1 :
優しい名無しさん:
ナイアシン(ビタミンB3)とビタミンCを大量投与する療法について語りましょう。
ナイアシンの量はうつで0.2~1.5g、統失で1.5~6g程度でしょうか。VCは3g前後?
ナイアシンは量の調節が非常に難しいです。大量に必要なのにも
関わらず少しでも不足や過剰なだけで大変です。私は鋏で25mg単位で調節しています。
自分の必要最適量を見つけるのが重要です。2.7g必要な体質の人が
2.5gをずっと飲み続けてもあまり意味ないです。症状としては、
意識が緊急事態モードで何かと恐怖心がある。自分を批判する思考が多い。
布団などでだら〜んと寝そべっている。体がむずむずする。お尻を締め付けるとくすぐったい。
私の場合過剰摂取すると嘔吐します。過剰分が大量のセロトニンに
変換され食欲を減退させるのが原因と考えています。
2 :
優しい名無しさん:2006/01/28(土) 04:23:14 ID:qTMUo+BR
2ゲット
3 :
優しい名無しさん:2006/01/28(土) 04:23:17 ID:q5hC7TXd
2げt。氏ね
4 :
優しい名無しさん:2006/01/28(土) 05:47:57 ID:kHjz5JE7
VC3gか。俺の場合、身体がだるくなるギリギリの分量だな。
5 :
優しい名無しさん:2006/01/29(日) 10:28:16 ID:m7+7z+b5
ナイアシンアミド3g、ビタミンC2グラム、これ飲んだら対人恐怖が
楽になりました。
6 :
1:2006/02/02(木) 09:59:00 ID:lE616lEG
認知度が低いのかな。薬の儲けを妨害するものだから医学界から無視されてるそうだね。
このスレ立てたときはVC3gくらいだったけど今は4.2gで今日4.5gに増やそうかというところ。
VCが足りないと自虐思考が勝手に起こるし、体はむずだるいです。4.5gで足りる気がします。
これは多い方なのかな。>5さんみたいに実際に飲んだ人の話を集められたらいいと思います。
テレビに出てくる表情も身体も重くて鈍いひきこもりの人を見ると、あれはナイアシン不足じゃないかと思ってます。
7 :
?1:2006/02/02(木) 10:09:53 ID:lE616lEG
あと一応効果の実感があったという時でも、さらに量を増やしてみて、もっと健康的に
ならないかどうか試してみるのがいいと思います。私はVCは1gから始めましたがたった1gでも
はっきり良い効果があって、でもしばらくすると増やしてみようかと思い、段階的に増やしていって
現在の4.5gまで至っています。VCのほうは過剰摂取してもたぶん副作用がないのでやりやすいです。
ナイアシンはアミドだと過剰摂取しても大丈夫なのかな。でもアミドはナイアシンの一部の機能が
ないので、私はナイアシンンしています。
8 :
優しい名無しさん:2006/02/02(木) 10:28:39 ID:7vIpFRkv
この治療法って何科で相談すればいいの?
ビタミン剤って限られた科しか処方できないよね?
9 :
優しい名無しさん:2006/02/02(木) 10:36:41 ID:POXZoQSw
通信販売とかで勝手に買って飲めばいいんじゃないの?
10 :
1:2006/02/02(木) 11:27:11 ID:lE616lEG
私は鬱でひきこもりでしたが、医者にかかったことはありません。ビタミンは医者に処方してもらう
ようなものではないです。オーダーメイドのサプリとかいって無駄に高いお金がかかることもありそうです。
基本的に自分で勝手に買って飲めばいいです。特にビタミンCはありふれたものなのでセブンイレブンで
買って飲んでください。ナイアシンは輸入代行ならサプマートで500mg*250錠が1950円です。
個人輸入ならさらに半額以下です。ビタミンごときのサプリで治ってしまうと医者が儲からないし、無理解
な人もいるらしいので、面倒なら医者に相談することもないです。統合失調で薬をもらっている場合は、
ナイアシン服用によって薬の副作用が強くなる→減薬が進むことがあるそうなので注意が必要です。
11 :
1:2006/02/02(木) 11:32:22 ID:lE616lEG
つまりナイアシン療法が広まると統合失調の薬が売れなくなってしまうのです。
12 :
優しい名無しさん:2006/02/02(木) 17:03:26 ID:BNRsT/va
13 :
1:2006/02/02(木) 17:14:27 ID:Ig1zJJ2Y
何がいいたい?普通の人間に比べて何らかの異常があってそれを是正しようとするのだから、
普通の人間が摂る量より遥かにたくさん摂取するのは当然。
14 :
優しい名無しさん:2006/02/03(金) 11:55:12 ID:kKBbW6X7
ナイアシンって多過ぎても意味ないの?
500mgの錠剤だからせいぜい125mgに分割するくらいしかできないのだが・・・
15 :
優しい名無しさん:2006/02/03(金) 12:08:38 ID:AgqqI+Lw
>>12のサイトによるとメガビタ主義でも30〜100mg
くらいしかナイアシンは取らないんだが。
VCは、500〜3000mgと書いてある。
16 :
優しい名無しさん:2006/02/06(月) 10:23:53 ID:8Uwkgh7a
中性のナイアシンアミドは、
分子中にプラスやマイナスの電荷のあるナイアシンよりも脂溶性がはるかに高いため、
脂肪でできた血液ー脳関門をナイアシンよりも容易に通過し脳に入っていく。
同じB3でも、中性のナイアシンアミドはナイアシンよりも好ましいのである。
って本で読んだから
アミドの方が良いって印象なんだけど、ナイアシンにしかない機能って何?
17 :
優しい名無しさん:2006/02/06(月) 10:49:35 ID:4qnS3cwk
なぜ、ナイアシンは日本の普通の薬局で買えないの?
輸入代行とか、サブマートとか、やったことないからよくわからないよ!
18 :
優しい名無しさん:2006/02/06(月) 10:50:42 ID:4qnS3cwk
個人輸入っどうやるの?
19 :
優しい名無しさん:2006/02/06(月) 11:14:41 ID:8Uwkgh7a
サブマートでなくサプマートね
輸入代行なら、普通にネットショップで買い物するのと同じ。
面倒なのは個人輸入。
20 :
優しい名無しさん:2006/02/06(月) 11:45:54 ID:QgTUDsQV
コーンフレーク食らえ!
ナイアシンの過剰摂取は肝毒性があるって調べたら書いてありますけど、
そこらへんは摂取している方はどう思っていらっしゃるんですか?
24 :
優しい名無しさん:2006/02/06(月) 16:11:21 ID:bpBXPwZQ
25 :
1:2006/02/07(火) 16:58:29 ID:gS75Iqje
>>14 副作用さえなければ、摂りすぎてもいいと思います。副作用がでない限り、量を増やすのは
いいことだと思います。切って調節する場合は、長細いタブレットのを買うべきです。神経を集中すれば
1/10とか1/20とかの精度で切れると思います。まあ副作用さえ出なければ多めに飲んでもいいと思いますよ。
>>15 としたらメガビタミン療法というのとナイアシン療法というのは別のものだということでしょうか。
どこかのお医者さんのページに精神分裂病は1.5〜6gとありました。VCは私の場合5〜6g必要で、
少なくすると駄目です。
>>16 血管を拡張させるとか血糖値を上げる(鬱は低血糖が多いので好ましい)とか
コレステロールを減らすとかだったような記憶です。不足している当のものを摂るのが一番自然だ
と思って私はナイアシンにしています。
>>17 アメリカがサプリ先進国で進んでいるということでしょうか。
>>22 空腹時に摂取するときに、お腹に負担がかかってるかもという感触がすることがあります。
基本的には十分な量の食事と一緒に飲むべきものです。今のところ私は問題は起きていません。
もし問題があったとしても、ナイアシンが足りないという苦痛よりはましです。
他のスレでも書きましたが、お尻をぎゅっと締め付けてくすぐったかったら該当する可能性が高いです。
26 :
優しい名無しさん:2006/02/08(水) 01:14:32 ID:revEla7V
―お知らせ―
スレッドの乱立が圧縮を頻出させています。
これによりマイナーな薬や疾患に関する情報収集が難しくなってきています。
コミニュケーションや交流はメンヘルサロン板などへの移動にご協力ください。
スレッドの乱立により必要なスレッドがdat落ちしやすくなっています。
−スレッドを立てる前に−
【スレッド一覧】を検索して、似たスレッドがないか確認しましょう。
ページ内検索(windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」)
低血糖症対策として
クロム・マグネシウム・ビタミンC・パントテン酸
がいいみたいだけど、
ナイアシンとビタミンCだけでそっちにも対応できてる?
さあ分かりません。というかナイアシンは必要ない人が飲むと頭痛など激しくフラッシュするから
不足してない人は飲んじゃあいけないよ。ところでコミニュケーションって何?聞いたことない。
29 :
1:2006/02/13(月) 05:22:50 ID:DRYCJvCt
VC8gに増やした。
30 :
優しい名無しさん:2006/02/13(月) 15:16:59 ID:V3Hw6CyN
31 :
1:2006/02/17(金) 00:57:47 ID:xKK7iUDH
そういえばホッファーとか何とかのリンクとかぜんぜん貼ってなかったな。
VCが10gくらいで安定しそうです。
32 :
優しい名無しさん:2006/02/17(金) 01:08:01 ID:U/cztE65
最近ずっとね、動きたくない病なの。苦しいよ。助けてほしい
33 :
1:2006/02/17(金) 01:59:28 ID:xKK7iUDH
34 :
1:2006/02/17(金) 02:05:39 ID:xKK7iUDH
VCはまれに多い人で10gから30g必要な人がいるそうです。
しかしあまりに大量を一度に飲むとイクナイらしいので分けて飲みましょう。
自分は一度に5gとかなら平気です。
35 :
優しい名無しさん:2006/02/17(金) 19:44:59 ID:bQ9E/WH8
ナイアシンアミド1日400mgほど飲むようになったら
頭が冴えて元気が出るようになった気がする。
500mgを1度で摂ったら、気持ち悪くなるのと不安感が出たので減らしてみた。
ビタミンC、輸入代行より安いところあったんだね。
情報提供さんくす
36 :
優しい名無しさん:2006/02/18(土) 22:34:19 ID:Saw1Gd2P
―お知らせ―
スレッドの乱立が圧縮を頻出させています。
これによりマイナーな薬や疾患に関する情報収集が難しくなってきています。
コミニュケーションや交流はメンヘルサロン板などへの移動にご協力ください。
スレッドの乱立により必要なスレッドがdat落ちしやすくなっています。
−スレッドを立てる前に−
【スレッド一覧】を検索して、似たスレッドがないか確認しましょう。
ページ内検索(windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」)
37 :
1:2006/02/19(日) 11:54:21 ID:Mx20KTYt
>>35 やっぱりそういう感じで微妙な量の調整が必要なことがあるんですね。
アミドってどんな感じなんだろう。両方飲んだことがある人が比較してくれたら有難いですね。
これ、多量摂取、糖尿病かなんかの危険があったと思うのだが。
ナイアシンを摂ってはいけないケース。
高血圧治療薬服用中、胃潰瘍、痛風、肝炎、肝機能障害、糖尿病治療中。
血糖値をあげる作用があるので、糖尿(高血糖)の人にはまずいでしょうね、
でも、低血糖症の人にはいいんじゃないかな。
40 :
1:2006/02/23(木) 13:52:41 ID:y9LPvRmM
摂ってはいけないケースかどうか以前に、不足している体質かどうかということが問題です。
自分がもし糖尿病の気があったとしても、私ならナイアシンを飲みます。一度足りてる状態を
知ってしまっているからです。一度普通の状態に慣れると、足りない状態は精神活動不能の地獄です。
と言う人もいるのも含めて、すべてを天秤にかけて自身で判断するということでしょうね。
っていうか、高血糖の場合はナイアシンアミドにするんだよー。
ビタミンCのリンク先について、
情報が古いようで、一番安い店でも500g3000円前後だったので、
安く手に入れるならランタナとか言う通信販売がいいです。
自分はめんどくさいので近くの100円ショップですが。
保守
42 :
1:2006/02/28(火) 11:40:18 ID:w56vW34f
そういえば昔、両方試した人がいて、ナイアシンのほうは体が温まって気持ちよく
アミドは今一ガッツが足りないとかいう感想の人がいたと思います。
43 :
1:2006/03/04(土) 05:20:26 ID:9mI7nc2Y
ビタミンCが20g以上になってしまいました(笑)
ナイアシンがメインでVCはサブだと思っていたのですが、こんなに大量になるとは。
肝炎や肝機能障害の人ダメなんだ・・・
1000mgのナイアシンアミド毎日1錠飲んでるよ
これ1日3錠とかのんだら頭に血がのぼってポヤーとなるね
45 :
優しい名無しさん:2006/03/06(月) 19:27:22 ID:PSFZcFhZ
46 :
優しい名無しさん:2006/03/06(月) 19:31:47 ID:PSFZcFhZ
続き
猫のトキソプラズマが統合失調症の原因にかかわるという説もあるようだし、
感染症と脳の病気の関係がどんどん証明されてくる気がする。
私の知っている患者さんは「あいつらと付き合うとうつる、うつる」(ご自分も統合失調症なのですが)
と言っていましたし。
ウイルス進化説によれば、レトロウイルスの感染が生物の進化に関わっているらしいが、
(キリンの首が長くなったのは感染のせい)進化ではなくとも、
レトロウイルスの感染による脳の変化が生じうる可能性はあると思う。
犯罪者が言う「悪魔が入ってきた」「魔が差した」「いつもの自分ではなかった」
これらは脳に何かが感染した(パソコンのウイルスみたいに)ことによる作動不良ではないのだろうか?
47 :
優しい名無しさん:2006/03/07(火) 21:54:56 ID:W1CcUtp5
脳に効く栄養―クスリに頼らず「脳と心」を健康にする!
マイケル レッサー (著), Michael Lesser (原著), 氏家 京子 (翻訳), 阿部 博幸, 北原 健
この本よかったで。
48 :
1:2006/03/11(土) 07:45:26 ID:cPBak99N
VC30gになりますた、、有益なリンクを探して貼る気力がありませんorz
49 :
優しい名無しさん:2006/03/11(土) 08:17:35 ID:5XU0bH+h
50 :
1:2006/03/11(土) 08:55:28 ID:cPBak99N
国内の商品は微量に入ってるとかそういうやつでしょ。
500mgのとかは輸入代行品しかないよ。まそれでも日本で普通に通販で買える
ということになるけど。ちなみに今自分はナイアシン飲まなくても良くなった。
だんだん量が減っていって100日くらいでゼロになった。
あとVCはランタナより安いとこがあったね。10kgとか売ってるところ。
でも自分は店頭で買うよ。新宿東口のOSドラッグは500gで2499円だった。
個人輸入が一番安いか。
う〜ん、やっぱり自分で判断して民間療法を取り入れるのは賛成できないなあ。
とくに統合失調症の場合は、病院の薬を服用し続けることが大切だと思う。
ナイアシンもビタミンCも過剰摂取は身体への副作用があるらしいし。
ビタミンCは尿結石の材料になるそうです。
1さんが自分に対して、自己責任でこうした療法を続けるのは
1さん個人の問題だと思いますが、他人にすすめるのはよくないと思います。
たとえ、1さんが医師免許を持っていたとしても、
会ったことがない病人に対し、自分がやってよかったからと
安易にすすめてしまうのは、リスクが大きいし、無責任ではないでしょうか。
このスレが元で、悲しい事故が起こらないようにと祈っています。
親戚にナイアシン薦められて、ピューリタンズプライドのナイアシンまでもらったけど
ナイアシン摂り過ぎると急性肝炎になってあっという間に死ぬらしいから怖くて飲めない
51〜53
精神医療分野の関係者?
>ビタミンCは尿結石の材料になるそうです
何十年前の話?
55 :
優しい名無しさん:2006/03/16(木) 11:55:32 ID:jleXTcrv
>ビタミン・サプリメントの過剰摂取://www.nsbeauty.com/health_maint/health_maint_rda_vita.htm
>ビタミンC過剰摂取でシュウ酸結石症の心配://www.ferrets.tv/dogcat/kumiawase.htm
サイトによって言ってる内容が少しずつ違うが
「ビタミン 過剰摂取」でぐぐってみ。
54が「そんなことない」って思うかぎりは問題ないが
病人に1の療法をすすめるのは(ry
56 :
1:2006/03/17(金) 07:59:20 ID:ZucA1ToO
そんな大げさなものかな。副作用が心配なら、少ない量から試せばいいし。
ただのビタミンなんだから。医者でもらう薬のほうがはるかに副作用強いだろ。
私は完全な素人だけど、統合失調や鬱の患者のある群はナイアシン不足が
原因といってる専門家が複数いるのだし、現状の治療で不満なら試す価値は
あると思うけど。
また普通の人のビタミン過剰摂取と、そのビタミンが多量に不足している
体質の人の過剰摂取では意味が違うし。少量飲んでみて効果が感じられなければ
そこで止めればいいだけ。
まあ統合失調の薬が売れなくなると困るのかもしれないけどね。確か入門書に
名指しでビタミン療法は効果なしとか書いてあるらしいね。医学界全体の
利益に反しているものだとしたら、権威ある意見も参考にならないから
自己判断しかないですね。
ビタミンCを難波産業というところで多量に買いました。一日37gです。
一度に10g飲むと下痢しますが食中食後に7gなら大丈夫です。空腹時だと
7gでも駄目です。食事のはじめに7g、食後に7gとすると一食で14gいけます。
57 :
優しい名無しさん:2006/03/17(金) 23:30:27 ID:Dv+L60cy
(´・ω・`)ナイアシンええがな
で、
実際どうなの?
効果はあるの?
効果なんか無イアシン
60 :
優しい名無しさん:2006/03/20(月) 10:41:31 ID:WEbdn3IJ
微妙あげ
>>50 ナイアシン飲まなくても良くなったっていうか、
VCしか不足してなかったってことか。
本当に依存体質なら
一時的に満たしても摂るの止めたら元に戻るからな
62 :
1:2006/03/21(火) 22:53:49 ID:rfxrXmU+
>>61 いえ。何かしらの後天的な要因による不足体質で、サプリ摂取により
均衡状態を得てそれが持続することにより、徐々に正常に戻っていったと
解釈しています。その後天的な要因は、長期ストレスと考えています。
私のナイアシンとVCの不足体質は、受動的ストレス反応の主要なものと考えています。
コルチゾールも相当たまっていましたが、それは副次的なものと考えられます。
生物として行動意欲を減退させ縮こまるには、体内で少量でも重要な働きをする
ビタミンの供給量を減らすということは、最も手っ取り早い方法でしょうから。
かなり正確なペースで減ってゆき、そのあいだも、少し過剰でも不足でも
兆候がありました(というか過剰の兆候があったので減らしていき、
減らしすぎると不足の症状が現れるので減らすペースを調整した)。
先天的な依存体質ならば、量が減ることはないかもしれません。
また過剰摂取で私のようなはっきりした副作用があるというケースは少数派の気がします。
63 :
61:2006/03/23(木) 10:40:39 ID:5otqnMs/
そこまで自己判断できるもんなのか
俺は「脳に効く栄養」「心の病は食事で治す」を基に
マルチビタミン&ミネラル・ナイアシンアミド(3g)・VC(10g)・Bコン・フラックスオイル
摂るようになったけど、何がどう効いているのかイマイチ実感できない。
アミドを3gに増やしたら何となく頭が冴えるようになった気がして、
VCを10gに増やしたらイライラが和らいだ気がするくらい。
>>1はどんな本やサイトで勉強したの?
ビタミンB3 (ナイアシン、ナイアシンアミド、ニコチン酸)
毒性は大変低く、3000mgとっても特に問題ない。
但し、消化性潰瘍の人と糖尿病患者には副作用がでる場合もある。
これらの問題がある人は、ナイアシンを使う前に、医師と相談。
ナイアシンと、ニコチン酸の形での摂取は、人によっては、
たった25mg程度でも痒みや湿疹を起こす場合もある。
特に害があるわけではなく、1時間程度で消える。
ナイアシンアミドの形での摂取ではこのようなことが起こらないので、
多くの人に好まれている。
各形態でのこのような差は、体内での作用の差としてもあらわれる。
例えばナイアシンアミドは血液中の脂肪の代謝を改善しない。ナイアシンはする。
サプリメントとしては、両方同量含まれているものがいい。
もし、皮膚表面が赤くなったりするのがイヤであれば、ナイアシンの比率を減らし、
スローリリーズのものを選ぶ。
動物、特に犬には与えない。
ビタミンC
1日10g以上のビタミンCは、人によっては下痢を引き起こす。
多少の利尿作用もある。これらのことを除けば、毒性はない。
通常のアスコルビン酸よりも、アスコルビン酸カルシウムの方が
多量摂取に適している。
アスコルビン酸ナトリウムの形では摂らない方がいい。
多量にとりすぎると蓚酸および尿酸結石の原因を作るといわれる。
(ただし、マグネシウム、B6,たっぷりの水を飲めば防げる)
ビタミンCはメジャーなサプリだから分かりやすい。
へビースモーカーはメンヘラでなくても1000mgは必要。
ヘビースモーカーのメンヘラは、その2〜4倍かな。
タバコ吸わない奴なら、とりあえず500mgから始めて
様子を見ながら量を上げるか?
ナイアシンは分かりにくいな。
大量摂取の基準が見えにくい。
67 :
優しい名無しさん:2006/04/02(日) 16:42:28 ID:B6GHIjsT
枚スリーでおる
68 :
優しい名無しさん:2006/04/05(水) 08:53:25 ID:/PXZ86Om
環境の変化(入学や転勤など)から1年以内にうつ病になりやすいらしい
71 :
優しい名無しさん:2006/04/07(金) 13:23:58 ID:9JALwIs8
72 :
優しい名無しさん:2006/04/07(金) 14:34:24 ID:NM27RP5p
73 :
優しい名無しさん:2006/04/07(金) 16:46:48 ID:l9Xn2Khr
ナイアシンって水溶性だから、体内に吸収されなかった分は排泄される。だからたくさん採っても無問題
74 :
1:2006/04/08(土) 02:37:40 ID:O5m4mqVv
>>63 後で見つけたものですがホッファーさんもストレスが原因とする論文を
書いているそうです。
http://www.getwell.co.jp/melmaga36.htm http://www.getwell.co.jp/melmaga35.htm では、
この病気の原因は不明ですが遺伝子の変異や環境、慢性的なストレスなど、
複合的な要因が指摘されており、 とあります。
また
>>30のリンク先には、統合失調症の原因として、
「専門家の中には、患者の父親・母親・社会・環境などに責任を求める人もいますが、
科学的な説明としては、体内で起る生化学反応の過程で何らかの異常が起こることが
統合失調症の原因であると言えます。」
とありますが、前者と後者は私の中ではつながっています。慢性的なストレス環境下で
生育期を過ごしたために、心身の代謝バランスがおかしくなってしまったのだと思っています。
しかし一方、近い親類に統合失調症がいるので、遺伝的要因もあると思います。
受動的ストレス反応については、
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=91663 VB3,VC不足体質は受動的ストレス反応の一種という主張は見たことがありませんが、
私にはどうもそう思えます。というのは自分の鬱症状の内容が、生育環境で受けてきた
ストレス(病的なまでに激烈な批判・叱責)と完全に呼応していて、かつ行動意欲の
減退もはなはだしいからです。
もちろん以上は素人の妄想です。あと私は統合失調ではなく鬱だと思いますが、
鬱と統合失調(特に陰性)は連続的なものだと思います。
75 :
1:2006/04/08(土) 02:47:37 ID:O5m4mqVv
>>73 たぶん反対意見を引き出したいだけだと思いますが、
私はナイアシンの過剰摂取に苦しみました。自然には大量に摂取することがありえない
ために、「必要な分だけ吸収する」のではなく「入ってきたらとりあえず全部吸収する」
という仕組みになっているのではないでしょうか。というかナイアシンが不必要な人が
飲むと激しくフラッシュするのはあまりに有名だろ。釣られちゃったw
あと「水溶性で体に貯めておくことができないため、、」
とかいう解説もなんか変な感じです。体験上、ナイアシン(あるいはVC)が体全体に
回りきるのに8日くらいかかります。最初に吸収されるときは血液に流れるでしょうが
脳に集積(1〜2日後)されて脊髄(3〜4日後)を通って全身(5〜8日後)に回る感じです。
つまり神経系を通して全身に回るのです。
かなりテキトーに書きましたが実感としてはこんな感じです。
保守
78 :
優しい名無しさん:2006/04/09(日) 12:54:32 ID:lWTSsMxf
働かなければとのプレッシャーで死にそうでしたがカウンセラーにもう人間関係をうまくやろうと思うなといわれ楽になりますた。やりたいことをやっていきます。
副作用が出なければってのがちょっと気になるな。
何か起こった時逃げる為の前振り?
自己責任でってことか。
>私はナイアシンの過剰摂取に苦しみました
???
81 :
優しい名無しさん:2006/04/10(月) 15:36:32 ID:IzrPsjnm
ひきこもり万歳!
82 :
優しい名無しさん:2006/04/11(火) 18:05:19 ID:bs4n2+gv
いきなり元気になり部屋の模様替え10時間
83 :
優しい名無しさん:2006/04/12(水) 17:52:29 ID:fc1FJD8e
なぜかすっきりしたくて銀行5店まわって通帳5冊解約してきた 躁転か
>私はナイアシンの過剰摂取に苦しみました
???
85 :
優しい名無しさん:2006/04/12(水) 21:08:44 ID:RwrSfeIF
86 :
優しい名無しさん:2006/04/13(木) 01:02:19 ID:R5ZrT/uL
ちゃいますよ
87 :
優しい名無しさん:2006/04/13(木) 11:29:18 ID:R5ZrT/uL
昨夜レンタル屋で3時間、DVD、CDチェックしてきた。なんだか昔みたいに積極的に見たい、聴きたいものがなくなったなあ。
1はどこいった
↑に出ている本を読んでタイプ分けに載ってたレシピの摂取開始。それと
出来るだけ多くたんぱく質とバナナとアボカドを取るようにした。ちなみに
拙は牛乳アレルギー餅の乳製品嫌いな人。
結果?前の生理からちょうど28日で生理が来た。(普段は35〜40日周期)
気分も…わりかしいい。
91 :
優しい名無しさん:2006/04/14(金) 10:58:32 ID:+ygd3SyJ
34才だが趣味で高校の勉強はじめた。本をたくさん読んできたせいか当時より理解できる。
92 :
優しい名無しさん:2006/04/16(日) 18:06:58 ID:ss5UZNQi
躁がつづいたせいか鬱転。イライラ、そわそわする。
93 :
優しい名無しさん:2006/04/17(月) 22:30:11 ID:B2ZRqW3Y
hosyu
自分はナイアシンを飲んで減薬しまくったら再発した
その再発ってナイアシン療法の専門家指導のもとでおこったの?
97 :
優しい名無しさん:2006/04/23(日) 10:58:06 ID:frWstWpc
ナイアシン療法で鬱病とか治った人いる?
98 :
優しい名無しさん:2006/04/27(木) 17:48:59 ID:TDsSeX5n
保守
99 :
優しい名無しさん:2006/04/30(日) 03:35:44 ID:pD/5rTrz
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た
100 :
優しい名無しさん:2006/04/30(日) 20:39:23 ID:iZVdr+ro
じゃあ、死にたいから書きこまない
101 :
優しい名無しさん:2006/04/30(日) 20:42:23 ID:TXReTt2X
そんなに楽に死ねるならラッキーだね。
102 :
優しい名無しさん:2006/05/01(月) 13:59:11 ID:qo56RCcb
保守
103 :
優しい名無しさん:2006/05/04(木) 16:19:33 ID:76xiR+1j
ビタミン大量投与による知的障害児の治療を専門にやっている医者がいる。
アリゾナのセントドミニオン大学の精神科の教授ハーレル・キャップ女史はこの方面の業績で
国際的に知られ、日本に来て講演をしたこともある。
彼女は知的障害児の治療で通常の300倍のビタミンC投与により、IQが65も上昇したという驚くべき治療効果をあげているのだった。
アメリカはどうか知らないが、日本ではIQ70以下を知的障害としているそうだ。とにかく彼女は
ビタミンの大量投与によって、その中の30パーセントもの障害者のIQを90程度まで引き上げているという。
知的障害のある人とない人との間には難たる区別があるわけではなく、両者は連続している。
ここに、その1例を示しておく。彼女は言葉が不自由な男の子を診察して、IQを25-30と判定した。そこで
大量のビタミンを与えてみたが数週間経つても改善のきざしが見えない。思い切って標準量の300倍まで投与量を上げてみた。
ビタミンCは1500ミリグラム(1ミリグラムは1000分の1グラム)、ビタミンB1は300ミリグラムという具合だ。
そうしたらなんと数日後にその子は口をききはじめ、1ヵ月も経たないうちに読み書きができるようになり、9歳のときには
小学校に入学した。IQは90になり算数における進歩が目立ったという話である。
ソースくれ
トリプトファンは頭の中が静かになる感じがしてよい。
…飲んですぐ眠くなるけど
107 :
とも:2006/05/15(月) 17:13:55 ID:6CtckRrh
はじめまして!ワタシはナイアシン250ミリグラムかったんですが何粒のめばよいですか?輸入代行でかいましたがイマイチ飲み方がわかりません
108 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 23:34:22 ID:FJEX0h3M
ナイアシンって
対人恐怖症にも効果ありますかね。
もう10年患ってます。
現在、パキシル30mmとハルシオン
そして、屯薬として、ソラナックス飲んでます。
ビタミンやナイアシンで完治とはいわなくても
薬を減らせればと思ってます。
新宿の溝口クリニックでナイアシンの投与治療してる。
溝口徹でぐぐるとブログでるよ
そこに通って効果が出ている人がいるのでしょうか?
111 :
優しい名無しさん:2006/05/17(水) 01:20:09 ID:pB4jAvNG
>>109 レスありがとうございます。
クリニックでの処方と
自分でサプリするのと、違いありますか。
112 :
109:2006/05/17(水) 01:35:44 ID:VnYvRGdx
溝口クリニックは、血液検査して自分にあったナイアシンとかビタミン処方してくれます♪
ちなみに遠方でも大丈夫ですよ。
私ははじめて1か月なんですが、だいぶ体が軽くなりました。
114 :
優しい名無しさん:2006/05/17(水) 03:24:14 ID:VnYvRGdx
3万から7万あたりです。ちょっと高いですね。ナイアシンだけじゃないので高いんだと思います
年間でしょうか、それとも月にでしょうか。月に3〜7万だと無理だ。
月にです。高くてすみません…。でもおすすめですよ。
>116
ボッタクリ健康食品やアメリカの金持ちご用達病院みたいなお値段ですね。
値段を聞いてうつが悪化しそうです。
貧乏人は、SSRIやSNRI飲んで素直に性機能障害になってろって感じですね。
誰もそんなこと言ってません…
高いのは、一日分で90錠もあるからだと思います。ぼったくりじゃあないですよー。
120 :
優しい名無しさん:2006/05/20(土) 01:41:47 ID:ZZNjS1/P
何かへんなの来たな。業者?
121 :
優しい名無しさん:2006/05/20(土) 02:14:26 ID:OLg9wLQg
>>118 1日90錠!
3回に分けても30錠ずつ服用…
錠剤はシートで処方されてるんですか?
122 :
優しい名無しさん:2006/05/20(土) 15:10:11 ID:nZ4H6926
溝口クリニックは信憑性はどのくらいありますか?
123 :
118:2006/05/20(土) 22:04:47 ID:mc7ij0Qs
>>121 一回分で個別包装してもらってます。
>>122 信憑性あると思いますよー。
サプリメントの他に一ヶ月に一回電話でカウンセリングもしてくれますよ。
124 :
ぴょん♂:2006/05/21(日) 08:58:42 ID:HlF8mA83
1を応援します。
鬱の人は、さらに葉酸あるいはB12を大量摂取することをオススメします。
ナイアシン療法、個人でやった人間は
>>1意外にいるのかな?
自分もやってみようかと思っているが。
126 :
1:2006/05/24(水) 16:08:58 ID:fXN+Vjqq
>>80 はじめに書いてある通り、嘔吐しました。食欲が無くなるのみでなく
現在体内にあるものまで全部外に出したくなる感じで気持ち悪かった。体重も減った。
脳と全身がSSRIが効き過ぎたような感じになったのと、セロトニンは食欲を
減退させるらしいということから、セロトニン過剰が原因と考えた。
ただ、自分のようになったという体験談は他の人からはあまり聞かないから、
そういう副作用がなければ、やや多めに摂取してもよいだろうと思う。
そして量を少し減らしただけで快調になった。
>>107 人によって必要量は違います。自分でいろいろな量を試しましょう。
>>108 はじめのほうに対人恐怖症に効いたという人がいましたね。
医者はお金がかかるし面倒なので行ってませんが、余裕があるなら通っても
いいでしょうね。儲け主義にぼったくられないような注意は必要かも。
ところでVCがとんでもない量(160g)になりました。吸収率が低いのかもしれません。
抗ストレス物質を作るのにVCが多量に消費されるそうです。長期間にわたる持続的な
強いストレスのせいで分子バランスが崩れ、このような体質になってしまったのでしょう。
127 :
1:2006/05/24(水) 17:05:45 ID:Y9M2upSC
>>125 アメリカで安価で大量なナイアシンサプリが各社から商品化されているので、
個人的にやってる人は多いでしょう。掲示板を見ると日本にもかなりいると思われます。
本人主導ではなく統合失調症の人の家族が患者に勧めてやってるケースも多いようです。
余談ですがナイアシンを飲む前に最も劇的に効いたサプリ?は御岳百草丸です。
オウバクとコウボクが、コルチゾール(ストレスホルモン)を正常レベルまで
減らしてくれます。コルチゾールが過剰だと、頭がもやっとしてすっきりしないそうです。
自分がナイアシン不足体質だったので、このスレを見る人に相関関係が
少しはあるかと思ったので書きました。
自分はひきこもりぎみだったので、自分はストレスという言葉からは無縁だと
思っていました。ストレスというのは、会社とかでバリバリ働いているひとが
人間関係などから受けるもので、ほとんど活動しない自分は当然ストレスゼロ
だと思っていました。しかし、自分はある意味激しくストレスが溜まっていたのです。
劣悪な親の下で生育期を過ごしたので、そこでのストレスが不可逆的に残って
数年以上も一人暮らししているにも関わらず、鬱の原因となっていたのです。
上のようなこともあり一時期私は自分をACだと解釈していました。
スレタイにもしました通りいろいろなメンヘルに関わりがありそうです。
> ところでVCがとんでもない量(160g)になりました。吸収率が低いのかもしれません。
1日で160gも摂取って…スゴ。タイムリリース加工されてるものじゃ駄目なの?