後悔しきれない事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1K
数年前に悔やんでも悔やみきれない事をしてしまいました。
人を傷つけ。。。
みなさんは、生涯忘れられない事ってありますか?
また、忘れられませんか?
2優しい名無しさん:2006/01/02(月) 23:34:15 ID:xfLgENcq
幼少時代のトラウマ

この世に生を受けたこと
3優しい名無しさん:2006/01/02(月) 23:37:03 ID:92LWhlX4
忘れられない事…
このスレ発見したら思い出しちゃったじゃん!!!
4優しい名無しさん:2006/01/02(月) 23:42:40 ID:nB0b2owQ
自分のタイプ(鬱で暗い娘)に告白されたけどその娘イジメられてて断ってしまった。もう自分が情けなくて嫌だ。きっと彼女にしたら凄い勇気の要ることだっただろうに。
5懺悔の値打もないけれど:2006/01/11(水) 16:32:00 ID:p7akrEjz
「傷つけてゴメンナサイ」スレ立てようと思ったけど、
このスレ似てるし放置されて沈んでるようなので、
便乗してこっちにカキコします。Kさんヨロm(_ _)m
懺悔で罪が消えるとは思ってないけど、
この世から消え去る前にいろんな人に謝っておこうと。
傷つけられたことは私が消えればなくなりますが、
傷つけたことは相手の心に永遠に残りますからね。
ちなみに、他板ではチンコー! マンコー!!って叫んだりしてますが、
あまり人もこなさそうだし、ここではマジレスでいきます。
6懺悔の値打もないけれど:2006/01/11(水) 17:12:33 ID:Y3icbTno
懺悔1 天国のおばあちゃんへ
子供の頃、自転車の練習してておばあちゃんとぶつかり、
おばあちゃんが手を骨折した。
よく覚えてないけど、大人が避けれないはずないから、
私が調子にのってスピード出しすぎ(家の前は坂道)、
おばあちゃんは、それを体で止めようとしたんじゃないかと思う。
しかも両親に怒られた記憶はないから、
きっとおばあちゃんは黙っててくれてたんだと思う。
ごめんなさい、おばあちゃん。
何十年もたった今になって、やっと気がつきましたorz
今さらだけど、可愛がってくれて本当にありがとう。
そして、こんな馬鹿な孫で本当にごめんなさい。
7懺悔の値打もないけれど:2006/01/11(水) 20:28:29 ID:IGluzgI9
懺悔2 幼馴染みのH君へ
中2の時の掃除時間、同級生のH君がTシャツ一枚で寒そうにしていた。
H君はいじめられっ子で、どうやら隣のクラスの不良グループに服を脱がされ、
どこかに隠されてしまったらしい。
たまたま内側に体操服を着ていた私は、
「先生に言えよ」といって学生服を脱いで貸してあげた。
しばらくして、私の担当場所である男子トイレにH君がやってくる。
なんと今度はいじめっ子に頭からワックスをかけられ、
それを水で洗い落としにやってきたのだ。
彼の背中、つまり私の学生服の背中側には、
牛乳をかけたような白い染みが一面に広がっていた。
私が激怒して不良グループに文句をつけに行こうとすると、
H君は泣きそうな顔で「僕がやり返されるから」といった。
「( ゚Д゚)ハア? 借りた学生服汚しといて、自分の身の安全でちゅか」
私は呆れ返り、学生服を脱がさすと、トイレから蹴り出した。
以後、卒業までの間、何度かH君がいじめられているのを見かけたが
無視して放置した。
正直、ガキっぽ過ぎたと思う。
H君は親友とまではいかないが、幼稚園時代からの幼馴染みの一人だった。
よくよく考えれば、クラスで彼と話していたのは私くらいだったのに
完全に孤立させてしまった。
H君ごめんなさい。いじめっ子より、私が憎かったかもしれませんね。
あなたより幸せにはなりません。あなたより長生きはしません。
本当にごめんなさい。
8懺悔の値打もないけれど:2006/01/11(水) 20:40:00 ID:IGluzgI9
懺悔3 捨て猫さまへ
高1の春、友達と公園に遊びに行くと子猫が捨てられていた。
段ボール箱の底に毛布がしかれ、ブチやミケなど5匹入ってた。
目やにをつけ元気がなさそうだったので、牛乳を買って与えた。
よく見ると、体のあちこちに穴があき、ハエに卵を産みつけられていた。
翌日、日曜日だったので、
家から赤チンを持ち出し一人で公園に戻った。
砂場で一匹一匹猫を取り出し、穴に赤チンを塗り、
顔を出したウジムシをツマヨウジで根気よく外に引き摺り出した。
やがて猫たちは元気になり、ニャーニャー言いながら私の後を着いて回った。
砂場でウンチしていた猫は、慌てて砂をならし、ズッコケながら追いかけてきた。
私は空き缶に水を入れて置くと、ハエが入らないよう、
段ボールの開いた部分に網を取り付けて公園を去った。
そして月曜、学校が終わると家にも帰らず公園に立ち寄った。
ペットショップか、猫好きの親戚のおばさんに引き取ってもらえるよう、
自転車の荷台に乗せて運ぶつもりだった。
でも、段ボール箱はなく、ウロウロしていたら近所のおばさんが、
「夜中にうるさかったから、保健所に連絡して(ry」といった。

私は自分のした好意を、これまでずっと優しさだと思っていた。
だけど考えてみれば、最初の弱った状態のまま放置していれば
余計な希望や苦痛を与えることはなかったはずである。
思い上がってて、ごめんなさい。
私は偽善者です。猫一匹守ってやれない、クズ野郎でつ。・゚・(ノд`)・゚・。
9懺悔の値打もないけれど:2006/01/12(木) 00:15:41 ID:45KS0Szo
懺悔4 高校の友人S君へ
高校生の頃、集団行動が苦手な私は生徒集会なんかがあると
美術室などに隠れて時間を潰していた。
ある日、いつものように体育館に向かう生徒たちの流れを抜けて
保健室に行くと(万が一、発覚した際のアリバイづくりのため
いったん保健室に立ち寄るのだ)、隣のクラスの悪友S君がいた。
S君は本当に具合が悪かったのだが、私が美術室へ行こうとすると
目を輝かせてベッドから起きてついてきた。
私一人でさぼる時は、寝転んでマンガを描いたりしてるのだが、
この日は雑巾を丸めて野球をやった。
S君はDQNぽい外見と違って根は真面目な生徒なので、
背徳感に興奮したのか、途中からすっかり元気になっていた。
が、集会終了後、帰ってくる生徒の流れに合流しようとした際、
私たちは運悪くS君の担任に見つかってしまった。
保健室とは方向が違うし、元気に息を弾ませてたので、
「ヽ(`Д´)ゴラァ、具合が悪いっていったのは嘘かぁぁぁ!!」
とS君はビンタンされ、逆に見た目が優等生の私は
無理やり誘われた被害者のようにスルーされた。

ごめんなさいS君。あの時、先生の形相が恐すぎて
本当のこと言えずに黙って見ていてしまった。
僕はメロスに感動する資格のない、
いざとなったら友達を見殺しにする薄情な人間です。
本当にごめんなさい。どうぞ、殴ってください。(´ω`#)
10懺悔の値打もないけれど:2006/01/12(木) 00:22:57 ID:45KS0Szo
懺悔5 環八のラーメン屋さん
20歳くらいの時、住み込みのアルバイトに採用され、
その2日後、置き手紙を残して黙って姿を消した者です。
当時、私は諸事情からアパートを追い出され、
即行で面接に行って工場の寮に入る手筈をとったものの、
入居できるのは一週間後でした。
最初はゲームセンターなどで寝泊まりしてましたが、
冬場で寒かったり、お腹がすいたりしたので、
あなたのお店の募集広告を利用することにしました。
お見せした学生証は本物ですが、学校は中退してましたし、
履歴書の住所も追い出されたアパートです。
そして、「長期希望」というのは採用されるための嘘で、
本当はラーメンよりもそばやうどんの方が好きでした。
奥さんにご飯食べさせてもらって、お風呂入れてもらって、
アパートのストーブに灯油入れてもらって、
でも、翌朝には知らん顔で連絡もいれずに姿を消しました。
一日だけ働かしてもらいましたが、正直、
まったく私には合いませんでした。でも、もう一泊したかったので
あえて平気そうな顔を装ってました。

私は他人の好意を利用した、自分勝手な人間です。
虫酸が走るほど、くだらない野郎です。
しかも、ネットに懺悔といって書き込むだけで、
実際には謝りに行く勇気すらないのです。
ああ、すみません。すみません。本当にごめんなさい。
11懺悔の値打もないけれど:2006/01/12(木) 00:26:46 ID:45KS0Szo
もしかして私は、荒らしになってるのか?
ああ、ここ数年なにをやっても裏目だなぁ・・・。
けど、懺悔は思ったより辛いっす。
とくに現実に近い出来事は、
まだ客観的に見つめられない。
自分でもカッコつけてるのわかるけど
このまま続けたら死んじゃうので、
しばらく思考停止します。(⊃ω⊂)

IDまで嫌がらせかよ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン
12懺悔の値打もないけれど:2006/01/13(金) 00:29:54 ID:bIcz7w3d
昨夜は思考停止どころか、
逆に嫌な記憶が次々と甦ってきて眠れんかった。
頭にきたので、やけくそで今日もオナヌーカキ子。

懺悔6 クワガタ虫さん
中学の時、ペットのクワガタに日なたぼっこさせようと、
首に紐を巻きつけ、自宅2階の窓枠に結んだ。
紐は自由に動けるよう、1mくらいの長さにしてやった。
数時間後、思い出して窓の外を見ると
クワガタは真下にある瓦屋根の上でムシ焼きになっていた。
どうやら外に飛び出そうとしたものの紐でつなぎ止められ、
熱した瓦の上に落ちたらしい。

ごめんなさい、クワガタさん。熱かったでしょうね。
何度も何度も、逃げようと力一杯飛んだのでしょうね。
すべて昆虫の生態を知らない、無知な私のせいです。
殺してしまって、本当にごめんなさい。
命をもてあそんで、本当にごめんなさい。
13懺悔の値打もないけれど:2006/01/13(金) 00:39:10 ID:bIcz7w3d
懺悔7 コンビニにいた幼い姉弟
近所のコンビニでレジをすませている時、
小学5〜6年くらいの女の子が
幼い男の子の手を引きながら歩いてきた。
彼女はレジ横の透明ケースの前で立ち止まると、
「うわ〜、美味しそう〜!」と歓声を上げた。
店員のオバサンはとくに気にもとめず、
一つだけ残っていたフライドチキンをケースから取り出すと、
紙に包んで私の買物袋の中に入れた。
私は、お金を払ってお釣を受け取るまでの数秒間、
頭の中で猛烈に葛藤を続けた。
女の子は素朴な笑顔を浮かべていて、男の子は俯いて親指をくわえていた。
まるで昭和の時代から、タイムスリップしてきたかのようだった。

が、私は何のアクションも起こせなかった。
顔馴染みの店員に親切ぶってると思われるのが嫌だったし、
時節柄、変質者と誤解されるんじゃないかという、妙な不安もあった。
家に着いてから、死ぬほど後悔した。
もしかしたら、あの姉弟は少ないお小遣いをもらって
生まれて初めてコンビニに買物にきたんじゃないだろうか。
今頃お姉ちゃんは、「ごめんね、先こされちゃった」と謝りながら、
かわりのお菓子を弟に与えているのではないか・・・。

ごめんなさい。いい大人のくせに、思いやりのカケラもなくて。
私さえいなければ、楽しい思い出の日となったのにね。
他人に優しくするのに自分の格好を気にしちゃって
本当に最悪の奴だね。なんでまだ生きてるんだろうね。
ごめんなさい。もう少しだけ、迷惑かけます。ごめんなさい。
14懺悔の値打もないけれど:2006/01/13(金) 00:53:06 ID:bIcz7w3d
いかん、さすがに虚しくなってきた(´・ω・`)
実家から呼び出しがきたので
しばらく落ちまつ。削除されてなかったら、来週またきます。
15優しい名無しさん:2006/01/13(金) 02:48:13 ID:n7jivarE
鬱でメンヘル板に来て、「後悔」で検索してこのスレに来ましたが…

今後悔している事は、とにかくここ10年以上にも渡る
自分の生き方そのものなのですが…

小学一年生の時に犯してしまった事までも思い出してしまいました。
クラスメートの心に傷をつけてしまった出来事を…

後悔ばかりの人生で、涙を流した事もありました。
死ぬか生き続けるか迷っていたりもしました。
「後悔の無い人生」は、きっと誰しも不可能な事だとは思いますが、
自分はその度合いが人並み外れて大きく、
いっそ死にたいと思った事もある程、大きくて絶対に消す事の出来ない後悔を
抱え込んでいるつもりですが…

質は違っても、大きな後悔を抱えている人は他にもいるんですよね。

取り返しのつかない後悔は、これからの生き方で補うしかないと
思っていますが、補えるのには限界があります。
年齢的・環境・学校でしか出来なかった事・その当時でしか出来なかった事・
数えればきりがないくらいです。
過去の積み重ねで、今抱え込んでいる大きな問題を解決するにも
かなりの時間を要します。
大きな問題を片付けるのに必死で、後悔のない充実した生活など
なかなか出来ない状況です。
いつになったら、人並みにマトモな状態になって、新たにスタート出来るのか
分からない状況で、毎日追われていてもう限界!と何度思ってきたか…
16優しい名無しさん:2006/01/13(金) 03:26:04 ID:FwMy0oeb
エステで130万のローンを組んでしまったこと。支払いあともう一年、長い…
17優しい名無しさん:2006/01/13(金) 03:30:59 ID:4kfo5RXr
kさんは今でも傷つけた人に対して
申し訳ない気持ちで一杯なんですか?
辛いですね(´・ω・`)
でもそう想う気持ちがあるって事はkさんは
優しい人だと思います
あまり自分を責めないであげて下さいね。
18優しい名無しさん:2006/01/13(金) 03:43:58 ID:7IKyehvj
後悔しきれない事…



〇年前、今と同じ位の時間に、自室で寝ないでダラダラしてました。
その時玄関が開く音がして、家族の誰かが外に出る気配がしました。
確認するのが面倒&眠いのでそのまま放置。
その日朝六時に母に起こされ、
「お父さんが自殺した。」と一言。



あの時面倒くさがらずに起きて、一言でも父に話し掛けてあげられれば。
本当に悔やんでも悔やみきれません。
今でもこの時間帯になると、玄関が開く音が聞こえてきそうで寝れません。

長文失礼しました。
19優しい名無しさん:2006/01/13(金) 03:51:03 ID:Dq2uMUvw
自分から人間関係切ってしまったこと。
小学校からの親友、大好きな長年の男友達(くっついたり離れたりの変な関係だったけど何でも話せた)、
その他の友達などなど…
これから二度と会えないだろうぐらい大切な人たち。。
ホント最強に後悔はコレかな…
20懺悔の値打もないけれど:2006/01/13(金) 04:02:53 ID:regt7uoZ
トイレに起きて良かった。仲間いっぱいハッケーン!
>>15
酒飲んで寝ぼけ中なので変なこと書いたらゴメソ。
例えば電車に飛び込み自殺した人がいて、
「おれ見ちゃったぜっ!」と自慢してまわる馬鹿もいれば、
関係ない赤の他人なのに
「なぜ、助けてやれなかったんだろう」と一生後悔する人もいる。
後悔できるのは能力であり、人として生きている証だと思います。
後ろ向きだと馬鹿にする人もいますが、
前向きである人は、何を目指して、どこに向かっているのでしょう?
私は私が好きだから、私を否定し続けます。

でも、後悔するのは辛いです。
私も友人を救えなかった痛みがあります。
多額の借金で手足を縛られ、プライドも売り払おうとしてます。
父親は他界しましたが、一度も満足に口を交わした記憶がありません。
突然、夜中にフラッシュバックして不眠症になるので、会社勤めはできません。
でも、そんなことは重すぎて書けないです。

だから、ここでは書けるレベルの内容を書いてます。
後悔することに耐えられるよう、免疫をつけようと思ってます。
かなり危険なので、わざとネタみたいに書いてます。
でも嘘だけはつかない、それは守ってます。

意識がぼけてるので、今度こそ本当に落ちます。
昼頃に新幹線に乗って、実家に帰ります。父親の法事です。
15さん、ここを落書き帳だと思って遠慮なく書いちゃってください。
スレ主が怒ってきたら、一緒に謝りましょう。
では、パソの電源切って寝ます。みなさま、おやすみなさいませ。
21優しい名無しさん:2006/01/13(金) 07:32:09 ID:op5oO+2p
後悔しきれないことが多過ぎる。
最大の後悔は今まで生きてきたことかな。
これからどうやって生きて行くのか、
それとも早く逝った方がいいのか・・・
2215:2006/01/13(金) 07:58:51 ID:acy0Kvuo
今の生活もボロボロで、寝るのはこれからなのですが…

父の他界と言えば、私がまだ大学で、内定も出ていない時に私の父も他界しました。
入院生活も長く、結局退院出来ずに逝ってしまったけど、
多くの家庭で見られる、高校くらいでの父と息子があまり接しない時期は
私にもありました。でも尊敬出来る父で、海軍も経験しているだけに、
多くの貴重な体験談をもっともっと聞いておくべきだった、もっと
色々話しておきたかった、父が最後に意識があった時に他の家族は
集まっていたのに、私はその時行かなかった事(その時はもう意識が戻らずに
 逝ってしまうなんて分からなかったし)…父との後悔も多々…

そんな後悔もありますが、今一番の問題は…書ける範囲で書くならば、
性格の問題なのか、他に原因があったのか、とにかく
学生時代にしか出来なくて、多くの人が普通に経験しているたくさんの事を
自分はしていなかったという事、その原因の一つとして別の事にはまり、
それが結果として予想外にどでかい問題に発展し、
それに十年以上悩まされている事、色々あります。
引きこもりに近い状況だったのか、とにかくインドア派で
家族で旅行行く時も旅行がイヤで一人家で留守番していたくらいですので
友達と遊びに行く事も殆どなく、コミュニケーションはずっと苦手、
運動部に入った事もなく、身体を鍛える事も、そういう部活内で
友達と頑張った経験も無く、
(受験)勉強も他の学習もろくにせず、大学卒業も人より数年遅れて
この年になっても「これは頑張った」と堂々と人に言える経験が無くとにかく自分に自信が無い。
あまり価値の無い事、無意味な事、無駄にダラダラと貴重な時間を過ごしてきて、
せいぜい1浪・1留くらいで済んでいれば社会人になった姿を父に見せてあげられたのに…
社会人になって、父に相談したかった事もかなわず…

このままでは書き込みが止まらなくなってしまうので、ここで打ち切りますが、
まだまだたくさんあります。
行動した後悔よりも行動しなかった後悔の方が深く残るという言葉を
身をもって実感しています。
23優しい名無しさん:2006/01/13(金) 10:28:06 ID:jCkVru5k
みんな切ないな;;
お互い頑張ろうな;;
24優しい名無しさん:2006/01/13(金) 19:43:55 ID:V78DZaJP
傷つけたのなら誤りに行けよ>1
25優しい名無しさん:2006/01/13(金) 20:47:35 ID:4kfo5RXr
どんな風に傷つけちゃったの?
その傷つけちゃった子は1さんが思う程そんなに気にしてないかも知れないよ?(´・ω・`)
26優しい名無しさん:2006/01/13(金) 21:21:30 ID:zlNMuCRq
傷つけたのなら謝りに行けよ>1
やられたほうはおまえのせいでずっと苦しんでるんだぞ
27優しい名無しさん:2006/01/14(土) 06:42:51 ID:5W9n0IST
メンヘル板、あまりにもスレが多くて、
自分の居場所が見つからなくて、
膨大な書き込みでいちいち目を通す余裕も気力もなくて、
結局昨日書き込みしたここへ戻ってきてしまいました。

やらないよりかやった方がマシと、11月から12月にかけて
頑張ってみたものがあるのですが、
それをやったが為に、大きな犠牲というか、大きな問題を
また抱えてしまいました。
何をするにしろ、とにかく犠牲が伴う人生…
つまり、どれかを取れば、別の何かを犠牲にして後悔…
結局犠牲・後悔を避ける事が絶対に出来ないこの人生、
ホントに嫌になる事があります。
もー、暴れたくなるくらい、モヤモヤして、
どうしたら良いのか、何から手をつけていいのか分からなくなって、
ホント、助けて…って感じです。

1さんは他人を傷つけているみたいだけど、
私は、自分を一番傷つけちゃっています。
28懺悔の値打もないけれど:2006/01/15(日) 20:41:49 ID:iVweaxGI
∠(`Д´)只今、戻りまつた。
3日間フツーの社会人を演じながら、
最後に家を出る時、母親に「すみません」と言ってしまった。
なんで謝るんだ・・・orz

実家で太宰の「人間失格」を読み直しました。
タイトルにつられて中学の時に買ったんですが、
あれっ、こんな内容だったのかとビークリ!
冒頭の「恥の多い生涯を送ってきました」って、もろ私のことじゃん。
「弱虫は幸福さえも恐れる、
 幸福に傷つけられることもある」って。・゚・(ノд`)・゚・。
まっ、太宰はメンヘラーの教祖?みたいな人なんで
この板で説明すんのも釈由美子に波動砲ですが・・・
29懺悔の値打もないけれど:2006/01/15(日) 22:25:20 ID:dBsn2C2G
>>27 15さんですよね オヒサ(⌒▽⌒)ノ
ちょっと意味合いが違うかもしれませんが
自分を真剣に見つめると、誰でも居場所はなくなりますよ。
会社でも、学校でも、家庭でも、2chでも、
基本的には「多数が常識」ですからね。
多分、15さんは頭がいいんじゃないかな。
だから、いろいろ気づかなくていいことまで気づき、
危険を感じて立ち止まってしまう。
さっき地下鉄乗ってたんだけど
日曜の夜だから馬鹿なカップルがいましてね、
「チューしよう」「えーやだ〜っ」って大声で騒いでるわけですよ。
こいつら、ここがアフガンやボスニアだったら
まっ先に地雷踏んで吹っ飛びますよ。
でも、どっちが幸せかとなると、これは分からない。
地雷が恐くて家に閉じこもっている15さん(ゴメソ)と、
地雷の存在も知らず飛び回ってるバカップルと・・・。

なんか抽象的ですみませんが、私には15さんが自分を傷つけてるんじゃなく
実際は自分を守ってるんじゃないかと思ったわけです。
あかん。何か良いこと硫黄と思いましたが、酔っ払ってきちゃいました。
深呼吸汁! スー( ̄^ ̄;) ハー( ̄_ ̄;)
30優しい名無しさん:2006/01/16(月) 05:37:32 ID:EW8Hqstk
思いかえせば一杯あり過ぎて辛いなぁ(´ω`)
31優しい名無しさん:2006/01/16(月) 05:41:47 ID:XrPbvy8r
そうそうwありすぎできりないよね。
もうどうでもいいと思うしかない。
とくに人間関係での後悔は腐るほどある。
もう少し慎重にやればよかった。
思い出すと泣きたくなる。
32優しい名無しさん:2006/01/16(月) 06:14:29 ID:SkeIGFuD
けっこう嫌なこと思い出すね…
33懺悔の値打もないけれど:2006/01/16(月) 10:12:01 ID:dh/nuVT+
いま起きたが、だるいので、また寝よう。
朝から自殺が頭を掠め、後悔する気力もないっす。
>>30-32ハゲドウ
34優しい名無しさん:2006/01/16(月) 11:18:24 ID:XrPbvy8r
でも、後悔するだけマシだよね。
後悔もしずのうのうと生きてもいいと思う?
35懺悔の値打もないけれど:2006/01/16(月) 13:40:00 ID:Zcvf6x1C
>>34 まったく反論ありません。
後悔して落ち込む
反省してアクションを起こす
裏目に出てさらに落ち込む ←今ココ
この繰り返しです。
自分でも弱い奴だと思います。
36優しい名無しさん:2006/01/16(月) 14:01:31 ID:p+sLXFTw
傷つけたのなら謝りに行けよ>1
やられたほうはおまえのせいでずっと苦しんでるんだぞ
37懺悔の値打もないけれど:2006/01/16(月) 16:32:59 ID:dh/nuVT+
もしかしたら1さんは、
私が居座って書き込みまくってるから、顔を出しにくいのかな。
38優しい名無しさん:2006/01/16(月) 22:12:01 ID:c+96h5I+
携帯から失礼します。
私も21年間後悔だらけの人生。
小さな事から人格変わるぐらい大きい事まで…
なんか生きてるのが恥ずかしい…
みんなからしたら、夜働いて、着飾って、のん気なもんだと思われてるだろうけど…
自分のしてきた事、忘れた訳じゃないよ。
ごめんなさいって思うのに謝る勇気がない。
弱虫でごめんなさい
39優しい名無しさん:2006/01/17(火) 02:05:20 ID:WmwInoPy
>>29
15=27です。
メンタル的にも波があり、昨日は布団に入ってもいたたまれず、
翌日起きるのが辛いと思いつつもデパスを飲まざるをえない状況に
なりましたが、今は少し落ち着いています。
自分を守っているのか傷つけているのか分からないですが、
今の大きな後悔は誰から与えられたものでもなく、
自ら作り出してしまった結果です。

後悔しないで生き続けるよりかは後悔した方が結果的にはマシでも、
その後悔に気付くのがもっと早かったら…という後悔も…

後悔にも大きく分けて2つあって、一つは現在昔犯した何かを悔やんでいる事。
もう一つは昔やらかしてしまった何かが、今も直接目に見える形で残っていて、
その処理をしない限り心の(時間的な?)余裕が出来ないというもの。
そして、どちらも大きくのしかかっている状態です。

行動した後悔よりも行動しなかった後悔の方が深く残ります。
今まで外に出なさ過ぎて行動しなかった後悔が大きくのしかかっています。
その埋め合わせをするのは、昔しなかった事をこれからする事。

でも、目に見える形で残っていて、まずそれを処理しない限り
精神的に追い詰められる日々…その精神の安らぎに今は土日も休日も存在しません。
つまり、まずはそれを何とかしないと、
つまり2つ目の後悔を何とかしないと、一つ目の後悔の埋め合わせすら
出来ない情況なのです。でも、こうして暗中模索状態に陥っている事が、
新たな後悔を作り出しているようで、とても明るい未来が想像出来ません。
40懺悔の値打もないけれど:2006/01/17(火) 03:18:14 ID:xb0Ciznn
このスレ過疎だけど、いい人が多い。
36さんにしてもカツをいれてくれる貴重な存在だし、
24-26の訂正みると、なんかカワイイし。
本当はみんな、傷つけたことよりも、傷つけられたことの方が多い気がする。
ちょっと古い映画だけど、ふとK・サザーランドの
フラットライナーズを思い出した。
>>38
冬の蝶を凍蝶(いてちょう)と言います。寒さから、じっとどこかにとまっている姿が
まるで凍っているようだということから、そう表現されます。
無責任な言い方かもしれないけど、21なら時間もたっぷりあるし、
今は心を休め、春になったら動けばいいじゃないすか。
>>39
目に見えるのは確かに辛いですよね。私はそれが嫌で、
さっさと実家を飛び出してしまった人間なので・・・。
ただ、ここのスレにくる人たちは程度の差こそあれ、
みんな簡単に解決できないから、苦しんでるんだと思います。
立ち直るにも、もう失敗は許されないと身構えちゃうから、
いろいろ準備とかあって、なかなか気軽に行動に移せないんですよね。
私は、やばい時はブックオフの書籍コーナーに行って、
好きな推理小説買い込んで、自宅に閉じこもって本を読みふけります。
この間は3000円で12冊買って、1日半かかったかな。
出費分は食費を削るしかないので、ここんとこお茶漬け三昧ですが、
今日は野菜を仕入れたんで、
今からキンピラ作りますぜいっ(=^ω^)ノ-田
41優しい名無しさん:2006/01/17(火) 21:36:55 ID:Dp8S70m7
傷つけたのなら謝りに行けよ>1
やられたほうはおまえのせいでずっと苦しんでるんだぞ
42優しい名無しさん:2006/01/17(火) 22:43:01 ID:Ue7vAWNX
>>41さん 1さんも凄く悩んで辛いと思いますよ 何か事情があるのかも知れないし(´・ω・`)
43懺悔の値打もないけれど:2006/01/18(水) 00:40:09 ID:4rwtJ3Vt
>>42
41さんは、定期コピペさんです。
多分、いい人だと思います。保守してくれてますし。
もしかしたら、自分にムチうつ1さんだったりして。
44優しい名無しさん:2006/01/18(水) 00:53:28 ID:r++/iJw7
そっかぁ(´・ω・`)過去の事なんか私も忘れてたいのに夢にまで見てしまうよ(´゚ω゚`)
前向きになりたいのに過去が邪魔してくる…
45優しい名無しさん:2006/01/18(水) 01:23:18 ID:L0oAfsHm
知り合いの幼馴染がサヨナラメールを送ってきて、そのままこの世から本当にサヨナラしてしまったのが先週末。
もう誰とも電話もメールもする気力を失うほど、知り合いはブロークンハートしていた。
そんな彼の苦しさを知らずに甘えたこととしょうもない愚痴をひたすら書き送り続けて後悔している。
相手の立場なんか考えてなかった。自己嫌悪。
46優しい名無しさん:2006/01/18(水) 11:01:42 ID:v8fENhC5
嫌なことって忘れられないよね。
すげー鬱になる・:・・・
47優しい名無しさん:2006/01/18(水) 11:18:50 ID:opa4fIYK
46 分かるよそれ
48優しい名無しさん:2006/01/18(水) 11:23:29 ID:1bMbJPTs
私の所為で愛する人が死んだ
49懺悔の値打もないけれど:2006/01/18(水) 18:18:09 ID:O1cOUeFe
懺悔8 鏡の中の自分へ
他人に負わせた傷は、一生背負っていかなければならないと思う。
だけど、他人を思いやれる真っ当な人間になるには
心と生活の余裕が必要だから、
心の底から笑うのは贅沢だとしても、
ほほ笑む程度の幸せは手に入れていいと思う。

でも、現実には罪悪感に苦しんでる人ほど、
そんな程度の幸せさえ、なかなか掴めない。
脱出口が目の前にあって、あと一歩踏み出せば届きそうなのに、
親にすら申し訳なくて、恥ずかしくて、助けを求められない。
心の中では発狂してるのに作り笑顔を浮かべ、
友達にすら敬語を使ってしまう。
そして、普通の人の何倍も何十倍も遠回りしてしまう。
やっぱり無理だと挫折し、ますます自分が嫌いになっていく。
自分の存在理由がわからず、生きる意味が分からなくなる。

まあ、それらも他人から見たら、あまえなんだろうけど・・・。
せめて弱音くらい吐かないと、生きてることさえ忘れてしまう。
ほんと、頼むよ。ちょっとだけ、見逃してください。
50優しい名無しさん:2006/01/19(木) 03:25:12 ID:zZnagVfH
>>49さん 傷つけてしまった人達に対して申し訳ない気持ちで一杯なんですね
でも、いくら他人をむやみに傷つけても
何とも思わず自分勝手にのうのうと生きている人も
そこら中にいる中で
あなたは過去を悔い改めようと、懸命に生きていて
立派だと思います。

生きていれば誰にだって人を傷つけてしまう事はあるし
自分が傷つけていないつもりでも
傷つけてしまっている事だってあります。

私も今まで多分いろんな人を傷つけてきてる。
小学生の頃まで遡って
ホントに数えきれない位あります。
実際に自分のしてきた言動で後悔している事なんかきりがないです…

誰にだって大なり小なり後悔している事はあると思います。

後悔して反省して‥それからその後自分がどう変わるかが大切な事だと思うので☆+゚
だから…
あまり自分を追い込んだり責めないであげて下さい(´・ω・。`)
こんなに偉そうに言って今何もかも疲れてニートです。
気分を害したならホント御免なさい(ノωi`)
51優しい名無しさん:2006/01/19(木) 03:28:20 ID:yMmI042P
昔、喧嘩して言い返す言葉が見つからず

おなってんじゃねーよ

て言ってしまった事。本当に御免(´・ω・`)
52優しい名無しさん:2006/01/19(木) 03:55:33 ID:l3Bi/zqo
後悔のせいで前に進むのが怖くなるんだよね
53優しい名無しさん:2006/01/19(木) 04:38:26 ID:MJ/+GlDe
5年前、小学校からの親友を傷つけてしまい
彼女は自殺未遂。
本当に未遂でよかった。
てゆうか私が死んで時間を戻せるなら
喜んで死にます。今でもそう思います。

でも、最近は私がした過去の事は消えないけど、
過去の楽しかった事も消えないんだって
そう思える時もあります。
自分の事しか考えずに生きてきて、
でも今は自分より身近な人を思って
自分より大事にして生きて行きたい。
それがこの5年で考え抜いたわたしの償いです。
長文スマソ。
5449:2006/01/19(木) 05:40:34 ID:agn52btf
>>50さん 励ましありがとうございます。
いや、心配かけてごめんなさい。m(_ _;)m
今の私はちょっと躁鬱で、
寝起きから夜の7時頃までは最悪なんです。
とくに昨日の朝は、黒柳徹子の自宅に招かれ、
反省させられる夢を見たもので(藁

なにか鬱になると、
ごめんなさいって自己嫌悪でいっぱいになるけど、
今は、その横に感謝があったって気づきました。
引き蘢ってる今は、(自分以外)誰も傷つけないけど、
誰かに感謝するってこともない。
むしろ、得体の知れない怒りさえ沸き上がってきます。
けど、冷静に過去を振り返ってみれば、
確かに私は、誰かを傷つけ、また誰かから傷つけられてきたけど、
それ以上に誰かから助けてもらっていた気がします。
例えば今だって、50さんに気にかけてもらってる。
私なんかイイ加減だけど、とてつもなく重い告白をしてる人もいる。
確かにチョットしんどい時はあるけど、
どうせ忘れることなんかできないんだし
これからも前向きに悩んでいこうと思ってます。,,-_-)ノ サンクス
55優しい名無しさん:2006/01/19(木) 09:55:58 ID:pAxNiLlb
興味本意で受験したら看護学校。親友は真剣に入りたくて寝る間も惜しんで勉強してたはずなのに、勉強何一つしなかった私が受かってしまった。
とりあえず入学したものの、鬱になり退学、親友も愚痴れる友達もいっぺんに無くした1年だった。

こんな悲しい人生になるなら、生まれてこなきゃよかったんだ。
56優しい名無しさん:2006/01/19(木) 10:04:08 ID:U6II8itL
今仕事を辞めた事親に隠して職安行ってる。朝は仕事行くかのように早起き、職安行って夕方仕事したかのように帰ってくる…この生活1週間目
57懺悔の値打もないけれど:2006/01/19(木) 19:22:50 ID:6ELKyTlk
リアル懺悔1
トイレで雲地したら紙がなかった。激しい後悔と絶望感に襲われた。

ゴメソ。回線切って風呂入ってくるだ(>_<;) λλλλλ.......
58懺悔の値打もないけれど:2006/01/20(金) 01:20:56 ID:xJecjToo
(゚Д゚≡゚Д゚) 誰もいないんで、ちょっと独り言。
自治からすると、このスレみたいなのはメンヘル行きなんだろうけど
あっちはなんか苦手なんだよなあ。
住人も被ってない気がするんだけど・・・どうなんだろ?
59懺悔の値打もないけれど:2006/01/20(金) 01:24:48 ID:xJecjToo
ていせい。メンヘル→メンサロ。
60優しい名無しさん:2006/01/20(金) 01:25:54 ID:c48M1TPU
嘘つきは治らない。

本当に治らない。その上罪悪感は麻痺していく一方。
自業自得。苦しい。
61懺悔の値打もないけれど:2006/01/20(金) 01:31:17 ID:xJecjToo
おうっ、びくりした(°Д°)ヒッ!
>>60
私もけっこう嘘つきですけど、そういうのとは違うのかな?
62優しい名無しさん:2006/01/20(金) 01:34:00 ID:+HCJB3tB
生きてると後悔ばっかだよ。
でも、後悔してても現状は良くならない。
できるのは気をつけることだけ。
63優しい名無しさん:2006/01/20(金) 01:34:09 ID:RGeCFYHF
>>58-59
すみません、メンサロってどういう意味なんでしょうか?(´・ω・`)
64懺悔の値打もないけれど:2006/01/20(金) 01:41:55 ID:xJecjToo
>>63
メンヘルサロン板のことです。
若くて、やたら元気な人がイパーイいますよ。( ̄_ ̄;)
65優しい名無しさん:2006/01/20(金) 01:45:26 ID:RGeCFYHF
>>64 メンヘルは鬱とかの人と思ってた(´・ω・`;)
66懺悔の値打もないけれど:2006/01/20(金) 02:13:15 ID:xJecjToo
自治さんは「雑談など、専門的な情報交換以外はメンヘルサロン板へ」
って言ってますけどね。
じつは私は、無職ダメやのほほんダメの住人でもあるので御近所なんですが、
盆と正月にお邪魔する程度です。
あっ、スレ違いの話題を振りまいてしまいました。すみません。
67優しい名無しさん:2006/01/20(金) 02:28:03 ID:RGeCFYHF
本当多種多様な板がありますよね(^ー^)
68優しい名無しさん:2006/01/20(金) 03:29:33 ID:5RX2ZtZ/
末期がんの爺を手荒に扱ったこと。
風呂に入れるのも一苦労で、ひげをそってあげたり
うんちは硬くて出ないから、ゴム手袋はめて肛門をかき回したり
もう限界に近かった時、とうとうリンパが手足に溜まりだして、入院。
爺がかわいそうだったので、親族了解の上、モルヒネの量を多くしてもらった。
次第に意識不明になり、入院1週間で死んでしまった。
本当に心停止後は冷たくなる、悲しかった。

やれる事は他にもあったはず、モルヒネ増量も含めて、すまなかった爺ちゃん。
69懺悔の値打もないけれど:2006/01/20(金) 05:31:24 ID:WJpAExni
>>68さんはエライよ、普通は身内でもシモの世話とかできないよ。
私の場合、父親が脳卒中で倒れ、母親が一人で自宅で介護した。
私は手伝いに週に何回か帰っていたけど、
力仕事とか、おむつの買い出しとか、母親の食事を作るぐらいで、
父親の介護に関してはほとんど手が出せなかった。
頭はバカになってたけど、きちんと意識はあったから、
なんか怖くて(現実を見たくなくて)体に触れられなかった。
いや、もうはっきり言ってしまおう。
私は子供の頃から父親が嫌いで、ろくに口もきかなかった。
助けに帰ったのは、母親を助けるためだよ。
でも、夜中に何度も奇声を上げ、その度に母親が起きて面倒をみる姿を見て、
本気で早く死んでくれと願った。事故死させることまで頭を過った。
実際、父親が亡くなったのは3年後だけど、私は一滴の涙も流さなかった。
葬式でも、いとこの女の子とかの方がよっぽど悲しんでたよ。
父親との思い出は、ほとんどない。でも、今から思えば
別に人間として大きな欠点があるような人じゃなかった。
なにか子供の頃の反発が、そのまま続いちゃっただけって気がする。
先週、法事で実家に帰ったけど、父親の遺影とは目を合わせられなかった。
いつの日か心から謝れたらと思うが、正直なところ自信はない。
私はもうこの世にいない父親に対し、まだ馬鹿げた反発を続けている。

また眠れないようっ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン
70優しい名無しさん:2006/01/20(金) 22:22:23 ID:RGeCFYHF
>>50ですが、御免なさい。何だかとても上辺だけの薄っぺらい言葉ですよね‥
書いた事後悔してます。忘れて下さい(´・ω・`)
71懺悔の値打もないけれど:2006/01/20(金) 23:34:55 ID:rLvrS9ux
>>70 えっ? まったく、気にしてませんでしたが( ̄▽ ̄;)
掲示板なんて、その時思ったこと自由に書いちゃやいいんです。
あとで怒られたら、謝ればいいんですよ。
それよりも人いないんで、どんどん下記子してくださいな。
15さんも最近みないし。私のせいだったらゴメソ。
ちなみに、私の本籍地はミステリ板ですが、前の人にレスしたら1年前の下記子で、
さすがに悲しくなって、以後は放浪しております。
ここも野宿してる気分なので、怒られないのをいいことに好き勝手やってます。

今日の夕方、知り合いに会いに出かけた。
満員電車には乗れないので、チャリで片道2時間かかった。
途中の繁華街で、小さな女の子が「だめだ〜」とか言いながら、
狭い歩道で自転車をUターンさせようとしてた。
後ろも見ず、ふらついてて、危なくて見てられないので、
しばらく携帯を見る振りをしながら自転車をとめ、
背後からくる自転車が突っ込まないようにした。
忙しそうなサラリーマンが、迷惑そうに私を一瞥しながら
横を通り抜けて行った。おばちゃんチャリが
「危ないわねぇ」と聞こえるように呟きながら抜き去り、
歩道の真ん中を進んで行った。ノロノロ走ってた女の子が、
ベルを鳴らされたのか慌てて横にどき、
もう少しでうどん屋の立て看板にぶつかりそうになった。
一瞬、猛烈な怒りが込み上げたが、何もできなかった。

昔は誰かに守ってほしかったものだが、最近は過去の後悔への罪悪感からか、
ときどきふと誰かを守ってあげたくなる。
人じゃなくても、小鳥やハムスターなど、とにかく命のあるものと身近にふれあっていたい。
だけど、傷つけたりしたら大変だから、やっぱり私にはシーモンキーくらいが適当かな(;T_T⊂
昨日から根てないので、今日はこれで・・・
72懺悔の値打もないけれど:2006/01/21(土) 00:08:02 ID:EQGAN0Ar
70さんに追加コメ 人間失格より
この地球がなんで自転するのか分かるもんか
自転 公転 反転も勝手ですわい
くらいな気分でいかが?
73優しい名無しさん:2006/01/21(土) 03:57:30 ID:au8I77SR
2年前鬱で会社を辞めてしまいました。
今考えてみるといい会社だったのになんで辞めてしまったのでしょう。
その時は限界だったのですが、2年経ってみて改めて就職活動しようと
思うとそのまま居ればよかったと思ってしまいます。
人生最大の後悔です。
74優しい名無しさん:2006/01/21(土) 08:34:41 ID:iSOOcEn2
>>69
鼻の中にまでメンソレータム塗ってじゃないと
吐き気がしてできないよ。涙目になりながらシモの世話は忌み嫌っていたけど
排便欲というのか、あーうーとしか言わない老人でも、気持ちがいいというのが解った。
身内だから出来た事。

一時期ヘルパーをやってみようと思ったけど、無理だというのが良く解った。
大正生まれの日本男児が、あんなことされたら…排便は気持ちよいかもしれないけど
つらかったはず。そう思うとどうしても、後悔の念しか出てこない。

仏間に手を合わせるとき、必ずその事を詫びています。
75懺悔の値打もないけれど:2006/01/21(土) 15:39:24 ID:hgg3amUV
>>74 頭の中じゃ介護される方が辛いって分かってるけど、
いつも天使のような心ではいられないんですよね。
(もっとも私は横で見てただけですが orz・・・)
そういえば、どっかのサイトに介護士の体験談があって、
「寝たきりのおばあちゃんをトイレに連れて行ったら、
数分後、トイレで用をたせたことに号泣していた」
みたいなことが書いてありました。(ウラ覚え)

私もプライド高いですが、74さんみたいな人になら介護されてもいいかも。
いや、それよりもし母親が倒れたら、介護できるか心配だ。
念のため鼻にメンソはメモしておきます(; ̄o ̄)φ
76懺悔の値打もないけれど:2006/01/22(日) 03:06:25 ID:2YjpDaYL
....((( -_-)ノィョゥ (´・ω・`)70タソ
チャノメ( -_-)つ旦 (´・ω・`)
( -_-)ヌルポ>(((´・ω・`))
( -_-)ヌルポ>(( ヌルホ >(((((´@ω@`)) )
(;-_-)ヌ・・・>ヽ(`・ω・´)ノ ガッ!
・.';(-_(⊂≡(`・ω・´)ノ ガッ!ガッ!
旦ヾ(^・ω・^)ノ チャウマ〜
77優しい名無しさん:2006/01/22(日) 06:19:09 ID:tgrM4iLU
戻ってきました。
スレの数は膨大だし、今のところ結局居場所がここしかないのかな…
このスレの書き込みも全部見る気力がないですが…

ホントはやるべき事がたくさんあるのに、
やる気が起きなかったりどう手をつければいいか分からなかったり…
過去の後悔やら、これからの不安やら、とにかく精神的に不安定でどうも辛くて、
ただ色々な感情・不安・悩み等が複雑に絡んでいる感じで、
文章では上手く表現出来ません。
ただ、書き込みしたくなったので…

昔に戻りたくても戻れないし、
じゃあ今からでもリセットして新たな人生をスタートさせたいとも思うのですが、
とにかく、過去に溜め込んだ物質的な物を何とかしない限り
どうにもならない状態です。
もう限界!と、何度思ってきた事でしょう…

もっと書き込みしたい事もたくさんありますが、
逆に文章に全然まとまりそうもないので、一旦投稿します。
78優しい名無しさん:2006/01/22(日) 06:24:48 ID:3ByukzdH
鬱病で辛かった時。難病の母に死にたい!自分が嫌いだ!と叫んでいた。ごめんね。アタシが弱虫だから。鬱病になんかなって
79優しい名無しさん:2006/01/22(日) 06:34:12 ID:bHwH9dV5
なんであの時自殺出来なかったかを後悔してる…あの時死んどけば今苦しむことはなかったんだろうなぁ…
80優しい名無しさん:2006/01/22(日) 06:39:17 ID:uHne5wSp
>>79
私も
81優しい名無しさん:2006/01/22(日) 06:44:59 ID:bHwH9dV5
自分が生きてる理由ってなんなんだろうね…目標も希望もない。ただ毎日無駄に生きているだけの生活。この世の中には死にたくなくても死んでしまう人もいる。出来ることなら死ぬのをかわってあげたい…かわりに俺が死ぬから…
82優しい名無しさん:2006/01/22(日) 06:49:27 ID:fCYbvn2B
>>81
分かる…思うよね
83優しい名無しさん:2006/01/22(日) 08:00:52 ID:Sx/nrWxy
生きたいのに生きられない人は幸福だよな。人生に希望を見出だしてるんだから
自分の未来や可能性に絶望して毎日死にたいと願いながら生きてく方が辛い
84懺悔の値打もないけれど:2006/01/22(日) 16:44:54 ID:h4/XdPA3
>>77 お帰りです。(⌒▽⌒;)ノ
私がここにカキ子始めた理由は、15さん同様に生活を変えるためです。
何をするにも億劫で、一日中ダラダラ過ごしてて、
これじゃあいかんと思いながらも2年3年5年と過ぎ、
とうとう、本物のあーぼんが目の前に迫ってきました。
だけど、やばいと思いながらも体が反応しないんです。
どうせ死ぬんだからいいじゃんと、開き直っちゃってるわけです。
もうね、本当に情けなくて、浴室の鏡に写った自分を見て
「消えてなくなれっ!」って飲んでたコーヒーぶつかけましたよ(汗
で、たとえ情けなく死ぬとしても、せめて「つぐない」を済ませてからにしようと
半ば強引に自分の過去を見つめ直すことにしました。
(つぐないの相手の中には、15さんのように過去の自分もいます)
嫌なことを思い出す度、胸がキューンとなって発狂しそうになりますが、
落ち込んでるだけの以前と違い、とりあえず生きてるという実感はあります。
また、繰り返してるうちに、さすがに目が覚めてくるというか、
楽しかったことも思い出され、何かしなくちゃ申し訳ないって気分になります。
(というか、>>53さんなんかはとっくに悟られてるんですが・・・)
このスレにくると嫌でも過去の過ちを思い返しますし、書き込みすることで
客観的に見つめられるので、毎日きて自分をいじめてます(藁
まあ、その分、他の皆さんにはいい迷惑なんでしょうが・・・。
反省と同時に少しずつ現状を変え始めてるので、また今度報告します。)ノシ
85懺悔の値打もないけれど:2006/01/23(月) 03:07:56 ID:Jir2x0HF
>>1 某板でカキ子してたら1さん=Kさんがいて少しビークリした。
まあそんだけだけど、2chも狭いなあと思って。
以前小文字のkさんとも会ってるけど、もしかして同一人物なんでしょうか?
2chもそろそろ潮時なので、なんかみんな懐かしく感じます (;_;) シミジミ
86優しい名無しさん:2006/01/23(月) 04:25:22 ID:cIAoXw67
>>84
生きていれば、精神的に色々あります。
悩んだり、落ち込んだり、虚しくなったり、でも希望が持てたり、
でもその希望が消えたり閉ざされたりもして、別の楽しい事もあって、
その繰り返しの毎日です。
私が生まれて初めて心療内科に行った頃、『僕の生きる道』という
ドラマを見ていました。DVDを購入し、何度も繰り返し見たシーンも
幾つかありました。
「後悔の無い人生」を…というのがテーマでした。
当時、やはり色々後悔している人生に充分すぎる程気付いていたので、
後悔の無い人生を目指そうと思いました。
でも、人間、よほど大きな事が無い限り、少しずつしか変われません。
そのドラマ以降も、色々考えさせられる事もたくさんありました。
少しずつでも成長し、当時には無かった考え方も幾つもありますが、
所詮小さな変化にすぎません。
考え方に変化はあっても、基本的な生活は当時とあまり変わっていませんし、
1日でも、充分満足の行く生き方は出来ていません。
87優しい名無しさん:2006/01/23(月) 04:45:18 ID:cIAoXw67
こうなってしまった以上、先ずは目に見える形で残っているものを
何とかしてしまわない限り、1日として満足の行く生き方をする事は出来ません。
昨日はまた精神的に追い詰められた状態になって、その状態で
書き込みしてしまいました。
ぶっちゃけ、今現在も冷静ではないです。昨日よりかはマシだろうけど…
自分は何の為に生きているのか、もう何年も考えても未だに分からないですし、
これからもたくさん悩み続けると思います。
後悔も、これからもたくさんすると思います。
普通の人が普通に出来る事が、私には出来ない事もありました。
それは精神的な事からであって、今後克服していかなければ
人並みの生き方が出来ないでしょう。。。
他人から見れば一見普通に見えるでしょうけど。

普通に生きている人も、それぞれ色々大きな悩み・問題・後悔・・・
色々抱えているのは分かっています。
それでも、私は普通の人と違うと思っていますし、実際そうです。
その問題も含め、デパスやその他、安定剤を飲むようになって
3年経ちますし、まだまだ薬が必要でもあります。
そして、過去・その結果としての現在があり…

何言おうとしているのか、自分でも分からなくなってきた…
投稿する記事・内容をじっくり考えられる程の余裕が今はまだ無いですし、
今でも色々な考えが頭の中に渦巻いていて、文章力も無いですし、
自分の中でもまとまっていないからです。
でも、その訳分かんない状態が、今の私であって、
まとまっていない状態を、そのままここに投稿するのも
一応、少しは意味があるのかなって思います。

何か、思ったよりも打ち込む時間が長くなっちゃって、
ここに書き込む事に費やした時間がまた新たな後悔に繋がるのかな…
色々やるべき事があるのに、未だに暗中模索の状態で、次は何しようかと迷いながら、
何となくまたここを覗いてみただけなのですが…
88優しい名無しさん:2006/01/23(月) 04:47:32 ID:Dr26jnwn
たくさんあるな…
89優しい名無しさん:2006/01/23(月) 05:07:19 ID:gFaEnKSC
>>76さん
某板の書き込みをあなたと勘違いしてしまっていました(ρω;`)
言いたい事を言う、というスレでたまたま目にしたレスを勝手に勘違いして‥(T∀T)
過去の事もあり被害妄想が物凄く強くなってしまっていて…(ノд;`)
今日も又無駄な一日を過ごしてしまいましたorz
90懺悔の値打もないけれど:2006/01/23(月) 14:47:03 ID:OcheS4Ak
>>87
私には鬱の人の本当の苦しみが分からないから、なんのアドバイスもできません。
前に安定剤を飲んでた時期はありますが、病院には通ってませんし・・・。
ただ、悩んだり迷ったりすることは、行動するのと同じくらい必要な時間だと思っています。
ネット(とくに2ch)はマイナス面も多々ありますので
見たい時に見て、書きたい時に書く、くらいでいかがでしょう?

>>88 真面目に人生を考えてると、いっぱい胸の奥からわいて出てくるよ。

>>89 おかエリマキトカゲ<{・_・}>  
突然いなくなられたんで、どうしたらいいかとオロオロしてましたよ。
まあ、結論は89さんが本当はドヂっ子さんだったってことで(藁
これからも一緒に反省汁! (; ̄_ ̄)/(´;ω;`)
91優しい名無しさん:2006/01/23(月) 16:34:11 ID:gFaEnKSC
>>90 はい(´д`;)ノ
ホント自分て‥orz
92優しい名無しさん:2006/01/23(月) 19:32:00 ID:KFeC7HvH
友達に酷いことをたくさんメールで書いておくった。友達から「もう辛いわ」と返事が来た。
翌々日、聞いたら、友達のたったひとりの幼馴染が自殺して葬式の最中だった。
親戚からも見限られ、誰もおらず、サラ金から追われての自殺。
その友達が親戚の代わりに喪主だったそうだ。
誰もいない葬式。
自殺した人は数週間前に、どうしても会いたいと、友達に電話してきて会ったそうだ。
そうして元気にメールを返してきていたそうだ。
あの時なぜ、という思いが友達の頭をよぎり続けていたに違いない。

そんな不幸の最中と知らず、友達をなじり倒すメールを送り続けてしまった自分がどうしても許せない。
93懺悔の値打もないけれど:2006/01/24(火) 03:10:15 ID:EsvAg+WT
>>92さんに便乗懺悔
書かれた意図とは違いますが、その自殺した人の状況に近いのが今の私です。
借金のことは、やはり友達や母親には話してません。その人と同じように、
私も元気だよって年賀状を高校時代の友達に送り、母親には無職なのに仕事が忙しいからと嘘ついて、
なるべく実家に帰らないようにしてます。だから、92さんの友達が気づかなくても変じゃないですし、
葬儀を知らずにメールした92さん自身にもまったく非はないと思います。
私の場合、本人訴訟してサラと争う予定ですから今のところ自殺は頭にないですが、
実際のところ無料で相談できる場所は探してもなかなかないですし、
身も心もボロボロになってる人は悩むのに疲れはてて自殺を選択してしまうと思います。
借金を背負ったことは強く反省してますが、それ以上にこんな日本に産まれたことを後悔してます。
94優しい名無しさん:2006/01/24(火) 06:35:20 ID:PQWYW6Ry
あるが恥ずかしくて死んでも人には言えんな。
95優しい名無しさん:2006/01/24(火) 07:38:58 ID:lBdr8kw5
>>94 凄く気になる(・・;)
96kkk:2006/01/24(火) 08:19:15 ID:ZeXPCaJW
この世に生まれてしまった事。
97優しい名無しさん:2006/01/24(火) 10:52:46 ID:lBdr8kw5
>>96 私もそう(´・ω・`)恥の上塗りで生きてる‥
98懺悔の値打もないけれど:2006/01/24(火) 15:59:25 ID:cKnvtXg/
くそう、また今日もババネロ食っちまった・・・><
只今、コーヒーガブ飲みしながら懺悔してまつ。
99優しい名無しさん:2006/01/24(火) 19:09:22 ID:lBdr8kw5
>>98 可愛い(´・ω・`*)
100優しい名無しさん:2006/01/24(火) 19:43:56 ID:dA/Um+UA
仕事にかまけて
嫁が病んでるのに
気が付かなかった。いや…うすうす
感じていたのを
知らないふりで
誤魔化していた。
俺は最低な男だ。
まったく表情の無い嫁さん…
俺の命が終点に到着する時まで
君の側に居るよ。
101優しい名無しさん:2006/01/24(火) 23:47:56 ID:5PyGb4+P
デパスを切らしてしまいました…
病院行くのも面倒で行く気もしなくて、まだ薬残っているだろうと
ちょっと気楽に考えていたら…デパス残量ゼロ。
別の薬は、翌日の予定を考えると副作用が不安でなかなか使用出来ず、
(せめて、明日が終われば飲んでも次病院行くまで大丈夫なハズですが…)
病院行くの、放っておいたのも後悔。
まぁ、気楽に病院行ける精神状態でもないですし。。。
しかし、不安を取り除く薬なのに、その薬の服用で
新たな(副作用という)不安が生じるものですね……
今のヤバイ精神状態が続くのがイヤで
結局、効き目も少し強くて副作用も不安な薬を飲んでしまいましたけど。

昨日〜今日もまた、後悔の日々でした。
自分がいかにダメかという事も幾つか頭から離れず
憂鬱な状態が続いています。。。
というか、いつも使っている薬がないと
こうも憂鬱状態になるものなのかという自分の今の精神的な現状に更に鬱。。。
普段、興味持って出来る事もあまりする気が無い時って最近、結構あります。
あまりする気がなくてもやっているうちに回復する時もありますが、
さっきは結局回復せず、イヤになってきたのでやめました。
こんな時は、とにかく無理な事、イヤな事はしない事ですね。

そうすると、本来やるべき事はたくさんあるのに
無気力で、身体を動かすのがとにかく億劫という理由で実質何もせず、
課題はたくさんあるのに時間を無駄にしているという事で
精神的安らぎは全然ないですね。
ホントにする事がなければ心も落ち着けられるのかもしれないですが。
102懺悔の値打もないけれど:2006/01/25(水) 02:53:35 ID:9KBy4H5n
>>99 ( /// )ポッ
>>100 100オメ! あなたがた夫婦に幸あれ
>>101
う〜ん、ここが無職とかヒキ板なら、
「べつに明日できること、無理に今日しなくていいじゃん」ってなるんだけど、
やっぱ開き直って遊んじゃうとか、そういう状態じゃないんでしょうね。
ここは後悔スレだから励ますのも変な気がしますが
ともに後悔する毎日を脱出し、あるべき自分の姿に戻りましょう。
あと、ご存じだと思いますが、念のため貼っておきますね。
●○○デパススレッド Ver32○○●
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135811827/l50
103懺悔の値打もないけれど:2006/01/25(水) 03:04:58 ID:9KBy4H5n
自分の後悔もカキ子しとこ。( ̄w ̄;)

子供の頃、夏祭りの帰りにホタルを捕まえて遊んでた。
通りかかった浴衣姿のお姉さん(もしかしたら町内の上級生かも)に
「ホタルはセミと同じで、大人になったらすぐ死んじゃうの。
だから逃がしてあげなきゃダメよ」と言われた。
さっき思い出してネットで調べてみたら、成虫になってからの寿命は約2週間で、
その間、わずかに水を飲むだけで何も食べないらしい。
それと発光はオス(メス)に存在を知らせるための合図で、間違って交尾しないよう
種類によって光の色や点滅のパターンが違うらしい。

田舎って面白いのに、なんで都会なんかに出てきたんだろう。
帰れるものなら帰りたいけど、実際には都会で生きてくしかないんだろうな・・・。
104優しい名無しさん:2006/01/25(水) 08:30:07 ID:LysKQeSn
>>101
とにかく焦っちゃうんですよ。
一時期、急がなくてもいいかという考えも浮かんだのですが、
一生このままでいる訳にもいかず、タイムリミットもありますし、
でも現状を考えると、どこかで大きく変わらない限り
人並みに追いつくにはおじいさんになっちゃうと思ってしまいます。
少なくとも、何とかしようもあがいて4年経ちますが、
後悔の帳消しなんて微々たるものでした。
後悔の、形として目に見えるものだけでも莫大なものを残しているので、
それを解消するのを考えただけで絶望的な気持ちになりますし、
更に目に見えない形での色々な事を考えると、
死にたいと思ったり、発狂しそうになったりもします。
デパススレッド、ご紹介ありがとうございます。
以前見ていましたが、書き込みの多さに読んでいる時間も気力もなくなり、
最近は見ていないのですが…
105懺悔の値打もないけれど:2006/01/25(水) 16:50:27 ID:HSNFMxaQ
私の場合、

ダメな自分「寒いから、何もしなくないでちゅ」
理想の自分「なめとんかゴラァ! みんな外出て働いてんだよ!!」
ダメな自分「じゃあ、ネットで仕事探してみまちゅ」
1時間後・・・
ダメな自分「どこもなかったでちゅ。もうダメポ・・・」
理想の自分「いや、そんな落ち込むなよ。たまたま時期が悪かっただけさ」
ダメな自分「じゃあ、今日はもう寝ていいでちゅか」
理想の自分「ああ。明日また頑張ろうな」

みたいな毎日が続いてます。
ま、だからどうした、ってことなんですけど・・・orz。
106優しい名無しさん:2006/01/25(水) 20:12:22 ID:mYp3xdU4
>93

92です。
もしまだ見ていたら。
弁護士紹介するからメールくれ。
せめてもの罪滅ぼしがしたい。
107優しい名無しさん:2006/01/25(水) 21:35:56 ID:mYp3xdU4
93以外でもいい。
弁護士紹介するとかならできるからメールくれ。
金はいらない。
とにかく、罪滅ぼしがしたい。
108優しい名無しさん:2006/01/26(木) 02:33:13 ID:FqE/ndcK
他人をどうこうでなく、
怠けていたが故に現在後悔だらけの自分自身に裁きを下して欲しい…
109優しい名無しさん:2006/01/26(木) 03:54:57 ID:FqE/ndcK
デパス1mg飲んで効いてはいる時間のハズだが、
落ち着かないし不安や焦りという感情が消えず、
なんかもう泣き出したい気分。

ホント、助けてくださいって気分です。
過去十数年の後悔は、長期に渡る精神的苦痛を残してくれました。
11093:2006/01/26(木) 04:39:39 ID:jnbw7QuJ
>>106-107
お気持ちは感謝しますが、私の場合は本人訴訟で準備してますのでスミマセン。
本当に困ってる人はクレ板か借金生活板を覗いてますので、
そちらで紹介なりアドバイスをされたらいいかと思いますよ。

伊坂幸太郎作品で唯一読んでなかった「ラッシュライフ」読んだ。
この人の作中人物はたいてい「過去への後悔」を背負ってるんだけど、
これはモロ、このスレにピッタリの内容な気がした。
文庫なら600円で買えるから、ミステリ好きな人は読んでみてね。
111懺悔の値打もないけれど:2006/01/26(木) 05:14:44 ID:jnbw7QuJ
>>109 
マンガ読む、ゲームする、映画見る、うまいもん食べる、部屋の掃除する、タコ焼きとか作る、風呂入る、
ペットと遊ぶ、自転車で近所一周してくる、ネットでエロ画像拾う、2ch以外の健全な掲示板に行ってみる、
みたいな気晴らしに一時避難できんもんでしょうか?(無知でスマソ)
112優しい名無しさん:2006/01/26(木) 17:17:47 ID:SO0z0Pxu
>>102さん
アリガトm(_ _)m
100でした。
113懺悔の値打もないけれど:2006/01/27(金) 01:15:58 ID:H5YFqkAE
懺悔9 生きてみえますよね
21才の時、山里の温泉旅館で3カ月ほど住み込みのバイトをした。
そういう所に流れてくるのは借金で破産したオーサンや、
DQN夫から逃げてるオバサンだったりするんだけど、
その時一緒に採用されたのは私と同年代くらいの女の子だった。
ある日、食事を一緒にしようと二人で喫茶&レストランの店に入ると、
彼女はテーブルに配膳された料理を真剣な顔で並べ直し、
いきなり「エイ!」「エイ!」と小声で叫びながら割箸で空を切り始めた。
幸い客席に仕切りがあったので他の客には気づかれなかったが、
伝票を持ってきた店員は驚いてかたまっていた。

私が「かわった儀式だね」と笑いながら尋ねると、
「悪霊を飲み込まないよう、お払いをしたんです」みたいな答えが返ってきた。
無口な子で、それが初めて聞いた挨拶以外の言葉だったと思う。
確か血が汚れるから、肌に触れる部分には白いものしか身につけないって聞いた気もする。
その後、たまたま寮への帰り道で出会い、歩きながら山里にきた理由を教えてもらった。
それによると彼女は元看護婦で、医療ミスで患者さんを殺してしまったらしい。
詳しいことは書けないけど、勤務先は民間の小さな病院ではなく、ミスも隠蔽によって(ry

誰かを救うため看護婦になったのが、逆に誰かの命を奪うことになり、
その苦しみから逃れる手段が宗教しかないなんて・・・なんか切なかった。
彼女は1カ月ももたずにクビになってしまい、後で面倒をみていた女中の人から
「○○君(私)と友達になりたいって言ってたわよ」と教えられた。
今じゃ、いつも俯いて前髪で顔を隠してた姿しか覚えていない。
一言、「ぜんぜん汚れてないよ」って言ってあげればよかった。ごめんなさい。
114懺悔の値打もないけれど:2006/01/27(金) 01:30:36 ID:H5YFqkAE
だめだな、やっぱ重いのは書いててキツイや・・・| ω ̄;)
>>112 n(_ _;)n 御丁寧にどうも
115優しい名無しさん:2006/01/27(金) 02:22:38 ID:hGLbAbBt
子供を産んだ後病状が悪化して別居→離婚。
別居の時に子供は『いるならやる』と言われた。
でも精神的にどん底だった私は二人の子供(当時長男2歳次男8ヶ月)を施設に入れた。
別れ際長男が『ママ助けてー!』と泣きわめいてたのが今も忘れられない。
次男は1歳の誕生日を乳児院で迎えた。
今は長男は私の実家、次男は元旦の実家でバラバラに暮らしてる。
悔やんでも悔やみきれない。
謝っても許される事じゃない。
次男は私を本当の母親と思ってないし…
116優しい名無しさん:2006/01/27(金) 02:28:05 ID:nkd+ZH/8
元彼に散々酷い八つ当たりしたり暴言吐いた事
ごめんね
11715:2006/01/27(金) 03:23:29 ID:mYrSViO/
昨日も今日も、後悔の日でした。
もう、どうしたら後悔の無い日を送れるのか、分からない状態です。
こうやって、時間をどんどん無駄に過ごしているようで
胸が締め付けられるような日々です。
ソラ飲んでどうやら落ち着いてはいますが…
デパス切らしたのはやっぱりイタイかも…

ついでに、この前の日曜日、お金出して検定試験の日だったのですが、
あまり勉強もせず、結局試験会場に行く事そのものも放棄しました。
今はそれどころではないのですが、
数ヶ月も経てば、勉強しなかった事も大きな後悔に繋がりそうで不安です…
今頑張っている事自体、後から考えるとしなくて良い事になるかもしれないし、
その時に、もっと別の事をすべきだったと…
常に不安と迷いの連続は、さすがに疲れます。
腕を切った事も、いつか後悔するのかな…
でも、もうどうせ傷痕殆ど残っていないから、大丈夫だとは思いますが。
118優しい名無しさん:2006/01/27(金) 04:10:12 ID:qlO4Z/tZ
2003/12/4
当時18
いつもより早い時間に父親の入院する病院から帰宅した事
その夜から昏睡状態
翌日 他界。


最期に交した会話も覚えて無い…
119優しい名無しさん:2006/01/27(金) 04:46:11 ID:9Hoy8G6j
後悔とはちと違うかもしれないがずっと気になっている事がある
あれは漏れが工房か厨房の時だった、いつものように部活を終えてバス停に向かおうとした時だった。
高校生か大学生の姉ちゃんが泣きながら電話してた。
いけない癖だとは思うんだが耳がよくて人の会話とかを聞いてしまう癖のある漏れはその時も歩きながら会話を聞いていた。
もう細かい内容までは覚えていないけど、どうやら母親と話しているらしかった。
最初は気付かなかったが、その姉ちゃん泣いててごめんなさいと謝り続けていた。
その謝り方が親子というより主従関係に近い服従って関係に似た謝り方だったのですごく印象的だった。
それで気になって聞くだけじゃなくてちょっと視線を向けたんだが長距離電話だったらしく見る見るうちに姉ちゃん財布から
お金が消えていった。最後の方はもうお金がない・迎えに来て欲しいって内容の会話になってた。
手元の小銭が尽きて、でも伝えたいこと伝え切れてないみたいだった。
気が付いたら漏れは自分の持っていたテレホンカードをその公衆電話に差し込んでた。
姉ちゃんは「あっ」て声に出して驚いていたが「気にしなくていいですよ、使ってください」と漏れは答えた。
電話が終わって姉ちゃんは「ありがとうございました」と俺に丁寧にお辞儀までして御礼を言ってくれた。
なんか照れくさくかった俺は「バスが来るんで失礼しますね」とその場を去ったんだが
それ以来ずっと引っかかってる。会話の内容は親子の会話だったのにその関係の差と姉ちゃんが怯えていたとも取れるような雰囲気だったっこと。
今俺は福祉従事者としてガンガッテるが、今になってよく思う、もしかして虐待やそれに類する関係が親子にあったんじゃないかと。
そう思うようになってからずっと後悔している。当時ガキだった俺には何も出来なかったかもしれない。
でも、それでも何か力になる事が出来たんじゃないだろうか。
そう思うたびに後悔と俺の勝手な妄想であってくれという願いが交差する。
他にも色々な後悔が俺にはある。
いつだって後悔しないように生きていこうと、そう思ってはいてもなかなか上手くいかないもんだな。
120優しい名無しさん:2006/01/27(金) 19:39:56 ID:XVNGbv+s
またここに来てしまいました…
もう死にたいという気持ちを薬で抑えつつ、
少し薬でマシになってきていますが、
本来なら色々すべき事があるのに無気力で何もする気がなく、
凄く時間を無駄にしていて、今この瞬間がまた後悔に繋がるんだという
自覚だけはあって、
でも慢性的な鬱で薬に頼らざるを得ない生活が3年も続いていて、
すぐに人並みに回復するのは厳しいという現実はヒシヒシと感じていて、
今のこの気持ちをここで暴露する事で少し気が楽になって
本来すべき事をやろうという気力が少しでも出たら…と思っています。

後悔というのは、取り返しがつかない過去の事だけでなく、
今現在の行為(私の場合は、精神的にダウンして何もしていない事がそうなのですが)
も、後悔に繋がると気付いてしまっています。
気付かないよりかはマシだけど、気付いてもなかなかどうしようもない事でもあります。

行動をしてしまった後悔よりも
行動を起こさなかった後悔の方が深く残る…大きな意味を持っている言葉です。

今刑務所に居る人たちが、やっぱり犯罪して良かったというのは別にして、
旅行に行かなかった後悔、運動しなかった後悔、勉強しなかった後悔、
友達と遊びに行かなかった後悔、お稽古事を途中で止めてしまった後悔…
そして、今現在も、時間は限られているのに何もしないでいる事の後悔…
たまには時間も無駄にボーッと過ごす事も大事ですが、
そういうレベルではないので…
121懺悔の値打もないけれど:2006/01/28(土) 00:50:17 ID:QdaI4OHN
あふぅ、なんかみんなのカキ子が重い・・・。
間に(´・ω・`)タソがいると癒しクッションになるんだけど・・・、
仕方ない。私が裸踊りでもしよう。
バカチンチンヾ( ̄^ ̄ヽ)) ((/  ̄^ ̄)/アルゼンチンチン
   < ω <   > ω >
122懺悔の値打もないけれど:2006/01/28(土) 00:55:29 ID:QdaI4OHN
>>115
私の友達も男の子が2人いて、一時期、生活苦から施設に預けてました。
でも今は、奥さんと4人でワンルームのマンションに住んでます。
昨年の今頃は上の子が小学校に入学するので、早く広い所に移りたいとこぼしてました。
夏の終わり頃、奥さんが乳癌であると分かりました。けど、お金がないので通院はせず、
安静にするどころか検査入院費用を払うためパートを始めました。
私の友達も平日の仕事だけでは厳しいので、休日には日雇いのバイトをしてます。
ニ度と施設に子供は預けたくはない、そんな友達夫婦の気持ちはわかりますが、
傍から見ても明らかに無理をしていて、最近は連絡も途絶えがちです。

115さんのケースとはまったく違いますし、毒男の私が偉そうに言うのもなんですが、
今はまず、身近にいる長男を幸せにしてあげたらいかがでしょう。
大人はつい過去を見てしまいますが、子供は常に未来を見て成長してます。
子供を笑わすには、まず親が笑顔を見せることです。と思いますが・・・
123懺悔の値打もないけれど:2006/01/28(土) 01:14:53 ID:QdaI4OHN
>>120
「なぜ○○してしまったのか」と「なぜ××しなかったのか」はセットな気がします。
例えば他人を傷つけた場合、そのことで苦しむのは自業自得だとしても、
ここで後悔している人の多くは、その行為以上に謝らず逃げてしまった自分に対して
深い負い目や自己嫌悪を抱いてる気がします。
顔馴染みの15さんなので、あえて突っ込んでみますが、
他人を傷つけたことに比べれば、本当は自分を傷つけた痛みなどラクなはずなんです。
でも必要以上に苦しむのは、もしかしたら今の自分の姿に対し
「親の期待や信頼や愛情を裏切っている」などと受け止めたりしてませんか?
非常にデリケートな問題ですので、違ってたら非常に申し訳ありません。
ちなみに私は、老いていく母親に対して何もしてやれない自分が許せなく、
母親を悲しませないために自殺も犯罪もせずに過ごしている部分があります。
124優しい名無しさん:2006/01/28(土) 02:49:45 ID:KJ5P8w7d
みんな苦しんでるんだね…(´・ω・。`)
私も苦じぃ(;´iд⊂)
どうしても周りと今の最低な自分を比べてしまうよ↓(ノ_・。)
みんなが眩し過ぎて
今の自分は数年前の自分とは別人だorz
人間は怖いなぁ。。。
本当親に申し訳ないです(x_x;)
125優しい名無しさん:2006/01/28(土) 04:03:29 ID:I3SsREsK
>>123
行動した後悔よりも後悔しなかった後悔の方が深く残るというのは、
名前は忘れましたが心理学者の言葉です。
私の場合、正にピッタリだったので、その言葉を知って凄く納得してしまいました。
特殊な場合を除いて、経験は多い方が良いですし…
他人を傷つけるより自分が傷ついた方がラクというのは私も分かります。
私も他人を傷つけてしまった経験はあります。
親の期待云々に関しては、難しい問題でして、確かにそれもあります。
「信用しているし、随分大人になった」と言われる事もありますが、
そんな事はない、まだまだ子供だしこんなに問題を抱えているし、
親が思っている程まともじゃないと思ったりもします。
ただ、普通の人が普通に出来る事を何故自分はこうも出来ないんだ…とか、
多くの人が頑張ってきたのに自分は全然頑張ってこなかったとか、
今の自分の知識、経験、努力・忍耐力、技術、出来る事、そういう色々な事が
普通の人よりも劣っていて、何て自分は駄目なんだ!って自分が情けなくなったり、
今物理的に抱えている問題(さすがに恥ずかしいので具体的には書けませんが)も
相当の負担にはなっています。
どうしてもマイナスな面ばかり気になってしまいますが、何とか自分の長所を見つけて
頑張って生きています。
だって、自分がこの世に生きる価値なんて無いとさえ思った事もありましたから。
むしろ、自分なんか最初からこの世に生まれてこなければと…
自殺がちらついた時、確かに親・親しい親戚の事を考えて、やっぱり死ねないと
思った事もありました。
126優しい名無しさん:2006/01/28(土) 04:04:05 ID:I3SsREsK
今、医者の診断書の下、休職中です。
思う事はたくさんありますし、これからの不安だって、
それだけで押しつぶされそうな程ありますが、
とにかく今はあまり先の事を考えず、状態を良くして、問題を少しずつでも解決して、
後悔している事でカバー出来る事があれば、少しでもカバーする時期と割り切ろうと思っています。
他の人は仕事しているのに自分は仕事もせずに…と、これまた自分を追い込んでしまう
要素でもありますし、なかなか思うようにいかないものですが…
休職期間だって決まっていますし、いつまでもこんな状態ではいられない事は分かっています。
でも、回復するのに時間がかかる事も分かっています。いつ良くなるのか分かりません。
でも、とにかくある程度回復して、せめてもう少し状態が良くなれば、また考え方も変われば、
その時にはまた社会復帰して会社に貢献したり、親孝行も出来るだろうと思っています。
因みに父は私が学生の時に他界し、母との生活です。
父には、まともな親孝行・恩返しも出来ませんでしたが…
遠回りせずに大学に行っていれば、社会人になった姿を父に見せる事も
出来たのに…と、これも後悔の一つです。

つい、長くなってしまいました。
忘れていた後悔まで思いだしてしまいました…
また、一旦ネットから離れて、やるべき事を少しずつでも進めます。
昨日、薬の影響で随分寝てしまったので、これまた後悔と焦りに繋がっています…
127優しい名無しさん:2006/01/28(土) 04:28:22 ID:NTkCapal
私もちょっとだけ懺悔させて下さい。
たくさん男の子を傷つけました。
もう何年もそのことを忘れていたのだけれど、つい先週
堰を切って思い出されてきて、仕事も手につきません。
その時は男に対する敵討ちみたいな気になっていたのだけど、
今思うと、結構ひどい仕打ちをしていました。
自分勝手ですけど、思い出したくなかった。
夢にも出て来ます。まさに自業自得ですが。
本当に傷ついてないといい。幸せになってくれていたらいい。
128優しい名無しさん:2006/01/28(土) 08:15:40 ID:DxBFAJGq
俺にも懺悔させて下さい。
先日、クラスの掲示板にメンヘル関係のサイトのURLを貼り付けました。過去二年間こなかった、「衝動」で記憶が沸き上がり、とあるクラスの女子を中傷する書き込みをしてしまいました。いつもは忘れてたけど、
いきなりフラッシュバックしてキレている自分がメチャメチャ怖かったです。半無意識的に壁を殴っていました。
「キレる」というのを体験しました。
そして、その子に謝れなくて…

本当に「傷つく方が傷つけるよりいい」は当たっていると思います。
ただ、謝ってすむなら警察はいらない。書き込むだけなら何とでも書ける。ただ、それだけです。
129懺悔の値打もないけれど:2006/01/28(土) 15:20:10 ID:GQtSNMv5
>>125-126
なにか余計な記憶を甦らせてしまったようで申し訳ありません。
15さんの文章がきちんとまとまっていて、かつ客観的に自分を見つめてられるので
つい「できる人」の姿を想像してしまってました。
後悔も行動も自分のペースでするのが一番だと思いますので、
お互いにそれぞれの環境の中で一歩一歩進んでいきましょう。
私も、なんか後悔する理由がよく分からなくなってきましたので、
もう一度考え直し、夜中にでもまた報告しにきます。

>>124 元気そうで^^です。
130優しい名無しさん:2006/01/28(土) 23:58:04 ID:jaYdugFi
>>125

>行動した後悔よりも後悔しなかった後悔の方が深く残るというのは、
>名前は忘れましたが心理学者の言葉です。

「ギロビッチ博士 行動非行動」
ttp://www.daiwatv.jp/group/cm/profile01.html

これだね、大和証券のCMで使われてるやつ

洩れもアタックする勇気がなくてそのまんま。。。という後悔はあるけど
アタックして玉砕した事には後悔はない

チラシ裏スマソ

洩れの後悔は童貞を卒業したことだな(相手とか状況が悪かった)
「人肌を知ると一人寝が寂しい」という事だけが残ってしまったし。
これもチラシだなスマソ
131懺悔の値打もないけれど:2006/01/29(日) 00:36:52 ID:sYJsQihc
後悔する理由は84で自分で言ってた。
一週間前のこと忘れてしまうなんて チネ自分≡⊃)_X;)、;'.・
罰として今から部屋の掃除を始めます。
チラ裏失礼しました<(_ _;)>
132優しい名無しさん:2006/01/29(日) 06:53:53 ID:8JI7dWtj
新たに薬が追加されました。
取り返しのつかない大きな後悔が鬱の大きな要因とは思っていますが、
単純に後悔のみが原因という訳でもなく…元々の性格がそうなのでしょうし。
この数時間、また後悔する結果になってしまいました。
完全に無駄ではなかったのですけど…
このスレは後悔が一番のテーマですが、
後悔する事によって、そこから新たに得られる部分もありますから。

結局、生きる上で、満足し続ける事など誰一人としてあり得ない訳であり、
何かを取って、その分別の何かを犠牲にする生き方を
強いられているような気がします。宿命と言ったらオーバーでしょうか。。。
一時の快楽を選択して、結果として別の大きな事が犠牲になり、
結果として後悔する事になるか、
辛くても頑張って、結果として頑張った過程・自信・結果を得る事が出来て、
でもその分休息・余裕・他にしたかった事を犠牲にするか…
精神的に塞ぎこんでいるので、どうしてもマイナスな方向に考えてしまいます。
どちらにしろ後悔するのであれば、後悔が小さい方を選択すべきなのですが…

例えば、オリンピック選手などは、みんな遊んでいる時も必死に
辛い練習を何年も続け、そしてオリンピックに出場した、メダルを貰った…
その辛い練習の過程から自信と忍耐力も身につけ、結果も残せた…
後から振り返って、本当に良かった・遊ぶ事などそれに比べれば
所詮小さな事でしかないと、純粋に満足出来るか、
そんなメダルだのオリンピック出場だのよりも
やっぱりもっと普通の人が経験して楽しんでいる、当たり前の事を優先すべきだったと後悔するか、
その人によって違うでしょう。
オリンピックはさすがに話がオーバーではあると思いますが、
レベルの大小はあれ、似たような事はたくさん存在していると思います。
133優しい名無しさん:2006/01/29(日) 06:55:40 ID:8JI7dWtj
そして、私は、普通の人が楽しく経験したり、辛くても頑張る事によって得られる
かけがえのない経験・技術・思い出等よりも、
もっとインドアで、一般の人から見たら暗いイメージに見える事を優先してしまいました。
当時はそれで特に感じる事はなかったのですが、
やがて、経験の重要性に気付き、自分がやってきた事よりも普通の人が経験している
事の方がよっぽど重要であり、生きていく上でも重要な事であると思うようになりました。
普通の人がごく当たり前に経験している色々な事を、
私はあまり経験していない事に気付いてしまったのです。結果として行動しなかった後悔になります。
後悔を意識する人生になったのは、その辺りからでした。
結果として、後悔の念だけでなく、物理的な物まで大量に手元に存在してしまい、
ここ最近は一日として気持ちが休まる日はありません。
最低限、それを解決するまでは行動面でもメンタル面でも落ち着く事はないでしょうし、
(なにしろ毎日、それを直視しなければならない状態ですから)
それを解決した上で、自分が今までしてこなかった行動・経験・知識等の補完をして、
やっと人並みの状態に近づけると思っています。

一方で冷静な判断が出来る時もあれば、
一方で不安・焦りばかり大きくなって冷静な判断が出来なくなる時もあります。
でも、冷静に判断して、今のままでは上の課題を解決するまでに
莫大な時間がかかりすぎるので、
どこかで大量の事を諦めなければならないのだろうという結論に達せざるを得ません。
それを諦めるのは、今の私にはあまりにも大きな覚悟が必要であり、
それを諦めるか命を諦めるかという選択を迫られた時に
ずっと考え込んでしまう、そのくらい大きな事です。
正直、解決に至るまでの期間も犠牲も未だに見えません。

134優しい名無しさん:2006/01/29(日) 06:56:35 ID:8JI7dWtj
また長くなって、支離滅裂な感じになってしまいましたが、
みんな多くの人が経験した事を自分は経験せず、別の方向に向かってしまった、
自分だけが、本来すべきあらゆる経験をしていない後悔・悔しさがあり、
それと同時に別の方向に向かってしまった結果としてとんでもない物を溜め込んでしまい、
今はとにかくその処理に追われるのみで、過去の経験の埋め合わせをする余裕すら無い、
そういう事です。
細かい事を言えば、安定剤を飲む結果となった要因はまだまだたくさんあるのですが、
もうそこまで書き込む気力も、書き込む勇気も無いので…

でも、とりあえず、これだけ暴露して、ちょっとスッキリしたかも…

私一人でこんなに書き込みしてしまってすみません。
薬の影響もあってか、落ち着いてきたので、これから少し控えますね。
135優しい名無しさん:2006/01/29(日) 07:18:43 ID:8XgbHaKk
2年前に自殺未遂した。未遂というか、ちょっとの差で今生きてる。本気で死のうとしてた。
それからだいぶ落ち着いたころ、Lagwagonというバンドの新譜を聴いて。
その中にsad astronaut という曲があって、一部抜粋すると、

I can’t bear to imagine you.  In that horror scene
One too sad to be. In my mind’s eye. I am there. Embracing you so scared.
Now you kill me too.  You killed me too.

想像のできない恐怖  想像するのも耐えられない
その恐怖のシーンに  一人でいる君
俺の心の中で今俺はそこにいる
恐怖の中で君を抱きしめている
君は俺のことも同時に殺した 俺も殺したんだ


これは友人が自殺したときの気持ちを歌った曲なんだけど、
彼氏に「この曲のとおりだよ。このまんまだよ」ってさらりと言われて、
自分も参ってもうだめだって思ってたのに、自分のことでいっぱいいっぱいで、
残された人がどんなに傷を負うか考えてなかった。
第一発見者がどんなにショックかってことも。
涙も出ない。今も一緒にいるけど、どうしたらいいのかわからない。
悔やんでも悔やみきれない。何てことしたんだろうって。
136優しい名無しさん:2006/01/29(日) 08:44:13 ID:PKSdYl1l
懺悔になってなくてすみません。
>>134
いえいえとても論理的な文章でしたよ。
お大事になさって下さい。
僕のフィルターを通ると
「殻を破る」
「何かを得るために何かを失う」
「過去の栄光にしがみつかないで、未知のものを恐れず新しく経験する」
ということでしょうか。
あまりに自分にも当てはまるので参考になりました。
個人的には、参考にするというよりは実践するということでしょうか。
薬に頼らないと生きてはいけないけど、
医師には
「薬だけじゃ治らないから」と言われました。
やっとそれに気付いてきても、抜け出せない。
まだ、新しい世界に恐怖を覚えています。
それは本当に苦悩や葛藤は多いけれど、得たものが大きい世界(←過去の経験上です)
薬のせいにしてしまいますが、今はドーパミン遮断の薬を飲んでいるため、やる気が以前より低下したように思います。
ただ、障害者自立支援法の発足とともにでしょうか。
今までは先延ばしにされていましたが、ドーパミンを遮断しすぎたときには腑活する薬であるDSS(ドーパミンシステムスタビライザー)「abilify」が承認されました。
そして春には発売される予定です。
そうしたら、薬を服用している以外は健常者に限り無く近く戻るはずだから、「苦しいこと」にチャレンジしたいです。その苦しいこととは、今まで、自分が忍耐してでも、できていたもの。つまり少し辛いけど当たり前にできていたことです。それが今では苦しく感じられる。
発症前の自分に戻りたい。
134さんは全く別の方ですが、僕が中傷してしまった女子も
「苦しいのを乗り越えたら新しい世界が待っている」などと何かの最後に締めくくってました。
少しオーバーラップしてきて半ばその子に書くつもりで書いてしまいました。
だらだらとスレ違いの長い文章すみませんm(_ _)m。
失礼します。
137懺悔の値打もないけれど:2006/01/30(月) 00:33:07 ID:NzPnyl+a
過去の過ちを思い出すのも辛いけど、
現在もまだ後悔進行形で、
さらに悪化&手遅れになりそうなのが恐怖だ。
以前に飛び降り自殺した直後の現場を目撃したことがあるが
嘔吐する警察官をぼんやり眺めながら、
もし落ちる途中で「やっぱ生きたい」と考え直したら
死ぬより苦痛だろうなって思った。
なんかあの時の自殺者が、ふと自分にだぶる今日この頃。

ま、茶でも飲むか・・・ (* ̄▽ ̄)つ旦
138優しい名無しさん:2006/01/31(火) 03:43:57 ID:8SaAIcRh
そんな衝撃的な場面を見てしまったらずっと残りますね(ノд・`。)
…でもホントあなたが生きてて良かった(´・ω・`)
139懺悔の値打もないけれど:2006/01/31(火) 20:17:10 ID:m2/2mQSP
私ごとですが、明日より本格的に生活を変えていきます。
既に行動するための資金も調達し、身辺もきれいにしました。
本当は不安で仕方がないのに、なぜかちょっと (・∀・)ニヤニヤ しちゃってます。
とりあえず4月末くらいには、何らかの決着がついてると思います。

このスレへのカキ子は自分を奮い立たす「後押し」になりましたが、
これからは考えるより行動することがメインになります。
ネットをやる時間くらいはあるでしょうが、
ここで心情を吐露するとスレ違いになってしまうので
今後はROMを中心にカキ子は控えたいと思います。
ただ、放っておくと、すぐに過疎化しちゃうんだけど・・・。

>>138さん (⌒▽⌒)ゞサンクスです。
  あなたの方が私より100倍素敵な人だと思いますよ。

>>15さん 私の分もカキ子してスッキリしてください。
140優しい名無しさん:2006/02/01(水) 14:02:17 ID:OWim7tUL
誰もつっこんでないが、スレタイの後悔しきれない事ってなんかへんじゃないか?
悔やんでも悔やみきれない。。。の方が日本語として分かりやすい気がする
141優しい名無しさん:2006/02/01(水) 18:30:32 ID:r3L1az+R
高校時代に友人の運営してるホムペに誹謗中傷の書き込みをしてしまったこと
それでその友達はおろか、クラスから浮いてしまった。
それがきっかけでリスカが始まったし・・・(苦笑)
未だに後悔
142優しい名無しさん:2006/02/01(水) 18:35:36 ID:78/Ee3CQ
パニック障害になって、薬を飲み始めた頃、ハイになって、
どうでも良くなって、酒に溺れて、浮気をしました。
今振り返っても、その当時の記憶は薄れてて、自分じゃない自分がいて、
本当に信じられません。
143優しい名無しさん:2006/02/01(水) 18:47:12 ID:tdoGcTeR
上野動物園でトントンを見たい見たいと思いつつ、見ることなく、トントンがいつの間にか天に召されてた事。
144優しい名無しさん:2006/02/01(水) 19:14:28 ID:SsMKNqLA
>>143かなしいな(つд;)
145優しい名無しさん:2006/02/01(水) 19:28:31 ID:eSWgfs2g
言いたいこと(本音)を言えない私。
だから冗談がすぎる友達とか言い返せなくて、嫌気がさしたらいつもハブいていた…
大切な友達を二人も裏切ってしまった。二人の青春を最悪なものにしてしまった。嫌気がさすまでほんとに仲良しだったのに。

しかも片方なんて明るくて元気の塊みたいな子だったのに、私が傷つけたせいですっかり暗い子になってしまった。

ごめんね、ほんとにごめんなさい(´;ω;`)
こんな性格でごめん。

あらためて最低だ自分。
146優しい名無しさん:2006/02/03(金) 08:34:53 ID:WILng7Qh
>>139さん
淋しくなっちゃいますね。でも、良い方向に向かっているので
応援しています。

今、過去の莫大な物を整理する為に色々やっているのですが、
果たしてこれが今出来る最善の方法なのか、常に考え込みながらの作業です。
そして、今は良かれと思っていあっている事が、後にまた後悔に
繋がるのではないかと…
過去にも、整理のつもりで随分時間と手間暇かけてやって結局それが
無駄に終わってしまった事もありましたし、
何をしても後悔がつきまとう状態に陥っている気がしてならないのです。
でも、行動を起こさない限り事態が良くなる事はないし、
とりあえず今考えられる事を進めていくだけです。
行動しない後悔が一番深く残る訳ですし。

社会不安障害(SAD)という記事を見ました。
後悔とは別なのですが、どうもこれに当てはまるみたいです。
新たな心療内科に行くつもりだったので、
これも診断してもらおうかなと思っています。
147優しい名無しさん:2006/02/03(金) 12:32:53 ID:N2m6Fa2Z
人生を失敗したと思う。後悔しかない。いい人を何人も失った。今は誰も居ない
148優しい名無しさん:2006/02/03(金) 13:20:41 ID:xhPbOkS4
生まれてきたことだな
149優しい名無しさん:2006/02/04(土) 02:11:25 ID:DTxjxAr1
謝りたい相手が、もうこの世に居ない。
辛いなぁ・・・
150優しい名無しさん:2006/02/04(土) 14:58:09 ID:5aH1sJ8w
「いっとく?」と注射器差し出されて。
そこから全てが狂ったよ‥
151懺悔の値打もないけれど:2006/02/06(月) 17:22:21 ID:8425sNk9
( ̄_ ̄;)ゞ「恥ずかしながら、生きながらえて帰って参りまつた」
きちんと後悔して自分が変わったら、風向きも変わるかと思ってた。
でも、この一週間外に出てみたら、ずっと向い風の突風だった
ぼんやり橋から川面を眺めてたら、どうかしましたかと声をかけられた。
やばいと思って、いったんここに避難してきました。

後悔することを打算的に考えたのは不純だったと思うけど
これ以上、何を苦しめばいいのかと問うてみたくなる。
普通に暮らしたいだけなのに、気づけばその普通が分からない。
いや、分かってるつもりだったけど、世間の働いている人たちと話をすると
途中で噛み合わなくなる。
最近は2chですら、ここ以外では怖くてマジレスできない。
おそらく今夜は眠れないだろうけど、スタートきってしまったから
もう走り続けるしかない。
神さんよ、バチを当てるなら、さっさと当ててくれ!!
152優しい名無しさん:2006/02/06(月) 20:57:20 ID:gt/uQ1e0
会社を辞めたこと
153優しい名無しさん:2006/02/06(月) 21:01:26 ID:W/in9FqQ
あんなに愛してた我が子を一時の気の迷いから手放してしまったこと。
154優しい名無しさん:2006/02/07(火) 02:40:04 ID:ivSfHjeb
生まれてしまったこと
155優しい名無しさん:2006/02/07(火) 02:44:21 ID:ZlMfSmcO
24の頃にやってしまったことを忘れられない
死ぬまで忘れられない
156優しい名無しさん:2006/02/07(火) 02:52:08 ID:PPWyyQSb
諦めきれぬ事は
諦めきれぬ と諦める
157懺悔の値打もないけれど:2006/02/07(火) 05:20:54 ID:0j8ROMwf
やっぱり眠れんかった。
今日は役所に行かねばならんのに・・・orz
158優しい名無しさん:2006/02/07(火) 18:50:55 ID:oi/V/pWf
小1のとき、私の一番大事なひとを、私のせいでなくしてしまった。
10年間、悔やんでも悔やみきれない。
こんな役たたずの私が生きているなら、その人にもっともっと生きて、幸せになってもらいたかった。
あの人なら、私よりずっとずっと幸せになれたはずなのに。
私が代わりになればよかったのに。

それでも今、死ぬ勇気もなく、強く生きる決心もつかないまま幸せを願ってしまう自分が世界で一番憎い…
159† ◆gKQv5IanZU :2006/02/07(火) 19:19:46 ID:EZJxeKjg
158
その大切な椰子の為に生きてくれ‥‥

そいつは君にリスカとか、後悔とかしてほしい訳じゃ無いと思う。


160優しい名無しさん:2006/02/07(火) 20:14:32 ID:dSUESu+A
大好きだった人を、傷つけ自分から離れさせてしまった
こんなはずじゃなかったのに…
161懺悔の値打もないけれど:2006/02/08(水) 00:05:20 ID:A78QMg0H
>>160
別れる時って、そんなもんだよ。
真剣な恋愛ほど、お互いに無防備で傷つけあってしまう。
とくに若い頃は傲慢で、相手を思いやる余裕なんてないしね。
私は立ち去った側だけど、一方的に逃げてしまったことをずっと後悔してる。
もう十年以上前のことだけど
あの日、あの時がなかったらと今でも胸の奥がチクチクすることはあるよ。
人生なんて、こんなはずじゃなかったの繰り返しだよ。

勝手な推測レスだから、気にさわったらゴメソ。
162優しい名無しさん:2006/02/08(水) 00:58:13 ID:DL6zDkxW
>>160
>>161のように何年も経過後では無理かも知れんが、
謝ればまだやり直せるかも知れない。素直になれ。
やり直せなくても相手を傷つけたんだ。それだけは謝っておけ。
163優しい名無しさん:2006/02/08(水) 01:06:12 ID:4F+qrWaV
4年前、私が一番苦しい時に支えてくれた人を私のせいで死なせてしまった…。こんな私がなぜ今生きているのか意味が分からない。早く死にたくてしょうがないのに彼の言葉が耳から離れなくて、今日もまた壊れてく。生き地獄‥‥
164優しい名無しさん:2006/02/08(水) 01:24:08 ID:DL6zDkxW
>>160
例、振られて死んでしまいそうな人もいる。一見悩みなどなさそうな男女にもあり得る。
鬱のため身を引こうと付き合っていた相手を振って、相手の人間を死なせてしまうこともあるかも知れん。
お互い納得しない別離は避けるべきだよ。
165懺悔の値打もないけれど:2006/02/08(水) 02:27:38 ID:LfZMzMP8
>>163
どんな過去があったにせよ、どんな現実にいるにせよ
一度きりの人生だからこそ生きにゃあならんのですよ。
たとえ失敗まるけで希望がなくても、この顔、この脳みそ、この人生を背負って
とりあえず行けるとこまで行かねばならんのです。
本当に不要な人間なら、ほっといても死ねるんじゃないかと思ってます。
残念ながらお腹も減るし、眠たくもなるでしょう?
それ、まだ生きろってことですよ。あなたも、私も・・・ね。
166優しい名無しさん:2006/02/08(水) 19:51:35 ID:7M30DD76

    ―お知らせ―

スレッドの乱立が圧縮を頻出させています。

これによりマイナーな薬や疾患に関する情報収集が難しくなってきています。

コミニュケーションや交流はメンヘルサロン板などへの移動にご協力ください。

スレッドの乱立により必要なスレッドがdat落ちしやすくなっています。



     −スレッドを立てる前に−

【スレッド一覧】を検索して、似たスレッドがないか確認しましょう。

ページ内検索(windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」)


167優しい名無しさん:2006/02/08(水) 20:16:05 ID:vH5ehs4G
>>161-162
>>164
ありがとう。
向こうはこんな私でも頑張ってくれていたのに、ある一件でもう嫌になったみたいです。私自身も自信が持てなかったので…
向こうはもう戻る気はないそうです。
あの日あの時に戻ってくれればうまくやるのに。
168優しい名無しさん:2006/02/09(木) 01:46:49 ID:MFNyw6SZ
相手に戻る気がなくても時間経過しないうちにオマエの気持ちは伝えておけ。後悔するぞ
169優しい名無しさん:2006/02/09(木) 01:51:31 ID:XMQg1uKc
あの両親の元に生まれて来た事。
私の前に2度ほど流産したらしい。ずるいよ、この両親の元に産まれてきたら
大変なことになるって予感がして、自分で下りちゃったんでしょ。
何の疑いも持たず、母のおなかでのうのうと育っていた自分がこっけいで
笑えてきます。私って前世に何か悪いことしたんだろうか?
170優しい名無しさん:2006/02/09(木) 02:10:22 ID:I68yEh6c
真面目に勉強しなかった事
171懺悔の値打もないけれど:2006/02/09(木) 03:47:02 ID:8BCmf/RP
♪ふたり夢の続き歩いていたかった
 ふたりこれから先このままと信じてた〜
村下孝蔵、また聞きたくなったな
CD売らなきゃよかったと軽い後悔・・・orz
172優しい名無しさん:2006/02/09(木) 04:05:00 ID:iOtGjpQ9
>>169 失礼だけど、あなたの想像力のすごさに笑ってしまった
173優しい名無しさん:2006/02/10(金) 12:19:28 ID:awL/9EyQ
中絶
こんな自分なんかいなくなればイイ
174優しい名無しさん:2006/02/10(金) 18:41:52 ID:PXVphNa6
2チャンを知ったこと。朝から気分よかったのにさっき煽られて一気にへこんだ
こっちも悪いんだけど遠回しに嫌味いわれて、あやまるタイミングなくなった
もう2チャンしたくない
175優しい名無しさん:2006/02/12(日) 05:01:52 ID:694LKea7
初対面の人&付き合いの浅い人に
大切な友人&好きな人あと色々な事を
おもいっきり愚痴った事。
それから、その内容で沢山の人に迷惑を掛けている事。
ごめんなさいでは済まない。
いくら謝っても謝りきれない。
176懺悔の値打もないけれど:2006/02/12(日) 16:02:28 ID:y1nx8E46
卒業シーズンだし 全文を知らない人も多いんで貼っておこう

道程 高村光太郎

どこかに通じている大道を僕は歩いているのじゃない
僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る
道は僕のふみしだいて来た足あとだ だから道の最端にいつでも僕は立っている
何という曲がりくねり 迷いまよった道だろう
自堕落に消え滅びかけたあの道 絶望に閉じ込められたあの道 幼い苦悩にもみつぶされたあの道
ふり返ってみると 自分の道は戦慄に値する
支離滅裂な またむざんなこの光景を見て 誰がこれを生命の道と信ずるだろう
それだのに やっぱりこれが生命に導く道だった
そして僕はここまで来てしまった
このさんたんたる自分の道を見て 僕は自然の広大ないつくしみに涙を流すのだ
あのやくざに見えた道の中から 生命の意味をはっきり見せてくれたのは自然だ
僕を引き廻しては眼をはじき もうここと思うところで さめよ、さめよと叫んだのは自然だ
これこそ厳格な父の愛だ 子供になり切ったありがたさを僕はしみじみと思った
どんな時にも自然の手を離さなかった僕は とうとう自分をつかまえたのだ
ちょうどその時事態は一変した
にわかに眼前にあるものは光りを放射し 空も地面も沸くように動き出した
そのまに自然は微笑をのこして僕の手から 永遠の地平線へ姿をかくした
そしてその気魄が宇宙に充ちみちた
驚いている僕の魂は いきなり「歩け」という声につらぬかれた
僕は武者ぶるいをした 僕は子供の使命を全身に感じた
↓続く
177懺悔の値打もないけれど:2006/02/12(日) 16:04:09 ID:y1nx8E46
子供の使命! 僕の肩は重くなった
そして僕はもうたよる手が無くなった 無意識にたよっていた手が無くなった
ただこの宇宙に充ちみちている父を信じて 自分の全身をなげうつのだ
僕ははじめ一歩も歩けない事を経験した
かなり長い間 冷たい油の汗を流しながら 一つのところに立ちつくしていた
僕は心を集めて父の胸にふれた
すると僕の足はひとりでに動き出した 不思議に僕は或る自憑の境を得た
僕はどう行こうとも思わない どの道をとろうとも思わない
僕の前には広漠とした岩畳な一面の風景がひろがっている その間に花が咲き水が流れている
石があり絶壁がある それがみないきいきとしている
僕はただあの不思議な自憑の督促のまま歩いてゆく
しかし四方は気味の悪いほど静かだ 恐ろしい世界の果てへ行ってしまうのかと思う時もある
寂しさはつんぼのように苦しいものだ
僕はその時また父にいのる
父はその風景の間に僅しながら勇ましく同じ方へ歩いてゆく人間を僕に見せてくれる
同属を喜ぶ人間の性に僕はふるえ立つ 声をあげて祝福を伝える
そしてあの永遠の地平線を前にして胸のすくほど深い呼吸をするのだ
僕の眼が開けるに従って 四方の風景はその部分を明らかに僕に示す
生育のいい草の陰に小さい人間のうじゃうじゃはいまわっているのも見える
彼等も僕も 大きな人類というものの一部分だ
しかし人間は無駄なものを棄て腐らしても惜しまない
↓続く
178懺悔の値打もないけれど:2006/02/12(日) 16:07:46 ID:y1nx8E46
人間は鮭の卵だ 千万人の中で百人も残れば 人類は永久に絶えやしない
棄て腐らすのを見越して 自然は人類のため人間を沢山つくるのだ
腐るものは腐れ 自然に背いたものはみな腐る
僕は今のところ彼等にかまっていられない
もっとこの風景に育まれて 自分を自分らしく伸ばさねばならぬ
子供は父のいつくしみに報いたい気を燃やしているのだ
ああ 人類の道程は遠い そしてその大道はない
自然は子供達が全身の力で拓いて行かねばならないのだ
歩け、歩け どんなものが出て来ても乗り越して歩け この光り輝やく風景の中に踏み込んでゆけ
僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る
ああ父よ 僕を一人立ちにさせた父よ
僕から目を離さないで守る事をせよ 常に父の気魄を僕に充たせよ
この遠い道程のため

解釈の仕方は人それぞれだけど、私は一言でいうなら
ティム・ショール=(どんな時でも必ず)道は開けてる かな。
もうじきあったかくなるし、みんな元気だしてね。
179優しい名無しさん:2006/02/12(日) 16:13:06 ID:MbcmeH/C
>>176-178
うざい
180優しい名無しさん:2006/02/12(日) 17:30:21 ID:XxKR8Ff0
最近記憶力悪いな。昔の事みんな忘れた。
181優しい名無しさん:2006/02/12(日) 21:00:31 ID:WJhSCalN
159

でもね、その人あたしを恨んでるはずだよ。
あたしのせいなんだよ…
182優しい名無しさん:2006/02/12(日) 21:16:04 ID:zSnRYHjp
いま苦しいことがあるだろうけど
元はといえば全部キミたちのせいなんだよ。
183優しい名無しさん:2006/02/12(日) 21:16:44 ID:akiOi2un
昔は結構女子との縁があったんだ
幼い頃はやんちゃで自然に一緒に遊ぶこともあった。
中学年位になると、可愛がられて照れたもんだった 皆やさしかったし
中学校でも勝手に話しかけられて楽しかった。
高校でも勝手に話しかけられるけど、これは違う・・
哀れみみたいな気がするんだ。何かが変わった
昔は告白されて断ったりする余裕あったのに、
断らずに友達になろうとか言えば縁も残ってたはずなのに・・・無にしてしまった
引き篭もった今は・・・もう幻じみた生活だ。あんなの
184優しい名無しさん:2006/02/12(日) 21:18:04 ID:hioZpDca
ネットにはまって時間を無為に過ごしてることが人生最大の失態
185優しい名無しさん:2006/02/12(日) 21:47:23 ID:PSHA1lD9
学校行けなかったわたしをずっと待っててくれた友達になにも言えなかったこと。こんなわたしを二年間も待っててくれた人。
そのあとその子は来てくれなくなったけど、私は調子良くなって教室にも行けるようになった。
今は楽しいけれど、その子に対する罪悪感がある。その子が過呼吸になったのもきっと私のせいだ。全部わたしがわるいんだよ。
教室で別の友達と笑いあってるあの子を見ながら、わたしがいなかったら全て良かったんだと思った。
186優しい名無しさん:2006/02/12(日) 21:53:03 ID:zSnRYHjp
全部悪いね
187優しい名無しさん:2006/02/12(日) 23:59:04 ID:rxGEv8DK
自分の情けなさにしんどい
しんどいしんどい
188懺悔の値打もないけれど:2006/02/13(月) 01:53:29 ID:uiViUtbX
うざいって言ったね、ママンにも叩かれたことないのに(((>0<)))
ごめんなさい、高村先生の作品まで巻き添えにしちゃいました。
すべて日曜の夕方にageてしまった私が悪いんです。すんません。
189優しい名無しさん:2006/02/13(月) 02:53:35 ID:2CO3Ywpz
明日の昼に2回目の面接試験があります
一次の時からイヤだったけど辞退できなかった
断わりの電話入れようか朝から迷ってます・・・
190優しい名無しさん:2006/02/19(日) 07:58:50 ID:G33dlf0R
派遣で、自分から申し込んだにもかかわらず、
一週間の短期イベント仕事を断って派遣会社に嫌われたため、
半年後、本命の長期仕事の求人を見つけても応募することができない・・・
応募したくて仕方がないけどできない…

後悔しきれません・・
191優しい名無しさん:2006/02/20(月) 01:56:57 ID:0mYaI/bn
病気療養中にとった免許証の顔写真がひどい
おまけにゴールドなので5年間変えられない(泣
192優しい名無しさん:2006/02/21(火) 01:20:05 ID:5Oa2VJjG
>>182の言う通りだ。因果応報だ。

無茶苦茶苦しいが、かつて無神経な自分が傷つけた人は、
もっと苦しんだはずだ。

私は人間のクズだ。クズがなんで生きてるんだか。
193優しい名無しさん:2006/02/22(水) 03:24:04 ID:sqq8mEJv
>>192
じゃあ、一緒に…やっぱやめよう。
とりあえず、あたしゃ生きています。
「死にたい」が口癖のヤバイ状態ですけど…
194優しい名無しさん:2006/02/22(水) 18:30:57 ID:AeY8kutk
>>191
不注意で紛失して再交付すりゃー新写真だよ
不注意で洗濯してボロボロになっても再交付すりゃー新写真だよ

と、まぢれす
195優しい名無しさん:2006/02/24(金) 12:07:51 ID:xrm1oEqj
高校選びに失敗したこと。
あぁああぁあぁ、あの高校に行けば順風満帆だっただろうなー
なんで楽をしたいからって推薦であんな学校にいってしまったのだろうか。
すべては自分が悪いのです。
だから悔しくて悔しくて・・
なんであの時に推薦なんかに惑わされずに、
普通に一般受験をしていればよかったのに・・・・
高校選びに失敗してから、すべてがおかしくなった。
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
後悔後悔後悔後悔したって何にも始まらないさ。
だけど、ふとしたことでそのこと思い出し気分が沈む
道を間違った。
196優しい名無しさん:2006/02/24(金) 15:30:57 ID:CPSt144a
私も高校選び失敗しちゃったな(´゚ω゚`)前向きに頑張りたいけど今も…


これからも地元にいる限りずーっと言われ続けるんだろなぁ
ほらあの子って…w
197優しい名無しさん:2006/03/05(日) 17:39:48 ID:/yhF3YJG
198優しい名無しさん:2006/03/05(日) 17:44:27 ID:vOOfB9c+
199優しい名無しさん:2006/03/05(日) 19:21:10 ID:vI3p59Wt
ほしゅ
200優しい名無しさん:2006/03/05(日) 19:26:50 ID:N3a2xhuE
タイムマシーンが欲しい。(´・ω・`)
201優しい名無しさん:2006/03/05(日) 19:51:30 ID:u156FNWR
私は近いうちに捕まるかもしれません。掲示板である人を叩いてました。叩かれた人は精神的に追いつめてしまいリスカもしました。
その人はつい最近被害届けを出したみたいです。ログも提出したみたいなんです。私確実に捕まりますよね。もう後悔しても遅いけど。
202優しい名無しさん:2006/03/05(日) 19:54:51 ID:8kTZ02mx
>>201
リスカなんてガキ臭い事やる人が本当に告訴するとは思えないけど
203優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:03:32 ID:V8b+cFvm
>>201書き込んだ内容が些細で本人同士しかわからない内容なら注意でおしまい
204優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:04:21 ID:u156FNWR
でも私はその人の彼女のことも叩いてしまったんです。叩いてる人は私だけではなく数人。その人は全員捕まえると言ってます。音楽やってる人なんですけど、私は彼女は風俗で働いてる、ヤリマンだよ、
205優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:05:38 ID:u156FNWR
とか叩いてしまいました。叩いてるうちにどんどんエスカレートしてって自分でも歯止めが利かなくなってきた矢先に、被害届け出してきたって言われました。その人は示談では絶対に済ませないと言ってます。
206優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:07:45 ID:8kTZ02mx
>>204
命に関わる事じゃないし、本人が自分でやっただけだから
そんなに問題にならないし訴えられないと思う
もしその程度の事で捕まるなら2chのメンサロ板は逮捕者だらけだよ
オフの内容ばらされたりやったとかやらなかったとか、やりまんだとか人の番号晒したり
個人の情報ばらしたり
それでリスカして逮捕されるなら、大量の逮捕者が出てるはず
あなたも捕まらないよ
207優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:09:24 ID:8kTZ02mx
>>205
その人のように「あなたのせいでリスカしました」「傷ついたので通報しました」
という、人達いたけれど
けっきょく捕まってなかったよ
誰も
208優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:10:09 ID:u156FNWR
ここに書き込んでなんだか気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
209優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:11:29 ID:5QSQwSvk
>>208
俺の知り合いは捕まったけどなw
示談でおわったけど
210優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:11:52 ID:V8b+cFvm
で、相手がそのことで日常生活でなにか不利益でもあったのかな
風俗で働くヤリマンだけで不利益がある訳がない

訴えても双方注意でおしまい
211優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:12:27 ID:u156FNWR
今回の事で反省しました。これからは人を傷つけたり、叩いたりはしません。人の痛みがわかる人間になります。
212優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:13:33 ID:u156FNWR
>>209その捕まった方は何をしたんですか?詳しくしりたいです。
213優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:16:37 ID:u156FNWR
>>210
日常生活では外に出れば誰かに見られてる、誰かに石を投げられるんじゃないかとか恐くなったって言ってました。私はそこまで追い込んでしまったんです。
214優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:20:50 ID:8kTZ02mx
>>213
わぁ過激
どこまで個人情報書き込んだの
相手が診断書持って訴えてきたら負けるかもね
215優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:23:33 ID:u156FNWR
その人の個人情報はいっさい書いてません。音楽やってる人でリスカは私が叩く前からやってたんです。私が叩いてからも掲示板を見てリスカもしたみたいです
216優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:24:00 ID:V8b+cFvm
被害妄想で精神鑑定してもらったらその人
リスカに被害妄想で訴えは刑事責任なしで無効 警察も相手しませんから捕まりません。
民事でうったえるにしても民事請求額の10パーセントの着手金がいれますので音楽やってる貧乏人では無理です。
217優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:24:57 ID:8kTZ02mx
ていうか、この場合リスカよりも
外に出るのが怖くなるほどまで精神的に追い詰めた事が問題だね
218優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:26:11 ID:u156FNWR
私と数人の叩きに耐えきれずに音楽を捨てるとまで言われました。
もともと引退するのは決まってたんですけど最後はファンに何も言わずに飛んだみたいになってしまったんです。
219優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:27:46 ID:8kTZ02mx
>>215
前からリスカ癖あったんだ
リスカする人ってすぐ被害者面するからムカツク
220優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:28:10 ID:V8b+cFvm
個人情報一切書いてないなら単なる被害妄想
訴えられても貴方のことではないと言えばいい
221優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:29:35 ID:8kTZ02mx
>>218
放置でいいんじゃないの?
リスカ癖ある人は悪者作って自分を弱い者にして騒ぐのが好きなだけだから
その程度じゃ捕まらないって
222優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:31:26 ID:u156FNWR
音楽やってる人なんで2ちゃんにも個人スレがあるんですよ。それに私が叩いてることも知ってるし2ちゃんのログ、オフィシャルホームページの掲示板の荒らしのログも提出したって言われました。
223優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:34:24 ID:8kTZ02mx
>>222
放置でいいと思うよ
脅してるだけ
リスカもあなたを脅すために切っただけ
とりあえず、もう無駄に人を叩くのやめれば?
224優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:37:55 ID:V8b+cFvm
個人スレあるくらいなら一般人として扱われない
ましてやオフィシャル持つくらいなら有名税として叩きにあう覚悟をしてなきゃいけない。
よって今回の裁判は原告の被害妄想および自虐行為の延長戦上にあり被告は無罪
そのオフィシャルのアドレス載せて確認してあげる
225優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:38:55 ID:u156FNWR
今はもう叩いてないです。昨日メールで「被害届け出してきたから。彼女も一緒に被害届けを出した。今警察が捜査してると思うから近いうちにお前含め数人捕まるよ」
ってきました。
226優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:39:09 ID:lugEFyTb
書き込みって、ついついエスカレートしちゃうの
なんだか分かります。顔がみえないだけにね。

でも、あなたはこうして反省してるじゃないですか。
きっと大丈夫ですよ。

私は、医者にだまされて使っていた薬のせいで
人生が台無しになりました。。
あの薬を飲む前に戻りたいな。タイムマシーンがほしい。
227優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:40:56 ID:u156FNWR
そのオフィシャルが閉鎖されちゃったんです。本人曰く叩きに疲れたとのこと。
2ちゃんのスレはありますけど。
228優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:43:25 ID:V8b+cFvm
>>225そのメールとここのログ取っておいてね
リスカの被害妄想が警察に届けたと偽り貴方を脅迫した証拠になりますからね
229優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:45:45 ID:u156FNWR
ここのログって画面メモに登録とかでいいんですかね?
230優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:46:48 ID:8kTZ02mx
嫌なら訴えるだけすればいいのに
なんでリスカするんだろ
リスカはリスカした本人よりも、周りの人間や原因にされた人間のほうが傷つくのに
リスカした本人は、リスカした自分が被害者だと思い込む
卑怯な仕返しだと思う
231優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:49:01 ID:8kTZ02mx
スレ違いごめんなさい
落ちます
232優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:51:37 ID:u156FNWR
私もスレチですよね…でもどこに書いていいかわからなかったし誰かに聞いてもらわなきゃ頭がおかしくなりそうだったんです。
233優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:52:28 ID:V8b+cFvm
>>229プリントアウトでいいよ。
あなた中学か高校くらいでしょ。こんなことで悩まずに相手がなにを言ってきても放置しておきなさい
234優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:54:43 ID:u156FNWR
ありがとうございました。明日の朝このスレをプリントアウトしときます。それまでこのスレありますよね?
235優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:58:20 ID:IJzH2f/+
鬱病になって彼氏をふってしまったことです。
人とかかわるのが怖かった。
ふられるのが怖かった。
一人になりたかったから・・・

あんなに愛せる人は他にはいないのに・・・
236優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:59:26 ID:5QSQwSvk
>>235
オレが支えてあげるから
TELおしえて
237優しい名無しさん:2006/03/05(日) 21:03:35 ID:V8b+cFvm
今回のリスカって貴方が原因じゃなくて以前からリスカ癖のパフォーマンスでしょ
本当に悩んで自殺する覚悟を決めた人はリスカなんて手段は選びません。
リスカもどきで周囲の人に自分の存在をアピールする人間は最低です。
238優しい名無しさん:2006/03/05(日) 21:04:56 ID:IJzH2f/+
236>信じていいですか?
239優しい名無しさん:2006/03/05(日) 21:08:58 ID:V8b+cFvm
>>235人生は長いです。欝な気持ちがなくなり誰かにそばにいてほしくなった時に新しい出会いがあります。
そしてその時に思うでしょう こんなに愛せる人はいない と
240優しい名無しさん:2006/03/05(日) 21:12:29 ID:IJzH2f/+
239>私にはあの人しかいないんです。
彼も私だけだと言ってくれています。
それなら、どうして付き合っているときにもっと優しくしてくれなかったんでしょうか?
彼は私のこと、本当に大切なんでしょうか?
241優しい名無しさん:2006/03/05(日) 21:15:31 ID:lugEFyTb
別れたってことは、そういうことなんだと受け止めましょう。
今はつらいかと思いますが、時が癒してくれますよ。

きっと他にいる、もっと素敵な人と出会うための別れだったんですよ。
絆が強かったら別れなかったはずなんだから。
242優しい名無しさん:2006/03/05(日) 21:16:19 ID:OS4QorQ1
pgr
243優しい名無しさん:2006/03/05(日) 21:17:02 ID:V8b+cFvm
そう思うのも今だけです
時間がすべて解決してくれます
244優しい名無しさん:2006/03/06(月) 13:13:38 ID:eI88TyFM
私の3年間は
楽しくて寂しくて辛い
そして無駄なものでした^^何やってんだまじで
死にたい
ほうっておいてほしい
やだー
245優しい名無しさん:2006/03/06(月) 13:37:04 ID:eI88TyFM
帰った。さみしいな
少しでもうっとうしいと思った私は最低だ
大切な時間を

ごめんね
246:2006/03/06(月) 17:50:11 ID:B3GUe/u8
不倫が楽しいの
ばかじゃね?
247優しい名無しさん:2006/03/09(木) 20:58:17 ID:Q3jGldNX
楽しいからやるんだろ、きっと。
俺にはわからんがな
248優しい名無しさん:2006/03/09(木) 21:20:42 ID:taO4PUfD
バカダナーオマエラ(^0^)/
鬱だろうが風邪だろうが、大人として一人前の仕事が出来なきゃ周りから馬鹿にされるのは当たり前だろ。
所詮、弱者の言い訳でしかない。
そんなことぐらい小学生でも分かるぞ
薬で頭イカレチャッタのかなー(*'。'*)
これだから苛立つんだよなー。
会社の鬱のバカを明日もシバきあげるの今から楽しみ(^0^)/

今日後ろから尻を蹴りあげたら、オタオタ便所に駆け込んでんの(^0^)/

思い出し笑いが止まんないよ(^0^)/
249優しい名無しさん:2006/03/09(木) 23:28:20 ID:H5BElmWn
>>248
カワイソウナヒト
250優しい名無しさん:2006/03/10(金) 01:56:09 ID:A4UKNmyA
忘れたいと思うものほど忘れられないんだよね、嫌なことに
忘れたら忘れたらでそれはそれで楽かもしれないけど、何かいけない気もする
忘れたいけど本当は忘れちゃいけない事ってのもあるんだよね・・・ああ、嫌だ嫌だ
251優しい名無しさん:2006/03/16(木) 15:08:07 ID:C1ZIC8co
>>3
ワロタw
252優しい名無しさん:2006/03/19(日) 19:29:01 ID:8NiAlzeR
あの女、犯してから捨てればよかった。
253優しい名無しさん:2006/03/19(日) 20:32:56 ID:gVkiFx7r
2ちゃんというものを知ってしまったこと。
254優しい名無しさん:2006/03/19(日) 22:27:10 ID:Ck5N/hNj
もうちょっとちゃんと調べてから
自殺決行すれば良かった。
255優しい名無しさん:2006/03/20(月) 15:42:37 ID:uTQFGgNo
確かに2ch知った事
私もかなり後悔してる‥

悪意的なレス見ると鬱になる。
256優しい名無しさん:2006/03/31(金) 22:28:35 ID:7jggMWgG
じゃあ、はよ死ねや
257優しい名無しさん:2006/03/32(土) 02:36:01 ID:oTcu5HRV
アル中の親父の言うことを真面目に信じてしまってたこと。

あはは。あんたがまともな親父じゃないってことにもっと早く
気がつけばよかったのにね。
258優しい名無しさん:2006/03/32(土) 14:18:54 ID:0u64F0lq
現在の積み重ねが未来となり、それがやがて過去となり、そしてまた現在の積み重ねが繰り返されていく。

人生は繋がっている。
プロセスがあって結果がある。
何処かで道を大きく踏み外すともう終わりだ。
259優しい名無しさん:2006/03/32(土) 14:25:49 ID:0u64F0lq
普通の生活、人並みの生活って素晴らしいよ
260優しい名無しさん:2006/04/05(水) 00:58:19 ID:LQHwgXRC
>>256あんたねぇ
何でもかんでも死ね死ね言やいいってもんじゃないでしょ


簡単に言うなよそういう事!
261優しい名無しさん:2006/04/13(木) 01:00:43 ID:dsGtnN69
細かい後悔は枚挙にいとまがありません。
でも、後悔も人間成長の肥やしになるという正論ももっともだと思います。
一方、そんなもの、ほんとに蚤より小さく思えるほどの後悔があります。
愛する人を自死へ追い込んでしまたことです。
すっかり死の影を落とした○子に、僕がしたことといえば、
生きていてほしい、とにかく生きてほしい、
そう伝えたいが為に、精一杯彼女を支えようと、
時に医療者回りに奔走し、夜には抱きしめながら眠りました。
日に日に生気を失っていく○子の前に、もう為す術もなかったけど、
それでも、○子の心の向きが生へ向いてくれることを信じて、
がんばった。がんばりすぎた。でしゃばりすぎた。
○子は、その重さに耐えかねたのかもしれない。
「わたしがこんなでごめんね」、焦点の合わない眼でつぶやいた翌日、
他界しました。


262優しい名無しさん:2006/04/13(木) 01:01:38 ID:dsGtnN69
生きていれば、とりかえしのつかないことに遭遇します。
生きていくなら、「断念」するしかない場面にも遭遇します。
でも、生死を分け隔つ別離は、断念も諦念も許されないことがある、と知りました。
もう数年前のことです。
なのに、毎日、こうして何食わぬ顔をして生きている自分に後悔が募ります。
○子の他界した後のこれまでの自分の振る舞い、所作にも何一つ納得できるものはなく、
関わる心ある人たちを傷つけつづけています。
重たい悔いの念は、内なる天使の声となって、
「あなたがこれから為すべきこと」を語ろうとしてくれていますが、
自分には読解ができないでいます。
今、自分の奥深いところから発する「死んで詫びるしかない」という光しか見えません。
同時に、「死んでも詫びることにはならない」というモヤが光を遮ります。
でも、生きていても罪と後悔を重ねているだけの毎日に、
完全に道を閉ざされている感じです。
後悔は、人を育てることもあれば、人を壊してしまうこともあるのかもしれません。
それは、人によって、出来事によって、様々なのでしょうけれど。
最後は、内なる天使の声、良心がどう魂に声をかけてくるか、なのかもしれません。
言葉や理屈で魂を説得できるものではなさそうです。
少し傲慢かもしれませんが、後悔しきれない事を通じて、
良心に気づき、何かしらの使命を感じることができたなら、
と信じて、今を生きています。

長文すみません。
263優しい名無しさん:2006/04/13(木) 01:02:29 ID:Gf/hKH8q
登校拒否すればよかった
264優しい名無しさん:2006/04/13(木) 01:35:32 ID:8IP11jhd
少しずつでも勉強してればよかったな
265優しい名無しさん:2006/04/13(木) 01:52:58 ID:MPwbE3gj
死ねば良かった。
思い切って死ぬチャンスは今日もあったのに。
266優しい名無しさん:2006/04/13(木) 09:13:43 ID:SFLjATv6
定時制の時の友達一個下の人がいたんだけど。
18で妊娠した。元彼と関係をもって。学校まだ1年以上あるし、どーしよーか迷ってた。
親も産んでもいいと、元彼も結婚してもいいと言ってた。
でも彼女には好きな人がいた。なのに元彼と…。
私は嫌悪と、この友達が親だったら嫌だと思い中絶を勧めた。
結果中絶した。友達が選んだ。でも後になって私は後悔した。人を一人殺した。
中絶を勧めなくても、中絶したかもしれない。けど勧めるべきじゃなかった。環境は悪くなかった。
産まれなかった子供…幸せになるか不幸になるかなんてわかるわけないのに。
ごめんよ…。これだけは忘れられない。
267優しい名無しさん:2006/04/16(日) 21:16:25 ID:2psYkLnL
なんでレベル上げしたいがためにあんなトコに行ったんだろう・・?
もう遅いがホント恥。あんなやつらに出会ったことはホント不運。
268優しい名無しさん:2006/04/17(月) 18:33:50 ID:Py9/mcWo
加害者のくせに被害者のふりして3年も書き込んでる
キチガイネット依存やろう朝から晩までネットができる環境
不思議な生活 犯罪者、朝も昼も夜もなし
趣味は ストーカー ネトゲ 2ちゃんねる 荒らし 自演
奇妙なものを売ること(それで生活している・・・?)

奴は自分の行為をパーセントにして報告していた
100lを越えた今もあいつは変わらない。
やつは自分は宝塚歌劇団だといっていた
やつは自分は社長だともいっていた
やつは自分を2ちゃんねるの管理人だともいっていた
暇なやつなのはわかるが悪いがとても幸福そうには見えない

に出会ったこと
269優しい名無しさん:2006/04/17(月) 21:02:51 ID:VtnHRl/4
ストレスが溜まるとカッとなって、暴言をはいてしまう。
今日も幼い子に取り返しのつかないようなことを言ってしまった。
毎度反省するのに、またやってしまう学習能力が欠如している自分
生きていることが、嫌だ…
270優しい名無しさん:2006/04/17(月) 21:15:47 ID:BiTWwRK9
就職せずに大学院に行ったこと。
就職したくなった今となっては文系の大学院なんて単なる無駄な学歴。
271優しい名無しさん:2006/04/17(月) 23:06:52 ID:Py9/mcWo
幸福な奴が一日中ネットに2ちゃんねるに貼りつきますか?
しかも自作自演、荒らし?
幸せじゃないから満たされないから暇だから生きがいがないからでしょ?
272優しい名無しさん:2006/04/17(月) 23:34:01 ID:7BLEHeu1
>269
禿同。
気をつけてても感情高ぶると止められなくなって
自分が凄く嫌になる。
273優しい名無しさん:2006/04/18(火) 00:00:36 ID:CmEUgNgv
>>262さん自分がそう思い悩んでいる日々を送っているのなら自分を解放
してもいい頃ではないでしょうか?あなたの言うとおり「死んで詫びる」は
彼女や自分から逃げる事と思いました。もう十分ですよ。
274saku:2006/04/18(火) 22:27:45 ID:TRUpxbly
友達に2ちゃんねる教えた事。
2chが本人の精神状態でプラスにもマイナスにもなる事を忘れて、プラスになる事を願って教えたら見事にマイナスに引きずられ、2ch依存者になってしまった。

教えるんじゃなかったって激しく後悔。
275優しい名無しさん:2006/04/18(火) 22:35:35 ID:okvVW98L
なんかストーカーが行動見張ってて2ちゃんねるに書き込んでるみたい
なんだけどこれって犯罪ですよね?でもきまって
「見ていたよ」という報告に少し嘘をまぜるんですよね
だからハイテクに言ってもとりあってもらえなかったんですけど
なにか方法はありませんか?
276優しい名無しさん:2006/04/18(火) 23:43:26 ID:+NtSyzFT
漫画家の友達に謝りたい。初対面で絵を見たときから只者ではないと思った。
基本が出来てる上に個性もあった。めちゃくちゃうまかった。
でも弱気で謙虚な人なので私の絵もほめてくれた。自慢もしなかった。
それで私は勘違いして自分を不当に上手と思いこんだ。
彼女に励まされ、一足先に賞を取ったが実力不足で長続きはしなかった。
彼女はその後地道に活動を続けていたが、私は負けを認めたくなくて、彼女の長所を
あまり言ってやれなかった。誉められっぱなしの一人占めだった、なんて図々しい奴だ。
彼女はなぜか同業者同士でもあまり誉められたりしないタイプだった。
画風が人間の本質を覗きこむようなシビアなものだったせいもあるのかもしれない。
あとデフォルメがすごすぎて、絵を描く人よりは一般人に受けた。

すごく不安だっただろう。友達には口に出して、長所を言って欲しかっただろう。

彼女の作品がしばらく出なくなった。実家に連絡を取ると、もう廃人寸前でろくに会話も出来ないとの事。
親御さんが止めるのも聴かず、本人が押しきって受話器に出てくれたが、「声は憔悴しており、
言葉はバラバラでつながっておらず、一声でもう執筆どころではないのが分かった」

ものすごく悲しい。昔に戻って、彼女に雨あられの如く、長所を言って元気付けて
自信の少しでも足しになるようなことを言えば良かった。
277優しい名無しさん:2006/04/19(水) 18:15:30 ID:o3BPEsxI
母親がある時期から人生全て投げ出したような態度で家で何もせずゴロゴロしはじめた、この人なんで生きてるの?と鬱陶しく思ってたら実は癌をわずらっていて
病院で発見された時はすでに末期、数ヵ月後なんの親孝行もできず逝ってしまった、ごめんよ。
278優しい名無しさん:2006/04/19(水) 22:37:45 ID:rUha4PVw
女に振り回され友達を裏切ってしまいました
その後悔からか等質になるきっかけとなってしまいました
もう十分懺悔していますというか一生懺悔です
279優しい名無しさん:2006/04/21(金) 12:04:04 ID:JuX+Ktiw
この家に生まれたこと…。薬が手放せないし妹と全て比べられ毎日激うつ…
280優しい名無しさん:2006/04/23(日) 17:57:47 ID:iP9Tq1MY
首都直下地震の被害を小さくするためには、建物の耐震化・免震化・制震化
の他に、首都移転が不可欠である、と考えている人はいますか?
281優しい名無しさん:2006/04/24(月) 03:50:19 ID:1LHddduR
この仕事を続けている限り、親の死に目にも葬式にも出られないということ。
たぶん、もうすぐ逝っちゃうじーちゃんに対しても同じだと思う。
親類中から非難されるし、仕方がないんだろうけれど。
でも仕事を放り出すわけにはいかないし。
何で独立なんかしたんだろ。
282優しい名無しさん
同棲相手からアパートを追い出されるとき、
冷蔵庫とオーブンを持っていかなかったこと。

なんでも勝手に持っていきゃよかったよ...