【名無し限定】今まさに酒を呑んでるメンヘル3本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
現実逃避、全然OK!�
酔ってるみんなで雑談しよう!�

※こちらのスレはコテハン厳禁です。�
今まで入りづらかった人も、みんなで自由に�
マイペースに酔っぱらいましょう!�

1本目�
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1125077629/l50
2本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126032117/l50

関連スレ(コテハンでマターリしたい人はこちらにどうぞ)�

■今まさに酒を呑んでるメンヘル16本目■�
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1125495049/l50
2優しい名無しさん:2005/09/18(日) 02:43:27 ID:3wfhD0k6
2
3優しい名無しさん:2005/09/18(日) 02:50:58 ID:CVq3eF+r
4優しい名無しさん:2005/09/18(日) 03:16:38 ID:+FjwM7X7

4げと
5優しい名無しさん:2005/09/18(日) 20:39:13 ID:A7KKcgwN
>>1 乙です。
月にかんぱい♪

6優しい名無しさん:2005/09/18(日) 21:54:01 ID:PsawAiJ/
前スレの1000だけど
微妙なカキコに・・・orz
7優しい名無しさん:2005/09/18(日) 22:12:13 ID:MQYBu4Xz
>>1さん乙です

>>6
埋めっつーか千だったね
おめ
8優しい名無しさん:2005/09/18(日) 22:22:43 ID:SH+gi4xc
>>1サン 乙ですm(__)m
9優しい名無しさん:2005/09/18(日) 22:24:11 ID:A7KKcgwN
>>6
わり〜
おいらの半端カキコで…

お詫びにコンビニ行って酒買ってきます>俺用

10優しい名無しさん:2005/09/18(日) 22:27:26 ID:PsawAiJ/
>>9
俺用かよ〜!!
11優しい名無しさん:2005/09/18(日) 22:29:15 ID:PsawAiJ/
>>7
ありがとう・・・。
12優しい名無しさん:2005/09/18(日) 22:58:32 ID:skIeUpCu
    ∩__ _∩
    | ノ      ヽ'''';,,
  ,,.....-|  ●   ● | )    ,,''´^'^^3、
”” ;  | ////( _●_)/,ミ    ξ,'_,;'_'',、,3
  ;;  彡、   |∪|  |、___ _,|'〜〜〜'| §
 ;  / __  ヽノ /、___J| |   。 ゚ | シュワシュワ
 ;   (___)    |   ''""|_|  ゚  。 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒';,   |____j
13優しい名無しさん:2005/09/18(日) 23:02:53 ID:zd6OKggq
月どっち?
14優しい名無しさん:2005/09/18(日) 23:06:22 ID:A7KKcgwN
コンビニから帰ってきたよ。
行きは背中だったけど、帰りは正面に満月。

>>10
STINGってやつ2本買ってきた。
1本は、俺
もう1本は、>>10

15優しい名無しさん:2005/09/18(日) 23:11:18 ID:PsawAiJ/
>>14
おまいイイ奴だなー(爆涙)

てか、STINGって何?
16優しい名無しさん:2005/09/18(日) 23:31:01 ID:zd6OKggq
月見酒いいね
17優しい名無しさん:2005/09/18(日) 23:40:16 ID:PsawAiJ/
今、俺もコンビニついでに月を
マジマジ見たけど、まん丸満月じゃないよねー?
下の方が欠けてるよね?
俺の目が悪いのかな・・・?

あ〜・・・・
18優しい名無しさん:2005/09/18(日) 23:55:09 ID:A7KKcgwN
>>15
MERCIANが最近出たやつ。
おいらも初めて飲んだんだけど
ビールにグレープフルーツ汁投入?
って、感じ(そのまんまかw)かな。

>>16
コンビニにさ〜
月見団子が売ってて、買いそうになっちゃたよ。
甘辛両刀なの。


19優しい名無しさん:2005/09/19(月) 00:06:26 ID:V91wYU7D
コンビニのカウンターに月見団子の試食があった
めずらしくない?

さっきさ、2ヶ月間喧嘩したままだった人と
仲直りの電話をした
すっごい緊張したけどちゃんと
話せたよ・・よかった・・

20優しい名無しさん:2005/09/19(月) 00:20:19 ID:Dw1LjYI5
キリンのどごし生から氷結レモンに移行しました。(1本は隠れ酒)
つまみは魚肉ソーセージ。
21優しい名無しさん:2005/09/19(月) 00:20:48 ID:tgLkoXKM
缶ビール+氷結のロゼ。氷結ウマーなんだけど意外とカロリー高いんだね。

やっぱり甲類焼酎+ソーダ+ポッカの100%レモンに変えようかな…
22優しい名無しさん:2005/09/19(月) 00:42:33 ID:LrdFDmnM
>>18
レスありがトン。メルシャンか・・・・。
てか、甘辛両刀かよ〜・・・。

ウホウホ。

23優しい名無しさん:2005/09/19(月) 00:55:10 ID:zLwFHl4v
こんばんは。
止めてたお酒、最近また飲み初めてしまった。
元からお酒は大好きなんだけど・・
お酒に依存しすぎて記憶がなくなり
自己の意識が飛んでマイナス方向の
行動になるから避けていた。
昼からビール飲んで、また今ビール飲んでいる。
お酒を復活させたら嘔吐癖もでてきてしまった。
本当に情けない。

さっき一年間、片付けられなかった
彼の洋服、下着類を専用のケースを買ってきて
クローゼットの奥深くにしまった。
捨ててしまえれば済む事なのに。
まだ今の自分にはできない。
一枚一枚丁寧にたたみなおしていたら
たくさん想い出が甦ってきて
「一緒にいてくれて本当にありがとう」と声をだして泣いた。
もう声も聞けず、会えないけれど
どうか毎日笑顔で健康で幸せに過ごしていてください。
どうかこの祈りが届きますように。

ごめんなさい。
独り言すみません。
飲み過ぎちゃったかな。スルーでお願いします。
24優しい名無しさん:2005/09/19(月) 00:55:46 ID:dJCZg+lg
>>19
お、コンビニで試食ってめずらしい!

うん、よかった。


>>20
魚にくソーセージ、スキスキ
色々種類がありますけど、どれ系がおすすめですか?
おいらは、3本100円のあれがスキスキ。>>21
ちと前に、ロゼ冷凍庫にいれたばかり。
ラス1だ〜

25優しい名無しさん:2005/09/19(月) 01:25:07 ID:dJCZg+lg
酔っぱらちった。
んで、おやすみなさい。

またね〜♪

26優しい名無しさん:2005/09/19(月) 01:51:12 ID:PFMxERZ3
おやすみー。私はいつ寝ようかな。
もうちょっと飲んでいたい気もするな。
27優しい名無しさん:2005/09/19(月) 02:21:21 ID:vwOn5rGk
メイラックス飲んでから3時間後から飲酒スタート。
眠気全く無し。

今誰かいるかい?
28優しい名無しさん:2005/09/19(月) 02:39:36 ID:PFMxERZ3
いるよー、まだダラダラ飲んでる。
ツマミはロヒ、春は寝る前に投入しよう。
29優しい名無しさん:2005/09/19(月) 02:40:08 ID:WxNAOyX0
久々にワインぐびぐび。
気持ちい〜い!
30優しい名無しさん:2005/09/19(月) 02:42:19 ID:vwOn5rGk
アブサンにスコッチ連発でそろそろ流石に眠たくなってきた。
というか本を読みたい。
最近活字中毒なもので。

それではお先にお暇するよ。
おやすみ。
31優しい名無しさん:2005/09/19(月) 02:44:38 ID:q7QBMQz7
目が覚めちゃったよ、こんな時間に。
いまからビール飲みます。

>>30
おやすみ〜
32優しい名無しさん:2005/09/19(月) 02:49:03 ID:PFMxERZ3
ハッそうだ!>>29のカキコでうちにもワインがあるのを思い出した!
なんか夕方からビールでおなかダボダボなんだよね。
ワインに切り替えるか・・・。ちなみにピザーラでついでに買ったキャンティ。
33優しい名無しさん:2005/09/19(月) 02:50:23 ID:mxfwXjK9
俺もワインたったいま飲み始めたよーノシ
34優しい名無しさん:2005/09/19(月) 02:51:42 ID:q7QBMQz7
>>32
>>33

お!
人発見!
こんばんは〜。
35優しい名無しさん:2005/09/19(月) 02:57:01 ID:PFMxERZ3
>>34
こんばんわ〜。

何飲んでるの?私はこんな時間におなかすいてきて困ってる。
6Pチーズでも食べようかな。
36優しい名無しさん:2005/09/19(月) 02:57:05 ID:q7QBMQz7
うちにもワインあるのだが、開けられないので飲めない・・・
チャレンジしてみようかな?
失敗しないで開けられるかな・・・
37優しい名無しさん:2005/09/19(月) 02:58:47 ID:PFMxERZ3
コルク抜きないの?
38優しい名無しさん:2005/09/19(月) 03:00:07 ID:q7QBMQz7
>>35
重なってしまった、ごめんね。
こんばんは。

ビールを飲みだしたよ。
チーズ、いいね。

コルク抜きあるんだけど、練習不足なのだよ。
39優しい名無しさん:2005/09/19(月) 03:06:01 ID:PFMxERZ3
>>38
コルク抜き、慣れないとたしかにむずかしいよね。
私はダンナの実家に行ったとき、
慣れた手つきでいとも簡単に開けたので引かれてしまった。

でも、目の前にワイン&コルク抜きがあるんだから、挑戦してみるべし。
見事あいたら、おいしいワインが待ってるよ〜!!
40優しい名無しさん:2005/09/19(月) 03:07:53 ID:q7QBMQz7
>>39
うーん、頑張ってみるかな・・・
頂きもののワインなんだよね。
巨峰ワインだって。
・・飲みたい・・
41優しい名無しさん:2005/09/19(月) 03:09:07 ID:WxNAOyX0
ツマミ無い。いいなぁチーズ。
sex and the city 見てるとカクテル欲しくなる。
まだ3時、飲むぞ!
42優しい名無しさん:2005/09/19(月) 03:10:32 ID:PFMxERZ3
巨峰ワイン、山梨の?まちがってたらスマソ。

まえに山梨のワイン農場に行って、ブドウつみからワインの元をふんずけて、
ジュースにして、ラベルに絵を描くのをやったことあるよ。
そこのは白ワインがおいしかったな。オリジナルラベルつきのはクリスマスに飲んだ。
味は・・・そこそこだったけど、自分で作ったワインだと思うとおいしく感じるね。
43優しい名無しさん:2005/09/19(月) 03:13:01 ID:q7QBMQz7
>>42
うん、山梨の。
かつぬまとかいてあるよ。
これは赤ワインらし。

ワイン作り、楽しそう。
どのくらい時間かかるの?
すぐに出来るものなのだろうか・・?
44優しい名無しさん:2005/09/19(月) 03:19:37 ID:PFMxERZ3
>>43
勝沼ワインかあ、国産のではおいしいんじゃない?
フルーティーで赤も白もイケると思うよ。

ワイン作り、私たちが参加したのは半日でおわりだけど、
たぶん、送ってきたのは前の年に仕込んでラベルだけ貼ったやつだと思う。
ワイン、好きだったんだー。でも飲みすぎてガンマが上がっちゃったから
ビールちびちびでお茶を濁してたの。でも久々に開けたワイン、おいしい!
45優しい名無しさん:2005/09/19(月) 03:23:28 ID:q7QBMQz7
>>44
ふむふむ、半日かぁ。
楽しそうだな。
機会があれば行ってみたい!
情報あいがと。

ガンマは大丈夫?
好きなものを我慢するのはなかなか辛いね。
今日はワインを堪能しちゃってください。
46優しい名無しさん:2005/09/19(月) 03:28:14 ID:PFMxERZ3
>>45
ワイン踏み、楽しかったよ。子供連れ(自分のじゃないけど)だったので、
子供たちが喜んじゃってかわいかった。ラベルに、いっしょうけんめい
ブドウや動物の絵を描いてたよ。

ガンマはたいしたことないの。多少高いっていうくらい。
でもダンナが心配性なんで、自主的に控えてるんだ。

無事にワイン開くといいね。コルク抜きはできるだけまっすぐにして、
奥までねじこんでね。チーズも食べたし、私はそろそろ春飲もう。
>>45さんもおいしいワインを堪能できますように。
47優しい名無しさん:2005/09/19(月) 03:32:10 ID:q7QBMQz7
>>46
アドバイスありがとう。
楽しそうな様子を思い浮かべたら
やっぱり飲みたい!くなったきたので
チャレンジしてみるよ!

心配性の旦那さまと>>46さん、
これからもいいお酒が飲めるといいね。
ゆっくり寝てくださいね〜。
48優しい名無しさん:2005/09/19(月) 03:47:20 ID:cjrN4rD5
入眠できなくて今からアルコール投入!金無いからコンビニの発泡酒と家にあったピーナッツ。ギリギリな自分に落ち込んでしまう...
49優しい名無しさん:2005/09/19(月) 03:49:39 ID:q7QBMQz7
>>48
こんばんは。
あまり思い詰めずに、たまには自分に優しくしてあげましょ・・
50優しい名無しさん:2005/09/19(月) 03:55:08 ID:cjrN4rD5
49さんありがとうございます。20日から孤独な大学生活が始まります。あまったれかもしれないけどもう大学行きたくない...
51優しい名無しさん:2005/09/19(月) 03:59:30 ID:rJr7nWq6
私も混ぜて〜♪
湯豆腐と日本酒飲んでます♪
52優しい名無しさん:2005/09/19(月) 04:00:51 ID:q7QBMQz7
>>50
私は高卒なので大学のことはよく分からないのですが、
休学という手もあるんじゃないですか?
たまには自分を休ませてあげないとだよ。
身体的にではなく、精神的にね。

53優しい名無しさん:2005/09/19(月) 04:01:37 ID:cjrN4rD5
49さんこんばんは☆ベストな組み合わせですね。
54優しい名無しさん:2005/09/19(月) 04:03:50 ID:q7QBMQz7
>>51
こんばんは。
もうおはようかな?

湯豆腐、いいですね。
もうそんな時期なのかぁ。
シチューのCMとか見かけると秋を感じる。
あっという間に冬だね。
5551:2005/09/19(月) 04:05:55 ID:rJr7nWq6
レス嬉しいです♪一人で眠れなくて寂しかったので。。。
急に涼しくなりましたよね〜
シチューにはワインが合いそう♪
56優しい名無しさん:2005/09/19(月) 04:07:44 ID:cjrN4rD5
52さんありがとうございます。休学も考えましたが親が反対しました。僕がメンヘラーって事を認めたくないらしくて...休学するためには休学中に何かバイトとかしなくてはならないみたいです。
57優しい名無しさん:2005/09/19(月) 04:11:43 ID:q7QBMQz7
>>55
ワイン、おいしいんだけど
飲んでるそばから頭痛がしてくる。
合わないのか?
そうなのか?

>>56
親御さんの反対ですか・・
うーむ、困ったね。
孤独と書いてありましたが、どう孤独なんでしょ?
58優しい名無しさん:2005/09/19(月) 04:14:15 ID:rJr7nWq6
名無し限定でした。。すみません不慣れで。。

>>57
ワイン合わないのかも?私は焼酎がダメです。。

59優しい名無しさん:2005/09/19(月) 04:17:02 ID:cjrN4rD5
話せる人が全くいません。大学行って帰ってくるまで一言も話してないのはザラで、昼食は一人で食べるのがミジメなので抜きです。今年で卒業なのに...グチばっかりですみません。
60優しい名無しさん:2005/09/19(月) 04:20:41 ID:q7QBMQz7
>>58
いえいえ。私も不慣れです。
今は3人しかいないし、気にしない!

私は逆に焼酎ばかりです。
日本酒やワインが飲める人が羨ましい・・

>>59
グチれる時はグチっとけ!
私も高校の時、友達いなくてよくさぼってました。
人と話すのが苦手ですか?
61優しい名無しさん:2005/09/19(月) 04:28:31 ID:cjrN4rD5
60>人と話すというか、初対面の人と話すのが苦手です。弟が社交的なので、弟の友達と友達になるというコバンザメみたいな手を使って人付き合いしてますが、大学は僕一人なので全く人と話しませんし、誰も僕に話しかけてきません。色々思い出して具合が悪くなってきた(;_;)
62優しい名無しさん:2005/09/19(月) 04:34:20 ID:q7QBMQz7
>>61
わーわー、具合悪くならないでー。
ごめんよ、嫌なことを思い出させて。
コバンザメと言っているけど、知り合いを増やしていくのなんて
そんなもんだよ。
友達の友達がいつの間にか自分の友達になっていくんだよ。
少しの勇気がこれからの自分や
残りわずかの学生生活を変えるよ。
ほんの少し頑張ってみては?
私の勇気もわけたげる。
63優しい名無しさん:2005/09/19(月) 04:44:18 ID:cjrN4rD5
62さんありがとうございます。わがままかもしれませんが僕は孤独なのが凄く怖いんです!一人でいるとどんどん自分がミジメに思えて...明るい学校生活を送りたいです。弟は頭も良くて友達もいっぱいいて二股とかしてます。僕もいっぱい友達欲しい...
64優しい名無しさん:2005/09/19(月) 04:50:15 ID:q7QBMQz7
>>63
友達が欲しいという気持ちがあるなら大丈夫!
肩の力を抜いて、もう少し気を楽にしてみては?
構えていると、その緊張が周りに伝わってしまうこともあるよ。

硬くならずに回りを見回してごらん。
あなたと友達になりたがっている人がいるよ、きっと。
65優しい名無しさん:2005/09/19(月) 06:45:57 ID:uDbXn1LT
もはよ〜
最後の休日に乾杯
朝ビールがうまいね♪
66優しい名無しさん:2005/09/19(月) 12:38:34 ID:u3s12r3/
昨日は結構のんでしまった。
休日に昼から飲んで夕方寝て、また夜に飲んでってやると量がいくね。
焼酎1100_gも飲んでしまった…アホだ orz
67優しい名無しさん:2005/09/19(月) 17:59:44 ID:R2FSbp79
スタート!
本絞りグレープフルーツ
68優しい名無しさん:2005/09/19(月) 18:28:55 ID:k/PqBEHV
すっかり日が短くなっちまって、早くから飲めるじゃん。

て、既に昼過ぎからカロリやってまつ。2度寝して酒が無くなった。
買いにいってくる。
69優しい名無しさん:2005/09/19(月) 19:03:36 ID:dxIw4mPV
誰かーいないの?お風呂入ってないからいろいろ痒くなってきた
70優しい名無しさん:2005/09/19(月) 19:21:09 ID:R2FSbp79
くちゃい!
はやくお風呂はいりなさい(`ε´)!!
71優しい名無しさん:2005/09/19(月) 19:46:55 ID:i92T3hbx
お酒買ってきたYO!
今から飲ま飲ま!
72優しい名無しさん:2005/09/19(月) 20:03:54 ID:XYHcojad
休日なので昼間も飲み(氷結檸檬2缶)、風呂上りの今(アサヒ本生の赤500)も飲んでる。
このままアル中まっしぐらだな……。
73優しい名無しさん:2005/09/19(月) 21:03:07 ID:dxIw4mPV
お風呂入ってきたよ。湯上がりも発泡酒
74優しい名無しさん:2005/09/19(月) 22:02:27 ID:uDbXn1LT
こちらも今から
風呂入ってきまつ
朝から飲んで寝ての繰り返しで目まいがひどいや
75優しい名無しさん:2005/09/19(月) 22:15:51 ID:r72EK8Rz
今夜から万博に行くので今日は呑めないよう
って別に俺が車運転するわけじゃないからいいんだけど
76優しい名無しさん:2005/09/19(月) 22:33:30 ID:k/PqBEHV
連休だら〜っと過ごしてしまったよ。
あーあ、明日から3日間を考えるとウチュー
77優しい名無しさん:2005/09/19(月) 22:41:46 ID:PFMxERZ3
ビールばっかガブガブ飲んでたら太鼓腹になっちゃったよ。
やばいっす。
78優しい名無しさん:2005/09/19(月) 22:43:38 ID:dZ8cTq2S
発泡酒でものむか
79優しい名無しさん:2005/09/19(月) 23:30:26 ID:Gch9cHJ3
発泡酒2缶目〜
80優しい名無しさん:2005/09/19(月) 23:33:38 ID:i92T3hbx
焼酎4杯目〜
81優しい名無しさん:2005/09/19(月) 23:59:18 ID:ftbG2YvB
チューハイ4缶目〜

寝てばっかりだった…
次の連休は独り、日帰り旅行にでも出ようかな。
秋の味覚祭りをやってる時期なんだよね。

田舎に行って景色を堪能して旨いもの食って気分転換してこようかと。
82優しい名無しさん:2005/09/20(火) 00:02:02 ID:k/PqBEHV
だね。アタシも寝てばっか。飲んでばっかよ。
日帰り独り旅いいねえ。
軽く登山でもやってくっかな。
発泡酒 都合5本目か?
83優しい名無しさん:2005/09/20(火) 00:05:39 ID:ftbG2YvB
お、山に登るの?

自分は体力がなくてねぇ、うらやましい限りです。
84優しい名無しさん:2005/09/20(火) 00:19:13 ID:UICCqh5O
あくまでも軽めのヤツね
貧血持ちなんで単独はやばいんだけど
体力はあるんだけど、ちょっと高度が上がると酸素不足でハアハア
その後の酒はウマーだが

85優しい名無しさん:2005/09/20(火) 00:19:50 ID:xgJej8hx
登山いいなー。私も体力と根性なくて、ダンナにつきあわされた雪山で
頂上目前でギブアップしてから行ってない。
ダンナは簡単な山にさそってくれるけど、雪山がトラウマになっちゃって。
86優しい名無しさん:2005/09/20(火) 00:21:55 ID:UICCqh5O
お。自分ID変わってる。
そろそろ風呂にはいりまつ。
87優しい名無しさん:2005/09/20(火) 00:37:29 ID:zs9nIaUo
酒以外に発散方ねーのかよ バカな奴らw
88優しい名無しさん:2005/09/20(火) 00:38:16 ID:TGvjSzBH
お前がアホ
あったら病気になってへんわ
89優しい名無しさん:2005/09/20(火) 00:49:59 ID:UICCqh5O
釣られてみっか、おい

酒があるからこの程度でおさまってんのw
>87 少し酒でも飲んでみたら?楽しいよ
人のスレにちょっかい出す気なんてなくなるから
90優しい名無しさん:2005/09/20(火) 01:26:39 ID:gzITacWC
さすがに今日は人いないかなぁ。
今から飲むぞー
(・∀・)アハー
91優しい名無しさん:2005/09/20(火) 01:38:30 ID:xgJej8hx
ビール飲んでるよープハー。
おなかが出ちゃったから、明日から腹筋することにした。
92優しい名無しさん:2005/09/20(火) 01:39:48 ID:gzITacWC
氷結は飲んでないの?(・∀・)ニヤニヤ
93優しい名無しさん:2005/09/20(火) 01:49:03 ID:xgJej8hx
なんで氷結が(・∀・)ニヤニヤなの?
一時期ハマって飲んでたけど、甘いからビールに変えたの。
94優しい名無しさん:2005/09/20(火) 01:53:20 ID:gzITacWC
あれ?いつも氷結飲んでなかったっけ?w
でも甘いのは飽きるよね。
ビールもお腹が膨れるけどw
95優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:03:08 ID:xgJej8hx
私はワインからビールだよ。人違いと思われ。
でも中休みで氷結飲んでた時期もあった。
とくにグレフル味がおいしかった!

>>94さんは何飲んでるの?
96優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:08:21 ID:gzITacWC
そっか・・・すまん。
日曜の夜って人が少ないからw

俺は今はビール!
終わったら、ジンだねー
こんな時間に飲んでるなら明日は休みなの?
97優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:12:43 ID:9UKLyToy
>>96
ジンの銘柄は何でしょ?
只今Qジンを常温ストレートでいただいております。
98優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:13:32 ID:xgJej8hx
私は小梨専業主婦だから、朝がんがってゴハン作ったらそのあと寝れるの。
洗濯しながら寝て、昼過ぎに起きてマターリしながら夜ご飯の支度をするんだよ。
こんな生活よくないってわかってるけど、ダンナも何も言わないし習慣になっちゃって・・・。
99優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:18:08 ID:gzITacWC
>>97
おお、常温でねー
なかなかしぶいですねーw
今日はシュリヒテ飲んでますよ。

>>98
あー、なる。
なにも言わないってのは理解してるから?
それとも旦那さんはあきらめてるってことなの?
100優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:22:00 ID:9UKLyToy
>>99
シュリヒテといえばヘーガーかな?
ヘーガーのときはロックにライム、要はジンライムなときが多いかなぁ。
手ごろで美味しいよね。

>>98
何かこう、趣味というか、時間つぶしというか、そういうのはある?
メンヘラだから病気によっては難しいところなのかな・・・。
101優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:23:08 ID:xgJej8hx
ジンって冷凍庫でキンキンに冷やして飲むのかと思ってた。
常温で飲むのが通なの?

>>99
ダンナとは仲いいんです。なんか、放任主義すぎて、ゴハンや家事さえやってれば、
私があまった時間で何をしててもいいと思ってるみたい。
だけど、飲まないダンナの前ではお酒飲みずらいし、タバコも吸いずらい。
暗黙のプレッシャーはかけられてるかも。でもダンナ好きなんです。
102優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:29:54 ID:xgJej8hx
>>100
趣味はたくさんあったけど、鬱になってから放置。また再開したいな。
時間つぶしはネット。さいきん株を始めたので少し昼寝が早起きになった。
103優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:30:47 ID:gzITacWC
>>100
俺、なんもいれないんですよw
昔はストレートで飲んでたけど
年とったからやめましたw

>>101
いきなり惚気られてもw
でも、もうちょっとかまって欲しい、と。

ジンは冷やすても美味しいけど
常温のほうが香りが引き立つかな?
104優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:35:46 ID:9UKLyToy
>>102
鬱になってから放置か・・・何となく解る気がする。
自分はPDだけど、昔楽しめたものが全然面白くなくなってきてやめちゃったり。
SSRI貰って、根本的に治そうかな。

>>103
僕はまだ21歳になったばっかりなんで、肝臓は元気ですよw
でも長く楽しめるように気を使ってるつもりです。

ジンはカクテルベース用の奴は冷凍庫に入れてる感じ。
クイっといくには冷たいのがいいけど、
香りを楽しんだり、のんびり飲みたいときは常温ですね。

只今モルトに移行しました。
105優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:38:57 ID:xgJej8hx
私は若いころズブロッカが好きでよく飲んでたなー。
冷凍庫に入れてトロトロになったやつ。
香草の香りがよかったな。

>>103
なんかすごく仲いいのに、ケンカもぜんぜんしないし楽しい話しばかりするのに
セックスレスなんですよ。私は最初子供が欲しかったから、寝る時間も合わせたし、
たまにお風呂に乱入しちゃったり。・・・でもぜんぜんダメなの。
それでこんな生活になっちゃったの。
106優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:39:29 ID:gzITacWC
>>104
21かぁ・・・
目の前に、こう、世代の壁がw
夏は冷凍庫→が美味しいけどね
でも飲んでる間に暖まるしw
107優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:41:29 ID:xgJej8hx
>>104
鬱になる前はカット描きのバイトとか、ギターとかピアノとか、
楽しいことがいっぱいあった。でも今はせっかく買ったマーチンにも
さわる気も起きない。マーチンゴメンネ。
108優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:47:36 ID:gzITacWC
>>105
うーん、答えなんて沢山あるから答えにくいんだが。
単純に肌があわないとか。
結婚する前とした後でセックスに関してなにか変えました?
特に精神的な部分でね。
あとは、ちゃんと旦那さんと話し合いました?
しないのはしたくない、若しくはできない理由があるわけで
それを確認して理解しあわないと問題は解決しないと思うよ。
これはなんでもそうなんだけどね。
109優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:48:16 ID:9UKLyToy
>>104
クソ暑いときとかは、ショットグラスにタンカレーをぶちこんで、
プハーってのが堪らないですよね〜。
あったまる前に飲みきっちゃいましょうw

>>107
楽器やるんだ。
羨ましいなぁ、うちのクローゼットにモーリスが眠ってる・・・。
今自分が本気で楽しめるのは酒ともう一つくらい。
もっと多趣味だったのに、どんどんやる気がうせてしまう。
なんでだろうね。
とりあえず今楽しめてるものが、楽しめなくなるのが物凄く怖い。
110優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:54:46 ID:gzITacWC
>>109
3杯で限界の俺に何を言うw
モルトは何飲んでるの?
俺、モルトは駄目なんだぁw

俺もなんにもやる気起きないよ。
20才の頃なんて家にほとんどいなかったのにね。
不思議なもんだw
111優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:58:20 ID:xgJej8hx
>>108
いまでもたまに「子供欲しいね」って言うと、ダンナも欲しいってゆうんです。
でも言うだけ。私が思うに、ダンナが私に甘えすぎてて、二人なら金銭的にも余裕あるし、
いまの生活を続けて行きたいんだと思います。ちなみにダンナは浮気するタイプじゃありません。

>>109
若いころはバンドもやってて、新宿ジャムとかロフトとかでライブやってたんですよ(トシがバレる)。
クラシックギターも好きで、ピアノもショパンの簡単なやつなら弾けるくらいで・・・。
練習するの楽しかったな。いまはぜんぜんダメになっちゃった。

クロゼットのモーリス、もったいないですね。いつか音を出してあげるといいですね。
112優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:59:29 ID:xgJej8hx
あ、あげてしまったスマソ。
113優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:03:07 ID:9UKLyToy
>>110
今はアードベッグのベリーヤングです。
スコッチばっかで、アイラ、アイランズかハイランドのが多いです。
カルヴァドスも大好きなんですけど、
こっち系は飲みすぎると糖尿病へ一直線なんで、自粛してますw

ベンゾ系の薬ばっかだから、飲酒には何気に気を使うんですよね。
じゃあ薬か酒やめれば?って話になるんですけど、両方辛い・・・。

明日何気に朝早いんでそろそろおやすみなさいします。
皆さん、よいお酒を。ノシ
114優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:05:44 ID:gzITacWC
>>111
ごめん、ちょっときつい言い方になっちゃうんだけど
思いますってのはあなたの想像ですよね?
それに子供がまだ欲しくないなら避妊すればいいわけで
セックスレスの理由ではないと思うんですけど・・・。
もう少し気持ちを曝け出したほうがいいと思うよ。
思いやりの譲歩は当然するべきであるけど
我慢するのもあまりよろしくないかと。
115優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:06:51 ID:9UKLyToy
>>111
ベットに入る前にラストレス。
バンドもやってたんですね〜、ほんと音楽(聞くのが)好きとしては羨ましいです。
ギターはほんと教科書通り、バレーコードで躓きましたw
楽器が上手に出来る人ってほんと自分にとっては羨ましいです。

いつかモーリスも弦を張り替えてやってみよう!って思えるようになりたいです。
それではお先におやすみなさい。
116優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:08:59 ID:gzITacWC
>>113
クセのあるのが好きなんだw
すまん、薬はようわからん。
病院すら行かないからw

おやすみー、またね。
117優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:10:02 ID:xgJej8hx
>>114
うん、ダンナにはダンナに言えない理由があるんだろうね。
子供は、もうギリギリの年齢だから、私だけがあせってるんです。
セックスレスは、結婚前から後までワンパターンだったからダンナが飽きちゃったのかな?
そのうえ今は私がこんな生活パターンになってるから。よくないループにはまってるかもしれませんね。
118優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:14:42 ID:xgJej8hx
>>115
最近バンドブームの世代が年取って、またブーム再来とか。
ギターさわれるようになったら、楽しい展開が待ってるかもしれませんよ。
それにギターやピアノって一人で弾いてても楽しいしね。

モーリスの弦張り替え、がんがって。私も鬱になってからがんがって
マーチンをリストアに出したんだよ。音色が戻った!でも弾いてない・・・。
明日当り少しはいじってみようかしら。

私も寝ますね。みなさん会話をありがとう。おやしみなさい。
119優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:15:36 ID:gzITacWC
>>117
他人は自分を映す鏡なんですよ。
あなたが曝け出さないと旦那さんも遠慮しちゃいますよ。
セックスがワンパターンなのは
お互いの責任じゃないですか?
あなただけが責めを負う必要はないと思いますよ。
120優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:17:17 ID:gzITacWC
>>118
おやすみー|・ω・)ノシ
121優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:18:05 ID:W0Ish7lV
空気を読まずにこんばんは〜。
こんな時間に目が覚めちゃったヨ。
122優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:21:04 ID:xgJej8hx
>>119
ありがとう。私は表面的な幸せをつくろってたかもしれませんね。
セックスは、どうしても自分から主導権がとれないので、
ワンパターンになっちゃったのです。私も工夫しないといけなかったですね。
でもむずかしい・・・。

話しを聞いてくれてありがとうございました。
そのうち勇気を出してダンナをひっかけてみます。

ではでは、2度目のおやすみなさい。
123優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:21:31 ID:gzITacWC
こんばんわー
ちょうど一人になって寂しかったところw
124優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:23:55 ID:PckvKwca
IDちがうけど、目が覚めちゃったものです。
>>123
こんばんは
>>122
おやすみなさーい
125優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:27:17 ID:gzITacWC
なんでいきなり変わる?w

目が覚めたってことは飲んでないわけねw
いや、いけないってわけじゃないんだけどw
126優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:29:32 ID:PckvKwca
飲んでるよー。
昨日開けられなかったワインを飲んでみた。
巨峰ワインです。

127優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:32:14 ID:gzITacWC
起きがけでよく飲めるなぁw

せっかくだからかんぱいー(・∀・)つ∪
128優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:34:51 ID:PckvKwca
かんぱーい!

最後の休みの夜はなんだかさみしいね。
昨日月見た?
129優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:38:23 ID:gzITacWC
あれ?中秋の名月だっけ?
えらい古風だねw
お団子も食べたの?って食べるわけないかw
130優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:42:40 ID:PckvKwca
うん、食べてないし見てもないw

もう秋だねぇ。
その割に今日も暑かったねぇ。
131優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:44:11 ID:tB/xSEj7
何だかほんわか良いムードのとこ、すみません。スレ違いかもしれないけど、夜6時から呑んでて、家にお酒無くなった。今からコンビニに買い出しに行こうかなぁ〜。止められたくて書き込みしてるのかしら? 買い出し決定!明日は呑まない!
132優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:45:25 ID:gzITacWC
見てねーのかよっ!!!
なんか、腹の底から殺意がw

こっちは夜は涼しくなったけどねー
でも今年は暑い。
つか、明日は休みなの?
133優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:46:15 ID:PckvKwca
>>131
買い出し決定してるしw
行ってらっしゃい。
気をつけてね。
帰ってきたらまた来てね。
134優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:48:20 ID:gzITacWC
>>131
飲みねぇ、飲みねぇ
迷ったときは行動しる
何もしないで後悔するより行動して後悔する。
いってら〜
135優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:49:11 ID:PckvKwca
>>132
明日は夜から仕事だよー。
また1週間が始まっちゃったねー。

136優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:51:52 ID:gzITacWC
そっかー
俺は明日は休み。一週間+一日頑張りました、俺。

夜ってことは仕事が飲食関係か?
137優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:53:48 ID:PckvKwca
お疲れさまでした。

そう、飲食関係。
明日からは仕事で飲むよん。
138優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:56:57 ID:gzITacWC
ありがとー(・∀・)

俺も同業だよw
明日からまた頑張ってな。
仕事はキャバなの?
139優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:58:27 ID:PckvKwca
そんな感じかな。
もしや・・

大佐??
140優しい名無しさん:2005/09/20(火) 03:58:43 ID:gzITacWC
ちょっとおしっこw
あはー
141優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:01:08 ID:tB/xSEj7
コンビニから帰って来ました! 顔は赤黒いし、フラフラしてるし、格好あやしいし…。店員さん、こんな深夜まで!?朝から!?ご苦労様です。アル中スレと迷って今夜はこちらにお邪魔してます。
142優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:03:12 ID:PckvKwca
>>141
おかえり〜。
そしてようこそ!

6時から飲んでるんでしょ?
強いねー。
なに買ってきたの?
143優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:03:22 ID:gzITacWC
うお!?
びっくりした!
なんか今日は感じが違うねw
いつもより子供っぽいw
144優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:04:38 ID:gzITacWC
>>141
おかえり〜
朝まで一緒にのもーぜー
145優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:05:56 ID:PckvKwca
>>143
やっぱり大佐?

感じ違うかな?
調子がいいんだと思う。
今日は元気なの。
146優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:08:00 ID:gzITacWC
>>145
大佐はやめてくれwwww
それはミッションのときだけだw

調子いいってことはなんかいいことあったの?
147優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:10:24 ID:PckvKwca
>>146
んー、特にない。
どちらかというと、ドタキャンされてうわーんって感じ。
でもなんか元気だ。

最近の調子はどうですか?
148優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:14:26 ID:gzITacWC
>>147
俺も仕事終わって友達を飯に誘ったら断られたww

調子は相変わらず最悪w
毎日死ぬことばかり考えてるよw
149優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:17:34 ID:PckvKwca
>>147
あら、それは困った。
楽しくなるように笑ってる?
なんか楽しくなるような話持ってないかな、私。


んー、持ってない。ごめん。
150優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:21:45 ID:gzITacWC
ううん、また今日も会えてちょっと嬉しくなったよ。
だから今は大丈夫。
死にたいのは物心付いたときからだから
もう、これはしょうがないんだ。
上手に付き合っていくしかないかな。

こんな時間に起きたってことは今日は早く寝たの?
151優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:23:27 ID:PckvKwca

楽しい話はもってないけど、
さけるチーズは持ってるよ!
しかも二つ!
プレゼントしよう つII
いつも楽しくしてくれてるお礼。

今日は10時には寝てたかな?
ふて寝してましたw
152優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:29:14 ID:gzITacWC
さんきゅー、ありがと。
楽しませてるかなぁ。
かなり最悪の状態なんだけどw

ふて寝ね、たぶんそうだろうと思ったけど
敢えて聞いてみたw
じゃあ今日は俺がそんなの忘れさせちゃうぞー!
153優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:34:33 ID:PckvKwca
ありがと。

でも、もうなんかいいやっ!って感じだから大丈夫よ。
それよりあなたの方が心配だよ。
あと、>>141さん。
いなくなっちゃったかな?

たまには聞くよ。
全く役に立たないと思うけど・・w

154優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:41:03 ID:gzITacWC
そう??
ちょっと強がってない?w
むかついたならここで吐き出しちゃおーw

俺の話は長くなるからなー
沢山ありすぎてどこから話せばいいやらw
でもありがと、そう言ってくれるだけでも嬉しいよ

141さんはどっかいっちゃったねぇ
155優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:47:45 ID:PckvKwca
むかつくというか、悲しくなっちゃうんだよね。
マイナス思考とよく言われるんだが・・

断られたりすると、嫌われた!とか思っちゃう。
我ながらうざいなぁw

ドタキャンが昨日だったらもっとへこんでたかもだけど
今日は平気。
明日仕事だから・・泣くと目が腫れるからさぁ・・w

せめて、「最悪」の最がとれてくれればいいのにね。
156優しい名無しさん:2005/09/20(火) 04:58:24 ID:gzITacWC
あのね、それは他者との境界線があいまいだからなんだよ。
他人の感情を自己に投影しちゃうからなんだ。
簡単に言うと、約束を断るのはその約束をしたくなかったからだけで
あなた自身を否定しているわけじゃないんだよ。
だけど自分自身を否定されたように感じるから
必要以上に悲しくなるんじゃないかな?
見捨てられたって思う必要はないんだよ。
157優しい名無しさん:2005/09/20(火) 05:01:46 ID:gzITacWC
でも、なんかかわいいね。
そういうのも悪くないと思うよ。
今日はいっぱい甘えていいよんw
158優しい名無しさん:2005/09/20(火) 05:04:28 ID:PckvKwca
うん、分かってる。
でも、見捨てられた感がなくならないんだよね。
「いなくなんないで」って。

全然悪いよー。
周りにとってはうざいだけだし、自分ももやもやするし。
強くなりたいなぁ。
159優しい名無しさん:2005/09/20(火) 05:08:36 ID:4LNAEViA
突然おじゃまします。
当方大阪で、東京の元カレと携帯で話してる最中に、
突然相手が息が苦しいと言って倒れました。(音でわかる)
呼びかけても答えないので救急車を呼びました。
電話が繋がったまま待つ事約10分。
救急隊員の人が呼びかけてる声が電話越しに聞こえるけど、彼は意識がない様子。
私が電話越しに「もしもし!」と叫び続けていると、救急隊員の人が気付いてくれて
倒れた時の様子やこちらの番号などを話しました。

今、連絡待ち。
落ち着かなくてチューハイを何本か一気に空けてしまいました。
元の彼でもやっぱり心配です。無事かな無事かな・・・
160優しい名無しさん:2005/09/20(火) 05:10:33 ID:gzITacWC
強くなりたいなぁなんて思わなくていいってw
いまのままで十分強いはずだよ。

「いなくならないで」って物凄くわかるw
わかるから敢えて何も言わないでおくwwww
161優しい名無しさん:2005/09/20(火) 05:12:58 ID:4LNAEViA
すみません。落ち着かないというか、半パニック状態でつい書いてしまいました。
空気読めてなくてすみません。

159に書いてほんの少しだけど気分がマシになりました。
162優しい名無しさん:2005/09/20(火) 05:13:20 ID:PckvKwca
>>159
それは心配ですね。
彼は無事に病院には運ばれたのでしょうか?
不安だろうけど、落ち着いてくださいね。

>>160
「いなくなんないで」って言っても、独占欲とは違うんだよね。
なんか色々と信用できない。
163優しい名無しさん:2005/09/20(火) 05:13:37 ID:gzITacWC
>>159
救急車がきてるならとりあえず大丈夫でしょう。
しばらくしたらどこに搬送されたか聞いて
そこの病院の連絡先を聞いて容態を聞いてみたらいかがですか?
164優しい名無しさん:2005/09/20(火) 05:17:54 ID:gzITacWC
>>162
信用できないかあ・・・
でも好きなんだよね?
そういうときに俺が何言っても駄目なような希ガスww
165優しい名無しさん:2005/09/20(火) 05:19:28 ID:4LNAEViA
ありがとうございます。
なんかスレに来て書きたい事だけ書いたらさっさと去るみたいな感じですけど、
パニクッているようで、搬送先の病院を聞くなんて全く思い付かないでいました。
もうしばらく待って連絡がなければこちらから問い合わせてみます。
重ね重ねありがとうございました&おじゃましました。
166優しい名無しさん:2005/09/20(火) 05:24:04 ID:PckvKwca
>>164
いや、信用できないっていうのは、誰に対してもね。
信用といえるかどうか分からないけど、
用が出来て断られる→ホントは用事じゃなくて私の事が嫌なんじゃ・・
って感じです。
何に対してもマイナス思考。勝手に悪く考えすぎみたい。


>>165
いえいえ、お役に立てませんで。
そうですね、問い合わせてみるのがいいと思います。
大丈夫、彼はきっと無事ですよ。
167優しい名無しさん:2005/09/20(火) 05:25:17 ID:gzITacWC
>>165
大事じゃなければいいですね。
心配でしょうけれどあなたができることしかできませんから
あまり慌てないほうがいいと思いますよ。
168優しい名無しさん:2005/09/20(火) 05:31:15 ID:gzITacWC
それはさっきの>>156に戻るんだけどw
あなただって断るときあるよね?
具合がわるかったり、たまたま行く気がでなかったり
他の人だってそんなもんだよ。
それに他人の感情を常に読み取ろうとすると疲れちゃうよ。
相手が表に出した感情は受けとめなければいけないけど
それ以外はあんまり考えなくてもいいんじゃないかなぁ。
169優しい名無しさん:2005/09/20(火) 05:36:56 ID:PckvKwca
うんうん、自分に置き換えて考えると理解出来るんだけど、
自分がされる側になるとダメなんだよね。
短絡的に、嫌われた!ってなってしまう。

こんな考えいやだよ。
変えなきゃと思うけど、変えられない。
嫌われることが何より怖いみたい。
困ったなぁ。
170優しい名無しさん:2005/09/20(火) 05:43:05 ID:gzITacWC
それは最初の親との関係に話は行き着くんだ。
境界線があいまいななかで生活してから
それが他者との関係にも適用されてしまうんだな。

まぁ、少しづつ変えていくしかないなあ。
少なくとも今、俺はあなたが必要だよ。
そしてあなたの存在に感謝しているよ。
こんなんであなたが少しは楽になれるといいなぁ。
171優しい名無しさん:2005/09/20(火) 05:51:53 ID:PckvKwca
ありがとう。

星の王子様、読んだことある?
狐の話が好きなんだよね。
責任を持つってとこ。
心を許させたんだから責任持ってYO!みたいなとこ。

正直、そんな気持ちがあるのね。
でも、いい大人がそんなことばっかり言ってられないから・・
だから人には近寄らない、深入りしない、深入りさせない。

できたらいいのにな。
172優しい名無しさん:2005/09/20(火) 06:04:08 ID:gzITacWC
すまん、読んだことないやw
こんど読んでみる。
だけど気持ちはすっげーわかる。
俺も一緒だから。
いつも壁を作って、誰にも踏み込ませないで
でも誰かにいつも甘えたいのに甘え方がわからない。
迷ってばかりだよな、いつも一人でさ。
このままじゃいけないってわかっているのに
どうすることもできない歯痒さ。
こうやって傷を舐め合っていることですら自信が持てない。

あ、なんかしんみりしちゃったねw
173優しい名無しさん:2005/09/20(火) 06:08:55 ID:PckvKwca
なんとかしないと自分が辛いだけなのに、
方法がわからないんだよね。
良い加減がわからないというか。
依存しすぎてもダメだし、そうかと思えば凄くよそよそしくなっちゃうし。

ここではこんなに話せるのにね。
リアルな人間関係ではダメだw
難しいねぇ。
でも、色んな人がいるんだもん、当たり前かw
174優しい名無しさん:2005/09/20(火) 06:14:56 ID:gzITacWC
一番大事なのは「素直さ」なんだと思うよ。
ここだとかっこつける必要もないし緊張もしないし
無意識に習性がでたりしないからね。
これが現実でできるようになれば大丈夫なんだろうけどね。
でも、十分素直じゃん、ここではw
いつかはできるようになるよ!心配すんな。
175優しい名無しさん:2005/09/20(火) 06:16:32 ID:PckvKwca
できるようになるかなぁ。
なるといいなぁ。

頑張ってみるよ。
ありがとう。
176優しい名無しさん:2005/09/20(火) 06:21:44 ID:gzITacWC
大丈夫、なれるから。
みんなそういう力を持ってるんだからさ。
頑張らなくたってなれるんだぞw

ごめん、限界だよー
もう眠いよw(ノД`)
おやすみ、また来週〜(いかりや風




古いなw
177優しい名無しさん:2005/09/20(火) 06:23:45 ID:PckvKwca
ありがとね。
また来週会えるといいね〜、おやすみ〜。


歯みがけYO!
178優しい名無しさん:2005/09/20(火) 13:16:43 ID:JyuFnddC
誰もいない?連休が一日ずつずれてるんで今日も休みです昼からやってるよ
179優しい名無しさん:2005/09/20(火) 13:21:56 ID:+YvVC8Zf
今から酒買いにいかないと今夜飲む酒がないけど何飲もうかなー。
個人的に炭酸の入ってないのが呑みたいが、ウォッカ1g買う勇気はない…
180優しい名無しさん:2005/09/20(火) 15:24:30 ID:JyuFnddC
買っちゃいなよ。
181優しい名無しさん:2005/09/20(火) 17:55:33 ID:38Pls4am
さあ、飲むぞー
昨日のあしたも肝臓こわすまでのむぞー
今日はリッチにワインとフォションのパンとレバーペースト
182優しい名無しさん:2005/09/20(火) 18:02:37 ID:+YvVC8Zf
ウォッカ、買っちゃいました。
あの後ずーっと寝てて、目が覚めたら猛烈に「スクリュードライバー呑みたい」ってなって。酒屋にチャリ走らせて、ウォッカ500tとオレンジジュースげと。ついでに卵酒飲んでみたくてポン酒もげと。ポン酒苦手だけど、写真見てると美味しそうだったから…
さぁー、今日も呑むぞー
183優しい名無しさん:2005/09/20(火) 18:09:12 ID:xgJej8hx
枝豆茹でましたよー。
これからはじめりですよー。
184優しい名無しさん:2005/09/20(火) 18:19:28 ID:yyDQw1sz
私もエダマメ。きゅうりと味噌もいいよね!
185優しい名無しさん:2005/09/20(火) 18:20:50 ID:38Pls4am
きゅうりとにんにくもうまいぞ
186優しい名無しさん:2005/09/20(火) 18:44:56 ID:MqkOPtiJ
        ∩____∩
        /        ヽ|
       / ●    ●  |    とりあえずビール飲むクマー
       |///( _●_ )/// ミ      
      彡、,,  |∪|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
187優しい名無しさん:2005/09/20(火) 19:53:17 ID:0UQ9BAua
凶林のkoga-toxsin恐呪ダメですよ〜
お酒飲んでネットしたら〜
記憶プッツンになっちゃいますよ〜
toxsin恐呪ってば!
困ったサンですね〜
なべぶたみたいな顔が真っ赤っかになって〜
トナカイみたいになっちゃいますよ〜koga-toxsin恐呪
188優しい名無しさん:2005/09/20(火) 20:10:22 ID:/BXmQB17
氷結、呑み始めたたたよ〜ん。
7:11弁当チン食べたんで、つまみはたはこ。

前は呑み〆でごあん(by家のねこ語)だったんだけど
最近、夕ごあん食べてから呑むようになっちゃたよ。

189優しい名無しさん:2005/09/20(火) 20:27:24 ID:MqkOPtiJ
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ^    ^ |
   |    ( _●_)  ミ スティング
  彡、   |∪|  、`
 / __  ヽノ /´
190優しい名無しさん:2005/09/20(火) 20:59:05 ID:/BXmQB17
氷結呑み終わったから
冷凍庫で冷やしてたSTING呑み始めたよ。
ここ最近のでは、甘くなくなくていい感じ。

ただ、500mlで300円がアレかもw

191優しい名無しさん:2005/09/20(火) 21:49:07 ID:/BXmQB17
平日この時間帯だと、だれもいないかな?

取り合えず、チビチビやってますね。
192優しい名無しさん:2005/09/20(火) 21:56:01 ID:+YvVC8Zf
はーい。トマトジュース割が大失敗でがっくりしてます。ウォッカ入れすぎたな…。
あー、後口悪い…寝酒には強力すぎますか?。
でも、すかーっと寝たいの!。朝まで!。後、気持ちよくなりたいの!
さて、ウォッカの効果はあるのか!?
193優しい名無しさん:2005/09/20(火) 22:31:26 ID:/BXmQB17
>>192
おぉ、呑んでる方ハッケン!

スクリュウ & ブラッティ すか〜(あまり知識ナシ)
お酒、とても強うな予感ス…


194優しい名無しさん:2005/09/21(水) 01:07:31 ID:Iri03Bpc
ひとりぼっちでアサヒスーパードライ。
195優しい名無しさん:2005/09/21(水) 01:17:27 ID:oN06VqqY
氷結レモン2本目
うまい
196優しい名無しさん:2005/09/21(水) 02:19:58 ID:R4+7YP1N
飲んでるよー。
アテクシ悪意なく単に個人宛レスがマンドクサクなっちゃう事が多いのでつぶやくかもっす。
ヨロシクお願いします。
今日は外飲みビールで始めてテキーラソーダ←→ビールの繰り返し。
終電にて戻りますた。
ハポー酒で〆てまつ。
197優しい名無しさん:2005/09/21(水) 15:45:46 ID:Cv0Ua+P+
本格辛口グリーングレープフルーツ(゚д゚)ウマー
スーパーのにぎり寿司(゚д゚)ウママー
198優しい名無しさん:2005/09/21(水) 17:31:41 ID:d+RPfCJh
       ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ   酒じだめだ、サイとデバスとパキがぶ飲み
     \___ ノ゙
      /    \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))
199優しい名無しさん:2005/09/21(水) 18:43:50 ID:5glHIvgr
>>197
お寿司おいしそう!いいな〜。

さて、バーボンで飲み開始ですよー。
200優しい名無しさん:2005/09/21(水) 19:18:37 ID:Iri03Bpc
枝豆とトロの刺身とヒジキの煮物でビールスタート。
201優しい名無しさん:2005/09/21(水) 20:21:21 ID:6GzvG1x8
晩酌がクセになるとどうしても酒で薬を飲むことになってしまう。他にもそんな人いますか?
202優しい名無しさん:2005/09/21(水) 20:28:55 ID:9OMsSQLm
なってるなってる
あかんあかん思うねんけどついつい
夕食後すぐとかかいてあると
ごはんはたべたからと酒でながしこんだり
調子わるいときは
眠剤大量にワインとのいんでみたり
(次の日ふらふらするだけでなんともなかった
量がたりなかったのだろう致死量はくれないからね)
203優しい名無しさん:2005/09/21(水) 20:52:15 ID:6GzvG1x8
そうなんですよね。夜飲む薬てどうしても、水で飲んだとしてもそのあとすぐ酒ですから
204優しい名無しさん:2005/09/21(水) 20:57:20 ID:9OMsSQLm
そうそう
胃の中で一緒になるわいっておもっちゃう
205優しい名無しさん:2005/09/21(水) 21:04:08 ID:eTAfwfxa
あーつらい。消えたい。死にたい。さっき晩ご飯はいてつらいのに酒。さらにリスカアンドOD。こんなん友達にゆぇん。明日も仕事。
206優しい名無しさん:2005/09/21(水) 21:28:40 ID:JXamKhXl
とりあえず水で薬飲んですぐにビールw
今日も野菜をツマミにヘルシー。
207優しい名無しさん:2005/09/21(水) 22:50:20 ID:Iri03Bpc
私はどうせ夜はお酒飲むから、ダイレクトにお酒で薬飲んじゃうよ。
208優しい名無しさん:2005/09/22(木) 00:14:06 ID:XtxCtX5G
飲みすぎて気持ち悪ィ…
209優しい名無しさん:2005/09/22(木) 00:40:15 ID:hls7azaf
I.W.HARPERの小ビンをラッパしてます。
なんだか外国のオサーンみたいだね。

眠剤飲んでも眠れないぃー。
210優しい名無しさん:2005/09/22(木) 01:07:37 ID:y1vI8emd
>>209
カナダに住んでたことがあるんだけど、
夏場はサマータイムで9時ごろまで明るいの。
明るいオープンカフェでラッパ飲みしてたオサーンもとい、
マッチョなイケメン達を思い出すよ。
211209:2005/09/22(木) 01:12:43 ID:hls7azaf
>>210
いいですねー!カナダ☆
マッチョなイケメンてのもいいなぁ(*・v・*)
明るいうちから飲んでいたい・・・。
212優しい名無しさん:2005/09/22(木) 01:20:29 ID:y1vI8emd
>>211
ちょうど住んでたのがゲイタウンの近くだったので、
オサレなカフェやバーがたくさんあって、マッチョ同士手をつないで歩いたり・・・。
それはともかくゲイじゃない人も普通に出入りできるんです。
注文するお酒を迷ってると、ゲイのカップルがおすすめを教えてくれたり。

ゲイタウンは全体的に洗練されてるのでおいしいレストランやカフェが多かったです。
そこの、各種取りそろえたイケメンだらけのトラットリオで飲んだ食後酒は強烈でしたよ。
B-52というカクテルなんだけど、甘いホットコーヒーにクリームたっぷりうかべて、
なんだか知らないけど強いリキュールが入ってるんです。2杯飲んだら腰抜けます。
213優しい名無しさん:2005/09/22(木) 01:21:33 ID:IxGHxWjx
帰ったどー。
今日は中生1、ワイン1本、ジンバック3杯で帰宅しますた。
ジンがちょっと食道あたりからこみ上げてきまーす。
酒さいこー!
214209:2005/09/22(木) 01:26:01 ID:hls7azaf
>>212
ゲ、ゲイタウン!?
なんだかちょっと見てみたいかも。
オサレなお店がいっぱいあるって良いですね。
腰抜かすコーヒーリキュール飲んでみたいです!
215優しい名無しさん:2005/09/22(木) 01:27:29 ID:y1vI8emd
>>213
おかえりー、だいぶ飲んだね!
216優しい名無しさん:2005/09/22(木) 01:34:03 ID:y1vI8emd
>>214
ゲイタウンのゲイ祭りにも行きましたよ。
マッチョな半裸の乳首ピアスのお兄さんからおじいさんまで、
山手線のラッシュアワー並に混んでてなんか銭湯でも行った気分になりました。

腰抜かすコーヒーリキュール、コーヒーとクリームにごまかされてつい飲んじゃうんですけど、
さすがB-52、撃沈されました。日本人のくせにB-52に負けるなんて、無念です。
217優しい名無しさん:2005/09/22(木) 02:21:54 ID:fIZv2gE+
夜も更けたから誰もいないかな?
ビール(モルツ)500mL1缶、白ワインをグラス2杯、いい気分

ゲイ、フォー!!

と、いいつつ漏れも嫌いじゃないんですよ、そっちのほう。
少しばかり両刀ですね。

今の仕事の成果が出たらゲイバーに行きましょう、
と先輩に言ってみたのですが断られました(´・ω・`)ショボーン
一度行ってみたいですよゲイタウン。
218優しい名無しさん:2005/09/22(木) 02:22:27 ID:OilsYVvM
12時間ほど薬で寝てAM1時ごろに起きてしまったけど
いい加減、役所やら支援センターに書類提出せなあかんから
アルコールでも飲んで寝てしまおうかな
幸い眠気はあるし
んデモ、アルこーるで目が覚めそうなキガス
219優しい名無しさん:2005/09/22(木) 02:34:56 ID:L9SwFEvq
眠薬飲んだけど眠れないから飲んぢまぅかなぁ…
しかし明日の朝がつらいんだよな〜
220優しい名無しさん:2005/09/22(木) 02:38:15 ID:vLRpOhY5
みんな、やっぱり何かおつまみ食べながら飲んでる?
私は家族の問題でもめて、半年で10kも太っちゃったから、つまみなしなんだけど。
夕食時にビール1缶、その後缶チューハイ1缶、そしてPC前でバーボン水割り2杯です。
つまみ食べなきゃ太らないと思ってたけど・・・・
221優しい名無しさん:2005/09/22(木) 02:39:15 ID:wcVtquXH
休職しててごめんなさい
222優しい名無しさん:2005/09/22(木) 02:49:13 ID:OilsYVvM
>220
缶ビール、缶チューハイの栄養成分見てみるがよろし
ビール腹ってのもあるし・・・
223優しい名無しさん:2005/09/22(木) 02:49:57 ID:fIZv2gE+
今日はユデダコ食ってぇ、サーモンの刺身食ってぇ、
そんな感じです。

腹が出てきた。
さっき、頭部がさまぁ〜ず三村で、身体がホリエモンとか言われた。
悲しいです。
224優しい名無しさん:2005/09/22(木) 05:11:23 ID:Xp3Pzxgu
とりあえず家にある焼酎で我慢。
でも美味いわww

でも酒飲むとアレだな、感傷に浸る自分がいる(笑)さすが馬鹿なあたしですなw
225優しい名無しさん:2005/09/22(木) 05:23:43 ID:Y2IpL4o7
おっ!おれもこれから友達と飲むぞ!ふたりともメンヘルで薬みまくってまつ
226優しい名無しさん:2005/09/22(木) 06:31:59 ID:wv6lff2P
今日も飲んでしまった。昨日は1滴も呑まなかったのに。 スレ間違いました。
227優しい名無しさん:2005/09/22(木) 09:14:23 ID:JbOZiJQX
もはようございますよ。酒中・薬中のおいらがきましたよ。
228優しい名無しさん:2005/09/22(木) 09:26:30 ID:19vwmi/1
おはようございます。さっそく飲んでまつよ
今日はもう何もする気がしない・・・
229優しい名無しさん:2005/09/22(木) 09:40:42 ID:JbOZiJQX
今日も引け後からのみはじめますよ!
230優しい名無しさん:2005/09/22(木) 13:18:55 ID:I/opvItt
誰かいる??
231優しい名無しさん:2005/09/22(木) 19:34:07 ID:L7X1vnLR
今日は自棄酒。
薬飲んだすぐ後に焼酎飲まー。
われながら自分バカだなぁ、と思う。
232優しい名無しさん:2005/09/22(木) 19:35:44 ID:z/nIUH9o
ノンデマース。質問ODてなんですか?
233優しい名無しさん:2005/09/22(木) 19:38:07 ID:e72QvDR6
>>232
オーバードーズ
薬を規定量以上のむこと。
234優しい名無しさん:2005/09/22(木) 19:39:15 ID:z/nIUH9o
なんで、こんなに毎日飲んでるだろう、自己嫌悪でも呑みたい、今何呑んでる?
235優しい名無しさん:2005/09/22(木) 19:41:03 ID:z/nIUH9o
>>233 ありがとうでやんす。ひとつおりこうさんになったじょ。
236優しい名無しさん:2005/09/22(木) 19:51:54 ID:z/nIUH9o
>>233さんは、何呑んでるの?
237優しい名無しさん:2005/09/22(木) 19:55:47 ID:L7X1vnLR
>>235
まねしちゃダメですぞ〜
自分を大切に。
人の事言えないけれど(汗
ゴメンネ
238優しい名無しさん:2005/09/22(木) 19:58:35 ID:z/nIUH9o
>>237 のんでますかぁーーーーー!
239優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:01:31 ID:BwbnskFu
生まれて初めて親に向かって大声で怒鳴り返しました。
震えが止まらないので飲み逃げしてます。
怖いけどまだ、キレ返してこない。
いつくるのか大地震並みの怖さワロスwww
240優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:07:53 ID:z/nIUH9o
>>239 もちつけ、大丈夫。いい子でいたんだな、ホメホメ。おまえは一歩進んだんだ
241優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:22:03 ID:z/nIUH9o
>>239 親そんなに怖いのか?聞かせてくれ。
242優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:25:56 ID:I+d3io/J
>>240  回線ツナギ治したからID変わってるかも 239
まりがと。鬱脱したからいらぬ争いをしてしまいそうなのよ。
依然静かなままだけどエネルギー溜込んでるみたいでブキミw

アルコールは善いね! バッカス万歳!
243優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:26:52 ID:L7X1vnLR
>>238
飲んどりますがなーーーーーーー!
244優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:28:21 ID:I+d3io/J
>>241  親の怖さ=
キチガイだから。常識無用。体力無限。予測不可。
245優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:28:34 ID:L7X1vnLR
今日は自棄酒ですたい。
246233:2005/09/22(木) 20:33:50 ID:e72QvDR6
エビスをさっきコンビニで買ってきました。
つまみはトマトとチーズ。
247優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:40:24 ID:I+d3io/J
>>245
何があったー
既にぐらぐら上半身揺れてるオイラが聞くぞー。話してみれー
248優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:41:17 ID:z/nIUH9o
>>243 あたしも、呑んじゃってます。ただいま焼酎でーす。
249優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:47:23 ID:L7X1vnLR
>>247
なんだか子供が帰りをしてしまって、肉親に「愛してる」って言っても
愛情を拒否された。ただそれだけ出すたい。
話聞いてくれてありがとう。
ちょっと心が軽くなったよ。フォーーーーーー!!
250優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:48:48 ID:z/nIUH9o
だから、何があったー?言ってしまうと楽だぞ。
251優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:51:52 ID:z/nIUH9o
>>249心の中でギュッとしてあげるよ。私が。
252優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:53:27 ID:I+d3io/J
>>249
そうかー。なんとなくわかったぞー。
わかった言われるのが不快ならわかって無いことにしておくぞー。
この世は幸せを実感するためにあるのだフォーーーーーーーーーーッ
全ての人に幸あれフォーーーーーーーーーーーーーー。
253優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:56:38 ID:e72QvDR6
>>252
良い人だね。
私も幸せになりたい。
お酒でひと時の幸せをかみ締めます!
今夜も飲むぞ。
254優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:01:25 ID:L7X1vnLR
みんな良い人ばっかりだー
心にしみる(ノД`)
本当に、みんなに幸あれフォォーーーーーーッ!
255優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:11:12 ID:I+d3io/J
欠伸とまらなくなってきた。
眠れそうだ、幸せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悪夢でも夢の中なら幸せ実感。スピリタス最高!フォーー!!
256優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:27:59 ID:z/nIUH9o
すごーく孤独誰か話しない?
257優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:29:19 ID:e72QvDR6
>>256
ここには皆いるよ。
孤独じゃないよ。
なんかあったんですか?
258優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:36:26 ID:z/nIUH9o
辛い、今まで頑張ってきたけど、母親にも見捨てられたようです。死にたい
259優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:37:35 ID:z/nIUH9o
もう頑張れないよ。
260優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:40:07 ID:e72QvDR6
>>259
「がんばろう」としないほうがいいよ。
お母様に何かいわれたんですか?
261優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:48:58 ID:I+d3io/J
部屋のなかでオモラシした。フローリングでよかった。
浅瀬の池になったのを一応拭いたけど、小便臭さ充満してる。
鍵のかかる自分の部屋から出られないチキンの独り言でい

262優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:55:18 ID:bZlBwmwa
つまみも酒も買ってきた。明日の分も。芋焼酎ですよ。カンパイ!
263優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:56:52 ID:L7X1vnLR
>>262
カンパイ!
264優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:58:37 ID:e72QvDR6
かんばい。
265優しい名無しさん:2005/09/22(木) 22:09:26 ID:VaIwvk2J
かんぺぇ!
266優しい名無しさん:2005/09/22(木) 22:12:14 ID:L7X1vnLR
このスレ大好き。
ずっと続いてくれればいいなぁ
267優しい名無しさん:2005/09/22(木) 22:22:21 ID:zyNCJuH1
毎晩2Lチョイはビール飲んでるよ〜
夕方になると、なんか不安になって
吐き気すんのに無理に飲んでます♪

金かかる・・・
268優しい名無しさん:2005/09/22(木) 22:22:47 ID:QqT/2xF8
かんぱーい☆麒麟淡麗二本目!
全然酔えないんですが…。
いつもなら一本目でベロベロなのに…発泡酒だからかな。
麒麟一番絞りが飲みたいよ〜〜

今日は眠れるかな…。
269優しい名無しさん:2005/09/22(木) 22:25:27 ID:zyNCJuH1
かんぱ〜〜い☆
私も麒麟淡麗!
グリーンラベルのせいか4.5本目なのに
しらふです
270優しい名無しさん:2005/09/22(木) 22:33:23 ID:VaIwvk2J
オイラも淡麗。
電車男つまみに呑んでまつ。
271優しい名無しさん:2005/09/22(木) 22:42:47 ID:QqT/2xF8
すまん、あげてしまった…。

あんまり飲むと明日の朝、目腫れるからもーやめるったい…。
電車男つまんなくなったから林檎ちゃんのDVD見とる(o^o^o)
272優しい名無しさん:2005/09/22(木) 22:46:07 ID:bZlBwmwa
電車男つまみに飲んでました
273優しい名無しさん:2005/09/22(木) 22:51:34 ID:VaIwvk2J
ギィヤアァーッ
ちゅううぅっ!!
274優しい名無しさん:2005/09/22(木) 22:52:25 ID:m2Kv+Tgu
カロリ黒糖梅うまい!
275優しい名無しさん:2005/09/22(木) 23:05:05 ID:z/nIUH9o
>>247 そんなの見たことないぞ、どこで売ってるんだーーーーー。


276優しい名無しさん:2005/09/22(木) 23:40:56 ID:BQDoDmNg
>>269
酒強いですね。
277優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:01:24 ID:PPaGxJbH
アサヒ本生ゴールド飲みながらカキコ
おつまみ食べたいけど食べたら太る…(´・ω・`)
ポテチWコンソメが食いてぇええええ
0時半になったらsakusakuでも見るかなー。
278優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:03:17 ID:cHpKJQ9l
もっと起きてる人いる?おきてるならもうすこし呑むよ。明日で29だし
279優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:04:40 ID:BOosfJlN
29! 一足早いけど、おめでと!
280優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:05:00 ID:cHpKJQ9l
コンビニ行って来ていい?
281優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:05:22 ID:xkr4NoQo
>>278
明日誕生日なんだ、おめでとう。
282優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:05:50 ID:B5femOEZ
>>278
おー!ちょっと早いけどおめでとう!
誕生日っていいよね。ワクワクする。

>>280
気を付けて行ってらっしゃい
283優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:06:16 ID:2S7DR0b2
のんでるよ。
オイラも太ってきた。風船がふくらんでいくように…。
284優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:06:32 ID:cHpKJQ9l
待っててくれる?あなたは?
285優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:06:36 ID:B5femOEZ
あれ、半からだと思ったらもうsakusaku始まった(´・ω・`)
286優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:07:44 ID:xkr4NoQo
WBS見てます、sakusakuってどこ?
287優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:08:35 ID:B5femOEZ
>>286
TVKで〜す
288優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:08:41 ID:cHpKJQ9l
いなくならないでね、お願い
289優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:08:57 ID:aINS0Uan
飲んでるよー。
29歳おめでと〜!
290優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:10:49 ID:xkr4NoQo
>>287
TVKね、これ知ってるけど番組タイトル知らなかった。
あれ?マスコットキャラ変わった?
291優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:12:23 ID:B5femOEZ
>>290
変わったよ〜
夏前ぐらいから白井ヴィンセントになった
292優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:13:09 ID:2S7DR0b2
待ってるどー。
ジゴローは引退してビンセントになったんたどー。
293優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:14:38 ID:xkr4NoQo
>>291-292
ありがd
声は一緒なのにキャラ変わってる気がしてビクーリ!!
解決してすっきりしました。
294優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:18:03 ID:B5femOEZ
ちくわぶ食べたくなってきたw
295優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:18:54 ID:xkr4NoQo
お寿司食べてます…こんな時間に Orz
296優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:19:20 ID:2S7DR0b2
カエラぐっじょぶ!
297優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:19:25 ID:B5femOEZ
>>295
分けろー!!寿司分けてくれー!!!
298優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:21:32 ID:xkr4NoQo
>>297
つ[お寿司]
ドゾー
ビールにお寿司(゚д゚)ウマー!!
299優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:22:28 ID:2S7DR0b2
寿司くいてー!いいもんくいてー!
300優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:23:06 ID:AL8tX32y
やべっ!!このスレ見てたら、すっげぇ酒が
飲みたくなってきた。
歩いて20秒の距離にコンビニあるから買って来ようかなー
301優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:25:14 ID:xkr4NoQo
>>300
行ってらっしゃい。
20秒でも気をつけて!
302優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:25:16 ID:B5femOEZ
あー、やばい。ビール切れそう
買いだし行きたいけど外出たくないなぁ(´・ω・`)
303優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:27:14 ID:2S7DR0b2
天秤かけてかたむいたほーに判断して。
気持ちのおもむくままに〜♪
304優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:35:42 ID:B5femOEZ
sakusaku終わっちゃったー
何しようかな(´・ω・`)

買い出しメンドクセから焼酎でも飲もう
305優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:42:53 ID:xkr4NoQo
こっちもビール冷えてないから焼酎にしてるよ。
外も寒いし出かけるのマンドクサ
306優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:48:03 ID:AL8tX32y
買い出しから帰って参りました。
てかコンビニにいったら新人の店員で、未成年には
お酒売れませんって・・・
あのー、成人してるんですが・・・
まぁとにもかくも、まずはビールいただきまーす
307優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:48:42 ID:B5femOEZ
>>306
おかえりー
童顔なんだね。羨ましいw
308優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:54:48 ID:AL8tX32y
でも結構面倒だったりするよ、居酒屋で免許いちいち見せないと
いけない時あるし・・・
ビールうまっ!!
309優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:55:06 ID:cHpKJQ9l
何で偽者がいるんだ

ただいまー、あと3分で29サイ
310優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:57:08 ID:B5femOEZ
>>308
あー、それは面倒かも…
私は16歳から老け顔で居酒屋行こうがどこ行こうが
なんとも言われなかったから、やっぱりちょっと羨ましいけどねw

>>309
あと3分…もう2分ぐらいかな?ドキドキ
311優しい名無しさん:2005/09/23(金) 00:58:16 ID:xkr4NoQo
>>309
今ちょうど29歳?
おめでとー!!
312優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:00:09 ID:P+Pzqump
さみしいよー
313優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:02:01 ID:B5femOEZ
水割り濃く作りすぎた…orz
あーこりゃもう完全に酔っ払う。久しぶりにぐっすり寝れそうw
314優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:05:00 ID:AL8tX32y
>>309
あっ、買い出しがかぶってたみたいですねー
ちなみに自分は>300です。
誕生日おめでとー。

>>313
結構お酒強いタイプ?
315優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:05:53 ID:2S7DR0b2
>>309おめでと!!
316優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:06:54 ID:cHpKJQ9l
ありがとう?おばちゃんじゃないか、めでたくないか?
317優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:07:54 ID:B5femOEZ
>309
おめでとー!
これからの1年、>309にとって良い1年になりますように。

>314
どっちかと言ったら強いかな。
酔うまでは長いけど酔ってから記憶無くすまでが早いんだorz
318優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:08:34 ID:cHpKJQ9l
呑もうぜ!
319優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:10:10 ID:AL8tX32y
>>317
記憶なくすのって恐いよねー
自分も最近、送った記憶のないメールを携帯いじってて
発見!!かなり焦った・・・
320優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:13:03 ID:nAt8SVqZ
>>309
おめでとう!
日本酒飲みながら、お祝いしてます♪
321優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:13:40 ID:B5femOEZ
>>319
怖いねー
メールは相当怖そう…証拠?が残るからね

私は気付いたらラブホ、が2回あるから男の人と飲みに行けないorz
322優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:17:24 ID:AL8tX32y
>>321
マジ?!それは結構つらいね・・・
自分男だけど、女の人が雰囲気的にかなり酔ってると
判断したら、普通に家に送り届けるけどなぁ
323優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:18:30 ID:cHpKJQ9l
皆ー誕生日いわってくれてありがとう、モデルの仕事ももうないしねー、私おわたか?っ
324優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:20:02 ID:AL8tX32y
>>323
モデルやってたの?
すごい!!
でも、年齢的にもまだまだいけるんじゃない?
325優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:22:00 ID:B5femOEZ
>>322
世の中の男の人が皆>322みたいな人だったらイイナァ(´・ω・`)
あーお酒怖い。でもお酒超美味い。

ちなみに今はいいちこを水割りで飲んでます
326優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:22:51 ID:3VT852Wd
>>321
送り届けないな
当然やっちゃうよ
327優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:23:05 ID:B5femOEZ
>>323
モデル!?すげー
29歳ならまだダイジョブ!大人の色気だよ!
328優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:23:15 ID:xkr4NoQo
>>321
それは相手の男がDQNだったんだろうね、カワイソス
漏れも322と似た感じで家まで送るか、終電無いとかなら朝まで介抱するかな。
セックルしたいとか思わないメンヘラだからかもだけどね。
今日は寝ます、みんなお休み ノシ
329優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:25:02 ID:3VT852Wd
みんな嘘つきだ
普通はやるよ その場合、男も女もどっちもどっちでしょ
330優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:25:05 ID:B5femOEZ
>>326
普通はそうなるんだろうね(´・ω・`)
女ってやだなぁ…男に生まれたかった

>>328
おやすみー。
ゆっくり休んでくれ
331優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:25:49 ID:AL8tX32y
>>325
わかるお酒は恐いって思っても、ついつい飲んじゃうよね。

あっ、俺もよく「いいちこ」を飲んでるよー
基本はロックか水割り、本当にウマー
332優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:29:40 ID:B5femOEZ
>>331
いいちこ美味いねー!止まらん止まらんw
家で1人だし明日は祝日で休みだから飲みまくり
酒は飲んでも飲まれるなー(´・ω・`)

酔っ払うと気がラクになるからいいよね(´∀`)
333優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:43:17 ID:7ivmw2xF
俺は路上で酔いつぶれてる女を、何とか住所聞きだして
タクシーで家まで送り届けたことがあったよ。
もちろんタクシー代は自腹で。
つか酔いつぶれてる女とやる気にならん。
ただ世の中にはいろんな男がいるから路上に放置はマズイと思ってさ。
334優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:53:39 ID:2S7DR0b2
てか
わい!\(^o^)/わい!
335優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:54:49 ID:B5femOEZ
>>333
偉いなー。ほんと偉い。
確かに路上に放置はマズイね。このご時世だしw

私もいい男に当たりたいわー(´・ω・`)
良い感じに酔っ払ってきたー。眠気がくるのはいつだー
336優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:56:32 ID:B5femOEZ
苺ましまろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
あー和む
337優しい名無しさん:2005/09/23(金) 15:47:24 ID:z2Pzhgm7
誰かいないの?
338優しい名無しさん:2005/09/23(金) 15:51:32 ID:o1yycKuh
うほっ、いるよ〜 飲んでる〜?
339優しい名無しさん:2005/09/23(金) 15:55:57 ID:248rIieu
いるよー(゜▽゜)
もう飲んじゃおーか てかもう飲んでるの?
340優しい名無しさん:2005/09/23(金) 15:57:26 ID:o1yycKuh
前にここで紹介されてた、しそ焼酎 若柴ノ君を飲みながら
TVで母のいない大家族見て、感動して泣いたww

しそ焼酎はロックがよいね、水で割ると風味がなくなる
341優しい名無しさん:2005/09/23(金) 16:13:56 ID:o1yycKuh
若柴、間違い→若紫 ○

酔っ払って目がよく見えね〜w
342優しい名無しさん:2005/09/23(金) 16:23:27 ID:fHjXxCT3
飲んでねぇとやってらんねぇよ
343優しい名無しさん:2005/09/23(金) 16:26:00 ID:z2Pzhgm7
わーい。みんないた。飲んでるよ。
344優しい名無しさん:2005/09/23(金) 16:37:41 ID:o1yycKuh
だよな、酔っ払ってるから生きられる。
あまりグビグビ、ゴクゴク飲まないでさぁ、チビチビやりたい。
だけんどいつしかヒートアップしてガブガブ飲んじまう。そして寝てしまうんだな。
今日は布団を干したのでふかふか。
早く皆も飲もうぜ〜
345優しい名無しさん:2005/09/23(金) 16:47:28 ID:EGHDlTey
お酒呑みたいけど・・
呑めない (:D)| ̄|_
346優しい名無しさん:2005/09/23(金) 16:52:14 ID:RK0bRYvu
阪神戦聞きながら飲んでる
どきどきです
347優しい名無しさん:2005/09/23(金) 17:01:15 ID:o1yycKuh
今度の優勝はHIROちゃん人形だってね〜
ドンドンドン ベタベタ ドドンドドン どんどん飲もうぜ〜
348優しい名無しさん:2005/09/23(金) 17:12:08 ID:o1yycKuh
甘エビ食った (:P)l ̄l_  
349優しい名無しさん:2005/09/23(金) 17:13:11 ID:fHjXxCT3
ワインとコロッケって合わねぇのな
350優しい名無しさん:2005/09/23(金) 17:14:08 ID:z2Pzhgm7
阪神もう決まりそうなんですか
351優しい名無しさん:2005/09/23(金) 17:16:17 ID:z2Pzhgm7
>349 合いそうなのにね
352優しい名無しさん:2005/09/23(金) 17:16:27 ID:o1yycKuh
アマ〜〜イ なわけないやろ〜 
ドンドンドン ボケツッコミ ドドンドドン 大成功〜〜 ^^V
353優しい名無しさん:2005/09/23(金) 17:19:05 ID:fHjXxCT3
>>351
肉料理には合うけど、芋料理にはちょっとな。
354優しい名無しさん:2005/09/23(金) 17:39:32 ID:RK0bRYvu
阪神勝ったー!!アヒャ!!!
355優しい名無しさん:2005/09/23(金) 20:54:34 ID:AKpw3ZF+
飲んでるひといるーー??
356優しい名無しさん:2005/09/23(金) 20:56:31 ID:SmJOPOZA
ノシ
357優しい名無しさん:2005/09/23(金) 20:58:22 ID:AKpw3ZF+
いた!何のんでる?
358優しい名無しさん:2005/09/23(金) 21:00:23 ID:SmJOPOZA
やっすい赤ワイン
貧乏だからorz
359優しい名無しさん:2005/09/23(金) 21:03:53 ID:AKpw3ZF+
ワインは高いのはすごく高いよね。
360優しい名無しさん:2005/09/23(金) 21:04:04 ID:O0eJPWj8
カクテルパートナー(いまはジントニック)

連休だし、(今日はちょっと働いた)
どこかへ行こうかと思う。
361優しい名無しさん:2005/09/23(金) 21:04:59 ID:SmJOPOZA
赤に限らずワインはピンキリだよね
まぁ高いワインなんて飲んだ事ないんだけどさ
362優しい名無しさん:2005/09/23(金) 21:07:34 ID:AKpw3ZF+
>>360
どこへ行くの?飲みに?
363優しい名無しさん:2005/09/23(金) 21:11:43 ID:AKpw3ZF+
豆食べ過ぎたw
364優しい名無しさん:2005/09/23(金) 21:11:50 ID:xVkAwyJ+
あああああ
もう何も考えられない
わからない
365優しい名無しさん:2005/09/23(金) 21:12:16 ID:O0eJPWj8
電車で1時間半くらいのところへ小旅行しようかなあと。

海産物を食いに。
あと、醸造所を見に(やっぱり飲みだなw)
366優しい名無しさん:2005/09/23(金) 21:13:14 ID:UftC/O21
カロリ黒酢りんご飲みました。
367優しい名無しさん:2005/09/23(金) 21:17:33 ID:AKpw3ZF+
>>365
いいね。どっかいこうかなぁ。
368優しい名無しさん:2005/09/23(金) 21:34:28 ID:AKpw3ZF+
>>366
それ、お酒なの?

1杯目のみおわった。次はなに飲もうかなぁ?
369優しい名無しさん:2005/09/23(金) 21:36:24 ID:P4C77RFZ
さーて、今日も飲むかな
たいして飲みたくもないのに惰性で飲んでるよ、最近
お酒止めたいなぁ
370優しい名無しさん:2005/09/23(金) 21:55:46 ID:AKpw3ZF+
飲み過ぎないようにね。
371優しい名無しさん:2005/09/23(金) 21:58:51 ID:MEFjjgfU
今日は麒麟淡麗一本でやめる…。
今晩は眠れるかな…。
372優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:01:40 ID:AKpw3ZF+
眠れるといいね
373優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:04:06 ID:WL8H9G6Q
ウィスキーでやけ酒です〜。
374優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:07:29 ID:j4xRcqMb
酒を飲むと鬱が悪化しませんか?
375優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:07:54 ID:YQOeO4yI
悪化した挙句、二日酔いです。
376優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:10:21 ID:WL8H9G6Q
飲んでも楽にならないのわかってるんですけどね。
ちょっとテンション上がってきたかもって思ったら
急降下って感じです。
377優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:10:22 ID:AKpw3ZF+
でも飲まずにいられないや。眠剤とかして飲みたい。持ってないけどw
378優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:11:30 ID:AKpw3ZF+
ウォッカ飲み始めました。
379優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:28:34 ID:5wasVIZ2
発泡酒1缶目〜
380優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:37:33 ID:WL8H9G6Q
4杯目〜
お腹タプタプしてきたぁ;;
381優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:42:23 ID:AKpw3ZF+
なんでやけ酒なの?大丈夫?
382優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:52:15 ID:WL8H9G6Q
なんでなんだろう・・・。
自分でもわからなくなってきちゃいました。
眠りたいのに眠くならないなぁ。
383優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:59:47 ID:AKpw3ZF+
ほどほどにね。
384優しい名無しさん:2005/09/23(金) 23:01:44 ID:WL8H9G6Q
気をつけます。
眠くならないと思ったらまだこんな時間なんだ・・。
お酒休憩してシャワーでも浴びてきます。
385優しい名無しさん:2005/09/23(金) 23:35:38 ID:AL8tX32y
いま帰って、まずビールを一缶一気のみ・・・
うまーい!!
386優しい名無しさん:2005/09/23(金) 23:46:09 ID:1ldzaZ18
これからチューハイ三杯目。楽しい
二日酔いなんてどーでもいい
つらかったんだ この位いーじゃない
明日は髪を染めてメイクも初挑戦だ!
失恋なんて前にもあったことだ
ほかにもやりたいことはあるもん!
387優しい名無しさん:2005/09/23(金) 23:54:28 ID:VgbGzfec
>>386
いいね!飲め飲め!
388優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:20:23 ID:lxp0R1VO
今から一人寂しくコンビニの弁当の晩飯かぁ・・・
てか誰かいる?
389優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:22:33 ID:Yp6sFPOO
俺がいる
390優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:25:45 ID:lxp0R1VO
いたー
今、ビール飲みながら飯くってるんだけど
>389何か飲んでる?
391優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:27:54 ID:Yp6sFPOO
ハイネケン3本飲んで今リキュール飲んでる
いい感じに酔ってるわ
ちなみにつまみはギョーザ
392優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:32:31 ID:lxp0R1VO
つまみに餃子いいねぇー
ちなみにつまみって言うか、これを食いながらなら
酒がすごい飲めるっていうものありますか?
俺はお好み焼きと焼き肉かな
393優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:35:52 ID:Yp6sFPOO
焼肉+ビール最高!
俺はベタだけど焼き鳥かな
ねぎまのネギが好き
394優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:36:22 ID:oi30gZvq
ラーメン食って帰宅してからビール飲んでる。
やっぱ満腹だとイマイチ酒が進まないね。
395優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:37:54 ID:OqbWlDrW
チャンジャかなぁ
396優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:41:22 ID:lxp0R1VO
>>393
やっぱり?焼き肉ビールは反則だよね
焼き鳥もいいねー、だけど最近ちょっと飽きぎみ

>>394
たしかに満腹だと酒がなかなか進まないよね
でも、ちょっと酔うとどんどん飲んでしまうorz
俺だけか・・・
397優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:41:27 ID:Yp6sFPOO
チャンジャ?
なにそれ?
398優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:42:26 ID:OqbWlDrW
タラの内臓のキムチづけ
399優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:44:21 ID:lxp0R1VO
あっ、チャンジャってタラの内臓なんだー
勉強になりました。
魚介類なのは、食べてわかったけど・・・なるほど
400優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:49:15 ID:zFz3jMOU
鱈って虫いるよな
大丈夫なんだろうか
401優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:54:43 ID:OqbWlDrW
アルコールで消毒するから大丈夫・・・だよね?
402優しい名無しさん:2005/09/24(土) 01:13:58 ID:lxp0R1VO
・・・虫・・・orz
きっと大丈夫さー。
今、ビール一缶とチューハイ二缶あけた。
まだまだ飲むぞ!!
403優しい名無しさん:2005/09/24(土) 01:15:32 ID:tcnh/FwP
ここは明るく飲めていいね。
私は絶望の底だよ
404優しい名無しさん:2005/09/24(土) 01:18:44 ID:oi30gZvq
>>403
カラ元気カラ元気!
405優しい名無しさん:2005/09/24(土) 01:28:37 ID:OqbWlDrW
好きなお酒が飲めるんなら望みは絶ってないはず。
まぁ、辛い事はたっくさんあるけど・・・
406優しい名無しさん:2005/09/24(土) 01:48:39 ID:tp5IuMcm
絶望したら、もう何も望まなければいい 失望の無い人生が送れる
407優しい名無しさん:2005/09/24(土) 02:01:51 ID:oi30gZvq
絶望してるときはつらいよな。
俺も床にはいつくばって泣いてた時期があったよ。
でも今は回復しつつあり酒も楽しく飲んでいる。

ま、いつかははい上がれると、前向きに考えることだな。
「日にち薬」だよ。とりあえず酒でまぎらわせつつ。
408優しい名無しさん:2005/09/24(土) 02:35:00 ID:exK5ZMlu
こんばんは。久々に来てみました。
大学とバイトですり減りまくってます。おかげで酒飲む暇も無い orz
というか,いつの間にか2時半だったんですね,気付かなかった。
409優しい名無しさん:2005/09/24(土) 02:57:08 ID:WJqz2b2g
もう寝ますー。さみしいよー。いくら酒飲んでもさみしいよー。
410優しい名無しさん:2005/09/24(土) 03:01:19 ID:exK5ZMlu
>409
お休みなさい
よい夢を
411優しい名無しさん:2005/09/24(土) 03:01:46 ID:FDq6ASkf
本搾りの国産林檎からワインに突入です。
最近また酒に逃げてる様な気がしてるけど、逃げてもツケがくるだけ。
それを乗り切る強さ等、無理矢理だが、自分に嘘ついて頑張ってるつもりです。
飲んでる時ぐらい楽しまないとお酒に申し訳ない様な気がするから、楽しんで飲まないとですよね。
たかが21歳だけど、幼い頃から色々と虐待等体験して、辛い事に耐えられなく、何度も自分の存在を消そうと思っていた時期があったけど、なんとか乗り越えて生きてきて、もう甘えるのは辞めたいと思ってるけど、まだ逃げてる自分に自己嫌悪。。
でも人生一回きりで、楽しまなきゃ損だし、逃げるのも辞めます。
あ〜わけわからん長文スマソ…
412優しい名無しさん:2005/09/24(土) 03:03:17 ID:WJqz2b2g
>>410
ありがとう。
なんだか穏やかな気持ちで眠れそうです。。
お休みなさい・・
413優しい名無しさん:2005/09/24(土) 03:42:27 ID:28MXZfEn
う〜ん・・・眠れなそうだぁ。
414優しい名無しさん:2005/09/24(土) 04:41:45 ID:82Tzkseo
どなたか、今も飲んでる「お仲間」いらっしゃいませんか〜??
お陰様で、来週に鬱のために放り込まれた閉鎖病棟からの
オサラバが決定したので(今日から週明けまで外泊)
一人祝杯(泣)上げてますですー。
超奮したヴーヴクリコ(フルボトル)〜ウォッカ(小さいボトル)を飲み干し
今、癒しの芋焼酎”黒霧島”お湯割りでマターリでつ。
やっぱり、どんな薬よりも私にとっては
お酒が一番の安定&睡眠導入剤でつ。。。
415優しい名無しさん:2005/09/24(土) 04:41:55 ID:J38GRfVS
今日の酒、なんか不味い。
416優しい名無しさん:2005/09/24(土) 04:48:56 ID:gXhD69SX
414さん凄い量ですね。でも鬱だとあまり酔わないのでは?
417優しい名無しさん:2005/09/24(土) 06:42:08 ID:82Tzkseo
>>416
確かにトロ〜ンとしてますが酔ってないかも???
夕食後(っていうか、ツマミ(笑))のパキシル40は噛み砕いて
飲んでるんですが。。。

黒霧島ももう残り僅かです。
また、コンビニに仕入れに行きます。
ウォッカトニックか、ブルドッグが飲みたい気分。
ダメだこりゃ。アハハ…(ノ∀`)…
でもさすがに今夜分(?!)の眠剤は止めておきますです。。。
418優しい名無しさん:2005/09/24(土) 17:54:51 ID:0CLa2yEx
チョコレートとホリゾンで飲んでますw
あとはロヒ追加して寝ちゃおうかな
419優しい名無しさん:2005/09/24(土) 18:12:45 ID:pkLb+IwI
ワインとチータラでほろ酔いいいいいいい
今日も1本あけるなああ
2本あけないようにしよっと
420優しい名無しさん:2005/09/24(土) 20:27:37 ID:cvdIbqW7
呑み始めたよ。
つまみはたばこ。

雨の日は、お酒切れ買い出しやだな〜
と、思いつつグビグビ うま♪


421優しい名無しさん:2005/09/24(土) 21:08:27 ID:prKAlFqK
いつも違ったモノが呑みたいと思い、卵酒を作ってみました!。

レシピ通りに作って大失敗!。なんかもそもそした卵とめっちゃ甘いポン酒、って感じで…。
胃にもたれそう…しかもポン酒を火にかけた時点でアルコールは飛んでるような気もする。
まあ、晩酌にブラマリ飲んだからいいか。
422優しい名無しさん:2005/09/24(土) 21:53:12 ID:cvdIbqW7
卵酒とは、風邪ですか?
朝,昼,夜の気温差
最近ありますからね〜

2本目とちゅにゅう中ツス。

423優しい名無しさん:2005/09/24(土) 22:56:20 ID:oi30gZvq
戻りガツオにショウガと青ネギたっぷり、ビールでいただきますた。
424優しい名無しさん:2005/09/24(土) 22:59:38 ID:prKAlFqK
いや、風邪ではないのですが、味に興味があって作っちゃいました。
425優しい名無しさん:2005/09/24(土) 23:16:16 ID:7wDV5sz2
なかなか酔わないな〜
飲みがたりない?
というわけでも一杯逝ってきます。
426優しい名無しさん:2005/09/24(土) 23:49:09 ID:cvdIbqW7
おぉ、飲んでる方増えてきた〜

今時季のカツオ、タタキよし刺し身よしで、うんまいよね。
初鰹もすてがたい。

いきつけの飲み屋で、卵酒出してくれた事(自分風邪)があったんよ。
なんかすげー味だったんで、マスターに「なにこれ?」って聞いたら
サービスでアルコール飛ばさなかったとさ…

427優しい名無しさん:2005/09/24(土) 23:55:26 ID:j3hfFuLn
発泡酒とタマゴスパポテトサラダいってます
太るなぁ…
428優しい名無しさん:2005/09/25(日) 00:25:03 ID:Mu/dy2lh
焼酎飲んでます。親にも医者にもお酒はダメって言われてるのに。
429優しい名無しさん:2005/09/25(日) 00:29:17 ID:egyZuUXa
タカラのW MIXレモン飲み中。4本目〜。
430優しい名無しさん:2005/09/25(日) 00:55:09 ID:hLJqiZvQ
マイヤーズをベースに色々試してます。
なんかオススメないですか?
いまのところレモンとコアントローがいい感じ♪
431優しい名無しさん:2005/09/25(日) 01:17:12 ID:CM7c+Y/r
今宵も日付変更過ぎとともに飲み開始。
ウィスキーをストレートでちびりちびりと。
432優しい名無しさん:2005/09/25(日) 01:17:12 ID:6etVfYz+
ゴメンね、本当ゴメンなさい。どうすれば許してくれるの?

すまぬ、酔うと謝りたくなる...
そんなワイン2本目の秋の夜長
433優しい名無しさん:2005/09/25(日) 01:20:33 ID:Q4pniZ6W
>>430
XYZかぁー、シェイクはしてるの?
単純だけどレモンをライムに替えてカミカゼ・ラムバージョンとか、
もしあればミントでモヒートとかはいかがでしょ?
434優しい名無しさん:2005/09/25(日) 01:35:53 ID:hLJqiZvQ
>433さん
残念ながらシェーカーがないのでステアです〜。
ライムもミントも試してみたいな・・・いろいろ使えそうだし明日買ってきます!
今は酔いがまわってきたのでキューバリバーもどきw
435優しい名無しさん:2005/09/25(日) 04:01:03 ID:fLBJQE9p
9時頃子供を寝させるためにいっしょに寝て、薬とビールのせいでそのまま爆睡。
そしてこのくらいの時間に復活してバーボンを飲んでます。
酒と途切れ途切れの睡眠で、朝は死んでます。
安いアーリータイムスしか飲めないけれど、なにかお薦めのバーボンはありますか?
ジンビームだけは、後味受付ず拒否反応です。
436優しい名無しさん:2005/09/25(日) 04:27:36 ID:ojj3LR/D
ビール飲んでまーす バーボンですか〜 個人的にはジッャクダニエルが好きですね〜
あっ!ジッャクダニエルはテネシーウィスキーか!
437優しい名無しさん:2005/09/25(日) 11:40:55 ID:CM7c+Y/r
>>435サン
個人的によく飲むバーボンは Wild Turkey の8年です。クセが強いけど。
クセの強めなのが好きな方は Maker's Mark なんかはどうでしょう。
ttp://www.rakuten.co.jp/bourbon2/
438優しい名無しさん:2005/09/25(日) 13:54:16 ID:Dh1o78wp
阪神戦みながら白ワイン飲んでる
439優しい名無しさん:2005/09/25(日) 15:22:35 ID:TaQt7yqB
3時過ぎたら夕方だよね?
ちょっと早いけど飲んじゃお
440優しい名無しさん:2005/09/25(日) 16:41:14 ID:ASjgV89u
今から焼酎水割りで飲み始めます。
441優しい名無しさん:2005/09/25(日) 17:01:14 ID:s543m4Rm
こちらも飲み始めましたよ。冷やした焼酎ストレートで。というか昼は缶ビール飲んだけど・・・。
442優しい名無しさん:2005/09/25(日) 17:07:38 ID:s543m4Rm
まだ誰も来ないか。腹へってきたなあ。つまみ欲しい。
443優しい名無しさん:2005/09/25(日) 17:12:25 ID:33ku3nTp
私も飲んでるよ
〆さばとおつけもので日本酒
うみゃーーーーーーー
444優しい名無しさん:2005/09/25(日) 17:24:45 ID:s543m4Rm
>>443
うわあ。いいなあ。
つまみが欲しいよぉ。
445優しい名無しさん:2005/09/25(日) 17:32:24 ID:qVoLlcvh
三日間の連続飲酒からやっと解放された。
もう誰が何と言おうと飲まないぞ、ここにいる人達も
早いとこ止めようね、今から飲もうとしてる人は決して飲むな
446優しい名無しさん:2005/09/25(日) 17:32:26 ID:iFn0115K
飲んでるよ。いいちこロックと赤ワイン
447優しい名無しさん:2005/09/25(日) 17:36:52 ID:s543m4Rm
>>445
今飲んでる、焼酎が空いたら、断酒するから・・・
っっっって、君も3日間、酒漬けじゃないか!!!!
448優しい名無しさん:2005/09/25(日) 17:55:10 ID:33ku3nTp
がはは
日本酒で二日酔いして断酒するのだ
449優しい名無しさん:2005/09/25(日) 17:57:47 ID:W4T1fnpJ
がははってww

でもちょっとうらやましいな、皆さん。俺、酒飲んでもどこが
気持ちいいのやらさっぱり分からんのですわ。
450優しい名無しさん:2005/09/25(日) 17:58:22 ID:88Jmm8vL
二日酔いでも飲んでしまうよね‥。晩ご飯作りながらチューハイ500二本目
451優しい名無しさん:2005/09/25(日) 17:59:03 ID:s543m4Rm
>>448
おーい、明日仕事大丈夫かぁ???
こちらはもうじき無職になる休職中の者なので明日も大丈夫なんだよ。
452優しい名無しさん:2005/09/25(日) 17:59:50 ID:0TDkrEj8
昨日は、吐血。
でも止められない。このまま死んでもいいや!
453優しい名無しさん:2005/09/25(日) 18:03:37 ID:s543m4Rm
腹減ったので、何かつまみ買ってきます。
454優しい名無しさん:2005/09/25(日) 18:14:13 ID:hLJqiZvQ
今から買い物行って帰ってきたら晩酌開始。
ツマミは何にしようかな〜
455優しい名無しさん:2005/09/25(日) 18:45:16 ID:B/XM/RZm
初めての日本酒。
ウマー(゜д゜)
456優しい名無しさん:2005/09/25(日) 18:51:35 ID:s543m4Rm
とりあえず
つまみはコンビニで、餃子とゴーやチャンプルを買ってきましたよーっ(ーー)。
457優しい名無しさん:2005/09/25(日) 18:54:39 ID:P3mg3OK4
コンビニおでんとビールウマー!
458優しい名無しさん:2005/09/25(日) 18:55:46 ID:P3mg3OK4
IDがOKフォーッッ!!
459優しい名無しさん:2005/09/25(日) 19:03:56 ID:s543m4Rm
>>458
ば苦笑
460優しい名無しさん:2005/09/25(日) 20:08:52 ID:Ef9Mdk58
>>457
おでんとビールいいねー。
俺もそのコンビで飲みたいが、買い出し行くの
めんどうだから家にあるもので我慢しよっ
いまから飲ま飲まイェイだー!!
461優しい名無しさん:2005/09/25(日) 20:33:18 ID:i+OKE8w/
ダイエット中なのでつまみ無し、ちとさみしい。
462優しい名無しさん:2005/09/25(日) 20:33:21 ID:SavVzxwb
456さん
それって〇イレブンかな?私も餃子買ってビール飲んでます。
3本目やけどさっきビールでパキシルとルジオミール飲んだから寝ちゃうかも・・
463優しい名無しさん:2005/09/25(日) 20:33:42 ID:hLJqiZvQ
買い物から帰還。
白ワインが残ってたので、キールを作って食前酒〜
464優しい名無しさん:2005/09/25(日) 20:37:48 ID:s543m4Rm
>>462
セブン○レブンですよー。
寝るなぁー。もう少し打ち込んでっっっっ
465優しい名無しさん:2005/09/25(日) 20:39:19 ID:s543m4Rm
>>464
お帰りなせい
466優しい名無しさん:2005/09/25(日) 20:40:54 ID:VCOHYvPz
まだウォッカ残ってるから、今日もスクリュードライバー。飲みやすくて好き。もっと呑みたいー
467優しい名無しさん:2005/09/25(日) 20:42:47 ID:hLJqiZvQ
どもども。
夕食を軽く済ませて食後の薬を飲んだら、晩酌タイム〜♪
468にゃ:2005/09/25(日) 20:45:01 ID:m9b90lj9
ごめん。スパークリングワイン、飲みました
469優しい名無しさん:2005/09/25(日) 20:45:03 ID:mlpeGYQ+
一昨日から酒飲み過ぎて具合悪い。でも酔いさめてきたからまた飲まないと…。急性アル中で死なんかな…。
470優しい名無しさん:2005/09/25(日) 20:46:54 ID:s543m4Rm
ああ
後もう少しで焼酎がなくなるっっっ
これで禁酒できるよ
471にゃ:2005/09/25(日) 20:48:21 ID:m9b90lj9
彼氏が禁酒できません。
仕事上でミスはするし、止めて欲しいんですが。
472優しい名無しさん:2005/09/25(日) 20:55:14 ID:hLJqiZvQ
禁酒・禁煙はストレスにならない程度に・・・。
と自分に言い聞かせてみたりw
473優しい名無しさん:2005/09/25(日) 20:56:22 ID:CIG2KA6a
おまいらは町中に噂、写メ、中傷ばらまかれた事あるか?辛いぞ…自殺方法いつも考えてる
474優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:01:56 ID:hLJqiZvQ
自殺は考えたことないな〜
消えてなくなりたいと思うことはある。生まれてこなければ・・・とかね。
475優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:02:10 ID:2Pc+eYUe
さっきまで鬱鬱で足切ったりしてたんですが薬とお酒でみなぎってきたwwwwwww
明日学校なのになにやってんの私wwwwwwww
476優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:02:59 ID:s543m4Rm
>>473
誰だ!!そんなことする奴。捕まえろ。負けるな。
477優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:04:40 ID:hLJqiZvQ
マイヤーズをオレンジで割ってみる。
ん〜、甘。
478473:2005/09/25(日) 21:05:29 ID:CIG2KA6a
どんどん広がったみたいで無駄だよもう…
479にゃ:2005/09/25(日) 21:05:49 ID:m9b90lj9
 何とか、家の中で収拾がつくといいのですが
480優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:07:13 ID:SavVzxwb
そ・それはないけど・・
でもまだ寝てません。頑張ってます。464さん
481優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:08:26 ID:s543m4Rm
>>473
そんなことないって。いったい何があったんだい?
すれ違いだと思うけれど、酒飲み相手でよければ、語ってくれ
482優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:17:02 ID:s543m4Rm
ラストの焼酎飲む前に、コーヒー飲む。
禁酒、いつまでもつのかね。
せめて明日は飲まない
483優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:18:57 ID:2Pc+eYUe
眠くなってキタwww
まだ明日提出のレポート沢山残ってるのにwwwww
484473:2005/09/25(日) 21:22:03 ID:CIG2KA6a
いや、マジな話
485優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:22:16 ID:s543m4Rm
>>483
とりあえず寝て。また起きる。
486優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:34:07 ID:s543m4Rm
>>473
どこかで相談してみたら。
487優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:38:41 ID:s543m4Rm
最後の一滴を飲み干してしまいました。
明日から禁酒するべぇ。いつまで?
みんな、飲んでるかい。
488優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:38:58 ID:hLJqiZvQ
ラム美味。
ツマミはレーズンバター♪
489優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:41:33 ID:+cvIJB27
明日以降のことを考えると余計鬱だ・・・
飲むべ♪飲むべ♪
490優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:46:37 ID:s543m4Rm
>>488
おされなつまみですな。ラムは飲みやすいけど、くるんだよな。

>>489
もう酒がなくなっちまったんだよ。こちら明日も休みだけど。
491にゃ:2005/09/25(日) 21:51:29 ID:m9b90lj9
あと一杯が止められない
はあ〜
492優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:54:19 ID:s543m4Rm
>>491
そうなんだよね。家に酒がなくなるまで、止められないっっっ
こちらとりあえず今はなくなったぜい。
まだ酔いが続いているので買いに行く気しない。これって断酒??
493優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:55:06 ID:hLJqiZvQ
飲むべぇ〜♪
明日は仕事さっ。
494優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:00:53 ID:s543m4Rm
酩酊〜覚醒〜酩酊
495優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:05:28 ID:FoS7Zego
うーん、やめたい。やめたい。やめたい。
496優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:05:42 ID:hLJqiZvQ
にゃはは
氷を取りにいこうとしてコケちったw
けっこーキテる〜
497にゃ:2005/09/25(日) 22:07:44 ID:m9b90lj9
492様
でも、近所にコンビニが
あると行きたくてたまらなくなります。
498優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:09:47 ID:s543m4Rm
>>465
今から止めよう。もしくは明日から。

>>496
うーむ、うらやましい、早くも冷静に酩酊。
499優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:11:22 ID:UKpa0Xmo
みなさん、こんばんは。
今日もこれから飲みますー。
まずはビールでかんぱーい。
500優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:11:45 ID:hLJqiZvQ
うちの隣のコンビニが最近酒を売り始めました〜
禁酒は無理だ〜w
501優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:13:52 ID:+cvIJB27
>>499
(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)

>>500
良い環境w
502優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:15:32 ID:hLJqiZvQ
>499
かんぱ〜い♪
のものも〜!
503優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:17:13 ID:UKpa0Xmo
わーい、かんぱーい。

>>502さんは転けたの、大丈夫?
504優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:26:10 ID:hLJqiZvQ
>503さん心配ご無用!受け身はばっちしさ(嘘)
下の階の住人には迷惑かも〜w
505優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:28:11 ID:s543m4Rm
急にいっぱい来ましたね。
もう酒がない(酩酊)
買いに行くか?いやいや、悩みますな
506優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:30:00 ID:gqQLCbzc
私も第一段が終わり薬飲みました〜
今からどうしよう
507優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:32:55 ID:hLJqiZvQ
私もそろそろ眠剤投入〜!
酒も追加〜!
眠れるかにゃ〜?
508優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:34:32 ID:s543m4Rm
>>506、507
しりとりでもいかがですか?
509優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:34:56 ID:UKpa0Xmo
>>504
冗談言えるくらいなら大丈夫かな?w

もう一本飲もうか迷い中。
飲んだら逆に眠れなさそう・・・
510にゃ:2005/09/25(日) 22:35:25 ID:m9b90lj9
酒を買いに行きたくなってしまいました
あなたならどうする?
511優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:37:31 ID:i+OKE8w/
お金のある限り買いに走ります!
512優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:39:33 ID:s543m4Rm
>>510 にゃさん
うむむむむ。考え中・・・・
513優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:41:06 ID:hLJqiZvQ
>510さん
まだ10時よ〜
コンビニが10分以内なら私は買いに行ってしまうな、きっと。
514優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:52:05 ID:UKpa0Xmo
だいぶ涼しくなったね。
冬はすぐそこだなぁ。

買い出し行くなら風邪ひかないように気をつけてね。
515優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:01:08 ID:UKpa0Xmo
みんなしりとりに行っちゃったのかしら・・
寂しいなぁ。
まぁいいか。
516優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:06:11 ID:hLJqiZvQ
居ますよん。
もーちょい飲みたい気分〜♪
517優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:08:32 ID:UKpa0Xmo
>>516
わーい、いたいた。
薬飲んだんだよね?大丈夫?
518優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:12:47 ID:bcNPOHmR
久しぶりに来たけど・・・。
みんな しりとりに行ったの?
519優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:13:57 ID:UKpa0Xmo
>>518
いますよん。
520優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:16:26 ID:hLJqiZvQ
軽めにカシスオレンジにしてみました〜♪
い〜い気分〜。
521優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:18:21 ID:UKpa0Xmo
私は3本目のビールを開けてしまいました・・・
今日も寝れないな、こりゃ。
522優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:21:25 ID:s543m4Rm
しりとりから戻ってきましたよん。
断酒2時間目くらい。ふうう。
523優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:21:29 ID:hLJqiZvQ
最近眠剤の効きがイマイチなのは酒の所為なのかな〜?
でも飲んじゃう。
524にゃ:2005/09/25(日) 23:24:04 ID:m9b90lj9
がまん。がまん。
ホントは炭酸水が飲みたい
私だけ?
525優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:29:07 ID:hLJqiZvQ
>524さん
炭酸水・・・麦味?ブドウ味?
526にゃ:2005/09/25(日) 23:30:09 ID:m9b90lj9
525様
ぶどうがいいのですが
がまんがまん
527優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:31:28 ID:s543m4Rm
焼酎飲み過ぎマチタ。
胃がもたれる。ッッッッッッっm
528優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:33:43 ID:iXggPjcu
日本酒らビール
過食驀進中であります
529優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:35:21 ID:hLJqiZvQ
がまんのしすぎは心によくないよ〜w
・・・いや、そそのかしてどーする・・・
530優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:40:50 ID:s543m4Rm
ちょっとコーヒー飲んで、また〜りします。
胃に悪いかな
531優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:41:00 ID:UKpa0Xmo
>>527
っ胃薬

>>528
同じく。
過食→後悔→ストレス→過食・・・無限ループ
ばかだな、自分。
532優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:41:24 ID:iXggPjcu
いや本能のままに行動してる
533にゃ:2005/09/25(日) 23:43:20 ID:m9b90lj9
でも、今日6時から飲んでました
はぁ
534優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:43:48 ID:iQlBCL0K
酒と眠剤と坑うつ剤の毎日。
正直自分が終わっているような感じがする。
誰もわかってくれない、女房でさえも「自分に甘えているだけ」的な考えで
いるようだ。
実際に早く終わってしまいたい。
535優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:45:56 ID:VbBblOo3
ひさしぶりにキリン氷結レモン飲んでる。
つまみはえだ豆
うまい。
536優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:47:22 ID:UKpa0Xmo
>>532
過食のストレスはないのかな?
それなら悪くはないよね。
胃を壊さないようにね。

>>534>>535
こんばんは。
537優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:49:44 ID:+cvIJB27
>>531
過食→拒食→死にかけ・・・
より良いよ。

最近はカショじゃ無くてアル中だな、私は・・・orz
538473:2005/09/25(日) 23:51:12 ID:CIG2KA6a
>>>473
もう町出るしかないし仕事も就けないし金無いし…逝くか
539優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:55:03 ID:UKpa0Xmo
>>537
そうかもしれないね。
食べられないのも辛いよね。
私もアル中だな・・。
手が震えるよ、最近。

>>538
まだ逝くな。
なにか打開策があるはずだ。
共に考えよう。
540優しい名無しさん:2005/09/26(月) 00:01:48 ID:s543m4Rm
>>537、539
わかるよ。鬱というよりアル中かも。アルコールがテンションあげるからなぁ、かなり依存してる。
541優しい名無しさん:2005/09/26(月) 00:14:11 ID:3L416skN
また誰もいないかな?
542優しい名無しさん:2005/09/26(月) 00:15:13 ID:eNQ3h8x4
あぁっ!
最近手が震えるのはアモキさんの副作用だと思ってたけど、
もしや、私ってばアル中!?
543優しい名無しさん:2005/09/26(月) 00:17:00 ID:3L416skN
>>542
いちがいには言えないと思うけど、
アルコールが抜けるときに手が震えたりするよね。
544538:2005/09/26(月) 00:24:00 ID:cBBuwScg
人の集まる場所へ行くと必ずメールで見た事あるとかヒソヒソやられるんだよ…もうダメだよ
545優しい名無しさん:2005/09/26(月) 00:27:21 ID:3L416skN
>>544
あなたの辛さは分からない、正直。
でも、辛いということは分かる。
だからといって何もしてあげられないんだけど・・
んーと、・・ごめん。
546優しい名無しさん:2005/09/26(月) 00:30:01 ID:eNQ3h8x4
うーん・・・
毎晩飲むのはやめようかな・・・でも眠れないしなぁ〜

あ〜、明日仕事!
でも眠くないっ!
頓服の眠剤使いきったから追加で眠剤飲むこともできず、やっぱ酒に頼る。
547優しい名無しさん:2005/09/26(月) 00:31:23 ID:cBBuwScg
いいよ。聞いてくれるだけでも…漏れは違うんだって証明になるだろ?このカキコも

町出るか逝くか考えるよ
548優しい名無しさん:2005/09/26(月) 00:32:39 ID:3L416skN
>>547
違うって?
549優しい名無しさん:2005/09/26(月) 00:55:07 ID:cBBuwScg
流された中傷と漏れは違う
550優しい名無しさん:2005/09/26(月) 00:58:31 ID:eNQ3h8x4
町を出るのは一つの手段だけど
逝くのはナシでお願いします・・・っ
551優しい名無しさん:2005/09/26(月) 01:00:41 ID:bdNkMjnF
>>549
ID違うけど548です。
どんな中傷か知らんが、
「流された中傷と自身は違う」と分かっているなら逝くな。
あなたの辛さを和らげることすら出来ないけど
応援してるよ。
552優しい名無しさん:2005/09/26(月) 01:20:16 ID:N5vdEBTe
thank you 2ch and...good bye the world!!
553優しい名無しさん:2005/09/26(月) 01:23:03 ID:FPlm95Le
motituke
554優しい名無しさん:2005/09/26(月) 01:37:01 ID:N5vdEBTe
motituitemo mondai wa kaiketsushinai
demo kokonikakukotode sukosi wa rakuninarukara
arigato thank you i love you
555優しい名無しさん:2005/09/26(月) 01:38:15 ID:cBBuwScg
前は出かけるの大好きだったけど、今は一日の大半がベッドの中…仕事も辞めてから次が決まらないし、お金もう無いし…残ってるお金で飲んで寝てまた飲むの生活。家賃も今月払えない
556優しい名無しさん:2005/09/26(月) 01:39:06 ID:/oK9aP+y
モルト飲みながら昼間のmotoGPのビデオ見てる俺が来ましたよ。
中野orz そしてロッシはやっぱりスゲーや。
もうすぐF1も始まるから、大変だなぁ。
んで、そのまま朝から夕方までレーシングカート。
体が持つのか。

モルトが終わったらジンにいこう。
557優しい名無しさん:2005/09/26(月) 01:52:02 ID:bdNkMjnF
ビールなくなっちったよ(´・ω・`)
次なに飲も…。
558優しい名無しさん:2005/09/26(月) 01:52:50 ID:dHnayXKF
たとえホームレスになっても、生きることには、価値がある。逝くな。それだけはするな。
559優しい名無しさん:2005/09/26(月) 01:57:41 ID:cBBuwScg
逝けば何も悩む必要もこの先何十年と辛い思いして働かなくてすむ…なんか疲れた
560優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:03:11 ID:8y5IdH6H
こんばんは。
今日は人がいっぱいいるねー

連休疲れたよw
561優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:07:43 ID:8y5IdH6H
>>559
すまん、何も優しい言葉をかけれないや。
俺もそんな感じだから。
562優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:15:38 ID:wHxqap0p
12時にいったんお開きにして眠剤導入して寝たら寝つかないので再開。
最近毎日こんなかんじなんだけど、眠剤に耐性がついたのか、これもアル中の症状なの?
563優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:15:54 ID:2Rcqmopf
>>555
私も家賃はらえないよ。
明日親に電話してみる予定。
だめならキャッシングして支払いするつもり
1日1000円はたべものと酒につかってる。やばい
564優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:16:55 ID:cBBuwScg
少しでも気持ちをわかってくれる人がいてくれるだけで嬉しいよ。
565優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:28:50 ID:8y5IdH6H
>>564
疲れたなら休もーぜ。
逃げたっていいじゃん。
誰も責めないよ。今まで頑張ってきたんだから。
566優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:35:53 ID:8y5IdH6H
つか、今日は涼しいね。
ビールのうまい季節が終わってしまった(・∀・)
あははー
567優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:45:45 ID:8y5IdH6H
誰もいなくなった(´・ω・`)ショボーン

よーし、パパふるちんになっちゃうぞー
あはー
568優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:47:46 ID:4J7DB53h
缶チューハイ7本飲んでエバミール3錠飲んだのに眠れない…きのうちゃんと仕事行ったのになぁ。あ、頭痛くなってきた
569優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:51:56 ID:lULVMBfk
ホントダヨ。今までは「暑いから飲む」
って済まされたがこれからはごまかしがきかないからね。
逝けたら楽なのかね〜。
そんな私は熱燗飲めないんだな。。。
携帯房なうえに酔っ払いで
ごめん…orz
570優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:52:34 ID:8y5IdH6H
あ、いたw

エバミールってどんな薬??
やっぱり薬は飲んだほうがいいのかなぁ。
医者すら行きたくないけど・・・。
571優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:54:28 ID:SkJJfdDp
本当に久々に来たら名無し限定になっててビックリ!
今、登録派遣で気ままに働いてます。
今夜はDVDを観ながら78円のチューハイ4本目。
572優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:56:15 ID:8y5IdH6H
>>569
どうだろう・・・。
確かに苦しみは味あわなくなるけどね・・・

俺も日本酒はダメw
冬はつらいねw
573優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:59:06 ID:8y5IdH6H
>>571
確かコテ半用もあるんじゃないですか?
ちなみにDVDは何観てるの?
574優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:59:14 ID:4J7DB53h
私も携帯厨です。スマソ。エバミールは石からは眠剤として処方されたよ。あーあ…缶チューハイって太るよね。…デブ街道まっしぐらだ
575優しい名無しさん:2005/09/26(月) 03:02:57 ID:8y5IdH6H
>>574
眠剤かあ。
あれ?お酒と一緒はまずいんじゃなかったっけ?w

ツマミを食べなければそれほどカロリー高くはないかと。
体に悪いけどw
576優しい名無しさん:2005/09/26(月) 03:08:03 ID:4J7DB53h
ツマミ?…アホみたいに食ったよW
飲んで泣いて疲れたよ。あーもうデブでいいっス
577優しい名無しさん:2005/09/26(月) 03:08:26 ID:SkJJfdDp
>573
私はいつでも名無しだったので、ここでOK!
DVDは懐かしのGOOD LUCK!!(ご期待?に添えずスイマセン)

>574
チューハイだけなら太りませんよ!
あと、休みの日に(週に3〜4日は休みだけど…)Lーカルニチンのサプリを飲んで歩くだけで痩せましたよ!
578優しい名無しさん:2005/09/26(月) 03:15:58 ID:8y5IdH6H
>>576
あ、既に食べちゃったわけねw
泣いたなら少しは発散するのかな?w
でもまぁ、そう言わないで。
いつか素敵な人に会ったときに後悔しないようにしましょうよ。

>>577
グッドラックはあのグッドラックなんだよね?
いや確かに、映画かなって思って聞いたけどねw
579優しい名無しさん:2005/09/26(月) 03:16:29 ID:4J7DB53h
577さん チューハイだけでなく色々食べたよ。明日、犬に散歩付き合ってもらうよW
580優しい名無しさん:2005/09/26(月) 03:33:33 ID:LIko4TUa
タバコスレにいこうか酒スレにいこうか迷ってこっちにきましまた


はら減った
581優しい名無しさん:2005/09/26(月) 03:33:41 ID:SkJJfdDp
>578
はい…あれですw

>579
犬を飼われてるんですね!
私も犬猫大好きです〜歩くのもノラ猫目当てだったりしますw
癒されますよね(*´∀`*)
582優しい名無しさん:2005/09/26(月) 03:35:50 ID:8y5IdH6H
>>580
今日はこっちは何や何やらw
まぁ、ゆっくりしてってちょーだい
583優しい名無しさん:2005/09/26(月) 03:37:15 ID:SkJJfdDp
>580
この時間になると、さすがに人が少ないですね。
私もピアニッシモを吸い吸い呑んでます。
何か呑まれてますか?
584優しい名無しさん:2005/09/26(月) 03:44:44 ID:8y5IdH6H
>>583
そー言えば何飲んでるの?
585優しい名無しさん:2005/09/26(月) 03:54:31 ID:LIko4TUa
>>582 >>583

空腹の限界だったので梨切ってました

旬ですね


のどごし生のんでますが、この缶でストックがきれるのでターキーに切り替えます
586優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:01:14 ID:8y5IdH6H
昔は高かったんだよなーw>ターキー
でもバーボンは美味しいよね。
587優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:04:28 ID:wHxqap0p
昔、映画のチョイ役に出たら、ノーギャラだけど
提携してたワイルドターキー一箱もらった。
588優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:04:30 ID:SkJJfdDp
>584
チューハイですよ!
>585
一瞬、ターキーがタッキーに見えたので酔ってきたみたいです…
そろそろ寝ますオヤスミナサイ…
589優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:07:48 ID:LIko4TUa
彼氏がジャックは嫌だというからターキー買いますがジャックの方が私には美味しい

バーボン美味しいですよね


梨完食です
予想以上に甘すぎでした…
590優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:08:48 ID:8y5IdH6H
>>587
チョイ役ってことは台詞アリだよね?
すげーw

>>588
おやすみー
明日もいいことありますよーに!
591優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:11:09 ID:LIko4TUa
>>587
う、裏山

>>590
いい夢が見られますように
おやすみなさい
592優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:12:48 ID:8y5IdH6H
ジャックはバーボンじゃないからなぁ。
俺はあの渋みがあんまり好きじゃないかな。
593優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:16:03 ID:LIko4TUa
テネシーウィスキーでしたっけ<ジャック


タラモアとかも好きです


…一番好きなのはジンなんですけどね
594優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:16:12 ID:wHxqap0p
>>590
セリフ2つだけね。アフレコとかも慣れてなかったんで
恥ずかしくて苦労した。「ロビンソンの庭」。トシがバレるな。
595優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:17:41 ID:8y5IdH6H
>>591
俺はまだ寝ないぞwwwww
あはー
596優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:23:00 ID:LIko4TUa
>>595
ありゃ‥失礼しました

私も眠れないです
映画でも見ます
597優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:24:13 ID:8y5IdH6H
>>593
そうそうw
確か蒸留方式が違ったはず。

俺もジンは好きだよ。
今日はかぼすをいっぱいもらったから
レゲエラム+かぼすでっす。

>>594
ロビンソンの庭?
すまん、観たことない・・・
598優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:30:42 ID:LIko4TUa
>>597
ラムはあんまり飲まないです
甘くて

ジンならタンカレーで


>>594
ヨシイロビンソンなら…って違うか
599優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:32:21 ID:wHxqap0p
>>597
見なくていいよ。マニアックなアングラ映画だから。
小説家の町田康(元パンクカリスマ時代の町田町蔵)が出てる。
なつかしの伝説のバンド「じゃがたら」もね。
撮影でも打ち上げでも飲み放題で面白かったよ。
打ち上げの新宿の飲み屋で知らないタクシーの運ちゃんにヤキソバおごってもらったな。

久々になつかしいこと思い出した。マターリ寝るよ。
600優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:33:44 ID:8y5IdH6H
>>598
あー、辛口が好きなんだね。>タンカレー
でもレゲエはスパイシーでうまいよ(・∀・)
601599:2005/09/26(月) 04:34:38 ID:wHxqap0p
DVD出てるからアマゾンで検索すればどういう映画かわかるよ。
602優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:36:53 ID:8y5IdH6H
>>599
ぜ、全然わからんwwww

おやすみー
いい夢を!
603優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:38:17 ID:LIko4TUa
>>599

おやすみなさい ノシ

>>560
そういうことになりますかね
日本酒も確かに辛口ばかり飲みます

ラムはサカパも甘いと思って途中でいらなくなるんですよ
マーダーなんて甘すぎて…

スパイシーなのは好き(ジンならキングスバリー)なので今度試してみます
604優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:44:36 ID:8y5IdH6H
>>603
確かに甘いのは多いよね。
俺もめったに飲まないけど
今日はたまたまかなw

こんな時間まで飲めるのは明日は休みなの?
605603:2005/09/26(月) 04:51:06 ID:Xjbd35e+
>>604
PCに切り替えました

明日は休み‥っていうかほぼ毎日休み
彼氏の自営業手伝ってるけど彼氏は出張なので一人留守番みたいなもんです
606優しい名無しさん:2005/09/26(月) 04:56:31 ID:8y5IdH6H
いいなー
仕事なんてしたくねーwwww

昔はこんなんじゃなかったけどなぁ
週90時間くらい働いてもへーきだったのにw
607603:2005/09/26(月) 04:59:45 ID:Xjbd35e+
前仕事してたときは内容が内容だっただけに前日が憂鬱で仕方なかったよ

週90時間働いたら大変だ
お酒飲む暇ないじゃないですか
608優しい名無しさん:2005/09/26(月) 05:05:22 ID:8y5IdH6H
何が嫌だったの?
さしつかえなければ。

そうだねw
お酒は殆ど飲まなかったよ。
仕事に影響でちゃうからね。
でもその時は楽しかったかし、
緊張感もあったから全然ストレスじゃなかった。
かなりの金額扱ってたからねw
609603:2005/09/26(月) 05:10:30 ID:Xjbd35e+
朝早いのと、客への接待がw
面倒だったんだけどギャラと惰性で続けてたから次の日仕事が無いってなったら絶対飲んでたw

お酒ってお金使うんだよね
家で一人でもそんなたのしくないのになんで飲みに行くとあんなに長い時間いるんだか
610優しい名無しさん:2005/09/26(月) 05:16:01 ID:8y5IdH6H
なる。
お金は魅力でしょ。
サラリーが高いから大変でもあるわけなんだけどw

そりゃあ一人じゃ寂しいもん
だからあなたもここに来ているんじゃない?
611603:2005/09/26(月) 05:20:35 ID:Xjbd35e+
思えばあの時は私堕落してたなぁw

仕事自体は嫌いじゃなかったと思うから良いのですよ
お金も良かったし

ただ貯金無かったのが不思議だけどw
612優しい名無しさん:2005/09/26(月) 05:26:24 ID:8y5IdH6H
今はいいって思えるなんて素敵だと思うよ。
失敗したことを後悔する必要なんてないけど
以前よりマシな失敗だったと思えることって
大切なことだと思うから。
613603:2005/09/26(月) 05:26:40 ID:Xjbd35e+
>>610
今日はお仕事ではないんですか?
614優しい名無しさん:2005/09/26(月) 05:28:34 ID:8y5IdH6H
今は月曜休みだよ。
サラリーマンはやめちゃったw
615603:2005/09/26(月) 05:29:21 ID:Xjbd35e+
ありがたう

お礼をどうぞ
つ[ターキー]

616優しい名無しさん:2005/09/26(月) 05:33:02 ID:Xjbd35e+
ってか今更603もコテになることに気が付いた
ので名無しに戻ります

月曜休みか〜
良かったです、引き止めてるんじゃなくて
617優しい名無しさん:2005/09/26(月) 05:34:59 ID:8y5IdH6H
さんきゅ!
ターキー大好きなんだw

ぢゃあ俺からは割けるチーズ( ・∀・)つ┃
618優しい名無しさん:2005/09/26(月) 05:37:01 ID:Xjbd35e+
dクス!

プレーン味好き♪
619優しい名無しさん:2005/09/26(月) 05:38:21 ID:8y5IdH6H
まさかー
気を使いすぎだよ。
現実ならともかく、ここはネットだぜー

なんか最近ここに入り浸りだねw
日曜の夜ってなかなか遊べるヤシいなくてw
620優しい名無しさん:2005/09/26(月) 05:41:25 ID:Xjbd35e+
酔っ払った勢いでそういう感じでいきまっす!

日曜って誰もいないよね
みんな次の日仕事で
621優しい名無しさん:2005/09/26(月) 05:46:49 ID:8y5IdH6H
うんうんw
今のはちょっとかわいかったぞw
ここは息抜きなんだから
肩の力抜いてね。
じゃないと俺だって楽しくないしさw

622優しい名無しさん:2005/09/26(月) 05:49:44 ID:Xjbd35e+
あ、なんか照
そうだよね、息抜きなんだよね

あぁ、イノセンスがクライマックスに…

623優しい名無しさん:2005/09/26(月) 05:52:53 ID:8y5IdH6H
あははー
なんかかわいいね

イノセンス観てるの?
今まで観た中で好きな映画はなに?
624優しい名無しさん:2005/09/26(月) 05:56:08 ID:Xjbd35e+
今までの中ではベティーブルーかな

汚れた血も好きかも
625優しい名無しさん:2005/09/26(月) 05:59:39 ID:8y5IdH6H
汚れた血は観たことないなぁ
どんな映画だっけ?
626優しい名無しさん:2005/09/26(月) 06:01:43 ID:Xjbd35e+
古めのフランス映画

話しどうこうよりも映像が綺麗で

>>625は?
627優しい名無しさん:2005/09/26(月) 06:07:48 ID:8y5IdH6H
いっぱいあるんだがw


リービング・ラスベガス
シッピング・ニュース
パンチライン
アイ・アム・サム
ロスト・チルドレン
セント・オブ・ウーマン
グラン・ブルー

他にもいっぱいwwwww
628優しい名無しさん:2005/09/26(月) 06:10:11 ID:Xjbd35e+
む、いい映画ばっかりだ〜


グランブルー言われたら焼酎が最初に出てきた…orz
629優しい名無しさん:2005/09/26(月) 06:18:54 ID:8y5IdH6H
あはは
そう言えばそうだねw

監督だとラッセ・ハルストレムさんが好きだね。
だからショコラとか、サイダー・ハウス・ルールとか
ギルバート・ブレイクとか、マイ・ライフ・アズ・ア・ドックとかはみんな好きだねー
630優しい名無しさん:2005/09/26(月) 06:23:39 ID:Xjbd35e+
犬が泣ける映画だ
マイライフ〜は高校ぐらいのときの映画だよ

メンヘルにいる人って映画好きな人多いかがするのは私だけ?


監督ならリュックベッソンな私
631優しい名無しさん:2005/09/26(月) 06:28:47 ID:8y5IdH6H
え゙。
俺より年上なの!?
マイライフは大学んときだよw

ぢゃああれ知ってる
なんとかのマスクの男!
あー、酔ってるから思い出せねーwwwww
632優しい名無しさん:2005/09/26(月) 06:30:13 ID:8y5IdH6H
あ、メンヘル=映画好き、は同意。
633優しい名無しさん:2005/09/26(月) 06:34:51 ID:Xjbd35e+
へ!?

じゃぁ、私が映画を混乱してると思います

何とかのマスク?
う〜… なんだ?
634優しい名無しさん:2005/09/26(月) 06:39:06 ID:8y5IdH6H
単館上映だったじゃん。
ベルリン天使の詩→マイライフだったはず

ジャン・レノ主演の映画。
あれ?リュック・ベッソンじゃないかもwwww
635優しい名無しさん:2005/09/26(月) 07:05:18 ID:cBBuwScg
おはよう(´・ω・)
また今日が始まっちゃった…飲もうっと
636優しい名無しさん:2005/09/26(月) 08:46:14 ID:ekrmcQtI
焼酎美味しいw
637優しい名無しさん:2005/09/26(月) 09:31:24 ID:cBBuwScg
泣きたくなってきた…仕事決まらない…
もう嫌だ…疲れた…
638優しい名無しさん:2005/09/26(月) 11:17:56 ID:Zi8vkKn7
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
639優しい名無しさん:2005/09/26(月) 16:31:14 ID:LY6R+A80
きーづいちゃった きーづいちゃった わーいわい!

学校にノラ犬が入ってくると
なぜかテンション上がるよね
640優しい名無しさん:2005/09/26(月) 17:48:25 ID:UsWM0DNo
猫のほうが好き
641優しい名無しさん:2005/09/26(月) 18:42:00 ID:Hi094w8N
酒飲んで失敗ばかりしてる。なんかありえないぐらいハイになってしらふでは絶対しないような大暴れしては人に引かれている。もうやめたい。私鬱じゃなくて別の病気なのかな。酒やめたいけど…すぐに飲んでしまう。馬鹿だ…
642優しい名無しさん:2005/09/26(月) 19:23:40 ID:tAGq2+Kb
酒がやめられない!
誰か俺を止めてくれ!!
643優しい名無しさん:2005/09/26(月) 20:41:17 ID:wLl9UwX2
呑み始めたよ〜ん。

俺の失敗談
土曜の夜に友達とハシゴして、お酒しこたま飲んだんだよ。
朝目覚めたら、なんか何時もと体の調子が違う。
かなり違和感を感じたんで、病院行ったら…

見事に右鎖骨ぽっきり逝ってたよw
全治3ヶ月だった、3年前の夏…

ま〜 いい経験でした♪

644優しい名無しさん:2005/09/26(月) 20:46:24 ID:Exv+XfCg
悩み事ができると
お酒を毎日飲んでしまう。。。
最近は、、、2週間連続くらいかな。。。みんなに比べるとたいしたことないけど

みなさんいかがお過ごしでしょうか
私の悩みは、好きでも無い人とグダグダ付き合ってしまい
別れたいけど。。。相手を考えてしまうという、一方的なバカです。

今日は焼酎ワイン割り
645優しい名無しさん:2005/09/26(月) 21:13:55 ID:wHxqap0p
>>643
鎖骨ポッキリ!?

>>644
焼酎ワイン割!?

・・・みんなすごいな〜。
646優しい名無しさん:2005/09/26(月) 21:14:11 ID:wLl9UwX2
>>644
え〜と


647優しい名無しさん:2005/09/26(月) 21:19:53 ID:wHxqap0p
焼酎ビール割ならうちの親父がよくやってたけどね。
648優しい名無しさん:2005/09/26(月) 21:22:48 ID:wLl9UwX2
↑うちの猫がキーボードに… orz

>>644
え〜と、お酒呑んでる過ごしてます。

しょ‥焼酎をワインでですか?


649優しい名無しさん:2005/09/26(月) 21:41:54 ID:eNQ3h8x4
また一週間が始まりましたね・・・
急に涼しくなってあわてて長袖の服を出したら、たたみじわが付いちゃってたのでエマールで洗濯中。

マカディア飲んでま〜す♪
650優しい名無しさん:2005/09/26(月) 21:46:31 ID:Exv+XfCg
グラスの内面にアルコールが蒸発してるのがわかるんですよね
もちろん、ワインは500円以下ですよ!!!
安く酔えるお酒を探しています。
651優しい名無しさん:2005/09/26(月) 21:49:47 ID:wLl9UwX2
うん、鎖骨ぽっきりw

そん時、病院行くかどうかセルフチェックしたんだけど
右肩がアヒャヒャ状態だったんで、鬼速攻でいきました。

焼酎&ビールって、ホッピー?

652優しい名無しさん:2005/09/26(月) 22:17:58 ID:eNQ3h8x4
めんどくさいので缶酎ハイ〜♪
氷結グァバ・・・イマイチ。
653優しい名無しさん:2005/09/26(月) 22:22:40 ID:wLl9UwX2
>>649
本当、急に涼しくなったね〜
俺も長袖だして洗濯せねば。


>>650
そんなあなたに、FRANZIA!

654優しい名無しさん:2005/09/26(月) 22:38:24 ID:TnmHOmIl
ほどよく涼しくなってきたので、今日はおでんと
ビールで夕食中ー。
やっぱりこの季節はこのコンビだね!ウマー
655優しい名無しさん:2005/09/26(月) 22:49:09 ID:LY6R+A80
腹がへってきたのでネギ味噌を塗った焼きおにぎりを食べてます。
飲んで食ってばっかり、テラヤバス しかし酒なしでは生きられん
656優しい名無しさん:2005/09/26(月) 22:49:10 ID:TnmHOmIl
さすがに平日にこの時間に飲んでる人いないかぁ・・・
657優しい名無しさん:2005/09/26(月) 22:52:18 ID:TnmHOmIl
一秒でかぶってしまった・・・
自分も酒なしではやってかれない
強くはないんだけどねー
658優しい名無しさん:2005/09/26(月) 23:01:14 ID:eNQ3h8x4
今月、毎晩飲んでたら内臓脂肪がヤバい事に・・・っ
来月健康診断だよorz
659優しい名無しさん:2005/09/26(月) 23:04:39 ID:TnmHOmIl
げっ!やっぱり毎晩の飲むとやばいのかなぁ・・・
俺も控えようかなー・・と思いつつ飲んでしまうorz
660優しい名無しさん:2005/09/26(月) 23:05:34 ID:wLl9UwX2
あえて3つ、おでんの具をあげるなら

ちくわぶ≧タマゴ≧大根

うぅ〜ん 甲乙つけがたい。

661優しい名無しさん:2005/09/26(月) 23:08:24 ID:FgTxuW0T
みなさんほどほどにね。
自分も毎日大酒喰らってたら消化器系ボロボロになっちったよ・・・
以前は下痢、腹痛や胸焼け、倦怠感などが時々あり辛いです。
今は酒も油っこい物も辛い物も食べられません。
治って元通り喰らえるようになっても、ほどほどにしとかないとな。
662優しい名無しさん:2005/09/26(月) 23:10:05 ID:TnmHOmIl
俺なら・・・

牛すじ≧たまご≧大根

これだなー。
これからの季節、毎日おでんで飲める気がする
663優しい名無しさん:2005/09/26(月) 23:15:50 ID:eNQ3h8x4
たまご>だいこん>はんぺん

ちくわぶと餅巾着も捨てがたい・・・
664優しい名無しさん:2005/09/26(月) 23:27:58 ID:LY6R+A80
おでん大好きな私にも言わせてください!

ちくわぶ>牛すじ>厚揚げ 

からしたっぷりで熱燗をちびちび、たまりまへん!
665優しい名無しさん:2005/09/26(月) 23:30:00 ID:wLl9UwX2
はんぺん捨てがたい!
あのふわふわ感がうま〜

牛スジがTOPに来るとは、関西方面の方ですか?

666優しい名無しさん:2005/09/26(月) 23:30:51 ID:eNQ3h8x4
程々に・・・と思いながらももう一杯〜w
667優しい名無しさん:2005/09/26(月) 23:51:50 ID:wLl9UwX2
厚揚げか〜
チクショウ! 見逃してたぜ。

あ〜 オデンタベタイ オデンタベタイ オデンタベタイ

そういえば、リヤカーおでん屋さん
見なくなって、久しいな〜
ガキのころ、よく食べてたんだけどな〜

668優しい名無しさん:2005/09/26(月) 23:58:51 ID:UsWM0DNo
発泡酒にお好み焼きウマー
669優しい名無しさん:2005/09/27(火) 01:26:41 ID:ZqC4NJMQ
やっぱりおでんは大根が横綱かなぁ。
おでんは嫌いじゃないけれど、冬のコンビニに入った途端漂ってくる香りは
おでんじゃないものを買いに来ているものにとってはちと、きつい。
670優しい名無しさん:2005/09/27(火) 01:27:46 ID:ZLUebVOD
チューハイ1500mL、カクテル700mL、飲みすぎです。
誰かいるかな?

昨日(というか日が変わっておととい)の日曜日、
日帰り小旅行に行ってきました。一人デートっす。

ウニ丼食って、秋の味覚祭りみたいなところで海鮮鍋みたいの食って、
ウィスキーやワイン試飲して(醸造所があったのさ)、
プチ登山して、大学時代の臨海実験所を再訪して、幻のパン屋に寄って
(売り切れ閉店だった…しかし、心ある人がパンを譲ってくれた。超ラッキー)、
大型書店に寄って帰ってきました。

ふだん引きこもりの生活なので、ものすごい刺激でした。
今日(昨日か)は山道歩いた筋肉痛で休んじゃいましたけどね。
671優しい名無しさん:2005/09/27(火) 01:45:08 ID:PaWYmMoy
>>670
わー、てんこ盛りだね。
たまに外出ると自信わいてくるよね。
でも次の日ダラッとなっちゃうけど。

秋の味覚祭りいいなー。
672優しい名無しさん:2005/09/27(火) 01:58:45 ID:ZLUebVOD
呑んだ勢いで晒しちゃうことにする。
http://ch.kitaguni.tv/u/11081/2005/09/25
http://ch.kitaguni.tv/u/11081/2005/09/26
こんなに書くことはもうないでしょう。

明日からは戦いの日々だ。
頑張っちゃ良くないのかもしらんのだけど、相当頑張んなきゃなあ。
673優しい名無しさん:2005/09/27(火) 02:33:26 ID:ThsM9iK3
今晩は。
チューハイ5本目です。
いくら注意しても常にどうさぼるか考えて、悪知恵ばかり働く働きの悪い部下を抱えてストレス満載の私が来ましたよ。
女はナメられて当たり前?
チラ裏スマソ。
逝きます。
674優しい名無しさん:2005/09/27(火) 02:51:30 ID:0Ro/6XUi
>>672
すげー 明日ってか今日か
じっくり見させていただきます。

俺も一発、今呑んでるもの
ttp://f.pic.to/1zi6w


>>673
のものも♪

675優しい名無しさん:2005/09/27(火) 03:02:46 ID:844sdGj9
明日一緒に働きたくない人と働くこと考えてました
どんな顔して会ったらいいかわかんない
草加の時点で無理。。。
おいらそんなに悪いことしてないのに。。。
どうしたらいいんだろ
死にたいよ
死にたい

死なせてほしい
もう辛い
酒飲んでても無理ス
676優しい名無しさん:2005/09/27(火) 03:07:11 ID:d+OQw5Ox
今から麦酒飲み始めたよ。3年半も鬱で苦しんでて、ようやくもちついたから社会復帰しようと思ってるけど、歳も歳だし…やっと求人みれる位にはなったけど…電話できないよ。しかも働き方忘れたよ。
やり切れないからお酒飲みますo..rz
677優しい名無しさん:2005/09/27(火) 03:21:41 ID:vDXWAZLa
>>672
うに、ほっけ、ワイン〜♪
あ〜、いいなぁ〜。食べたいです。
一人デートですか。いいですね。
私は一度一人遊園地を決行しようとしたことがあったのですが、
それはあまりにも寂しすぎと友人に言われ、あきらめた事があります。
でも、旅行は断然一人が好き。

>>676
私も同じ〜。とりあえず飲みましょう〜♪
678優しい名無しさん:2005/09/27(火) 03:41:22 ID:0Ro/6XUi
お、俺は…
牛角で一人焼き肉(夜)したことがある。

>>675-677
ケセラ・セラ〜 かんばーい♪
酔茶チューハイ微妙スw

679優しい名無しさん:2005/09/27(火) 03:47:42 ID:vDXWAZLa
>>678
まだ人いた〜!
一人焼肉ですか。それもいいですね〜。
だだ女性が一人焼肉っていうのは、ちょっと恥ずかしいかも。
私はオヤジというより、じいさんに憧れてるので、
夕方一人で蕎麦屋で飲んだりしてましたよ。
そっちの方がよりあやしいかも!?ですね。
680優しい名無しさん:2005/09/27(火) 04:14:38 ID:0Ro/6XUi
一回やっちゃえば、一人焼き肉後は楽勝。
マイペースで気兼なく、肉&お酒を堪能出来ますよ。
開店直後なら女性1人でも大丈夫かと。

蕎麦だけど、電車乗らないと良さげなお店が無いんだよね〜


681優しい名無しさん:2005/09/27(火) 04:18:40 ID:Rxessbri
なら家でやればいいっじゃん?
682優しい名無しさん:2005/09/27(火) 04:23:51 ID:bUWFnVny
まだ誰かいるかな〜?
私はワイン飲んでます♪
お腹いっぱいで、ツマミ入らないよー。
683優しい名無しさん:2005/09/27(火) 04:30:26 ID:vDXWAZLa
いますよ〜。
私はビール♪ 飲み過ぎ、かつ食べすぎです。
眠剤投入したけど、まだ眠気は全然なしです。
ふと思ったのだけど、一人お鍋がしたい!今度やってみよ。
一人に拘る私は寂しい奴なのかも!?きっと・・・。
684優しい名無しさん:2005/09/27(火) 04:32:22 ID:ZLUebVOD
おりますですよ。

昼寝しちゃったから
しこたま呑んでも眠れない。

これから夜が明けたら早朝出勤しようかと思います。
今日は長丁場、体力勝負になりそうだ。
685優しい名無しさん:2005/09/27(火) 04:33:17 ID:Rxessbri
今日は日本酒。
ニュース関連が忙しそうなので加勢中。
 
お腹一杯に食べるからw
 
つまみのおすすめはオイルサーデン。
あれの満足感はスゲェと思うけどどうでしょう?
686優しい名無しさん:2005/09/27(火) 04:47:39 ID:ZLUebVOD
アンチョビはたまに使うけど(高い・・・)
オイルサーディンは使ったことないや。旨いかな?

ニュースってインスパイアですか?
687優しい名無しさん:2005/09/27(火) 04:51:51 ID:0Ro/6XUi
>>681
準備するのや後片付け、部屋中焼肉のかほりが…
それと、焼肉屋さんで食べた方がうまいしね〜

一回チャレンジどうスか?

688優しい名無しさん:2005/09/27(火) 05:03:35 ID:Rxessbri
>>686さん
いや、オイルサーデンは缶を火にかけてって食べ方しか知りませんが
つけるたれ等でいろいろな食べ方が出来る。
卵黄に浸けてって同士が居たら超感動な所なのですが、、、
 
インスパイアは正直、構ってる暇ねぇっす、、、
 
>>687さん
そうですね、確かに片付けはあれでございますね☆
 
しかし、私には少々難しいですねぇ、、、
広い空間に独りはキツイっす、、、
689優しい名無しさん:2005/09/27(火) 05:19:01 ID:bUWFnVny
皆いた〜^^
私は、オイルサーディンに、細かく切った オニオンとトマトを入れて 火にかけます♪
おいしーよ
690優しい名無しさん:2005/09/27(火) 05:34:48 ID:Rxessbri
>>689さん
なんかそれ、さっぱり感漂いますね☆
なんかいい香りがするような気分
 
明日やってみようかな?
オニオンは個人的には好かないので、
トマトはプティでいいのですかねぇ?
691優しい名無しさん:2005/09/27(火) 05:38:34 ID:bUWFnVny
>>690さん
プチでもおっきくてもいいと思いますよ^^
多分、ズッキーニとかパプリカとか入れても合うだろうけど、面倒くさそう・・((笑
結構たっぷり入れちゃうのがコツてす♪
692優しい名無しさん:2005/09/27(火) 05:42:58 ID:0Ro/6XUi
お米といで炊飯器のスイッチ入れました。
お酒も残り僅かよ。

アンチョビとかオイルサーディンって、いわしの何とか漬けってやつ?

693優しい名無しさん:2005/09/27(火) 05:44:04 ID:bUWFnVny
お腹へってきました...
694優しい名無しさん:2005/09/27(火) 05:47:55 ID:Rxessbri
>>691さん
スバラシィですなぁ。
オイルサーデンを皮肉ベル時は器を変えたほうがいいのでしょうか?
 
>>692
アンチョビとは全然違う物かと?
アンチョビは調味料?
あぁ、いい形容思いつかないぉ、、、
695優しい名無しさん:2005/09/27(火) 05:52:01 ID:bUWFnVny
私はおおちゃくなので、そのまま火にくべちゃいます^^;
(母もそうだったので・・・(笑))
とにかっく野菜細かく刻んで焼くと、健康にいいしオススメです♪

では...そろそろ 寝る努力をしてみます。
なんかお話できて嬉しかったです。

お先に おやすみなさい。。。
696優しい名無しさん:2005/09/27(火) 05:53:10 ID:bUWFnVny
ちなみにアンチョビは、塩漬けなので、塩辛とかに近いかも?
アンチョビのピザおいしー♪
697優しい名無しさん:2005/09/27(火) 05:58:50 ID:Rxessbri
>>695
僕もお休みなさい。
 
貴方もお休みなさい。
698優しい名無しさん:2005/09/27(火) 06:11:23 ID:0Ro/6XUi
アンチョピ説明ありがと。
俺も落ちます。
おやすみ。
699優しい名無しさん:2005/09/27(火) 06:21:08 ID:Rxessbri
いい時間でございます☆
アンチョビの良さが判らない僕からしますと説明などともオコガマシイ話ではございますが、
quest c'est la c'est la
ごめんでたらめぇ〜
700優しい名無しさん:2005/09/27(火) 07:39:19 ID:0Ro/6XUi
>>699 コッソーリ
Que Sera, Sera

701優しい名無しさん:2005/09/27(火) 10:19:02 ID:6xxzQOBJ
みんな寝てるか。
今日休みだから朝から飲んでるよ
702優しい名無しさん:2005/09/27(火) 11:58:05 ID:TIYA7t9h
http://pierononamida.dokyun.jp/

ブログにお酒のことを書いたので暇だったら見て下さい。
703優しい名無しさん:2005/09/27(火) 12:04:04 ID:6xxzQOBJ
↑ポメちゃんかわいい。
うちも飼ってた。
年とって心臓系の病気で死んじゃったけど
704優しい名無しさん:2005/09/27(火) 12:33:29 ID:iB/bOfbD
三日ぶりに酒飲んでないや
705優しい名無しさん:2005/09/27(火) 14:55:21 ID:Rxessbri
ノーベルやんちゃで賞
706優しい名無しさん:2005/09/27(火) 16:54:46 ID:0WW2gE9/
くおーーーーーー飲みが足りねーーっ。
恐怖退散!びくっとかするな体。
707優しい名無しさん:2005/09/27(火) 16:56:09 ID:0WW2gE9/
皆、酒飲んで幸せになろーーーー。一時でもおkおk。
708優しい名無しさん:2005/09/27(火) 16:59:25 ID:0WW2gE9/
>>705
ノーベル幸せもあるで賞 つ[酒]
709優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:02:09 ID:0WW2gE9/
飲めー。飲んでるぞーー。
スピリタス+カルピスぶどう味
710優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:03:16 ID:0WW2gE9/
ひとりごとが寂しくなってきたのでageてみるぞーー
711優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:09:21 ID:Gs4/3bLx
スピリタスかよっ!!
712優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:11:39 ID:0WW2gE9/
だよっ。
癖がないから、何に混ぜてもオイヒイよぅ〜
713優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:14:09 ID:8TfF36bB
今まったりと発泡酒のんでます。
薬も飲んでるから本当は禁酒しなきゃいけないけど・・
酒・酒をくれ〜〜と身体が言うこときかない。
714優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:15:04 ID:Gs4/3bLx
オレ、今ギルビーウォッカ。
腹も減ってきたけど、
つまみは・・音楽。

あれ?オレかっこよくない???
715優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:17:29 ID:0WW2gE9/
>>713
小人さんに体のっとられて、怪我とかしないようにね。
716優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:19:30 ID:0WW2gE9/
>>714
カッコイイ (・∀・)
何きいてるの?
717優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:21:02 ID:Gs4/3bLx
ブルース・・・
718優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:24:19 ID:Gs4/3bLx
||\     ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃/||
  ||:. \_,傘傘傘::::::::傘傘傘...林林....../ ||
  ||.   |                  |   ||
世||:   |                  |   ||現
間||:   |                  |   ||
の||:   |     ボクハココニイル     |   ||
荒||:   |                  |   ||実
波||:   |        ('A`)______|   ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ       \  ||
  ||/                      \||
719優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:24:25 ID:0WW2gE9/
シ ブ イ !
BGMに六時台のニュースをつけた不粋ものより、
羨望の眼差しビーーーーーーーーーーーーーム
720優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:26:34 ID:0WW2gE9/
>>718
自分が人間っぽくまとまってて イ イ ネ !
721優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:27:25 ID:0WW2gE9/
>>720
じぶんてーか、ボク、か。
ボクちゃん。ウラヤマシスwwwwwwwwwww
722優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:33:56 ID:Gs4/3bLx
オレ、いびられてる?(´・ω・`)
723優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:38:32 ID:0WW2gE9/
>>722
ごめん!
真面目に本当にゴメンナサイ。
IDみてなかった。
あおりとかひやかしかとおもったカキコだったっぽい。

私自身に鉄拳制裁喰らわして弱らせとくから、
御自由に断罪してくれろ!
724優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:38:49 ID:Gs4/3bLx
ま、呑もうーっ!!
725優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:39:58 ID:C8ZgXSNH
みんな飲んでるねー
自分も今から氷結で飲み始め。

関係ないけど今日、弟のお見舞いに病院(精神科)へ行ったんだけど、
元気そうで良かった。
早く退院できればいいなぁ。弟の居ない家はサミスィ。
とりあえず飲まーーーーーーーーーー
726優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:43:22 ID:0WW2gE9/
>>725
元気そうで何より、何より。
お見舞いきてくれてきっと弟も嬉しかたよー。
と思っておこー。
そして飲もーーーーーーーーーー
727優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:45:56 ID:Gs4/3bLx
>>723
冗談だよう〜。あのAAが可愛くてつい貼ってしまった。
ごめん〜。のものも!
>>725さん
居たら居たで喧嘩とかするけど、やっぱ居ないと寂しいよね。
はやく、退院できるとイイね弟さん。
728優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:47:05 ID:0WW2gE9/
>>724
良い酔いが訪れますようにー!!!!!!!!!!!!

そろそろ潰れますので、失礼しますお。ごきげにょう。
729優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:48:57 ID:Gs4/3bLx
>>728
呑み逃げ発見〜!
また会おうね。
730優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:50:01 ID:0WW2gE9/
>>727
優しい人!幸訪れろ。私の分もそっちにいけ!

さようなりよ。
意識喪失カウントダウン飲み! 
731優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:52:31 ID:Gs4/3bLx
>>730
いらん〜!!おまいの幸はおまいが大切にしろ〜。
732優しい名無しさん:2005/09/27(火) 19:00:37 ID:Gs4/3bLx
そして、アガサ・クリスティー・・・
733優しい名無しさん:2005/09/27(火) 19:11:43 ID:Sy39H+t+
急に涼しくなってきたので、今日は焼酎のお湯割り。
ほんの、1週間ぐらい前は水割りだったのにな・・・
734優しい名無しさん:2005/09/27(火) 19:26:28 ID:C8ZgXSNH
>>726
>>727
ありがとう〜
弟も「来てくれてありがとうね」って心持嬉しそうに言ってました。
行って良かったー。そして飲みマース!
735優しい名無しさん:2005/09/27(火) 19:27:32 ID:IibP3EWP
>>705
の〜める賞w

>>709
いいね〜その呑みっぷり〜
いいお酒はイイヨイイヨ〜
736優しい名無しさん:2005/09/27(火) 19:48:48 ID:sCjUlYqv
うわ、本気で今日は呑むか呑まないか悩み中ー
どうしよう・・・
てか、コンビニでおすすめのチューハイってある?
近場にはセブンイレブンしかないけど
737優しい名無しさん:2005/09/27(火) 19:50:44 ID:Gs4/3bLx
>>736
呑みなさい。
738優しい名無しさん:2005/09/27(火) 20:50:14 ID:C8ZgXSNH0
>>736
オススメは氷結レモン。
もちろん500mℓで。
739優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:02:21 ID:sCjUlYqv0
>>737
風呂入ってた、いまから買い出しいってくるー
一緒に呑もう呑もう。
って、もういないかな・・・

>>738
了解。ただいまから買ってまいります。
740優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:06:53 ID:5rjVlbIgO
トマト&モッツァレラチーズ味のポテチを一緒に買ってね。
741優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:14:30 ID:sCjUlYqv0
ただいま戻りましたー

>>740
すごい偶然!書きこみ、見る前に買い出し行ったのに
そのポテチ買ってきちゃったよー
742優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:27:32 ID:sCjUlYqv0
氷結レモン初めて酒呑んだ時以来、呑んでない(約2年ぐらい氷結レモン
呑んでない)けど
ウマー!!もう500あけちゃった。
ポテチは、案外おいしいー。
743優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:46:50 ID:sCjUlYqv0
寂しくなったのでageてみたり・・・
744優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:52:14 ID:meUKpKIWO
朝日新生ウマ―
745優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:56:22 ID:LNBAS7cCO
今日も麒麟淡麗〜〜。
一番絞りが飲みたい…
746優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:58:31 ID:sCjUlYqv0
>>744
この前呑んだけど確かにウマーだった
毎朝5時起きなのに、毎日0時まで呑んでる自分って・・・
747優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:59:48 ID:nd5YCJ0DO
身体障害者だが、ビール美味しいよ!
あては、ニンニクです丸ごと揚げだがあとわなんかさ汁物たびたい
748優しい名無しさん:2005/09/27(火) 22:08:00 ID:sCjUlYqv0
>>747
身体障害者とか関係ないよー
呑もう呑もう
749優しい名無しさん:2005/09/27(火) 22:09:47 ID:Gs4/3bLx0
>>739まだ居るよー。

てか、この新IDって、パソか携帯からか分かるようにして
なんの意味があるんだろうね・・?
750優しい名無しさん:2005/09/27(火) 22:15:05 ID:sCjUlYqv0
>>749
IDが新しくなっているのすらしらなかったorz
うーん考えてみたけど、たしかによくわからないねー・・・
751優しい名無しさん:2005/09/27(火) 22:24:52 ID:Gs4/3bLx0
ま、呑めってことだな。
752優しい名無しさん:2005/09/27(火) 22:49:53 ID:Gs4/3bLx
ここも0消えてるかな・・?
753優しい名無しさん:2005/09/27(火) 22:50:59 ID:Gs4/3bLx
あ、消えてる。
なんの実験だったんだろう?

ま、呑もう。
754優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:03:48 ID:0Ro/6XUi
こんばんは。
氷結GF呑み始めたよ〜ん。

つまみは、手羽先です。

755優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:09:43 ID:GkIX4Wki
カロリ黒糖梅、うまうま〜
756優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:12:56 ID:6SY2bz/L
マカディアスパークリング〜♪
つまみはさけるチーズ。
うまうま〜
757優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:15:10 ID:lP1fXJhN
こんばんは、はじめまして!
ウイスキーコーヒー割りで呑んでおりまする〜(´∀`)ウマー
758優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:19:26 ID:mw/e667o
はじめまして。
酒って喉に悪いんですね・・・晩酌増やしたら風邪ひいたみたいな声になっちゃった・・・
759優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:24:59 ID:lP1fXJhN
>>758
大丈夫ですか?(´・ω・`)そのままホントの風邪引かないようにね!酒はほどほどに〜、って自分もだけど○| ̄|_
760優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:26:14 ID:6SY2bz/L
手羽先いいなぁ〜
んー、肉たべたい。
761優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:37:54 ID:s8jCVbQc
カクテルパートナーのピーチロゼがうまい
今飲み中
762優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:48:41 ID:6SY2bz/L
ラムをショットで飲んで寝ます!
寝るぞ!
・・・早く寝ろ!

眠くないよぅ。明日仕事行きたくないよぅ。
763優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:51:07 ID:0Ro/6XUi
1本お裾分けしたいところなんだけど、食べちゃった全部。
俺的には焼き鳥の中でかなり上位にランクされてるよ>手羽先

764優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:58:42 ID:6SY2bz/L
焼き鳥は塩派です。
あーでも手羽先は甘辛いのもいいな〜
765sage:2005/09/28(水) 00:05:04 ID:7+g0uwgO
漏れは精神科医だけどメンヘラ?とりあえず飲んでまつ。
766優しい名無しさん:2005/09/28(水) 00:07:55 ID:rURt4zu1
タバコなくなったからコンビニ行ったら淡麗以外も飲みたくなって、キリン一番搾りとフローズンカクテルパートナーのマンゴーダイキリ、つまみはプリングルスのオニオンサワー☆
一番搾りうまぁー(*´Д`*)
まあ、他に絡む相手もいないし飲むかぁ〜!
767優しい名無しさん:2005/09/28(水) 00:14:19 ID:SPgOMuJW
俺も塩派だよw。
つくねも塩で焼いてもらってる。
たま〜に、つくねタレで焼いてもらって
卵の黄身つけて食べる位かな?>タレ

768優しい名無しさん:2005/09/28(水) 00:17:23 ID:Yv4vEYSl
飲むべ飲むべぇ〜♪
769こかいん古川橋:2005/09/28(水) 00:31:27 ID:2P4uqhm+
ディスカウントストアで買った、一本七千円の酒を、目の前にして、悩んでます。飲んだら無くなる。美味しいだろうな。今日飲んだら、勿体ない。よし、これを見ながら、おかずにして、角瓶飲もうっと。貧乏性でございます。
770優しい名無しさん:2005/09/28(水) 00:35:16 ID:hbqeWscE
カルピスサワー350mL×2杯目。
最近女性に相談されることが多いっす。(♂です)

恋愛相談とかじゃなくて、
閉所恐怖なのでどう対処したらいいか、病院はどうか、とか
同僚(みたいなもの)が嫌がらせをして来ている気がするんだけど、とか
そういうの。

漏れの担当のカウンセラの先生だったらどう答えるかなあ、とか
考えて答えるんだけど、ものすげぇ精神的にくたびれるねぇ。

自分が病人だからってのもあるんだけどさ、疲れる疲れる疲れる。
その後いろいろ考えてどんよりする。
いけない、また愚痴っぽくなった。
771優しい名無しさん:2005/09/28(水) 00:59:44 ID:282NLras
STING飲んでます。
何でも新製品には飛びつくほうなので・・
最初はグレープフルーツの苦味がきついな、と思ったけれど
飲み勧めてるうちに甘くなくその苦味も帰っておいしく感じられました。
昔からCharが好きで、それで買った、というのも理由です。
でも210円くらいして、フツーの缶チューハイよりも高いです。
772優しい名無しさん:2005/09/28(水) 01:01:29 ID:2P4uqhm+
信頼されてんだよ。下心なんか持たないで、真剣に相談にのってやれ。
773優しい名無しさん:2005/09/28(水) 01:10:30 ID:hbqeWscE
そうっすか。
信頼されてるのかなあ。全く仕事できないんだけどw
下心ですか。自分、無害だからねぇ。薬のせいで下のほうも元気ないし。


さあて、ガッと飲み干して、バッと抗鬱剤と眠剤飲んで
肝臓に負担をかけながら寝ることにするかな。
明日も早いぞ!頑張れ漏れの脳と内臓!
774優しい名無しさん:2005/09/28(水) 01:41:00 ID:hbqeWscE
なんかどんよりした発言ばかりですまん。

気にせず続けてください。
775優しい名無しさん:2005/09/28(水) 01:44:07 ID:4dMWz7lT
下は大事よ〜ぉぉぉ〜ーーーー
776優しい名無しさん:2005/09/28(水) 02:07:14 ID:PHDBAA0/
杏のお酒はうまうま
ロックで半分飲んだ
つまみは韓国のりww
777優しい名無しさん:2005/09/28(水) 02:10:04 ID:2BGfI/y9
メンヘラがメンヘラに相談されたらどんよりもする罠。

減酒を試みたものの、ワイン残り半分を飲み干して寝る決意だったのに、
アサヒスーパードライ500ミリ開けてしまった。。。

意志が弱いね。つか、この3日間、酒はホドホドに眠剤投入して1時には就寝という
生活を試みたんだけど、布団にもぐってから目が冴えて寝れないこと寝れないこと。
結局、明け方また起きだして酒・・・という循環に逆戻り。
結局のんべは死ななきゃ治らないってことか。
778優しい名無しさん:2005/09/28(水) 02:26:34 ID:2BGfI/y9
なにげに777。明日はいいことあるかー?
779優しい名無しさん:2005/09/28(水) 02:27:09 ID:FGeyGacW
玉乃光はぁ良いおさけぇぇ(*^〜^*)ゝ
780優しい名無しさん:2005/09/28(水) 02:44:50 ID:FGeyGacW
つまみはレンドルミン+ロヒ
眠りたいよぉぉぉ
781優しい名無しさん:2005/09/28(水) 02:53:45 ID:0GSaWXKb
ヨーグルトリキュールのオレンジ割り

つまみはおっとっと
782優しい名無しさん:2005/09/28(水) 02:56:07 ID:FGeyGacW
玉乃光300ml終了
大好きなモルツにいっちゃおうっと
783優しい名無しさん:2005/09/28(水) 03:03:03 ID:4dMWz7lT
土佐鶴
さすがにワインの後だと甘いね、、、
 
日本酒はぁ良いおさけぇぇ(,;;^ё^;;)ゝ
784優しい名無しさん:2005/09/28(水) 03:09:23 ID:FGeyGacW
土佐鶴も良いおさけぇぇ(*'-'*)

びーるも良いおさけぇぇ
785優しい名無しさん:2005/09/28(水) 03:21:56 ID:4dMWz7lT
寝ナよ
 
俺の相手はいいからさ。
 
、、、うぅ
 
誘ったみたいで悪かったね。
 
まぁ、いい酒呑んでりゃおおむね幸せウヒョーーーー!!!
786優しい名無しさん:2005/09/28(水) 03:26:06 ID:FGeyGacW
寝よぉ…
でもまだモルツが残ってるの

助けて下さい!!byセカチュー
787優しい名無しさん:2005/09/28(水) 03:28:48 ID:DwOYc650
私はビンボーなので淡麗生でっす♪
788優しい名無しさん:2005/09/28(水) 03:34:52 ID:2BGfI/y9
セカチューっていいの?なんか純愛なんでしょ?
純愛したことねえからわかんね。
789優しい名無しさん:2005/09/28(水) 03:35:15 ID:4dMWz7lT
びぃるは悪酔いするときねぇ?
なぁんで〜だろ〜、?
ここはやんちゃな人が多いねぇ、、、
790優しい名無しさん:2005/09/28(水) 03:39:20 ID:FGeyGacW
セカチュー微妙っす
確かテレビでもうすぐ放送するんじゃない?

純愛してる人たちいいなぁ
メンヘルには程とおい世界だね(*´ェ`*)
791優しい名無しさん:2005/09/28(水) 03:42:24 ID:2BGfI/y9
電車男もスレとマンガで読んだけど純愛だよね。
男版ハーレクインロマンスというか。
ああいうのが流行りなのかね?
792優しい名無しさん:2005/09/28(水) 03:45:59 ID:DwOYc650
ビールは時々悪酔いします(><)飲み易いからかな?
今は梅酒♪
793優しい名無しさん:2005/09/28(水) 06:07:25 ID:rUxfMUwf
筋肉ホームラン!
794優しい名無しさん:2005/09/28(水) 07:00:31 ID:KOLObF1x
純愛みてると、欝になっちゃう自分は
心がせまいんですかね??
795優しい名無しさん:2005/09/28(水) 13:14:12 ID:3nLtjOQt
>>794
まだ若いんだねぇ イイナァ
私は電車男とか微笑ましくて・・・
純愛って、20年くらい前だったらねw
796優しい名無しさん:2005/09/28(水) 18:51:29 ID:hbqeWscE
ワイン一本空けた。

純愛、いいじゃないですか
してみてぇよ
797優しい名無しさん:2005/09/28(水) 19:45:52 ID:SPgOMuJW
お‥俺と純愛しないか?>>796
まずは、友達から。

呑み始めたよ。氷結だ〜

798優しい名無しさん:2005/09/28(水) 20:34:01 ID:N1uQ4YRU
発泡酒とビールと次は何飲もう
799優しい名無しさん:2005/09/28(水) 20:35:43 ID:hbqeWscE
>>796
うほっいい男
俺はノンケでも構わず(ry
800優しい名無しさん:2005/09/28(水) 21:17:57 ID:SPgOMuJW
じゃ〜 まず、出逢いのシチュエーションを考えねばw

朝、会社に出勤するため駅へ歩いてる>>799
後ろから知らない男に突然声をかけれた。
「あの〜」
>>799少しビックリ!「な、何ですか?」
>>797「背広の襟からクリーニング屋さんのタグ出てますよ」
そこで気付>>799 クリーニングしたばかりの背広だー
>>799「ありがとうございます」
その言葉をスルーして立ち去る>>797

そして、その運命の出逢いを電柱の後ろから見守る>>798


ハァハァ… どうよ?


801優しい名無しさん:2005/09/28(水) 21:47:06 ID:omrz7Xql
|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'
802優しい名無しさん:2005/09/28(水) 21:53:17 ID:/dUuUJd/
最近晩酌やめられない・・・酒に強いわけじゃないのに。
ま、飲むか。グビグビ
803優しい名無しさん:2005/09/28(水) 22:24:09 ID:RtgmEslz
無職のくせして親のまとめ買いしてある発泡酒を飲むわたし。
現実逃避やめられない。
804優しい名無しさん:2005/09/28(水) 22:32:36 ID:SPgOMuJW
そして再会…

何時も休日はドトールで朝食をとる>>799
今日は混んでるナー と思いつつ
あいてる席をやっと見つけ席についた。
朝食を済ませ、ふと横をみると
な〜んと、あのクリーニングタグを教えてくれた男性ではないか!
お礼の挨拶をした後、軽く雑談し
別れ際に互いのメアドを交換しあった。

その瞬間をお店でバイトしていた
>>802は見逃さずウフォっておもった。

勿論、店外の電柱後ろから>>798もウフォウフォと感じ
ウフォウフォしている>>798を別の電柱からチェックする>>801がいた。


ハアハア…
氷結3本目

805優しい名無しさん:2005/09/28(水) 22:39:55 ID:5x4rjZgE
オ・オチツケ・・・
806優しい名無しさん:2005/09/28(水) 22:49:50 ID:abvK2BTR
>>803
怒られない?、でも買い置きしてあると飲みたくなるよね。
807優しい名無しさん:2005/09/28(水) 22:52:36 ID:kLNbkDsH
>>804
マジで笑った!!ウフォって 笑
さぁ、つまみの買い出しいってくるかー
808優しい名無しさん:2005/09/28(水) 23:04:56 ID:jTnu8CPS
つまみは、眠剤、抗鬱剤。最高の組み合わせ。
809優しい名無しさん:2005/09/28(水) 23:18:26 ID:qceFuRrM
>>807
いってらほい
私はいまからたこ焼きと発泡酒行きます。
810優しい名無しさん:2005/09/28(水) 23:21:03 ID:u0Ub0kTI
ハアハア…
氷結3本目

という文字を見てウフォウフォしている>>809

ウフォウフォ
おいらはキャンティ(赤)2本目
811優しい名無しさん:2005/09/28(水) 23:25:39 ID:abvK2BTR
>>809
たこ焼き自分で焼くの?
812優しい名無しさん:2005/09/28(水) 23:26:29 ID:kLNbkDsH
ただいま戻りましたー
あぁ、酒代がこんなにかかるようになるとは・・・
ちょっと前まで近所で親が飲食店経営してる幼なじみの家に
行けば店にあるサーバーで何杯呑んでもタダだったのに・・・
幼なじみが実家を離れて遠くに行っちゃったからなぁ

>>809
たこ焼きかー、いいなぁ。
813優しい名無しさん:2005/09/28(水) 23:32:35 ID:RtgmEslz
>>806
怒られはしないです。飲みたかったら飲みなさいって言われる。
罪悪感あるのに飲んじゃいます。
甘えすぎだ('A`)

レスありがとう。
814優しい名無しさん:2005/09/28(水) 23:34:21 ID:u0Ub0kTI
過食スレで見つけたんだけど、この程度で過食になっちゃうのか?

70 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2005/09/28(水) 23:23:24 ID:b4nf3kn1
もうダメだ・・・。。なんでこうなっちゃうかな。もう逝きたい。
栗ご飯 お茶碗2杯
唐揚げ 5コ
きなこ餅 2コ
干し芋 小袋1袋
生八ツ橋 
へーゼルナッツクッキー数枚?
ハムカツサンド
チーズ入りオムレツ
冷凍マンゴー1袋+ヨーグルト

おいらにとっては酒のつまみだ…orz
815優しい名無しさん:2005/09/28(水) 23:40:20 ID:kLNbkDsH
>>813
いい親ですね。
自分の家は自分以外誰も好んで酒呑まないので
買い置きがない・・・orz

>>814
自分もつまみ程度だったりするのだが
もしかして814・俺らやばい?
816優しい名無しさん:2005/09/28(水) 23:43:36 ID:abvK2BTR
>>814
過食って太りたくないっていう気持ちがあるから
基本的にはダイエットしてるみたいな感覚なんだけど…
それでこの量だとorzってなりますよ。
栗御飯は炭水化物だし、から揚げなんて洒落にならないし
甘いものも太りやすいので辛くなる人は居ると思う。
817優しい名無しさん:2005/09/28(水) 23:54:00 ID:SPgOMuJW
青い稲妻

こない。メールの返信がこない。
ここ半年>>797とはメルトモで話題がなくても
毎日メールで挨拶を交す仲になっていた。
心配になった>>799は、ドトールへ行き
新しいバイト君の>>803(今>>802は店長)に「最近>>797きてる?」と聞いてみた。
すると>>803は別のバイトの>>806に聞き
>>803「最近来てないですよ〜」と…

「ん?>>797? 今入院してるよ」
お店でよく顔をみる>>805が小声で教えてくれた。

入院先の病院を聞き、次の休みにお見舞いに行くことにした。


ハアハア…
氷結→STINGに変更

818優しい名無しさん:2005/09/28(水) 23:54:03 ID:2pceQi3J
ビール5本目呑んでます。最近、横腹が軽くつまめるようになってしまった。ここって、中々落ちないんだよねー。けど、呑まなきゃ、やってらんねー。あー明日も何とか気力で、仕事行かねばならん。…朝がこなければいいのに。
819優しい名無しさん:2005/09/28(水) 23:59:02 ID:hbqeWscE
いつのまにか、やおい話の主人公にされてる…
まあ、続けてください
820優しい名無しさん:2005/09/29(木) 00:15:58 ID:uDbXn1LT
>>811
たこ焼きは、セブン11の6個290円のやつ
結構ウマイ(^∀^)
氷結500追加で眠くなってきたわ。おやすみ〜
821優しい名無しさん:2005/09/29(木) 00:20:23 ID:k2cnkkjA
セブンのたこ焼き人気ですね、数日前にも見た気がする。
おやすみなさい。
822優しい名無しさん:2005/09/29(木) 00:26:17 ID:dJCZg+lg
>>819
わりーわりー
調子にのりすぎちゃったよ。

次で落とそうかと考えてたんだけど
純愛落ちが思い浮かばなくてさ〜w

駄文に付き合って下さった皆さん
そして、勝手に登場させちゃった皆さん
ごめんね。

823優しい名無しさん:2005/09/29(木) 00:46:31 ID:BR+RK/69
でもさあ、書店でボーイズラブ小説を初めて見かけたときは吃驚したよ。

ふだん大きい書店(の、ふつうの本のコーナー)か硬めの品揃えの書店しか行かないから、
たまたま寄った小さな駅の高架下の書店で
制服姿の男子二人がいちゃいちゃしている表紙の本を見て、なんじゃこりゃ〜、と。
そういう世界もあったのか。

正直多少萌え心をくすぐりましたが、♂なので手に取るわけにも行かず。

だれか買ってきてくれ〜
824優しい名無しさん:2005/09/29(木) 00:50:01 ID:k2cnkkjA
平気じゃない?
女がマリみて買うのと変わらないと思うけど。
825優しい名無しさん:2005/09/29(木) 01:04:15 ID:BR+RK/69
マリみて…検索したら、そういうジャンルもあるんですか。当然か。
いやあ奥深いw

平気な顔して買って領収書貰えばいいのか。
「マエカブで、『出版文化研究所』でお願いします」とか。
826優しい名無しさん:2005/09/29(木) 01:06:52 ID:LM7I487c
秋味の500ml、先に6Pチーズ食べてから。
(しかも●治の“十勝”♪)
827優しい名無しさん:2005/09/29(木) 01:07:58 ID:kr3KbVOd
>>804おいっ!!802は俺だけど、何だよウフォウフォって!!!!(笑。バカウケ)
ノミスギデスヨ、オチツイテ(;´-ω-)

しかも>>817だと店長になってるし。
店長かぁ・・・俺、人生で最初で最後になるであろうバイトを、店長とそりが合わずに
辞めたんだよね。店長はとにかく怖かった。見た目は小僧なんだけど(言っとくけど俺
の方が10歳ぐらい年下だよ)、同じ人間とは思えないほど脳の情報処理速度が速くてバ
リバリ仕事こなすし、巧妙な万引き見破っちまうし、挨拶や接客態度には厳しいし、絶
対に口答えを許してくれないし、ミスしたらマジ顔で「殺すぞ」って言うし(俺は直接
言われたこと無かったけど)、厳しい人だったよ。
だから俺が店長になるなんて想像つかないんだよね。店長というのはメチャクチャスピ
ーディーで優秀で自他ともに厳しく管理する人っていうイメージが染み付いちゃってる
から。俺もあんな風バリバリ働けたらいいなと思うことはあるけど・・・

ってここまで書いてて、厳しい上司なら社会に出たらいくらでもいるじゃんって気付いちゃったよ。
何で耐えられずに辞めちまったんだろ。やっぱ甘えかな・・・。
思えば、バイト辞めてから一気に無気力になって大学の授業もサボりがちになったし・・・。
苦しくても続けるべきだったのかな・・・。

とりあえずもう一本開けるわ。プシュッ
828優しい名無しさん:2005/09/29(木) 01:08:33 ID:WFGQV1OD
ビールが飲みたいのに無いから、仕方なくジンの炭酸ジュース割を飲んでます。
なんか、疲れたな〜。
STINGっておいしいですか?
829優しい名無しさん:2005/09/29(木) 01:17:07 ID:IL5CboAc
寝れないよー
-196℃飲んでます。
STINGあたしも気になる。おいしいの?
830優しい名無しさん:2005/09/29(木) 01:21:11 ID:BR+RK/69
お酒は20歳になってから。
STINGは35歳になってから。

か。漏れにはまだ早い。
831優しい名無しさん:2005/09/29(木) 01:41:44 ID:WFGQV1OD
2ちゃんの鳥ハムスレ見て、鳥ハムを作ったところが、大成功〜!
鳥ハムがおいしくて、酒がすすんでしまいます。
でも、ンマイ。
90円でできたよ。
832優しい名無しさん:2005/09/29(木) 02:38:30 ID:J8H8dH6l
おいしそ。。

あたしはもうギブ
飲み過ぎて明日仕事出来んy
833優しい名無しさん:2005/09/29(木) 02:41:51 ID:PFMxERZ3
鳥ハム?ハムって自分で作れるの?すごー。

ゆうべはワイン1本開けてロヒ2&銀春飲んで寝て、トイレ行こうとしたら
見事ダンナの上にぶったおれてしまった。久々の失敗。ダンナごめんね。
今日は反省してビール1本飲んで寝たけど、寝つかれないので起きだしてもう1本。
2本くらいならぶったおれないよね。
834優しい名無しさん:2005/09/29(木) 18:53:50 ID:kr3KbVOd
今日も開けるよ。プシュッ
カクテルパートナーは良いお酒えぇぇ(*^〜^*)
835優しい名無しさん:2005/09/29(木) 21:09:00 ID:PFMxERZ3
ビール開始。ツマミはスーパーで買ったアスパラベーコン巻き。
食べてるとアスパラだけすっぽぬけちゃうよ〜。
836優しい名無しさん:2005/09/29(木) 21:30:01 ID:uDbXn1LT
氷結レモンとイズミ矢のねぎ焼きううウマー(^∀^)

追加買いに行こうかなぁ
837優しい名無しさん:2005/09/29(木) 22:01:05 ID:K/XmFwT2
カクテルパートナーはまぢいいねぇ〜(>Ч<)
カシス系がお気に入り☆
838優しい名無しさん:2005/09/29(木) 22:15:22 ID:9ddGdm/C
焼酎のボトル買っちまったぜ。いつになったら禁酒できるのか・・・
839優しい名無しさん:2005/09/29(木) 22:16:06 ID:9ddGdm/C
焼酎のボトル買っちまったぜ。いつになったら禁酒できるのか・・・
840優しい名無しさん:2005/09/29(木) 22:57:50 ID:DpZuJVqw
それを飲み終わったら考えたらいいと思うw
841-:2005/09/29(木) 22:58:11 ID:xKJ+H6d1
うひゃひゃビール三本め。いい気分になってきたんで眠剤飲んで寝ます。
842優しい名無しさん:2005/09/29(木) 22:58:13 ID:dJCZg+lg
セカチュウ観終ったんで、呑み始め。
あんまり、ウフォじやなかったな〜

主題歌だけか、ウフォウフォはw

843優しい名無しさん:2005/09/29(木) 23:07:34 ID:Gch9cHJ3
発泡酒ウマー(´・ω・`)
844優しい名無しさん:2005/09/29(木) 23:08:48 ID:aronwMcy
今、酒を買って呑むか呑まないかで究極に悩み中・・・

決めた!!買い出し行ってこよーと。
845優しい名無しさん:2005/09/29(木) 23:11:53 ID:LrdFDmnM
う〜・・・
今日こそは呑むまいと決めてたのに、
ここを覗いたらつい(ry
846優しい名無しさん:2005/09/29(木) 23:17:53 ID:K/XmFwT2
やっぱ氷結だなぁ
847優しい名無しさん:2005/09/29(木) 23:21:55 ID:pSalFnD5
フルーツスパークリングもウマー(゚Д゚)
最近はカクパーのソルティーと
スクリュードライバーが好き〜
気分良いわぁ〜
848優しい名無しさん:2005/09/29(木) 23:27:36 ID:kr3KbVOd
>>845まぁまぁ自分を責めなさんな。(責めてないんだったらただのお節介ゴメン)
さて、自分ももう一本行くかな、どうしよう(´ー`)←ほろ酔い
849優しい名無しさん:2005/09/30(金) 00:06:36 ID:t08aCoHR
ぐはっ!!(゚Д゚)
雲海は、やっぱり飲めねぇ・・・
850優しい名無しさん :2005/09/30(金) 00:09:22 ID:G3yyEnO9
ZIMA飲んでる。
阪神ビールかけ始まったね。
851優しい名無しさん:2005/09/30(金) 00:17:55 ID:t08aCoHR
今試しに、おーいお茶で雲海を割ってみたら
案外飲めることが発覚。

ビールかけ恐いよー
トラウマがよみがえる・・・
あれはサッカーの大会で優勝した日のビールかけ
思い出すだけでも・・・ガクガク
852優しい名無しさん:2005/09/30(金) 01:28:22 ID:3yu3k0wn
よし!今から飲む飲むぞ!
はぽーしゅ!!
853優しい名無しさん:2005/09/30(金) 01:28:46 ID:3iSuripP
親父からパクった酒飲んでるけど、なんの酒かわからん( ̄ω ̄)ウィスキーなのは確か。
まぁ、上手いからよしって事でww

騒ぎてー。
854優しい名無しさん:2005/09/30(金) 01:37:32 ID:3yu3k0wn
さんまウマウマ。
855優しい名無しさん:2005/09/30(金) 01:37:57 ID:H3zW8q36
お酒無しでは寝れない
氷取りに行くのもメンドクサイから
ウイスキーストレートで飲んでるよ
856優しい名無しさん:2005/09/30(金) 01:41:05 ID:VTqll3bK
>>853 >>855
ウイスキーが一番薬とマッチしますよ。自分はタラタラ弱めの酒飲んで最終的にウイスキー飲むと飛べます。
857優しい名無しさん:2005/09/30(金) 01:44:34 ID:H3zW8q36
飛びたくない
ゆっくり眠りに入りたいんだよ。
まぁ同じかw

最初はロックで、氷無くなったらストレート
何杯飲んでんだか、絶対体に良くないね
858優しい名無しさん:2005/09/30(金) 02:15:39 ID:PLhFvxCV
ウィスキーと薬って強すぎない?
私こないだワインと薬でヘロヘロになったよ。
もうトシだからかな・・・。若い頃はウィスキー2日で1本空けてたけどな。
ブロンやエフェドリン飲みながら。・・・いまはもうそんなことしたら死ぬ。
859優しい名無しさん:2005/09/30(金) 02:17:52 ID:3iSuripP
飛べるのかぁ。そりゃぁいい。誰もいない時にしまふw
860優しい名無しさん:2005/09/30(金) 02:33:20 ID:8J9L/b7p
久々にアーリー飲んでるけど全然酔わん。

・・・バーボンになるのか。
861優しい名無しさん:2005/09/30(金) 02:38:46 ID:ChgM3m7P
>>858エフェ+カフェイン+酒。水商売の時、無理やりテンション上げる為にやってました。
862優しい名無しさん:2005/09/30(金) 02:49:30 ID:PLhFvxCV
エフェ+カフェイン+酒、私は真冬の吹きさらしの露天商の時に覚えて、
あまりにもラクになるのでハマってしまったのですよ。
まだ原宿がタレントショップだらけじゃなかった時代です。
なつかしいな、ローラー族の抗争があったりして、ほんとなつかしい。

ちなみに私はパンクですた。トシバレだけど、当時のパンクはめずらしかったんですよ。
いまは「NANA」とかゆう漫画で、ナンチャッテパンクが再燃してますが。
863優しい名無しさん:2005/09/30(金) 03:27:37 ID:3yu3k0wn
アヒャヒャ!
ドランクPUNX!!
864HG ◆GtDNAzcSmI :2005/09/30(金) 09:42:04 ID:3IDSINPB
最高の薬物フゥー
阪神優勝フゥー
そして俺のフゥー
865HG ◆GtDNAzcSmI :2005/09/30(金) 09:46:17 ID:3IDSINPB
ローカルルール脱法フゥー
スマソm(__)m
866優しい名無しさん:2005/09/30(金) 10:30:16 ID:3iSuripP
なんかふわふわぁ〜w

つぅかジャンヌ良すぎ(*>ω<*)
867MISATO:2005/09/30(金) 12:02:10 ID:BeiJrIr9
阪神優勝記念!
今日は飲むわよ、いいわね、シンジ君!
868優しい名無しさん:2005/09/30(金) 15:43:07 ID:3iSuripP
はい、ミサトさん!

今日は起きてる間、ずっと酒飲んでるw
阪神優勝おめでとー!!w今日は無礼講じゃ!(いつもだけど)
869優しい名無しさん:2005/09/30(金) 17:27:36 ID:+srB22jf
         ∩____∩
        / ヽ   / ヽ|
       / ハ     ハ  |   まずはビール
       |///( _●_ )/// ミ 
      彡、,,  |∪|   /
      /___ヽノ || ̄ ̄||
     (___uu9 ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
870優しい名無しさん:2005/09/30(金) 18:39:28 ID:m5bkkd2o
         ∩____∩
        / ヽ   / ヽ|
       / ハ     ハ  |   そしてチューハイ!
       |///( _●_ )/// ミ 
      彡、,,  |∪|   /    そしてあえてage!
      /___ヽノ || ̄ ̄||
     (___uu9 ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
871優しい名無しさん:2005/09/30(金) 18:41:52 ID:m5bkkd2o
ageてなかった・・・orz
酒の!
酒のせいなんだぁぁぁーーー!!
872優しい名無しさん:2005/09/30(金) 19:02:04 ID:Hu8CD03Q
アル中なんてや!!
873優しい名無しさん:2005/09/30(金) 19:05:40 ID:teJdBzLt
飲んでます。ビールロング2缶に、焼酎ロック一杯。
今から次の焼酎ロックに行きます。
874優しい名無しさん:2005/09/30(金) 19:38:15 ID:5EzeQEU1
あらゆる疾患の中で、酒類の売上に貢献しているのは、メンヘラーだ。
漏れも、微々ながら貢献中。
875優しい名無しさん:2005/09/30(金) 20:14:32 ID:RoiStPv6
私も貢献中。ビールロング3缶目。つまみのししゃもモドキうま〜
876優しい名無しさん:2005/09/30(金) 20:38:28 ID:R0vkE6vZ
さてと呑むか
する事ないから呑むか
877優しい名無しさん:2005/09/30(金) 20:58:08 ID:kX/WxOmo
レゲエ聞きながら焼酎飲んでるぞーさてもう一杯飲むかな。
878優しい名無しさん:2005/09/30(金) 21:18:21 ID:EZfT2/FC
氷結レモン2本目いきま〜す!
あてはぬこタン$OH
879優しい名無しさん:2005/09/30(金) 21:56:28 ID:teJdBzLt
ビールのロング缶3本に、焼酎ロック5杯目に格上げ
880優しい名無しさん :2005/09/30(金) 21:59:52 ID:D3QAgtyL
餃子にSTING!!!うまいぜ!!!!
881優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:11:39 ID:teJdBzLt
STING って何、マジで。
882優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:14:47 ID:tsCYHp3A
歌手でしょ。STING。まま、野も。
883優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:17:19 ID:tsCYHp3A
失礼。餃子にSTING。それはわかんないです。
884優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:18:43 ID:teJdBzLt
>>882
納得。酒の名前かと勘違いしました。
885優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:19:20 ID:tsCYHp3A
ロング缶4本、チューハイ1本、日本酒ちびちび。
電車乗るの怖いんだけどどうしたらいいかな?
ぽりぽり。
886優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:39:09 ID:kuq9pGJR
STINGって焼酎あるよ。洋酒ぽいビンの。
887優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:41:08 ID:aOlD8fyz
さて、今日も一本開けるべ。プシュッ
酒に強くないから薄めてゆっくりと飲むんだべ。スロードリンクだべ。
888優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:44:34 ID:teJdBzLt
>>886
そうなんだ。明日にでも酒屋を巡ろう。
889優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:52:12 ID:OeAcSmDV
おはつです。

私も今からスーパードライで
睡魔様を降臨させます。

今日、病院でハルシオンとマイスリーを
ゲットしました。
酒飲んでから飲むのは、やっぱりまずいよね?
890優しい名無しさん:2005/09/30(金) 23:01:34 ID:teJdBzLt
>>889
酒飲みながら、薬飲むのが一番ヤバイです。
特にハルシオンを酒で飲むと記憶を捻出するケースが多いです。
891優しい名無しさん:2005/09/30(金) 23:47:49 ID:tsCYHp3A
記憶を捻出するってどういうことですか?
本当に眠れないときはどんどん飲んでますよね?薬もお酒も?
あら?

日本酒ちびちび。和歌山県のクロウシ飲んでます。
892優しい名無しさん:2005/09/30(金) 23:47:49 ID:G/1Acqgy
>>881
STING >>18

893優しい名無しさん:2005/09/30(金) 23:59:37 ID:Pns/1RHn
>>892
身体に悪いけど効き目はかなり良くなりますよ。
特にマイスリー
894優しい名無しさん:2005/10/01(土) 00:00:21 ID:Pns/1RHn
>>891の間違いです
895優しい名無しさん:2005/10/01(土) 00:01:21 ID:tsCYHp3A
もちろん24見るんだよね?
896優しい名無しさん:2005/10/01(土) 00:03:12 ID:Pns/1RHn
今日はズブロッカを和菓子と。いい気分。
897優しい名無しさん:2005/10/01(土) 00:07:46 ID:HXfvrjvy
>>891
正しくは、記憶を無くす可能性があります。
漏れなどは、ハルと酒で記憶の無いままタバコを買いに行ったり、
酒を買いに行ったり、カップラーメンを食ったり、
朝になって、それら痕跡の残骸に驚いたりします。

今では、ハルシオンを飲んだら、それ以上酒を飲まず
ただ寝るだけにしています。
898優しい名無しさん:2005/10/01(土) 00:54:45 ID:glSqyZKU
明日は休みだ!!
呑むぞ呑むぞー
899優しい名無しさん:2005/10/01(土) 01:08:17 ID:XseKL69n
STING楽しそう。

プリンペラン好きな人いる?
これ飲みながら飲むとどんどんいけるよ。
もとは吐き気止めみたい。
900優しい名無しさん:2005/10/01(土) 01:46:05 ID:fk0kNHvJ
880です。
STINGは歌手じゃなくて酒の方でーす。
意外と餃子にも合ったと思うんだけど…
ちなみに今は-196℃初ブドウ飲んでます。これもなかなか。
901優しい名無しさん:2005/10/01(土) 01:46:59 ID:QOwt3nqB
今日病院で酒がやめられませんって相談したら怒られた
「厳しい先生なら薬くれないよ!!」だってさ。
「「友達の先生は酒でものんでゆっくりしなさい」って言ってましたそうです」
って言ったら
「そんなのは精神科医じゃありません!!」ってまた怒られた
902優しい名無しさん:2005/10/01(土) 01:49:51 ID:QOwt3nqB
でも、イマイチなんで酒やめなきゃいけないのかわからないんだよね
飲まないとストレスになるって言ったら
「そんなのは中毒者の言い訳です」だってさ
なんで悪いの?ってきいても
「何もおこらないかもしれないけど僕の立場から許可するわけにはいかないんです」
だって。真意はなに?
903優しい名無しさん:2005/10/01(土) 01:50:33 ID:glSqyZKU
>>900
あっ!!俺も−196の初ブドウ呑んでるー
なかなかおいしいよね。
てか900さんのいってるstingって酎ハイの奴?
間違ってたらスマン
904優しい名無しさん:2005/10/01(土) 01:55:35 ID:4QzNs4Y8
先生はきっと君の事を真剣に考えていらっしゃるんだよ
…いや、医者としての義務感かな。
905優しい名無しさん
じぶんも>>904さんの意見に賛成かな
結局は自分で乗り切るしかないんだよ・・・

って、わかっていても乗り切ることは容易じゃないし
こんな発言するのは、なったことのない人がいうことだと
思うでしょうね。
自分もぶっちゃけ、そう思って乗り切れない人の一人です。