【賛否】精神保健法第32条廃止 part3【議論スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
67優しい名無しさん:2005/09/28(水) 20:32:28 ID:oACDz+6H
RyHuaTT6の主張はいつも先に結論が用意されていて
後で自分ルールを敷いてるだけ。
しかも必死に見られても仕方ない強引さ。
議論の意味が根本から分かっていない。
なんとかならないかねえ。
68優しい名無しさん:2005/09/28(水) 20:35:56 ID:sTa0b1mY
まぁちと落ち着いて・・・。
69優しい名無しさん:2005/09/28(水) 20:40:13 ID:oACDz+6H
>>68
2chって書き込む人の本性が出るよね。
こんな所に来てまで偽善ぶる奴はいない、みんなそれなりに本性出して書き込んでる。
自分を隠すための建前はあるけど、その人その人の一番の目的は
何よりもその行動に表れてる。

そう考えると、
気に入らないものをただただ他人のせいにし続け
何を言われても頑として自分の正義を疑わないRyHuaTT6って
やっぱりどこか異常だと思うんだよね。
70優しい名無しさん:2005/09/28(水) 20:59:09 ID:sTa0b1mY
前スレ読んだんだけど、なんかいまいち
どっちの意見なのかハッキリしないんだけど。
(途中で感情で物事話し始めてるもんで・・・)
読解力無くてスマン

『32条廃止』
に関しては
ID:oACDz+6H さん
ID:RyHuaTT6 さん
は賛成?反対?
さぁどっち?
71優しい名無しさん:2005/09/29(木) 10:21:16 ID:tffWHJds
>>64
> その多くが自己申告に基づて判断されるからだと思います。

ほう、まずどの辺が自己申告に基づいているのか説明してほしい。
あんたは診断書を自分で書いているのか?
それともあんたは医者の立場で書いているのか?

それと今後自立支援法に取り込まれた場合、仮に公費負担が得られる
条件があっても、収入などの審査がある。その場合、個人情報は
どうなるんだ? 実際、法案の中身を見れば個人情報(当事者だけでなく
世帯の)を晒す事に同意しなければならないようになっていたはずだが
何もそういう事に何も感じないのか?

だいたい、あんたら、今回の法案が不正受給者がいるせいでできたと
思っている時点で考えが甘い。また、俺はこの法案がこのままずっと
続くとは思っていない。今の情勢が続くようなら今後もっと変わると
思っている。それであなたの身近に居るという不正受給者は、あなた
の望みどおり窮地に陥るかもかもしれない。しかし、それによって
あんたらに適正な医療費助成がもたらされ、安心して暮らせるように
なるかというとそうはいかんだろう。
あなたが信じるのなら別に構わんが。
72優しい名無しさん:2005/09/29(木) 10:29:20 ID:tffWHJds
>>70
自立支援法も32条廃止も反対だ。
第一の理由は簡単、自分や家族が知り合いが困るから(どうでもいいがかなり切実)。
しかし32条や精神保健福祉法自体の保安的側面にはかなり違和感を感じている。
これは見直したほうがいい。他にもいろいろ考えがあるがまずはこれだけ。
73優しい名無しさん:2005/09/29(木) 10:45:53 ID:KZyroiwg
>>72
その気持、どこかに訴えた?
74優しい名無しさん:2005/09/29(木) 12:58:38 ID:GoDFCU68
>>71>>72

もうお前ウザいだけ
来んな
75優しい名無しさん:2005/09/29(木) 13:10:38 ID:rm1LZ4dF
>>74
禿同
上で言われてること、全然分かってないし。
そもそも議論じゃなくて変な持論の押し付けだモンねぇ。
76優しい名無しさん:2005/09/29(木) 18:21:46 ID:GLeUTkh8





         結論:精神障害者=ウザい、キモい、犯罪の温床
77優しい名無しさん:2005/09/29(木) 23:13:21 ID:KZyroiwg
>>76
それは飛躍しすぎ。
キモイってあんたも言われるよ。
78優しい名無しさん:2005/09/29(木) 23:21:19 ID:KZyroiwg
>>72
なんか、言いたい事いっぱいありそうだけど、
主張は簡潔にお願いします。

他の人が「もう来るな!」って言ってるのは、
ちょっと文章長いんだよ。おまけに読みにくい。

段落は設けて読みやすいように、簡潔に。。。

あと、もう少し言葉使いを気をつけたほうがいい。
『あんた・・・』『あんたら・・・』・・・
ちょっと挑戦的で感情的な言葉使いになってると思うよ。
79優しい名無しさん:2005/09/29(木) 23:45:50 ID:bnc7jDmD
不愉快な思いをさせた相手を論破出来るだけの
語彙力、表現力がなかったのでしょう。
現実社会とネットではコミュニケーションの取り方に於いて、
大きな相違が存在します。
まぁ、ネット上のコミュニケーションにおいて意思疎通を
完全に相互理解しえるというのは不可能だ、という前提があるわけで
それを踏まえた上で利用してください。
あくまで道具ですから、ネットは。人間が振り回されていたのでは
本末転倒ですよ。
それと、コピペなどで嫌な思いをしたのでしたら
まぁゲームみたいな物だと考えてください。
2ちゃんねる利用者も適当に割り切って楽しんでるわけですから、
現実との区別をつけてみてはどうでしょうか。
それが出来ないようでしたら、ここはお勧めしません。
80優しい名無しさん:2005/09/30(金) 00:25:06 ID:V9/Vzexe
>>79
ん?
ネットの使い方を説いてるようだが、スレ違い。
81優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:37:33 ID:Ls+43FOx
俺は自立支援法と32条関連スレだけに書き込んでたが、
ようするに他のスレと同じじゃねぇか。
お前等仲良く癒し合いながらなるようになっちまいやがれ。
82優しい名無しさん:2005/10/01(土) 00:07:47 ID:1EcYSkjA
>>81
なに1人必死に騒いでいるんです?( ´,_ゝ`) プッ
83優しい名無しさん:2005/10/04(火) 21:31:13 ID:404kMrsL
あはははは。人はただ笑う、笑うために産まれてきた。
世界は光に満ちていて、なにも心配することはない。
万民よ、笑え!
84優しい名無しさん:2005/10/05(水) 13:15:57 ID:AM0Nu9n9
保守しとくか・・・
85優しい名無しさん:2005/10/05(水) 20:34:14 ID:v5Q41kcF
人間は同じ失敗を繰り返します。人間は理性で判断する事は稀です。
人間の脳の世界の共通化は言語を媒介にしますので、言葉の刺激で
影響を受ける事は避け難く、自我が確立されなければ、
外界の言葉がその人の全世界を支配する様です。
人間間でその全世界は決して共有する事は出来ません。
従って、32条適用の実体・32条廃止による影響と位相は
個人によって相違があります。
違う意見があっても当然であり、その前提に立って建設的な情報更に進んで
知恵の共有が出来れば、世界は広がると思います。
86優しい名無しさん:2005/10/07(金) 21:04:01 ID:EPUG/+vZ
どうでもいいけどもっと仲良くしろよニヤニヤ( ・∀・)
87優しい名無しさん:2005/10/09(日) 12:30:29 ID:YDJc2XIs
>>50

ある有名な精神科医が著書の中で

神経症は解剖学的変化がなく人格が傷害されないとしたら、つまり身体の
病でもなく人格の病気でもないとしたら、いったいこれは病気と言えるだ
ろうか?
それなのに神経症者は病気と認めてもらいたがっている。
現代の神経症者は社会や文化の規範に対する反逆者であることを放棄し、
規範に到達しきれぬ敗北者に甘んじているかのように見える。
世間の期待に応じきれぬ抑うつ神経症者、学校に適応出来ぬ登校拒否者、
闘うことよりも引き退ることで一時の小さな不安を得ようとするアパシー者
など・・・

と神経症を評価している。かなり本質を突いてる気がする。
この先生は神経症を患者とは絶対呼ばず神経症者と呼ぶし、「精神科医は
もっとシリアスな人格の病への対応に忙しい」っていってる。
これが精神科医の神経症に対する感覚だろうね。
88優しい名無しさん:2005/10/15(土) 00:29:02 ID:Nks0rtFB
豊かな暮らしを夢見て脱北、じゃなくて自民党に投票しました。
89優しい名無しさん:2005/10/21(金) 00:08:03 ID:8pb6w6aI
.
90優しい名無しさん:2005/10/21(金) 00:11:29 ID:VtUMz3PJ
91優しい名無しさん:2005/10/25(火) 21:23:52 ID:syx/j0Lw
今の制度はザルだと思うのでやっぱり制度自体を
見直したほうがいいのは確か。。。

何で「一律」にこだわるのか?

だから本当に困る人にひんしゅくを買う事になる。

増税方向で検討はじめているようだし。

茶化してるあんたたちもしっかり増税の恩恵を受けてくれ!
92優しい名無しさん:2005/10/28(金) 18:37:08 ID:Mkyf2y0F
障害者自立支援法案可決=今国会中に成立へ−衆院厚労委

 身体、知的、精神の種別ごとに分かれている障害者施策の一元化を柱とする障害者自立支援法案が28日、
衆院厚生労働委員会で、与党の賛成多数で可決された。参院では既に可決しており、今国会で成立する見通し。 
93優しい名無しさん:2005/10/29(土) 00:11:01 ID:qaqpFhSp
テレビ東京でようやく報道ですね
94優しい名無しさん:2005/10/29(土) 00:16:43 ID:qaqpFhSp
ごめんなさい、テレビ東京でなくフジテレビでした。
しかもageてた…
95優しい名無しさん:2005/10/31(月) 14:06:56 ID:jMkibr3v
済み10月14日★参議院本会議・採択 ★可決★ 
済み10月31日★衆議院本会議・採択 ★可決★

    障害者自立支援法 成立  来年4月1日施行
96優しい名無しさん:2005/11/01(火) 02:07:25 ID:oqzRE6zU
障害者自立支援法が成立…サービスは1割自己負担
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051031-00000112-yom-pol
97優しい名無しさん:2005/11/01(火) 10:01:38 ID:eRLAuqsh
もう議論の余地なし、決定です
98優しい名無しさん:2005/11/01(火) 23:10:26 ID:57odhEyr
まぁもちろん現制度見直しには仕方ないとして
もう少し適用者の選定を厳しくすればいいのに。
とは思うが・・・

1割負担ならOK?

どうせなら、もともと将来高額な医療費が必要な病気になる
可能性が高い”タバコ”の税も上げればいいのにな。。。

スレ違いだが。。。
99優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 03:43:30 ID:RPVBGX38
>>87
>現代の神経症者は社会や文化の規範に対する反逆者であることを放棄し、
>規範に到達しきれぬ敗北者に甘んじているかのように見える。

全体を読んでないので違ってるかもしれないけど、この医者は神経症者に
「敗北者」ではなく「反逆者」であれって言っている。
「規範」は必ずしも正しいとは限らない。
社会が変われば古い「規範」は時代遅れになるし、外から新しい「規範」を
取り入れたってかならずしもそれがこの場にふさわしいというわけでもない。

「規範」に適応できない人が「病気」とされ封じ込められようとしている。
この医者の言葉はそういうことに対する警鐘と捉えることもできる。

スレ違い失礼しました。
100優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 18:17:32 ID:VQ35QyeL
本来32条っていうのは医療費負担が困難な人のための救済措置のはずなんですよね?
だけど、余裕で医療費払える人でも当たり前のように32条適用していた現実がある。
そういうのもいけなかったかもね。
101優しい名無しさん:2005/11/09(水) 01:38:11 ID:y4J7zecG
.
102優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 17:58:32 ID:ji5Y3+Dm
自立支援法、将来は介護保険と統一だけど・・・有事は要介護5の老人と障害者から収監されるって噂はほんと?
精神障害者は就労不能レベルだと収監とか? 脳にチップを埋められて・・とか先端医療の実験台にそこでされちゃうんかな?
103優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 18:25:33 ID:CWlb7+wE
有事に際して、精神障害者なんかに手を入れるとは思えないんだが。
そんな事やってる場合じゃないでしょ。
104優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 20:48:47 ID:8KMbXW60
32条の新規申請をしようと思ってます。
県外に引越しをして期限切れの為。

その再「犯罪歴」などは関係関係あるのでしょうか?
どなたかご存知のかたいらっしゃたら教えてください。
105優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 01:50:21 ID:kMmpeEmy
>>103
旧日本軍731部隊のように,人体実験の対象になるのでしょうね。
106優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 09:55:54 ID:nWeX2a0x
>>105
なるわけねーだろ基地外w
107優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 11:15:27 ID:ec83O7p2
>>105
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|   / |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <感動した!!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \______
    ,.|\、    ' /|、    
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /       
108優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 18:06:02 ID:ei+pKCNF
検査や説法を断り,安く薬を貰えば済む話だ。
109優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 02:02:24 ID:b8XtSRcH
>>108
意味ワカンネ。
110優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 13:04:37 ID:6t0sLNSa
メンヘル産業を支える32条。
111通りすがり:2005/11/20(日) 17:18:35 ID:yl+yobWZ
有事、特に空爆されるような事態になったら
動物園の猛獣と同じ処理をしてほしい
心からのお願いです
112優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 17:37:06 ID:hG64ism2
>>111
貴様!、わが国が地上戦なしで降伏するとでも言うのかっ。
空爆があれば続いての地上軍侵攻に備えて自爆要員が必要だ。
113優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 22:48:34 ID:g8NvILYw
>>112
了解
我、地下百尺の捨石とならん
114優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 23:47:04 ID:H47MQhMy
>>112-113
二人そろって死んで来いよ。
じゃあな。
115優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/21(月) 02:08:44 ID:zhARBCJD
>>113
人も通わぬ山奥に 咲いた紅葉の心意気
我が身すでに不退転
116優しい名無しさん
ほしゅ