★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#56
質問です。
リーゼ、デパス、セディールの中でどれが一番効果が強くて、どれが一番効果が弱いのでしょうか?
パソコン持ってないので満足に調べられないでいます(汗)
鬱とナルコレプシーですが薬が多いような気がします。どうですか?
朝:ガスモチン5mg1 ランドセン0.5mg1 ソラナックス0.4mg1 リタリン1
昼:ガスモチン5mg1 ランドセン0.5mg1 ソラナックス0.4mg1
夜:ガスモチン5mg1 ランドセン0.5mg1
眠前:パキシル20mg1 トフラニール10mg1
ガスモチンとランドセンはパキシルの副作用止めだそうです。
さらにパキシルで不眠になってきていて眠剤まで出されそうです。
パキシルが合ってないのではないでしょうか?
トレドミンとアモキサンは躁転したのでダメです。
他にどのような選択肢があるのでしょうか?
宜しくお願いします。
841 :
837:2005/10/12(水) 17:22:18 ID:hbMCdAZk
>>838 レスありがとうございました。
記事しなくてもいいんですね。
>>811=812
書き込みを拝見しましたが卒業はともかくその状態で普通の会社(朝9時〜夕方6時)で働くのは
正直大変だと思いますよ。
まずはやはりマイスリーをきちんと毎日飲んで睡眠・生活のリズムを整えることも視野に入れた方がいい。
鬱の治療にはもちろん薬も効果的ですが薬だけでは改善しないものもあります。
生活リズムが整わなければ毎日の通勤・仕事にも支障が出ます。
遅刻や約束の時間に遅れることに寛容な会社はそんなにありはしません。
>>826 精神保健法32条(現場では単に「32条」で通じます)の申請をしましょう。
自己負担が30%から5%に、条件によってはゼロになります。
来年4月から制度が変わって条件が厳しくなるので、申請は今のうちに。
>>827 戻りません。普通のダイエットのリバウンドと同じように考えてください。
きちんとした食事と運動をしましょう。
>>829 病的な食欲過剰の症状が出ているのであれば、その原因を取り除くべきで、
食欲が落ちてもイライラするだけです。その結果どうなるかというと、ある日突然、
緊張の糸が切れて、冷蔵庫の中が空になるまで食べ続ける、という症状を呈します。
きちんと精神科医の指導を受けてください。
今回は、薬の名前はあえて出さないべきだと思います。
>>831 海外サプリのほうをやめましょう。そのサプリの説明書に書かれている
内容の原文(日本語の手抜きマニュアルではなく)を読んで、自分で調べられないので
あれば、そういうものに手を出すべきではありません。
>>834 飲み合わせは問題ありません。ただ、デパスは「処方箋医薬品」ですから、
勝手に授受することはできません。まあ今回は大目に見るとしても、
効果が出るようなら早めに受診して処方してもらってください。
#抗不安剤が全く出てない……米国ならよくある話ですが、日本では割と珍しい処方です。
>>837 1錠で1kcalあるかないかでしょうか。
薬は、重量比でいうと大半が乳糖や澱粉で、これは1gあたり4kcalあります。
錠剤は0.2g〜0.5g程度の重さがありますので、まあ1kcal程度です。
『五訂 日本食品栄養成分表』は誤差が20%あるとされていますので、
栄養計算では薬のカロリーは誤差のうちです。
>>828 ほとんどないです。
>>829 副作用で食欲不振が起こる可能性のある薬はとてもたくさんあります。
>>831 基本的にはやめたほうがいいでしょう。
どうしても気になるならサプリメントの実物を
診察に持っていって医師に判断してもらいましょう。
おそらく、注意書きに、医師の治療を受けている人(薬を処方されている人)は
飲まないようにもしくは医師に相談するようにと書いてあるはずです。
>>834 パニックになることを診察で医師に伝えて、適切な処方をしてもらいましょう。
薬をあげたりもらったりしてはダメです。
>>835 たしかに多いですが、診察を受けて処方されているならば問題ないです。
副作用など困ることがあれば医師に相談を。
>>837 限りなくゼロ。
>>839 リーゼは弱いです。デパスとセディールは少し種類が違うので
一概には比べられません。期待している効果があるかどうかは
試してみないとわかりません。
>>840 他の選択肢は、パキシルをやめて他の抗鬱剤に切り替えることです。
>>839 リーゼ<デパス。セディールはちと特殊なので簡単には比べられませんが、
まあ弱い部類に入ります。
>>840 まず第一点目、多すぎるのではないかということですが、精神科ではこの数は
決して多くありません。
市販薬や内科の薬だと、「主剤1+主剤2+副作用止め1+副作用止め2」で
1錠になっていたりすることがよくありますが、精神科だと1剤1成分の原則が
非常に強いので、
・焦燥の症状にパキシル
・やる気が出ない症状にトフラニール
・一時的な不安にソラナックス
・眠気にリタリン
・副作用止めとしてガスモチンとランドセン
と、1症状につき1剤が出ている形です。
不眠のほうですが、パキシルを10mgにするか、テトラミドあたりに切り替えるか…
難しいところです。素直に眠剤を飲むのが一番いいように思いますが。
ドクマチールは飲んでからどれくらいの時間、効果があるんですか?
セルシンとデパスを飲んでます
医者の指示では毎食後とお休み前にセルシン(一日4錠)
朝晩にデパスを飲んでますが(一日2錠)
主につらいのは働いている時で、また、お酒も好きなので飲みたいですが
薬と併用するのはイクナイと思っています。
そこで、今自己流で、飲み方を
朝、セルシン、デパス
昼、セルシン、デパス
4時ごろにセルシン
夜、薬は飲まないでお酒を飲む
寝る前 セルシン
と、いう形で飲んでいるのですが
皆様から見て、これは問題ある飲み方でしょうか、アドバイスお願いします
ちなみにお酒の量はビールかチューハイの500缶を1〜2本です
848 :
811:2005/10/12(水) 22:04:37 ID:DjSAi9K5
まとめ・助言くださりありがとうございます。
金銭的にもしんどいので、35条の申請と合わせて、処方の変更希望を言うだけ言ってみようかと思います。
確実に却下される'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、病院なんて大っ嫌いだ
>>815 >精神科の時間は非常にゆっくりと流れているものです。
に激しく同意してしまいました。
休養していた4ヶ月と、後期が始まってからの3週間、時間の流れる早さの違いに気付かず、とまどい焦っていたような気がします。
デプロメールの副作用はほぼ全く感じなくなったので、増量も手かなとは思っているのですが。
今は、「落ち込むこともあるけれど、私は元気です。」という某台詞がぴったり当てはまるようなところですね。
日々の感情の波はかなり落ち着きました。自分より大変な思いをしている人はもっとたくさんいるんだ、とも思えるようになりました。
>>823 >「鬱病で投薬治療中」
なんて書いて入れてくれる奇特な会社はないと思うですよ。
私が人事なら、お荷物わざわざ取ったりしないですよ。
でも、それも選択肢のひとつなのかな。最終手段として胸に留めておきます。
849 :
優しい名無しさん:2005/10/12(水) 22:13:07 ID:K8qql/zV
>847
アルコ-ルは入眠と渇水による起床をサポ-トしますが、
基本的に依存性が高いものなので、
オススメしません。
(眠りやすく起きやすいが依存になる)
デパスは短期系の薬なので体調的に必要無ければ
夜を抜く方が自然だと思います。
850 :
優しい名無しさん:2005/10/12(水) 22:13:53 ID:A2Nf1IOg
嘔吐恐怖なんですが、吐き気止めの薬ってどういったものがありますか?
851 :
優しい名無しさん:2005/10/12(水) 22:28:00 ID:RlRWGA9F
1年位前に処方してもらったメイラックスやソラ・・セルシンがあるんですが、まだ飲めるかな?
誰か助けて
>>846 半日ぐらいでしょうか。
>>847 それで症状が抑えられているならばいいと思います。
薬とアルコールの併用が良くないこと、
寝る前のアルコールが良くないこと、は合ってます。
念のため次の診察で報告しておきましょう。
>>850 プリンペランなどがありますが、薬で吐き気自体を止めるのが
良いかどうか分かりませんので、医師の診察を受けたほうがいいでしょう。
>>851 高温や多湿を避けて保管してあったものならたぶん大丈夫です。
(錠剤の使用期限は製造から3〜5年になっているものが多いです)
853 :
優しい名無し:2005/10/12(水) 22:58:41 ID:4Be5j0Pb
854 :
806:2005/10/12(水) 23:01:54 ID:TU4URVFW
>823 HDIさん
丁寧なレスどうもありがとうございます。
安心しました。今度、医師にも相談してみます。
855 :
優しい名無しさん:2005/10/12(水) 23:22:14 ID:8HHsBCAy
朝:ドグマチール50mg ルボックス50mg ×1錠ずつ
夜:ドグマチール50mg ルボックス50mg ×1錠ずつ
現在、このペースで1ヶ月ほど服用していますが、
まったく改善の兆しがなく、職場での緊張感が依然強く、嘔吐を繰り返します。
1番の薬は転職ですが年齢的/転職回数的に苦しいので、なんとか働いています。
自分の場合、自分を追い込む性格で、人前でドット汗をかき意識がなくなりそうになります。
また、体の震えが発生して頭も真っ白になってしまいます。
さて質問ですが、来月仕事でクレーム現地対応があるので、
必ずパニックを起こすと思います。
そこで、今服用している薬の量を1度に2錠ずつ飲もうと思いますが
危ないでしょうか?
ちなみに、自分が通ってる病院は、予約が来月になってしまって、
相談もできません。
どなたか教えてください。自殺と紙一重のところに立っています・・・・・。
>>848 そういう奇特な会社は確かになかなかないですw
でも、あえて書いて、それでも門前払いせずに「で、現状どうなの」と突っ込んでくれる会社を探したほうが、長期的にはいいと思うのです。
あるいは、もっと調子が上向いてから、「大体治ったけどまだ服薬中」と書くとか。
以上は理想論です。
でも、貴方の話を聴いていると、どうも自分自身の失敗体験をなぞっているように思えてならないのです。
朝昼晩ルボックス
寝る前パキシル
この組み合わせは太りますか?
今は副作用の吐き気がひどくて体重減少中ですが
医師から1年位は飲み続けないと・・と言われてます
>>848(つづき) それから、鬱人=ダメ人間、という図式は断じて嘘ですからね。
私が人事なら、鬱経験者を、もちろん条件はいくつかつきますが、
積極的に採用します。
鬱経験者というのは他人の痛みがきちんと分かる人ですので。
859 :
優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:17:27 ID:rOST/NAR
抗不安剤もたくさんありますが、
例えば、イライラ・・・レキソタン
ソワソワ・・・ワイパックス
みたいな分けかたってあるのでしょうか?
おもな作用は緊張と不安とかだと思いますが、
薬ににより得意分野(よく効く)ということがあるんでしょうか?
分類が出来るのであれば、薬ごとの特徴などを教えて下さいませんか?
現在、朝、夕食後デプロメール処方されてます。
飲み始める前よりかなり良くなってますが、
意欲の無い鬱とかいうのがぬけきれません。
SNRI・トレドレミンに切り替えてもらってもいいでしょうか?
患者の注文通りに出してくれるものなんでしょうか?
ノルアドレナリンにも作用する、というのはかなりの効果出ますか?
>>859 オイラの経験から。ワイパックスは緊張が絶頂に達しそうな時、手が震えたりするのを押さえてくれます。ボケる、っていう感じでしょうか・・
デパスは無意味な心配事や、不快感を軽減してくれます。ボケーッとするというより、ほんのり幸せという感じでしょうか。
>>860 医師に名指しで薬を要求したわけではありませんが、僕はSSRIからトレドミンに変わって、不足がちだった意欲が増しました。ノルアドレナリンが一味違った効き目をするという明らかな実感はありませんが、副作用も少なく気に入っています。
>>860 まずは薬の名前は出さずに、意欲が出ないということを強調して、
医師の出方をうかがうことをお勧めします。
積極策に出ないなら薬の名前を出してもいいでしょう。
私なら、デプロメールが効いているなら、あえて全量入れ換える必要はないと考えます。
いまのデプロメールを維持したままで、別の抗鬱剤、たとえばアモキサン、テトラミド、トリプタノールなどを少量追加して様子を見たいところです。
863 :
優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:59:55 ID:wJXUX2oE
どうしても寝たくて七時くらいに銀ハル2、ロヒ2、メイ1を投入しました。お酒も少々。
でも十時くらいにぱっちり目覚めてしまい…
まだ熟睡したいので同じくらい投入してもいいのでしょうか…?
もしくはそれ以上…
また、投入するとしても、便秘に悩んでいるのでそれにも影響が及ぶのでしょうか?
>>860 俺も同じ悩み抱えていたところだ。
不安はなくなりつつあるが、ペーパー試験の勉強をする意欲までなくなってしまった。
先月末、不安感が強くなったので、デプロメール倍量化と、公務員試験板で有名なデパスを頼んだが、眠くなるだけ。
今度こそノルアドに作用する薬頼もうかな?
>>855 ドグマチールやルボックスは急に量を増やしたからといって
パニック防止にはならないです。
頓服でもいいので抗不安薬を追加してもらうのがいいでしょう。
>>857 どちらかというと食欲減退する可能性のほうが高いです。
>>859 抗不安効果、催眠鎮静効果、筋弛緩効果、で分けることならあります。
>>860 デプロメールよりトレドミンのほうがよく効くかもしれませんし、
逆かもしれません。薬の名前を出してのリクエストはお勧めしません。
>>863 追加してもたぶん眠れません。アルコールで脳は覚醒してるかもしれません。
866 :
優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:28:22 ID:nZI6DDRa
VIPから来ますた。
集中力を高める薬って、ありますか?
あと、「NHKへようこそ!」で知ったのですが、レキソタンはどのようなものに効果がありますか?
よければ、回答お願いしますです。
KYOさん
ありがとうございます。
アルコールは脳を覚醒させるのですか!?
てっきり飲んだ方がよく効くのかと思いました…勉強になりました。
ちなみにセニラン5mg、レンドルミン、デパスなどもあるのですが…やはり意味はないのでしょうか…
868 :
優しい名無しさん:2005/10/13(木) 02:09:26 ID:3sgZX8lU
>>826 デプロメールで眠気が出ているんでしょう。夕食後/眠前に服んでみて下さい。
>>866 /⌒ヽ 集中力を高める薬、というのは難しいです。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ 精神科のクスリは、どちらかと言うと集中力が減り、
| / 注意力散漫になります。
( ヽノ spamメールに「プロザックやゾロフトで集中力UP」
ノ>ノ などと書いてあったりしますが、アレはウソです。
三 レレ 「NHKへようこそ!」ってのは分からないのですが、
レキソタンはイライラ・カリカリ・不安に効きます。
鎮静効果を狙って眠前に処方されることもあります。
>>867さん
酒を呑むと眠りが浅くなったり、途中で目が覚めたりします。
眠りたいのであれば、3種類のクスリを全て服んでOKです
(眠気が出ない場合もあるので、セニランは意味がないかもしれませんが)。
>>868さん
抗ヒスタミン剤が含まれているので、眠気が出るかもしれません。
併用自体は問題ないと思います。
以上、多分完答、('∀`)ノシ
カイゼルひげさん
ありがとうございます。
どうしても早く寝たくて思い出したのが
うちの父がアルコールとりながら眠剤を投入するとろれつが回らなくなり、
がくがくでばったりぐっすりしていたのでマネてみてしまったんです。
これは父が薬と合っていなかったのでしょうか…
試しに先ほどの三種類を二時に投入したところ寝れたのですが先ほどぱっちり。
また寝過ぎで薬が効かないこともあるのでしょうか?
八時半くらい〜十時くらい、二時半くらい〜五時前くらいは寝れたようですし…
元々入眠困難、中途覚醒、早朝覚醒です…
しかしヒルナミンやコンスタンは効きすぎてしまい駄目でした。
唾液分泌過剰に効く薬ってありますか?今はデパスとメイラックスで気持ちを落ち着かせてますが最近は鬱状態も出てきました。どうか助言お願いします!
874 :
昆布トロトロ:2005/10/13(木) 08:33:59 ID:NlD/DdhD
意を決して今月から転職してみました。
毎日が勉強の連続で、疲れて眠る日々。気がついたらリーゼもドグマチールも飲まないでも平気です。
消えたい感情も最近は出なくなり、自分でも安定してるのが分かります。
薬を飲まないでも自然に眠れるのが嬉しい。
>>872さん こういうのは少々厳しい面もあるかもしれませんが、昼間に適当な活動をしなければ、いくら眠剤を飲んでも効きません。
それが出来ないから欝なんだ!っていう声が聞こえてきそうですが、眠剤の耐性云々よりも、朝起きて夜に眠るというごく当たり前のサイクルを取り戻せることが何より大切です。それまではマッタリ行きましょう。
ちなみにアルコール&眠剤を飲んでヘロヘロにならない人のほうが少ないかと思います。
876 :
優しい名無しさん:2005/10/13(木) 09:47:59 ID:jt4nZ/HR
不眠症で睡眠剤を処方されているのですが、
薬を飲んで寝た翌朝は妙にお腹がすきます。
銀ハル(1〜2錠)アモバン、ベンザリン(1〜2)サイレースまたはダルメート
以上を眠れないときに飲みます。服用すると食欲が増進されるものがあるんでしょうか?
毎日飲むわけではなく、症状は入眠困難と早朝覚醒です。
マイスリーをすすめられたのですが薬価が少し高いので見合わせています。
他に飲んでいる薬はありません。よろしくお願いします。
877 :
872:2005/10/13(木) 10:11:39 ID:wJXUX2oE
>>875さん
すみません。
たまたま今日は仕事が休みだったので普段眠れてない分深く眠りたかったので…。
なので生活のサイクルはちゃんとしてますし、仕事もけっこう動いてるんですがね…なかなか。
昨日はとにかく今日休みだから休めるだけ休もうと眠剤にかなり頼ってしまいました。
もし、不快な気分にさせてしまったらすみませんでした。
私
>>851です
遅くなりましたが、KYO ◆KYO/NIxevo さん、れすありがとうございました
助かりました
879 :
優しい名無しさん:2005/10/13(木) 11:14:48 ID:plG0Dy4e
>873
三環系、四環系の抗鬱剤
880 :
868:2005/10/13(木) 11:56:20 ID:3sgZX8lU
>>870 カイゼルひげさんありがとうございます。
早速眠いですが('A`)頑張って面接行ってきます
881 :
優しい名無しさん:2005/10/13(木) 14:54:06 ID:3T6tDFk0
どなたかアモバンとコントミンについて教えて下さい。
お願いします。
882 :
866:2005/10/13(木) 15:15:53 ID:nZI6DDRa
>>869 回答してくださって、ありがとうございます( ^ω^)
集中を高める薬っていうのは難しいんですね。てっきり、あるものだと思っていましたorz
あと、もう1つ質問なのですが、睡眠薬の反対で、眠らないようにする薬っていうのはありますか(;^ω^)
>>882 手っ取り早いところだと、お茶やコーヒーに入ってるカフェイン。
結構効くんで馬鹿にできないです。あと、エタノールは、眠りの
質を悪くします。
>>872=867さん
初めのうちは酒とアルコールで眠れるように思うのですが、
じきに耐性が付いてしまって眠剤の効きが悪くなってしまいます。
ヒルナミンはともかくとして、コンスタンで寝過ぎてしまうとすると難しいですね。
エバミール(=ロラメット)あたりを試してみるといいでしょう。
>>874 昆布トロトロさん
メンヘラの転職は失敗に終わるケースが多いのですが、うまくいっているようですね。
焦らずにマターリと働いてみて下さい。
>>876さん
眠剤で食欲亢進が起きる例は聞いたことがありませんねぇ。
>>881さん
アモバンは比較的短時間型の眠剤で、寝つきが悪い際に用いられます。
中途覚醒する人には向いていません。
中途覚醒を防ぐためにコントミンが出ているんでしょう。
コントミンは本来メジャー=トランキライザーですが、
催眠鎮静効果が強いため、熟睡できない場合に使って睡眠の質を向上させます。
アモバンとコントミンを眠剤に使うというのは珍しいんじゃないでしょうか。
>>882=866さん
眠らないためのクスリとしては、薬局で手に入るものとしてエスタロンモカ、
精神科領域ではリタリンやベタナミンがあります。
依存性が高くリバウンドが大きいので、両者は精神科ですら処方例は少ないです。
887 :
優しい名無しさん:2005/10/13(木) 15:53:46 ID:Bk0Qf2+f
鬱と診断されてがんばったんですが無理だったんで、休職してもうすぐ1ヶ月がたとうとしている者です。
普段は色々なこと(仕事のことやら日常の些細なことなど)を考え出すと・・・ですが、基本的には本当に鬱かと考えるほど元気です。
ただ、朝起きるのがだるいこととともに、最近になって早朝になると目が覚めて寝れなくなるのが復活してきました。
飲んでいる睡眠に関する薬は、レンドルミン1錠、ロヒブノ―ル2を1錠(先週までは半錠)です。
この量を増やすことで目が覚めることはなくなるのでしょうか?
888 :
優しい名無しさん:
[ご遠慮ください] :違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・ 乱用等)。
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。