暇なので話しませんか その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
荒らしは駄目。
2優しい名無しさん:2005/09/07(水) 02:20:50 ID:2Jkq5q00
2!
3優しい名無しさん:2005/09/07(水) 02:21:22 ID:Dc9gNHaH
誰かいますか?
4しき:2005/09/07(水) 02:23:13 ID:zVfYcKlQ
立てたケド失敗してしまいました…
ごめんなさい
5:2005/09/07(水) 02:29:05 ID:++oV9o6c
しきさんありがと。新ホスト規制だね。
6優しい名無しさん:2005/09/07(水) 02:29:35 ID:A0tEtz/g
>>1
乙です。

>>3
とりあえず前スレへ
7三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 04:41:55 ID:/lr9T6wh
>>1乙カレー
次はここで良いのかな?
8:2005/09/07(水) 04:43:12 ID:++oV9o6c
しきさん、思ってたとうり、素直な子だね。
9三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 04:45:11 ID:/lr9T6wh
>>8
前スレちょっと読んだだけなんで、しきさん、どういう悩みかまだちょっとわかんない
10:2005/09/07(水) 04:45:17 ID:++oV9o6c
此処ですよ。
11白玉:2005/09/07(水) 04:45:45 ID:ld5yPwpj
解離していたようです…同居人も無事帰ってきましたし
落ちますね。みなさんに挨拶だけしたかったので…ではまた(´∇`)ノシ
12しき:2005/09/07(水) 04:49:29 ID:zVfYcKlQ
どういった悩みか、私が言いたいので、言ってもいいですか?
13:2005/09/07(水) 04:49:37 ID:++oV9o6c
ウサギさん、それは禁句。
しかし、しきさんと書くと四季折さんおもいだす。
14三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 04:50:27 ID:/lr9T6wh
>>11
ノシ

>>12
おながいします
15:2005/09/07(水) 04:52:00 ID:++oV9o6c
白玉さんまた。
16しき:2005/09/07(水) 04:52:10 ID:zVfYcKlQ
>8
連張りすみません↓
そういっていただけると嬉しいです!
17:2005/09/07(水) 04:56:27 ID:++oV9o6c
悩みとあ?。
18三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 04:57:49 ID:/lr9T6wh
>>13ゴメンナサイ
オレも生活費を援助してもらっている親から、車の修理代をさらに出させないといけない状況が
ひどく切ない。
オレの車と言っても、嫁の両親が買ってくれた車(すこしづづ車の代金を返済している)なので
ひどく壊れた、しかもオレの運転じゃなくてオレの親がやってしまったという事をどうやって嫁に
話したら良いか、凄く悩んでる。金銭面での問題は車だけじゃないんだ・・・
19しき:2005/09/07(水) 04:59:08 ID:zVfYcKlQ
では書きますね
私の悩みは、弟にレイプされてしまった事です。
それから悲しい時になぜか笑ってしまう事が悩みです。
20三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 05:03:48 ID:/lr9T6wh
>>19
前スレをよく読まずに聞いたオレが馬鹿でした、すいません。

前スレの
>999 三月ウサギ ◆fCz94AKTjc sage New! 2005/09/07(水) 04:38:41 ID:/lr9T6wh
>やっぱオレみたいに、自分のどこが悪いんだろうって考えて
>自分の悪い点に気付いているのに、どうしても直せなくて
>「あ〜またやってしまった鬱」

>みたいな人と

>少しずつではあるけれど、それゆえに自分が他人に不快な
>思いをさせていることに気付かないで「何故、急に私が・・」
>みたいな人に分かれるんじゃないかな。

>オレは両方に当てはまりそうで激しく鬱だが

で書いたようにオレは本当に両方に当てはまる。
ほんとうにごめんなさい
21しき:2005/09/07(水) 05:05:44 ID:zVfYcKlQ
>20いえいえ、いいですよ、誰にも間違いはありますから
22:2005/09/07(水) 05:10:26 ID:++oV9o6c
しきさん、極限状態の時、心が防衛のために働く機能だよ。
だから悲しい=笑うは人間の本能だよ。
弟さんとは、顔合わすの?。
23三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 05:11:08 ID:/lr9T6wh
>>21
やっぱオレに問題があるんだと実感しましたよ。
いろんなスレで何度も謝っている事が多いし
上手く話せてたつもりのスレでも追い出されたり

色々なスレで上手く行かない理由はオレ自身が
問題だったんだなと深く思い知らされました。
ごめんよ
24:2005/09/07(水) 05:13:44 ID:++oV9o6c
私は、ウサギさんノ事好きだよ。
25三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 05:17:13 ID:/lr9T6wh
オレは、しきさん本人じゃないからどれだけ傷ついたか
考えられるけど、本当の意味で理解することは出来ない
>>24
アリガト
でも、いつもどこか思慮の足りない発言なんだろうなって
考えさせられた
26:2005/09/07(水) 05:20:07 ID:++oV9o6c
ウサギさん、前スレチャンと見た?。感謝してる個居るよ。
ウサギさんは必要なんだよ。
27しき:2005/09/07(水) 05:21:45 ID:zVfYcKlQ
>22
本能なら大丈夫ですね!
安心しました。ありがとうございます。

弟とは滅多に顔を合わせないのですが、たまに顔を会わせると、私の方は気まずいのですが、弟は全く気にしてないようで、涼しい顔をしています。

>23
そんな、おきになさらず。大リーグのイチロー選手だってミスはあります。それといっしょですよ。
28三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 05:26:13 ID:/lr9T6wh
>>26
一応見たんだけどね、あれはあくまでも理想論であって「こうあってほしいなあ」
と思った事を書いてるんだよね。自分があまりに中身が無いから
あまりにもくだらない事でつまづいてばかりで上手く生きられないし
だらしない人間だから、ここに来る他の人にはそうなってもらいたくなくて
書いたんだ。
>>27
ありがとう。それしか言えないよ
29:2005/09/07(水) 05:28:34 ID:++oV9o6c
弘法も筆の誤りと言うことわざも有ります。
弟さんは、お仕置きの対象だね。
30:2005/09/07(水) 05:31:28 ID:++oV9o6c
経験が有るから、言える事。
31しき:2005/09/07(水) 05:31:28 ID:zVfYcKlQ
うさぎさんの人柄私好きですよ!

>狼さん
私、弟を警察につきだそうと思ってるんです。
32:2005/09/07(水) 05:34:35 ID:++oV9o6c
しきさん、其の意気だよ。
33三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 05:36:00 ID:/lr9T6wh
>>29-31
ありがとね。オレは昔からいつもどん底に居て、さらに病気で叩き落されたから
少しは他人の役に立てたかな?だから自分や他の人が救われたと思うほど
じゃないけど、気持ちは落ち着く。
34しき:2005/09/07(水) 05:37:00 ID:zVfYcKlQ
>32
はいっ!ありがとうございます。頑張りますね。
35しき:2005/09/07(水) 05:39:22 ID:zVfYcKlQ
うさぎさん、いいことをやっているんだから、
沢山自信持っていいと思いますよ。
36優しい名無しさん:2005/09/07(水) 05:39:32 ID:DyN1x4CM
私 1人ぼっち・・・・
37三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 05:40:45 ID:/lr9T6wh
>>32
前スレで話してたんだったらゴメンけど
しきさんの問題については、現在と今後を考えて一度区切りをつけるか
この先自分や家族の間でも今後一切話さないとかそういう方法くらいしか
思いつかない。

>>36
こんにちは、どうしたんですか?
38:2005/09/07(水) 05:43:41 ID:++oV9o6c
頑張ると言う子が今日もいただろ。私だけなら無理だよ。
39三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 05:46:41 ID:/lr9T6wh
>>38
そうですね、オレも泣き言ばかり並べ立てても何もなりませんから・・
40しき:2005/09/07(水) 05:48:32 ID:zVfYcKlQ
>37
ありがとうございます。
警察につきだすことにしましたっ。頑張ろうと思いますっ!

>38
一緒に頑張りましょうねd(^-^)
41:2005/09/07(水) 05:50:07 ID:++oV9o6c
36さんどうしたの?。
42三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 05:51:59 ID:/lr9T6wh
>>37で書いた事、オレはこれも金銭問題で実際に親との縁を切らないといけないくらいの
所まで追い詰められた事があるから書けたんだ。こんな事は書けない方が良いね

>>36さんはどうしたのかな?
43しき:2005/09/07(水) 05:53:04 ID:zVfYcKlQ
>36さんどうしたんですか?
44:2005/09/07(水) 05:53:13 ID:++oV9o6c
しきさん、改めて、よろしく。
45優しい名無しさん:2005/09/07(水) 05:53:45 ID:K0u1kueT
何、このヘタレ馴れ合いスレ?
46しき:2005/09/07(水) 05:55:23 ID:zVfYcKlQ
こちらこそ、狼さん、ヨロシクです!
47三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 05:56:03 ID:/lr9T6wh
>>45
暇つぶしですか?
48:2005/09/07(水) 05:57:35 ID:++oV9o6c
45さん、1見た?。
49しき:2005/09/07(水) 05:59:29 ID:zVfYcKlQ
そろそろ、寝ることにしますね。
おやすみなさい
50三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 05:59:32 ID:/lr9T6wh
>>45
こんな時間に書き込んでるんだから、早起きな子どもが間違って入ったか
何か悩み事でもあったんんでしょう
51楓 ◆XQkK0Vo8lY :2005/09/07(水) 06:02:21 ID:W5d7Zu9m
初めまして、仲間に入れてクダサーイ(´Д⊂

訳あって通院やめちゃって、ストックを節約して飲んでるんですが…
治ったと思ってた鬱がやってきちゃいました…
抗鬱剤はずっと飲んでません…。
通院した方がいいですよね?
一度変えた病院でも、嫌な顔されないでしょうか?心配です。
どなたかアドバイスお願いします。
52三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 06:02:42 ID:/lr9T6wh
>>49
それでは、おやすみなさい今日はどうもでした
53:2005/09/07(水) 06:02:57 ID:++oV9o6c
私は病院に行きます。ウサギさん、しきさん夜に。
54三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 06:06:43 ID:/lr9T6wh
>>53また夜にでも
>>51
病院だって客商売だからそんなに嫌な顔はされないと思うよ
あと症状が以前とあまり変わらないようなら薬も同じ物が
カルテに記載されてるだろうから、以前の病院に行った方が
手間も省けるし、治りもはやいんじゃないかな?
55楓 ◆XQkK0Vo8lY :2005/09/07(水) 06:16:27 ID:W5d7Zu9m
>>54
レスありがとうございます(TдT)
症状は、その病院に通ってた頃よりは良くなってると思います。
そうですよね、新しい病院に行ったらまた始めから話さなきゃいけないし…。
思い切って今日電話してみます!
ありがとうございます!
56三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 06:19:49 ID:/lr9T6wh
>>55
安心して通える病院があるというだけでも多少は落ち着けますからね。
そんじゃあオレもこの辺で帰りますね
57優しい名無しさん:2005/09/07(水) 06:27:40 ID:W5d7Zu9m
>>56
はい!
また遊びに来るのでよろしくです(^-^*)
58ぴょん:2005/09/07(水) 07:11:37 ID:er7f7Jd4
 狼さん、皆さん、おはようです…(;;)…
 >らーくさんどうもです(^^)/
もうすっかり1000を超えていて驚きました。。。
朝、すぐに此処に来て、入れずにうろうろしてました(>_<)
でも、落ち着いて見たら新しくスレ立っててホッとしました〜

 自己紹介見たけど―  みんな若いのね〜〜〜(−−;
 おばさんは仕事にいく準備しなきゃです。
今日は会議だ… 嫌だなあ…
59らーく:2005/09/07(水) 07:27:24 ID:4bfPHNfH
ぴょんさんおはよう

昨日からPROXYに繫がんない。。。って画面が出て携帯から書き込めなくなった
なんでだろう?????

それでは仕事いってきます
60楓 ◆XQkK0Vo8lY :2005/09/07(水) 08:19:57 ID:W5d7Zu9m
みなさん、初めまして!
少し前から仲間に入れてもらいました、楓です☆
よろしくお願いします!(´▽`)

>>56
上に書いた行く予定だった病院、めっちゃ迷惑かけてたのを思い出したんでとれもじゃないけど行けないことにorz
カウンセラーに、少し遠いんですけど病院教えてもらったんで、そこに行くことにしました!
遠くて行き道分からないんでネットで調べますorz
サイレースとハルシオンが効いてきた…健忘起こさないようにメモらなければ…
61優しい名無しさん:2005/09/07(水) 12:24:28 ID:Ea9m5X5j
誤診でひどい目にあって石とけんかしてる。誰か話きいてよ〜。
62猫。:2005/09/07(水) 12:29:46 ID:q1BWNh9J
聞きますよ。
63優しい名無しさん:2005/09/07(水) 12:39:34 ID:Ea9m5X5j
猫さん、ありがとう。精神病にされてた。。
紹介状にも精神病って書いてあったのに。
カルテ請求したら神経症だと言い出した。
さんざん、精神病の薬のんだし、家族にも精神病だと言われて鬱になって
死のうと思ったりしたのに。。
64優しい名無しさん:2005/09/07(水) 12:50:40 ID:Ea9m5X5j
幻覚があってそう間違えられてたんだけど、
他のところに行ったら、ナルコや普通のひともなる幻覚だった。
65優しい名無しさん:2005/09/07(水) 13:01:25 ID:OWmFtpZl
誤診なのかな?カルテには神経症ってあるんでしょう?
よくわかんないなー
兎に角、間違った薬を飲まされていたわけだから訴訟とかできんじゃね?
腹が立つけど訴訟も疲れそうだよね
まー少なくとも、誤診結果を信じて死ななくて良かったよねー
66憂鬱な名無しさん:2005/09/07(水) 13:04:54 ID:I5EaB+KP
やることねー うつー なにもできねー なにもしたくねー
67優しい名無しさん:2005/09/07(水) 13:06:40 ID:Ea9m5X5j
電子カルテだから改ざんされてた。
最後に行った日には確かに、ある精神病の病名が書かれてあったし、
そのとき紹介状もらったんだけど、中身みたらその病名だった。
でも、今日行ったら書きかえられてたんです。
前にあった病名の記録は?って聞いても、もうないんです。って言われました。
とにかく聞いてくれてありがとう。すっきりした(・ー・)

68優しい名無しさん:2005/09/07(水) 13:10:44 ID:OWmFtpZl
電子カルテならなおさら
改竄が判るんジャマイカ?
すっきりしたんならいーけど
69優しい名無しさん:2005/09/07(水) 13:17:13 ID:Ea9m5X5j
>>66大丈夫?

>>68
そうなの?プリントアウトしてもらっただけだから、わからないや・・・
70優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:10:40 ID:mL77c6dG
コテうざ。
基本自分の身内だけとしか関わらず、名無しと関わったとしてもかける言葉が違う
傷の舐めあいか
71優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:15:48 ID:W5d7Zu9m
>>70
このスレ、コレハン多かったから漏れもコテハンにしただけなんだが…んじゃ名無しにするよ。

新しい病院に行くことを決めたけど、電話するのが怖くてFAXにしてしまった…
やっぱ電話した方がいいですよね?orz
72優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:38:47 ID:rWu9iRfX
誰かいる?
73優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:45:39 ID:Ea9m5X5j
髪の毛が乾くまでなら、、いるよ。
74優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:46:48 ID:Ea9m5X5j
>>71
FAXでもいい所ならいいと思うけど、予約制?
75優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:46:59 ID:rWu9iRfX
>>73
おお〜いた^^
風呂でも入ってたの?
76優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:47:51 ID:Ea9m5X5j
シャワー(´∇`)
77優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:49:41 ID:rWu9iRfX
シャワーかぁ、俺も体がべたべたするし入りたいな〜
78優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:50:14 ID:W5d7Zu9m
>>74
タウンページで調べたんだけど、予約制かどうかは書いてなかったんですよ(´Д⊂
一応FAXに、都合あわせますのであいてる時間をご連絡くださいって書いておきましたが…
79優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:54:31 ID:Ea9m5X5j
>>78
そっか。じゃあ連絡あるかもよ?電話出られそうなの?
80優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:56:22 ID:W5d7Zu9m
>>79
電話に出るのは大丈夫です(`・ω・´)
かかってきますかね…明日中にかかってこなかったら頑張って電話してみます!
81優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:58:51 ID:Ea9m5X5j
>>80
かかってくるといいね〜。
82優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:59:43 ID:Ea9m5X5j
ドライヤー('A`)マンドクセ
83優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:00:08 ID:rWu9iRfX
>>80
俺電話苦手だ。
途中からろれつが回らなくなる
84優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:03:39 ID:Ea9m5X5j
>>83
私も。ガクガクしてくる。直接だと大丈夫なのに・・・
85三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 15:05:48 ID:/lr9T6wh
>>70
そういう事こそコテハンで書けよ!名無しじゃないと書き込めないんだろ、あんた
86優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:07:19 ID:Ea9m5X5j
うさぎキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
87優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:09:19 ID:mL77c6dG
>>85
コテうざいって言ってる本人がコテで書いたら馬鹿だろ
88三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 15:11:01 ID:/lr9T6wh
>>87
確かにそうだな〜でもたいていこういう書き込みって悪意だけしか感じられないし
89優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:11:36 ID:Ea9m5X5j
じゃあ、ホストさらして書くとか?w
90三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 15:13:08 ID:/lr9T6wh
でも>>87さんはID変えてないだけいい人かも
91優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:14:30 ID:mL77c6dG
良い人言うな
まるくおさめようとするな
92三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 15:17:30 ID:/lr9T6wh
おれはその”コテハンウザイ”っていうのが大嫌いでよその板でオレ宛専用スレ立てて
オレに対する悪意の書き込みに全部罵倒しかえした事あるよ

>>91
てめえ人がせっかく”さん”付けて書いてるのに、その言い草は何だ!そういう気なら
それでも構わんよ
93優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:18:09 ID:OTGn85fT
ワロスwwwwwwwwみんな死ねよwwwwwwwwwww
94優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:18:47 ID:Ea9m5X5j
チョトもちつけ。まあ、ふたりともお茶のんで。
旦~~ 旦~~
95らーく ◆dQwezNVblo :2005/09/07(水) 15:19:06 ID:VxV0TWi4
ウサギさん落ち着いて
96三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 15:19:36 ID:/lr9T6wh
>>93
おまえが死ね、お前どうせカスみたいなヤツなんだろ。
97三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 15:21:08 ID:/lr9T6wh
>>95
コンチハ。なんかもうダメですねオレの書き込み
98優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:23:12 ID:wYZ0CxBj
おはよう
99優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:23:31 ID:mL77c6dG
自分ももうだめだ。
ごめん>三月ウサギ
100優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:24:27 ID:A0tEtz/g
俺の個人的な意見だけど・・・聞いてほしい・・・

このスレって、気軽に、フラっと立ち寄るような感覚で書き込めるのが良いところだと思う
(もちろん常駐もアリだが)

だから、あまりコテハンばかりになると、新参の名無しさんは絶対入ってきにくいと思う

実際、前スレ後半とかこのスレの最初のほうは
ずっと前からいる俺ですら名無しでは入りにくい雰囲気出来てたよ・・・

まあ元々、別板とかでもコテハンならともかく、
普段名無しの人は、名無しで書き込んでほしい・・・と俺は思う。ここは一応2chなんだし
別にコテハンにしなくても、同日内ならIDで書き込み辿れるし・・・ね

コテハンの溜まり場と化してしまったこのスレはあまり俺も好きでないな・・・
上でも書いたけど、独特の雰囲気が出来上がっちゃうし

長文ごめんなさい・・・
ただパート1から参加してる者として最近のコテハンだらけの状況は好きくないです・・・
101らーく ◆dQwezNVblo :2005/09/07(水) 15:25:17 ID:VxV0TWi4
ウサギさん
悲しいけど荒しもコテハン叩きも確に多いよ
でもそれに構う必要ないよ
ウサギさんが自分の発言に責任持とうとしてるの私はちゃんと知ってるし
102優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:26:43 ID:Ea9m5X5j
サロンにはたくさん雑談すれあるけど、人少ないよね・・・
103三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 15:29:22 ID:/lr9T6wh
>>100
オレが短気なのに加えて、>>87とか>>91のような煽りに対して
あまりにも耐性が無さ過ぎるのも問題ですかね。

オレも名無しがいけないって言ってる訳じゃないんですが
>100さんの言う事も分かります。
104らーく ◆dQwezNVblo :2005/09/07(水) 15:31:04 ID:VxV0TWi4
100さん
私は此処来てまだ日が浅いけどどうしたら良いと思う?
私も此処をコテハンの馴れ合いのスレにはしたくないよ
105優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:33:07 ID:mL77c6dG
>>104
じゃあコテやめればいいじゃん
106優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:34:53 ID:71XB1a2d
自分は何回も来てたけど、本当ここ数日で書き込みにくくなったよ……
正直気軽に書き込めない(´・ω・`)
107優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:36:14 ID:OTGn85fT
にちゃんで唯一ほのぼのとしたスレだったのに

以前はね
108優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:36:42 ID:CqplRJMK
>>104
コテのあなたが言うのは矛盾しすぎw
あなたの>>101の書き込みがまさにコテの馴れ合いじゃないか?
違う意見は荒しと決め込み、コテは分かり合ってるように書くそれがさ
109三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 15:38:57 ID:/lr9T6wh
>>100
オレも名無しじゃないと、気が向いた時にちょっと書き込みにくいってのは
分かります。スレの雰囲気についてはオレは最近書き込みはじめたので
なんとも言いようがないです。
でも
ID:mL77c6dG

 ID:OTGn85fT
の書き込みは単なる荒らしか煽りにしか思えん、マジレスするのが
馬鹿馬鹿しくなってきた
110優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:39:10 ID:mL77c6dG
極端に言えばコテ付けるやつは自分に注目してほしいんだろ
そんなやつらが何人も集まったら名無しが入りにくいんだよ

コテ叩きだの言われるのは目に見えてる
111優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:40:21 ID:VxV0TWi4
じゃあ聞くけど2ちゃんって誰のための物だ?
名無しの物か?
112優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:40:54 ID:N1ilxY10
ケンカはやめて
113優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:41:21 ID:mL77c6dG
じゃあコテハンのものなのか?
114優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:41:31 ID:A0tEtz/g
>>104
これも個人的な意見なので、あくまで判断はご自分で。。。

もし、名無しでも弊害がないなら名無しに戻るのがいいと思う
アンカー付けてないの見ると、2ch自体日が浅い?(違ってたら申し訳ない)
名前欄空欄にすれば自然と

コテハンの方達にはそういうつもりは無いのかもしれないけど、
やはりコテハンだらけになると、自然と馴れ合いの雰囲気になってしまうと思う(相手を名前で呼んだり)
そうなると正直、名無しとしては凄い入りにくい雰囲気に感じる・・・
115三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 15:42:01 ID:/lr9T6wh
>>111
こんなヤツにまともに話しかけなくていいよ
116優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:42:16 ID:OTGn85fT
自分に都合の悪いレスはみんな煽りかよ
悪かったな

もうこのスレにはこねーよ

狼さん、さよなら
117優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:43:13 ID:A0tEtz/g
>>114
不完全なカタチで送信しちゃった。スマソ
>>111
名無しに戻ったんですね
上でも書いたけど、同日内ならIDで誰か判別できるしね・・・

>>109
荒らしと煽りはスルー・・・2chの利用に際しての基本中の基本ですよ・・・
118優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:43:22 ID:N1ilxY10
暇だからってケンカしないでよ。
119優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:43:40 ID:71XB1a2d
ここは喧嘩腰で話すスレじゃないよ(´д`)
120優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:45:06 ID:A0tEtz/g
>>111
誰のものでもない
あえて言えばひろゆきのもの

ただ、2chは他の掲示板と違って
基本は名無しで書き込むのが原則なんだよね・・・。

みんながハンドルつけるとどうしても独特の雰囲気が出来る
基本、名無しである2chはそれが無い・・・そこが2chのいいところでもある
121優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:46:37 ID:N1ilxY10
「暇なのでケンカしませんか その1」というスレはここですか?
122三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 15:47:05 ID:/lr9T6wh
>>120
でもその為に、スレに【名無し限定】って書いてるところとか
>>1
に注意書きで書いてる所もあるじゃん
123三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 15:48:11 ID:/lr9T6wh
>>121
悪かったです。すいません
124優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:48:25 ID:kXYgBDuZ
はたから見ると、はっきり言ってうさぎとかいう奴の方が荒らしに見える…
125優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:49:05 ID:A0tEtz/g
>>122
けんか腰にならないよう・・・落ち着いて

コテハン禁止って書くと、コテハンを締め出す事になるから
俺が言ってるのは、別にコテハンがダメなんじゃなくて
あまりコテハンだらけになるのは雰囲気的に良くないってことです
126優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:49:19 ID:mL77c6dG
氏                   ぬ
127優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:50:11 ID:Ea9m5X5j
別居しよ。名無し限定の雑談すれと、コテ限定の雑談スレに。
128優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:50:29 ID:A0tEtz/g
>>126
死んだらだめ・・・
129らーく ◆dQwezNVblo :2005/09/07(水) 15:50:41 ID:VxV0TWi4
誰も答えられないならこの問題は保留で良いんだね
130優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:51:48 ID:A0tEtz/g
>>127の案もある意味おれはアリだと思う
ただ立てたところで削除されないかな。
それでなくても、メンヘルの規約に反する雑談スレに近い状態なのに・・・
(一応専門的な知識交換もあるから、ギリギリセーフ?)
131優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:54:15 ID:mL77c6dG
コテはサロンへ行けば?

こっちのほうが出入りが激しいから。
132三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 15:54:27 ID:/lr9T6wh
なんかオレも嫌になってきた。要はオレがこの時間に書き込みしなかったら
こんな話題にならなかったんだろ
133らーく ◆dQwezNVblo :2005/09/07(水) 15:54:39 ID:VxV0TWi4
ごめ
129の書き込み無しね
134優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:54:51 ID:A0tEtz/g
>>129
答えましたよ
誰のものでもない

ちょっと話がズレてるんだけど・・・

えっとね、誰のものとかより、要は、
名無しが気軽に書き込めない雰囲気になってるのが問題なわけで・・・
完全にコテハンによるコテハンのためのスレと化してたし・・・
135優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:55:37 ID:kXYgBDuZ
あぁ、良スレが台無しに
136優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:55:42 ID:A0tEtz/g
>>133
了解っす。じゃあ>>134の書き込みもスルーでお願いします
137三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 15:57:11 ID:/lr9T6wh
>>134
そんなことは無かったと思うけどな、>>124みたいな人も居るし俺が居なきゃいいんだろ
138優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:58:45 ID:A0tEtz/g
>>137
いや・・・ちょっとここは反論しちゃいますが
はっきり言いいますと、
コテハンだらけだった、前スレ後半〜このスレ序盤
は、名無しとしては凄い入りにくい雰囲気でした・・・
139優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:00:28 ID:N1ilxY10
コテと名無しは仲良く出来ないの?
140優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:01:07 ID:kXYgBDuZ
今後、コテも名無しも仲良くするスレにすればいいじゃない
141三月ウサギ ◆fCz94AKTjc :2005/09/07(水) 16:01:48 ID:/lr9T6wh
>>138
話が無限ループになっちゃうからちょっと落ち着くまで落ちます
142優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:03:02 ID:A0tEtz/g
>>140
正直、俺もそれでいいかなーと思ってた
でも、なんかみんな便乗して、どんどんコテハン増えていったからさ・・・
143優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:04:12 ID:mL77c6dG
>>141
それで後から何もなかったような顔して出てくるんだろ
144優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:06:11 ID:VxV0TWi4
とりあえず名無し
暇なので話ませんか?その〇 名無し歓迎とかかい?

でもスレ自体の雰囲気は変わらないだろ?
145優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:06:20 ID:dmzGLorW
>>143 そういうことを言うから、このスレが荒れる。
良くしようとする努力がみられない。イヤならあなたがこなかったらいいだけのこと。
って言いたくなります。
146優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:07:42 ID:A0tEtz/g
>>143
俺が言うのもあれだけど、まああまり喧嘩腰にならないように・・

>>144
スレタイは数字以外変わらず、>>1の部分で「基本名無しで」とか
これだと、コテハンの書き込みを締め出す事にもならないし
147優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:08:16 ID:N1ilxY10
まぁ、それもこれも全部暇なのが悪いのさ。
暇だから色々考え、暇だから色々書く。

何病か知りませんが、仲良くしましょうよ。
148優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:08:19 ID:CqplRJMK
うさぎ氏、らーく氏は、コテにすることで発言に責任を持ってると
よく書くけれども、コテも結局は匿名だからさ。
存在がアピールされるだけの匿名。責任持つなら実名っしょ

書くだけ書く→後で泣き入れ→コテが同情、この流れもういい
落ちて正解だと思う、うさぎ氏は。それが本人のためだよ
149優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:10:11 ID:kXYgBDuZ
ウサギタソはもちて何やってるのかな
150優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:12:08 ID:mL77c6dG
>>145
自分の書き方悪かった。
でも落ち着くまで出て来ないって逃げてるだけじゃん。
ここで名無しが話し合ったって1時間くらいしたら何食わぬ顔して出てくるんじゃないか。
151優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:12:24 ID:N1ilxY10
ええっと、暇なんで歌いますね。
マイヤヒー、マイヤフー、マイヤホー、マイヤハッハー
152優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:13:46 ID:A0tEtz/g
>>151
飲ま飲ま(ry
153らーく ◆dQwezNVblo :2005/09/07(水) 16:15:29 ID:VxV0TWi4
やっぱりコテで

このスレを良くしたいのか単にコテ叩きがしたいのか分からない書き込みが多いね
154優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:16:11 ID:N1ilxY10
せっかくマイヤヒー歌ったのに…
155らーく ◆dQwezNVblo :2005/09/07(水) 16:18:41 ID:VxV0TWi4
悪いね
ってかこの続き知らんし
156優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:20:39 ID:A0tEtz/g
>>153
俺はこのスレ良くしたい
もっと名無しが気軽に書き込めるスレに
でも・・・もし名無しで弊害ないならあなたには名無しに戻ってほしい

コテハンは責任感あって、名無しは無いってのは違うと思うしね
IDってのもあるし

>>154
ごめんよ(´・ω・`)
157優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:23:07 ID:N1ilxY10
…とりあえず、マターリしましょうよ。マターリ。
あくまでも暇っぽい雰囲気を演出しましょうよ。
158優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:23:50 ID:kXYgBDuZ
もうひますひます
だるすだるす
しにたすしにたす
159優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:24:13 ID:dmzGLorW
>>150さん 何食わぬ顔して出てくるのって、いいことだと思うんだけどな・・・。
だって、いつまでも引きずってたって、解決に向かわない。
うやむやに終わるのはあまり良い解決策ではないと思うけど、それがいいときだってある。と思ったんです・・・
何だか喧嘩腰になってしまってスミマセン。。。

>>153さん このスレを良くしたくて書き込んだんですが、
そう見えないですよねやっぱり。すみません・・・ orz

>>154さん わたしも続きが分からんです。ごめんなさい〜〜
160優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:24:13 ID:A0tEtz/g
>>157
暇っぽい雰囲気って演出するものなのかw

まあ現実暇だけどさorz
161優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:25:09 ID:N1ilxY10
>>160
いやなんかガチガチしてるから、せめて演出でもと思って…
マターリ
162優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:27:56 ID:kXYgBDuZ
なんか外台風行った後で晴れてるし、
おかんが庭で台風の後片付けマターリやってるし、
外に出て手伝ってこようかな。

みんなも薬多めに飲んで外に出ようよ。

そもそもインターネットってものがあることが間違いだったんだよ
163優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:28:53 ID:N1ilxY10
>>162
もう横殴りの雨に濡れるのはイヤだよぅ
164優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:29:29 ID:A0tEtz/g
>>162
俺病院行ってないから薬も無いorz
家から出るのも辛いや
165優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:30:13 ID:kXYgBDuZ
>>163
台風行ったあとは青空で秋だなぁって感じでいいですよ
おかんが、落ち葉をはわいてる
166優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:30:36 ID:Ea9m5X5j
結構話が盛り上がって暇つぶしになったんじゃない?
167優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:31:45 ID:Ea9m5X5j
薬から抜け出したいな〜なかなか無理だけど(´・ω・`)
168優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:32:09 ID:A0tEtz/g
>>166
盛り上がったってのもね・・・罪悪感もあるし
169優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:32:12 ID:kXYgBDuZ
まぁ、漏れもバイト代つきたら薬買う金もなくなるや
節約して飲まないと…

恐いのは、薬が効かなくなるくらい病気が悪化すること。

こうなったらもう就職もムリだろうなぁ…
170優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:32:44 ID:A0tEtz/g
>>167
やっぱり薬って飲むと抜け出せないもの?
それが怖くて薬飲みたくないってのもあるんだけど・・・
171優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:33:45 ID:kXYgBDuZ
>>170
薬によると思われ
おれは6年薬飲んでるが、別に依存性もナイ
172優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:33:58 ID:N1ilxY10
>>167>>170
でも薬飲んでラクになる事もあるよ。
あとは少しずつ減薬していけば(っていうのは夢なのかな)。
173優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:34:53 ID:Ea9m5X5j
依存性のあるやつ飲んでるから・・・リタリンていうの。
174優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:35:45 ID:A0tEtz/g
>>171>>173
薬次第なのか・・・。リタリンってよく聞く名前だな
>>172
そうだね・・・でもまず家から出れるようになる薬をorz
175優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:35:46 ID:kXYgBDuZ
おれらみたいな病んだ現代人と大昔の縄文時代の健康な人間とではどっちが幸せなんだろうなぁ
176優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:37:09 ID:Ea9m5X5j
縄文時代の健康な人間になれるものならなりたいな〜
177優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:37:15 ID:N1ilxY10
>>175
大昔の縄文時代の健康な人間になった事がないから解らないけど、
少なくとも20歳以前の私は幸せだった。
178らーく ◆dQwezNVblo :2005/09/07(水) 16:37:59 ID:VxV0TWi4
仕事始まるから取りあえず落ちます

基本携帯で書き込んでるから名無しだと話が繋がりにくい
表示件数少ないからね

私が名無しに戻って済むならそうするよ
でも他のコテハンの人はどうするんだ?

この板のこと良くしたい人だけ夜に話し合わないかい?私は10じ過ぎには戻るから

それでは落ち
179優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:38:28 ID:kXYgBDuZ
おれは14歳以前

そんなおれももうすぐ24歳…
180優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:40:50 ID:N1ilxY10
(板の雰囲気は別に悪くないと思うんですが…)

そんな私はもうすぐ27だよ。もう終わりだよ。
181優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:40:51 ID:kXYgBDuZ
薬がやっと効いてきますた

あぁ…しかし部屋にひきこもって一日中にちゃんの生活が
ずっと続いてるよ…

もうダメなのかな、おれ
182優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:43:53 ID:N1ilxY10
鬱になってまいりました
183優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:51:03 ID:Ea9m5X5j
洗脳ってあるんだろうか・・・
184優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:52:47 ID:ld5yPwpj
こんにちは(´∀`)ノ
久々に一駅離れたところまで出掛けてきました。
風が強かったけどちょっと清々しい気分です。
185優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:56:17 ID:kXYgBDuZ
>>183
おれは催眠療法を5年も受けたがまったく洗脳されなかったぞ
186優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:03:22 ID:A0tEtz/g
>>181
俺も。一日中2ch
働いてればそうでもないんだろうけどなぁ・・・
バイトしようと求人情報誌開くと、動悸が激しくなってくるorz
187優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:04:49 ID:Ea9m5X5j
催眠療法、効きそう・・・洗脳されやすいみたいだから・・・
188優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:11:00 ID:uN188Ipy
>>182
大丈夫?ぼちぼちやるさねー。
>>184
外良さそうだねぃ、天気良くて。
夜になったら散歩に行こかな、風呂に入れたらorz
189優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:13:29 ID:Ea9m5X5j
セブンのスープ皿貰いに行ったらもうないっていわれて凹んだ・・・
190優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:15:43 ID:mEyNHk0w
どうも、昨日の夜、コテハンだらけの中書き込んでみたりした、名無し者です。

こういう展開になるだろうことは、昨夜の時点で思ってました。
昨夜はコテの方ばかりだったし、
名無しの書き込みもいつもに比べて極端に少なかったので。
正直、誤解を与えずにどう指摘したらよいものか、すごく迷いました。

ここは「暇なんで話しませんか」というスレです。
スレの初期の頃の流れと、昨晩から今朝にかけての流れとで
どちらがスレの主旨に沿っているかは、説明する必要もないかと思います。
もともとコテを名乗っていた方が、コテを外す必要はないと思います。
あくまで今まで通り、このスレが続いていけばいいなと思う。

(ただ、この板の性格上、時には馴れ合いたくなるのもわかりますし、
昨日のコテの方々の書き込みを読んでいて、それが必要であるとさえ感じました。
とはいえ、馴れ合いと取られかねないやりとりは
やはり独立スレを立ててやるが賢明かと思われます。)

蒸し返してすみませんでした。では、引きつづき、暇つぶしをドーゾ。
191優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:18:22 ID:A0tEtz/g
>>190
おう。まあどうやら今夜にもう一度集まるらしい
>>178参照

なんかこー・・・辛いね
192優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:20:49 ID:kXYgBDuZ
他の殺伐としたスレにさんざんいて、
ここに戻ってくるといやされるんだよねぇ

他のスレは荒れすぎだから

ここが唯一の休憩場所
193優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:21:57 ID:ld5yPwpj
私は昨日の晩、コテで書き込みしてました。
調子こきました、ごめんなさい。なんか仲良くなれた気がして嬉しかった。
これからは名無しに戻って書き込みします。
194優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:23:01 ID:kXYgBDuZ
あぁ…なんかここ最近ひきこもってたら対人恐怖が
余計ひどくなったような気が…
それも加速度的に…
一ヶ月前はコンビに行くのに薬なんていらなかったぞ?
195優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:27:13 ID:OWmFtpZl
もーどうでもいーよー
暇だから話した―いって人が話せばいーんじゃん?

ずっと読書とネットとゲームで目が悪くなった希ガス
断薬中だけど眠剤だけは欲しいなー
眠れなくても仕事辞めたし支障は無いんだけどね
196優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:27:24 ID:mEyNHk0w
>>191-192
俺、実をいうと、この板にも最近来たばかりなんだよね。
最近、嫌なことが続いて、すごくへこんでいたので。
それですぐにこのスレを見つけて、居ついてしまったw
(他のスレはほとんど見てない)

俺みたいなライト級のメンへラーから、
狼さんみたいに俺とは比べものにならんくらい苦労されている方まで、
時にシリアス、時にダラダラ過ごせるってのが、このスレの魅力だと思うな。

>>193
そんなことぜんぜん気にしない!
197優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:28:01 ID:mL77c6dG
あーもうとりあえず






スマソ
198優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:32:01 ID:A0tEtz/g
>>194
引き篭もってるとどんどんダメになっていくね
家から出るのすら億劫になる

>>195コテハンがスレの大多数になるとそれが出来なくなる・・・ってループですな
とりあえず夜までこの話題に関しては自粛します。。。
199優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:35:11 ID:kXYgBDuZ
さて、おれは町まで行ってプログラミングの本買ってこな…
薬いつもの倍飲んだし、なんとかなるだろ。
早く勉強せんと、今度こそダメ人間扱いされるわ…

2週間ぶりに外に出るよ
200優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:37:52 ID:OWmFtpZl
偉いなー
自分台風言い訳にしてヒキってるよ
晴れたら紫外線アレルギーの(ry
201優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:38:51 ID:kXYgBDuZ
あぁ…知人にあったらどうしよう…きっとキョドりまくり…
酒でも飲んでくか、もうAmazonで買っちまうか…
202優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:39:15 ID:ld5yPwpj
196さん
ありがとうございます(・ω・`)
203優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:39:56 ID:mEyNHk0w
>>201
どこかわからないけど、台風気を付けてね。
204優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:52:27 ID:7JCFUitD
復職三日目なんとか終了。
昨日から増えた薬の効果かな・・・。
205優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:58:05 ID:0IgxZQJD
おつかれさま〜
206優しい名無しさん:2005/09/07(水) 18:06:09 ID:mL77c6dG
何が悪い
207優しい名無しさん:2005/09/07(水) 18:09:01 ID:7JCFUitD
三ヵ月のひきこもりから復帰、二日勤務、四日ひきこもりだったから、
次は三日勤務、三日ひきこもり?
208優しい名無しさん:2005/09/07(水) 18:18:07 ID:OWmFtpZl
台風が行った後だからかな夕焼けが物凄い
皆、病気が良くなったらこんな夕焼けみたいになれるかもーなんて思ってもいいかも
209優しい名無しさん:2005/09/07(水) 18:21:25 ID:7JCFUitD
ほんとすごい夕日
思わず屋上に出てみた
細〜い月も出てていい感じ♪
210優しい名無しさん:2005/09/07(水) 18:22:37 ID:mL77c6dG
氏   ぬ
氏ねばいいんだろ
211優しい名無しさん:2005/09/07(水) 18:24:45 ID:7DgCz9cs
>>208
夕焼けのように美しいカキコだね。

>>210
ダメ。
212優しい名無しさん:2005/09/07(水) 18:26:02 ID:W5d7Zu9m
ただいまコンプータ学校から戻りました( ・ω・)∩
随分スレが進んでると思ってたら喧嘩してたのか…
途中一部ガイシュツしてたが、コレ見てマッタリするがいいよ
( ´∀`)つ ミttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=7653
213優しい名無しさん:2005/09/07(水) 18:33:27 ID:mL77c6dG
荒らし扱いされてるし。
214優しい名無しさん:2005/09/07(水) 18:39:42 ID:7JCFUitD
ぐーたにお湯投入
四分後に夕食です

みんな夕飯食べた?
215優しい名無しさん:2005/09/07(水) 18:44:26 ID:cg8BcdjZ
>>213
そんなこと思わんから。今まで通り、ここにいなよ。

>>214
カップラーメン....orz
216優しい名無しさん:2005/09/07(水) 19:05:21 ID:7JCFUitD
ウツで何もできなかった時はカップ麺さえ食べれなかったよ〜
すぐ食べれるパンや菓子のみで生きてた・・・。
217優しい名無しさん:2005/09/07(水) 19:34:02 ID:hEubCDXU
>>216
俺が今その状態だ…。虚無感が胸いっぱい。
218優しい名無しさん:2005/09/07(水) 20:09:33 ID:4oL1b1Is
具多いいな
最近こんにゃくばかり食ってるorz
219:2005/09/07(水) 20:24:13 ID:KUg45PMC
私が落ちた後、荒れた。
220前8:2005/09/07(水) 20:30:31 ID:916DWMMJ
生きるの面倒くさ。
今、TVでサッカーやってるね。
ど〜でもいいけど
221:2005/09/07(水) 20:32:25 ID:KUg45PMC
そういいなさんな。
222:2005/09/07(水) 20:34:44 ID:KUg45PMC
私が気にしている8さんかな?。
223前O8:2005/09/07(水) 20:34:57 ID:916DWMMJ
狼さん
昨日と今日はどうも絶不調です。
調子が良い時はサッカー見るの好きだったのにな〜。
224前8:2005/09/07(水) 20:37:08 ID:916DWMMJ
「孤独がどうの」っていうスレで気が狂ったように熱くなッてた8です。
憶えてますか?
225:2005/09/07(水) 20:37:39 ID:KUg45PMC
天気も関係かも。
アメフトも良いよ。
226前8:2005/09/07(水) 20:40:30 ID:916DWMMJ
もしかして狼さん、ボクのこと気にしてくれてたのですか。
うれしいな。ありがとうございます。
アメフトっすか?
それはどのような方法で見るんで?
227優しい名無しさん:2005/09/07(水) 20:42:00 ID:YewSz18w
心に響いたCF(コマーシャルフィルム)。

みんなを幸せにしたい
The Democratic Party of Japan
http://www2.dpj.or.jp/
228:2005/09/07(水) 20:43:50 ID:KUg45PMC
サルが叩かれて、お互い熱く成った、8さんだよね。
229前8:2005/09/07(水) 20:44:37 ID:916DWMMJ
みんなが幸せ
世界が平和
は無理なのでは...
230:2005/09/07(水) 20:46:36 ID:KUg45PMC
甲子園ボールが有るから、深夜するよ。
231前8:2005/09/07(水) 20:47:42 ID:916DWMMJ
そうです。狼さん。
なぜか、久しぶりに感じます。
今、ちょっとキツい状態でマイッてまんねん。
狼さん、元気れすか。
232:2005/09/07(水) 20:50:09 ID:KUg45PMC
確かに、出来ないからと諦めるのも、嫌だな。
233前8:2005/09/07(水) 20:50:48 ID:916DWMMJ
1つずつズレてますな。
234:2005/09/07(水) 20:52:41 ID:KUg45PMC
私は、少し楽だよ。
235優しい名無しさん:2005/09/07(水) 20:54:02 ID:7JCFUitD
ぐーた食べおわってサッカー見てた〜

みなさんこんばんわ
236:2005/09/07(水) 20:55:48 ID:KUg45PMC
御免。PCのきげんが悪いのよ。
237優しい名無しさん:2005/09/07(水) 20:56:03 ID:YewSz18w
こんわんわ。
日清のカップめんの夕食ですか。
ジャンキーですねぇ
238:2005/09/07(水) 20:57:49 ID:KUg45PMC
235さん今晩は。サッカー如何でした?。
239優しい名無しさん:2005/09/07(水) 20:58:46 ID:7JCFUitD
気休めに野菜ジュースを追加してみました。
健康的?
240前8:2005/09/07(水) 20:58:52 ID:916DWMMJ
こんばんわ
ぐ〜たおいしかったですか
サッカ〜面白い?

狼さん、楽で良かったー。
何でか自分のように嬉しいです。
241優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:01:34 ID:93XbKOKe
食欲ないけど何か食べようと思ってコンビニいくんだけど、
食欲なくても食べられそうな物ってなんかないかな?
栄養もありそうなので。
242優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:01:37 ID:YewSz18w
まあ健康的なのでは。
ちなみに、僕の今日の夕食のおかずは秋刀魚でした。
243前8:2005/09/07(水) 21:02:12 ID:916DWMMJ
狼さんのPCが良くなりますよ〜に。
世界、より先に自分が平和になりますよ〜に。
244優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:02:32 ID:7JCFUitD
日本、逆転したね

昔はスポーツカフェとか行って盛り上がったんだけどね〜
最近はあまり興味なくて、今日もテレビつけたらやってたから見てるだけ〜
245優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:02:49 ID:HzSjZZ5C
こんばんは
仲間に入れてください。
246優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:02:58 ID:YewSz18w
ウィダインゼリー
コーンフレーク
牛乳
247:2005/09/07(水) 21:03:05 ID:KUg45PMC
239さん野菜ジュースは缶?。ですか。
8さん有難う。
248:2005/09/07(水) 21:04:24 ID:KUg45PMC
245さん今晩は。
249優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:04:34 ID:93XbKOKe
>>246
ウィダインにしよ〜ありがとう。
250優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:05:08 ID:YewSz18w
うつになると、食欲とか性欲とか落ちてきますね。
特に好奇心が低下するのが辛いです。
251前8:2005/09/07(水) 21:05:34 ID:916DWMMJ
え〜〜
ソーメン。なんてどう?
すぐ作れるし、食べやすいし
252優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:06:13 ID:7JCFUitD
アモキサンとゆ〜薬のおかげで食欲ありまくりです
ぐーた、こってり美味かったれす

食欲無いときはゼリーかなぁ
253:2005/09/07(水) 21:06:39 ID:KUg45PMC
最近のミルク不味くない?。
254前8:2005/09/07(水) 21:06:50 ID:916DWMMJ
>>235さん
こちらこそ
こんばんわ。
お元気?
255優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:07:25 ID:YewSz18w
>>249
どうもです。
10秒チャージ、2時間キープ。
256優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:09:03 ID:YewSz18w
日本の牛乳は大半が超高温殺菌ですから不味いですよ。
低温殺菌牛乳を買いましょう。
257優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:09:15 ID:7JCFUitD
野菜ジュースは小岩井無添加野菜トマト系のとろっとしたの。
栄養はありそうな・・・。
258:2005/09/07(水) 21:09:38 ID:KUg45PMC
はーい。
259前8:2005/09/07(水) 21:10:09 ID:916DWMMJ
やっぱソーメンは茹でるの面倒いね。
260優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:11:30 ID:YewSz18w
まあ夏はいいよね。ソーメン。
食欲ないときに食ってた。
葱を刻んで、海苔をちぎって、めんつゆで食す。
261優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:12:38 ID:HzSjZZ5C
スミマセン
携帯からなので、話が早くてついていけません。
しかもアンカーつけたいのに、番号が覚えられないorz

私は食欲ないときはところてん食べてます。
262前8:2005/09/07(水) 21:14:16 ID:916DWMMJ
でも、ソーメン作る気にもならない時あるからね〜。
てっとり早いのがいいかも。
ウィダーって栄養ありそうだし。
263優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:14:36 ID:YewSz18w
まあ、ゆっくりのんびり話しましょう・・。
264優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:15:17 ID:7JCFUitD
缶詰フルーツとヨーグルトも良いよ〜
265:2005/09/07(水) 21:15:29 ID:KUg45PMC
ゆっくりで良いよ。
266優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:17:06 ID:7JCFUitD
私も携帯からです
PC買う金がない〜
267前8:2005/09/07(水) 21:18:02 ID:916DWMMJ
あ〜も〜っ
ゆっくりれすよね。
ゆっくりするようガンバリます。
268優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:19:13 ID:HzSjZZ5C
みなさん、ありがとう
私、前スレから全部ロムってから参加させてもらおうと決めました。
薬の量とともに不安も増えていってます。
269ken:2005/09/07(水) 21:19:31 ID:AM/ly4XI
4649。超暇だ〜
270:2005/09/07(水) 21:22:01 ID:KUg45PMC
大阪なら、9万でバイオあるよ。
271優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:22:27 ID:93XbKOKe
ウィダーチャージ完了!!
272前8:2005/09/07(水) 21:23:38 ID:916DWMMJ
>>269さん
なんか格闘技のHERO'Sってのやってるけど
どう?
273優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:25:05 ID:HzSjZZ5C
パソコンはあるのですが、ネットにつなげてないのです。
ご迷惑かけて、申し訳ありません。
274優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:25:11 ID:7JCFUitD
9万もないよ・・・
親に借金してる身だし
275優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:25:35 ID:Nqq/RtON
ちょっと見ない間にコテまみれかよ
最初は良スレだったのになぁ…
276前8:2005/09/07(水) 21:27:37 ID:916DWMMJ
>>275さん
スミマセン。
初心者で。できればコテって何か教えて下さい。
スミマセン。
277:2005/09/07(水) 21:28:46 ID:KUg45PMC
タダで貰う事もあるよ。
278優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:32:10 ID:93XbKOKe
コテは名前欄に何か入れている人だよ。
279優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:32:25 ID:7JCFUitD
ただってすごいでつね

むしろ家にある98をただで引き取ってほしい・・・。テレビよりでかくて邪魔
280優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:33:48 ID:93XbKOKe
ベッドからでたくないからノーパソに変えたいな〜
でもそうしたら本当に寝たきりかもw
281優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:34:24 ID:HzSjZZ5C
>>275
またその話ですか?
コテあったら目印でわかりやすいです。
初心者の戯言かもしれませんけど!
282優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:34:39 ID:Nqq/RtON
>>276
コテハン
固定ハンドルネームの事
あと初心者ってのに甘えてないで聞く前に調べる癖付けよう。
一応携帯用ねhttp://www.google.com/imode?hl=ja&site=imode
283前8:2005/09/07(水) 21:34:55 ID:916DWMMJ
>>268
なるほど。分かりました。ありがとうございます。
やっぱりコテらないほうが良いのですか?
284:2005/09/07(水) 21:35:22 ID:KUg45PMC
YAHOOと契約しないと、駄目だけど。
285優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:35:47 ID:93XbKOKe
そういえば、夜にまた議論するって言っていたよね〜
286優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:37:05 ID:RgYmpzkU
>>275
HzSjZZ5C=らーく
狼=前8=ウサギ

名無し限定 入眠できない人のスレッド 第37夜目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1125765361/l50

534 :優しい名無しさん :2005/09/07(水) 21:23:05 ID:HzSjZZ5C
>>527
こんばんは。お芋さん?
最近コテハン叩きがあちこちであるみたいで悲しいですね。
コテハンだろうが名無しだろうが、つらいのは一緒なのに。
287:2005/09/07(水) 21:37:10 ID:KUg45PMC
そうなん?。知らんよ。
288前8:2005/09/07(水) 21:39:35 ID:916DWMMJ
ボクは狼さんじゃありませにょ。
289:2005/09/07(水) 21:41:51 ID:KUg45PMC
嫌なら、来ない事だよ。
290優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:42:05 ID:YewSz18w
ウィダーチャージ完了乙。
僕は寒天に黒蜜かけて食べてきました。
今では親父かNHKの歴史番組を観ていた。
291前8:2005/09/07(水) 21:43:10 ID:916DWMMJ
狼はん。ボクの事?
292優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:43:29 ID:93XbKOKe
黒蜜っておいしそうだな〜〜
293優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:43:40 ID:YewSz18w
ウィダーのCMのキムタクは、かっこいいねぇ。
娘さんできても、まだまだ現役って感じ。
294優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:45:43 ID:YewSz18w
黒蜜おいしいよ〜〜
最近お袋が寒天にこっているので、大体冷蔵庫を開けると、
寒天+黒蜜がゲットできるのです。
295:2005/09/07(水) 21:46:15 ID:KUg45PMC
8さん違うよ。誤解したら御免ね。
296前8:2005/09/07(水) 21:47:46 ID:916DWMMJ
よかっった〜〜
ただでさえ、2chやウィダーチャージに疎いのに。
ボクは何処にゆくのだろう。
297:2005/09/07(水) 21:50:02 ID:KUg45PMC
寒天とアンコ、黒蜜。可笑しいかな?。
298:2005/09/07(水) 21:51:27 ID:KUg45PMC
8さん此処
299ぴょん:2005/09/07(水) 21:51:37 ID:INB9fL1T
今日は会議が早く終わって、早く此処に来たくて来たら―
何か、みんな喧嘩してて悲しくなった。やっとホッと出来る場所見つけたのに(TT)
でも、みんな誰かに話を聞いて欲しくて此処にくるんだよね。
朝、昨夜の続きからロムして見たけど、誰かさんの言うような、名無しとコテハンを
区別はしていないと思う。
みんな本気でレスしてるの、伝わってくるよ。
三月うさぎさん、まだあまり知らないけど、私はうさぎさん好きです。
此処から居なくならないでください。一昨日かな…その前かな…私が此処に来るように
なったの。何て言ったらいいか分からないけど。。。
狼さんと三月うさぎさんの暖かさに惹かれ、その日酷かった鬱から少し脱したんです。
だから、毎日来たいって感じた。
 表現力も無いし、何をどう言ったら分かって貰えるか、、、、、
分けわかんなくなってしまいました(>_<) 
ごめんなさい。 とにかく「こころの拠り所」であって欲しいんです…
ここの板が。
300優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:51:52 ID:YewSz18w
僕は断然、「寒天+黒蜜」派ですね。
アンコをのせると甘さがきつすぎてイクナイ。
301前8:2005/09/07(水) 21:54:02 ID:916DWMMJ
此所か〜。
ボクにもいてイイ場所あったのね。
おお神さま、ありがとう。
302優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:54:15 ID:gnWAk7Iv
えっと、コテハンについてね

コテハンでも名無しでも辛いのは一緒だよ。それはあたりまえ

でもコテハンだらけになると
名無しが辛いとき、ここに書き込みにくくなるんだよね・・・
303:2005/09/07(水) 21:55:27 ID:KUg45PMC
ぴょんさんお帰り。此処だよ。
304優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:56:24 ID:YewSz18w
まあ、ここは公共の掲示板ですから。
色んな人が投稿するは当然だと思いますよ。
世の中にも色んな人がいる様に、ネットユーザーにも
色々な人たちがいるのです。

でもそんな掲示板で救われる人がいるというのも
また事実なんですよね。
この掲示板が「こころの拠り所」であるのは、かまわないと思います。
305優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:57:35 ID:gnWAk7Iv
>>304
でも2chなら基本は名無しじゃないかな・・・と思う
考えが古いのか俺は
306:2005/09/07(水) 22:00:15 ID:KUg45PMC
私の場合は、名付けオヤ?居るから。
307優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:00:43 ID:YewSz18w
まあ、参加の形態は人それぞれでいいと思いますよ。
ただ、この掲示板の管理者である西村博之氏が、
利用者に対して、名前欄を入力する選択肢を与えているわけですから。
308?O8:2005/09/07(水) 22:02:56 ID:916DWMMJ
ぼくは2ch初心者なのでコテハンとかになると入りづらい人の気持ちも
わかる気がします。
でも初心者の人も関係なく来て言いたい事言ってくれるようなスレが
このメンヘルには必要だと思います。
これからもよろしゅ〜オネガ
309優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:03:38 ID:YewSz18w
あ、10時になった。
居間では報道ステーションがついてるっぽい。
やっぱ久米さんのときのが面白かったなあ。
310優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:04:06 ID:gnWAk7Iv
コテハンの人には、
コテハンだからけになって、そのコテハンの人達で完全にスレの雰囲気が作り上げられたときの
名無しの入り辛さとか抵抗感とか分かるかな・・・
311優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:06:53 ID:YewSz18w
まあ、名前欄を記入できないシステムの掲示板があっても良いと思いますが。
西村氏に頼んでみるのもいいかもしれませんね。
僕は現行のシステムが好きですけど。
312優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:06:59 ID:93XbKOKe
>>310
サロンはそういうのいっぱいある・・・
確かにそうなると嫌だな〜
313優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:08:08 ID:gnWAk7Iv
>>311
でも2chはほとんどの人が記入しないと思う

>>312
いや、昨夜既に
314優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:09:05 ID:YewSz18w
ハンドルネームといえば、
狼ってなんか男っぽいハンドルネームですよね。
何か孤独なイメージ。

?08というのは、機種番号のようです。
315?O8:2005/09/07(水) 22:13:07 ID:916DWMMJ
>>314さん
スミマセン。
前8の間違いです。
違うスレで喧嘩っぽくなっていた所を狼さんに此所に来ませんか?
と言われたのです。その時のスレの番号が8っだったで
狼さんに分かるように名前つけただけです。
316:2005/09/07(水) 22:14:00 ID:KUg45PMC
314さん元は●Pでレス荒れしたから、改名したの。
317優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:14:49 ID:gnWAk7Iv
正直、
昨夜のような状態が続くなら、
名無し限定スレとか立てたい・・・

そうじゃないともう気軽に書き込みできない・・・
318優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:15:52 ID:93XbKOKe
じゃあ、コテと名無しは半分ずつくらいになるようにレスするのはどう?
コテばかりで話がすすんでいたら、
いったん止めて名無しが書き込むのをまつっていうのは?
319優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:16:42 ID:gnWAk7Iv
>>318
俺も昨夜はそれで書き込み控えてた
でも、辛いときとか暇なときに待つってのは辛い・・・
320優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:16:44 ID:YewSz18w
前8さん、そうですか。
別に謝ることないですよ。
321:2005/09/07(水) 22:16:45 ID:KUg45PMC
317さん、その6見ましたか?。
322:2005/09/07(水) 22:19:47 ID:KUg45PMC
昨夜は特別ですよ。
323優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:22:04 ID:YewSz18w
狼さん、そうですか、まあ改名もいいんじゃないでしょうか。
324優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:22:51 ID:YewSz18w
つか選挙きになるなー。
なんだかんだいって、あと四日。
どうなることやら。
325:2005/09/07(水) 22:26:52 ID:KUg45PMC
堀江氏が、総理に成るのもいいかも。
326らーく:2005/09/07(水) 22:27:37 ID:4bfPHNfH
ただいま帰りました
327優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:29:12 ID:gnWAk7Iv
>>322
本当にそうなのかな
結構便乗でコテ(みんながコテだから)ってのもいたみたいだし・・・
>>326
おか
328:2005/09/07(水) 22:29:24 ID:KUg45PMC
らー区さんお帰り。体調どう?。
329かえで:2005/09/07(水) 22:30:18 ID:dpQY13Jz
オハツです。
なんかトキメクものや
燃えるものを何も感じなくなっている今日この頃です。
なんか誰かと話したくて来ました。
よろしくです(。 ^。^)( 。-.-)( _ _)ペコ
330優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:30:22 ID:93XbKOKe
ひまじゃないけどやる気おきない〜〜〜
331かえで:2005/09/07(水) 22:31:00 ID:dpQY13Jz
そうそう・・・なんでなんだろうと思ってしまいます。
332らーく:2005/09/07(水) 22:31:36 ID:4bfPHNfH
狼さん今晩は

食欲は無いです
今日は何も食べてない
333優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:32:01 ID:gnWAk7Iv
モウヤダorz
334ぴょん:2005/09/07(水) 22:32:56 ID:INB9fL1T
>>303
ただいまです!▽・w・▽こんばんわんこ☆
狼さん。…三月うさぎさん、まだ来ないのでしょうか―
心配です。
335らーく:2005/09/07(水) 22:33:31 ID:4bfPHNfH
このスレ昼間少しもめましたよね
皆さんの意見を聞いてみたいのですが
336らーく:2005/09/07(水) 22:35:44 ID:4bfPHNfH
こんばんは^^ぴょんさん
ウサギさんは今日は来ないかもしれない・・・
337優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:35:58 ID:YewSz18w
狼さん
彼が総理ですか。うーむ。
社長としては、とても魅力的な人だと思いはします。
言ってることも面白いですよね。

外人記者クラブで会見していますよ。
彼の写真をクリックすると会見の映像が流れます。
http://www.videonews.com/
338優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:36:16 ID:gnWAk7Iv
>>335
個人的に

コテ自体は嫌じゃないが、昨晩みたいな状態は嫌
はっきり行って名無しは入りにくい。(たぶん新参も)
コテにより独特な雰囲気が作り上げられてる。(昨晩はコテの溜まり場と化していた)

ちょっとキツ目に書いたけど、正直に書いた
339ぴょん:2005/09/07(水) 22:36:39 ID:INB9fL1T
らーくさん、今晩は。
私も最近食欲ないです… まあ、これを期に痩せられればよいけどね(^^*)
340優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:38:09 ID:93XbKOKe
ウィダーチャージしたものだけど、今更食欲出てきた。
そろそろ寝るのに・・・・
341優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:38:10 ID:YewSz18w
らーくさん
何か食べたほうがいいと思いますよ。
ウィダインゼリーとか、コーンフレークとか。
342:2005/09/07(水) 22:38:14 ID:KUg45PMC
ウサギさん心身共だから心配だよ。
343らーく:2005/09/07(水) 22:39:53 ID:4bfPHNfH
ご意見ありがとうございます

私としては皆さんと楽しくやりたい
そのための具体的な方法を聞いてみたいのですが
344優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:39:57 ID:OWmFtpZl
コテで埋まってても自分が書きたいときには書く
協調性がないとずっと言われ続けた私が来ましたよ

仕事辞めたらメキメキ体重が落ちてる
食事取れないからかもしれないけどねー
345優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:40:58 ID:YewSz18w
ウィダーチャージしたら食欲でてきましたか。
それじゃあ、おにぎり1つ食べときましょうよ。
でも、食べてすぐ寝ると胃がもたれるんですよね。
346優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:41:56 ID:93XbKOKe
>>344
大丈夫?ウィダー飲みやすかったよ。おすすめ。
347:2005/09/07(水) 22:41:59 ID:KUg45PMC
338さん、気をつけます。
348優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:42:21 ID:916DWMMJ
>>345さん
みそ汁も飲んだら良いのでは。
349優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:43:40 ID:gnWAk7Iv
>>347
気をつけるってのは、どういうことですか?
昨晩は特別っていう根拠とか・・・

なんか文章喧嘩腰に見えたらごめんなさい。一応冷静に書いてますorz
350優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:43:46 ID:YewSz18w
それぞれが自己決定して参加すればいいんじゃないでしょうか。
それで面白くなければ、他のサイトにいくなりすればいいことですし。
351らーく:2005/09/07(水) 22:44:18 ID:4bfPHNfH
344さんコテで埋まってる状態を快く思わない方も多いみたいです
352優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:44:42 ID:93XbKOKe
みそ汁とおにぎり・・・作るの無理っぽい。。。
353前8:2005/09/07(水) 22:45:29 ID:916DWMMJ
これからは、前8辞めて名無で行こうと思いました。
よろしくおねがいします。それでは
354:2005/09/07(水) 22:45:54 ID:KUg45PMC
349さn私も冷静ですよ。
355ぴょん:2005/09/07(水) 22:45:59 ID:Mv/SJTwh
うさぎさんもここで色んな人と話をして、そうする事で
生きる力となっていたのではないでしょうか?
ちょっと、大袈裟な言い方だけど(^^;
以前、別のサイトで私がそうだったんです。
色々な人に励まされたり、励ましたり…
なのに、ここに来ないと言う事は― とても辛いと思う。
今、何してるんだろう。
356優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:46:14 ID:93XbKOKe
コテに質問、名無しばかりだと入りづらい?
357優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:46:30 ID:gnWAk7Iv
>>354
はい。

で、昨晩は特別という根拠を教えて欲しいです。
358優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:47:05 ID:YewSz18w
>>348
ああ、僕はウィダーチャージした者ではないです。
ちなみに、今日の夕食には味噌汁もついてましたよ。
おかげさまで、食欲の方は旺盛ですね。
359優しい名無さん:2005/09/07(水) 22:48:40 ID:916DWMMJ
>>352
みそ汁はインスタントでは?
360優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:49:33 ID:YewSz18w
ぴょんさん
そうですねー。
自殺系サイトとか話題になってるみたいですけど、
実際はネットで救われてる人が多いと思います。
361優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:50:01 ID:93XbKOKe
>>359
コンビニにあるよね。ありがと。家族が外にいるから買ってきてもらおぅ。
362らーく:2005/09/07(水) 22:50:41 ID:4bfPHNfH
私も名無に戻ってもかまわない
でもコテつけて皆と居るのはすごく楽しかった

名無しに戻る以外に方法は無い?
新しいスレ建てるとか他にもあると思うんですが
363優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:51:12 ID:OWmFtpZl
ゼリーの食事は厭な思い出があって食べたくない
出来あいの物なら食べれるかもしれないけど
食べ物をつくる気力がないーって感じ
364優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:52:16 ID:gnWAk7Iv
>>362
名無し用とコテ用に分けるって話もあったね
でもほぼ雑談スレなのに、2つも立てたら削除orメンヘルサロンへ移動になりそう
365優しい名無さん:2005/09/07(水) 22:52:22 ID:916DWMMJ
>>361さん
よかった〜
みそ汁は健康にイインダゾ!
(前8でした)
366優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:53:16 ID:YewSz18w
>>363
生命力落ちてますねー。
せめてポカリとかでも飲んでおけばいいのでは。
飲む点滴、みたいなもんですから。
367優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:55:03 ID:YewSz18w
子供の頃、海外に住んでいて、現地の水にあたって、
ひどい下痢と発熱、脱水症状に見舞われた。
それを救ってくれたのがポカリであった。
ポカリは偉大だ。
368優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:57:14 ID:OWmFtpZl
でもスポーツドリンクって苦手
味が中途半端なんだよなー
緑茶とかミルクティーとかカフェラテ飲んでるけど旨い
369ぴょん:2005/09/07(水) 22:58:10 ID:Mv/SJTwh
>>356
うん… 入りづらいって感じではないけど〜 名無しばかりだと、誰が誰だかわからなくて…
だから、じぶんはコテにしてます。

370:2005/09/07(水) 22:58:21 ID:KUg45PMC
357さん、その6みて。
371らーく:2005/09/07(水) 22:59:28 ID:4bfPHNfH
>>364さん
確かにそうですね
ロムってる人も意見46です
372優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:59:31 ID:GxLbopuU
昨日久しぶりにこのスレのぞいたらコテハンだらけで
本気びっくりしたよ

体調悪いときとかポカリがいいらしい
373:2005/09/07(水) 23:00:30 ID:KUg45PMC
368さんほうじ茶はいかが。
374優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:01:25 ID:OWmFtpZl
>>369
あーそれはあるねぇ<誰が誰だか
コテなんて判りやすいIDぐらいに考えればいいんじゃない?
375優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:01:52 ID:YewSz18w
>>368
中途半端というより、甘すぎるんですよね。
粉のやつなら、自分で甘さを調整できてグッド。
カフェインとりすぎると、寝れなくなっちゃうかもよー。

376優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:03:00 ID:OWmFtpZl
ほうじ茶も旨いよねー香ばしくて
377優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:03:39 ID:JB5TSw4Z
私はほとんどロムってるから、名無し。
別にコテつけたい人はつければいいのでは。
つけたくない人はつけないのだし。

つけたほうが分かりやすいと私は思う(自分はつけてないけど)。
狼さんの「心が死んでないなら、幸せになれる」って言葉、好きだし。
狼さんが名前付けてなかったら、言葉の発言者は私の中では名無しの1人になってた。 


それと、コテ専用スレッドは削除対象です。
ここは無料掲示板、誰でも入ってこれるのだから。
378優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:03:40 ID:gnWAk7Iv
>>369
一応同日内なら、IDで分かるけどね
379優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:03:42 ID:93XbKOKe
入眠できないスレなんかも名無し限定と、他のがあるし、わけるのいいと思う。
削除されないようにタイトル変えるとかどうかな〜。
380:2005/09/07(水) 23:04:05 ID:KUg45PMC
粉は良いよ。
381ぴょん:2005/09/07(水) 23:04:51 ID:Mv/SJTwh
>>360
ですよね〜 自殺系は行った事ないですけど―
あれも元は自殺願望を抑える?為のサイトっていう説も…
382優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:05:28 ID:gnWAk7Iv
>>377
ああ、コテ専用は削除対象か・・・じゃあ名無し専用だけ立てるって提案だったかな昼のは

結局昨日のアレは
誰かがいろんな板・スレからコテをここに呼んでた・・・ってことかな?
383優しい名無さん:2005/09/07(水) 23:05:54 ID:916DWMMJ
名前は名無で最後の行にコテでは?
ダメ?
384優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:08:53 ID:gnWAk7Iv
>>383
それはそれでちょっくらおかしいことになりそうだね・・・
385優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:10:20 ID:YewSz18w
ぴょんさん
願望を抑えるというより、ガス抜きされるんだと思います。
つまり、自殺したい自分の思いを、何らかの形で表に出せれば、
自殺願望自体がガス抜きされるというわけです。

それに、自殺系サイトを覗いてみると、必ず「生きようよ」
とメッセージを発している人がいることに気づきます。

どちらにせよ、日本では年間3万人以上の人が自殺している訳ですから、
自殺に関するサイトが無い方が不自然ですよね。
386ぴょん:2005/09/07(水) 23:10:37 ID:Mv/SJTwh
やっぱり、私はコテを今まで使っていた人に名無しになって欲しくないです。
私、不注意欠陥ADHDで、わすれっぽいから…
387優しい名無さん:2005/09/07(水) 23:11:16 ID:916DWMMJ
例えば
今日メチャクチャきつかったぜ
もう死にて〜  狼さん
前8 とか
388優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:11:43 ID:mmo/Hz1m
すみませんが、暇なので入ってよろしいでしょうか??
389優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:12:10 ID:GxLbopuU
どうぞ〜
390:2005/09/07(水) 23:13:14 ID:KUg45PMC
388さんどうぞ
391優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:13:24 ID:OWmFtpZl
暇って字と蝦って字ちょっと似てるね!
392ぴょん:2005/09/07(水) 23:13:35 ID:Mv/SJTwh
>>385
ああ〜そういうことなのですね。
分かりやすい解説、ありがとです(^^)
393前8:2005/09/07(水) 23:13:58 ID:93XbKOKe
チョト試しにコテどんなものかつけてみたw
394優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:14:34 ID:hEubCDXU
コテがいっぱいいても、いざ書き込んでみるとコテの人達は名無しの人にもちゃんと対応してくれるから、今のままで良いと思うんだけどな〜。
むしろコテの人達はみんな優しいから、ちゃんとした返事をくれるって安心して書き込める。
395優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:15:13 ID:mmo/Hz1m
ありがとうございまーすっ!!ヾ(゜▽゜*)ノ
396らーく:2005/09/07(水) 23:15:29 ID:4bfPHNfH
>>377さん
同感ですが 
コテ専にする必要は無いですよね?
分家した時にここをコテ禁とかコテを控えてもらえばいいのでは
397前8:2005/09/07(水) 23:16:46 ID:93XbKOKe
ひとのコテとるの楽しいwごめんw
398らーく:2005/09/07(水) 23:18:13 ID:4bfPHNfH
>>394さん
私もそれで良いと思ってた
でもそれに納得できない人も居るみたいなんですよ

399前8:2005/09/07(水) 23:18:28 ID:916DWMMJ
もう来ません。
さようなら。
400優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:19:46 ID:gnWAk7Iv
>>397
ヒドスw

>>395
いらっしゃいノシ

とりあえず俺はコテ話からは離脱します。。。もう納得しました。。。
401優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:20:08 ID:93XbKOKe
Σ(´Д`lll) ごめんごめん。前8さん、いかないで〜
402:2005/09/07(水) 23:20:29 ID:KUg45PMC
8さん御出でよ。
403前8:2005/09/07(水) 23:24:58 ID:916DWMMJ
このスレって
何の為なの?
404らーく:2005/09/07(水) 23:26:14 ID:4bfPHNfH
このままじゃ又荒れてしまうことを心配しているんです
私はこのままで良いと思う
決定権は私には無いのでなんとも
405優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:26:23 ID:JB5TSw4Z
>>403
お帰り。 雑談。
406:2005/09/07(水) 23:26:52 ID:KUg45PMC
397さん
も謝ってる事だし、この前観たいな人以内から。
あんしんして。
407優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:27:09 ID:OWmFtpZl
>>403
暇(蝦じゃないよ)な人がお喋りしたりーたまには愚痴を聞いてもらったりー
コテハン論争してみたりして暇(蝦じゃないよ)つぶしをするスレでいいなじゃない?
408らーく:2005/09/07(水) 23:28:00 ID:4bfPHNfH
>>403
暇なときの雑談スレだったと思うけど
409:2005/09/07(水) 23:29:19 ID:KUg45PMC
みんなの息抜きの場所。
410らーく:2005/09/07(水) 23:31:19 ID:4bfPHNfH
>>409狼さん
そうでしたね^^
411優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:32:11 ID:ld5yPwpj
みなさまこんばんは。今日は昼寝ならぬ夜寝ができません。
なんだろうとても不安…同居人早く帰ってこないかな。
白玉…今や大福に進化したハムでも撫でるか…(・ω・`)
412ぴょん:2005/09/07(水) 23:32:41 ID:Mv/SJTwh
>>400
この話から降りようとしているところに、ごめんなさい。
質問させてください。
 「納得した」のは、コテを使うもよし、名無しでもよし。
と言う事?
 気分害したらごめんなさい…
413:2005/09/07(水) 23:33:10 ID:KUg45PMC
8さん、この前の事が。
414:2005/09/07(水) 23:35:50 ID:KUg45PMC
411さんHぽいよ。
415前8:2005/09/07(水) 23:38:29 ID:916DWMMJ
やっぱり生きていても良い事ないね。
さようなら
416優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:38:58 ID:mmo/Hz1m
ここって下げなくてもいいですか?
すみません、初心者で…^^;
417優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:39:09 ID:hEubCDXU
>>411
僕はいつも夜寝ができませんよ(つД`)
ハムスターいいですね〜(*´Д`*)
418:2005/09/07(水) 23:41:36 ID:KUg45PMC
8さん私との約束は?。
419らーく:2005/09/07(水) 23:42:32 ID:4bfPHNfH
>>412ぴょんさん
自分で判断しよう
納得いかない人も居ると思うけど
コテ続けようと思います

420優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:43:07 ID:GxLbopuU
>>414
どこがだよ?w
421優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:43:44 ID:hEubCDXU
>>416
自由でいいんじゃないでしょうか。他のみなさんも拘ってないようですし。
422:2005/09/07(水) 23:44:26 ID:KUg45PMC
名無しだと、約束出来ないよ。
423優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:46:10 ID:mmo/Hz1m
>>411さん
ハムちゃん太っちゃったんですか?
白いハムスターはなんていう名前でしたっけ??
私の飼ってた白いハムちゃんもふとっちょでしたww
でも、コロコロしてて見てて和みましたよ♪♪
424ぴょん:2005/09/07(水) 23:46:18 ID:Mv/SJTwh
ああ〜お菓子食べ出したら止まらない〜〜!
だめだ… おばちゃん体型にはなりたくない!(;^_^A アセアセ・・・
425優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:48:23 ID:mmo/Hz1m
>>421さん
了解です!!
426優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:49:11 ID:OWmFtpZl
生きてて良いことないならじゃあ死んだら何良いことあんのか?
死んだ後の事なんて知らないくせに!!
これから何が起きるかなんて判んないのに何悟ったような事言ってんだよ
生きてて良いことないなんて言う権利は無い

>>420
はむタンのー大福ぽいふくふく感がエロいんジャマイカ?豆大福の豆が乳首と仮定して(ry
スミマセン
427:2005/09/07(水) 23:49:16 ID:KUg45PMC
大福に進化したはむの所略したらね。
428グレート泣き虫:2005/09/07(水) 23:49:36 ID:Ohq8BCjn
お菓子すらないから午後の紅茶飲んでるよ。
かなりだる〜な状態さ
429優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:49:40 ID:JB5TSw4Z
>>415
世界はただ存在している。
良いも悪いも自分が世界にはっつけていくもんじゃないの。

いや、はっつけれるものとして、確かに良いも悪いもあるぞ。
前8さんの中に良いも悪いもあるじゃないか。

前8さんは
>生きていても良い事ないね。
と言ってる時点で、良いことがあることを知っている。
さよならって言うことないよ。
430優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:50:58 ID:ld5yPwpj
狼さん
Hぽかったですか?(・ω・`*)


白いハムは桃と申しまして丸々としております…
「桃大福♪」なんて呼んだりして楽しんでいます。
最近、桃大福をぷにぷにしないと一日が始まらない(*´д`*)

最強の癒し…
431ぴょん:2005/09/07(水) 23:51:12 ID:Mv/SJTwh
>>419
そうですね。ちょっとしつこかったですね…へへ…
自分は自分の考えで行くって事ですね。
らーくさん、気づかせてくれてありがとです。
432:2005/09/07(水) 23:53:56 ID:KUg45PMC
私も癒しカオかな
433優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:55:12 ID:mmo/Hz1m
>>430
可愛らしいですね♪♪ハムちゃんって、ひまわりの種を
食べてる姿が可愛くて、ついついあげすぎちゃうんです。
すごく嬉しそうに食べてる気がしてww
434らーく:2005/09/07(水) 23:55:16 ID:4bfPHNfH
>>all
昼のウサギさんの事があったんで
このような話題になってしまいました

スレの雰囲気壊してしまいましたね
ごめんなさい

とりあえず此処までにします
435:2005/09/07(水) 23:57:05 ID:KUg45PMC
明日飼おうかな?。
436優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:58:58 ID:JB5TSw4Z
>>434
そんなこと言っちゃうと、ウサギさんが出てくるの、余計躊躇しちゃいそうな。
437優しい名無しさん:2005/09/08(木) 00:01:49 ID:QhhCGUl3
433さん
わかります!!ついつい種をあげてしまう…
うちの桃大福はひまわりの種を手に乗せると
掃除機のように頬袋に入れる行動が可愛くて…

ぷにぷに…(*´∇`*)
438らーく:2005/09/08(木) 00:04:34 ID:LbQhr4cK
>>434ヤバ・・・
昼のウサギさんの事があったんで
このような話題を提案しました
です

>>436ご指摘有り難うございます
言葉選び間違いました

ウサギさんごめんなさい許してください
439優しい名無しさん:2005/09/08(木) 00:07:05 ID:FHFAE29M
437さん
すごい勢いですよねwwまた上手い事に皮を器用に剥がすんですよね〜
一回、私も食べてみようかと思ったケド、剥がせませんでしたww
そうそう、頬袋に入れるんで可愛いですよね。食べ終わると
あれ??もう無いの??みたいな顔をしてるようでついつい…ww
440ぴょん:2005/09/08(木) 00:10:47 ID:g4Cye2eO
家でも去年までハムちゃんいました(^^)
長生きしてほしくって、ひまわりの種は一日5個位と決めてたんです。
だけど、だめでした… 2年がハムちゃんの寿命と聞いて、よし、もっと長生き
させるぞー!!と頑張ったけど。。。
もっとひまわりの種あげればよかった(;;)430さんのハムちゃん、長生きし
てくれるといいですね。
 家には今、亀2匹とザりチャン一匹^^
 
441優しい名無しさん:2005/09/08(木) 00:10:59 ID:FHFAE29M
では、そろそろおいとまします!!短い時間でしたが、有難うございました!!
442:2005/09/08(木) 00:11:53 ID:3j7gVNFr
向日葵のたねは、糖尿に良いよ。
443優しい名無しさん:2005/09/08(木) 00:13:05 ID:CII9JOO6
ウサギさん来ないかなぁ。
444:2005/09/08(木) 00:14:56 ID:3j7gVNFr
ウサギさん2時頃かな。
445らーく:2005/09/08(木) 00:15:33 ID:LbQhr4cK
>>434昼のコテスレ叩きのようなこともあったので
このような話題を提案させていただきました
に改めて変えさせてください

悪意は無いのです
私が馬鹿だから言葉を間違えるのです
あぁ欝だolz
ウサギさんごめんなさい




446優しい名無しさん:2005/09/08(木) 00:15:42 ID:QhhCGUl3
441さん
またねぇ(*・ω・)ノ

ぴょんさん
はい!長生きしてもらいたいです(・ω・´*)
そのためにはダイエットかなぁ…
447優しい名無しさん:2005/09/08(木) 00:16:23 ID:CII9JOO6
そっか〜、2時頃ですか〜。
448らーく:2005/09/08(木) 00:17:13 ID:LbQhr4cK
狼さん
なんとなく、ただいま
449ぴょん:2005/09/08(木) 00:18:13 ID:g4Cye2eO
>>442
へ〜o(*'o'*)o 糖尿にね〜 知らなかったぁ…
450:2005/09/08(木) 00:19:20 ID:3j7gVNFr
些細な言葉が大きな不安に成るから、
451:2005/09/08(木) 00:23:21 ID:3j7gVNFr
らーくさん、何と無くお帰り。
向日葵の種は、漢方に使うよ。
452前8:2005/09/08(木) 00:24:05 ID:PVAupwp7
またまた失礼
>>426
ぼくは良き時も知ってるよ。
パニック障害の発作からうつ病を併発して13年が過ぎました。
死んだ後の事なんて知らんし、死んだら何も無いじゃないかな。
あなたはどう思ってるか知らんが、死んだら良い事も何もないんじゃないかな?
もういい加減イラツクからこれで終了。
453優しい名無しさん:2005/09/08(木) 00:24:15 ID:Z7EbdrDB
>>445
誰だって間違いはありますよ。
454ぴょん:2005/09/08(木) 00:26:01 ID:g4Cye2eO
>>446
どうなのでせう… 家のハムちゃん、私が過保護にし過ぎたかも(__;)
「かわいい」と思う気持ちが一番の栄養なのでしょうね(^^)
ところで、441さん、私の書き込みでおこっちゃたかな〜
455:2005/09/08(木) 00:27:33 ID:3j7gVNFr
ウサギさんなら、許してくれるよ。
456らーく:2005/09/08(木) 00:27:53 ID:LbQhr4cK
>>453さん有り難うございます
言葉って難しすぎる
457優しい名無しさん:2005/09/08(木) 00:27:55 ID:3LsRu6gb
458らーく:2005/09/08(木) 00:29:50 ID:LbQhr4cK
狼さんも有り難う
459優しい名無しさん:2005/09/08(木) 00:31:02 ID:w5qdEqLc
はろー
460らーく:2005/09/08(木) 00:32:09 ID:LbQhr4cK
>>459波浪ー
461:2005/09/08(木) 00:34:45 ID:3j7gVNFr
アムロ・レイ?
462優しい名無しさん:2005/09/08(木) 00:36:34 ID:CII9JOO6
それハロですねw
463らーく:2005/09/08(木) 00:37:37 ID:LbQhr4cK
難しかったなぁ
464:2005/09/08(木) 00:39:20 ID:3j7gVNFr
462さん、っこみ有り難う。
465優しい名無しさん:2005/09/08(木) 00:40:18 ID:CII9JOO6
>>454
ぴょんさんのカキコから12秒後のカキコだから、ぴょんさんのカキコを見る前に落ちようと思ったんだと思いますよ。
466優しい名無しさん:2005/09/08(木) 00:41:24 ID:g01RRi8p
>>412
納得しちゃったとおもいますけど、一応答えるとそういうことです。
というか元々そうです。ただ昨晩はさすがに多すぎたので・・・
すいません。これにて完全にこの話題やめます
467ぴょん:2005/09/08(木) 00:42:53 ID:g4Cye2eO
今日は、会議の日でした。
最後の議題が「夏の研修報告」今巷では軽度発達障害が話題に上ることが多いけど。
やっぱり、その研修報告も…ADHD・LD・広汎性発達障害等―
そんな話題になると私はとても辛いです(>_<)
 だけど、みんなその研修で講義聴いたって、本当の苦しみは分からない人ばかり。
だからしょっちゅう、職場の人間が信じられなくなる…

 ゴメンナサイ― 暗い話題を出してしまって。。。
聞きたくない人はスルーしてください(^^;

 うさぎさん、2時にくるのかなあ〜
来るまで寝れない。
468らーく:2005/09/08(木) 00:43:01 ID:LbQhr4cK
>>466
そうしましょう
ご迷惑お掛けしました
469 前8:2005/09/08(木) 00:43:46 ID:PVAupwp7
>>426
「死んだ後の事なんて知らないくせに!!」って書いてるけど
おまえは知ってっんのか?
死後の世界でもあるっってか?
答えやがれ!
答えるまで待つ!!
470優しい名無しさん:2005/09/08(木) 00:46:05 ID:3+cfcLgR
( ´_ゝ`) フーン
471前8:2005/09/08(木) 00:49:41 ID:PVAupwp7
狼さん、ゴメンなさい。
>>426
「生きてて良いことないならじゃあ死んだら何良いことあんの」と書いてるが
死んだらそれで終わりなの!
もしかして死後の世界とか気にしてんの?
472ぴょん:2005/09/08(木) 00:54:40 ID:g4Cye2eO
>>465
そうですね。気にしすぎました。465さん、ありがとう。

>>466
わざわざ、応えてくれてありがとうございました☆^((o _ _)oペコリ
もう、この話題はおしまい!^^
473前8:2005/09/08(木) 00:57:47 ID:PVAupwp7
結局、だれも相手してくれんのね。
474前8:2005/09/08(木) 01:00:58 ID:PVAupwp7
答えようがないのか
バカだとおもっているのか
この世界が楽しいか?
475:2005/09/08(木) 01:01:45 ID:3j7gVNFr
8さん御免。注射してた。
476優しい名無しさん:2005/09/08(木) 01:02:22 ID:CII9JOO6
>>前8さん
426さんは言い方は乱暴かもしれませんが、「生きてれば良いことあるよ」って応援してくれてるんだと思いますよ。
477:2005/09/08(木) 01:03:15 ID:3j7gVNFr
8さん、落ち着いて。
478前8:2005/09/08(木) 01:04:47 ID:PVAupwp7
13年間何もないのに?
426さんは応援してるとは思えません。
直に426さんの病状を聞きたいです。
なんでレスしてくれないのですか?
479ケタケタ:2005/09/08(木) 01:06:47 ID:k4QsRcCJ
鬱の方、僕はカナリ症状がよくなりました。きっかけは自分の内面よりも外に目を向けた
ことです。つまりボランティアなど、色々な方とお話を積極的にするようにしました。旅の
恥はかきすてとでも言いましょうか。今までの自分を打破する為に新しい事に目を向けた
のが快方に向かったのだと思います。今でも薬は多く飲んでますが、何か光が見えてき
たような気がします。仕事一筋で生きてきたものでボランティア中は生き生きとしてます。
480らーく:2005/09/08(木) 01:09:23 ID:LbQhr4cK
ぴょんさん
仕方ないと思う・・・
一時期
ADHD・LD・難聴・自閉症などの子と接していた時期があったけど
それでもその子達の事理解してたとは言えない
講義聴いただけなんてなお更だよ

分かり合うのはとても難しいとおもう
そのくせ分かった振りするやつも居るしね
LDの子捕まえて純粋で天使のようだなんて本気で言ってみたり
腹が立つって言うより悲しくなったよ・・・


分け分からんレスでごめん

481ぴょん:2005/09/08(木) 01:10:04 ID:g4Cye2eO
>>476
うん!!私も、読み直してね、そう思った。
良い意味で叱ってくれているんだ。と…
482優しい名無しさん:2005/09/08(木) 01:18:22 ID:XT0L0QU7
>>478
>>426ではないが、漏れは物心ついた頃から二十歳まで、母に異常な体罰受けて育って、小学生の頃から鬱状態で自殺も考えてた。
飛び降りもした。
けどね、なんでもプラス思考に考えるようにすると人生楽しくなるよ。
すごいレベル低い例を挙げると、信号がすぐ変わってラッキー☆とかw
あとね晴れた日や朝方に空を眺めるのお勧め。
なんか晴れ晴れするよ。
少し前にめっちゃ綺麗な朝焼けの空の画像撮れたから見せたいなぁ…
携帯からしか見れないんだけどさ(*´д`*)
13歳なのかな?
人生まだまだこれからだよ。
そんな出会いがあるか分からない。
漏れは13の頃は…人間不信だったな。
友達も先生も信用できなかった。

うーん…なんかムダに長文になっちゃったね、スマソorz
少しでも気持ちが届くといいです。
483ぴょん:2005/09/08(木) 01:19:04 ID:g4Cye2eO
らーくさん…ありがとう。
らーくさんもそうゆう子供たちと接していた時期があったんですね。
講義聴いて、それが子ども達に返せたら良いのですがね。。。

大人の発達障害は分かってもらえないですねw

レスの意味、よくわかりましたよ(^^)
484らーく:2005/09/08(木) 01:19:52 ID:LbQhr4cK
>>426さんの書き込みは叱ってるにしろ、配慮に欠けてると思う
人の思考に他人が権利とか持ち出すべきでは無いんじゃないかなぁ
485482:2005/09/08(木) 01:26:27 ID:XT0L0QU7
ごめ、>そんな出会いがあるか分からない。
どんな出会いがあるか分からない…って書きたかった。

37時間起きてて、眠剤効いてきたからちとヘロヘロ…(*´д`*)
486優しい名無しさん:2005/09/08(木) 01:29:16 ID:CII9JOO6
>>485
ヘロヘロの状態でも相手を励まそうとするあなたの優しさに敬礼!
487前8:2005/09/08(木) 01:30:56 ID:PVAupwp7
>>482 >>らーくさん >>ぴょんさん そして狼さん。
やはりボクが暮らすには厳しい世界だな、と痛感しました。
ボクは甘ッたれでダメ人間である事は自覚しています。
みなさん、ありがとう。それでは。
488優しい名無しさん:2005/09/08(木) 01:38:53 ID:XT0L0QU7
>>485
dクス(ノ´∀`*)
ホント、少しでも想いが届くといい。
もし自殺なんかしたら…残されたほうがすごくツライ…
漏れ、親友を事故で亡くしたから…
今も友達が、ODしてリスカするっつってて…もうリスカしたかもだけど…
一度自殺未遂した子だし、まじ心配…今から電話かかけてみるわ

うさぎさん来るのかなぁ…
今朝新参者の漏れの話聞いてくれたからな、一応報告とかしたいな…
489ぴょん:2005/09/08(木) 01:43:48 ID:g4Cye2eO
私、8さんのことまだよく知らないけど、今とても辛い状態の中にいることは
確かだと、分かる。私だって、いい年して人に依存しちゃうし、子どもっぽいし
…脳が未熟なので仕方ない。と、もうそれは開き直った。
 いくら仕事頑張っても出来なくて、社会から零れた気になって、何年か前から
死にたいって、思った。
 でも、今はサイトで知り合った仲間とメールして愚痴ったりしてどうにかやって
いけるの。だから、8さんもここで何でも話せばいいと思う。なんて、新参者の私
が言う事でもないけど。
 8さん、ここに居てね!!
490488:2005/09/08(木) 01:55:58 ID:XT0L0QU7
レスアンカー間違えてた…
>>488>>486宛でぃす。

あぁ、へろへろ…だめぽ
堕ちるかな…
491ぴょん:2005/09/08(木) 01:58:14 ID:g4Cye2eO
眠い… もうすぐ2時だあ!
来るかな、うさぎさん 待ってたいけどこの睡魔にはちょっと勝てないかもーーー
あしたも仕事だしな(T^T)ぐすッ…
492らーく:2005/09/08(木) 01:59:20 ID:LbQhr4cK
前8さんまだいるかな?

確かに世界は厳しいね
周りに合すために自分をすり減らしたり
誰かの期待に応えるため、自分のささやかな望のため
努力して努力して努力して、それでも何も手に入れられない
そして無力感 敗北感 焦燥感 が心を支配する

世界なんて無くなってしまえばいい
自分なんて消えてしまえばいい

私はそんな事考えてしまう
私の辛さ君に分かってもらえるかな?

でもねそれでも生きているよ私は
そして此処に居る

此処に居る人は君のこと本気で心配してる
どんな励ましも君には奇麗事に聞こえるかもしれないけど

私は8さんに生きてほしい
493優しい名無しさん:2005/09/08(木) 02:00:58 ID:3+cfcLgR
( ´_ゝ`) フーン
494らーく:2005/09/08(木) 02:04:35 ID:LbQhr4cK
ぴょんさん寝たほうが良いかもね
仕事に悪影響出るよ
睡眠不足は体にも美容にも毒だし

私はもう少しウサギさん待ってみる
495前8:2005/09/08(木) 02:08:15 ID:PVAupwp7
>>ぴょんさん >>らーくさん
ありがとうござます。
ちょっと覗いてみたら心配してくれる人がいるのだな〜。なんて
「生きたい」と言うより「生きるんだ」と思っています。
寿命が来るまで生きなければいけない気がするので
でも>>493さんとか気になって仕方ないのですが...
496優しい名無しさん:2005/09/08(木) 02:08:28 ID:XT0L0QU7
>>492
同意。

死ぬのは逃げだよ。
生きてないと希望も何もなくなる。
荒療治だがね、一度死なない程度からの高さから飛び降りるのいいよ。
なんか吹っ切れる。
漏れの場合死にたいわけじゃなくて、なんかわからんけど「落ちなきゃ」ってずっと思ってたんだ…
結局友達や親に心配とか迷惑かけたけどさ。骨盤と肋骨折れて入院費もかかったし…。
けどそれから何故か自傷や自殺願望がなくなったんだよね。
497優しい名無しさん:2005/09/08(木) 02:10:17 ID:XT0L0QU7
>>495
荒らしだから気にすんなー
さっきから
>( ´_ゝ`) フーン
しか言ってないもん。
スルースルー。
498前8:2005/09/08(木) 02:14:43 ID:PVAupwp7
>>497
そうだよね。
良い人もいれば嫌なヤツもいるんだものね。
荒らしだったのか。
初心者なので
499ぴょん:2005/09/08(木) 02:15:14 ID:g4Cye2eO
らーくさん、そうですね。「美容に―」の所に異様に反応してしまう自分が
悲しい…( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

ほんとにありがとう!おやすみなさい(^0^)ノシ
500らーく:2005/09/08(木) 02:16:13 ID:LbQhr4cK
>>493それで?何か?

>>495前8さん 励ましも493も同じ言葉に過ぎないけど
その中から君が必要な部分だけ選び取ってみて

要するに気にしすぎだよ 
もう少し力抜いて生きれるように成れるとと良いね
501前8:2005/09/08(木) 02:22:22 ID:PVAupwp7
らーくさん
ぼくも力抜いて生きたいのですが何故か出来ないのです。
自分で自分をコントロール出来なくなってしましました。
もう何が何だか、でもこれからもリラックスするよ〜に心掛けます。
502ぴょん:2005/09/08(木) 02:22:41 ID:g4Cye2eO
と…8さんだ!お帰りなさい(^0^)//
元気になってよかたですぅ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
 
私はとりあえず寝ます。うさぎさんもかえってきますように!!
おやすみなさい…
503前8:2005/09/08(木) 02:27:05 ID:PVAupwp7
>>ぴょんさんもありがとう。
自分のことで喜んでくれる人が居るなんてビックリです。
感激です。
ぴょんさんおやすみなさい。
504優しい名無しさん:2005/09/08(木) 02:27:33 ID:jAyEaKx5
名残惜しいですが・・・

さようなら
505らーく:2005/09/08(木) 02:30:44 ID:LbQhr4cK
ぴょんさんおやすみノシ

前8さん
自分をコントロールするのは難しいよね
あせらずゆっくり少しづつ前に進もう 私も付き添うよ
一緒に頑張ろうね
506らーく:2005/09/08(木) 02:31:56 ID:LbQhr4cK
504さんじゃあねノシ
507前8:2005/09/08(木) 02:33:02 ID:PVAupwp7
らーくさん
うん。がんばる。
狼さんとも同じような約束したんだ。
508らーく:2005/09/08(木) 02:37:14 ID:LbQhr4cK
そっか^^
私も狼さんに沢山助けられたよ
感謝してる
509前8:2005/09/08(木) 02:42:48 ID:PVAupwp7
>>らーくさん 狼さんに助けられたのですか。
狼さんはもう寝ているのですかね〜?
ボクは眠れそうにありませんが。
510前8:2005/09/08(木) 02:47:17 ID:PVAupwp7
と思ったけど眠くなったので寝ます。
ゴキゲンヨー
511らーく:2005/09/08(木) 02:48:08 ID:LbQhr4cK
私もコントロール出来なくなる時があるからね

そうだね。寝てるかもね

私は仕事が休みだから朝までいるよ
512らーく:2005/09/08(木) 02:49:34 ID:LbQhr4cK
あらら。。。
じゃ ノシ
513前8:2005/09/08(木) 02:50:16 ID:PVAupwp7
じゃボクも朝まで...出来るだけ。
明日は病院行かなきゃだし、ヒマですな。
514優しい名無しさん:2005/09/08(木) 02:51:04 ID:xiSw16kW
こんばんワ〜〜 (・ω・`)
515前8:2005/09/08(木) 02:52:25 ID:PVAupwp7
おこんばんわ〜
516らーく:2005/09/08(木) 02:54:13 ID:LbQhr4cK
>513無理すスンナ
>514こんばんわんこそ・・・こんばんは^^
517優しい名無しさん:2005/09/08(木) 02:54:57 ID:xiSw16kW
眠剤を飲んでみたけど、さっぱり眠くならなくて、
暇だったので来てみますた・・・!(・ω・´)>
518らーく:2005/09/08(木) 02:58:47 ID:LbQhr4cK
517師団長ご苦労!(・ω・´)>
楽にしたまえ  
519優しい名無しさん:2005/09/08(木) 03:02:37 ID:xiSw16kW
はい! あ、歩くとふらふらする・・・!
(`・ω・)朝まで居るぞ!・・・多分!!
520らーく:2005/09/08(木) 03:06:33 ID:LbQhr4cK
(・ω・`)大丈夫?
私も昨日は何も食べてないか、らふらふらでやんす
521前8:2005/09/08(木) 03:06:37 ID:PVAupwp7
らーく隊長!
自分、寝るであります。
522らーく:2005/09/08(木) 03:09:47 ID:LbQhr4cK
前衛守備部隊8番隊!(・ω・´)>
ゆっくり休んでくれたまえ!!
523優しい名無しさん:2005/09/08(木) 03:11:18 ID:xiSw16kW
>らーく隊長 眠剤のせいかな・・・!?歩くとこけそう (;´`)
最近ゴハンも三食きちんと食べてるのに体重が減っている・・・!ミラクル!
隊長もふらふら!?こけないように! 笑

>前8さん、おやすみなさい〜!良い夢みてくらさい。
524らーく:2005/09/08(木) 03:17:17 ID:LbQhr4cK
師団長も苦労してるようだね
・・・普通にしゃべろうか^^;

いや仕事中よく倒れるしw
525優しい名無しさん:2005/09/08(木) 03:21:19 ID:xiSw16kW
そいえば、明日も学校だ(;´Д`)
ちなみに今日は休んでしまいましたァーー・・・ orz

もうずっと胃痛と頭痛が治まりません(;ω;`)
倒れることはないのですが、ふらふらふらしてます。
526キルア ◆h4ONJivhRc :2005/09/08(木) 03:26:13 ID:d5ziSTFY
こんばんは。
誰かいらっしゃるかにゃ??
527らーく:2005/09/08(木) 03:27:38 ID:LbQhr4cK
学生さんだね
私みたいにならないようにしっかり勉強しなさい^^;

最近腹がすかないんだ。2週間ぐらいまともに食事してない
体重計乗ったら5キロ減ってた  やばーーーーい
528優しい名無しさん:2005/09/08(木) 03:28:05 ID:WjVV3cL5
いるぞー
529キルア ◆h4ONJivhRc :2005/09/08(木) 03:30:08 ID:d5ziSTFY
少しネットから離れてると、もうスレが7に!!
びっくりデス。。。
530優しい名無しさん:2005/09/08(木) 03:30:36 ID:w5qdEqLc
はろー
531優しい名無しさん:2005/09/08(木) 03:31:02 ID:xiSw16kW
>らーくさん
お勉強どころか、学校ろくに行ってないのです・・・ orz
行けなくなって勉強遅れてそれで更に行けなくなって、の悪循環。ヒィィ!もうヤダヨーー
何より母や学校のみんなに迷惑かけてしまってるのが辛い・・・

>キルアさん こんばんワ〜
532優しい名無しさん:2005/09/08(木) 03:31:29 ID:WjVV3cL5
早いよね、進むの。(実はちょっと荒れたりしてたんだけどね)
533優しい名無しさん:2005/09/08(木) 03:33:23 ID:WjVV3cL5
>>531
まだ若いんだし、あまり深く悩まないほうがよいよ。
534キルア ◆h4ONJivhRc :2005/09/08(木) 03:34:03 ID:d5ziSTFY
えっ?!
荒れてたの??
何で?
535らーく:2005/09/08(木) 03:37:29 ID:LbQhr4cK
キルアさんこんばんわ^^
>>531私は全然行かなかったぞ 気にスンナ
>>532私のせいだよ
536優しい名無しさん:2005/09/08(木) 03:37:29 ID:WjVV3cL5
>>534
すごく簡単に整理すると、
コテさんが増える→馴れ合うな!、という流れ。

あ、キルアさんもコテさんだね。ゴメン。気にしないでw
537優しい名無しさん:2005/09/08(木) 03:39:55 ID:WjVV3cL5
>>535
誰のせいってっわけじゃないよ。
ごめん、蒸し返すつもりじゃなかったんだ・・・
538らーく:2005/09/08(木) 03:41:26 ID:LbQhr4cK
>>537さん冗談だよ
気にしてないよ
539優しい名無しさん:2005/09/08(木) 03:43:52 ID:xiSw16kW
>らーくさん
明日も行くか行かないかワカンネ〜 ので、とりあえず気にしないことにした!

また頭痛くなってきた。。。(・ω・`)
540優しい名無しさん:2005/09/08(木) 03:45:21 ID:WjVV3cL5
>>538
ひどいw

まあ、今まで通り行きましょー
541キルア ◆h4ONJivhRc :2005/09/08(木) 03:47:22 ID:d5ziSTFY
>>536
説明してくれてアリガト。
まぁ、そういう輩は、2ちゃんじゃなくても居るしね(^^;
仕方無いと言えばそれまでなんだけど・・・
それでも、ネットという匿名性を利用しての
鬱憤晴らしだよね。
そっとしておくに限る!!
542らーく:2005/09/08(木) 03:47:57 ID:LbQhr4cK
気にしない事が一番!

でも今その付けを払ってるolz kinisunna
543らーく:2005/09/08(木) 03:52:56 ID:LbQhr4cK
キルアさん私達新参者のコテより前からこのスレに来てた人も
最近コテが多すぎて話に混ざれないって言ってたんだ

確かに煽りも居たけどしょうがなかったと思うよ。
544優しい名無しさん:2005/09/08(木) 03:57:22 ID:WjVV3cL5
煽ってる人も、愉快犯でやってる人もいるんだろうけど
本人が精神的にせっぱ詰まってて
やってしまってるんじゃないかなーって書き込みもあるよね。
おせっかいかもだけど、なんかHelpサインに見えるよ。
545優しい名無しさん:2005/09/08(木) 03:59:17 ID:xiSw16kW
胃が、モーレツに痛くなってきた・・・
ちょいと胃薬飲んできます。。。 (´・ω・`;)
546らーく:2005/09/08(木) 03:59:59 ID:LbQhr4cK
その時は普通にHelpサイン出してほしいよね
何も出来ないけどさ
547らーく:2005/09/08(木) 04:02:20 ID:LbQhr4cK
>>545大丈夫
無理しないでね
睡眠薬飲んでも寝れないのはきついよね
548キルア ◆h4ONJivhRc :2005/09/08(木) 04:02:50 ID:d5ziSTFY
らーくさん、そうだったんですか・・・
俺はいきなり、コテで入った新参者だから
申し訳無いな・・・
549優しい名無しさん:2005/09/08(木) 04:03:25 ID:WjVV3cL5
>>545
だいじょうぶ?

>>546
ほんと、そうだね。545クンの胃痛だって、どうにもできないし。
550らーく:2005/09/08(木) 04:07:48 ID:LbQhr4cK
キルアさん同感
昼間名無しさんと少し揉めてて
このままだと本格的に荒れそうだったから
その前に皆と話合いたかったんだよ

551キルア ◆h4ONJivhRc :2005/09/08(木) 04:07:57 ID:d5ziSTFY
一時期、俺も精神的にテンパった時があったけど
そういう時は、なるべく他人との接触を避けてたよ。
何故だか、電話の音や玄関のベルの音にまでビクついて・・・
理由は特には無かったんだけど。
552キルア ◆h4ONJivhRc :2005/09/08(木) 04:13:46 ID:d5ziSTFY
だけど、名無しさんだらけじゃ、会話するのが難しい(^^;A
それで、なかなか良い具体案はありました?
やっぱり無理(というか、限界)があるでしょ??
553らーく:2005/09/08(木) 04:15:19 ID:LbQhr4cK
キルアさん
昨日のリスカ云々の話まだちゃんと誤って無かったよね?
私の配慮不足でした御免なさい
554優しい名無しさん:2005/09/08(木) 04:17:50 ID:WjVV3cL5
自分は数日前、すごくテンパッてたけど、
ここで他人を励ましてたら、だいぶ良くなた。
ありがとうって言われて、それだけでもずいぶん楽になった。
実は、励ましてる方が励まされてるんだなーて思えて。
だから、このスレは保守したいよ。
555らーく:2005/09/08(木) 04:19:42 ID:LbQhr4cK
名無し専用スレと分家分けする案とか
コテ辞めるとか

でも結局自分の判断で名無しかコテか選ぶってとこに落ち着いた
根本は解決してないからまた荒れる事もあるかもしれないけど
556キルア ◆h4ONJivhRc :2005/09/08(木) 04:20:05 ID:d5ziSTFY
らーくさん
そんな事をまだ気にされてたんですか。
俺はとっくに忘れてましたヨ
俺の方こそ、生意気を言ってごめんなさいデスm(_ _)m
557らーく:2005/09/08(木) 04:20:46 ID:LbQhr4cK
>>554同感です
558545:2005/09/08(木) 04:26:18 ID:xiSw16kW
胃薬飲んだら、気分悪くなった・・・うげげ。。。
もう、大丈夫!なハズ・・・!!

>555さん 私も同感です。ある本にあった言葉なんですが、
「施す方も、施される方も、互いに感謝しあえること。これが本当の心のありかた」
この言葉に私は感動したんですが、同じ感じだな〜 と!
559545:2005/09/08(木) 04:27:06 ID:xiSw16kW
あら?間違えた!>554さん でした!!
560らーく:2005/09/08(木) 04:27:42 ID:LbQhr4cK
今日の事で自分の配慮不足とか改めて思い知らされたからね
こちらこそm(_ _)m
561キルア ◆h4ONJivhRc :2005/09/08(木) 04:32:10 ID:d5ziSTFY
明らかに荒らしだと思われるカキコはスルー
それで良いんじゃ無いでしょうか?
確かに、荒らすという方法でしか、その時は表現できない
そんな人も中には居るかも知れないけれど
やっぱり俺も、この板は保守したいし・・・
馴れ合う事が悪い事だとも思わないし、
それに、人それぞれ症状は違うけれど
メンヘル版に来ているのだから、
何かしらの心の悩みや病を持って居るのだろうから
そんな人達・・・俺も含めて馴れ合って、
お互いを励まし合うのは良い事だと思う。
562優しい名無しさん:2005/09/08(木) 04:40:48 ID:U+HEIHk4
馴れ合いと言ったら言葉が悪いけど、そういうのも時には必要だよね。
俺自身は必要ないのでコテは付けないけど。
(つか、ダイアルアップで接続しなおすのでIDも変わりまくりw)

でも、人によっては、馴れ合ってると入りにくいというのもわかるんだ。
ここはあくまで、気軽にお喋りできるという主旨のスレだから。

まあ、このことはこれからみんなで考えていけばいいよ。
563らーく:2005/09/08(木) 04:42:44 ID:LbQhr4cK
>>562有り難う
ウサギさんにも早く聞かせて上げたいです
564優しい名無しさん:2005/09/08(木) 04:43:26 ID:U+HEIHk4
>>558
>施す方も、施される方も、互いに感謝しあえること。これが本当の心のありかた

いい言葉を教えてもらったよ。ありがと!
565545:2005/09/08(木) 04:51:55 ID:xiSw16kW
>564さん
いい言葉ですよねっ!本のタイトルは忘れてしまったケドww

もう朝だ・・・!わお。
566554:2005/09/08(木) 04:54:35 ID:U+HEIHk4
>>563
ウサギさんもあまり悩まないでほしいよね。

>>565
学生さんなのに、しっかりしているなあ。
俺が学生の頃なんて・・・恥ずかしくて思い出したくもないよ・・・
567優しい名無しさん:2005/09/08(木) 04:56:34 ID:gB/y0s5y
こんばんは俺の悩みを聞いてください
この半年の間に仕事はリストラ
ギャンブルで借金
彼女には振られる、で将来のことを考えると
すごく不安で、ここ二ヶ月、なんて説明したらいいのか
心臓がドキドキ不安の脈を打つって言うか
とにかくずーと不安な気持ちが続くんです
最近はなんか死のうかなーと思ったりして
毎日がすごくつらいです、取りあえず今一番最初に実行したいのが
この不安な心の苦しみを取り除きたいけど、それには
どうしたらいいんでしょうか?
真剣に相談に乗ってください、よろしくお願いします。
568優しい名無しさん:2005/09/08(木) 04:59:17 ID:GMjzI+Hp
明日(今日?)会社に行くのが嫌で寝てません。
彼女がいたなんて幸せですね。
僕なんて彼女いない暦31年ですよ。
お金の心配があるなら、アルバイトでもするのがイイのでは?
569らーく:2005/09/08(木) 05:00:31 ID:LbQhr4cK
はじめまして>>567さん
一度病院を受診してみてはいかがですか?
570優しい名無しさん:2005/09/08(木) 05:02:29 ID:U+HEIHk4
>>567
少し気楽に考えてみては?
お金の心配なら、当面、バイトでしのぐのも手かと思います。
そのうち、状況がふっと良くなる(生活が安定したり、職場で彼女ができたり)
こともあると思いますし。

本当にきつかったら、心療内科に行くのがよいかと思いますよ。
571優しい名無しさん:2005/09/08(木) 05:04:32 ID:GMjzI+Hp
ここのスレの人たちは、優しそうなので
匿名で不安の内容を少し具体的に書いてみてはってのはどう?
572優しい名無しさん:2005/09/08(木) 05:07:52 ID:U+HEIHk4
>>568
> 彼女いない暦

丼米!
573優しい名無しさん:2005/09/08(木) 05:12:13 ID:GMjzI+Hp
>572
ええ、まったく彼女ってできないんですよ〜
っていうか友達もいない。
高校の頃くらいから、人付き合いが苦手になっちゃってね。
遊びに行こうって気持ちも起きないんですよ。
飲み会とか懇親会、職場でやろうってことがあるけど、
正直ゾッとします。
574572:2005/09/08(木) 05:22:47 ID:A8JI4lw4
>>573
自分も似たようなもんですよ。
ひとりでも大丈夫だぜ、とか思ってても時々すごく不安になるし。

自分と同世代だよ。結婚とか、考えるだけで不安になるよねー。
575567:2005/09/08(木) 05:24:41 ID:gB/y0s5y
病院ですか、自分じゃわからないけどこれって噂に聞いた
鬱が入ってるって解釈したらいいんですかね?
あと書いてなかったけど、今は日当8千円のバイトをしてるんで
借金返済と生活はぎりぎり大丈夫です、ただバイト中も含めて
寝てない時以外は不安で不安で...とにかく心のもやもやが
ずーと消えないんですね、やっぱし病院に行くのが
一番の早道なんかな。
576らーく:2005/09/08(木) 05:25:49 ID:LbQhr4cK
すみません落ちますノシ
577優しい名無しさん:2005/09/08(木) 05:31:45 ID:A8JI4lw4
>>575
俺自身、病院行ったことないので
病院のアドバイスに関しては、無責任なことしか言えないです。スマソ。
でも、本当に辛かったら、病院を利用するのがいいと思いますよ。

>>576
ノシ
578優しい名無しさん:2005/09/08(木) 05:34:46 ID:GMjzI+Hp
自分はカウンセリングにしか行った経験は無い
(電話の予約を入れたことはある)
のですが、精神科に行くよりは、たぶん
カウンセリングの方がイイのかなと思います。
ただ話したいことを話して聞いてもらう感じではあるのですが・・・

>574
結婚できるかなと思うと不安になることはあります。
前に出会い系とかアクセスしたけど
趣味は、スノボとなんちゃら
「自分はこんなやつだぜ〜」
「あたしってこんなひとよ」
って感じの自己紹介ばっかりで鬱を感じました。
なんか暗い自己紹介の人がたむろするような出会いサイトって
無いのかな〜
あったら教えて
579567:2005/09/08(木) 05:35:44 ID:gB/y0s5y
>577
時間の経過とともに不安が解消される事を願って
病院はもうすこし伸ばして見ますね
ありがとうございました。
580優しい名無しさん:2005/09/08(木) 05:38:18 ID:A8JI4lw4
>>578
> なんか暗い自己紹介の人がたむろするような出会いサイトって
> 無いのかな〜
> あったら教えて

あったらこっちが教えてほしいw
まあ、いざとなったら結婚相談所とかに頼るってのも手だよね。
なんとかなるさ、と自分も含め励ます。
581優しい名無しさん:2005/09/08(木) 05:41:52 ID:A8JI4lw4
>>579
経済的には大丈夫そうだし、あまり焦らないでくださいね。
582優しい名無しさん:2005/09/08(木) 05:47:52 ID:GMjzI+Hp
結婚相談所ってどうなのかな〜
なんか入会金とか取られて、サギに会いそうで怖い。
出会い系とかでメル友なら何回かあったけど、
なんか信頼関係作りづらい。
ノリのイイこと言われても、全然僕が
それに興味持ってなかったりして・・・。
相手が暗い感じとか精神的な悩みを持ってたら、
会話も弾むのかな〜って・・・。
一度、試してみたいんです。
まあ、異性に限ったことでは無いんですが
583580:2005/09/08(木) 06:01:16 ID:np8edckg
>>582
みんなそれぞれ悩みを抱えていると思うんだよね。
でも、悩みを打ち明けられる仲になるまで
明るい自分をアピールしなくちゃいけない。
そのことをシンドイって感じてる人は
実は意外とたくさんいると思うんだけどね。。
あまり交友関係も広くないし、異性と交際経験も貧しい俺なんで
こんなコメントしか言えなくて、ゴメンねー。

そろそろ自分も落ちます。
584ぴょん:2005/09/08(木) 07:05:08 ID:g4Cye2eO
おはようございまあす(^^)/
さすがに今日は辛い…  とうとう、うさぎさんは来なかったのですね…
他の所にいるのかな〜
らーくさんおつかれさま。 さすがに眠い…慌てて今コーヒー入れたけど
とにかく眠い〜
585前8:2005/09/08(木) 07:20:26 ID:PVAupwp7
おはよーございまっ!
ぴょんさん朝早っ!
586ぴょん:2005/09/08(木) 07:59:29 ID:g4Cye2eO
>>564
ホンとに…(-。-)うさぎさん、ロムしてたらいいのに。って、ずっと思って
るんです。

>>585
いつもは5時過ぎ…最近ちょっと遅くなっちゃう日もあって、5時半かな(^^;
これでも、一応2児の母なんで―(^^) だけど、8さんも早い方では?
これから出勤? 私は今日は遅番なので9時位に家出ようかと。
これからシャワーしてかないとです。

587ぴょん:2005/09/08(木) 08:08:47 ID:g4Cye2eO
あっ、そうそう、今さっき子供を実家までつれて行ったんだけど、
スッゴイ良い天気でね、風が爽やか〜で気持ちよかったよ!!
 みんなに早くおしえなきゃって……思ってて、今気づいた―
みんながみんな、東京に住んでる訳じゃないんだった(++)
 でも、天気良い所の人には今の時間の外出がお勧めです(^^)
588優しい名無しさん:2005/09/08(木) 08:19:56 ID:FejC7IcN
こっちもいい天気です。(中国地方)
昨日は仕事場で数人に馬鹿にされまくり、気分悪かったですが、
朝起きるとそうでもないです。
気にせず、何てことない顔して仕事してやろうと思います。
あの人らのことはどうでもいいけど、多勢力なんで弱いとこです。
まあ、たまにいいことあるでしょう。
マックの朝セットが食べたいな。
589前8:2005/09/08(木) 08:21:22 ID:PVAupwp7
結局、眠れなかった。
これから病院行って来まーす。
590優しい名無しさん:2005/09/08(木) 08:30:01 ID:uZVRcVZt
東京、いい天気だよね
きらきらしてるよ
591ぴょん:2005/09/08(木) 09:04:41 ID:g4Cye2eO
>>588
そちらも良い天気なのですね。(^^)良かったです!
偉いですね。私だったらまた鬱が酷くなって、人間不信に陥って仕事休んじゃってますよ。
そんな状況になったら。 588さんを見習いたいです。

>>590
ですよね!(*^^*)
この天気のように一日がよい日ですように!!
それでは、仕事、いってきまあす(^0^)/~~
592優しい名無しさん:2005/09/08(木) 11:15:38 ID:XT0L0QU7
おはようございま〜す☆
37時間起きてた割りに、7時間しか寝れなかった…(入眠障害の過眠持ち)
どこもいい天気みたいですねぇ。うちはなんか寒いです…((((;゚Д゚)))
593優しい名無しさん:2005/09/08(木) 11:20:41 ID:QhhCGUl3
おはようございます〜今日も病院に行けなさそう…辛いのにな
594優しい名無しさん:2005/09/08(木) 11:23:02 ID:XT0L0QU7
>>593
うちは病院にFAXで連絡したらまだ連絡来ないです…
やっぱ電話しとくんだった(´・ェ・`)
595優しい名無しさん:2005/09/08(木) 11:32:45 ID:g56wLOBA
>>594
今日休みとか?出来るなら電話してみれば

暇だし外出してみようかな、平日だし電車乗ってみようかな
596優しい名無しさん:2005/09/08(木) 11:41:15 ID:XT0L0QU7
>>595
電話かけるの苦手で…予行練習とか必要orz
597優しい名無しさん:2005/09/08(木) 11:56:37 ID:g56wLOBA
かかって来るのを出るのは平気なんだよね
じゃあ、も一度FAX送ってその旨書いておけば?
それでかかってこなかったら別の病院って選択もあるし
598優しい名無しさん:2005/09/08(木) 12:01:03 ID:QhhCGUl3
顔みてため息つかれたよ…私が何かしたんだろうか…
早く起きようって言ったのはそっちじゃないかorz愚痴スマソ…
599優しい名無しさん:2005/09/08(木) 12:22:42 ID:XT0L0QU7
>>597
一応、携帯と自宅の番号と書いておきました(`・ω・´)
金曜までに連絡来なかったら、かけてみようと思ってます…
>>598
ため息とかつかれたらホントショックだよね…
元気出してください!
600優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:06:29 ID:+qwdnFub
こんにちは。お邪魔しまーす。
他スレで名無しなのにコテ扱いされて行き場のないものです。
毎日行ってるとこうなるんだって分かったので、時々ここに来させて下さい。
毎日来ませんから・・・お願い・゚・(ノД`)・゚・。
601優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:10:11 ID:XT0L0QU7
>>600
毎日来てもいいと思いますよ♪
私はまだ新参者ですが、ここは皆さん優しい(ノ´∀`*)
602優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:12:08 ID:3a0eWn6V
おはよ・・・今おきた
誰かいまちゅか・・・
603優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:13:12 ID:+qwdnFub
>>601
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
昨日、コテ同然と言われたんだ・・・毎日行ってただけなのに・・・。
もう、顔を出しにくいんだ。それだけで軽鬱&体調悪いんだ。
604優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:15:55 ID:RDBbfZ+Y
>>602

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

ここのスレ初カキコですがいますよ〜
605優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:18:58 ID:+qwdnFub
>>602
居ますよ!
落ち込んでるけどさ・・・orz
606優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:20:29 ID:jHWvfJND
他スレ見ながらですがこっそり見てます。
607優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:20:36 ID:3a0eWn6V
たま〜〜に覗きにくる名無しでつ(・-・)
よろぴく
608優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:21:10 ID:RDBbfZ+Y
>>603
。゚(゚´Д`゚)゚。ヾ(・ω・`)ヨシヨシ

そういう時もあるさ。オレも他スレで今日から半固定になっちゃたけど
叩かれるのはある程度覚悟してる。でも実際に叩かれたら落ちこむと
思うけどね。まずは体調のこと優先にしてゆっくり休んだほうがいいじょ。
どうかご自愛なさってください。
609優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:21:56 ID:JJvWnJCj
自分は23で髪が薄くなってしまい、人と会うのが嫌になりバイトもせずにニートしてます、女性とも付き合った事ないのに、昨日は親戚が来て僕がニートだと知るとチャラチャラしやがって!とボロクソ言われました!言い返す言葉もなく頭が痛いです、死にたくなった
610優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:22:44 ID:3a0eWn6V
半ヒキです
時々癇癪おこします。
はあ・・・
611優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:25:23 ID:+qwdnFub
>>608
ありがとう。
いつも書き込むと、「○○の人でしょ?」と言われ、隠してるつもりがばれちゃうんで、
もうめんどくさくなって「そうです!」って言っちゃうんだ。
だから、時々来る人が入りにくいみたいで・・・。

ウサさん、私もとうとうあそこに居られなくなりました。
独り言、スマソ。
612優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:27:36 ID:RDBbfZ+Y
25にして職歴なし!半ヒキのオレがいる!
でもこの前バイトの面接の予約してきた。
たぶん今日携帯に面接日が決まったって電話がかかってくると思う。
トイレにも携帯持っていかなくちゃならないし電話が鳴るたびに超緊張するw
30分に1回は携帯確認するし…。。。何やってんだオレ…orz
613優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:30:30 ID:+qwdnFub
>>609
私も今は無職だよ。いい年してバイトしかしたことないんだ。
>>612
バイトしようって気持ちがあるだけエライと思うよ。
614優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:30:34 ID:9wsjY8Al
>>621めっちゃわかるー!
バイトの電話とかある日は携帯から離れらんないよって友達に言ったら、まじめだねって言われた。
まじめとかそういうことなのかなぁ…
615優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:31:35 ID:RDBbfZ+Y
>>611
正直すぎるんですね。イイ人そうです。
かくいうオレも会話は直球勝負!ストレートしか投げれませんorz
カーブとかの変化球投げられればイイんだけどね。
きようにはなれないですねぇ。ぶきっちょだからなぁ。。。
616優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:34:18 ID:9wsjY8Al
>>614>>611m(__)mスマソ
617優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:35:09 ID:+qwdnFub
>>615
バカなんだと思う。あと、面倒なのが苦手なんだ。
ここもちょろっとROMってたら、私じゃない人に「○○さんでは?」と聞いてる人居るし・・・。
毎日書き込むのって良くないのかも・・・。
618優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:35:42 ID:RDBbfZ+Y
>>613さん
いやいや、たまたま欲しい物ができただけなんですよw
母親に生活費も入れてないバカ息子なんで…orz
バイト受かったら母親に晩飯のひとつでも奢りたいと思います。

>>614さん
不器用なだけじゃないですかねぇw 普通の人ならTVの一つでも
見ながら適当に待つんでしょうけど、どうにも構えちゃってできないんですよw
これも性格ですかね。。。
619優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:35:50 ID:3a0eWn6V
コテさんって難しいみたいですね。
私は、誰だか分からないから話しやすい事もあって、名無しさんが多い方が正直入りやすいですが、
逆に優しいコテさん(つぶやきレスをよくするので、個人的にはアドバイスや意見・お説教を押し付けてこない人)だと、
スレにいるとホッとするっていうのもあり・・・よしあしは一概には言えないけど^^;

私は気分がムラでテンションがころころ変わるので、色んな自分を認めたくていつも名無しですが、
コテさんは狙われやすいと思うんで、叩かれてもあんまり気にしないほうがいいと思います〜

言いたいことまとまってないかも・・・
イチ個人の意見でした。長文スマソ
620優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:39:36 ID:3a0eWn6V
>>612
私も昨日それでした^^;
今日の19時に面接・・・ドキドキです
621優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:41:31 ID:+qwdnFub
>>619
私もいろんな人と話したいから名無しなんだ。
コテの人も別に嫌じゃないし、また会えたと思うと楽しかったりする。
しかし、私はコテじゃないのにコテ扱いされて、居心地悪いって言われたのがショック・・・。
>>618
欲しいものがあるから働くってのもありだと思う。
私も今は家にお金入れてないんだ。
早く働けるようになりたいな。
622614:2005/09/08(木) 13:42:54 ID:9wsjY8Al
>>618ねー。ほんとに『まじめ』なら、もっとバイトや勉強してるはずだろーっていつも思う(自分に対して)。
自分では、気が小さいだけだろ、とか
神経質なんだろ、と思うよ。

高倉健を教祖に据えるしかないのか…
623優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:45:00 ID:RDBbfZ+Y
>>620さん
今日の19時からですか!?面接通るとイイですね。
オレ面接の予約入れるだけでガクブルだったんで、実際の面接となったら…。
でも予約入れた後は「な〜んだ、こんなもんか」なんて都合よく考えましたからw
620さんの面接合格を微力ながら祈ります

☆彡     (-人-;) 願い事願い事...
624優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:46:22 ID:3a0eWn6V
>>621
居心地悪いはショックだね・・・><

625優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:46:27 ID:+qwdnFub
面接の皆さんが合格しますように!
626優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:46:31 ID:jHWvfJND
働きたいけど自信無い…
627優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:48:24 ID:3a0eWn6V
>>623
ありがとう^^
私もガクブルだったよ〜電話しようと思ってから何日経過したことかorz
628優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:49:19 ID:+qwdnFub
>>624
はっきり私に言ってるんじゃなさそうだけど、どうも私が出没した頃から居心地悪くなったと言ってるから、私に言ってるんだろう。
>>626
私も今は働く自信ない。無理なときは無理しなくていいと思う。
629612:2005/09/08(木) 13:51:21 ID:RDBbfZ+Y
>>626さん
オレも自信なんかこれっぽっちもないですよ!なのに面接の予約入れちゃたw
半ヒキだったんで1日中立っていられるかどうか…。ってなとこです。
でもダメ元でいどみたいと思います。

>>625さん
応援ありがとうございますm(_ _;)m
630優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:53:07 ID:3a0eWn6V
>>624
さんもありがとう^^

働くのは働きたくなったらでいいとおもう。
本当に無理はよくないよね

頑張ってたときもあったけど・・・円形できたり、なんでもないときにめまいや耳鳴りして大変だったよ
631優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:58:15 ID:+qwdnFub
>>630
今、まさに円形がある!めまいや耳鳴りも!
だから今はのんびりしてるよ。
632優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:09:55 ID:3a0eWn6V
>>631
ゆっくりするのも大事だよね
私は最初微熱があって、メニエールかもしれないって言われてたけど、
それ聞いてこわくなって、病院行かずじまい・・・

あれから4年orz
633優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:13:10 ID:3a0eWn6V
(´・ω・`)
634優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:15:28 ID:+qwdnFub
>>632
朝食を食べていたよ。

きちんと病院に行ったほうがいいよ!
私は自律神経からきていた。
635優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:23:39 ID:3a0eWn6V
そうだよね。

そのときは内科にいって、自律神経失調症っていわれ、発熱の原因が分からないから、
メニエールかも知れないから専門の病院にいって調べてもらった方がいいって・・・
メニエールって2種類?あるみたい。
なんかその病気だったら難病に指定されてるから、
国から医療費が全額出るってきいて、びっくりしちゃってさ><

わたしもご飯にしようかな・・・
636優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:27:30 ID:+qwdnFub
>>635
早いほうが、治りも早いんじゃない?
一生苦しむよりも、早めに治療したほうがいいんじゃない?
辛そうだね、無理しないでね。
637優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:27:53 ID:XT0L0QU7
他板で、実体験をマジレスして文章もおかしくないのに、
日本人じゃないだろ、とか、意味不明でマジレスする気にならん
とか書かれてた…
へこみ…
638優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:30:14 ID:+qwdnFub
>>637
私も他スレでいろいろ言われてへこみ中。
まともなスレって少ないよね。
お互いに辛いけど、あまり落ち込まないようにしましょ!
639優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:38:47 ID:3a0eWn6V
>>636さん ありがとう
いまは癇癪以外、めまいとかはないから大丈夫かな〜とか思ってたけど、
一回きちんと見てもらったほうがいいよね。

>>637さん>>638さん
。゚(゚´Д`゚)゚。ヾ(・ω・`)ヨシヨシ   &(`・з・´)キニシナイ
640優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:41:46 ID:+qwdnFub
>>639
ありがとう。
他スレは暫くROM専門にします。
落ち着いてID変わったら、誰か分からないように潜入してみます。
ここは暖かいですね。
641優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:46:04 ID:XT0L0QU7
>>638-639
dクス(TдT)
ここはホントに居心地がいいね、住み込みます(ノ´∀`*)
642優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:52:10 ID:3a0eWn6V
たまに言い合いとかあるみたいだけど、ROMってる限り悪気があるひとはいないみたい
(・ω・)
643優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:58:35 ID:+qwdnFub
>>642
そうだね。軽くROMってきました。
コテさんも名無しさんも、悪い人は居ないみたいね。
見覚えのある人も居たし、なんとなくほっとします。
644優しい名無しさん:2005/09/08(木) 15:06:47 ID:3a0eWn6V
すっかり晴れたなぁ
雨のほうが落ち着くけど・・
ここのまったり加減がすき。
645優しい名無しさん:2005/09/08(木) 15:09:08 ID:+qwdnFub
マターリ行きましょう。
マターリしすぎて眠くなりそうw
646優しい名無しさん:2005/09/08(木) 15:12:04 ID:3a0eWn6V
12時過ぎまで寝てたのに実際眠いw
647優しい名無しさん
私も12時まで寝ていたよ〜。
今も眠い。で、深夜眠れないんだなw