【金春】ハルシオンスレッド8【銀春】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501優しい名無しさん
>481
スカッとした!
よくやった!
502優しい名無しさん:2006/02/07(火) 17:32:45 ID:DRSiO4xe
世間では依存症になるのが怖いといいますが、
自分が思うには一生の中では副作用が少ないものでしたら
どうしても頼りにしてしまう。

今、ハルシオン2T/DAY飲んだら寝入る瞬間を覚えていないときもある
もう少し減らそうかな。1.5T/DAYくらいで。
503優しい名無しさん:2006/02/08(水) 00:37:29 ID:7XcE1YyJ
効かない。寝ても怖い夢を見て夜中に目覚める。マイスリーなら5mgで大丈夫だったのに。私も麻酔が効きにくいらしく、胃カメラの時に苦労しました。
504優しい名無しさん:2006/02/08(水) 01:11:55 ID:07MjnyLL
いつも銀ハル1T+マイスリー1Tで寝るんだけど
今日寝れなくて更に銀ハル1T追加しちゃったんだ。

どのくらいの時間寝れるかな?
明日試験なのに寝れなくて困ってて。。
でも薬効きすぎて明日起きれなかったらどうしよう。
505優しい名無しさん:2006/02/08(水) 18:21:14 ID:SkGIr2d3
ハル初心者で質問します。
医者が「ハルシオンは危険だから」と
これまではマイスリーその他諸々の眠剤だったのですが

これからは?32条でマイスリーが効かなくなるらしく、ハルシオンになりました。

自分のは金色のパッケージに、紫色の楕円系の錠剤で2錠づつ飲む処方なのですが、

これが俗に言う金ハルなんでしょうか?
えらく寝付きが悪いんですが。
銀ハルと金ハルはどちらが強い効き目なんでしょう

ふわふわいい気持ちだけど眠れない。
506優しい名無しさん:2006/02/08(水) 18:37:16 ID:macY5rr4

金×2=銀
507優しい名無しさん:2006/02/08(水) 18:48:24 ID:VyonyEzh
>>505
金ハル二錠で銀ハル一錠分の効果
眠れないんだったら銀ハル二錠にしてもらうといいよ
508優しい名無しさん:2006/02/08(水) 19:34:02 ID:y+sKPevH
ハル飲んでSEXすると気持ちいい
509優しい名無しさん:2006/02/08(水) 19:51:38 ID:JbUOXNuX
アサシオン0.25mg錠を処方されました。ハルシオンと違いはありますか?
510優しい名無しさん:2006/02/08(水) 23:57:09 ID:SsW6d2q9
>>509
メーカーと品名と薬価と発売時期以外違いは有りません。
511優しい名無しさん:2006/02/09(木) 12:56:22 ID:siWmysb0
>>509
アサシオンはハルのジェネ
512優しい名無しさん:2006/02/09(木) 14:39:23 ID:HH1egsyV
パルレオン2錠だけで、朝起きられないようになってきました。
でも飲まないと眠れない。。。な〜ぜ〜?
513優しい名無しさん:2006/02/09(木) 23:57:41 ID:RFU0duXk
ゾロとはいえ添加物の違いで微妙な違いがある可能性もある…と聞いた。
気のせいの方が多いような気もするし、そりゃ体質・飲みあわせがあるだろう、とも思うし。
どっちにしろ効き方が違うと感じたら、より自分の良い方にしてもらうしかないか。
514優しい名無しさん:2006/02/11(土) 07:15:14 ID:FTC+/ugq
ハルシオンって急に止めたらマズイの?
ハルシオン効かないし、飲まない時間(昼)に寝られるからハルシオン止めたいって石に申し出たんだけど、ハルシオン系の短時間系眠剤は止めると反動でより不眠になると断られた。
そんなこと言われたら、一生ハルシオン止められないことになるじゃん!
石の言ってることは正しい?
ちなみに自分は欝で半ヒキ状態で、抗欝剤も処方されてます。
眠剤は2週間しか処方出来ないっていうから、石が頻繁に通院させるために言ってるのかと疑心暗鬼になっちゃうんですが…
515優しい名無しさん:2006/02/11(土) 07:52:58 ID:vD6QjGUJ
>>514
たぶん2週間分しか処方できないと思います
その医師はウソをついてはいないでしょう
516優しい名無しさん:2006/02/11(土) 09:13:32 ID:clAcIl46
>>515
論点がズレてる
517優しい名無しさん:2006/02/11(土) 09:21:23 ID:XQi+VdaW
分けて下さい
518優しい名無しさん:2006/02/11(土) 10:20:08 ID:tuohGeZO
二週間はルールで決められてんの。それに薬剤の譲渡も禁止。携帯からなので、ソースは自分でググれ。
519優しい名無しさん:2006/02/11(土) 11:28:24 ID:aABtDBp6
眠れないと石に訴えたら銀ハル処方→『効きすぎても文句ゆわないでくださいね(真顔)』おいおい…やぶ医者かな(´・ω・`)パキちゃんとダブルで眠いorz
520優しい名無しさん:2006/02/11(土) 11:47:53 ID:452qifeT
ハルシオンって青色の錠剤?
521優しい名無しさん:2006/02/11(土) 11:49:43 ID:aABtDBp6
>>520うん。青いやつ。
522優しい名無しさん:2006/02/11(土) 11:57:46 ID:452qifeT
>>521レスありがとう
523514:2006/02/11(土) 12:17:44 ID:FTC+/ugq
みなさんレスありがとうございます。
石の言ってることは正しいんですね。
ちなみにハルシオン服用した夜は3時間程で目覚めてしまい、そのまま眠れず朝カキコし、その後今まで寝ていました。
こんな状態が続いてるんでハルシオンの効果はないと思ってるんですが、どうなんでしょう?
自分的にはこのように自然に眠れるし、ハルシオン止めたいんです。
524優しい名無しさん:2006/02/11(土) 12:33:13 ID:raQ5Dohy
>523
長期服用している人が急にぱたっと止めると反動が来るらしい。
医師には「止めたい」じゃなくて「減らしたい」って話してみたら?
減薬→断薬の順序で。
 
自分は、毎日は飲まずに睡眠時間が後ろにずれそうな気配を感じた時だけ
飲んでいるから、止める止めないで悩んだことはないです。
もらっている医者(内科医)にも「飲まないで済むなら飲まないように」と
言われているし。
525優しい名無しさん:2006/02/11(土) 13:07:16 ID:sNcUv8+S
>523
マジレスすると、その3時間の眠りがハルシオンによるもの。
ハルシオンは寝つきがよくなる薬だからね。
睡眠が持続しないなら、他の薬をためしてみなよ。
526523:2006/02/11(土) 13:36:07 ID:FTC+/ugq
またレスありがとうございます。みなさん優しいですね。(涙)
理想は>>524さんのように「飲まないで済むなら飲まないように」なんですが、石からは飲み続けるよう指示されてます。
止めると反動があるから、と。
で、眠剤を止めるには>>525さんの言うように他の薬(長時間持続系)に変えてから減薬という行程しかないと言われてます。
とりあえず石を信じるしかなさそうですね。
527優しい名無しさん:2006/02/11(土) 15:17:56 ID:452qifeT
ハルシオン依存してるー
だってすぐ効くんだよ
528優しい名無しさん:2006/02/11(土) 15:39:42 ID:xyJKVejw
ハルシオンはすぐに効くのが普通
529優しい名無しさん:2006/02/11(土) 15:43:12 ID:p+yL8hk/
ハルシオンで検索するとミコナゾールとの併用は禁止されているとの事なんだけど、
ミコナゾールナイトレートという成分を含んだシャンプー使ってる場合も該当するの?
530優しい名無しさん:2006/02/11(土) 20:44:00 ID:W1jiUL0s
>>529
ハルは抗真菌薬との併用がダメらしいよ。どうしてかは知らないけど。
その、ミコナゾールってのが抗真菌薬に当たるのかな?
経口投与じゃないなら特に問題ないような気もするけどねぇ。
そうじゃないと、水虫のクスリ塗ってるヤシはハル飲んじゃダメってことになるよね…?
531優しい名無しさん:2006/02/11(土) 20:48:22 ID:1tVyDCeD
うわ(^_^;)
俺、ピロエース使っているよ。まずいなあ。
でも今のとこ何も問題ない。
532優しい名無しさん:2006/02/11(土) 21:02:10 ID:gir7zdf0
>>529
外用の抗真菌薬は問題ありません
533優しい名無しさん:2006/02/11(土) 21:05:00 ID:4uLPzBin
硝酸ミコナゾール、経皮吸収あまりしないみたいだから、シャンプー程度ならおそらく問題ない。
7時間塗布でも10%程度みたい。
注射と内服は確実にダメ。

まあ、処方された薬局か医師に聞くのが一番よい方法だけど。

問題になるのは抗真菌剤とトリアゾラムの代謝経路が同じなので、
成分の肝臓での分解速度が変わってしまうこと。
具体的には期待される効き目と違ってしまうことと、肝臓への負担かな。
534529:2006/02/11(土) 21:21:09 ID:p+yL8hk/
シャンプーくらいなら平気なんだね。
ハルシオン飲んだ次の日は二日酔いみたいに気持ち悪いからシャンプーが悪さしているのかと思ってた。
答えてくれた人たちありがとう。
535優しい名無しさん:2006/02/11(土) 21:37:52 ID:jlQm/Net
銀ハルぜんぜんダメ。
アルコールととっても逆効果ってよくありますか?
536優しい名無しさん:2006/02/11(土) 21:52:51 ID:0PH1FgzS
ハルシオンではありませんが、一年くらいトリアラムを飲んでいます。
飲み初めてから極度の物忘れや太ってから
いくら食事制限しても体重がへらない(体質の変化?
などの変化がありました。
もしかして薬の副作用なのでしょうか?
537優しい名無しさん:2006/02/11(土) 22:13:24 ID:xyJKVejw
>>535
銀春2錠までためしてみた?これが処方量いっぱい。アルコールは鬱にはだめ。
銀春効かなくても、マイスリー、アモバンなど、超短期型の睡眠導入材あるから
まだいろいろ試せるよ。
538優しい名無しさん:2006/02/11(土) 23:01:18 ID:452qifeT
銀春足そうかな…
539優しい名無しさん:2006/02/12(日) 02:05:33 ID:kRQ5e6dF
薬はニトラゼパムを足して寝る。おやすみー
540優しい名無しさん:2006/02/12(日) 09:09:53 ID:kRQ5e6dF
きのう銀春飲んで眠れなかった。うつ酷すぎ↓ハルシオン5rにしてほしい…
541優しい名無しさん:2006/02/12(日) 12:13:38 ID:G5IhBj7Y
>>540
0.25mg20錠?
542優しい名無しさん:2006/02/12(日) 22:48:01 ID:kRQ5e6dF
>>541っていうか、5r存在するらしい。効かないんだよね0.25rじゃ…。全然眠気こないし…
543優しい名無しさん:2006/02/13(月) 00:25:52 ID:POAiWRfV
アホとちゃうか?こいつorz
544優しい名無しさん:2006/02/13(月) 01:13:53 ID:us0ksM1/
マイ→アモ→銀春→マイ→アモと変わったがどれも大して効かねぇ
アモが一番マシで銀春が一番クソだったな(´・ω・`)


>>543
アホかと中傷しつつ最後がorzなのが激しく気になるw
545優しい名無しさん:2006/02/13(月) 03:22:43 ID:POAiWRfV
>>544
>アホとちゃうか?こいつorz
この場合中傷とは言わないのでは?銀春2シート分の錠剤が、最大処方量を
大幅に超えて世に出てくるはずが無いでしょ。
546優しい名無しさん:2006/02/13(月) 09:36:43 ID:us0ksM1/
>>545
たしかに中傷じゃないね
言ってることと語尾のテンションの違いが気になっただけなんだ、スマソ
547優しい名無しさん:2006/02/13(月) 11:17:10 ID:SYh6YJbO
ID:POAiWRfVはロヒスレで自作自演してた
548優しい名無しさん:2006/02/13(月) 13:29:04 ID:e42Up4Lu
自作自演ワロスww
549優しい名無しさん:2006/02/13(月) 18:56:41 ID:MlwgTx97
ポアちゃん 自演乙
550優しい名無しさん:2006/02/13(月) 21:20:41 ID:2jMtDZfg
>>547
それがどうしたんだよ。小僧
551優しい名無しさん:2006/02/13(月) 23:04:43 ID:P/RGgqBN
297:優しい名無しさん :2006/02/13(月) 02:48:00 ID:POAiWRfV [sage]
↑ODする人って好奇心が強いの?頭が悪いの?

298:優しい名無しさん :2006/02/13(月) 03:06:10 ID:POAiWRfV [sage]
↑そんなことあれへんで。
552優しい名無しさん:2006/02/14(火) 00:01:28 ID:tH4AQB1g
>>542
確か0.5mgは健忘が原因で
生産されなくなったのでは?
553優しい名無しさん:2006/02/14(火) 01:25:03 ID:Tgmp2JAb
最近、マイから銀ハルに変わりました。しかし全然効いてこない…2週間辛いな。あとアモバン飲んでます
554優しい名無しさん:2006/02/14(火) 01:30:53 ID:xJ4MczND
いつも銀ハル2錠飲んで寝てます。
今日はまだ眠れません。
555優しい名無しさん:2006/02/14(火) 04:01:05 ID:l06SJqe9
銀ハル2錠からアモバンに変わったけれど。昼間、用事があるから今夜は残薬のハルにしたら眠れん…orz
失敗した
556優しい名無しさん:2006/02/14(火) 05:35:40 ID:zIcA8caY
304 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/13(月) 16:17:28 ID:2jMtDZfg
>297は、確かに自分のカキコですが、>>298に記憶がありません。
時間帯から推測すると、ロヒ投入前と投入後みたいな希ガス。
自分の自作自演(意図的ではない)始めて見た。程度低いなぁ。(笑)
557優しい名無しさん:2006/02/14(火) 11:58:30 ID:obfEbjwA
銀春飲むと起きられない…orz
558優しい名無しさん:2006/02/14(火) 15:07:42 ID:/U4Rj4xe
>>551は、コピペ覚えて、嬉しいのかな?
>>297>>298のカキコの時間のズレ具合から、普通の知能程度なら何があったのか?
推察できるんだけどな。眠剤飲んだことがあれば・・・
アフォが過剰反応しすぎ。
559優しい名無しさん:2006/02/14(火) 17:35:07 ID:D3RTFBUF
必死だな!wwwwwwwwwww
560優しい名無しさん:2006/02/14(火) 18:31:40 ID:obfEbjwA
銀春効く〜。マイスリーほどふらつかないけど、よく眠れるわ。
561優しい名無しさん:2006/02/14(火) 19:28:20 ID:1mos3bnM
ハル処方されなくなったよ…アモバンもダメだったし。アサシオンだったら処方されるのだろうか…成分同じだから無理なのかな?
562優しい名無しさん:2006/02/15(水) 00:18:08 ID:JbPXsrtK
ルボックスル 銀ハル エリミン アモバン マイスリーと夜飲んでるけど
全然だめですわ。
563優しい名無しさん:2006/02/15(水) 00:34:44 ID:9cAT3CxU
頼りすぎなんだよ・・・
564優しい名無しさん:2006/02/15(水) 10:49:04 ID:Da0o54Zh
一駅ウオーキングを始めて3日目。
春無しで爆睡です。
ただ会社に行くのには抗不安剤のソラナックスは手放せませんが。
565優しい名無しさん:2006/02/15(水) 14:19:49 ID:1iTuV2rm
俺は銀春1錠飲んで寝ています。昼間はデパス3錠飲まないと不安で生活出来ない。orz
566銀ハル ◆tuyBWrO.Q6 :2006/02/15(水) 16:21:41 ID:68dscGxQ
銀ハルと赤エリ混ぜたらどんな感じになるのだろうか(´ヘ`;) う〜ん
銀ハル+ロヒはいい感じで熟睡できたんだけどな・・・
567優しい名無しさん:2006/02/15(水) 18:24:34 ID:YocfPFUx
私は激鬱のとき、銀ハルほかいろいろ取り混ぜ7種類ぐらい
飲んでたけど、ぜんぜん効かんかった。

その後あれこれ薬を変え、鬱はだいぶマシになったけど
強い不眠が残ったので、再度銀ハルリクエスト。
今はよく効いてまつ。

効く、効かないは個体差もあるだろうし、
そのときの病状にもよると思われ。
568優しい名無しさん:2006/02/15(水) 18:29:20 ID:KZlELzuE
銀ハル飲んでも寝られないとなんか無性に体を動かしたくなります。
どうでもいいとこ掃除したくなったり・・・。
皆さんはどんな感じですか?
569優しい名無しさん:2006/02/15(水) 18:34:18 ID:YocfPFUx
>>568
洗い物でてんこもりだった流しが、
朝起きたらきれいに片付いていることはしばしば。
ただし記憶はないから、なんかトクした気分。

あ、小人が出るってこういうコト?!
570優しい名無しさん:2006/02/15(水) 20:57:08 ID:hRydrURy
>569
洗い物好きな小人ならかわいいもんだけれど、天ぷら好きや
飛躍するけれどドライブ好きの小人だとヤバイぞ。

ハルかどうかちょっと分からないけれど、知り合いが小人さん出て
ドライブに行こうとしたのを止めるのが大変だった。
571優しい名無しさん:2006/02/15(水) 21:03:22 ID:HbPGmqE9
今まで安定剤とドグマと銀春飲んでたんだけど、病院変わって銀春しか出して貰えなかった…銀春0.25rだけでも眠れますかね?
572銀ハル ◆tuyBWrO.Q6 :2006/02/15(水) 22:16:56 ID:yEHw1FhT
>571
安定剤とドグマは睡眠にあまり関係ないんじゃない?
銀ハル1錠で眠れなかったら2錠飲んでみたらどうかな。ハルは0.5mgまで普通にOKだしね。
573優しい名無しさん:2006/02/15(水) 23:02:08 ID:YocfPFUx
>>570
串かつってのは一回あったわ。

サイフに、全く身に覚えのない
近所の串かつ屋のスタンプカードが入ってるのを発見、
日付は昨晩、っての。

それ以来、ハル飲んだらとにかく
家から出るのだけはやめようと心に誓った。
574優しい名無しさん:2006/02/15(水) 23:20:50 ID:HbPGmqE9
>>572レスありがとう
575優しい名無しさん:2006/02/16(木) 05:46:41 ID:Lyv5N95t
アサシオン2錠、ビビットエース1錠、パルギン1錠
飲んだけど眠れない...昨日は寝れたのに
576優しい名無しさん:2006/02/16(木) 17:46:29 ID:VNfOQH68
ここにハルシオンや他の精神薬について書かれていますよ。

http://homepage2.nifty.com/matsui_3_30_100/depression/drug.html
577優しい名無しさん:2006/02/17(金) 01:46:10 ID:SQCtjPkd
>>576
マルチポストしすぎだぞオマエ
オマエはそんなに自分のサイトの宣伝がしたいのか?
メンヘル版のいろんなスレに書き込んでるけど
オマエのサイト見たらビジネスマナーや日常マナーなんて書いてるが
ネットのマナーはオマエには無い様だな
ネットマナーも身につけて欲しいがオマエには無理だろうな
半年ロムってろ
578カンカン:2006/02/17(金) 05:31:09 ID:NgX1DpY6
以前、銀春5+酒で顔面蒼白になって怖かったが、翌朝なにもなかった。
よく言われる”春+酒”はだめというのはなーーーーーぜ?
579優しい名無しさん:2006/02/17(金) 06:19:42 ID:beG3OpyJ
なんで皆銀ハルくらいで眠気が来るのかうらやましー
小人さえ出やしない
マイスリーなら効くかな
580銀ハル ◆tuyBWrO.Q6 :2006/02/17(金) 07:14:07 ID:ggthQhP/
>579
銀春で眠れない・・・なんかすごいね
581優しい名無しさん:2006/02/17(金) 17:23:35 ID:C097JBiD
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mm2mmei
pass nekoneko

リタリン500錠他 多数5000錠の薬所持
582優しい名無しさん:2006/02/17(金) 18:50:28 ID:alLecraB
金春でも快眠
でも3時間で起きてしまうのが辛いところだ
583優しい名無しさん:2006/02/17(金) 23:19:26 ID:/XMe6lli
すでにマイスリー10mg錠と銀ハル一錠飲んでたのに、
どうやらラリラリきてもう一錠ハル追加したらしく、
目が覚めると、朝食用のパンを夜中に食べたあげく、チョコレート手に握ってた。
もちろんチョコレートは体温で溶け(ry

片づけする小人が出る人ウラヤマ。
私の小人はもれなく何か食べている。
584優しい名無しさん:2006/02/17(金) 23:20:32 ID:SQCtjPkd
>>581
マルチうぜええええええ
585優しい名無しさん:2006/02/18(土) 20:54:56 ID:J7BRuCx5
ハルシオン0.25r1錠だけで眠れる?
586恵 ◆p8.D7A4Y1A :2006/02/18(土) 21:10:21 ID:yGQZtkkO
>585
私は銀春1錠&銅ロヒ1錠ですね。銀春だけだと中途覚醒してしまいますから。
587優しい名無しさん:2006/02/18(土) 21:40:52 ID:jH6WNZFs
質問なんですが、現在就床前にマイスリー10rと銅ロヒとソラ0.8r飲んでるのですが中々寝れないし、マイスリーのせいか何の夢見たかも忘れる程、健忘がひどいです…ハルはどうでしょうか?
ハルのほうが睡眠力が強力なら医師に頼みマイの代わりにに処方してもらおうかなと思ってるのですが…
588優しい名無しさん:2006/02/18(土) 22:08:27 ID:J7BRuCx5
>>586さんレスありがとうございます
589優しい名無しさん:2006/02/19(日) 06:37:19 ID:LYjk32N/
ここは医者のたまり場か!
590優しい名無しさん:2006/02/19(日) 09:44:38 ID:epFFBsmO
どっちが強いというのは人の体質によりけりですが、夢を忘れるのは健忘では
ありません。普通の人でも、一晩に幾つも夢を見て、それをたまたま覚えている
ことがあるだけと聞いてます。ハルに変えてもらうこともできるでしょうけど、
それで眠れるかどうかはやってみないと分かりませんよ。
591優しい名無しさん:2006/02/19(日) 12:43:44 ID:NkgFlLT7
ハルシオンはよく眠れる〜
592優しい名無しさん:2006/02/19(日) 16:53:08 ID:l17JkVJS
>>590サン
レスdです!
やっぱり体質によるんですね…父親いわく、夜中うろうろしてるらしいです。
自分では全く覚えていませんが
ハル処方のことは医師と相談してみます。
ありがとうございました
593優しい名無しさん:2006/02/19(日) 19:25:54 ID:epFFBsmO
>>592
マイで夜中うろうろしているのに覚えてないというのは健忘です。マイでも
健忘する人たくさんいます。ハルも健忘しないことはないですが、それは飲んで
見ないと分かりません。いずれにしても、マイは合ってないようですね。
594優しい名無しさん:2006/02/19(日) 23:21:19 ID:NkgFlLT7
銀春飲んで寝る準備…
眠れるかな?
595優しい名無しさん:2006/02/20(月) 20:10:19 ID:ep84FGwj
>>593
レスdです
今日からマイ→銀春デビューしました。これで、うろうろせず安眠できればいいんですが…
596優しい名無しさん:2006/02/21(火) 01:41:18 ID:zsvcqT39
銀ハル+ロヒプノール+パキシル+ソラナックスを飲んでから寝ます。
翌日は夕食時くらいまでずーっと頭が痛くて眠くて吐き気が残ります。
597優しい名無しさん:2006/02/21(火) 12:12:46 ID:W+NGnD7l
銀ハル+銅ロヒ+ソラ+パキ…3時間しか寝れなかったorz
夜中うろうろしなかったけど…
598優しい名無しさん:2006/02/21(火) 23:03:49 ID:Z6G1BdQo
ハルシオンと、花粉症で処方されたクラリチンって一緒に飲んだらまずいですか?
薬に詳しい方、いらっしゃったら教えてください。
599優しい名無しさん:2006/02/22(水) 01:10:46 ID:k0iW54X0
>>598
俺一緒に飲んでるけど別に問題ないよ。
600優しい名無しさん:2006/02/22(水) 01:13:47 ID:nLb/8v4i
>>599
ありがとうございます。安心しました。