【私らしさ】 GID相談室3 【ぼくらしさ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しくない名無しさん
このスレは、これからトランスする人や、トランスを始めて間もない人が、
悩みを相談しあったり、情報を交換したりするスレです。辛いこともいっぱい
あるけど、みんなで励ましあって頑張りましょう。

お約束やリンク集などは、>>2-13をご覧下さい。



<検索キーワード> 性同一性障害 性別違和感 性自認 トランス 性転換 
セルフテスト カム カムアウト パス パッシング リード ガイドライン 
精神療法 カウンセリング リアルライフテスト ホルモン 性別再判定手術 
SRS ジェンダー セクシャルマイノリティー MTF FTM
2優しくない名無しさん:2006/01/23(月) 17:32:31 ID:GdXN59lG
☆★☆ このスレの対象とする人 ☆★☆

a)まだ自分がGIDか否かわからないけど、性別のことで悩んでいる人

b)自分はGIDだと思っているけれど、トランスするかどうか迷っている人

c)トランスして生きていくことを決めたけれど、パスやカムのことで悩んでいる人

d)既に心の性でフルタイムの生活ができているけれど、これからの人のために
   情報提供を して下さったり、過去の体験をもとにアドバイスして下さる方

 e)自分自身はGID当事者ではないけれど、家族や友人にGIDで悩んでいる人(まだ
   はっきりと自覚がないけれどそれらしい兆候が見られる人も含みます)がいて、
   少しでも理解してあげたいと思っておられる方

 f)厳密にa〜eに該当しなくても、それに準ずると思われる人
3優しくない名無しさん:2006/01/23(月) 17:33:11 ID:GdXN59lG
☆★☆ お約束 ☆★☆

a)sage進行でお願いします。(E-mailの欄に「sage」と書いて下さい。)

b)コテ(=固定ハンドル)でも名無しでも構いません。

c)コテの方はトリップをつけることをお勧めします。(コテの後に「#暗号」を
   入れて下さい。)

d)名無しの方は、二度目以降の書き込みの際に、初めの書き込みの番号を名前の
  欄に書くなどして、誰の発言か識別しやすくすることをお勧めします。

e)煽りや荒らしには過剰反応せずに、スルー(=レスを返さないこと)して下さい。

f)一言で相手を深く傷つけてしまうこともありますので、くれぐれも
  発言内容(および言い方)にはよく注意して下さい。
4優しくない名無しさん:2006/01/23(月) 17:33:48 ID:GdXN59lG
☆★☆ ジェンダークリニックの紹介 ☆★☆

○札幌医科大学医学部附属病院神経精神科
医師名 : 池田官司(精神科医)
住  所:北海道札幌市中央区南1条西16丁目291番地

●東北大学付属病院精神科
住  所:宮城県仙台市青葉区星陵町1番1号

●あべメンタルクリニック
医師名:阿部輝夫(精神科医)
住  所:千葉県浦安市猫見4−18−27サンライズビル2号棟6階

●川崎メンタルクリニック
医師名:針間克己(精神科医)
住  所:東京都台東区上野7−11−10

●埼玉医科大学総合医療センター神経科
医師名:深津亮(精神科医)、加澤鉄士(精神科医)
住  所:埼玉県川越市鴨田辻道1981

●東京慈恵医科大学付属病院精神科
医師名:牛島定信(精神科医)、樋口英二郎(精神科医) 上別府圭子(臨床心理士)
住  所:東京都港区新橋3−19−18

○西新宿メンタルクリニック
医師名:岩尾光浩 カウンセラー名:宮路
住  所:東京都新宿区西新宿1−5−12ニューセントラルビル3F
5優しくない名無しさん:2006/01/23(月) 17:36:04 ID:1uyfDIGO
●わらびメンタルクリニック
医師名:塚田攻(精神科医)
住  所:埼玉県川口市芝新町4−12

●埼玉社会保険病院精神神経科
医師名:塚田攻(精神科医)
住  所:埼玉県さいたま市北浦和4-9-3

●ふたばクリニック
医師名:針間克己(木曜午後のみ)
住  所:埼玉県蕨市中央1-10-11 シャロームわらび2F・3F
GIDの診察は週1回(木曜日午後)のみ

○近畿大学医学部付属病院精神神経科
医師名:初診は精神神経科の医師全員で受付
住  所:大阪府狭山市大野東377−2

○東京武蔵野病院精神科・神経科
医師名:野田文隆
住  所:東京都板橋区小茂根4-11-11

●大阪医大付属高槻病院
医師名:康 純(講師、精神科医)、 堀 貴晴(精神科医、助手)
住  所:〒569-8686 大阪府高槻市大学町2番7号
6優しくない名無しさん:2006/01/23(月) 17:36:41 ID:1uyfDIGO
●関西医科大学附属病院
医師名:織田裕行
住  所:大阪府守口市文園町10−15

○岡山大学医学部付属病院精神科・神経科
医師名:黒田重利、佐藤俊樹、大西勝、太田順一郎、岡部伸幸
住  所:岡山県岡山市鹿田町2−5−1

○岡山県立岡山病院
医師名:中島豊爾(精神科医)
住  所:岡山県岡山市鹿田本町3−16

○長崎大学医学部付属病院精神神経科
医師名:中根允文(精神科医)
住  所:長崎県長崎市坂本1−7−1

○医療法人敬愛会玉里病院(精神科・神経科・内科)
医師名:中江孝行(精神科医)
住  所:鹿児島県鹿児島市玉里町26−20
          (●印のついている病院は、受診者情報があります。)
7優しくない名無しさん:2006/01/23(月) 17:37:16 ID:1uyfDIGO
☆★☆ お役立ちリンク集 ☆★☆

性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン
http://www.jspn.or.jp/04opinion/opinion14_07_20.html

性同一性障害理解マニュアル
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/9962/tg/tg-manual.html

性同一性障害の人のための、ホルモン療法の基礎知識
http://www5e.biglobe.ne.jp/~gfront/d-hormone.html

TSとTGを支える人々の会(TNJ)
http://www.geocities.com/HotSprings/Villa/7797/home.htm

gid.jp
http://gid.jp/
8優しくない名無しさん:2006/01/23(月) 17:38:53 ID:7a0C7Rdm
T’s kitchen(都内の自助グループ)
http://www.netlaputa.ne.jp/~mike/ntgc/t_kitchin/kitchen.html

G−FRONT関西、トランスサロン(大阪の自助グループ)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~gfront/c-trans.htm

FTM人生修復職人
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/9454/ftmwest.html

Trans Sexual Forum in Japan
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/4126/

Anno Job Log
http://d.hatena.ne.jp/annojo/

GID板
http://ex.lv3.net/gid/
9優しくない名無しさん:2006/01/23(月) 17:39:36 ID:7a0C7Rdm
10優しくない名無しさん:2006/01/23(月) 17:41:32 ID:7a0C7Rdm
渋谷高橋医院、星光クリニック、セシル美容外科(レーザー脱毛)
http://jps.ac/shibuya_clin.html
http://www.seikoclinic.jp/index.html
http://www.cecil-beauty.com/

トランスボイストレーニングスクール(MtF当事者によるボイトレスクール)
http://get_voice.tripod.co.jp/

MtFのためのボイスセラピー(言語聴覚士によるボイスセラピー)
http://www.transgender.jp/kyoko/voicetherapy.html

一色形成外科(声帯の手術、喉仏の手術)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/isshiki/

池袋セントラルクリニック(ホルモン療法)
http://www.ikecen.com/gaiyo.html
11優しくない名無しさん:2006/01/23(月) 17:45:04 ID:q9BU7q9X
セシーる、ニッセン、ベルメゾン、オリーブデオリーブ、ラプティ(洋服などのオンラインショップ)
ttp://www.cecile.co.jp/
ttp://www.nissen.co.jp/index.htm
ttp://www.bellne.com/
ttp://www.olivedesolive.tv/
ttp://www.rapty.com/

ユニクロ、GAP、無印(ユニセックスな洋服を扱っている)
ttp://www.uniqlo.com/
ttp://www.gap.co.jp/
ttp://www.muji.net/

ナイスクラップ、プーラフリーム、ロペピクニック、ル・クールブラン(比較的安くて可愛い洋服ブランド)
ttp://www.niceclaup.co.jp/
ttp://www.pourlafrime.com/
ttp://www.ropepicnic.com/index.html
ttp://www.cityhill.co.jp/brand/index.html

わールド(INDEXやOZOCを販売している会社で、HPのFashion Lifeコーナーの素材に関する情報が充実している)
ttp://www.world.co.jp/

タルサタイム、テン、ニューダイヤモンド(大きいサイズの女性靴のお店)
ttp://www.tulsatime.co.jp/
ttp://shoes-ten.com/
ttp://www.kyoto-shijo.or.jp/newdiamond/index.html
12優しくない名無しさん:2006/01/23(月) 17:45:46 ID:q9BU7q9X
コスメネット>かんたんメイクテクニック
http://www.mmjp.or.jp/cosmenet/html/m.htm

エル・オンライン>ビューティー>読者のベストコスメ
http://www.elle.co.jp/home/beauty/bestcosme/0312/

アットコスメ(化粧品の口コミサイト)
http://cosme.net/

アテニア、オルビス、DHC、ファンケル、楽天(化粧品などのオンラインショップ)
http://www.attenir.co.jp/
http://www.orbis.co.jp/
http://www.dhc.co.jp/
http://www.fancl.co.jp/index.html
http://www.rakuten.co.jp/category/beauty/
13優しくない名無しさん:2006/01/23(月) 17:46:27 ID:q9BU7q9X
アジアンドラッグのナベシャツ(サイズ選びなど細かく書いてあるみたいです)
http://www.asiandrug.jp/shookatarogu/nabesyatu1.html

トランス本舗(FtMの方用のトラシャツ等)
http://transhonpo.jp/

FTM WEBRING
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/7835/
14優しくない名無しさん:2006/01/23(月) 17:47:52 ID:8ZXdSt17
リンクは以上です。最後に、参考までに、初めてメイクをする人のために、比較的ナチュラルメイクだと思われるメイクの例を紹介します。

【プレ化粧水】雪肌精(コーセー)  【化粧水】エクストラモイストローション(アテニア)  【乳液】アクティブコールエッセンス(アテニア)
【下地】バーズニュアンセ(ニナリッチ)、フラットポリッシュベース(レイシャス)  【ファンデーション】リクイドファンデーションN・30(ケサラン
パサラン)
【ルースパウダー】シアーマイクロパウダー・20(ケサランパサラン)  【アイブロウペンシル】アイブロウペンシル・グレー(化粧惑星)

↑ここまでだと、あまり女性的にならないので、移行中の人にオススメ。
↓ここからは、やや女性的になるので、カムしてない人の前ではしない方が無難です。

【マスカラ】オペラマイラッシュ(オペラ)  【アイライナー】オートマティックライナー・ブラック(マジョリカマジョルカ)  【アイシャドウ】デゥア
ルアイシャドウ・ルビーピンク(エクセル)
【チーク】ブロッサミングフェース・ピンクロゼ(ピエヌ)  【口紅】たいていはつけない、たまにハニーディップグロスBE331(マジョリカマジョル
カ)

化粧品の種類が多すぎて、どれを買ってよいか迷っている方がおられたら、よければ参考にしてみて下さい。
15優しくない名無しさん:2006/01/23(月) 17:48:32 ID:8ZXdSt17
他にも病院情報や、オススメのリンクなどがありましたら、いつでも書き込んで下さい。
次スレを立てる際に、参考にさせていただきます。
16前スレ1 ◆CVyFfSEmWM :2006/01/24(火) 01:14:49 ID:dniI2FrX
あ、どなたか新スレを立てて下さったんですね。
ありがとうございます。

いちおう↓みたいなスレタイを考えていたんですけど、
よかったら自スレで使って下さい。

【過去と未来と】 GID相談室4 【そして今】

意味は、これまでに辛いこともたくさんあったし、
これから先も様々な不安があるけれど、今という
一瞬一瞬を精一杯生きよう、みたいな感じの意味です。

個人的なことでいうと、他の女の子が高校時代の友達の話を
していたり、女性同士で話している時に結婚や出産の話に
なったりすると、彼女達との間の越えがたい差を感じて
憂鬱になります。私には高校時代の楽しい思い出なんかないし、
将来も結婚できるかわからないし、出産に至っては不可能ですから。
でも、辛い過去や不安な将来を乗り越えて、今できる最善のことを
尽くしたい、そんな気持ちをこめてこのタイトルを考えました。
17優しい名無しさん:2006/01/24(火) 07:30:58 ID:QdzU7BSJ
なんか今満足してる人はが作ったタイトルっぽくて嫌

「辛かった思い出」がある人はいいけど、今が
ものすごく辛い人もいるのに。。
18優しい名無しさん:2006/01/24(火) 07:45:58 ID:OPKfHcwi
過去と未来とそして今

辛い過去はこのスレ的に皆あるし
未来への不安、悩み、希望、絶望
それを解決していくのは今の行動しかない
考えた経緯はともかくとして、前向きでいいと思う

愚痴スレじゃないんだし
今を変えられない人間はいつまでたっても今のままだよ
19?:2006/01/27(金) 12:10:37 ID:/3ozjw+r
>>5さん
古い情報をいつまでもコピペしないでください。
もう、おやめになった先生や、GID診療をやめてしまったクリニックがすくなくとも

2つ以上ありますよ。
初めてここにくるひとだっています。
20優しい名無しさん:2006/01/27(金) 13:15:15 ID:DpGmewQi
受診情報8月確認関東圏内。

○埼玉社会保険病院(月?金[午前]。初診は/月水木[初診は予約不要])
 塚田攻
 埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-9-3

○あべメンタルクリニック(月?土[初診受付中止])
 阿部輝夫
 千葉県浦安市猫見4?18?27サンライズビル2号棟6階

○川崎メンタルクリニック
 (平日[週1]のみ、えらい混んでる)。
 診察出来るかは電話で確認
 針間克己
 東京都台東区上野7?11?10

○わらびメンタルクリニック
 (土曜日/毎週ではないので電話確認)(めっちゃ混んでる)
 塚田攻
 埼玉県川口市芝新町4?12

○いわたにクリニック
 火・土診察。
 牛島定信(もと慈恵医大精神科の先生)
 http://www.e-doctors-net.com/minatoku/iwatani/

他掲示板の引っ張ってきた。
21春名みんと:2006/01/27(金) 13:42:31 ID:+3zk63ck
あべメンタルクリニックは
初診受付はたしか去年秋ごろから
中止してるけど再開の見通しは
どうですか?
22優しい名無しさん:2006/01/27(金) 13:47:43 ID:GVBgEbks
えらい混んでる

めっちゃ混んでる


3時間まちと
5時間まちぐらいですか?
23優しい名無しさん:2006/01/27(金) 18:32:41 ID:KDRlMOXl
最近全然病院に行っていない……
当面ホル注する予定ない(と言うか生活面でちょっと無理め)ので行かなくてもまあ、と思っていたら行く気が……
えらい混んでるそうだしなあ……
24優しい名無しさん:2006/01/28(土) 02:25:05 ID:O95TA7HK
大阪医大は1年待ちってマジ?
関西はどこがすいてますか?
25優しい名無しさん:2006/01/28(土) 22:36:32 ID:o9fZriv8
どめちゃこみこみのデラこみ状態で、5時間半待たされたあげくに
5分の診療というあの日も、
戸籍女性化した今思えば、いい思い出。。うふふ。。
26優しい名無しさん:2006/01/29(日) 10:45:49 ID:dk3QB00V
>>24
関西ですいてるとこなんて無い気がするけど
27優しい名無しさん:2006/01/29(日) 19:19:05 ID:04MaWghq
小学校低学年の頃、自分の性別に疑問を感じてたんですが、
その時はそれを抑えてとりあえず普通に生きてきました。
今20歳ですが、最近突然またつらくなってきました。
少なくとも10年以上つらいとも思わなかった時期をはさんでるんですが、
これは単なる気持ちの問題とかでしょうか。>>2だとaに当てはまります。
泣くほどつらいです。誰にも相談できないし。妄想なら妄想でいいんですけど・・
28優しい名無しさん:2006/01/29(日) 20:56:54 ID:IcIius3q
大阪医大5ヶ月前で8ヶ月待ち。
今、一年待ちはマジな話。
29優しい名無しさん:2006/01/29(日) 22:43:02 ID:hSwt+9b4
近大ならすいてるって聞いたことあるけど・・・?
あんま評判良くないみたいだけど・・・
30優しい名無しさん:2006/01/29(日) 22:50:02 ID:JJWNoW5T
聞いたことがあるもないも
電話かけて聞いてみたらすぐわかるでしょ

すいてるって言ってもどの程度からが「すいてる」なのかワカンネ
一ヶ月待ちか三ヶ月待ちか五ヶ月待ちか一年待ちか
人によって「すいてる」の定義は変わるでしょ
3129:2006/01/29(日) 23:50:40 ID:hSwt+9b4
ごめんなさい・・
ただちょっと聞いたことある話を書いただけなので・・
別に自分はGIDじゃないのにしゃしゃりでてすいません
32優しい名無しさん:2006/01/29(日) 23:55:00 ID:9DL3p29t
どんまい
33優しい名無しさん:2006/01/30(月) 02:56:11 ID:MzeXx8fU
いや、8ヶ月待ち嘘じゃないよ大阪医大。
でも大阪医大じゃないと結構面倒だから待つことにしたよ。。

34優しい名無しさん:2006/01/30(月) 04:05:48 ID:mbmzecCv
大阪医大は再診でも4ヶ月待ちで行くたびに待ちがひろがってるから新患なら8ヶ月待ちも
有り得るだろうな


>>29
近大は受け入れ体制とかに問題があるからすいてると思う
診断書だけが目的ならいいけど専門的な治療を求めるなら待ち期間が長くても
近畿では大阪医大か関西医大もしくは岡山まで行った方がいいと思うんだけど
35優しい名無しさん:2006/01/30(月) 07:21:16 ID:b7+evZ5z
仮に、8ヶ月待ってその日が来て、診察してもらって
その一回だけで診断書もらえるんですか?
また、何ヶ月か待つんですか?で、SRS待ち?
何年みればいいんですか?
36優しい名無しさん:2006/01/30(月) 07:29:12 ID:w66H9QjV
>>35
一回目じゃまずもらえねーよ
数ヶ月〜一年前後かかるのが一般的
で、SRS待ち。
SRS順番待ってるだけで30年はかかるんじゃね?
医療の進歩含めて、年間SRS数が増えるとして考えてもね

増えなきゃそれこそ100年200年待ち
待たなくても海外でならできる

つーわけで、行ってない(‘∀‘)
外見・声だけのトランスなら2-3年もあればできるんじゃネ?
37優しい名無しさん:2006/01/30(月) 07:48:41 ID:w66H9QjV
そもそも国内SRSを年間数例〜十数例しか行っていないのに
SRS待ってる人は何百人、下手すりゃ千人単位

とはいえガバガバ手術できるほどSRSは簡単じゃないし
術後のケアも病院は対応しなきゃいけない
よーく考えた方がいい
病院行くなってわけじゃないけど、病院にかかれば何とかなるってな甘い道のりじゃない
パス度なんか、医者関係無しに自分で努力するしかないんだから

生きるか死ぬか
この世界はサバイバルだよー
ほれほれ、立ち止まってたら干からびてあぼーんしてしまう
今すぐにできること今すぐに始めようじゃないか
38優しい名無しさん:2006/01/30(月) 08:16:27 ID:b7+evZ5z
待たされている間にも、時間は冷酷に年を重ねて、気が付いたら、、、
私は、何才?っておもうと、、

今のGID医療体制を厚生労働省がなんとかしないと
泌尿器科、婦人科、のようにトランス科を作って医大にも医学部トランス学科つくって
SRS、ホル、メンタルサポート、をまとめてできるような体制がほしい。
埼玉や、大阪、岡山といった限られた場所だけでなくて、、
>今すぐにできることといったら、
外見(美容整形、レーザー)&声パス&自己ホル→ノンカムで仕事
、、、。
39優しい名無しさん:2006/01/30(月) 10:00:35 ID:mbmzecCv
>>トランス科
あればいいけど絶対数が少なすぎて無理だよ

でも今の日本では最初に出来る事がホルか脱毛ってとこからなんとかしなけりゃなんないんだけどね
40優しい名無しさん:2006/01/30(月) 11:32:11 ID:YVs6aCdP
>トランス科
いまとなっちゃ行きたくないな・・
これから〜トランス初期の段階の人にはいいかもしれないけど・・
41優しい名無しさん:2006/01/30(月) 11:51:58 ID:4QuzU5m8
ブラックジャックがいればなぁ
サファイアみたいになれたんだろうけどなぁ
所詮は漫画だおね ヽ(´ー`)ノ
42優しい名無しさん:2006/01/30(月) 19:37:52 ID:sBER4cYl
★★★メンヘル板が危ない!★★★

まず、皆さんに、自治スレに以下の書き込みがあった事をご報告します。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part30■□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/388
388 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 17:22:25 ID:HmQQcI8w
とにかくメンヘル板は健常者がメンヘラーやメンヘルについて
研究したり情報交換したりする板。メンヘラーはサロンから出てこないで下さいね。
集積場なのだから。サロン以外の2ちゃんねるには一切、
書き込みをしない事。ROMならOKとします。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/391
391 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 17:39:40 ID:HmQQcI8w
2chのいくつかの板っていうのは
世紀の板があらされないように
頭のおかしな人を隔離するために作られた板があるんだよ。


自治スレは見ない方も多いと思われますが、定期的にこういった書き込みがあり、
最近は以前にも増して多く見られるようになり、ローカルルールの変更などにも
関与して、メンヘル板からメンヘラーを排除しようという動きが強まっています。
これを見過ごす事はできません。弱い立場の人間を追い詰める事があっては
ならないのです。定期的に自治スレをチェックして、不当な働きかけに対抗するために
皆さまの力をお貸しください。

2ちゃんねるからメンヘラーの居場所が無くなろうとしています!


このレスはメンヘル板の住人さんすべてに周知されなければなりません。
まだ貼られていないスレがあれば、そのスレにコピペ願います。
43優しい名無しさん:2006/01/31(火) 10:56:46 ID:7WnQzw5S
クリニックでGIDを診断してもらう時、
どんなことをさせられるんですか?
自分は>>2 eです。
またどれくらいの期間(大体)で
GIDまたは勘違いというのが判断
されるんでしょうか。
44優しい名無しさん:2006/01/31(火) 23:20:48 ID:R3xB+eLb
自分史かいたり、今の状況確かめられたりです。

期間は人に(病院)によりまちまち。
実質3ヶ月で出ちゃうこともあれば、1年でもでないところもあるです。

勘違いって診断はされたって聞いたことありますけど、
評判悪い病院のはなしでしょ?
ふつーは、勘違いって診断されないと思うです。
GIDの診断書が出ないだけw
45優しい名無しさん:2006/02/01(水) 10:53:48 ID:Sb7jJn49
一応統合失調症とかだったら除外されるから初診から3回目の診察ぐらいで
除外される可能性もあるって方が正しいんだと思うけど
46優しい名無しさん:2006/02/02(木) 00:01:54 ID:9pQhZKaG
自分史(生育歴)、泌尿器科検診、婦人科検診、心理検査、血液検査、
染色体検査、脳のMRI、とやって、精神科通院10回以上で診断書。

学会の基準で、診断には通院回数10回以上が原則なんだそうです。
真面目に何回も通院する『意欲』も認めてもらえるんだとか。

私は、通院2か月半、10回目で、ホルモン投与の意見書作成中。
フライングなんで、形式的なものですけどw
47優しい名無しさん:2006/02/02(木) 01:36:38 ID:fQlBuGrv
二年で十回目。病院選び間違ったのかな。
どこから新しい情報を入手したらいいのやら・・。
48優しい名無しさん:2006/02/02(木) 03:31:59 ID:oeDa6iHM
大学病院とかだったら2年で10回ぐらいが妥当じゃないかな
私もその位で2段階の倫理委員会の判定待ちだし


でも判定基準で1年以上の継続は聞いた事があるけど10回って基準は
聞いた事がないんだけど
49優しい名無しさん:2006/02/02(木) 14:00:25 ID:5hz2+7wy
コピペですんまそ。
特例法での医師の診断書例(厚生省)
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/syakai/sei32/dl/youshiki.pdf
ガイドライン2版
http://www.jspn.or.jp/04opinion/opinion14_07_20_03.html#2

期間が問題で回数ではない。
既にどのステップに存在するかによっても違う。
初期には他の障害が根底にあるかどうかを探る。
ステップ毎のオピニヨンは「複数の見解」で求められる為に
関係者のスケジュールや都合により意見交換の時期が延びることは仕方がない。(ガイドラインより)
一年を超えても出ない場合、その人は「芝居」か「別症例」の疑いがある。(ガイドラインより)
私の知ってる範囲では、初心からSRSを経て戸籍変更まで3年というのが一番早いかな。
余計なお世話の書き込みだけど許してね。
50優しい名無しさん:2006/02/02(木) 14:02:23 ID:5hz2+7wy
上の書き込みで(ガイドラインより)と書いた節は、
ガイドラインの2版を実際に運用した場合の解釈と考えてくださいね。
直接、そう書いてある訳ではありません。
51優しい名無しさん:2006/02/02(木) 16:17:28 ID:S82A2MJF
ハローワークで過去のいままでの職歴みたいなのをプリントされてもらったんだけど・・・
旧氏名と旧性別ってしっかり書かれていた・・・
こんなとこでも、出て来るんだね・・・
鬱だわ・・・
52優しい名無しさん:2006/02/02(木) 20:47:05 ID:KuKL3lKo
>>51
欝ですよね…自分も欝です。
戸籍が変ったのはいいけど結局、過去は消せないみたいな。
53優しい名無しさん:2006/02/02(木) 23:02:34 ID:2/UrQBAY
MTF(FTM)なら、「フツーの女性(男性)にはできない経験をした」とか
異性の心や傾向を詳しく知ってる、って思えればいいよね。
それが難しいのだけど(´・ω・`)
54優しい名無しさん:2006/02/03(金) 00:53:59 ID:d0ihpRgW
みなさん、けっこう長くかよっているんですね。。
ごめんなさい、私、初診から13ヶ月で戸籍性変更までいきました。
首都圏だと早いのかな?
55優しい名無しさん:2006/02/03(金) 17:46:32 ID:Qr8osoLZ
>>1
ヤフオクやってますか??
56269:2006/02/04(土) 00:44:33 ID:1M9NlLVl
あ。新スレ乙です。

>大阪医大
去年の11月時点で13ヶ月待ちでした。
ただ、診断はすんなり出た方が多いっぽいです。

>近大
多分まだO森さんが担当だと思うけど、なかなか診断しない方みたいです。
内容は1年以上の診察と平行して、染色体、ホルモン検査と、
ロールシャッハ、バウムテスト他、何項目かの心理テスト。
当然、他に精神疾患があれば、そちらを優先されます。
僕はホルモン検査で落ちたので、それ以上はわかりませんがw

「傷病名」の項目が「性同一性障害」となっている「診療情報提供書」。
つまり紹介状でも、裁判所で通用しました。
2通の診療情報提供書を、改名の資料として提出したところ認められ、
性別変更に関しても「これに加えて、SRSが完了した証明を用意してください」
との説明を受けました。
裁判用に書かれた診断書でなくても、医師が「性同一障害」と明記した書類なら、
法的にもある程度の効力はあるみたいです。
57優しい名無しさん:2006/02/04(土) 00:59:08 ID:9/c/c6l7
>MTF(FTM)なら、「フツーの女性(男性)にはできない経験をした」とか
>異性の心や傾向を詳しく知ってる、って思えればいいよね。
前者はともかく後者は何故? わたしはMTFGIDですけど、だからって(所謂)
ノーマル男性の心や傾向を(おそらくは)平均的女性より詳しくは知らないですよ。
MTFなりFTMなりがどこからその情報を得るのですか?
5853じゃないけれど:2006/02/04(土) 01:15:11 ID:4tfX8R98
同性だと思って異性の前では決して言わないことを気軽にぶっちゃけてくれるんだよ('A`)
59優しい名無しさん:2006/02/04(土) 01:56:17 ID:KrwIyH0b
九州は福岡大学付属病院もあるよ


行ったけど即答で違う言われたけどな(・∀・)
60優しい名無しさん:2006/02/04(土) 11:24:31 ID:5T2xV2Ds
>>57
それは>>58のいうとおりだね。

飲み会とかでも男女いる時は良かったんだけど、
自分以外みんな男だけになった時とか浮いてたなぁ。
そういう時とかに、恋の話も下ネタも
男同士だと思ってぶっちゃけトーク全開って、そんな感じ。
6153:2006/02/04(土) 14:03:17 ID:mU3wG/Q4
>>58>>60
代弁してくれてありがとう。
>>57
自分は中高と女子校育ちで、
男性の前じゃ見せないような女子の姿や言葉遣いを知ってるので
それをイメージして書きました。
言葉足らずでごめんね。
62戸籍女:2006/02/05(日) 20:03:32 ID:mm7mDDBP
変更前にハロワ行ったこと無くて良かったぁ!!(=^o^=)
63優しい名無しさん:2006/02/05(日) 23:16:38 ID:BmWVesUW
>>62
自慢厨でsageられないような奴は氏ね!
64優しい名無しさん:2006/02/06(月) 07:50:48 ID:4BL1TNj0
>>62
戸籍訂正後だからこそ、「旧性別」って書かれるんだよ。
知らないの?
65優しい名無しさん:2006/02/06(月) 19:44:49 ID:C0xcCoNd
わざわざそんな事をばらすから記載されるんだよ
言わなきゃそんな記載なんかされないし
66優しい名無しさん:2006/02/06(月) 20:00:06 ID:ogyHRvDW
>職安
「名前変わりました」みたいな事を自分から言うから書かれるのであって
改名後に初めて来たようフリして新たに登録すれば問題ないよ。
6764:2006/02/06(月) 20:51:37 ID:meCxS28i
職安にはなにも言ってないし、書いてもないよ。
普通一般には出されないらしい過去の職歴一覧表みたいなのに、初めて就いたの職から全部載っていて、
そこに書いてありました、旧氏名、旧性別。
ちなみに、職安には初めてお世話になる者です。
だから鬱なんです・・・
68戸籍女:2006/02/06(月) 21:11:32 ID:CCuimNwq
あげちゃってゴメンナサイ、、クスw)
ハロワ歴ないし、職歴も正社員ではないから過去の記録なんて無いもんねー。
♪キャッ☆(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)☆キャッ♪
出身校が共学で良かったぁ!!(=^o^=)
学歴でばれることもないもんねー。きゃはは。
69優しい名無しさん:2006/02/06(月) 21:20:57 ID:ogyHRvDW
職歴は事実を書く必要は無いしどうにでもなるけど
現実問題として正社員じゃないって大変そうですね
70優しい名無しさん:2006/02/07(火) 00:05:34 ID:eOrjFj5N
>>67
それは雇用保険の記録を調べたんだよ

社会保険加入の会社で働いてるときに改名して名前の変更手続きをしなかった?
たから記録が残ってしまったと思われる


>>68
アルバイトでもまともなところに働いたことないだろ
71優しい名無しさん:2006/02/07(火) 00:56:12 ID:7k/7iyGw
>>68
水商売か風俗だな。
72優しい名無しさん:2006/02/07(火) 04:30:40 ID:+UX7LCXw
>>70
改名、戸籍変更は一旦無職になってからやれということ?
73優しい名無しさん:2006/02/07(火) 08:58:57 ID:j1VAf9zC
仮に自分の問題が解決しても
こうはなりたくないな
74優しい名無しさん:2006/02/07(火) 09:20:26 ID:lU8WLWtT
>>72
そういうこと

あと、再就職の時は改名・戸籍変更前から使っている年金と雇用保険の番号を
絶対に知らせない事が最重要
75優しい名無しさん:2006/02/07(火) 09:26:17 ID:+UX7LCXw
>>74
なるほど
これは恐ろしい罠ですね
76優しい名無しさん:2006/02/07(火) 10:59:20 ID:OqmnbIWZ
よかったー、今までニューハーフヘルスで偽名で働いてて。。
77優しい名無しさん:2006/02/07(火) 15:03:30 ID:wPNIPBiV
いつからここは目先の自慢したかりスレになったんだ?
現状ではどうやっても過去は消し切れないのに。
78優しい名無しさん:2006/02/07(火) 17:42:56 ID:dsgz8KwC
>>76
その間確定申告は本名でしてたの?
そうでないと、収入の金額によっては脱税だよ!?
79優しい名無しさん:2006/02/07(火) 18:17:40 ID:ZOVoBCd0
確定申告すらやった事ないんじゃね?ww
80優しい名無しさん:2006/02/07(火) 19:30:58 ID:lU8WLWtT
そもそも風俗関係でまともに確定申告してる人なんているのか?


NHヘルスに偽名で働かなくてもまともに働いてても何とかなるんだから
別にいい事も無いんだけどね
81優しい名無しさん:2006/02/08(水) 00:44:26 ID:yFeSJmTf
ホルモン打ってくれる婦人科開拓したいけど
皆さんは、どうしてますか?
82優しい名無しさん:2006/02/08(水) 00:46:24 ID:yFeSJmTf
IDがMTFだね、w
83優しい名無しさん:2006/02/08(水) 01:16:58 ID:4m2Li5vd
>>81
わたしはかかりつけの調剤薬局で相談して,紹介してもらいました
84優しい名無しさん:2006/02/08(水) 01:42:18 ID:0c1rUmSm
>>81
ネットにのってた。。
美容外科だったけどね。
85優しい名無しさん:2006/02/08(水) 02:18:48 ID:vPlTUu7E
>>81
タウンページに載ってる婦人科に片っ端から電話。
うちは運良く1件目でヒット。
86優しい名無しさん:2006/02/08(水) 02:35:20 ID:DqRPYXU+
>>81
タウンページが手っ取り早いかと思われ
IDすごいね
87優しい名無しさん:2006/02/08(水) 03:13:49 ID:Isspptgf
時々行ってる近所の病院に婦人科がある場合
そこで相談するって手もあるよ
88優しい名無しさん:2006/02/08(水) 14:20:53 ID:7qRtO9L+
>>81
タウンページで片っ端から電話
ちなみに婦人科よりも、
クリニック系の方が意外とやってくれるところ多かったよ
20件近く電話しても3件しか見つけられなかったけどね
8981&82:2006/02/08(水) 15:30:29 ID:jg+fR1+I
皆さん、レスありがとうございます。

ところで、クリニック系って?
○○レディースクリニックみたいな所でしょうか?
90優しい名無しさん:2006/02/08(水) 22:04:07 ID:7qRtO9L+
レディースとは限らず、○○クリニック等普通のところですが
必ずやってくれるとは限らないので電話でよく聞いてください
91優しい名無しさん:2006/02/08(水) 22:24:45 ID:vPlTUu7E
大きな病院の婦人科よりは
小さめなクリニックとかの方が融通利かせやすいと思うよ。
92優しい名無しさん:2006/02/09(木) 00:03:57 ID:QI0RFElH
私も錠剤から注射に変えるときにとっても苦労しました
タウンページを見ながら片っ端から産婦人科に電話しましたが
殆んどが門前払いでした・・・

な〜んて大嘘!!家から車で10分の形成外科にデポーありました〜♪
形成の方が手っ取り早いんじゃないかな?
繁華街の近くにある形成が確率高いねえw
中には表向き内科だけど掘る注やってる所もあるねえ
ためしに繁華街の近所の内科にでも聞いてみたら?
93優しい名無しさん:2006/02/09(木) 01:40:13 ID:8VSs7zzs
私も産婦人科に電話で数件注射やってると聞いて行ってはみましたが
受付段階で門前払いされてしまいました
近くには形成外科が一件も無いんで
注射やってもらえてる人が羨ましいなぁ
94優しい名無しさん:2006/02/09(木) 04:53:30 ID:cVMeIbx3
いまホル注してもらってるところは総合病院だけど初めて婦人科にいった時はかなりの時間をかけて
使う薬の種類や量の相談も応じてくれたから以外と普通の病院でも話をわかってくれる病院はあるよ
だから個人医院とかに限らず広範囲に絨毯爆撃を行った方がいいと思う
95優しい名無しさん:2006/02/09(木) 18:27:12 ID:NuqSE7wb
戸籍が女になっていれば
門前払いはないのかなー?
96優しい名無しさん:2006/02/09(木) 21:57:38 ID:RsZvb4kZ
>>95
それ以前に診断書があれば基本的に受け入れなんじゃないかと思うけど・・・
97優しい名無しさん:2006/02/10(金) 08:58:41 ID:ZcoCbe+b
今、赤心でホルしてるけど、ひっこしのため、新たに開拓するんですが、
赤心クリニックの紹介状でもいいですか?
デポーを10mg打っていますよという先生の証明で、おkでしょうか?
ホル用の診断書をメンクリにもらわないとだめですか?
98優しい名無しさん:2006/02/10(金) 10:00:59 ID:BuEjyDgg
紹介状があったらスムーズに受け入れてもらえると思うけど
変更前でもGIDっていう事実があれば書類無しでしてくれるんだし
戸籍変更済なら診断書も紹介状も要らないんじゃない?


たとえあったとしても門前払いするところはするだろうし
受け入れるところは受け入れると思う
99優しい名無しさん:2006/02/11(土) 00:06:44 ID:UX7FG7VG
ホル注はの一般病院の受け入れは地域差が大きいと思うが。
埼玉県の高崎線沿線、東上線単線区間沿線は埼玉医大の縄張りなので
診断書、紹介状があればデポを取り寄せてもらえる。
戸籍変更後でも、通常の婦人科レベルの処方量とは違うと簡単ではないです。
月一回程度の量ならどこでもやってくれそうな気がするが、週一だと、今でも
GIDが付きまとう、イヤダ。
100優しい名無しさん:2006/02/11(土) 12:43:01 ID:4IIy8Mcr
4つの婦人科を週ごとにハシゴしていくとか。
101優しい名無しさん:2006/02/11(土) 20:08:29 ID:BJp0Q1U2
絨毯爆撃って電話して「あの、そちらで彫門柱者ってやってらっしゃいまつか?」でおk?
アプローチの仕方がいまいちわからなくて不安です。
102優しい名無しさん:2006/02/11(土) 21:11:20 ID:zus3dGLB
まあ、形成とかに電話するんだったらそれでいいと思うけど
産婦人科とかでその聞き方をしたら、まず100%断られるのがオチだな
切羽詰まって、とても困っている口調で電話をしてみれば?
103優しい名無しさん:2006/02/12(日) 11:19:02 ID:GsLljBbu
例えばFTMの場合、適当な精神科医の診断書をどんな形であれ、二枚手に入れ(一回行って書いてもらったりとか)尿道延長までやって、その証明を貰えば戸籍変更は出来るんですか?
104f ◆MtF/fMemz6 :2006/02/12(日) 12:21:22 ID:VhXBP/8J
>「GIDの診察を的確に行うために必要な専門的な知識・経験を有する
>精神科医など2人以上の一致した診断書が必要です」

いちおう申し立ての手続きについてはこう書いてあったけど・・・
裁判所の人は細かく調べないから適当でー・・・・いいのかな?
診断書、いきなり行って数千円で書いてくれるところもあるしなぁ・・・
105優しい名無しさん:2006/02/12(日) 12:51:57 ID:GsLljBbu
>>104
例えばどこの病院?
106優しい名無しさん:2006/02/12(日) 16:58:23 ID:3wKB4ZZN
クスクス。。
107優しい名無しさん:2006/02/12(日) 17:10:11 ID:LKo94SDR
>>104
名前の変更に使いたいけどジェンクリは遠いし時間がかかるし。
ほんとそれどこの病院ですか?
なんか時間をかけたり遠くまで病院に通う根性とかさえも診断書を書くかかないの
基準になってるところになんか納得できないものがあるのはアタシだけ?
108優しい名無しさん:2006/02/12(日) 18:59:08 ID:ANlnBGYD
戸籍性別取り扱いの審判では、新受 373

既済 342

認容 326

却下  4

取下  12

取り下げには診断書不備も含まれているようです。裁判所には一応診断書鑑定の
専門家が居ると思うので、一発診断書では審査が長引くと思われますが。
実際カルーセルさんは、審査が長かったし。
109優しい名無しさん:2006/02/12(日) 19:23:10 ID:Fq94bSC7
>>105
>>107
そんな事を掲示板で書いた途端にそこの診断書はただの紙になると思うんだけど
110優しい名無しさん:2006/02/12(日) 20:38:04 ID:ILASHtXP
>>105
>>107
おまいに診断書はでない。
111優しい名無しさん:2006/02/12(日) 21:58:12 ID:jep3nAJ1
あたしは、即日で審判許可出ますた。
市役所戸籍完了がその14日後(切手残り返還)
112優しい名無しさん:2006/02/12(日) 23:48:05 ID:YacgYer7
>なんか時間をかけたり遠くまで病院に通う根性とかさえも診断書を書くかかないの
>基準になってるところになんか納得できないものがあるのはアタシだけ?

有名講師のいる予備校に通うために
時間や金を掛けたお陰で大学合格っていうのとは違うし、
効率的にいきたいよね。努力や根性は別のとこで使いたい。
でも、ここで聞くだけじゃなく、自分で行ってみないと。。
113優しい名無しさん:2006/02/13(月) 00:39:16 ID:8Kar+eRF
ホルはじめたいんだけど、体重が気になりまつ。
ある程度ダイエットするまでホル待つのと、
ホルしながらダイエットするのどっちがいいんだろう?
114優しい名無しさん:2006/02/13(月) 01:59:26 ID:yYtpPJKm
>>113
別にいつ開始しても効果には影響はないし問題もないけど
ホルしてると痩せにくいって話しもあるからね
まぁ私だったらそんなの待ってられないから先に始めるけど
115優しい名無しさん:2006/02/13(月) 05:58:41 ID:f3mHBaaw
>>107
私の場合、
納得できるできない以前に、諸事情で継続的に病院に通うのが実際無理だから
結局行ってないです
でもフルタイムで仕事もしてます

生活が落ち着いて余裕ができたら病院行ってもいいけど、
現実として今の生活に困ってるわけじゃないから、何か転職とか契約とかで困る事があるまで行かないかもしれませんね

何回か病院行った事もあるけど、診察代や検査の代金をはるかに越える交通費と、一回病院に行くだけで予約日の未明に出発して、
帰ってきたらもう真っ暗ってこともあって、嫌になりました
環境が素質の大きな要因の一つってことは当たり前だと思うし、納得できないけど仕方ないと思ってます
必要なら嫌でも通うしかないでしょう
116優しい名無しさん:2006/02/13(月) 16:43:15 ID:K0Ae/LgO
私は、実家が東京の赤羽なので、北浦和も川越も浦安も近くその点では、めぐまれていました。
友人は、北海道の北見なので、地理的に大変ということもあり、
上京してきました。トランス留学って、わらっていましたけど、、、。

フルタイムは、ノンカムですか?
女性としてみられるのなら、やっぱり上京して戸籍変更したほうがいいですよ。
私は、戸籍変更したことで、計り知れないほどの快適な社会生活を手にいれましたから。
117280:2006/02/13(月) 17:51:15 ID:FCmBWw68
書き込みが、多いですね。

>「GIDの診察を的確に行うために必要な専門的な知識・経験を有する
>精神科医など2人以上の一致した診断書が必要です」

この場合に関してという訳ではなく、一般的な裁判での診断書の判断方法について、書きますね。

1.専門であること
内科・外科等。この場合は、名実共に精神科医であること。つまり、精神科として実際に診療行為を行っていること。
但し、基本的に医師免許さえ持っていれば、法的に診断は出来るので、専門医でなくても、病院の設備や検査内容等を含めて、柔軟に判断される。
2.診断履歴
これは、請求されれば、病院が提出する義務を持っている。裁判では、大抵、病院に提出を求める。
3.診断内容に関しては、よほどのことでない限り、裁判所から病院に開示を請求することはありません。
カルテ開示をしている病院で、本人が開示を求め、それを裁判に提出すれば、判断材料に入るかも知れませんが、判断は医師がすることなので、以下略。

ですので、普通のケースであれば、1と2を総合的に判断されます。
このケースに関しては、法律で「診断書があれば」と取り決められているので、実際に診断が行われた結果、診断書が発行されたのであれば、診断の妥当性の判断によって、申し立てを棄却することは、難しいと思います。
118280:2006/02/13(月) 18:42:41 ID:FCmBWw68
1に関して、補足です。
「専門であること」と書きましたが、「その診断を行うことが出来る医師・設備であること」で、その条件としての、
「その医師が、GIDの含まれる分野の専門医であり、その病院及び医師が、実際にGIDの含まれる分野の診療行為を継続的に行っていること。」です。

一応、GIDは精神病となっているので、医師が、精神保健指定医、さらにいえば、日本精神神経学会認定精神科専門医もあったほうが望ましいと思いますが、
精神科専門医に関して、平成20年までは過渡的措置、正式には平成21年より開始予定のようなので、詳しいことは分かりません。
また、海外の資格についても、準ずるものとして、扱われると思います。
病院/設備についても、大体一緒です。要は、精神科専門病院として、認定されているほうが望ましいということです。
たしか、精神科に関しては、まだ正式に開始はされていません。こちらは、申請過程に厚生労働省も噛んでいたと思います。

日本精神神経学会のほうで、記載例がまとまっているようなので、こちらを医師に見せて、書いてもらうのがいいでしょう。
ttp://www.jspn.or.jp/whatsnew/2004_07_14.html
119280:2006/02/13(月) 18:50:54 ID:FCmBWw68
あ。ちょっと書き方が分かりにくかったですね。

精神保健指定医は、おそらく必須(海外の資格は以下略)で、
まだ正式に開始していない精神科専門医というのは、日本精神神経学会認定精神科専門医のことです。
日本精神神経学会の会員であるだけでもいいかも知れません。
120280:2006/02/13(月) 19:28:59 ID:FCmBWw68
乱暴に、結論を言うと、
病院が精神科の病院で、
医師が精神保健指定医で、日本精神神経学会の会員で、
診断履歴が存在すれば、一発診断でも、大丈夫じゃない。
そうでない時は、総合的に判断されると思いますよ
ってことです。
121優しい名無しさん:2006/02/13(月) 19:52:29 ID:C5UVlCnj
詳しいですね。ありがとうございました。
でも、実際、
「GIDの含まれる分野の専門医であり、その病院及び医師が、実際にGIDの含まれる分野の診療行為を継続的に行っている」
医師の絶対数が足りないですよね。。
結果、関東でいえば、A,T,H,Fの家裁お墨付き四天王に集中する。。。
待たされる。。 まして、国内SRS待ち、、。
122280:2006/02/13(月) 20:11:30 ID:FCmBWw68
この場合の、GIDの含まれる分野とは、要は、精神科のことです。
123280:2006/02/13(月) 20:30:50 ID:FCmBWw68
もっと、分野を狭めると、性医学・性科学ということになるかと思いますが、
実際に、日本において、GIDについての診断等について話し合われているのは、
名実共に、日本精神神経学会です。
今回の、法律に関して、厚生労働省に協力したのも、日本精神神経学会です。

ですので、精神科という分野で大丈夫だと思われます。
日本精神神経学会の会員であれば、日本精神神経学会に沿った形での、GIDの診断を行えるはずです。
もちろん、専門的な治療が行えるということで、121の病院を紹介されることは多々あると思いますが。
124113:2006/02/13(月) 20:55:08 ID:8Kar+eRF
>>114
いつはじめても変わらない・・・の?
今週中に18になるから、もうそろそろ年齢的にも限界かなぁって思ってるんだけど。
自暴自棄になった時期に食生活が乱れて体重が5割も増えちゃったツケが
今になって回ってくるとは思わなかったよ。
今は、半年くらい前にいつかホルやるって決めたんだけど
今年受験で体調に変化おきると試験に影響すると思って我慢してるとこ。
胸のサイズ落とさずに体重絞るにはやっぱりホルしながらの方がいいのかな?
125優しい名無しさん:2006/02/13(月) 21:31:34 ID:aBP+25qx
>>124
胸のサイズ的な面では特にメリットはないと思う

でも試験に関してはホル始めた後は体力が確実に落ちるからその面で影響がでると思うけど
精神的には確実に安定したからどちらかといえばプラスになる気もするよ


ただ私の意見としては、もう少しはっきりとした決意が持てるまでホル開始は
待ったほうがいいと思うよ
126124:2006/02/13(月) 22:19:39 ID:8Kar+eRF
確かにホルしてた方が安定はしてたかも。
でもこの時期までに体調安定させる自信なかったし
安定期までの勉強にも差し支えると思ってできなかった。
試験直前のこの時期になってまた精神的に悪化してきた

ここ1年何とか我慢してこれたけど、そろそろ何かしないと
もう精神的に持たないって感じてる・・・
ジェンクリにももうすぐお世話になると思う。

でもすべては受験終わらないとできない・・・
親にカムするとかまだできないし、隠れてクリニック通いはたぶんムリ
127優しい名無しさん:2006/02/14(火) 14:38:32 ID:V6VYKgVg
性同一性障害の既婚者改名OK、札幌高裁が決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060212-00000301-yom-soci

女性と結婚してGIDだと主張する山口由美タン(51)
http://homepage2.nifty.com/yumi-sun/myphoto.htm

女装なのに何故かGIDの代表になりきってる由美タン
http://homepage2.nifty.com/yumi-sun/
128優しい名無しさん:2006/02/15(水) 19:13:10 ID:mksD/zvq
女子大に入学したいMTFです。
16才でジェンクリ始めて間に合いますか?
129優しい名無しさん:2006/02/15(水) 20:30:01 ID:UJEdRcx3
間に合いません
諦めて男の人生を進みましょう
130128:2006/02/15(水) 22:59:55 ID:wQh2TcDa
いやです。女の子として生きます。
女子大は、戸籍変更が20才だから、20才で入ります。
4年もあれば、余裕で戸籍女になれると思います。
131優しい名無しさん:2006/02/16(木) 04:29:45 ID:52ZdHHzt
単純な計算が出来ず読解力もない人には絶対に無理
132優しい名無しさん:2006/02/16(木) 05:14:16 ID:k6FGFtF7
なんでいまさら超低倍率で廃校・共学化が進んで、就職もできない
女子大に入らなきゃいけないのか全く理解できない。

戸籍女になったのを誇示するためだけなら勘違い君だね。
133優しい名無しさん:2006/02/16(木) 12:43:02 ID:Z8VQsh24
ここの板を見直すと、戸籍女を誇示してる人、たくさんいるね。
自慢したいんだね。
一昔前のGIDを誇示してた人らと同種の人間なんだろうね。
134優しい名無しさん:2006/02/16(木) 15:35:10 ID:0XahmBmD
モーニング立ち読みしたら
FtMのマンガ載ってた
135優しい名無しさん:2006/02/16(木) 19:37:40 ID:7xmhWGdo
>>128
MtFだけどさ、工学部来ちゃったのよ工学部。
戸籍女にしたは良いけどさ、就職なんてないです。
男子は卒業人数より求人のほうがずっと多いのにね。

そんなに男子欲しいかねと嘆いてみるテスト。

ぶっちゃけ、下手に旧帝大とかいくなら
津田とかお茶行ったほうが女子の求人あるよ・・・・・ほんとに
ただし、女子は2浪がキッツイということも考慮に入れると良いよ。
136優しい名無しさん:2006/02/16(木) 20:08:18 ID:jfdPAX+z
137優しい名無しさん:2006/02/16(木) 20:08:56 ID:jfdPAX+z
女になって女の子を愛したいってのは変でしょうか?
138優しい名無しさん:2006/02/16(木) 20:21:08 ID:9t88Pqnx
>>137
そういう人もいっぱいいるよー。
MtFの恋愛対象の比率は
男性:女性:両方=1:1:1
とどこかで見たことあるよ。
139優しい名無しさん:2006/02/16(木) 20:27:24 ID:jfdPAX+z
>>138
そうなんですか。安心しました、ありがとうございます。
「それなら結局男のままでいいじゃん」とか言われて・・
140優しい名無しさん:2006/02/16(木) 20:27:30 ID:mo0pKZ6R
FtMのバイです。
でもやっぱり、単に自分が変なこと気にしすぎてるだけかもしれませんが、
GIDで同性愛者ってちょっとこう……周りの目が……ねえ……。。
仕方がないことだし自分は割り切ってるつもりですが、
男の恋人がいるのが親(カム済み/反対され気味)バレしたときの気まずさといったら……(やはり無駄な期待をさせてしまったみたいで)
141優しい名無しさん:2006/02/16(木) 20:35:22 ID:XAfgFiOF
正直、そういうのはGIDでも何でもないと思う
女になって女を好きになりたいって、都合がよすぎるだけのエセGIDだよ
142優しい名無しさん:2006/02/16(木) 20:52:35 ID:xc68Ccr3
>>141
性自認と恋愛対象は別ものだって精神科医が言ってたけど・・・。
女になって女を好きになりたいというより。
女だけど女を好きになってしまったって方が正しいと思うが?
143128:2006/02/16(木) 21:21:31 ID:CWhdOyPh
工学部のMTF、ステキだとおもいますよ。
がんばってください。私は、フランス語が好きなので、そちらをめざしています。
144優しい名無しさん:2006/02/16(木) 21:21:33 ID:7xmhWGdo
>>141
そゆの嫌悪する気持ち(同性愛が生理的にダメな人って少なからずいると思う)はわかるけど、
GIDじゃないとはいえないです。

145優しい名無しさん:2006/02/16(木) 21:41:56 ID:7xmhWGdo
>>143
外国語だったら、どこ行っても女子だらけだから
わざわざ女子大行かなくても変わらないですよん。

2浪して就活苦労するくらいなら、
在学中に戸籍変更したほうが良いかと思う。
146128:2006/02/17(金) 00:24:02 ID:AB9HT3oZ
仮に在学中に戸籍変更するとしても
入学前までにSRSと改名は済ませたい。
女性名と
手術済み証明とGID診断書で初日から女子トイレと女子更衣室使う許可もらわないとね
でないと大変 
147135:2006/02/17(金) 00:42:35 ID:bPYC3H1z
なにを勘違いしてるのかわからないけど、
SRSとか診断書なくてもパスしてれば女子トイレくらい使えるのが大学だと思うよ。
高校までと大学一緒に考えるとありえないかもしれないけど。

ただ、名簿なんかに男女書いてあるのもあるからばれるっちゃあばれるので、ワーカーさんにいっておくなりしないとダメ。
言ってもダメな大学はダメだけど(っていうかウチだw)、純女さんの味方何人か作っておけば結構助かるよ。

両親の同意が取れてて、病院通える資金あって、関東住んでて
平日でも気合で通えるならば

診断:半年
改名:数日
正規のホル治療:1年(並行してSRS予約)
SRS

できるにはできるけど、こんなことしてたら大学入試とかヤバソ。
推薦狙えるなら推薦とっておいたほうが良いかもね。
下手したら、会場で椅子に座れなかったりね(苦笑)

私の場合
診断は合計\30000くらい
ホル治療(プロギノンデポ)が\1500/週
SRS \120万/海外
その他諸経費 10万くらい。

余裕で払えるならともかく、足りないならバイトの期間も
考えたほうが良いよ。
148優しい名無しさん:2006/02/17(金) 04:18:34 ID:yAAlM+u5
GIDではないけど、宮崎留美子先生のサイトを見た。
書いてあることがすごく理屈っぽい。教師という職業だから
そのあたりは理解できるが何か違うぞ!この人の文章。
149優しい名無しさん:2006/02/17(金) 05:45:34 ID:qqMCK49D
〉〉148
MR先生は、ちょっと変わってらっしゃるから(ry
150優しい名無しさん:2006/02/17(金) 08:31:31 ID:TeiTPQno
医者にGIDと診断されていながら
TSなどをせず現在の体の性で生活している人っているんでしょうか?
症状が軽いというか。
151128:2006/02/17(金) 11:12:17 ID:556oqq2J
とりあえずFモードではパスできてるっぽいです。
お金は、250万まで親が援助してくれます。
152優しい名無しさん:2006/02/17(金) 15:46:13 ID:YDW2NBX3
Fモードと言っているうちはまだジョソコと変わらない。
153優しい名無しさん:2006/02/17(金) 17:26:41 ID:E4u2Ytu2
っていうか釣りにしか感じられなくなってるんだけど・・・
154優しい名無しさん:2006/02/17(金) 17:40:40 ID:ej4f4Mzj
>>151
ホルはもう始めてるの?
155優しい名無しさん:2006/02/17(金) 18:39:13 ID:YDW2NBX3
釣られたクマーッ!
156128:2006/02/17(金) 19:37:18 ID:8RYdbWoq
女性ホルモンやってます。
あとレーザーして髭無いです。
157269:2006/02/17(金) 21:29:38 ID:+gi5IfF3
>128たん、学生、及び進学予定の方

僕が通ってたところは、大学から教授と学生が一対一みたいなところなので、
一般の大学とは多少、事情が違う部分もあると思いますが、参考までに。

前々スレ、前スレでも何度か書いた内容ですが、
ま、ウチはお堅い大学だったので、学生課に相談したところ、診断書を求められました。
自分の大学と関係のある大学の同志で、配慮の指針も作りました。

が、はっきり言って、快適な学校生活が送れるか否かに、性別の扱いなんて関係ないと、
自分は感じました。

>トイレとか更衣室とか
どちらを使うべきかを判断するのは、学校ではなく、周りの目です。
>名簿の名前とか
学校より教授、講師に言った方が早いです。それくらい配慮してもらえます。
>気分の問題?
マジメに研究してりゃ、それどころじゃないです。

あと、ここから少し、説教臭い言い方になるかもしれませんが。。

128たんは、4年で間に合うかどうかはわからないけれど、
お家の援助もあるようだし、性別の改定は可能だと思います。
希望の性でパスできるなら、上に書いた理由で、大学生活も問題ないと思います。

ただ、大学に行く目的を見失わないよう、気をつけてください。
GIDと付き合って生きる以上、これからの人生、恐らく、楽ではないでしょう。
大学生活を楽しむのもいいけれど、特に学びたいもの、理由がないのなら、
大学に費やす時間と労力を、他のことに向ける選択も、あるかもしれません。

。。。と、大学で中途半端やっちゃった人が言ってますよ。
158269:2006/02/17(金) 21:47:57 ID:+gi5IfF3
具体的な話を追加しておきます。

たぶん一番簡単なのは、ある程度立場のある教授について、事情を話すこと。
他の教授にわからないようにしてくれたり、わかっても話を通してもらえる。
研究室を通して、講義などで使う名簿の元を書き換えてもらえる。
それだけしてもらえたら、実際、何ら困ることはありません。
159128:2006/02/17(金) 21:53:54 ID:jfQEDmMg
269さん
ていねいなアドバイス嬉しいです。
ありがとうごさいました。m(_ _)m
160128:2006/02/17(金) 21:58:39 ID:KZdQCFxN
ゆくゆくは、在フランスの日本人ジャーナリストや翻訳をやりたいので
がんばります。夢を現実にかえます。
161優しい名無しさん:2006/02/18(土) 20:00:19 ID:qcbHpBue
>>134見てコンビニでモーニング読んで来た。
久々にマジメ路線でGID取り扱う漫画なんだな。
そういや、生徒諸君はまだ読んだこと無いや・・・
162優しい名無しさん:2006/02/18(土) 21:41:21 ID:yfaZHpOD
こういうのって、いつも、FTMだね。。鶴本直もFTMだったし。。。
こないだ、IS(六花チヨ)4巻かいました。
163優しい名無しさん:2006/02/19(日) 00:45:36 ID:uUUHJKZ2
放浪息子には両方出てくるけど主人公はMtFだよね。
成長してどうなるかわかんないけど。
164優しい名無しさん:2006/02/20(月) 00:58:29 ID:fMa7i4HS
親に言いたいけど言えていない中3自称男子。
本当は、高校の制服男子用のがいいんだけど…。
親に言えない…。
友達にはスラッと言えた。友達も「だと思った」という、至ってスラッとした返事だった。
でも、親には言えない…。
助けて下さい!!
長々すみません。
165優しい名無しさん:2006/02/20(月) 01:11:19 ID:QJsTPTY2
制服がある高校選んだんなら、親のどうこうで制服の性別選べる訳じゃないでしょ。
標準服なのか制服なのかってのもあるし。

自力でがんばって高校と相談。
公立でも認めてくれる高校は多少ある見たいだし。
166優しい名無しさん:2006/02/20(月) 01:36:49 ID:fMa7i4HS
レスありがとうございます。
でもまだ、はっきり診断書とかがなくてなかなか言いづらい…。
病院に行きたいんだけど、山梨にあるのかな?ケータイだから調べられない…。
167優しい名無しさん:2006/02/20(月) 01:49:32 ID:QJsTPTY2
まだ病院に行ったことがないなら、入学までに
診療してもらえるかすら怪しいと思うんだけど。。。

制服が男子になっても女子のままでも、性別だけに
捕われた人生にならないように気をつけて高校生活を
送ってくださいね。大学から仕事にもかかわってくる大事な時間だと思うので・・・
168優しい名無しさん:2006/02/20(月) 01:53:20 ID:fMa7i4HS
ありがとう。ありがとう。(0。TwT)
169優しい名無しさん:2006/02/20(月) 20:52:57 ID:h3Gn4zDL
世間ではFtMばかりクローズアップされて、FtMは認知されつつあるけど、MtFはただの変態と思われているのが現状みたいよ。

私自身はMtFで改名申し立て中だけど、書類提出して2週間なんの音沙汰もない。
岐阜みたいな田舎だとこんなものかな?
それとも問い合わせたほうが良いんかなー?
170優しい名無しさん:2006/02/20(月) 21:50:26 ID:2I9BHcQ9
そりゃ一部の趣味女装の人があれだけ酷いことをやってりゃ
それが目立つんだから仕方がないよ

そろそろ手紙が来ると思うけどあと1週間で来なかったら
家裁にTELしたら?
171優しい名無しさん:2006/02/20(月) 23:46:15 ID:LHZd41O7
最近は本来のGIDの人が特例法のお陰で普通の男女になってしまうか、そうなる過程
とい事で、普通に扱われるようになってます。一方、世間からGID MTFと思われる
人は従来は趣味者だった人が、専門医に駆け込んでいるのが実態になりつつあるかも。
昔GIDだった→オッケーなんだか知らないけど。今も昔もGID→何それ?
が世間の実感では。
172優しい名無しさん:2006/02/21(火) 01:55:58 ID:yhMxRL/w
カウンセラーにダイアナコンプレックスと言われた俺が来ましたよ
FtMとダイアナコンプレックスってどう違うんですか?
173優しい名無しさん:2006/02/21(火) 11:07:02 ID:GVxPG9Ao
世の中はGID MtFだろうが、newhalfだろうが女装だろうが同じと思ってる人が多い。
嫌な世の認識だけど、そんなもんだよ。
174優しい名無しさん:2006/02/21(火) 12:56:59 ID:Ivn2kAGV
>>172
ダイアナ・コンプレックス
女性が男性に負けたくない心理。張り合う心理

男に負けたく無いから自分も男になりたい、って事じゃね
175優しい名無しさん:2006/02/21(火) 18:55:39 ID:HpzDNxkj
ただでさえ自分の体に違和感や嫌悪感を抱いてるのに
その上、女性のからだ故に不可能なことって沢山あるから
純男に対してFTMが色々と思うことがあるのは自然だと思うけどね。


上半身裸でギターを弾きたかった自称FTXの戯れ言です…。
176優しい名無しさん:2006/02/21(火) 23:23:29 ID:w8JbRyt7
どうせヴィジュアル系大好きちゃんの勘違いだろ
177優しい名無しさん:2006/02/21(火) 23:42:06 ID:HpzDNxkj
>>176
ごめんなさい、好きな人には申し訳ないけれど
ビジュアル系は大嫌いです。。

裸ギターに限った話でなく、
小学校の休み時間にサッカーした後、男子がシャツ脱ぐの見てすごく悲しい想いしたり。
着替え関係の話に嫌な思い出が多い。。
178優しい名無しさん:2006/02/21(火) 23:53:26 ID:Wnd3LfOL
サッカー後にシャツを脱ぐのはまだしも、裸ギターなんて
男にしたってすごく限定的な状況だと思うんだけど・・・

正直、それじゃあメイド服着てる自称MtFと一緒じゃない?
179優しい名無しさん:2006/02/22(水) 00:08:34 ID:PkhO3fsy
>>178
あ、以前バンドやってたんです。
本当はボーカルやりたかったけれど、
自分の声が好きじゃなかったのでギターを。
メンバーの一人に告られたうえ、男女論を力説されて辞めましたが。
180優しい名無しさん:2006/02/22(水) 05:23:33 ID:oe7Zr2U/
>>177
ああ、すげーわかる。
小さいときアメリカに住んでたんだけど、あっちじゃ、上半身裸で歩いてる人多いから
悲しかったなぁ…

>>178
ロックバンドしてる香具師はなぜかすぐ脱ぐw
こないだ隣のスタジオ覗いたら全員脱いでた(´д`;)
ステージならともかく、スタジオで脱がんでも…www
181もじ男:2006/02/22(水) 10:44:46 ID:8l7Ay4ie
テス
182優しい名無しさん:2006/02/22(水) 14:32:05 ID:Rqp/Ty0v
上半身裸になる事が男って事じゃないよ。
言い換えれば、スカート履くのが女って事でないのと同じ。
まだまだ子供の考えですね。
膨らんだ胸を恥ずかしがって出来もしない女々しい妄想を語るくらいなら、もっと自信に満ち溢れる男らしい思考をしなさい。
183優しい名無しさん:2006/02/22(水) 19:35:16 ID:qJfTexDy
生まれ持った身体のせいで、思い描く憧れに近づくのが難しいという事は
GIDとか抜きにしても悔しくて当然でしょ
軽々しくは言えないけど、一般的な身体障害を抱える人達の悩みと本質は変わらないと思う

単純にGIDといっても性別を越えるだけじゃなく、その先に目指す憧れの姿が人それぞれにあるんだから
それを単純に勘違いとか女々しい妄想とか言うのはどうかと
184優しい名無しさん:2006/02/22(水) 21:00:19 ID:lb4XZ/sO
例えば既に余裕でパスできてる人でもやっぱり
もっとこうなりたいとか普通にあるわけで。
もちろん外見以外にもいろいろ。
GIDであるかどうか判定する必要はあるかもしれない。
でもその人の願いや望みはどっちにしろあるわけで。
何が言いたいのかというと、
いや、うん、ごめん、よくわからないorz
185優しい名無しさん:2006/02/22(水) 21:27:33 ID:3xXRjfD6
>182
そういう話じゃないだろ明らかに。
「男だから裸になりたい」んじゃなくて「裸になりたいけど出来ない」ってだけでしょ? 単純な話じゃないか。
まあ、前提となってる「裸になりたい」願望が、あんまり一般的なものじゃないけどw
俺もロックはよく知らないけど、でもカッコイイもんな。やりたいのはなんとなく分かる。
186優しい名無しさん:2006/02/22(水) 21:30:02 ID:Rqp/Ty0v
願望を語るのは誰でもできるよ。
みてるとさ、GIDを理由に弱音や愚痴を言っているようにみえる。
みんな、もっと強くなれよ。
オイラだって悔しい事は多々ある。
言うのはGIDに関係ない誰でもできる。
そして寂しさから傷の舐め合いをする気持ちもわかる。
でもそこで安心してちゃダメなんだよ。
GIDは人の倍以上の努力と苦労が必要なのはわかるよね。
オイラもそれで痛い目にあってるし、苦労もしている。
それでも本来の自分を取り戻す為に先へ進もうとしてきた。
必要なのは傷の舐め合いじゃなく、助け合いだと思うんだよ。
傷の舐め合いでは先へは進めないんだよ。
だから、みんなにも強くなって欲しいんだよ。
187優しい名無しさん:2006/02/22(水) 22:25:00 ID:2PxKJfzr
>>186
ではまず御自分からどうぞ
188優しい名無しさん:2006/02/22(水) 23:39:12 ID:hfu6WRwG
どっかいけ。
189優しい名無しさん:2006/02/23(木) 00:05:45 ID:AJF9nESV
おまいのようなヤツがいるから勘違いGID野郎が増えるんだ
190優しい名無しさん:2006/02/23(木) 10:05:15 ID:pVT0xUDq
なんかねもうね、こーゆー価値観って反吐が出るんだよね。
努力しなくちゃ「いけない」とか苦労しなくちゃ「いけない」とかね。
あとこれを乗り越えて成長「しよう」とか価値観を押し付け気味のヤツも。
みんなそれぞれの形で自分自身に向き合ってるんだからhot毛。

本来の自分を取り戻すってのも違和感があるけどおまいらはどうですか?
191優しい名無しさん:2006/02/23(木) 10:13:48 ID:iA11cpxw
普段リアルじゃいえないことをここで書いてすっきりして
またリアルで頑張れれば良いジャマイカとか思うのです。

どこでも強くなきゃいけないなんてことはないと思うです。

>>190
同意です。
元はといえば、自分が体とは別の性別に"なりたい"んであって
ならなきゃ"いけない"じゃないですよね。
192優しい名無しさん:2006/02/23(木) 10:52:24 ID:ZNMofie0
>>190
取り戻すとはいってももう十年単位で損してるし
その時代は取り戻せない
それなら取り戻すなんて思うより、生きてきた時代全てを糧にしたいよ
193優しい名無しさん:2006/02/23(木) 13:42:14 ID:1XqD+PVt
タイトルからしてキモイスレなんだしキモ駄文書いたぐらいいいじゃんね。
194優しい名無しさん:2006/02/23(木) 19:10:40 ID:ioj13kMr
みんな落ち着いて>>1-3を読もう。
195優しい名無しさん:2006/02/23(木) 19:26:55 ID:qAMpabUl
当事者ではないのですが、当事者の方の意見をお聞きしたいので質問させてください。

1年程前、学生時代の友人からGID(FTM)だとカミングアウトされ、
(病院には通っていないそうです)
理解できる部分はさせてもらいたいと思ってサイトなどで調べたりしていたのですが、
年末にその子から告白されました。
ずっと友人だと思っていたので、お断わりしたのですが…わからないことがあるのです。

一つ目。これは素朴な疑問です。
その友人と私が出会ったのは“女子大”の学生として、なんです。
(女子高や女子大には“男性がいない”という環境からか、ボーイッシュな子は1割程いるので、
 当時は私や周囲も違和感なく接していました。)
FTMの人は女子大に抵抗などを感じないものなのでしょうか?
性別に違和感を抱いていても“女子大出身”は気にならないものですか?
(大学は、エスカレーターや親のレール等ではなく自分で選んだようです)

二つ目。こっちは私が今真剣に悩んでいることです。
カミングアウト後に言っていることと、カミングアウト前の言動がズレている感じがあり、
何が本当で何が嘘なのかが混乱しています。それに輪をかけて、
最近は私に対して依存的な感じで、友達なのに束縛されているような状況に陥り、
その友人に対する距離の取り方や対応の仕方がわからなくなってしまいました。
皆さんはカミングアウトしたお友達とはどの程度の距離でお付き合いされてますか?
また、今の状態で私がどう接するのが友人の為になると思われますか?

周りにはその人以外にGIDの方がいないので、一人で悩んでいました。
不躾な質問で申し訳ございませんが、お答え頂けると幸いです。
もし何か失礼があったらスルーしちゃってください。長文失礼しました。
196優しい名無しさん:2006/02/23(木) 20:00:19 ID:w2p50080
>>195
自分の性に違和を持ちながらも体の性で生活をしてみようと体に精神を合わせようとする
セルフテストと言う行動があるみたいですよ。
FtMなら必要以上に女性らしく振舞い、MtFなら男性らしく振舞うって感じですね。
その方もそういった理由で女子大に入学したとと言う考え方もできますが。
MtF、FtMの方が結婚後、ホルモン療法を始めるといったケースもコレに該当するのではないでしょうか。

特にFtMの場合は上記の様なケースが多いようで、
性の狭間で揺れながらも女性のままで生活してる人もいるみたいです。
正直な話、女性の身体である事と言うのは自分の性自認より重要って事なのかもしれませんね・・・。
(オーガズムや扱われ方といった面)
軽症な方の例ですが、FtMは男として行動してもボーイッシュな人と扱われてそれで満足といった感じも。
ですが、MtFは女性らしくとホルモン服用をしていくといった様に
FtMの数がMtFに比べて少ないのはこの様な理由があると精神科医に聞いた事があります。

随分昔に聞いた話なので変に解釈してしまってるかもしれませんが・・・。

あくまで「なんで体が違うんだ」と言うGIDに関してのお話です。
綺麗になりたい、かっこよくなり等の「なりたい」「憧れ」の人は該当しませんので。
そこら辺を一緒に考えると全てが疑わしくなってしまいますからね・・・。
197Pisces ◆NASI/BeZjA :2006/02/23(木) 20:12:41 ID:w2p50080
>>FtMの数がMtFに比べて少ないのはこの様な理由があると精神科医に聞いた事があります。
ホルモンを服用し手術まで至るFtM、MtFがって事です。
ちょっと変な表現になってしまったので訂正。
198優しい名無しさん:2006/02/23(木) 20:14:35 ID:w2p50080
あ・・・コテつけちゃった・・・。
199優しい名無しさん:2006/02/24(金) 00:53:50 ID:en/kckiO
自分の場合、女子高時代より共学の大学の方がつらかったり。
「男と一緒だとコンプレックス感じちゃうから」と
女子大に通うFTMの友人の気持ちが正直分からなかった。
大学に上がってから「こういうことか」と納得。
200優しい名無しさん:2006/02/24(金) 02:59:17 ID:mjOIj3n2
>>195
ただ男に憧れてるだけの普通のレズです
エセGIDです
ほっときましょう
201優しい名無しさん:2006/02/24(金) 15:07:03 ID:OV/Jdidj
共学に行ったFtM=純男にコンプレックス。
共学に行ったMtF=純女と友達になる。

この違いはなんだろうと考えさせられる
202優しい名無しさん:2006/02/24(金) 15:24:43 ID:nPy8FTXB
それって極軽度のGIDもしくはレズ側の人じゃないのか?
203優しい名無しさん:2006/02/24(金) 20:39:07 ID:jqituv5U
共学に行ったMtFだけど純女にコンプレックス抱きまくりだよorz
確かに純男相手よりは純女相手のほうが受け入れてもらいやすい気がするけど、正確な理解までは望めないし。
以下個人的見解

純男の中にFtM=どう扱ったらいいのかわかんね
純女の中にMtF=オカマちゃんおもしろいよ楽しいよ
204優しい名無しさん:2006/02/24(金) 21:12:42 ID:CSOW/LJj
亀谷ってどうなの?
全国的にも知名度ないから、公的機関では普通の心療内科って扱いにならんか?
205優しい名無しさん:2006/02/24(金) 21:44:54 ID:bWJEUUcX
>195
同性愛を正当化しようとする手段なんじゃないの。
この手のスレみてると痛感するけどね。

堂々と同性愛として「レズ」ですとか「ホモ」ですとか
「バイ」ですってカミングアウトする方がよっぽど
人生無駄にしないですむとおもうんだけどね。

なんかGIDとかいうとかっこいいんでしょ。
はやってるから
206優しい名無しさん:2006/02/24(金) 22:42:54 ID:xrm1oEqj
女が男らしくするのは、様になるが
男が女らしくするのは、ほとんど・・・・
207優しい名無しさん:2006/02/24(金) 23:28:41 ID:FyHw7ggV
>>205 日本では同性愛よりGIDの方が差別が少ないので
逃げ道に使う事が結構あるらしい。女装愛好癖も同様。
GIDになりたければ別に止めはしないけど、
同性愛も異性装も、生物学的性と異なる事が成立の前提なので
GID治療とは根本的に対立関係にあると思うのだが。
だからそういうひとがGID治療しても仕方ないと思うが。
208優しい名無しさん:2006/02/25(土) 00:28:15 ID:REwnQCVF
>>207
そだね。同感。
中年の場合、女装趣味を正当化するためとか、
若い人だと現実逃避とか多い感じがするね。
ユニセックスのなれの果てとか。

まあ、新種の異性装って漢字が大半にみえるけどね。
だいた「セクシャルマイノリティ」って言葉も大きく間違えて
ねじ曲げて使ってるのが大半だし、
結局は、流行やファッション的な感覚だったら
あらての趣味趣向ってとこじゃないのかなぁ。



209優しい名無しさん:2006/02/25(土) 00:59:23 ID:I845sQ+J
おやまの故河原崎長十郎さんが「男だからこそ、女が演じられる」とかいって
自らは体を鍛えたりしてましたけど、ゲイや女装家も男だからこその世界。
男が一瞬異性の世界を覗くから面白いだけ。
ずーっと異性をやったらストレスになるだけでそ。だからあの人は
「男時々女」とか言うのでそ。
210優しい名無しさん:2006/02/25(土) 06:11:31 ID:EqRPr2Aw
>>204
最近ヤバイので、止めとけ。
211195:2006/02/25(土) 08:38:12 ID:wFzZBuwh
おはようございます。>>195です。たくさんのレスありがとうございました。

>>196-198
セルフテストっていうのがあるんですね。勉強になります。
当事者の方は本当に複雑な心境でいらっしゃるんですね。
私がどこまで理解できるのか自信はないけれど、とても参考になりました。

>>199
男性と並ぶコンプレックス…私には気付けないことがたくさんあるんですね。
女子高・女子大などが学歴に残ってしまう事は気になりませんか?

>>200
私のように傍から見ている者には、GIDとレズの方の区別がつきません…。
200さんはどんな所でそう思われますか?

>>205
ごめんなさい、ちょっと理解できてるか怪しいので聞かせてください。
「同性愛というのが言いづらいから、最近よく耳にするGIDと言っている」
という意味ですか?それだと何だかいい感じはしないですね…。

>>207>>208
私には複雑すぎるみたいです。何度も読んでゆっくり理解してみたいと思います。

こんな事を聞くのは野暮だと思うのですが…
GID(FtM)=男性として女性を好きになる
レズビアン =女性として女性を好きになる
と捉えていていいんでしょうか?やはり私はまだ全然理解できてないようです。

あと、FtMの方にお聞きしたいのですが、友人を男性として扱う上で
「これだけは言ってはいけない」というような、気を付けることはありますか?
根本的な事で傷付けてしまう失敗はしたくないので、よかったら教えてください。
212優しい名無しさん:2006/02/25(土) 08:54:06 ID:QiNPWWir
213優しい名無しさん:2006/02/25(土) 09:05:37 ID:Xd8tnCfD
>>211
微妙に違う。
レズビアン=女性として女性を好きになる
こっちはOK。

FtM=肉体的女性が男性になりたがること。

FtMゲイとかだと、肉体的女性が男性になりたがるけど、好きなのは男性になるのでご注意。
マイノリティーのマイノリティーだけど。
214優しい名無しさん:2006/02/25(土) 11:01:56 ID:ep1jSv3g
>>211
GIDなだけでは、傷つくことを言ってしまっても、普通に友人として接していれば、普通の友人関係を続けることは出来ると思います。
友達が傷つくことを、言ってしまったら、普通、
「ごめんね。そういうつもりじゃなかったの。ごめんね。」
で、終わりますよね。そんなもんです。

>>195の、
>二つ目。こっちは私が今真剣に悩んでいることです。
>カミングアウト後に言っていることと、カミングアウト前の言動がズレている感じがあり、
>何が本当で何が嘘なのかが混乱しています。それに輪をかけて、
>最近は私に対して依存的な感じで、友達なのに束縛されているような状況に陥り、
>その友人に対する距離の取り方や対応の仕方がわからなくなってしまいました。

というのは、GIDとは別の、その友人の人格の問題です。
GIDだから、そうなんだとは思わないで下さい。
215優しい名無しさん:2006/02/25(土) 11:53:40 ID:wybclq70
恋愛が絡むと複雑になるね。

私は好きな人が自分の身体の性を恋愛対象としていても、
自分が変えたいものは変えたいけれど…。
無意識的なホモフォビアから逃げてるだけかも分からない。
216優しい名無しさん:2006/02/26(日) 16:52:23 ID:5Mk6r/iX
>>199
私のある友人でも、男子校の高校時代より、共学の大学時代の方が、餌を目の前にぶらさげられながら
食べさせてもらえないような渇望を感じた、といっていました。
217優しい名無しさん:2006/02/26(日) 22:40:00 ID:k0pxNVjj
>>211
>「これだけは言ってはいけない」というような、気を付けること
うっかりFTMの友人を「彼女」と言ってしまうこと。
体は女だと知っている非当事者にありがちだったりする。

場面は第三者を交えて話をしている時だったり、あの人(FTM)がこういってた〜
という話を別の人とする時など色々あるけど、その人の前であってもなくても、
「理解してくれてると思ったのにやっぱり分かってないじゃん…。」という失望を招くし、
これは「そんなつもりじゃなかった」でフォローし切れるとは限らない。
"男だって言ってるけど、こいつ本当は女じゃん"という無意識下での認識が露になったと取られるからね。
218優しい名無しさん:2006/02/26(日) 22:41:36 ID:k0pxNVjj
あ、↑で言う「彼女」というのは、勿論恋愛的な意味じゃないですよ。
219優しい名無しさん:2006/02/27(月) 07:46:35 ID:1onQrqNu
えーと、いちおうカテゴリーCになるのかな。ホル注はじめて8ヶ月の今年24歳になるMtFで
パス、というより顔等の外見にコンプレックスを持ってる者です。
ごめんなさい…とても変なことをお聞きします。スレの主旨に合わないようでしたら指摘してください。

ttp://ameblo.jp/harukarin-a/
最近ちまたで有名な性転換のドキュメンタリーブログなんですが、皆さんはこれを見てどう感じるでしょうか。
人様のブログ持ち出してアンケートみたいな事して大変失礼な質問ですが…

私はこのブログの人を見ていると、とても自信が無くなってきます。
始めはこれを見て励みになっていたのですが、最近は劣等感しか感じられなくなっています。
(なら閲覧するなって話なんですが)
元もとの素材がとても女性的・中性的で、ホルモンやる前から女性に間違えられる程で、
ホルモン始めて2ヶ月目で日に2度も違う男からナンパされ…
髭も体の毛も元から殆どなく、2ヶ月目にして髭剃りいらず。整形も脱毛(レーザー)も手術も
化粧もエステ通いもせずに、ホルモン剤の服用だけで後は素のままでほぼ完パス状態…それに比べて自分は…。
そしてこうして劣等感を抱いて、身がよじれるほど羨ましがり、妬み、気がどうにかなりそうな程苦しくなる
自分の器量と度量の無さに嫌気がさし、そこに更に劣等感…

ほんとに、ここのブログの人だってとてつもない大変な不安や覚悟、努力がおありでしょうに、
こんな風に思い苦しむ自分はどうかしてるんだと思います。
皆さんはこのブログを見てどう感じられたでしょうか?(漠然としすぎてますが…)
他の人はこれを見てどう思うのかというのが聞きたくてこんな意味不明な質問をしてしまいました。
このスレに相応しくない内容でしたらごめんなさい。スルーしてやってください。
220優しい名無しさん:2006/02/27(月) 10:35:43 ID:8wNvIdm7
>>206
亀レスだが…

男装した女=無難にまとまりやすい
女装した男=アタリハズレはでかいが当たれば神

>>219
そのブログ、創作物だから
つか他人と比較してるとブスになるよ
自分の長所を伸ばすトランスをしよう
頑張って
221優しい名無しさん:2006/02/27(月) 11:19:14 ID:+1U72DwI
>>220
>他人と比較してるとブス
それはいえてるねー。
自分を認めてくれる人を見つけて
自分を好きになることも大事かな。
222219:2006/02/27(月) 11:58:13 ID:1onQrqNu
>>220-221
こんな変な質問にレスありがとうです!

>他人と比較してるとブス
目から鱗です…解っていた、知っていた事のはずなのに、あまりにも強い劣等感に
苛まれる毎日に気がついたら見失っていたって感じです…。少し前向きになれた気がします。

>そのブログ、創作物
私もあまりの羨ましい極まりない展開に、ネタなんじゃないかと思った事があるんですが、
辛さ・妬みから来る排他的な現実逃避だと思って自己嫌悪→劣等感のループに…
(これが実話で、とてつもない不安と覚悟の上でのブログだったら本当にごめんなさい)
今回の件に限らずあらゆる事柄で、真偽に捕らわれず、>>220-221さんの言うような
自分を好きになる努力が必要ですね。
223優しい名無しさん:2006/02/27(月) 12:17:32 ID:VA9L6JUB
>>219
ネットの事は所詮ネットでしかないし。
情報は入れど人の行動なていくらでもごまかせる世界だからね。
自分に勝ってこそ綺麗になれるもんだよ。頑張れ。
224優しい名無しさん:2006/02/27(月) 12:30:07 ID:914W6PW1
>>219
自分を知ろうね。
他人は他人、ネット公開物なんてどこまでが本当だかわかったものじゃない。
私だってコンプレックスの塊。
それでも女してる。できてるんだよ。
諦めるのは簡単で、可能性を見付けるのは難しいけど、不可能じゃないよ。
いまになってそれがわかるよ。
だから諦めないで。o(^-^o
225優しい名無しさん:2006/02/27(月) 14:13:24 ID:r3vQDoqK
>>219
そのブログ、ネタで有名だよ。
創作物、

実際そうゆう人は多いけど
そのブログは、創作もの
226優しい名無しさん:2006/02/27(月) 21:15:05 ID:Rdg8sYEv
創作物かはまだ分からないだろ。
怪しい部分もあるが、決定的ではないわな。
唯一胸の事だけがひっかかる。
2ヵ月でアレは有りえるのか?
体質と薬との相性が物凄くよかったら有りえる?
227219:2006/02/27(月) 22:28:13 ID:1onQrqNu
>>223-226
レスありがとうございます!
なんだか元気がでてきました…(;;

>創作物
先日まではイッパイイッパイで、この人と自分を比べて落ち込む事だけに
全力を注いでましたが、皆さんのレスを見て少し落ち着いた今では
ネタなのか、ガチなのかに興味を持てる余裕が出てきました。
や、励まされて少し元気が沸いた、心に余裕が生まれた、だから
自虐する事以外に考える頭の余力が生まれた、という意味です。
胡散臭いぞコレ!って意味じゃないです…(真偽は当事者にしか解りませんから)
今まで盲信的に信じ、比べては劣等感を抱くの繰り返しでしたから。

>諦めるのは簡単で、可能性を見付けるのは難しいけど、不可能じゃないよ。
この言葉を信じて、そしていつか自分自身がこの言葉を実感できるように
生きる努力をします。比較ばっかしてたんじゃ本当にブスになっちゃいますもんね。
228優しい名無しさん:2006/02/27(月) 22:59:23 ID:dk15AIMq
>>226
怪しい部分もある、じゃなくて怪しい部分しか無いだろ
これ信じてる奴って本当に頭弱そう
229優しい名無しさん:2006/02/27(月) 23:14:18 ID:xx4vBYCD
ありえない
っていうか、初日(ホル投与前)からして男の乳じゃないじゃないか…
230優しい名無しさん:2006/02/27(月) 23:21:05 ID:4tpcv0CE
このブログは、信憑性のある記事が無いから、怪しい部分だけが残る。
231優しい名無しさん:2006/02/28(火) 02:05:11 ID:i98Gsu/6
自分、性同一性障害者じゃないかと思うんですけど、
病院で、そう診断されたら、どのような薬が処方されるんでしょうか?
自分の場合は、肉体は男ですが、中身は女なんです。
232優しい名無しさん:2006/02/28(火) 02:32:36 ID:1ieQ9Qql
その場合、処方される薬は「女性ホルモン」です。
女性が女性的に成長するためのホルモンで、性同一性障害の人は
「肉体を女性に近づけていく」ために使っています。

みんなこの薬が最高に効果を発揮して>>219のブログのように
なることを望んでますが、こんな効果はまず期待できません・・・

薬の大きなデメリットは体が生成しないホルモンが入ってくることで
寿命が短くなることです。

治療の正しい道のりは 予約→受診→診断書→薬→再判定手術(SRS)
みたいなかんじで、それぞれ進むのにものすごく時間がかかる。
それは、このスレにも「受診までに○か月」とかいう話があるとおり。

だから診断書や受診の前に薬を飲んじゃったり、海外で手術しちゃったり
する人がいるわけね。薬も手術もお金で解決できてしまうので。

もし体と心が一致しなくても、そこまで深刻に気にしないで済むなら、
そのまま生活しているのが一番幸せですよ。。
233男女 ◆v1KyDc8qk2 :2006/02/28(火) 02:40:14 ID:i98Gsu/6
早速のレスありがとう御座います。
結構時間とお金が掛かるようですね。

特に、性別の不一致が原因で死を選びたくなるくらい深刻なんで、少し考えてみたいと思います。
234優しい名無しさん:2006/02/28(火) 03:22:51 ID:1C1ed9q5
>>233
年いくつ?
235優しい名無しさん:2006/03/01(水) 08:04:53 ID:UuBZKwJH
就職提出書類で必要だからと卒業証明とったら、昔の名前でしか出せないと言われた。
なぜここにきてこの仕打ち?
死にたくなるほどに鬱だ…。
236MTF ◆MTF/32MyPc :2006/03/01(水) 08:19:36 ID:YZVMRNCZ
>>235
私のところでは新しい名前で出して頂けましたよ。
237優しい名無しさん:2006/03/01(水) 12:02:05 ID:UuBZKwJH
>>236
いいなぁ…
238優しい名無しさん:2006/03/01(水) 23:39:14 ID:bGUQe+e0
>>228
>これ信じてる奴って本当に頭弱そう

信じてた…orz
でも最近はなんだろう、ホルモン云々以前の問題で、
話の展開が出来過ぎててな…と思うw
更新のたびに「それなんてエロゲ?」って思うのは私だけではないはずw
出来事ってよりも、物語って感じなんだな
239優しい名無しさん:2006/03/02(木) 01:03:04 ID:vKoAGl7+
いくら元々女の子っぽかったって人でもさ、二ヶ月で乳が出てくると思う?
240優しい名無しさん:2006/03/02(木) 02:30:11 ID:SHckHWmU
ホルってるけど肝臓とか体がヤバイ。
脳血栓も心配だしなー。
241優しい名無しさん:2006/03/02(木) 04:48:36 ID:F5OKSB13
話題にすればするほど、奴らの術中にはまってるわけだが

アフィリとかやってる人ならわかると思うけど
242優しい名無しさん:2006/03/02(木) 14:56:32 ID:d98UBvE2
こういうセクシュアル・ファンタジーが好きな人なんだろうね。氷室洸の本みたいな感じだね。
おそらく、あまり人に相談できないTS少年が架空の彼女との恋愛に置き換えて、綴っているの。
それはそれで萌えw ただ、ホントにちゃんと検査した方がいいと思うけど
243優しい名無しさん:2006/03/02(木) 21:19:32 ID:dk+i172q
>>242の頭の中も微妙に心配な今日この頃
244優しい名無しさん:2006/03/03(金) 04:43:22 ID:s8PGnxv1
私みたいに見た目の醜悪なmtfって邪魔なだけだよね。
中途半端に髪伸ばしてるからバイトすらうからない。
20歳で見た目もホル2年ぐらいになるのに女っぽさのカケラも無く男にしかみえない。

親からも周りからも疎まれてる。口ではやさしい人もきっと心の中で嫌がってるっておもってしまう。
精神的にも汚い。どうにもならないのかな・・。愚痴ってごめんなさい。
245優しい名無しさん:2006/03/03(金) 08:05:36 ID:F/SVcYwe
あなたにしか出来ない「なにか」があるから、頼られる人間になろう。
おいらも醜悪な生き物だ。
あなただけじゃない。
不可能は全ての可能性を否定できた時のみ成立するよ。
諦めるのはいつでもできるから、いまやれる事をみつけよう。
246優しい名無しさん:2006/03/03(金) 09:21:27 ID:rpgE5qka
>>244
女らしさは単純な外見だけで決まるわけではないと思うよ。
でも、軽く整形手術を受けてみるのも悪くないね。それで自信が持てることもあるよ
247優しい名無しさん:2006/03/03(金) 10:26:35 ID:w9qWHqIv
>>244
見た目醜悪ってどういうこと?
10代からホルモンしてれば、たとえ美人とは程遠くてもパスするには問題ないと思うんだけど。
やたら高身長とかでないかぎり。
248優しい名無しさん:2006/03/03(金) 18:25:41 ID:98v3E0ql
私、女性ホルモン打つ前から
女子で喫茶店のウエイトレスやってましたよ。
249優しい名無しさん:2006/03/03(金) 19:07:49 ID:F/SVcYwe
私はコンビニ店員とホステスやってたな。
住民票とかないから比較的楽だけど、あえて自慢する事でもないし、もうどうでもいい事だよ。
250219:2006/03/03(金) 22:05:57 ID:cbGkwDte
>>244
私は>>219の者です。私も見ての通り醜悪な心の持ち主です。そして体も。
身長は180、髭とすね毛は濃く、ホルを始めたのは24歳になってから…

それでも皆さんに励まされて、他人と比較してばかりだと駄目になると気付けました。
それからは言葉を頂くだけではなく、自分の言葉を見つけてそれを信念として語れる
様になれれば、自分を好きになれると思っています。

或いは>>244さんの苦しみは私のそれの比ではないのかもしれませんが、同じ境遇、
苦しみを抱えている人がいる事、自分は独りではないという事をどうか忘れないで下さい。
(と、自分に言い聞かせつつ…)
お互い頑張りましょう。
251優しい名無しさん:2006/03/04(土) 09:09:35 ID:8YL9qbMz
おいら、ホノレしても大した変化ないぞう。
だって30際から始めてるしい→
おまけに背は高いし、体重は重いし、顔立ちも変わらない。
胸だって貧乳で手も大きく、体毛も深いんだよ。
決して綺麗とか美人なタイプでは無いけれど、カムアウトさえしなければ周りは女であることには違いない扱いしてくれるし、普通に生活が送れるよ。
固定概念の「女」という幻想ばかり追って上を見てるとキリがないし、疲れて鬱入るよ。
自分らしさを誇れる女になろうよ。
252優しい名無しさん:2006/03/04(土) 16:59:25 ID:djzFJrTw
私は、ホルを19才で始めて、今22だけど、(SRS済み)
高校の卒業アルバムの顔が今とまるで別人。顔の整形はしていない。レーザー脱毛だけ。
同窓会に若槻千夏を意識したファッションでいったら、みんな凍りついた。
誰?って聞かれたし。。

253優しい名無しさん:2006/03/04(土) 17:54:15 ID:zOHIu+gg
ちょwすごいww
そのままカムしたんですか?
254252:2006/03/04(土) 21:14:43 ID:hZ3Yjl98
うん。なんてゆーか、顔付きが、ごつごつから丸みが出て(太ったのではありません。)
あと、ダイオードレーザー5回でヒゲが無くなったのが大きな変化かな。
在学中から、うすうす気づかれてたみたいで、
卒業式の日にみんな、進学とか就職とか決まってたけど、
「お店決まった?」とかゲラゲラ笑いながらみんな聞いてきたもんね。
当時は、オカマまるだしだったし。
ちょっと遅れて同窓会にいって、「うそでしょ〜!!」みたいな。
女子に面白がられていろいろきかれた。SRSの話で、もりあがって居酒屋の人にも
ヒソヒソクスクスされた。
そのなかの一人は、今も大親友。
「女道」の師匠。
255優しい名無しさん:2006/03/05(日) 13:32:19 ID:02VUijRe
これが若さか…
256優しい名無しさん:2006/03/06(月) 12:39:47 ID:aeO2U+B9
もう1ヶ月もホルモン補充療法していません。
なんだか体調が変です…
まだ寒いですね、みなさまはいかがお過ごしですか?
257優しい名無しさん:2006/03/06(月) 12:47:48 ID:IwsUd5ZJ
あまり間隔あけるとだめですよ
258219:2006/03/06(月) 17:08:21 ID:9C46/SAZ
休みが不定期で週1ペースが守れない…(;;
離れる時は2週間くらい離れるけど、大丈夫かな…
259256:2006/03/06(月) 21:05:11 ID:IALhRaU7
いま気がついたんだけど、胸が明らかに小さくなってるのがわかるよ・・・orz
260優しい名無しさん:2006/03/06(月) 22:18:02 ID:ME+DYLFP
あまり不定期になるようなら、錠剤とかに変えるのはダメなのかな?
頻繁に薬の種類変えるようなのは良くないけどね…

胸は安心しなさい、私なんかはホルモン入れ続けても最初から殆ど変わってないからorz
261219:2006/03/06(月) 22:26:55 ID:9C46/SAZ
ホル注で胸が膨らむのは、全体で大体2〜3割らしいですね。
その中で更に巨乳というか、普通以上になるのはもっと少ないと。
なので膨らまない人のが多数派ではある様ですが…私も膨らまない(;;
262優しい名無しさん:2006/03/07(火) 03:17:19 ID:02oA9kAm
>>251さん
ありがとう、勇気出てきました!
263優しい名無しさん:2006/03/07(火) 08:36:43 ID:oolAReUf
Aカップまで育ってますね。
ブラがないと痛いです。

ボーダーなので、医者からは即刻止めろと言われてんだけど、いきなり全部切っていいの?
264優しい名無しさん:2006/03/07(火) 09:28:42 ID:fByq6Bru
Bカプまで育ってます。あとびっくりしたのは、変わらないと思っていたスネ毛!
最後にソイエで脱毛してから早3年。ぜんぜん生えてきません。生足でスカートでも平気です。
ヒゲもレーザー2回以後、なくなりました。
やっぱ、15才で始めてよかった。
265優しい名無しさん:2006/03/07(火) 10:53:21 ID:uyodtz8v
こっちにも貼っとくね


男性のための女性ホルモン
http://homepage3.nifty.com/naomimorita/
266256:2006/03/07(火) 12:33:55 ID:Cq8Vcjg9
Aカプーまで落ちてます。
なんか顔付きもヤバイ感じです…。
吐き気もするし、やたら疲れるし、汗でるし…
最悪はあと1ヶ月間は補充療法は出来ないかも知れない。
なんかじわじわ効くウィルスに侵されてる感じ…
267優しい名無しさん:2006/03/07(火) 14:48:30 ID:3BS97c4i
もうすぐ抜け毛も始まる気が・・・


体に悪いからとりあえずホル打ちに行った方がいいと思うよ
268優しい名無しさん:2006/03/07(火) 16:01:29 ID:vte/+S0J
災害時に備えて、ホルの備蓄もね。
1ヶ月分ぐらい保管して。
269優しい名無しさん:2006/03/07(火) 20:06:02 ID:pXz93flG
>>266
大丈夫ですよ。
ホルモン程度では、そんなに大したことないと思います。
子供産むわけでもないんだし。
そんなことくらいで騒いでいるのでは、病気をしたとき、大変ですよ。
補充出来ないなら出来ないで、ホルモンの分泌を促したり(心身両面から)生活や食品に気をつけたり、美容に気を使ったりすればいいでしょ。色々やることあるでしょ。
ホルモンのみに頼っているから、そうなるのでは。
270256:2006/03/07(火) 21:52:25 ID:Cq8Vcjg9
私は身体の状態もだけど、それ以上に精神的なものを求めてます。
精神安定剤ですね。
身体は改造する予定なんであまり気にしてないですけど…胸がしぼむとやっぱり悲しいです。
271優しい名無しさん:2006/03/08(水) 02:49:03 ID:/kHd0CcB
ホルモン位でたいしたことはないってのはどうかと思う
そういう考えでホル使ってると痛い目にあうよ


今の状態の書き込みから血中のホルモン濃度に問題があるだろう事は推測出来るし
それにホルモン濃度の変動は血栓症のリスクを高めるよ
272優しい名無しさん:2006/03/08(水) 08:07:39 ID:BblJ35us


 自 己 責 任

273256:2006/03/08(水) 08:40:17 ID:0HeU9iW0
私は医師の管理の下でデポしていますが…
ちょっとした事情で病院に行くに行けないんです。
体調の変化がわかるのが怖くて、平静を装うのが辛いです。
274優しい名無しさん:2006/03/08(水) 08:42:38 ID:/kHd0CcB
確にどうなろうと自己責任だけどね
275優しい名無しさん:2006/03/08(水) 09:35:34 ID:/kHd0CcB
>>273
でも こんなの繰り返してたら男性化がすごく進むよ
276優しい名無しさん:2006/03/08(水) 10:01:33 ID:mPoo6EhO
とりあえず打ちに行くまでのつなぎに、ざくろジュースとか、バスト用ドロップとか、
女性用の更年期障害用の生薬を使ってみたら?
ホル続けて感受性が高くなっていると、「微妙に」効果あるよ
277優しい名無しさん:2006/03/08(水) 10:17:06 ID:+F1XEgiL
ホルモン検査6万だって・・・ありえ。
予約したのに金策のメドが全くついてないです。
普通の値段なのかな?
278優しい名無しさん:2006/03/08(水) 10:23:32 ID:ytI8iIly
>>277
調べる項目次第だけど、それは明らかに高すぎ。
うちは近所の産婦人科で1万くらいでやってもらってるよ。
279優しい名無しさん:2006/03/08(水) 11:25:52 ID:+F1XEgiL
ですよね・・・。ドクターの提携クリニックなので変えるのも、やましいんですが、あいみつ取ってみます。
280優しい名無しさん:2006/03/08(水) 19:12:20 ID:8Gzwox4k
>>277
ありえない。私は\8,450円で性ホルモン、生化学(肝機能含む)、血算、凝固
20項目以上だった。
フリーテストステロンが0.6pg/ml 、卵胞は女性値
ちなみにホルは16才からで7年目
281優しい名無しさん:2006/03/08(水) 19:39:41 ID:ugROu2Lm
高めだけど、「ありえない」はいいすぎ。
>>280のは基本検査+性ホルモンだから、項目としては
かなり少ないし。

検査内容の番号と保険点数を教えてもらったらいいと思うよ。
282優しい名無しさん:2006/03/08(水) 19:50:21 ID:DZ3p+HfU
8450円でも高いよ
同じような内容で私の場合いつも4450円くらいだよ


でも遺伝子検査しても保険適用で12000円ぐらいなんだから
6万はありえないと思う
283優しい名無しさん:2006/03/08(水) 19:56:01 ID:ugROu2Lm
282は保険適用で4450円なら、自費の場合には2万円かかるでしょ。
保険適応にしてくれるのは稀な例ってのを忘れないで。。
284優しい名無しさん:2006/03/08(水) 20:47:29 ID:DZ3p+HfU
ホルは自己負担になる可能性が高いけど
普通の医者だったら血液検査は保険適用になるはずだけど
285優しい名無しさん:2006/03/08(水) 21:15:20 ID:3+AAircL
ただ単に、体の調子が悪いから血液検査してくれって場合は保険適用になるだろうけど
ホルモン飲んでて、ホルモンがどれくらいあるのか知りたいから検査してくれって場合はムリでしょ
286優しい名無しさん:2006/03/08(水) 22:26:57 ID:/kHd0CcB
それじゃあ普通に行ったら無理かもね


でも疾患名がGIDで血液検査は保険適用になるし
やっぱり暴利すぎると思うよ
287優しい名無しさん:2006/03/08(水) 23:56:06 ID:ugROu2Lm
>>286
暴利ってなにさ。
診療所に入るお金は保険治療だろうと自費だろうと一緒。

保険治療にしてる医者は、それなりのリスクを知った上で
患者の為にやってるんだよ。
288優しい名無しさん:2006/03/09(木) 01:20:46 ID:DcSflB07
ホル処方の場合はそうだけど血液検査は普通に保険適用になってるって
適用外って何年前の話しだよ


でも6万はどう考えても暴利としか考えられない
いくら本当に実費でもそれは単に不必要な検査をいれ過ぎてるだけ
289優しい名無しさん:2006/03/09(木) 03:52:07 ID:KhwSnmEZ
>>287
後半は同意だけど、前半が疑問
もしそうなら、なんでホルの値段が病院によって違うの?
自費なら医師の裁量でいくらでも吹っかることもできるんだと思ってましたが・・・
290287:2006/03/09(木) 04:23:32 ID:xUopfFrx
成分が一緒でも商品名が違う薬なら点数も違いますし。。
保険治療と同じ会社の同じホルモン剤を使うのなら、
同じ点数なんでどこでも同じような金額になるはずです。
諸費用の点数は診療所によって違いますが。

本当に吹っかけている医者もいるかもしれないけど、
そんな医者はとっとと損切りしたほうがいいですね。
疑問があれば、どの治療に何点かかっているかの
明細書を請求してみてはどうですか?
291優しい名無しさん:2006/03/09(木) 04:47:03 ID:KhwSnmEZ
なんか言い方が悪かったかな・・・
ピリピリしてるみたいだ・・・

>>290
薬の種類や量が違えば値段が違うのは当然だと思うよ
私が疑問に思ってるのは私がかかってる医者に関してじゃなくて、>>290さんの言ってることへの疑問です
自費診療が「医者の言い値」だとよくネット上では見かけるんですが、どうなんでしょうか?
美容整形みたいなものかな(決まった値段がない点で)と思ってましたが
あと、「同じような値段」は同じ値段とは違うと思いますよ。単なる言葉遣いかもしれませんが
292287:2006/03/09(木) 05:27:20 ID:xUopfFrx
>>290で書いたのは、「同じ種類・同じ量」でも薬価が異なる
ということです。もし薬価が同じ場合でも、分かりやすいところでは
「再診料」などが違うので、「同じような値段」になってしまいます。

極端ですが、ホルモン剤は保険の観点からすれば「虫歯じゃないのに
入れ歯治療」をしているような状況です。保険がきくはずの歯を入れる
なら、その点数分が全額自己負担になって正当な治療額のはずです。

考えられる吹っかけの状況としては、本来以上の点数をつける(言い値)か、
どうせ自己負担だからと、ハイグレードなものを売るといったところですか。

言い値で治療している医者がどれくらいいるのかは、正直分かりません。
293優しい名無しさん:2006/03/09(木) 05:47:03 ID:KhwSnmEZ
>>292
GIDのホルモン治療そのものに今保険利くんでしたっけ?
私は保険使ってないから詳しくはわかりませんが、少し前までは医者が名目を工夫して保険かけてたって聞いてたから、
GIDを理由としてのホル療法そのものには保険利かないんだって思ってました
294287:2006/03/09(木) 06:06:33 ID:xUopfFrx
いや、ホルモン剤はもともとGID用ではないものがほとんどで、
本来の用途では保険がきくので、ちゃんと点数が付いています。

「虫歯じゃないのに入れ歯治療」の「虫歯」に当たるのが更年期障害で、
「入れ歯」が女性ホルモンのつもりでした。
295優しい名無しさん:2006/03/09(木) 06:22:53 ID:KhwSnmEZ
>>294
GIDは本来の用途では使用しないので、そのままだと保険に認められないので、事実上点数は付いてないのが厳密な扱いでは?
実際、例えばプロギノン10mg1Aを打ってもらった場合、どこの病院でもホルモン代だけなら必ず全く同じなんでしょうか?

だとしたら単純に、再診料が安いところを選んだ方がいいですね
なぜこんな簡単な事に気付かなかったのか・・・
というか、テンプレにいれとこうよ・・・
296優しい名無しさん:2006/03/09(木) 07:18:46 ID:DcSflB07
保険診療点数はあくまで健康保険で診療を受ける場合に請求出来る金額だよ

ホル処方の場合はだいたい自己負担になるからあくまで目安にしかならない

つまり医者側で自由に設定出来るから診察料・注射料・投薬料・薬剤管理料・その他の費用は医者によって異なる
でも保険診療点数を目安として考えて足していくから「同じ様な値段」となるってわけ

だからまともな診療所や病院はそんな感じで支払い額を決めてるけど
まともじゃないとこは当然こんなものは無視して検査でも薬でも今回のように凄い金額で請求してくるから近付かぬが吉
297優しい名無しさん:2006/03/09(木) 08:59:50 ID:HHtfBzbN
ちょっと、突っ込み入れますね。
自費診療と、自由診療を、調べてみてね。
解決した?
はい、終わり。
298優しい名無しさん:2006/03/09(木) 21:27:15 ID:iANLpch6
しぼると母乳がでるよ…
299優しい名無しさん:2006/03/10(金) 00:53:07 ID:/GwC9fad
厨房みたいな事聞いていいですか?
何科の病院で診察してもらうべきなんですか。
300優しい名無しさん:2006/03/10(金) 00:58:05 ID:ucMDc0pX
テンプレ嫁
301優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:22:41 ID:r2yfNCKX
http://citrus.lv3.net/test/read.cgi/gid/1103004876/
ここは、高いね。まじで。。
しょっちゅう血液検査とかさせられて、、3万とか、、
私は、いってないけど。
302優しい名無しさん:2006/03/10(金) 20:14:45 ID:4EdvWHpk
かなり高いとは思うけど金さえ払えば何とかなる所も必要だと思う
303優しい名無しさん:2006/03/10(金) 21:31:24 ID:hLIjgDET
304優しい名無しさん:2006/03/11(土) 00:01:45 ID:AbCEocA/
私は鬱から飲んでるドグマチールで出るようになったよ。
305優しい名無しさん:2006/03/11(土) 22:27:46 ID:P/hldD4M
>>2で(a)の15歳ですが、親にこの事を言いたいのですが、皆様はどんな風に伝えましたか?
306219:2006/03/11(土) 23:56:08 ID:CZhAMbWB
>>305
私は普通(?)に、神妙な表情で
「じつは…俺ホルモン打とうと思ってるんだけど…」
って感じでした。最初は親えっらい凹んでました…(´・ω・`)

最初に言ったのは母親だけでした。父親は何かと排他的で、別に理解を望んでた
訳じゃないけど無駄な喧嘩になるだけだと解ってましたから。
いつか言わなくちゃなぁと思いながら、どうせどんな話題で話しても衝突するので
母親に言ってから3ヶ月くらいしてから言いました。
まぁぼろくそ言われましたがw 

一度に両親に言えないようでしたら出来るだけ理解のある方、それが無理なら
より衝突のなさそうな方にだけ言ってみると良いです。
あとは変に理由を見繕わず、素直に自分の考えを話す方がお互いのためになるかと。
今まで親と性的な話題で話した事なかったのに、この時初めて自分の性癖とか打ち明けました。
307優しい名無しさん:2006/03/12(日) 00:05:15 ID:GvTnvPss
>>306
ありがとう!
他にも皆様教えてください
308優しい名無しさん:2006/03/12(日) 00:47:20 ID:VPZruhEX
誰かがアンケとり始めるとキリがないよ。。

人それぞれなんだから経験をぐぐるさんに
聞いて、自分で考えた方がいい。
309優しい名無しさん:2006/03/12(日) 13:19:25 ID:2MNjPWFm
俺は>2の分類だとbになります。16,7の頃に話してみたけど、あんまりうまくいかなかった。
今でも、性別関連の話題は完全にスルーする家庭ですw
言うべきことをきっちり言って、親がどういう反応であれ感情的にならず、穏和に話すことだね。
まあつまり、俺が失敗したことなんだけど。

正直なところ、15歳でaだと、親はやっぱり思春期の云々ってやつかと思うだろうね。
親としてはそうであった方がいいわけだしね。子供が余計な苦労しないで生きていけるにこしたことはない、
と思っているだろうし。あんまり悩まずに自然体で生活していきなさい、とか言うんでない?
310優しい名無しさん:2006/03/12(日) 22:19:34 ID:GvTnvPss
>>305ですが、やっぱり、卒業式が近いので、制服の話から入ってみます。皆様ありがとう御座いました。
311初代269 ◆269/Cb5/n. :2006/03/13(月) 19:37:55 ID:OcVlRj93
親にカム関連の話題。

初代スレで相談してた子が、先日亡くなりました。
僕も、結構親しい友人の1人ってことで、連絡をいただきまして。
親族でもないのに厚かましく葬儀に参列してきました。

その子は、結構前に、ご両親にはカムしてたんですが、
最後まで、息子扱いでした。
葬儀の中では、性別に関することは「無かったこと」になっていて、
僕が泣いてると、参列してた親戚の方に、
「●●君と付き合ってたの?」
なんて言われる始末でした。

葬儀の日の夜に、その子のお家に呼ばれたんですが。
ウェブ上の活動の記録なんかを、頼まれて作ったりして。
それを届けに。
僕もこのスレがきっかけのつながりだったし、
お母さんに、その話をふってみたんですよ。

「あの子は気が弱いし、きっと耐えられないだろうと思って、
だから、何とか、普通に生きていくように説得しようとしてた。
そのことで、追い詰めてしまっていたのかもしれないけれど。
最近では認めてあげようと思って、
●●の人生だから、●●の好きに生きて構わない。
とも言ってあげたけれど。」

と、仰ってました。
まとまらなくてすみません。
312優しい名無しさん:2006/03/13(月) 20:09:07 ID:feqG2jEq
なんで亡くなったのか、病気なのか自決なのか、その文面からはわからないけど、この辛さは本人にしかわからない。
他人には理解できない。
だから不幸は続き、いつになっても絶えない。
手術して戸籍を訂正しても、終わらない。
いつまでもGIDが付き纏う。
生きる糧がないと、不幸は減らないよ。
亡くなった方には冥福を祈ります。
でも、同情はしない。
もし生まれ変わりがあるのだとしたら、次こそは心と身体の違和感のない状態で生まれて、もう一度やりなおせ、と願うだけ。
313茱萸木io ◆269/Cb5/n. :2006/03/13(月) 20:12:45 ID:OcVlRj93
>>312
自殺ですよ。僕の周りでは、今年2人目。
314優しい名無しさん:2006/03/13(月) 20:36:48 ID:feqG2jEq
私も自殺未遂だらけ。
だから気持ちもわかるけど、やっぱり同情しないよ。
ただ、力の何分の1かは与えれたかも知れないと思うと残念です。
315みんと:2006/03/13(月) 21:35:53 ID:5Y/CuJ6l
初代269さん、つらいよね。
私は、特例法が出来るはるか昔、未遂しました。
バスルームでリスカです。
切り方が甘くて、血がべっとりゼリーみたいになっただけで止まりました。

あれから6年。
やっと、戸籍も女性になることができました。
あの時死んでいたら。。とおもうと。。

生きててよかったです。
暗闇のなかで、模索すれば宝石は見つかるもの。
今の彼は、私のとっての宝石。
大きな支えになってくれています。
316優しい名無しさん:2006/03/13(月) 21:47:44 ID:qiIOYdL+
特例法が出来ようとも金が無けりゃ関係ないし
戸籍が女になっても容姿がダメじゃ絶望的
315さんみたいな人はごく一部の限られた人だよ。
317優しい名無しさん:2006/03/14(火) 06:49:18 ID:FysDhLrv
最近よくテレビに出てるIKKOさんってGIDなのかなぁ?
パスできない系だけど(失礼w)
なんか…





素敵やん( ´∀`)
318優しい名無しさん:2006/03/14(火) 08:45:16 ID:lW1vfmgP
>>316さま
ちょっと上で就職時の話をした者です。
私はお金は無いし、綺麗とか美人なタイプじゃないけど、女してます。
世の中にはいろんなタイプの人がいます。
やってやれないことはないと思います。
がんばって。
319優しい名無しさん:2006/03/14(火) 13:26:03 ID:g1F6VxPP
何かを克服するということは素晴らしいけれど、
やっぱり努力だけじゃ乗り越えられないことも沢山あるし。
やればできる、っていう励ましは結構重い。
320優しい名無しさん:2006/03/14(火) 14:46:30 ID:Rmyx5nV5
やっぱ金だよねぇ。
戸籍改名までは完了したけど、その後までは続かない。
321優しい名無しさん:2006/03/14(火) 18:26:37 ID:lW1vfmgP
重いですか…
ごめんなさいね。
でも、方法がすべて無くなったわけじゃないよ。
うまくやっていけれる方法が見つかることを祈ってます。
322優しい名無しさん:2006/03/16(木) 00:43:23 ID:2EUClDsq
よく書き込んでる15歳の野郎です。
今度、「トラシャツ」っつーのを買いたいのですが、あれってどうなんでしょ?実際に着たことがある人教えて下さい!
323茱萸木io ◆269/Cb5/n. :2006/03/16(木) 03:05:13 ID:GwTnbDk2
>>322
着たまま力仕事なんかすると、汗で蒸れてけっこう大変なことになりました。
サイズに失敗しないよう、ネット通販より、できればお店で直接買う方を勧めます。
そのお歳ではまだ身体の成長も大きいと思うので、こまめな買い換えも視野に入れて下さい。
324物流 ◆Kp.YR6WbHs :2006/03/17(金) 00:10:26 ID:I1a6jI82
虎シャツは力んじゃって肩がこって死ぬかと思った
325優しい名無しさん:2006/03/17(金) 01:48:05 ID:zcaMTz34
はじめは肩がこって仕方なかったけど、一年くらいしてたら慣れた。
自分でこまめに揉むのも大事。
326優しい名無しさん:2006/03/18(土) 09:24:43 ID:kKrFKxS1
327優しい名無しさん:2006/03/18(土) 12:02:58 ID:Q6b1F7uj
自殺するなら、リストカットじゃなくてwww
自己流パイプカットで死にたいなwwww

まあ、俺はちんこをドラゴンボールだと思って優しく扱ってるよ!
328優しい名無しさん:2006/03/19(日) 00:00:36 ID:LSK3Kl0P
>>327
ということは7つ集めると(ry
329優しい名無しさん:2006/03/19(日) 09:33:07 ID:boLIOXz6
茱萸木さん
って、なんてお読みするんですか?
330優しい名無しさん:2006/03/19(日) 10:05:16 ID:fOMU6Xx3
「くみのき」
大阪人以外読めないかとw
331優しい名無しさん:2006/03/19(日) 10:50:48 ID:ryEj4qap
半大阪人でもわからなかったんだが
332茱萸木io ◆269/Cb5/n. :2006/03/19(日) 13:58:19 ID:m7d1GtDy
くみのき。
旧姓が由来ですよー。
333優しい名無しさん:2006/03/19(日) 15:57:47 ID:JLe4MKlL
やっとホルモン補充療法できたよ。
334優しい名無しさん:2006/03/19(日) 16:46:54 ID:89++27jG
よかったねー
335亜矢子:2006/03/19(日) 22:30:35 ID:4ICgJ+iD
くみのき、、、
なんかおとぎ話やメルへンな響きですね。
ステキです。

336優しい名無しさん:2006/03/19(日) 22:58:31 ID:89++27jG
トラシャツ値段の高さに断念。

しばらくはガムテープで代用。皮膚がヒリヒリするよ。
337優しい名無しさん:2006/03/19(日) 23:24:17 ID:2QQBPKhO
MTFですが・・
虎シャツの話とか聞いてると結構興味を持つ反面、壮絶だなぁって思う・・
お互い様なんでしょうねぇ
338優しい名無しさん:2006/03/20(月) 00:55:16 ID:7Tm/1utd
>336
ガムテープはさぞや肌に悪かろう……

多少高くても、脱ぎ着の便利さや楽さが他のものとは比べものにならないよー。
年に一回くらいの買い換えでいけるし、コストパフォーマンス悪いわけではないと思う。
339優しい名無しさん:2006/03/20(月) 11:47:32 ID:yTjlkIZn
胸と違って端からは分からないけど、生理の方が辛いなぁ。
未だに初潮を迎えた日のことを夢で見るよ。。
「もしかしたら自分は来ないかも知れない」
とか意味不明な希望を持ってたからかな。アハハ…。
340優しい名無しさん:2006/03/20(月) 14:03:44 ID:OvD1w109
>>339
ナカーマ(>゜_>゜)人(´w`。0)
思い起こせば9ヶ月前…。あの日本気で死にたいと思ったよ…。
341優しい名無しさん:2006/03/20(月) 17:18:10 ID:CsPngHuf
生理のほうが辛いとか、夢精のほうが辛いとかwww
優劣ないと思うぞw

自分の生き方を見つけることができなければ、誰だろうが辛いんだよ。
342優しい名無しさん:2006/03/20(月) 20:38:52 ID:A/qpCzKg
>>341
優劣というか・・・人によって身体的に気になる所が違うのは当然じゃない?
343優しい名無しさん:2006/03/20(月) 21:19:08 ID:Sbi4jrs7
>>336
ttp://store.yahoo.co.jp/maidostore/594945.html

ガムテープよりはマシだと思う。
344優しい名無しさん:2006/03/20(月) 23:37:29 ID:OvD1w109
>>343
ありがとう!
薬屋いって探してみるよ。
ここの住人は優しいなぁ…。
345茱萸木io ◆269/Cb5/n. :2006/03/21(火) 01:11:59 ID:Nrp7cqEg
伸縮性のない布包帯でいいと思いますよw
「さらし」が手に入ればそれでも。
346優しい名無しさん:2006/03/21(火) 16:15:29 ID:tjM4i5gr
さらしより>343のurlに出てるようなものの方がよいと思う。個人的な感想ですが。
さらしだと動いたときに案外簡単にズレてしまう。
「テープ同士がくっつく」ってのは結構便利なことだ。
347優しい名無しさん:2006/03/21(火) 20:19:15 ID:uccnrang
トラ棒とか立ちチョンヘルパー使ってる人いる?
自分が使ってるの想像したら笑っちったw
348優しい名無しさん:2006/03/21(火) 21:44:06 ID:e/iv+xLK
>>347
禿同。
個室に入るのは日々、すごく屈辱的だし辛いけどどうしてもヘルパー使うのには違和感がある。
塚、恥ずかしいやら情けないやら、どうしても手が出せない。
衛生的にもかなーり抵抗があるんだけど利用者のプライオリティは立ちション>清潔なんだろうな。

ちなみに虎棒っていわゆるセクロス用張形でおk?それともソフトパックのこと?
349優しい名無しさん:2006/03/21(火) 22:09:42 ID:uccnrang
>>348
トラシャツでググッたところの店に虎棒つーもんがあったが、
もっこりさせるだけの物っぽい。

セクース用のもあるのか。
だが、射精もなにもないセックスって味気ないなぁ。
こればっかりはどうしようもないが。
350優しい名無しさん:2006/03/22(水) 00:31:30 ID:9Vzznp0Y
立ちションしたいのなら、園芸用ホースでいけるよ
351優しい名無しさん:2006/03/22(水) 14:47:47 ID:Acd4VQtN
>>349
手術しても射精しないし、
勃起させてもインサートができる程度のものでなかったっけ?
(適当にかじっただけの知識なので、間違ってたらスルーしてください)
352優しい名無しさん:2006/03/23(木) 01:47:41 ID:KmpQRKGq
おまいら、どうやって声だしてる?
353優しい名無しさん:2006/03/23(木) 01:49:55 ID:KJGH6zpl
声が高くて恥ずかしいから、「風邪で声が裏がえった」みたいな言い訳して誤魔化してる。
354優しい名無しさん:2006/03/23(木) 08:01:48 ID:Eu5Zw5bm
>>352
質問の対象はどっち?
355優しい名無しさん:2006/03/23(木) 11:14:28 ID:Ya5kyqDW
俺は周りの変声期に合わせて訓練開始。
と言ってもそんな大袈裟なものではなく意識して低音で話す努力をしただけ。
コツはゆっくり、ハッキリ喋ること。聞き返されたりするのが一番まずい。動揺する。
ホルは遅かったので外見のパス度は低かったけどホルなし時代でも声出せばおkだった。
ホルが打てない10代の人もがんがれ。超がんがれ。
356優しい名無しさん:2006/03/24(金) 22:05:46 ID:ztBASkKy
私はカラオケとかで練習しましたぁ。あとは…普段から声を高めに出す事かなぁ…
357優しい名無しさん:2006/03/24(金) 23:59:46 ID:Hjnx2GXh
作って出すとあまりにあれなアニメ声になってしまってとても日常会話で使えないorz
でも声より先にすることが色々あるからそっち優先かな。
358優しい名無しさん:2006/03/25(土) 05:24:45 ID:EamlO4Me
特に練習とかしなくてもホル続ければ声変わってくる場合もあるから
必要以上に作らなくてもいいと思うよ
359優しい名無しさん:2006/03/25(土) 14:49:34 ID:wRsKmMxG
温泉旅行などで公共の浴場に浸かるとき、どっちに入ってる?
360優しい名無しさん:2006/03/25(土) 17:03:09 ID:+klD2oOi
なゆ
361優しい名無しさん:2006/03/25(土) 18:25:17 ID:HUmgE+y2
>>359
書く時はどっちを対象にした質問かを書いた方がいいよ。
おいらの返答は「女湯に入ります」だけど、これではMTFで完パスな人なのか、FTMで手術できなくて泣く泣く入ってるのかわかんないよね。
362359:2006/03/25(土) 18:44:44 ID:wRsKmMxG
ごめんごめん。
知りたいのはFtMの方のです。
胸を取り済みで、でも男性器が付いていない場合、
どちらに入るのがいいのかなと思いまして。
363優しい名無しさん:2006/03/25(土) 19:17:19 ID:36I9nyDN
トラブルの可能性を考えれば風邪気味だからと断るのが一番
364優しい名無しさん:2006/03/26(日) 08:36:01 ID:uQLYWpf+
>>362
「番頭さんに案内されたほうに入る。
パスしていた場合は、
自分の体の状態を案内された時に伝えて判断は番頭さんに任せる」
ことにしているプレオペのMTFさんも居るようです。(FTMの方の例でなくてすみません)

365優しい名無しさん:2006/03/26(日) 22:10:31 ID:NSRIzQlg
よー考えたらFTMって一生童貞なんだな・・・。あーあー・・・。
366優しい名無しさん:2006/03/26(日) 23:10:04 ID:+ER2e+rq
>>365
個人差はあるけどそんなことないぞ、と言っておきまつ。
367優しい名無しさん:2006/03/26(日) 23:33:46 ID:NSRIzQlg
>>366
kwsk。
まだ勃起射精機能付き手術は出来ないかってよね?
368優しい名無しさん:2006/03/27(月) 00:35:04 ID:3q0Yws65
>>367
がっかりさせたとしたらスマソ。
ホル、自助努力なんかで挿入が可能なサイズになる場合もあるよって言いたかっただけでつ。
挿入は可能でも射精ばっかりはさすがに無理。でも極大解釈して逝く=射精だと考えてる。
どっちにしろ切ないけど、勃起とか射精とかに執着しても精神衛生上よくないかな、と。

ところでおまいら、セックルはもちろんパートナーあってのものだろうけど
相手の親に認められてる?俺は無理。超迷惑がられてる。それで傷つく俺を見て
彼女も傷付くっちゅー悪循環。そこを乗り越えるコツを伝授されたし!
369優しい名無しさん:2006/03/27(月) 01:50:54 ID:F98LbGEB
死ぬまでに
一度は夢精してみたい
と夜中に独り言
370優しい名無しさん:2006/03/27(月) 11:12:50 ID:4P8wUqby
>>368
やーなんつーか、親御さんの気持ちもわかんのよ・・・。
女ざかりの20代を俺みたいな成り損ないに費やしちゃ駄目だろと考えちゃう。
彼女はそんなの気にしない!って言ってくれるかもしれないけど、20代は婚期じゃん。女にとって勝負の時期。
愛があればいい、結婚だけが幸せじゃない、そう言う事も出来るけど時と歳の流れは無情なものです・・・。

そんなんで自分はあくまで「友達」として好きな娘と付き合ってます。
>>368の提示する質問を乗り越える以前の状態。
勿論「彼女になってほしー!」とか「チューしてー!」とかムラムラするけど、我慢我慢ww
いやー興奮しても勃つもんがないとバレなくて便利ですねw
真っ当な恋愛は寂しいけれど諦めました。
371優しい名無しさん:2006/03/27(月) 12:03:03 ID:mHwFsP0F
FTMです。
ノンホルだけど最近ずっとクリの辺りがむずむずしてるんだよね。
これがチンコだったら激しく勃起してるんだろうなって思ったら激しく興奮してきた。
でもクリをチンコと思って擦るのは鬱になる。
でもクリをチンコだと想像しただけでハァハァしてくるくらい触りたくなってくる。
もう嫌だ。
触ってしまうんだろうな。
372優しい名無しさん:2006/03/27(月) 12:27:09 ID:SGVMzlWU
自分にマンコがついているとか考えたくなくて、
クリとか見た事も触ったこともない。
想像するとオエッてなる。
よってマン毛ボーボーだ。
373優しい名無しさん:2006/03/27(月) 13:11:23 ID:UbdZHp9E
グラビアアイドルの写真等を見てムラムラしても、
自分の体も同じようなつくり(もしくはより女性的…)してるんだよなぁ
って気付くと白ける。
ていうかオルガスムに達したときばかりは
正直「女(の体)に生まれて良かった(*´Д`)アハァ」とか思ってしまいます。
独り者だから射精への憧れが皆に比べて薄いのかな。。。
374優しい名無しさん:2006/03/27(月) 14:57:54 ID:mHwFsP0F
結局触ってしまったorz
小さいチンコなんだと思っただけでヤバかった。
グラビアアイドルを見るとムラムラしてクリが疼くから自分はおかしいと思い始めたんだよね。
濡れるって言うか勃起って感じで。
女なのに胸もA、Bくらいしか育たないしこの男性的性欲のせいかと悩んだよ。
今も女か男か迷う。
結局女として生きたいのに生きられなかったのかも。
375優しい名無しさん:2006/03/27(月) 15:43:09 ID:llRqAiuE
オナ談は余所でヤッてください。
不潔です。
376優しい名無しさん:2006/03/28(火) 00:52:50 ID:sUTj3TXh
自慰なんて嫌いです><
377優しい名無しさん:2006/03/28(火) 14:24:55 ID:L/E/PSbH
>>374
当方、生物学的に男ですが、とても男性的だと思いました
男は視覚で興奮すると言われますが、脳にそういう回路があるのかもしれませんね
378優しい名無しさん:2006/03/29(水) 02:07:26 ID:fN2cabaf
生臭いスレ展開になってきますたね。。
379優しい名無しさん:2006/03/29(水) 07:37:09 ID:t6kiHAse
質問。
膣形成術を受けずに陰核形成術だけを受けることは可能か?
380優しい名無しさん:2006/03/29(水) 07:59:48 ID:WXRJYBwB
可能です。
日本の古都でもやってるね、それ。
381379:2006/03/29(水) 08:01:52 ID:Q5RclbjY
ありがとうございました!!
こんなことに気づくのに4年かかったよ…
382379:2006/03/29(水) 08:02:57 ID:Q5RclbjY
ID違うけど私は379です。
書き込むたびに回線切るのでIDが変わるのです。
383優しい名無しさん:2006/03/29(水) 08:27:31 ID:ASPrx2iT
あの…2ch初心者です。
質問があるのですが、キリスト教や仏教など宗教では
性同一性障害を認めているのでしょうか?
384優しい名無しさん:2006/03/29(水) 17:53:06 ID:xWQL3aH4
神も仏も性同一性を認めないってことはないように思う
が、キリスト教なら肉体を忌み嫌う罪に対する懺悔?
仏教なら肉体に固執することの虚しさを悟ること?
みたいな自戒は要求されてくるのではなかろうか?
385優しい名無しさん:2006/03/29(水) 17:59:04 ID:bWZ3QiU/
イスラームがGIDに寛容って知ったときには結構驚いたなぁ。
イスラム圏のように、今よりも明らかに男女の別があるところで生活している場合でも、
自分は、自身が反対の性であるという認識を持てるのか・・・とか考えていたので。
386優しい名無しさん:2006/03/29(水) 18:46:39 ID:+FayIIbg
そんな所に悪いニュースだが、今週のTOKYO HEADLINEによると、
クウェート人MTF(タイで手術済み)の公式な性別変更を、
クウェートの最高裁が認めなかったそうだ。
性転換手術は道義に反すると、イスラム教徒の弁護士や活動家が
反対したそうで。
387優しい名無しさん:2006/03/29(水) 19:11:15 ID:bWZ3QiU/
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
388優しい名無しさん:2006/03/29(水) 19:23:48 ID:WXRJYBwB
日本じゃないからそんなに気にする事でもないじゃん。
389優しい名無しさん:2006/03/29(水) 20:10:02 ID:oMFQPkZi
>>386
記事に書かれる以外の事情もかかないと誤解を招くね。
390優しい名無しさん:2006/03/30(木) 07:47:18 ID:zXS3dsTZ
>>389
それが記者の狙いで、読者の理解なんだよ。
いまだに偏見持ちはいるんだよ。
391優しい名無しさん:2006/03/30(木) 08:36:23 ID:Igk7WOxx
偏見を持っていないほうが稀なんじゃね?
392優しい名無しさん:2006/03/31(金) 00:39:26 ID:nBNucghQ
伊藤悟さんの報告はエジプトの一例だかだけだったもんね。
しかもエジプトのムスリムの主流はかなり寛容というか解釈幅の広い法学派だったはず。
393優しい名無しさん:2006/03/31(金) 06:36:20 ID:P6onNwiC
age
394優しい名無しさん:2006/03/31(金) 06:53:14 ID:WdR9AZqF
一例ですか、ふむ
395優しい名無しさん:2006/03/31(金) 07:18:05 ID:ns2lSkc5
【7日で4kg痩せるお手軽ダイエット秘法】
容姿への自信が行動を変える!!!
@市販の安いもの○○○ー○と○○○○と○○○を混ぜるだけ
A朝昼は普通に食べ、夜のみこれを食べる
B7日間は必ず続けて下さい
もう無駄なダイエットは必要なし!
その後は週に1回食べるだけでリバウンドなし!
詳細は[email protected]まで

396優しい名無しさん:2006/03/31(金) 07:33:21 ID:sKbCfAe8
カスタードとつぶあんとミルク
397優しい名無しさん:2006/03/31(金) 09:30:25 ID:eFPDVycY
あんことカスタードって、カロリー高そうだぞオイ!w


ところで春ですね。みなさん生活の変化する時期……かな?
自分は引っ越します。引っ越し先では好青年だと思われたいものです。
398優しい名無しさん:2006/03/31(金) 11:24:17 ID:7N6rtSkQ
最近パス度が高くなってきて嬉しい。
4月からもこの調子で・・・いけるわけないか。
診断書は出てるけど、第二段階以降はかってにやってるからなぁ。
みんなはガイドラインに乗ってる?
399茱萸木io ◆269/Cb5/n. :2006/03/31(金) 18:05:04 ID:sx+FDfBo
>>396
さっそく実行します。

>>398
同一施設内で、ガイドラインに沿った治療を第二段階まで行えば、
第三段階への移行(その施設でのSRS)は簡単で、
戸籍性変更のための診断書も、すぐに入手できるようです。
(ガイドラインを無視しても、SRS、戸籍性変更は可能です)
逆に、同一施設内での手術をする予定がないなら、
現行のガイドラインに従う利点は、あまりないかもしれません。

SRSを国内ですることと、国外ですることの大きな違いは、
よく言われることですが、やはり費用でしょうか。
海外なら旅費込みで800,000-900,000、
国内なら保険適用外なので、2,500,000程度。(MtF)
整形扱いなので、高額医療費制度の対象にもなりません。

また、早ければ今年夏までにガイドラインが改定され、
SRSの許可を獲得していれば、どの機関で手術を受けても、
戸籍性の変更が認められるようになる動きがあります。
(具体的には、第3段階への移行を認められれば、
海外などでSRSを行ったとしても、戸籍性の変更に関して、
新しいガイドライン上での不具合はなくなります。)

さらに、3−5年以内に、SRSが医療行為として認められ、
保険適用の対象となる可能性もあるらしいです。
3割負担が基本になって、高額医療費にもなるそうです。
400ぐりん ◆GRiNrgXpfk :2006/03/31(金) 20:26:01 ID:+K1lqwVN
399さん

>3−5年以内に、SRSが医療行為として認められ、
>保険適用の対象となる可能性もあるらしいです。
>3割負担が基本になって、高額医療費にもなるそうです。

良い動きになってきましたね。今、16歳ぐらいの人がうらやましいです。
医療費が安くなれば、SRS年齢もいっきに下がるでしょうし。

理想は、在学中SRS、卒業までに戸籍性変更ですね。
社会人としての一歩は、望みの性で・・・


>>396
あんことカスタード、合うよ〜。
自宅で、そば粉クレープでよくつくります。。
401優しい名無しさん:2006/03/31(金) 21:56:00 ID:DCjRtlbS
>>399
よかったらソースを教えていただけませんか?
GID研でしょうか?
402茱萸木io ◆269/Cb5/n. :2006/03/32(土) 01:17:06 ID:Pcepf7l/
>>401
情報元は、大阪医大の精神科医です。
403優しい名無しさん:2006/03/32(土) 02:18:23 ID:8ZP0y3Er
>海外なら旅費込みで800,000-900,000、
>国内なら保険適用外なので、2,500,000程度。(MtF)
ん?
国内は、埼玉医大で160万、美容整形で、100万ですよー
250万は、FTMの料金かな(詳細不明)
海外も、メジャーなタイだと、渡航費込みでも、もっと安くいけるね。
アメリカだと、もっと高いけど。
ニュージーランドは、よく知らない。
404優しい名無しさん:2006/03/32(土) 02:23:40 ID:8ZP0y3Er
あと、
>また、早ければ今年夏までにガイドラインが改定され、
>SRSの許可を獲得していれば、どの機関で手術を受けても、
>戸籍性の変更が認められるようになる動きがあります。
戸籍性の取り扱い変更を認めるのは、あくまでも、裁判所ね。リトルツッコミ
ガイドラインと関係ない変更例は既にいくらでもあるし。
405優しい名無しさん:2006/03/32(土) 05:09:35 ID:FJ3UenoT
>>403
MtFでも大阪医大では220万位だよ


高すぎるていつになったら貯まることやら
406優しい名無しさん:2006/03/32(土) 06:59:37 ID:O3ztQlIo
つ【プーケット】
407優しい名無しさん:2006/03/32(土) 07:48:30 ID:FJ3UenoT
でもタイに行くんだったらスーポン先生のとこでお願いしようかと思ってるんだけどね
408 ◆aQcYunoka. :2006/03/32(土) 09:13:28 ID:ZocsbzOY
409優しい名無しさん:2006/03/32(土) 13:29:04 ID:mDfZGKtk
GID認定?の弱年令化には慰安が多分限度一杯だと思います。
ある程度性的に成熟してないと、GIDとゲイ、ビアンとの識別が難しいとか
性ホルモンの常用で性自認が揺らぐ副作用もあると信じてる先生も居るし。
今でもゲイの人の苦し紛れのホルモン常用でGIDっぽくなってる例もありそだし。
弱年齢対応より、ゲイ、ビアンの社会的受け入れである程度患者を整理したほうが
いいとは思うけど。
410優しい名無しさん:2006/03/32(土) 14:49:02 ID:P41ycFQH
フィリピンでもSRSできるそうだけど受けた人いない?
411優しい名無しさん:2006/04/02(日) 06:21:49 ID:yFRMk2kD
オイラはタイで70マソですた。
好みの問題だが、クリをもう少し大きく作ってもらいたかった。
412優しい名無しさん:2006/04/02(日) 11:08:40 ID:6Q2UQHP/
外国で手術した人に質問!
英語とか出来なくても、手術の手配とか問題なしでしたか?
413優しい名無しさん:2006/04/02(日) 11:52:47 ID:MsRCtZgR
>>412
美容整形の、ツアー業者が、いくらでもあります。
そうじゃなくても、その国に強い旅行代理店で、通訳付きのフリーパッケージを組んだもらってもいいし。
414優しい名無しさん:2006/04/02(日) 12:44:43 ID:yFRMk2kD
タイはプーケット インターナショナル ホスピタルより。
日本人スタッフがいます。
最初のコンタクトから退院まで日本語でOKです。
また、入院時の多少の言葉(痛いとかドクターを呼んでとか)については日本語:タイ語:英語の対応表が貰えます。
オペ代にはカードも使えるそうですが、限度額に注意です。
415412:2006/04/02(日) 14:07:19 ID:6Q2UQHP/
(´・∀・`)ヘー
思ったより日本人の美容整形に関して拓けてるんですね。
安心しました。
416優しい名無しさん:2006/04/04(火) 08:25:45 ID:vnT+88xG
性転換ツアーはタイでは聞くけど、日本では聞いた事ねーな。
417優しい名無しさん:2006/04/06(木) 17:26:07 ID:y3TyiAGL
お風呂から上がったら飼い犬が飛びついてくるので嫌がってたら
母親に「いいじゃない。どうせ誰も触ってくれないんだから」と言われて鬱。
418優しい名無しさん:2006/04/08(土) 00:12:42 ID:2gbJDc78
>>413,414タソ
情報乙です!
ちぃとだけ将来に希望が持てそう。
419優しい名無しさん:2006/04/08(土) 00:20:13 ID:r2bhHtjB
もう、嘘はつきたくないよ(0。pw`)
420優しい名無しさん:2006/04/08(土) 13:30:49 ID:PS+BH3mV
今から健康診断です。
校舎を囲むように大勢女子が並んでいて、その列に入れない。。
男子の日に振り替える勇気なんてないし
(第一、学校側に拒否されそう)
行くしかないんだけど…。
421優しい名無しさん:2006/04/08(土) 15:14:38 ID:wm5NDg3J
女→男の人に告られました。
前職の同僚。
前職では女として勤務。
その後、男に。

同僚だったときは、普通に同僚の女同士の付き合い。
その後、会社をお互いが離れても数人も交えて交流。

実は男だって診断された。治療に入るとの話もされた。
その後も変わらずに交流。

先日「前から好きだった。付き合ってほしい」と言われた。

悩み中・・・・・・・
422優しい名無しさん:2006/04/08(土) 19:17:11 ID:1twtkQTS
>>421
そんなん個人の問題やん
結婚を前提にしたお付き合いとかいうなら別だけど
423優しい名無しさん:2006/04/08(土) 19:56:37 ID:wm5NDg3J
>>422
自分に告白するために手術に踏み切ったと言われ
行く行くは結婚したいとも言われました。

同性同士の友人関係でいたので
一緒に食事、銭湯、旅行、、、、
いろいろ経験してるんです。

複数であったけど。

個人の問題なんですけど、悩んでしまって・・・。
424茱萸木io ◆269/Cb5/n. :2006/04/08(土) 22:11:13 ID:KJ2qJjKG
>>420
「男子の日に振り替えて欲しい」では学校側もおそらく戸惑うけれど、
女子に混じって診断を受けることに抵抗があると言えば、
何らかの措置をしてもらえるかも。
425420:2006/04/08(土) 23:05:14 ID:PS+BH3mV
>>424
アドバイスどうもです。
結局フツーに受けて参りました。

「ちょっとの辛抱」と思っていたら昨年とシステムが変わって、
沢山の女性と控え室で待たされてしまいました。
皆の視線が痛かった…
けどパス度が上がってきてるってことじゃん!
と自らに言い聞かせ我慢。
この手の問題は皆さんも通ってきた道ですから
今は耐える時期と割り切ることにします。
426優しい名無しさん:2006/04/09(日) 02:08:55 ID:sQtfkLZh
今15ですが、ほぼパスできてる状態です。でも制服は女子用。周りからは「女子トイレはいるな」「制服キモい」とか言われます。
別にこっちだって入りたくて女子トイレ入ってる訳でも女子用の制服着ている訳ありません。出来れば、何か良いアドバイスお願いします。
427優しい名無しさん:2006/04/09(日) 02:15:33 ID:QnWcSs1K
>426
とりあえず学校に相談。
職員用トイレとか何かで便宜を図ってもらえるかもしれない。
うまくやるのは難しいかもしれないけれど。
診断書があったほうがいい。
でも最終的には運次第。
428優しい名無しさん:2006/04/09(日) 02:22:32 ID:sQtfkLZh
アドバイスありがとうございます!
ということは、まずは親にカムしないと始まりませんね!カムしなきゃ。
429優しい名無しさん:2006/04/09(日) 17:56:55 ID:tflTFfMh
age
430優しい名無しさん:2006/04/10(月) 23:21:09 ID:5mZgq4bY
この春から大学生になったFtMです。
健康診断と体力測定が心配。後者は最悪サボるかな……。
なまじパスできてしまっているので、何というかこう……困る。
診断書がないので学校側に言うのもなんだか。そもそも体力測定がアレなのは、鍛えてない自分が悪いのだとも思うし。
431優しい名無しさん:2006/04/10(月) 23:57:53 ID:bWiDn5PM
>>430
難しいね
つか健康診断はともかく、体力測定なんてあるのか・・・
一般の機関行って検査してその結果提出するとか、学校内の保険(?)関係の機関に直接行って測るとかしてみれば?
パスできてる段階ならもう診断書がないとかいうレベルの話ではないでしょ
学校側関係者だって、事情を話せば普通に扱ったら問題があるとすぐ気付くはず(若い女の集団の中に男(戸籍以外)が入るわけだからね)

学校の検査なんてそれぞれが機関でして来た結果を集めたいだけなんだから、本来どこ発行のものであってもある程度しっかりした機関発行なら問題ない
ただ学生側への親切と、学校側がデータを集計しやすいように用紙の形式を統一したいのと、学校側と機関側の癒着というか馴れ合いでそうなってるだけ
金銭含めてね

ぶっちゃけた話私の場合も診断書もないし、病院行ってないけどパスできてる段階なんだけど、
ほんとはあまりよくないけど性同一性障害を理由に特別に手続き上配慮してもらうことあるよ
診断書見せろって言われたら、今診断書発行の手続き中でいつになるかわからないって言ってる
さらに突っ込まれたり、ないとできないって言われたら自分が病院行ってないわけや、診断書を貰うのにかかる手間、期間、保険含めたお金について長々と小一時間お話する

問題が起きて困るのは自分なんだから(特にFtMの人)、対策は自分でとった方がいいよ
まぁ普通は一度事務課に顔見せたら覚えられて、次からはすんなりいくと思うけどね
学校によるのかもしれないけど、事務だって若い講師がやってたりするし、案外狭い

とりあえず、手続きに関する話は早い方がいい
ちともう遅すぎるかもしれんけど
学校関係に限らず、手続き上不安がある人は自分から早めに問い合わせて相談して話つけとくことオススメするよ
432優しい名無しさん:2006/04/11(火) 12:09:10 ID:8RrgalY8
難 まで読んだ
433優しい名無しさん:2006/04/11(火) 12:31:51 ID:IXCB0aEP
健康診断なんて3年以降の分が就職の時に必要になるんだから3年まで
受けなくてもいいんでは?
434優しい名無しさん:2006/04/11(火) 13:04:25 ID:8RrgalY8
435優しい名無しさん:2006/04/11(火) 13:21:17 ID:f4g0s46p
自分の事を知りたくてイロイロな精神学の本を読みましたが
「同性の親が厳しい人だと、その同性の親の愛を得る為に本来持っている
 性別と反対の性思考的な人格が出来上がり、同性愛的性格になる」とか

「まだ自我が未成熟で親離れが出来ていないので、性欲を伴う愛情が
 同性にも向く」って話を読みました。
だとしたら自分はただ単に勘違いしているのかな?と…。
それとも「人より違う自分」てな部分に酔っているだけなのか?

ただGIL方の生い立ちなんかを聞いたりしていると、
自分に当てはまる部分や、解からなかった問題が理解出来たりします
なんだろう?皆さんはどうですが?
436優しい名無しさん:2006/04/12(水) 01:06:02 ID:wttd2/X3
>>435
とりあえずGIDと性指向は関係ないよ。
437優しい名無しさん:2006/04/12(水) 10:53:24 ID:tCLBsqt1
就活がつらい
可愛く化粧してにっこり笑ってなんてやってられないんだよ
438優しい名無しさん:2006/04/12(水) 17:35:35 ID:O/J0dbep
439優しい名無しさん:2006/04/12(水) 20:08:37 ID:4/wklq5q
化粧はマナーとか死ね。
440優しい名無しさん:2006/04/12(水) 21:16:00 ID:HtVtEVma
よくわからんけど、化粧はマナーじゃね?
そしてマナーとルールは違う

化粧してない女の子がいたら、やっぱ「あれっ?」って思うよ
441優しい名無しさん:2006/04/12(水) 22:49:48 ID:AotryDKJ
「常識」なんて人によって違うからなあ……。
442優しい名無しさん:2006/04/13(木) 01:08:27 ID:kJjIgU+N
今行ってるクリニックのドクターが信用できないので、行くのをやめようと思います。
現段階は、診断書あり-改名済-2段階意見書ですが、ボーダーなのでホルは既に行っています。
また一からジェンクリ探しです(泣

なによりホル注と検査をしてくれるクリニックがない!
443430:2006/04/13(木) 08:08:34 ID:scpFBsbn
>431
遅くなりましたが、レスどうも。
そうですねー、四年間なんとかゴマかし続けるってのも難しそうだし、
……とりあえず担当教官にでも言ってきます。ども。
444優しい名無しさん:2006/04/13(木) 12:15:58 ID:+kA5eLE6
ちょいと失礼します

オレではないのですが…
妹が前々からオレに胸を取るだのホルモン注射を打つなど言ってたのです
ついこないだ、それを母親に言ったところ母親が激しく猛反対

オレが「病院に取り合えず行ってみてはどうか?」と聞いたところ2人とも、それでokしてくれました
山梨在住なのですが上記に出てる以外にもココの病院が良いよ、ってのはありませんでしょうか?

スレ違いかも知れませんが、すみません
445優しい名無しさん:2006/04/13(木) 12:18:14 ID:+kA5eLE6
ってsage忘れてる・・・
ごめんなさいorz
446優しい名無しさん:2006/04/13(木) 13:19:34 ID:/T2h8xnx
>>444
性同一性障害(GID)掲示板
http://citrus.lv3.net/gid/
447優しい名無しさん:2006/04/13(木) 20:31:00 ID:ZjVbGaVb
>440
FTMのGIDの少なからずにとっては、男の自分が化粧しなけりゃ就活できない、
って感じのはず。 男性にしてみれば、メイクして女装してれば採用するっていわ
れてもキモくてうげっって人多いんじゃない? MTFだと想像しにくいかもしれ
ないけどさ. 437の気持ちってたぶんFTMの人には結構普通だと思うよ。
448優しい名無しさん:2006/04/13(木) 20:57:59 ID:z+//gppz
>>444
本気でちゃんと病院行くつもりなら、ちゃんと関東に出ることを薦める
449優しい名無しさん:2006/04/13(木) 22:59:59 ID:7dDX5H28
自分は化粧せずに面接に行ったよ。
普通に採用されて、仕事も普通にしてた。
接客等ではなかったからか、特に何も言われなかったし。
まぁ、その業界にもよるよね。

450優しい名無しさん:2006/04/14(金) 00:33:28 ID:cGhEa4wS
>>447
自分は女性の格好の方が
断然似合ってしまっているのを自覚しているから複雑。
容姿を褒められた時の恍惚感は
女装っコ(もちMTFでなく)のそれと似たものだと思う。
451杏奈 ◆ANNA.MWeMY :2006/04/15(土) 20:42:58 ID:nY8/zNum
>>442さん
関東の方?
452優しい名無しさん:2006/04/16(日) 22:03:04 ID:liLclxZE
とうとうカムしますた!母親にしたんですが、「そうだと思ってたよ。いつ言って来るのかと思ってた。」だって。近々、とりあえず、近所の心療内科に行くことになりました。
453優しい名無しさん:2006/04/16(日) 22:04:13 ID:liLclxZE
あげてしまった…orz
454優しい名無しさん:2006/04/16(日) 22:14:25 ID:1z+5/rz3
>>452
おめでとう!
理解のあるお母さんで良かったね。
羨ましい。
455優しい名無しさん:2006/04/17(月) 00:02:31 ID:Qkp7jN9R
今日、家族でさんまのからくりテレビみてたら
「おちんちんがほしいのー」っていう女の子が出てきたんだけど、
家族に「あはは、おまえも昔そんなこと言ってたなー」とか言われるんかと思ったら
全員無言で空気凍ってた(´д`;)
カムしてないのに。バレてるんでしょうかね・・・
456優しい名無しさん:2006/04/17(月) 00:25:59 ID:FUmRhs4W
俺はバレてたから、バレてる人も結構いると思うよ。
457優しい名無しさん:2006/04/17(月) 01:00:53 ID:EAsFH2L3
ちょっと質問
男になりたいわけじゃないけど 女っぽい体がいやだ。生理もいやだ。だから子宮とらんそう摘出手術受けたい。
いくらかかるだろうか
ちなみにいま23才
はじめて生理がきたのが二十歳すぎ
恋愛感情は男女共になし
458優しい名無しさん:2006/04/17(月) 01:29:11 ID:YzL0du1K
>>457
生理がきたのが20歳ってのが気になるんだけど。
ホルモンのバランスが崩れててそれが原因で一時的に
性自認がよくわからないような心理状態になってるのかも。
とりあえずカウンセリング受けてみたら?
ホルモン治療や摘出は不可逆だから慎重になったほうがいいよ。
まだ若いんだし。
459優しい名無しさん:2006/04/17(月) 13:01:02 ID:XnSo9jSH
>>457
むしろ半陰陽の可能性があるんでは。
声変わりがあったとか、体毛が一般女性より濃いとか、
胸がほとんど発達しなかったとかそういうのありますか?
その辺の検査もGIDの診断のときに受けるそうだから、とりあえずはカウンセリングを
受けてみるのがいいんじゃないでしょうか。
460優しい名無しさん:2006/04/17(月) 15:14:39 ID:EAsFH2L3
>>457です 体毛は濃いめです
あと声は低くありません
461優しい名無しさん :2006/04/17(月) 20:24:36 ID:P9VtLcbk
世界丸見えでGIDの事件やってるー。
462優しい名無しさん :2006/04/17(月) 20:33:12 ID:P9VtLcbk
何かいつものお笑い半分の内容でした。
スレ汚し失礼しました(・ω・`)
463優しい名無しさん:2006/04/17(月) 21:23:01 ID:DuXjcU9C
>>462
よくあることだからキニシナイ。
464優しい名無しさん:2006/04/18(火) 06:54:17 ID:ne8cDRBU
美容院いってきたんだが 『雑誌どうぞ』と渡されるのは女の雑誌ばかり
嫌になる
男になりたいわけじゃないけど男服しか買わないし メイクなんてまったくしない
465優しい名無しさん:2006/04/18(火) 14:32:07 ID:GmurV39B
やっぱりカウセリング受けると、違うものですか?
「自分もGlD?いや、まさかなぁ…」てな感じなので…
もちろん差別意識でそう思っているワケじゃないです。
466優しい名無しさん:2006/04/18(火) 14:49:31 ID:4Cjp+4KK
>465
私も、初診ではGIDのはっきりとした自覚なく、「GIDではないかと思うがどうなのだろう?違うかもしれないが相談にのってほしい」という状態で行きましたよ。
自問自答のループにうんざりしたっていうのもあります。
専門家と話すことで見えてくることはたくさんあると思いますよ。
467優しい名無しさん:2006/04/18(火) 20:05:33 ID:lDTX6GAk
>>451
中部ですよ。
468優しい名無しさん:2006/04/18(火) 23:34:11 ID:LeCAaSsj
エチとビタミン剤の飲み過ぎで尿路詰まり気味…
残尿感と苦痛にもがきながら男として郵便配達してるぉ…
(ホルして体調不安定なんで寒い日は地獄)
なんで女のわたしが…って思う日はプライベートでも多いけど、女になるのは諦めてる。
玉取ろうが穴掘ろうが完璧な女性に生まれ変われる訳じゃないし、コンバットマグが股間についてて声が汚くて髪も短くてそれが自分なんだと思い忍んでる…

ここのMtFってみんなパスってんの?
469優しい名無しさん:2006/04/18(火) 23:36:13 ID:9J6fCKvk
>>468
皆ってことはないでしょ
どっちの人もいると思うよ
470優しい名無しさん:2006/04/19(水) 00:44:08 ID:I0IXZcoa
自分は半々かな。
街中でもらったテレクラのティッシュ見て
「ちっバレたか」って思うこともあるし、
体の性に合わせてトイレ入って凝視されることも。

最近気付いたこと。
自分に対して
「特異な格好しているけれどちゃんと戸籍の性で扱うのが礼儀」
みたく思ってる人が周りに何故か多い。
471優しい名無しさん:2006/04/19(水) 01:03:54 ID:zrRY0Vs0
パスできてねっす。ちょっと女っぽくしてるだけ。
一人っ子で長男ってこともあるし、まだ完璧に女として生きる覚悟がない。
親も信じたくないようで、頻繁に女の子の話題を振ってくる。(どんな娘が好みなの?エビちゃんタイプはどう?とか)

知り合いのMtFに、
工事してないとGIDとしての本気度が足りないだとか、
なんちゃってじゃないの?と言われて凹んだ。
472io ◆269/Cb5/n. :2006/04/19(水) 01:30:24 ID:MFG45KSb
GIDとしての本気度ってのも、奇妙な言葉ですね。
本来、GIDって、病名じゃなかったっけ?
473優しい名無しさん:2006/04/19(水) 01:39:09 ID:iZWJi7LR
精神疾患かだっけ?

リスカしてないとメンヘラーじゃないみたいな考えの人もいるしね(苦笑
474優しい名無しさん:2006/04/19(水) 04:22:16 ID:agqQDbHC
>>470
> 「特異な格好しているけれどちゃんと戸籍の性で扱うのが礼儀」

それ、すごく同意。
俺FTMで激しく男の格好してんのに
女性だからどーのこーの言ってくる会社の人やお店の人の接客にうんざり。
本人たちは気を使ってるつもりなんだろうけどさ・・・
475優しい名無しさん:2006/04/19(水) 06:12:30 ID:m/114sXl
オハ\(^o^)/
今日もバイトしてくるノシ
昨日寝る前プレ仕込んだけど、朝の体調良さげです。
北海道はまだ寒いなぁ…外回りキツいOTL
あの時、札幌でヌーハーフしとけば良かったかなと、時々思う。
間接喫煙と室内音楽とコミックがウザいので断ったけどネ
476優しい名無しさん:2006/04/20(木) 10:13:53 ID:OCvLwXLM
>>475
”バイト”じゃ何かとつらいと思いますががんばってください
477優しい名無しさん:2006/04/20(木) 15:22:15 ID:9JcEEazM
>>475みたいなのがトランスに失敗する
478優しい名無しさん:2006/04/20(木) 15:32:59 ID:1zSzKKhw
アジアンのユニセックス履歴書が消えてる・・・
479優しい名無しさん:2006/04/20(木) 15:39:14 ID:v1I0LH9I
女子校時代の友達にmixiに誘われたが、(自分はFtM)
性別欄女にチェックするのが苦痛すぎる・・・。
なにこれ、名前の横に性別出るんすか。
性別男で母校コミュに入るの変だし、さらに当時の友達にカムしてないし。

性別表示さえなければ!なければー!
勘弁してよマジで。
480io ◆269/Cb5/n. :2006/04/20(木) 16:39:13 ID:AdCfmw/s
プロフ変更ページの、このへんを書き換えてみては。

<input type=radio name=sex value=m←このへん checked>
481優しい名無しさん:2006/04/20(木) 17:31:32 ID:PoaxATrE
>479
なにほざいてるんだぁ。
自分が男だってんなら、男って性別でいいじゃねえか。
世間体の方が大事だって事なら既におめぇはMTfじゃねえよ!
ただのなりたがりでしかねえんだ。
堂々と出来ねえのか。がんばれ!
世の中生きてるんだから、そっから始めろ。
482怖がりさん:2006/04/20(木) 17:34:42 ID:sFmJjlbK
466さんレス遅くなってスミマセン。
その内に医者に相談を…と思っていたのですが
なかなか行けずじまいだったので
結果が少々不安ですが、今度行って見たいと思います。
有難う御座いました。
483優しい名無しさん:2006/04/20(木) 18:39:14 ID:3q7tJ0s6
マターリ行きませう。
484優しい名無しさん:2006/04/20(木) 19:43:37 ID:BTN56VOv
>>481
>世の中生きてるんだから
だからこそ彼は、線引きに苦しんでいるんじゃないか。
自分の性で生きるために戦っている人もいれば
生活のために自分を殺している人だっている。
前者だけが偉い訳じゃない。
485優しい名無しさん:2006/04/21(金) 00:00:52 ID:4DT+6Q3o
>>481
mtfじゃなくてftmじゃね!?
486優しい名無しさん:2006/04/21(金) 02:15:06 ID:PuOM9KPK
>>479
俺は性別を男性にして
名前を「○○○(女性)(中性)」
にしてまつ。
○○○(女性)(中性)(男性)
になって(゚д゚)ウマー
487優しい名無しさん:2006/04/21(金) 05:22:57 ID:nzGyYV2f
>>467さん
もしかして私も同じ先生かも。

1年ほど通っていたのですが、診察を進めて行く検査の中で、不信にしか思えない出来事があって、
そのことがひっかかって&金欠で、1年以上カウンセリング中断してました。

お金も溜まってきて、通院再開しようと思っていた矢先に467さんのカキコがあったので、予約の電話をガクブルでできずにいます。

もういっそう、関東まで通うしかないのかなぁ。
お金と時間を工面できる見通しもないけど…
488467:2006/04/21(金) 12:50:02 ID:Qn3IPAPd
主に名古屋と静岡でカウンセリングしてる人だけど・・・。
他の病院へ検査に行ったら余りいい噂を聞かないし、個人的な感情が入りすぎていて・・・です。
カウンセリングの部屋も少し疑問ですし。
私は第二段階移行期で行かなくなりました。

今は病院探し中です。
489優しい名無しさん:2006/04/21(金) 17:38:03 ID:tTP4qQxz
俺GIDじゃないかな?と思ってる厨房で、先日病院行ったんですけど、
その病院の先生にキッパリと違うって言われて、
しばらく自分の性自認(?)の事考えていたのですがやっぱり男なんです。

未成年なので性自認ハッキリしてないし、診断も出来ない事はわかってるのですが、
少しでも楽になりたい。
他の病院に行っても未成年ってこういう扱いされるのでしょうか?
490優しい名無しさん:2006/04/21(金) 18:29:54 ID:YXm5fPP2
>>488
亀谷でしょ?
漏れは喧嘩してドロップアウトさ。
いまは近大だよ。
ここも2chぢゃいい噂聞かないけど、待ち合い中に何人かソッチ系な患者を見たから大丈夫ぢゃない?
491優しい名無しさん:2006/04/21(金) 19:07:51 ID:YXm5fPP2
連書スマソ

>>489
GIDかどうかなんて、誰にもわからないよ。
あたしは、男であった体も、演じる事も、存在も全てが苦痛だっただけ。
GIDだなんて思ったこともない、むしろ思いたくないし、思われたくない。
あとは戸籍の記載を正せば、とりあえずは普通に女として暮らせる。
ただ普通に女でいたいだけ。
そのためにはGIDと言われなくてはならない。
あたしは自分が女だって自認してるから、GIDって言われるのも苦痛なんだよ。

全てがあたしみたいな考えではないと思う。

難しいかもしれないけど、あなたは男でありたいの?
GIDになりたいの?
492優しい名無しさん:2006/04/21(金) 19:10:10 ID:DlGH8D5W
国内での性転換は診断書ないと無理なのか
じゃあ金ためて海外で。
小さい頃は性転換なんて夢のまた夢のような話だったけど
ネットで情報を収集できるようになって
わりと身近な話だと驚いた。
493優しい名無しさん:2006/04/21(金) 21:53:25 ID:Pd9hwTJS
>>492
国内でも診断書いらない所あるし
海外でも診断書が必要な所もあるよ

ネットで情報収集できるけど間違った情報も蔓延してるから注意ね。
494優しい名無しさん:2006/04/21(金) 22:06:03 ID:DlGH8D5W
>>493
そうなんだ、ありがとう。
まあするにしてもずっと先のお話だけどね。
できれば30前にやっちゃいたいよ。
495優しい名無しさん:2006/04/21(金) 23:05:01 ID:tTP4qQxz
>>491
普通の男でありたいです。
俺は胸が膨らみ始めるまで自分は男だと思ってたし、
今でも男子がワイワイしてるのを見てると
その中に飛び込みたくなったりもする。
けど、体が女だからそう簡単にいかないんだよね。

後GIDって言われるのは嫌ですけど、改名とか戸籍の変更とかで診断書があった方がいいらしいので、
診断書を出して欲しいだけです。
496487:2006/04/21(金) 23:31:22 ID:nzGyYV2f
>>488さん、490さん
ビンゴしちゃったぽいです(苦藁
仙人に再トライする気持ちは挫けました。

ネトで見られる情報の限りだと、
関東に転院するにしても、有名どころは半年待ちらしいし、
名大付属で診てくれるってのも、問い合わせたら、診てないと断られたりしたとかあったり
本当のところはどうなんでしょうね。

実際に問い合わせて新病院探すしかないかな…
497優しい名無しさん:2006/04/22(土) 00:42:34 ID:W407bgZw
>>496
病院の処理能力の関係で、新規患者を受け入れない時期がある病院もあるみたいだよ
医師にしたって本当にちゃんと診断できる医師は少ないと思う
でも業界的に今急成長してるし、供給が追いついて無いからGID関連を扱いたいと考える医師は少なくないみたいだし
そのへんの関係でちょくちょく病院によっては対応変わるんでは?

このスレだって建ったの三ヶ月前だし、常に最新の情報というわけにはいかないだろうし
何より電話して聞いてみるだけなんだから、まずできること全部やってみてはどうですかね
498優しい名無しさん:2006/04/22(土) 02:53:53 ID:5aczxM7a
>>496
私は、亀仙人で問題ないですけどね。
くせが強い先生なので、受診する側の熱意を伝えるといいです。
具体的に、いつまでに、どうしたいのか、という目標を伝える。
少々ハッタリでも構わないので。
感情的になりやすいけれど、逆に、うまくこちらの熱意を伝えれば、
すごく良くしてくれますよ。これも、世渡り術の一つ。
499優しい名無しさん:2006/04/22(土) 05:56:21 ID:3du48SMg
>>495
いまは成人するまで待つしかないね。
男になるメリット・デメリット(ハゲ・デブ・ヒゲ面など)も含めて、それでいてその欲求が何年も持続していれば、状況はかわるかもしれない。
あなたの精神が男で、器が女であるなら、そのうち堪え難いほど辛くなるでしょう。
残念ですが、現状は成人未満への診断はできないというそうですので、それまでは辛抱してください。
もし、あなたのその想いが本物であるなら、それは夢を叶える力となるでしょう。
500優しい名無しさん:2006/04/22(土) 06:43:47 ID:PDo5jTdQ
>>489
自分も未成年のFtMです。物心ついたころから違和感があり、
いわゆるフルタイム状態でGIDが有名になるずっと以前からすごしてきましたが
ジェンダークリニックへ二年以上通院している今も診断書は出ていません。
501優しい名無しさん:2006/04/22(土) 15:35:30 ID:BmFoqLRA
Rt beautyというタイの性転換アテンダントを利用した人はいませんか?
502489:2006/04/23(日) 00:32:41 ID:nINYxnq5
>>499
そうですね。
GIDの人でも体の性別に合わせて生きている人もいるらしいですし、
今は我慢して女として生きときます。

>>500
フルタイム、いいですね。
俺は学校では女、そのほかは男っぽく生活してます。
最近は学校でも男らしく過ごしたいと思うようになって、
ヘアワックスつけて行ったり、筋トレとかしてます。
でも俺が行ってる学校は私服おkなので私服着ていったら、
親にものすごい勢いで怒られちゃいましたorz
503優しい名無しさん:2006/04/23(日) 02:17:45 ID:agPsrr/B
塚田先生の異動
うわさが飛び交ってますが正式にはどうなんでそ。
私が聞いたのは(S玉医大関係者の先生から)川越クリニックに赴任されたということですが
まだ実施されてないみたいです。蕨は?、北浦和は?は不明?
実際に病院に行かれて張り紙を確認したほうが良いと思います。
張り紙見るだけなら平日朝7時から夜8時くらいまで可能だと思います。
504優しい名無しさん:2006/04/23(日) 21:02:27 ID:bS+p6igI
>>502
えぇ!?私服OKなんですかぁ……良いですねぇ…
私の学校は制服ぅ……私はMtFなので、男子用orz
でも…親が怒るって酷いかも。
親って子どもを自分の都合の良いように育てたいだけなのかも
505優しい名無しさん:2006/04/23(日) 21:18:49 ID:oFGZ/XYU
こことか、他のHPでGIDと言う言葉を知って気づいた。
小さな頃は「黒or青の靴」&「ウルトラマンの着ぐるみ」
小学校時代は「イヤイヤピンク→卒業間近は黒ランドセル」
中学生時代「ジャージ野郎」
高校(今)「制服強制で鬱」
小さな頃から性自認は「男」で「女子の姿は違和感あるから性転換する」と言い続けてきていた。
多分…………。

皆さん、どう思いますか?
506優しい名無しさん:2006/04/23(日) 21:22:05 ID:/fqkzROk
>>505
どういう情報や意見がほしいのかわからないですね。
「はい、間違いなく性同一性障害です」っていわれたら手術するってもんでもないでしょうし。
507優しい名無しさん:2006/04/23(日) 21:23:55 ID:eR97FIeV
5年くらい前にワンダフルやニュースの特集に出てたMTFの高校生どうなったんだろ?
508優しい名無しさん:2006/04/23(日) 22:58:00 ID:a3gHV5Cb
>>505
GID当事者に、自分がGIDかどうかの意見を求める書き込みを見ると不毛な気持ちになります。
専門家に相談するといいと思います、としか言いようがありません。

「GIDかもしれないね〜」という軽い返答が欲しかったかもしれませんが、
当事者だからこそ、軽々しくその言葉をあなたにかけることにはためらってしまいます。
509優しい名無しさん:2006/04/24(月) 03:05:06 ID:ijwSUeMS
現在高校2年。自称FtMです。携帯から失礼します。

自分は福井在住で、高校卒業したら京都に行こうかと思ってます。
京都でいい病院やクリニックはないでしょうか?
ご存じの方、情報提供してくださったら嬉しいです。

無知ですみません。よろしくお願いします。
510優しい名無しさん:2006/04/24(月) 07:14:49 ID:DGXyltOi
>>509
京都は無いです。

阪急電車で20分の大阪医大に通ってますが
順番待ちが凄いのでオススメできません。
511優しい名無しさん:2006/04/24(月) 11:29:34 ID:BcImS4Oc
サプリメントなどでイソフラボンを摂取するとレセプターを塞いでしまう為
せっかくデポなどで入れたエストロゲンが効きづらくなってしまうと聞いたことがあるのですが
納豆や豆腐などの自然食品で摂取されるイソフラボン等も
同様にレセプターを塞いでしまうのでしょうか?
納豆キナーゼは血栓予防になっていいそうですね。
512優しい名無しさん:2006/04/24(月) 16:07:13 ID:hhBnxFSS
>>480
今はfとm以外の値を返すと「データはありません。」と返されますよ
513優しい名無しさん:2006/04/24(月) 18:02:23 ID:qKCsetdF
フジテレビでこのあとGIDの特集するみたい
514優しい名無しさん:2006/04/24(月) 18:35:15 ID:oCLlvaZp
この手の特集は実況見る度に鬱
515優しい名無しさん:2006/04/24(月) 18:52:39 ID:wtDE5vll
もう終わった?
516優しい名無しさん:2006/04/24(月) 19:04:56 ID:RAgekWtb
実況でどんなレスがされてるんだろ。
笑いものにされて変態とか言われてるのかな。
凹みそうなのでログ見に行けないばい(´・ω・`)
517優しい名無しさん:2006/04/24(月) 19:15:12 ID:q2YrSG6B
これが完パスレベルになると一気に見方や意見変わるから面白い
誰でもあんな時代はあるものなのにね

ま、二次性徴前からホルってればそんなのとも無縁なんだろうけど・・・
518優しい名無しさん:2006/04/24(月) 20:58:58 ID:ijwSUeMS
>>510さん
京都はありませんか…。有難うございました。

あと、大阪医大の順番待ちが凄いというのは何年も待たなければいけないほどですか?新患だと厳しいでしょうか…。
519優しい名無しさん:2006/04/24(月) 21:54:10 ID:hhBnxFSS
>>518
新規だと数ヶ月待ちと聞いています
近大は評判が悪い挙句第一段階までしかやってないそうです

診断書だけなら書いてくれるという病院はあるのですが・・・・ゴニョゴニョ
520489:2006/04/25(火) 18:06:09 ID:/QPdpJzC
>>518
第一段階ってカウンセリングまでってことですよね?
この前そこに行ったんですけど、20歳からならホルモン打てるっぽいですよ。

大阪にある大学病院で近大だけ待ち時間無しって評判悪いからなのかな?
521優しい名無しさん:2006/04/25(火) 18:07:29 ID:/QPdpJzC
うわ、名前消し忘れた。
見なかったことにしてくださいな・・・。
522優しい名無しさん:2006/04/25(火) 23:36:26 ID:4KoIJ1I+
過去は消せないぜ
523優しい名無しさん:2006/04/26(水) 17:32:06 ID:yq0BC7al
>>520
私は先日、近大受診したけど第一段階すらまともにしてくれなかったよ。
それどころか人間性を否定するようなことを色々言われた。
あとから別の先生に聞いたんだけど彼はもともと形成外科の人間で、現在
精神科に研修にきている身分だそうです。
そんな人が専門外来やってるなんてどう考えてもおかしいよね。
524優しい名無しさん:2006/04/26(水) 20:32:32 ID:PKHcZBtU
>>529
数か月待ちですか。最終的にはSRSも受けたいんですが、何年かかるのか…。有難うございました。

近大は行かないほうがいいみたいですね…。
525優しい名無しさん:2006/04/26(水) 20:36:53 ID:PKHcZBtU
安価ミス…orz
>>519ですね
526520:2006/04/26(水) 23:09:45 ID:OqwLOhvj
>>523
そうだったんですか。
自分も人間性を否定するような事言われたり、1回受診しただけで100%GIDじゃないって事言われました。
それ以来勉強に集中出来なくなったり、酷い時には悪夢まで見るようになったりしました。
別の評判がいい病院さがしますかね・・・。
527優しい名無しさん:2006/04/27(木) 00:09:07 ID:iOX0tSlH
ウロオボエですが

近大の中に
GID治療に反対の人がいるとかで
第1段階どまりなんじゃなかったカナ
528io ◆269/Cb5/n. :2006/04/27(木) 04:07:38 ID:sWNzDSW3
>>527
教授のHさんかな。
ジェンダー担当のO森さんは、土曜日にも勤務を割り当てられたみたいですね。

第3版が制定されたら、近大式のGID治療は、ほぼ機能しなくなる気もするけど。
ジェンダーを受診するなら、日本精神神経学会の性同一性障害に関する委員会
に、所属してるドクターがいいっぽいですね。あまり悪口聞きませんw
というか、それ以外のドクターでジェンダー扱っていても、無知すぎるとの悪評。
529優しい名無しさん:2006/04/27(木) 10:14:56 ID:S3F1UbcW
自衛といったらそれまでなんだろうけど、そんな状況なら専門医の看板掲げるのやめてほしいですね・・・。
530優しい名無しさん:2006/04/27(木) 12:01:34 ID:RSlxtKvS
>>526
「あのー先生、私、病気じゃないでしょうか?」
「いえ、病気じゃないですよ。大丈夫です。安心して下さい。」
シルブプレ?
531優しい名無しさん:2006/04/27(木) 23:54:11 ID:G2JrZ9FT
○坂医大ですが、今は新患受付していません
今年の一月か二月の時点で一年〜一年二ヶ月待ちの状態だったような気が…
先生のスケジュールも一杯状態です
現時点での新患受付開始の時期は全くメドたたず
自分は八ヶ月待ったけど、それでもまだマシだったみたい
532優しい名無しさん:2006/04/29(土) 02:20:04 ID:ncCMLHFQ
>>526
お気の毒です。でもあの人は医者の間でもあまり評判良くないらしいから
そんなに気にする必要ないと思いますよ。発言の内容は全部デタラメです。
親身になって相談に乗ってくれる先生が他にきっといますよ。
533優しい名無しさん:2006/04/29(土) 02:36:55 ID:iyYMFSOQ
>>532 自分の思うような診断を出さない医者の言う事がデタラメで、
都合の良い診断を下す医者が名医って言ってる様にしか聞こえないけど。
534優しい名無しさん:2006/04/29(土) 17:13:48 ID:EhUSPwzO
私はGIDで男性から女性に性転換しました。(当時16歳)
今は20代後半で1年前に戸籍も女性になりました。
今、新しく勤めてる会社で付き合っている人がいるのですが
その人は結婚を前提にして付き合ってるみたいです。
私のような人は割と多いと思うのですがカミングアウト?したほうがいいのでしょうか?
彼は私の事を完全に女性だと思ってるようです。
もし結婚しても子供が出来ない事を考えると先行きが不安で夜も眠れません…。
535優しい名無しさん:2006/04/29(土) 18:28:49 ID:lz6Ub+K3
一瞬、自慢話かと思った
536優しい名無しさん:2006/04/29(土) 19:21:15 ID:EZmH31CB
>>534
言わないとあかんよ。できるだけ早く。
結婚となると当事者だけの問題じゃなく、
家と家の問題になっちゃうから。
537優しい名無しさん:2006/04/29(土) 19:21:41 ID:y2Oex9qR
>>534
それくらい告白しても平気じゃないと結婚してからやってけないんじゃないの?
って思ってしまうけど・・・
失礼だけどもう純真無垢な年じゃないんだし
538優しい名無しさん:2006/04/29(土) 21:29:34 ID:dpkbKCD7
カムしなくてやれるとこまでとことんいけばいいと思う。それこそ純真無垢じゃないんだし。バレたら離婚したらいいだけ
539優しい名無しさん:2006/04/30(日) 00:44:04 ID:OdDcWXDQ
>>534さん
私も似たような境遇にいます。
私は早くから、子宮筋腫で取ったことにしています。
でもその人とは結婚はしないでしょう。
戸籍謄本とるとわかっちゃうし、その人にはずっと憧れの綺麗な私でいたいから。
結局、「普通」には生きられないのだと悟りました。
540優しい名無しさん:2006/04/30(日) 01:21:19 ID:NLlt5Aq4
口先三寸で圧倒するしかないよ。4.5種類の言い訳だの嘘使い分けながら
541優しい名無しさん:2006/04/30(日) 03:58:01 ID:2srIGng3
もし相手もFtMだったとして、
隠されたまま結婚しても喪前らは
それで満足なの?
542優しい名無しさん:2006/04/30(日) 09:30:23 ID:qjoyb3Id
なんか問題あるの?
543優しい名無しさん:2006/04/30(日) 12:27:49 ID:W03IN1fC
自分が当事者だから実感薄いかも知れないけどさ、
相手からしたら元同性であったというのはショックは大きいよ。

結婚するまえに告白するならそれで話し合うことも可能だけど、
結婚して数年後に発覚という形でGIDであることが露呈したら最悪だよ。
即離婚率78%。
離婚すればいいじゃんだって?それは身勝手すぎない?
いいかた悪いけど相手とその家族にとっちゃ詐欺にあったようなもんだよ。
544534:2006/04/30(日) 21:37:11 ID:3eNGEfIz
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。

>>539さん
私と同じ境遇の人がいて助かりました。
子宮筋腫の理由はいいですね…。
戸籍謄本の男性の過去を消せないのでしょうか。
それだけでもかなり負担がなくなると思うのです。

>>543さん
> 自分が当事者だから実感薄いかも知れないけどさ、
> 相手からしたら元同性であったというのはショックは大きいよ。
そんなのほほんとしてません。
私なりにすごく悩んでます。(っていうか皆?)
彼は時々テレビにでる綺麗なニューハーフさん達を見て気持ち悪いだの
いろいろ言ってます。綺麗じゃん!何で?と聞くと声が低いからとか
骨格が男っぽいとか言ってます。そのたびに私はこの人にはカミングアウトしないほうが
良いんだと思ってます。もっと理解してくれる人を選んだほうが良いですよね。
>>539さんと同じように結婚はこの人とはもう半ば諦め状態です。
545優しい名無しさん:2006/04/30(日) 22:16:06 ID:8by+/XxS
まぁ、うーん・・・人の好みはそれぞれ、ですかね
正直私は知り合い以上にはなりたいタイプじゃないような

546539:2006/04/30(日) 23:06:01 ID:VFW3L1Tq
>>544さん
世界的にみても、出生記録などは変わらないといいますし、日本の戸籍も
変更履歴が残るような書き方されてしまいます。
本音は結婚したいですけど、土台となっている過去は消せません。

私は現在同棲中ですが、相手のことを思うと結婚には踏み切れません。
彼も私との毎日を幸せだといって、毎晩抱いてくれます。
そんな日々を重ねることが、後の彼に辛い想いをさせるのだと思うと、胸が張り裂けそうです。
彼の中では私は理想の女性でいたいから、いつか去る日がくると思います。
それを考えるといまが辛いです。
544さんも辛いのだと思います。
いつか本当に心と心で繋がることが出来る殿方に巡り会えると祈っています。
547優しい名無しさん:2006/05/01(月) 00:14:47 ID:tZ+IxB/f
なんだか若くしてトランスした子が羨ましく思っていたけど、
早く現実を知るだけのことなんだと思ったよ。
そういう子達にとって人生は長いねー
ちなみに私はカムしたほうがいいと思うよ。結婚はゴールじゃないよ。
逃げ切りでゴールインしたって、そこから先の長い人生が待ってるだけさ。
548優しい名無しさん:2006/05/01(月) 01:15:48 ID:hL8Kwils
せっかく、こんな話が出来る人達が来たから、ちょっと、エッチの話していいかな?
みんな、ばれずにエッチするために、どうしてる?
やっぱり、仕込みローション?
売ってる奴あるじゃん、膣の中で溶けるカプセル型のとか、中に注射みたいに仕込む奴とか。
549優しい名無しさん:2006/05/01(月) 01:52:38 ID:OwfjYG9q
わたしは注射器型のほう
550優しい名無しさん:2006/05/01(月) 02:18:41 ID:hL8Kwils
あ。そうだ。
自分の、体のことを話すのは、絆が確信出来てからで、いいんじゃないかな。
551優しい名無しさん:2006/05/01(月) 07:07:10 ID:99v1cqNk
私は男の人を唾液でベタベタにしながら、それを相手にはわからないように自分のを濡らしてます。
552優しい名無しさん:2006/05/01(月) 23:00:00 ID:6Q5d71wV
なんかここリアル中高生も多いみたいだし、そういう話はこっちでしたらどうかな?

性同一性・性自認、そこでの色恋などなど
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1133356302/
553優しい名無しさん:2006/05/02(火) 21:26:33 ID:fKwcZ32D
>>552
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
戸籍を改正済みの人が多いからリアル中高生じゃないでしょう?

話変りますが皆さん、お仕事何なさってますか?
私は某デパートの受付嬢やってます。
554優しい名無しさん:2006/05/02(火) 21:39:30 ID:37iXb6DB
実際にSRS後の性感って、どんなものでしょうか?
いろいろ話は聞くのですが、ご参考までに教えてください
555優しい名無しさん:2006/05/02(火) 21:58:16 ID:cL7hNr4n
>>533
別にそんなつもりで言ってるわけじゃないんだけど、そもそもGIDであるか
どうかの判断なんてどんな名医にとっても難しいし、たとえ正確な診断が
できたとしてもそれだけで患者が良い方向に行くとは限らない。
GIDの診断基準にあてはまらなくても本人は悩んでいるんだし、医者は患者
のおかれている立場を理解しようとするべきだと思う。
それをいっさいやろうとしないあの無神経さが納得できないわけ。
556優しい名無しさん:2006/05/02(火) 22:01:14 ID:cL7hNr4n
>>533
別にそんなつもりで言ってるわけじゃないんだけど、そもそもGIDであるか
どうかの判断なんてどんな名医にとっても難しいし、たとえ正確な診断が
できたとしてもそれだけで患者が良い方向に行くとは限らない。
GIDの診断基準にあてはまらなくても本人は悩んでいるんだし、医者は患者
のおかれている立場を理解しようとするべきだと思う。
それをいっさいやろうとしないあの無神経さが納得できないわけ。
557優しい名無しさん:2006/05/02(火) 23:45:30 ID:dI/CKqX/
GIDじゃないのに性転換したいっていう人間を
非難することはないよね?
そういうのって当事者とかからすると
別にどうでもいいんじゃない? って感じじゃないの?
558優しい名無しさん:2006/05/03(水) 00:02:05 ID:woASj5z+
>>557
誤爆でしょうか?文脈がみえないです。個人的に面白可笑しくという目的なら不愉快ですけど、
それでも非難のしようはないですし、やめさせることも憲法がありますからできないでしょう。
559優しい名無しさん:2006/05/03(水) 00:42:32 ID:NFJlJAsR
GIDであるかどうかを医者にかかって
調べる気はないけど性転換はしたいということです。
GIDであるかどうかなんてどうでもいいんです。
言葉が足りなくてすいませんでした。
560優しい名無しさん:2006/05/03(水) 01:36:34 ID:Ui8Cl8Zv
>>559
性転換の、マイナス面や現実を良く知っている、そして、性転換をした人、そしてその後をたくさん知っているからこそ、
安易に賛成しない、よほどのことがない限り可能性を残す意味でも止めとけと言う、そういう人を見ると放っておけない、ってところなんだと思いますよ。たぶん。
561優しい名無しさん:2006/05/03(水) 10:15:07 ID:p2+Mp72R
GID当事者って当事者以外の性転換どころか異性装にも厳しいよね。
そういう人たちが社会から白い目で見られれば
GID当事者の妨げになる、って構図は分かるけれど・・・
562優しい名無しさん:2006/05/04(木) 16:26:57 ID:j9fpFWfn
憧れや趣味などで手術をするのは止めた方がいいよ。
563優しい名無しさん:2006/05/04(木) 18:14:05 ID:OTM6p8ei
ひと事だからどうでもいいんじゃない?
不幸せなろうが困ろうが関係ないし
564優しい名無しさん:2006/05/05(金) 00:56:26 ID:9hY/WTtO
生理があれば女ですよね?
骨盤が広がってないし胸も小さいから体つきが全く女らしくならないorz
女なのに。
565優しい名無しさん:2006/05/05(金) 04:16:26 ID:V89SBuiA
>>561
禿同。好きにやらせればいいのにって思う。
社会的にはGIDも汚女装も同じ感覚で見られてるかもしれないけど
逆に言うと電波なGIDも多いのも現実だし。

>>562
その手の書き込みするGIDさん多いけどさ
何やろうが本人の勝手、後悔するのも本人の勝手でそ?
なんで他人が口出しするのかワケがわかりません。
566優しい名無しさん:2006/05/05(金) 09:24:50 ID:tg8cZiP/
>>565
「他人に口出ししている」というよりも、
なんだか自分に対していっているようにも思えるな。
567優しい名無しさん:2006/05/05(金) 10:00:50 ID:dODc46XD
憧れっつーか小さい頃からなぜか
性転換しなきゃって使命感みたいなものがあったんだよな。
今でもしなきゃならないみたいな感覚がある。GIDでは
ないと思うけど。
568優しい名無しさん:2006/05/05(金) 10:26:54 ID:f8K2ORbj
>>565
結婚していてまともな生活をしているオジさんが
趣味の女装趣味でGIDだと言い張るのはおかしいとは思いませんか?
だから本物のGID当事者からすればいい迷惑なんですよ。
人の勝手だからとは言うのは良いですがソレをGIDだと言い張るのは間違っているのではないかと。
フツーに女装して楽しんでれば?って感じ。
569優しい名無しさん:2006/05/05(金) 10:35:36 ID:f8K2ORbj
>>564
女性でもそんな人たくさんいますよ。
私も女性用のお風呂に入ったときにビックリした覚えがあります。
私より寸胴だし棒みたいな体付きの人もいれば
ウエストのくびれが全く無い人など。
私は中学生の頃からホルモン療法始めたので骨盤はかなり大きく
胸もDカップあります。それでもコンプレックスを持っていたので初めて
女性風呂に入ったときは安心しました。
サイズは158cm 89 60 90 です。
570優しい名無しさん:2006/05/05(金) 11:04:57 ID:9hY/WTtO
>>569みたいな人がいるから、「私は女なのにどうして…」って思ってしまうんです。
どうしてホルやってる人のほうが女らしいのかと。
私もちゃんとした女になりたい。
胸も大きくなって欲しいし腰周りも今より太っていいから丸みが欲しい。
生理だけは毎月本当に定期的に来る…。
MtFの人の女性化を見るといつも劣等感を感じます。
571優しい名無しさん:2006/05/05(金) 11:55:41 ID:V89SBuiA
>>568
また「本当のGID」とか古い事言ってる香具師がいるよ・・・
そんな考え方を植えつけるから自殺者が出るんですよ。
差別するのは自分だけにしてくださいね。
572優しい名無しさん:2006/05/05(金) 11:59:53 ID:CSTac+5s
体型うんぬんだけど、体内のホルモンレセプターの容量の違いでかわるんだよ。
たまたま体との相性がよかっただけ。
綺麗を求める気持ちはわかるけど、こればっかりはどうしようもないよ。
573優しい名無しさん:2006/05/05(金) 12:15:19 ID:+MM1+CZU
>>568
GIDなんて別に誇れる属性でもないんだから、
本物とか偽者とかアホくさいですよ〜。
574優しい名無しさん:2006/05/05(金) 16:54:47 ID:hqt5+Ckg
みなさんに質問なんですけど、
ホルモンを処方してくれるお医者さんってどうやって探せばいいんでしょうか?
検索してみてもそういう宣伝しているところは見つからなくて困っています。
病院の名前までは書けないと思うので、こうやって見つけたという体験談とか、
いい方法があったらぜひおしえてください。
575io ◆F3jqovkNLQ :2006/05/05(金) 17:29:41 ID:XDOsVMWc
>>574
「GIDの診断を受ける前から」ってことなら、
知り合いの医者、精神科、婦人科や泌尿器科などに相談して、
HRTの経験がある医師を紹介してもらう。とかでどうでしょう。

てか、ホルモン投与できる場所くらい、教えてあげられますけど。
576io ◆269/Cb5/n. :2006/05/05(金) 17:31:05 ID:XDOsVMWc
あ。鳥が違うけど、
>>575
はボクです。
577優しい名無しさん:2006/05/05(金) 18:25:22 ID:CSTac+5s
>>574
ググれば出てきます。
東京の美容外科がひっかかりました。
578優しい名無しさん:2006/05/05(金) 20:30:31 ID:3SyH2viy
突然失礼します。
病院に行ったら、「次来る時に自分の男っぽい所、女っぽい所をそれぞれリストアップして来て」と言われました。幾つぐらい書けば良いでしょうか??
良ければ教えて下さい。
579優しい名無しさん:2006/05/05(金) 21:00:28 ID:+MM1+CZU
>>578
思いつく限り書いたらいいんじゃないかな。
判断材料はありすぎて困ることはないし。
580優しい名無しさん:2006/05/05(金) 23:42:37 ID:yFM0tKtO
MtF改名済みです。
諸事情で定期カウンセリング(出頭?)に行けない状態です。
そこはカウンセリングだけなんです。
でもホルは続けてて、血液検査をしなきゃいけないんですけど、どこの産婦人科も泌尿器科も断られてて・・・。
東海三県で、ホル検含む血液検査を実施してくれるところってありますか??
3万程度までしか出せないんですけど・・・・。

ごめんなさい、精神状態が余り良くないので纏まりがなくなってしまいました。
581優しい名無しさん:2006/05/06(土) 01:21:06 ID:N7zxRUbf
血液検査なんて、近くの病院でやってもらえばいいじゃない。
断られててって、うそお?!血液検査を断る病院が、どこにあるの?
582優しい名無しさん:2006/05/06(土) 01:56:46 ID:QAmNIOkv
>>580
血液検査くらいなら適当な病院の内科でいいかと
逆に専門系行くと断られる断られること多いので普通の病院の方がいいですよ
583優しい名無しさん:2006/05/06(土) 03:13:12 ID:xg2tiQ05
>>580
まず精神的に落ち着ける状態になろうね。
カウンセに行けないだけなハズなのに、検査まで出来ない理由がわからない。
いままでどこで検査をやっていたの?
文面読むだけで不審な感じするんだもん、怪しまれて断りたくもなるんじゃないかな。

まず精神的に落ち着こうよ。
そうなれば、しっかりと考える事もできるよ。
584優しい名無しさん:2006/05/06(土) 17:13:40 ID:GkYBEMaB
みんな、声はどうしてる?
585574:2006/05/06(土) 22:33:22 ID:+As5F63Z
>>575
>>577
ありがとうございます
いろいろ検索したんですが見つかるのは東京とか大阪ばかりで
近所の病院は見つかりませんでした
知り合いの医者に相談してみようと思います
586優しい名無しさん:2006/05/07(日) 10:32:13 ID:ICiOaoO+
>>585さん
あなたのお住まいが何処なのかが抜けています。
585の書込みから、やっと東京や大阪ではないとは推測できますが。
これでは答える側もあやふやになりますよ。
どこの地方に住んでいるのかを明記した上で質問するのがよろしいかと思います。
587優しい名無しさん:2006/05/09(火) 01:20:15 ID:AAExOzla
>>584
自分はFTMだけど、小学校の高学年ぐらいからできるだけ低い声を出すように心がけてたら
いつの間にか低い声の方が出しやすくなった。
ノンホルだけど並みの男性と同じような声。

MTFも人もガンバレ!
588優しい名無しさん:2006/05/09(火) 08:24:36 ID:IgtHNhRw
io◆269/Cb5/nさん・・・・
589優しい名無しさん:2006/05/11(木) 10:07:58 ID:MGI8juVi
最近こころなしか声が低くなったような気がする。
以前はもう一段高かったと思ったんだけど…orz
590io ◆269/Cb5/n. :2006/05/11(木) 17:46:45 ID:46h7+/ui
>>588
はいな?
591優しい名無しさん:2006/05/11(木) 19:04:42 ID:u+rCuPV0
既存かもしらんけど、
関東圏で土曜の深夜25時半にやってる既存のブログの何とか権?を買い取って
そのブログをドラマ化したり漫画化にしたりしてプロデュースするって番組、
あれで例の性転換ドキュメンタリーやってたんだな…なんか複雑。
あれが漫画化されると思うと、、、
592優しい名無しさん:2006/05/11(木) 20:15:05 ID:Nh6wQaSK
>>591
何それ。もっとkwsk
593優しい名無しさん:2006/05/11(木) 21:20:06 ID:rhGt5VmF
はるかりん関係は以降コチラでお願いします

●♂♀ 性転換Blog ♀♂●
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1146315738/
594優しい名無しさん:2006/05/12(金) 00:34:20 ID:gytTFRUO
高一のFTMです

男の人の声を聞くと「自分は男なのになんでこんな声なんだろう」と思う。
男の人がTシャツを着ていると「なんで自分は胸があるのか」と思う。
それで死にたくなる。
595優しい名無しさん:2006/05/12(金) 02:36:11 ID:Wsk60dAW
乳むしり取りたい
596優しい名無しさん:2006/05/12(金) 16:23:26 ID:8UXwHFUG
>>594
塾で胸つぶさずにTシャツ着てたら男と思われた事あるから
ゆったりめの服着て堂々としてればおk
声もある程度(アニメ声以下)までならおk


と思って自分を説得してる俺・・・。
もっとポジティブの生きましょー(´ー`)
597優しい名無しさん:2006/05/12(金) 16:36:20 ID:8UXwHFUG
書き忘れてた・・・

>塾で胸つぶさずにTシャツ着てたら男と思われた事あるから
これは友人の話です。実際に自分が男と思われてたら嬉しいがな。
598優しい名無しさん:2006/05/12(金) 19:41:02 ID:9BK/QRxb
自分めちゃくちゃアニメ声で
「どっちか分からなかったけど、声聞いて女の人って分かった」
って言われる。
リードされるのは苦しいけど
自分の声が嫌いではないから変えようとは思わない…複雑
599優しい名無しさん:2006/05/13(土) 23:47:48 ID:G2PQaEVR
>>552
レスがずれて申し訳ないが、GID関連というのは「性」の話であって、
たんなるスタイルや趣向の話ではないはずだよね。
本来「性自認」であることを考えれば、
「セックス」を含めた「性」問題は実際には戸籍変えてから、大きいはずなんだ。
それを含めて、当人たちの「今後」や「進行」という考え方はおかしくないと思う。

特にリアル中高校生がそれを避けて通るとすれば、そのほうがおかしくはないかな。
戸籍上の性別が変わるということは「性」生活の問題も含め生活が変わるということ。

趣味趣向的な部分は確かに「大人の時間」とかですればいいけど、
生活や社会性の中での「性教育」的な部b8運でのセックスは
ここで話すべきじゃないかと思うね。

精神心理関係でも、セックスを知ることで自分の性に嫌悪感を覚える問題とか、
相手の生殖器や性趣向などをしった場合のノイローゼや性不審感とかでの
自殺なども多いからね。
600優しい名無しさん:2006/05/14(日) 05:23:27 ID:BXw+UHR1
当方、自称性同一性障害です。
中高までは髪短くして言葉遣いを荒くしてれば、大体男として見られ、それで少しは満足してた。
でも、年とるにつれ、さらしを巻いても胸が気になるし、なで肩だし、顔は丸いし、まったくといっていいほど男には見られなくなった。
それで次第に外に出なくなった。
自分が本当に性同一性障害かもわからないし、親戚に合えば彼氏はできたか?とか女の子なんだからとか。
閉じこもってちゃ逃げにしかならんが、やっぱ楽な方にいっちゃうんだよね。
情けない。
長文にて愚痴失礼。
601優しい名無しさん:2006/05/14(日) 14:32:13 ID:RBmmYobW
>>600
ちなみに何歳?

俺30_| ̄|○
親戚には会いたくないっす…
602優しい名無しさん:2006/05/14(日) 17:01:16 ID:BXw+UHR1
>>601
今年で25です。
親しい親戚には、間接的だが一応カミングアウトしてるけど、まあわかってはいないようで。
仕方ないのでしょうが、やっぱ合うと精神的に疲れる・・・
で、ひきごもりがちになる。
成長しないなぁ。
603優しい名無しさん:2006/05/14(日) 18:45:12 ID:D2asf3/u
>598
自分は女性にしても高いくらいの声なので、頑張って低くしようとしてるけど、やっぱりまだまだ声でリードされます。
カラオケとか大好きなんだけど、友人とは行かれない……。
604優しい名無しさん:2006/05/14(日) 20:11:43 ID:2WbA1HC0
外見passのコツを教えて下さい!!
女顔で、男子トイレとか入っても「あれ??」みたいな顔されるんです。
605優しい名無しさん:2006/05/15(月) 01:24:54 ID:rHj14OZ6
赤い物を青く見えるようにするコツを教えてください、と同じ事だよ。
そう見えるものは見えるんだから、コツでもなんでもないでしょ?
女顔の男もいるんだから、そう見せる努力してからいいな。
606優しい名無しさん:2006/05/15(月) 20:59:05 ID:xV3U7UHc
正直がっかりしました。ここだったらきっと、良いアドバイスをくれるとおもっていたんで……。
607優しい名無しさん:2006/05/15(月) 21:21:04 ID:p/pBAa0r
男が妊娠って絶対できないんだよね。
性転換して妊娠して出産できるなら
是非ともそうしたかった。男と結婚したい。

ここに書いていい話かわからないけど。
608優しい名無しさん:2006/05/15(月) 21:34:07 ID:E29IKEol
>>607
ものすごく同感。
子供はどうしても産めないんだよね。
でも、仮に特別養子をもらったとしても子供がかわいそうだろうな。
もし周りに知れたら子供はいじめに遭うかもしれないし、
「お母さんは小学生のときは〜」とか聞かれても答えられないし。
609優しい名無しさん:2006/05/16(火) 09:54:37 ID:BX1rFRQf
>>606
無理なものは無理。
出来もしない事に期待させる方が残酷だし
また変な期待させる事とアドバイスとはまた別。
正直何と答えて欲しくてここに来ているのかわからない。
610.:2006/05/17(水) 13:43:35 ID:KQo6dRAq
>606
メンヘルで聞く内容じゃないでしょ。異性装関係でも行って聞きなさい。
>607>608
好きな人ができるとそう思うのは仕方ないよね。辛いと思うよ。

ただ、結婚と妊娠は別次元だと考えるべきじゃないのかな。
戸籍法で「婚姻」に関しては可能になったんだからね。
結婚したいのなら、相手に対して理解してもらわないとね。
所詮は精神科に通ってる患者なんだから。精神的には健常者じゃないんだよ。
色んな意味で相手に対しストレスを与える精神状態にならないとは限らないっしょ。
単なる「一緒にいたい」なら同棲でいいでしょうが。
内縁関係も現在の法律では婚姻関係と同様に扱ってもらえるんだよ。
611優しい名無しさん:2006/05/18(木) 12:42:11 ID:P8M+jbTX
<性同一性障害>小2「女児」として通学 兵庫

 兵庫県内で暮らす小学校2年生の男児(7)が、心と体の性が一致しない「性同一性障害」(GID)と診断され、
昨年の入学時から女児として通学していることが18日、分かった。
地元の教育委員会が保護者側の意向を受け入れ、女児として学校生活を送っている。04年7月施行の特例法で、
成人した性同一性障害者が戸籍の性別を変更することが可能になったが、低学年の児童が公的な場で障害を認められる例は全国的に珍しい。
 会見した教育委員会によると、男児は幼少期からスカートやぬいぐるみが好きという兆候が見られた。
5歳の時、保護者が兄と同じ少年野球教室に入れようとしたところ、嫌がって食事をとらない日が続いたという。
 母親が近くの病院に相談したところ、「男女を区別せず、本人が望むようにさせてみては」とアドバイスされたため、
通っていた保育園に女児の服装で通わせ、プールでもビキニタイプの水着を着せると元気を取り戻したという。
 小学校に女児として受け入れてもらおうと、大阪の病院で専門的な検査を行い、GIDの診断書を得て学校に提出。
教委、学校関係者と2度面談した後、女児としての受け入れが決まった。入学後、出席簿は女児の欄に入れられ、トイレや身体測定も女児として過ごしている。
 教委によると、入学させる際、教職員全員には説明したが、文部科学省、県教委には報告しておらず、
PTAにも説明していないため、実際の性に気付いていないクラスメートが多いのではないかという。
 教委は「今後、体の性に戻ることがあったとしても、対応出来るよう態勢を整えたい」としている。
 性同一性障害学会理事長の大島俊之・神戸学院大学法科大学院教授は「学会で大学生や高校生の事例の報告はあったが、
小学生のケースが公になったのは初めてではないか。
体の性別よりも、心の性別に応じた今回の方針は良い対応だと思う。
さらに体の男性化が進む小学校高学年になるまでに、周りの児童の理解力に応じた説明をすることも今後の課題だ」と話している。



…だって。
だんだん世の中も変化してきているね。
612優しい名無しさん:2006/05/18(木) 14:22:50 ID:kNmsSRY2
>>611
自我の発達が早い子供だねぇ
私は第二次性徴期まで男子だとか女子だとか全然気にしてなかったもん
613優しい名無しさん:2006/05/18(木) 15:02:42 ID:/1+itteB
>>612
確かにちょっと早いかもだけど、いいことだと思うよ。
私もこんな選択肢があればもうちょっとマシな生活送れてただろうし。
GIDの生活する上で完全に有効な治療が出来るタイムリミットって
第二次性徴前までだから、それまでに気付ければいいとおも。
「男の子になりたい」「女の子になりたい」って普通に言える時が来るといいな
614優しい名無しさん:2006/05/18(木) 16:51:24 ID:kUr3w/5t
GIDの方の生の意見を聞きたくて、オナベバ−とかに行きたいのですが、
コレだけの理由で行くのは変ですか?
それ以前に一般のバ−やクラブに行った事も無ければ、
酒も飲めないので。
615優しい名無しさん:2006/05/18(木) 16:58:34 ID:/1+itteB
>>614
そういうところって職業柄みたいなのが出ちゃう気がする。
ホントに生の意見聞きたいならネットで自助グループ探すとか
そっち関係の支援団体通じて紹介してもらうとかしたほうがいいと思います
616優しい名無しさん:2006/05/18(木) 19:19:45 ID:bXWoIoUd
>>611
その子がうらやましいです。
私は5歳くらいから違和感があったけど
そういうことは誰にも言えなかったし
絶対に誰にも気づかれないように自分なりに気を遣っていました。
これからいろいろ難しいことも出てくるだろうけど
彼女がまっすぐ育っていけるよう願っています。
617優しい名無しさん:2006/05/18(木) 19:25:40 ID:hJ38EcTr
隣りの芝は青く見えるもの…
なまじ早いと、それだけ 普通とは違う という事実に悩むよ。
状況を把握して対応出来なければ、不幸な考えしかねないよ。
その子はあたしじゃないから違うだろうけど…
618優しい名無しさん:2006/05/19(金) 11:37:00 ID:dB5JYpU7
>>611

その子、第二次性徴始まったらどう感じるんだろう。
そこで男の子の意識になったりするのかな。
それとも男の子の体になる自分をどうしても受け入れられなくて、
どんどん苦しくなっちゃうのかな…。
619優しい名無しさん:2006/05/20(土) 04:26:12 ID:ygS0Subd
>>610のニュース
子供の目線に立つのはすごく大事なことだけど、これは大きな勘違いだと思う。

10歳にも満たない子供の自我と認知なんて、発達心理学等からみてもとてもあやふやなもの。
思いを受け止めた対応をしてあげるのは良いとして、GIDMTFとし環境を固めてしまうことは全然別の問題。
男性としての性をろくに体験できてない年齢の子に、大人基準の診断をくだしてはいけない。
620優しい名無しさん:2006/05/20(土) 09:42:50 ID:fGCwmN34
でもね、あたしも小さい頃から違和感はあったよ。
その頃は今程の理解なかったし、矯正されながら育てられたよ。
で、思春期向かえて悩んで未遂とかして、結果として女になってるんだもん。
多かれ少なかれ、結果は想像できるよ。
いまはその子は幼いけど、三つ子の魂は百まで続くんだよ。
だから、間違ってるてはいえない、でもフォローはしてあげないといけないと思う。
621優しい名無しさん:2006/05/20(土) 09:55:53 ID:Oc/K4Pd9
ソノ子ノ診断ハ、
ザンネンナガラ、学会発表向ケノネタザイリョウ
ソノ子ノ親ノカンガエハ、タンニ女ノ子ガ欲シカッタダケ。

GIDトイウ指定結果ハ、アクマデモ医者ガワノ「性転換手術」ニ対スル
法律的根拠付ヶデノ免罪符様ノ「病名」。ガイドラインニソウ書イテアルデショ。
刑事罰を除外スル手段。
ソノ年齢デガイドラインの治療ヲ行ウニハ時間モ含メ適用ニ矛盾ガ生ジル。
コレモガイドラインヲヨメ。

アキラカニ売名行為以外ナイデショウガ・・・・・・
622優しい名無しさん:2006/05/20(土) 11:32:32 ID:Zt2VCC4n
うらやましいからって僻むなよ


将来やっぱり性自認が変わらなかった時、男としての記憶なんて辛くて悲しいだけ
623優しい名無しさん:2006/05/20(土) 16:12:45 ID:kdg7OTxw
実際本人見てみんとワカランね
それもある程度の期間で、本人の心理を結構深く把握しないと

実際精神科医のお墨付きは出てるようだけど、
GID治療経験がある程度ある医師なら画期的な判断だと思うけど
あんまGID診察の経験無い医師だと合掌・・・(−人−)

で今時代的にGIDは経験無い医師が成り上がり求めて集まってきてるからねぇ・・・
適当な診察の話もよく聞くし、なむなむ
仮にGIDだったとすれば本人には物凄くいい判断だったと思うけど、
別にこんな話題になる事しなくても本人が自分で思春期ー青年期頃に動くでしょ
うちらはそうしてきたわけだし、それ程不幸とは思わん
変に問題起きかねない事しなくても親の理解があるだけ生きやすい
624優しい名無しさん:2006/05/20(土) 16:23:44 ID:kdg7OTxw
・・・といいつつもν即で頑張ってるくぼりえさんは好きだ(;´д`)
625優しい名無しさん:2006/05/20(土) 18:04:48 ID:EsfABAns
母親を毒殺しようとした
タリウム女子中学生は、性同一性障害なのだろうか?
ほら、毒殺日記では自分を「僕」って書いていたし、
日記の内容や学校生活が粗暴で暴力的な感じがするし、
母親が女の子の洋服を薦めると着なかったそうだし、
ブラも付けるのを拒んだそうだよ。
自分は違うと思うけど…なんかの人格障害な感じもする。
皆はどう思います?
626io ◆269/Cb5/n. :2006/05/20(土) 22:09:41 ID:5X2sfQ3+
>>623
個人名は出せませんが、
診断を出した医師は、GID診断治療界の大物で、
精神科医としても経験豊富なドクターですよ。

話してみると普通のおっちゃんっぽいけどw
627優しい名無しさん:2006/05/20(土) 22:15:37 ID:WzmLHx4Q
なんで、個人名出せないんだ?
診断って言うのは、医師が責任を持ってするものだろ?
わけわかんね。
628io ◆269/Cb5/n. :2006/05/20(土) 22:20:48 ID:5X2sfQ3+
>>627
私が、その医師本人ってわけではないので。
必要な情報なら、入手する手段はいくらでもあるでしょう。
単なる興味なら、私が>>626に書いた情報で十分だと思います。
629優しい名無しさん:2006/05/20(土) 22:55:50 ID:Py4pXT3N
611 >大阪の病院で専門的な検査を行い
626 >話してみると普通のおっちゃんっぽいけどw

光の速さで特定したww

>>627 WzmLHx4Q
ちょww八つ当たりの相手間違ってるww
626は別に診断出した医師じゃないだろっ
仮に個人名わかったら責任もって診断出したか小一時間問い詰めるのか?ww
ヨガワロスww
630優しい名無しさん:2006/05/20(土) 23:32:42 ID:VX1+vqoL
>>625
男は「粗暴で暴力的」か。
ひどい性差別だな
631優しい名無しさん:2006/05/20(土) 23:37:35 ID:WzmLHx4Q
分かる奴は分かるけどあえて名前は言わねーよ的な、内輪な雰囲気が気持ち悪いだけだ。
628も、回答になってねーし。
公的に診断出したってことは、とぜん医師名を公表出来るってことだろ?
632優しい名無しさん:2006/05/20(土) 23:45:53 ID:aJfFrI6h
>WzmLHx4Q
素直に教えてくださいと頭下げればいいのに・・・。
そういう態度を取るから嫌われるんだよ。

正直>>631が医師名を知ろうが知らまいがどうでもいい
張り付いてないでさっさと薬のんで寝たら?
633優しい名無しさん:2006/05/20(土) 23:58:01 ID:WzmLHx4Q
べ、別に、知りたいわけじゃないんだからねっ!
634優しい名無しさん:2006/05/21(日) 00:35:24 ID:zLGRdsoq
こういった場所で執着して詮索するのはあまり良くないんじゃないかな
大阪のジェンクリなんて数えるほどしかないんだし、
本当に調べるの気があるのなら電話でもしたほうが早いのでは?

自分から動こうとしないで他人に当たってばかり
検討違いな事を発言したり周囲の空気を読もうとしない・・・
あまり一般社会じゃ受け入れられ難いと思いますよ。
635優しい名無しさん:2006/05/21(日) 00:47:10 ID:JzJ9vPli
http://plaza.rakuten.co.jp/yariso/
僕も性転換始めました。
14歳の男です。
応援宜しくですっ!
636優しい名無しさん:2006/05/21(日) 01:02:22 ID:zLGRdsoq
そのコピペ今日だけで5回見た・・・
637優しい名無しさん:2006/05/21(日) 02:21:25 ID:3x+ArYNK
当方15才で、もうすぐ16になります。
八割方GIDでないとは思うんですけど、一応相談させていただきます。

女顔の長髪でよく女に間違われ、自分でも女っぽいと思っています。
その為周りの人間にも可愛いだの何だのとよく言われていて、そう言われているうちに
本当に女だったらよかったとか女になりたいとか思うようになりました。
そんなこと恥ずかしくて誰にも言った事はありませんけどね…。

でも決して男性を性的対象として見てはいません、逆に女性に対しても付き合いたいだとかそういった感情は薄いのですが。

よく可愛らしい女性を見ると、憧れを感じます。
多分、単に容姿の可愛い女性として見られたいだけなんです。

どうなんでしょう…これはやはりGIDとは関係ありませんか?
638優しい名無しさん:2006/05/21(日) 02:56:33 ID:N7Xcqqjh
>>637
自分の声変わりとかヒゲ、すね毛に嫌悪感はありますか?
639優しい名無しさん:2006/05/21(日) 03:21:19 ID:jUIYQF6A
>>637
GIDかどうかは、じつはどうでもいいことなのではないんじゃないかなあ。
いまなにがいやなのか、それをどうしたいか、自分でどこまでできるか、そういったことを考えて
ジェンダークリニックへ行った方がよいアドバイスがえられそうならそこに行けばいいと思います。
640637:2006/05/21(日) 03:23:10 ID:3x+ArYNK
>>638
はい。
声はまだ高めなんですが、低い声が出てしまうと恥ずかしくてショックだったりします。
低くなりたくないですね、しかも悪く言えば女々しい性格なので恐らく相当キモくなるのでは…。
ひげやすね毛は無い方がいいですね。
ただ今は特に目立たないので脇だけ剃っています。
というか生えてきてから初めての半袖デビューなので今日初めて剃りました。
641637:2006/05/21(日) 03:37:43 ID:3x+ArYNK
>>639
どうでもいいと言えばそうなんですが、気にしている事なので調べ事をしたり相談をする時に役立ちます。
どうしたいんでしょう…結局周りの目が痛いので何もせず、夢のまま終わる気がします。
女装に興味が少しあるので、単に趣味としてやればひかれてしまいますから将来バンドを目指しているので
その時だけキャラ作りで女装するとかでも十分満足だと思います。

欲を言えば乳房が欲しいくらいでしょうか、完全に女になるまでは考えていないので
声とか細いズボンを穿いた時の股間部分の盛り上がりなんかは諦めてます。
検討してみますが恐らくクリニックには恥ずかしくて行けないと思います、すみません。
642優しい名無しさん:2006/05/21(日) 04:02:51 ID:N7Xcqqjh
>>641
GIDの可能性も無きにしも非ずだと思います
私も中学生高校生の頃は、いわゆる性転換に憧れはずっとあったけど、自分には遠い世界、夢のまま終わると思ってました
結局大学時代に苦しんでドロップアウトしてそちらの道に進んだのですが、やはりあの頃の早いうちから情報を集めるなりしておけばよかったと思う事もあります
今はもうある意味達観に近いですが・・・

とは言っても自分で中途半端にホルモン始めたりは絶対お勧めできません
なんですが、実際始めての病院は行きづらいし、周りに恥ずかしいし、家族の問題も大変だと思います
でもそれがずっと歯止めになって病院にも行かず誰にも打ち明けず生きていると、もしかすると将来爆発して結局自分の判断でホルモンをいきなりやらざるを得なくなったりします
なんであまり辛くなるようなら、深刻になる前にカウンセリングを受ける事をおすすめします

個人差はあるでしょうがこれから数年で身体がどんどん男になっていくと思います
ヒゲなんかは一度生えるとレーザー脱毛しか手がなくなります
骨格も男らしくなって、後からホルモンしてもなかなか微妙だったりします(私はあまり男らしい体格ではなかったんですが、それでもやはり裸を女と比べると全然違ってしまいます)
身長も伸びるかもしれません
こういう変化は不可逆性が強いものなので、>>637さんは非常に今大切な時にいると思います

そういうのもまぁ、考えつつ、深刻になる前にカウンセリングに行くなり、少なくとも情報だけでも集めて知識を持っておくなりがお勧めです
643637:2006/05/21(日) 04:46:24 ID:3x+ArYNK
>>642
ちょうど女性ホルモンを検討していました…。
そうですよね、色々頷けます。

皆さんどうもありがとうございました、情報を調べてみてこれについて真剣に考えてみようと思います。
644優しい名無しさん:2006/05/21(日) 05:03:55 ID:HQ/C2juX
>>641
私、今年18です。
ちょうど15歳の時に自分はGIDだって確信持ちました。
確信持ってからもしばらくは自分を押さえてましたが、
本格的に大学受験の勉強始めると半年と持たずに鬱状態のドン底、
その後、精神状態に波打ちながら受験期迎えて全滅orz
で、今浪人してます。ホルモンは体調に影響出るとまずかったので
今までガマンしてたけど、そろそろ入れ始めるつもりです。
でもカウンセリングとか受けてないので>>642さんの言うもしかするとな人です。
危険は承知で死ぬ覚悟もできてないとホルモンなんてできないですよね・・・

カウンセリング行ってみるのが一番だと思いますが、
もしダメそうなら第二次性徴押さえる薬とか、
男性ホルモン押さえる薬とか探してみるといいかもしれません。
とりあえず、少し時間の猶予が出来るだけかもしれませんが
何もしないよりはいいんじゃないでしょうかね?
645637:2006/05/21(日) 05:41:30 ID:3x+ArYNK
>>644
そうですか、皆さん後悔なさるんですね…。
それも踏まえて考えてみようと思います、どうもありがとうございました。
646優しい名無しさん:2006/05/21(日) 08:58:31 ID:ClMorAB8
>644
なんだかちょっぴり身に覚えのある話……俺の場合はFtMですけど。
俺は宅浪でほぼ人に会わずに過ごすことでいくらか回復し、
一人暮らし&フルタイム(ちょい無茶気味)の大学生活を開始することでかなり持ち直しました。
予備校は週一くらいで行ってましたが、男として振る舞ってました。
647優しい名無しさん:2006/05/21(日) 09:46:30 ID:ObyDzfPN
クリニックに行くのは恥ずかしいことなんかじゃないですよ
かぜひいたから、歯が痛いからと言って診察を受けるのと全く同じ
心が痛むから心の医者に行く、ただそれだけのことです
もし気になるところがあるのなら早めに相談に行きましょう。
648優しい名無しさん:2006/05/21(日) 13:24:55 ID:K2k6cvJp
男は「粗暴で暴力的」か。
ひどい性差別だな

654です
すみません。そうゆう意味で書いたんじゃ無かったのですが
ちょっと言葉が足りませんでした。謝ります。
ただ上にも書いた様に「男性のネガティブな部分で言えば」
「粗暴で暴力的」的かな?と思ったのです。
同じ粗暴で暴力的でも、男性的・女性的とやっぱ違いとかありませんか?
この考えも性差別だと思われたら…御免なさい。
でも男女の性差別的な考えで言った訳ではないです。すいません。
649優しい名無しさん:2006/05/21(日) 14:20:46 ID:TFTtxcra
>>648
男と女がある限り、
性差、それぞれの傾向はあるから気にしなくていいんだよ。
じゃなきゃGIDで悩むこと自体あり得なくなるし。
650優しい名無しさん:2006/05/21(日) 15:15:23 ID:HQ/C2juX
>>646
最初からフルタイムはちょっと難しそうですが、高校一緒だった子たちに
大学の中とかであっても、あんた誰?って言われるように頑張りますっ。。
予備校は行ってないけど普通の塾行ってる・・・
そこもうかなり長いコト通ってるから講師以外のスタッフも顔パス状態。
良いような悪いような・・・・・・女の子としてはたぶん見てくれてませんねorz
651優しい名無しさん:2006/05/21(日) 18:27:06 ID:zl7kCGRA
流れ豚切り失礼します。

17歳自称FtMなんですが、少し前にアジアンドラッグのナベシャツを購入したんです。それで、3ヵ月ほどしか経ってないのに締め付けが緩くなったような…?
そんな気がしたんで、アジアンドラッグ以外でFtMのみなさんのオススメのナベシャツを教えていただけないでしょうか?
ググってみたんですが、判断に困ってしまいました。
もしよければお願いします。

乱文と携帯からの書き込み失礼しました。
652630:2006/05/21(日) 23:27:24 ID:BbnNvxJg
>>648-649
裏を返せば、男女の違いを気にする人がいなくなれば
GIDで苦しむ人も減るってこと。

その違いを「粗暴で暴力的」とか考えることがGIDの
人を苦しめてるんだから。
653優しい名無しさん:2006/05/22(月) 04:13:54 ID:9K3hSYR5
ならジェンダーフリーの運動に力入れれば

GIDのことで悩みたくはないけど、
だからといってジェンダーフリーを望んでる訳じゃない
654優しい名無しさん:2006/05/22(月) 11:03:50 ID:PDingZuP
ジェンダーフリーとジェンダーレスを取り違えないように
655優しい名無しさん:2006/05/22(月) 12:54:15 ID:GvHceZrF
648です。
色々レス有難うございます。630さん
そうかも知れないですね、男女の違いに自分は
少々執着し過ぎているのかもしれません。

どう思われるかは解かりませんが、自分は男女の性の違いが
まったく無くなるのはどうかな?っと思ってます。
確かに、自分の「本当の性別」を回りに受け取って貰えず
言われの無い性的暴力や言葉で、傷つき、悩んでいる方は大勢いいます。
だからと言って男女の性の壁を無くしたら、もっと人間の性意識が
悪くなるように思います。自分は男女の性別は肉体も精神面も含め
その人の個性だと思っているからです。

不謹慎かもしれませんが、性別の違いが醸し出す「何か」が自分は好きです。
もちろんその反対の嫌悪感もあります。自分は性の良い所も、悪い所も
人間とって、とても重要で大切な部分だと思っています。
だから性の違いが無くなったら、人は無個性になってしまう気がするのです。

自分は幼い頃「性」そのものを出したり表現したりするのを
許されない家庭で育ちました。性は忌むべき物なのです。
与えられた役割さえ守れば良かったので、今現在の自分の性別は
女なのか?男なのか?それさえ解かりません。

そんな人間が、人の性別を語るのは滑稽かもしれませんが、
自分は人間の性別の違いは在った方が良いと思います。
長々とすみませんでした。読んでくれた方有難うございます。
656優しい名無しさん:2006/05/24(水) 20:19:04 ID:MS9r5PX4
男性から性転換して戸籍女性になった人で仕事してる人〜。
給料少なく泣く泣くい?
夜の商売してたときは普通に好きな物買えていろんな贅沢出来たけど
今きつい・・・貯金しとくんだった(涙)

質問ですが
女性から性転換して戸籍男性になった人はどうですか?
給料も増えて良さそうな気がするんだけれどぉ。
いろんな悩みお互いにありますよね。
657優しい名無しさん:2006/05/24(水) 23:59:39 ID:Q4biPIKk
夜のお仕事の経験もありますが、いまのほうが手取りいいので車も買えますが、何か?
658優しい名無しさん:2006/05/25(木) 00:09:09 ID:982AFRBB
>>656
それ自慢なの?!
659658:2006/05/25(木) 00:10:32 ID:982AFRBB
訂正。間違えた >>567 ね。

女性→男性の人?
660658:2006/05/25(木) 00:11:43 ID:982AFRBB
ああん〜っ!また間違えた!
>>657ね。ごめんなさい。
661657:2006/05/25(木) 00:19:56 ID:786vjcvh
いま女です。
自慢ではありませんが、聞かれたので答えるのが筋かと思って…
参考になりませんか?
662優しい名無しさん:2006/05/25(木) 00:22:36 ID:982AFRBB
>>661
そうなんですか・・羨ましいですぅ。
私・・・またお水に戻っちゃおうかなとか考えちゃう。
663657:2006/05/25(木) 08:12:24 ID:786vjcvh
仕事内容によるんじゃない?
あたしは手に職があるので、SEやってます。
一般事務職だと…キツいかも知れないね。
664優しい名無しさん:2006/05/26(金) 04:02:48 ID:Ksza/jiL
とりあえず若いうちは勉強しとけよ!
学校辛いけど(´・ω・`)
665優しい名無しさん:2006/05/26(金) 08:11:29 ID:a00VYcXA
人事の話を聞いたけど、勉強して得た知識よりも、経験を重視するってさ。
即戦力にならなければ、知識も役に立たない。
とくにGIDで新たに人生始める場合はそうじゃない?
666優しい名無しさん:2006/05/26(金) 14:49:24 ID:Ao1Qp12i
>>665
本当に会社が「経験を重視」してくれればGIDなんか就職の障害にならんのだけど・・・
現実はそうじゃないから、学歴と資格でハッタリをかませ!ってことでつよ。
(GIDで就職差別を受けるってことは書類や見てくれで判断されてるってことだし)
GIDで中卒で資格なしで「経験あります!」なんてアピールしたところで
かなり厳しいと思われ。
667優しい名無しさん:2006/05/26(金) 15:15:08 ID:7vMSmohz
>>666
あなたは「私はGIDです」って言って就職するんだ。
それじゃぁ、差別受ける可能性を自分で作ってるんじゃん。
ボクにもその経験あるもん。
でも性別変わって普通に男性・女性であれば、なんら気にすることないんじゃない?
と、ボクちゃんは思うなあ。
現にボクちゃんはGIDだなんて言わなかったもん。
668優しい名無しさん:2006/05/26(金) 22:10:23 ID:FZV8SJ41
手術も戸籍改訂も済んでるならそれでいいんだろうけどねー
済んでない場合、着替えやシャワー、トイレ等の問題を考えると
「私はGIDです」って言っておかないと後々問題に発展する可能性があるわけで
そこからいらぬ所に噂が飛んだり、最悪クビになるとかいう方がよっぽど恐い

それでも上手くやれてる人はいるんだろうけど、私にゃ無理だorz
669優しい名無しさん:2006/05/26(金) 23:48:27 ID:ohNjO8K/
>>668
それはそれでいいじゃない。
GIDって言ったって
完全に希望の性で通ってる人もいれば
残念ながら全然パス(外見だけじゃなく)してない人もいるんだから。
トラブルが起きてからやむを得ずカム、なんて事態は避けたいもの。
670優しい名無しさん:2006/05/27(土) 00:43:09 ID:12DsP+Ju
言い出しっぺの>>656を見たが、戸籍まで変ってるのが条件みたいだぞ。
おまいらはどうなんだ?
671優しい名無しさん:2006/05/27(土) 01:29:17 ID:6IXDl7sg
自分は割りと軽度なGIDなんで戸籍までは変えられないな
変えたいとは思うけど、手術をしたいとは思わないので
672優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:30:46 ID:isbRmq40
パッシングほぎゃ
673優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:31:56 ID:RRosxL7J
関連スレ
【女装】男性会社員(32)が女性専用車両で痴漢行為【痴漢】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/
674優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:59:14 ID:gp+14UZQ
自分は出来るなら、ホルモン治療・乳房切除をやりたいが
やっぱり怖いね。病気で体にメスを入れるとかじゃないからさ。
あと男性化した後の世間や家族の反応とかも気になる。
「ちゃんと話せば受け入れてくれる」とはやっぱり考えにくい
そんな甘く無いと思う。手術した後の体のケア−の問題もあるし…。
問題解決まで、もう少し時間が掛かりそうです。
675優しい名無しさん:2006/05/28(日) 14:07:23 ID:cMF4Fojf
GIDであるならば、それは 病気 です。
そして、手術は 治療 です。
676優しい名無しさん:2006/05/28(日) 15:38:26 ID:wK+dCPiQ
>>675同意。
当人が”こんな機能や器官は要らない!”と激しく感じていて、そのためにずっとつらいのに、
なんでそれが治療してもらえる対象にならないんだろう。
677優しい名無しさん:2006/05/28(日) 17:03:09 ID:DZmWIjeF
>>676
激しく同意
子宮切り落としたい。
678io ◆269/Cb5/n. :2006/05/29(月) 01:28:18 ID:8kkHJ2+0
TV、TG、TSなどと言われるように、
悩み方が人それぞれであるという事実も、
GIDの治療指針が急進しない要因の1つでして。

不可逆な「治療」であり、
また、当事者にとっては「身体障害の修正」であっても、
やはり現実には正常なものを破壊する治療になるので。

実際、自己責任でホルモン投与を始めたけれど、
後悔して、元に戻らない体を嘆くケースも少なくないんです。

僕自身、そんな姿を何人か見てきているので、
診断や治療に対して慎重になる姿勢は、非難できませんね。
ある程度の慎重さ。つまり、十分な心理検査などは、
省いてしまうべきではないと思います。

まあ、僕が言うなよって感じですけどw
679優しい名無しさん:2006/05/29(月) 01:42:36 ID:Pg5qyfss
>>678
>>674さんもそういうつもりで仰ったんでしょうね。
いくら病気だ治療だと言っても、
肉体的疾患で必然に迫られてメスを入れるのとは
別にして考えるべきだと思います。
680優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:36:37 ID:zCGZ+EYv
精神的に余裕のある人と、余裕の無い人の思考の違いか、
はたまた切羽詰った当事者と、非当事者の思考の違いか・・・
681優しい名無しさん:2006/05/29(月) 14:34:42 ID:ULa7Dcq4
引き籠もって対人関係を絶ってると
手術とか外見に関してはあまり切迫しない気がする。
682優しい名無しさん:2006/05/29(月) 15:22:30 ID:7qL/NsEc
人それぞれ
683優しい名無しさん:2006/05/29(月) 15:23:21 ID:KqrgJdGn
GIDの診断書ないと女ホルは保険効かないよね?
大体保険無しでいくらかかるの?
あと注射と錠剤って選べるの?
684優しい名無しさん:2006/05/29(月) 15:48:59 ID:7qL/NsEc
>>683
診断書があっても本来保険は効かない
ただし医者によっては適当に名目つけて保険効くようにしてくれる人もいる

注射と錠剤はもちろん選べるというか、むしろ自分で選んで注射したいなら「注射して」って泣きながら医者に頼め
そのくらいの覚悟がないといろいろ危ないよ
錠剤なら個人輸入も安い
量にもよるし薬の種類にもよるし、量なんて人それぞれだからはっきりとした事は言えんけど
注射一本1,000円から2,000円で、一週間から二週間に一本程度の頻度が一般的
錠剤は適当に調べれ

あとsageろ
685優しい名無しさん:2006/05/30(火) 05:42:46 ID:b7Z1Vyjo
GIDの診断って、このスレに載っている
686優しい名無しさん:2006/05/30(火) 05:46:56 ID:b7Z1Vyjo
>>685で投稿エラーしてしまったようです。もう一度書きます。
GIDの診断って、このスレに載っているジェンクリでしか出来ないのでしょうか。
そこら辺の心療内科では駄目ですか?教えてください。
687優しい名無しさん:2006/05/30(火) 09:10:31 ID:q+KlidBS
そんなことはない。
688優しい名無しさん:2006/05/30(火) 10:41:45 ID:bZn28UPQ
>>683
錠剤は病院によって違うけど
プレマリン0.625が箱1000円〜
プロセキ箱4000円前後
689io ◆269/Cb5/n. :2006/05/30(火) 12:54:29 ID:K2VB9JcF
>>686
精神科医なら誰でも診断は書けますよ。書きたがらないだけで。
690優しい名無しさん:2006/05/31(水) 10:31:56 ID:bMVGRlbZ
俺男なんだけど、昨晩、中学のときの同級生(男の子)とホモセックス&濃密ディープキスする夢を見てしまった。
でもその男の子凄く可愛くて女の子みたいに肌がスベスベして、恥ずかしながら俺のチンポは最大限に勃起してしまった。
GIDというよりホモ(ショタ)っ気なんだろうが、こういう夢もまんざらでもないなと思ってしまったよ。
691優しい名無しさん:2006/05/31(水) 13:01:58 ID:yfY0Fc9r
なんか、北海道でも手術できるようになったとか・・・
GIDがメジャーになればなるほど、あたしはビクビクする機会が増えたようなきがする。
いつ「あいつ、きっとGIDで女になったヤツだぜ」なんて言われやしないか・・・
社会に溶け込んでいるぶん、昔の記憶が不安を呼び起こす・・・
692優しい名無しさん:2006/05/31(水) 15:00:27 ID:ujBFYnL1
皆学校の修学旅行とかどうだった?
俺は一緒に風呂に入るのが恥ずかしくて行きたくない。
以前入りたくない理由も言えず挙動不審に風呂を拒絶しちゃって、皆にひかれたってとらうまが…
693優しい名無しさん:2006/05/31(水) 16:09:38 ID:LI8NxNCN
・・・なぜだろう
一緒に入った記憶がない
たぶん普段街でやってるように息を殺して何事もなく過ごせばいいだけだよ
誰も気付かない
694優しい名無しさん:2006/05/31(水) 19:28:56 ID:hu9kCEJ3
小学校では仕方なく入ったような、中学校ではほとんど入らなくすごした気が
高校では本番の修学旅行に行かなかったからお風呂には一人で入れた
695優しい名無しさん:2006/06/01(木) 08:20:04 ID:tgfmBSlL
みんな、女の裸が見放題で「萌え〜」とは思わないのか?
俺はうれしいけど、俺が変なのか?
健康的な男子ならそれくらい考えると思うんだが。
696優しい名無しさん:2006/06/01(木) 09:14:17 ID:HdgBwDD6
想像力のカケラもないやっちゃな
697優しい名無しさん:2006/06/01(木) 09:37:04 ID:rcmUxJBq
男は下品・・・
698優しい名無しさん:2006/06/01(木) 11:41:06 ID:8DEGP42W
>>695
それはあなたが女と認識されるのがそれほど苦痛ではないからじゃ?
699優しい名無しさん:2006/06/01(木) 15:36:35 ID:DL3B8Guy
>>695
萌え以前に女に裸見られるのは死ぬほど恥ずかしいし、周りも恥ずかしくて見れない。
700優しい名無しさん:2006/06/01(木) 18:45:21 ID:umhT6TFc
私はさ 男性ホルモンが多いのかも

体毛いように濃いし
生理きたの 二十歳すぎだし

恋愛感情ないし

でも手術しようとまでは思わないんだなぁ
701優しい名無しさん:2006/06/01(木) 19:47:37 ID:m4KgsHLe
>>699
漏れも周りはあんまり見れないな。
なんか罪悪感感じるんで直視せずに目が泳いでしまうんで、
挙動不審に思われてるんだろうな。
で、外見一応パスしてるから銭湯行く時は逆に女装して行かないといけない。
なかなかのスリルがあるなorz
702優しい名無しさん:2006/06/03(土) 06:13:46 ID:icPuwynR
あれだ
銭湯行っちゃダメだ
703優しい名無しさん:2006/06/03(土) 15:33:47 ID:+WsCEOkk
自分は自分の体に自信が無いから、周りの女性の裸なんか
見ている心の余裕が無いです。エロ本やエロ漫画見たら興奮するけどね。
704優しい名無しさん:2006/06/03(土) 16:30:23 ID:yy1ZArVB
なんつーか、自分がこんな所にいたら駄目だろ・・・っていう感じの罪悪感ありまくり。
後、自分の体を周りに見せたくないから見てる暇あったら、さっさと用を済ます。
705優しい名無しさん:2006/06/05(月) 06:02:05 ID:LX2nw0+V
精神障害者保険福祉手帳に、写真を添付すると言うのなら、
自動車運転免許証と同じように「性別欄」の記載は
なくして欲しい。あんな表記は何の役にも立たない。
自分は双極性障害(躁鬱病)に加えて、性同一性障害もあるので、
性別欄の表記があると手帳持ってても、中々使えない。
同じ意味で、国民健康保険証や障害者自立支援法のも性別欄が何故必要なんだろう。
本当に困ってる。
体の事情で、性別適合手術も受けられないために戸籍の性別変更も出来ない。
印鑑証明書・住民票・もう公的文書にはありとあらゆる所に性別欄記載が
当たり前になっている。この風潮は何とかならないのだろうか。

全身脱毛して去勢もして、ずっとホルモンやってて、女声も会得して、
元もとの素養もよくて女性として暮らしている。
誰から見ても女性だし、女性と思われている。
そんなつまらない書類で「男」にされてしまう事が許せない。
706優しい名無しさん:2006/06/05(月) 07:38:37 ID:rJJg39pg
戸籍制度がいらないのさ
707優しい名無しさん:2006/06/05(月) 10:45:47 ID:axp+nP3G
移行中の場合は、非常にウザイ記載だよね。
でも戸籍が希望するものになったら、誇示したくて「必要」と言い出すにちがいない。
708優しい名無しさん:2006/06/05(月) 20:43:59 ID:y9NqgEZs
ここでよく出る、外見パスって何?
709優しい名無しさん:2006/06/05(月) 21:28:24 ID:H51oRmFH
外見パス
肉体の性別と精神的な性別が異なる精神疾患を持つ者が、精神的な観点でその容姿を精神的な性別であると思う主観をいう。
他人の主観や客観に対して「自己の主観では無い」という理由で拒絶もしくは拒否し、あくまでも自分の主観を主軸として考える事。
GID自信が「自分はどう見ても生まれつきの女性にしか見えない」と主張すれば、その主張をもってパスとする。
周囲の意見や見方を拒否して「自分の主観」と異なる意見の場合、その意見の相手を「異常」としてとらえる。
やはり精神病は精神病なんだなと世間に痛感させる事に気がつかない。

ってのが大半ですかね。
710優しい名無しさん:2006/06/06(火) 11:17:58 ID:v4rS4U4Z
>>708
見た目だけでパス出来ている(望みの性別として他人から見られている)事。
これが中々厳しいのです。
ホルモンやってたら声出せばパス度(パス出来る確率)高い人は多いけど。

711h:2006/06/06(火) 11:41:57 ID:bX8QNvBq
hhtht
712優しい名無しさん:2006/06/06(火) 11:47:01 ID:VMpCl/Hy
ジェンクリで札幌医科大学に通ってる人っていますか?
ジェンクリだから門前払いは無いと思うけど、ちゃんと対応してくれるか心配…。
FFSはおろか去勢もやってくれなかったらどうしよう。
貯金は50くらいしかないんで、お金は無駄にしたくないんです。
情報知ってる人いたらお願いします。

というか、道で去勢なんてやってくれる病院があるのか謎…。
713優しい名無しさん:2006/06/06(火) 12:14:31 ID:51se40F3
714712:2006/06/06(火) 13:22:24 ID:VMpCl/Hy
>>713
ありがとう!
都内でないと難しいと思っていたので、安心しました。
すさまじい早さのレスに感謝します。

でも、120もどうやって貯めよう…。
顔の整形とか脱毛とかの心配もあるし。
親とか理解以前に基地外だから支援体制とか無理だし…。
とりあえず、予約入れてみます。
次のバイトも決めないといけないな…。
715713:2006/06/06(火) 14:03:39 ID:51se40F3
経験から、術費が120だとして、それだけでは済まないと思います。
術が済んでからしばらくは様々な理由から思ったように体動かせないので
その期間の生活費も必要になると思います。
己は結果的に術後2ヶ月療養しました。
お金はかなり必要になると思います。
たくさん貯めておきましょう。
716712:2006/06/06(火) 15:16:04 ID:VMpCl/Hy
うだうだ悩んで半年なにもしてこなかった…。
無理やりでもお金を稼がないと、どうにもならないですね。
薬の量を減らすために去勢だけはしておきたかったけど、無理そう。
眠いけど頑張るしかない…。

バイトで120以上捻り出す、かぁ…。
その後どうするかも考えないと。
717712:2006/06/06(火) 15:51:37 ID:VMpCl/Hy
予約入れました。10月になるそうです。
やっと一歩前進かな。
>>713さんに感謝です。
718優しい名無しさん:2006/06/06(火) 16:33:46 ID:9tjZQ3f7
MtFかと思って診断受けてきたけど、もしかしたらX-genderかも知れない・・・
なんかますます周囲に理解の得られない領域だな・・・凹む
719優しい名無しさん:2006/06/06(火) 16:43:22 ID:51se40F3
壁|▽・)b ヨカッタネー712サン
720優しい名無しさん:2006/06/06(火) 18:15:25 ID:/vJttIEd
>>718
お医者さんに言われたんですか?
721優しい名無しさん:2006/06/06(火) 18:30:55 ID:JxGycxOI
今フジで特集やっとるよ
722718:2006/06/06(火) 18:48:42 ID:9tjZQ3f7
>>720
現在GIDかどうか確認するチェックシートを記入する段階。
過去を突き詰めてみていくと、体の性に違和感は感じるけど、
かといって完全に女の精神ってわけでもない、中途半端な感じ。
723優しい名無しさん:2006/06/06(火) 18:53:32 ID:uXm1D2MU
>>721
二人とも子供がいるパターンだったね。
一人暮らしの人は、綺麗じゃないけれど普通のオバちゃんって感じ。
724優しい名無しさん:2006/06/06(火) 22:26:59 ID:JxGycxOI
この前女人禁制の山に登った人だった・・・
725優しい名無しさん:2006/06/06(火) 22:39:16 ID:/vJttIEd
>>722
私はクリニックに行った経験がないのですが、
自分ではX-genderだと思っているのでお聞きしました。
ご自分を見つめ直すことで再発見があるかも知れません、
MTXだったとしても落ち込まないで頑張って治療を続けて下さいね。
726優しい名無しさん:2006/06/07(水) 09:43:26 ID:NenYAs1z
ここもx-genderなんて都合のいい言葉に振り回されてるよ
727優しい名無しさん:2006/06/07(水) 10:29:21 ID:vRYv2WZ4
どこだったかのスレで(ここかも?)少し前に誰かがレスしてたな、
かつてはGIDも「都合のいい言葉」だったって。
728優しい名無しさん:2006/06/07(水) 17:10:38 ID:UdhTwie5
べつに定義なんかに振り回されることもないじゃん。
あるがままに生きればいいんだよ。
729優しい名無しさん:2006/06/07(水) 17:56:51 ID:898L0a17
私が私でいるためにGIDを利用した。
済んでしまえば関係のないこと。
730優しい名無しさん:2006/06/07(水) 23:01:45 ID:iWHt6b51
かなり遅くなりましたが
>>687,>>689ありがとうございました。
高校生ですがこれから親にカムして行ってみようと思います
大学からは希望の性で通いたいので・・・。
731優しい名無しさん:2006/06/08(木) 08:57:24 ID:YQ9zxFRg
>727

今もGIDは都合のいい言葉じゃないのか、おまいらには
732優しい名無しさん:2006/06/08(木) 13:58:16 ID:VDu+vvs/
731さん
貴方はGID?
それともノンケの人?
どっちの方なのか、純粋に聞いてみたい。
733優しい名無しさん:2006/06/08(木) 15:39:38 ID:/lj1jNKx
へんじがない
ただの アラシ のようだ
ほかっておこう
734優しい名無しさん:2006/06/08(木) 18:17:07 ID:mTssuFa0
>ほかって
それどこの方言?
735優しい名無しさん:2006/06/09(金) 00:55:45 ID:cxndYyb0
>>734
名古屋あたりだな
と明日初診察にいく俺が答えてみる
736優しい名無しさん:2006/06/09(金) 03:04:45 ID:aepFaA8w
>>732
ノンケとGIDが対義語の関係にあったってはじめて知ったよ
737優しい名無しさん:2006/06/09(金) 07:07:18 ID:KfCH8PB0

もう胸が邪魔臭い。とりたい。
なのに何年か前からホル注なしでひげ生えてきた。
あごの裏まで生えてる。

今の医者はただの不眠で通ってるけど
もうそろそろ専門のとこGOした方がいいのかな。
遅すぎますかね。もう。
恋愛絡むのと性別いじられるとね異様に凹むわけですよ。

さらし巻いたこともないけど。
738優しい名無しさん:2006/06/09(金) 11:45:35 ID:H/MPbZky
>>735さん
名古屋の方ですか?
名古屋近郊で診られるのでしょうか。
739優しい名無しさん:2006/06/09(金) 12:25:43 ID:UQFRRG/Z
732
「今もGIDは都合のいい言葉じゃないのか、おまいらには」って
GIDだったら、そう書き込んでいる本人は辛くないのかなぁ?って
で、ノンケの人だったら、他の人の事だからしょうがないか。って
ただ純粋にそう思っただけです。深い意味は無いよ。
自分もノンケがGIDの対義語では無いと思う。
740優しい名無しさん:2006/06/09(金) 13:51:55 ID:cxndYyb0
>>738
はい、例によって亀谷メンタルクリニックです。
今から行ってきますノシ
741優しい名無しさん:2006/06/09(金) 15:39:46 ID:5QLBe0V9
>>737
何歳? 別に20代なら遅くないだろ。
それよりホル注なしで髭生えるってのは
他の病気によるホルモン分泌の異常とか考えられるから
専門医に診てもらった方がいいんじゃない?
もしISだったりしたらGIDと扱い変わってくるしねぇ…


> 恋愛絡むのと性別いじられるとね異様に凹むわけですよ。

わかるわかる_| ̄|○
742優しい名無しさん:2006/06/09(金) 20:50:21 ID:4FVz4q70
自分はバイセクで、カムさえしなきゃ男女カップルとして付き合える人もいる。
でもやっぱり無理。
このまま恋愛しないで死んでいくのかな。。
743優しい名無しさん:2006/06/10(土) 00:28:11 ID:Lw1no9V5
漏れは、いろいろ考えると実はGIDだと思うけど、
しがらみのなかで結局、個人でホル打つくらいで過ごしてきた
結局、どこでカムアウトするか間違えると、辛いことになるよね・・・
744優しい名無しさん:2006/06/10(土) 14:31:51 ID:xmPbJu5X
浅野温子、女に目覚めた男役

 女優の浅野温子(45)が、7月4日放送予定の日テレ系ドラマコンプレックス
「薔薇の微笑〜愛すれど心哀しく〜」(後9時)で、性同一性障害の主人公に挑戦する。

 夏樹静子さん(67)の1977年の問題作「黒白の旅路」の初ドラマ化。
浅野が演じるのは、女性の心を持ちながら男性に生まれ、
性転換手術で「女性」として生きる“ヒロイン”朝永雪乃。
雪乃の周辺で起こる様々な事件を通して、内縁の夫(西郷輝彦)との切ない愛が
サスペンスタッチで描かれる。

 浅野にとって性同一性障害の役は、10年ほど前からの念願だったという。
今回は雪乃の男性、女性両方を熱演しているが「今までと違った芝居で難しいですが、
とても新鮮。女の弱さを感じさせる、守ってあげなければと思ってもらえるような
女性を演じなければならない。30年女優をやってきて初めての経験」と意気込む。

 男役も初体験だが、スーツ姿での迫真の演技に「ちょっと気持ちいい」。
さらに「性同一性障害のつらさは本人しか分からない。
社会的に認知されれば周りの理解が得られて少しは楽になると思う」と呼び掛けている。

 共演は遠藤久美子、岡田浩暉、篠井英介、デビット伊東ら。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060610-OHT1T00041.htm
745優しい名無しさん:2006/06/10(土) 22:27:19 ID:n8PuLu8u
あ〜。
胸ウザい。夏なのにTシャツ着れない。肩幅とか歩き方とかでpass出来てたのに胸でreadされる。しかも日に日に大きくなってる気がする。思春期よ。早く終われ。
746優しい名無しさん:2006/06/10(土) 23:57:54 ID:YO6pfPSK
多目的トイレで、
インターホン押して事情説明しないと使用できないところイヤ。
747優しい名無しさん:2006/06/11(日) 01:58:14 ID:3GBybeqE
>>745
腹式呼吸を鍛えて、普段から心がけると、いいですよ。
あと、筋トレ。ただし、筋トレはやりすぎると背が伸びなくなるので、程ほどに。
748優しい名無しさん:2006/06/11(日) 03:34:36 ID:E/bN2fXk
乳引っつかんでむしり取ろうとしてみた。やっぱ取れない。。。。。イテエヨ
749優しい名無しさん:2006/06/11(日) 04:00:15 ID:qUKR0brh
ちょwwwwwwww皮が延びるだけだろwwww
750優しい名無しさん:2006/06/11(日) 20:06:44 ID:PJ72tRvI
トランスアメリカっていう映画見に行きたいんだけど、近くの映画館でやってないんだよね・・・
でもコメディものそうで見るの怖いな
751優しい名無しさん:2006/06/12(月) 00:00:38 ID:qJBcUC0y
>>748
の言ってる事が分からんでもない
752優しい名無しさん:2006/06/12(月) 09:38:00 ID:zzTjen1D
>>740さん
亀谷はどうでしたか?
ドロップアウト率高いと耳にしております。
753優しい名無しさん:2006/06/12(月) 15:08:16 ID:MCa//cMs
マイケル・ジャクソンって女ホルやってるんですかね、あの素敵な声は。
754>>740:2006/06/12(月) 15:56:29 ID:7nOjut+b
>>752
この手の診察を受けるのは初めてなので他との比較は出来ませんが、
ひとまず悪い印象は受けませんでした。
ただ癖の強そうな先生だったので、ドロップアウトはそのせいかもしれませんね。
↓もご参照あれ
http://citrus.lv3.net/test/read.cgi/gid/1106848550/
755752:2006/06/12(月) 16:19:53 ID:zzTjen1D
>>740さん、そうですか。
私は肌に合わず、関西へ逃げてしまいました。
早く診断下されるといいですね。

>>753さん
マジレスすると、ホルモンやっても声は変わりません。
変わるのは努力の賜物です。
756優しい名無しさん:2006/06/12(月) 19:27:20 ID:szZ/+676
>>755
ホルしてもこえかわらないってゆーけどさ。
実際のところ変わる希ガス。

あたしはMtFだから、MtFのことしかわからないけど
高さなんかは努力しだいだけど、声の質とゆーか、痰が絡まったような
くぐもった声的なのが、比較的透明感あるような声になったのは
ホルのせいだと思う。

女声になるためには、努力の方がホル分変わるよりずっとたいへんだけどね。
757優しい名無しさん:2006/06/12(月) 19:34:17 ID:+qzjKyiJ
>756
漏れも気の性だと思うけど。
まぁ、個人がよければそんでいいんでない?
758優しい名無しさん:2006/06/12(月) 22:14:33 ID:gPs9nhcp
>>756
ぶっちゃけ思い込みw
759優しい名無しさん:2006/06/12(月) 22:56:08 ID:J6yoluKv
声の変化はあると思うよ

素質による部分がすごく高いと思うけど・・・
760優しい名無しさん:2006/06/13(火) 00:40:33 ID:dt7qDAD8
思い込みでも変わったと思えればもう獣
761優しい名無しさん:2006/06/13(火) 07:43:44 ID:Ki4QHSnJ
思うだけだよ(プ
762優しい名無しさん:2006/06/13(火) 09:58:23 ID:ngcZdka6
声は少しだけど変わるよ。久しぶりにあった人にも言われた。
電話で話したときの方が効果出てたみたいで、取り次いだら
後になって母が「お嬢さんいらっしゃたんですか?」って聞かれたみたいです。
ただ、私は17になる前からやってたんで20以降に始めた人の事はわかりません。
私も最近は維持できなくなってるし…。

それより…。
服が無くて外に出れない…orz
女物は着れないし、男物は着たくないし買いたくないから揃ってない。
ダサいのは嫌なんだけど、男物の新しい服を買いに行く気になれない。お金の無駄…。
結局引きこもってせっかくの貯金も削られていくし、開き直るしかないかな…。
診断書も無しにカムすると刺されそうな予感。
763優しい名無しさん:2006/06/13(火) 13:38:51 ID:tvWSA4DK
>>754
同じに日に亀へ行ったので、ニアミスかな?
半年通ってみて、改名の診断書までの医者だな、という感想。
ホルモンやSRSまで世話してもらうところじゃないと思う。

形成外科で「そんなの、どこでもできるじゃん」って言われて、
名古屋市内のメンクリ・リストから、
2ちゃんで評判悪いor混みすぎなところを除外して、
片っ端から電話で問い合わせたら、受付OKなところが何件もあった。
性別変更に精神科医2名の署名が必要なので、
複数の医師がいるところへ変わる予定。
時代は変わったなあ、ってことで、亀離脱。
764優しい名無しさん:2006/06/13(火) 20:04:15 ID:V8KK7wyV
亀は半年通って改名の診断書を貰った以降は行ってないなぁ。
どうも合わないという違和感が拭い取れなくて。
今はフライング中で、いずれ東京に出るつもりです。
765>>740:2006/06/13(火) 23:00:08 ID:27KTXdt9
やっぱり微妙な評判ですね‥
ともかくしばらく通ってみます。

>>763
割と名古屋でも選択肢あるもんですね。
ちなみに亀には4時頃までいました。
766優しい名無しさん:2006/06/14(水) 10:47:49 ID:LYEBTes5
>>765
一人称が俺だったので、FtMだと思ってた。
女の子が俺なんて言っちゃいけないよw

名大付属病院精神科へ問いあわせた時も、GIDの受付はするけど、
そこいらのクリニックでいくらでもできるから、
わざわざ大学病院へ来る必要はない、って言い方だった。
除外診断と、法的手続きの書類を書いてもらうだけのことなので、
ブランドにこだわる必要はないと思う。

亀の問題点は、すべて私が管理するから、
検査してデータを持ってこい、って言うのだけれど、
データを見てもいないし、異常値出ていたって知らん顔。
脳のMRIを強制するのもそうだけど、
老後の楽しみとしてGID研究をしているわけで、
データ収集に協力しない患者は要らんって事。
767優しい名無しさん:2006/06/14(水) 13:01:43 ID:SRt+zhyT
亀ジィの立場がねえぞw
おいらは一宮で診断書も貰えて、一昨年にオペの取次ぎまでしてもらったぜよ。
768優しい名無しさん:2006/06/14(水) 17:54:51 ID:KUHgj0T4
素朴な疑問なんだけど、GIDって先天的なもの?後天的なもの?
FTMだけど男好き、MTFだけど女好きって人もいるの?
769優しい名無しさん:2006/06/14(水) 18:01:02 ID:UUT27l+O
えっとね、真面目に言うと先天的なものだよ。
ただ、程度の差はあるから、我慢出来る人もいれば出来ない人もいる。
後天的な人はGIDとは違うよ。
いまはDSM-IVだっけ?
それに詳しく載ってるよ。
770io ◆269/Cb5/n. :2006/06/14(水) 18:32:40 ID:G6gbGm9U
>>768
>>769
ttp://www.transgender.org/gidr/gid30285.html
DSM4におけるGIDの診断基準より。

A strong and persistent cross-gender identification(not merely a desire
for any perceived cultual advantages of being the other sex).
(反対の性に対する、強く持続的な同一感がある)

Persistent discomfort with his or her sex or sense of inappropriateness
in the gender role that sex.
(自己の性や、性役割に対する持続的な不快感がある)

The disturbance is not concurrent with a physical intersex condition.
(半陰陽は除く)

The disturbance causes clinically significant distress or impairment in
social, occupational, or other important areas of functioning.
(激しい苦痛があるか、社会的に重大な障害がある)

ーかなり端折りましたが、大きく、以上の4項目を診断基準としているようですよ。

※ボクがてけと〜に抜き出し、簡単に訳しただけのものなので、
実際の細かい診断基準に関しては、原文を参照してください。

※実際の臨床現場でも、「参考として」先天性であるか否かを問いますが、
直接的に、診断の有無に関係するものではないようです。
771io ◆269/Cb5/n. :2006/06/14(水) 18:33:12 ID:G6gbGm9U
ちなみに、
>>768
>FTMだけど男好き、MTFだけど女好きって人もいるの?

多くの当事者の認識、および、臨床現場においては、
性自認と性嗜好問題は、別の問題であるとされています。
つまり、「ゲイやビアンがいるように、FtMの男好きや逆がいる」ってことです。
・・・ボクの知る限り、性同一性問題を持つ方には、
性嗜好においても、両性を好む、両性とも好まない、性嗜好が安定しないなど、
マイノリティが多いように感じます。
ま、性別の問題を抱えているのだから、当然といえば当然なのかもw
772優しい名無しさん:2006/06/14(水) 21:07:52 ID:TpO9TFdL
能弁だこと(ハウル
773優しい名無しさん:2006/06/15(木) 08:44:51 ID:E0kEEBXp
>>770
GIDの診断とGIDの原因は別だろ
774優しい名無しさん:2006/06/15(木) 08:48:07 ID:WKNpWMt7
GID診断基準やガイドは、患者のためにあるんじゃないよ。
あくまでも執刀や治療を行う医師側に対して、
「病的所見」がある事を前提に行えるようにするためのものだよ。
「通院する当人の趣味趣向」での執刀や治療の場合には、
犯罪となる場合があるからでね。
日本のガイドラインにはその事が初っぱなに書いてあるでしょうが。
だから後天性だろうが先天性だろうが、
「単なる趣味趣向」や「気まぐれ」でない事とか、
「他の要因での逃避」ではない事を
明確にする事に重点が置かれてるんだけどね。
日本語で書いてあるもの程度は読んでから書け。
775優しい名無しさん:2006/06/15(木) 10:27:38 ID:vVfLVFHP
バカじゃねぇの こんなん2ちゃんでやる必要感じない
776優しい名無しさん:2006/06/15(木) 13:35:13 ID:u4r+z040
どう見ても>>769が間違いを書いてるのを>>770が訂正しただけだろ
777亀ドロップアウト組:2006/06/15(木) 20:02:59 ID:oKfVhT52
亀仙人に渡っている検査記録とかって、返してもらうことは可能かな?
法的には勿論可なんだろうけど、どーもなー。
778優しい名無しさん:2006/06/15(木) 21:28:35 ID:iWYSK5YX
高校生FTMです。
夏休みに部の合宿があるんですが、そこでの風呂をどうしようか悩んでいます。
今のところ集団で風呂に入るか、一人で部屋風呂を使えるのかはわからないのですが、もし集団で入ることになった場合を考えて相談させてください。
他の部員達と女風呂に入るのは嫌なので、何とかして一緒に入らずに済ませるにはどうしたらいいでしょうか。
顧問にカムしてちゃんと理解してもらうのが理想的でしょうが、まだ入ったばかりで信頼関係が薄いため迂闊な行動はできません。
ちなみに三泊四日なので、風邪でごまかして入らないのも無理っぽいです。何より不潔ですし。
少々長くなってしまいましたがアドバイスお願いします。どうか宜しく。
779優しい名無しさん:2006/06/15(木) 22:01:32 ID:9fmOWzbr
1.部屋に風呂があるなら、「生理だから」と部屋風呂使う
2.時間制ならギリギリに入って烏の行水
3.一日目いやいやでいいから普通に入ると耐性が出来て慣れる
780優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:09:59 ID:X7eG1qNe
そんなの「自分勝手は許さない」と認められるわけないだろ。
781優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:11:17 ID:oZCENFqZ
>778
だいたいおかしいんだよな。
そんなら、部活なんて入らないだろ普通。
Ftmなのになんで女子部入ってるんだ?
女子校とか言わないよなまさか。
ばからしい。こんなやつばっかりじゃねえのか、おい。
782優しい名無しさん:2006/06/16(金) 01:10:58 ID:HjqQHH9c
子供の頃から違和感には悩んでて二次性徴に愕然とするも、
情報不足や環境や家の体面、あとはお医者との相性となにより自分の行動力不足、
まあ色々に我慢したり抑えたり待ったりしてきて、
もう絶対に遅いんじゃないかとしょんぼりしつつ
来月23になる今、やっとトランスに(ゼロからだが)動き出せることに。
そんで参考情報探してこのスレに辿りつき、
1から読んでみれば…

16才で「もう手遅れと思うけど」とか言ってる人や
15でホル始めたとか始めるとか…
ショック…orz
16で遅いとか、じゃあもう23才はどうなんのよと…orz
しかも23で、ゼロからだから…ホルなりの第二段階以降はもっと遅れるわけで…

それでもやるけどさ。競争の為トランスするわけでもなし、
遅れていてももちろん進めていくけどさ。
…けどなんかしょぼ〜ん。
若さに負けた…orz
783優しい名無しさん:2006/06/16(金) 01:17:25 ID:HjqQHH9c
てか、15でホル始めるとか…いるんだねえ。

理想的な効果をだすには二次性徴前からと知ってても、
お医者は絶対ダメていうわ、個人では色々重なり無理だったし、
自分はどうしても二次性徴前には出来ずに、
こんなもんなのかなーと諦観してたが…
ネット越しにこう集まってみるとけっこういるんだな…
羨ましい
784優しい名無しさん:2006/06/16(金) 01:27:39 ID:Vm7OhgPW
男なら一週間くらい風呂に入らなくても平気だろ。
男はみんな一度は「臭い」と言われるものだ。
頑張って男見せろヤ!
785優しい名無しさん:2006/06/16(金) 01:49:34 ID:7lIZCNCJ
中学の時の合宿で一日風呂に入らなかったら噂が流れて
以後ハブられたことがあるから無理してでも入ったほうがいい。
786優しい名無しさん:2006/06/16(金) 03:42:37 ID:zhC6hdd1
>>782-783
こんなこというのもなんだけど、
15歳で第二次性徴早くて男男して身長高くてヒゲも生えてる体質の人より
25歳でもあまり男らしくない体格で身長低くてヒゲがほとんど生えない体質の人のほうがよほど得だと思うよ
MTFの場合だけど

パス度の話になるけど、十代から始めてても厳しい人は厳しいし、20代からでもできる人はできる
所詮そんな個人差の範囲内だと思いますよ
単純に歳だけで決めるのもどうかと
上を見れば初めから望む性に生まれた純女、純男が一番なわけで・・・
787優しい名無しさん:2006/06/16(金) 07:31:58 ID:wbjLR5Tk
>>778
「風邪気味なので」
788優しい名無しさん:2006/06/16(金) 15:32:59 ID:MdlIqGHA
一昔前の「押さえ込む治療」って今は無いの?
要するに、体の性に脳を合わせるって奴。
この際、催眠術でも何でもいいんだが・・・
789優しい名無しさん:2006/06/16(金) 15:49:21 ID:EDYbfMD5
>>788
初期のカウンセリングがそうだよ。
それでも無理だと判断した場合のみ、次のステップへ進まされる。
790788:2006/06/16(金) 19:44:28 ID:y5nr8GHe
ちょっとニュアンス違うな。
初期のカウンセリングって、診断の為って意味合いが強くない?
そうじゃなくて、治療としての押さえ込み。

どこまでやれば満足出来るか、どの程度で妥協出来るかって人それぞれだと思う。
自分の場合、昔は「パスしたい!」ってかなり頑張ってた。
けど、ある時ふと本当に自分が欲している形が何かに気がついた。

実は外見なんてどうでも良かった。
どんなに見た目が酷くてもいいから「普通の女性」を求めてた。
でも、それはどんなに努力しても、金つぎ込んでも絶対に手に入らなくて、
手を伸ばせば伸ばす程、逃げていく。

その虚しさとか悲しさに耐えられなくて、「普通の男性」として生活しようと決めた。
その方がずっと現実的で、それ以上に不可逆な事を始めると泥沼に陥ると思ったから。
結果、無理だった。
ほんの数年で価値観壊れて、それこそ泥沼に陥ってる。

現状、押さえ込むかあっちに逝く以外に解決策が思いつかなくて・・・

なんか、愚痴になってしまったorz
791優しい名無しさん:2006/06/16(金) 19:45:40 ID:oNH2QAhj
女だと思ったら男だった…。
大阪府警、性転換手術した男を逮捕。
睡眠導入剤で男性眠らせ、ホテルで約20万円奪う。
792優しい名無しさん:2006/06/16(金) 21:11:39 ID:+jj6Xikm
>>790
私は、これからクリニックを探すつもりです。高齢ですよ。(^_^)
あまり自分を追い込まないようにして下さいね。
793優しい名無しさん:2006/06/16(金) 21:51:28 ID:Q82yzAzD
流れに乗ってちょっと質問。

私はMtFだけど、社会的に常に女と認知してもらおうとは、思ってない。
というか、現実的なリスクが高すぎだから、諦めてるのだけど。
合宿的なものでお風呂入ったときも我慢したし、
友達とかに言う勇気も無いし。結果も、見えてるし。
母にカムしたこともあったけど、「そういうの理解ある」みたいなことは言ってたけど、
高いもの取ったときとかに「男の子に生んでよかった。」とか言って反応見てくるから、
認めたくないんだと思う。
流石に体がこれなのをずっと黙って耐えることは出来ないから、ホルとかは頑張ってるけど。
「仕事とか家族とかの前では、一生男でいよう」って思ってる。
こういうのって、珍しいのかな?

・・・ついでに質問。服とか下着って、どうしてる?
お店に入るには声とか骨格とか無理な小心者だけど、通販とかだと肩とか実際のサイズとか不安。
学生だから、大量投資できないし。アドバイス頂ければ、幸いです。
794優しい名無しさん:2006/06/17(土) 11:34:00 ID:HLAVHhZ2
>>777
他の医師から問い合わせを受けた場合は、
返答しなければならない義務があるって、仙人自身が言っていた。
転院先から、仙人か、検査した医療機関に照会してもらえばいいと思う。
あと1〜2年で閉院らしいから、お早めにw

私は、通院中に意思の疎通が出来ていないって、仙人に苦情を言って、
紹介状や泌尿器科の検査結果など、一式コピーを取らせてもらった。
ホルモンと染色体検査は、すぎやまLCで本人用の結果をもらっているはず。
染色体検査以外は、転院すれば再検査の可能性もあるけどね。
795優しい名無しさん:2006/06/17(土) 20:45:57 ID:XLtKSIhh
今日の夜10時からNHKのラジオ第一でGIDの事やるよ
796優しい名無しさん:2006/06/17(土) 20:50:31 ID:c7BpkN/z
>>795
お、マジかサンクス
ってHPに10時15分からって書いてあるぞ?w
797優しい名無しさん:2006/06/17(土) 22:08:47 ID:xjjSaoYE
>>796
URLぷりーず
798優しい名無しさん:2006/06/17(土) 22:16:55 ID:xjjSaoYE
はじまった
799優しい名無しさん:2006/06/17(土) 23:36:34 ID:EX8BiBEE
>>793
まだ理解あるほうが幸せ。私は高@なんだけど(以前もここで何度か相談有)
今日親に下着の事で口論になって、勢いでカムしました。(MtFという事)
だけど結果は逆ギレ。聞く耳持たずでしたね。
自分の子供には過剰反応を…っていうのが、親の行動だと思うんだけど…

通販で買うのはあまりよろしくないかも。
やっぱりサイズとかもあるし、他にも割高だと考えます。
800優しい名無しさん:2006/06/18(日) 00:12:56 ID:T7U3cQUd
>>778
「生理だから」っつって時間ずらしてもらうのが一番無難だとオモ
どんな所で合宿するのか知らないけど、学校の合宿所だったら
部屋はでっかいのが1〜2つで部屋風呂なるものは無いんじゃないかと。

ちなみに運動部だよね?夏に風呂入んないとかはマジ無理だよ。
自分の汗臭さにウェッてなるよwww
801優しい名無しさん:2006/06/18(日) 00:19:27 ID:r13cTObf
サイズ寸法が載っているとこもあるからね。
下着はショーツは大体で良いけれど、他の服はメーカーによってサイズがまちまちだから・・・。
やっぱりレディースの店て買うとか、併設店で買うとかしてるよ。
一度踏み出せば大丈夫!
そもそも買い物を楽しんでいるだけだし。
ただし、勇気を出してブラは試着するほうがいいよ。
今は店員も、意外と普通の目(装い)で対応してくれる。
802くぼりえ:2006/06/18(日) 01:23:46 ID:OFgKjeqf
>>793
妹にはばれちゃったけど、母親とか親戚、ほとんどの職場の人には
ふつーの青年のつもり。カムすることは考えていない。
たぶんこれが血縁者にとっても他人にとっても、そして自分にとっても
最良のような気がします。
803優しい名無しさん:2006/06/18(日) 08:25:37 ID:07Oix/iB
服は、その性別の友達についてきてもらうと気分的には楽。
一緒についてきた友達の方がはしゃいでしまう事も。
多分店員にはバレてるんだろうなw
もちろんカムする事が絶対条件になる。

うちの場合、大学、高校の友達はみんな知ってる。
薄々気がついてたみたいで「やっぱりかw」って感じのカムアウトだった。
その友達の中に居るときは素で居られて凄くラクだったのを覚えてる。
もうみんなバラバラだけど・・・

あと、母親は知ってる。
認めちゃくれないけど・・・
仕事関係にはもちろん伏せる。
この人なら!って友達にはカムしていきたいけど、
もう、そんな友達できないだろうな。
804優しい名無しさん:2006/06/18(日) 08:48:55 ID:1euSUMJT
当方MtF
自分では隠しているつもりだったけど
カラオケで女性ボーカルの曲ばっかり歌ってたら
鋭い女の子に感づかれったぽい

いい機会だからまずその彼女にカムしてみようかな
805優しい名無しさん:2006/06/18(日) 11:19:47 ID:oZ/wrAex
オリジナルキーで歌うよろし。
ボイストレーニングにもなるぞ。
806804:2006/06/18(日) 15:58:34 ID:1euSUMJT
>>805
オリジナルキーで歌ったら「萌え声」と言われちゃったんですよ

このまま女性曲ばかり歌っていたら
カムしても「ああやっぱり」とか言われるようになれるかもしれません
807優しい名無しさん:2006/06/18(日) 16:48:30 ID:Zni9/BwC
カムするのは本当に勇気がいりますよね。
カムされた方は、他人に言いたくて言いたくて仕方ないみたいです。
ずっと元男性で生きていくのなら平気なんでしょうけどね。
808優しい名無しさん:2006/06/18(日) 16:49:00 ID:oZ/wrAex
>>806
萌え声って?
809804:2006/06/18(日) 19:53:11 ID:1euSUMJT
>>808
なぜか彼女の琴線に触れてしまったみたいです
ブログにそう書かれてしまいました
810優しい名無しさん:2006/06/18(日) 20:42:37 ID:oZ/wrAex
>>809
説明になってないと思います。
第三者にわかるような例えをあげるとかしないと、身内しかわからない話題になるよ。
811優しい名無しさん:2006/06/18(日) 21:57:18 ID:aqSa4cbf
>>810
アニメ声ってことじゃないの?
812優しい名無しさん:2006/06/18(日) 22:02:03 ID:Fo3NECmS
お釜が好きな人やオカマに理解ある人の中には、乙女系の優しい男声を萌えの対象とする人もいる
腐女子に多い傾向がある
813優しい名無しさん:2006/06/18(日) 23:53:00 ID:oZ/wrAex
俺はアニメ声じゃない自然な声で全然普通に通ってるよ。
会話から歌声、クシャミに咳、悲鳴やあの声も…。
独自のボイストレーニングでこの声を手に入れたよ。
事情を知らせてない男と同棲してるが、まったく大丈夫だよ。
814優しい名無しさん:2006/06/19(月) 00:13:13 ID:N6ddSCdw
はいはい
815793:2006/06/19(月) 01:01:31 ID:mVag2a0q
遅くなりましたけど、皆さんレスどうもです。

初めの一歩が、やっぱり怖いですね・・・
手持ち全部男物、声パスなしで「男として」見られるわけですし。
でも、いつまでも怖気づいてられないし、頑張ってみようと思います。
816優しい名無しさん:2006/06/19(月) 11:32:51 ID:r41dqLfV
声のことなんか、なんかどうでもいいよ。
勝手にやってよ、もう・・・orz
817優しい名無しさん:2006/06/19(月) 15:34:15 ID:HF6GjQJ9
>816
声の事で何かあったん?
このスレ、やる気マンマンな発言多いから心が痛くなる時がある。
前向きで順調で楽しそうだなって。
みんな何とかしようって、もがいて苦しんでるのにね。
だから、たまに後ろ向きな人見つけるとホッとするw

あ〜ごめん、失礼な話だったな
818優しい名無しさん:2006/06/19(月) 16:47:46 ID:N6ddSCdw
岐阜県岐阜市近辺で、
性自認について相談できる場所ってどこかありませんか?
電車で名古屋にでるしかないですか?
それならそれで名古屋に出ますが
岐阜にあったらいいなあと…


一応評判がいいらしい、駅前の精神病院に行こうと思いますが、
ここの評判は統合失調症や不登校について、みたいで…

専門違いのお医者さんでも、ホルモン治療まで見据えての
性自認の相談ってできるんでしょうか?
無理でしょうか?
でも無理だと無理でどこにいったらいいやら…
819優しい名無しさん:2006/06/19(月) 17:08:22 ID:7RG1S7Yl
あまりに生理痛がひどくて、学校で失神して倒れました。
ベッドで横になり医師に手を握ってもらっている自分は、
陣痛が起きた妊婦さんみたいでしたorz
自分の中の男性性の限界を感じると同時に、
筋トレだ何だで、見た目だけ男に近付けたって全く無意味な気がして、、
久々に壁にぶつかりました。
820優しい名無しさん:2006/06/19(月) 17:54:29 ID:PyaRdeoH
>>818
岐阜の隣市なら紹介してあげるよ。
821優しい名無しさん:2006/06/19(月) 18:00:10 ID:yC9e/5GW
>>818
ボクは一宮駅前のメンクリいってるよ。
他にも何人かいるみたい。
手術やらなにやらまで世話になってるyo
822優しい名無しさん:2006/06/19(月) 19:48:37 ID:JVV5/zY/
中部地区にもいっぱいあるんだね。
私は関東だけど埼玉に行くには遠いんだ。神奈川ってあんまりないみたい。
断られると落ち込む。
823優しい名無しさん:2006/06/19(月) 20:49:07 ID:N6ddSCdw
こんなに早くレスしてもらえるなんて。
いろんな意味で八方塞がりな状況になってて(自分だけでなく皆そうなんだけどさ)
その上、岐阜じゃダメなのかと落胆してたのでかなり嬉しい


>>820
なんと。ありがたいです嬉しいよー。助かります。
隣の市ならこまめにも通えそうだし。

>>821
一宮かあ、電車で少しかければいけるね。
いってみよう。一宮着いて駅の公衆電話のタウンページで探せばわかるかな。
行ってみます
824優しい名無しさん:2006/06/19(月) 21:04:01 ID:yC9e/5GW
>>823
一宮は駅のやや南に看板が見えます。
ボクはそこで掘るを処方してもらってます。
825804:2006/06/19(月) 21:30:42 ID:Rx3iuqRd
遅レスで申し訳ありません

>>807
言いたくて仕方ないです
私にとってはこのまま隠し通していく方が辛いです

>>811
自分ではアニメ声ではないと思っていますが

>>812
まさに腐女子なんですよね
見せてもらったことはないのですがやおい本も描いているそうです
彼女には「奇跡の萌え声、心ときめきました」とか「可愛いらしいお声」とか書かれました
からかわれただけなのかも

>>813
うらやましいです
826812:2006/06/20(火) 13:55:43 ID:tJkyLp0m
>>825
やっぱしそっち系だったですか
私の経験上、婦女子系の人は理解ある人が多いと思う
(本当の意味で理解されてるかどうかは微妙かもしれないけど)
受け入れてくれる人がほとんどじゃないかなって思います
たぶん私以外の方もそう感じてる人が多いんじゃないかなと思いますが・・・
だからまぁ・・・カムしちゃえば? 思い切って
初めてのカムって勇気いると思うけど、彼女ならきっと大丈夫だよ

カムしてからある程度パスして新しい自分を確立するまでに、たぶんかなり苦労されるとは思いますが、
女の友達は非常に頼りになります
頼りすぎるのもどうかと思うけど、化粧、服の着方、サイズ、靴や下着、コスメ、振る舞い等かなり助けになってくれると思います
>>793さんの悩みと少し被るかも。女友達と行くのがかなりいい手段だと思います)
婦女子ゆえにコスメとか人によっては弱いかもしれないですが・・・
女装したらパス度低くても女トイレとか誘われるかもしれないですが、婦女子の目からはパス度とか関係なしに女に見えることが多いようなので、
通報されて捕まったりとかのリスクは自分で考えて行動した方が無難だと思います
827804:2006/06/20(火) 23:27:41 ID:cZ8/Fvv0
>>826
ありがとうございます
でもまだちょっと不安なので
もう少しそれらしく振る舞ってからカムすることにします

実はずっと迷っていて背中を押してくれる人を待っていました
本当にありがとうございました
828優しい名無しさん:2006/06/21(水) 08:52:41 ID:A2+n/GIH
>>824
教えてもらってありがとうございます。
時間を見つけ次第早速行こうと思います。
829優しい名無しさん:2006/06/21(水) 08:54:42 ID:A2+n/GIH
名前忘れてました。>>828は823です。
830通りすがりの?t?:2006/06/21(水) 16:20:26 ID:CrtQ0s3M
あと残すは戸籍だ。
それが直ってないことを思うと気が狂いそうだ。
俺は年内に戸籍の訂正をできるのか?
831優しい名無しさん:2006/06/21(水) 17:07:33 ID:qyYl+BJq
条件と行動力次第じゃないかな
832優しい名無しさん:2006/06/21(水) 17:09:07 ID:UuelPdJJ
778です。
遅くなってしまいましたがレスくれた方ありがとうございました。

>>779
やはり現実的に考えるとそんな感じの選択肢になるんですね・・・。
参考になりました。

>>780
それはやってみなければわからないわけで・・・。

>>781
共学校ですし、女子部でもありません。決め付けないでくださいね。
gidにもいろんな人がいますよ。

>>784
男でも不潔なのは良くないと思いますが。

>>785
それはキツイですね。
そういう事態にならないことを祈ります。

>>787
その言い訳はちょっと苦しいです。

>>800
そうですね。それが無難かもしれません。
ただ、生理でプールを休んだとき、からかわれて屈辱を味わったため
少し抵抗があります。まあ、その辺は妥協しなければいけませんよね。
ちなみに運動部ではなく美術部です。写生合宿というのをやるようです。
833優しい名無しさん:2006/06/21(水) 17:59:53 ID:CrtQ0s3M
あと診断書は1つあればいいんだ。
通っているのだが、心は限界に近くなってる。
正気でいるのが辛くなってきている。
ああ、俺はなんで違和感なんてもって生まれてきたんだろう・・
くそー。
かえって寝るぞ!
834優しい名無しさん:2006/06/22(木) 00:15:45 ID:rZdUVzg6
そんなこと絶対にあり得ないと思っていたけど、
もし生まれ変わることができるなら女の子になりたいと願っていた。
でも今はGIDでさえなければどっちでもいいと思っている。







生まれ変わりなんて、あるわけないのに。
835優しい名無しさん:2006/06/22(木) 00:31:28 ID:kyLk9hms
>>834
分かるよ、、その気持ち。
最初は素直に「○になりたい」「○に生まれたかった」とか思うんだけど、
あまりに苦しくなったり、限界を感じたりすると
「GIDでない人間になりたい」と望むようになるよね。
836ななしのごんべ:2006/06/22(木) 05:28:54 ID:XIk2qof+
自分の身の上とか棚に上げ、不幸話したりするの基本的に嫌いなんですが、
真剣に悩んでるんでちょっと聞いてやってくれませんか??


小さい頃の俺は、男の子と遊んだり、男の子の遊びをしたり、女の子となじめなかったり、一人称が俺だったりしたけれど当時の俺の性自覚は女でした。
中学にあがると、みんなに彼氏や彼女が出来て、自分だけ波に乗り遅れるのが嫌だったのか、見栄を張って好きでも無い男と付き合ったりしましたが、どうも
しっくり来ず、高校に上がってから女と付き合い始めて『あぁ、やっぱり自分こっち側の人間なんだ』と自覚しました。
でもその時は、まだ性自覚は女性だったんだと思います。

ですが高2の時、好きでもない男に犯されてしまいました。

その時の傷が、数年経った今なお癒えず…。
俺が男だったら、こんなことで女は泣かさないのに。
とか、
俺が男だったら、こんなことで苦しまなくて済んだのに。
っと、自分の体に対しての嫌悪感が沸いてきました。

今では、ホルより胸オペより下の手術を先にしたくて仕方ありません。
一刻も早くこの穴を塞ぎたくて塞ぎたくて仕方ありません。
837ななしのごんべ:2006/06/22(木) 05:30:39 ID:XIk2qof+
(連カキコ&長文失礼ほんとに申し訳ないです;;!!)

カウンセリングすら行ってない自分ですが、こんな俺はFTMなんでしょうか…??
ガイドラインを見ても、ほとんどが『GIDは先天性のもの』だという風に書いて
あるし、『後天性』だとすれば、↑↑↑前にちょこっと書いてあった『DSM-IV』って
もんなんでしょうか…??
少なくとも性自覚が女性であった時期があるわけですしね…。
最近、なんちゃってFTMのせいで、本当に苦しんでいるGIDの皆様が、患者の急激な
増加により十分な治療が出来ずに困っている話を幾度無く耳にします。
なんちゃってFTMだった場合、自分なんかがカウンセリングに行っても、他のGIDの方の
迷惑になるのではないかと不安に思っています。
それに医者に通うにしかり、後天性であるが故に相手にされなかったり、
門前払いを食らうなら、わざわざ傷つきに行く必要もないかなぁ…とも気の弱い
自分は考えてしまいます。

そもそも、『FTM』の診断無しに下の手術は可能なのですか??
知っている方アドバイスくらさい。
カウンセリング行きたいよぅ…。
838優しい名無しさん:2006/06/22(木) 05:43:26 ID:ZC5/ygpb
>>836>>837
FTMかどうかを確かめるためにカウンセリングするわけで
悩んでるなら早めに行った方がいいと思います
性自認については、はっきりと自分の性自認が男だ女だと言える人はそんなにいないんじゃないかと思います
経験や過去の出来事に対する捉え方から、医師が判断する事じゃないかな

あとsageてもたぶん皆見てるんでsageお願いします
839優しい名無しさん:2006/06/22(木) 06:58:05 ID:RzhlmdVF
DSM-IV=精神障害の診断と統計マニュアル
Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders-VersionW=DSM-W(第四版)
840優しい名無しさん:2006/06/22(木) 09:01:47 ID:0LcB20EB
>>837
性的トラウマからGIDだと思い込むことがあるという話も聞きます。
先日ある医師と話をしましたが、最近「なんちゃって」が多いそうです。
ある種の流行みたいなものと考えてる人がそれだけ多いそうです。
あと、性趣向と性自認も別物ですし、はっきりさせるためにも、しっかりした医師に
カウンセリングしていただいたほうがよいと思います。

841優しい名無しさん:2006/06/22(木) 12:27:43 ID:dCcWA+pw
>>836>>837
心まで、レイプされちゃったのね。
842優しい名無しさん:2006/06/22(木) 12:44:40 ID:/AojKrJw
俺もレイプされ裁判沙汰の事件にもなったが、俺は自分が男だったら…なんて思わないぞ。
それでも俺は自分を女だと思ってる。

オチは、その時の戸籍が田力だったから被疑者の罪が軽くなって、慰謝料が下がったこと。
被疑者も憎いが、戸籍が非常に憎いと感じた。。
人権がないと感じたよ。
843優しい名無しさん:2006/06/22(木) 14:33:23 ID:LEXLTR5b
自分も>>836-837のような感じだ。
性的な被害にあったからではないんだけど、
元々の自分の性別の違和感・嫌悪感を家庭環境が増幅させた気がする。
844優しい名無しさん:2006/06/22(木) 19:10:40 ID:/AojKrJw
だとしたら、なんちゃってGIDだな。
845優しい名無しさん:2006/06/22(木) 19:16:54 ID:/AojKrJw
連々書だが。
言葉足らずで悪い。
俺もなんちゃってだ。
俺はGIDなんかになるつもりはない。
本来あるべき姿に戻るためにGIDを利用しただけだ。
だからなんちゃってなのさ。
846優しい名無しさん:2006/06/22(木) 19:43:14 ID:BDUsI0tN
"なんちゃって"でも別に悪くはないと思うけどな。
これだけ情報が嘘/本当関係なくごちゃ混ぜに氾濫してる中で
すこしでも当てはまる事があれば「GIDかも・・・」と思ったり、
知らぬ間に、なりすましてしまう事は仕方ないと思う。

GIDブームまっただ中?の頃の報道番組の取り上げ方も異常だった
「GIDこそ最新トレンド」と言わんばかり・・・
性に敏感な年頃の子が影響されない訳がないと思う

カルテに書かれる名前は「結果」じゃなくて「過程」
GIDと記されたなら、それをもとに楽になる方法を模索する事になるし、
"なんちゃって"とか他の病名がついた場合、思い込みから解放されて楽になる方法を考えれば良い。

苦しんでるのはみんな同じ。
早く楽になろうよ!・・・っと、自分に言ってみる。
もう、限界なもんでw
847優しい名無しさん:2006/06/22(木) 22:12:18 ID:OV6e35k+
ただ、なんちゃってするのが当人の幸せとは限らんのが
むずかしいけどね。
今話題に上がってるタイプの”なんちゃって”だと、
無自覚に自分の首締めてるだけの人もいたりしそう。



今話題に上がってるようなのではなく
本当にブーム、ファッション、流行的な捉らえかたで”なんちゃって”するカスは
非常にムカツ(ry

だけど
848ななしのごんべ:2006/06/22(木) 23:14:36 ID:XIk2qof+
思いの他、反響の多さにびっくりしました。
まじめにホントにありがとうございます。
嬉しい反面、なんか恥ずかしいですね(笑)


巷の“男女”を見て、腹が立つのは俺も同じです。
GIDの人がどれだけ苦しんで、どれだけ死にたい思いをしてるかってんのを
“なんちゃって”は知らない。なのに“FTM”をブランドみたいに言いまわ
す“男女”を俺は沢山見た。
そいつらの図太さと無神経さはある種尊敬を覚えますが、“FTM”という言葉を
当事者でない人が一回言うだけで、どこかの誰かが傷つくかもしれないってこと
を“なんちゃって”に知ってほしい。
それでもなお“自分はFTMだ”って言うなら“なんちゃって”でもいいと俺は考えます。
…っと思うのは俺の心が狭いんでしょうかね…??(苦笑)
849ななしのごんべ:2006/06/22(木) 23:31:41 ID:XIk2qof+
【またもや連カキコごめんなさい!!】

まぁ俺の場合…自分でガイドラインを見つけたり…、掲示板などを拝見
して自分なりに“FTM”や“GID”に調べた結果、“なんちゃって”は
本来仲間(同士)である“FTM”からなお差別される対象にあるみたいですね;;

ただでさえ世間一般から差別を受けるのに、同じ“GID”からも“なんちゃって”
であるが故に差別されるんですよね…。
それが怖いのも一つ。

845》あなたは凄い人ですね…、尊敬します。
  『本来あるべき姿に戻るためにGIDを利用しただけ』って言葉、俺も使っていいですか…??

とりあえず、自分は何なのか調べるためにも一回カウンセリングへ行ってみたいと思います。
(病院はもう調べました)
俺はあくまで男でありたいです、女でいることなんてもう耐えられません。
背中押してくれて本当にありがとうございます!!!!
みなさんも頑張って!!!!負けないでください!!!!
850優しい名無しさん:2006/06/23(金) 02:58:18 ID:vT4pVlHd
>>842
すまん、意味がわからない(´д`;)

要するに
・オマイはMTF
・現在の戸籍は♀
・戸籍がまだ♂のときにレイプされた
ってことか?

836がFTMなんだから状況が違うような・・・
851優しい名無しさん:2006/06/23(金) 03:22:54 ID:w1F/VPgV
ちょうど今自分がなんちゃってなのかで凄い悩んでて…
いわゆるMTFな状態として、生まれてこのかた違和感に悩み続けているんですが、
調べるほどに治療に踏み切れない。

実際にそこへ踏み込んで戦ってる方々が居るこの場で、
こんなこと言うのは本当に失礼で申し訳ないんですが、
ホルであれ、SRSであれ、身体が完全に女になることはないわけで。
戸籍変更まで含め、「社会的に」女には近づくため
生活での違和や苦痛は激減すると思うんですが、
それだけにやはり残る「でも体は本物の性でない」という壁に
尚更のこと苦痛を感じるんじゃないかと考えてしまいます。

それで、「それなら全く治療せず男の体で我慢していった方が…」と、
「いやそれでも少しだけでも」の間を、ここ数年気持ちがずっと行き来してて。

揚句、自分の感覚さえあやふやになって来て
「こんなん行き来してるなんて、なんちゃってじゃないんだろうか、
 生まれてからの違和感も勘違いだったんじゃないか」と
「いややっぱりそんなことない」の間を行き来するように。
そしてまた悩むうち感覚があやふやに…の負のループ。

852優しい名無しさん:2006/06/23(金) 03:34:45 ID:w1F/VPgV
それでいま、自分が相談したいことにすら確信がもてずに
まさか自分「なんちゃって」じゃないのかと。
で、自分は、悩みもなく流行でなんちゃってする人は嫌いだったので、
自分がそのなんちゃってなら病院とかいくなよしねよみたいに悩んでしまい

結局まだ病院にいけてない…

どうなんでしょうかコレ。
性自認の違和は嘘や演技でなく本当にあると確信してるつもりです。
ただ、それで何?医者で何すんの?って考えると…
GIDってのが(ある一面で)治療の大義名分の為の、医者のタテマエとしての
名前だということを考えると、治療を悩む自分は
なんちゃってにほかならないわけで…
だったら病院いくなよ自分と思うけど…でも…
でまたループ、と…orz
853優しい名無しさん:2006/06/23(金) 03:51:07 ID:rriST3/K
自分の女らしい体をみると気持ち悪くなり吐いたりしてしまいますが、胸や精器に自分でメスをいれたこともあります。
でも男になりたい願望はありません

友達が着替えるとき下着姿や裸になるのを生で目の当たりにすると気持ち悪くなります…
スレチすみません
自分でもよくわらないのです…
でも苦しくて…仕方ないです
854優しい名無しさん:2006/06/23(金) 05:11:01 ID:p7GYJ+Jr
>>851
悩んでるなら行けばいい。
それにGIDであることが治療を受ける資格だなんて
おかしな話じゃないか。
苦痛があるから病院へ行くんだよ。
がんばれ。
855優しい名無しさん:2006/06/23(金) 09:20:41 ID:0d4pJIrC
>>851
あたしもね、本物の女じゃないって違和感だけは消えないよ。
それでも、昔のままでいるよりははるかにいい。
すくなくとも、生活していくうえでの苦痛はかなり減った。
我慢できるならそれでもいいけど、あたしは我慢できなかったからね。
死のうとしたこともあるけど、止めてくれる人がいたから生きてみることにして。
そのために、少しでも楽になるには可能な限り女性に近いところまでいくしかないって思ったの。
その手段が、GIDだの治療だの手術だの戸籍訂正だった。。
あたしも、自分が楽になるために>>845と同じように、GIDを利用したんだよ。
いつまでも悩んでてもしかたないよ。
悩んでも時間は進む。
でも自分の時間は止まっているんだよ。
いつまでも悩んで時間を止めているんだったら、自分の手で時間を進めてみようよ。
856優しい名無しさん:2006/06/23(金) 10:58:13 ID:BrMPX1na
本当に煙たがれてる「なんちゃって・偽GID」の人たちは
自分はなんちゃってではないのか、と考えたこともないような気がする。

僕も診断が怖くて病院に行けない。
GIDと診断されてもされなくても、苦痛や生きにくさは変わらないし、
自分の性に合った格好や振る舞いをしたいんだけど、
いざ医師に否定されたら。。
857優しい名無しさん:2006/06/23(金) 11:22:44 ID:0d4pJIrC
医者という他人が決めるものじゃない。
自認は自分が認めることだよ。
自分で思う性に自身がないなら、それは違うってことなんじゃないかな。
とおねーさんwは思います。
858優しい名無しさん:2006/06/23(金) 11:53:43 ID:pS/XyTVR
今ではない昔に女だったような感覚があるので、
輪廻転生は感覚的に信じてしまってるなあ。
今も「男はもう飽きた早く元に戻りたい」って感覚だし。

>>851 私も全く同じ状態だあ。

決断するの難しいよね。
でもカウンセリングを受けに行くのは第一歩なんじゃないかな。
私は以前、別のストレスで落ち込んだときに精神科を受けて、
ついでに性自認に関することを聞いた時に、
その時は「同一性が崩る所までは行っていない様に思う」という微妙なお答え。
「つらいでしょうけど、何とかなってるなら今のままで」と言われました。
完全否定ではなく、ひどくなるようならまた来て下さいといったニュアンスです。
それに、ジェンダー専門ではない、町医者だしね。

でも、最近ネット上では楽しいけれど、
現実の自分が自分じゃないような気分は強くなってきてます。
今の仕事とかが落ち着いたら、もう一度、精神科に行こうと思ってます。

この場合、近所の精神科に相談するより、
直接、ジェンダー専門の方へ行った方がいいのかな?
859優しい名無しさん:2006/06/23(金) 11:56:39 ID:hPAG2pP1
肉体的な病気っていうのがはっきりしてるものでも医者の判断が揺れることもある。
まして診断を確定する方法がないGIDの診断が揺れないってことがあるかな?
それに揺れたとして、ホルモンや手術をする予定がなくても、あなたが生活で著しい苦痛を受けてるのは何一つかわらないじゃん。

なんちゃってを怖がってもし性同一性障害・性別違和(…etc.)に理解のないクリニックへいったら
偏見に基づいた意見言われる可能性も高くなってくるわけで、余計苦痛が増すかもしれない。
あなたがジェンダークリニックに行くのは普通のことなんじゃない?
860優しい名無しさん:2006/06/23(金) 19:43:30 ID:5Wbyeoga
>>851
全く同じ状態・・・でもないか
俺の場合、もう堕ちるところまで堕ちてしまったから

凄く失礼な言い方だけど、苦しんでるのに病院に行けないでいる人たちは、
甘く考え過ぎだと思う。

自分もそうだった。
イミテーションになんかなりたくなくて病院通わなかった。
自分なりに解決策を見つけて、それで解決したつもりでいた。
でも・・・人間堕ちるのは一瞬だよ。
気がついた時にはもう谷底。

それが身にしみて分かっていて、でも、今でも病院に行く気がない。
難しいもんだw
861優しい名無しさん:2006/06/23(金) 21:50:18 ID:KK81w5KD
流れと違う&亀レススマソ

一宮にあるとは…
>>824
823じゃないんけど横入りごめ
824のいう駅の南のて、一宮を東口(大きい通りの方)にでて
高架にそって少し南に行ったとこにみえる小さめのメンクリ?

そこまで教えるの迷惑だとしたらスマ。放置スルーお願い。

名古屋まででて探すしか思ってたに
862優しい名無しさん:2006/06/23(金) 22:00:22 ID:SFPYasAD
>>861
一宮を含めて、全国のGIDを診てくれる精神科一覧があるよ。
私は現行の法律で性別変更可能な人間なんで、
このサイトはあまり縁がないけどw

山本蘭ブログ
blog.rany.jp/?day=20060317
863優しい名無しさん:2006/06/23(金) 23:18:15 ID:BrMPX1na
>>857
それは仰る通りです。
ただ、体の性と異なる自認がある人すべてがGIDと見なされる訳ではないから。。
僕は、自分の性への違和感を時には説明して
女子〜女性との行動を拒否してきましたが、
ほとんどが「わがまま」の一言で片付けられました。
それがトラウマになって社会に出るのを恐れてしまっているので
客観的な判断を欲してるんだと自分では思います。
864優しい名無しさん:2006/06/23(金) 23:40:18 ID:g7tS7TLE
>>861
そうです。
やさしい先生です。
待ち時間が非常に長いのが欠点です。
865優しい名無しさん:2006/06/24(土) 11:26:05 ID:Wiwpv8Gy
性同一性障害は医者のために作られた病気で
性自認とか肉体性とか関係なく
医者が性同一性障害だといえばそうだし
違うといえば違う と思うんだけど

皆難しく考えすぎじゃない?
866優しい名無しさん:2006/06/24(土) 11:58:55 ID:tT8hyg3l
お前もな。
867優しい名無しさん:2006/06/24(土) 14:12:53 ID:5gKFXCGQ
私もクリニックに行くのが怖い。

ガイドラインやマジョリティの意見だと、GIDは先天性らしくて、
その証拠として小さいころから体と反対の性別の服を着たがったり、
遊びをしたりしていたとか言う事実が重要らしいことを知ってから
>>865の言う通りに、医者が「違う。」といって、
診断書どころか取り合ってももらえなかったらどうしよう、って思って怖気づいてる。
というか、とりあってもらえないであろうから逃げてるのが現状で。

思春期以降から体毛や骨格の変化がやだなって思い始めて、
周りがが彼女だ欲しいだ、エロ本がどうだ、とかいい始めてる中で、
女の子には関心が無くて自分はホモなのかなと思ってみたり。

868優しい名無しさん:2006/06/24(土) 14:13:32 ID:5gKFXCGQ
それでも空手やったりバイクに乗ったり動物を殺したりして異常なほどに粗野に振舞って、
「俺は男だ!(ただしホモだが)」とか振舞ったりしてたんだけど、それもなんか違って。
周りから男らしさを求められて、それに応じてきたんだけど、もう限界で。

自分の性器が嫌で、体毛が嫌で、ふと通りすがりに窓に映った自分が男であるのが嫌で、
俗に言う第三次性徴が始まるころになって怖くなって耐えられなくて。
高校3年の終わり頃からクリニックにも行かないで、
なんちゃってなのは明らかなのに勝手に服用を開始してしまっています。
それで、半年過ぎて、不可逆になった後で医者に泣き付いて診察してもらおうって思ってます。
最悪の塵屑以下ですよね。

手術しても子供は産めないとか、
仮に戸籍の変更が認められても旧性別が残るし、
お金もいっぱい要るし、
家族から絶縁されるだろうし、
絶縁をしてもきっと「家族には家からオカマ野郎が出た」って迷惑をかけてしまうって悩んだ。
でも同じ最悪にしても死ぬときは女性てあったら良いなって思って。

何長ったらしい自分が足りしてんだろ。
早く終わらないかな。


869優しい名無しさん:2006/06/24(土) 16:32:33 ID:6+NaNI2M
>>867>>868
最悪の塵屑以下だな
パスしてから行け
そして医者に酷い対応されて医者に頼らないで生きていけるようになってしまえ
870優しい名無しさん :2006/06/24(土) 16:39:00 ID:AxQDmVCw
>>868
投稿の記事だけを見るとGIDの他に何らかの精神障害を抱えていると思います。
特に「動物を殺す」なんて「小さな命の尊厳を考えていない」様に思いますが。
いくら若い頃に「命」を考えずに行動する事が、今後SRSした後に自殺を考える
んでしょうね。

いくら2ちゃんが欲求不満の捌け所としてももう少しゆっくり考えて書いて欲しい。



871優しい名無しさん:2006/06/24(土) 18:51:52 ID:tAWA/9aW
後悔する人間は、どっちの選択肢を取っても、後悔する。
後悔しない人間は、どっちの選択肢を取っても、後悔しない。
872優しい名無しさん:2006/06/24(土) 22:21:06 ID:cx1N0dhJ
>>868
勝手なこと言うから、話半分で聞いて欲しいんだけど
GIDよりも、男としての成熟拒否じゃないの?
幼児の残虐性とか残ってるのかも。
873優しい名無しさん:2006/06/24(土) 22:31:46 ID:qe4uYbTb
皆さん、学校の先生とか仕事の上司とかにカムってしました??
874ななしのごんべ:2006/06/25(日) 00:12:02 ID:qDQp0Fq6
>>867>>868
自殺して、死亡届けに“男性”って書いてくれれば死んでも善いっておもった
ことあるけどね(いや…今でも思ってるかも/苦笑)
でもさぁ、動物殺すのって男らしいのか??
ただ病んでるとしか思えないんだが…;;
生まれてこの方ゴッキー以上にでかい生き物は殺したことない。
…それで男だって言っちゃ駄目???

…わからん。
875優しい名無しさん:2006/06/25(日) 10:07:21 ID:csbHl/H6
>>867>>868
「逃げ」で服を用始めて戻れなくなって後悔する人がいます。
そのパターンにはまりそうですね。
自分が何者なのかもう一度よくお考えなったほうがよろしいのでしょうか。
いまの状態では良い結果は望めそうにないとわたくしは思います。
仮にGIDと呼ばれる疾患だったとしても、いまの精神状態はまともとは思えません。
まず落ち着く事です。
そうすることで見えてくる事があります。
また、不可逆な状態の体を嘆いているのであれば、あなたの心は男性であるのかも知れません。
どちらにせよ、落ち着いて、よく考えをまとめて、GIDということを伏せたうえで精神科医の指示に従ったほうがよいでしょう。
876優しい名無しさん:2006/06/25(日) 11:49:47 ID:LuwgwjKg
成熟拒否なのか、性自認の違和なのか
ずっと自分で整理がつかなくて、どちらの情報も得つつ
悩んでる自分がいる。
自分では性違和だと思うんだけど、違う違うと回りに言われて
そうすると違うかも・・・と揺らぐわけで
すると「揺らぐようなのは性別違和とは違う、お前は成熟拒否だ」と言われ
なるほど・・・と揺らぐわけで
すると「揺らぐ(ry

そういう状態で、ジェンクリ?いってもいいのかなあ
どっちかは、わからないんですけど・・・と。
877優しい名無しさん:2006/06/25(日) 11:58:02 ID:/uH19Scs
荒れそうだから余計な事は書かないけど・・・

ここにいるみんな性的少数者として白い目で見られながら頑張って生きてるんでしょ。
いろんな人間がいるって、少なくとも普通の人たちより良く分かってるハズじゃない?
その中にもいろんな人(他の精神疾患や、気づかずにGIDを演じてしまっている人、単に異性装したい人)が居て、
それぞれ自分なりの方法で戦ってると思うんだけど。

なんちゃってのおかげで迷惑かかってる人がいる事も知ってるけどさぁ、
もうちょっとさぁ、なんかないかなぁ・・・?

診断名はどうあれ、心の中の苦しみは一緒だと思うんだけどな・・・と、数年前のGIDスレを読み返して思いましたよっと
878優しい名無しさん:2006/06/25(日) 17:49:16 ID:e45UsAlw
>>876
行ってみ。あなたと同じようにグズグズした状態のお友達にも出会えるから
879優しい名無しさん:2006/06/25(日) 19:09:25 ID:DjD6QpiP
>>875
落ち着くことが第一ですよね。
逃げで服用始めて自殺してる人もたくさんいますもんね。

でも、落ち着いて考えようとしてみると不安なことが山ほど出てきて落ち着いていられないんです。
昔(幼稚園ぐらいのとき)は漠然と「自分は母親になるんだ」って思ってたんだけど、
「それは多分、幼児期は主に父親よりも母親と接することが多いから、
性役割がわからなくてそう勘違いしていたんだ」と言われたらそれまでだろうし、言い返せないかもしれない。
それでもやっぱりとうじおもいえがいていたしょうらいのかぞくぞうを

タイプするのつらい。
880優しい名無しさん:2006/06/25(日) 19:24:35 ID:W2KFcbJt
もし「性同一性障害チェッカー」なるものができてGIDじゃないって言われても、私はホル注や手術をしますね。
たとえ覚えてない頃にレイプされたから君はそうなったんだ云々といわれても、親が不仲だったから云々といわれても、
じゃあどうやって消したらいいのって話になっちゃう。何十年も消失しないのに、
残りの人生50年ずっとリトマス試験紙にしろ、なんておかしいもん。
881優しい名無しさん:2006/06/25(日) 20:27:42 ID:rCOO5rNp
あたしは自分が自分であるために、手術までして女性の地位を手に入れた。
あたしの人生は他人が決めるものじゃない。
あたしは他人の判断という運命の奴隷にはならない。
あたしの人生は、あたし自身の手で手に入れてみせる。
882優しい名無しさん:2006/06/25(日) 20:27:46 ID:CEaEKhBZ
>>879
グチグチ言わずに病院行って来い
悩むのは医者に突き放されてからでいい
883優しい名無しさん:2006/06/25(日) 23:05:22 ID:Kr5CrJLB
FTMだと思ってる自分が、しっくりくる女性の体へ向かうにあたり
ただ一つだけ躊躇させることがあって。


子供がほしいんだ。
子供がほしいんだよお。

性交と子作りは、皆が苦悩するところだとは思うけど、
自分もやはりかなり悩む…
ホルしても手術しても、自分のお腹を痛めて、
お母さんとして子を産むのはできないんだよね。

ただひとつ自分の子供を作る方法は、自分の男性器、自分の精子で
子を授かること。

ただ…FTMの自分としては男性器は違和感の全てというか、象徴で…
自分の違和感を無くし、伸び伸び生きるか、子供をとるか…
(遺伝子的には)お父さんとして、卵子でなく精子で子を授かるわけで
MTFとして持つ性別の違和感・悪寒・苦痛を、
更に子欲しさが上回り押さえ込んでくれるのかどうか。

あかん、悩む〜〜てか結論が出ない事が解ってる問いだからなあ…
そんな伴侶ができるかも解らんので、獲らぬ狸の皮算用ではあるけど、
狸をいざ獲らんとする時には子は産めない身体なわけで…ぅわぁん
884優しい名無しさん:2006/06/25(日) 23:11:26 ID:CEaEKhBZ
>>883
FTMとMTFが混じってるぞ
885優しい名無しさん:2006/06/25(日) 23:26:36 ID:Kr5CrJLB
だからまあ…身体は男だけど、気持ちは女だと思って育って来たわけで、
なんというか強烈な堕胎をする気持ちで…
授かってもないのに堕胎も何もあるかって言われたらそうなんだけど。


堕胎論って普通に倫理基準で意見別れるから
例えとして適切じゃないかもだけど
お母さんが女でありたいという個人的なワガママで
(勿論ワガママなんて腑抜けたものではないんだけど、例えとして)
そのせいで子供(の可能性)を消し去ってしまうという。
お母さんが我慢して”お父さん”でいれば
赤ちゃんが生まれ得たんじゃないのかって。
なんでお母さん、赤ちゃんのために我慢できなかったの?って。
なっちゃう気がして。

例えば陣痛が辛いから赤ちゃん消しますとか。(もう堕胎不可な時期だがさ)
産んだは良いけど子育て辛いから赤ちゃん消しますとか。
それはお母さんとしてちょっとどうよと思うんだけど、じゃあ
男の体でいるの辛いから赤ちゃん(の可能性)消しますって
同じなんじゃ、違うけど同じなんじゃって、


あああ泥沼。
自分の勝手な願望で、自分で勝手に悩んでるだけなんだがさ。
被害妄想や幻覚の域かもしんないけどさ。
でも…ぅわぁん
886優しい名無しさん:2006/06/25(日) 23:31:54 ID:Kr5CrJLB
>>884
ぅわぁんスマソ
MTFですた。
…だよね?身体男の気持ち女。
間違えたや。


だからまあ自分、そんなわけで
性違和か成熟拒否か、医者の診立てか自分の確信か、
ってとこ乗り越えてもその先でどうしても
先に進むのを躊躇っちゃって。



勢いで長文二連も愚痴っちゃってすいませんでした。
887優しい名無しさん:2006/06/25(日) 23:44:35 ID:h+1us7Yp
生まれた子供を、幸せにする自信と、覚悟はありますか?
人を幸せにするということは、その人のために自分のいろいろなものを犠牲にすること、ということを、分かってください。
888優しい名無しさん:2006/06/26(月) 00:01:35 ID:h+1us7Yp
悩んでいる人は、いろんな人が言うけれど、人に答えを求めずに(ヒントならいいけれど)やっぱり自分で答えを見つけたほうがいいんじゃないかな。
何年もかかることだと思うけれど、一生かかっても答えが見つからない人もいるだろうけれど。

自分から、ヒントになることが言えるとすれば、
・その時の感情や体調や環境によって、人(自分)の考えは変わるので、一定ではないということ。自己矛盾していようが、それはあたりまえのこと。
・自分がどうなりたいか、ではなく、どんな状態が自分にとって一番楽か。

それを、変態などの偏見無しに考えてみるといいかなと思います。
889ななしのごんべ:2006/06/26(月) 00:53:09 ID:4ZVlkOKp
今、GIDに優しい世界がやってこようとしてます。

大阪のどっかの大学の研究で、精子から卵子を作るという実験が成功したって
この前新聞かなんかで言ってたよ。
奇形のリスクは大きいけれど、それでも子供が欲しいなら実用化されるまで
(少なくとも10年は)待ってみたら??
そして今のうちに、精子を冷凍保存しとくとか…。

FTMなら、細胞を取って体外受精して、両者と同じ遺伝子を持った受精卵を
彼女さんに埋め込めば、クローン人間という括りですが自分と血の繋がりの
ある子供を授かることができます。
…まぁ、その子供に生殖活動が出来ない障害が生まれるというリスク付きですがね…;;
アメリカ等で実際影ながら行われてますよ(こんなこと書いていいのかわからないけど…)

でも子供を育てることは、並みのことではありません。
障害を持って生まれてくる子も人間です。
己の自己満足で、不幸な子を産むか産まないかは貴方次第です。
890優しい名無しさん:2006/06/26(月) 01:15:54 ID:IjBQC/iR
精子を生成する器官なんて、ないんですけど…
891ななしのごんべ:2006/06/26(月) 01:39:20 ID:4ZVlkOKp
…(;Д;)
892優しい名無しさん:2006/06/26(月) 02:05:49 ID:mexGS+MN
>>883
考えに考え抜くのも大事だが、その考えどころが間違ってるんじゃないか?
あなた自身が希薄だと、言い訳をいくら複雑にしてみてもどうにもならんよ。
893ななしのごんべ:2006/06/26(月) 03:06:00 ID:4ZVlkOKp
じゃぁ、女になってから“不妊症”で悩めばいい。

俺も今付き合ってる恋人との子はすっごい欲しい。
諦めきれない。
だけどこいつと一生付き合っていくって決めたから、後悔はしてない。
ただ、俺は種の出来ない病気にかかってしまったんだって思ってる。

割り切ろう。
だってもし子供が出来る体であっても、子供が欲しいって思ってるかはわからないし。
単に無いものねだりなのかもしれないし。

今、結論は急ぐべきじゃない。
まずは恋人探すが良い。
894優しい名無しさん:2006/06/26(月) 03:22:32 ID:N1MkU3lz





変なの住み着いたね




895 ◆99VZ3TNJfE :2006/06/26(月) 03:57:25 ID:pg+hwId1
>>894
お気持ちは察します・・・・
無知で的外れな事を主観で書き続けるのはどうかと思いますが
思っていても口に出さないのが大人な対応ではないでしょうか
何処の社会にも「変(わった)人」というのはいるものですし・・・・・

("心の病"を抱えた人が集まる板ですし仕方ないですよ)
896優しい名無しさん:2006/06/26(月) 08:07:35 ID:Kf4+WGb+
こんな狭い、少人数のコミュニティですら
他人を見下して(もしくは自分を高みにあげて)
悦に浸りたがる人がいるとは。
それも二連続か。
この手合いは自分の悪い点は絶対に見ないからタチ悪いよなあ。
注意も諌めもきかないからなあ。
897優しい名無しさん:2006/06/26(月) 10:13:38 ID:LK+4zvAR
またなんちゃってか!
898優しい名無しさん:2006/06/26(月) 10:54:28 ID:++U3ZErE
せっかく>>877とか>>888読んで、いい人がいるんだな、
自分が楽な状態で生きていくことだけ考えればいいんだな、
って思ってたのに。。
899優しい名無しさん:2006/06/26(月) 11:42:49 ID:Kf4+WGb+
 > せっかく>>877とか>>888読んで、
 > いい人がいるんだな、自分が楽な状態で生きていくことだけ
 > 考えればいいんだな、って思ってたのに。。

そう思えたなら、一つ二つの心ないレスで「思ってたのに。。」なんて
沈まなくてもいいじゃまいか。
全然「自分が楽な状態で生きていくことだけ考え」れてないよ。

気にせずいけばおkおk。
900優しい名無しさん:2006/06/26(月) 16:11:25 ID:7EkamN8L
皆さんは、副作用はお辛くないですか?
私の場合、30越えたあたりから、年ごとに何らかの
とんでもびっくりな副作用を併発するようになり、グダグダです。
#スレ違いであればスルーしてください
901優しい名無しさん:2006/06/26(月) 17:16:05 ID:Uci5TH7P
>>900
副作用についてkwsk
902900:2006/06/26(月) 17:30:13 ID:7EkamN8L
>901
今は帯状疱疹に罹っています・・
903優しい名無しさん:2006/06/26(月) 19:02:09 ID:LK+4zvAR
904優しい名無しさん:2006/06/26(月) 19:56:51 ID:q0CMBq/p
私は先日の血液検査で血栓症の危険性を指摘されて
2月ほど薬を控えるようにと言われました
元の男の体に戻ってしまいそうで落ち込んでいます
905優しい名無しさん:2006/06/26(月) 20:18:21 ID:LK+4zvAR
>>904
脂っこいものや肉類、甘いものを避け、玉葱など野菜類と水分をとりましょう。
不足していると思われます。
906904:2006/06/27(火) 00:19:54 ID:qyuMTu61
>>905
ありがとうございます。
実は甘いものが大好きで、
最近は何かとストレスがたまっているのでついつい食べ過ぎてしまっていました。
しばらく控えるようにします。
玉葱と、あと納豆も良かったのですよね。
907優しい名無しさん:2006/06/27(火) 01:15:34 ID:7/gtMh3T
クスリ止めたところで元に戻ったりしないからw
908io ◆269/Cb5/n. :2006/06/27(火) 03:20:31 ID:4awE2kd/
クスリ止めて身体や精神が不調になることは多いので、ご注意を。。。
909優しい名無しさん:2006/06/27(火) 03:22:47 ID:iYW/D/ic
血栓予防にはDHAがいいよ
910優しい名無しさん:2006/06/27(火) 07:55:22 ID:7yZbhbw4
たばこも血栓症の危険性を高めます。
911優しい名無しさん:2006/06/27(火) 08:13:53 ID:onrAyUyo
>907
残念ながら戻ります
912優しい名無しさん:2006/06/27(火) 08:31:57 ID:mav85Q32
ホルの副作用ね…どうなんだろ?
>>900のは幸いにも?ホル副作用ではない?っぽいけど
ほかに副作用などの話ってある?

てかホル治療てどこまで確立しきれてるんかなあ
調べないと
913優しい名無しさん:2006/06/27(火) 08:45:03 ID:nPzjorD3
はぁぃ!
ぁたしの副作用ぉはぁ・・
>血管が詰まっているのか、とくに腕がしびれる時がある。
>寒がりになった。
>痩せにくくなった。まぁドグマチルも飲んでることもあるけどぉ。
>薬が切れると精神が情緒不安定になり、汗ぼったくなるなど体調不良がでる。

あとはまぁ一般的な更年期障害を毎週抱えているようなものなんだけどぉ。。
914優しい名無しさん:2006/06/27(火) 09:43:57 ID:EbVOPoO/
タバコはまずいな
うちらじゃなくても最近吸える場所少なくなってきてるし、マジやめたほうがいい
禁煙して最初の一週間が鍵
915優しい名無しさん:2006/06/27(火) 18:14:55 ID:nPzjorD3
ちょっと上のほう読んだんだけどぉ。
なんかぁ性自認が揺らいじゃってる人いるよね。
もしかして、↓こーゆーのに憧れてんじゃない?
http://d.hatena.ne.jp/Maybe-na/20050328/1112034215
ググってみたけどぉ、憧れてる男子、けっこう多いみたいだしぃー。o○
916優しい名無しさん:2006/06/27(火) 18:28:03 ID:xhT90mgM
それなりに体に負担かける訳だから、
副作用が無い方が異常・・・ぐらいに思っといた方が無難しゃない?
917優しい名無しさん:2006/06/27(火) 19:17:23 ID:u6Pdj2NW
スレ違いだと思うけど話題にでたので。。。

副作用(?)でヤバイです。
手首に血栓があるのか、たまに痛くなるし。
会社に行っても落ちるような眠気。
調べてみたら明らかに更年期障害の症状がでてるしね。

今日も会社を休んでしまって、もう信用無くなったかもしれない。
このまま続くと、本当に生活ができなくなってしまう。
もう泣きたくなるくらい、苦しい。
918904:2006/06/27(火) 19:18:29 ID:qyuMTu61
少し前まで足がむくんだりしびれたりすることが多かったのですが
薬をとめてからは足のむくみは引いてきました
その代わり別の一部分が元気になってきて
せっかく縮んだのがまた少しふくらんできたような

鬱です
919優しい名無しさん:2006/06/27(火) 20:04:36 ID:JTz6xxVj
>>915
それはio
920優しい名無しさん:2006/06/27(火) 22:26:45 ID:XBZQueLv
そうなんだよね、結局「なんちゃってGID」止まり。

「ハイハイ、かまってチャンなんでちゅよね〜GID?わ〜かっちょいい〜ププッ!
性同一性障害だか何だか知らないが、大嘘こいてんじゃねぇよ!」扱いだし。

誰かにマジで相談しても無意味かもしれないなぁ…。
921優しい名無しさん:2006/06/27(火) 22:32:39 ID:mccmdGHM
>>920
自分事なんだから、人に頼らず自分で解決しろってことじゃないの?
922優しい名無しさん:2006/06/27(火) 22:43:35 ID:7yZbhbw4
>>920
あなたが男か女か知らないけど。
あなたはGIDになりたいの?
男になりたいの?
女になりたいの?
それだけのことじゃないの?
923優しい名無しさん:2006/06/27(火) 22:43:52 ID:mav85Q32
>>915
馬〜〜〜鹿。


>>920
実際問題、他人に相談してどうなる問題でもないんじゃ…?
その人が完全な性転換技術を持つ魔法使いかブラツクジャックならともかく。

レス読んだ感じあなたが望んでるのは相談相手じゃなくて
理解者じゃないの?
だったらそれは相手に資質を求めても仕方ないしなあ。
理解してもらえるよう振る舞うしかない。
なんで理解しないんだ、と嘆いたってしゃあないんでは。
924優しい名無しさん:2006/06/28(水) 00:05:09 ID:VBlo9rI1
バカばっか…
925優しい名無しさん:2006/06/28(水) 08:39:34 ID:vIWoocI/
>>923
ageるな馬〜〜鹿
926優しい名無しさん:2006/06/28(水) 10:39:33 ID:VtI9u9As
>>920
当事者同士でも意見の食い違いが大きいからなぁ。
相談出来る人見つけるのは実際難しいと思う。
でも、自分ひとりで悩んでると無限ループに陥って訳解らなくなるんだよね

ってか、このスレもそろそろ終わるから地雷踏んでみる。
最近雰囲気悪すぎ。
・・・と書き込んでいる自分も相当雰囲気悪いですよ、そうですよw
927優しい名無しさん:2006/06/28(水) 16:49:16 ID:PVoyS3Zf
920です。
皆さんレス有難う。僕はFTMの方です。
相談できる相手が欲しいのも確かなのだけど、一番気に入らないのは
僕の性の違和感を「寂しさや空虚感からくる自己愛的な顕示欲」だと思われる事なんです。
僕の真面目で真剣な悩みや生き方を、全部ジョ−クにされる事が腹が立つのです。

確かに僕は大人しいタイプなので仕方ないかな。もっと男性らしさを
アピ−ルした方がいいのかも?とりあえず頑張ってみます。
928優しい名無しさん:2006/06/28(水) 18:59:21 ID:lSvMNvb2
>>927
アピールしなくてもいいと思うよ。そんな、中身のないことしないで。
性の違和感や真剣な生き方は、人に言うことじゃなくて、自分でちゃんと解決すればいいよ。
人に言うってことは、人に愚痴を聞かせてるのと同じなんだよ。
929優しい名無しさん:2006/06/28(水) 19:01:56 ID:pO7OiZn+
世間一般全てに言えると思うが
他人の意見に「違うんだ、そうじゃないんだ」って噛み付いてても話進まない。

一歩下がって
「実は俺もこの事良く理解出来てないんだよな。でもおかしいんだ、何か違うんだ!」
って態度示すと案外話聞いてくれたりする。
相手が落ち着いた所で、これだけは譲れないって項目をやんわりと伝える。
「あ〜、そうなのかなぁ?」となる。
うまいぐあいに乗ってきたらビシッっと突きつける。

な〜んて簡単にはいかないが。押してダメなら引いてみろって奴
それ以前に相手をしっかり見極めてからカムしろよ
930優しい名無しさん:2006/06/28(水) 20:17:20 ID:J0pe4WQv
>>927
だからそんなもんは、人に理解を強要するもんじゃないでしょうが。
理解しない周りが悪いかのような言い分やめなよ。
性同以前の問題だ。
どんな悩みも苦しみもコンプレックスも
普通は理解を強要するもんじゃない。
漫画G.I.D.のあのタチの悪い主人公じゃあるまいし。
931優しい名無しさん:2006/06/28(水) 20:22:47 ID:/maIBNfH
強要と受け取れる文は書いてないような?
事実がそうだとしても、この場合そうじゃない可能性も十分あるんだから、
はじめから悪意的に考えて返信するのはよくないよ。
掲示板上で相手の情報も少ないんだしね。
932優しい名無しさん:2006/06/28(水) 21:45:56 ID:PVoyS3Zf
927です。
すみません、僕の文章の説明が足りませんでしたね。
特に自分の考えや生き方を強要している訳ではないです。
解からなければそれでも良いんです。誰かに100%理解してもらうなんて無理です。

ただ、ことあるごとに自分の行動や発言に因縁?を付けて来る感じなんです。
「ワザと男言葉を使っている!」「お前、無理して男ぶってるだろ?」「そんなに目立ちたいのか!」
「金八先生見からでしょ?」「性同一性障害なんて本当はウソなんだろ?」
結局僕が、性同一性障害を偽りっていると思われていのが悲しいのです。
最近は「早く女に戻って、結婚して子供を作れ」と親に持ちかけられ、少々辛いです。

少し話が長くなってしまって、申し訳ありません。そんな感じなんです。
ゆっくり話し合いで解決していきたいと思いますが…上手くいくと良いです。
聞いてくださって有難うございました。
933優しい名無しさん:2006/06/28(水) 22:21:03 ID:Khvq90GS
1つ疑問なんだけど、普段どんな喋り方してるの?
まさか「〜だぜ!」とか「〜じゃねーか!」とか「〜だよな!」とか?
934優しい名無しさん:2006/06/28(水) 22:22:14 ID:ynqKeEYX
あながち周りの目に狂いはないんじゃないかしら
935優しい名無しさん:2006/06/28(水) 23:17:26 ID:4LoElgl9
「あたし男なの」ってスカート履いてても、絶対に男とは見なされないので
無理して男言葉使ったり、必死に男ぶったりってのはある。
936優しい名無しさん:2006/06/28(水) 23:42:33 ID:nBsVHvV1
実際はありえないような男言葉・女言葉はなんかわざとらしく聞こえる。
自分じゃなかなか気付けないから友達に指摘してもらうのがいい。
あぁ、友達いないよ(´・ω・`)
937優しい名無しさん:2006/06/29(木) 00:35:35 ID:0tsh4pBX
この前友人に「子どもの頃から女っぽいとよく言われたw」
というところまで話しました
この調子で少しずつ話していくつもりです
カムできるまであとどれだけかかるんだろう
938優しい名無しさん:2006/06/29(木) 01:46:59 ID:Ck736Kew
意外とすぐだよ。
939優しい名無しさん:2006/06/29(木) 16:38:42 ID:lRfAmilE
ここで昔話を。
その昔、男装(?)していたとき、周りにいた女性陣は私に違和感を感じていたそうです。
その後、女装(?)していったら、しっくりきた・納得した、と言われました。
うすうすバレているんじゃないでしょうか。

※男を装う、女を装うといういみで、男装・女装という言葉を使用しました。
940937:2006/06/29(木) 21:38:29 ID:0tsh4pBX
>>939
うすうすというか完全にバレているような気もしています

カムしても「ああやっぱり」で済むのなら
初めからばれている方がいいのかもしれませんね
941優しい名無しさん:2006/06/30(金) 01:47:05 ID:718bQ7Ag
バイト初日の歓迎会でカムしました。
隠し通す気はなかったし、今までの経験から初対面のうちにする方がいいと思い、
理解してもらえるとか信用できるかどうか、なんて考えず。
早すぎるのは分かってるけど仕方ないよ、、
と自分を慰めながら帰宅中。
942優しい名無しさん:2006/06/30(金) 02:10:05 ID:A2TgpiQI
まあ言葉の定義しだいだろうけど、
初めての人相手にカムっていうんかなあ。
好きな印象を打ち出せる相手なんだしもっと気楽に行ける気も。
うちの場合はそだった、ってだけか。
943優しい名無しさん:2006/06/30(金) 07:21:05 ID:x+DNjmi/
思わず吹いたw
でも、バイト程度のすぐに切れる人間関係ならそいうのもひとつの手かも。
944優しい名無しさん:2006/06/30(金) 09:13:26 ID:gqrgubkn
漏れは怖くてカムアウト出来ない。
言わなければわからない。
だから職場では女で通っている。
戸籍はまだ男だけど、保険証は女になってるw
945941:2006/06/30(金) 11:22:29 ID:718bQ7Ag
年単位続けるようなバイトなんでぶっちゃけました。
自分ははぐらかしたり誤魔化したりするのがヘタだし、
「女の子に敵意を抱いてる」「男好き」など
体の性(♀)的には同性である方々に誤解されるのは本意ではないので。
・・・なんて言っても、(ノ∀`)アチャーやっちまった、という気持ちも
寝て起きたら増幅してたりw
946優しい名無しさん:2006/06/30(金) 14:01:12 ID:22M+1vLZ
カムは慎重にした方がいいよ。
私の場合は女装をカムしたんだけど、周りは私の事をMtFと
受け取ったようでした。

女の子の友達が増えて親身になってくれるようになったんだけ
ど、みんなの受け取りかたは、隠している=女装=変態で、
カム=GIDと考える人が多かった。
カムした事で私の事を女性として認識してくれるようになり、
女装を自由にできるようになって化粧やコーディネートとか、
助けて貰えるようになった。
でも、女の子でいることを強要される状態になりホルモンも
飲み始めてます。
後戻りできない道に入りました。
947優しい名無しさん:2006/06/30(金) 14:17:53 ID:gqrgubkn
>>946
お節介かもしれないけど・・
それは素人目にみても危険な行為なのでは?
詳しくは精神科医に聞いてください。

どうか、後悔なさらない決断をされることを祈っています。
948優しい名無しさん:2006/06/30(金) 16:51:55 ID:itG4ozdC
なんか逆GIDになりそう。

脅してるわけじゃないけど、年老いてよぼよぼになっても
一生その体と付き合っていかなきゃならないって事だけは頭に置いといて。
心と体の不一致がどれだけ大変な事なのかは過去レス参照。

その覚悟があるなら応援するよ、何も出来ないけどw
949優しい名無しさん:2006/06/30(金) 17:34:29 ID:jtCUODsI
FTMなんですけど、行く行くは最低でも胸を取りたいです。
今17才で高校生です(彼女アリ)

高校生の方とかいますかー?
950優しい名無しさん:2006/06/30(金) 18:15:26 ID:7Yg/fZ2r
高校生か…

その悩みはいつから?
3年後も今と変わらない悩みを持ってる?
一時的な変性願望は誰にでもあることだよ。
手を入れる事はいつでもできるから、今を生きてごらん?
3年経っても同じ悩みが続いているなら、その時に力を貸すよ。
951優しい名無しさん:2006/06/30(金) 19:24:35 ID:hfhLJLce
プレマリンそろそろ切れそうだから
通販しようと思ったらどこも在庫切れ;

…原因はこれか。
http://www.bazu-ka.com/new/pre.html

プレマリンに関しまして
弊社取引先ディストリビューターの在庫がなくなりました。
プレマリンは当初2006年4月に新パッケージにリニューアルされる予定でした。
そのため、メーカーは現行のプレマリンの製造を中止し新パッケージ製品を生産しているようですが大幅に作業が遅れているようです。

弊社取引先ディストリビューターの在庫も大量に確保していたのですが注文殺到のため在庫が無くなり、次回入荷までに2,3週間かかるということです。

取引先各社をあたりわずかでも在庫が出来次第すぐに発送させて頂きますが、当面はご予約お受付という形でご入金いただきましたお客様に優先的に発送させていただきます。

ディストリビューターの報告によりますとリニューアルの際、メーカー価格が値上げされるとのことです。
リニューアルの際は弊社取扱い価格もメーカー価格値上げによりプレマリンの値上げをさせて頂くこととなりますが、
ご予約分に関しましては現行のお値段で対応させていただきます。


どーしよ・・あと10日分くらいしかないよぉーorz
952優しい名無しさん:2006/06/30(金) 22:03:52 ID:3P7GP01f
>>951
このさいだから婦人科に行って見ることをおすすめ。
ちょっとめんどくさいけどね。
953優しい名無しさん:2006/06/30(金) 23:03:55 ID:aFuXAINH
>>951
まぁ今更ながら
2〜3ヶ月分は貯めとくのがいいと思うよ
私は注射だけど、一応プレマリンとエチニル貯めてる(消費期限に注意しながら)
今回の件以外でも、例えば阪神大震災みたいなのが起きたらどうするよ?
954優しい名無しさん:2006/07/01(土) 10:09:00 ID:YCvXyt0m
地震が起きたら…

「更年期障害が顕著に現れるだけ」
955優しい名無しさん:2006/07/01(土) 10:23:29 ID:w9lVDiOZ
ホル支援団体は?
956優しい名無しさん:2006/07/01(土) 13:59:32 ID:2gkz7uHs
>>954
そりゃそうだww

ま、国内入手ルートを確保しておく事を進める
957優しい名無しさん:2006/07/01(土) 14:39:45 ID:wS4bBwA+
非常持出袋にホル入れとくのって、なんか虚しいな・・・
958951:2006/07/01(土) 22:26:06 ID:OdikOyFF
>>952
GIDの診断は貰ってないMtFなんですけど、
婦人科行ったら貰えるんでつか?

…確かに2、3ヶ月分は持ってたほうがいいですねぇorz
959優しい名無しさん:2006/07/01(土) 22:38:44 ID:iviyLT5v
>>958
出してくれるところと出してくれないところがあるよ。
とりあえず電話してみて。
960優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:08:04 ID:ukJdy3/N
診断書なんて紙くずサww
本当に必要な時って1.2回しかないよ。
961優しい名無しさん:2006/07/02(日) 01:53:34 ID:lXI+iR/p
なんだかここ5年ぐらい自分の性に違和感を感じてきて…
どうすればいいのかわからなくなる毎日を送ってます

中学ぐらいのころから、色々女の子っぽいことにあこがれてました。
かわいいものを買い漁って、女の子っぽい事ばっかりしてました。
そのまま高校にも進みだらだらと何も考えずに今は20歳の男…

最近、ぶり返すように違和感を感じていて、どうすればいいのかわからなくなる日々。

このままだらだらとすごすぐらいなら、思い切って相談してみようと思うのですが、
どこにいけばいいのかよくわかりません…

大阪に住んでいるので、>>5-6で紹介されている2つの病院はいけなくも無いのですが、
両者とも予約が必要なんですよね?

あと、もしこの2医院以外で大阪市内で相談に乗ってくれるところとか有ったら
教えていただきたいのですが。
962優しい名無しさん:2006/07/02(日) 02:01:03 ID:6RMmhaJl
高槻の方は予約しても順番待ちが凄いよ
先生はわりと面白くていい人
SRSまで考えている人向け

守口の方の先生はあまり評判良くないけど
予約は取りやすいよ
診断書だけでいい人向け

メインで高槻に通ってサブで守口に行く人もいるし
高槻と岡山に行く人もいるよ。
963優しい名無しさん:2006/07/02(日) 06:21:30 ID:VeSZVygZ
大阪はどこも予約1年待ちっしょ?

岡山はどのくらいの待ちでしょうか?
964ななしのごんべ:2006/07/02(日) 06:31:00 ID:OYThIm//
≫961

■大阪医科大附
■関西医科大附
■近畿大附

…っと、近畿大附は“SRS治療”に反対している医師が居るそうなので診断書
出すぐらいしかしてくれません(治療かよそれ)
はっきり言って近畿大附はオススメ出来ないよー。
もっと傷ついちゃうだけだからね。

頑張れ!!!!応援してます(大阪人)
965962:2006/07/02(日) 09:30:10 ID:lXI+iR/p
>>962,>>964
ありがとうございます。
とりあえず…落ち着き次第評判の良い高槻のほうに行ってみようかなと思います。
時間はいくらかかっても良いので…

ところで、もう1つ聞きたい事があるのですが
初診のときの料金ってどれぐらいなんでしょうか?
966優しい名無しさん:2006/07/02(日) 12:40:28 ID:OX5yJ0xE
不安なのはわかるけど、教えて君は卒業して自分で病院に電話して聞くという考えはでないものだろうか。

あと、僕は一刻も早く呪縛から開放されたくて仕方ないのに、時間はいくら掛かってもいい…と言うのも微妙…
967優しい名無しさん:2006/07/02(日) 14:05:06 ID:lXI+iR/p
>>966
料金の質問は確かに電話すればいいですね…
書き込んでからふと気が付きました。もう遅いですが。

時間うんぬんは、じっくりと相談して治して見たく思って、時間はかかってもいい。
と言う意味で書いたのですが・・・
慌てるといつもロクなことが無かったので、慎重にやっていきたいわけです。

まあ、とりあえず電話してみることにします。
色々とありがとうございました。
968優しい名無しさん:2006/07/02(日) 14:21:19 ID:h2CIn5aj
婦人科でホルもらえてる人に質問、
あくまでホル買えるだけ?あとの使用は完全自己責任?

経過観察や血中濃度やらのアドバイスとかってのは
やっぱり診断書でてからの話なをかなあ?
969優しい名無しさん:2006/07/02(日) 17:10:20 ID:SpzlCIpB
>>968
WebにGIDホルモン療法取り扱いって書いてある婦人科2軒に行った。
ホルモン検査は、自費で高額負担なので、
2軒とも、頼めば検査してくれるけど、医師からは勧めて来ない。
毎回、変わりないですか?って聞かれるくらい。
1軒は、副作用の書かれた承諾書にサインさせられた。
どこの精神科通ってるの?って聞かれたけど、
紹介状や診断書は要求されなかった。
診断書のある人っていうWebの記述は建て前w
970優しい名無しさん:2006/07/02(日) 23:35:10 ID:EKWr0hrb
私の場合、ホルは保険適用で血液検査は3カ月おき位に受けてるけど、
そこも診断書は要求されなかったし、一応アドバイスとかも受けてるよ。
971優しい名無しさん:2006/07/03(月) 01:02:56 ID:2EBIJHjK
近畿大附はオススメ出来ないって、どれぐらいひどいんですか?
医者が「思い込みなんじゃないのー」とか言ってくるってこと?
SRSに反対してる人が居るってだけで、精神科領域の治療は
普通にされるんじゃないんですか?質問ばっかですいません。

守口の方の予約も取れなくて、どうしようもないからとりあえず
近大でもいいかと思ったんですが…岡山の方がいいんでしょうか。
972優しい名無しさん:2006/07/03(月) 02:12:43 ID:11IOLxX0
>>971
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=naozumi1224&BookId=1&KBN=1&PageId=142112&PN1=48&TP=50&SPA=210&SSL=

こんなん見つけたがホントだったらヤバイね。
GIDと同性愛の区別がついてない先生なんてヤダヤダヽ(`Д´)ノ
973優しい名無しさん:2006/07/03(月) 04:19:47 ID:EswigaCW
>>971
このスレの中を検索してみるといいよ。
ctrl押しつつFを押して「近大」「近畿大」で
974優しい名無しさん:2006/07/03(月) 06:04:26 ID:XAkrl2Wn
>>971
なんちゃってGIDが多いから、簡単に診断下りないだけだよ。
それだけ敷居が高いってこと。
975優しい名無しさん:2006/07/03(月) 10:28:58 ID:/NgMEM1K
そろそろ次スレの準備の時期かな。
冒頭の病院リストもネタも古いもんね。
ここいらで新しくしないと・・・

立てるのは990辺りでいいのかな。
誰が立てる?(他力本願寺)
976951@MtF:2006/07/03(月) 10:57:46 ID:HiZibyv9
近くの大きい婦人科に電話したら、
どういう薬を(注射とか)どのくらい投与して
注射してるのかわかれば治療できますよって言われた。
ちなみに診断書・紹介状ナシで大丈夫っぽい。

…注射はしたことないから全然わからないんですが、
医者にはどういう風に治療受けてるって言えばいいですかねぇ・・
誰か詳細キボン
977優しい名無しさん:2006/07/03(月) 11:24:27 ID:21slAov2
>>976
偽らずに言いたまえ
プレマリンo.625mg/or 1.25mgを〇tb/day飲んでますでいいじゃん
なんか基本的に受身に見えるけど、もうちょい意思と責任感を持った方がいいんじゃないですかね
978951@MtF:2006/07/03(月) 16:56:53 ID:HiZibyv9
>>977
…確かに他の人に寄りかかって自分では何の意思も
示さないような文章でしたね。すいません。

ここのみんなにアドバイスをお願いしたのは、
今まではプレマリン1.25・1tab/day+スピノロラクトン1tab/day
服薬してたんですが、どうせ婦人科に行くなら注射に挑戦してみたいと思ったからです。
一般的に…というか皆さんはどういう治療を婦人科で受けているのか、
それを教えてください。

長レスすみません。また、上の文章を読んで不快な思いをされた方にお詫び申し上げます。
979優しい名無しさん:2006/07/03(月) 17:14:36 ID:/NgMEM1K
>>978
スピノロラクトンは利尿剤だよね?
プロベラに変えたらどお?
漏れは、普通のホルモン補充療法と血液検査です。
いたって普通。
なにも特別なことはありませんよ。
980951@MtF:2006/07/03(月) 18:15:39 ID:HiZibyv9
>>979
注射は、医者に何をどのくらい投与して下さいって言えばいいか、
教えていただけますか?
981優しい名無しさん:2006/07/03(月) 21:09:00 ID:M3EbGuNB
>>951 >>980
それこそ医者と相談しろよ!
982951@MtF:2006/07/03(月) 21:11:21 ID:HiZibyv9
>>981
そこの婦人科の先生はGIDについては
専門じゃないらしくて、治療内容を教えてくださいって言われたんです…orz
教えて君でほんとすいません。
983優しい名無しさん:2006/07/03(月) 21:47:47 ID:0ekfXLRZ
薬の量は個人差があるわけで、
キミの身体に合った量なんて俺たちじゃ判らない
>>981の言うように医師と相談して適量を決めてゆくべきじゃないかと思う。

その婦人科の先生は「自分がGIDの専門ではない」という理由で
自分で調べもせず患者に薬の投与量を聞いてくるの?
 (キミもインターネットの掲示板で顔も名前も知らない人の話を信じるの?)
もしそうならそん人は医者として失格だと思うよ。

俺の手元にある本によると「10mg/1〜2週毎」と書かれている
でも俺は物凄く性格の悪い嫌な奴だ、
平気で嘘を付くし人の不幸を見るのが大好きだ
だから、この情報は嘘かもしれないよ
市販の本だし信用ならないよ
984優しい名無しさん:2006/07/03(月) 22:02:18 ID:XAkrl2Wn
>>980
まず、種類。
答「そこの病院で扱っている内容に従ってください。」
掲示板で言われた薬が、そこの病院にはないかもしれないでしょ?


次いで、量。
答「少量から始めて、検査をしながら決めてください。」
薬の効き方には個人差があります。
とくに内分泌系の薬は死に至る副作用もあり、一概に「これだけ」とは言えません。
必ず検査をしながら決めてください。
幻想を追うあまり4本/1Wやって頭が狂ってしまった方もいます。
慎重に…
985 ◆aQcYunoka. :2006/07/03(月) 22:58:55 ID:JwojPuWu
>>980
あたしも大嘘言って喜んでる悪人かもしれないですよ。

注射は掲示板のデータはあてにならないです。
その人によって全然違うから。

私が大丈夫な量でもあなたはダメかもしれないし、
私がダメな量でもあなたは大丈夫かもしれない。

ちなみに私は、ある♀ホル注射が体に合わなくて
一気にニキビが増えたこともあるよ。

極一般的にはプロギノンデポ とかなら10mg/2wからはじめるのがいいと思うけど
おいしゃさまに薬の処方量の辞典見てもらえばそんなの書いてあるよ。
本に載ってるのは純♀用の処方量だけど最初はそのくらいの方がいいと思う。

私が行ってるところで1A/2Dayやってる人もいるそうだけど、いちおうその人は
まだ大丈夫らしいけど、私はまねしたいとは思わないなぁ('A`)
986優しい名無しさん:2006/07/04(火) 00:05:21 ID:zMjPNOJE
火サスでやるね
987くぼりえ:2006/07/04(火) 00:25:48 ID:y2cRiS/3
>>983
> その婦人科の先生は「自分がGIDの専門ではない」という理由で
> 自分で調べもせず患者に薬の投与量を聞いてくるの?
>  (キミもインターネットの掲示板で顔も名前も知らない人の話を信じるの?)
> もしそうならそん人は医者として失格だと思うよ。

GIDの治療はよくわからないから、普通の多くの医師はそう言っても全然おかしくはないと思う。

だから、ジェンクリの医師がまとめた自助グループの資料とか持って行ったりした。
「この程度だと思います」とか「検査は詳しい病院でやりますです」って伝えて、
ホル注だけは通うのに便利なところにして。
988優しい名無しさん:2006/07/04(火) 03:01:41 ID:aa89sNvI
GIDと境界例って、やはり関連性あるのかな?
989優しい名無しさん:2006/07/04(火) 10:21:18 ID:wMQRoaWC
あるらしいけど、現実はどうかわからない。
ただ、境界例の女性は男っぽかったり、男性は女っぽいという統計は出ているみたいだけど。
そういう人もいれば、そうでない人もいるわけで、関連性に関して言えばなんともいえない。
990優しい名無しさん:2006/07/04(火) 12:21:57 ID:wMQRoaWC
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1151980331/
へたれ馬鹿のお節介焼きが次スレを立てました。
ごめんなさい・・・
991優しい名無しさん:2006/07/04(火) 12:32:25 ID:xFvHs9vj
>>990
乙!
リンク先まで確認して下さったんですね、ありがとうございます。
992優しい名無しさん:2006/07/04(火) 15:52:43 ID:wMQRoaWC
なんかごちゃごちゃしているうえに、前のほうで「古い」って書いてあったので
リンク先を調べた上で、一度整理したのち抜粋、病院は大きなところだけに絞りました。
後半にあった化粧品やら服などは、オークションやらググってしまえばいくらでも見つかるので省きました。

リンク(情報)が減って不親切だ!といわれるかもしれないけど、主に必要となる情報は十分みつかると思います。

でも至らないかもしれませんね・・・
ごめんなさい。
993971:2006/07/04(火) 18:24:07 ID:F5p4gGz7
>>972 >>973 >>974
レスありがとう。このスレは1から全部読んでたつもりだったけど
見逃してたとこもあったみたいです。

でも近大通ってる人も一応居るんだよなーと思って、度胸試しで行ってきましたw
>>972のリンク先みたいなこと言われたら意味わかんねーから突っ込んで聞こうと
思ってたら特に凄い事は言われなかったです。オススメされない理由はなんとなく
解りましたが…w 人格否定とかされた人って一体いつ頃の話なんだろう?
994優しい名無しさん:2006/07/04(火) 18:35:09 ID:mY82QyoK
ぼくも近大いってます。
次の診察で決断が下るみたいですが…
親かパートナーを持参してきて、って言われた。
995優しい名無しさん:2006/07/04(火) 20:43:41 ID:vvkf1OUk
お持ち込み?
996優しい名無しさん:2006/07/04(火) 21:12:30 ID:mY82QyoK
はい。
持ち込み診察だと思います。
ここでは近大評判悪いから、ぼくみたいに言われた人はいないのかな。
なんなんだろう。
997優しい名無しさん:2006/07/04(火) 21:13:22 ID:ecG+5TRI
自殺防止のアンカー
転換者はまぎれも無く、将来的にぶちあたる壁があって、
その時に支えになれる人間がそばにいるかどうかを
確認する。
ガイドライン3−(2)ならびに(4)
近親者ないしパートナーへの手術リスクの説明
術後のケアに対する防御策や相談の第一段階

インフォームドコンセプトの趣旨から、
当人以外に近親者やパートナーがいない場合を除いて
説明する範囲が医療倫理で決められてる。
また、日常生活をともにできる近親者の有無は、術後の
身体的生活不便さや精神的なケアに必須としている。

正直、独りじゃ何もできない期間があるんだよ。
手術で死亡(特に全身麻酔)する確率もあるし、
化膿や色々な経過での症状もでるのですよ。

はぁ〜マジしんどい。
998優しい名無しさん:2006/07/04(火) 22:51:02 ID:nbLXbSjP
998
999優しい名無しさん:2006/07/04(火) 22:51:43 ID:nbLXbSjP
999
1000優しい名無しさん:2006/07/04(火) 22:52:23 ID:ecG+5TRI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。