バッチフラワー 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
933優しい名無しさん:2006/11/16(木) 03:22:55 ID:Y63rWGB9
ブランデーならカルヴァドスのミニチュア。
お酢ならムソーのオーガニックアップルビネガー。
買ってすぐに100mlだけエッセンス用に他のビンに小分けする。
まろやかできつくない感じのお酢でサラダに使うとかなりよいよー。

亀レスだけど
>>875,877さんそして書いてくれた888さん
自己開示がとにかく苦手で苦手なので、書いてみてうざくないのか
実はすごく心配だった。レスものすごく嬉しかったです。ありがとう。
人に提案してみたボトルが自分にもヒットしたことは私もあるよー。
誰かにエッセンスを選んであげる時ってやっぱり何か共同作業な気がする。
934優しい名無しさん:2006/11/17(金) 01:42:21 ID:LQGFDzTS
>>927
なに飲んだの?スタオブかなぁ…
好転反応だからって我慢しすぎないで、
休むのもテだよ。
935優しい名無しさん:2006/11/17(金) 07:57:47 ID:O/+2rNC9
教えて下さい!
エインズワース社のレメディを安く買える所を教えて下さい。
yオクで買ったんですが…レメディ1つずつに、
振込手数料と送料がかかってしまい、不経済で。。。宜しくお願いします。
936優しい名無しさん:2006/11/17(金) 12:37:43 ID:Un7Rvv+u
>>935
フェアデュウ・オブ・ロンドン↓
ttp://www.fairdew.com/index.html
937優しい名無しさん:2006/11/17(金) 22:57:07 ID:61ZvOHQB
ちとご相談です。
将来に対する不安に対応するレメディってなんでしょう。
具体的にあると言えばある(この先ずっとこの職場でやっていけるか、から
結婚、出産、子育て、老後とか)ので、ミムラスかと思ったんだけど。
でもこのひとつひとつの小さな不安が、考え出すといっぱいあるような感じがして
将来に対して漠然と大きな不安を感じるようになりました。
今でも辛い事はたくさんあるのに、この先ちょっと考えただけでも上記のように
たくさん不安がある将来なんて楽しくなさそう、むしろ辛いのでは→怖い…と
思えてくるのです。
漠然とした不安、というとアスペンだけど具体的に考える事もできるし…と
ちょっと混乱しています。
938優しい名無しさん:2006/11/18(土) 02:51:26 ID:UMiqHXiW
クレマチスは?
現在じゃないところに心が向かってしまってるので。
あと素直にラーチ。
あるいは、時間が経たなければ答えが見えてこないことを、
今から考えすぎてしまう=待てない、のでインパチとか。
939優しい名無しさん:2006/11/18(土) 10:14:19 ID:Yor+8JZe
>>937
まさに私も同じ感じで将来の不安やらで、どっちか決めかねてたんだけど、アスペンにしたよ。
事典にアスペンには将来への不安ってのがあったし、まさに自分の性格じゃん…っていう内容だったから。
940優しい名無しさん:2006/11/18(土) 10:24:27 ID:Yor+8JZe
将来への不安じゃなかった…将来に対する不安だった…。
あと生きることに対する不安。とか心配性っていうのも日常的に現れる症状に載ってあるから、
犬が怖い、とか雷が怖いとかと違って将来とか人生って「将来が不安」って言葉にできたり説明は一応できるけど
どうなるか分からない、予測できない、形が変わるものだから、やっぱり漠然とした〜のアスペンのほうだなって
思ったんだよね。
でもやっぱりいろんなことで不安になりやすいなら、ミムラスと両方がいいと思う。
941優しい名無しさん:2006/11/18(土) 16:50:02 ID:CUvIULPU
>>935です。
>>936さんレス有難う御座いました。
942優しい名無しさん:2006/11/19(日) 14:06:53 ID:i989fr0i
自己愛性人格障害には、チコリー・ヘザー・クレマチス・スクレランサスでいいかな?

943優しい名無しさん:2006/11/21(火) 21:42:04 ID:rgGY7LeJ
みんな頑張れよ!
944優しい名無しさん:2006/11/21(火) 22:08:07 ID:vh6p8wSo
おう!
945優しい名無しさん:2006/11/22(水) 17:48:23 ID:qXW26awp
>>942
自己愛性人格障害の過剰警戒型です。
942さんは被害に遭われた方ですか?

貴方が被害者で相手が無自覚型の場合なら、当面の被害を食い止めるにはその処方でよいと思います。
(レメディが効いて弱ってる隙にFOするのも手かもしれません。)

もし貴方ご自身がそうであるなら、どちらかと言うと対処療法の様に思えます。
この障害は、自己否定しつづけた挙句に、逆にひっくり返っちゃった様な物なので、
自己否定を癒すレメディを加えるのも、一つの方法かと思われます。
ただ、治療の過程での「行動化」は避けられませんので、
行動化が起こった際に、レスキューや、先ほど上げられたものを使用する感じになるかと。

何分、情報が少なすぎますので、これこれと言った具体的なものを出すことは出来ませんが、
参考までに、私が今飲んでいるレメディを記しておきますね。
ウィロー>たまねぎの目に染みる成分のように、ウィロー的性格がどんな個所にも顔を出すので。
ラーチ>自分を否定しない為に
クレマチス>地に足がついた考え方・着実な努力が出来るように。
ゴース>治療過程にあるのと、ウィローにも関連しますが「どうせ自分なんて・・・」とならない為に(妨げになるので
ホリー>健全な他者愛、と言う意味合いで。
チェストナットバッド>別件ですが、仕事上で同じミスを繰り返していたので・・・

長文失礼しました。
946優しい名無しさん:2006/11/22(水) 21:34:18 ID:4zlIk5FX
>>945
自分のことです。
自己愛のスレをみて、ああこれ私だって感じて。
ただ人を踏み台にして・・とかそういうのはないので軽いんだと思うんですが。
ヘザーやチコリーに書かれてある内容が物凄く当てはまっていて(自分の存在を認められたい、愛されたい)、
気分のムラにスクレランサスかな・・・と。
自己否定がひっくり返ったって言うの、そうですね。
それだとやっぱりヘザーもですよね。事典にある。
ラーチもTBに入れてます。
945さんもそうなんですか?
具体的に色々挙げて頂いて参考になります。
今はいろんなことがあり、自分なんて・・・になっていて、かなり分け分からん性格になってるんで
参考にTB作りたいと思います。
ほんとにありがとうがざいます。
947優しい名無しさん:2006/11/22(水) 21:35:14 ID:4zlIk5FX
すいません、一番最初に書いてましたね・・。
948優しい名無しさん:2006/11/22(水) 21:36:54 ID:4zlIk5FX
すいません、何回も。
×ヘザーやチコリーに書かれてある内容が物凄く当てはまっていて(自分の存在を認められたい、愛されたい)、
気分のムラにスクレランサスかな・・・と。
○ヘザーやチコリーに書かれてある内容が物凄く当てはまっていて(自分の存在を認められたい、愛されたい)、
あと気分のムラにはスクレランサスかな・・・と。
です。
949優しい名無しさん:2006/11/23(木) 12:52:03 ID:al+ThjNT
937です。
しばらく気力がなくなってこちらに来てなかったのですが
レスついててうれしいです。ありがとうございます。

>>948
クレマチス、ラーチ、よさそうですね。
ラーチって自己否定にも効くみたいですし。
インパチは意外な感じでした。
でも確かに変に焦ってる感あるから効きそうです。
周りに当たったりはしないけどそういう焦燥感にもいいですかね。

>>940
ミムラス・アスペンのW使用、いいですね。
内向的な面にも効きそうで。
内にこもっちゃうから思考ばかりが増えて不安が増えるのかもしれない…。
この二つをベースにインパチとかを加えていこうかと思います。

本当にありがとうございました。
950優しい名無しさん:2006/11/23(木) 13:35:24 ID:al+ThjNT
すみませんちょっと横ですが。
>>943-944、ツボにはまりましたw
951優しい名無しさん:2006/11/23(木) 13:55:37 ID:al+ThjNT
950です。何度もすみません。
次スレが立てれなくて…。
>>955の方、お願いできないでしょうか。
ごめんなさい…orz
952優しい名無しさん:2006/11/23(木) 17:51:57 ID:PlwX0RZK
教えてチャンでゴメンナサイ。
「TB作成します。」を
よく見掛けますが…どのサイトが信頼出来ますか?
FEを1本づつ買うのが経済的にしんどいので・涙・涙orz
953優しい名無しさん:2006/11/23(木) 23:27:54 ID:eFgRTWOC
3千円までなら試しにどこかで作ってもらっても良いけど、
1万円で個人輸入で買えるだけ買って、自分であれこれ試した方が近道な気がする。
(金額の例は適当)

本当にお金がないなら、エッセンス一覧を紙に書いてダウジングで決めると良い。
(スピ系はスレ違いになっちゃいますが)
954優しい名無しさん:2006/11/24(金) 00:47:05 ID:Cb4YeztL
「天使の庭 植物の癒し」で検索して出てくるとことか。
バッチ、フィンド、パシフィック、ブッシュ、ブッタフィールドと
指定可能なメーカーの数も多いし。
値段はボトルだけなら1050円に送料と振込み手数料で計1500円くらい。
カウンセリングつきなら3500円くらいだったと思う。
ご店主のエッセンスについての考え方も基本をしっかり抑えてると思うし
通販の「お店」としても大丈夫なところだよ。
ただスピリチュアルど真ん中なところもあるので、それはすきずきかも。
955優しい名無しさん:2006/11/24(金) 23:18:46 ID:oMzYQPTl
一昨日初エッセンスとスプレーが届いてから
部屋にスプレー撒きまくってエッセンスを二時間に一回くらいの頻度で飲んでたら
なにかやたらと眠い。

なんでこんなに寝ても寝ても眠いんだ?と不思議に思ったけど、もしかしてこれが
エッセンスの作用なんだろうか…
956優しい名無しさん:2006/11/24(金) 23:44:02 ID:BMmkHG/w
たぶんそうだよ。
自分の場合も、ヒットするエッセンスは異様なほど眠気を誘う。
何日間も眠気が続くわけじゃないけどね。

>>949
ひとに当たるとかは関係ないよ。
いわれない焦燥感みたいなのはインパチの範疇じゃないかな。
焦燥ほど強くない、落ち着かないザワザワ感も消えたりするし。
957優しい名無しさん:2006/11/25(土) 00:12:36 ID:+E0aLVuW
>>956
おお!じゃこのエッセンスは当たり、だったのかな。
だったらウレシス

958優しい名無しさん:2006/11/25(土) 03:30:06 ID:VRXJW9wu
思い切ってキットを買ってみたのはいいんだけど、でももしいずれ誰かに
ボトル作ってあげたくなった時のことを考えたら直飲みは避けたほうが…って
思っちゃって、飲みたいなって思った時にすぐ手が出せるようにキット買った
はずなのに、妙に身構えちゃってきちんとTMBって考えちゃう。
軽く気分がぐだってる時なんかに、TMBとは別にちょっと何か飲めたらと思ったり
するんだけど、でもなんか手が出せない。
でもそのいずれの「誰か」っていうのは今は全然いなくって、逆にエッセンスの
講座で知り合った人からしつこく一方的な相談メールが続いたりしたこともあって
余程安心できる相手じゃない限り誰かとオフでエッセンスの話するのもう嫌だ…
くらいの気持ちだったりする。
でも誰かに分けてあげられる可能性のあるものを、自分だけで使うのがどうも
落ち着かなくて自分が必要で自分のために買ったはずなのに、自分のものに
しきれなくてどこかで、距離を置いちゃう。
自尊心の問題なのかなとか、オフで安心できる付き合いのないまま、一人で
エッセンスを飲み続けていくことへの不安なのかなとか、依存するのが怖いのかな
とか、色々考えてみるんだけど、なんかうまく付き合えない。。

自分でも何をどう相談したいのかよくわからないんだけど、でももし何か
ご意見があったらお願いしたいです。
959優しい名無しさん:2006/11/25(土) 04:17:07 ID:lTXpcAs3
自分も、バッチに限らずキットどか買いしてるよww
(海外オクとかで探すと安い)
そんで基本はTMB派だけど、白チェストとかオリーブとか、
頓服っぽく必要になるものは直飲みすることもある。
べつに、直接舌に触れるわけじゃなし、いいんじゃない?
それで他人に使った時の効果が変わりもしないし。
もし頓服で使うぶん減りが早ければ、それだけ買い足せるじゃん。

…まだエッセンス付き合いが浅いのかな?
自分で使ってみて体感しないと他人にも選びにくいよ。
だから、自分のキットは自分のために使いなよ。
そうしてくうちに得るものがあれば、そこで初めて周囲にフィードバック。
自分に使うにしろ、他人に使うにしろ、キットは便利でいいよね。
欲しいと思った自分の価値観を尊重してあげていいと思う。

そして個人的にはクラブアップルと水スミレをしばらく試すのがオススメ。
960優しい名無しさん:2006/11/25(土) 14:20:06 ID:q63R5FD/
エッセンスは好転反応怖いから人には勧めづらい。
選ぶの難しいよ。

961優しい名無しさん:2006/11/26(日) 00:00:19 ID:WsWk0g7L
>>954さん
サンクス!早速買います!!

私ばかり悪者扱いされている気して、悔しい時、
ウィローとロックウォーターをTBに
して服用したら、嘘の様に治りました!
FE凄いです!!
962SAGE:2006/11/26(日) 02:52:53 ID:4RS4bW8p
たびたびでてくる「女医さん」っていうのはどうつながればよいのですか?
963優しい名無しさん:2006/11/26(日) 03:02:13 ID:PuCtlqNF
>>962
>>4に女医さんのサイトのリンク貼ってあるよ
964優しい名無しさん:2006/11/26(日) 11:49:45 ID:/+TD+hWH
>>956
949です。
なんか自分の中ではインパチって有能な人がイライラして…というイメージだったです。
むしろ自分に劣等感イッパイで周りについていけてない事に焦って、それを表(行動)に
出せればまだ前進が試みれるのに、と内にこもってもやもや考えてるだけの自分にイライラ…
とは違うと思ってました。って人に当たるとは違いますねゴメンナサイ。
でも行動に出せればそれはそれで何か動きが出てくるのでは、と。
引っ込み思案なもので…いい年してるのに…orz
インパチでもっと建設的になれればいいなと思います。
ありがとうです!
965優しい名無しさん:2006/11/27(月) 00:32:25 ID:s1ypWvW6
>>959
口をつけるってことに過剰に神経質になってるところが確かにあります。
それとキットは希釈基本のメーカーなんだけど、それも気にしすぎてたかも。
「自分のキットは自分のため」からはじめてみます。
せっかく一大決心で買ったわけだし。半年も悩んでる場合じゃない。

これはキットの問題だけじゃなくて、多分自分の一番大きな問題の一つだと思う。
これは特別だと思うものを手に入れるまでは頑張れる、でもいざ何か手に入ると
それを味わうのがとても怖い、自分がそれに値しないんじゃないかと卑屈になったり
無くなることや何か変わる事ばかりを怖れて関われない、これ大きいと思う。

それとここしばらくバッチから遠ざかってたんだけど、久々に飲んでみます。
シンプルに感情にフォーカスするなら今さらだけどやっぱりバッチは便利だ。
近くのお店のバッチ講座が色々な意味でしんどくて、バッチのボトル見ると
なんとなく苦しかったんだけど、でもエッセンスは悪くない。
バッチはエッセンス出会いはじめのもっと苦しかった時期を支えてくれた大切な
メーカーのひとつだし、今でも沢山の学びをくれてるし。
もっと素直に色々なエッセンス達に援助をお願いしてみます。
レスありがとう!

>>960
うん好転反応があるってことも含めて、エッセンスのことをそれなりに
知っている人じゃないととてもじゃないけどボトル渡せない。。
966優しい名無しさん:2006/11/27(月) 10:51:24 ID:1UD0mu8G
>>965
クラブアップルお勧めしたい
967優しい名無しさん:2006/11/29(水) 01:31:46 ID:KBj+6ZuL
>>966
今朝からクラブアップル飲み始めました。
エッセンスって自分が好きなように満足するまでお腹一杯好きなだけ飲んでいいんだ!
それがようやく「自分のこと」として思い出せたよ。
それといくら詳しいからと言って、知識は無理に誰かの役に立てなくてもいいし
シェアする時も自分の望む形を選ぶ、それでいいんだよね。
959さん966さんありがとう。水スミレも飲んでみる。
968(番外編):2006/12/02(土) 00:51:50 ID:ZWJ6b0dp
(これ、アルコール入ってるでしょ、3本くらい試したことあるけど毎日というか
一日何回か何滴か含むたんびに、アルコールに強くなっていく気がしてだめぽでした)
969優しい名無しさん:2006/12/02(土) 09:39:19 ID:orkEC9WV
>>968
ガブ飲みしてるんすか?ドリンク剤みたいにw
グリセリンのやつもあるからそっちにしたら。
970病弱名無しさん:2006/12/02(土) 09:55:16 ID:Nxq3ndZh
自分もアルコール弱くてトリートメントボトルにして保存剤をりんご酢にして
飲むとき更にミネラルウォーターにいれても動悸が…orz
女医さんに相談したらFindhornのエッセンスがアルコール弱めらしいとのこと。
それでもだめなら>>969のアドバイスどおりグリセリンタイプにするしかないかも。
971優しい名無しさん:2006/12/03(日) 03:39:12 ID:J2AfdwGy
こんな感じの場合、皆さんなら何飲まれます?

・今の職場の労働条件が自分の希望していたものと違い、
一般的にみてもよくない為長く続ける気がしないので辞めたい、が、
辞める理由が見つからず、でも来年35になるからあせってる。で、ちょっと
それで親とももめてて鬱気味。

・・こんな状態なのですが。
972病弱名無しさん:2006/12/03(日) 13:46:57 ID:VCzS36Qp
>>971
とりあえずワイルドオートはあった方がいいような気がする。
973優しい名無しさん:2006/12/04(月) 04:51:58 ID:RgNC9lt2
スクレランサスかセントーリどっちか好きなほうと、
あとラーチ組み合わせてみたらいいかも。
ラーチがピンと来なかったらインパチでもいいかな。
974優しい名無しさん:2006/12/04(月) 15:36:03 ID:9mBJkutI
いわゆる 「だめんずうぉーかー」 な友人が、20代後半になり結婚を焦って辛い、
仕事のキャリアもないし、将来が不安だと、相談してきました。

エッセンスを試してみたいとのことだったので話を色々聞いたのですが、
自分の容姿に自信がない→クラブアップル
将来の選択を考えている→ワイルドオート
幸せそうな他人が妬ましい→ウィロウ
までは思いつくのですが、「だめな男に何度もひっかかる」のはチェストナットバットでいいんでしょうか。

周りから見ていても「なんでそんな男に…(無職夢追い系やドケチモラハラ男など)」と思うような人を選んでは、
揉めに揉めて別れるを繰り返しているのですが、本人にはあまりそういう自覚が無くて、
可愛い子でモテるのもあって周りに常に男性がいてチヤホヤしてくれることもあるせいか、
たんに「あの人は失敗だったけど今度こそ」と思っているようです。
チヤホヤされているのも話を聞く限りでは本命扱いされないというか、
都合良く遊べる女として見られているような酷い扱い(でも本人に自覚無し)でした。

こういう場合、本人に失敗を繰り返してる意識がないので、チェストナットバットでは意味がないでしょうか。
男運が悪い(というか、自ら地雷を踏みにいってる)のは、どういう問題があると思われますか。
975優しい名無しさん:2006/12/04(月) 15:44:31 ID:XWrlKUto
とりあえず次スレを作ったほうが良いかと。
976優しい名無しさん:2006/12/04(月) 16:00:18 ID:G1KMEr7w
こんなスローペースなんだから990くらいで大丈夫でしょ
977優しい名無しさん:2006/12/04(月) 16:43:35 ID:fjzQY3xR
>>974
自分ならチェストナットバットで様子見ます
ハニーサックルをプラスしてもいいかな
自分の友達ならルールズの本をプレゼントしたいです
978優しい名無しさん:2006/12/04(月) 23:12:36 ID:hnh1oxlB
相談させてください。

やる気が出ないのと鬱なのでそのタイプのミックスボトルを飲んでいたら
辛い好転反応の後、たまねぎの皮むき現象がおきたのか自分は「ウイロウ」
の感情が強いことに気づきました。
自分の負の感情を人のせいにしていたのです。
それをあまり認めたくなかったので以前のミックスボトルを飲み続けていたら
自分の核にあるのが「アグリモニー」とそれに伴う「ウォーターバイオレット」
であることに気づきました。

親や教師の期待通りの人間でいるためにいい子を装い(そうでないと親に殴られた)
そのため人とのつきあいを負担に感じ、現在苦しんでいるのもそういう親たちのせい
という感じです。

実は最初にメレディを飲み始める時に読んだエッセンスの本では自分に
全然関係がないと思っていたものばかりだったので愕然としました。

御相談したいのは次のミックスボトルを作るとき、上記の3種類を一度にいれても
いいのか、ということです。
まず「ウイロウ」から対処するべきでしょうか。
それとも核の部分に気づいているのだし、つながりのあるものなのだから
一緒に早めに対処するべきなのでしょうか。

「アグリモニー」の好転反応がきつそうなのも気になっています。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。
979優しい名無しさん:2006/12/04(月) 23:14:42 ID:hnh1oxlB
× メレディ
○ レメディ

すみません。
980978:2006/12/05(火) 11:19:25 ID:s7fcPXAY
追加です、すみません。
当初の目的だったやる気と鬱ですが、欝のほうは少し楽になりました。
ただ、やる気の方はさっぱりなのです。
かって興味があったことすら無関心、無気力になってしまってます。
ホーンビームなどのやる気系をミックスボトルに入れているのですが。
気ばかりあせってます。
981優しい名無しさん:2006/12/05(火) 15:05:26 ID:CAi6LvxT
>>974
チェストナットバットいいと思う。
とにかく誰かにかわいがってもらってないと駄目っていうのがあれば
もしかしたらヘザーが当たるかも。

>>978
やる気の方はひとまず置いておいてとりあえず膿をだしちゃうのがいいと思う。
ボトルはまずは3種で作ってみて、やっぱりウィロウ単品の方がいいかな?って
思えたら作り直してみればいいと思う。
気軽にあれこれ試して、ぴったりくる感じを探っていって大丈夫。
好転反応がきついときは飲む回数を減らすか、レスキューを飲むのもいいかも。
逆にピッチを上げて一気にがががっと乗り切ってしまうのも一手。
感情デトックスな年末年始もよいかもだ。
あせりにはもし持ってれば頓服でインパチ飲んでみるといいよ〜
982病弱名無しさん
>>981
978です。アドバイスありがとうございます。
なんだか立ち向かう勇気が湧いてきました。
レスキューとインパチを用意してがんばってみます。