神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
神奈川県東部(小田急江ノ島線沿線or相模川より東部地域)のスレです。

県西部ネタは他スレでどうぞ。

前スレ
神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1130165190/

関連スレ
【初診】初めての精神科・心療内科【Part24】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1137836288/

具体的理由も無い病院への批判や褒め殺しのマルチポストレスはスルーでよろ。
(過去に裁判になった事例があり)
2ぴょん♂:2006/01/29(日) 00:37:00 ID:KRhj+vkW
2びょ〜んっ♪
3優しい名無しさん:2006/01/29(日) 01:03:03 ID:83kGpmrZ
ちょいと調べてみたが、診療所で予約料を取るのは違法のようですよ。
現時点ではですよ。
特定の病院には認められてるようです。
つうことは、よ○は○クリニック、クリニック○○きは違法で逮捕となります。
4前スレより転載:2006/01/29(日) 15:26:53 ID:HmCslfPE
973 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2006/01/27(金) 20:01:31 ID:zfNQmvJp
これからは病院の批判をした者すべてが
告発の対象にするように働きかけた。
警察もすぐに対応すると 約束してくれた。
今回は病院からの告発だが今後は書き込みを
見た、と言えば準備してくれるそうだ。
医者を甘く見るなよ!
神奈川のメンヘル諸君!!

976 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/27(金) 20:58:26 ID:GP7AdraU
>>973
神奈川だけじゃなくて、メンヘル板全体がそうなるように
警察と交渉してくれよ。

977 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2006/01/27(金) 23:13:03 ID:zfNQmvJp
>>976
いや、Mメンタルクリニックへの理由ない中傷に
他の神奈川のクリニックに呼びかけて、それに神奈川県警が
対応してくれたものだ。他の地方は知らないが、
神奈川で成功すれば、全国に広がるだろう。
もう、文句の一つも言わせないよ。
>>975
今回だけは見逃してやる。
お前らにバカ医者と言われる筋合いはないよ。
5優しい名無しさん:2006/01/29(日) 16:09:07 ID:UAoIOehK
他のスレに良い書き込み発見した。
ハンドルネーム「まぬ」さんの了解を得てないが、
内容が良いので貼る。障害者自立支援法に関するものです。以下の書き込みだよ。

この法律は、あくまで障害者「自立支援」法なのであって、
自立したくない=働かずに税金で暮らしていこう♪
って人には悪法に見えるのは当然。
簡単に言うと、精神病を盾にして怠けて暮らそうとする奴らを追い出そうぜ!!!
働く場所を作る努力はするよ!っていう日本政府の強烈なメッセージなんです。
「あいつは病気じゃない、ただの怠け者だ」とか誤解されて困った経験ある人、
結構いるでしょ?だから、この際、誰が怠け者で、誰が懸命に生きてるのか、
はっきりさせることができる大変画期的で良い法律だと言えます。
どうにかしか働かずに生きていく方法はないものかとものすごいエネルギー
使って必死になってる人達を見ると、哀れさを通り越して笑いが漏れてしまう。
まともな人なら「その必死さを勤労に向けることはできないの?」って
思うでしょ?
5%負担→10%負担になることに対して、まるで自分の家が河に流された
かのように狼狽するって、常識的な金銭感覚では全く理解不能でしょ?
その不満を2ちゃんねるに書き込んでるってことは、PCを買う金もあるし、
毎月プロバイダーに支払う金はある。でも、なぜか精神科で支払うお金は
ないです!って言い張る。なぜそんなことを言うのかというと、実は、
便宜上、精神病患者になってるだけで、怠けてることを隠すための代金
としては高すぎるぜ!って思うから。
6優しい名無しさん:2006/01/29(日) 20:50:49 ID:3QnfFSjX
>>5
自演

うざい
7優しい名無しさん:2006/01/29(日) 21:27:52 ID:9/z4Cgrp
障害者自立支援法のスレのものだよ。
まぬサンてメンヘルの有名人だよ。

786 :まぬ ◆lU0azS.fv6 :2006/01/28(土) 05:19:40 ID:VFLqz6K9
この法律は、あくまで障害者「自立支援」法なのであって、
自立したくない=働かずに税金で暮らしていこう♪
って人には悪法に見えるのは当然。
簡単に言うと、精神病を盾にして怠けて暮らそうとする奴らを追い出そうぜ!!!
働く場所を作る努力はするよ!っていう日本政府の強烈なメッセージなんです。
「あいつは病気じゃない、ただの怠け者だ」とか誤解されて困った経験ある人、
結構いるでしょ?だから、この際、誰が怠け者で、誰が懸命に生きてるのか、
はっきりさせることができる大変画期的で良い法律だと言えます。
どうにかしか働かずに生きていく方法はないものかとものすごいエネルギー
使って必死になってる人達を見ると、哀れさを通り越して笑いが漏れてしまう。
まともな人なら「その必死さを勤労に向けることはできないの?」って
思うでしょ?
5%負担→10%負担になることに対して、まるで自分の家が河に流された
かのように狼狽するって、常識的な金銭感覚では全く理解不能でしょ?
その不満を2ちゃんねるに書き込んでるってことは、PCを買う金もあるし、
毎月プロバイダーに支払う金はある。でも、なぜか精神科で支払うお金は
ないです!って言い張る。なぜそんなことを言うのかというと、実は、
便宜上、精神病患者になってるだけで、怠けてることを隠すための代金
としては高すぎるぜ!って思うから。
787 :まぬ ◆lU0azS.fv6 :2006/01/28(土) 05:22:19 ID:VFLqz6K9
一般の方々は、この法律を「怠け癖防止法」だと覚えておくと便利です。


8優しい名無しさん:2006/01/29(日) 23:58:06 ID:v6Fvuo+u
ここで聞くべきじゃないかもしれんけど
鬱っぽくてはじめて精神科行こうと思ってる
総合病院より個人経営の方がいい?
9優しい名無しさん:2006/01/30(月) 04:33:28 ID:hRh4ms/O
>>8
おまえの財布具合にもよるな。
10優しい名無しさん:2006/01/30(月) 14:17:50 ID:0+Qh3XoV
>>8
行くな。
グラクソ&開業のなんちゃって精神科医をもうけさせるだけだ。
11優しい名無しさん:2006/01/30(月) 14:56:04 ID:JtOdMwZz
個人病院のほうが絶対いいよ。
総合病院のヤブのほうがタチが悪いからね。

但し、若い奴が「鬱」を訴えてきたら、精神科医が最初に疑うのは統合失調症。
「なんとなく敏感になってる感じするでしょ?」「うーん、そうかもしれないですね、、、、、」
で、ヤブ精神科医公式認定 統合失調症患者一名誕生。
そして、キミの今後の人生は、想像を絶する様々なアトラクションで彩られる。
12優しい名無しさん:2006/01/30(月) 15:59:36 ID:BkPH0752
青葉氏んだの?
13優しい名無しさん:2006/01/30(月) 19:25:45 ID:DhwJ/qhz
>>4
通報オタクの香具師で有名人がいる
警察も呆れていると聞いた
医師は違法で逮捕される事があるけど
メンタル系疾患のP.tが逮捕される場合薬物売買した時のみ
患者の人権を警察や弁護士は尊重する
14優しい名無しさん:2006/01/30(月) 19:31:29 ID:DhwJ/qhz
専門用語スマソ
P.tは患者の事(ペイシェント)
15優しい名無しさん:2006/01/31(火) 02:54:52 ID:cRlHjzQh
みんな悩んだら上大岡のヒルサイドクリニックへ。
カウンセラーもいるからね。
初診でもうまく行けばすぐ診てもらえるよ。
予約料はもちろんなし。
16優しい名無しさん:2006/01/31(火) 07:57:27 ID:4+Fludbn
>>12

芯だ。今日葬式。自殺?
17優しい名無しさん:2006/01/31(火) 09:45:52 ID:WJvNwBrp
>>12 >>16
青葉って、前スレの聖マリアンナ医科大学病院 精神神経科 診療部長 青葉安里(教授)ですか?
18優しい名無しさん:2006/01/31(火) 14:02:30 ID:dH3lW2o5
>17
うん。名前でググルと死亡記事出てくる。
これで性麻理の性新新家以下もすこしはまともになるのだろうか。
19優しい名無しさん:2006/01/31(火) 17:23:29 ID:HOGqaHrn
19ゲット、最高に幸せ
20優しい名無しさん:2006/01/31(火) 17:39:20 ID:VuKZMh4G
青葉安里氏死去/聖マリアンナ医科大教授/Web東奥・ニュース/20060126
青葉安里氏(あおば・あんり=聖マリアンナ医科大教授、神経精神科学)
24日午前、急性心筋こうそくのため東京都内の自宅で死去、59歳。北海道出身。
葬儀・告別式は31日午前11時半から川崎市多摩区南生田8の1の1、春秋苑で。
喪主は長男剛史(たけし)氏。

(共同通信社)

ソース
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20060126010026781.asp
21優しい名無しさん:2006/02/01(水) 09:03:18 ID:GFd+Q3oj
日吉病院の情報下さい
22優しい名無しさん:2006/02/01(水) 09:56:54 ID:DevMm/lc
「あいつは病気じゃない、ただの怠け者だ」
↑これまぬでしょ?w
23優しい名無しさん:2006/02/01(水) 11:42:48 ID:0Eizoc6d
市んだ人も同じような事患者に言ってました
24優しい名無しさん:2006/02/01(水) 19:49:52 ID:xVAWlE+c
みんな悩んだら上大岡のヒルサイドクリニックへ。
カウンセラーもいるからね。
初診でもうまく行けばすぐ診てもらえるよ。
予約料は、よ○は○クリと違ってないよ。

25優しい名無しさん:2006/02/02(木) 10:19:32 ID:WJbjdDsB
★★★メンヘル板が危ない!★★★

まず、皆さんに、自治スレに以下の書き込みがあった事をご報告します。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part30■□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/388
388 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 17:22:25 ID:HmQQcI8w
とにかくメンヘル板は健常者がメンヘラーやメンヘルについて
研究したり情報交換したりする板。メンヘラーはサロンから出てこないで下さいね。
集積場なのだから。サロン以外の2ちゃんねるには一切、
書き込みをしない事。ROMならOKとします。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/391
391 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 17:39:40 ID:HmQQcI8w
2chのいくつかの板っていうのは
世紀の板があらされないように
頭のおかしな人を隔離するために作られた板があるんだよ。


自治スレは見ない方も多いと思われますが、定期的にこういった書き込みがあり、
最近は以前にも増して多く見られるようになり、ローカルルールの変更などにも
関与して、メンヘル板からメンヘラーを排除しようという動きが強まっています。
これを見過ごす事はできません。弱い立場の人間を追い詰める事があっては
ならないのです。定期的に自治スレをチェックして、不当な働きかけに対抗するために
皆さまの力をお貸しください。

2ちゃんねるからメンヘラーの居場所が無くなろうとしています!


このレスはメンヘル板の住人さんすべてに周知されなければなりません。
まだ貼られていないスレがあれば、そのスレにコピペ願います。
26優しい名無しさん:2006/02/02(木) 13:43:32 ID:SoLySTcb
鬱と診断されて薬を出してもらいましたが、副作用を調べたら恐くて服用できず、
今後の通院はやめようと思ってます。
漢方を処方してくれる病院ってありますか??
27優しい名無しさん:2006/02/02(木) 17:24:53 ID:iRDSe6fw
副作用のほうが怖い程度の症状なら薬要らないと思う。
28優しい名無しさん:2006/02/02(木) 18:36:01 ID:cnnSgvTK
大抵の病院は漢方も処方してくれる。
が、効くのに時間がかかるし漢方にも副作用はある。
今の医者とよく相談してみたら?
29優しい名無しさん:2006/02/02(木) 19:22:32 ID:DQE20aVk
>>28
禿同。薬を調べる前にうつの治療指針やガイドラインをまず嫁。
30優しい名無しさん:2006/02/02(木) 21:54:43 ID:m+4bmVzF
>>26
クスリが怖いなら飲まないが一番。
できれば、病院などに行かない事。
死ぬのが怖いなら生まれないことだ。
31優しい名無しさん:2006/02/02(木) 22:32:38 ID:t7dbp7hu
>>30
ちょwww 最後のは無理ww
32優しい名無しさん:2006/02/02(木) 23:24:37 ID:cnnSgvTK
>>26
ところで最初にどこの病院へ行ったのかな?
33優しい名無しさん :2006/02/03(金) 18:25:56 ID:oiSd/Eq8
帝京大学付属溝の口病院に通っている方いらっしゃいませんか?
情報よろしくお願い致します。
34優しい名無しさん:2006/02/05(日) 12:58:37 ID:An2pd9G4
横浜駅東口の三木メンクリってどうよ?
35優しい名無しさん:2006/02/05(日) 13:25:22 ID:0vS34zol
>>34
他に行った事ないから良いのかどうかまだ分からない。
まだ、2ヶ月だしね。
先生は落ち着いていて悪くないと思う。
でも、何か機械的に仕事をしてるような感じがするのは
他の所を知らないからかも。
あと、細かい話をしようとすると
「そういうことは自費のカウンセラーで話して」と言われたことある。
36優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:03:36 ID:jmAaN+E0
>>34
横浜駅東口と言えるほど近い場所にはないのでは?
市営地下鉄高島町近くのならわかるが
先生は事務的、感情表出さず
ガスト近いしブックオフあるから混んでても暇つぶし可
37優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:59:25 ID:XWcI8HX8
鷺沼の野口クリニックってどうでしょうか?
38優しい名無しさん:2006/02/05(日) 16:31:19 ID:jmAaN+E0
>>37
評判を聞かないから患者少ないんだろ。ちゃんねる患者がね。
39優しい名無しさん:2006/02/05(日) 20:49:05 ID:psRAiWKh
>>37
院長じゃない医師に見てもらったことがあるけど、自分にはよかったと思う。
厳しいところもあったけど辛抱強く付き合ってくれたなと、今にして思う。
受付の人もいい感じだったし。
ただ院長以外は予約制じゃないから待ち時間が長い。
院長先生のことはわからないや。


40優しい名無しさん:2006/02/06(月) 01:23:33 ID:7ItkFvW8
横浜の青葉区で病院を探してます。
何でも良いので情報下さい。
よろしくお願いします。
41優しい名無しさん:2006/02/06(月) 03:42:53 ID:NJdHAjaJ
はじめて病院を受診します。
横浜〜鶴見周辺でお勧めの病院・クリニックはないでしょうか?
また、「ココはやめといた方がいい」というところも、良かったら教えてください(><)
42優しい名無しさん:2006/02/06(月) 03:50:03 ID:mddgEbKl
横須賀で良い精神科知ってる方いますか?
43優しい名無しさん:2006/02/06(月) 05:31:04 ID:5m5N2wy7
相鉄線の鶴ヶ峰付近で、いいところありますか?
4416歳男:2006/02/06(月) 11:47:20 ID:auq8l0+J
誰か優しい人前スレを携帯から見れるようにしてくれませんか?
小田原の良い診療内科を教えてと質問したんですが携帯がなくなって見れなくて。
今見ようとしたらdat落ちしてたorz
45ヨハン ◆johan3xKa2 :2006/02/06(月) 13:04:17 ID:VeVyqd0l
46ヨハン@携帯 ◆johan3xKa2 :2006/02/06(月) 13:54:04 ID:nYP4NNJC
>>44
前スレの小田原みたら16歳男さんの書き込みとレスばかりだったね
前スレ>>490について
1.1週間と2週間(転院後1ヶ月くらいしたら言ってみな)、16歳って年齢から多分何処でも1ヶ月は難しい。成人でもかなり安定しないと4週間処方にはならない。
2.これは通常服用分+頓服なら可能。2週間後予約で18日分は無理です。私ならば2週間で処方して貰い、調子が悪いとかで1週間に予約変更して、また薬を貰い備蓄する。転院際に転院日を誤魔化して備蓄も可能かな。
3.小田原から徒歩5分ならいいかな?
私ならば、高井内科クリニックをまずは試すかな(タウンページ情報からです)
理由としては思春期・青年期の記述と完全予約制。ハズレだったらm(_ _)m
http://mobile.itp.ne.jp/gw/http/itp.ne.jp/servlet/au;jsessionid=aYBc9W2tgzx4?Z37=1&AC=T00&m=e&Z01=K3&svc=6902&wq=Z307200&i=KN1401102100016573&AXISTIME=132626480
47問う大卒:2006/02/06(月) 19:50:25 ID:L6MmFOk3
評判の悪い関内小沢メンタル。
48優しい名無しさん:2006/02/06(月) 21:55:13 ID:sqHautrQ
横浜クリニックでは多くの患者さんが予約料を取られていることを知らないでいます。

可哀想です。でも違法なのかどうかは分かりません。

詳しくは、本店の赤坂クリで聞くべきだろう。

脱税で逮捕者が出るとしたら、伊勢崎クリニックの次はここだな。

49優しい名無しさん。:2006/02/07(火) 02:26:23 ID:f/kWCrlW
東京から茅ヶ崎に引っ越してきました。
茅ヶ崎・辻堂・大船あたりで、良い病院を知ってる方いらしたら、
是非、教えて下さい。
50優しい名無しさん:2006/02/07(火) 03:59:41 ID:4BQmLVrI
>>48
予約料を取ることは違法じゃないよ
嫌ならば転院すればいい
51優しい名無しさん:2006/02/07(火) 04:49:30 ID:ipAhm29S
45、46さんありがとう。
高井内科クリニックに電話して予約次第行きたいと思います。
道は難しいですか?教えてくれたら助かります。昨日の夜で薬切れた、ヤバイヤバイヤバイ(゜Д゜;≡;゜д゜)
52ヨハン@携帯 ◆johan3xKa2 :2006/02/07(火) 05:32:04 ID:4BQmLVrI
>>51
iタウンページに地図があります。
そんなに遠くなく複雑でも無さそうだよ。
53優しい名無しさん:2006/02/07(火) 18:32:49 ID:kQ90sLfY
どこか病院教えてください
引っ越してきたばかりでわからなくて・・・
住んでるところは川崎市中原区です
54優しい名無しさん:2006/02/07(火) 20:43:07 ID:8W248a+X
横浜西部に住んでいます。
現在、過敏性腸症候群、自己臭恐怖、感情の不安定さ、抑うつなどで
M境の某クリニックに通っていますがあんまり良くないので
別のとこに移りたいと思っています。
これらの症状で治していけるようなところご存じないでしょうか?
お勧めでも構いません。教えて下さい。
55優しい名無しさん:2006/02/07(火) 21:54:34 ID:gz86hLCJ
教えろ教えろとウルサイなー
56優しい名無しさん:2006/02/07(火) 22:49:57 ID:u8m5ynQd
つーか、病院なんて相性があるんだから・・・
タウンページで調べるか、ぐぐって探して行ってみ。
相性悪いなら次へ行く。
57優しい名無しさん:2006/02/07(火) 23:25:09 ID:MgaKZ2iK
>>53
どういう症状でどこまで行かれるのかわかりませんが、
溝の口に何軒かあります。自分は行った事無いのでわかりませんが。
川崎市のHPから「川崎のお医者さん」
と言う所をクリックすればいろいろと情報が得られると思います。
登戸まで行かれれば「クリニックはまだ」があります。
よく話を聞いてくれて落ち着くので自分はそこに行ってます。
あとはいろいろ電話して予約状況や、受付の雰囲気とか自分でピンと来る所を
探してみてください。
58優しい名無しさん:2006/02/08(水) 05:50:16 ID:Q+DuDyM9
登戸に行くなら武田がいい
59優しい名無しさん:2006/02/08(水) 07:52:32 ID:djVNzTxD
>>49
茅ヶ崎北口CLor辻堂こころCL池

>>53
小杉こころのCL池
60優しい名無しさん:2006/02/08(水) 08:55:30 ID:6Bbuiuxz
>>37
まだ院長先生しかいなかった時に通ってました。
院長先生は、見た目はちょっと怖い感じもしましたが、
けっこうさばけているというか、話のわかるいい先生でしたよ。
お薬はやたらと出したがらないタイプですね。
カウンセリングも別の心理士にやってもらってましたが、
お金がなくなったと言ったら、うまいやり方で安くしてくれました。
引っ越して通えなくなっちゃったけど、
通えるならずっと通っていたかもしれない、と思います。
61優しい名無しさん:2006/02/08(水) 21:49:49 ID:8hXhkqQW
登戸の クリニックはまだ に通院してる人いませんか?
どんな先生ですか?
62優しい名無しさん:2006/02/08(水) 22:02:38 ID:1KkHvpAa
>>59
辻堂こころというのは
辻堂こころとからだのクリニックのことですか?
63優しい名無しさん:2006/02/08(水) 22:12:03 ID:hDUA5Ceg
私も川崎市中原区なんだけど、武蔵小杉の心のクリニックに行こうか迷い中。
前のレスで病院名がでてたんですけど、評判いいのかな?
知ってる方いらしたら教えて下さい。
64優しい名無しさん:2006/02/08(水) 23:45:29 ID:HyIL0dJx
>>61
はまだ通っています。
自分としては医師と患者の距離感がちょうどいいと思ってます。
予約も取りやすいし、話も良く聞いてくれるとおもいます。
薬は症状によるのでしょうが、自分はザクっと増量になりました。
その説明もしてもらえるのでわかりやすいです。
医者との相性は行ってみないとわかりませんけどね。白衣は着てません。
65優しい名無しさん:2006/02/09(木) 00:40:54 ID:dhkyFTtH
>>64
レスどうもです。若い先生ですよね。間違いなくSADなので、転院しようか迷ってます。
一度行ってみようと思います。
66優しい名無しさん:2006/02/09(木) 12:25:07 ID:qsnSc4U5
>>57
dat落ちしてしまったスレにあったんですけど、確かにはま○は雰囲気はいいですね。
落ち着けます。ただ、処方の仕方がワンパターンだという意見もありますね。
私は何か言うとドンドン薬の量が増えていってしまうのがちょっと不安です。
パキシルがやたらと増えた、と思ったらアモキサンもいきなり増量。
鬱の治療では当然のようですが、ちょっと辛いっす。
67優しい名無しさん:2006/02/09(木) 13:26:33 ID:sqD7RwZe
はまだの医師は東大卒でしょ?大丈夫かな。勉強ばっかしてて歳相応の人生経験無い人
だったら嫌だな。結婚はしてるんですかね?
68優しい名無しさん:2006/02/09(木) 13:59:58 ID:qsnSc4U5
>>67
そ・・そんな個人的な情報、わからないよ。ただ、あの先生と合うっていう患者
さんも勿論いるようだけど、薬の出し方が皆一緒、みたいな情報もあったし、
ちょっとその辺りが気になる。まあ、話した感じ、当たりは悪くないですよね。
69優しい名無しさん:2006/02/10(金) 15:11:23 ID:lVoObHmC
横浜駅の「はぎもとクリニック」てどうよ?
70優しい名無しさん:2006/02/10(金) 16:43:51 ID:X/k2MXmJ
>>69
普通だけど
土曜日に行くと結構混んでいる

医者は穏やかな人かな
71優しい名無しさん:2006/02/10(金) 17:01:14 ID:mTNk8hEY
川崎でお勧めはありますか?
72優しい名無しさん:2006/02/10(金) 19:44:06 ID:5hoYSUPs
>>71
小杉こころのCL
鷺沼野口CL 薬少な目
登戸はまだCL薬多杉?
登戸武田

というあたりが上レスで出てます。
川崎駅近くはこのスレではまだ出てないみたいですね。
73優しい名無しさん:2006/02/10(金) 19:58:40 ID:h9YUku/e
>>69
人柄がよろしい先生だと思っております。
時間がかかりそうな相談がある場合に、事前に電話で連絡すると、
診療時間開始30分前から時間を取ってくださり
1時間以上じっくり話を聞いてくださりました。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、
いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださりました。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださりました。
1年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度もござりません。
しいて、欠点をあげるとすると全く良くならない事でござりましょう。


74優しい名無しさん:2006/02/10(金) 21:07:47 ID:MIr/KG9K
>>71
溝の口の風メンタルクリニク
ただし、なかなか予約が取れません。腕は良いよ。
75優しい名無しさん:2006/02/10(金) 21:16:10 ID:VncdYldd
南部ですが良いですか?
鎌倉、大船、藤沢辺りでお勧めありますか?
76優しい名無しさん:2006/02/10(金) 21:45:01 ID:nX7CTWWg
>>71
川崎駅周辺。
川崎メンタルクリニック
大野クリニック
どっちもぐぐればHP見れます。
77優しい名無しさん:2006/02/10(金) 21:56:55 ID:zR0tQkAt
女性のための生涯医療センターV○VIに通って●年…
銀ハルなしでは暮らせず、引きこもり気味。。。
湘南近辺でよい先生はいませんか?
78優しい名無しさん:2006/02/11(土) 15:50:19 ID:DVWCHHz+
>>69>>73
確かに「は○も○クリニック」は人柄温厚、治療下手の典型だね。
79:2006/02/11(土) 16:05:00 ID:TF9guvTJ
15歳の川崎市民(♀)でつ
前に川崎駅前にある某メンタルクリニックに行った事があるけど
18歳未満は診察をしてないとか言われたよ
一体なんだったんだ
80優しい名無しさん:2006/02/11(土) 16:32:59 ID:xTaFL2An
ガキは小児科に行けってことじゃね?w
81優しい名無しさん:2006/02/11(土) 17:44:59 ID:9NHNlFTD
マジレスすると、親(保護者)と一緒に行きましょう。
82優しい名無しさん:2006/02/11(土) 18:14:39 ID:Z03jxzWm
個人のクリニックだと、初診予約に2週間ぐらいかかるから、予約の要らない
日野病院(横浜市港南区)に行こうかと思ってるんだけど、通院された方います?
83優しい名無しさん:2006/02/11(土) 22:14:27 ID:Q1HuHYYN
>>79
横浜市大の福浦の方。小児精神専門もあるよ。
川崎メンタルはもともと新患とらない。
小杉こころのCLがいいよ。

>>82
病院にたどり着くまでの急斜面はつらいよ。
上永谷か上大岡あたりから車だね。
精神科の病院だから外観に圧倒される覚悟は必要。
先生達は割といいが薬は徳洲会系列だから
古い薬はゾロ品多し。

84優しい名無しさん:2006/02/12(日) 06:58:44 ID:qJYRsW92
他スレからのコピペですいません

177 名前:裁き人[] 投稿日:2005/12/31(土) 13:12:30 ID:CRSqyrTL
横浜関内小沢メンタルクリニック。
医師が患者ともめて110番しようとするが出来なかった!(笑い)
患者の言葉でショクを受ける。問う大卒!


178 名前:問う大卒[] 投稿日:2006/01/12(木) 19:28:52 ID:eQDvXmNO
>177
当院長ではトラブルが絶えないという噂です。

179 名前:問う大卒[] 投稿日:2006/01/12(木) 19:30:38 ID:eQDvXmNO
横浜中区の運の悪い精神科。運の良い精神科。

>>177>>178について、もう少し詳しく知りたい。
>>179トラブルってどんな?
8584続き:2006/02/12(日) 07:02:57 ID:qJYRsW92
179 名前:問う大卒[] 投稿日:2006/01/12(木) 19:30:38 ID:eQDvXmNO
横浜中区の運の悪い精神科。運の良い精神科。

>>179運の悪い精神科ってどこ?良いのはどこ?
なんで運が悪いとこと良いとこがあるの?
86優しい名無しさん:2006/02/12(日) 08:58:46 ID:gniqHPxm
>>79
微妙に親近感…
自分は未成年だけど一人で行って、治療には保護者の許可が必要だから次は一緒に来てね、と言われ取り敢えず症状だけの診断書を書いてもらった。
それを親に見せて二回目は一緒に行った。
で、薬を処方してもらって治療中…
87優しい名無しさん:2006/02/12(日) 14:07:37 ID:DATWKRkH
有馬にある、聖マリアンナ系の、恵愛病院に行ってる方はいませんか?
過去ログ読んでも、恵愛について書かれてないので…。
88優しい名無しさん:2006/02/12(日) 14:26:19 ID:R+xo3mhA
>>63
遅くなってしまったけど。武蔵小杉に行ってるよ。
前に品川の方へ行っていたけど、自分はここに替えて正解。
たった一言で心が軽くなるって言うことが分かったね。

もっとも相性があるから誰にでも当てはまる訳じゃないけれどね。
8982:2006/02/12(日) 16:38:34 ID:K1rup/bP
>>83
即レスどーもです。けっこう規模の大きな病院のようですね。
予約制だと、どうしてもその日に行かなきゃってのが苦手で、思い立ったら
行ける病院が有り難いんです。
90優しい名無しさん:2006/02/12(日) 17:18:07 ID:z61YE3yA
>>87
聖マリアンナ会 東横恵愛病院 のことでしょ?
そこはキリスト教系なだけで聖マリアンナとは、なんの関係もないよ(^v^)v
電話で確認したから確かです。
なんでこんな名称なんだろう、誤解されるのにって思うけど、
聖マリ医科大学より、ずっと歴史があるそうです。
私は治ったので、もう通ってないけど、良い病院でした。
91優しい名無しさん:2006/02/12(日) 18:10:25 ID:gGnnPnw/
88さん、レスありがとうございます。
家からも近いので今度の休みにでも行ってみます。
92優しい名無しさん:2006/02/12(日) 22:08:30 ID:R+xo3mhA
>>91
88です。

えっと、火曜から金曜は院長の若い人です。土曜は日吉の院長さんです。
最近、少し混んできたけれどフッと行ってもまだまだ大丈夫だと思うですよ。

空いている時は結構時間とってくれるのも良いですな。
93優しい名無しさん:2006/02/12(日) 22:35:36 ID:gGnnPnw/
詳しく教えて下さり、ありがとうございます(^-^)
予約はしなくても大丈夫ですか?
あと、お金はどの位もっていけばいいのかな?
教えてちゃんですみません、もしよかったら教えて下さい。
94優しい名無しさん:2006/02/13(月) 00:30:42 ID:wl5Gl50A
>>93
予約無くても大丈夫です。来院順で予約無し。
ただ、初診なら診察終了時刻の1時間前まで、再診なら30分前までに来てくれとのこと。
今まで一番混んでいて5人待ち(40分位)だったと思うなぁ。
遅めの時間帯はやっぱり混むけど、2時とか3時頃は空いていたはず。

初診だといくらくらいだったかなぁ。診察で2,3千円に薬代が別途の計5千円位だった気がするですよ。
再診になれば診察料が1千円位かなぁ。
この辺は人によって(特に薬が処方されると)違うからあくまでも目安っていうことで。
95優しい名無しさん:2006/02/13(月) 01:15:08 ID:BQn2gyqR
ありがとうございます。
安心して病院に行けそうです、感謝!
96優しい名無しさん:2006/02/13(月) 11:09:48 ID:jXm4KM3j
すいません。きょう小田原の高井内科クリニックに行くのですが初診なもんで道が全くわかりません。
以前通ってた病院も、駅から徒歩5分くらいなのに3時間も探し回ったほど方向音痴ですorz
誰か小田原の何口から出て〜 から詳しく教えて下さいm(__)mお願いします。
9787:2006/02/13(月) 13:22:49 ID:tdYePZ94
>>90さん、ありがとうございます。

聖マリ医科大学とは全然関係ないんですね^^;
ずっと同じ系列だと思ってました。
恵愛病院って、精神科だけですよね?
大きい病院なのに情報があまり見つからなかったので、
助かりました。近々転院する予定だったので。
でも、さっきHP見たら、横浜市大名誉教授 小阪(非常勤) とあったのですが、
この方って、前スレで頻繁に名前が出てたアノ方ですよね…?
前にHP見た時はいなかったと思うのですが…。
まぁ、通うとしても、専門外来と書いてあったし、
担当医にさえならなければ大丈夫かな…?

>>90さんは以前通院してたとの事ですが、
もし宜しければ、担当の先生のイニシャルだけでも教えて頂けませんか?
完治して通院してないなんて、とても惹かれます…。






98優しい名無しさん:2006/02/13(月) 14:44:09 ID:zO8rDgdd
>>96
クリニックにTELした方が早い
99優しい名無しさん:2006/02/14(火) 12:29:06 ID:AXU1rIw6
ちょいと調べてみたが、診療所で予約料を取るのは違法のようですよ。
現時点ではですよ。
特定の病院には認められてるようです。
つうことは、よ○は○クリニック、クリニック○○きは違法で逮捕となります。
この二つのクリが特定病院のはずはないよ。

100東大卒、池田誠:2006/02/14(火) 12:54:43 ID:j1wlGJEk
横浜市大病院は小阪教授以外は全てヤブ
小阪先輩
つ東大医
101優しい名無しさん:2006/02/14(火) 21:23:58 ID:pxytmfDJ
予約料取ってるクリニックは他にも多数ありますが(笑)
102ヨハン ◆johan3xKa2 :2006/02/14(火) 22:05:14 ID:McglQUkc
>>99
予約しないで空き時間待ちが認められれば、奈良県立医科大学の特定療養費(選定療養)の「4. 予約に基づく診察」に該当するから問題ないのでは?
社会保険庁の3)特定療養費にある「一般の保険医療機関における厚生労働大臣が定める特別のサービス」でしょ
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu03.htm

奈良県立医科大学 http://www.naramed-u.ac.jp/~byoin1ka/byoin_ryouyouhi.htm
新宿海上ビル診療所 http://www.tokushima-med.jrc.or.jp/rireki/gaishirase/
徳島赤十字病院 http://www.tokushima-med.jrc.or.jp/rireki/gaishirase/

>>101 一部例をあげれば(神奈川県東部には絞っていません)
http://www.gis.or.jp/hp/nishizaki/contents2.asp
http://nakamura-clinic.info/contents.html
http://www.mental.or.jp/Miyuki/First.html
http://www.mitsuoka-clinic.com/guide.html
103ヨハン ◆johan3xKa2 :2006/02/14(火) 22:18:08 ID:McglQUkc
>>101さん ごめん_(._.)_「多数ありますが」を「多数ありますか」って読み間違えた
104優しい名無しさん:2006/02/15(水) 06:53:38 ID:elrFkZli
>>103
横浜クリニックの特定のサービスは何ですか?
105優しい名無しさん:2006/02/15(水) 07:26:09 ID:sq0yiUdF
>>104
「特定のサービス」ってたとえばどういうものを期待してるの?

森田療法とか音楽療法とか光照射療法などの診療行為に対するもの?
それは医療行為であってサービスではありません。
無料カウンセリングもありません。
駅までの送迎サービスはありません。
医師の著書プレゼントもありません。
二回診察受けるとスタンプにハンコをしてポイント貯めて
何かに交換するというサービスもありません。
車で医院まで行っても横浜駅地下駐車場の1時間分割引券を
くれるというサービスもありません。
106妄想♂凹70Qzit3Sy:2006/02/15(水) 22:56:18 ID:m2K71E7a
基地が医は消えろ絶滅しろ生かしたらあかん
107優しい名無しさん:2006/02/16(木) 23:54:51 ID:NkY/AYwY
横浜のまきもとクリはマジNoお進め
支離滅裂な事をいわれ楽しいなー。
心霊内科がむいてるかも!?
108東大医横浜労災勤務富田:2006/02/17(金) 02:24:57 ID:+EDYLGyV
うるっひょひょひょひょひょーやらせてやらせてやらせてやらせてー
109優しい名無しさん:2006/02/17(金) 15:25:20 ID:FpVx0gJk
>>105
だから、何のサービスがあるのか?
予約金を取るのが合法だとして何かメリットがなければと思う。
だって、2千円だぜ。
110優しい名無しさん:2006/02/17(金) 15:28:03 ID:f9tkWXJY
不審な請求があれば、すべて厚生省に問い合わせた方がいい。
111優しい名無しさん:2006/02/17(金) 17:10:21 ID:8GS3jxIC
診てやるだけでも感謝するべきなのに、なんなんだこのクズどもは?
112優しい名無しさん:2006/02/17(金) 19:55:52 ID:ztcWazXh
クズどもは感謝も知らないんだよ
113優しい名無しさん:2006/02/17(金) 20:29:17 ID:IRg47cch
統合失調症開業医医師会リストあり
114優しい名無しさん:2006/02/17(金) 21:52:13 ID:NcPy6myd
彼氏に振られてから鬱病かなと思って通院を考えてる高校生です。
横浜駅で一番おすすめの病院おしえていただけませんか?
115優しい名無しさん:2006/02/17(金) 23:08:04 ID:OSNJGGO6
>>114
> 彼氏に振られてから鬱病かなと思って通院を考えてる高校生です。
> 横浜駅で一番おすすめの病院おしえていただけませんか?

鬱病です
横浜相原病院に入院しなさい

http://www.yokohama-aihara.jp/
116優しい名無しさん:2006/02/17(金) 23:14:51 ID:f9tkWXJY
普通誰でも憂鬱になる出来事があって、それからしばらくの間憂鬱なのは、
病気じゃないだろ。何が起こってもへらへら笑っていたら、それこそ病気だ。
117優しい名無しさん:2006/02/17(金) 23:39:01 ID:1mYJuDOY
>>114
横浜駅でしたら、は○も○クリニックが
人柄がよろしい先生だと思っております。
時間がかかりそうな相談がある場合には事前に電話で連絡すると、
診療時間開始30分前から時間を取ってくださります。
1時間以上じっくり話を聞いてくださりました。
高校生なら2時間も聞いてくださるでしょう。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、
いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださりました。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださりました。
1年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度もござりません。



118優しい名無しさん:2006/02/17(金) 23:54:09 ID:OSNJGGO6
>>112
> クズどもは感謝も知らないんだよ

ID :ztcWazXh さん

あちこち 書込ご苦労様

【横浜西区】西口クリニック2 dat落ちは嫌
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1132422378/
129 『 優しい名無しさん 』  2006/02/17(金) 21:41:26 ID:ztcWazXh
大変そうですね、と聞くと
多分、「仕事だから大変に決ってるだろ」と言いそう(笑)

【横浜市港南区】堀口クリニックについて語るスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1134798910/
202 『 優しい名無しさん 』  2006/02/17(金) 19:53:51 ID:ztcWazXh
>>201
多分、「10人くらいですけど、何か?」と言われそうな予感

【横浜港南区】てっちゃん(ヒルサイドクリニック)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129558564/
487 『 優しい名無しさん 』  2006/02/17(金) 21:43:27 ID:ztcWazXh
ここは人材豊富ですねー(笑)
119優しい名無しさん:2006/02/18(土) 06:50:23 ID:cfRwaKK/
>>115
おいおい、そこだけはヤバイだろw
120優しい名無しさん:2006/02/18(土) 16:49:18 ID:SuUylpfh
>>115
病院より友達と食べまくり遊びまくりで気を紛らわせたほうが良いと思います。
抗うつ剤は効き始めるのに2〜3週間掛かりますし最初の薬が効くかどうかは個体差があります。
横浜駅周辺でお薦めできるようなところはハッキリ言って思いつきません。
121優しい名無しさん:2006/02/18(土) 17:19:00 ID:aC8O/S9j
>>114
正直、あなたの文面から推測すると、ごく健康なお嬢さんのように聞こえますよ。
でも、なぜ鬱だと思ったのかな?
122優しい名無しさん:2006/02/18(土) 22:03:34 ID:1Ntt51+I
石井心療内科はダメだな
早く終わらせたいのが露骨に見えて鬱だ
別探そう
123優しい名無しさん:2006/02/19(日) 09:23:26 ID:I13Yr4pt
>>109
別にサービスないよ。
あそこの先生に診てもらいたいなら2000円払おう。
124優しい名無しさん:2006/02/19(日) 13:34:52 ID:6GUk3c9N
>>123
32条を適用されてる人も2千円ですか?
あと、サービスなくても診てもらいたいのは
それだけ治療がいいと考えていいのですか?
125優しい名無しさん:2006/02/19(日) 21:05:29 ID:7KZNfQaN
>>115
そこの病院って、もうかなり前に辞めた先生がいつまでもHPに載ってるね
戻ってきたのかなって、期待しちゃうよ orz
126優しい名無しさん:2006/02/20(月) 07:25:23 ID:tC08LySV
4年前石に「あんたは普通だよ」と言われて以来何も信じられなくなり、それ以来医者には言ってません
3年間ニートで人間不振鬱状態です。面と向かって話せる自信が無いので
なるべくゆっくり話を引き出してくれる優しい石はいないでしょうか?横浜あたりです。
127横浜市大精神科医、川崎一:2006/02/20(月) 11:15:51 ID:r4sR4hyB
横浜市大の精神科医は全員トウシツだぞw
俺は天才精神科医だw
馬鹿ではない、開業しないぞwwww
128優しい名無しさん:2006/02/20(月) 17:40:15 ID:rFkS6Ew5
>>114
高校生くらいの時の失恋は、悲しいけど精神的におかしいまではいきませんよ。
誰もが通る道です。
美味しいもの食べて、友達に愚痴り、趣味や勉強に励んでください。
今に、良い思い出にかわりますよ。

若いときに、薬なんか飲み始めると大人になってから大変なことがいっぱいありますよ!
129優しい名無しさん:2006/02/20(月) 17:59:50 ID:6G+RLWdo
>>114
失恋で鬱か。よっぽど彼氏が好きだったんだな。でも、失恋の鬱は風化すっから大丈夫さ。当分、忘れられんかも知んないけどね。


よっぽどひどい事されて人を信じられなくなったら話は変わるかもしれんが。
130優しい名無しさん:2006/02/20(月) 18:03:26 ID:+xCRjdXy
うちの病院の○ウンセラーが○タビで援交相手募集してた… 鬱です。
131優しい名無しさん:2006/02/20(月) 22:05:28 ID:n/lrdvXc
いい年して未婚の精神科医って、やっぱ恐いよな
132優しい名無しさん:2006/02/20(月) 23:44:52 ID:+xCRjdXy
しかも朝から毎日載せてるんだよ。こえーよ。そんな人にカウンセリングされたくない…
133優しい名無しさん:2006/02/21(火) 02:51:24 ID:ESNqur5o
>>114
薬中毒で止められない基地外な俺達のアドバイスをそんなに聞きたいのか〜〜〜www
134優しい名無しさん:2006/02/21(火) 11:39:34 ID:XPlzz7yh
>>131
??なんで?
っていうか、そんな風にしか考えられないオマエのほうがヤバイ。あ、おまえ病人だったな。
じゃあ仕方ないか。狂ってんだからなwww
135優しい名無しさん:2006/02/21(火) 13:33:14 ID:Jd3PDpSC
カウンセラーが援交…テラワロス
136優しい名無しさん:2006/02/21(火) 14:41:16 ID:BQ/Oq1bR
カウンセラーって臨床検査師でも援交するほど給料が良いとは思えないけどねぇ。
137優しい名無しさん:2006/02/21(火) 15:28:34 ID:qJ8Z8FF8
メンタルクリニックひび●って予約料取ってると散々既出だけど診察時間が20分を超える患者のみ予約料を取ってるらしいよ。
138優しい名無しさん:2006/02/21(火) 16:40:20 ID:42ExcwBv
>>137
だから、20分すぎると医者が、「話聞くのもウゼ〜」って態度になるのか、、、
納得しますた。
139優しい名無しさん:2006/02/21(火) 17:55:27 ID:oyCNRv7d
障害者自立支援法を学ぶつどい

日時 平成18年2月22日
   午前10時〜12時
会場 戸塚公会堂 入場無料 申し込み不要
   戸塚駅徒歩5分
講師 佐藤裕子氏
主催 戸塚区精神保健福祉連絡会
140優しい名無しさん:2006/02/21(火) 19:03:30 ID:Jd3PDpSC
女の○ウンセラーだし。
141優しい名無しさん:2006/02/22(水) 22:40:31 ID:0+x0DwC8
ソフィア横浜クリニックってところ通ったことある方いらっしゃいますか?入院施設もあるようなんですが
142優しい名無しさん:2006/02/23(木) 03:28:52 ID:2liCrNjx
ちょいと調べてみたが、診療所で予約料を取るのは違法のようですよ。
現時点ではですよ。
特定の病院には認められてるようですが、あくまで特別な機能があれば認められる。
つうことは、よこはまクリニック、クリニックひびきは違法で逮捕です。
ただ、2千円を取ってるだけでしょう。
143優しい名無しさん:2006/02/23(木) 17:35:26 ID:Dlw48uw3
何か担当医に嫌われてるんですよ。明らかに面倒くさいて感じなんです。転院したほうがいいかな
144優しい名無しさん:2006/02/23(木) 18:46:02 ID:kT/p5WGy
お偉い先生は時間に追われてるのか軽い病状の患者は顔を見て終わりって感じです。
顔見るだけで病状がわかるといってます。だから信頼して任せています。
145優しい名無しさん:2006/02/23(木) 21:05:06 ID:AEm2laZ0
>>143
不安に思うなら転院も一つの手だ。変なことに気を取られると、治るものも治らなくなる。
自分は転院して良かったからな。
146優しい名無しさん:2006/02/24(金) 09:09:19 ID:59uNblF8
つーかなんていって転院すればいいのかな?
あんたじゃ治らんってはっきりいったほうがいいのかな
147優しい名無しさん:2006/02/24(金) 13:10:47 ID:Ljh2pLMl
というか面接毎回一分以内で終わるんですよ。この前なんか三年も通ってるのに私の事把握してなかったんです医師が。
大学は卒業したんですか?だって。がっかりすると同時に、こいつで大丈夫なのかて思いました。みなさんはどう思いますか?
148優しい名無しさん:2006/02/24(金) 17:35:42 ID:EPuYsOJS
>>147
確かに前回の診察で話したことを、次回の診察で続きを話しても
覚えてもらえてないことなどありますね。
こちらは必死に訴えているのに、がっかりです。
でも、医者も沢山の患者をみているので、仕方ないかとあきらめています。
149優しい名無しさん:2006/02/25(土) 00:16:29 ID:37gac5YY
横浜駅ねぎしクリニックのスレを立ててくだされ
150優しい名無しさん:2006/02/25(土) 14:14:57 ID:XuQxu17D
>>149
病院単独のスレッドは宣伝か叩きとなってしまうのでやめたほうが良いよ。
ただでさえ神奈川スレが多いしね。
151優しい名無しさん:2006/02/26(日) 00:30:13 ID:r14zyEBk
藤沢市湘南台にゆかりクリニックッてありますか?
152優しい名無しさん:2006/02/26(日) 09:54:13 ID:4cpg0SIR
新しくできたさぎぬま公園はどうよ?
153優しい名無しさん:2006/02/27(月) 00:34:11 ID:1iRRGlrc
ジプレキサがんがん飲んで、激ウツだと思っていたら入院。
ま、入院生活も楽しいもの。
海が良く見える久里浜はいいね。
154優しい名無しさん:2006/02/27(月) 01:08:54 ID:pBupFnHI
平沼橋の三木メンクリどうですか?
155優しい名無しさん:2006/02/27(月) 01:42:41 ID:VEAcqgCV
151
あるよ。メンタルクリニックゆかり
ちなみに医者は女医
156優しい名無しさん:2006/02/27(月) 01:55:24 ID:ohvwANxp
日吉め○かクリニックはどんな雰囲気ですか?
157優しい名無しさん:2006/02/27(月) 13:37:14 ID:cmukdxr2
155さん 病院の雰囲気はどんなかんじですか?
158優しい名無しさん:2006/02/27(月) 17:32:52 ID:P0zP6OKb
>>149
ねぎしクリニック、いいらしいな。
漏れのかみさん、パニック障害直してもらった。
159優しい名無しさん:2006/02/27(月) 18:53:26 ID:/tBCq05w
帝京大学溝口病院は、どうですか?
160優しい名無しさん:2006/02/27(月) 19:21:21 ID:/QvQXdpk
>>154
ヒント
ホームページの診察室の画像のイスを見れば分かるよ
161優しい名無しさん:2006/02/27(月) 19:55:59 ID:LdYWFMXK
横浜駅ねぎしクリニックのスレを立ててくだされ !!
162優しい名無しさん:2006/02/28(火) 01:39:05 ID:O2f16Uob
>>160
別に普通じゃん。
それよか、三木メンは事務的というのは事実なの?
163優しい名無しさん:2006/02/28(火) 01:45:04 ID:e98s2V7r
ゆかりの先生は優しいよ。
164優しい名無しさん:2006/02/28(火) 03:01:38 ID:O2f16Uob
横浜駅ねぎしクリニックのスレを立ててくだされ !!

165優しい名無しさん:2006/02/28(火) 11:27:47 ID:mXDHsCsl
>>156
とにかく予約が取りにくいです。
3月末までは院長先生(女医)が休暇中です。
デイケア、ナイトケアもありますよ。

お勧めできるクリですが、診療時間は10分です。
166優しい名無しさん:2006/02/28(火) 16:51:12 ID:Srh7A4w6
>>152
田園都市線で新しいクリニックを探しています。
新しいと混んでないような気がするので。

さぎぬま公園に行ってみたいと思うのですが
調べても所在地がわかりません。
HPとか、駅の看板でもいいので
所在地や連絡先がわかるものを教えてください。

行ったら雰囲気報告します。
167優しい名無しさん:2006/02/28(火) 18:07:14 ID:dndtfDE0
精神科 川崎市 さぎぬま公園
でぐぐれば出てくるよ。HPは無いみたいだけど。
168優しい名無しさん:2006/02/28(火) 23:50:15 ID:PXWm79mJ
横浜駅ねぎしクリニックのスレを立ててくだされ !!
169優しい名無しさん:2006/03/01(水) 00:05:30 ID:POZmwA5k
::::::::::::::::::/⌒ ⌒ヽ::::::::::::
  :::::::::::丿丿     ゝゝ::::::::::::
. (:::::::彡          ゝヾ:::::::::::::〉)
. ゝ:::::| ■■■ii、,iii■■■  ゝ::::/    
. /ゝ| <○> )( <○ >  |/~ヽ   
 (  |      | |       |  )   
  ヽ| ヽ  ( Ω_Ω )   ノ |丿   国政調査権を使って「ねぎしクリ」のスレを立ててください。  |    :::::::l l:::::::::     |     私が庶民ごときに手玉に取られるなんてことはありえない・・・
    ゝ  ::<三三>::   ノ⌒⌒--
 --⌒/\   ⌒⌒    ノ\   
    /  |\__i ___/ /   ヽ 」


170優しい名無しさん:2006/03/01(水) 21:27:03 ID:0iMxi+Gm
>>162
美紀面の医師は昔は見裏クリにいたときに診察してもらった事
があったけど超事務的だよ。「あっそう、じゃぁあんまり考えすぎないで」
だけで診察が終わったよ。
後は医者と患者のイスを比べてみろ、俺は気が付いたよ。
171優しい名無しさん:2006/03/01(水) 22:00:54 ID:+hWXS8Rw
>>162
事務的だよ。
食事はどう? 睡眠はどう? 仕事はどう? で終わり。
3分で診察が終わる。
172優しい名無しさん:2006/03/01(水) 23:59:28 ID:NaI+MxMq
>>162
確かに人の血が通ってないような
寒々とした診察だ。機械と話してるみたく感じる。
173優しい名無しさん:2006/03/02(木) 00:12:48 ID:tmV7JPnW
それに比べると西クリの医者は人間味があって面白いね。
ほとんど雑談。これが面白い。診察終わり間近に「どうなのよ」
だもんね。あの医者は自分も楽しんで治療をしてる感じだ。
これがマンセー派と反対派に分かれる原因だね。
174優しい名無しさん:2006/03/02(木) 02:40:05 ID:HXpEgL+r
>>170
何がどう違うの?医者が椅子にくっついていてマシンの一部と化してるとか?

>>173
うん、面倒な客は最初からお断りだからね。
いいんじゃないのそれも。
盲信してる患者みてると行かなくて良かったと思うよ。
175優しい名無しさん:2006/03/02(木) 07:43:40 ID:tmV7JPnW
>>174
面倒な客って最初から分かるってすげーな。
オレも客商売やってるからわかるけど。
初めから客のことが分かればトラブルないよな。
オレの兄貴も店やめなくてよかったし・・・。
176優しい名無しさん:2006/03/02(木) 11:34:05 ID:QqBrRQK5
二俣川のあしたばメンタルクリニックってどう?
医師が3人いるみたいなんだけど、どの医師が一番いいと思う?
177優しい名無しさん:2006/03/02(木) 19:57:37 ID:GR8NT0GG
>>175
確かに面倒な患者と最初から分かることが
出来る医者は腕が良いと思うね。
でも、相当難しいと思うよ。

民主党の永田だって怪しいと思えなかったんだからね。
178優しい名無しさん:2006/03/02(木) 22:27:05 ID:Mjdd5B2x
>>174さん
>>173
うん、面倒な客は最初からお断りだからね。
いいんじゃないのそれも。
盲信してる患者みてると行かなくて良かったと思うよ。

174さんて書き込み見てると西クリに通院してた人なんですか?
179優しい名無しさん:2006/03/03(金) 02:57:19 ID:bjGAcHXq
>>177
西口クリのやり方なんて一度電話してみればわかるよ。
医者でもない受付の素人があれやこれや根掘り葉掘り症状を聞いてくるんだから。
難しいのはダメ、老人はダメ、子連れはダメ、そうやって分別してんだよ。
180優しい名無しさん:2006/03/03(金) 06:52:11 ID:33qtw7MI
>>179
難しいのはダメというのは、どうやって分別すんの?
難しいのの分別は難しいと思うが・・・。
181優しい名無しさん:2006/03/03(金) 07:34:33 ID:knWXIUgt
>>177
> >>175
> 確かに面倒な患者と最初から分かることが
> 出来る医者は腕が良いと思うね。
> でも、相当難しいと思うよ。
>
そうでもないよ。
普通の腕があれば、初診の時点で見通しがつく。
よくなる、こじれる、要入院くらいはわかる。
でなきゃ開業なんかしない(しなかった、昔は)。
その腕もない、というか精神科医ですらない医者の開業が多いからな、最近。
182優しい名無しさん:2006/03/03(金) 15:33:02 ID:ybs6K1ke
>>181
違うよ。179さんは西クリが電話で分別してると言ってんだよ。

それは、初診すれば、先は見えると素人でも思うよ。
183優しい名無しさん:2006/03/03(金) 21:10:23 ID:IQ/7Hp1T
181は石の書き込みと思われます
184優しい名無しさん:2006/03/04(土) 00:04:56 ID:ivvvWk8t
>>183
おそらくねぎしと思われ
185優しい名無しさん:2006/03/04(土) 14:20:00 ID:3/wUDjyA
186優しい名無しさん:2006/03/04(土) 14:53:15 ID:TSk3U7h5
>>180
外因性の軽度うつしか入れない。
難しい人は会話が成り立たないからすぐわかるじゃん(笑)

実際に来た患者に「大変でしたねー」「最初よりずっと良くなった」
とか言っておけば当人は重いという自覚を持つかもしれないけど。

よそでダメだったというような人は門前払いだからね。
正規の転院手続きを踏めというけど、そもそも担当医とうまくいってないのに
「よそに行きたい」とか「診断書書いてくれ」なんて言えない。
精神状態が不安定な時は、どんなヤブでもそこから離れる時は
ものすごい不安感に襲われる。(だからヤブに通い続ける人がいる)

ここに限らずいろんな制約を患者に課すクリニック。
うつの人は「先生は大変だから」といって納得してるけど、
医者のキャパが狭いだけです。

本当に腕の良い医者に巡り会った人は、医者の事を多く語りません。
自分の力で立ち上がれたのかなという気を起こさせるからです。
「先生がこんな風に言うんだよ(笑)」なんて先生の事ばかり語るのは
健全ではありませんね。
187優しい名無しさん:2006/03/05(日) 00:24:54 ID:EQOsUlLT
>>186
キャバの広くて健全な良い病院に行ってるようで良いですねーw
どこなのかヒント教えてくださいよw
横浜駅のスンダイの側ではないよねw
188優しい名無しさん:2006/03/05(日) 17:21:51 ID:6+9Do1IH
関内・桜木町周辺でクリニックを探しています。
みなとメンタルクリニックという病院を見つけたのですが、
評判はどうでしょうか?
また、他にもお薦めのクリニックがありましたら
教えてください。よろしくお願いします。
189優しい名無しさん:2006/03/05(日) 23:44:02 ID:ZW6bGANQ
>>188
> 関内・桜木町周辺でクリニックを探しています。
> みなとメンタルクリニックという病院を見つけたのですが、
> 評判はどうでしょうか?
> また、他にもお薦めのクリニックがありましたら
> 教えてください。よろしくお願いします。

http://citrus.lv3.net/test/read.cgi/gid/1067957230/
190優しい名無しさん:2006/03/06(月) 00:32:54 ID:qE93PHvw
>>188
館内メンタルクリニックに一票。
191優しい名無しさん:2006/03/06(月) 02:15:40 ID:m9Hj+wQw
石川町クリで良いだろう
192優しい名無しさん:2006/03/06(月) 05:32:31 ID:LBIm9Lfn
>>186
じゃあ、会員制・通院テストでもやったほうがいいよ。
患者の為にも先生の為にもwww
そんなクリニック・病院は俺は行かないがwww

>「先生がこんな風に言うんだよ(笑)」なんて先生の事ばかり語るのは
健全ではありませんね。

いや逆に健全だと思いますがww
193優しい名無しさん:2006/03/06(月) 06:42:55 ID:wzqkxDWv
>>165
亀レスですがありがとうございました
先日受診したのですが確かに診療時間は短かったです…
194優しい名無しさん:2006/03/07(火) 01:35:20 ID:KnF/grtv
横浜の新杉田メンタルに逝ってるけど、どうも合わない。俺を見下しているように
感じる。クスリは増えるばかり。逝くのが辛い。JR京浜東北の沿線でどこかありませんか。
ちなみに俺は診察室では うまく話せません。

195優しい名無しさん:2006/03/07(火) 01:55:44 ID:JGIKnkC/
横浜線、長津田〜新横浜間にあるおすすめ心療内科はありませんか?

どうぞよろしくお願いいたします
196優しい名無しさん:2006/03/07(火) 09:34:38 ID:glNIWM61
自然死にみせかけた医療ミスが得意技だった某私立医大神経精神科教授。
罵倒や嘲笑も神業だったし、電気だって薬だって惜しげもなく振舞ってくれたっけ。

でも、安心しろ。あのスキルは医局全員に引き継がれているって噂だ。
197優しい名無しさん:2006/03/07(火) 13:13:38 ID:dGDd1pOH
港北区の石井先生のところはどんな感じでしょうか。
書き込み見たことが無いので…
198優しい名無しさん:2006/03/07(火) 13:28:37 ID:nDXvS+a7
横浜駅ねぎしクリニックのスレを立ててくだされ !!

199& ◆44xf5x6kdE :2006/03/07(火) 15:40:19 ID:7y1Tq0KC
石井心療内科通ってます。
先生は40代半ばかな。
かなりフランクというか、くだけた感じの方です。
ストーンズとか、ロック大好きらしいです(笑)。
マッキントッシュヲタでもあるとのことでした
ACとか依存症系がメインですが、鬱とかなんでも診てくれます。
自分の範疇外だと感じれば、ちゃんと紹介状も書いてくれます。
私も、ADHDの確定診断はできないって、
あっさり別の所へ紹介状書いてもらい、
診断ついたので、また戻ってきて通院続けてます。
薬に関しても、けっこう相談できます。
但し、約束守れない場合(例えばアル症なのに酒飲んじゃったとか)は、
相当怖いんで、その点だけは覚悟しておいた方がいいかも。

医者らしい、って感じの方がいい方にはお薦めできないけど、
同じ目線でお話って感じがいいなら、割と合うとは思います。
但し、患者さんけっこう多いんで、再診からは一人10分程度かな…
200優しい名無しさん:2006/03/07(火) 15:42:36 ID:7y1Tq0KC

あ、なんか変な名前になっちゃってた、ごめんなさい!
201優しい名無しさん:2006/03/07(火) 16:46:19 ID:wX+kaWXD
パークサイド柴田メンタルクリニックの評判はどうでしょうか?
最近、この病院の近くに引っ越しをしたため、
受診してみようかと思っています。
202優しい名無しさん:2006/03/07(火) 20:10:56 ID:dGDd1pOH
>>197です
有難う御座いました
当方は紹介状を出されてしまいそうな患者になると思いますが、一度
足を運んでみようと思います
参考になりました
203199:2006/03/07(火) 20:53:03 ID:7y1Tq0KC
>>197さん
参考になったようでうれしいです。
あ、石井先生は相当の安藤美姫ファンですので(爆)、
そこを突くと食いつきがいいかとww
症状が軽減するよう、お祈りしております。
204優しい名無しさん:2006/03/07(火) 22:19:20 ID:F40QO7V7
どういうわけか二人の先生を知ってる私の意見

石井先生    医者らしさを出さないように苦心されてるようです
西クリの先生  医者らしさを出すように苦心している様な気がします

でも、どちらも良い先生です。
205優しい名無しさん:2006/03/08(水) 04:59:18 ID:o2hoGmSP
204さん、その先生方のいい所ってどんな所ですか?今私は、相性のあう医師を探しているので、お手隙の時にでも教えて頂ければうれしいです!
206優しい名無しさん:2006/03/08(水) 08:23:10 ID:ucIGt86N
石井先生は独身?
207優しい名無しさん:2006/03/08(水) 08:55:44 ID:1i3bNwe8
>>137>>138>>142
ひび●最悪。
患者を金蔓の客扱いで、薬漬けにされる。
その薬も間違える始末。
処方された薬は恐ろしくて飲めなかった。
調剤薬局の人も驚いて呆れ、
遠回しに通院をやめるよう言われた。
208優しい名無しさん:2006/03/08(水) 13:29:15 ID:NRipqDHc
瀬谷○相原メンクリ!無愛想だけどいいDrいるよ!
209優しい名無しさん:2006/03/08(水) 13:57:20 ID:j7YsLv45
石井先生いいですよ!パンク(グリーン・デイとか)大好き。結婚してますよ。相当混んでいるから初診は一月くらい待ち。診察では、こっちから話していかないと終わってしまうかな。某女性誌の“噂の名医”にものってました。
210優しい名無しさん:2006/03/08(水) 14:22:31 ID:2NymjnBj
>>209
>診察では、こっちから話していかないと終わってしまうかな。

それってほんとに良い先生なのだろうか。
211優しい名無しさん:2006/03/08(水) 15:20:17 ID:ra7kgkcf
私も石井心療内科通ってます。
>>209さんも書いておられるように、初診まではかなり待たされると思います。
あと転院されるなら紹介状を持っていく必要がありますね。
私も他の病院から転院しましたが、初診の際に紹介状を持ってきてくるように言われました。
個人的に夜回り先生の水谷修さんに似てるなぁと思ってますw
私は6年間良くならなかった鬱が改善したので、先生に感謝してます。
携帯から長文失礼しました。
212優しい名無しさん:2006/03/08(水) 15:25:09 ID:pceelsFm
>>208
宣伝乙! ケーサツからは逃げられましたかww
213199:2006/03/08(水) 15:49:57 ID:ugg4rG3i
>>209、211さん
確かに夜回り先生に似てるかもww
うちの旦那も初診は3週間位またされました。
診察室にストーンズの人形が置いてあったりしますよね。
214優しい名無しさん:2006/03/08(水) 16:50:17 ID:SAFFNu9h
>213
そのひとならmixiにはりついてますよ、いつも。
215優しい名無しさん:2006/03/08(水) 17:17:16 ID:2hUVgy+I
湘南台のゆかりクリニックはどうですか?
知ってる方がいましたら教えて下さい。
216優しい名無しさん:2006/03/08(水) 22:10:02 ID:edounl/V
>>212
そこって過去ログに何度も出てきた病院でしょ。
一度入院すると生きて出てこれないとかいう・・・テロコワスww
217優しい名無しさん:2006/03/08(水) 22:40:46 ID:lp6Mx654
>>207
オレも被害者。
予約料5000円なんて、誤診・誤投薬に比べたらどうでもイイよな。
オレの場合は、態度のデカイ中肉中背の若い医者だった。
218優しい名無しさん:2006/03/08(水) 22:52:15 ID:kr3aNWTx
>>216
”二度と出てこれない”病院の噂がどうして立つんだよ?
お前ら基地害の相手してやるだけでも感謝しろよ。一般の病院じゃ門前払いだぞ、基地害クレーマーDQN患者なんか!
219優しい名無しさん:2006/03/09(木) 00:44:29 ID:rzIM2roK
杉田駅前にある何とかクリニック最低だから行かないほうがいいよ。
子供の事情、仕事の事情、色々重なってパンクしたから行ったのに、
そんなのにとらわれてはだめじゃないかと思いっきり否定されたぜ。友人に相談したほうがよっぽどいいよ。
すぐ予約とれたかた怪しいとは思ったんだが。。。
世間知らずの馬鹿もいるので、気をつけましょう。
220優しい名無しさん:2006/03/09(木) 00:50:48 ID:rzIM2roK
そうそう、それなりの事実があれば、名誉毀損で裁判になんて出来ないからみんな
思いっきり書いたって大丈夫ですよ。週刊誌はそれなりの事実に基づいてるから
あんな書き方しても裁判にならない。法律は詳しいんで
221優しい名無しさん:2006/03/09(木) 01:09:07 ID:0kvKhIlD
>>218
書き方からすると医者?職員?
どっちにしろ最低だな、そんなこと書くなんて。氏ね
222優しい名無しさん:2006/03/09(木) 01:34:01 ID:Yq7JTvzI
>>219
み○う○クリニックでしょう。あすこはダメ。
癲癇専門病院だよ。それに石が年寄り過ぎる。
芯過ぎ田メンタルのほうがマシ。
223優しい名無しさん:2006/03/09(木) 01:43:15 ID:YeGteoxM
メンタルゆかりのカウンセラー代わったよね。
新しいカウンセラーの方が良いカンジ。
ゆかりの先生は女医だから、話しやすいよ
224優しい名無しさん:2006/03/09(木) 02:00:23 ID:7DXJ/ack
ねぎしクリニックはだめだった
恫喝しやがるので転院した。
225優しい名無しさん:2006/03/09(木) 02:01:32 ID:0G4RNx2b
ゆかりは大体おいくらですか?
226優しい名無しさん:2006/03/09(木) 03:59:21 ID:5GeVJQdr
>222
やっぱりダメなの?なんかいっていることがころころ変わるからあれ?って感じなんだけどね。
薬もガンガン増えるし。どっかいいとこないかな?
真過ぎ他からうつって来たらしきおっちゃん患者が「あそこの先生に比べたらここは最高だ」って言ってたけど逆かいな。
227優しい名無しさん:2006/03/09(木) 04:00:42 ID:5GeVJQdr
連投すんません

ゆかり通っている方、今もう病院予約取りずらそうですか?
前に電話した時は割とすぐにみれますって言われたんですが。
電話のヒトが怖くって行くのやめちゃった。
先生はイイヒトそうだから興味あります。
228優しい名無しさん:2006/03/09(木) 10:54:06 ID:1tan9Xs2
>>217
あそこは本当に患者を客=金としか思ってない。
投薬治療の薬漬けが怖くて断ったら、近所の系列の
カウンセリングルームい●みに回されたんだけど、
色々突っ込んで聞いてもまともな説明もできず
ホテル並みのキャンセル料とか金と契約の話ばかり。
いい機会だからと訳の分からない勧誘で契約を迫られて逃げて来た。
他にも書きたいことはたくさんあるけどここには書けない。
酷いところだということだけ言っておくよ。
229優しい名無しさん:2006/03/09(木) 13:44:34 ID:wRC2DlId
>>228
医療関係の求人誌で、ひび●が出してた求人、
「心理カウンセラー 大卒以上 経験者歓迎 時給1200円〜」
「女性医師 他科からの転職歓迎」

この広告で採用された人の治療、受けたくない。
これで治るなら、何もしなくても治る気がする。
230優しい名無しさん:2006/03/09(木) 19:56:01 ID:n3QwaIyA
具体的にどんな話するの?
行こうか迷ってるんだけど
231優しい名無しさん:2006/03/09(木) 20:43:32 ID:JCWRIvsT
なんで区役所にパンフなんか置いてあるんだろね?
一般人は、区役所も推薦する優良クリだと勘違いする。

あそこの診断フローは簡単だ。25分簡易診断法
   ↓
比較的高齢+こぎれい+リッチな格好でウツを訴える=ウツ
若め+フツー(ジミ)な格好+マスクしてウツを訴える(花粉症)=統合失調症

オレにも出来そう。
232優しい名無しさん:2006/03/09(木) 22:51:59 ID:fhWQYhQm
横浜○原はまたまたカウンセラー交代だと。
おいらが通院開始して2年間で3人目だよ・・・また最初から話すなんてもうイヤダ!
医者はしきりにカウンセリング勧めるけど、他のクリに逃げようかな。
233優しい名無しさん:2006/03/09(木) 22:53:10 ID:1tan9Xs2
自分も役所でパンフもらって行ったクチ。
どうも以前関係者か誰かが講演したらしい。
それでパンフが置いてあるそう。
クレーム入れてやろうかな。
234優しい名無しさん:2006/03/09(木) 23:22:39 ID:sRGgof0s
age
235優しい名無しさん:2006/03/09(木) 23:31:43 ID:7DKNYgyM
>223
お返事ありがとうございました。
個人的に女医との事で安心しました。
カウンセリングは保険対象でしょうか?
何度も申し訳ありませんが、料金等教えて頂けたら幸いです。
236優しい名無しさん:2006/03/09(木) 23:39:50 ID:3a0Ns6vs
遅くなりましたが、パークサイド柴田メンタルクリニックお勧めです。先生もスタッフの方も良い方でした。長年苦しんできた鬱から抜け出せて、就職もできて本当に感謝です。(通院は2年間でした)
237優しい名無しさん:2006/03/09(木) 23:44:12 ID:w7/pFoFn
ひ○きは素人診療の金儲けクリニック。
あれだけ何人も素人スタッフ揃えてりゃ
給料払うのも客から取らなきゃ大変なんだろうな。

頭悪そうなのと性格悪そうなスタッフが揃ってるな。
238優しい名無しさん:2006/03/09(木) 23:47:54 ID:FgCF1GQl
>>236
激しい宣伝が続くなー
4月から神経科は厳しいもんね
だんだんと良いところだけが残っていくのだろう
柴田はだめでしょー
239優しい名無しさん:2006/03/10(金) 00:06:50 ID:/hkkteDY
神奈川、特に横浜はメンクリ大激戦だからね。
流行ってる所と流行ってない所が完全に二極分化してるみたいだよ。
240優しい名無しさん:2006/03/10(金) 00:50:06 ID:mqPS5wPp
関内周辺だとどこが良いのかね
241優しい名無しさん:2006/03/10(金) 01:22:26 ID:8HAyQQpn
>>236
他スレでこういうカキコありますが。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1115573300/
212 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 01:59:11 ID:qJYRsW92

産貿センターの裏あたりのビル内のクリニック。
おととし、一度行って驚きました。
患者が見事に二派に分かれてる。
地味な一般庶民と、シャネルやヴィトンで飾り立てたセレブさんたちと。
院長の診察室に呼ばれるのは、当然後者。
前者の私は、当然、「患者さんを診察するのは、今日が初めてなんですぅ♪(感激っ)」の若い女医さんでした。
検査するとき、器械の使い方がわからなくて、看護婦さんと何度もやり直してました。
ここまであからさまだと、爽やかでした。
242優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:14:01 ID:wuBm66Dm
精神科医が統合か人格障害でない病院探しているんですが、
どこがありますか?
243優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:41:01 ID:OY9rfifN
>>242
あまりにスパッとした問いに清々しい気持ちにさえなった。
が、ここで良いと言われている所でさえ、人に依存おこさせる医者もいるし何とも言えません。
244優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:54:13 ID:y1v5t1YO
>>242
ナイスな質問ですねw

私は家族の付き添いであちこち行っていますが
石やカウンセラー、スタッフを観察・評価するのは
とてもおもしろいですねw

病院にはとりあえず診察に行き話半分に聞いといて、
あとはネット等で相談して回復を目指しています。
そこいらの基地外クリニックより、2ちゃんの方がよほど為になりますね。
245優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:00:08 ID:W/xcywOx
湘南病院サイコー
246優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:24:27 ID:gjVKovOq
統合失調でも人格障害でもないが、鬱でありかつ魯鈍とかでもいいでつか?
247優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:10:11 ID:OY9rfifN
>>244
とにかく過剰投薬さえなければどこでもまあ良いっちゃあ良んです。
気長にやるしかないしね。
248優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:23:47 ID:2Mf7PBvp
横浜○原が定期的に叩かれてるけど、イイところもあるんだよ。
何より、他で匙を投げられたアタシみたいな自傷&OD癖のあるボダ女に
薬をくれたり入院させてくれるとこって、少ないんだから・・・。

頑張ってる病院の人が気の毒だから、あまり叩かないで・・・
249優しい名無しさん:2006/03/11(土) 00:46:08 ID:1T5NpXie
杉田のクリニックだけは行くなよ。
2chの情報にはガセもあるだろうが、これだけは本当なんで。
常識的にありえないとこだから。お金かえしてくれぃ
250優しい名無しさん:2006/03/11(土) 01:05:31 ID:RNW27oz5
怖いもの見たさで行ってみようかなぁ?w
251優しい名無しさん:2006/03/11(土) 06:35:12 ID:JzNONPyR
>>249
新杉田ですか、それとも京急杉田?
252優しい名無しさん:2006/03/11(土) 08:45:43 ID:Na29TRc0
>>248
ナカーマ! 漏れも「うちじゃ責任もってみれないから」と断り続けられた挙句に辿り着いたのが相原病院。
ここが無くなったりしたら、それこそ死活問題だよ。
253優しい名無しさん:2006/03/11(土) 09:37:35 ID:kOyVzIET
そこは見放された人たちの駆け込み寺になってるのかな。
そういう人たちにとっては救いなんだろうね。
どこも診てくれるところがないんじゃ、
お金さえ払えば診てもらえるところがあるなら、
藁をも掴む気持ちになるんだろうね。
悩みも不安もお金を払って人に聞いてもらう世の中なんだなあ。
254優しい名無しさん:2006/03/11(土) 17:40:53 ID:3T6WSj5L
ケニー
255優しい名無しさん:2006/03/11(土) 19:41:36 ID:qFTwOTsh
ジョニー
256優しい名無しさん:2006/03/12(日) 00:23:22 ID:tAJJcYFs
杉田。行けば解るよ。
場の空気が読めない人間なのは確かです。
257優しい名無しさん:2006/03/12(日) 00:46:46 ID:gzOO6NBz
>>256
医師が?スタッフが?
258優しい名無しさん:2006/03/12(日) 01:46:16 ID:Jc74jDQ5
>>257
石に決ってるだろ。

あれはダメだ。

口も臭いしボケてるよ!

70歳を超えてると思ったら、まだ50代みたくビックリ。

なんか病気じゃないの。
259優しい名無しさん:2006/03/12(日) 02:35:58 ID:gzOO6NBz
>258
そか。やっぱり行くのやめよう。
講演とかすごいやってるらしいからわりとちゃんとした人なのかと
思ったけど・・・。
260優しい名無しさん:2006/03/12(日) 21:41:42 ID:J8q0nvXQ
上大岡のあまがいメンタルはどうなのでしょうか?
京急線沿いで探しているのですが、評判等を聞かないので・・・
261優しい名無しさん:2006/03/12(日) 22:08:07 ID:045Dv5/g
至急で聞きたいんですけど、
こっち出てきたばっかりで状態わるくて。。。

で開放的な入院施設のある神奈川の病院って
何件ありますか?
262優しい名無しさん:2006/03/12(日) 23:02:54 ID:MfA6deve
ホームページで見たのですが、たわらクリニックに通ってる方おられますか?
イイ感じの先生のように感じますが、こんな症状は診られる、診られない、と言った感じの書き込みがあったので・・・
結構、患者を選ぶ先生なのでしょうか?
どんな情報でもいいのでお願い致します
あ、それと薬は結構出す先生でしょうか?
263優しい名無しさん:2006/03/12(日) 23:30:33 ID:0isviheJ
>>262
>結構、患者を選ぶ先生なのでしょうか?
患者を選ぶのは苦手な患者を診察したくないし、自信がないんでしょ。
そんなに悪いことですか?
なんでもO.Kと言う医者より信用できるけどね。
264優しい名無しさん:2006/03/13(月) 00:33:35 ID:g7IzjQIl
ほんと精神科医は基地外ばかりだなw
なんの為に精神科医はいるんだ?
薬出すだけだ。さいてーだ。
内科医が処方できるようになればいいのにな。

265優しい名無しさん:2006/03/13(月) 04:45:50 ID:COwrvSSR
野間メン、気付いたら占いのページがリンクされてるけど、
あのオカルト嫌いの先生がどういう事?!(笑)
266優しい名無しさん:2006/03/13(月) 10:17:08 ID:ThUNcOsd
>>262
二ヶ月前に電話したら初診とってないって断られた。
267優しい名無しさん:2006/03/13(月) 15:58:25 ID:y0NXpHB6
>>260 ヒルサイド行ってみたら?
268優しい名無しさん:2006/03/14(火) 02:36:31 ID:viI5I+3y
269優しい名無しさん:2006/03/14(火) 02:40:26 ID:viI5I+3y
270優しい名無しさん:2006/03/14(火) 13:25:31 ID:g5tgpDG/
>>260
昼再度お薦め、マジ最強!
271優しい名無しさん:2006/03/15(水) 19:59:52 ID:E2viwJzq
横浜駅でしたら、はぎもとクリニックが
人柄がよろしい先生だと思っております。
時間がかかりそうな相談がある場合には事前に電話で連絡すると、
診療時間開始30分前から時間を取ってくださります。
1時間以上じっくり話を聞いてくださりました。
もっと重大なことなら2時間も聞いてくださるでしょう。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、
いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださりました。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださりました。
1年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度もござりません。


272優しい名無しさん :2006/03/15(水) 21:44:55 ID:FTWl8pGQ
たまぷらの美しが丘メンタルクリニックに行ったことある方いませんか?
先生どんな感じでしょうか?
273優しい名無しさん:2006/03/15(水) 23:02:51 ID:qJEFJTGN
274優しい名無しさん:2006/03/16(木) 01:23:19 ID:rgdHlOW7
>>272
ぐぐってみたら美しいHPなのは判りました。
医師の情報はないようです。

http://www.utsukushi.net/
275優しい名無しさん:2006/03/16(木) 11:17:27 ID:UdGmwdzp
東神奈川クリニックってどう?
鶴見在住だからメイト・クリニック鶴見に行こうと思ったんだけど、3〜4週間待ちって言われて…。
すぐにでもかかりたいんで、急でも大丈夫か?と医師の雰囲気なんかを教えてほしいです。
276優しい名無しさん:2006/03/16(木) 16:04:56 ID:enRX/hRc
ここで叩かれてた瀬谷区の病院へ、この前初診で行ってきた。
今までの病歴と、飲んでた薬を説明して
自殺未遂で3回も緊急入院になったことや、
身体に残るひどいやけどとリストカットでボロボロの腕を見せたら
先生が涙ぐんで、「大変だったね。これからは頑張って一緒に治しましょう」
って言ってくれた。
今までどこの病院でも味わえなかったあたたかい気持ちになれた。
どういう理由があって、このスレで叩かれてたのか知らないけど、
2ちゃんの情報も当てにはならないな・・・と思った。
277優しい名無しさん:2006/03/16(木) 16:39:05 ID:s9Fcyb4t
>>275
わかんねーけど、この自立会っつうのは反町にあるさい○うクリの系列なのね。
行ってた人がここみたらどんな医者か情報わかるんじゃない?
278優しい名無しさん:2006/03/16(木) 19:25:27 ID:88WFnKUU
>>275
ホームページ見てみたけど、去年出来たばっかりなんだな。
ちょうど1年くらいか。結構近所だけど全然知らなかった。
ググったら高齢者のこころの病と痴呆専門医で名前が載ってるね。
顔写真見るとかなり若い。見た?
ttp://www.yume-net.ne.jp/dome/rounen/A_sennmonni/images/001441.jpg

急いでるんなら、電話してみたらいいよ。
前からあって評判いいところはどこも待たされるか初診とってないからさ。
279優しい名無しさん:2006/03/16(木) 20:01:54 ID:jNgdS75j
川崎の栗田病院にいっている人いらっしゃいませんか?
印象とかききたいです
280優しい名無しさん:2006/03/16(木) 20:41:53 ID:iYw2hJf2
薬出さないところみつけた方がいいぞ
何年も薬飲んで廃人になった人多いから
薬じゃ絶対治らないぞ
281優しい名無しさん:2006/03/16(木) 21:32:41 ID:RHtT26Bj
>>276
>どういう理由があって、このスレで叩かれてたのか知らないけど、
>2ちゃんの情報も当てにはならないな・・・と思った。

どういう理由て単なるガセでしょ。
2ちゃんの情報はガセが多すぎ。
ここで叩かれてる「ねぎし」も姉は喜んで行ってる。
じゃ、評判の良いのはガセかと言うとそうでもない。
オレは叩かれ過ぎのとこは案外良いところが多いと思う。
評判が出ないのが一番悪いと思うが、どーよ。
282優しい名無しさん:2006/03/16(木) 21:39:01 ID:sjaUdprd
>>276
いい先生に巡り合ってよかったね。(´・ω・`)ウラヤマシス モレモソコヘテンインシヨウカナ・・・
283優しい名無しさん:2006/03/17(金) 03:18:34 ID:eZW/pNeX
age
284優しい名無しさん:2006/03/17(金) 03:47:03 ID:wuj3Cm1k
>>280
廃人て、具体的にどうなったの?
てか、10年以上飲んでるが何ともないよ
285優しい名無しさん:2006/03/17(金) 06:38:34 ID:dErEFeKa
>>284
てか横浜○原に行って来い
素晴らしい病院だよ
286優しい名無しさん:2006/03/17(金) 07:23:42 ID:I3lM25vt
>>279入院ならわかるよ
全館閉鎖らしいよ

中原近くである病院なら東横敬愛がお勧め
287優しい名無しさん:2006/03/17(金) 11:11:35 ID:9vKYLWVs
>>285
レスになってないじゃんw

つか、どこよそれ
288優しい名無しさん:2006/03/17(金) 13:10:31 ID:8hBU2HFS
289優しい名無しさん:2006/03/17(金) 13:11:58 ID:90eh4PfS
無料で登録できておトクなポイントも貯まるサイトに是非登録してみて!
下記のアドレスにそのままメールを送ると返信メールが来るから、それに沿って登録してね。
[email protected]
着メロやゲーム、天気予報など、使える情報満載だよ!
290優しい名無しさん:2006/03/17(金) 18:51:04 ID:Y3n/2N1L
>>260
糖質であればあまがいはオススメ
ただの欝や不眠の症状では薬漬けにされてしまう心配があります
291優しい名無しさん:2006/03/17(金) 19:03:04 ID:9vKYLWVs
>>288
ど田舎だな、無理
まずたどり着けないw
292優しい名無しさん:2006/03/18(土) 00:51:55 ID:Mn6Bd+Jr
綱島近くの港北メンタルクリニックに行ってる方いますか?
武蔵小杉のこころのクリニック(?)はどうでしょうか?
293優しい名無しさん:2006/03/18(土) 04:16:54 ID:mzIlgp7A
294優しい名無しさん:2006/03/18(土) 18:49:48 ID:INYuZl2h
>>292こころのクリニック
状態やばくって、テンパってるのに放置されたよ

変に正義感ぶってるからお勧めはしない
295優しい名無しさん:2006/03/18(土) 22:28:24 ID:t0aT1tHP
栗田病院について聞いたものです。
レスありがとうございます。閉鎖ってことひ結構重い人がかよってらっしゃるんですかね。近場にそこしかなくて。通院しているかたの印象がきけるといいんですが。
296優しい名無しさん:2006/03/19(日) 16:12:07 ID:wTgqjxGy
高津区(かな?)のハートフル川崎病院って知ってる人います?カウンセリングとかしてくれるのかな?
評判が良ければ転院したい…。
297優しい名無しさん:2006/03/19(日) 17:24:38 ID:yUhJGiXG
二俣川のクリニックに行ってたんだけど、仕事復職したら治療方針と違うって転院勧告されますた。。。
仕事と両立できるところ(土曜日診療やってる所)でお薦めあったらお願いします。

職場は嫌いだけど仕事は好き。生活かかってるし、実家にお金入れてるから休んでる場合じゃないんです。
「ご縁がなかったってことで」その一言で余計鬱になりました。
薬手放せないから切れる前に次見つけないと。。。
298優しい名無しさん:2006/03/19(日) 17:33:40 ID:pkWlXD2B
>>297
二俣川なら上野ストレスケアクリニックが、土日も普通にやってるんじゃないか?
299297:2006/03/19(日) 17:50:43 ID:yUhJGiXG
>>298
えぇまさにそこに行ってました。あそこは「休んで治す」方針だから、仕事と両立だとダメみたいです。
眠くもないのに一人で休んでたら嫌な事ばかり思い出して余計ひどくなるのに…
300優しい名無しさん:2006/03/19(日) 18:36:52 ID:pCW7acv/
>295さんご近所ですね。
栗田病院は昔ながらの精神病院って感じですよね。近場で自分に合うメンクリってなかなか見つからないもんですね・・・
301優しい名無しさん:2006/03/19(日) 18:46:25 ID:CFELP+MA
>>297
どのあたりなら通院できますか?
相鉄線限定とか○○線限定とか
302優しい名無しさん:2006/03/19(日) 20:01:13 ID:uBH6kwy+
便乗させて頂きますm(__)m
今まで精神科には一度もかかった事がないのですが、
相鉄沿線に女医のいるお勧めクリニックはないでしょうか?
出来たら女医がいいのですが、居なければ男の先生でも結構です。
宜しくお願いします。
303297:2006/03/19(日) 20:58:28 ID:miM8w3Hm
>>301
家が相鉄の星川なのでそこから30分圏内が希望です。
横浜駅周辺以外でどこかありますか?
304優しい名無しさん:2006/03/19(日) 21:19:10 ID:hsooxf1f
>>297
悪いけど297さんのような人は誰も見てくれないよ。
だって自分の方針の方が医者の方針より優先でしょ。
医者に行かない方がよいと思われ。
305295:2006/03/19(日) 21:42:40 ID:UiS4UOV7
>>300さんご近所さんですか。今は電車のって別の病院にかよってるんですが、いい医師なんですが、通うのしんどくて。。
近場に栗田位しかないみたいなんですよね
ほんとに調子悪いときって電車のっていける状態ではないですもんね。近場にいいクリニックがあればホントにいいんですが。。
306優しい名無しさん:2006/03/19(日) 23:13:13 ID:hsooxf1f
>>297
304だけど、医者の期待しないならオレの
行ってるところがイイ。
何もアドバイスしないし、話もないから
仕事に行こうが休もうがどうでもいい、という所。
クスリだけ貰いたい人にお薦め。
上大岡の堀○クリニックです。
307優しい名無しさん:2006/03/20(月) 01:05:46 ID:xINfao6J
>>304
297じゃないけど、方針が違うから転院したいって事なんだからいいじゃない。
方針の合うところに行けばいいだけ。
っつーか、普通自分の都合が優先なのは当たり前じゃねーの?
誰もがニートやってられるわけじゃないんだよ。
308優しい名無しさん:2006/03/20(月) 01:30:53 ID:eYEGfvp5
近々、病院にお世話になろうと思っています。
きっかけは主人の浮気です。
とにかく眠くて仕方ない、なにもやる気がおきない。スーパーなどで人に見られると怖くなります。
あと、お酒に頼ってしまっているので薬ばかり出すところではなく
話をとことん聞いてくれる病院を探しているのですが・・・。
海老名近辺でどこかありませんか?
小田急線本厚木〜町田くらいまでなら構いません。」
車も平気です。
お願いします、教えてください。
309優しい名無しさん:2006/03/20(月) 02:23:43 ID:8W3rAubP
>>297
まあ確かに、きちんと休んで欲しいって言う医者はいるので意見の相違だね。
ちょっと良くなったら薬やめちゃったり無茶する患者が多いみたいだし。



310優しい名無しさん:2006/03/20(月) 02:25:27 ID:8W3rAubP
>>308
とことん聞いてもらいたいならカウンセリングしかないですよ。
医者は症状を分類するだけっすから。

311優しい名無しさん:2006/03/20(月) 20:07:28 ID:SIXKOoOS
>>308
てか、そんなコトくらいで医者なんかに
行かない方がイイよ
312優しい名無しさん:2006/03/20(月) 23:51:19 ID:QMAw4Mlv
>>272
アロマや漢方っぽいものを大事にするんで、中〜軽症な人にはいいんじゃないかな。
未遂やら士にたいやら切実に思う人はぶっちゃけ雰囲気できついかもしれん。
医療<<癒し、みたいな感じなのと、あときつい薬は出してくれないと思う。
私はドグマ1日300ミリでえええ?って感じだった。
いい意味で、精神科というより心療内科。
313優しい名無しさん:2006/03/21(火) 00:31:45 ID:NKJS8TQT
272です。
美しが丘行きました。
初診でしたが15分もかからなかったです。こんなもんでしょうか?
あんまり話を聞きだそうとしてくれる先生じゃなさそうでしたが。
薬出せばいいって感じ???
314優しい名無しさん:2006/03/21(火) 03:15:47 ID:C1XQEFDw
>>313
初診だったらもう少し先生の方にも時間稼いでいただかないと法的にアウトですね。
初診料取ってるんだし。
315優しい名無しさん:2006/03/21(火) 12:02:37 ID:/i7dRy4x
初診で、石が強面だとびびりんぐwwww
316優しい名無しさん:2006/03/21(火) 16:26:49 ID:yV6BRNoz
横浜駅でしたら、は○も○クリニックが
人柄がよろしい先生だと思っております。
時間がかかりそうな相談がある場合には事前に電話で連絡すると、
診療時間開始30分前から時間を取ってくださります。
1時間以上じっくり話を聞いてくださりました。
高校生なら最低2時間は聞いてくださるでしょう。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、
いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださりました。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださりました。
1年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度もござりません。
いつも笑顔が一杯でござります。
317優しい名無しさん:2006/03/21(火) 17:24:32 ID:NKJS8TQT
美しが丘はカウンセラーもいないし・・・
やっぱりカウンセリングあるところのほうがいいのかなぁ・・・
318優しい名無しさん:2006/03/21(火) 20:59:39 ID:DtIqx9Q2
薬は治せないよ。多くの種類のサプリメントで治るよ。
なった原因があるはずだから、そこんところどうにかする、
医者には相談するだけでいいよ。
319優しい名無しさん:2006/03/22(水) 02:22:53 ID:OGGh8kQt
>>308
鶴間の駅前に最近出来た、メンタルクリニック・日日草の先生は良く話を聞いてくれますよ。
320優しい名無しさん:2006/03/22(水) 02:41:21 ID:+z0Mh7ca
319

女医さんはいらっしゃいますか?
カウンセラーもいたら近いんで通院したいのですが…。
321優しい名無しさん:2006/03/22(水) 13:05:56 ID:5xwnZwgu
>>297
上大岡まで行けるならヒルサイド行ってみぃ。
院長のてっちゃんは、無理するなとは言うけど、
どうしても仕事辞めろとは言わないはず。
とりあえず電話してみぃ。
322優しい名無しさん:2006/03/22(水) 13:12:36 ID:VzGByBqX
栗田はどうなの?

栗田で働いてる知り合いの看護師いるけどさ
323優しい名無しさん:2006/03/22(水) 13:29:29 ID:Om/9li42
新横浜の、のぞみクリニックの評判はどうですか?
多分、うちから一番近いので候補に考えているのですが。
324優しい名無しさん:2006/03/22(水) 14:16:36 ID:L4h14/ie
>>323
院長のプロフィール見たけど、開業前に老妻にいたんだな・・・
老妻の心療内科には正直言っていい思い出がない。
この先生個人を知ってるワケじゃないから何とも言えないが。
参考にならなくてごめんよ。
325優しい名無しさん:2006/03/22(水) 16:15:58 ID:cgsCVc2U
追浜周辺でお勧めの精神科ってありますか?
326優しい名無しさん:2006/03/22(水) 19:16:12 ID:SGIpr3Cr
ねぎしクリニックはいかがなもんでしょう?
327優しい名無しさん:2006/03/22(水) 20:30:55 ID:OGGh8kQt
>>320
ドクターは男性だけだと思います。確か女性カウンセラーがいたと思いますけど・・。
私はカウンセリングを受けていませんので定かではありません。
328優しい名無しさん:2006/03/22(水) 22:16:10 ID:+z0Mh7ca
327

情報ありがとうございました。
329優しい名無しさん:2006/03/23(木) 01:35:16 ID:8tmGFaHN
>>326
どういう企みでそのような書き込みをするのか?
ねぎしクリニックについては一定の結論が出てるじゃないか。
あすこは保健所から「ここなら見てくれますよ」と言われて、
行く所でしょ。あと、ホムペで騙されて行くところでしょ。
330優しい名無しさん:2006/03/23(木) 02:29:34 ID:GjUb15BO
>>296
それって多摩川病院の事?
バスでたまに通るんだけど、精神科あるんだね。
331優しい名無しさん:2006/03/23(木) 13:46:45 ID:YCUeWMas
>>330
多摩川病院は昔から精神専門病院だったよ。最近リニューアルして名前が変わった訳。
332優しい名無しさん:2006/03/23(木) 15:12:37 ID:8eYPFaK9
このスレのおかげで助かりました。みんなたちありがとう。

漏れは過敏性腸炎が原因で軽い鬱に以前からなっていたんだ。
んで、川崎幸クリニックに心療内科があるんで、そこにお世話になろうと
思っていたら「まずは消化器科に」と言われて消化器科にお世話になってました。
そのことに関しては特に怒るようなこともなかったけど、ここんところ残業が続いて
それ以上に強烈なプレッシャーかけられてヤバい状態になってきたんで昨日の
深夜に決心した。心療内科にかかろうと。

ところが今朝になって電話したら予約が必要で予約しても3週間先と言われて絶望的に。
慌ててこのスレを探し出して、わりと近めの病院も探し出せました。
たいした受診では無かったように思ったけど、とても楽になりました。
帰りに会社に立ち寄って上司に事情を説明したら仕事を減らしてくれることになった。
とりあえず、今日は会社にいるのそれだけにして午後も会社を休むことになった。
なんか、明日は最悪なコンディションでも午後出社くらいはできそうな気がする。
ウジウジ悩まないで、ここを覗いて行動に移して良かったような気がする。
333優しい名無しさん:2006/03/23(木) 19:13:03 ID:lei2qOU5
>>276
病院の名前のヒント教えてもらえませんか?
大和から近かったら行きたいので・・
今三ツ境の塚本さんが気になっているんですが、
初診3ヵ月まちというだけで予約するのを躊躇ってしまっています。
334優しい名無しさん:2006/03/23(木) 20:34:27 ID:jPfMX8zH
>>333
俺は276じゃないけど、多分阿久和の横浜○原病院だと思う。
でも本当にそんなイイ先生いるかなあ?
335優しい名無しさん:2006/03/23(木) 21:33:22 ID:lei2qOU5
>>334
ありがとう御座います。
ちょっと検索してカキコ見てくじけていますxxx
やっぱそんな良い先生って中々いないんですね。

鶴間の新しい病院は確か他の科もあるこじんまりとした
病院モールみたいな所にあるんですよね。
良いという情報が↑にあったけど、知り合いに会いそうなので行けないやぁ。。
336優しい名無しさん:2006/03/23(木) 23:53:40 ID:/WOXBfyU
上大岡のヒルサイドいいよ♪
カウンセリングもあるけど、
私はすすめられたことない。

337優しい名無しさん:2006/03/24(金) 02:18:26 ID:bMdNwRZH
>>332
お礼を書いてくれた人って初めてのような気がする。
って自分は川崎の事書いた事ないけど。
早めに診察受ける事ができて良かったですね。
焦らずのんびりいってください。
338優しい名無しさん:2006/03/24(金) 03:46:37 ID:czhs05+W
田園都市線沿線、青葉台に腕の良い精神科知りませんか?
あと、江田記念病院の評価は?教えて下さい
339優しい名無しさん:2006/03/24(金) 04:45:33 ID:s9zU8jgV
>>331
そうなんだね、知らなかったよ。
>>296さんは、一回逝ってみればいいんじゃない?
って、無責任っぽくてすまそ。
340優しい名無しさん:2006/03/24(金) 10:30:27 ID:Tf90A/5D
>>337
いや、ホント助かったよって心境なので。
今朝は初めて飲んだ薬があったので、その影響のためた起きられなくて
午前中の出社は諦めたけど、今はシャワーも浴びてスッキリです。
午後からの出社はできる。
これに気を良くして、また残業続けて頑張る、なんてことはしないように
自分のペースで仕事していこうと思ってます。


>>333
>>初診3ヵ月まちというだけで予約するのを躊躇ってしまっています。

自分は病院に対する知識が少ないけど、なにかの拍子でテンパった時に
困りそうな気がするんですよね… 自分の場合、水曜日に立て続けに悪い
状況が続いて、いきなりツブれかけました。そんなときに>>332に書いた
ように駆け込める病院が、このスレで見つかりました。
あのまま駆け込める病院が無かったら… ヤバかったお(>_<)。
341優しい名無しさん:2006/03/24(金) 12:20:15 ID:Eat02CZV
カウンセリングというかアドバイスしてくれるところはないのかなぁ
占い師ぐらいしか思いつかないor2
342優しい名無しさん:2006/03/24(金) 20:35:38 ID:e3o9jLgX
>>338
江田記念病院の評価は?教えて下さい
当方、入院していましたが、悪い感じは無かったですよ
看護士さん達もよくしてくれました
外来は空いていますね
入院がメインのようなので・・・
精神科のdoctorも決して素っ気無い感じでは無かったです
ただ、食事はイマイチかな?
選択メニューとかあったけど所詮は病院食
紹介状なしでも外来は診てくれるはずなので一度行ってみてはどうですか?
それから決めてもいいとおもうし
343優しい名無しさん:2006/03/24(金) 21:16:21 ID:l0RNwtj+
>>333神奈○病院がいいよ
344優しい名無しさん:2006/03/25(土) 00:13:13 ID:LMRzdmvE
高座渋谷でいい心療内科はないでしょうか?
345優しい名無しさん:2006/03/25(土) 00:37:44 ID:mHUBtxbe
>342
ありがとうございます。
346優しい名無しさん:2006/03/26(日) 22:53:07 ID:f7sZ0snP
>>333
その三ツ境に一度行ったけどほんとに最低だったよ
100問くらいある5段階で自分の精神状態を選ぶのをやってその結果だけで病名言われた
こっちの話なんて全く聞かないしそんなんだけの初診で病名を決めつける
そんなんまともな医者のすることか?!
なんであんなに混んでるのか全く分からん
347優しい名無しさん:2006/03/26(日) 23:10:28 ID:DA5PJa9b
>>346
まわりがもっとひどいからでしょ。
三ツ境は田舎じゃん。
あきらめろ。
348優しい名無しさん:2006/03/27(月) 02:13:58 ID:sDk0FBX6
青葉台のグリーンクリニックってどんなもんでしょうか??
349優しい名無しさん:2006/03/27(月) 02:30:30 ID:EyeQYEP7
担当医の先生が今月いっぱいで辞めちゃう。
本気で叱ってくれたし、本気で誉めてくれたし、
大好きな先生だった。

いなくなるならあんな遠い病院まで通いたくない。
350優しい名無しさん:2006/03/27(月) 05:50:37 ID:DlpcsI/i
結局中央〇間クリニックの評判はどうなのでしょうか?
誰か行かれたことある方、通院中の方
レスお願いします
351優しい名無しさん:2006/03/27(月) 15:48:45 ID:1bLDGS06
>>262さん >>266さんへ
今たわらクリニックに通っている者ですが
診療時間は午後のみ、Dr.も院長一人なので、とても新患は診れないと思われます。
私は治験を受けたくて大船の鳩から転院したので診て頂けたのかもしれません。たわらクリニックの患者さんは明らかに鳩より(見た目)軽症の方が多いとおもいました。
転院前は鳩の土曜日担当医が主治医でした、
良い先生でしたよ。
352優しい名無しさん:2006/03/27(月) 16:32:38 ID:GoYd1Ypp
上大岡のヒルサイド、担当医の変更が多いのですが・・・
1月に変わって、今月いっぱいでまた変わるとか。。
武○先生の新設クリニックのHPも見つからないし。

ヒルサイドに通ってる方、いらっしゃいませんか?
353優しい名無しさん:2006/03/27(月) 18:06:31 ID:upQdTMLp
鶴見のメイトクリニック鶴見はどうですか?
先日予約を入れようと思ったら、三週間先までいっぱいですと言われたので諦めて武蔵小杉行ったんですが、
やっぱり自宅から近い方が何かあったときにいいかと思ったので。

ご存じの方がいたら、教えてください。
354相模大和アウト?:2006/03/28(火) 18:37:23 ID:vpxz86c2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143170681/
定住外国人に住民投票資格 神奈川・大和市が条例

↓凸先
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142218176/15-18
355優しい名無しさん:2006/03/28(火) 18:56:49 ID:xLheSg9+
白楽にある小川漢方医院に行ったことある方いらっしゃいますか?
356優しい名無しさん:2006/03/28(火) 21:11:23 ID:UvTYLKwC
横浜相原病院最低。入院患者の荷物は平気でなくすし、特に行〇先生と副院長が最低。
357優しい名無しさん:2006/03/28(火) 22:35:46 ID:G0g7KSN9
>>356
確かに牛○は最悪だよな。病状が悪化して個室に移されても
説明は無いし家族には連絡がこない。入院したらとにかく頻繁に行かないと
何されるか分からないよ。
358優しい名無しさん:2006/03/30(木) 07:34:48 ID:EsvOBilt
医療関係が個人情報ばらまきやがって
あんま調子こいてると出るとこ出るからな
359優しい名無しさん:2006/03/30(木) 09:24:21 ID:0E3zSjd8
登戸の武田病院に入院になりました。武田病院ってどうですか?
360優しい名無しさん:2006/03/30(木) 11:05:01 ID:xG5xf+wX
351さん、鳩の土曜日にいるいい先生とは、K先生ですか?私は違う先生が主治医ですが、K先生の診察時間は結構長いですよね。私は、症状を伝えて迅速に的確な薬を処方してくれる現主治医で満足しています。鳩はいろいろなタイプの先生がいますよね。
361優しい名無しさん:2006/03/30(木) 15:21:10 ID:vn7woWwo
>>356,357
通報しました
362優しい名無しさん:2006/03/30(木) 17:30:28 ID:UfFM4Uhh
もし通報して、内容が本当だったら「告発」という事になって、立場は逆転だねw
363351:2006/03/30(木) 18:16:10 ID:v3LVK+IG
>>360さん
鳩では本を出版した先生が主治医でした、
土曜日に体調悪い時は処方箋を頂きに他の先生に診て頂いたので全ての先生にお会いしたと思います。
ちなみにN先生は主治医と正反対な雰囲気ですた。
どの先生も好感持てましたが最寄りの薬局のオジサンがナイスでした。
364優しい名無しさん:2006/03/30(木) 20:25:52 ID:xG5xf+wX
363さん、360です。最寄の薬局とは、鳩が入ってるビルを背にしたら、左斜め前の薬局ですか?そこだったら、フレンドリーで私も気に入ってます。私の主治医はN先生です。なかなかいい先生だと私は思っています。
365優しい名無しさん:2006/03/30(木) 22:27:49 ID:DSnZb2jN
>>363-364
ノシ
私もN先生です。
他にはO先生とK先生しか知らないけど
欝で話がし難い時でも必要なことは聞いてくれるので助かってます。

薬局のオジサンは丁寧に薬の説明してくれるのは良いけど
私、薬の種類が多いから全部説明しなくても…と思うこともあるです。
366優しい名無しさん:2006/03/31(金) 00:49:57 ID:QeiwYpeh
私は鳩のO医師だけど、あったかくていい先生だと思う。ただ話聴く分待ち時間が長いのが難点。
N医師にあったことあるけど、そっけないかんじじゃない?私はあわなかったな。臨時で行って主治医じゃないからかもしれないけど。一日80人くらいみてて、結構信頼があるなんて実は凄腕なのかな?
たぶんN医師があう人はO医師は合わないと思う。逆も然り。
門前薬局のオヤジは私も好きだな。医師の意向とか無視して、自分の意思を伝えてくれるけど、神経症のひとは混乱しる気がするよね
ところでK医師の患者さんってカップルで入っていく人をよくみかけるんだけど、カップルカウンセリング?みたいのをやってるんだろうか??
367364:2006/03/31(金) 03:32:10 ID:tsnGAA5y
鳩は医師が数名いるので、合う合わないは、人によってまちまちですね。私はあまり話をしたくないので、N先生のそっけなさが、自分に合ってます。後どの医師でも身内と一緒に診察を受けられるみたいですね。鳩はなかなかいいと私は思うのですが、、携帯からですみません、、、
368366:2006/03/31(金) 04:14:14 ID:QeiwYpeh
たしかに色んなタイプがいるから、色々ためして自分にあう先生が見付かればいいですよね。
付き添いの人はよく見掛けるけど、若いカップルが一緒に入ってくのを時々見掛けて、何かあるのかと思ってしまったんですが、そうではないんですね(^^;
勘違いすいません。
そういう私も携帯から失礼しました。
369367:2006/03/31(金) 12:36:03 ID:tsnGAA5y
同じクリニックどうし、このように情報交換ができると、より相性の合う医師と出会えやすくなりますよね!
370365:2006/03/31(金) 21:10:22 ID:D0GlOSlL
大船鳩は私も含めて2ちゃんねらーが多いと言うことですね(笑
今度待合室で会いましょう。
371優しい名無しさん:2006/03/32(土) 00:18:36 ID:DLJTHKvx
自分も鳩通い。ネラー多いっすね。
開院当初から行ってるから、診察券の番号2桁。
最初はA先生だけだったのに。A先生に採血してもらった事も。
今はO先生。
372優しい名無しさん:2006/03/32(土) 01:42:39 ID:J2Q/dqOv
中区、小澤
コレこそ老害
とっとと死ね
373優しい名無しさん:2006/04/02(日) 07:44:54 ID:MKFt5P24
「初めての精神科、心療内科」
本当は10件以上ですが求められている1件だけですよと答えます
本質は中身の分析です
小さい官僚感覚なんかと同じ流れで甘えですよ
精神患者の声が小さいから図に乗り無責任のなるのは当たり前ですよ
案があっても利権価値を訴え実行のは移さないよくあるケース
皆さんがマンセー抜きに冷静に分析し恥を承知で意味のあることを騒がないとシコリは必ずあります
しこりは患者側によって違いますが・・私はポーズだと割りきって付き合っているので少ない方だと思う

374優しい名無しさん:2006/04/02(日) 08:12:56 ID:035Gob1j
>>359
デイケア見学に行ったけど担当女性がキツイ性格っぽくてやめた
一回見に行っただけだけど患者は年寄りが多かった気がする
375優しい名無しさん:2006/04/02(日) 08:41:42 ID:7CFCHcIS
>>262>>266
わたし緊急でもうダメって時に泣きながら電話したら、低調に断られた。
今は別の病院の内科通ってる。
横浜駅近くの精神科は混んでて数ヶ月待ちとか言われて、予約電話でマジ欝悪化って感じ。
376優しい名無しさん:2006/04/02(日) 15:41:03 ID:mbBWjAWs
横浜駅でしたら、はぎもとクリニックが
人柄がよろしい先生だと思っております。
時間がかかりそうな相談がある場合には事前に電話で連絡すると、
診療時間開始30分前から時間を取ってくださります。
1時間以上じっくり話を聞いてくださりました。
もっと重大なことなら2時間も聞いてくださるでしょう。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、
いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださりました。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださりました。
1年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度もござりません。

377優しい名無しさん:2006/04/02(日) 16:09:34 ID:AbhlhFqZ
鳩の待ちの時間で文庫本一冊読み切ってもうた。
最近予約制が機能してない気がする。
まぁどの先生も話を良く聞いてくれるから長くなるんだろうけど。
378優しい名無しさん:2006/04/02(日) 16:58:39 ID:+skX+6qP
え〜?!377さん、そんなに待ち時間があるんですか?私の待ち時間は、いつもだいたい15分位です!もしや、他の方々が「よく話を聞いてくれる」とおしゃってるO先生が主治医ですか?だいたい平均何分位待たれてるのですか???
379351:2006/04/02(日) 19:00:07 ID:ArgvHB2x
>>351です
鳩は自分が転院する間際はどの時間帯も混んでいました、土曜日だからかな?
ちなみに たわらクリニックに通っている方いらっしゃいますか?
380優しい名無しさん:2006/04/02(日) 19:18:13 ID:kXYBs330
>359 病棟によりますが、開放病棟、若い女性が多かったです。
3F南病棟の話ですけど...昨年、内装とか設備新しくなったのでキレイです。
381優しい名無しさん:2006/04/02(日) 19:30:52 ID:veWyESrc
最近は特定の病院の情報ばかりですね。
もう少し他の病院の情報もみて参考にしたいです。
382優しい名無しさん:2006/04/02(日) 20:38:12 ID:9ulcjqQz
>>379
1年くらい前までたわらクリニック行ってました
引っ越しの関係で今は別のとこだけど
いいとこだったけど、今は新患受け入れてないのか
軽症の人に特化したいのかな、っていう感じはします
383優しい名無しさん:2006/04/02(日) 22:41:48 ID:yZlSFa5q
ここで叩かれてた瀬谷区の病院へ、この前初診で行ってきた。
今までの病歴と、飲んでた薬を説明して
自殺未遂で3回も緊急入院になったことや、
身体に残るひどいやけどとリストカットでボロボロの腕を見せたら
先生が涙ぐんで、「大変だったね。これからは頑張って一緒に治しましょう」
って言ってくれた。
今までどこの病院でも味わえなかったあたたかい気持ちになれた。
どういう理由があって、このスレで叩かれてたのか知らないけど、
2ちゃんの情報も当てにはならないな・・・と思った。
384優しい名無しさん:2006/04/02(日) 23:06:34 ID:zc4xBMDb
>>383
そのコピペ、何回貼れば気が済むの?

てか、やっぱりよっぽど酷い所なんだな。
385377:2006/04/02(日) 23:31:57 ID:AbhlhFqZ
文庫本て言うても280pの内容も軽い奴だったんですけどね。
駅前で嫌な予感がして、さくっと買って正解でした。
最近、備え付けの雑誌も女性誌ばかりで。昔は文春新潮もあったのに。
自分もO先生です。
まぁ最近は状態が安定しているので3分診察ですが。
386優しい名無しさん:2006/04/03(月) 01:18:04 ID:O536M2/e
>>384
うらまやしいんだろ、同業者www
まあ、評判のいい病院って、結構叩かれちゃうからねえ。
387優しい名無しさん:2006/04/03(月) 05:09:17 ID:MxnVzma9
ここ数年、病院でカウンセリングを受けていますが、カウンセラーとの相性が合いません。
横浜沿線でカウンセリングを受けられるクリニックを探しています。
よいカウンセラーのいる病院はないでしょうか。
388優しい名無しさん:2006/04/03(月) 06:08:58 ID:sXOfWIns
>387
横浜線?
389優しい名無しさん:2006/04/03(月) 16:52:36 ID:Sch+F7lm
辻堂付近でいい所教えて下さい。今月引越してくるので。
390優しい名無しさん:2006/04/03(月) 19:40:58 ID:bgGQNrhR
溝口病院の女医さんはどうですか?
391優しい名無しさん:2006/04/03(月) 19:48:27 ID:KOmpp2bv
横須賀の汐入メンタルクリニックどうでしょうか? 土曜日に初診の予約入れたんですけど。
392優しい名無しさん:2006/04/03(月) 21:04:07 ID:XfvrIjll
>>391
ヒル●●ドの院長がいたところだからあんまりよくなさそうだね
でも今初診どこも混んでいるし、土曜日とれたなら一度行ってみたら?
393優しい名無しさん:2006/04/03(月) 23:20:20 ID:b7NMp1X3
今日3回目の診察。今まで白衣着てなかった先生がいきなり白衣着てて
ビックリした。心境の変化?
394優しい名無しさん:2006/04/04(火) 01:19:03 ID:GdvPhJ40
2日にこちらに越してきたばかりの者です
小田急線沿線で
予約無しで看て貰える心療内科って何処かありますか?
395394:2006/04/04(火) 01:23:38 ID:GdvPhJ40
川崎市内の小田急線沿線で何かありましたらよろしくお願い致しますm(__)m
396優しい名無しさん:2006/04/04(火) 01:25:47 ID:dIOhVk5i
>>394
その辺りには詳しくないけど
小田急本線と江ノ島線だとだいぶ違うから
少しエリア(駅等)を絞ってみたほうが答えられる人がいるかもです。
397優しい名無しさん:2006/04/04(火) 11:22:29 ID:RlwpRQCh
>>394
登戸のクリニックはまだは診てくれると思うけど
予約無しだと時間は短いらしい。
初診は予約要ると思う。
398優しい名無しさん:2006/04/04(火) 17:36:47 ID:1EVBkb92
登戸クリニックは○だゎ最低だった。
あたし行ったとき「最近そういう子多いんだよね。
っで、どうしたいの?」って。。。
それを、聞きにいってるんだろが!
と言いたい。
薬は好きなの出すけど。。。
心療内科とゎ嘘でも言えない。
399優しい名無しさん:2006/04/04(火) 18:30:58 ID:LFpcBIO0
>>398
日本語でおk
400優しい名無しさん:2006/04/04(火) 18:41:53 ID:aqI30SLB
芹香病院ってどうですか?過去ログ見たんですけど、のってないもんで。
401優しい名無しさん:2006/04/04(火) 20:38:04 ID:XNYjpbBq
>>400
重傷の人が多いから、普通のうつレベルなら行かないほうがいい
病院自体も古いからね〜 ちょっとショック受けちゃうかもよww
入院した事あるけど若い人ホントいない。
デイケアには若い人多いらしいですが。
402優しい名無しさん:2006/04/04(火) 22:37:55 ID:dwAkC2RV
私が行ってるクリニック、本人の状態が悪かったり忙しくて診察に来られない時は
代わりに家族が来れば薬も出しますよって言ってるんですが
これってよくあることですか?
患者が少なくて困ってるからそんなこと言い出したのかなあって思ったんですが。
(その病院、いつも空いてて混んでいません。)
403優しい名無しさん:2006/04/05(水) 00:28:55 ID:bVANMrC2
私が行っているクリニックも、代理オッケーですよ。代理受診で、処方箋を書いてくれます。ここのクリニックは、結構混んでます。
404優しい名無しさん:2006/04/05(水) 01:11:55 ID:LsdXlQYG
座間・海老名近辺でいいところはありませんか??
405優しい名無しさん:2006/04/05(水) 01:36:22 ID:4evp10Xk
久しぶりにみたら、鳩仲間が。
でもA先生が主治医の方が少ないような?
私はA先生です。話しを聞く時間は長いときもあれば
ご挨拶程度のこともあり。体調とエピソードのあわせて
いるとのことでした。

確かに、タイミングを逃すと待ち時間はかなり長いです。
なんとなく時間内にいれる予約人数を減らしたほうが
ベストかなって勝手に思ってるんですけど。
ちなみにN先生も好きですよ、たまに診てもらったこと
あります。
406優しい名無しさん:2006/04/05(水) 03:01:48 ID:Bfh7mE1L
湘南病院ってどんな感じですか?
高校生くらいの子とか多い?
407優しい名無しさん:2006/04/05(水) 17:36:40 ID:YFa5Y22g
クリニックは○だ、対応は悪くないけど、何か言うと強い薬の量がガンガン増えていって
恐ろしくなった。ひたすら増えていく。結局転院しますた。
408優しい名無しさん:2006/04/05(水) 18:41:17 ID:U8ImktS2
東海道線で辻堂付近の情報お願いします。
m(_ _)m
409優しい名無しさん:2006/04/05(水) 20:22:49 ID:S8+mRIRR
漏れもクリニックは●だ。悪い印象は無いけど、会話であまり深い症状を
探ってこない。カウンセラ的な面はほとんどないので、自分で自分の症状を
はっきりと把握して伝えられることと、どうしたいという具体的な意見を出せば
適切な薬を適切な量で出してくれるよ。

まぁ、そういう方針もありかなと。この手の病気は医者との相性大事だと思うよ。
ここは合わない人や、来ないほうがいい人もあると思う。漏れは気に入ってる。
410優しい名無しさん:2006/04/05(水) 21:38:41 ID:GdsEWjy5
め○か、仕事の昼休みに電話かけてもいつも話中で
電話受付は夕方で終わるから予約入れられない。ハァ・・・転院するかなぁメンドクセ
411優しい名無しさん:2006/04/05(水) 23:49:23 ID:nrrL4pvx
自分もは○だは悪くないほうだと思う。
あんまり探ってこないけど、今週はどうだったかとか、聞かれて
自分の内省する時間にになってた気がする。
割り合い把握して質問してくるし。
薬は減らす段階になると減らしてたよ。
自分はここまで(ほぼリミット)使わないと効かないのもわかった。
生理的に合う合わないはあるかもしれないけどね。
412優しい名無しさん:2006/04/06(木) 00:43:00 ID:usA5w5cl
ここで叩かれてた瀬谷区の横浜○原病院へ、この前初診で行ってきた。
今までの病歴と、飲んでた薬を説明して
自殺未遂で3回も緊急入院になったことや、
身体に残るひどいやけどとリストカットでボロボロの腕を見せたら
先生が涙ぐんで、「大変だったね。これからは頑張って一緒に治しましょう」
って言ってくれた。
今までどこの病院でも味わえなかったあたたかい気持ちになれた。
どういう理由があって、このスレで叩かれてたのか知らないけど、
2ちゃんの情報も当てにはならないな・・・と思った。

413優しい名無しさん:2006/04/06(木) 11:15:41 ID:Kp/xKedn
港北区の綱島近辺在住の者です。
今度初めて心療内科にかかろうと思っています。
電車等の交通機関で通うのが不安な為、地元で探したら、港北メンタルクリニックと広岡クリニックがあるとわかったんですが、どちらか通っていらっしゃる方がいらしたら、どんな感じか教えていただけたら幸いです。
評判が良ければすぐにでも予約したいと思っています。
よろしくお願いします。
414>413:2006/04/06(木) 14:18:07 ID:m+z5ByDV
どこも似たようなものです。

相性の良し悪しがありますので「合わないな」と感じたら転院しましょう。
たいがい(初診以外は)薬をくれる以外はナニもしてくれません。
なにかとすぐに、あげあしとり、言葉じり取り、レッテル貼りを
しますが、気にしない方が良いです。
「ああそーですか」「センセーはナンでも良くご存知で立派ですね」って
受け流しましょう。
分らない事は、医者に聞かずにこの版の住人に聞くのが良いでしょう。
ガセネタもあるから複数の意見を比べた方が良いです。
415>413:2006/04/06(木) 14:28:59 ID:m+z5ByDV
あなたが期待する医師に出会える事を願ってはいますが
期待が大きいと裏切られた時の絶望はさらに大きいですから
宝くじのつもりで。で、症状はどんな感じで?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127544306/469-
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127544306/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1112707492/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1115573300/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136964726/
416優しい名無しさん:2006/04/06(木) 14:32:25 ID:2KzBN9Xj
私も瀬谷区相○。
いい先生でよかったね。
417連投に継ぐ連投御免:2006/04/06(木) 15:01:04 ID:m+z5ByDV
h ttp://piza.2ch.net/utu/kako/982/982324528.html
ここの41と120

h ttp://mimizun.com:81/2chlog/utu/etc.2ch.net/utu/pool/1074275039.html
ここのすれでは港北はどうも・・・信頼できるか分らないけどこんなランキングもあった。
842 名前:優しい名無しさん :04/04/25 23:43 ID:cJuA5c+4
順位 項目 得票数 割合
1 西口クリニック(西区) 24 11.0%
2 関内メンタルクリニック(中区) 15 6.9%
3 小沢メンタルクリニック(中区) 13 6.0%
4 めだかメンタルクリニック(港北区) 12 5.5%
5 ヒルサイドメンタルクリニック(港南区) 11 5.0%
5 新杉田メンタルクリニック(磯子区) 11 5.0%
7 石井心療内科(港北区) 10 4.6%
8 横浜市立大学市民総合医療センター(南区) 9 4.1%
8 エレーネ精神科(磯子区) 9 4.1%
8 国立病院横浜医療センター(戸塚区) 9 4.1%
418優しい名無しさん:2006/04/06(木) 17:59:43 ID:/OA+B/MM
日吉病院の情報を何でもいいので教えてください
入院、外来、なんでもいいです
些細な事でもお願いします
419優しい名無しさん:2006/04/06(木) 18:07:20 ID:/OA+B/MM
日吉病院の情報を何でもいいので教えてください
入院、外来、なんでもいいです
些細な事でもお願いします
420優しい名無しさん:2006/04/06(木) 21:34:26 ID:Wvh75iID
なんか家の上空急に戦闘機が飛び始めたぞ!何時だと思ってんだよ、まったく!こっちゃあただでさえピリピリしてんだから、バタバタ夜中に飛ばすんじゃねぇっんだよ!因みに横浜西部、家の方はたまに夜中に突然訓練?やるんだよね…
421優しい名無しさん:2006/04/06(木) 22:29:00 ID:x8+eKt2Q
横浜相〇病院はいいよ!先生がいいヤツばかり。あたしは七ヶ月入院して生活の事まで心配してくれたりとお世話になった。
牛〇先生ありがとう
422優しい名無しさん:2006/04/07(金) 00:08:07 ID:pEGvRcyI
>>413
過去ログにあるけど港北クリニックは恥ずかしいジサクジエンを
やってました。
423優しい名無しさん:2006/04/07(金) 08:32:22 ID:yAv9r14s
日吉のめだかって数年前から今に至るまでえらい混んでるけど、
そんなにいい病院なの?それともリタリン配ってて別の意味で人気
があるとか?
424優しい名無しさん:2006/04/07(金) 16:46:03 ID:Bwf6aEoA
湘南ホスピタル、湘南中央病院、辻堂心とからだののクリニックについて
情報が知りたいのですが…誰かいませんか?
425優しい名無しさん:2006/04/07(金) 21:14:04 ID:0w73SqLH
>>423
最近ずっと電話つながらないよ。パンク?
クライアントが増え続けてるってことは、治らないてことか。
院長がメディア露出したから多いんじゃないのかな。
426優しい名無しさん:2006/04/08(土) 00:15:56 ID:ryPzGkPL
>>419
デイケア医療しているらしい。比較的近くに住んでいるのに、評判をあまり聞かない
重度の等質相手の病院と思う。
427優しい名無しさん:2006/04/08(土) 11:47:51 ID:fGc/r53U
>>425
試しに電話してみたけど話中だねー。変なのー。
428優しい名無しさん:2006/04/08(土) 11:55:10 ID:gueRa1a1
精神科って病院の中で最も必要ないよな
特に治療するわけでなくバカの話聞いてやって、薬出して
部屋あたえて寝かせてるだけ

ていうか精神科にかかるヤツらは甘えてるだけ
429優しい名無しさん:2006/04/08(土) 12:01:09 ID:6zn8ja9r
>>428
禿同。精神科の患者なんて社会に貢献できないんだから
そんな奴らを健康保険で面倒見るなといいたいね。

負け組には未来の無い社会こそが、活力ある社会なんだよな。
430優しい名無しさん:2006/04/08(土) 16:02:44 ID:f6vPcNj6
>>429
君も病院通ってるんだね まあ同類だから煽っても意味ないよ
431優しい名無しさん:2006/04/08(土) 17:58:08 ID:L3qSGaeu
藤沢病院はどんな感じですか?
432優しい名無しさん:2006/04/08(土) 18:02:33 ID:bgE3r05v
自虐レスが多いんだな。
433優しい名無しさん:2006/04/08(土) 20:23:12 ID:CUhrvFyN
ここで叩かれてた瀬谷区の横浜相原病院へ、この前初診で行ってきた。
今までの病歴と、飲んでた薬を説明して自殺未遂で3回も緊急入院になったことや、
身体に残るひどいやけどとリストカットでボロボロの腕を見せたら
先生が涙ぐんで、「大変だったね。これからは頑張って一緒に治しましょう」
って言ってくれた。
今までどこの病院でも味わえなかったあたたかい気持ちになれた。
どういう理由があって、このスレで叩かれてたのか知らないけど、
2ちゃんの情報はまったく当てにはならないという意味で再度書く。
434優しい名無しさん:2006/04/08(土) 23:55:31 ID:ryPzGkPL
>>431
昔行っていたよ。デイケアを見学したくて 解放病棟に入ったら、怖かったね。
長期入院患者の多い病院のイメージ。ボケ老人らしい人も多いね。病院内を散歩してた。
姥捨て山みたいで。
ただ、自分に関しては、感じの良い先生で、優しくしてくれたっけ。
あの先生には、救われたな。本当に。
435優しい名無しさん:2006/04/09(日) 00:55:38 ID:iJBk1ojI
>>428-429
ずいぶんと詳しいですね(素
436優しい名無しさん:2006/04/09(日) 10:17:04 ID:i4nDqqEk
私、横浜労災病院の心療内科に行ってます。

富○センセ、お世話になってます。
437優しい名無しさん:2006/04/10(月) 07:42:24 ID:l9ZgYcNk
東海道横浜〜茅ヶ崎でさがしまてます。
情報お願いがいします。
438優しい名無しさん:2006/04/10(月) 08:23:27 ID:TanmqNaU
今日は予約してあるから行く予定ですが、コノ所特に一昨日位からかなり落っこちてます、家族と目をあわせるのも出来ない、ハァー。。。
439優しい名無しさん:2006/04/10(月) 23:11:45 ID:v21tEmt+
>>437
とても広い範囲なのでみんな答え難いのだと思いますが
私は大船のハートクリニック(大船鳩)に行ってます。
休診日なしで夜7時まで診療で担当医制です。
このスレにも何人かいらっしゃるようですがそれぞれ担当医が違います。
ただ待ち時間が長いときがあるようです。

http://www.heart-clinic.net/
440優しい名無しさん:2006/04/11(火) 02:47:06 ID:EGmtdBsO
アル厨初診から6年久里浜6回→強退→み○○べ10ヶ月院内飲酒バリバリ
→関○メンタル3回目前日膵炎で緊急入院→せり○や断られ→
港北区I紹介されつながったら1年酒止まってるよキセキテキ!ブラボー!
441優しい名無しさん:2006/04/11(火) 07:41:14 ID:Mvk4M471
ありがとうございます。
ちなみに、ハートは予約制なのでしょうか?
442優しい名無しさん:2006/04/11(火) 08:24:13 ID:UNmKOgw2
439さんではありませんが、鳩は予約制ですよ。以前ここで何回か話がでていますが、いろいろなタイプの医師がいます。1ヵ月位前のレスを読まれたら参考になると思いますよ!
443優しい名無しさん:2006/04/11(火) 10:48:42 ID:Mvk4M471
ありがとうございます。
ハートにするか、藤沢にするか悩み中です。
444優しい名無しさん:2006/04/11(火) 11:25:58 ID:UNmKOgw2
443さん、442です。医師とは相性があるので、病院探しは大変ですよね。藤沢あたりの情報がはいるといいのですが。。私は鳩しか行った事がないのであまりお役にたてませんが、相性のあう医師に巡り合えたらいいですね!
445優しい名無しさん:2006/04/11(火) 12:59:35 ID:Mvk4M471
444さんありがとうございます。
まだ、引越してないのと、
携帯しかないので情報がないんです。
辻堂に引越しするので近い方が良いかと…
446優しい名無しさん:2006/04/11(火) 13:22:49 ID:35yG3EWt
藤沢のTHPメディカルクリニックは駅から近くて便利ですヨ。
常勤の医師はいませんが、カウンセラー、ソーシャルワーカーがいます。
447優しい名無しさん:2006/04/11(火) 15:33:02 ID:tdwv4rrM
武蔵小杉の心行ってるんだけど、一回目の時はいっぱい話を聞いてくれて『辛かったね』って言ってくれたのに、
二回目は最近の症状を聞いて薬の量を増やしただけで終わっちゃった。
そういうものなのかな?

私としては、症状だけじゃなくてもっと色々話を聞いてほしいんだけど…。
こちらから『話を聞いてほしい』って言えば、聞いてくれる?
それとも、カウンセラーがいる病院に転院するのがベスト?

今週中に三回目の通院をしようと思っているので、アドバイスをお願いします。
448優しい名無しさん:2006/04/11(火) 20:26:57 ID:LquKupX+
藤沢病院は単科の精神病院です。
外来は、先生により当たりハズレありますねぇ
入院病棟はきれいになって良いけど、歴史ありすぎという感じします。
HP参考にされればだいたい雰囲気わかりまよ
クリニックは結構、藤沢にあります。
449優しい名無しさん:2006/04/11(火) 21:33:44 ID:2cBngULo
帝京大学精神科の中原先生の事ですか?私は4年目ですが、親身になってくれます。色々な相談にも嫌な顔をせずに、対応してくれます。新規の患者さんは、水曜日に来て下さい。親切・丁寧な診察をしてくれますよ。
450優しい名無しさん:2006/04/12(水) 20:45:30 ID:WEyKIsxG
>>447
一度目に時間とって、二度目からはひたすら処方三分診療
で終わってしまうがデフォ。
話しきいてほしいなら、保険のきかないカウンセリングへ。
安く済ませるなら病院内にあるデイケアを利用するのがいいかと思うお。
451優しい名無しさん:2006/04/12(水) 23:14:02 ID:P6YggFJX
>>450
レスどうもです。
そういうものなんですか…?
ちょっと今あまりに症状がひどいので、明日行くことにしたんですが、
じゃあ、話を聞いて…って言っても無駄なんでしょうか?
カウンセラーがいるところに転院したいですが、どこも予約で最低でも一〜二ヶ月待ちですよね。
紹介状を書いてもらえば、なんとかなるものですか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
452カウンセリング初心者:2006/04/12(水) 23:17:07 ID:4bNM5FHl
会社を休んで1年になります。
色々と本を読んでみましたが
自分はかなり認知の歪みがある事が分かり
薬物療法を続けているだけじゃなくて
「認知療法」を取り入れる必要があると感じました。
近くで「認知療法」をやっている所が
横浜の「ねぎしクリニック」に併設されている
「横浜西口カウンセリングルーム」と知りました。
どなたか、ここの情報をご存じないですか?
また、20代のカウンセラーとの事なのですが
こんなに若い方でも大丈夫なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
453優しい名無しさん:2006/04/13(木) 01:06:55 ID:FOvbqvz9
>>452
年齢に関係ないですよ。
ねぎしクリニックも良いし、カウンセリングルームも
評判良いですよ。
454優しい名無しさん:2006/04/13(木) 01:30:25 ID:VCyPQ7hg
>>418
亀レススマソだが、私は日吉病院に入院していました。
外来は予約制ではないので大変混みます。待ち時間が長いことを覚悟して行きましょう。
先生ですが、院長は担当医ではなかったのでよく知りませんが
退院当日に突然顔を合わせたのにもかかわらず、私の病状を理解していました。
入院生活は個室料のかからない大部屋は人気があり、なかなか入れません。
入院するとなれば二人部屋、三人部屋などでしょう。個室料が高くつきます。
食事はとてもおいしいです。
中庭には緑がたくさんあって落ち着きます。
455優しい名無しさん:2006/04/13(木) 09:46:27 ID:BLEDdE5H
>>454
私は418じゃないけど、
近所にあるのに中の様子わからなかった。
一度診察うけてみようかな。
入院大部屋混んでるんだー参考になりますた。
456優しい名無しさん:2006/04/13(木) 15:17:19 ID:Yz0kYsfH
日吉はどこにあるんですか?
457優しい名無しさん:2006/04/13(木) 15:28:10 ID:U0zeLeoW
>>456
日吉病院でぐぐると病院のHPが出てくる。
そこに地図も載っていますよ。
458優しい名無しさん:2006/04/13(木) 15:30:37 ID:zxx5RX3s
ここも春だな。
459ヨハン ◆johan3xKa2 :2006/04/13(木) 15:39:20 ID:niPuvW8U
460優しい名無しさん:2006/04/13(木) 15:46:41 ID:Yz0kYsfH
ありがとうです。
家からかなり遠い…(泣)
461優しい名無しさん:2006/04/13(木) 17:18:50 ID:ItA2VPKD
常盤台病院についてご存知の方おられますか?
古い感じ(見たことありませんが)のイメージですが、外来や入院環境はどうなんでしょうか?
HPみてもあまり詳しい事が載っていないので書かせて頂きました。
462優しい名無しさん:2006/04/13(木) 17:44:55 ID:TR0fdTPQ
せりがや病院は超有名!
463優しい名無しさん:2006/04/13(木) 17:45:53 ID:UlOzS/fy
私が今まで通った 

辻堂の山崎メンタルクリニック→最初は入院は怖いよと言って、1年後には入院を勧めてきた。
         
湘南台メンタルクリニック→体調が回復してるのに減薬の相談にも乗ってくれない。悪化したら超機嫌悪いの。
         
湘南モールフィル内の心療内科→最悪!!メンタル系の薬、何も分かってない。にんにく注射だけやってろ!!
         
THPメディカルクリニック→先生が代わりすぎ!!全くやる気がない!!
464優しい名無しさん:2006/04/13(木) 18:57:52 ID:U0zeLeoW
>>460
私も家からかなり遠かったのを通っていました。
最初は日本大通りにある満岡クリニックというところに通っていたのですが、
入院が必要だと判断されたため、紹介されて日吉病院に行きました。

主治医が大変いい感じの先生で退院後遠くても頑張って通っていましたが
今年の三月末でやめてしまったため、また元の満岡クリニックに戻りました。
465優しい名無しさん:2006/04/13(木) 19:09:46 ID:jw0Mqcds
日吉病院って確か、経営者が病院チェーンで有名な徳○会に変わって
そのゴタゴタがずっと続いてるんじゃなかったっけ?
466優しい名無しさん:2006/04/13(木) 19:50:05 ID:lUGDadha
ここで叩かれてた瀬谷区の病院を弁護します。
こんな病院ですよ。
今までの病歴と、飲んでた薬を説明して
自殺未遂で3回も緊急入院になったことや、
身体に残るひどいやけどとリストカットでボロボロの腕を見せたら
先生が涙ぐんで、「大変だったね。これからは頑張って一緒に治しましょう」
って言ってくれた。
今までどこの病院でも味わえなかったあたたかい気持ちになれた。
どういう理由があって、このスレで叩かれてたのか知らないけど、
2ちゃんの情報は当てにならないですよ。
467優しい名無しさん:2006/04/13(木) 20:00:35 ID:sYB2PfmR
なんかだいぶ前にも見たぞ、それ
コピペ?
468優しい名無しさん:2006/04/13(木) 21:29:50 ID:fTTxX9qP
湘南モールフィル内の心療内科 閉院してます。某噂のY先生もFグループから
消えたみたいです。
THPメディカルクリニック→やる気ない同感
今日かかったけど...???????が頭に飛んだ!
469七氏:2006/04/13(木) 23:37:10 ID:TlASqm1I
瀬谷区の相原病院に以前勤めていたカウンセラーの濱○先生が知りませんか?
こないだ久しぶりに病院に行ったら、退職されていたので・・・私は、このひとのおかげで、
本当によくなったのでお礼が言いたい!
470優しい名無しさん:2006/04/13(木) 23:54:26 ID:aHM36Khc
藤沢に鶴○ってあるけど行ってる人いる?
471優しい名無しさん:2006/04/14(金) 00:59:43 ID:FBCT8aF1
THPはやる気のない、ふれ○いグループ経営です。
お勧めしませんよ
472優しい名無しさん:2006/04/14(金) 11:13:42 ID:/bTDq5VY
座間周辺で良い病院知りませんか?
辛くて仕方ないので病院行きたいのですが、この辺の病院のこと全然
分からなくて、、、
ご存知のかた、どうぞ教えてください。
473優しい名無しさん:2006/04/14(金) 12:32:16 ID:ctcjYIY7
ふれ○いグループはやる気が無いの?やめちゃおうかな…。
474優しい名無しさん:2006/04/14(金) 15:14:49 ID:4A7uUi9n
障害者同士の結婚を認める優しい先生がいる病院を教えて
出来れば相鉄線沿線希望で
475優しい名無しさん:2006/04/14(金) 15:36:16 ID:USSaj/R4
>>474
横浜○原
476優しい名無しさん:2006/04/14(金) 19:28:02 ID:OBzVW4bQ
中央林〇クリニックって、精神科なんでしょうか…?うつでも見てもらえるのかな…
通ってる方いませんか?
477優しい名無しさん:2006/04/14(金) 21:36:29 ID:bYF9RYrZ
メイトクリニック鶴見について、どなたか情報をお願いします。
カウンセリングもあるみたいなので転院しようか迷っているのですが、
HPだけだと雰囲気が今ひとつつかめないので…。

ここ以外でも、鶴見周辺でカウンセリングのあるところでいいところがあったら教えてください。
お願いします。
478優しい名無しさん:2006/04/15(土) 19:36:04 ID:yVybXt8Z
移転しため○かメンタルクリニックに逝ったら
建物しょぼくなってた・・・orz患者いっぱいいるのになんでやー
479優しい名無しさん:2006/04/15(土) 19:39:18 ID:5Tlf7xZi
湘南病院おすすめ 総合病院です
480優しい名無しさん:2006/04/15(土) 21:29:16 ID:Pj1SdNzk
469
結婚退職しました
481優しい名無しさん:2006/04/16(日) 01:07:01 ID:NdEqtw3C
I心療内科に通院してる対人恐怖・摂食障害の方はいますか?
482sage:2006/04/16(日) 19:17:29 ID:rZi9ALA2
>841
妙蓮寺の?
あそこは病気を治すところではないよ。
薬はガンガンくれるけど。
483名無し:2006/04/16(日) 19:39:52 ID:znh3NgSJ
>>474
患者同士結婚出来る病院ですか…
以前神奈川の北里東に入院していた時結構カップルがいて診察の時
退院したら結婚していいと言われたとか…
ただ結婚認めてくれても入院した場合病棟別にされるのが辛いと言ってますた
私立病院は特に夫婦で外来きたり子供含め入院してる所が多く退院も
家族の場合なぜか早期退院で簡単にしてましたよ
自分は精神科医師と付き合ってました
でもフラレタOrz
484優しい名無しさん:2006/04/16(日) 19:46:24 ID:NdEqtw3C
>482
481ですけど、そうです妙蓮寺のです。
病気を治すところではないって、どういう意味なんでしょうか??

良かったら、詳しく教えてくれませんか?
485優しい名無しさん:2006/04/17(月) 00:59:17 ID:p0s0suZF
>>417
その1位間違ってるよwww

>>463
俺の所も減薬には応じないよww
なんだかんだで結局段々薬が増えてくるしwww
486優しい名無しさん:2006/04/17(月) 01:07:41 ID:2d9fpkJw
>>479
具体的になにが
487優しい名無しさん:2006/04/17(月) 01:34:18 ID:Fkl+RMMG
477
メイトクリニック鶴見に通ってますょ。
私的には先生との相性がいいのでお世話になってます。
明るい感じの優しい先生ですよ。
診察にはもう一人学生さん?っぽい方が横でメモを取っています。
カウンセリングは初診の時に受けただけで詳しくは分かりませんが、
すごい時間がかかった気がする。
メイトが丁寧な対応だったので、以前通っていたところの対応に
疑問を持ったくらいです(-_-;)
488優しい名無しさん:2006/04/17(月) 09:16:52 ID:X+aTW1Fy
あげ
489優しい名無しさん:2006/04/17(月) 10:33:21 ID:1eofE0e1
>>487
レスありがとうございます。
私としては、治療だけではなく話を聞いて欲しいということもあり
カウンセリングの雰囲気についても知りたかったのですが…
でも、先生の感じがいいというのはいいですね。
490優しい名無しさん:2006/04/17(月) 13:50:31 ID:HtoANS57
緑山の鶴ヶ丘病院ってどうなんつしょうか?教えて下さい。
491優しい名無しさん:2006/04/18(火) 15:41:16 ID:g1zYCU0s
根岸の結論は出ている打老よ
もっとぐぐれや
492優しい名無しさん:2006/04/18(火) 22:02:08 ID:Ul2x7avt
たまプラーザメンタルクリニックってどうですか?
先生の評判知ってる方いませんか?
493優しい名無しさん:2006/04/18(火) 23:30:53 ID:Wvq/e4SI
長津田メンタルクリニックは駄目だよ!
石が馬鹿だから
石が馬鹿だから
石が馬鹿だから
やめておけ!
494優しい名無しさん:2006/04/18(火) 23:37:33 ID:0+yZfdJp
可愛い可愛い
495優しい名無しさん:2006/04/19(水) 19:08:10 ID:4PO7cHQV
今月から予約料平日は700円取られるようになった。
土曜日は900円。
高い!!
496優しい名無しさん:2006/04/19(水) 19:11:43 ID:TRERD2IF
>>495
どこの話?
497優しい名無しさん:2006/04/19(水) 20:11:40 ID:4PO7cHQV
>495
たまぷらの美○○丘メンタルクリニック。
498優しい名無しさん:2006/04/20(木) 00:42:05 ID:gDNE8Nef
>>495
安いよ。
横浜の横○クリニックは今年から2000円だよ。
去年までは1000円だったけどね。
土曜日と平日の区別はないよ。
499優しい名無しさん:2006/04/20(木) 02:51:09 ID:wVgoSyx1
>>493

通報しますた。
500優しい名無しさん:2006/04/20(木) 09:44:54 ID:l7QorAmv
今泉クリニックの詳細希望です。
どなたかいませんか?
501優しい名無しさん:2006/04/20(木) 10:08:58 ID:qOpCP/SA
川崎駅近辺で良さそうな所ってありますか?
よろしくお願いします。
502優しい名無しさん:2006/04/20(木) 16:14:32 ID:XIao1EtF
自立支援の患者ぐらい優遇せい
病院薬局指定のお得意さんだろ
503高木:2006/04/20(木) 16:31:13 ID:M+SMoXIx
全国役所一覧では全国地域の役所関連や町の情報を公開しているサイトです。ちょっとした調べ物があった時や疑問など様々な声にお答えしています。
はじめまして 全国役所一覧の高木です。全国の役所 市役所のご紹介の他 地域の情報も公開しておりますのでみなさんの地域も探してみてください。きっとお役に立つ情報がみつかると思います。
全国役所一覧のホームページです↓
http://flyers.ne.jp/

さらに詳しい情報を公開しています↓
http://x.z-z.jp/?takagikan3
http://x.z-z.jp/?flyers
http://x.z-z.jp/?takagikan
http://x.z-z.jp/?takagikan1
相談 悩み トラブル などでお困りの方は↓
http://bbs9.fc2.com/php/e.php/flyers/
http://yy26.60.kg/rujyarudan/
http://yy37.60.kg/flyers/
http://yy26.60.kg/flyers/
http://bbs2.ardor.jp/?0209/flyers
http://25984.webspace.ne.jp/rental/normal_bbs/bbs.php
504優しい名無しさん:2006/04/20(木) 17:26:31 ID:KcCvj305
グラクソの欝の治験やってるかたいますか?
私は今第4薬です
パキよりは全然いいけど眠りにくくなるよね?
505優しい名無しさん:2006/04/20(木) 18:03:27 ID:+YsS3ukJ
心療内科に通っていますが、もう限界です
薬もさっぱり効きません
なんどか、処方を変えて貰っているのですが、はじめは効いているかな、と思っても
すぐに耐久が付いちゃうみたいです
もう限界で子供の世話も出来ません
入院を先生に訴えているのですが、我が家の家庭環境(子供の面倒を見る人とか)が許さず
我慢の連日です
小学校高学年、幼稚園、入園前の子供が居ます
主人は頑張れの一言・・・
前よりは理解してくれ始めていますが、根本的には理解してくれていないようです
私には親も他界していて帰る家も兄弟もありません
結婚を期に友達も主人に切らせられました
友達も居ません
自殺未遂も何度もしました
そのたびにICU入って意識障害を発症して
入院したい
短期でいいから入院して少しだけ家事や育児から開放されたい
幾ら訴えても家庭環境が許さない限り入院できないって分かってるのですが、辛いです
内科の様な療養型(休養)の入院施設のある病院は何方か知りませんか?
横浜で・・・
長々とすみませんが、宜しくお願い致します
506優しい名無しさん:2006/04/20(木) 18:17:35 ID:SlX0O9Y/
>>505
子供預かってくれる施設ならたくさんある。
あなたが辛いなら、きっと何となくでも子供も気付いてるはず。
休暇入院するべきだと思うよ。
あと、横浜もどの辺りなのか、もう少し詳しく!
507優しい名無しさん:2006/04/20(木) 23:10:48 ID:T2aicGfT
>>505
ご主人に“介護休暇”をとってもらってはいかがでしょうか。
うちも子ども三人で私が重うつだったので数ヶ月(詳しく書くと特定されそう)休みを取ってくれました。
あと自宅で療養するのでしたらなかなか空きはありませんが末の子だけでも保育園などいかがでしょう。
この際お金はかかりますが許可保育園という方法もあります。
508優しい名無しさん:2006/04/21(金) 00:21:53 ID:Xf1tjJvV
>>505
辛いね…おこさん抱えて精一杯やってきたんだね。
あまり頼りになるかわからないけど、行政に相談してみたらどうかな?
あと児童相談所も当りはずれはあるけど相談だけなら
24時間電話かけれるよ。
ネットで調べれば電話番号わかるはずだから。

一人で悩まないで…理解して欲しい人にしてもらえないのは
しんどいね。
家事も育児も休む事がない毎日で、疲れてしまうよね。
入院してゆっくり休養して欲しいなって読んでて思った。

509優しい名無しさん:2006/04/21(金) 03:20:04 ID:QxmzDhbS
>>420
要するに厚木基地で航空機の夜間演習が始まった、という事ですね。
瀬谷区民の方ですか?当方西谷在住の瀬谷高校OBです。
510優しい名無しさん:2006/04/21(金) 14:01:41 ID:EuH9hdKm
>>505
心療内科って事は、統失とかじゃないよね。鬱?
私も横浜の病院の心療内科にもう10年も通ってるから
すごく気持ち分かるよ。
鬱の時は、まじ辛かった。ちょっとでいいから家事から開放されて
ひとりになりたかったよ。
子供、もうでかいけど、全く不理解な夫もいるし、ペットもいるし。

そんなに辛いんだったら、もう限界なんだから、行政に相談して
ご覧よ。 絶対、子供預かってくれる所あるから大丈夫。

旦那は、会社にばれるのが嫌だから休まないんじゃない?
511七氏:2006/04/21(金) 18:56:56 ID:oCQ4+eXe
480>
レスありがとうございました。
結婚退職されたんですね。
ご存知なら次に勤めている職場を教えていただけますか?
友達がいまうつになっていて、紹介したいと思っているので・・・
お願いします!
512優しい名無しさん:2006/04/21(金) 19:03:16 ID:Hn9ggtYv
GW前で、予約が取れない。
初診はどこもそうなのかなぁ…
513優しい名無しさん:2006/04/22(土) 00:07:30 ID:3SAEWK/P
横浜駅でしたら、はぎもとクリニックが
人柄がよろしい先生だと思ってござります。
時間がかかりそうな相談がある場合には事前に電話で連絡すると、
診療時間開始30分前から時間を取ってくださります。
1時間以上じっくり話を聞いてくださりました。
もっと重大なことなら2時間も聞いてくださるでしょう。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、
いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださりました。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださりました。
1年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度もござりません。
いつも穏やかで仏様のようなお方でござります。

514優しい名無しさん:2006/04/22(土) 01:16:37 ID:VHPFH+Al
相模原近辺でいいところないですか?
情報お願いします。
515愚問ですか?:2006/04/22(土) 09:00:55 ID:CDO2Afed
思うのですが、いい病院って何?いいDrって何?
同情してくれるような優しさがあればいいカウンセラー?
人気投票ならそういうサイトあるでしょ?
地域の病院なりクリニックもサイトでいろいろ探せるでしょ?

それで2ちゃん情報を聞き出してそれを参考にするの?
情報の正確性だって人の感じ取り方で様々でしょ。
そのあいまいな情報を知って、ここがいいとか悪いとか判別するの?
ここで出てる情報を信用するほうがよっぽど不安になるのでは?

それとも自分の経験として通院したところの印象や嫌なことや
自分はよく知ってるぜというのを披露するための場所?
それともご近所さんの寄り合い所?
そういうところなのだとしたら理解は出来るが、情報希望の人の
心理がよくわからない。自分が不快に思っている何かがあって、
それを誰かが同じことを言ってくれて、自分と同じだって安心したい
のか、それとも特定のDrなり施設に文句を言いたいのか、それを
お祭りとして騒ぎたいのか、情報希望の人に対して言葉尻は丁寧に
返答している人に対しても御礼はないし、持ち上げたり、いいDrと
言ったら病院内部の人だとかグルになってるとか洗脳されたかとか
言う人は現れるし。

神奈川のスレだけではないと思うのですが。どうなんでしょうか?
516優しい名無しさん:2006/04/22(土) 10:04:20 ID:OHbGNO8b
>>507
数ヶ月も休暇取れる会社なんて、皆無だぞ
517優しい名無しさん:2006/04/22(土) 10:43:40 ID:oJjaoMWp
皆無ってのは言い過ぎかな。状況にもよるけど、最大実働60日休暇がとれる。
同じ制度の会社も知ってる。長年努めた実績はいるけど、
実質3ヵ月病気休暇がとれる会社は実在する。もちろん100%給料出る
518優しい名無しさん:2006/04/22(土) 14:33:59 ID:/MBk0K2Q
>515
話題に上らないクリニックが良い(というか無難)なんじゃないか
というのが俺の判断基準。
519優しい名無しさん:2006/04/22(土) 21:13:53 ID:0MWwDoZq
>>518
禿同。
今まで、2ちゃんで一回も書き込みされなかったところが
神奈川県一番の病院だろう。
つまり、2ちゃんの情報はすべてガセ。
520優しい名無しさん:2006/04/23(日) 23:34:57 ID:WCORXL24
神奈川の横浜方面でお医者様をお探しのあなたに送らせていただきまして
ござります。
横浜駅そばの、はぎもとクリニックが
人柄がよろしい先生だと思ってござります。
時間がかかりそうな相談がある場合には事前に電話で連絡すると、
診療時間開始30分前から時間を取ってくださります。
1時間以上じっくり話を聞いてくださりました。
もっと重大なことなら余裕で2時間以上は聞いてくださるでござりましょう。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、
いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださりました。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださりました。
1年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度たりともござりません。
いつも穏やかで仏様のようなお方でござりまする。
行かれて、お医者様の素晴らしさが理解していただけたら幸いでござりまする。

521優しい名無しさん:2006/04/23(日) 23:58:03 ID:ZDlJzEFr
東戸塚のしなのクリニックって評判どうですか????早急に詳細キボンヌ
522521:2006/04/24(月) 00:00:26 ID:Xy71feXk
しなのメンタルクリニックでした。
523優しい名無しさん:2006/04/24(月) 00:46:54 ID:xCgD8XRe
>>522
絶対辞めたほうがいい
トラウマだよあの医師に見てもらったの。
めんとむかって「あなたはうつです」って10代の頃に言われた。
異様な雰囲気だしすごい怖かった。
すぐに親が他の病院探してくれたけど。
524優しい名無しさん:2006/04/24(月) 11:03:23 ID:NN7f7ssI
のぞみクリニックって評判どうですか?
525優しい名無しさん:2006/04/24(月) 18:46:33 ID:UDkzpA17
横浜労災の心療内科にいた先生らしいけど、かなり評判良いですよ。
ただし、新規の予約は、ずいぶん先になるみたい。(2ヶ月以上先)
526優しい名無しさん:2006/04/24(月) 21:46:58 ID:PrPUyrQw
>525
のぞみクリニックの先生は横浜労災の心療内科にいらしたんですか。
ありがとうございます。
527優しい名無しさん:2006/04/24(月) 21:50:47 ID:vJf5AQSc
>>271=376=513=520
コピペ乙!
病院の関係者でつか???
528優しい名無しさん:2006/04/25(火) 11:46:33 ID:ts1re8O+
休みがやっととれ、心療内科で当日初診で診てもらえる横浜周辺の医者
あたったら、ねぎしクリニックのみOK。
で、通いだしたが、いきなりパキ40とか出された・・・
他の医者知らんが診療も早いしここ大丈夫なんかな??
529優しい名無しさん:2006/04/25(火) 12:58:45 ID:jmGLeKj6
ねぎしはやめたほうがいい。
ヤブ医者。
530528:2006/04/25(火) 13:36:26 ID:ts1re8O+
        , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゛≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゛、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゛、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫


531優しい名無しさん:2006/04/25(火) 15:10:33 ID:Zrbmz3qy
>>529
そういう風に決めつけるのはイクナイよ。
案外、528さんに相性良いかもしんないよ(笑)。
532優しい名無しさん:2006/04/25(火) 16:34:13 ID:JOL5f5zG
>>528
それはヤバイw
パキは副作用も結構あるから
1週間毎に10mgづつ増やしていくのが普通
死なない事を祈るwwwww
533優しい名無しさん:2006/04/25(火) 17:18:18 ID:JOL5f5zG
>>528
一つ質問
パキ40mgと他は処方されたの?
期待してるよwwww
534優しい名無しさん:2006/04/25(火) 17:22:11 ID:Rkz0CIrw
>>532,533
どうして、そういう書き込みすんの!
528さんが不安になるじゃん。
535528:2006/04/25(火) 17:26:29 ID:ts1re8O+
むむむ・・・
初診でパキ40mg、ドグマチール200mg、ソラナックス、ガスモチンだけど・・・
やる気無く、食欲も全く無いと言ったら速攻鬱と言われ、処方されますた。





orz"
536優しい名無しさん:2006/04/25(火) 17:39:31 ID:nZMxr0Ep
>>535
ドグマチール200は多いよ・・・パキ40と併用するとEPS出るかも。
537528:2006/04/25(火) 17:52:03 ID:ts1re8O+
い・・・EPSってなんですか(−−;

最近昼眠くて夜眠れない日々ですが・・・
ネットで調べたらパキは10からとか書いてあるし・・・
538優しい名無しさん:2006/04/25(火) 17:55:25 ID:nZMxr0Ep
EPS=錐体外路症状
539優しい名無しさん:2006/04/25(火) 17:58:40 ID:xX0NGVPZ
パーキンソン症状、手や指のふるえ、硬さなど。
パキは10か20から。
ドグマも150までだな。
やばいよ、その診療所!?
540528:2006/04/25(火) 17:59:00 ID:ts1re8O+
( Д ) ゜ ゜
541優しい名無しさん:2006/04/25(火) 18:11:03 ID:MAFXZENu
>>497
あそこどーなのよ?
542優しい名無しさん:2006/04/25(火) 18:15:40 ID:Rkz0CIrw
>>528
心配いりませんよ。
バッチリ効きそうですよ。
あなたを煽ってる人に騙されないようにね!
543優しい名無しさん:2006/04/25(火) 18:40:22 ID:cbs74PFi
>>542
職員乙w
544優しい名無しさん:2006/04/25(火) 18:45:13 ID:nzCY0dIs
>>542
>>528さんが自分で調べてバキは10からと認識してるんだろ。
単に安心させるだけのレスは逆効果だよ。
経験上そこの処方は確かに極端だと思うがね。
医師に何か特別な意図があるかもしれんから、医師に相談しろ
というのが一番確実なアドバイスじゃないのか。
それで、明確な返答が返ってこなかったら転院だな。
545優しい名無しさん:2006/04/25(火) 20:15:40 ID:JOL5f5zG
>>528
パキ飲んで眠くなるのは副作用だと思う
俺も飲み始めの頃は1日20時間寝てたw

実は俺も最近、ねぎしクリニックに転院したんだけどw
パキ40mgから0、代わりにドレドミン100mg処方されて
ドレドミンスレでそれはあり得ないの指摘が多数w
パキは突然の投与中止は危険って知ってたけど
医者は多分大丈夫っていってた
やっぱ、あそこは極端すぎるな
また、転院するか (´・ω・`)
546優しい名無しさん:2006/04/25(火) 21:26:32 ID:GPKGV0vv
>>528さん
528さん、このように「ねぎしクリニック」を以前から
叩く連中が常駐してるんです。
でも、545さんみたく「ねぎしクリ」に転院してくる人も
多いんですよ。
安心して下さいね。
547優しい名無しさん:2006/04/25(火) 21:31:46 ID:GPKGV0vv
ま、叩かれるのは名医の宿命ですよ。
西クリだって叩かれますからね。
横浜駅周辺は仕方ないですよ。
とにかく、「ねぎしクリニック」を信用して
通って下さいね。
548544:2006/04/25(火) 22:28:03 ID:nzCY0dIs
>>546
不安があれば医師に直接相談しろというアドバイスが何故叩きになるの?
そういう過剰な反応をするから余計に叩かれるんだよ。
職員乙とか。
549優しい名無しさん:2006/04/25(火) 23:00:28 ID:ypU06MJa
>>546-547
職員乙 m9(^Д^)プギャー
550優しい名無しさん:2006/04/25(火) 23:05:22 ID:hJRj0BRj
↑うるせーなー。
551優しい名無しさん:2006/04/25(火) 23:19:12 ID:vWhhCfv5
横浜市内で夫婦で開業されている心療内科の
病院どなたかご存知ありませんか?
以前HPを渡り歩いていたら見かけたのですが、
病院名等を忘れてしまいました。
今も探してみたのですがどうしても見つけられません。
キーワードは横浜市だけで広すぎますが、
どなたか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
552優しい名無しさん:2006/04/25(火) 23:23:55 ID:ypU06MJa
>>551
立場メンタルクリニック
心療内科,精神
住所:神奈川県横浜市泉区中田西1-1-27 ネクストアイ2F
TEL:045-805-5106
553優しい名無しさん:2006/04/26(水) 01:05:10 ID:jP9MsJyQ
相模原市 橋本 相模永愛お○らっていう女の医者最悪
554優しい名無しさん:2006/04/26(水) 04:31:46 ID:yFwr/Gno
>>537
フツーの処方っていうのは、若い医者だったらパキ出す人も多いけど、
容量は10とかじゃない?すぐ抜けない薬40も出す理由を教えて>ねぎしの人w
大体、抗うつ剤(ドグマとか)を同時には出さないでしょ。
ソラナックスとかデパスは出すけどね。

とりあえずパキを徐々に減らして(割って飲め)、ソラナックスだけでつなぐのが無難。
初診だと言い張ってどっか予約入れるべし。
(こんなの転院に入らない。西口クリの人は認めないんだろうけどねー)
できたら数カ所同時に行って、処方を見てヤブかまともか判断すべし。

555511:2006/04/26(水) 22:02:56 ID:6HQ857sf
>>552
レスありがとうございます。
早速調べてみます。
556優しい名無しさん:2006/04/27(木) 07:42:35 ID:i0rQy0ZM
俺はp医だがパキ40は多すぎる。ドグマかますのも酷いと思う。
非特異的な副作用が出て飲めなかったらどっちのせいにするんだ。
マイナーだって使いたくないところだ。
初診で40だなんて信じられない。
パキ10→7日で副作用を見るのが定石。
うまくすりゃ10でも効く。
トレドミン100は普通だ。ホントは150は使いたい。
それとおまえらもうすぐゾロフトでるぞ。

557優しい名無しさん:2006/04/27(木) 09:05:41 ID:GYJYUVCL
>>556先生に禿同。
正直言って、神奈川県の精神科はレベル低すぎ
558優しい名無しさん:2006/04/27(木) 12:07:06 ID:BDh5Mv6u
>神奈川県の精神科
神奈川県の精神科医って何人ぐらいいるんでしょうかね。
私は3人にしかみてもらったことがないので
精神科医のレベルについては語れませんが。

みなさん県のレベルを語れるほどあちこちに行かれてるんでしょうか。
559優しい名無しさん:2006/04/27(木) 12:10:44 ID:FSEfpSOo
釣りに反応するなよ。
どうせDQN患者だろ、病院や医者の批判するのは。自分が偉くなった気がして
勘違いしてるだけ。
556だって本当に医者なのか?怪しいもんだしな。
560優しい名無しさん:2006/04/27(木) 12:47:32 ID:zU4Uku2h
>>559
叩かれてる当事者だったら、文句垂れる前に薬の勉強してくださいw
561優しい名無しさん:2006/04/27(木) 18:47:36 ID:7OdV+5oz
横浜から藤沢の間で駅から徒歩で行ける所探してます。
ここの住人の方でわかる範囲でいいので教えてください。
562優しい名無しさん:2006/04/27(木) 23:13:21 ID:zZSvAcb6
>>554
(こんなの転院に入らない。西口クリの人は認めないんだろうけどねー)
わたしは西口クリに通ってますが、554さんの書き込みの意味がわかりません。
西口クリニックの院長先生のことを書いてらしてるの?
それとも、わたしたちのような患者のことですか?
563優しい名無しさん:2006/04/28(金) 09:52:30 ID:tBo9Za3I
野○クリニックの火曜日の先生がやめちゃった…。
遠くに行くらしい。
穏やかでいい先生だったんだけどなー、これからどうしようか。
とにかく先生ありがとう。生きる力を再生してくれて本当にありがとう。
564優しい名無しさん:2006/04/28(金) 20:51:53 ID:7kofyfpT
>>563
若い女の先生?
私が通ってた時はその人の精神療法受けてても全く効果なくて、
野○先生にとどめさされて通院やめたよ。

転院してよかった。
565優しい名無しさん:2006/04/28(金) 22:35:51 ID:tBo9Za3I
○口クリニックには女の先生はいなかったはず。
私の主治医だった先生は40位?の男の人でした。
566優しい名無しさん:2006/04/29(土) 14:39:37 ID:hbccQYmo
欝で苦しんでいますが、何とか働こうと考えている者です。
3年間治療効果がなかったので、大船のハートクリニックに行こうか考え中です。
話すのが苦手なので、色々聞いてくれる先生いますか?
デイケアもあるようですが患者さんは重度の方が多いのですか?
通院されてる方がいましたら、よろしくお願いします
567優しい名無しさん:2006/04/29(土) 19:25:44 ID:qdnsASdz
>>561
湘南台から徒歩一分足らずの
メンタルクリックゆかりはお勧めですよ。
優しい先生です。
568優しい名無しさん:2006/04/29(土) 21:14:52 ID:hyfqtvmu
三○メンクリの小関先生、かわいい
569優しい名無しさん:2006/04/30(日) 00:22:33 ID:ArmhyhnD
野○クリ、この春で先生達大量異動ぽいね・・・
私の受け持ちの先生も5月で別の所行くと聞いてショックorz
新しい先生と上手くいくといいんだけど・・・
570優しい名無しさん:2006/04/30(日) 19:24:59 ID:A4wEAZVe
>>569
自分はショックで余計悪くなった気がするよ。
でもしかたないんだよね。
569の新しい先生と合うように祈ってるよ。

それにしても残念だな…。
571優しい名無しさん:2006/04/30(日) 20:20:08 ID:XApv3Kwu
>>569
私は、主治医が病気で違う先生に代わったよorz何の病気か聞けないけど。
そのうち新しい医師に慣れていくと思うよ。お互いがんがって通院しようぜ。
572優しい名無しさん:2006/04/30(日) 21:21:39 ID:NjCzEIaT
>>568
あの人はカウンセラーでつか?
可愛いつうか色気ありますやん。
もちろん、院長とは相当やってまんな。
あの腰を見ればわかります。
573優しい名無しさん:2006/05/01(月) 14:58:13 ID:PeoHQoZ1
>>562
院長のこと。
初診予約しようにも、以前他のどこかにかかっていたらその医者の許可をもらえと。
どんなヤブ医者で人の話を聞かない相手でも。
574優しい名無しさん:2006/05/01(月) 20:03:32 ID:e/ISIw0i
>>573
なるほどね、西クリは「わたしが気に入らない場合は
言ってください、直ぐに書けるか分かりませんが、必ず
紹介状を書きます」ってスタイルだからね。院長によると
医者は患者の紹介状を書く義務があるし、患者は要求する
権利があるそうな。
西クリの方針は、かなりクリアカットだよ。
ようやく、意味判明。
575先生と上手くいきませんので通院自体止める予定ですが…:2006/05/01(月) 21:49:43 ID:6yADD1zi
3年近く飲んでいた薬がありますが突然飲むのを止めたらどうなりますか?
るボックス(小さいの緑色ので薬名表記)・ビビッドエース・パキシル・アゾリタン・セパゾンえetc.他二種類くらいあります。
576優しい名無しさん:2006/05/02(火) 01:45:17 ID:3iynYOh2
>>575
他の薬はわからないけど、パキシルは断薬・減薬スレがあるから参考にしたらいい。
はっきり言って少しずつ減らしていかないと日常生活に支障がでるよ。
私も一度勝手に飲むのやめたらまともに歩けなかった。
耳鳴りもすごいし、これでもかっていうような頭痛になやまされたよ。
577優しい名無しさん:2006/05/02(火) 02:19:59 ID:wXphMkXd
私もパキシル含めて全部一気にやめさせられたけど、尋常じゃなくイライラした。
車が走っているだけで「こっちは歩行者なんだよ。止まれよ」とイライラして、止まるのを待たずに飛び出す始末。そんな自分にまたイライラして、ほんとキチガイそのものになった。
あまりにイライラしすぎて、いっそ死んでやろうかと何度も思ったよ。
個人的にはオススメできない気がするな…
〇本先生っていう人でした。
578優しい名無しさん:2006/05/02(火) 03:48:50 ID:iTwKTL6H
川崎市宮前区にある聖マリアンナ医科大学病院神経精神科か聖マリアンナ会東横恵愛病院がお勧めよ〜
579優しい名無しさん:2006/05/02(火) 04:35:39 ID:ZwVwKg2D
おれはハート行ってます
気分はsoso
他の医者しらんからいいのかどうかわからん
580優しい名無しさん:2006/05/02(火) 07:34:17 ID:Eq6AngnB
>>578
その二つは全然関係ないんだけどね。
581優しい名無しさん:2006/05/02(火) 08:05:45 ID:tUB7CMyH
西口の某クリニック
予約の日、具合が悪過ぎて行けなくてブッチして、駆け込みでGWの連休に入る前に行ったら
2時間待たされた挙句、今日は予約患者しか診れないって処方箋だけ渡された
2時間待ったのはなんだったんだー
ここではあまり名の挙がらないクリニックなんだけど
減薬して貰おうと思っていただけに虚しい
来週は具合が悪くても意地でも行こう!!!
減薬して効き目のあるものだけにして貰おう
582優しい名無しさん:2006/05/02(火) 14:55:36 ID:l0Q8VMWp
>>581
どこでつか?は○も○クリでつか?
583優しい名無しさん:2006/05/02(火) 15:09:43 ID:bj9olYYz
皆さん病院は地元の病院に行ってます? それとも離れた場所の病院?

私は今、電車で数駅離れた病院に行ってますが、どうも地元にいい病院が
あるらしく、転院をしようかなと思ってるのですが、地元と言うことで二の足を
踏んじゃうんですよね・・・。
584優しい名無しさん:2006/05/02(火) 16:25:28 ID:RAQV3tXG
>>581
俺も同じだった。
鶴屋町の た○らクリニックです。
585優しい名無しさん:2006/05/02(火) 17:37:01 ID:P8pSH3WJ
そうそう>>584さんと同じ
先生を信頼していただけにショックだった

感じのいい受付嬢は辞めたのかな?
感じ悪い髪の長い人が居たけど
586優しい名無しさん:2006/05/02(火) 23:16:29 ID:wdbV947c
>>566
ノシ
このスレには大船ハートクリニックに行ってる方が多いです。
医師は多分4人いて担当医制です。
夜8時までと土日もやっているのでお仕事をしてる人も多いです。
デイケアは判りませんが認知行動療法(平日ですが)やカウンセリングもあります。
>>1から読んでいただけると判るのですが(鬱のときは読めませんよね)
それぞれタイプの違った先生ですが全体的に話は聞いていただけるみたいです。

先生と相性が悪かったら曜日を変えるだけで受給者票を変更することなく受診できるのは2chだけの秘密です。
私はんN先生ですが都合でO先生にも診ていただいたことがあります。
重うつであまり話せなかったときは話を聞きだしてくれる先生で助かりました。

読み返したら宣伝乙の内容にw http://www.heart-clinic.net/

>>大船鳩に通院の方
K先生ってまだいらっしゃいますか?
587優しい名無しさん:2006/05/02(火) 23:33:52 ID:BrEHbo9M
登戸のクリニックは○だに通院してる方に聞きたいのですが、
診察の時って石と一対一ですか?
私は他に誰かいると気になって思った事話せないんで・・・。
588優しい名無しさん:2006/05/02(火) 23:51:44 ID:t66o6IED
>>587
通ってます。1対1です。付き添いありでもOKです。
個室で、先生はデスクに座って向こうにおり、カルテを見書きしながら対話です。
589優しい名無しさん:2006/05/03(水) 00:51:11 ID:xC5Y0QAl
神奈川の横浜西口でお医者様をお探しのあなたに送らせていただきまして
ござりますでござりまする。
横浜駅そばの、はぎもとクリニックは
お人柄がよろしい先生だと思ってござります。
時間がかかりそうな相談がある場合には事前に電話で連絡すると、
診療時間開始30分前から時間を取ってくださります。
1時間以上じっくり話を聞いてくださりました。
もっと重大なことなら余裕で2時間以上は聞いてくださるでござりましょう。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、
いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださりました。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださりました。
1年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度たりともござりません。
いつも穏やかで仏様のようなお方でござりまする。
行かれて、お医者様の素晴らしさが理解していただけたら幸いでござりまする。

590優しい名無しさん:2006/05/03(水) 01:59:05 ID:Zi0WbK+S
>589
コピペ坊うざい
591優しい名無しさん:2006/05/03(水) 18:14:26 ID:eyeejwx4
医療法人和楽会 横浜クリニック
592優しい名無しさん:2006/05/04(木) 18:39:25 ID:8SwdQn8Q
三ツ境の塚本クリはどうよ?
593優しい名無しさん:2006/05/04(木) 23:04:41 ID:KwX0tFib
前にI心療内科について質問した者です。
専門としてるものが自分に合ってるので是非、受診してみたいんですが、
今までの病院でのトラウマがあるので、渋っています。
余り2chには出てこないので、危険なことはないですよね??
なにか知ってる情報があれば、お願いします。
594優しい名無しさん:2006/05/05(金) 03:30:12 ID:ZG9/55Za
>>593
何がその人の負担になるかわからないから一概には言えないのではないかと。
例えばここで誉められているNクリなんて、自分はすごく負担に感じて、
いずれトラウマになってしまうタイプだと感じている。
自我の強い医者は自分は境界線がうまく引けないから苦手。
Iは・・・どうなんだろうね。
595優しい名無しさん:2006/05/05(金) 17:24:46 ID:xFhNkYyP
横浜市旭区の上野ストレスクリニックと、うるしばらクリニックにいったことのある方、情報お願いします。
596優しい名無しさん:2006/05/05(金) 20:39:52 ID:fC42Isqv
>593
あの医者は患者に近寄りすぎる。
一緒に鬱になるから引き摺られるよ。
597優しい名無しさん:2006/05/05(金) 22:33:45 ID:5fE9Sr7I
>>561
いっぱいありすぎて返事に困るような質問するなよ。
598優しい名無しさん:2006/05/06(土) 02:04:28 ID:wswvfK85
593です。
>>594
レスありがとう。人対人、相性があるからそうですね、一概には言えない。
気になる病院であれば、考えるより行ってみた方がいいかもしれませんね。
>>596
情報有難いです。
患者に近寄りすぎる・・・とは?
依存ということでしょうか??引き摺られるということは、共依存の関係に陥ることでしょうか。

599統合失調症という枠:2006/05/06(土) 09:51:25 ID:6Xjqfr3O
治療者は、耐え難い孤立無援感に対する防衛として、救済者の役を
演じるかもしれない。治療者は次第次第に患者の弁護士役を引き受
けるだろう。そうすることによって、治療者は、患者にあなたはひとりで
行動できないということをそれとなく告げていることになる。治療者が
 治療者が<患者は孤立無援である>という考えを採用すればする
ほど、治療者は外傷性転移を続けさせ、患者を無力化することになる。
(;「心的外傷と回復<増補版> 220p)

「患者としての自覚」を持たせる教育は、 家族を巻き込み、
当事者を無力化し、限界設定を破壊する。
600優しい名無しさん:2006/05/07(日) 00:33:27 ID:VdsxRorz
神奈川の横浜西口でお医者様をお探しのあなたに送らせていただきまして
ござりますでござりまする。
横浜駅そばの、はぎもとクリニックは
お人柄がよろしい先生だと思ってござります。
時間がかかりそうな相談がある場合には事前に電話で連絡すると、
診療時間開始30分前から時間を取ってくださります。
1時間以上じっくり話を聞いてくださりました。
もっと重大なことなら余裕で2時間以上は聞いてくださるでござりましょう。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、
いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださりました。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださりました。
1年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度たりともござりません。
いつも穏やかで仏様のようなお方でござりまする。
行かれて、お医者様の素晴らしさが理解していただけたら幸いでござりまする。

601優しい名無しさん:2006/05/07(日) 01:50:02 ID:i07lnCy0
>>271>>376>>513>>520>> 589>>600
コピペ坊うざい
602優しい名無しさん:2006/05/07(日) 02:36:03 ID:WyAnrHZN
このスレ読んでると、どこの医者も逗○メンクリよりはマシに見えるから怖い。
603優しい名無しさん:2006/05/07(日) 11:58:22 ID:EFvQNnFJ
うーむ、ねぎしクリニック相反する評判ですな。俺は通いはじめて7ヶ月くらい
だが、あの先生の診察室での激しい貧乏揺すりと眉を八の字に歪める表情は
石自身も精神に問題があるような気がする。それに長く診察時間をとる人と
俺を含めて2分で終わるような患者に分かれてる。
本当は認知療法を受けねぎしと提携しているから通おうとおもったのだが、
自分の精神状態や頭が認知療法のテキストを読めるほど回復してないので
普通のカウセリングにしたのだが、来談者中心療法なのか女性のカンセラー
は話を聞くことに終始して沈黙が支配する時間が多い。というか引き篭もりの
統失(自立支援方の紙の統失の欄に丸がつけられていた)が2週間に1度そうそう
話すことなどないので、恐る恐る1ヶ月に1回にしてくれといったら了承して
くれた。実際月2回もカウセリング代7000円もだせるほど家は裕福ではない
親もなんだかカウセリングの金の工面に困っていたようだし。
川崎駅近くの川崎000クリニックはやたら初診の電話がかかってきて繁盛している
みたいだ。系列のクリニックが1店舗増えたし。ここ前の院長は良かったのだが、
院長が理事長の次男になってから急速に藪になった。院長の精神状態が不安定
でこいつメンヘラーだと思う。ただまあ患者の心配は彼というかもういい年
だが、彼なりに考えているようだが、それが的はずれ(あくまで俺の個人的主観
だが)なのだ。デイケアは知能未発達のような人か電波系が多く前の院長の
時は少し通っていたのだが、電波系の人間になつかれ脈絡のない意味不明な
問いかけに答えるのが苦痛でやめた。
あー前の院長の頃のほうが病状は安定していな、麻布の方の病院に行った
としか聞いてないが、病状は悪化の一途をたどっている。、
あとリタはださないし、カフェインは市販薬を買ってくれと言われた。
刺激系の薬はだしたがらないみたい。まあ俺は日ベタナミン40ミリ
処方されてるけど、当然こんな量じゃ効かないので二日に一遍80ミリ
舌下投与。
604優しい名無しさん:2006/05/07(日) 12:08:58 ID:GK8htezn
>>600
宣伝するなよ、関係者
605優しい名無しさん:2006/05/07(日) 17:13:36 ID:O2T9XYdD
ねぎしって血液検査やってくれんの?
薬長く飲んでると肝機能とか心配だが?
606優しい名無しさん:2006/05/08(月) 02:36:29 ID:pIMyit4x
転勤してからおかしくなって、色々調べてみた
ACである事は間違いないだろうが、ボーダーと呼ばれる部類なのかもしれないし、良く分からない
どんな病院でどんな診察を受ければ良いのでしょうか?
自分の置かれた状況と、そこからの治療方法が知りたいのですが
607優しい名無しさん:2006/05/08(月) 03:05:27 ID:fi0y3+ZX
俺の命終わらせたい
608優しい名無しさん:2006/05/08(月) 03:08:30 ID:HL0vnMP7
>>607
早まるな。せめて朝飯を食ってから考えろ。
609優しい名無しさん:2006/05/08(月) 18:03:34 ID:0dGKoAqY
どなたか田園都市沿線溝の口周辺で、評判の良いお医者様を知っていませんか?
最近あんまりにも調子悪くて、行こうと決意したんですが…
参考程度で良いので、お聞かせ願います。
610優しい名無しさん:2006/05/08(月) 19:04:20 ID:f3NIbk9K
>>452
亀レスだが、横浜西口カウンセリングルームはお勧めできない。
今まで、5社程カウンセリングを受けたが、一番最低。
2回のカウンセリング中、ひたすらしゃべらされ、何のコメント、フォローもなし。
今は、新橋まで通って何とかなっている。
611優しい名無しさん:2006/05/08(月) 20:05:19 ID:1W798TVW
登戸の武田に入院したことある人いますか?
612優しい名無しさん:2006/05/08(月) 22:06:55 ID:v0sKQSPM
>>610ねぎし併設んとこか???
613優しい名無しさん:2006/05/08(月) 23:09:05 ID:h4lcof37
リスパダールとセロクエルのむと鼻がつまるんだよね。
これって副作用だな。
614優しい名無しさん:2006/05/08(月) 23:33:02 ID:0gnafBHd
>609
溝の口の小○クリニックに行ってますよ
良いか悪いかは人によると思うので参考までに。

薬はやや多めで院外薬局、カウンセリング要素は無し
遅くまでやってるので夕方以降は結構混みます=待ちます
内科も兼ねているので診察室の雰囲気は普通の病院です。
615優しい名無しさん:2006/05/08(月) 23:35:45 ID:gsqt/6vL
>>609
風も良いと聞くけど自分は地元なので通えないよ。
616優しい名無しさん:2006/05/09(火) 00:19:04 ID:zWdGXYZm
>>611
あるよ。高いよ。選ばれた患者にだけ精神療法する。
617優しい名無しさん:2006/05/09(火) 04:11:11 ID:DBCcLZ2D
リスパダールとセロクエルのむと鼻つまる。
苦しくて眠れないよ。
618優しい名無しさん:2006/05/09(火) 12:16:16 ID:f6Omce3z
>>609
溝の口南口のかわむ○クリニックに行ってます。
私は気に入ってるけど、このスレでの評判はイマイチ。

薬は求めただけ出してくれるます。
予約のいらない時間と予約制の時間があり、予約は10分きざみ。
金・土だけカウンセラーがいます。
先生1人に看護士さん1人だけで、受付専門の人がいないので、
窓口の立て込み方が常に激しいです。
診療時間内でも電話がつながらないことがしばしばあります。

数年前、小○クリニックに行ったのですが、初診のとき
診察室に入ったら、まだ座ってないのに先生が次々質問してきて
荷物を置いて座ったときには診察が終わっていた(合計1〜2分)
ので、1回でやめました。
619優しい名無しさん:2006/05/09(火) 19:41:12 ID:9PYa0yJy
>>611
あるけど、その時の先生もういない!
620優しい名無しさん:2006/05/09(火) 19:48:21 ID:srvybDOg
新横浜にある、横浜労災病院の心療内科ってどんな感じかご存じのかた、教えてくださいm(__)m
ついに近所の内科から紹介状渡されました。
イライラと不眠、人や物に当たるようになり、急に泣きだしたり、道端で知らない人を蹴飛ばしたりします。
(仕事で急いでいたときに、道を横並びでダラダラ歩いていたやつを蹴って、履いてたヒールを脱いで裸足で走った)
近所の内科ではデパス一日3錠、マイスリー等を処方されてます。
621優しい名無しさん:2006/05/09(火) 23:37:35 ID:/OeprWtT
>605
できないこともないが、風邪をひいたときに内科で検査してもらえと
言われた。ジプレキサ飲んでるのによ。ベタナミンも飲んでるし血糖値
と肝臓が心配だ。
>610
まさに今そこで女のカウンセラーにカウンセリングを受けている。前のカキコと
少し重複するかもしれないが、こちらが一方的に喋るだけで、有益なサジエェスト
をうけられず沈黙が支配する時間が長い。本当は認知療法を受けようと
思っていたのだが、当時の俺の状態ではとてもついていけないと判断した。
今では逆に認知療法はマインドコントロールのような気がして今いち
乗り気になれない。
あとねぎしにしたのは、今までクリック病院とも自転車行ける距離ばかり
だったので、電車に乗り予約時間を守るというリハビリ(俺は引き篭もり
なもんで)という理由があったからだが、もう転院したい。
ところで川崎の大野クリニックに通ったり知っている人、情報があったら
カキコ希望。2005年開業らしいが、経歴にはここであまり評判のよくない
芹香や俺が出入り禁止になった某糞市立病院の神経科部長を歴任とあるが
どうなのだろう。紹介状がなくても飲んでる薬の紙を渡せばいいとあるし、
初診も再診も予約なしだし、ホームページは綺麗だが、実際問題どの程度
のものか知りたいものです。
622優しい名無しさん:2006/05/10(水) 00:07:40 ID:myOClcuj
>>621
1985年 聖○リアンナ医科大学卒業・・・orz
623優しい名無しさん:2006/05/10(水) 01:06:03 ID:4sYBLGTr
>>621
HPはきれいってあれソリッドスクエアの建物うつしてある
だけじゃんねw
生マリから芹香ルートも忌みわからない・・・
624優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:20:11 ID:g0w/CZLi
>>620
そこの話はわからないけど、内科よりちゃんと精神科かかった方がずっと良いよ。
その内科も人が良いんだか悪いんだか、結局放置して悪化させちゃったようなもんじゃん。
労災は多分当たりはずれがあるんだろうから、合わないと思えば個人クリで
合う所探せば充分だと思います。
625優しい名無しさん:2006/05/10(水) 09:00:40 ID:W5cRPpuW
>>620
大野クリニックは、ひとりひとりの診察時間が長いので、混雑しています。
待てない人はやめた方がいいかも。

私は、紹介状をもらうのに通院していたクリニックでは、5000円と言われました。
経済的に負担だったので事情を話すと、紹介状がもらえなければ、薬剤情報でもいいそうですが、
できれば紹介状を持って来てほしいと言われました。
626優しい名無しさん:2006/05/10(水) 11:38:57 ID:RhQ8AxNt
>>625
丁重なレスありがとうございます。待つのは平気なタイプです。
一人一人に時間をとるということはそれだけ慎重に診察している
ことでしょうか。
それと私はベタナミンを40ミリ処方されているのですが、これが
切られる可能性があるのか心配。昨日でリタ断薬1年。すきで断薬
しているわけではないので、リタだしてくれないかな。毎日じゃ
なくて頓服として2週間8錠くらい。
627優しい名無しさん:2006/05/10(水) 20:00:47 ID:oLsxFxLW
>>626
リタリン出す医者はやばいよ
あなたのようにきちんとした文章書ける人だったら必要無いよ

初対面で5分の診察でリタ出した医者いるけどorz
628優しい名無しさん:2006/05/11(木) 02:26:34 ID:dGUCebOo
>>627
俺の医者ヤバイかな?
院内にリタリンは処方出来なくなりました。
と張り紙に書いてあるんだけど
629優しい名無しさん:2006/05/11(木) 02:47:43 ID:ECkK04ed
鎌倉市城廻在住ですが近郊でいい精神科的なところ教えてください
630優しい名無しさん:2006/05/11(木) 04:59:17 ID:ISmu3Zn0
登戸、向ヶ丘近辺だったらどこの病院が
人柄のよさそうな先生ですか?
話を無理にきかないで、ちゃんと待ってくれて、
アドバイスくれる先生っていますか??
ていうか、わがままでしょうか、、、ごめんなさい。
631優しい名無しさん:2006/05/11(木) 08:53:02 ID:xOQ11D9B
>>581
です
>>584の言ってるクリニックじゃないですよ
632優しい名無しさん:2006/05/11(木) 09:22:57 ID:paU5esz3
>>628
> >>627
> 俺の医者ヤバイかな?
> 院内にリタリンは処方出来なくなりました。
> と張り紙に書いてあるんだけど

リタはまずいんじゃないかい。
633優しい名無しさん:2006/05/11(木) 17:33:06 ID:9qUQKc2E
>>630
高津だけど私にはすごく合ってます(○京大の精神科)
主治医を変えるのが難しいらしいけど
結構人気があってその先生目当てにくる患者さんも多いです
その先生は月・水・木に診察があります
無理に話を聞きだそうとはしないし、離せないときにはメモ書き見せたりします。
薬もよく考えてから出してくれますよ。
634優しい名無しさん:2006/05/11(木) 20:10:41 ID:PhPVUYe6
横浜東口の。。メンタルクリニックは大丈夫?
二俣川の。。メンタルクリニックは?若者が多く通院してるみたいだけど?
誰か情報下さい。お願いします。
635香奈:2006/05/11(木) 23:42:31 ID:r/xa2jyu
>>633
ありがとうございます。
でも大学病院って抵抗あるんですよね。。
できれば優しい先生の診療所がいいんですけどね。。
うーん。
636627:2006/05/12(金) 00:38:30 ID:3DDlA9Ot
>>628
医師会(精神科医)とかそういう関係の中でも
「リタリンは出さないよう」
っていう移行が出されていると医師が言っていた。
リタ出した医者の病院と名前聞かれたよ。。。
必要な病気はあるから全部が全部とはいえないらしいが。
637優しい名無しさん:2006/05/12(金) 02:55:29 ID:wppNiIPh
>>629
鎌倉なら「たまい こころクリニック」なんかどうよ?
ググれば出てくる。
鎌倉に住んでることにお世話になったよ。
638優しい名無しさん:2006/05/12(金) 03:28:08 ID:3RjJvqD2
海老名・・座間・相模原で情報お願いします
639優しい名無しさん:2006/05/12(金) 04:28:22 ID:TvSw5zOx
以前、リタリンについて何も知らなかったので、今自分が通院しているドクターなら処方してくれるかもって、ここのスレで書いてしまってごめんなさい。患者の気持ちを尊重してくれるドクターなので、、、でもリタリンは別ですね。ごめんなさい。
640優しい名無しさん:2006/05/12(金) 09:06:55 ID:XrazCzSz
age
641優しい名無しさん:2006/05/12(金) 09:38:05 ID:XrazCzSz
辻堂で、山崎か心とからだか悩んでます。
誰か、情報お持ちじゃないですか?
642優しい名無しさん:2006/05/12(金) 14:57:16 ID:wgtd8+Lg
>628
オー張り紙。3年前ほど前になるが掛けもちっていたクリニックにいつもの
ように30秒診療で終わり、診察料を払い薬袋の中を見てみるとリタがない。
俺は受付にもどりリタないんですけどといったら、看護師が壁を指さし
そこには今月からリタリン処方しないことにしましたという張り紙が。
先生にももう1度会い、どういうことなのか聞いてみると、病気でもないのに
リタリンだけくれと言う新患が殺到したらしい。その頃調度リタバッシング
されてたときで、テレビや新聞で取り上げれられて、覚醒剤のようなもの
とか言われて興味本位でリタ欲しがるやつのためにリタ切られた。
そのご先生が何件か病院の名前を書いてくれ、数件あたって無事リタ処方
再開。もう一つのクリニック(32条の関係で前の石のときはこっちがメインだったが、
石がかわり、話も合わずさらに藪なので、ただ眠剤だけは豊富にだしてくれるので、
リタ石がメインとなり、32条適用病院のほうがサブになった)32条病院の石は依存、
耐性の問題を考えて随月にリタ1錠、ベタナミン30ミリとコントロールしてくれていたの
だが、俺はその信頼を裏切って掛け持ちしていたから本当はあまり発言権は
ないが、だって、リタ1錠じゃ効かないんだもん。一度に2錠飲まないと効かなかった。
まあ、今は働いていないから無理にテンション上げる必要もないが、それでもうつの波に
襲われた時はリタがあればとか思ってしまう。代わりにデパス2〜3ミリ飲む
が効いている気がしないし寝てしまうことも多い。
あーだれか横浜、川崎(南武線の遠いところは却下)都心でもいいけど。
いい病院教えてください。ジプレキサ飲みはじめてから調子は比較的いいけど、
左手の小指の感覚がなく、さわると微弱な痺れを感じる。最近はそれが薬指
にまで症状がきている。ねぎしの石は今飲んでる薬は関係ないと一言で切って
くれたが、キーボード打つのも非常に違和感がある。ほんとに大丈夫なのかよ。

643優しい名無しさん:2006/05/12(金) 18:08:20 ID:CgCJXjCG
>>593
遅くなったけど、、、
知り合いがI診療行ってるけど、どうだろう?
ACにはかなり厳しいらしいよ
薬は注文があれば割とあっさりだしてくれるらしい
知り合い何度もODしてるけど、それでも強い処方をしてくれるって言ってた
まぁ、まずは一度足を運んでみないと何とも言えないよね
当方は別のクリニック行ってるから何ともいえないけど、、、
知り合いは4年くらい通ってるかな?
因みに、糖質、摂食、ACで受診してるって言ってた
参考にならずスマソ
644優しい名無しさん:2006/05/12(金) 19:57:08 ID:Cwz3cxjY
以前は鳩に通っていて転院し、たわらクリニックに通っています。
前もカキコしたけど、どちらも良い病院でした。
ただ、たわらクリニックは診療時間が鳩よりかなり短く、先生が院長先生だけなので仕事の都合でキャンセルすると予約が取りづらいです。人格障害や統失は診ないようなので軽傷向けなのかな?治験中なので診察時間は先生にお願いして融通してもらっています。
645優しい名無しさん:2006/05/13(土) 09:47:01 ID:x8loKIZ4
横浜市民なんですが…(上大岡あたり)
あまがいクリニック以外でいいところありませんか?
あまがい行ってたけど医師の対応が自分に合わないし、何を行っても薬が変わらなかった(ずっとマイスリー&デパス)
いいところあったら教えて下さいm(_ _)m
646優しい名無しさん:2006/05/13(土) 14:19:06 ID:ZSX5kRVg
今日、とってもよさそうなクリニックをHPでみつけたんだけど、
そこ予約金とるし、初診は予約金2千円含め1万円くらいかかるって
電話で言われたんです。
薬は別に払うみたいです。
学生だからあんまりお金ないけど…
行って見る価値はあるかな?
どうでしょう…
横浜駅のそばです。
647優しい名無しさん:2006/05/13(土) 22:20:11 ID:bG7O23Ij
>>645
上大岡メンタルぐらいしかないと思う。でも半年ぐらい前に
連絡したら1ヶ月待ちぐらいだった。
他は止めておいたほうがいいと思う。本気でよくここで
話題になるクリニック(駅すごく近く)は行かないほうがいい無駄。
648優しい名無しさん:2006/05/13(土) 23:27:48 ID:4KSW6sO6
>>647
ヒルサイドの事ですか?
649優しい名無しさん:2006/05/14(日) 17:48:24 ID:LpbMoNqZ
>>646
高い=良いではない
650優しい名無しさん:2006/05/14(日) 21:35:58 ID:jM4Jd4Dm
>>646
横浜駅近辺には多数のクリニックがあるので
病院名を1字伏せ字ぐらいにして書き込んでは如何でしょうか。
651優しい名無しさん:2006/05/14(日) 22:19:10 ID:jwLa0Wdo
薬飲んでも治らないよ
お金と時間と廃人にさせれるだけ
652優しい名無しさん:2006/05/14(日) 22:21:32 ID:/nVsvawA
空いててすぐに予約が取れるクリニックがあるのって、横浜駅近辺だけ?
他のエリアのクリニックは大抵一ヶ月以上待ちだけど。
653優しい名無しさん:2006/05/14(日) 22:32:34 ID:T4IZlQ6m
>>646
HPだけで判断するのは一番駄目な判断の仕方。
654優しい名無しさん:2006/05/14(日) 22:57:23 ID:sgo9yyv0
>652
んだんだ。ねぎ○クリ当日OK!
>653
・゜・(ノД`;)・゜・
655優しい名無しさん:2006/05/14(日) 23:27:43 ID:VVV7Rgmf
>>650
予約金をとるのは、横○クリニックでしょ。
行った事ないけど、以前から違法だの適法だのと
2ちゃんで議論があったはずだよ。
高い=良い、とは言えないけど
安い=良いは絶対にあり得ないよ。
高いのは悪いことではないよ。
656優しい名無しさん:2006/05/15(月) 01:13:51 ID:x4OP+Xj2
横○クリニックのHPはあまり印象に残らない情報の少ないHPのようですが
アレを見ていく気にはならないと思いますが。

関係ないですけど横○西クリニックというのを見つけてしまいましたorz
657優しい名無しさん:2006/05/15(月) 02:22:18 ID:7CCAfEuQ
651の言ってるのは正しい、俺のクリニック
見てても完治していった奴なんか観たことない
来なくなるのは医者を変えるからだ
658優しい名無しさん:2006/05/15(月) 08:22:51 ID:xzdA2L5L
横浜市内の精神科をいくつか紹介されたのですが、
さい○うクリニックについてご存知の方、情報ください。
カウンセリングに保険が適用されると聞いています。
659優しい名無しさん:2006/05/15(月) 16:49:29 ID:qpFkZQRT
>>658
反町のかな?
あそこ、数年前になるけど、電話でこんな症状が続くので診て貰いたいって言ったら、仕事を辞めて
離婚して、一人になるのが一番の薬って言われた
そんな結婚生活は長く持たないからって
仕事もどうせ上手く行かない、出世しないって...
余計凹んだ...
ずっと前になるけど、さい○うはいい噂が無かったyo
行かなくてよかったと思ってる
今は違う医者に診てもらってるが、一進一退ながらも結婚生活もまずます、仕事もまずます
さい○うに行ってる人の気が当方にはワカランがね・・・
まぁ、人それぞれ、合う合わないがあるから、一概には何ともいえんが・・・
カウンセリングについてはワカラン、スマン
660優しい名無しさん:2006/05/15(月) 18:35:31 ID:0NDZWirS
今の主治医に不満がある人は、騙されたと思って一度
横浜○原病院へ行ってごらんよ!
661優しい名無しさん:2006/05/15(月) 20:31:41 ID:1IvrrI/s
>>
658。659のいう反町のさいOうクリニックなら
やめたほうがいい。俺一度だけ行ったことあるが、自分用の
メモ書きひったくられて読まれ。いきなり君は等質だと断言された。
カウセリングはやっていなかったと思うから違うとこかな。
本当にいい医者にめぐり合うのは難しいよ。俺にも横浜、川崎、都心で
いい病院、クリニック、教えてください。
662優しい名無しさん:2006/05/15(月) 21:58:12 ID:Ojs8HWLU
そんなあなたは、横浜のねぎ○しかないでしょ!
663優しい名無しさん:2006/05/16(火) 00:07:08 ID:z+JrG49l
>>656
>関係ないですけど横○西クリニックというのを見つけてしまいましたorz
これは西口クリニックのことですか?
でも、あそこHPないはずだが・・・。
他に何かあるのかな?
664優しい名無しさん:2006/05/16(火) 00:25:13 ID:zTpxtue4
>>659
悪いけど笑ってしまった。
私が行った時も、(ビルがキレイになる前)こっちはパニックで行ってるのに
「まあ工場とかで働いて生きていくのが良いと思いますよ」と諭された。
665658:2006/05/16(火) 00:32:40 ID:hXLHZQGD
>>659>>661さん、レスサンクスです。まさにその神奈川区反町にあるさい○うクリニックです。
発達障害の疑い有りという事で、紹介用のリストを見せてもらった際にカウンセリングに保険適用と書かれていました。
>人それぞれ、合う合わないがある
それは自分自身も聞いてます。ですからこの際、他に紹介されたところも当たってみたいと思ってます。
み○とメンタルクリニック、ソフィア○浜クリニック、パークサイド○田メンタルクリニックについても
この場を借りて質問させてください。宜しくお願いします。
666664:2006/05/16(火) 01:43:07 ID:zTpxtue4
>>665
みなとは過去ログ見れ。柴田は高杉。

カウンセリングは保険適応じゃないとやってけない。
(即効性のあるものじゃないし)
とりあえずそこに通って、薬は別の信頼できる所でもらうのも良いかもね。
667優しい名無しさん:2006/05/16(火) 02:33:14 ID:1F4A3zFt
>>
662
だから今ねぎしに通ってるから代えたいんだよ。
668優しい名無しさん:2006/05/16(火) 09:35:33 ID:I7T3XQdT
>>667
( Д ) ゜ ゜
それはそれは・・・
669658:2006/05/16(火) 09:45:48 ID:Xgtkf6Gm
>>664
うーん、どこも一長一短あるようですね。
結局、自分に合ったところは自分で見つけるしかないようですね。
情報をくれた皆さん、サンクスでした。
670優しい名無しさん:2006/05/16(火) 17:54:06 ID:NBOUVfbS
横○西クリニックって風俗なのね。
>>656
671優しい名無しさん:2006/05/16(火) 18:06:48 ID:iJzbAMum
>>665
ソフィア○浜クリニックは私はやめたほうがいいと思う。
初診なのに5分で終わったし。
車持っているならいいけど、送迎バス乗って行くような場所だし。
ってあまり情報ないのにどこからこの病院聞いたの?
でもみんなが欲しがる薬を頼んでもないのに出してくれたけどね。
飲まずに捨てた。w
672優しい名無しさん:2006/05/16(火) 19:42:07 ID:jjvEtuX3
>>665
み○とメンタルは受診するだけ無駄。
患者の話しは一応聞くが、症状や薬の説明などきちんとしないというか
出来ない、結局は一方的な診察と薬の処方をする医師だよ。
それでも症状が改善されれば許せるが、改善されないんだから最悪だよ。




673優しい名無しさん:2006/05/16(火) 23:39:50 ID:gw7bT0K6
個人開業と大学病院などどちらが初診安いですか?
674優しい名無しさん:2006/05/16(火) 23:48:25 ID:zTpxtue4
>>673
大学病院、紹介なかったら激高でしょうが・・・
675優しい名無しさん:2006/05/17(水) 03:54:39 ID:K7PdZIKI
>>643
I心療内科について質問した593です。
いえいえ、参考になりました。ありがとうございました。
知り合いの方は、4年も通院なされているんですね。
仰るとおり、行ってみないと分かりませんけど、そこまで通院出来てるという事は、少なくとも、悪い病院ではないということですね。
治せる医者であるかは、・・・・・?ですけど。
予約の電話、掛けてみようと思います。

ご丁寧にレス、嬉しかったです。
長文ごめんなさい。

643さんのご病気、良くなることを願ってます。
676優しい名無しさん:2006/05/17(水) 03:57:52 ID:K7PdZIKI
続きです。
せっかくレス下さったのに、返事とても遅くなってすいません。
677優しい名無しさん:2006/05/17(水) 04:00:43 ID:qtJIPRgY
>>674
間違えました。帝京溝の口病院は高いですか?
クリニックと迷ってるんですが・・・。
678優しい名無しさん:2006/05/17(水) 08:34:58 ID:ZNfqWGg8
>>665
発達障害とのことですがお子さんでしょうか?
子どもの発達障害でしたら健康保険の使える場所で
ネット上に殆ど情報のない所を知っていますが。
679658=665:2006/05/17(水) 09:17:57 ID:kuamKcoF
皆さんレスサンクスです
>>678
成人です。子供限定では無理そうですね。
680優しい名無しさん:2006/05/17(水) 14:25:17 ID:fHT5l4vx
俺も丸5年通っているが(中区のクリニック)、
確かに最悪時よりは良いが、直って来なくなった
奴っていないように思う。精神の病気って完治
するってことはないと思うよ
681優しい名無しさん:2006/05/17(水) 16:38:13 ID:r13/yHMd
>>674
紹介状がなかったら2500円とられるよ
あと診察料だけど、一般的な料金だと思う
今は生保でただになっちゃってるじゃらわからないけど・・・

内容は悪くないですよ
先生と相性がよければ吉
薬も相談しながらだしてくれるし
私はずっとかよってます
682優しい名無しさん:2006/05/17(水) 20:02:23 ID:PKzdNUEj
>675
あなたはこの医者にかかりたいんだよね?
でも四年通ってOD繰り返してんのに強い薬を
処方し続けてるって微妙だと思うよ。

知り合いが「ここはリタばしばし処方してくれるよー」
て嬉々として言ったの聞いてドン引きした。
683優しい名無しさん:2006/05/17(水) 20:16:24 ID:Bm7hyh7A
>>682
まあ薬足りない、診察料だけ毎度取られるくらいなら
自分で量調整するから欲しいだけはくれる医者の方が便利だけどな。
なんつっても自覚症状が全ての心の問題だから。
そこまで医者には頼りきれない。
684優しい名無しさん:2006/05/17(水) 22:49:13 ID:qYsiP/cI
川崎区って川崎メンタルクリニックと池上クリニックぐらいしかないの('A`)
685やさしい名無し:2006/05/17(水) 22:52:51 ID:Z3iFvDGT
今日、仕事でつらいので横浜東口の○浜メンタルクリニックに行ってきました。
さいてー。俺の話なんて聞いてられないみたいな態度。
「そんな会社辞めちゃえばいいじゃないですか!」っとかいって怒られて。
こっちは辛いから金払って、病院いってんだよ!2度といかないと思う。
686優しい名無しさん:2006/05/17(水) 23:40:00 ID:2mLTM6r6
薬で治る考え自体間違い
薬は抑える効果しかない
逆に自然治癒力を妨げる
効かなくなったら他の薬に変える
何年も薬を飲みつづけ何年も治らなくなる
体はボロボロになる
687優しい名無しさん:2006/05/18(木) 00:02:37 ID:4ZlpKD+r
>>685
本当の事を言われたので怒ってるのか?
会社辞めればいいんだよ。
688優しい名無しさん:2006/05/18(木) 02:09:06 ID:AHklbr4j
>>686
薬を否定するのは簡単なんだよね・・・。
精神科の問題は、強い薬云々じゃなくて複数の薬を出し過ぎる事。
こないだニュー速にもそんなスレが立っていた筈。

自然治癒力?
強迫神経症とか、どうやって治せるのか教えてよ。
689優しい名無しさん:2006/05/18(木) 03:31:15 ID:823+E7v0
>>688
ちょっと今自分でもよく分からなくなっているので教えて欲しいのですが、
自分はうつで10年以上薬物治療をしていても治っていません
強迫神経症についてあまり知識がないのですが 例えばセロトニンの不足
によって症状が出ていたとしてSSRIで症状は改善するかもしれませんが、
それによって強迫神経症が治るっていうことはどういうことなんですか?
SSRIによるセロトニンへの影響は薬を止めたらなくなってしまうと思うのですが
セロトニンを一時的に増やす事によって その後セロトニン不足が解消する?

激しくスレ違いですが分かりましたら教えてください
690優しい名無しさん:2006/05/18(木) 13:33:12 ID:VlMr95I+
>>687
ごく一般論を言えば、
精神科医のような資格商売でくってるやつには
仕事が原因で無気力な状態になってしまって
その仕事を辞めたとして、うまく次の仕事を見つけるためには
現在の職場でただ耐え忍ぶのの何百倍もの気力が
必要になると言うことを机上の理論では理解できないという事実。
691優しい名無しさん:2006/05/18(木) 15:28:54 ID:tPw+ltCN
>>690
ふむふむ。言えてるな。相談するだけ無意味かも。
692688:2006/05/18(木) 16:13:17 ID:AHklbr4j
>>689
そもそも「治る」のかはわかりません。私は患者なので。
西洋医学の薬は、薬をやめたら症状が戻る可能性は高いと思います。
ただ、放っておいてこじらせる位なら、薬をもらってとりあえず体力回復を計る方が
安全だという事です。

自然治癒力だとか、その他代替医療は、私はよっぽど頭が健康じゃないと
正しく取り組めないと思います。

薬を完全否定するのは賛成しないけど、その薬が自分にあっているか
確かめる必要はあると思います。
何種類も薬をもらっている人は、効果が重複していないか確認が必要。




693優しい名無しさん:2006/05/18(木) 17:26:15 ID:823+E7v0
>>692
お返事ありがとうございます>>689 です
薬を完全否定するのは私も賛成しません 薬で治る人も多い事も事実ですし
ただ自分は今まで精神科医の言う通りに薬を服用し続けて確かに
ひどい状態からは良くなったと思いますが治ったとは言えません
(ちなみに薬の種類は多い時で18種類少し減って14種類でした)

ご意見を参考にしてこれからどうやっていこうか考えていきたいと思います
694優しい名無しさん:2006/05/18(木) 18:35:07 ID:Cuo/3Lu9
>>690
いいこと言うね。まさに精神科医にコピーして配りたいよ Orz
695優しい名無しさん:2006/05/18(木) 19:34:04 ID:Nk9gPTNI
精神科医って医師免許ホントに持ってるのか?
何年もちっとも良くならないので薬治療に疑問をもち色々ググってみたら
やはり薬では治らないことが判明した。薬を止め栄養治療に変えたら
良くなった。もともと体に貯蔵されていなければならない栄養素までなく
なっている状態なので、高栄養素を含む食べ物に気をつけながらサプリメント
で補うのがもっとも効果的。点滴は一時的だし毎日やってたら金かかってしょうがない。
精密な血液検査で各栄養素の数値が出る。わたしも一番低い栄養素数値が5しかなかった。
書籍で参考として
脳に効く栄養 マイケル・レッサー 著
「うつ」を克服する最善の方法、心の病は食事で治す 生田 哲 著
などの書籍は特にお薦め。みんなにお薦め。
696優しい名無しさん:2006/05/18(木) 20:22:05 ID:823+E7v0
>>695
マルチ乙
697688:2006/05/18(木) 22:36:22 ID:AHklbr4j
>>693
減っても14種類・・・それは素人目に見えても多すぎるかと・・・。

私は以前の主治医からSSRI+三環+抗不安剤を出されていたのに、
突然処方をかえられて抗不安剤のみになり、その後かなり具合が悪くなりました。
薬をやめると反動があると教えられたのもずっと後の事でした。
おかげさまで、薬が抜けきった状態で転院して新しい処方にしてもらえたので
良かったような気もします。

698優しい名無しさん:2006/05/19(金) 12:11:05 ID:kwN/WR4c
てっちゃん♪
699優しい名無しさん:2006/05/19(金) 13:12:01 ID:DJgGoNND
>>684
「川崎メンタル」3年通ったけど、薬が増えるだけ。
診療30秒、薬待ち30分以上で行くたびウツになったので、病院かえました。
今は田園都市厚生病院の〇山先生にお世話になる事にした。
700優しい名無しさん:2006/05/19(金) 19:34:24 ID:x8AlfsmY
長津田在住です。青葉台あるいは町田あたりの範囲でいいクリニックか病院
ありますか?青葉台の○本クリニックに行っていたのですが、人の話は
聞かない、一般論ばかり口にして責任逃れをするので信頼できなくなりました。
2週間以内に新たなクリニックor病院を探しています。
青葉台の古○さんとかはどうでしょうか?
他にも良いところがあれば教えてください!お願いします!
(「症状は、一応うつ病ですが、神経症でもあります。)
701優しい名無しさん:2006/05/19(金) 21:39:28 ID:XAB5dncO
相原病院は叩かれる理由も分かるけど、寺田先生はいい先生だよ。
ただし、今は人気ありすぎて新規お断り。
パニックでうつでボダで糖質の私を見てくれるのはここだけ。
702優しい名無しさん:2006/05/20(土) 00:50:58 ID:Rm6PuIXA
新杉田メンタルはとんでもないとこです。
金を払ってストレスほしい人は行って見て下さい
703優しい名無しさん:2006/05/20(土) 10:16:41 ID:wDrELAqJ
池上クリニックはひどい
受付会計診察電話応対全部一人でやってる
診察室入るとここ病院か?と思うほど汚い
なんかの本とか資料の上でカルテを書く
ありえない病院
だけど他に精神科がないから大繁盛
704優しい名無しさん:2006/05/20(土) 10:30:22 ID:ua7nXIpn
診察もしないでばんばん薬だすよ
池上さんこれ駄目だろ?
705優しい名無しさん :2006/05/20(土) 12:23:46 ID:xQY9WWIg
>>621
 大野医師は横市出身であるという事実。
 芹香時代には、人権無視の電気痙攣をして死に至らしめ、新聞を騒がせた事実。
 横市医師は統失であるという事実。 
706優しい名無しさん:2006/05/20(土) 22:59:20 ID:H5TSJdRn
大船の信愛クリニックってどうですか?
友人に薦められたのですが。
707優しい名無しさん:2006/05/20(土) 23:04:15 ID:IgFFDQEc
708優しい名無しさん:2006/05/20(土) 23:18:30 ID:vHndo4Vy
709優しい名無しさん:2006/05/21(日) 00:22:56 ID:xE//MMfq
横浜市鶴見区の精神科で良いところ、ありませんか。
710優しい名無しさん:2006/05/21(日) 20:43:50 ID:vCoPgyvG
溝の口の風メンタルクリニックってどうですか?
711優しい名無しさん:2006/05/21(日) 22:18:44 ID:1AYNGolP
>>710
少なくとも“その10”になってからは名前が出ていないのでそれほど悪い病院ではないかもです。
712優しい名無しさん:2006/05/21(日) 23:59:51 ID:3IV0w8WB
サラリーマンに好評だそうです。
713優しい名無しさん:2006/05/22(月) 07:44:23 ID:KVlRStl/
>>710
でも予約料も取られるのでしょ。
714優しい名無しさん:2006/05/22(月) 10:46:02 ID:8hlod8eZ
>>710
田園都市線溝の口駅上りホームから降りる階段の大きな看板。
あれを見ただけで行く気になれなかった。
田園都市線急行停車駅だと
ホームの看板は1ヶ月(1年じゃなくて)50万円〜が相場。
院長先生1人のクリニックで、普通に診療していたら払える額じゃないと
私は思う。
715優しい名無しさん:2006/05/22(月) 12:28:19 ID:KVlRStl/
風メンタルのホームページもすごいです。
広告宣伝費にお金かけてる感じです。
716優しい名無しさん:2006/05/22(月) 13:03:06 ID:6n8/D84j
大船の、大河内メンタルクリニックってどうですか??
ハートよりは小さいみたいだけど。
717優しい名無しさん:2006/05/22(月) 19:07:26 ID:ay5bb0lw
↑医師が疲れてる感じがした。
718優しい名無しさん:2006/05/22(月) 20:13:20 ID:38ANhAQ/
419 :優しい名無しさん :2006/05/20(土) 21:32:33 ID:0GA2PKBU
だから、書き込んでるのは誰か判らないでしょ。
勝手に決めないの。
それに当院の誹謗中傷ばかりやめなさい。みっともない。
全て事実無根。終わり。


420 :優しい名無しさん :2006/05/20(土) 22:06:43 ID:xSPxUhf2
>>419さん。関係者じゃないんでしょ?
勝手に決めたくないけど、どうして堀クリを「当院」って言うの?

それに、事実無根でなかったら、人助けなんじゃないですか?
全て事実ありのまま。堀クリ終わり。
719優しい名無しさん:2006/05/22(月) 23:52:13 ID:g49ffF/r
>>714
それを言うたら、鳩なんか広告バンバンじゃぞ。
開店当初から、本郷台駅の階段に電光広告出したし<それ見て行ったクチ
大船駅東口にも電光広告あるし、
電柱の柱やら、「消火栓」の下部の広告スペースまでつかっとるし。
720優しい名無しさん:2006/05/23(火) 00:44:36 ID:rh8yjfXd
横浜のねぎしクリニックに行きましたのですが、医師の態度にすごい腹を立てました。
しょっちゅう溜め息をつきながらめんどくさそうに診断し、不安を言うと嘲笑うような最悪な医師でした。
もう予約をいれてしまったのですが行くつもりはありません。これほど最悪な診療所は見たことがありませんでしたから
721優しい名無しさん:2006/05/23(火) 02:09:53 ID:o4nc7Mug
>>720
そのねぎしがよく見えるくらい酷い病院も神奈川県内にはあるんだよ。
722優しい名無しさん:2006/05/23(火) 03:26:34 ID:Ylrhu74q
>>721

詳しく!!
723優しい名無しさん:2006/05/23(火) 03:28:59 ID:o4nc7Mug
>>722
このスレだったか、「神奈川県内の精神科・神経科」スレ参照の事。
724優しい名無しさん:2006/05/23(火) 04:18:50 ID:nWa+mzh5
>>716 大河内は新患とってないって言われて
鳩に行きましたよ、ちなみに去年の春だけね、それ以降も問い合わせしたけど新患はダメと言われますた。
今は横浜のたわらクリニック行ってまつ。
725優しい名無しさん:2006/05/23(火) 07:51:44 ID:O+zCuCIK
ねぎしじゃ普通のことだよ>嘲笑
高い薬は止めてくれ!って言ったときもニヤリとされたっけ。
マジむかついた。
手帳の申請をしたときもおどろいたように「初診から一年半たたなきゃできないんですよ!」
と憤慨したり(実際は半年。年金と勘違いしたヴァカモノ)
だいたい石がメンヘラーだからね、あそこ。
一度、「水をたくさん飲むのは副作用ですか?糖尿ですか?」と聞いてみたいよw
726優しい名無しさん:2006/05/23(火) 10:55:54 ID:e+6VwuHK
>>725「水をたくさん飲むのは副作用ですか?糖尿ですか?」
→ニヤリとするに一票。


しかしキれたら怖そうだぞ!!!
727優しい名無しさん:2006/05/23(火) 11:13:39 ID:O+zCuCIK
ねぎし、単独スレでも充分やっていけそうな気ー汁www
たてるかな・・・
728優しい名無しさん:2006/05/23(火) 12:22:35 ID:e+6VwuHK
>>727
いやいやみんな一度は行くべきだと思うお!
てか院長の書き込みキボンヌ
729優しい名無しさん:2006/05/23(火) 16:40:11 ID:i47SwCUq
菊名のI井心療内科に電話したら初診は9月まで埋まってますと言われた。
730優しい名無しさん:2006/05/23(火) 20:02:25 ID:Cgqf9wL2
I井心療内科はどうかなあー
摂食とかACにはいいみたいだけど鬱とかはあまりイイ噂きかないような?
上の方のスレにもあったけど、薬ばんばんだすんだよ?
OD何度もしてる人に・・・・
でも9月まで埋まってるって事は人気があるのか根強い?!莫大な患者を抱えてるのか?
まぁ、頑張って自分に合う医者見つけて九打さい_(._.)_
731優しい名無しさん:2006/05/23(火) 22:21:07 ID:2zIrPmiE
今は無きときわメンタル大量投薬で殺されるかと思って医者かえた。
732優しい名無しさん:2006/05/23(火) 22:34:37 ID:+fUAVJqw
相鉄線沿いに住んでるんですがその辺でいい病院ありませんか?
ねぎしに行こうと思ってたけどここ見てよしておきました。
733優しい名無しさん:2006/05/23(火) 23:16:42 ID:qQxEMGTw
鷺沼の野○クリニックなんか行き辛くなったな。
火曜日の先生代わっちゃってたし、全部予約制になったし。
もう無理して火曜日に会社半休とって行く気もない。
雰囲気は好きだったけど、どこか土日にやってるとこ探す事にする。
あーめんどくさいね。
734優しい名無しさん:2006/05/24(水) 01:19:50 ID:3OfDNZrY
土曜日から火曜に通院日変更された私が来ましたよ
次回からいきなり全く知らない先生相手になるのが不安だー
院長以外総入れ替えしちゃったけど何があったのだろ・・・
735優しい名無しさん:2006/05/24(水) 02:54:29 ID:KdM69LGk
>>730
2年前に初診予約した時は一ヶ月待ちだった。今そんなにすごいんだ。
ちょっと変なのと思ったのが、予約の日に行けそうになくて事前にキャンセルしたんだけど、
次の初診予約もきっちり一ヶ月後だった。
736優しい名無しさん:2006/05/24(水) 05:25:51 ID:BBuav0lL
おととし日吉病院に入院して余計おかしくなりました。強制退院した時、熊田先生に「どうなっても知らないからな!!!」って言われましたが今は登戸の武田病院に通ってて順調です

今日また武田に逝って来ます武田に移って良かった。
737優しい名無しさん:2006/05/24(水) 07:40:15 ID:RjnjT6IV
鷺沼って言えばさぎぬま公園クリニック行った事ある人いますか?
野○クリのすぐ先に出来たみたいなんだけど。
738優しい名無しさん:2006/05/24(水) 09:37:58 ID:2PBDc6JB
>732
医者に薬貰いに逝くだけど思えば、ねぎし良いぞ。
初診も直ぐ見てくれるし、待ち時間無し、診察は30秒!

てかスレ立てて〜
739優しい名無しさん:2006/05/24(水) 10:41:29 ID:glIFOpOI
>>738さん
ありがとうございます。
でも薬に頼りたくないです・・・
って無理な話ですか?
740優しい名無しさん:2006/05/24(水) 22:43:49 ID:KdM69LGk
>>739
薬不要なら行かなきゃ良いんじゃ。
話を聞いて欲しいならカウンセリング。
741優しい名無しさん:2006/05/25(木) 00:06:44 ID:W3lRGlAE
川崎市多摩区登戸の武田病院ってどうなんですか?
742優しい名無しさん:2006/05/25(木) 08:44:45 ID:5MAmBu/Z
検察官の思い込み;捏造調書による冤罪事件。(中央日報自由掲示板;韓国)
http://japanese.joins.com/forum/board/view.php?no=49581&page=1

横浜地方裁判所 平成15年(わ)1311号傷害被告事件(以下、同事件とする。)は、
筆者の痙性斜頚(神経内科に属する疾病)の病態を誤解し、統合失調症と決め付けたために
生じた冤罪事件である。
筆者の配偶者を発端として、持続的鈍痛のある左肩(利き手側)をかばう筆者を捜査機関が
「精神病」と決め付け、筆者ができない首絞めや、引き回しを行ったとした一級の差別事件で
ある。
 筆者は、捜査機関が痙性斜頚(攣縮性斜頚)が持病であり、持続的な左後頸部痛を症状とし、
左方向への軽い頭位異常を所見とする。痙性斜頚は、社会の認知度は低く精神的な問題とされ
たり、怠業と誤認されたりする例が少なくない。
ルポ精神病棟2005
http://sun.ap.teacup.com/rupo2005/
743優しい名無しさん:2006/05/25(木) 10:26:35 ID:kzdyMhYK
>>738-740

・・・ねぎしはカウンセリングも併設ry
744優しい名無しさん:2006/05/25(木) 12:46:20 ID:Kjdxx0TQ
大量投薬なら、馬車道にあるMナトメンタルも凄いね。
特に女性で通院先を探している人、女医だからと選択しないようにね。
あそこは受診するだけ時間の無駄。コラムや講演なんかにも騙されないように。
診察力は全くといってよい程、無いからね。
745優しい名無しさん:2006/05/25(木) 13:27:10 ID:j9N6sVsX
>>620
今日行ってきました。
今の主治医に不信感があって行ったのですが、
「私はあの先生と一緒に働いていた事があるのですが、
あの先生が診察されている事以上のことは言えないです」の一点張り。
しまいには
「じゃあなにを求めてるんですか?」
「データにできないこともたくさんあるので診察結果を出すのは無理ですよ」
だって。
どうしてほしいって…患者は症状を改善したくて行ってるんだろうがと(´Д`||)
しょっぱなに「今の先生に不信感があって」と言ったからなのか、
終始ケンカ腰でこっちが責められる始末(ノ△;)
結局「じゃあいいです」って帰ってきたけど、
主治医にちくられないか心配ス・・
「あの患者転院希望してますよ」なんて言われた日にゃあ・・
ますます今の病院の対応が悪くなるだろうな。

タイムリーだったので思わず書いてしまった。
長文グチスマソ。
746優しい名無しさん:2006/05/25(木) 13:42:37 ID:kzdyMhYK
ここで話題になってる他院に逝くんだな!!

// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
        :    ヽ_     丿
747優しい名無しさん:2006/05/25(木) 14:05:30 ID:9wsBtKCA
悪魔崇拝の創価学会が発端とかでしょ。支部経由とかでしょ。調べたところね。
それでいて、ヤクザまでも使い、警察の捜査撹乱までもするというね。
それでいて、大多数と少数を作り、小数の「普通でまともな人」を、精神病扱いをするようなね。
範囲としては、相手によって拡大するという傾向がある。
つまりは、ありとあらゆる人の悪意を向けさせるという方法でもあるのでしょうね。
正体を実態を分からなくし、撹乱それでいて隠れるという方法でもあるのでしょう。
748中央日報自由掲示板;韓国:2006/05/25(木) 16:41:22 ID:KUqKKwrv
痙性斜頚があると、左肩〜左後頸部の攣縮が左顎関節に波及し、喉頭筋群や
左顎関節周囲の支持筋の筋緊張を高め、局所的な違和感を生じ、ひきつった
笑ったような困惑した表情(空笑)を作り出す。
749優しい名無しさん:2006/05/25(木) 23:34:00 ID:vl4GGCfU
444 :優しい名無しさん :2006/05/25(木) 19:55:30 ID:aY9RndDq
本当に心の病で辛い方は、
http://www.horiguchiclinic.gr.jp
にアクセスして早めに受診を。

ここのスレッドにまともな書き込みは無い。HPで確認して。


445 :優しい名無しさん :2006/05/25(木) 21:25:26 ID:NJLjPBHe
本当に心の病で辛い方は、
http://www.horiguchiclinic.gr.jp
にアクセスして出鱈目を信じたりせずに、早めに他院で受診を。

堀自身のスレッドにまともな書き込みは無い。HPとスレをよく比較して確認して。
750優しい名無しさん:2006/05/26(金) 03:40:36 ID:hwj/jJxI
>>745
内科の主治医に不信感があったので労災に行ったんですか?
どっか別の精神科に行くべきだと思います。
751優しい名無しさん:2006/05/26(金) 07:01:28 ID:P6EJJzMG
>>745
自分は労災で3つテスト受けさせられて、
終わったと思ったらクリニックへ紹介状渡されて終わりだった。
紹介されたクリニックでは自費のカウンセリングに通うよう言われて終了。
ウンコー。
752優しい名無しさん:2006/05/26(金) 13:47:05 ID:MZrix3G6
>>751
でかいとこはいやでも客がくるから切羽詰まってないんだよね。
ちなみにどこを紹介されたの?
753優しい名無しさん:2006/05/26(金) 14:48:28 ID:p4zrEiuQ
ここのスレに綱島で病院探してるって方がいらっしゃいましたけど
>>413さんですね)
結局どちらにいかれたのかとても気になっています。
自分も今どこに通おうか悩んでるので参考にさせてもらえませんか?

広岡クリニックの院長は先日本を出版されたようですね。
綱島周辺の本屋にたくさんありました。
本の評価はともかくとして、病院自体はどんなかんじなんでしょうか?
754優しい名無しさん:2006/05/26(金) 15:49:25 ID:oa0Wtruq
綱島に住んでる者です。が、広岡はいい評判聞きません。港北は広岡よりもまだましな方らしいです。

でも私は登戸まで通ってますがねw
755優しい名無しさん:2006/05/26(金) 15:57:46 ID:oa0Wtruq
連カキスマソ

>>741
名誉院長先生に当たればいいとオモ
私は初診は名誉院長先生で次からG先生だったよ。
G先生は診察時間早すぎw
でもよそで見捨てられた私でさえも1年で回復してるからいい希ガス
武田は入院したい人イパーイいるくらい人気病院ですよ
756優しい名無しさん:2006/05/26(金) 16:04:56 ID:tMfG1MJf
メンクリ初通院になりそうです

二俣川駅の、あしたばメンクリか
湘南台駅の、ほんごうメンクリに通ったことのある方、
どんな印象だったか教えてください。
757優しい名無しさん:2006/05/26(金) 20:47:24 ID:P6EJJzMG
>>752
Y心療クリ。
しかも医者がやけに感じ悪くて、
とても次の予約入れる気にならなかったよ。
758優しい名無しさん:2006/05/26(金) 22:02:53 ID:BadUdNUi
>>751
労災の心療内科に通ってるんだけど、クリニックに回される事なんてあるの?
しかもカウンセリング中心? 自分から、薬物治療よりカウンセリング希望って
言ったの?
759優しい名無しさん:2006/05/26(金) 22:44:10 ID:MZrix3G6
>>757
ありがとう。
結局今一番儲かるしねぇ‥
どこも同じってことなのかな。
しかしあのバカにしたような態度はどうにかならんのだろうか。
>>758
通ってるんだ!
いい先生もいるのかな。
羨ましいです。
760優しい名無しさん:2006/05/26(金) 23:27:13 ID:tns5VGQ3
横浜駅周辺はメンクリの激戦地ですが、はぎもとクリを薦めたい。
初診にとても時間をかけてくれた。親身になって治療してくれ信頼できる素晴らしい
医師だ。わたしのように重度の鬱病を底から立ち直らせてくれた。
聞けば重度の鬱病だけを専門に勉強してこられたようだ。
だから、逆に軽症の人には向かないかと思う。
761優しい名無しさん:2006/05/26(金) 23:32:30 ID:imcumsxS
すみません、過去ログにも余り出ていないのですが
横浜舞岡病院って、どうなんでしょうか?
親戚が2年ぐらい通ってても良くならないんですが・・・
762主治医と相談しよう:2006/05/27(土) 07:44:52 ID:R2UFFo9G
  くすりをのむと、ボールペンが握れないのはなぜ?

痙性斜頚(攣縮性斜頚)は、持続的な後頸部痛を症状とし、軽い頭位異常を所見とする。痙性斜頚は、
社会の認知度は低く精神的な問題とされたり、怠業と誤認されたりする例が少なくない。痙性斜頚が
あると、肩〜後頸部の攣縮が左顎関節に波及し、喉頭筋群や左顎関節周囲の支持筋の筋緊張を高め、
局所的な違和感を生じ、ひきつった困惑した表情(空笑と呼ばれる)を作り出す。肩〜後頸部の攣縮
を上肢で補うために、頚椎の回旋のたびに神経が引っ張られ、支配領域に一致した運動制限(母指、
示指の把持する力が若干弱い)が生じる。

   ルポ精神病棟2005
 http://sun.ap.teacup.com/rupo2005/

763753:2006/05/27(土) 13:23:05 ID:a6KI5EyQ
>>754
レスありがとう。綱島に住んでるんですね。
登戸まで通ってるって事は綱島周辺はいい病院がないってことか。
764優しい名無しさん:2006/05/27(土) 17:49:42 ID:AyYIxYaX
首が傾くことあります。床屋でとか。
これって精神病ってこと?
765優しい名無しさん:2006/05/27(土) 19:25:08 ID:UaKWHdw4
>>758
そっこー紹介状書かれてまわされたぞ。
心療内科にかかるの初めてだったし、治療方針の希望なんか言ってない。
迷って迷って、結局すがる気持ちで診察受けに行ったのに、結構ショックだった。
766優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:25:27 ID:OoMgAxQg
労災って、他科にかかっていて、それが明らかにストレス性とか
神経症や鬱になりやすい病気(脳、神経、難病とか)じゃないと
診てくれないのかもね。
だって、もう10年くらいになるけど、患者の数増えすぎだと思う。
医師が診られる患者数にも限りがあるからね。

普通に心療内科受診する場合は、評判のいい個人医の方が
良いと思う。
767優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:38:28 ID:53fQi9di
新杉田のみやうち行ってみな。
医師の態度が最悪。
768優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:48:36 ID:5Y3qQ9rO
>>763
武蔵小杉とか川崎中原区をキーワードにして検索すると、
このスレでは「心のクリニック武蔵小杉」というのにヒットしますぜ。
769優しい名無しさん:2006/05/28(日) 01:13:44 ID:UOtKGPOs
>>620 ?で労災病院の件、伺ったものです。
多々、レスありがとうございますm(__)m
個人的には悪い印象なかったです。

この間、診察に行きましたが、私の担当医(若い女性
でかわいらしい)は感じがよかったですよ。
最初、やはりテストを3種類受け、その後30分程カウ
ンセリング〜医師の診察20分位でした。
派遣先が過酷すぎなのと、不眠で疲れが取れずに通勤
途中倒れる事が多かったから、診断書を書いてもらい
、無事派遣先を辞めることに。
※本来初診ではきちんとした病名が出ないから、発行
しないらしいんですが、状況がひどかったからか出し
てもらえました。

家のドア郵便受けから中を覗かれる〜駅で知らない人
に肩をたたかれて「??」って顔したら気味悪くにた
ぁと笑われる(ストーカー?)→不眠に
プラス仕事先(派遣先)に入ったら引継ぎもないまま溜
まった仕事の処理で死にそうになりながら残業→スト
レスで激やせ、人やものにあたるように

処方される薬の量(種類)が多いかなぁと思うけど、今
のところ症状は落ち着いてきたし、医師との相性がよ
く、話しやすいのでしばらく通う予定です。

どなたかも書いてましたが、平日午前しか診察がない
ので、通いにくい人には他の病院を勧めているようで
した。
私も今後引っ越し予定なので、その事を話したら、通
院しやすい病院を紹介しますよ〜と言われました。
770優しい名無しさん:2006/05/28(日) 13:05:00 ID:x28IR/bH
>>769
大変な思いをしましたね。ストーカー怖いし・・・。
でも、引越しすれば解決ヽ(´ー`)ノ
一応、引越し先まで、気付かれないようにね。

T先生かな?とても感じ良いですよね。
最近は、女の先生が増えたと思います。
原因がはっきりしてるから、薬飲んで、環境を変えれば
割と早く治るんじゃない? 大丈夫よ!!
771優しい名無しさん:2006/05/28(日) 16:18:52 ID:l/4zpKg2
ソフィア横浜に2年ほど通ってますが、上のほうであそこはやめたほうがいいといていたが
やっぱりやばいかな。最初っからリタリンくれましたけど。
772優しい名無しさん:2006/05/28(日) 18:30:17 ID:/NWccudc
たまプラーザにある美しが丘メンタルクリニックはどうでしょうか?
ある程度過去ログ見たのですが見つからなかったので…
教えてでスマソ
773優しい名無しさん:2006/05/28(日) 19:09:57 ID:2ovYppYC
もう、こうなったら宣伝させていただきます。
一部のキチガイに煽られています。
まったくの事実無根を書かれて法的対応をするつもりです。
横浜周辺で心の病に苦しむ方は、堀口クリニックが善意の皆さんをお助けします。
詳しくは当院のホームページをご覧下さい。
http://www.horiguchiclinic.gr.jp

774優しい名無しさん:2006/05/28(日) 20:27:09 ID:dTId9hC3
>>771
2年も前からあったの?その割にはたてもの綺麗だね。
私的には能力ないと思うよあの医師は
精神科医じゃないみたいだししょうがないとは思うけど
775優しい名無しさん:2006/05/28(日) 21:40:29 ID:KmI4s3UC
チューリング兵器について…、どう思われますか・・・。・・・。
776優しいななし:2006/05/29(月) 03:11:59 ID:83styObx
私は藤沢駅のどこにも紹介されてないマイナーなクリニックにたどり着いたよ
病院探しの旅7年にしてやっとめぐり合ったよ。今まで統合失調って言われて
一時期薬一日34錠飲んだり入院勧められたりしてきたけど
通いはじめて薬は今は一日2錠になり仕事もバリバリ正社員で
誰にも病気がばれずにやってるかんじ。もちろん医者だけの力じゃないけど
自分も努力したけどやっぱりいい医者との出会いも大切だよね。
一時期は死ぬことしか考えられなくて息するのもつらくてリスカも繰り返した
けど。今はなんか楽しいし自分はあのつらい症状を乗り越えたんだって
病気になるまえより自信がもてる。こう思えるまで7年かかったけど。
それに何も痛みを知らない人より人の痛みがわかって優しくなれたらいいなとか
思う。確かに手首の傷はもう消えないけど。私は自殺未遂も繰り返したし
入院もした。でもそれはもう仕方ないよね。これからその分幸せになりたい。
力まないで適当に出来ることだけ頑張ります
777優しい名無しさん:2006/05/29(月) 05:45:16 ID:OBfvNAhV
>>776
良かったね。これからも無理しないでね。
私も良い先生に巡り会ったおかげで、
全てが自分を成長させるための出来事だったんだ、と思えるようになった。

ところで、そういう良い先生は、2chなんかに晒しちゃダメだよ。
先生に失礼だし、先生が迷惑するからね。
私は、絶対2chなんかに晒さないよ。
2chに限らず、ネット掲示板には書き込まない。
778優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:41:41 ID:lf8lJHe1
>>773
もう、こうなったら宣伝させていただきます。
一部のキチガイに診察されています。
まったくの事実無根の診察治療をされて法的対応をするつもりです。
横浜周辺で心の病に苦しむ方は、堀口クリニックが善意の皆さんを
お助けするふりをして、実はボロボロにします。
詳しくは当院の専用ページをご覧下さい。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1134798910/l50

      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l" ヤブ 堀 藪 ホリ l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ
   ヾ,iパ,.ィ^'''‐、  _,,..  彡'i)
    `、j,'  `‐-‐ノ^{" `j-.ハン
     i,   ` ,、/ i`~~~ ,r'
.     'i  ,r'ヽ、 _,〉  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..     i,  ミ=_‐_-, 'i /  < 診察は1分以内で。ホントの悪口書くな!
     ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´    \____________
   / `  ;`‐---‐'i':/ \
   / __    /´>  )
   (___|_(   /<ヽ/
    |       /
    |  /\ \
    | /    )  )
     ヒl    ( \
          \二)
779優しい名無しさん:2006/05/29(月) 09:57:44 ID:FgGTugY6
みな○メンタルの障子は、本当に精神医学を学んできたのか疑いたくなる。
偽医者並みの診察力だね。 それに本人もメンヘルなんじゃないの。
それに薬を大量に出すから患者が少なくても、門前薬局は儲かっていいな。
780優しい:2006/05/29(月) 16:33:25 ID:83styObx
みんな基地外とかいうけどどういう医者がいいのかな?
781優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:29:18 ID:QNyajTeE
>>770
優しいレスありがとうこざ
いますm(__)m
無事引っ越し先も決まり、
彼氏と一緒に住むことにな
りました
引越業者も知人プロレスラ
ーがやっているところ(大
日本プロレス?!)に頼む
予定なので、対ストーカー
もどきには、ある意味いい
脅し兼ボディガートになり
そう(笑)
体力が落ちてきているから
、しばらくは休業して仕事
復帰するつもりです。
いま通院されている皆さん
も、早くよい先生に当たる
よう願っていますo(^-^)o
何事も「相性」「人間同士
の信頼関係」って大切だな
ぁとしみじみ感じた出来事
でした。
そして警察は事件が起きな
い限り役に立たないことも
学びました。
いやなことも多かったけど
、そのおかげて気付けたこ
ともあったから、プラマイ
0かも〜
782優しい名無しさん:2006/05/30(火) 09:12:35 ID:j9J9nhcL
川崎市立病院の精神科ってどうでしょう?
783優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:15:30 ID:X6D6bW8s
どの川崎市立病院?井田病院、川崎病院、多魔病院、いくつかあるよ。
784優しい名無しさん:2006/05/30(火) 14:56:09 ID:GyFAwAv3
川崎病院です。
785優しい名無しさん:2006/05/30(火) 15:10:57 ID:Elq3I5ga
日吉病院ってどうなのかな?入院経験ある人いますか?
786優しい名無しさん:2006/05/30(火) 15:17:01 ID:OF0mAkh/
>>785
おととし入院してました。
最悪です。
熊田先生には背負い投げされるし看護師の言うこと聞かないと即おしりに注射。患者の意見なんて聞いてくれないし…。無断でジュース捨てられたし…。何もかもが合わなかった。
787優しい名無しさん:2006/05/30(火) 15:32:11 ID:j6XeX99T
藤沢で精神科、もしくは心療内科に通院しようと思っております。長く通いたいのでおすすめの医者を教えて下さいませんか?宜しくお願いしますm(_ _)m
788優しい名無しさん:2006/05/30(火) 22:43:22 ID:G1e+fZwe
>>786
こえぇ背負い投げって・・・。
ちょい昔院長が顔写真乗っけて女性誌のインタビュー答えてたな・・・
789優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:49:38 ID:CPAieoTP
>>784
慶応系、慈恵もいる。
とりあえず様子を見るくらいのつもりで行ってみるとか?
入院しるなら病棟見学は必須。見学させないような病院はダメ。
良い医者探しは、フットワーク軽く、がポイントなんじゃね?
790優しい:2006/05/31(水) 01:05:47 ID:gBFUVuGu
>>787
どういう症状ですか?差し支えなければ教えてください。
藤沢近郊でいくつか心当たりがあるので。
791優しい名無しさん:2006/05/31(水) 01:31:42 ID:DhUbj9py
>>790さん、787です。不眠、イライラ、アルコール依存などです。一時期はリタリンが無いと辛いリタリン依存でしたが(^_^;)
792優しい名無しさん:2006/05/31(水) 14:25:19 ID:+B82v4Fj
>>787
ソフィア横浜がいいですよ。リタリン出してくれます。
793優しい名無しさん:2006/05/31(水) 17:21:34 ID:gFT5equY
>>792
藤沢からだと行きにくいじゃん
一部の藤沢の駅からは近いけど
794792:2006/05/31(水) 17:53:05 ID:+B82v4Fj
藤沢からバスで10分ぐらいですよ。善行から送迎バスが出ています。
795優しい名無しさん:2006/05/31(水) 18:05:49 ID:gkmSLfmY
港北区でお勧めのクリを教えてください。
796優しい名無しさん:2006/05/31(水) 18:33:30 ID:gkmSLfmY
797優しい名無しさん:2006/05/31(水) 18:37:19 ID:gkmSLfmY
>>795
港○メンタルクリニックがお勧め!
綱島駅を下車してガストを曲がった所にあるよ!
798優しい名無しさん:2006/05/31(水) 23:54:36 ID:VTsZKZVq
うつ病や統合失調症のような精神病というのは、
実は精神科医が作った出鱈目だったんですね。

自分もうつ病だっていわれて精神科へ通ったけど良くならないので
いろいろ調べてみたら、本当は低血糖とかミネラル不足が
イライラや気分の落ち込み、幻覚・妄想を生むんだそうです。
だから内科で検査してもらいながら、鉄分やミネラルや
良質のたんぱく質を摂れば必ず治るんです。
精神科医はそれを知られると自分の商売ができなくなるから
黙ってるんです。詳しく知りたい人は、

脳に効く栄養 マイケル・レッサー著
心の病は食事で治す 生田 哲 著

を是非読んでください。治る方法が詳しく書かれており、
精神科医、製薬会社、薬の裏事情なども満載です。
799優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:21:52 ID:yuLhAVer
栗田病院はどうですか?
800優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:26:23 ID:SCMu8j+p
795 :優しい名無しさん :2006/05/31(水) 18:05:49 ID:gkmSLfmY
港北区でお勧めのクリを教えてください。


796 :優しい名無しさん :2006/05/31(水) 18:33:30 ID:gkmSLfmY
>>795



797 :優しい名無しさん :2006/05/31(水) 18:37:19 ID:gkmSLfmY
>>795
港○メンタルクリニックがお勧め!
綱島駅を下車してガストを曲がった所にあるよ!


一見、自演だが自演を装った荒しかもしれないが、
わたしは荒しを装った単なる自作自演と見ている。
港○メンタルは好きですね。いえ、自演が。
801優しい名無しさん:2006/06/01(木) 01:21:58 ID:3YqJi9V0
スルーすりゃいいんじゃね?
802優しい名無しさん:2006/06/01(木) 04:58:59 ID:lowg36ZZ
自分では単なる癖だと思い込んでたのですが
専門サイトで強迫神経症の内容を見て確実にコレだと思い病院に行こうと思ってます。
横浜市内で評判のイイ心療内科を知ってる方教えてもらえませんか?
803優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:59:16 ID:E4184l6B
>>798
で、治ったのか?
804優しい名無しさん:2006/06/01(木) 09:49:54 ID:SRIxSotY
>>800
自演とかなんとかそんなどうでもいい事言う暇あったらどっかで元気に遊んで来い。中坊が
805優しい名無しさん:2006/06/01(木) 09:50:06 ID:t0CBLzm5
>>803
この板にいるってこたぁ・・・
806優しい名無しさん:2006/06/01(木) 10:00:53 ID:SRIxSotY
手かざしで病気が治るとか他にも色々あるけどさ
「〜さえすれば万全!」って言う奴はそもそも信用ならない。

特に新説を持ち出す奴は。
807優しい名無しさん:2006/06/01(木) 16:07:31 ID:O1/mcAhj
一応、三木メンタルクリニックとはぎもとクリニックの予約を取ったんですけど
どっちの方がオススメなのか教えてもらえませんか?
808優しい名無しさん:2006/06/01(木) 16:17:19 ID:TmFHYgBy
>>807
三木
809優しい名無しさん:2006/06/01(木) 16:35:33 ID:oqIwRef+
>>808
事務的で冷たい診察をご希望なら
三木メンタル
機械に診てもらっているようだが
810優しい名無しさん:2006/06/01(木) 16:40:14 ID:oqIwRef+
>>809
連投スマン
俺は三木メンタルから東京のクリニックに移ったよ
811優しい名無しさん:2006/06/01(木) 19:33:37 ID:fTYTuAHP
引っ越しする事になりました。通院歴5年の鬱、ボダです。
横浜市瀬谷区か、大和市南林間あたりに引っ越す予定。
林間メンクリに行こうかな、と考えてるのですが、評判いかがでしょうか。
通院されてる方、情報よろしくお願いしますm(_ _)m

・大和駅近隣
・薬だけ出してくれればいいので、処方箋屋歓迎 薬大杉でもおk
・診察にかかる時間は短いほどいい 1分診療でおk
・できれば予約制じゃないところ

また、上記の条件で、他によい所があれば教えてくださいm(_ _)m
812優しい名無しさん:2006/06/01(木) 19:47:52 ID:3bV3pB87
>>811
瀬谷区だったら、横浜○原病院がマジオススメ
薬は欲しいだけ出してくれるから、俺は1日70錠ぐらい飲んでた
813優しい名無しさん:2006/06/01(木) 20:06:15 ID:37QpcIIj
>>807
私なら「はぎもとクリ」を薦めたい。
初診にとても時間をかけてくれた。親身になって治療してくれ信頼できる素晴らしい
医師だ。わたしのように重度の鬱病を底から立ち直らせてくれた。
聞けば重度の鬱病だけを専門に勉強してこられたようだ。
だから、逆に軽症の人にはまったく向かないと思う。
814優しい名無しさん:2006/06/01(木) 23:26:58 ID:PeLvByws
>>779
【求受診者】みなとメンタルクリニック
http://citrus.lv3.net/test/read.cgi/gid/1067957230/l50
815優しい名無しさん:2006/06/01(木) 23:30:11 ID:KIOdBTk3
ねぎしの石がメンヘラーなのは間違いない。気分のいい日と悪い日では対応が
かなり違う。気分のいい日は少しは話を聞いてくれる。といつても1分くらい
だが、話したければ、カウセラーに話していうスタンスなのかもしれない。
精神科デビューの人にはお勧めできないが、ある程度メンヘラー歴があり、薬
の知識もある人ならば悪くないかも。俺の場合は薬を減らそうとするので、いつも
2種類くらいの薬をこれいる、とか聞かれる。
816優しい名無しさん:2006/06/01(木) 23:57:28 ID:SF4tVfg0
横浜駅北口たわらクリニック(心療内科)の評判はいかがですか?
先日行ってみたのですが、自分自身がパニクってる状態でドクターが良いのか悪いのか判断つきません。
817優しい名無しさん:2006/06/02(金) 00:08:58 ID:FOjIAh0w
787番さん、藤沢から江ノ電で2駅か3駅乗ったところに「鶴井医院」という森田療法の病院があります。
結構いいのではないかと思うのですが。
818優しい名無しさん:2006/06/02(金) 01:09:47 ID:2JDn1Xvv
>>816さん
たわらクリニック通院中です、症状は落ち着きましたか?初めてのメンクリは緊張しますよね?
私は良い先生だと思います、ただ予約取りづらいかな?
診られない患者を予めHP等で告知してるので良心的だとは思いましたが急を要する発作が多い患者は向かないかな…と思いました。
薬効・薬価についてきちんと説明して下さるので安心してます。
他院より薬代も安くなると思いますが、薬クレクレ厨には向きません。
819優しい:2006/06/02(金) 01:21:27 ID:EHLfX4vw
私今はもう症状が全くなくて落ち着いていますが昔具合が
悪い頃色々病名がつけられたんですが、、、その中でボーダーって
言われたことがあるのですがボーダーって、、、どんな病気なんですか?
頭が弱めな私に、、、教えてください
820優しい名無しさん:2006/06/02(金) 01:44:52 ID:2JDn1Xvv
>>819さん
ボーダー(境界例)は人格障害ですので病気では無く性格と言われています。
診断も難しく、躁鬱病と誤診も多いと聞きます、御不安ならボーダーの臨床経験の多い医師の診断を受けてみてはいかがでしょうか?
クリニックでは診察・診断出来るところが少ないのでご注意下さいね。
良くなっているのならボーダーの可能性が少ないかと…
821811:2006/06/02(金) 09:26:27 ID:amQNTIs5
>>812 即レスありがとう

70錠って… (゚Д゚;) 大丈夫なのかな…。
いや、あの、私はODとかこの頃はやらなくなったし
そんなにいっぱいはいらないんですが(;´Д`A
とりあえず、検討してみます。

引き続き情報よろしくお願いしますm(_ _)m
822795:2006/06/02(金) 20:26:59 ID:3/MCsXDm
>>800
ネットカフェからレスしたから、偶然同じIDになっただけだと思います。
>>801-802のレスは私ではありません。
本当です。
823優しい名無しさん:2006/06/02(金) 20:34:35 ID:cxw4eLZa
>>818
ありがとうございます。
元々、病院嫌い・薬大嫌いな私ですので、薬漬けにされるのでは?と心配で心療内科にかかるのを心配していました。
たわらクリニックは大丈夫そうですね。良かった。
今のところ、先生から提案される曜日(週一通院)に予約入れてもらってますので、
予約しづらいとかの不満はありませんよ。
先生が優しくて、毎回、お話していると涙が出て来ます。
私の場合、家族・身内が病気に理解がなくて、ずっと死にたかったから、週に一回通院するのが楽しみ(?)です。
824795:2006/06/02(金) 20:41:18 ID:3/MCsXDm
>>822
レス番号間違えました。訂正します。
  ↓
>>796-797 ○
>>801-802 ×

■訂正文

>>800
ネットカフェからレスしたから、偶然同じIDになっただけだと思います。
>>796-797のレスは私ではありません。
本当です。



825優しい名無しさん:2006/06/02(金) 21:23:04 ID:fAPMZGjy
>>817
ふっw
あそこは、サ・イ・ア・ク。
826優しい名無しさん:2006/06/02(金) 23:48:32 ID:bAf+cm0e
三木メンタルクリニックに行ってきたんでレポします。

『〜と思うよ』『よくはわかんないだけどね』の連発。
人間的に悪い人では無さそうだけど医者的には糞レベルだとオモ。
ちなみに躁鬱気味と強迫神経症で行ったんだが出た薬はルボックスだけでした。
『両方ソレでイイと思うよ』だそうです。

受付はPCの前で一言も喋らん方は結構可愛いと思いました。
827優しい名無しさん:2006/06/03(土) 00:38:50 ID:L6OYp8hS
>>826
オレが初診のときより、話してると思う。
ほとんど「フーン、フーン」だけだった。
質の悪い機械みたいだった。
オレモルボックスだった。
副作用で吐いた、と伝えたら無表情で「オヤオヤ」だって。
関内の方に移ったから、今は少し良い感じ。
西クリは予約が先過ぎだし、たわらは予約中止だった。
828優しい名無しさん:2006/06/03(土) 00:57:17 ID:NMl0K1Vs
>>827
予約中止というのは、「もう予約受け付けません」てことですか?
829優しい名無しさん:2006/06/03(土) 02:36:47 ID:Xbd6Nu/Y
>>827
はぎもとクリニックはどうでしょう?
それじゃもう三木に通院はやめましょうかね。
しかもワキガが臭くてたまりませんでしたよ笑
830827:2006/06/03(土) 04:45:30 ID:ofAiSUNG
>>828
たわらが予約中止と言った。多分、混んでるから
先まで予約を入れる余裕がないと思った。去年の11月頃です。今は知らない。
西クリは1月末なら空いている、という返事だったが、待てなかった。
>>829
三木はワキガ臭いですか?オレは気が付かなかったし、態度の冷たい方が
イヤだった。「はぎもとクリ」は優しいけど治療が超ヘタと友人から
聞いていたので考えなかった。
831優しい名無しさん:2006/06/03(土) 06:09:01 ID:MskDkxZU
私も強迫で悩んでいまず。
関内に森田療法をやっているところがあるそうですが、標準はどうでしょう?
832優しい名無しさん:2006/06/03(土) 09:13:33 ID:QRKKE3Cc
川崎区の病院って川崎メンタルクリニックと池上クリニックしかないの?
他のは総合病院なんで働きながらいくのは無理ぽ
833優しい名無しさん:2006/06/03(土) 09:33:33 ID:opqGtTl6
池上クリニックは医者一人でやってる。
効率悪いのに激混み。
診察室はゴミだらけで清潔感すらない。
川崎メンタルクリニックは新患とらない。
川崎来てお疲れ様。
834優しい名無しさん:2006/06/03(土) 11:00:16 ID:qzqRtMUc
なに、生意気にも今は川崎メンタル新患とらないのか。俺が通っていたときは
しょっちゅう電話がかかってきて新患予約入れていたが。
まあ、今の院長はねぎしより藪だ。予約とれても行くだけ無駄。患者も多すぎて
見切れてない。唯一よかったことは再診が予約制じゃないことだけ。前の院長は
よかったんだけどね。
835優しい名無しさん:2006/06/03(土) 13:19:10 ID:K/llOeMA
>>834
ねぎしクリニックよりヤブ
うそぉー
836優しい名無しさん:2006/06/03(土) 13:22:00 ID:Rkh1KGUc
830
そうなんですか…
もはやいったいドコの心療内科がイイんでしょーね
837慢性全身振動障害:2006/06/03(土) 13:29:49 ID:02I6h/Vd

Aluminum Foil Deflector Beanie
An Effective, Low-Cost Solution To Combating Mind-Control
http://zapatopi.net/afdb/build.html

サンディエゴの住民から、アルミでヘルメットを作ってはどうかという
 提案がありました。
838優しい名無しさん:2006/06/03(土) 14:17:20 ID:SyToV9f6
うつ病や統合失調症のような精神病というのは、
本当は存在しない虚構なんですね。

自分もうつ病だっていわれて精神科へ通ったけど良くならないので
いろいろ調べてみたら、本当は低血糖とかミネラル不足が
イライラや気分の落ち込み、幻覚・妄想を生むんだそうです。
そこまでくると、血液中のフェリチンとか、NK細胞の活性も低下して
他の病気にまでかかりやすくなるんですよ。
だから内科で検査してもらいながら、鉄分やミネラルを市販のサプリメントで補充して
良質のたんぱく質を摂れば必ず治るんです。

それじゃあどうして精神病なんて虚構をでっち上げたかというと
社会の様々な不公平や不満の矛先が政府に向くのを避けるため
どの国でも一定数のスケープゴートが必要だからなんです。
日本では政府と厚労省・精神科医がグルになって病気をでっち上げているんです
詳しく知りたい人は、

脳に効く栄養 マイケル・レッサー著
心の病は食事で治す 生田 哲 著

を是非読んでください。治る方法が詳しく書かれており、
精神科医、製薬会社、薬の裏事情や政府とフリーメイソンの
隠された関係など、新聞やTVでは絶対公表されない国家機密も満載です。
839優しい名無しさん:2006/06/03(土) 14:20:11 ID:K/llOeMA
>>833
お前が糞スレたてたのか
削除依頼出しとけよ

【川崎】池上クリニック【医者一人】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1149295655/
840優しい名無しさん:2006/06/03(土) 17:44:18 ID:KxEUOLGu
>>824
IDが同じなら自作自演です。見苦しい・・・。
841優しい名無しさん:2006/06/03(土) 22:40:11 ID:Ph5EUXSO
救急処置誤認逮捕:冤罪事件その後。 診断書証拠無効。
http://japanese.joins.com/forum/board/view.php?no=50519&page=1


842優しい名無しさん:2006/06/03(土) 23:07:17 ID:NMl0K1Vs
>>841
文章が難しすぎてよくわからないのですが、
頭の悪い私にもわかるよう簡単にまとめてください。
843優しい名無しさん:2006/06/03(土) 23:17:54 ID:J5piKWdi
南武線はスレ違い?
奥田神経科通ってる。
844優しい名無しさん:2006/06/03(土) 23:30:21 ID:ZNKlG78d
東横線 自由が丘か武蔵小杉〜日吉で通っている方いらしたら情報お願いしますm(__)m
845優しい名無しさん:2006/06/03(土) 23:58:31 ID:c0rKzq8l
>>827
「オヤオヤ」って、よく言うよね。
846優しい名無しさん:2006/06/04(日) 06:27:58 ID:reeDnj5T

【川崎】池上クリニック【医者一人】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1149295655/

このスレって病院,医者板じゃん。メンヘル板に持ってきてくらさい。
847優しい名無しさん:2006/06/04(日) 07:13:29 ID:ZuB3sylK
>>832
大野クリニックがあるよ!ソリッドスクエア内。予約はいらないよ。声がでかいとき待合室まで聞こえるからやだね〜
848優しい名無しさん:2006/06/04(日) 08:48:21 ID:SD/qH7ij
カウンセリングをやっている良いクリニックありませんか?
849痙性斜頚:2006/06/04(日) 08:52:07 ID:uFZAcpEr
甲は、痙性斜頚(攣縮性斜頚)である。同事件は、甲の痙性斜頚(神経内科に属する疾病)の病態を誤解し、
統合失調症と決め付けたために生じた冤罪事件である。
救急処置誤認逮捕:冤罪事件その後。 診断書証拠無効。
http://japanese.joins.com/forum/board/view.php?no=50519&page=1


 被害者を発端者として、常に持続的鈍痛のある左肩(利き手側)を
かばう甲を捜査機関が「精神病」と決め付け、甲の救急処置を誘導と
作為によって傷害に仕立て上げた。
 甲は、痙性斜頚(攣縮性斜頚)が持病であり、持続的な左後頸部痛を
症状とし、左方向への軽い頭位異常を所見とする。痙性斜頚は、社会の
認知度は低く精神的な問題とされたり、怠業と誤認されたりする例が少
なくない。痙性斜頚があると、左肩〜左後頸部の攣縮が左顎関節に波及し、
喉頭筋群や左顎関節支持筋の筋緊張を高め、局所的な違和感を生じ、ひき
つった困惑した表情を作り出す。
 甲の利き手は左である。甲の痙性斜頚による頭位異常は、左僧帽筋(左項
部=左首の後ろの部分)の攣縮が優位で、甲が顔面を右に回旋すると、左僧
帽筋の筋緊張が高いため、左後頭部が背中の方向に引っ張られ、右顎を突き
出して左耳を左肩にくっつける顔位を取る。甲が顔面を左に回旋すると、挙
上した左肩に左下顎を接し左前方に顔面を沈める。
850鳩より実況:2006/06/04(日) 16:00:07 ID:xhRUCHQL
メーデー、メーデー。
こちらスネーク。
鳩の待合室、オーバーフローしてます。
オーバー。
851鳩より実況%スネーク:2006/06/04(日) 17:01:03 ID:xhRUCHQL
受付から2時間半経過。
順番はまたまだだぁ。

2時間半あったら、
高校野球なら試合終了
新幹線なら新大阪か盛岡に居る。
飛行機なら那覇着。
高級ソープなら2回戦終了、
してるでぇ。
852優しい名無しさん:2006/06/04(日) 17:59:28 ID:Y9LE0qdF
>>844
「心のクリニック武蔵小杉」はどうでしょうか?
ついでに、>>832さんもどう?
ちょっと希望地域からはずれるけど、それほど遠くは無いですよ。
http://www.geocities.jp/kokorono2005/
853優しい名無しさん:2006/06/04(日) 21:38:40 ID:JMCYou7F
>>840
私、自作自演なんかしてません。本気で怒るよ。
854優しい名無しさん:2006/06/05(月) 12:05:47 ID:agP7RYeC
藤沢駅から江ノ電に乗って約20分、腰越駅で下車、徒歩7分の
「湘南神経科内科」街中にあるわけじゃないのでチト不便だけど
先生が明るくて、人間味のある方。とにかくイキイキしてる。
「大丈夫だからな、大丈夫だからな。」と、いつも励ましてくれる。
「私がついてるからな。」とまで言ってくれた事もある。
すごく小さいクリニックだけど、事務員の女性方もキレイな方が3人
素朴で明るい感じなので、初めてクリニックに行く人等は全く構える必要無しです。
「よぉ、よぉ、どうしました?」みたいな感じで迎え入れてくれます。
855854:2006/06/05(月) 12:32:40 ID:agP7RYeC
あ、私の症状は5年前に依存的性格のまま恋愛して失恋。
仕事がミスだらけになり、地面とか床がグラグラ揺れだし、
身体、脳味噌すべて抜け殻みたいに頼りなくなり、通院をはじめました。
まず最初に、鬱病としんだんされ、薬が5種類。年々減って行き、今はデパスを
3mg/dayになってます。
856優しい名無しさん:2006/06/05(月) 18:14:24 ID:qdttCv0K
症状がつらくてしょうがないのに医師が真剣に取り合ってくれません。
休養命令を出されていて仕事をしちゃいけない、
でも手帳がとれるほどじゃない(実際は医師の診断書によりとってます)と言われました。

なんだかこのまま通っていても治りそうもないので
探しています。
場所はどこでもいいので真剣に診断してくれる医師はいませんか?
857854:2006/06/05(月) 20:18:06 ID:agP7RYeC
>>856さん
‘休養命令’、‘手帳’というのが私には意味が全くわからないのですが、
「湘南神経科内科」の先生は、辛抱強く患者さんと向き合ってくれます。
医師としての腕前が良いのかどうかは、わたしには解りません。
でも、患者さんが生きる力を取り戻し、社会に戻っていくのを心底願ってるのが、
私にはわかります。患者さんの持ってる能力や良い部分を見極めてそこをのばしていく様
指導してくれます。無茶をしない様に「適当に」 「普通に」とリラックスさせてくれます。
辛抱強く付き合ってくれる点に関しては、私はここの先生以外知りません。
858優しい名無しさん:2006/06/05(月) 20:42:09 ID:Mz3Koixr
真剣に横浜でイイ評判の心療内科知りたいです。
859856:2006/06/05(月) 21:06:29 ID:qdttCv0K
>>857
レスありがとうございます。
医師から「ストレス耐性が低すぎるので今は仕事をしたら病状が悪化するので探す事もやめて」と言われてすでに2ヶ月です。
手帳は私の病名ではとれませんが、症状と金銭的状況から医師に診断書を書いてもらい取りました。

病院考えてみます。ちょっと家からだと1時間以上かかるので。
ハートクリニックが今気になっています。
860優しい名無しさん:2006/06/05(月) 21:18:12 ID:9GCF7n69
横浜市瀬○相原の病院スタッフ最悪だよ。
861優しい名無しさん:2006/06/05(月) 21:23:40 ID:Z9OzdAlP
>>856
港○メンタルクリニックがお勧め!
綱島駅を下車してガストを曲がった所にあるよ!
862優しい名無しさん:2006/06/05(月) 21:27:58 ID:04peqvp3
>>860
そんなこと書き込んでると、院長先生に連絡するぞ!
すぐに削除依頼出せ
863優しい名無しさん:2006/06/05(月) 23:43:14 ID:DK5XKUnT
>>861
この人自演癖あるから要注意!!
864優しい名無しさん:2006/06/06(火) 02:02:06 ID:VKwZpvbZ
>>831
関内の○又メンタルクリニックのことですよね?
通院していましたが、個人的にはあまりオススメしたくありません。
院長石は神経質そうで余り親身になってくれないし…。
しかも傷病手当金とかの申請に非協力的ですよ。
865優しい名無しさん:2006/06/06(火) 03:01:49 ID:PAhAu7HE
>>864
ここって森田療法をやっているというふれこみでしょ。
実際は森田療法の学会員でもなければ何でもない。
こういう宣伝て許されるの。
866優しい名無しさん:2006/06/06(火) 09:57:04 ID:EHZS8W6/
>
635
これは本当、池上クリニックは俺がちっとした事件を起こし留置所にいた時
糞女検事が養成して、簡易精神のために診察したクリニック。近いの俺がい
かなったクリで鑑定なんてふざけんな、あそこクリニックの正面にでかい家
があるのだが、池上の家だ。クリニックが古くて汚いのに、自分の家は手入れ
してもクリニックの清潔感が皆無だ。簡易診断だって刑事が3人も同席してて
しゃねれるか。
867優しい名無しさん:2006/06/06(火) 17:51:59 ID:67IMxmHP
川○メンタルは最悪ですよ
さっぱりと終わらせたいならおすすめだけど、親身に話を聞いてもらいたい人には絶対すすめられない
森田療法なんて本が待ち合い室にあるだけで、やっている
感じさっぱりなかったけど今はやっているの?
芹○病院出身
868優しい名無しさん:2006/06/06(火) 18:42:17 ID:U3Pkz17X
川●行ってるけど確かに最初だけ親身であと薬だけだった。川崎から鶴見あたりでいいとこないかな?
869優しい名無しさん:2006/06/06(火) 20:41:42 ID:v3qBV8N4
>>860の所って、何か書かれるとすぐに>>862みたいな奴が湧いて出てくるか
妙にマンセー調の書き込みがあるんだよな。

ってことは、つまりそういうことか
870芹香院は責任を取れ:2006/06/06(火) 21:16:27 ID:nqmHr35z
草加事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%89%E5%8A%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6
「異質の」冤罪事件 神山啓史
http://www.rikkyo.ac.jp/univ/araki/naraki/shirase/houdai/skkamiyama.htm

 裁判官を万能視するのはやめましょう。稀代の冤罪事件;草加事件は、O型とB型の
血液型が混じてAB型になるという事実認定を本気で判決に書いています。私の冤罪事件も、
1.血圧100/60 脈拍数60台の女性が、セルシン30mg経口服用したと供述して
いるのに、救急処置だと認めないこと。
2.セルシン30mg経口服用の薬物動態を明確にしても、事件後に立位で過ごした被害
者供述を信用できるとし続けること。
は、著しく奇異であると一年前にすでに主張しましたが、裁判官は理解できずに再審請求
を棄却しています。裁判官は、特異な技術屋だと思ってください。 私は、昨年は収入は
ほとんどなく、犬のような生活を強いられ、性犯罪者だとのよくわからないレッテルを張
られ、駅に行くまで根拠のない罵倒が何十回となく浴びせられます。家の湯沸かし器の
配管の螺子を緩められ錠を破壊され、住民エゴを受け続けるのに、所轄が動かない。
それが冤罪です。
871芹香院は責任を取れ:2006/06/06(火) 21:20:09 ID:nqmHr35z
DV法冤罪事件:判決の誤り (公判調書などの分析資料)
http://green.ap.teacup.com/judge2006/
  冤罪事件:判決の検証 (判決・再審:判決後)
http://black.ap.teacup.com/judge2005/

 不当判決後、罪証隠滅のための二次被害。
  ルポ精神病棟
http://sun.ap.teacup.com/rupo2005/
872優しい名無しさん:2006/06/06(火) 22:33:49 ID:rt9yfIIi
>>850
自分も鳩で3時間待ったことある。薬局閉まっててどうしようかと思った
まあ、普段から1時間とか待つけど…3時間はアリエナイと思う

チラ裏でスマソ
873優しい名無しさん:2006/06/07(水) 01:12:03 ID:mI96RQ8f
>>854
私もだいぶ前に行ってました。
50〜60歳くらいのハゲ親父だよね?
人によると思うけど、対応がいいかもしれないね。

ただ、私の場合、セクハラされました。
「君みたいな子とセックスしたいな」ってぼそっと言われたり、
「大丈夫。大丈夫。」って言いながら抱きついてきたり。
余計欝悪化。
薬バンバン出されて、リタとか平気でくれるようになった。
最終的に手に負えないと思ったのか、「いい病院紹介してあげる」って入院勧めるし。

結局、逃げるようにそこから他へ移った。
案の定
「薬飲みすぎです!薬を減らして様子見ましょう。入院の必要はないと思います。」
って言われたよ。。

私はあんな病院行くんじゃなかった!って感じです。
874優しい名無しさん:2006/06/07(水) 02:28:30 ID:glg5cayv
私も半年前に鳩通っていました。
土日はやはり混みますね、一時間近く待ったこともありますが午後は14:00〜の予約してもらい当日は15分位前に来院してからは待ち時間はあまり無いです。
今は治験するために
横浜のたわらクリニック行っています、治験後な通院の必要があれば又鳩のB先生にお願いしたいです
どうか鳩をB先生が辞めませんように。
875優しい名無しさん:2006/06/07(水) 03:31:26 ID:XavIC+Zp
京急の杉○駅前のクリニックは良くない 石は狸爺でいつもしかめっ面でやっつけ仕事
876優しい名無しさん:2006/06/07(水) 15:17:32 ID:dsavt3q6
>>873
僕も、君みたいな子とセックスしたいな。
877優しい名無しさん:2006/06/07(水) 16:53:11 ID:BAJDdEFY
同性愛を抑圧すると統失になるときいたことがある。
878優しい名無しさん:2006/06/07(水) 17:32:04 ID:8WJCCGSK
>>874 さんへ
私、鳩のB先生にお世話になってましたが、先週おやめになられました。次はどんな先生かとても不安です。
879優しい名無しさん:2006/06/07(水) 18:27:43 ID:yMY9XF6p
>>875
駅前ってか駅裏?
そこから転院したいんだけどあなたはどこに転院したの?
言っている事がコロコロかわるから信用できない
診断書やすいのはありがたいが
880875:2006/06/07(水) 19:25:07 ID:glg5cayv
>>879さん
B先生辞められたんですね。
新しい先生はどんな方ですかね?私も気になります。
又鳩を受診する時はどんな先生に診て頂けるのかな。
881875:2006/06/07(水) 19:28:08 ID:glg5cayv
>>879>>878さんへ
882874:2006/06/07(水) 19:30:26 ID:glg5cayv
875→874でした。
何度もすみません。
883優しい名無しさん:2006/06/07(水) 21:33:59 ID:dsavt3q6
>>873
                       _
          _      ⌒ヽ_  / `ヽ、
       /´_  `ヽ、 ,ィ''´ ̄ハ、i,/lヽ、 l!
      ,ィ´/'´/::/:::ラ./   / /!イソ !i .ハ /
    /゙ ! ' ::´:::::::|:// / ,イ  /!"゙ヾ|リ i メ
    ! | :: ::::::ri/| |:::i|ハ i.|| i,/|!  _//!:::|::::|
       |  :: .::イリノハ ::!lィl丙`|/ |、 _ハ/::/:::;/
       i  ; ::::レl/ !,ヾ、! ゙'゚┘   尤i'/,' /
     /  !..:::::l/ ::::アi. 、    , ゙‐'ソ'"'´
  ト、_// :::|:::::/ ::::://^ヽ、 ~ ,.ィi′
  `ー'ナ/.:/::::/ ::::/´!   ヾ "´l:::l|    君とセックスがしたいよ〜
    i / .:|:::/ :::;ィ/ |!    ヽ:::!:riト、_,
      !| /:|/ .//! ,!| ヽ   ヾ、,リ
     | | //:::/:::! ! \. \   ヽ\
     ヾ// ::::/:::::|ノ  _二;ヽ   ゙、 ,}
     オ′:::i :::::::|/ ̄   \  ヾー-、
    / | :: ::|::::::::::!       ハ    iヽ i
    i |  ::|:::::::::リ      ,イバー‐'′! ヽ
    ! |i  : :|:::::ノ       i /ハ | / |  \
      ヾ _,, !<_.       { ///"     ヽ
  _,. ‐''";;;;;;;,:'";;;;;/ ゙̄T''''r-レ  \  _   i
  ヾ"、_;;;;_,;:'";;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;l;;;;;|    }=ニl!;;ト、 /
  ヾ;;;;;;/`''ー--ヶ、;;;;;;シ;;;;;;|;;;;;;!   ぐー`"ヽ!
   ヾi'     /  ヾ、;;;;;;;/;;;;;;;|  〈´  ̄~゙'''┘
     ;ヘ   , i    ゙\;;;;;;;;;ハェュj
    ! `ヽ、'_,{_      ゙\;;;;;|
    |     i ゙         ヾ!
      !     !         !
884優しい名無しさん:2006/06/07(水) 21:46:11 ID:dsavt3q6
>>880 こんな先生に診て頂けると思います。
       ,. -'´          `ヽ  `ヽ、!
      /             \  \  ヽ//           __
     /      jヽ  \ \ヽ  ヽヽ、>  ヽ        /⌒´
,. -_‐ニf/   /  ! /  \ ヽ lヽヽ、 ! ト、   ヽ'´     /
'´    l/ l f   | !  v  \ ト、!-‐トヽ lト、!     ',     f      フ
     l!  ! l ! ! ハ| ,. -‐'   ヽィこヽ' lヾ!       !    |
    | lヘ !| | ! /,r;=ミ、    {トz} , !、ヽニ     |    l     ム
     ヘ Yヘ!ハト、_f {トッリ   ヽ  ̄ v } !ミ、     l     ヽ      :
    -ヽ ヽ、',  \`"´    _,.、   ,.イハハ ト    _ノ  ,. --―‐\   : __/
       〉 l `ヽ ヾ` v   (__ノ ,.イl  l |-リ-一''´  /       ` ̄l/´\
       / l j lヽミ=ー- .. __/ l、ハトリ  ,. -- 、 /             x ヽ
ヽ    //{ /! l、|、 !\ヽ       ' ヽ、_/    /   ,. --‐
 \     !|,メハ ヾヽドハ  _   /´       i  /      X
   ` ー '´     _/__/´ ``        `ヽ}'´
         /´  ̄                !           ー-、
           /                   l            ヽ
     ̄ ̄ ̄`i        /               ヽ     f   /
      _/ !    V                ヽ   ヽヽ__ ィニフ,,      |
     i´ '-v ハ    f            ヽ     `ヾニ=-、  '´ ̄ ,.--、   ´|
-‐'"´ ̄!   `ヽ!    !   ::r_::       l    丶、 __ ,.ィ `i<\  ´/      l
   __ j  \  \  ',          j          |ヽ|   ̄lヽ-'―、ィフ  ノ
 (´_〈    \  \ ヽ          ノ        `¨ | |   !ヽ |   ` ー'´
    ,ゝ、\  \   ヽ、` ー---‐''´               ヽ、!    | ヽ、_
885優しい名無しさん:2006/06/08(木) 00:02:18 ID:Yt1wGkP7
新杉田メンタルじゃなくてみやうちが最悪の極み。
間違えて以前書いてしまった。
886優しい名無しさん:2006/06/08(木) 00:25:49 ID:RNoj+6zB
>>885
何回で行くのやめました?
887優しい名無しさん:2006/06/08(木) 01:18:50 ID:PcdrEWzk
みやうちクリ、口が臭すぎます。
いくらなんでも暴力的な臭さです。
888優しい名無しさん:2006/06/08(木) 01:28:11 ID:P1o6ZS40
私あちこちDr.ショッピング?て言われるほど行って、今は玉プラのに行ってるけど先生いい感じ。
889優しい名無しさん:2006/06/08(木) 02:23:01 ID:WfyGOxP8
みや○ちクリニックは石の態度が最悪だし口臭キツい もう行かん
890優しい名無しさん:2006/06/08(木) 02:38:40 ID:QquTjZsH
悪くはないといえば鎌倉の雪○下クリかな。俺は薬物依存でかかって、今はボダだけどしっかりやってくれるよ。ただ重度の方には微妙かも
891優しい名無しさん:2006/06/08(木) 02:54:14 ID:nDpt+o5O
神奈川でラボナとかベゲとかエリミンとかを初診で出してくれるとこないかなあ(´・Å・)
892優しい名無しさん:2006/06/08(木) 03:29:01 ID:1VqLUZA0
888
たまぷらのどこですか?近いので教えて頂きたいです。
親に心配かけたくないから実費なんですが、診察料いくら位ですか?
893優しい名無しさん:2006/06/08(木) 10:32:24 ID:P1o6ZS40
892
たまプラーザメンタルクリニックてとこ。駅を背中にして左手に東急、右手ドトールの裏手の方。自費だったら5、6千円だと思います。
894優しい名無しさん:2006/06/08(木) 17:49:42 ID:4Bk2i9TF
東横線 元住吉の病院情報教えてくださいm(__)m
895優しい名無しさん:2006/06/08(木) 18:00:53 ID:aBRiLfbn
>>894
日吉なら知ってるんだけどな〜(日吉ここ○のクリニック)
しかも自分通ってるけどお薦めできないし・・・w
ところてんみたいに短時間の問診と処方の繰り返し、永遠ループ。
まるでベルトコンベアにのせられてるみたいです。
896優しい名無しさん:2006/06/08(木) 19:04:25 ID:N5XBxVFO
>>893
私も892さんに便乗していってみようかな・・・
親戚もいるしたまプラ 
もうイイ先生に会えるなら通院時間関係なくなってきた
そのぐらい家の近くは糞ばっかり
897優しい名無しさん:2006/06/08(木) 19:27:07 ID:3WJudd/A
数日前にたまプラクリニックに電話何回かかけてみたけど
電話出てもらえなかった・・・時間帯が悪かったんだろうか
898優しい名無しさん:2006/06/08(木) 20:09:38 ID:T9cdwEVV
たまプラは思春期診てもらえるのかな
同じたまプラの美しヶ丘メンタルクリニックに電話したら19以下は診てないそうな…
あせってあざみ野の和みのクリニックにしたけど先生どうだろう…
ホームページとかから受けた印象があまりよくなかったんだけど、たまプラに変えようかなあ…
病院初心者なもので、教えていただけると嬉しいです。
899優しい名無しさん:2006/06/08(木) 20:27:21 ID:gQNKbn08
自分は北里東病院に通院してますが
誰か北里東に行ってる人いませんか?
900優しい名無しさん:2006/06/08(木) 21:43:40 ID:0kOIKG2J
>>897
私も今日電話したらずっと電話でなかった
休診日じゃないはずかのに・・・
もしかして病院自体やってないとか?

ハー○クリニックはどうなんですか?
HPきれいで予約もすぐにとれそうなので考えているのですが
行っている方アドバイスお願いします。
901優しい名無しさん:2006/06/08(木) 23:11:43 ID:6lLXv7Ly
>>900
鳩は、新患だとちと待つかも。
902優しい名無しさん:2006/06/08(木) 23:47:23 ID:OjBuGF7d
>>899
いますよ
903900:2006/06/08(木) 23:52:30 ID:0kOIKG2J
>>901
レスありがとうございます。
1週間後とかに予約がとれると聞いてびっくりして「また考えます」と
伝えたのですが。

先生何人かいるみたいですけど感じはいいですか?
きめるなら自立支援法の病院変更先にやっちゃおうと思うのですが。
(お金がないので初回から適応してもらいたいので)
904荊の冠:2006/06/09(金) 00:06:37 ID:EvtkKELU
議員会館への警告文。(昨年度)
http://japanese.joins.com/forum/board/view.php?no=50769&page=1

905X:2006/06/09(金) 01:00:40 ID:mBo7aM3l
ハー○クリニックで働いてた。
院長は従業員には昔セクハラしたみたいだけど、
患者にはいい人なんじゃない?
最近地域の新聞でコラム出してるよね、あの院長。
906優しい名無しさん:2006/06/09(金) 10:33:28 ID:XWealvGc
たまプラクリはなかなか電話つながりませんよ〜。和みは個人的にダメだった。
907優しい名無しさん:2006/06/09(金) 17:45:14 ID:3OqbMRo3
症状を更に悪化させたい、薬を大量に処方されて薬物中毒になりたい人、馬車道駅最寄りの
み○とメンタルをおすすめします。
908優しい名無しさん:2006/06/09(金) 18:22:39 ID:Gdn4+8Ah
>>905
従業員全面に出してますもんねhpとか
そのコラムよんだけどなんだか為にならんないようだった
909優しい名無しさん:2006/06/09(金) 18:45:10 ID:OGHYHPSn
>>902
主治医が変わったばかりだと思いますが相性などいかかですか?
自分は今回の主治医はちょっと苦手なんですが・・・。
910優しい名無しさん:2006/06/09(金) 19:37:00 ID:4kXCVA30
>>895
確かに、日○こころのクリは診察時間が短い。
911優しい名無しさん:2006/06/09(金) 19:57:10 ID:kha5guxk
新杉田のみやうち行ってみな。
医師の態度が最悪。
912優しい名無しさん:2006/06/09(金) 22:14:29 ID:4kXCVA30
>>910
そう、そう、問診はあっという間だ用よね。
でも、挨拶はきっちりするよう心がけている感じだよね。
913優しい名無しさん:2006/06/09(金) 23:19:08 ID:bxI64yaS
日吉の方はわからないけど、
武蔵小杉の方のこころのクリニックは、私は好きだよ。

なにより予約がいらないってのがいいです。
火曜日あたりは結構混んでいますが…
先生も一部でオカマっぽいという意見もありますがw
対応は親切で、不安なことは聞けばちゃんと答えてくれました。
あ、でも診断書の字は汚かったなぁ

1年近く通院してますが、回復傾向だし、いまのところは不満はないです。
914優しい名無しさん:2006/06/09(金) 23:54:01 ID:FJ5eDFeQ
>>906
情報有難うございます
和みはやはりだめですか…外面からなんか恐いものなあ

予約してしまったからとりあえず行ってみて、あとでたまプラに変えよう…
915優しい名無しさん:2006/06/10(土) 00:11:31 ID:1k9uH1DF
>>909
うちは替わってないですよ。
私は子供のつきそいです。
主治医が替わると大変そうですね。
良いか悪いか、賭けのようなものですよね。
916優しい名無しさん:2006/06/10(土) 01:09:24 ID:NAX455A/
>>914
和みでもらってた薬は私の症状には逆効果だったらしい…たまプラDr.に会えて良かった。
917荊の冠:2006/06/10(土) 01:49:17 ID:1D+JLzau
痙性斜頚;統合失調症という枠
http://red.ap.teacup.com/yellowstar/

 夕刻になると、当事者の調子が悪くなるということ。
抗精神病薬を服用していれば、痙性斜頚が悪化し、骨格にまで及ぶ。
痙性斜頚が労作によって悪化して、不穏・焦燥・易刺激性を生じるのは当然で、
外傷性転移を恐れることと、拘禁反応による的外れ的反応が重なると、
独立した症候としてとらえる必要はない。
 「不眠症」
 抗精神病薬の服用早期から、軽度の姿勢異常が出ること、また心的外傷を
反復するために、不眠は出てくるのが当たり前である。
 「精神病後抑うつ」
抗精神病薬の服用による痙性斜頚の悪化があれば、体の動きは鈍くなる上に、
動けなければうつ状態になるし、「統合失調症の枠」がもたらす、孤独と隣
り合わせの涙を忘れた人生を症候にするのはいただけない。
 「再燃」
 「統合失調症の枠」が家族との間に外傷性転移を反復するために、
当事者の心的外傷がもっとも信頼すべき人との間で深まって行き、笑うこと
を忘れる。当事者の「裏返しの反逆」が爆発したものが再発である。
 家族に、ひょっとしたら「病気じゃないのかもしれません」との脱洗脳は
行われたことがない。
 「初期分裂病の四徴」
 解離症状である。スルピリドだけでなく、メレリルだって効く。

 「統合失調症の枠」にこだわるのは、やめなさい。
918荊の冠:2006/06/10(土) 01:50:11 ID:1D+JLzau
「知覚変容発作」
 夕刻になると、当事者の調子が悪くなるということ。
抗精神病薬を服用していれば、痙性斜頚が悪化し、骨格にまで及ぶ。
痙性斜頚が労作によって悪化して、不穏・焦燥・易刺激性を生じるのは当然で、
外傷性転移を恐れることと、拘禁反応による的外れ的反応が重なると、
独立した症候としてとらえる必要はない。
919優しい名無しさん:2006/06/10(土) 09:49:25 ID:OlFMyQ0Z
>>913
漏れも通ってますよ〜

>>火曜日あたりは結構混んでいますが…
月曜日が休みだからなんだろうなぁ。

>>対応は親切で、不安なことは聞けばちゃんと答えてくれました。
話し易くていいよね。

>>あ、でも診断書の字は汚かったなぁ
汚いというか個性的な字ですよね(w

>>1年近く通院してますが、回復傾向だし、いまのところは不満はないです。
自分も回復傾向で不満ないです。


なんか自分と同じように感じている人がいると安心するなぁ。
それに、この病院もこのスレで見つけたし。バカとハサミと2ちゃんは使いようですね。
920優しい名無しさん:2006/06/10(土) 14:02:56 ID:q+49+1L3
>>914
和みでいやな思いした。
家族(男)の摂食障害について相談に行ったのだけど
「男性で摂食障害になるのはホモですから」って。
男性摂食障害への差別と同性愛に対する差別と・・・
許せなかった。

待合室は息が詰まりそうにせまい。
診察室は暗い。
受付との間に壁がなくてカーテンだけで仕切られていて
声つつぬけ。
医師は高飛車だし「和み」という名前にだまされた気がした。
入り口はお花でいっぱいなんだけど
花の手入れしてる暇があったら医学の勉強しろ!って腹が立ってきた。
921優しい名無しさん:2006/06/10(土) 15:19:13 ID:NAX455A/
和み。女医なんだけど、私の出産が辛かったことと産後の鬱を笑われた。自分の時はいかに良かったか言ってたけどムカついただけ。
922優しい名無しさん:2006/06/10(土) 16:18:19 ID:KJ6QOZTH
923優しい名無しさん:2006/06/10(土) 20:42:04 ID:qz662We8
>>921
出産が辛くて良かったね。
産後に鬱があって良かったね。
924優しい名無しさん:2006/06/10(土) 21:01:18 ID:3JH+ksGs
>>923
石女の逆襲 乙www
悔しかったら産んでみれ
925優しい名無しさん:2006/06/10(土) 22:54:02 ID:cbCoZpR1
886
一回で行くの止めましたよ。
みやうちの医師は社会じゃ絶対通用しない。
926優しい名無しさん:2006/06/11(日) 14:14:51 ID:LyG6qPAm
初めまして。過労で倒れて、過労性の仮面鬱と診断されて
労災申請中の神戸の偽装派遣SEです。
こちらの方に転職しようとしているのですが、
・二子玉川〜溝ノ口周辺(東工大両キャンパスに近いこと)
・労災申請の手続きに詳しい
・過労性の鬱に理解の有る
精神科やメンクリはどこでしょうか?

今掛かってる医者は良いのですが、これまで過労性のメン
ヘルに理解が無い医師ばかり当たって苦労したので、旧態
依然とした心理テストしかできないような医者は避けたい
です。
927優しい名無しさん:2006/06/11(日) 14:45:30 ID:8cS4AW3d
>926
よくわからんが、神戸とか関西の範囲で転職すべきじゃないの?
928優しい名無しさん:2006/06/11(日) 14:56:59 ID:i9zjmrIQ
和み何年か前に通ってたけど、まだ中学生だったのにあの女に親兄弟に虐待されてる話したら笑いながら貴方が悪いって言われたり、甘えだって言われた
あの後すぐに行かなくなったけどお陰さまで石なんて信用出来なくなって今もメンヘラです。
本当にありがとうございました
929優しい名無しさん:2006/06/11(日) 15:11:19 ID:LyG6qPAm
>>927
すまん。もう転職先の会社はほぼ決まってて、
所在地がソコなんだわ。
それに関西は法令コンプライアンス意識が最低
で、労キショも社保庁もついでに会社の有った
西淀川駐車場も違法・脱法行為やりまくりで、
うんざりしてしまったのよ。こっちではTVでも
ニュースに成ったけど。
930811:2006/06/11(日) 15:57:27 ID:ePiVf5d7
まだ引っ越しは先ですがもう限界です。

相模原市のI村医院に行ってますが、昨日、先生にあなたはこれを読みなさい。と、
「日本大学文理学部 森昭雄教授」の「ゲーム脳の恐怖とその対策」を簡潔にまとめた紙を渡されました。

不審に思って、帰ってから「森昭雄」「ゲーム脳」を検索しました。(´Д⊂ モウダメポ(知らない人はぜひぐぐってみてね)

I村先生は「脳内汚染」という本が出たときも執拗に私に読むようすすめてきました。
真面目にゲーム脳、ネット脳信者なんでしょうか?怖くなったので転院します。



林間メンクリにしようかと思うのですが、通ってる方、どんな感じか教えてくださいm(_ _)m
女医さんと、男の先生と、どっちが話がくどくないですか?説教されるのが嫌いなんで。
931優しい名無しさん:2006/06/11(日) 16:01:42 ID:zVmdT5wh
>>926
労災申請に詳しいなら、労災病院じゃない?
勤労者のためのメンタルケアーとかいうのもやってるし・・・。
でも、希望の場所と離れてるからダメか。
932優しい名無しさん:2006/06/11(日) 16:52:22 ID:TKiiyd3+
>>926
大岡山の東急病院の心療内科がいいんじゃね?
933優しい名無しさん:2006/06/11(日) 16:52:36 ID:nUSHzIhH
>>928
試しに、たまプラクリ行ってみなよ。和みは最悪だよね↓
934優しい名無しさん:2006/06/11(日) 17:47:20 ID:wmrbwuz8
>>873
過去ログにも出てるし、ここは本当にセクハラ医なんだね。
初診時のこと…院長がとにかく独りでベラベラしゃべって、陽気な医者
だな(ちょっとウザいかも)と思ってたら、信じられないセクハラ発言をされ、
その時かなりうつ状態で頭もボーっとしてたから
質問をうまくかわすことが出来なくて答えに躊躇して黙ってたら
誘導尋問的に突っ込まれた。激クヤシイ!!!!
診察室出たら待合室は男ばっかりだった。
女性なら行かぬが身のため。
935優しい名無しさん:2006/06/11(日) 20:26:31 ID:ugJLxm/f
栄養失調とは、食べ物の不足、または食べ物が十分でも栄養素が体にしっかり吸収
されないとき、ストレスや偏食、食生活によって栄養バランスが崩れたときに現
れる異常状態のことです

<<栄養失調の症状とは?>>
十分なタンパク質、エネルギーが不足すると、以下のような症状が現れます。

○外見 おなかがふくれる、顔がむくむ、目がうつろになる、髪の毛が色あせる、
皮膚に張りがなくなる、唇や頬がささむける、髪の毛にシラミがつく
○体内 脂肪が失われやせ衰える、内臓が影響を受けて肝臓がしぼみ胃酸の出が悪
くなる、腸の吸収能力が弱くなり下痢が起こる、血圧が下がる、脱水症状になる
、体力・気力を失う

ミネラル(鉄分、亜鉛、ヨウ素など)やビタミンなどの微量栄養素が不足した場合
、以下のような症状が現れます。

○ヨウ素の不足 クレチン病(クレチン病とはヨウ素の欠乏により甲状腺の機能低
下により体が小さく、皮膚が異常にむくみ、知能障害を生ずる病気。主に幼児に多
い)、甲状腺腫(ヨウ素の不足により甲状腺がヨウ素を集めようとして肥大するこ
とにより首の部分がはれる病気)
○鉄分の不足 貧血症
○ビタミンAの不足 夜盲症(網膜の機能が低下することによって光を感じる能力
が弱まり、暗さになれることができにくくなる病気)
936優しい名無しさん:2006/06/11(日) 22:30:35 ID:CkIByJs1
>>916>>920>>921>>928
ひいいい
和みのすごい話がたくさん・・・
早く受診したくて予約日心待ちにしてたのに
自己臭症・過敏性大腸炎・それによる抑うつと、
きもがられる要素たっぷりなこともあって怖くなってきた・・・・・・・
ぜったいわらわれる・・・・・・・!
937優しい名無しさん:2006/06/11(日) 22:48:16 ID:MNwDcn+G
>>906
明日また電話してみます。
病院なんだから電話くらい出てくれ・・・(ノд`)
938優しい名無しさん:2006/06/11(日) 23:17:47 ID:TKiiyd3+
>>926
溝の口の風メンタルは会社員向けと聞いてます。
939優しい名無しさん:2006/06/11(日) 23:28:33 ID:nUSHzIhH
>>937
うん!何回か電話、チャレンジしてみて。そのうち出るから。
940優しい名無しさん:2006/06/12(月) 17:54:17 ID:DIUjZRfm
>>936
あなたの膣は臭そうですね。w
941優しい名無しさん:2006/06/12(月) 18:14:55 ID:rpvU2p+U
明日初診なんですがどんな事聞かれますか?
予約の電話で「どんな症状ですか?」って聞かれてなんて説明すればいいのか分からなかった・・・
942優しい名無しさん:2006/06/12(月) 18:40:52 ID:EpDSlPm1
向こうがうまく聞いてくれるから大丈夫
943優しい名無しさん:2006/06/12(月) 20:59:49 ID:/4tgyOe6
>>940
もう多分全身臭いです…はは
944優しい名無しさん:2006/06/12(月) 21:38:24 ID:k+8+BIuv
心理学は自殺の学問とも言われるね。
945優しい名無しさん:2006/06/13(火) 07:02:31 ID:aruyuwtE
大船のハートクリニック、月初めとはいえ2,3分の診療で2600円もとるっておかしくないか?
3割負担だからたった3分で7800円とどこぞの日給並みにとっているわけだが・・。

内訳が知りたい旨をHPの質問フォームから送ったけど、いまだに連絡着てないかれこれ1週間経った。
946優しい名無しさん:2006/06/13(火) 07:24:44 ID:aruyuwtE
あと、これは主観的な意見かもしれないが、
その受付で、あるとき質問したら、受付のおばさんあまり意味がとれてないみたいで、
全然答えが違う方向に逸れていく
その上真顔で返事するから、こちらが必死にジェスチャーしても相手が
何がわからないではぁはぁ言ってるのかまったくわからない。
俺もそんな冷たい対応にいらいらして息が少し荒くなったんだが、それでも真顔。

サービス業でいろんな人と接待したことあるけど、こんな屈辱的な対応されたのは久しぶりだ。
相手は精神障害者だから、片言返事してればいいとでも言われたのか、それとも個人的な接待レベルが低いのか

確かにオペ中に日常会話する場違いな助手おばさんもみたことがあるけど
全体的にそこは愛想が悪い気がする。何も全員を見てるわけじゃないから2割か3割だろうけど。
ただ、初週のスーパーのレジ新米に「そんな袋の入れ方したら潰れるでしょうが!
あんたどういう訓練うけてんの?こんな子雇ってるここもどうかしてるわね」
とか言ってるわけじゃないし。(スーパーはほぼ確実に最低週一でDQNと遭遇する)
947優しい名無しさん:2006/06/13(火) 07:57:45 ID:Zivehd8T
>>945
再診料710円
外来加算520円
薬剤情報提供料100円
通院精神療法3700円
これだけですでに5030円。医者の顔を見た瞬間にこれだけかかる。
あとは薬代かな?

高い高いというけどさあ、専門職(免許持ち)に関わって貰う、っていうのは金がかかるのよ。
でなきゃ専門職の意味がない。



948優しい名無しさん:2006/06/13(火) 08:39:23 ID:2viP6Hys
聞いた話しだと、鳩っていわゆる病院チェーンだそうだよ。
だから医者の出入も激しいし、多分どのくらい患者をみたか
ノルマ制になってるのかも。

自分がかかった病院の中では良心的なほうだと思うけど
いろんな裏事情を聞くと、なんだかなあ・・・って
949優しい名無しさん:2006/06/13(火) 09:25:39 ID:ErXAYRqb
>>930
ゲーム脳って社民の保坂展人ですら「ねーよwwwwwwww」って言ってるよな
950優しい名無しさん:2006/06/13(火) 11:33:34 ID:Fl9iS60T
>>947
精神科事務員兼患者です
通院精神療法は4月から引き下げ→3600円
通院精神療法を請求すると外来加算は請求できません

普通の院外処方のクリニックだと
再診料 710円
通院精神療法 3600円
処方せん交付料 680円(薬の数で多少変動)
合計 4990円 3割負担で1500円

院外処方でこれより高いと疑う。
951優しい名無しさん:2006/06/13(火) 13:10:07 ID:UbmY9iwn
大船は混んでるね。予約なしで来る人がたくさんいて予約しても
一時間以上待たされる。。。最長2時間だった気がする。
952優しい名無しさん:2006/06/13(火) 17:29:02 ID:WwVmDmm7
ハート転院しようかと思っていたがやめたいまのガラガラの
ほうがまだ楽そうだ
予定たてるのとか大変だよね待たされると予約の意味ないって
953優しい名無しさん:2006/06/13(火) 18:07:42 ID:S63Ue+1w
大船鳩の元職員(自称)が書き込んでから鳩の悪い話が出始めたのは何ででしょうね?
何処の病院でも職員さんが内部告発をしたいのならちくり裏事情板へどうぞです。
不安になる患者もいます。

確かに午後の鳩は待たされる。
午前はそうでもないけど。
954優しい名無しさん:2006/06/13(火) 20:32:51 ID:fwSVNVK2
三木クリに通ってますが転院したいと思ってます。
はぎもとクリはどうなんでしょうか?
955優しい名無しさん:2006/06/13(火) 21:25:35 ID:WSqCbWdC
>>954
はぎもとクリについて教えよう。
次の書き込みは一人のメンヘラからとったものであるが、
わたしも同じ感想を持っている。
重症の人向きの医者と思う。
では、前レスのコピペです。

初診にとても時間をかけてくれた。親身になって治療してくれ信頼できる素晴らしい
医師だ。わたしのように重度の鬱病を底から立ち直らせてくれた。
聞けば重度の鬱病だけを専門に勉強してこられたようだ。
だから、逆に軽症の人にはまったく向かないと思う。
956優しい名無しさん:2006/06/13(火) 21:38:27 ID:fwSVNVK2
955
鬱も確かに持ってるんですが
強迫神経症が激しく外に一人で出るのも億劫な毎日なんですが
そういう人間には合いそうですか?
957優しい名無しさん:2006/06/13(火) 21:52:27 ID:GXKCiq4T
>>953
ここ数週間午前だが、混みすぎ。
予約してからこいボケども
958優しい名無しさん:2006/06/13(火) 22:32:27 ID:fwSVNVK2
957
元気いっぱいだ
羨ましい
959優しい名無しさん:2006/06/13(火) 22:33:07 ID:SqL8QOpL
>>953
何!予約無しで来る外道がそんなに多いのか!
先週日曜の3時間待ちもそのせいか!
鳩に3年、予約を一度も落としてない俺がバカじゃね〜か。
くそったれ。
960優しい名無しさん:2006/06/13(火) 22:42:22 ID:BIrnDexl
>>873
                       _
          _      ⌒ヽ_  / `ヽ、
       /´_  `ヽ、 ,ィ''´ ̄ハ、i,/lヽ、 l!
      ,ィ´/'´/::/:::ラ./   / /!イソ !i .ハ /
    /゙ ! ' ::´:::::::|:// / ,イ  /!"゙ヾ|リ i メ
    ! | :: ::::::ri/| |:::i|ハ i.|| i,/|!  _//!:::|::::|
       |  :: .::イリノハ ::!lィl丙`|/ |、 _ハ/::/:::;/
       i  ; ::::レl/ !,ヾ、! ゙'゚┘   尤i'/,' /
     /  !..:::::l/ ::::アi. 、    , ゙‐'ソ'"'´
  ト、_// :::|:::::/ ::::://^ヽ、 ~ ,.ィi′
  `ー'ナ/.:/::::/ ::::/´!   ヾ "´l:::l|    君みたいな子とセックスしたいな。
    i / .:|:::/ :::;ィ/ |!    ヽ:::!:riト、_,
      !| /:|/ .//! ,!| ヽ   ヾ、,リ
     | | //:::/:::! ! \. \   ヽ\
     ヾ// ::::/:::::|ノ  _二;ヽ   ゙、 ,}
     オ′:::i :::::::|/ ̄   \  ヾー-、
    / | :: ::|::::::::::!       ハ    iヽ i
    i |  ::|:::::::::リ      ,イバー‐'′! ヽ
    ! |i  : :|:::::ノ       i /ハ | / |  \
      ヾ _,, !<_.       { ///"     ヽ
  _,. ‐''";;;;;;;,:'";;;;;/ ゙̄T''''r-レ  \  _   i
  ヾ"、_;;;;_,;:'";;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;l;;;;;|    }=ニl!;;ト、 /
  ヾ;;;;;;/`''ー--ヶ、;;;;;;シ;;;;;;|;;;;;;!   ぐー`"ヽ!
   ヾi'     /  ヾ、;;;;;;;/;;;;;;;|  〈´  ̄~゙'''┘
     ;ヘ   , i    ゙\;;;;;;;;;ハェュj
    ! `ヽ、'_,{_      ゙\;;;;;|
    |     i ゙         ヾ!
      !     !         !
961優しい名無しさん:2006/06/13(火) 22:54:15 ID:6nOhi2Re
                       _
          _      ⌒ヽ_  / `ヽ、
       /´_  `ヽ、 ,ィ''´ ̄ハ、i,/lヽ、 l!
      ,ィ´/'´/::/:::ラ./   / /!イソ !i .ハ /
    /゙ ! ' ::´:::::::|:// / ,イ  /!"゙ヾ|リ i メ
    ! | :: ::::::ri/| |:::i|ハ i.|| i,/|!  _//!:::|::::|
       |  :: .::イリノハ ::!lィl丙`|/ |、 _ハ/::/:::;/
       i  ; ::::レl/ !,ヾ、! ゙'゚┘   尤i'/,' /
     /  !..:::::l/ ::::アi. 、    , ゙‐'ソ'"'´
  ト、_// :::|:::::/ ::::://^ヽ、 ~ ,.ィi′
  `ー'ナ/.:/::::/ ::::/´!   ヾ "´l:::l|    堀口クリニックの悪口はやめてね
    i / .:|:::/ :::;ィ/ |!    ヽ:::!:riト、_,
      !| /:|/ .//! ,!| ヽ   ヾ、,リ
     | | //:::/:::! ! \. \   ヽ\
     ヾ// ::::/:::::|ノ  _二;ヽ   ゙、 ,}
     オ′:::i :::::::|/ ̄   \  ヾー-、
    / | :: ::|::::::::::!       ハ    iヽ i
    i |  ::|:::::::::リ      ,イバー‐'′! ヽ
    ! |i  : :|:::::ノ       i /ハ | / |  \
      ヾ _,, !<_.       { ///"     ヽ
  _,. ‐''";;;;;;;,:'";;;;;/ ゙̄T''''r-レ  \  _   i
  ヾ"、_;;;;_,;:'";;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;l;;;;;|    }=ニl!;;ト、 /
  ヾ;;;;;;/`''ー--ヶ、;;;;;;シ;;;;;;|;;;;;;!   ぐー`"ヽ!
   ヾi'     /  ヾ、;;;;;;;/;;;;;;;|  〈´  ̄~゙'''┘
     ;ヘ   , i    ゙\;;;;;;;;;ハェュj
    ! `ヽ、'_,{_      ゙\;;;;;|
    |     i ゙         ヾ!
      !     !         !
962優しい名無しさん:2006/06/13(火) 23:04:53 ID:y6l6ai6l
自分は平日の午後に鳩へ行ってるけど、30分以上待った事ないよ。予約なしで来てる人がいるとは知らなかったなぁ。
963優しい名無しさん:2006/06/14(水) 06:53:16 ID:8p4rhKUM
>>954
敢えて病名などは尋ねずに通ってますが、
やたらに薬をたくさん出す先生ではありません。
人当たりは非常に柔らかいです。
気になる事と言えば受付の女性が2人の時、よく小声でおしゃべりしてるので、
自分の事じゃないかと心配になるくらいかな。
964優しい名無しさん:2006/06/14(水) 08:07:04 ID:EsM8x7ha
>962
待ち時間30以内なんて、俺の場合ありえない
965962:2006/06/14(水) 10:07:32 ID:GZG0E3lo
待ち時間って、担当医にもよるのかなぁ?何時間も待つのはしんどいね。自分はそんなに待たされた事はないし、主治医も問題ないし、快適な通院ライフをおくってるけど。
966優しい名無しさん:2006/06/14(水) 18:04:50 ID:lVKVsVwM
昨日初診行ってきました。
予約したのに2時間近く待たされたよ
967優しい名無しさん:2006/06/14(水) 19:47:53 ID:yrg9aAMX
       /´_  `ヽ、 ,ィ''´ ̄ハ、i,/lヽ、 l!
      ,ィ´/'´/::/:::ラ./   / /!イソ !i .ハ /
    /゙ ! ' ::´:::::::|:// / ,イ  /!"゙ヾ|リ i メ
    ! | :: ::::::ri/| |:::i|ハ i.|| i,/|!  _//!:::|::::|
       |  :: .::イリノハ ::!lィl丙`|/ |、 _ハ/::/:::;/
       i  ; ::::レl/ !,ヾ、! ゙'゚┘   尤i'/,' /
     /  !..:::::l/ ::::アi. 、    , ゙‐'ソ'"'´
  ト、_// :::|:::::/ ::::://^ヽ、 ~ ,.ィi′
  `ー'ナ/.:/::::/ ::::/´!   ヾ "´l:::l|    堀口クリニックの悪口はやめてね
    i / .:|:::/ :::;ィ/ |!    ヽ:::!:riト、_,
      !| /:|/ .//! ,!| ヽ   ヾ、,リ
     | | //:::/:::! ! \. \   ヽ\
     ヾ// ::::/:::::|ノ  _二;ヽ   ゙、 ,}
     オ′:::i :::::::|/ ̄   \  ヾー-、
    / | :: ::|::::::::::!       ハ    iヽ i
    i |  ::|:::::::::リ      ,イバー‐'′! ヽ
    ! |i  : :|:::::ノ       i /ハ | / |  \
      ヾ _,, !<_.       { ///"     ヽ
  _,. ‐''";;;;;;;,:'";;;;;/ ゙̄T''''r-レ  \  _   i
  ヾ"、_;;;;_,;:'";;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;l;;;;;|    }=ニl!;;ト、 /
  ヾ;;;;;;/`''ー--ヶ、;;;;;;シ;;;;;;|;;;;;;!   ぐー`"ヽ!
   ヾi'     /  ヾ、;;;;;;;/;;;;;;;|  〈´  ̄~゙'''┘
     ;ヘ   , i    ゙\;;;;;;;;;ハェュj
    ! `ヽ、'_,{_      ゙\;;;;;|
    |     i ゙         ヾ!
      !     !         !
968優しい名無しさん:2006/06/14(水) 20:47:19 ID:HruWqCgw
>>954
何で替わるの?
いいじゃん、三木メンクリw
969優しい名無しさん:2006/06/14(水) 21:53:56 ID:kl9+eKMj
                       _
          _      ⌒ヽ_  / `ヽ、
       /´_  `ヽ、 ,ィ''´ ̄ハ、i,/lヽ、 l!
      ,ィ´/'´/::/:::ラ./   / /!イソ !i .ハ /
    /゙ ! ' ::´:::::::|:// / ,イ  /!"゙ヾ|リ i メ
    ! | :: ::::::ri/| |:::i|ハ i.|| i,/|!  _//!:::|::::|
       |  :: .::イリノハ ::!lィl丙`|/ |、 _ハ/::/:::;/
       i  ; ::::レl/ !,ヾ、! ゙'゚┘   尤i'/,' /
     /  !..:::::l/ ::::アi. 、    , ゙‐'ソ'"'´
  ト、_// :::|:::::/ ::::://^ヽ、 ~ ,.ィi′
  `ー'ナ/.:/::::/ ::::/´!   ヾ "´l:::l|    堀口クリニックの悪口はやめてね
    i / .:|:::/ :::;ィ/ |!    ヽ:::!:riト、_,
      !| /:|/ .//! ,!| ヽ   ヾ、,リ
     | | //:::/:::! ! \. \   ヽ\
     ヾ// ::::/:::::|ノ  _二;ヽ   ゙、 ,}
     オ′:::i :::::::|/ ̄   \  ヾー-、
    / | :: ::|::::::::::!       ハ    iヽ i
    i |  ::|:::::::::リ      ,イバー‐'′! ヽ
    ! |i  : :|:::::ノ       i /ハ | / |  \
      ヾ _,, !<_.       { ///"     ヽ
  _,. ‐''";;;;;;;,:'";;;;;/ ゙̄T''''r-レ  \  _   i
  ヾ"、_;;;;_,;:'";;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;l;;;;;|    }=ニl!;;ト、 /
  ヾ;;;;;;/`''ー--ヶ、;;;;;;シ;;;;;;|;;;;;;!   ぐー`"ヽ!
   ヾi'     /  ヾ、;;;;;;;/;;;;;;;|  〈´  ̄~゙'''┘
     ;ヘ   , i    ゙\;;;;;;;;;ハェュj
    ! `ヽ、'_,{_      ゙\;;;;;|
    |     i ゙         ヾ!
      !     !         !
970優しい名無しさん:2006/06/14(水) 23:38:34 ID:TpxEEfUm
鷺沼の野口クリにいた正J先生はどこへ変られたのでしょうか?
突然変られてボーっとしてしまいました。
971優しい名無しさん:2006/06/15(木) 00:19:08 ID:720aTsBp
★神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その8★
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1121419359/162
>現在は、二俣川のうるしばらメンタルクリニックに通っています。
>ここは診察時間は30秒です。
>初診は20分くらいだったけど。
>毎回調子はどうですか。睡眠時間は取れていますかとか簡単な質問が2、3ほど。
>あっというまに診察は終わります。
>待たなくて良いと言えばいいんだけど、30秒診療は疑問が残る。
ここ、本当にそう。待合室も、私が行くときはいつもガラすき。
ナンダカンダ干渉されるのはイヤで、とにかく薬だけ出して欲しい、という患者さんにはいいのかも。

「(セカンド)オピニオンを出してもらおう」って思っても、オピニオン自体、一切出してくれない。
こっちから聞き出そうと努力しても言わない。「ですからそれは…。」って言って、
その場で壁のほうとかを見て考えながら「今後の状況によって。」だとか返答するお医者さん。
「睡眠できない」「頭痛がする」とか言っても、普通だったらどの薬がいいのか、
いろいろ問診してから合った薬を選定してくれるはずの所を、そういう会話は一切無し。
「出す薬」をどんなふうにして決めているのか?とても不思議。
972優しい名無しさん:2006/06/15(木) 00:24:31 ID:720aTsBp
神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1138462404/l50
神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1130165190/l50
★神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その8★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1121419359/l50
精神科・神経科・心療内科★神奈川県東部★7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1116119618/l50
精神科・神経科・心療内科★神奈川県東部★6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1105180769/l50
お薦めの精神科・神経科・心療内科◆神奈川県東部5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1094567595/l50
お薦めの精神科・神経科・心療内科◆神奈川県東部4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083942718/l50
お勧めの精神科、心療内科◆神奈川県東部地域3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074275039/l50
お勧めの精神科、心療内科◆神奈川県東部2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1056714181/l50
お勧めの精神科、心療内科◆神奈川県東部地域
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051263310/l50
973優しい名無しさん:2006/06/15(木) 00:25:40 ID:720aTsBp
神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その9 (1001)
   05/10/24 23:46 - http://life7.2ch.net/utu/kako/1130/11301/1130165190.html
★神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その8★ (1001)
   05/07/15 18:22 - http://life7.2ch.net/utu/kako/1121/11214/1121419359.html
精神科・神経科・心療内科★神奈川県東部★7 (1001)
   05/05/15 10:13 - http://life7.2ch.net/utu/kako/1116/11161/1116119618.html
精神科・神経科・心療内科★神奈川県東部★6 (1001)
   05/01/08 19:39 - http://life7.2ch.net/utu/kako/1105/11051/1105180769.html

お薦めの精神科・神経科・心療内科◆神奈川県東部5 (1001)
   04/09/07 23:33 - http://life7.2ch.net/utu/kako/1094/10945/1094567595.html
お薦めの精神科・神経科・心療内科◆神奈川県東部4 (1001)
   04/05/08 00:11 - http://life6.2ch.net/utu/kako/1083/10839/1083942718.html
お勧めの精神科、心療内科◆神奈川県東部地域3 (1001)
   04/01/17 02:43 - http://etc.2ch.net/utu/kako/1074/10742/1074275039.html
お勧めの精神科、心療内科◆神奈川県東部2 (1001)
   03/06/27 20:43 - http://etc.2ch.net/utu/kako/1056/10567/1056714181.html
お勧めの精神科、心療内科◆神奈川県東部地域 (1001)
   03/04/25 18:35 - http://etc.2ch.net/utu/kako/1051/10512/1051263310.html
974優しい名無しさん:2006/06/16(金) 01:20:53 ID:hLwJ8iPl
鳩の大船院長は人を馬鹿にしすぎだな
なにがお大事に〜だよ、俺からみれば「お前の番は尾張だから早く部屋から出てけ」
としか受け止められないわけだが。

で、ここの掲示板みてたらどうやらそう思ってたのは俺だけじゃないようだな
975優しい名無しさん:2006/06/16(金) 18:24:00 ID:RLl/ry5j
ルボックス飲んだら眠くて仕方ない
学校行けても授業聞けてないよorz
976優しい名無しさん:2006/06/16(金) 18:29:43 ID:ueIh8b9z
待つのがいやな人は、馬車道のミナ○メンタルクリニックがおすすめ。
著書に雑誌への出筆や講演なんかしてるのと、女医という事で一時は
それなりに患者がいたが、通院しても直らないので見切りつけた人が
多いようで、最近はメンクリにしてはかなり空いているよ。
真剣に症状を完治させたい人にはおすすめしませんが・・・
977優しい名無しさん:2006/06/16(金) 21:29:03 ID:n/gCnZlD
だいたい薬で治るなんて証明されていないことだから
悪くするだけだから
978優しい名無しさん:2006/06/16(金) 22:29:33 ID:YASQh2j9
>>873
                       _
          _      ⌒ヽ_  / `ヽ、
       /´_  `ヽ、 ,ィ''´ ̄ハ、i,/lヽ、 l!
      ,ィ´/'´/::/:::ラ./   / /!イソ !i .ハ /
    /゙ ! ' ::´:::::::|:// / ,イ  /!"゙ヾ|リ i メ
    ! | :: ::::::ri/| |:::i|ハ i.|| i,/|!  _//!:::|::::|
       |  :: .::イリノハ ::!lィl丙`|/ |、 _ハ/::/:::;/
       i  ; ::::レl/ !,ヾ、! ゙'゚┘   尤i'/,' /
     /  !..:::::l/ ::::アi. 、    , ゙‐'ソ'"'´
  ト、_// :::|:::::/ ::::://^ヽ、 ~ ,.ィi′
  `ー'ナ/.:/::::/ ::::/´!   ヾ "´l:::l|    君みたいな子とセックスしたいな。
    i / .:|:::/ :::;ィ/ |!    ヽ:::!:riト、_,
      !| /:|/ .//! ,!| ヽ   ヾ、,リ
     | | //:::/:::! ! \. \   ヽ\
     ヾ// ::::/:::::|ノ  _二;ヽ   ゙、 ,}
     オ′:::i :::::::|/ ̄   \  ヾー-、
    / | :: ::|::::::::::!       ハ    iヽ i
    i |  ::|:::::::::リ      ,イバー‐'′! ヽ
    ! |i  : :|:::::ノ       i /ハ | / |  \
      ヾ _,, !<_.       { ///"     ヽ
  _,. ‐''";;;;;;;,:'";;;;;/ ゙̄T''''r-レ  \  _   i
  ヾ"、_;;;;_,;:'";;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;l;;;;;|    }=ニl!;;ト、 /
  ヾ;;;;;;/`''ー--ヶ、;;;;;;シ;;;;;;|;;;;;;!   ぐー`"ヽ!
   ヾi'     /  ヾ、;;;;;;;/;;;;;;;|  〈´  ̄~゙'''┘
     ;ヘ   , i    ゙\;;;;;;;;;ハェュj
    ! `ヽ、'_,{_      ゙\;;;;;|
    |     i ゙         ヾ!
      !     !         !
979優しい名無しさん:2006/06/16(金) 22:55:02 ID:79YkQso+
明日はたわらクリニック行ってきます。
起きれるかな、今まで寝てました、治験担当さん電話取れなくてごめんなさい。
980優しい名無しさん:2006/06/17(土) 03:40:00 ID:ItovY2oz
山下公園近くの【野間クリニック】知ってる人いますか?又石はどんな感じの人ですか?情報お願いしますm(_ _)m
981優しい名無しさん:2006/06/17(土) 23:48:47 ID:HJo0OMRC
人間ドック、健康診断をやっている病院(中堅規模の病院)の内科は
栄養失調の検査やっている。念のため貧血の検査も入っているか、貧血
検査もやってほしいことを言おう。誤解が多いが、貧血の検査はフェモ(赤血球)
ではなくフェリチン(貯蔵鉄)で判断される。採血は200cc〜250ccを採
り試験官6本〜8本に分けられる。診察、検査代で6000円前後。めまい、耳鳴り
はメニエール病の可能性もあるので、念のため耳鼻科で検査してもらおう。
982優しい名無しさん:2006/06/18(日) 04:11:24 ID:7VNcLsd9
>>975
私もルボックス全然だめ…眠くて眠くて仕方ない
ただでさえ成績どん底なのに…
ルボックス用のプリンペランでふらつくし…
スレチ雑談スマソ
983携帯からすまん:2006/06/18(日) 09:08:51 ID:bFuGbeJk
974さんみたいな意見が時々でてくるよね。いったいどんな感じの診察なんだろう?どんな風にバカにするのかな?自分はN先生だから、毎回まったりと診察をうけてるよ。こっちの考えも尊重してくれるし、自分はN先生で満足してる。
984遠い夜明け:2006/06/18(日) 12:23:43 ID:MbBKaenZ
 若いときに、分裂病の疑いとされ長く薬を飲んで十数年、
幻覚も妄想もなく大丈夫だと思ったら、薬で痙性斜頸が
残り、その精神症状を、また「統合失調症の疑い」などと
いう人が出てくる。
 痙性斜頸で頚椎症になって痛いのに、気付き亢進は
ないだろうよ。
http://red.ap.teacup.com/yellowstar/
 「分裂病の疑いという三文オペラ」に家族まで洗脳されて、
私は、大切な若い時代を失った。
19のころは、自分の人生はもうないと信じて、コタツで泣い
ているうちに眠り込んでしまった。自分が分裂病かもしれな
い、その恐れは、何をするにも一歩引いた関係をもたらした。
 分裂病という枠にとらわれた友人は、鉄塔の下で帰らぬ人
となった。面会室で、アルコールの問題のあった医学生は、
面会室で19の私に勉強のイロハを手ほどきし、別病棟の
老看護士は毎朝、コーヒーを一杯飲ませ、人を信じることの
大切を教え諭した。夜になると、窓の外から九十九里浜の
潮騒が聞こえた。

985優しい名無しさん:2006/06/18(日) 16:32:14 ID:RxUv+/rp
>980
過去ログ参照。
986優しい名無しさん:2006/06/19(月) 09:41:15 ID:BAJvriAk
藤沢のTHPはどうですか?
987優しい名無しさん:2006/06/19(月) 17:53:54 ID:LJUHkOY9
うーん、どうだろう・・・。
988優しい名無しさん:2006/06/19(月) 19:08:48 ID:8e5OzNQS
>>986
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
989優しい名無しさん:2006/06/20(火) 00:04:43 ID:J6GCjKUG
それがね
その精神症状の基盤に栄養障害があるって気付くのが一部の内科医しかいない
という世にも恐ろしい事実が日本にあるわけだ
990優しい名無しさん:2006/06/20(火) 12:56:22 ID:73GoEBPf
ねぎ石クリニックに行ってきた。新患が二人もいて、さらに電話で今日の初診は断っていた。
俺は認知療法を受けようと思いねぎ石にしたのだが、自分の状態が悪すぎて普通の来談者中心療法
を10数回受けたのだが、今一効果がないのと経済的にきついので今日でカウンセリング
はやめた。
ねぎ石30秒診察だが、俺が早朝覚醒が酷いといってもとりあってくれず、それよ俺が薬にある程度くわしせいか、
ネットに興味を持ち始めている。やばい。カキコしている場合ではない。
で俺の処方だが、日ベタナミン40ミリ、エブリファイ12ミリ、フルメジン2ミリ、トレドミン200ミリ、デパス6ミリ、レスタス2ミリ、ベゲB
2錠、ロヒ4ミリ、ハル0.5ミリ、それに謎に頓服としてリタリン7錠。この処方って勝ち組負け組み。
でもリタもベタも効かないので、覚醒はモダラートにたよってる。
991優しい名無しさん:2006/06/20(火) 13:49:26 ID:KWwX8hE7
>>990
> ねぎ石クリニックに行ってきた。新患が二人もいて、さらに電話で今日の初診は断っていた。
> 俺は認知療法を受けようと思いねぎ石にしたのだが、自分の状態が悪すぎて普通の来談者中心療法
> を10数回受けたのだが、今一効果がないのと経済的にきついので今日でカウンセリング
> はやめた。
> ねぎ石30秒診察だが、俺が早朝覚醒が酷いといってもとりあってくれず、それよ俺が薬にある程度くわしせいか、
> ネットに興味を持ち始めている。やばい。カキコしている場合ではない。
> で俺の処方だが、日ベタナミン40ミリ、エブリファイ12ミリ、フルメジン2ミリ、トレドミン200ミリ、デパス6ミリ、レスタス2ミリ、ベゲB
> 2錠、ロヒ4ミリ、ハル0.5ミリ、それに謎に頓服としてリタリン7錠。この処方って勝ち組負け組み。
> でもリタもベタも効かないので、覚醒はモダラートにたよってる。
>

ひっでえ処方。
寝かしたいのか、起こしたいのか。
中枢刺激薬にメジャーに抗うつ薬にマイナー、睡眠薬もどかんどかん。
しかもモダフィニル、それ個人輸入か?
「寝付きが悪いです」でハル、
「途中で目が覚めます」でロヒ、ベゲ、
で「昼間眠いです」でリタとベタってか。
エビフリャーは何のためだ? 新しいクスリが出ましたから試してみましょうってか?
どうかしてるぞ、それ。
医者が悪いのかあんたがおかしいのか。

なあ、悪いこと言わないから、クスリやめてみろよ。
せめて寝るか起きるかに決めてみないか。
992優しい名無しさん:2006/06/20(火) 15:05:36 ID:X+5ph4vP
>>990
俺は昨日、初診だった。
でも、俺の薬と似てるな。
俺はトレドミン6錠とエビリファイ6錠だった。
で、寝る前にベゲタミン2錠とハルシオン2錠だった。
今、起きたが、吐いた、吐いた、で、体フラフラで、パソコンも横になって打ってる。
今、電話したら受付の人から「クスリは半分でいいですよ」だって。
だったら、最初から半分にしてよ。
いやー、また眠いし小便がでないよー。
993優しい名無しさん:2006/06/20(火) 16:09:42 ID:KWwX8hE7
>>992
> >>990
> 俺は昨日、初診だった。
> でも、俺の薬と似てるな。
> 俺はトレドミン6錠とエビリファイ6錠だった。
> で、寝る前にベゲタミン2錠とハルシオン2錠だった。
> 今、起きたが、吐いた、吐いた、で、体フラフラで、パソコンも横になって打ってる。
> 今、電話したら受付の人から「クスリは半分でいいですよ」だって。
> だったら、最初から半分にしてよ。
> いやー、また眠いし小便がでないよー。

なんでこんな処方なんだ?
意味が全く判らないじょ。

なあ、みんな何病なんだよ。
994優しい名無しさん:2006/06/20(火) 16:22:10 ID:zeibQXzY
まだいいよ・・・ある病院でもらってた俺の処方

デプロメール6錠
ルーラン8錠
アリセプト2錠
ロンラックス4錠
タスモリン6錠

睡眠薬
マイスリー2錠
ドラール2錠
ベゲタミンA2錠
ベゲタミンB2錠

ちなみに俺、20代です・・・
995優しい名無しさん:2006/06/20(火) 19:32:45 ID:DKJysyIW
随分飲まされてるね・・・すごいわ

サイトみたら日吉のめ○か、火曜〜木曜午前休診かよ・・・
なんかわけありなのか?
996992:2006/06/20(火) 19:38:06 ID:X+5ph4vP
992でけども俺があんまり頭が痛かったり
ふらつくし、吐いていたので7時前に親父が電話してくれたようだ。
ねぎしの院長がエビリファイの量を間違えたみたいで、6錠でなくて
6ミリグラムを使うつもりだったみたい。
親父が病名聞いたら、とうしつの疑いがあるみたい。
親父が怒ったら、石が逆切れで「もう、治療は終わり」だって。
まったく、食べる気しなくて、また、吐きそう。
ねぎし、やっぱりよくないね。
997優しい名無しさん:2006/06/20(火) 19:42:23 ID:rGEudF/E
>>994
ちょwwwアリセプトって認知症の薬じゃん? 大丈夫かその病院、名前晒したれよ
998優しい名無しさん:2006/06/20(火) 20:56:07 ID:u85GBojC
結局自分の力でなおせないクセにそれを言わない医師にあきれた
本当にいい病院を知りたい

「リタリンなんて飲んだら終わりだ」が口ぐせですが、
終わりだろうがなんだろうがこっちはそうでもして働きたいんだよ。

リタ嫌いなのは市大医師共通?
999優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:18:38 ID:r9GunUw7
石井心療内科のケースワーカーに気を付けろ!
1000優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:24:13 ID:SdynxMD4
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。