1 :
優しい名無しさん:
そんな気がする。。
2 :
優しい名無しさん:2006/03/14(火) 23:45:00 ID:a00evfz4
2
3 :
優しい名無しさん:2006/03/14(火) 23:54:08 ID:tbAuqD+Q
ノシ
4 :
優しい名無しさん:2006/03/14(火) 23:59:40 ID:u6KCZ30O
メンス…久しぶりに聞いた
5 :
優しい名無しさん:2006/03/15(水) 00:00:25 ID:0WRfCMFJ
6 :
優しい名無しさん:2006/03/15(水) 00:02:17 ID:lZFrqDG+
多いない
7 :
優しい名無しさん:2006/03/15(水) 00:44:12 ID:RRcLayHj
メンスって何?
8 :
優しい名無しさん:2006/03/15(水) 00:46:14 ID:UIdyqRDG
mensu?
9 :
優しい名無しさん:2006/03/15(水) 00:54:41 ID:4vkU95Qw
めんす???
女でも使わない言葉だwすぐにピンとこなかった
11 :
優しい名無しさん:2006/03/15(水) 02:02:56 ID:4vkU95Qw
【メンス】
Menstruationドイツ語の略。月経に同じ。
広辞苑より抜粋
12 :
優しい名無しさん:2006/03/15(水) 02:06:19 ID:TzRBj30H
13 :
優しい名無しさん:2006/03/15(水) 02:07:59 ID:IuftCyWq
(´-ω-`)zZZ
14 :
優しい名無しさん:2006/03/15(水) 02:12:28 ID:q1iugbpy
ホルモン関係してるから、重くなったり、軽くなったりするんだろね。
婦人科系の病気が起因してたりするかもね。
15 :
優しい名無しさん:2006/03/15(水) 03:39:26 ID:4vkU95Qw
婦人科の病気はストレスが原因って多い。
私もホルモンのバランスが崩れて、婦人科いき。出された漢方は加味逍遥散。
精神不安定にも効果あるみたい。
16 :
優しい名無しさん:2006/03/15(水) 10:51:42 ID:uWC1Di2T
俺は男だけど、凄いストレスに長時間さらされるとすごい便秘になるよ。アモキ、アナフラをMAX飲んでますが、全く便秘にならないのに。
メンズビゲン
メンス、リピドー、アンネなど。むかしなつかしいエロ単語を挙げるスレにしよう。
ノシ パキ飲んだら無痛になったから、関係あると思う。
メンス来ないー・・・
来た?
2
めんす
25 :
優しい名無しさん:2006/03/31(金) 23:31:28 ID:n+e8m2OG
来ない。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
パキで50日、アモキで今日で72日目 明日婦人科行く ・・・気力あれば
メンヘルになったら止まった。
27 :
優しい名無しさん:
あの日