★シャン■パキシル統合情報スレ 35■ビリ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
943優しい名無しさん:2006/03/02(木) 08:52:35 ID:gLz15Z62
そっか〜、安心。
それほど酷いわけじゃないんだけど、
ずっと続くとなるとちょっと嫌だし。
発汗はないです。
歩いてるときに寒気みたいなのが身体を走ったりすることはたまにあるけど。
944優しい名無しさん:2006/03/02(木) 09:33:15 ID:HVWLhpDe
詳しくはグラクソのHPググッてパキシルの添付文章読んでみてはいかが?
色々副作用の症例とか書いてあるから。
意味分からない言葉も出てくるけど結構面白い。
945優しい名無しさん:2006/03/02(木) 15:38:43 ID:mQOsRtaq
1000だったら鬱病治って就職できる
946優しい名無しさん:2006/03/02(木) 18:07:32 ID:sKRasU94
コーヒー飲めなくなった人いて安心した
自分コーヒー大好きだったのに最近飲めなくなった
ちなみにパキ歴半年40mg服用。
コーヒー飲む気が起きないんだよね。
代わりにココア飲む
947京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2006/03/02(木) 19:11:59 ID:Vmoi5esI
>>928
つ[リーマス]

血液検査も忘れずに。
948優しい名無しさん:2006/03/02(木) 22:03:12 ID:hIYw9yBx
昨日、女房が初めてメンタルクリニックに行って、
バキシルをもらって来たんだが、このスレを読んで非常に心配になって来た。
でも、女房には絶対見せられないな。
ちなみに、処方箋のとおりに夕食後に飲んだら、一睡も出来なかったらしい。効き過ぎ?
949優しい名無しさん:2006/03/02(木) 22:44:09 ID:CsBiowgA
勃起しなくなるぉ
950優しい名無しさん:2006/03/02(木) 22:52:49 ID:pn+ZgsE8
知らん
951優しい名無しさん:2006/03/02(木) 22:55:50 ID:LAZkI4YH
ついに今夜からMAXの量になった。不安だなぁ。
20→40に増えた時、皆さんは何か変化ありましたか?私は副作用は今までは便秘くらいでしたが・・・。この薬、やめる時が不安になるね。でも三週間でMAX量かぁ・・・
952優しい名無しさん:2006/03/02(木) 23:32:03 ID:uBIE+7+J
>>948
効き目が出るまで1〜2週間かかるから、様子見てください。
体が慣れるまでは副作用の方が強いと思うけど、オレは
そのあと効き目でたし。
953優しい名無しさん:2006/03/02(木) 23:40:56 ID:DhyOVTyc
私は 躁鬱だから 0からいきなり40になったりする
流石にムカムカする・・・
954優しい名無しさん:2006/03/02(木) 23:49:18 ID:hIYw9yBx
>>952
サンクス。
ただ、スレを見てもリンク先を見ても、一睡も出来なくなる副作用の例が無いもんだから、
心配というか、それを理由に薬換えてもらった方が得策なのかなとか、混乱してます。
女房の病名は強迫性障害+鬱だった。
たしかに不毛なケンカが何時も絶えないけど、
別に薬に頼らなくても、何とか生活は続けていけるとも思うのだが。
本人としてはしんどかったのかな。
955優しい名無しさん:2006/03/03(金) 00:30:18 ID:oI2230Nq
>>954
えーと、うつ病には脳の中の伝達物質が減っている、という原因というか
症状というか、その状況が見られるので、それを改善するために薬を
飲むそうです。

薬無しだとしんどいと思いますよ。
薬にも向き不向きや副作用があるんだけど、薬無しで自然治癒を待つのは
相当長い時間と忍耐が患者にも家族にも必要だ、と医師からは説明を受け
ました。

オレ自覚症状でてから病院にかかるまで一年半くらい我慢してたんだけど、
その時のしんどさはものすごいものがありました。
どんな薬を使うかは別として(ここはパキシルスレなんだけど)、
やっぱり治療を受けるのは良いことだと思いますよ。

長文失礼。
956優しい名無しさん:2006/03/03(金) 00:32:35 ID:vuqn7jsw
きいている方が羨ましいです。
飲んでまだ2w、目だった変化はありません。
パキシルがダメだったら他にどんな薬がいいのでしょうか??
助けてください。
957優しい名無しさん:2006/03/03(金) 00:37:03 ID:xFFe4G7x
>>954
程度に差はあれ、睡眠障害は出る人もいるんだと思う。
俺も入眠困難と中途覚醒出たし。
あまり酷いようなら医師に伝えて、睡眠薬も貰った方がいいかも。
鬱って結構他人から見るより本人は辛い場合も多いので、
本人が求めたなら薬はしかるべきだと思います。
鬱の治療には家族の理解が大切ですから、
出来るだけ奥さんの気持ちを汲むようにしてくれると嬉しいです。
958優しい名無しさん:2006/03/03(金) 00:38:51 ID:xFFe4G7x
>>956
どんな症状で処方されてるのかにもよるけど、
薬はパキシルだけじゃないので、あまり心配しなくても大丈夫でしょう。
人によって効きやすい薬は違うので、いろいろな薬を試すことになると思います。
959優しい名無しさん:2006/03/03(金) 00:42:31 ID:ibKflNDU
ぱキシルをのんできた2年間というもの
勃起しにくく、イけない息子に、
もう漏れは不能になってしまったのだろうかと思っていたが



大丈文だたvw
感動したvw
960優しい名無しさん:2006/03/03(金) 01:19:30 ID:R3kSd/Ym
私も、ソープ嬢なんだけど、性欲かなり落ちて、仕事が楽しくない(-.-;)
便秘も酷いし。
961デパキング ◆59YLheGIJE :2006/03/03(金) 01:53:32 ID:utAW8H3L
>>960
仕事しんどいでしょうね。
漏れの場合は性欲が減って結構快適にすごせるようになりましたが。
962優しい名無しさん:2006/03/03(金) 02:55:37 ID:2L17YmkL
>>967
性欲は減らんが、発射時間が延びた。
パキシルで色々ググってみたら、保険適用外で早漏治療に使うみたいだね。
963優しい名無しさん:2006/03/03(金) 02:59:21 ID:2L17YmkL
アンカーミスた。
>>961さんへのレスですた。

>>960
乙です。
女性の性欲も落ちるんでつね。
性欲うPにはアモキサンがいいでしょう。
あれは意欲うPするついでに性欲もうPするから。
964優しい名無しさん:2006/03/03(金) 05:43:46 ID:f3LqojAk
>>951
復職を目前に20→40に増量。眠くて眠くて仕方ありませんでした。
ひと月程で慣れてはきたけど、仕事中に眠くなるのが最悪。。。
結局また休職しちゃったんですけどね。

でも、ちょっとしたことではキレなくなって、大満足でした。

40を半年続けて、その後徐々に減薬、現在10→5に減薬中です。
965優しい名無しさん:2006/03/03(金) 06:28:00 ID:L8ZQMrw1
>>964
私も眠くて眠くてしかたないです。昨夜は20:00に寝ちゃって2:00に一度目が覚めて、また寝て5:30に目が覚めて今にいたります。また眠くなってきた;
昼間も眠くて、家にいるとすぐ横になってしまいます。
だからなるべく外に出るようにしていたけど、外でも眠くて頭痛くなってきますorz
もうやだ...
966優しい名無しさん:2006/03/03(金) 06:30:07 ID:mSblE+/F
パキ40/day
これいれてから遅漏が…ひどい…
でもきくんだよなあこれが…


でも高いよぉ1錠250円て…
967優しい名無しさん:2006/03/03(金) 08:41:51 ID:vnAK1Vut
>>948
 私もパキシルのみ始めたときは入眠障害が出ました。デパスのんで寝られたけど。
 今はパキシルのんだ後は少し眠くなります。
 人によって、また時期によって違うようですよ。
 医師に言って眠剤出してもらったら。
968優しい名無しさん:2006/03/03(金) 09:14:11 ID:WW6cGYWp
過食が酷いので心療内科に行ったらパシキル20mg出されました。
気持ち悪くなるほど食べれなくなる人もいると医者は言っていたのに、
飲み始めて1週間だけど過食治まらないし、副作用みたいのも全然ありません。
ここ見るとみなさん、頭痛とか副作用出てるみたいで、それが出るって事は作用してる
って事だから羨ましいです。自分には合ってないのかな・・・何の為に飲んでるんだろう?
969優しい名無しさん:2006/03/03(金) 10:18:01 ID:jXQamiHt
俺薬飲んでないけどいつも眠いよ
13時から17時までと21時からは睡魔との対決、負け越してますがね
仕事中も休憩時間がやばい
そんな人もいるってこと
970優しい名無しさん:2006/03/03(金) 10:54:04 ID:kEgnp/qq
今日初診で摂食を扱う内科へ行きました。薬を飲むように言われパキシル20mgとセロクエルという薬を処方されました。でもまだきちんと薬を飲んでません。読んでいると不安になって。
971優しい名無しさん:2006/03/03(金) 11:01:37 ID:+wxAxRp8
>>968
効果出るまで日数かかるらしいよ。
他の人とあなたとはもともと症状が違うんだと思う。
あと、薬は副作用があるから効いてるとは限らない。
副作用なくても効いてるし。
作用する臓器の感受点の感受性が強いと作用するので
その薬がたとえばA点(本当に作用してほしい部分)とB点(副作用の部分)に
作用してほしい場合、B点の感受性が高いと副作用が出る。
A点の感受性が高いと副作用少ないのに効いてる。
972優しい名無しさん:2006/03/03(金) 11:03:06 ID:+wxAxRp8
訂正:下から2行目
×・・・作用してほしい場合
○・・・作用する場合
973優しい名無しさん:2006/03/03(金) 14:31:02 ID:2L17YmkL
パキって覚○剤か?
3時間しか寝ていないのに、いっこうに眠くもだるくもならない。
それか短時間だけど深い眠りなのか?
974優しい名無しさん:2006/03/03(金) 14:39:01 ID:xFFe4G7x
パキは寝づらくなるけど、眠気は出るんだけどな〜。
まぁ、個人差があるんだろうけど。
975優しい名無しさん:2006/03/03(金) 15:59:59 ID:r096PJxw
飲み始めて4日目
確かに最近落ち込みが酷くてパキに処方が変わったんですが
よけいに落ち込みがひどくなったというか、かつてない程のダウンなんですが
頓服で出てるレキソタンの効き目もない程のダウンっぷり
効き目が出るまでの辛抱なんでしょうか
死んだ方がいいんでしょうか
976優しい名無しさん:2006/03/03(金) 16:23:28 ID:VJS7D8GW
パキ歴1年。
いまだにこの薬が効いてるのかわからない。
土曜日はずっと寝ちゃってるので1週間に1錠ずつ余り
今では一か月分くらいある。
来月になったら負担が1割になるからその時になって
医師に貯蔵ありと申告することにしたよ。
977優しい名無しさん:2006/03/03(金) 16:32:55 ID:PURzAd3l
鬱状態は前に比べて無くなってきたけど
とにかく頭が重いしやる気が出ない
978優しい名無しさん:2006/03/03(金) 18:24:09 ID:Tx/66OK+
音楽を聴いて泣くのがストレス発散だったのに
パキシル飲んでから泣けなくなったorz
息苦しさがなくなったのはすごく助かったけど泣きたい時に泣けないのも辛いんだね
979優しい名無しさん:2006/03/03(金) 18:26:21 ID:+hlwiNPE
>>977
同感です。。。
980優しい名無しさん:2006/03/03(金) 18:35:48 ID:orO8rgLg
まきはらのりゆきの  笑っていて〜って歌はパキ飲んでても泣ける
あと ひととようの ハナミズキ 泣ける
981優しい名無しさん:2006/03/03(金) 18:48:59 ID:ZrUe6cwX
>>977
ほんと頭重くてだるいです。眠くて仕方ないし。
アモキサンを飲まないかわりにパキシル20/dayから40/dayに増量で、まだ一週間経ってないから慣れるまでの我慢なのかなぁ。パキシル増量の効果も、まだ実感ないし...
982優しい名無しさん:2006/03/03(金) 19:46:14 ID:2L17YmkL
パキは、鬱よりパニ&強迫性障害向きだな。
鬱だと余計悪化する場合があるみたいだね。
添付文章でも、「自殺に注意!」としつこいくらい警告してるし。
ここ読んで納得した。

余計鬱が悪化したようだと飲まない方がいいかも。
石に相談するべし。

純粋な鬱には三環系の方がはるかに効く(副作用ガマンして耐性付けば)
ちなみに私は鬱&強迫性障害持ちなので、トリプタとパキのカクテルでつ。
983優しい名無しさん:2006/03/03(金) 21:21:48 ID:HKKnmV7w
私は三環系飲んでるとき、何度も
新幹線に飛び込みそうになりましたよ
先生が「じゃ、プロザックかな」
といったのが約十年前
その後引っ越した先で、いろいろあって
パキシル
副作用もあるけど、私はこれと生きていきたい
984優しい名無しさん:2006/03/03(金) 22:36:48 ID:xUt8Kokv
パニック障害で、今日からこの薬を飲む事になったんですがすごく不安です…。
985優しい名無しさん:2006/03/03(金) 22:58:05 ID:TyrD9kXh
ウェルカーム!!パキシルゾーン
986優しい名無しさん:2006/03/03(金) 23:22:06 ID:yPOtceTx
飲むまえにこのスレを発見し
飲むjか飲むまいか悩むなんて
まだまだ余裕なんではないでしょうか
クリニックにかけこんでわざわざもらった
クスリに疑いなんか考えてる余裕は漏れにはなかったぉ
987優しい名無しさん:2006/03/04(土) 00:17:55 ID:jYta1AyL
装填キタ----------------------------------------------------!!
パキ万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
988優しい名無しさん:2006/03/04(土) 00:29:00 ID:Ka+Bj21s
パキ飲んで効いてるなって思うときって皆さんどんな時でしょう?
あまり分からない自分がいます。
989優しい名無しさん:2006/03/04(土) 00:37:53 ID:9DFyTvoG
普段はあまり効いてる気がしないなぁ。
ただ、酒に強い自分がパキと一緒に飲むとほろ酔い状態になる。
この時だけは効果があるのかもって思う。

つか、これじゃ良くないよねorz
990デパキング ◆59YLheGIJE :2006/03/04(土) 01:17:39 ID:CN2+f4Kz
>>988
増えた直後は効いた感じがあります。
そのうち慣れるのか感じなくなります。
991優しい名無しさん:2006/03/04(土) 02:20:35 ID:qLZGJiBw
988さん
何事もなかったかのように、
普通に生活できてると効いたなって思います。
自然な効き方ですねー
992優しい名無しさん
飲み始めて4日目、とにかく気持ち悪い。
常に吐き気と戦ってる…
余計鬱になりそうorz