◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
235優しい名無しさん
>>234
便座を下ろしたまま流すと、実際よくハネますよ。
流した後、ペーパーで拭いて何度も確認しました。
便座どころか、床にも広範囲で飛び散ったりします。
これも床にペーパーを敷き詰めて検証しました。
水流の勢いを抑える装置をつけたり色々と工夫しましたが、あまり効果が無いどころか時々詰まるようになりました。
ペットボトルによる節水も危険な上、あまり効果無しです。
蓋をして流すのも抵抗があります。
蓋の内側に汚水が付着するのが我慢できません。
…って、憂鬱にさせる言葉を並べてすみません。
(タンクの手洗い用の口からハネる時もあります)
対策としては、

・便座を上げて流す
・レバーを操作したら即、離れる。ピンポンダッシュの要領w

スリッパを持ち、長い棒でレバーを操作する人も居ましたね。
床に関しては諦めるしか…。
自分的には蓋の内側より、床の掃除のほうが気楽です。
アルコールで毎日、拭いています。

トイレに入る時はとても神経をすり減らします。
便器や壁に身体がつかぬよう、なるべく水ハネさせぬよう…
尿も便も身体から異次元世界にワープして欲しいですよ!
236235:2006/03/20(月) 15:37:14 ID:XyJgOfio
先程の長文に加え、連投すみません。

外のトイレなどで手を洗う時、ちょこっと濡らすだけの人が居ますよね?
菌が手のひらで元気に泳ぐイメージがあるのですがw
で、彼等は半ば濡れた手でトイレの外に出るドアを触る!
うっかりそれを触った時の不快感といったら…。

あとトイレの洗面台の蛇口、最近はセンサー式が多いですね。
それは歓迎なのですが、水流が異常に細い上、勝手にすぐ止まる時がありますね。
しかも、二度目の反応がやけに遅かったりする!
そういうトイレはエアータオル(だっけ?)の反応も鈍く風量がセコかったりするんですよ!
やる気のない水量と風量、腹立ちますよ!
そのくせ便器を流す水だけは激しくてハネまくり!
もうひとつ宜しいですか?
洗面台のボウルが異常に小さくて、しかも蛇口が奥のほうギリギリで、どうしても手がボウルの内壁についてしまう所もありますね。
あれは嫌ですねえ。