過敏性腸症候群 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2006/02/15(水) 18:29:57 ID:4VWo3/lp
高校時代からやりなおしたい。
もちろんこの病気じゃないという前提で。
どれだけ楽しい日々がおくれるだろうか。想像しただけで涙がでるわ。
953優しい名無しさん:2006/02/15(水) 18:54:59 ID:pcfas833
高校か…。最後の1年間は保健室登校だったなぁ…
954優しい名無しさん:2006/02/15(水) 22:04:10 ID:0qVE3zPz
本当に理解されないよな。

「ただの腹痛だろ。」
「下痢くらい薬で治まるだろ。」
「精神力が弱いんだよ。」

うつしてやりたい。
955優しい名無しさん:2006/02/15(水) 22:48:47 ID:du3xcIWx
その事で思うんだけどさ
俺高校生でよく周りのやつらが「腹いて〜」とか「お腹痛い」とか言ってんのにトイレも行かず結構平気な顔してんだけど
普通の人の腹痛って我慢できるようなレベルなのかな?

俺の場合腹痛になったら大体は出さないと納まる事なんてないし
それでも我慢してたら吐き気がしてくるほど痛くなってくるんだけど
956優しい名無しさん:2006/02/16(木) 01:50:10 ID:tYE4lUuv
腹痛くなったら震えがくるわ、
脂汗だらだらだわで
本当にきつい。
周りで腹痛いとか言いながら
平気な顔して笑ってる奴
見ると激しくムカつく。

しかも唯一の頼みである
保健室も使いすぎだとか言われて
入れなくなっちまったし…
957優しい名無しさん:2006/02/16(木) 14:42:49 ID:VouvJahq
同じくきつい。。・゚・(ノД`)・゚・。
中学のときのテスト中とか、
だんだんお腹痛くなってきて、ガスもたまってきて、
鳴ったらどうしようとかガスでたらどうしようとか、
考えれば考える程酷くなっていって、
震えと脂汗で、テストどころじゃなかった。
頭の中はいかに我慢するかしか考えられなかった。

ガラが悪い人多くて、イジメもありえないくらい多い学校で、
現にいじめられてたから、かっこうのネタにされる。
どうしてもムリで、ガスがでちゃったときも、
やっぱりいじめられた・・・。orz

何年もたつけれど、未だに治らないよ・・・。
958優しい名無しさん:2006/02/16(木) 18:43:34 ID:1Gtbdhax
ああ今日も腹痛がつらかったよ・・・
ここ2ヶ月はかなりつらい
959優しい名無しさん:2006/02/16(木) 20:04:42 ID:qp8k09b0
おならって我慢できるっていうけどほんとか?
我慢しても結局臭い漏れてるのは、我慢したことにならないよな
960優しい名無しさん:2006/02/16(木) 23:42:27 ID:bYReG1UM
>>959
俺はゲップででるぞorz
961優しい名無しさん:2006/02/16(木) 23:56:45 ID:IvbZ069y
俺は両方だ
962優しい名無しさん:2006/02/17(金) 00:52:43 ID:tdpyydQN
いつになく暗い流れになってるな…無理もないか…ほんとに辛いもんな…
963優しい名無しさん:2006/02/17(金) 01:09:15 ID:+U7LbWc0
高校の特はキツかったな
自分は寒いと腹痛がひどくなるタイプで、
制服がスカートだから、上半身着込んでも意味なし
今はいいけど
964優しい名無しさん:2006/02/17(金) 01:53:55 ID:73l8VE24
>963
私はスカートの下も着込んでるよ。
腹巻き2枚の上に短いスパッツを履いて更に中学時のジャージのハーフパンツ着用。
そしてナプキンを生理じゃなくてもつける。
こんだけ着ると逆にお腹締め即けすぎてヤバそうだけど安心感には変えられない。
965優しい名無しさん:2006/02/17(金) 14:26:44 ID:bjEVNDlI
オイラの大好きなミニスカートって、女の人つらいもんなの?
男だと服装と腹痛に関してあまり気にしたことないんだけど。
966優しい名無しさん:2006/02/17(金) 18:13:54 ID:UjXYqeVj
スカートはいててもタイツとかはいてれば別。問題は素足の人。
想像以上に足元から冷たい空気が入っていく。
血液は全身をめぐってるよね。下半身で冷えた血液がおなかのほうへ
戻ってくでしょ。ずっと冷たい氷をおなかにあててるか冷たい水を
胃腸にむけて放水してるのと同じだよ。
下半身の冷えは子宮とか卵巣の病気の元にもなるし。
足が冷えると足のボコボコセルライトの原因にもなるよ。
ミニスカ娘は将来セルライト率高いかもしれない。気付かないうちに慢性冷え性になってたり。
967優しい名無しさん:2006/02/17(金) 18:16:00 ID:UjXYqeVj
>>965
ピー子がキレイでいるのには我慢よ!といってた
968優しい名無しさん:2006/02/17(金) 18:45:25 ID:hqsS4zvp
オシャレは我慢…ほんとにそう思う。
冬のファッション雑誌見ても寒そうな服ばっかり。
我慢して鎖骨のとこ開いてるの着てる。
969優しい名無しさん:2006/02/17(金) 18:45:35 ID:Rp3FSeoV
これのせいで青春奪われた・・いや、人生が狂った?
まあ、自分の責任といわれればそれまでだが。

中学三年生の三学期に発症。まわりに臭い臭い言われながらも
もうちょっとで中学も終わりだったから
どうにか乗りきった。

高校に入ってからも、これの症状は出続けた。
そして、精神的にも色々と問題があり
メンヘラーの仲間入り。

そして今。


なんなんだろう、この人生。
この先、なにかいいことあるのかなあ
970優しい名無しさん:2006/02/17(金) 18:55:47 ID:hqsS4zvp
中学は約3年間無欠席で耐えた。今思えばなんであんなに頑張れたのかわからない。
悪口言われ続けていると性格が暗く歪んでいくような気がする…
971優しい名無しさん:2006/02/18(土) 00:09:26 ID:kKfGBzx8
お尻の中にフリスクいれたらおならが全然出なくなったよ!!!!
972優しい名無しさん:2006/02/18(土) 04:41:33 ID:YjBjf+7Q
>>969
初めて病院行ったときはどんな感じでしたか
973優しい名無しさん:2006/02/18(土) 10:54:12 ID:c85mIGfS
この病気のせいでいじめにもあってる もう最悪
974優しい名無しさん:2006/02/18(土) 12:57:27 ID:xRYgDVLH
この病気のせいで青春どころか友達もいない もう最悪
975優しい名無しさん:2006/02/18(土) 15:26:17 ID:BgCauwPp
クリアパンツウルトラ(去年の11月購入)とネオ(去年の1月頃購入)(活性炭シートとか付属品もあります)よかったら安く売りますよ。自分には効果ありませんでした…
976優しい名無しさん:2006/02/18(土) 16:29:08 ID:NegI3b+U
そろそろ次スレだね。
977優しい名無しさん:2006/02/18(土) 16:57:30 ID:OvTbnH8S
お腹にガスがたまると、胸の下の横らへんが急激に痛くなります。
お風呂でシャンプーしてたら、急に痛くなって、
前かがみの姿勢を取れずに、途中で断念しました。
同じような人いますか〜?
下っ腹だったらわかるんだけど…ガスがこみ上げてくるのかな?
978優しい名無しさん:2006/02/18(土) 19:09:55 ID:6i4M6YFe
お尻にフリスク!?じゃあビオフェルミンいれたらどうだべか。
979優しい名無しさん:2006/02/18(土) 20:50:22 ID:guQ4/NzH
香水つけてる人いますか?オススメあったら教えてください。
今まで買ったの全て香水臭いと言われて来ました;。自然な香りってないのかな…
980優しい名無しさん:2006/02/18(土) 21:06:47 ID:guQ4/NzH
あ、別に付けすぎてはないです
981優しい名無しさん:2006/02/18(土) 22:25:34 ID:8MKt2lZM
ヨーグルト食べても下痢になる。もうダメだ・・・
病院行ってビロリ菌退治、ってのやってもらえばいいんですかね・・・
982優しい名無しさん:2006/02/19(日) 09:16:40 ID:+F1DyozP
>979
私はエリザベスアーデンのグリーンティがほのかで癒してくれるような香りで好きです。
983優しい名無しさん:2006/02/19(日) 17:23:46 ID:ukyF42bH
下痢型のIBSです。
現在トランコロンとコロネル飲んでます。
これでいいと思いますか?
まだ他にいいというものがあれば教えてください。
ちなみにレキソタンは効かなかった。
アナフラニールはきつすぎ。
リタリンは麻薬とかどっかで見た。
リスパダールは正直死ぬ。
パキシルは手が震える。
これ以外でおながいします。
984優しい名無しさん:2006/02/19(日) 20:07:35 ID:idodlyPy
>>983
ルボックス
985優しい名無しさん:2006/02/19(日) 20:11:38 ID:r2un/A7x
>>982サン
ありがとうございます!参考にしま〜す
986優しい名無しさん:2006/02/19(日) 20:33:48 ID:wZxAwgLd
>>981
ヨーグルトでおなか冷えちゃうんじゃない?

先日ピロリ菌退治の抗生剤のんでましたけどおなかが痛かった。
下痢も一時的にひどくなった。
除菌できたかどうかはまだ検査してないけど過去に風邪や扁桃炎で抗生剤
のみまくってたから除菌されてるか疑問。
最近、耐性菌持ちの人がけっこういるみたいです。除菌するしないは慎重に
決めたほうがいいかも。
987優しい名無しさん:2006/02/20(月) 08:16:29 ID:ZospuHOD
>>984
デプロメール(ルボックス)はややきつい。
988983:2006/02/20(月) 13:49:07 ID:ZospuHOD
下痢型だから便秘になる薬くらいがいいかもしんない。
下痢型の通説(FA)になっている薬、メジャーで一般的な処方はなんでしょうか?
とりあえず、ロペミンというのがいいみたいだね・・・・。
989優しい名無しさん:2006/02/20(月) 17:58:55 ID:Q9sZ6aQf
俺にはデプロは弱かった。
990横浜市大精神科医、川崎一:2006/02/20(月) 18:37:41 ID:130SLawB
腸が敏感なだけだw
腸を鈍感にすれば治るぞw
東大女医と付き合うと悪化して大腸ガンになるぞw
東大女医と付き合うなw
991優しい名無しさん:2006/02/21(火) 09:09:59 ID:F8HDYb73
ここ1ヶ月会社を休んでいなかったのに、
昨日今日と会社を休んでしまった。
腹激痛と下痢で電車乗れねぇーよ!
全車両にトイレ付けてくれ。
992優しい名無しさん:2006/02/21(火) 22:04:05 ID:sqBHk5vb
中学の頃。男子だけど、授業中になるとウンコしたくなって、
「腹いてー」って
言いまくって便所行きまくったら、
中学時代は馬鹿にされるときは
ずっと「ウンコ」呼ばわりされたよ。
993優しい名無しさん:2006/02/22(水) 18:47:29 ID:l36DsJgH
ここにいる人達はみな腸の検査を受けて何も病気が見つからないから
過敏性だと診断されたのでしょうか?僕もその疑いが大なのですが
一応内視鏡検査をすることを進められました。
この中で大腸内視鏡検査をやった事ある人はおられますか?
かなり不安なんですが詳しく教えて頂けませんか?
994優しい名無しさん:2006/02/22(水) 21:30:10 ID:+OL7xr+D
ケツの穴にファイバーをぶっすり♪アウッ 昇天。
995優しい名無しさん:2006/02/23(木) 02:00:18 ID:ms+It18a
>>993

大腸カメラするんです part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131974567/
996優しい名無しさん:2006/02/23(木) 05:34:50 ID:ot6i59eD
993はマルチ

複数の掲示板に出入りしている人はあちらこちらで
同じ記事を何回も読む羽目になるため、マルチポストを嫌う傾向が強い。
また、返事がないからといって同じ掲示板に何回もマルチポストを
続けていると、掲示板荒らしとみなされ、
投稿を削除されたり出入り禁止になる場合もあるため、
マルチポストは行なうべきではない。
997優しい名無しさん:2006/02/23(木) 10:53:52 ID:xj9ivaQy
そんじゃ、ちょっくら受験に言ってくるわ。俺と同じ部屋になった奴、運が悪かったと思ってあきらめろ。

>>977
ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/20011104/f1611.html
多分正常。
998優しい名無しさん:2006/02/23(木) 11:20:01 ID:I2wIC7s7
僕は過敏性腸とうつ病両方もってます。
999優しい名無しさん:2006/02/23(木) 11:52:46 ID:H2dDTBot
木綿シャツ着て、お腹の部分に貼るカイロ付けると
かなり症状が良くなるの
1000優しい名無しさん:2006/02/23(木) 11:56:06 ID:krAmF1nX
999!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。