元緘黙症が語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
緘黙症ではもうないけど、いぜんあまり会話できなく、今困っている。
過去のつらかった体験を分かち合いたい。
緘黙じゃないけど、まだ普通とも思えない 等々

元緘黙の方を中心としたスレです。

もちろん元緘黙の話がOKな現緘黙の方や家族の方もどうぞ。

■場面緘黙症3■ 総合スレ 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1123580249/l50

場面緘黙症-治療法を考えるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1125763330/




2優しい名無しさん:2005/09/05(月) 12:50:45 ID:V7VQPAu/





3優しい名無しさん:2005/09/05(月) 18:07:18 ID:FF+Hb+D0
緘黙スレ立ちすぎじゃね?と思いつつ‥‥

小学校から20歳ごろまで殆んど喋れませんでした。
今は最低限の挨拶や必要事項は喋れるようになったけれど雑談は苦手。
でも全てが緘黙の後遺症って訳でもないんだろうと自分では思ってるんですがね。
4優しい名無しさん:2005/09/07(水) 13:59:06 ID:M2Z3nySO
4ゲト。私は、高校に入って変わった(でも緘黙の後遺症みたいなのが残っているし、緘黙が直ったわけではない)のですが、幼稚園、保育所(幼稚園を辞めて転入)、小、中といじめられていました。本当の友達ができたこともなく、生きている人形の様な感覚が常にあった。
5優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:14:08 ID:M2Z3nySO
同じ悩みの方がいてうれしく思う。緘黙スレの人たちの文章を見て、とても共感しました。あと、文章が綺麗ですごいなと思いました。自分、文章がつたないから、すみません。バカだから。。
6優しい名無しさん:2005/09/07(水) 20:29:09 ID:1xjH43Og
自分は文章力がないから、とにかく本を読むことを趣味にした。
書く力はともかく、いろいろ自分なりに考えることは増えた。

話す相手もいないんだが。
7優しい名無しさん:2005/09/08(木) 11:52:15 ID:l4KDCiZB
 文章は最近なんとかなって来ました。私も本はよく読みます。でも、会話がつたない。
 
 家族ともうまくやっていくのが難しいです。雑談のようなことなら、なんとかなるけど
真面目な話をすると通じない。伝わらない。特に母に。
緘黙特有のコンプレックスとかって理解しがたいんじゃないかと思う。
8優しい名無しさん:2005/09/09(金) 00:58:29 ID:EWe3nto4
 こんなスレがあったとは…。

 私は小3から中3まで緘黙で、高校生になってから軽快した。
たぶん、同じ小,中学校出身の人がいなかったからだと…。
現在は極度の人見知り&あがり症にまで回復したのだけれど、
やっぱり自分から話しかけるのは苦手だ…orz

9優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:26:00 ID:Kqcvzspz
私も文章かなり苦手…小学生まで緘黙でした。
いま大学行ってるけど卒論なんて無理な予感がする。
レポートとかはなんとかごまかしてきたけど…卒業できるのだろうか
10優しい名無しさん:2005/09/13(火) 03:31:57 ID:n58mpuyy
俺は詩を書く事で、稚拙ながらも自分の表現方法を磨いた。
本を読むのは好きじゃないが、今度は本を読む事で文章力を上げたいと思ってる。
11優しい名無しさん:2005/09/20(火) 01:26:58 ID:ZV3wWeMP
人いないねぇ…
12優しい名無しさん:2005/09/21(水) 03:00:48 ID:AqXSy0Z2
独りきりで過ごした十数年は今の自分にとって掛け替えのない経験だったと、今は胸を張って言える。
13優しい名無しさん:2005/09/21(水) 08:51:18 ID:tDXG6/OI
俺は後悔ばかりで過去を呪ってる
14優しい名無しさん:2005/09/30(金) 02:13:22 ID:OjatPWgG
誰もいないのかな…
15優しい名無しさん:2005/09/30(金) 02:17:30 ID:5d/HUShG
あまり語りたい事がなくてね。
16優しい名無しさん:2005/09/30(金) 02:38:24 ID:OjatPWgG
>>15さん
うーん。確かに語れって言われても、
難しいよね。
17優しい名無しさん:2005/09/30(金) 03:10:45 ID:PhOAmWJJ
みんな、このスレに書き込むだけでも
文章力つくと思うし、練習になってると思いますよ。
がんば!!
18優しい名無しさん:2005/09/30(金) 03:17:44 ID:PhOAmWJJ
ちなみにわたしも小学校の高学年のときになった。
それまでは仕切るタイプの人間だったのに。
ある日急に自分の脳みその中から言葉、話し方がすっぱり抜け落ちた
ようにしゃべれなくなった。
いまでも少しある。でもキャバに勤めてから
だいーぶ治りました。

こういう病気だったのか…。
今もやっぱりなくなったとは言えませんが。
19優しい名無しさん:2005/09/30(金) 13:21:04 ID:5d/HUShG
>>17
僕の場合は「書き言葉」には当時から特に問題はなかったんです。
本を読むのも好きだったし、今も文章を書く機会が多い職種に就いてるし。
当時を振り返ると、考えてないとか言葉が浮かばないというより、
「相手に自分を伝えたい/理解して欲しいという欲求」=「喋りたいという意思」そのものが欠落していた気がします。
20優しい名無しさん:2005/10/04(火) 14:03:29 ID:bG/zojc/
緘黙のうえに体が学年で一番小さかったから
幼稚園 小学校 中学校 高校 ずーといじめられ続けたな・・・
21優しい名無しさん:2005/10/05(水) 18:06:27 ID:BC52HDmr
体は大きかったけど年下にまでからかわれたりして惨めだったなぁ
本スレにも書かれてたけど、緘黙の人って知らない人に話し掛けられたり(道訊かれたり)しやすいよね?
答えられなかったときの、相手のあの怪訝そうな独特の目は一生忘れられないなwww
22優しい名無しさん:2005/10/05(水) 19:16:23 ID:ntfpAzao
小学生のときに緘黙だったんだけど、中学に入ってから一気にしゃべれるようになった。
理由はよくわかんないんだ。
今30代になったけど、とにかくこちらからよくしゃべるよ。
でも言わなくてもいいことをついべらべらと言ってしまうんだよね。
あの当時のイヤな気分の反動かもしれない。
23優しい名無しさん:2005/10/21(金) 11:41:05 ID:NX+a25/V
話せるようになってもだれかに本当に心開けることはできない気がする…自分は。
彼氏のような人も友達もいるけどあまり自分のこと話せない。
本当は緘黙だったこと、辛かったことも全部話したい。でもなんか無理…
受け入れてもらえなかったら…ってのが強いのかな。回避性に近いものがある
24優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 03:52:49 ID:9T7hdQqw
幼稚園から高校までほとんどの他人と喋れなかった。
高3ぐらいになったらいくらか改善したけど、人づきあいのしかたがいまだによくわからない30代。
2年前にメンヘル板にきて初めて「場面緘黙症」という言葉があるのを知った。
当時は研究が進んでいなかったのか、「おとなしい性格」で片付けられた。
昔に専門家のケアを受けることができていたら、と思うと悔しくて。
25優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 16:46:39 ID:ytSUw1jU
そうだよね。
今30代くらいの人は、当時「ものすごくおとなしい人」と
言われていたはずだよ。
親も「場面緘黙症」というのを知っていれば、
何かしらいい方向に行っていたんじゃないかなあ。

と今悔やんでも遅い…。_| ̄|○
26優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 00:00:52 ID:CwxeZsFB
私も元緘黙児の32歳
「緘黙」という言葉を知ったのは大人になってから
同じく「すごくおとなしい子」で片付けられてた
親もそういう性格だと思っていたらしい

今だったらカウンセリングとか連れて行くんだろうな
何らかの対応していたら今の私は違っていたんだろうか?と思う

今でも人付き合いは苦手です
27優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 22:27:09 ID:qXRjCMLv
緘黙でカウンセリング受けてたけどひどかったぞ。
50分ずっと沈黙してたもん。
あれは金の無駄だった、というか、苦痛でしかなかった。
緘黙の人にカウンセリングは向かないと思われ。
28優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 01:20:14 ID:xEhz7cm1
>>27
乙。確かにカウンセリング意味無いな・・・
緘黙ってマイナーらしくて失語症とか口が聞けないとか
耳が聞こえないんじゃないかとか色々言われてきた
29kabotya:2005/11/10(木) 16:34:10 ID:vEoP6jHI
05/11/10
さっき、NHKラジオの「子供の心相談」(15:10〜)で
場面緘黙は大人になったら治ると言っていた。
そういわれても、
現に僕(40代)は子供の頃は学校で友人以外と打ち解けて会話できなかったし、
今でも人と打ち解けられないし、
会話の輪に入っていけない。
相談者は東京学芸大学教育実践研究支援センター教授小林正幸氏だった。
30優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 18:20:50 ID:NK6eUoPV
>29
相談だから実際はどうかより
相手の気持ちを考えて言ってるんでしょう。
まあ実際に治る人もいるわけだし
治るから大丈夫と言って安心させたほうがいいという
気持ちで言ったんだと思う。
31優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 18:29:44 ID:NK6eUoPV
背の低い子に「大人になれば大きくなるよ」
って言うのと同じだと思う。
実際に大きくなるかどうかなんてホントは
予測できるわけはないんだけどね。
32優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 10:12:27 ID:I7YIWZJ6
子供の頃よりは少しマシにはなった気がする。
挨拶だけは自分からも出来るようになったし、
「寒いですね」とか一言ぐらいなら、自分からも言えるようになった。

たまに「何か話そうよ。話して?」みたいに話すことを強制する人がいるけど、
なかなか苦痛。

話したいことがないから話さないので、
話したければ話してくれれば聞くのに、
話したいのに何故に自分から話題を出して話さない?と不思議に思う。
これは身勝手な考え方なんだろうか

そう言えば子供の頃は話たいことが頭の中には沢山あったのに話せなかったから苦しかったけど、
高校生ぐらいから話したい話題自体があまりなくなった気がする。
33優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 10:41:38 ID:I7YIWZJ6
>>32は内容的に本スレに書いた方が良かったかも。

克服したとは言いづらく、世間ばなしは長くは続けられないけど
仕事の話とかの必要な伝達事項だけは普通に出来るようになったという、微妙な線(´・ω・`)
34優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 00:45:51 ID:mgmXsnMG
>>24-26
みなさんは私ですか?
場面緘黙症スレにカキコしました者ですが、自分のカキコかと思ってしまいました。
35優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 23:04:20 ID:SIyJmswj
内気・トラウマ対人恐怖を克服しましょうよ!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e51151027
36優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 02:36:23 ID:tvtkTcIa
高校生です。この板で初めて知りました。
家から出るとほとんど話せません。
質問されても頷くか、首を横に振るかぐらいしか出来ないのです。
学校生活で必ずと言ってよいほど強要される、返事・挨拶などは何回もやり直しさせられつらい思いをしました。
親元から離れて暮らすようになって、最近少しずつですが話せるようになった気もします。
もしかしたら、と思ったのですが私がおとなし過ぎるだけなのでしょうか?
スレ違いですみません。
37優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 15:09:48 ID:gJgGdJMC
自分が緘黙だったこと誰かに言ったり相談したことある人いる?
その時どんな反応された?
38優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 01:21:20 ID:jsn0MWzt
>>36
自分もそういう感じでした。>頷き、首ふりでイエスノーの意思表示
多分緘黙っぽいと思うけれど、単に大人し過ぎな性格で
学校で全く話さないってこともあるのかな??
気になるようなら緘黙の本スレで聞いてみるといいかもですよ。
あっちの方が人多いみたいです。

>>37
大人になってから前の恋人と、今の恋人の二人には話ました。
緘黙って言葉は出さずに
「非常に内気で、学校では声を出さなかったし、話さなかった」と。
反応は
恋人「え〜?!精神的に何かあって?」
自分「何かあったのかな。自分でも理由はよく分からん」
恋人「話せないって大変やったやろ?」とかそんな感じでした。
「(今も非常におとなしいから)でも何となく想像つくかも」とも言ってました。
39優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 22:14:42 ID:q8y/wfk1
なんだろう…。
緘黙になる理由の一つとして、抑圧されたトラウマがあるのかも(推測だけど…)
自分の場合、親の性格も学校の先生の性格も似ていて恐ろしかったというのが
トラウマになって、無意識に劣等感を植え付けられて緘黙になったんだと思う・・
4039:2005/11/17(木) 22:19:20 ID:q8y/wfk1
↑訂正
○親と先生の性格が恐いところが似ていた
×親の性格も学校の先生の性格も似ていて恐ろしかった
41優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 03:33:12 ID:IXmyAwEX
>>39
理由ははっきりは解明されていないけど、
母親との関係が問題な場合が多いらしく
その線が原因になってるんじゃないか説が濃厚らしいよ。

自分は幼稚園が怖かったなぁ。お母さんから引き離されると思って
それが一番怖かった。
4241:2005/11/18(金) 03:47:38 ID:IXmyAwEX
思ったけど、39さんも恐怖を感じてたんだ。
自分も恐怖がめちゃくちゃ大きかった。
原因は分からないけど「恐怖」がキーワードっぽいような
43優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 14:27:37 ID:0jOQ+6xy
緘黙だった方
今は普通に生活できますか?
私は・・

緘黙が原因でイジメ

対人恐怖

悩み事を人に相談できず一人で抱え込む



で通院中です
子供の時の緘黙と大人になってからの鬱とは
関係は無い聞いたことありますが・・
4439:2005/11/18(金) 16:19:00 ID:GaWZHYwF
>>41さん
やっぱり元をたどると「恐怖」がキーワードなのかもしれないですね…。
“恐怖”などのトラウマって心の防衛反応で無意識に抑圧される(意識下では忘れる)ことがあるというのを、
何かの本で読んだことがあるような・・(フロイトとかユング系の本だったかな?)

>>43さん
緘黙→対人恐怖→鬱というのは、結構関係あると思いますよ。
自分もちょっと前まで同じ感じでした。・・でも、今はゆっくり休んでいます。
普段は図書館で心理学系の本などを読んで勉強して、
自分で出来るカウンセリングなどを試したりしています。
45優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 12:46:41 ID:PE88sXT2
緘黙が直ったかなんてのは、よくわからないけど、程度は軽くなった。
でも、就職できないよ。面接行ってもすぐ落とされる。
苦しい。
46優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 14:24:10 ID:eeoCrEO6
30代です。
今は普通に他人と話せるし、周りから見たら全く問題ないんじゃないかな。
でも用事で人に電話するときとか、ちょっと躊躇してしまい、数日先にのばしちゃったりする…。
今も3日間電話しなきゃいけないのに悩んでいたりします。
47優しい名無しさん:2005/11/30(水) 18:21:59 ID:lYO8zQlH
>>41
子どもの頃の保護者面談のとき、担任が私が喋れない事で母親を責めたらしく
家で「どうして口きかないんだ」ってすごく怒られたなぁ
親は基本的には「おとなしい子」ってことで優しく見守ってくれてて、私にとっては本当に数少ない味方だったから
学校をものすごく恨んだw
48優しい名無しさん:2005/12/07(水) 13:49:45 ID:2h1F/sWZ
学校の先生も、緘黙のこと知らない人が多いとおもた。
49優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:30:05 ID:7XPq9GA1
緘黙→対人恐怖→鬱 age
50優しい名無しさん:2005/12/15(木) 01:43:55 ID:Yx3gH+5h
もし早い段階で何らかの処置を受けてたら、今とは違う未来があったんだろうか
「自分は喋れない」という前提の元に生きてきて、思春期にもそれで動ける範囲内で人格形成が行われてきたから
もし喋れてたらどんな気持ちだったのか想像すらつかない
51優しい名無しさん:2005/12/17(土) 19:49:44 ID:xfhRVBzJ
親しい人に緘黙だった過去を打ち明けることができた。
ある程度は共感・理解してもらえたが、精神的苦痛の大きさは経験者本人にしかわからない。
「過去のことは忘れろ」
と言われる。
他人に共感や理解を求めても無駄だと感じる今日この頃。
52優しい名無しさん:2005/12/20(火) 13:57:00 ID:XtWf62pv
面接受かってしまった・・
どぅしよー  接客とかあるかも。他人の前で笑顔つくれるかな

みんなは、どんな仕事してるの?  
53優しい名無しさん:2005/12/20(火) 19:31:51 ID:l/V9IdWI
>>52 病院で診療放射線技師。完治はしていない。
54優しい名無しさん:2005/12/27(火) 14:54:07 ID:rjOvbl+M
あげ
55優しい名無しさん:2006/01/02(月) 11:51:05 ID:kFmv4PpN
まだ学生なんですが、接客系バイトいくつかやってます。
お客さんとの会話はある程度できる。会話の目的や、従業員としての自分の立ち位置がはっきりしてるから。
でも従業員同士の意味のない雑談がどうしても苦手。友達は出来ない。優しくしてくれる人がいても自分から引いてしまう。
56優しい名無しさん:2006/01/04(水) 14:10:29 ID:BnX8obIs
今は緘黙が治ったけど小学生のころ言われて嫌だった担任のひとこと。

「首振り人形はやめなさい」

好きでしてたわけじゃない。誰が好き好んでまでやりたいと思う?

その担任は定年退職して「こども相談テレフォンセンター」にボランティアとして
働くことになったと卒業してからきいた。

こんな人に相談しても無駄だと、こんな相談所自体が無駄だと、子供ながらに思った。
57優しい名無しさん:2006/01/04(水) 14:12:21 ID:y/y5pmS9
緘黙の人はテレフォンセンターには電話しないだろ?
58優しい名無しさん:2006/01/04(水) 16:18:32 ID:c3krLWLq
つか、かんもくに限らず人の心なんてわかるわけないと言いたいんじゃないの?
59優しい名無しさん:2006/01/04(水) 21:03:04 ID:5oNE5AEY
>>55
うわ〜自分も全く同じ状態です。そのまんま。

>>56
小学校の頃一時期、イジメっ子の言いなりみたいになってて
その時「人の操り人形になるな」って同級生に言われたことはあった。
そういわれて有難いような、複雑な気持ちだったな。
言い方とか言われたシチュエーションもあって、妙にその言葉は深く心に入ってきて、
今でも時々思い出す。

先生は全く、嫌いでも好きでもなかった。
心の中にまで入ってくる言葉を言った先生は
小学校〜高校まで12年間一人もいなかった。
嫌な言葉を言われたことはあったけど、
それも今では具体的には覚えてない。
ヒステリックに怒られて困惑したおぼろ気な記憶はある。

でも今考えると、先生も多分こっちを理解できなくて
困惑してたかもね
60優しい名無しさん:2006/01/07(土) 00:19:09 ID:n5VVSBJY
>>50
ほんと、そうだ…
けど一時期だけ、普通に話せるようになったんだけどな。
半年間ぐらい。「日本語が通じる人なら誰とでも話せるんだ!」って初めて身を持って体験した。
そんな当たり前のことに改めて気付いた自分に驚嘆した。
話せるようになった後では、今まで話せなかったことが
「何でこんな簡単で楽しいことが出来なかったんだろう」と我ながら不思議になった。
新鮮だったな。世界がまるで違ってみえた。

あれが人生最良の時だったのかも。なぜかまた話せなくなったよorz
はい、いいえ、と、仕事の伝達事項は伝えられる。
世間話は一切出来ない(´・ω・`)

けど、過去繝黙だったって人に今まで数人会ったけど
大人になってからでも、ある時突然、何がきっかけか分からないけど
普通に喋れるようになったって話を聞くよ。
まだ可能性は有りそう
61優しい名無しさん
私は、幼少〜幼稚園まで緘黙でした。
喋らないもんだから、よく友達にイライラされていじめられました。
喋らないから、よく物を隠されたりもしました。
喋らないから、先生にも反抗的ととられ、叱られました。
喋らないから、幼稚園の近所の公園に園外保育に行った時も、
トイレの場所を聞けずに
草むらでオシッコしてしまい、先生に叱られました。
そして、何人かの園児と共に、その先生は怒りながら
私がオシッコした場所を見に行きました。
ものすごい屈辱を、幼いながらに感じました。
一生忘れません。