2006/04/09(日) 16:32:19 ID:n1ndo5M2
uさん、私も近所に住む義母の威勢の良さについていけず、
鬱病の事は自分から伝えました。
でも、更年期すら無かった義母なので、なかなか理解は
得られていないみたいです。
それを旦那に愚痴る義母。
それをわざわざ私にそのことを言う旦那。
一番の理解者だった実母は数年前に癌で亡くなりました。
旦那がもう少し気を使ってくれさえすれば私の気持ちも
和らぐのにと、思うことしきりです。
我儘なことを要求している訳では決してないのに・・。
本当に悲しい。。。
528:2006/04/09(日) 16:33:18 ID:QH3GT6jw
>>524
辛いね。
きっと大丈夫。
悪い方に考えないで、発想の転換しなきゃ。

旦那さんもご両親もまだ接し方がよく分からないだけじゃないかな
旦那さんも心配してご両親にも相談してたりするんじゃないかな

サボリながらの書き込みなのでオソレスです。
529:2006/04/09(日) 16:40:58 ID:QH3GT6jw
>>527
それはイラツクね。
旦那さんもイチイチ伝言ゲームじゃないんだから
言わなくてもいいのにと僕も思いますよ。

ドンドンここではき出しちゃって下さいな。


530m:2006/04/09(日) 16:57:18 ID:n1ndo5M2
hさん、はじめまして?でしょうか!?
レスありがとうございますm(__)m
ここではいつも弱音吐き・愚痴になってしまって。
でも、優しい方ばかりでとても支えられています。
今後とも、宜しくお願いします。。。
531:2006/04/09(日) 17:06:54 ID:QH3GT6jw
>>530
正直 僕は対人関係の悩みをどうのこうの
アドバイスできる状況には全く無いんです。
現時点で友達無し。彼女無し。デリカシー梨w。
相棒はバイクのみ。生粋の毒男ですね。
よろしくお願いします。
532u:2006/04/09(日) 19:55:02 ID:OeduY+EK
皆さん、こんばんは。
旦那は子供を家に連れてきたと思ったら、
私が気がつかない間にこっそりと出かけちゃいました!
息子は遊び疲れてもう寝ちゃったし、
私はこうなったら、やけ酒です。
今日は酔いつぶれて寝ようと思います。
旦那が帰ってこなくても泣かなくて済むように…。
って、ほんとはもう泣いてます…。
533u:2006/04/09(日) 20:06:56 ID:OeduY+EK
とりあえず、缶チューハイを飲みはじめましたが、
よく考えたら、やけ酒するほど家にアルコール残ってませんでした…。
ほんとに私って馬鹿です。
534優しい名無しさん:2006/04/09(日) 20:25:03 ID:FwnySHC0
寂しいな…
535u:2006/04/09(日) 20:28:47 ID:OeduY+EK
>>534
さみしいですね…。
536優しい名無しさん:2006/04/09(日) 20:30:17 ID:FwnySHC0
>>535
側においで…
537優しい名無しさん:2006/04/09(日) 20:31:35 ID:h1J2SVqN
寂しすぎる
538優しい名無しさん:2006/04/09(日) 20:32:14 ID:FwnySHC0
>>537
側に居てもいいかな…
539優しい名無しさん:2006/04/09(日) 20:43:10 ID:frYJ5Dl6
寂しくないときって意識がないとき
540u:2006/04/09(日) 20:49:28 ID:OeduY+EK
>>536
…ありがとう。
でも、私はやっぱり旦那に側にいてほしい…。
さみしいは越えました。
悲しいです。
541優しい名無しさん:2006/04/09(日) 20:53:36 ID:+WKO2Mpc
会社に行きたくない。
みんな私の事が嫌いなんだよ。
みんなの顔を見るのが怖い状態で、
こういう状態だと態度に出ちゃうし休みたいよ…
こんな時に限って歓送別会ラッシュはしんどいなあ…
542u:2006/04/09(日) 20:54:48 ID:OeduY+EK
日本中で今、
さみしさでいっぱいの人と、
楽しくてしょうがないっていう人と、
どちらが多いんでしょうね…。
543優しい名無しさん:2006/04/09(日) 20:56:58 ID:RbJjGjW1
今魂を一つに
544優しい名無しさん:2006/04/09(日) 20:57:30 ID:QUyj1n8y
8年同棲した、彼女と別れることにした。
いろんなことがあったが、楽しかったよ。ありがとう。
俺自身楽しいこと沢山したし、もうこの辺で潮時だと思う。
睡眠薬も効かねぇし、今夜は物思いに更けるんだろうな。
後はやるべき事をやって、けじめを付けるわ。
みんな頑張れ!幸せにな。
545u:2006/04/09(日) 21:05:21 ID:OeduY+EK
もう、さみしくなりたくない。
もう、悲しくなりたくない。
もう、泣きたくない。愛されたい。
幸せになりたい。
楽しい毎日を送りたい。
望みがたくさんあります。
こんな私は我儘ですか?
今日はウツ症状酷い…。
眠剤もう一個飲んで布団に入ってみます。
それにしても涙が止まりません…。
546優しい名無しさん:2006/04/09(日) 21:16:38 ID:vpw9XYUn
>>545
我儘じゃないと思いますよ。
どんな人であろうと幸せになるべきだと思います。
その方法が犯罪であれば別ですが、それとは違うワケですし。
ざっと書き込みを読ませて頂きました。
苦しいですよね。
涙は無理に止める必要ないですよ。
泣きすぎると頭痛くなったりしちゃうかもしれませんが、
我慢するよりもずっといいです。
こんなことを言うくらいしかできませんが、自分を追い込まないでくださいね。
547優しい名無しさん:2006/04/09(日) 21:25:26 ID:lMfKeyo1
さみしくて、たまらない。
誰かにそばにいてほしい。
だれでもいいから。
さみしくて、さみしくて。
明日がくることが、こわい。
548m:2006/04/09(日) 22:11:16 ID:n1ndo5M2
私も最近常に寂しい。
悲しい。虚しい。
お酒は飲めないので、やけ酒は出来ません。
その代わり煙草がハンパじゃありません。
依存症みたいです。
549R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 22:19:33 ID:GAjUnUKL
>>548
ちょうど、さっき起きました  メチャクチャな生活してます
mさん、よろしければ少しお話しませんか?
550m:2006/04/09(日) 22:30:48 ID:n1ndo5M2
Rさん、こんばんは。
どうしたんですか?
大丈夫ですか?
私も最近欝症状がひどいです。
今日も泣きました(;_;)
551R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 22:35:31 ID:GAjUnUKL
こんばんは、mさん
俺は自堕落な週末を送っていたら、見事に昼夜逆転しました
俺は心配いりません
ここ数日のmさんの書き込み見てると辛そうなのがよくわかるんです
話相手になることしかできませんが 少しでも寂しさを癒していただきたく
参上しました  起きた時間もちょうどよかったようですw
552m:2006/04/09(日) 22:44:10 ID:n1ndo5M2
そうだったんですか!
私なんて、昼夜逆転どころか、生活サイクル
もうめちゃくちゃです(*_*)
気分が欝の時は決まって身体がだるく、
今日も夕飯作るのがやっとでした。
幸い昼間は旦那が子供達を連れ出してくれたので。。。
早く良くならないと、子供たちにも申し訳なくて!
553R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 22:53:48 ID:GAjUnUKL
「母は強し!」というコメントがピッタリの方ですね、あなたは
ご主人がもう少し、いろいろご理解してくだされば、あなたの病気も
すぐに治りそうなのにな。。。 お子さんたちは、一生懸命やってる
お母さんをよくわかってると思います  あまり虚勢を張らずとも
いいのではないでしょうか?  子供とはいえ、ときには甘えてみても
いいのだと思うんです  正直なところ、家族を持っているわけではない
俺などが言えるセリフではないのですが・・・ お気に触ったらごめんなさい
  
554:2006/04/09(日) 23:03:16 ID:QH3GT6jw
mサンと uサンのお話を聞くと
母へ感謝の気持ちでいっぱいになります。

子供は笑顔が一番カワイイ
でもその笑顔の裏には
両親の苦労があったということ

子供が笑顔でいられるよう自分に無理を利かせて
精一杯 尽くしてくれた母
なんか申し訳なくて もう無理しないでって
過去に飛んでいって言ってあげたいよ

子供は微笑みをくれるだけじゃない
憎まれ口を言っては悲しませたね
あの言葉は直ぐにでも取り消せばよかったよ
「大人は怒られないから泣かないよね」
あの時の母には残酷だったね
だから「泣いていいんだよ。子供の前だって泣いていいんだよ」って
言いたいよ。母さんたちに
555m:2006/04/09(日) 23:06:45 ID:n1ndo5M2
いえいえ、気に障るなんてこと全くありませんよ。
Rさんにはいつも元気付けて頂き、感謝しています。
私はA型なので、完璧主義というか、神経質というか・・・。
もう少し肩の力を抜いて、大らかに生きられれば
楽なんだろうなぁといつも思います。
確かに旦那の理解が得られればとも思いますが、
もう期待しないことにしました。
期待すればするほど、辛くなり自分を余計
追い込んでしまいそうで。
今の私にはこのスレがとても救いになっています。
Rさん・・本当にいつもありがとうございますm(__)m

携帯からなので書き込みが遅くてごめんなさい。
556R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 23:07:46 ID:GAjUnUKL
>>554
hさん、改めましてこんばんはw
俺も同じ気持ちです  mさんとuさんに自分の母親を
重ねているところがあります  俺もオフクロには迷惑かけてきたので
二人の素敵なお母さんには幸せになってほしい
557R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 23:17:26 ID:GAjUnUKL
>>555
ありがとう でも、お礼には及びませんよ
俺はただおせっかいを焼いているだけですw
こうやって、mさんやスレに書き込まれた方とお話して
少しでもお役に立てればと思っているんです・・・
そして、俺は皆さんとお話することにより孤独を癒して
頂いています  感謝するのは、むしろ俺のほうなのです
558:2006/04/09(日) 23:25:04 ID:QH3GT6jw
>>557
今日はどうしますか?
お互い睡眠のリズムは崩壊しそうですが
僕は起きてないとと言うか終わるまで寝れないけど
やる気が全くでないんで困ってます。
相変わらず頭ぐるぐるしてるし。
559m:2006/04/09(日) 23:25:21 ID:hPZHdrjI
パソコンに移動したのでID変わりますがmです。

Rさん、hさん、本当に本当にありがとうございます。
嬉しい気持ちで一杯です。。。
今涙が出てきたので泣きたいときは思いっきり泣いちゃえと思い
ヘッドフォンで荒井由実を聴きだしたら、涙が止まらなくなっちゃいました(__;)
560R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 23:29:58 ID:GAjUnUKL
>>558
どんな仕事の鬼と言われる人にでもそんな日はありますよ
そういう日は、最低限の作業だけ終らせておいて、静かに
自分を見つめなおすのがいいと思います  俺はそんな日ばっかですけどw
俺は、9時過ぎまで寝てしまってたので、しばらく寝れそうにないですw
お酒の飲んでタバコを吸い、ひざをかかえてほえ面かいてるとしますwww
561R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/09(日) 23:36:17 ID:GAjUnUKL
>>559
荒井由美いいですねぇ 「優しさに包まれたなら」が大好きです
pcからアクセスされているなら、こちらをご覧になってみては
いかがですか?
泣いてすっきりできるかもしれません  好みもありますけど
ttp://www.k-network-akita.com/FLASH/rahumeika.swf
562m:2006/04/09(日) 23:56:09 ID:hPZHdrjI
私も「やさしさに包まれたなら」大好きです。
あと、「瞳を閉じて」や「朝にの中で微笑んで」「グッドラックアンドグッドバイ」
等々・・・・・
教えて頂いたサイト、見ました。。。
アハハ、ほのぼの系で癒されますね〜!
泣きながら、ニンマリ(^^ゞ
563:2006/04/09(日) 23:57:09 ID:QH3GT6jw
>>561
腹減って力が出ない。
何もする気が起きない、眠い時に寝れないと頭がぐるぐる。
寝たい時に寝れないとイライラでテレビ付けてまた寝れない。
悪循環の波がまた来そうだ。
これも職業病みたいなもんかな。
別に2ちゃんしてサボって無くても寝れないに代わりはないんです。
564R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 00:00:33 ID:Ci+sWyv7
>>562
ちなみに俺は、映画やドラマなどで感動しても、泣くほどというのは
ほとんどありませんでした  ですが、最近 同じようなフラッシュ系
で家族との思い出を綴ったフラッシュをいくつか見て、涙が止まらなく
なったことがあります  「実際にあった話」に弱いようですw
565R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 00:06:27 ID:Ci+sWyv7
>>563
おなかが空いてるんですか、そいつは確かにツラい。。。
なんか差し入れ持って行ってあげたいなぁ
寝れないときは、ムリに横になろうとせずに開き直って
時間を有意義に使う・・・と、言っておいてなんですが、眠くなくても
ムダに時間を使ってる俺には言葉もありません('A`)
566m:2006/04/10(月) 00:16:09 ID:dS6zv2/t
以前はよくドラマなど見て泣いていたのですが、
何故か最近泣けません。。。
「泣けるよ〜」と言われて借りてきた映画など見ても・・・。
それなのに、何もしてない1人の時など、寂しくてよく泣く私(__;)
寂しさに弱くなったのかな・・・?

私もhさんに何か差し入れしてあげたいです〜!
日中はあまり食欲が無く殆ど食べない時もあるためか、
夜中無性にお腹が空く時あります。
カップラーメンなんか食べちゃったり・・いけない食生活(冷汗)
567m:2006/04/10(月) 00:19:43 ID:dS6zv2/t
朝が辛いため眠剤飲んだら、ほんわか眠気がきました。
今日はこのへんで失礼しますね。
Rさん、hさん、お付き合いありがとうございました。
ではまた。。。
568優しい名無しさん:2006/04/10(月) 00:21:30 ID:GA3JQpjF
>>565
ミンティアあったから食べて
ギア入れ換えて仕事するから
また寝る前にお邪魔します。

「瞳を閉じては」あまりにも僕の体験と詩がダブるから心が詰まる
たった1日の出来事だったけど
僕にとっては最高の思い出
569R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 00:23:25 ID:Ci+sWyv7
>>566
ちょっとスレ違いですが、これをご覧になってみてください
俺は何度みても・・・涙が止まらない
「ありがとうっていいそびれたヤツいる?」
ttp://www.geocities.jp/ejisonlove/arigatou.html
 
ちなみに、俺はビール2本目(何度、このスレでこのセリフを書いた
ことやら・・・) ポテチ食いながらだし。。。
ああ、hさんごめん(・ω・;)
570R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 00:33:05 ID:Ci+sWyv7
>>567
mさんこちらこそありがとう
ゆっくりと休んでください
またお話しましょうね
>>568
hさん、お仕事がんばってください
いつもありがとう
571u:2006/04/10(月) 01:21:19 ID:aCDdeNXw
皆さん、こんばんは。
というか、私はおはようございます…ですが、
もういないかな?誰も…。
572優しい名無しさん:2006/04/10(月) 01:30:22 ID:WjPXo/AG
こんばんは
VIPから来ました( ^ω^)
573u:2006/04/10(月) 01:30:44 ID:aCDdeNXw
あ〜あ…。
アルコール&眠剤で寝たのに起きちゃいました。
起きたくなかったな…。
旦那はやっぱりまだ帰ってきてません。
何時に帰ってくるのかな?
帰ってこないのかな?
私はキャバクラ勤めしていた時に
すっかりアルコールには強くなってしまって…
やけ酒したつもりなのに
アルコールが抜けて起きてしまった自分が憎いです。
朝まで寝ていて知らないうちに旦那が帰っていた
…というのが良かったのに…。
574優しい名無しさん:2006/04/10(月) 01:31:30 ID:aCDdeNXw
>>572
こんばんは。
575u:2006/04/10(月) 01:33:10 ID:aCDdeNXw
あ〜あ…さみしいよ。
さみしいのはヤダな。
576R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 01:34:25 ID:Ci+sWyv7
俺がまだ粘着テープのように貼り付いていますよ
よかったらお話しましょう
577優しい名無しさん:2006/04/10(月) 01:36:59 ID:gUe2g+Yo
寂しい…
寝たくないよorz
578R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 01:37:37 ID:Ci+sWyv7
>>576
こんばんは
眠くなるまでお話しましょう
579u:2006/04/10(月) 01:38:08 ID:aCDdeNXw
Rさ〜ん、まだいらっしゃってたんですね?
こんばんは。
寝る前のアルコールを飲みながらの私の書き込みは
私の本音が出まくりでお恥ずかしいです。
580優しい名無しさん:2006/04/10(月) 01:38:42 ID:WjPXo/AG
静かな夜は色々考えてしまいますね。
考え過ぎて寂しくなる時があります(´・ω・`)
581R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 01:39:11 ID:Ci+sWyv7
>>577
失礼しました アンカーミスでした(´・ω・`)
582優しい名無しさん:2006/04/10(月) 01:39:23 ID:aCDdeNXw
>>577
私はさみしくて寝ていたかったのに
起きちゃいましたよ…。
583R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 01:41:16 ID:Ci+sWyv7
>>579
こんばんは
本音で語りましょうw 気にすることなどありませんよ
>>580
こんばんは  vipの方は珍しいかな
584優しい名無しさん:2006/04/10(月) 01:41:38 ID:MSO8aC6u
だめだ、起きちゃいました。
もう夜がコワイです。
585u:2006/04/10(月) 01:42:25 ID:aCDdeNXw
ちょっと、勇気を振り絞り、
旦那に電話&メールしてみます。
586R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 01:42:34 ID:Ci+sWyv7
>>582
ここで少しでも寂しさを癒していってくださいよ
みんな同じ気持ちですから
587優しい名無しさん:2006/04/10(月) 01:43:40 ID:gUe2g+Yo
R.>>582さん
レスありがとう
寝たいんだけど、なんかいつももう寝ていいのか、って考えてしまうorz
588優しい名無しさん:2006/04/10(月) 01:44:14 ID:l6dGAzvU
ゆみこに会いたい…誰かに愛されたい…
589R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 01:44:41 ID:Ci+sWyv7
>>584
そういうときは、ここでむしろ夜を楽しみましょう
眠くなるまでよかったらお付き合いください
590:2006/04/10(月) 01:44:56 ID:GA3JQpjF
>>575
お互い今寝ることができたらどんなにか素晴らしいね
ミンティアじゃお腹には何も溜まらないけどないより増し

食いたい時になくて いらない時に有るのが食い物
寝たい時になくて 寝れない時に有るのが枕
勉強したい時に無くて 勉強したくない時に有るのが時間
人生上手くいかねーなんだかなー


uサンの旦那さんが早く帰ってきますように

591優しい名無しさん:2006/04/10(月) 01:46:23 ID:MSO8aC6u
ありがとうございます。
仕事がなかなか見つからないのと、
引越して悩みを話せる友達が一人も居ないから、
ほんとまいっています。
またひまな月曜日が始まるし、
生活費のことを考えると耐えれません。

なにより友達が欲しい…
592R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 01:46:53 ID:Ci+sWyv7
>>587さん
俺は、日曜の夜はとくに寝るのがもったいないと思うタチなんです
目が覚めると辛いことが待っているのがわかっていますから
お気持ち、よくわかりますよ
593:2006/04/10(月) 01:47:07 ID:GA3JQpjF
寝るのは4時か5時だから
今終わっても寝れないから
ゆっくりやる。
594R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 01:50:19 ID:Ci+sWyv7
>>591
このスレでは、みな本音で語り合っています
ある意味、親友と呼べるのかもしれません
俺はこのスレの雰囲気がとても気に入って、しょっちゅう
このように貼り付いてますw  あなたもいろいろお話しましょう
595優しい名無しさん:2006/04/10(月) 01:52:06 ID:gUe2g+Yo
Rさん
どうすればいいんでしょうか…orz
夜はいつも気分が落ちて最悪です…
596R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 01:52:36 ID:Ci+sWyv7
>>593
お疲れ様です そうそう、ムリはいくない!
時間許す限りhさんも書き込みお願いします
なんか賑わってきましたので( ´∀`)
597R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 01:55:46 ID:Ci+sWyv7
>>595さん
あなたはこのスレは初めてですか?
でしたら、今後どんどん書き込んでスレの皆さんとお話してみてくださいよ
このスレは皆さん優しい方々の集まりです  俺は、最近では寝る前に
ここで皆さんとお話するのが楽しみになってますから♪
598優しい名無しさん:2006/04/10(月) 01:59:18 ID:MSO8aC6u
>>594
ありがとうございます;;
誰かに居て欲しいです。
欲を言えば恋人が欲しい。

なんなんだろ?このやりきれない寂しさ…
鬱なのかな?

支離滅裂な文章ですみません。


>>595
同じ気持ちです;;
つらいですよね。
599優しい名無しさん:2006/04/10(月) 02:02:15 ID:e/DIB/Uy
他人と会話せずに5年が経ちました。
600R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 02:03:06 ID:Ci+sWyv7
>>598さん
恋人欲しいですねぇ(´・ω・`)
俺はリアルでは恋愛は半分あきらめてるんですけど、
お気持ちはよくわかります
無力感・虚無感ともに俺も持っていますから、
あなたのやりきれない気持ち、よくわかります
601R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 02:04:34 ID:Ci+sWyv7
>>599さん
じゃぁ、せめてネットの上ででもお話しませんか?
602u:2006/04/10(月) 02:05:17 ID:aCDdeNXw
ただいまです。
旦那に電話かけてみました。
すると留守電…。
メールしてみました。
メール返ってきたんですが、
「会社でちょっと仕事してる」と。
思い切って会社に電話すると誰も出ません。
私がメールで、
「会社にかけたけど誰も出ないけど…」と。
そのあと、すぐもう一度旦那に電話しました。
今度は出ました。
「会社にかけたけど誰も出ないけど、本当はどこにいるの?」と。
旦那は…
「ごめん…三時までには帰るから…」ガチャン!
何か言い訳してくれればいいのに、
「ごめん」じゃ、また浮気相手と一緒だったとバレバレ…。
また涙出ました。
603優しい名無しさん:2006/04/10(月) 02:08:55 ID:MSO8aC6u
>>599
話しましょうよ;;
お付き合いしますよ。

>>600
解ってくれます;;
どうしたもんでしょ?
すごく気に掛けていた方がいて、
今日告白したら見事に振られた…
さらに憂鬱に拍車が掛かりそうです。

人を好きにならない方がいいんですかね?
604R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 02:11:19 ID:Ci+sWyv7
>>602
uさん、あまり悪いように考えないほうがいいですよ
それと、お子さんの将来・あなた方ご夫婦の未来についても
ゆっくりと本音でお話できる時間を今後、増やしていって欲しいです
ご主人を悪くいうつもりはありませんが、あなたは少し優しすぎなんだと
思うんです  事情をよく知るわけでもないのに勝手な事を言って
すいません、でも俺はあなたには幸せになっていただきたいので。。。
605ステラ:2006/04/10(月) 02:12:08 ID:n9YBhhNq
こわいの寂しい。誰かよしよしして?
606u:2006/04/10(月) 02:12:44 ID:aCDdeNXw
皆さん、こんばんは。
私が旦那に電話している間に
たくさんの方がいらっしゃってたんですね。
ここに来れば一人じゃない!って感じでうれしいです。
しかし、まだ泣いてる私です…。
607ステラ:2006/04/10(月) 02:16:12 ID:n9YBhhNq
>>606泣かないで?ステラまで泣けてきちゃう
608R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 02:16:39 ID:Ci+sWyv7
>>603
なるほど、そうだったのですか・・・
でも、ひとつだけ言わせてください
正直、俺は人を好きになる感情を忘れつつあります
でも、あなたにはそうなって欲しくありません
お気の毒な結果はお察ししますが、
気持ちが抑えられないほど好きな人がいたということを
悪いように解釈しないで欲しいのです
609u:2006/04/10(月) 02:17:43 ID:aCDdeNXw
Rさん、ありがとう。
私も幸せになりたいです。
たまには怒ったほうがいいというのもわかっていますが、
ウツ病になってから怒る感情より、
さみしい、悲しいという感情のほうが勝ってしまうんです。
で、私が怒らないから
それでまた旦那に調子に乗られてしまって…。
610R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 02:18:07 ID:Ci+sWyv7
>>607
こんばんは、ステラさん  素敵なHNですね
611:2006/04/10(月) 02:19:21 ID:GA3JQpjF
ステラタソヾ(・ω・`) ヨシヨシ  大丈夫だよ。話してごらん。
612u:2006/04/10(月) 02:19:36 ID:aCDdeNXw
ステラさん、こんばんは。
でも、やっぱり…泣けてきちゃいます。
613ステラ:2006/04/10(月) 02:20:27 ID:n9YBhhNq
>>610ありがとう。でも寂しくて不安で震え止まんない
614u:2006/04/10(月) 02:22:01 ID:aCDdeNXw
ほんと素敵なコテですね。
「ステラ」って確か…星って意味じゃなかったかな?
違います?
615ステラ:2006/04/10(月) 02:23:26 ID:n9YBhhNq
よしよしありがとう、ステラは星だよ。星みたいに輝いて燃え尽きたい
616u:2006/04/10(月) 02:26:01 ID:aCDdeNXw
あ〜良かった!
意味あってたんですね。
間違ってたら、とんだ恥をかくとこでした。
そしてまだ、しくしく…。
617R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 02:26:49 ID:Ci+sWyv7
>>615
ステラさんのそんなお話を聞いて、カーテン開けて夜空を
思わず見上げてみましたw  今日は曇っているようで
冬の星座がよく見えず残念です(´・ω・`)
618ステラ:2006/04/10(月) 02:28:13 ID:n9YBhhNq
意味わかってくれてありがと。携帯握り締めて泣いちゃった
619u:2006/04/10(月) 02:30:25 ID:aCDdeNXw
私もRさんの真似をしてベランダに出て夜空見て来ます。
落ち着いてきますね。
煙草を吸いながら…。
620R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 02:30:58 ID:Ci+sWyv7
>>616
uさん、もう一杯いきませんか?
俺はまたビールのみ始めちゃいましたよ
621ステラ:2006/04/10(月) 02:33:20 ID:n9YBhhNq
>>620ステラも呑む寂しいの
622R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 02:35:21 ID:Ci+sWyv7
>>621
いいっすね♪ 一緒に一杯やって、イヤな事忘れちまいましょう
623:2006/04/10(月) 02:37:11 ID:GA3JQpjF
uタソ 
僕も悲しいよ。辛いね。何か悔しいよ。
僕が奥さん貰ったら絶対に浮気しない
奥さん貰えるかナーと
てゆうか彼女もできない
その前に友達だな

東京の ど真ん中じゃ星も見えんから
僕の田舎のころの記憶をたどれば
まだオリオンが南の空にあって仁王立ち
牡牛座、ぎょしゃ座なんなかが近くにある感じかな
624u:2006/04/10(月) 02:42:51 ID:aCDdeNXw
ただいまです。
ベランダで一服してきました。
hさん、そんなこと言ってくれてありがとう。
みんなで飲むってお話になってますね?
でも、私は今からはやめときます。
明日、よく考えたら病院に行く日なんですよ。
薬が明日で無くなるし、カウンセリング受けたいんで…。
625u:2006/04/10(月) 02:45:23 ID:aCDdeNXw
私は健康的に青汁飲みます。
青汁でかんぱ〜い♪
626R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 02:47:07 ID:Ci+sWyv7
>>625
ほい、かんぱ〜〜い♪
ええ、なんでもいいんですよ 飲み物なんざ
hさんもなんかしらでかんぱいしましょう
627:2006/04/10(月) 02:48:20 ID:GA3JQpjF
僕はコーヒーも無いんで
ミンティアでって
飲みもんじゃねー
628R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 02:49:37 ID:Ci+sWyv7
>>627
いいじゃないですか
気持ちの問題ですよ  かんぱ〜〜い♪
629ステラ:2006/04/10(月) 02:50:34 ID:n9YBhhNq
ここ好き。みんなで呑んじゃえ。
630優しい名無しさん:2006/04/10(月) 02:51:25 ID:MSO8aC6u
>>608
遅くなりましたがありがとう。
そう言って頂けるのと、そう言えるRさんの優しさに救われます。

前の方に貼ってある感動フラッシュ見てます。
ttp://shinbest.exblog.jp/tags/%E5%AE%B6%E6%97%8F/#1100664

なんか号泣してます。
Rさんの書き込み見てさらに号泣…
一人じゃないってこういう事なんですね。

みんなありがとう。
ありがとうじゃ足りないけどありがとう。
631R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 02:51:49 ID:Ci+sWyv7
>>629
今日は宴会ですね♪
あぁ・・・心があったまるなぁ
632優しい名無しさん:2006/04/10(月) 02:52:19 ID:MSO8aC6u
そうですね。
呑みましょうw

お酒買ってきます。
633u:2006/04/10(月) 02:52:39 ID:aCDdeNXw
ところで、私が通っている病院の先生ってかわいそうなんですよ。
私の場合、いつもカウンセリングというより
結局、私が愚痴を先生に言ってスッキリして帰ってくるような…。
でも「うんうん」って
嫌な顔一つしないで聞いてくれるんです。
先生いつもありがとう&ごめんなさいって感じです。
634詩ぃ ◆8NOYLrRU/6 :2006/04/10(月) 02:54:31 ID:hgftQhcv
眠れないのは何故w
635u:2006/04/10(月) 02:54:41 ID:aCDdeNXw
>>632
いってらっしゃ〜い♪
636ステラ:2006/04/10(月) 02:55:19 ID:n9YBhhNq
みんなありがとね
637R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 02:55:34 ID:Ci+sWyv7
>>632さん
お礼などいりませんよ  俺はあなたを含めたここの
方々とお話するだけで気持ちが暖かくなります
あなたもお帰りになったら、一緒にカンパイしましょうね
638R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 02:58:03 ID:Ci+sWyv7
>>634
こんばんは 詩ぃさん
今、宴会中です  ゆっくりしていってくださいね
639R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 02:58:47 ID:Ci+sWyv7
>>636
こちらこそ♪
640u:2006/04/10(月) 02:58:55 ID:aCDdeNXw
三時までに帰ってくるって言って帰って来ない〜!
だけど、ここの皆さんのおかげで
なんだか少し楽しくなってきちゃいました。
641u:2006/04/10(月) 03:00:16 ID:aCDdeNXw
>>634
こんばんは〜。
642優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:01:16 ID:MSO8aC6u
>>634
そういう日もありますよ。

>>653
帰ってきました!
が、24時間のはずのダイエーが閉まってるΣ( ̄ロ ̄|||

>>637
そうですね。
私も気持ちが暖かくなれます。
とりあえず料理用ワインで乾杯ですw
643R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 03:02:30 ID:Ci+sWyv7
>>642
はい、かんぱ〜〜い
こうなると、ちょっとした料理が欲しくなりますねw
644優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:02:42 ID:MSO8aC6u
×>>653
>>635
645詩ぃ ◆8NOYLrRU/6 :2006/04/10(月) 03:05:49 ID:hgftQhcv
みなさんこんばんわ〜
リアルソーシャルワーカー(PSW)してます。
なんか、患者さんに最近感化されてるような気がして、
今の仕事辞めようかと思ってま〜す。
646R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 03:06:38 ID:Ci+sWyv7
みんな、ここで本音を語って・・・
(心の中で)一緒にかんぱいして・・・
世代も性別も超えた友情が・・・ここにあるのだと思います
すごく嬉しいです  みなさん、本当にありがとう
647u:2006/04/10(月) 03:07:48 ID:aCDdeNXw
あ〜あ。
三時過ぎちゃった…。
ほんとは飲みたい気分…。
ぐっすん…。
648優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:08:32 ID:MSO8aC6u
料理…
豚肉があるので、パスタでも拵えますw

食べさせられないのが残念ですが…
649ステラ:2006/04/10(月) 03:09:31 ID:n9YBhhNq
ステラもう寝るね。みんなありがとう
650u:2006/04/10(月) 03:09:39 ID:aCDdeNXw
眠剤飲みます。
眠くなるまでお付き合い下さいね。
651:2006/04/10(月) 03:13:07 ID:GA3JQpjF
心の中で>>648食べるよ
652R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/10(月) 03:13:12 ID:Ci+sWyv7
>>649
おやすみなさい
俺も今日は落ちるとします
今日はとても楽しかったです
一緒に話して・・・いや、遊んでくださった方、本当にありがとう
また、ぜひ今晩のような感動を味わいたいですね♪
おやすみなさい  皆さんの明日がよい一日でありますように♪
653優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:15:39 ID:MSO8aC6u
>>649
>>652
楽しい時間をありがとうございます。
またスレ上でお会い出切ること楽しみにします。

>>651
ぜひぜひw
味の保証はしかねますが…w
パスタ茹で中。
654u:2006/04/10(月) 03:18:51 ID:aCDdeNXw
おやすみなさい。
みんな寝ちゃうんですね…。
私はまだ眠気がこない…。
そして旦那も帰って来ない…。
655:2006/04/10(月) 03:24:23 ID:GA3JQpjF
>>654
まだ寝れないひとがここにいます。
パスタも楽しみだし
ヨダレが出てきたけど
656優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:25:05 ID:MSO8aC6u
>>654
私でよろしければまだ起きていますよ。
全然眠くないしw
657優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:34:32 ID:MSO8aC6u
>>655
パスタ完成ですw
豚肉に塩コショウ、にんにく、ケチャップで味付け、
水溶き片栗粉でトロミを出して、レタスを敷いて盛り付けました。

キッチンから沖縄土産の泡盛発見です!
658優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:35:15 ID:GA3JQpjF
>>656
そろそろフライパンに入れた頃かナー
659優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:38:14 ID:GA3JQpjF
>>657
すごいウマーウマー。




毒男26 パスタは得意
明日やってみるよ。
660優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:39:45 ID:KAB+Ftig
今絶望感いっぱいだったんですが少し落ち着いたのでココに来てみたら…
なんだかみなさんいいですね♪みんな離れてるけど心は一緒って感じがします。仲良しなかよし(^^)
661優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:41:53 ID:MSO8aC6u
>>659
ちょっと豚肉硬いですw
でも味はいけてます。

>>660
いらっしゃいませ。
眠りが訪れるまでご一緒しましょう♪
662優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:48:17 ID:KAB+Ftig
≫661さん
おじゃまします!!嬉しいです…涙


おいしそうですね♪お疲れさまです♪♪パスタはナポリタンしか作ったことないので近々私もマネして作ってみようと思います!
663優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:52:56 ID:XVo/BUI/
お腹すきますね(・ω・`)
台所からポテチとってくる
664優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:56:32 ID:KAB+Ftig
さっき
「ポテルカ wペッパー」
食べたら辛かった
ほかの食料探しまつ
665優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:56:35 ID:MSO8aC6u
なかなか美味しかったですw
(自分で言うのも…)

泡盛が強烈でイイ(・∀・)感じに酔ってきました。


>>662さん
顔も見えないですが、一人ではないんですよ。
666優しい名無しさん:2006/04/10(月) 04:05:37 ID:KAB+Ftig
≫665さん
イィ感じですか♪良いですね〜ごちそう様でした!そのまま眠りにつけそうかな?早く寝てとかそうゆう意味じゃないですよ>_<

ありがとうございます!!今気持ちが安心してます(^^)
667優しい名無しさん:2006/04/10(月) 04:08:57 ID:GA3JQpjF
>>665
上手そう
青森 泡盛

668:2006/04/10(月) 04:12:53 ID:GA3JQpjF
青森ウマソー
669優しい名無しさん:2006/04/10(月) 04:14:34 ID:KAB+Ftig
プッ…笑
670優しい名無しさん:2006/04/10(月) 04:19:56 ID:MSO8aC6u
ぃぃ感じで酔っ払ってます。

なんか救われた気がするのは私だけ?w
仕事探さなきゃいけないし、借金もあるし、不安材料多いけど、
私より大変な人はいっぱい居るよね。

あしたもがんばる!
671:2006/04/10(月) 04:22:39 ID:GA3JQpjF
我慢できない
コンビニ行って
ナポリタン買って
タバスコ1/3位掛けちゃぞ
腹減ったもん

>>670頑張れ
パスタ ごちそうさま

>>669
頭悪いのに付き合ってくれて
ありがとう

672:2006/04/10(月) 04:26:24 ID:GA3JQpjF
>>669
僕が頭悪いんですよ。
こんな僕に付き合ってくれて
みんなありがとう。
仕事納め。もう寝る。引き継いで寝る
673優しい名無しさん:2006/04/10(月) 04:29:42 ID:KAB+Ftig
≫671
いえいえ。
なんでだろう…こんなことでお礼言われて、すごくすごく嬉しいです。
ありがとうございます。

≫670
がんばってるんですね。辛い時は一人で考え込まずに、ココに来ればいつでもやさしい仲間がいますよ。
674優しい名無しさん:2006/04/10(月) 04:31:09 ID:MSO8aC6u
>>671
ぃぇぃぇw

>>672
お疲れ様です。
体壊さないように、仕事、程ほどに。
   
675優しい名無しさん:2006/04/10(月) 04:37:41 ID:KAB+Ftig
≫672さん
おやすみなさい。
今日も一日お疲れ様でした!パチパチ♪
676優しい名無しさん:2006/04/10(月) 04:39:08 ID:MSO8aC6u
>>673
そうですね。
ここがあるからがんばれる気がします。
仲間って久しく居なかったからw
677h:2006/04/10(月) 04:46:21 ID:7EF/hHx/
携帯から
今日はありがとう。あと2時間後に起きるわけですが
アハハハ。はーぁ。
678優しい名無しさん:2006/04/10(月) 04:48:15 ID:KAB+Ftig
≫676さん

私も同じです。
職場ではみんな仲間仲間言ってるけど実際中覗いたらぐちゃぐちゃ。裏切りだらけ。でもココはみんな同じような気持ちの人たちだし、みなさんやさしい心の持ち主。だから安心する。
679優しい名無しさん:2006/04/10(月) 04:56:47 ID:MSO8aC6u
>>677さん
2時間…
昼休みとか寝れたら寝てくださいねw
お疲れ様です。

>>678さん
私も、派遣ばかりやってきたので、現場が変われば人も変わる。
恋人の元へ関東から関西へ引越して来たのですが、
気付けば恋人も家族も少ない友達も近くに誰もいないです。
地元へ帰っても居場所は無いし、年取っちゃいましたしw
ココロのよりどころが欲しかったです。
一人ぼっちは疲れましたw
支えが出来た気がします。
優しくなれそうな気がします。
680優しい名無しさん:2006/04/10(月) 05:10:01 ID:KAB+Ftig
≫679さん
そうなんですかぁ。辛いですね、がんばりましたね。
今あなたがこうして、辛いけど生きていることが嬉しいです。勝手ですが、私に生きる、がんばる勇気をくれました。
あなたは優しい人です。大丈夫!!必ずいつか一人ぼっちから抜け出せる日が来ます。
そう信じて生きていきましょう。
681優しい名無しさん:2006/04/10(月) 05:54:27 ID:MSO8aC6u
>>680さん
もったいないお言葉です。
傷の舐め合いかも知れませんが、お互い進んでいきましょう。


途中うとうとしましたが、夜が終わったので少し寝ます。
皆さん、ありがとう。
682u:2006/04/10(月) 08:24:02 ID:aCDdeNXw
皆さん、おはようございます。
昨日はみんな寝ちゃう…とさみしがりながら
いつの間にか私も寝ちゃいました。
アホな私をお許し下さいね。
あと、起きたら隣りで旦那がいびきをかいて寝ていました。
私が気がつかないうちに帰ってきたみたいです。
あとで旦那にたまにはとっちめてみます。
では、もうひと眠りします。
おやすみなさい。
683m:2006/04/10(月) 08:42:45 ID:oD0kLHVg
おはようございます。
子供たちを送り出し、ほっと一息。
今ゴミ出してきましたが、どんより雲っているせいか、
やはり気分は↓気味でが、
昨夜熟睡したせいか、めずらしく眠気はありません。
夜中は随分と賑わっていたんですねぇ(^Q^)/^
684m:2006/04/10(月) 08:58:02 ID:oD0kLHVg
今の時間は、人居ないかなぁ!?
685h:2006/04/10(月) 09:21:51 ID:7EF/hHx/
今仕事場から帰ろうとしています。
母はすごいな。
どんなに辛い時でも朝ちゃんと起きて子供を送り出して
僕には絶対むりだな。


眠いけどこのくらいは常識
仕事帰りのバイクは最高に気持ちいい
686m:2006/04/10(月) 09:46:20 ID:oD0kLHVg
hさん、おはようございます!
気を付けてお帰りくださいね。

朝は・・普段何もしてあげられない分、そのくらいはと
自分にカツを入れています。
正直、寝過ごしちゃったこともあるんですよ。
でも、上の子がわりと早起きタイプで
ちゃんと下の子を起こし、パンと牛乳をとり学校へ行ってくれるので
助かります。
親がこんなだと、子供もしっかりしてきますね(・・;)
旦那は自営で出勤時間もマチマチなので、
私が起きれないときがあっても今は何も言いません。
もう放っておけって感じなのかも。。。

出来る今のうち、掃除と洗濯をしちゃおうと思います。
687h:2006/04/10(月) 10:16:43 ID:7EF/hHx/
mサン 家事GJ
無事帰れました。
やはりバイクに乗ると翼を持ったような感覚が最高に気持ちいい。
それにしても家事GJ。
子供に手伝いさせるのも家事のうち
いっしょにやればもっと楽しいね。
688u:2006/04/10(月) 10:57:39 ID:aCDdeNXw
hさん、mさん、皆さん、こんにちは。
まだいますか?
689u:2006/04/10(月) 11:03:47 ID:aCDdeNXw
はぁ。
旦那は今日、有給をとっていたそうで、
そんなことも私に知らせずとは…。
もうなにがなんだか。
そんなわけで今日は激ウツです。
ちょうど病院に行く日なんで、いいんですが…。
690h:2006/04/10(月) 11:03:51 ID:7EF/hHx/
もうすぐ寝そうだけどいるかも
691u:2006/04/10(月) 11:05:44 ID:aCDdeNXw
hさん、こんにちは。
今日のあなたの心と体の調子はいかがですか?
692u:2006/04/10(月) 11:10:50 ID:aCDdeNXw
私も、もうひと眠りしてから病院に行こうかな?
693u:2006/04/10(月) 11:12:38 ID:aCDdeNXw
では、眠剤飲んで寝てみます。
ではのちほど。
694h:2006/04/10(月) 11:14:46 ID:7EF/hHx/
神よ僕にも有給を与えたまえー
睡眠バランスを取り戻せるから
夜とか昼とかないんです。
そうすると頭がぐるぐるしてくる、それが長引くと精神的に追いつめられる
695h:2006/04/10(月) 11:17:57 ID:7EF/hHx/
携帯なんで遅レスすまそ
696h:2006/04/10(月) 11:23:37 ID:7EF/hHx/
僕のせいですれ違いスマソ
697u:2006/04/10(月) 12:31:34 ID:aCDdeNXw
>>hさん
いえいえ。
私も携帯からですよ〜。
うちのパソは壊れてしまっているので。
前に息子に壊されてしまったんですよ。
私はひと眠りして起きたとこです。
ところで旦那はまだ寝てます…。
起きたらなんて言おうかな…?
698u:2006/04/10(月) 13:25:00 ID:aCDdeNXw
あ〜天気も悪くて激ウツ状態…。
皆さんも同じかな?
699優しい名無しさん:2006/04/10(月) 13:45:09 ID:oomTHAUE
>>698
天気悪いとなんか落ち着く。。
憎たらしいぐらいに晴れてるよりは自分の気持ちをわかってもらえてるみたいで、慰められるような。
700優しい名無しさん:2006/04/10(月) 16:33:58 ID:MSO8aC6u
おはようございます。
皆様のおかげで2ヶ月ぶりに熟睡できた気がします。
701358改めT:2006/04/10(月) 16:48:50 ID:oKNNWlEH
こんにちわ。

風邪で熱がでて寂しさ倍増中。
寝てなきゃって思うのに、ついネットに繋いでしまう。

>>698-699
俺は雨ふってたりするとものっすごい気分が落ちます。
でも、雨に打たれるのは好き。
傘差さないで、外で空見ながらぼーっとしてるのは、なんかきもちいい。
702T:2006/04/10(月) 16:49:47 ID:oKNNWlEH
>>700さん
熟睡できてよかったね。
って、俺はなんにもしていないから、おめでとうしかいえないけど・・・・
703ステラ:2006/04/10(月) 17:29:47 ID:n9YBhhNq
あんまり眠れなかった…恐い夢ばかり。これからお仕事だ…なんだか一人取り残されてるみたいで寂しい
704優しい名無しさん:2006/04/10(月) 18:08:05 ID:MSO8aC6u
>>702さん
その気持ちに救われますよ。
ありがとう。

>>703
今日はいい夢見れますよ。
お仕事大変ですけど無理しないように。
帰りを待ってます。
いってらっしゃい。
705ステラ:2006/04/10(月) 19:02:57 ID:n9YBhhNq
>>704さんありがとう。行ってくるね。その優しい言葉のおかげで頑張れそう。ありがとう。
706優しい名無しさん:2006/04/10(月) 20:01:45 ID:MfSljhp9
もうダメかもしれない(;_;)彼から全く連絡がこなくなっちゃった(/_;)二週間も会ってないし、メールしても全然返事がない(T_T)
ぎくしゃくした関係だったから、こんな状況だと、やっぱり他に新しい彼女ができたのかな?胸が苦しいよ…私はいつも一人だから彼がいなくなったら…
707優しい名無しさん:2006/04/10(月) 20:17:53 ID:rbluQm1h
706さん
大丈夫。ちょっとうまくあなたの気持ちがカレに伝わってないだけだよ。カレもきっといろいろ考えてるのかもしれないよ。落ち着いてゆっくりお風呂に入ってきたらどうかな。。
708優しい名無しさん:2006/04/10(月) 20:21:01 ID:ar1HHk3Z
>538

亀だけど・・・いいよ

今まで恋人も友達もいたためしがない
709優しい名無しさん:2006/04/10(月) 21:01:42 ID:f5Tueuhx
誰からもメール来ない。こっちも打ってないんだけど。
いつまで放置されるか試してみるよ。
710T:2006/04/10(月) 22:15:55 ID:oKNNWlEH
>>706
彼に、しっかり「あたしのことどう思ってるの?」
って聞こう。
宙ぶらりんの、今の状態が一番つらいと思うよ。
彼は忙しいだけかもしれない。連絡がとれないだけかもしれないよ。

万一ダメだったら、またここにおいで。
あなたは一人じゃない。ここのみんなが、あなたを心配しているから。
711優しい名無しさん:2006/04/10(月) 23:37:28 ID:kJMTkUhJ
誰かの温もりを感じたい。
712優しい名無しさん:2006/04/11(火) 00:14:30 ID:xypdQG2a
>>711
気持ちの温かみならここにありますよ。
713R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 01:02:09 ID:zxsZhCsb
今日は静かですね
ageずにこのままひっそりとどなたかが来られるのを待ちましょう
714優しい名無しさん:2006/04/11(火) 01:14:24 ID:feNZGh3t
大学始まってまた孤独感でいっぱいです…
今死んでも誰からも気付かれないんだろうな。
依存するのがもう怖くて人とうまく付き合えないです。
けど一人でいられません。
苦しい…
715R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 01:17:53 ID:zxsZhCsb
>>714
こんばんは  若い方ですね
ムリに人とつきあうことなど考えなくていいと思うよ
一人が辛いときにはここに来てお話しましょう
このスレはそういう方々が集まって心を暖める場所です
716優しい名無しさん:2006/04/11(火) 01:26:24 ID:feNZGh3t
715さんありがとうございます。
いつまでずっとこんな孤独感が続くのか怖くてしょうがないです。一人暮らしももう4年目になるのに…
717R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 01:28:32 ID:zxsZhCsb
>>716
文章から察するに・・・
なにか過去に辛い経験を持っているようだね
大学では、入学以来まだ誰とも話してないのかな?
718ステラ:2006/04/11(火) 01:34:30 ID:6uLg2LK/
ただいま。ここは優しい人が多いね。ステラもすごく助けられてるよ
719 u:2006/04/11(火) 01:36:08 ID:8W85Ju4+
皆さん、こんばんは。
昨夜はありがとうございました。
720R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 01:37:33 ID:zxsZhCsb
>>718
こんばんは 星のステラさん
お仕事お疲れ様でした
今日も雨のため星は見えず。。。残念です
721u:2006/04/11(火) 01:38:05 ID:8W85Ju4+
>>716
新しい環境はいろいろと考えてしまうよね。
722優しい名無しさん:2006/04/11(火) 01:38:20 ID:feNZGh3t
717さんへ
大学では講義を一緒に受ける友人はいます。ただ3人グループで2人は1つ上で同じ部活、同じマンションなので仲良くて私はただ一緒にいるだけでほぼ会話しません。
一緒にいるのは苦痛だしかといって一人になる勇気もありません。
723R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 01:38:32 ID:zxsZhCsb
>>719
こんばんは uさん、昨晩は楽しかったですね
724u:2006/04/11(火) 01:40:37 ID:8W85Ju4+
Rさん、星のステラさん、皆さん、こんばんはです。
725R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 01:41:09 ID:zxsZhCsb
>>722さん
一つ上・・・というのは年齢でしょうか?
なら、いっそのこと部活の後輩みたくいろいろ相談できると
思うんです 「○○先輩、ちょっと相談にのってもらえないっすかね?」
みたく切り出してはどうです?
726ステラ:2006/04/11(火) 01:41:50 ID:6uLg2LK/
>>720さん、ありがとう。今日は雨。足が濡れちゃって寒いな…。
727R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 01:42:55 ID:zxsZhCsb
>>724
uさん、お食事と睡眠のほうはどうですか?
俺は・・・ビール漬けですがw
728R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 01:45:05 ID:zxsZhCsb
>>726 ステラさん
雨の中大変でしたね
まずは部屋をあっためて、ここでお話しながら心をあっためる・・・
最強のコンビネーションで疲れを癒しましょう
729u:2006/04/11(火) 01:45:39 ID:8W85Ju4+
またベランダに出て一服してきます。
星出てるかな〜?
ベランダの外の冷たい空気って落ち着くんですよね。
昼に桜を見て、なんだかさみしい気分になるより
私にはすごくいいみたい。
では、のちほど…。
730優しい名無しさん:2006/04/11(火) 01:47:34 ID:feNZGh3t
725さん、文章力なくてすみません。
一つ上というのは年齢です。
二人は浪人なので私より年上なんです。
私は別の部活に入っていて人間関係うまくいかず辞めてしまいました。
今日はとりあえず寝ます。
ありがとうございました。
731R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 01:48:52 ID:zxsZhCsb
>>730
またいらしてください
話し相手くらいしかできませんが。。。
おやすみなさい
732ステラ:2006/04/11(火) 01:49:08 ID:6uLg2LK/
今、足だけシャワーで温めてきました。Rさんありがとう。今日は星は見えないね
733R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 01:51:44 ID:zxsZhCsb
>>732 ステラさん
今日も一杯やります?wwwww
734ステラ:2006/04/11(火) 01:54:11 ID:6uLg2LK/
>>733Rさん今呑んでます。潰れたい…
735R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 01:56:37 ID:zxsZhCsb
>>734 ステラさん
俺もビール3本目
では、昨日に引き続きましてかんぱ〜〜い
俺も結構酔ってますw 潰れるまで飲みたい気持ちわかるな・・・
736ステラ:2006/04/11(火) 01:59:40 ID:6uLg2LK/
Rさんも呑んでるんだね。えへへ、一緒だ。ステラは日本酒。寂しい夜は長く起きていたくないの…
737R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 02:02:15 ID:zxsZhCsb
>>736 ステラさん
俺はビール・・・いつもは缶チューハイ混ぜるんだけど、今日は
ビールオンリーでw  俺はこのスレにいるときは寂しくないですよ
ステラさんは、ここで話しててもやっぱり寂しい?
738ステラ:2006/04/11(火) 02:04:16 ID:6uLg2LK/
>>737うぅん。Rさんがいるからステラ今寂しくない。ありがとう。
739R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 02:05:59 ID:zxsZhCsb
>>738 ステラさん
ありがとう なんか無理やり言わせちゃったかなw( ´∀`)
でも、そのセリフ嬉しいです♪
740ステラ:2006/04/11(火) 02:07:53 ID:6uLg2LK/
>>729Rさん、ううん。ありがとう。助けられてるよ。
741R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 02:11:04 ID:zxsZhCsb
>>740 ステラさん
こっちこそ♪  ステラさんをはじめこのスレの人にはいつも
助けられてるし、本音で話せる  リアルじゃこんな場所ないよ 
742ステラ:2006/04/11(火) 02:14:39 ID:6uLg2LK/
Rさん、イッキのみしたからだいぶ回ってきちゃったよ。Rさんありがとう。好きになっちゃったかも。でも本当感謝です
743R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 02:17:56 ID:zxsZhCsb
>>742 ステラさん
ありがとう でも、そんなセリフもったいないから後に
とっておきなよw すごく嬉しいけどね
744ステラ:2006/04/11(火) 02:22:25 ID:6uLg2LK/
>>743Rさん、本当助けられてるよ。潰れそうだからそろそろ落ちるね。ありがとう。
745R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 02:23:54 ID:zxsZhCsb
>>744 ステラさん
うん、ゆっくり休んでよね  今日も一日お疲れ様♪
また一緒に飲もうぜ
746ステラ:2006/04/11(火) 02:27:23 ID:6uLg2LK/
>>745Rさん、またお相手して下さい。おやすみなさい
747R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 02:29:24 ID:zxsZhCsb
>>746 ステラさん
おやすみなさい♪
748優しい名無しさん:2006/04/11(火) 02:33:51 ID:HpRfNKly
はじめまして
誰かいませんか?
749R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 02:36:35 ID:zxsZhCsb
>>748 さん
こんばんは  はじめまして
今日は雨降ってていやですね
750優しい名無しさん:2006/04/11(火) 02:39:50 ID:HpRfNKly
Rさん はじめまして
雨ですか・・・
自分は雨が好きなんですが。
Rさんは雨が嫌いですか?
751優しい名無しさん:2006/04/11(火) 02:42:45 ID:zxsZhCsb
>>750
はは、ごめんなさい  このスレの方にはあまり雨は評判よく
なかったもので  どうか、聞き流してやってくださいな
俺は昼の雨は好きですが、夜の雨はちょっと・・・
ちょっと寂しくて(´∀`;)
752優しい名無しさん:2006/04/11(火) 02:46:29 ID:hIidi3Sp
そうだったんですか。
初めてだったのでわかりませんでした。
こちらこそすいません。
753優しい名無しさん:2006/04/11(火) 02:47:51 ID:zxsZhCsb
>>752さん
ああ、いいんです 謝ったりしないで
ちなみにこのスレはいいところですよ
住人の方が皆さんとても優しい方なんです
754優しい名無しさん:2006/04/11(火) 02:51:52 ID:hIidi3Sp
そうなんですか。
これからもお邪魔するかもしれませんがよろしくお願いします。
755R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 02:53:25 ID:zxsZhCsb
>>754さん
コテ抜けてた
こちらこそよろしくお願いします
え・・と、学生さんですか? それとも社会人の方ですか? 
756優しい名無しさん:2006/04/11(火) 02:57:03 ID:hIidi3Sp
まだ学生ですよ。
Rさんは社会人の方ですか?
757R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 03:00:03 ID:zxsZhCsb
>>756さん
あ、お若いですねぇwww  俺なんて35歳ですよw
一応社会人ですw  学校での生活はいかがなものです?
758優しい名無しさん:2006/04/11(火) 03:01:43 ID:hIidi3Sp
一言で表すと最悪です。
いじめは無いものの孤独です。
それにそんなに若くないですよ。
759R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 03:05:23 ID:zxsZhCsb
>>758
そうなのですか、すみません 話したくないようなことを・・・
でも、俺もはぐれ者です  そして、ここはみんなそうやって
心の傷を抱えている方の集まりです  あなた一人孤独じゃありませんよ
今後、安心してここでくつろいでくださいよ
760青竜 ◆vI4NSlk9YM :2006/04/11(火) 03:09:36 ID:hIidi3Sp
Rさん
いえいえ気にしないでください。

ありがとうございます、そんな言葉をかけてもらえたのは初めてです。
あとコテ付けました
761R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 03:15:24 ID:zxsZhCsb
>>760
いいですねえ、そのHN
四神からですか そのうち朱雀・白虎・玄武のHNの方が現れそうw
あと、こちらこそお話相手していただいてありがとうです( ´∀`)
762青竜 ◆vI4NSlk9YM :2006/04/11(火) 03:19:41 ID:hIidi3Sp
残りの三つも付けてくれる人いるかなww
763R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 03:22:48 ID:zxsZhCsb
>>762 青竜さん
お休みの日とかは、どんなことして過ごしてるんですか?
俺は最近までギャンブルにハマってたのですが、ここでいろいろな方と
お話していただいたおかげもあり、足を洗いつつあるんですよwww
764u:2006/04/11(火) 03:22:53 ID:8W85Ju4+
ただいまです&こんばんは。
ベランダで一服してきたあと、
少し旦那と会話して…旦那は寝て、
私はビール飲みはじめました。
…ということで、かんぱ〜い♪
765青竜 ◆vI4NSlk9YM :2006/04/11(火) 03:26:50 ID:hIidi3Sp
Rさん
とにかくごろごろしたりPCで2chやったりしてますw

uさん
はじめまして。
766R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 03:27:06 ID:zxsZhCsb
>>764
uさんお帰りなさい♪  今、初めてここにこられた青竜さんと
お話してたところです ぜひ、常連になってもらおうかとw
でもって・・・俺もビール4本目いっちゃおうかなw
かんぱ〜〜い♪
767u:2006/04/11(火) 03:28:30 ID:8W85Ju4+
青竜さん、はじめまして。こんばんは。
ここに粘着しているuです。
768R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 03:30:44 ID:zxsZhCsb
>>765 青竜さん
俺も似てるw  というか、休みの日は寝てる時間が長くなってしまいました
さすがにトシのようですwww
769u:2006/04/11(火) 03:31:00 ID:8W85Ju4+
Rさん、もう四本目!?
ペース早くないです?
青竜さん、ぜひ常連さんになって下さいね。
770R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 03:33:19 ID:zxsZhCsb
>>769 uさん
いやぁ、10時頃から飲み始めて・・・ですので
ビールをチビチビ飲んでます、貧乏なんでwww 

771青竜 ◆vI4NSlk9YM :2006/04/11(火) 03:34:21 ID:576lOdsC
ぜひならせていただきます。
772u:2006/04/11(火) 03:35:25 ID:8W85Ju4+
ん〜、今日はビールよりつまみがおいしいです♪
野菜を細かく切って、塩こんぶでモミモミしたの食べてます。
皆さんもどうぞ♪
773R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 03:37:41 ID:zxsZhCsb
>>771 青竜さん
青竜さんはお酒はやるんですか?
よくここでかんぱいしてるんですよw
774u:2006/04/11(火) 03:38:07 ID:8W85Ju4+
>>771青竜さん、
ぜひぜひ!
ここってすごく居心地いいスレですよ?
皆さん優しい方が多いですしね。
775R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 03:39:25 ID:zxsZhCsb
>>772 uさん
これはありがたい、ぜひごちそうになります♪
素ビールで味気なかったトコなんですよw
776u:2006/04/11(火) 03:42:08 ID:8W85Ju4+
う、…いつの間にか飲み干してました。
もう一本、今夜はいっちゃお〜♪
は〜私ったらのんべぇだなぁ…。
777青竜 ◆vI4NSlk9YM :2006/04/11(火) 03:42:29 ID:hIidi3Sp
Rさん
お酒はちょっと苦手なのでジュースでやりますw

uさん
ここは居心地いいですね。
ここには何回もお邪魔するかもしれませんがよろしくお願いします。
778R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 03:43:19 ID:zxsZhCsb
>>776 uさん
あらら・・・ペースはやいなぁ(´∀`;)
追い抜かれちゃいそうw
779m:2006/04/11(火) 03:43:56 ID:a1MS2l42
さっき眠剤飲んだけど、形態から来ちゃいました〜!
Rさん、uさん、こんばんは。
青竜さんはじめまして。よろしくです!
少し効いて来ちゃったかな。。。
780u:2006/04/11(火) 03:44:19 ID:8W85Ju4+
>>775Rさん、
体に悪いですよ〜、素ビールは!
では私は冷蔵庫へ…。
781R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 03:45:35 ID:zxsZhCsb
>>777 青竜さん
ええ、飲み物なんかなんだっていいですよ
かんぱ〜〜い♪ あ〜〜んど、777げっちゅ〜おめ!!!
やべ、ギャンブルから足あらおうとしてんのに。。。
782青竜 ◆vI4NSlk9YM :2006/04/11(火) 03:45:54 ID:hIidi3Sp
mさんはじめまして。
783R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 03:46:52 ID:zxsZhCsb
>>779
こんばんはー、mさん
今、宴会中ですw
784青竜 ◆vI4NSlk9YM :2006/04/11(火) 03:48:34 ID:hIidi3Sp
Rさん
あれ、気がつかなかったw
大当たりww
785R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 03:49:41 ID:zxsZhCsb
>>780 uさん
いやぁ、お漬物いただいたからw  それにタバコもありますしw
余計体に悪いかな(´∀`;)
786m:2006/04/11(火) 03:49:50 ID:a1MS2l42
あらら・・・皆さん出来上がっちゃってるのかな?
私も仲間に入りたいけど、眠剤効いてきちゃったみたいで、
目がトロンとしてきました。
もうちょっと居たいんだけど!
787u:2006/04/11(火) 03:50:49 ID:8W85Ju4+
mさん、こんばんは〜♪
私は二本目をとってきました。
mさんはアルコール駄目なんですよね?
では、せめて私手作りのつまみをどうぞ♪
788R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 03:51:42 ID:zxsZhCsb
>>784 青竜さん
ええ、しかも確変ですよ!? こいつぁ夢が広がる
・・・俺、また絶対パチ行っちゃうなorz
789m:2006/04/11(火) 03:52:38 ID:a1MS2l42
昨夜も今晩も、酒盛りで賑わってますねー。
楽しい一時、安らぎますね(^^)
790青竜 ◆vI4NSlk9YM :2006/04/11(火) 03:53:45 ID:hIidi3Sp
Rさん
健闘を祈ってますww
791u:2006/04/11(火) 03:55:29 ID:8W85Ju4+
Rさんったら…♪
なんて、私も時々、パチ&スロやったりするんですよ?
月1ぐらいだけど…。
792R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 03:55:46 ID:zxsZhCsb
>>789 mさん
寂しいどころか楽しいですよね
俺、こんな雰囲気大好きなんです♪
会社の飲み会なんかと違って、本音で語れる「仲間同士」で飲み会
サイコーです(・∀・)a-hyahyahya 
ちょっと酔いまわってますwww
793m:2006/04/11(火) 03:57:30 ID:a1MS2l42
uさん、おつまみありがとう(^O^)/
遠慮なくいただきまーす!さて、飲み物だ・・。
そーだ、梅酒の水割り持って来ますね! 梅酒ならどうにか飲めるから(;^_^
794u:2006/04/11(火) 03:58:34 ID:8W85Ju4+
Rさん、アルコールは酔うためにあるんです!
楽しくならいくらでも酔って下さいね。
795u:2006/04/11(火) 04:00:10 ID:8W85Ju4+
やったぁ〜♪
mさんも一緒に飲んでくれるとは〜、うれしいです!
796R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 04:00:30 ID:zxsZhCsb
>>794 uさん
そうですね でも、こんなカンジで先週の月曜日、会社をサボって
しまったのは内緒ですよ!?と、全国ネットで言いふらしてるw
797m:2006/04/11(火) 04:01:28 ID:a1MS2l42
うわぁ〜〜〜久しぶりにいい気分(*^_^*)
こんな楽しいの久しぶりだなぁ。
798u:2006/04/11(火) 04:04:25 ID:8W85Ju4+
でも不思議なんですよね。
拒食ぎみの私が、アルコールとつまみはおなかに無理なく入る…。
なぜ?楽しいからかな?
799R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 04:04:57 ID:zxsZhCsb
青竜さん、uさん、mさん
本当はずっと皆さんとお話してたいのですが、明日の仕事10時起き
なんで、今日はここで落ちるとします
青竜さん、今日は宴会みたくなってしまいましたが、ここの方々は
本当に優しい人たちです  今後、頻繁にここに来てください
そして悩みを打ち明けてみてください  たとえ力にはなれずとも、
きっと心を癒してもらえるはずです  これからどうぞよろしくです♪
800paSTAR:2006/04/11(火) 04:05:30 ID:xypdQG2a
今日はチューハイ買って来ました。
801u:2006/04/11(火) 04:06:06 ID:8W85Ju4+
>>797mさん
楽しいんでくれてる!
うれしいっ!
私も楽しいです。
802青竜 ◆vI4NSlk9YM :2006/04/11(火) 04:06:16 ID:hIidi3Sp
Rさん
ありがとうございます、これからもよろしく。
803R ◆m6aSg1FUOA :2006/04/11(火) 04:08:22 ID:zxsZhCsb
皆さん、今日も本当にありがとう♪
おかげさまで、また明日なんとか仕事にいけそうです
この後も、お時間の許す限り楽しんでくださいね♪

・・・って、パチ屋のアナウンスかよorz
おやすみなさ〜〜〜〜い♪
804u:2006/04/11(火) 04:08:54 ID:8W85Ju4+
>>800
チューハイ、GJです。
私も飲みたいな…
って、ビール飲んでるくせに言ってみました。
805m:2006/04/11(火) 04:08:59 ID:a1MS2l42
楽しいとお酒も食もすすむんですよ〜きっと♪
なんだかほわほわしてきました。
薬とお酒っていけないんですよね!
まぁいいや、今晩ぐらい!嫌なことみーんなわすれちゃいたいよー。

806u:2006/04/11(火) 04:10:32 ID:8W85Ju4+
青竜さん、私もよろしくね。
807paSTAR ←648:2006/04/11(火) 04:11:16 ID:xypdQG2a
コテ付けました。
さっきまで寝てたのですが、目がさめて…
今日も明るくなるまで寝れないと思いますのでw


>>799 Rさん
お疲れさまです。
無理はなさらないで下さい。
またお会いできること願います。
808u:2006/04/11(火) 04:12:11 ID:8W85Ju4+
そうそう。
mさん、私もそう思って飲んでますよ。
809青竜 ◆vI4NSlk9YM :2006/04/11(火) 04:12:57 ID:hIidi3Sp
Rさん
また話しましょう。
810m:2006/04/11(火) 04:13:38 ID:a1MS2l42
Rさん、おやすみなさい。
またみんなで一緒にのみましょうねー!
楽しみにしているからねー(^o^;
811u:2006/04/11(火) 04:13:56 ID:8W85Ju4+
Rさん、お疲れ様でした。
明日、二日酔いになりませんように。
812paSTAR ←648:2006/04/11(火) 04:15:23 ID:xypdQG2a
遅くなりましたが、皆様こんばんわ。


>>804
チューハイの方が安かったのでw
氷結グリーンアップルなのですが、そんなに美味しくない…失敗やわw
813青竜 ◆vI4NSlk9YM :2006/04/11(火) 04:15:34 ID:hIidi3Sp
paSTARさんはじめまして。
あと800番ゲットおめでとう
814u:2006/04/11(火) 04:17:41 ID:8W85Ju4+
は!
実は私も明日早い時間に用事があるんでした…。
今、思い出しましたよ。
では私は二本目をここロムりながら飲み干して
お先に寝ますね。
皆さん、楽しくさせてくれてありがとうございました!
ではまた明日に。
815paSTAR ←648:2006/04/11(火) 04:19:02 ID:xypdQG2a
>>813 青竜さん
はじめまして。
800取ってしまいましたね…w
昨晩から来ましたが、ココは本当に優しい人が集まっていると思います。
これからよろしくおねがいします。
816m:2006/04/11(火) 04:21:27 ID:a1MS2l42
だめだー・・眠気限界きました。
朝寝過ごしちゃうとまずいので、私もこの辺でやすみます。
みなさん、お付き合いありがとうございましたm(__)mペコリ
817paSTAR ←648:2006/04/11(火) 04:21:41 ID:xypdQG2a
>>814 uさん
お疲れさまです。
無理に飲むことは無いと思いますよw
心地よい眠りと楽しい夢が訪れますように。
また明日お会いしましょう♪
818青竜 ◆vI4NSlk9YM :2006/04/11(火) 04:22:35 ID:hIidi3Sp
uさん
お疲れ様またはなしましょう
819paSTAR ←648:2006/04/11(火) 04:23:37 ID:xypdQG2a
>>816 mさん
お疲れさまです。
寝坊はまずいですね。
ちゃんと起きれることを祈りますw
またお会い致しましょう♪
820優しい名無しさん:2006/04/11(火) 08:14:53 ID:XnQ+YGyd
【天涯孤独の】精神障害者に伴侶は見つかるか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1144709215/l50
821h:2006/04/11(火) 08:33:46 ID:0KrVtMjy
(;∩;)
みんな楽しそうだ。レス見て和んだよ
僕は孤独と寂しさで
今日起きてたら睡眠リズムが完全に崩壊するから

寂しスギス。
お話ししたかった。
822u:2006/04/11(火) 08:44:22 ID:8W85Ju4+
>>hさん、皆さん、おはようございます。
私も昨日hさんに加わってほしかったですよ。
なんだかさみしい同士で宴会で楽しかったです。
さみしさを飲んで忘れようという気持ちが
皆さんにちょうどできて良かったです。
今度そんな日があったら、ぜひ混ざって下さいね!
hさんだけでなく、皆さん、新規さんもどうぞ!
…しかし、今日は朝から雨…。
私は昨夜と違って激ウツ状態です。
823h:2006/04/11(火) 10:17:46 ID:0KrVtMjy
uサン おはようございます。ありかとう。
朝から風呂入ってました。
こんな時間に誰かいてくれるなんて思わなかったから
こっちは曇りです。
今週は天気が悪いらしいので気持ちが上向きにはならないですが

僕の方は今はかなり精神的には落ち着いています。
先月からいいことばっかで
人生初のメル友はできるし、イイスレは見つけるし
824T:2006/04/11(火) 11:02:01 ID:0x0kr6H6
今日も雨。
しかもまだ体が熱っぽくて体が痛い・・・・・
でも,欠勤できないので無理やり出社。

周りの人は「大丈夫?」の一言も言ってくれない。
やっぱ,俺は所詮,いてもいなくてもいい人なんだよね・・・

なんか上の方で楽しそうなのを見てうらやましかった。
人見知りだから。怖くて参加できそうにないけど・・・
825優しい名無しさん:2006/04/11(火) 12:29:15 ID:8652tY4i
助けて…
話し聞いて下さい…

涙が溢れてとまりません。
苦しみから抜け出すにはどうしたらいいんだろう?
826優しい名無しさん:2006/04/11(火) 12:30:43 ID:Bnk1zD45
どうしたん?
827優しい名無しさん:2006/04/11(火) 12:47:30 ID:n8KLW2Gb
「いらない人間などいない」という言葉を使いたがる人がいるが、それは証明できるのか。
証明できたら立ち直れそうです。
828825:2006/04/11(火) 13:02:40 ID:8652tY4i
もうずっと、彼からの連絡がありません。それに2週間ほど会っていません。彼は私の事がウザイみたいで、私は好きだから構って欲しいためにメールとか送るんですが一切返事がありません。
明日は彼の誕生日なんだけど…本当は会いたい。でも嫌われてるみたいだからなにも出来ない。せめてお祝いメールでも送ろうと思うのですがやめてた方がいいのかなぁ?
829T:2006/04/11(火) 13:04:38 ID:0x0kr6H6
要らない人間?証明できないだろ。
それは,「人の命は何よりも尊い」というエゴに基づいたものなんだから。

ただ,それと同時に
「自分はどんなに努力してもなにをしても役に立たない人間である」
ということも,証明できないと思うぞ?
830T:2006/04/11(火) 13:08:12 ID:0x0kr6H6
>>828
あなたがすきなのは,彼?それとも自分?
恋愛はお互いのバランスが取れてないと成立しないよ。

彼女なんだから,おめでとうメールは送っていいんじゃないかな。
でも,その後,「自分の心のために彼を利用しているのか」と
「彼のことを第一にして,彼をシアワセにしてあげたいと考えているか」
をちゃんと考えて,きっちり話し合った方がいいと思うよ。
831優しい名無しさん:2006/04/11(火) 14:01:38 ID:UNPTAPk6
淋しくて気が狂いそう。
旦那に理解されないと感じるとすぐパニックになる。
家族が側にいるだけで幸せなことなのに、こんなに孤独を感じて死ぬほど苦しくなってる自分の馬鹿な頭を叩き割りたい。
832優しい名無しさん:2006/04/11(火) 14:12:16 ID:Sdq64jKC
失恋して二年の33歳、大切なものを失った喪失感と孤独感に苦しんでいます。
時間が解決してくれるといいますが、いつのまにか鬱病になりました。
最近、元カノに新しい恋人が出来たと聞いて最悪の状態。
仲のいい友人に話を聞いてもらったりメールしたりで少し和らぎますが、それ以外は孤独で辛くて泣いてしまいます。
先の見えない長いトンネルにいるようで辛いです。
833T:2006/04/11(火) 14:18:10 ID:0x0kr6H6
>>831さん
たとえば,どんなときに,理解されないって感じるんですか?

>>832さん
そのトンネルを進んでみてはどうでしょう。
怖くても,つらくても,逃げ出したくなっても。

何度か進むうちに,自分の怖さ,サミシサのカケラが見えてくると思います。
そしたら,それをギュってだきしめてあげると,ちょっとだけ,楽になりますよ。
834優しい名無しさん:2006/04/11(火) 14:45:51 ID:Sdq64jKC
832です。

二年間自分なりに進んできたつもりなんですけど何も見えてこないんです。
頭ではわかっているつもりでも、心に大きな穴が空いてしまって・・・
それでも少しずつでも前にいこうとは思っています。
ありがとうございました。
835優しい名無しさん:2006/04/11(火) 14:46:03 ID:v6QZYphF
パニック障害、解離性障害併発しててきっとお友達もみんな知ってて邪魔だと思ってるんだろうな。
そんな自分病気扱いされたいのか?と言われたけどそんなんじゃなくて理解して欲しかったから話ただけだった。

この先自分は一生誰にも理解されないんだとしたら…こんな事ばっかり考えて

嫌になる。自分に。

これも解離のせいなのかな
836T:2006/04/11(火) 14:54:05 ID:0x0kr6H6
>>834
私の場合は,蓋をしている深い深い井戸をあけて覗き込む,って感じです。
なか,真っ黒で,ドロドロしていて,本当に自分の嫌なところがギュっと詰まってて・・・・
今までの彼女にしてきたひどいことや,自分の行動の最低さが濃縮されていて。
でも,その中に,一個だけ,抱きしめられそうな自分がいて。

その自分だけ,外に出してあげました。
私の場合は,・・・・寂しがりやで人肌中毒の,子供な自分だったんですけどね。
837優しい名無しさん:2006/04/11(火) 15:43:59 ID:Sdq64jKC
834です。

自営業で組織の責任者もやったらしていて、表ではしっかりした人間で通して、私生活では逆に甘えたい感じになっていました。
今は甘えられる相手もいなくなって、それが孤独感を大きくしています。
自分にも何か大切なものが見つけられて元気になれるといいのですが・・・
838優しい名無しさん:2006/04/11(火) 15:54:10 ID:CKaSBzwB
>>836わかるなぁ。
おまえさん、おれと似てる。
でも君の嫌な部分を出したのは、相手に原因がある場合もあるから、さほど気にするな…というどこかの書き込みをみて、そう納得させるようにしてるよ。
相性の問題ということもあるし。
839青竜 ◆vI4NSlk9YM :2006/04/11(火) 22:13:53 ID:vPDD/vdk
こんばんは
といっても誰も居ない・・・
840青竜 ◆vI4NSlk9YM :2006/04/11(火) 22:23:37 ID:vPDD/vdk
誰か来ないかな・・
841h:2006/04/11(火) 22:31:25 ID:0KrVtMjy
>>840
初めまして。青竜さん
昨日は楽しそうでしたね。
842優しい名無しさん:2006/04/11(火) 22:44:00 ID:+g5toF68
学校行ってきた…
友達できたけどグループに入れてもらえるか不安。一人になったらやだなあ…
一人暮らしだと寂しさが増す気がする(´Д⊂
843h
>>842
新しい環境で友達っていいね。
積極的に話しかけたらいいと思うけど
グループってのはよくわかんないナー。