ワイパックススレ その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
73糖質の悟朗
ワイパックスとソラナックス、セパゾンでは どれが効果ありまつか?
不安障害にですが。
74優しい名無しさん:2006/04/11(火) 15:45:40 ID:CKaSBzwB
薬の相性というのもあるので、人それぞれではないかと
75優しい名無しさん:2006/04/11(火) 18:03:15 ID:/Y9/L3U9
そこを何とか!!
76優しい名無しさん:2006/04/12(水) 09:28:48 ID:1XcjiQZS
>>75で「そこを何とか!!」と書かれているのは、>>73の「糖質の悟朗」さんですか?
何だか切羽詰っているものを感じたので、『お薬110番』で調べてみました。

ワイパ、ソラ、セパゾンは、いずれも催眠鎮静剤,抗不安剤であり、同じベンゾジアゼピン系の
マイナートランキライザーです。
では、その違いはどこにあり、どれがより効果があるのか?
人によって効果の出方が違うという当然の帰結は、あえて考慮せずに調べた結果だけを記します。

ワイパックス→同類薬のなかでは、作用が強いほうです(作用/時間:強/中)。
ソラナックス→同類薬のなかでは、作用の強さが中くらいです(作用/時間:中/中)。
セパゾン→同類薬のなかでは、作用が強いほうです(作用/時間:強/長)。

というわけで、 セパゾンが最も効果があることになりますね。
77優しい名無しさん:2006/04/12(水) 09:45:22 ID:1XcjiQZS
>>76続き
余談ですが、オレが普段飲んでいるのはワイパで1日MAX3mg処方されています。
そのMAX投入しても、痙攣と動悸が治まらなかった時、救急外来に駆け込んで、
アタラックスPを筋注されたら、すぐに治まりました。
その後、ボーッとなったけどね。

アタラックスPはワイパ等のベンゾジアゼピン系のマイナートランキライザーではありません。
抗ヒスタミン作用により視床、視床下部、大脳辺縁系を抑制することで静穏作用を示す薬です。
ワイパックス等は、神経細胞膜の興奮性を抑制する働きをするので、薬効が全く違うんですよねー。
(こちらのレスは『発掘!やくやく大辞典』で調べたものです)

糖質の悟朗さん、参考になりましたでしょうか?(・∀・)