三重県の病院 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
三重県内の精神科・神経科・心療内科について情報交換をするスレです。

【過去スレ】

1:http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062675148/l50
2:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1091356602/l50
3:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1111932378/l50
2優しい名無しさん:2005/08/08(月) 10:12:14 ID:TdB6tX2D
【参考リンク】

・三重県こころのケアガイド
  県内の精神科診療機関と社会復帰のための施設を紹介。
  http://www.pref.mie.jp/KOKOROC/HP/careguide2003/careguide.htm

・こころのくすり箱(三重県)
  県内の精神科等の病院を市町村別に紹介。
  各病院の診療時間、休診日の情報あり。
  http://utsu.jp/clinic/mie/
3優しい名無しさん:2005/08/08(月) 10:12:34 ID:pbWdEgO5
2げとげと♪
4優しい名無しさん:2005/08/08(月) 10:31:33 ID:NELTpjcd
だるい
5優しい名無しさん:2005/08/08(月) 11:04:53 ID:NELTpjcd
今、清瀬心身クリニック
6優しい名無しさん:2005/08/08(月) 11:25:52 ID:3Ivg3wfY
岩崎は?どうよ
7優しい名無しさん:2005/08/08(月) 18:25:02 ID:NELTpjcd
ここ、書き込み少ないね。
8優しい名無しさん:2005/08/08(月) 18:55:55 ID:JJcOIjkE
とりあえず>>1
9優しい名無しさん:2005/08/08(月) 20:19:32 ID:NELTpjcd
>>1
10優しい名無しさん:2005/08/08(月) 22:58:24 ID:ezaUi2hZ
>>1
ありがと!
11優しい名無しさん:2005/08/09(火) 09:12:40 ID:s+V9Q7FC
保守をかねて>>1

便利なサイトがあるものだな>>2
12優しい名無しさん:2005/08/09(火) 16:37:04 ID:ufIyXjdD
フゥ━━━━━━━!!!!

(\   ___  ハっ
⊂、\  ) =o=< (っノ
  \\(◆∀◆)//
   \) V ノ/
   |H|Gく
    |ど| げ
    ヽ/ ア\
     |_|\入
    (_ノ い

13優しい名無しさん:2005/08/09(火) 21:07:49 ID:Z9sBvm/Y
ハードゲイ細木に切られるw
14優しい名無しさん:2005/08/09(火) 23:31:57 ID:22l2K1ZE
とミス腹は、ダメよ。薬の事ばかり。センスなし。どこの大学でてるんだろー・?
15優しい名無しさん:2005/08/10(水) 01:38:01 ID:2PYCsBKC
不眠症で、津市のこころの医療センターに行こうとおもってますが、ここってどうなんでしょう?
16優しい名無しさん:2005/08/10(水) 18:22:44 ID:Bk5IDSqg
>>15

こころは診察5分
17優しい名無しさん:2005/08/10(水) 23:07:12 ID:H7+2xV0Y
こころじゃないけど5分診療だよ?
18優しい名無しさん:2005/08/11(木) 08:39:15 ID:yddlpTaG
>>16.17
時間と医者の腕って関係あるかな。

ある程度良くなって、簡潔なアドバイスしてくれたら5分でも。
19優しい名無しさん:2005/08/11(木) 10:55:21 ID:wxmrPfWd
別に関係ないような気がする。(個人的な印象だけど)
2015:2005/08/11(木) 19:06:15 ID:/1h+ShX1
こころ行ってきました。

診察5分じゃなかったですよ。30分以上はありました。
最初だけなのかな?
でも難しい所ですね。時間を長くとってもらうと後の人の事が気になってくる。
つかえてるんじゃないかなぁとか。

とりあえずは満足でした。
21優しい名無しさん:2005/08/11(木) 19:36:37 ID:wxmrPfWd
>>15さん乙
初診は時間をとるのが普通だから予約制の病院だとちゃんとそれなりに時間配分をしていると思います。
こころはどうか知らないけど。
私も後の人が気になるので予約はいつも診察時間の一番最後になるように入れてもらっていました。
それはそれで、お医者さんが早く帰りたがってるのではないかと心配になるのですが。
22優しい名無しさん:2005/08/11(木) 23:54:05 ID:ElRi5jM/
みんな、優しいね。

私は自分の診察が長いと他の人も長いのかな?と考えて自分の待ち時間が長くなるのも嫌だなとか思ってしまう。
予約で、きちんと時間配分されてるとこが理想だけど急患とかもあるんだろうから何とも言えない。
23優しい名無しさん:2005/08/12(金) 03:32:17 ID:BhT3Okpk
津は、どこが、評判いいんだ〜
できれば、あまり目立たないとこのほうが、いいのだが・・・・
24優しい名無しさん:2005/08/12(金) 16:22:32 ID:9Hr8tnNx
カウンセリングの意味がわからなくなってきました・・・
25優しい名無しさん:2005/08/12(金) 20:12:01 ID:09M/JBAL
鈴鹿の厚生病院は、どんなカンジですか?
26優しい名無しさん:2005/08/12(金) 21:33:12 ID:Lily6VjS
伊勢にも新しく個人クリニックが出来ます。
今では心身系は日赤しかないけど、地域の
メンヘラー達の救世主となるか。
27優しい名無しさん:2005/08/12(金) 21:40:19 ID:0NE2J2Fm
そいつ伊勢総合の医者だよ。同じだよ。伊勢方面は、
変わんない。ご愁傷さま。
28優しい名無しさん:2005/08/12(金) 23:47:34 ID:SUYB9iwg
そういや津駅近くにできたつつじめんたる、なんにも評判を聞かないね。
新しい先生が開業したのかと思ったら久居病院だったかの医者が交代で勤務してるだけみたいだし。

どんな人がこっちにわざわざ通院してるのかな?
29優しい名無しさん:2005/08/13(土) 07:27:37 ID:NzMJoSv1
鈴鹿厚生の何が聞きたいのかわからないがプチにはお薦め出来ない。
30優しい名無しさん:2005/08/13(土) 12:39:58 ID:Mkx/850k
>29さんへ
 転院を考えていたので先生とかはどんなかな?・・・と思いまして。
 言葉が足らなくてすみません(^^:)
31優しい名無しさん:2005/08/13(土) 17:33:28 ID:NzMJoSv1
厚生の先生は入院患者には受けのいい先生もいるけど、外来から見ればどうかな。
外来は診察時間が半日しか無かったような。
32優しい名無しさん:2005/08/14(日) 13:01:28 ID:EkjUyegt
上野病院又はメンタルクリニック名張に通ってる人いますか?
33優しい名無しさん:2005/08/14(日) 16:10:22 ID:EkjUyegt
メンタルクリニック名張の受け付けの人、愛想悪いです。
こないだ、患者少ない時につっぷして寝てました。
その間も給料もらってるのに寝る事無いと思う。
34優しい名無しさん:2005/08/14(日) 20:22:09 ID:JJXrcTbe
>>33
そういう受付を雇う医者ってのもどうかと。
受付って患者が一番最初に接する人間だから人選には気を使うと思うんだけどね。
受付の態度がDQNな場合医者もたいしたことがないと考えるのは極論かな。
35優しい名無しさん:2005/08/14(日) 22:51:43 ID:82qEItyc
北勢地区ではどこの病院が良いですか?
36優しい名無しさん:2005/08/15(月) 07:41:02 ID:JhTWbDEV
>>34
そのとうりです。まったくどうしょうもないですよ。
37優しい名無しさん:2005/08/15(月) 21:31:26 ID:DHicyzcm
1回行ってみてその医者が生理的にあわないと思ったら別の医者を探し
た方がいいかもしれないけど、不安に感じる理由が「質問できなかっ
た」とか「診察ってこんなものなのか」っていう自分の内部に生じるも
やもやの場合しばらく通ってみるのがいいと思った。

ーーーーーーーーーーーーチラシの裏ーーーーーーーーーーー
38優しい名無しさん:2005/08/15(月) 22:43:11 ID:qaGkVueB
おびょびょびょ。
今週病院だぁー
3週間ぶりだぁー
何を話そうかな?
39優しい名無しさん:2005/08/16(火) 00:38:46 ID:sFabGIOS
>>35
私は、O仲病院に行ってますよ。
間違っても、Sメンタルには行かない方がいいです。これ、まじで。
O仲は、ちゃんとした心理療法士のもとでカウンセリングが行われ、行ったその日に32条が申請できて、結構すぐに使えたはず_・・。
診察代も安くすみます。
Sメンタルは、何を言っても「ああそうなの。ふ〜ん。じゃあ薬だしとくね」「う〜ん、おかしいですねえ〜」
って言われるだけだった。
40優しい名無しさん:2005/08/16(火) 22:42:45 ID:Q/P+HKQT
増井心身クリニック 懐かしいな。三重から愛知に引越したのでご無沙汰だけど。
どの医者も鬱病と診断して鬱の処方箋しかくれなかったのに ここの女医さんは躁鬱だと見抜いてくれたんです。
鬱とは正反対の躁のタイヘンさもわかったし。対処の仕方もつかめてきた。鬱は治るってきくけど それでも本人は辛いもんね。
躁鬱は一生モノのつきあいだとか。もし鬱病だと診断されたままだったら 少しよくなったら通院やめてたかも。女医先生に感謝です。
今は名古屋の駅前のクリニックに行ってる。ここも雰囲気いいけど 増井先生には世話になったから ふと懐かしくなる。みんな 繊細で優しい人が多いんだよね、私は単なるアホだけど
41優しい名無しさん:2005/08/16(火) 23:19:46 ID:28LXG+ds
私も増井先生には感謝してます。
現在は関西在住です。
とりあえず完治してから引っ越したので、こちらでは通院してませんが。
42優しい名無しさん:2005/08/17(水) 08:59:28 ID:ZMT9jfYB
私も増井にかかってる。
前の病院では寝れないって言っても『あーそう困ったわね』って言うだけで何もしてくれなかったのが増井先生は色々薬を考えてくれたり飲む時間とかもいいの考えてくれたりする。
前の病院で信じてくれずスルーされた話も30分以上かけて話聞いてくれた。
今まで行ったなかで1番いい先生だと思う。
43優しい名無しさん:2005/08/17(水) 09:59:22 ID:rZLMdiUC
わたしも転院して良かったと思っています。
Oクリ から M井。
患者にたいする応対もずいぶんちがうので
もっと早く転院すれば良かったと思っています。
通院が遠いですが・・・。
44優しい名無しさん:2005/08/17(水) 10:36:01 ID:hjZ3YABe
昨日、日赤行きましたが何の話もなく、パキシルを処方されました。前に抗うつ剤で大変な目にあったので抗不安剤に変更してくださいとお願いしましたが、素人のくせに!と怒られました。もう行く気しません。南勢地区でいい病院ないですか?
45優しい名無しさん:2005/08/17(水) 13:40:58 ID:LGct6T/9
だいたい適当に話聞いて投薬のみ。
初診時、生活歴なんかを細かく聞いてきて丁寧に診察してくれたのは増井先生くらいでした。
46優しい名無しさん:2005/08/17(水) 14:22:45 ID:efmFux1q
死にたい
47涙花(^^♪ ◆EtsVq92hoI :2005/08/17(水) 15:44:57 ID:7uktPAtv
殺す
48優しい名無しさん:2005/08/17(水) 18:11:07 ID:Sa/OmzmN
>>44
山田日赤のYア先生ですよねたぶん。

私は松坂まで通って南勢病院に行っています
南勢病院の方がいいですよ
49優しい名無しさん:2005/08/17(水) 18:31:41 ID:+DB3Kh8s

増井心身始めの頃は、暇だったのでていねいだったけど、
今はよそと同じかな。薬のつかいかたコロコロかわるしね。
一般的に女医は、あいそがいい。まあそれだけかな。
実力はどうなんだろう。
50優しい名無しさん:2005/08/18(木) 02:33:28 ID:54ySawBM
48さん
お返事ありがとうございます。松阪の南勢病院ですね。時間みつけて行ってみます。
ただY先生には本当に腹がたちました。薬の説明も病名も言わず、最後には『あなたみたいな人には治療できない』と言われました。
51優しい名無しさん:2005/08/18(木) 07:06:44 ID:frx/saQm
>>44
いつから開始か解らないけど、、船江の旧ビタミン
ドラッグ跡地に新しい心身医療クリニックが建設中ですよ。

前スレで、ここの先生は伊勢市民病院にいた医師と
書かれてましたが、Y先生ほど悪くはないでしょうきっと。
急ぎでなければあそこが始まるまで待つのも手です。
5251:2005/08/18(木) 07:07:24 ID:frx/saQm
ごめん、レス先間違えた
>>50
53優しい名無しさん:2005/08/18(木) 12:49:47 ID:dZEMZUsb
そっかー、今は繁盛で増井先生も、それなりなのか。
当時は良い先生に巡り合えて有り難かったから書き込んだわけだが。
54優しい名無しさん:2005/08/18(木) 17:40:46 ID:3dwVjAjE
こ○ろに警察が来てた…
55優しい名無しさん:2005/08/19(金) 00:58:42 ID:56Rlj1rx
>>54

まじ?
自殺者でも出たかな。
5654:2005/08/19(金) 09:35:15 ID:WooaNTMN
>>55
マジ!私服警官が手帳見せながら「○○先生に面会したいんですが」
って言ってた…。
57優しい名無しさん:2005/08/19(金) 14:34:10 ID:ddpkIquT
うぎょ。
自殺者かもな
58優しい名無しさん:2005/08/19(金) 14:43:27 ID:56Rlj1rx
>>56

どの先生か気になる〜
59優しい名無しさん:2005/08/19(金) 17:11:16 ID:QXXsZHS3
詳しく知りたい〜〜
6056:2005/08/19(金) 18:32:01 ID:WooaNTMN
先生の名前は出せませんが…
会計の時、前に2人組の男性が現れてポケットから警察手帳を出し
「○○警察の者ですが○○先生に面会したいんですけど」
受け付けの人「あっ…ハイ○○先生ですね…。少々お待ち下さい」
警察座って待つ
そこで自分はさっさと会計して帰りました。
真相は分からんくてスマソ。orz
61優しい名無しさん:2005/08/20(土) 12:06:13 ID:xgm7Ta6g
いいんだよ。
あんたはちっとも悪くはねぇよぅ
62伊賀太郎:2005/08/20(土) 18:37:20 ID:/4pvQ39v
あちー
63伊賀太郎:2005/08/21(日) 11:23:39 ID:5ev0s4tO
おなぬーした
64優しい名無しさん:2005/08/21(日) 11:26:02 ID:tHAkHveM
患者が自殺したら医師の所にも警察行くのか…
65優しい名無しさん:2005/08/21(日) 14:06:05 ID:rEwU9DHr
>>64
集団自殺とか犯罪っぽいやつだと警察がじかにくる。それいがいでも
主治医は、それなりに困るらしい。家族のクレームとか。通ってる
クリニックの先生が言ってた。あとはっきり言わない医者のほうが、
事故は多いらしい。結局無責任に聞き流してるからかな。
66優しい名無しさん:2005/08/21(日) 17:38:56 ID:istEirPZ
おれもこないだ某病院で警察見た。
腰に物騒なもの下げた警官が2人、
おれの診察が終わった直後に診察室に
入っていった。

お、おれは何も悪い事してななないよ・・・。
67優しい名無しさん:2005/08/21(日) 21:14:51 ID:NYc/mp4n
なんかさ、そーゆーとこにくる警察官ってのも
ちょっと気遣いが欲しいよね。
>>56が見た私服警官なら私服で周囲にとけ込んでるからまだしも、
>>66が見たようなモロ警官って、ちょっと怖い・・・。

そんなのが目の前ウロウロされた日には、
ここの病院で自殺者が!?→患者を救えない医者なんだ(;´Д`)
・・・なんて考えが頭をグルグルまわっちゃって、
余計にストレスがたまったり、医者に対して不信感を抱いたりとか
そういう患者さんだっていると思うんだけどなぁ・・・。
メンタル系の病院に通ってる患者さんなんだし・・・。
68優しい名無しさん:2005/08/21(日) 21:30:28 ID:puSk21KL
警察なんてしょせん気をつかえない生き物でしょ
69伊賀太郎:2005/08/21(日) 23:55:18 ID:5ev0s4tO
明日おなぬーするお
70伊賀太郎:2005/08/22(月) 10:01:40 ID:eivxt1C5
おなぬーしたお
71伊賀太郎:2005/08/22(月) 14:10:35 ID:eivxt1C5
おなぬーおなぬー
72伊賀太郎:2005/08/22(月) 15:58:11 ID:eivxt1C5
おなぬーだお
73伊賀太郎:2005/08/22(月) 23:42:41 ID:eivxt1C5
おなぬーおなぬーおなぬーおなぬーおなぬーおなぬー
74優しい名無しさん:2005/08/22(月) 23:48:39 ID:ts2QZc9M
リチウム飲んで寝てろ
75伊賀太郎:2005/08/23(火) 01:46:32 ID:l6Xt5wwx
おなぬーおなぬーおなぬーおなぬーおなぬーおなぬーおなぬーおなぬーおなぬーおなぬーおなぬーおなぬーおなぬーおなぬーおなぬーおなぬーおなぬー
76優しい名無しさん:2005/08/23(火) 03:48:23 ID:ZHz8ThO8
金曜に増井行ってきた。
鬱だからトレドミン欲しいって言ったら『うーん』て言われてアモキさんに…
77優しい名無しさん:2005/08/23(火) 04:48:12 ID:hoxTOx24
警察の件は自殺者というより犯罪犯して警察段階で
措置入院になったキチガイの様子を担当刑事が主治医に
直接聞きにきただけだろ?
78優しい名無しさん:2005/08/23(火) 18:27:18 ID:hnsp/qJF
山程余ってるからやるよ
79優しい名無しさん:2005/08/24(水) 02:35:46 ID:XfaX6/gr
>>77
措置入院ということは、基本的に起訴しないということだから、
担当刑事が主治医を訪ねてくるなんてことは、
滅多にないと思うが…。
80優しい名無しさん:2005/08/24(水) 10:38:09 ID:f0GkeaVK
は?
起訴は検察がするもんだろうが。刑事とは関係ない。

それに俺は問題起こして警察に連行されたが精神異常のため
即病院に措置入院というケースについて言ったつもり。
こういうケース以外と多いよ。
この場合は刑事が病院を訪れることも多いし。
81優しい名無しさん:2005/08/24(水) 10:42:23 ID:f0GkeaVK
あと警察段階の措置入院であっても多くの場合、上に書類を
出すことになるので警察はある程度の調査はしますよ。

簡単に自殺に結び付けるなよ。
82優しい名無しさん:2005/08/24(水) 10:47:49 ID:f0GkeaVK
たとえば、精神病のキチガイが暴れて傷害事件起こしました。
→警察に連れていかれましたが、本人錯乱してる上に、精神病で
病院に通院しているとです。
→本人は病院に入院になりますた
→刑事主治医に話聞きにきました。
83優しい名無しさん:2005/08/24(水) 10:56:47 ID:f0GkeaVK
また、正常者の傷害事件などでも負傷している場合、
本人をいったん病院に入院させることがあるように、
精神病で錯乱していればいったん精神病院に入院させることだって
ありえます。

さらには、犯罪を犯した者が過去に精神科に入院歴があった場合、
捜査等の参考にするため当日の主治医に話を聞きに行くという
場合もあります。

いろいろな場合が考えられるので、安易に自殺だと決め付けるのは
良くないです。
84優しい名無しさん:2005/08/24(水) 12:47:09 ID:VMNcwhCi
へぇ〜、そうなんだ。詳しいね。
85優しい名無しさん:2005/08/24(水) 21:56:13 ID:Bn1rUCnp
>>83
このような場合は、文書で照会するのが普通で、
余程の緊急性がない限り、直接訪ねていくことは少ないと思う。
また、通院中の患者が自殺した場合も文書や電話での照会が多い。
86優しい名無しさん:2005/08/24(水) 21:57:54 ID:MkCjxfL6
自殺だろうが犯罪がらみだろうが、
警察なんてシロモノが精神科に来る時には
来院者にいらぬ不安や精神的な揺さぶりをかけるようなマネは
やめて欲しいもんだ。
自殺なら「ここの先生はアテにならん」と思ってしまう人もいるだろうし、
犯罪なら「そんなキ○ガイもココに来てるのかよ」と
意味もなく不安になったり焦ったり、落ち着かなくなる人もいるだろうに。

言っちゃ悪いが、精神科なんて普通じゃないヤツが集まる場なんだ。
普通の場に調査にいく時の3倍は配慮して、
周囲の人間にいらぬ動揺は与えないようにしてほしいもんだ。
>>68がFAでは悲しすぎる>警察
87優しい名無しさん:2005/08/24(水) 22:06:10 ID:jcCs2z1c
>>66ですが、少なくともおれはかなり動揺しました。

自分が診察室から出てきたら(その前もチラと見たが)、
制服着た警官が二人、ちょっとウロウロしたり病院
関係者と話しした後で診察室入って行くんだもん。
しかもあなたたちその腰に下げてるもの何ですか。

>>68がFAで良いとは思うんだけど・・・。
88優しい名無しさん:2005/08/24(水) 22:14:04 ID:Bn1rUCnp
>>87
起訴前鑑定といって、起訴できる精神状態かどうかというようなことを精神鑑定するために、
被疑者を連れて病院にきていたのではないですか。
「こころ」は県立だから、そういう役割は多いと思うが。
8987:2005/08/24(水) 22:21:32 ID:jcCs2z1c
公立の病院ではないのでどうでしょう。
病院名書くのは良くなさそうなので書きませんが。

おれとしては、自分がちょっと動揺したという感情が
あるだけで警官が来ることがどうこうとは全然思って
ないので、この論争の輪に入りたくはないのです。

勝手で申し訳ありませんが、どうかご理解下さい。
90優しい名無しさん:2005/08/24(水) 22:26:28 ID:Bn1rUCnp
>>89
公立でなくても、そういうケースはあると思う。
確かにこんなこと論争しても仕方ないと思う。
私は某病院で事務のバイトをやっていたことがあるので、
ちょっと、こういう事情を知っているだけです。
91優しい名無しさん:2005/08/24(水) 22:49:40 ID:VfNqFT6r
そういうこともあるよね。
交通事故かもしれないし。あまり過敏になっても仕方ないから、
ほかの話しようよ。
92優しい名無しさん:2005/08/25(木) 00:08:17 ID:Ou2jjFIr
集団自殺で思い出したがこの前自殺サイト殺人事件があったよね?
その殺された被害者の大学生なんだけどニュースでは大阪の学生ってなってるけど
この前夕刊三重を見たら松阪市出身の大学生だった。。
それと関係があるのでは。
もし通院暦があったとすれば病院に警察が来たのが・・・。
93優しい名無しさん:2005/08/25(木) 00:18:03 ID:2coQhPlL
たぶん関係ありそう。こころは表面的な接遇にこだわり、
本当はスゴイ無責任体質で事件が多く、いい医者も多い
って聞くよ。公務員はだめだって。
94優しい名無しさん:2005/08/25(木) 00:20:21 ID:2coQhPlL
間違い。いい医者は少ないだ。スマン。
95優しい名無しさん:2005/08/25(木) 11:50:55 ID:x7jbPna+
ここにいるみんなに質問なんだけど、
ご職業は??
ちなみに私はSOHOでちょっとした自営業とバイトの掛け持ちをしてる。
昔は会社に勤めてたんだけど、鬱がひどくなって自傷が止まらない時、
それが上司にバレて、それまですごく友好的だったその人がドン引きして
明かに避けられてしまうようになり、遠巻きに退職を促された。
それ以来、SOHOっぽい感じでちょこちょことしたお金を稼ぐように。

鬱とか他の病気もそうだけど、
会社に通ってたりすると、病気バレした時の周囲の目や対応とか
会社へ出勤すること事態が大変になってきたりしませんか???
96優しい名無しさん:2005/08/25(木) 15:57:35 ID:qY1/8yWb
>>95  SOHOって具体的に何の仕事なんですか。さしさわりない範囲でお教え下さい。
僕は統失なんですが今は安定して陰性症状ですのでSOHOで働けたらいいなーと思って
います。是非、どんなSOHOの仕事なのかお教え下さい。
9795:2005/08/25(木) 20:01:02 ID:ExN5a2vK
とある外国に5年ほど住んでいたので、その国の言葉を教えています。
厳密には自宅ではないのですが、親戚の使っていない家を借りて
そこで教室を開いています。
教室は生徒達が学校から帰ってくる時間帯(夕方)からなので、
昼間は身心の負担にならない程度に、週3回ほどバイトしています。

個人塾というかたちなので、
教材研究やワークシート作りなどのコツコツした作業や準備が必要だったり
毎回決まった時間に生徒達がやってくるので、
今日はしんどいから仕事はやめとこう・・・というワケにはいかないので
本当の意味でマイペースな仕事ではありませんが、
それでも前に会社勤めしていた時よりは、ずっと働きやすくなりました。
寝る前に飲んだ薬が朝にすごく残ってしまうタイプなので、
出勤に40分かけて9時からの出社に間に合うように
朝の準備をする必要がなくなっただけで、
多少は落ち着いた状態で1日を過ごせるようになりました。
98優しい名無しさん:2005/08/25(木) 21:30:00 ID:qY1/8yWb
>>97
じゃ、学習塾のことですね。お体を大切にうまくやってくださいね。ストレスためたらあかんよ。
99優しい名無しさん:2005/08/25(木) 23:29:11 ID:KTxMmHnA
いいなー、先生なんだ。
私なんか、能力もスキルもないから介護職やってる。
パニックが治ってるから超ハードでも何とかやってるけど正直、心身共にキツイ毎日。
100優しい名無しさん:2005/08/26(金) 10:58:50 ID:Krb6mT6T
100ゲット
101優しい名無しさん:2005/08/26(金) 13:03:24 ID:aasQQD3P
鈴鹿方面でいいお医者さん、いたら教えて欲しいです。
M本に通ってたんだけど、イマイチ合わなかった。
伊賀方面でもいいです。
102優しい名無しさん:2005/08/26(金) 14:24:12 ID:ld1cJJ9X
鈴鹿メンタルクリニックてどう??

  田舎だからみんな知らないかな・・・
103優しい名無しさん:2005/08/26(金) 18:25:49 ID:ycIpbiuJ
この掲示板見て南勢へ行ってきた。そん時はいい先生だった。
3日間薬飲んだら、腹が張ってガスが出てしょうがないんで、
会社早退して、薬を変えるかガスを抑える薬「ガスコン」をくれと
言いにいった。最悪なオバサン先生で、そんな薬は私は出さない。
の一点張り。言うにことかいて「あなたね、まだ3日よ?せっかち
すぎるのよ」とか言いやがった!
腹張って、おならでまくって仕事にならないから来てんだよ!
ガスコン錠も知らないみたいだったし、かりにも診療内科(精神科?)の
医者だろって感じで、マジ最悪。
やっぱ女医は駄目ポ。
104優しい名無しさん:2005/08/26(金) 20:10:33 ID:buFkUGhP
>>102
前に通ってたよ。何人も医師がいるけど、他と比べても
診察はごく普通というか、特に嫌な思いもせず診てもらってた。
予約制だけど待ち時間には、飲み物のサービスをしてくれたのは良かったな。
今は勤務と診療時間が重なって他院に変わったけど、
処方も鈴鹿メンタルの時と変わらないし、標準的な治療が受けられるんじゃない?
105優しい名無しさん:2005/08/26(金) 23:11:20 ID:mLP90SEY
こころにいる漢字一文字の先生って在日?
106優しい名無しさん:2005/08/27(土) 12:12:31 ID:tqyWYfFD
鈴鹿メンタル〜の有り難いサービス
処方箋を希望の薬局に送っておいてくれるので、待たずに受け取れるよ
107優しい名無しさん:2005/08/27(土) 13:04:04 ID:O/tyH5v0
四日市の松本街道のお○心のクリニック
評判はどうあれ駐車場に車がひしめいてた。
通ってる方いますか?ここってどうなんだろう?
108優しい名無しさん:2005/08/27(土) 19:59:24 ID:O/tyH5v0
>>107
よく、はやってますね。先生は合理主義かな。はっきり

指摘するタイプです。好き嫌いあるかな。私は気に入ってる
けど。

109優しい名無しさん:2005/08/27(土) 20:06:17 ID:5qw4s7Zp
私は気に入らない。
冷たいから。
110優しい名無しさん:2005/08/27(土) 21:56:29 ID:jD+AP1uF
ある程度信頼できてからだったらはっきり言われるの歓迎だけど
それ以前にいろいろ言われると嫌かも。
111優しい名無しさん:2005/08/27(土) 23:04:51 ID:5qw4s7Zp
はっきりも何も、なんも言ってくれんかった。
何か聞くと、何言ってんのって感じの表情で「あっ、そう」
今、たくさん患者さんが来てるんなら評判はいいのかもしれないけど。
合う合わないは個人差あるからね。
私の場合は駄目だった。
112優しい名無しさん:2005/08/28(日) 22:10:08 ID:G6zF7q14
>>107
私(←女)も 合わなかったです。
初回通院日にいきなり「診断書書きますよww」といわれました。
男性には いいかも。
お薬(唯一の抗うつ認可薬らしいですが)も きつくて副作用に苦しみました。
今の病院は 女性向(?)で 薬も合っています。
113優しい名無しさん:2005/08/28(日) 23:11:41 ID:ScxWRXky
>>106

こころもやってくれるよ。
114優しい名無しさん:2005/08/29(月) 09:21:53 ID:E31rMAIt
>>102
ありがとう^^
探して行ってみるね。
今度は親にバレないように行かなきゃ;
115優しい名無しさん:2005/08/30(火) 01:53:59 ID:knEao1HI
日永の評価ってどんなもんですか?
116優しい名無しさん:2005/08/30(火) 02:01:31 ID:v2Gua1qg
今度 桑名に引越すんだけど桑名近辺に精神科はありますか?
当方 糖質で現在 熊野病院通ってます。
117優しい名無しさん:2005/08/30(火) 02:38:29 ID:iaNf8m66
わたし、桑名市民ですが、桑名のどの辺りかにもよりますが・・。
カウンセリングを受けたいのであれば、受けられる病院は少ないです。
118優しい名無しさん:2005/08/30(火) 02:54:23 ID:v2Gua1qg
>>117
桑名ってそんなに広いのですか・・・田舎もんなもんで orz
詳しい場所はちゃんと聞くの忘れてた また聞いておきます
カウセは必要ないかな 
精神科のある院であれば問題ないのですが 
119優しい名無しさん:2005/08/30(火) 12:09:50 ID:ZhBf6pSR
>>118

このスレの>>2を参考にして探してみてはいかがですか?
桑名市内や近隣市町村には、いろいろ精神科がありますよ。
120優しい名無しさん:2005/08/30(火) 15:08:46 ID:ThnXHSEv
>>118
駅周辺なら、Y総合病院の精神科があるけど、そこは木曜日と金曜日のみで、O仲病院からの医者が出張してきてます。
個人病院なら、Sメンタルクリニック、Mメンタルクリニック、K心身クリニック等・・・。
O仲病院とK心身は、駅から遠いです。
121118:2005/08/31(水) 09:46:32 ID:hjEQjiZE
>>119-120
ありがとう。
ちゃんと全部みてなかったので;
さがしてみます
122優しい名無しさん:2005/08/31(水) 18:10:28 ID:BtyofL3R
>>103
ガスコンくらいじゃ、おなかの張りはとれないよ

123優しい名無しさん:2005/08/31(水) 20:36:34 ID:8uS0NQJu
>>103ラキソベロン(下剤)なんてどうよ?
124優しい名無しさん:2005/09/02(金) 11:44:22 ID:afJi3OWM
伊賀の森〇クリニックは どうですか?パニック障害で苦しんでます。伊賀の情報って あまり 聞かないのですが 伊賀での 経験談 聞かして下さい。
125優しい名無しさん:2005/09/03(土) 19:20:07 ID:dr/4X807
俺も伊賀の情報ほしい。
126優しい名無しさん:2005/09/04(日) 11:21:05 ID:KDu26m4S
>>107
初めてここに行きましたが、一番言われたくないことを初回でスパッと言われて
逆にへこんでしまいました。まぁ真実かもしれませんが初回で言うのもねぇ
それに軽症だったからか、「ふつーは女の人がなる内容だね」なんて
なんか馬鹿にされてるような表現が多かったので通うの止めてしまいました。

確かにいろんなタイプの人が通ってるようだったので、合う方もいるのでしょうね。
オレはダメでした。
127優しい名無しさん:2005/09/04(日) 19:03:56 ID:aycYgh1+
>>107で書いた者です。
亀レスですが、レスくれた方々どうもです。
うーん、、ココきつそうだな。。。悪化するかも。
でも合う人もいるって事ですね。参考にします。どうもありがとうございました。
128優しい名無しさん:2005/09/05(月) 19:16:11 ID:AX1yOFMV
はじめまして、の松阪出身者です。・・・皆さん病院詳しそうだから質問。
俺、今日初めて心療内科なるものに行ってきました。その時、出身高は?
って聞かれたんだけど、みんな聞かれるもんなんでしょうか?
その時は特に気にしなかったんだけど、後から何でだ?何でだ?って
すごい気になってきて・・・次行った時、聞いてみるつもりだけど
なんか意味あるのかな?
129優しい名無しさん:2005/09/05(月) 19:25:54 ID:xlcBJNfY
頭よさそうに見えたんじゃない?
それを確認するために聞かれたのかもよ。

その反対なら失礼だから聞かないでしょ。
130優しい名無しさん:2005/09/05(月) 22:24:37 ID:cKsmLaJC
思春期の多感な時の体験とかが影響してるのかも?って医師が思って
それで聞いたとか?環境を知りたいとかで。。
私も松阪市出身ですよー。
131優しい名無しさん:2005/09/05(月) 22:50:25 ID:ZpwK/EIt
私も松阪の人でーす
私も出身高校聞かれた。
聞かれるのは、普通なんじゃない?初診は生い立ちを聞くものやと思うし…。
132優しい名無しさん:2005/09/06(火) 01:06:26 ID:4smEjkkj
リタリンくれる病院ないですか。。。鈴鹿に住んでるのですが。。
133優しい名無しさん:2005/09/06(火) 10:56:53 ID:Di/EN/ym
どこだってくれるだろ?適応があれば
134優しい名無しさん:2005/09/06(火) 23:52:10 ID:RX1GAQD5
ネットで探して買ったほうが早いんじゃないか
135優しい名無しさん:2005/09/07(水) 07:59:26 ID:IBiHwfMH
そんなこと勧めるなよ。
ただでさえリタリンへの風当たりがきつくなってるのに。
136優しい名無しさん:2005/09/07(水) 09:02:16 ID:7OM5nISR
>>131そうだよね。初診は小さい頃の性格とか小さい時にかかった病気とか聞かれるもんだし。
137優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:43:03 ID:H+gP6Utb
鬱浪人の漏れがきましたよ
138優しい名無しさん:2005/09/07(水) 19:24:45 ID:trQUexWG
>>128です。
あんまり気にすることないみたいなんで、ちょっと安心しました。
高校に行ったかどうかじゃなくて、わざわざ高校名を聞くことに何か意味が
あるのかなと思って。それでなくても、俺高校卒業して相当年数たってるし・・・。
初診てそんなもんなんだなと納得できました。
139優しい名無しさん:2005/09/08(木) 10:33:43 ID:NhkXqP2J
Mクリ 完全予約制なのに 待ち時間長杉。
前はこんなこと無かった。
ちょっと前に ココで「良い」と いっぱい書かれてたので
患者増えたのか?
140優しい名無しさん:2005/09/08(木) 15:13:12 ID:ndb4jBrB
鬱浪人で予備校途中で帰宅の漏れがきましたよ
141優しい名無しさん:2005/09/08(木) 17:04:47 ID:zV+DVtPz
死ねよ
142優しい名無しさん:2005/09/08(木) 18:53:20 ID:ndb4jBrB
死ねよ
143優しい名無しさん:2005/09/08(木) 19:33:16 ID:KKZQjLJh
死ぬのは怖いんだよ。
144優しい名無しさん:2005/09/08(木) 20:52:10 ID:hK8EmDZ2
>139Mはますい? どこでも流行ってくると丁寧では、なくなる。流行ってない
所は、三流だよ。話聞いてる振りも多い。北山は、居眠りしてた。やめた。
145優しい名無しさん:2005/09/09(金) 15:32:02 ID:FZ6DdSii
斎藤メンタルヤブあげ
146優しい名無しさん:2005/09/09(金) 16:55:57 ID:yiGDHVVB
四日市方面で、玉○という石、最悪です。
そいつに「それはたいへんでしたね〜」と言われても、
全然実感こもって無い。マニュアルだけって感じ。
短気だし、怒鳴るし、私の前の患者とトラブったのか八つ当たりもされたし。
顔も見たくない。
鬱と診断しておいて、後で「お前なんか鬱病でも何でもない!エセ鬱め!」と
言われた。私はPTSDなの!誤診しておいて何言ってるんだ〜〜〜!!!
147優しい名無しさん:2005/09/09(金) 21:55:17 ID:/5cjWPRt
>「お前なんか鬱病でも何でもない!エセ鬱め!」
・・・・・お前て。。。。どこよソレ?
148優しい名無しさん:2005/09/09(金) 23:13:27 ID:yiGDHVVB
>>147
○の森メンタルクリニック。

ただ、石はそいつひとりじゃないから、
他の石のレベルはわからないよ。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:40:48 ID:zf9KqC7U
>>144
北○で居眠りしてたって本当?
私も昔、ちょっとあそこに通ってたんだよね。
でも北○って先生2人いるよね?私は北○先生じゃなくって
外部から週に2日だけ北○に来てる先生に診てもらってたんだけど。

過去スレで北○はイクナイ(゜A゜)って結構見たから、
昔通ってた身としてちょっと気になっちゃったよ・・・。
北○先生って評判悪いのかな?
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:45:54 ID:x5O+7oFI
KITA山はだめ歩。山ほど高いきつい薬だすし、しかも
それが診断とあってない。調べた方がいいよ。診察も
いいかげんだよ。
151優しい名無しさん:2005/09/10(土) 21:20:15 ID:8vC70TDs
麻酔メンクリは 当初うの●りにいた先生が独立開業したんだよね。
その時 すんごく症状の重い患者さんとかでも邪険に扱わなかった珍しい先生
だったんで 結構 ごっそり彼らがついてきた。
だって 初期の患者から先生宛のノートなんて すんごい統失っぽいのとか
ボダ?とかあって それでも見捨てず診てたんだもの。
それが 感謝という形で口コミになり 患者のレミングが増えて
さすがの先生も 長時間待ち 短時間診察 になってしまったのかも。
良心的な先生だったんだが 今は流してるのかなぁ・・・
だって 鬱だけでなく 冷え性だからってビタミン剤とか 栄養剤くれるし
本当に 自分には好い先生だったんだけど 引越しして転院したから
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:49 ID:D2Ox3gwD
ま??メンクリって開業前は医療センターの医長だった人だよね。
漏れ数回診てもらった。その頃も予約時間に行っても3時間待ちとかだった。
当然2〜3分診療で薬も利かんし、転院したら
「これとこれは同じ薬効の薬なので、ひとつにまとめましょう」ってさ。
いい先生と友達からいわれて行ったけど、漏れはパス。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:33:41 ID:Ed2OE2Mt
斎藤メンタルヤブ
154優しい名無しさん:2005/09/11(日) 11:38:55 ID:zjAZgYqD
桑名 旧長島あたりのメンヘラーいる?
あの辺だと近鉄一本で名古屋出てる人も多いと思うけど
それなら名駅方面のいいメンクリ知ってるよ。
案外 名古屋の方がある気がす。ただ 交通費とかバカになんないから
四日市行くんだったら名駅くらいの感覚で
でも 口コミで今新患増えてるんで 予約いっぱいって可能性もあり
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:07 ID:Ed2OE2Mt
 ______
/勉強中だから\
| 静かにしてく |
\れる?   /
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  ( ・∀・)
 _Φ__⊂)_
/旦/≡/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:54:54 ID:sYv1NhK6
確かに三重県はメンクリ少ない気がする。
名古屋辺りには乱立状態。
隠れた名医っていないものだね。
157優しい名無しさん:2005/09/12(月) 00:48:30 ID:feA6jtDL
>151全く、一緒!
県外に引っ越して診てもらえないから残念。
ほんとに診察時間が短くなったり、丁寧な診察じゃなくなったのかな。
158優しい名無しさん:2005/09/13(火) 14:24:05 ID:vN75MM9r
津市のちかくの心療内科情報きぼんぬ
159優しい名無しさん:2005/09/14(水) 01:12:26 ID:6txIZwjf
津は、いいとこないよ。古典的な医者ばかり。
160優しい名無しさん:2005/09/14(水) 05:10:37 ID:aEU5ZjEN
総合心療センターひながは、やはり薬だけ長期に渡ってだして
様子をみるだけのところですか?
ひながに通ってよくなりましたか?
161優しい名無しさん:2005/09/14(水) 06:49:31 ID:jLci5nCO
ひ●がは昔、ロボトミーやってたところだからなあ
なんか印象悪い
162優しい名無しさん:2005/09/14(水) 07:52:46 ID:/1Xbat/z
津といえば斉藤メンタルだろう
163医院:2005/09/14(水) 11:51:37 ID:6txIZwjf
え〜、そんな事かかれては困りますね。
削除依頼出します。
それから法的手続きも検討します。
164優しい名無しさん:2005/09/14(水) 17:05:36 ID:ic3dA6Dc
ロボトミーって何?
全く、わかんない。
知りたい。
165優しい名無しさん:2005/09/14(水) 19:05:17 ID:a3UXs8mK
>>164
一応 説明な。ロボトミーとは 頭をカパッと開いて前頭葉の部分やったかを
一部手術するんよ ナチスドイツみたいやろ?
そやから 真実やなければ 名誉毀損ものなわけ
166優しい名無しさん:2005/09/14(水) 19:06:44 ID:CTqSSPps
1950年代ぐらいまでは、ロボトミーも正当な医療行為として認められてたんじゃないの?
167優しい名無しさん:2005/09/14(水) 20:48:31 ID:FXhobQAT
ロボトミーって、創始者にノーベル医学賞もらったいたって正当な医療行為じゃないの?
168優しい名無しさん:2005/09/14(水) 21:40:35 ID:ic3dA6Dc
恐いですね。
でも、すごい技術!
そんなことが普通に行なわれているわけないと思われるが、、、
169146:2005/09/14(水) 21:44:29 ID:9gQ/hFrk
>>163
自分に?と一瞬思ったよ。伏字だけど実名出したからね。
でも、酷い事を言われたのはまぎれもなく事実だし、
実際はもっと酷い事も言われた。
自分の感情のコントロールも出来ない精神科医は、精神科医やめてほしい。

あ、話が逸れてすみません。
ひ●がと、○のもりって、同じ系列ですよね?
170優しい名無しさん:2005/09/14(水) 23:14:12 ID:/1Xbat/z
本当にここ見てる医者っているのかな?
(三重県の精神科限定ね)
>>170
いるわけない
>>163(ID:6txIZwjf)なんて医院なんて書いてるけど

159 :優しい名無しさん :2005/09/14(水) 01:12:26 ID:6txIZwjf
津は、いいとこないよ。古典的な医者ばかり。

↑と真昼間からこんなカキコしてるヒキコモリだし(´`c_,'` )

まあこの程度のカキコなんてことない
オレは創価学会のことで何度通報されたか分からんくらいだけど
何もない。

詳しくは法律板で聞いてきた。
172優しい名無しさん:2005/09/15(木) 06:01:43 ID:QVgjMjEw
どうでもいいけど、ひながって評判悪いよ
なんか重傷患者いっぱいいるし
このスレで行ってる人いないでしょ
173優しい名無しさん:2005/09/15(木) 07:34:27 ID:kOCBpubB
なんだぁ〜
自分の行ってる病院のせんせが見てたらってドキドキしたのに
174優しい名無しさん:2005/09/15(木) 12:12:06 ID:GgAPpeOx
>>172
そうだねぇ。昔どこかで良くないよって書かれたHP見たので
個人的には行きたくない病院だなぁ。
>>173
先生がすきなの?
175医院:2005/09/15(木) 19:13:28 ID:LDP6pmkd
>>169
>自分の感情のコントロールも出来ない精神科医は、精神科医やめてほしい
医師も人間です。悪く書かれれば怒ります。感情のコントロールなどと
それっぽい事をおっしゃっていますが、それを傘に着て言いたい放題の
素人批評している自分たちには問題無しですか?
2ちゃんねるの書き込みが営業妨害と認定された判例もあります。

>>171
随分と余裕ですね。北中部の診療内科です。
176優しい名無しさん:2005/09/15(木) 19:26:40 ID:kOCBpubB
>>174
うん。先生のことかなり好き。
診察室に入って先生の笑顔を見ると嬉しくなるよ。
177優しい名無しさん:2005/09/16(金) 00:33:45 ID:p9SPhlOy
>>175
見苦しいよオマエ
178優しい名無しさん:2005/09/16(金) 00:44:08 ID:8eULC83B
>>175
あの〜、怒っているのはこちらの方ですよ?
私はおとなしい患者だったので、八つ当たりの対象にされたんです。
しかも誤診ですよ?私は声を荒げたこともありませんが、
イラついた医師に何度も怒鳴られたんですよ?
私に問題がありますか?その根拠は何処にあるのでしょうか?
クリニック側のスタッフからは謝られましたので
今クリニックに恨みは全くありません。
ただ、あの医師がのうのうと精神科医やっているなら
被害者続出だろうな、と思いますので。

宜しかったら訴えて下さい。喜んで証言しますが。
患者も人間です。理不尽な扱いを受けたら怒って当たり前でしょう?

>>174
いいですね。笑顔の先生なんですね。
良い信頼関係築いて、早く良くなってね。
179優しい名無しさん:2005/09/16(金) 01:00:44 ID:8eULC83B
175にマジレスしたけど、釣られてどうする、ですね。
「診療」内科??頭悪いの?「心療」内科じゃないの?
180優しい名無しさん:2005/09/16(金) 01:05:39 ID:H7eSCpwS
しかし、>>146 >>169 >>178は被害妄想だろ

医者が八つ当りするはずないし、ましてや怒鳴るなんて
181優しい名無しさん:2005/09/16(金) 01:36:22 ID:8eULC83B
>>180
被害妄想ね・・・^^;
ま、そう思ってて。
私は他の医者に怒鳴られたことないですよ。
これが、どの医者も怒鳴るとか言い出したら
私も自分が被害妄想だと認めてもいいよ。

医者が八つ当たりするはずないってどうして言えるのかな〜。
色んな医者がいると思うけど。
182優しい名無しさん:2005/09/16(金) 09:14:22 ID:Y4BbozHk
今日、通院日だけど、待ち時間が とってもユウウツ〜。
遠いし・・・・。半日つぶれっちゃう〜。
183医院:2005/09/16(金) 17:02:49 ID:pO7ZnUGz
しかも誤診ですよ
一般素人が誤診とどうして判断できる?
あなたはどこへ行っても気に入らなければ「誤診」とおっしゃるでしょう。
それから医師はみんなクールだとお考えでしたら、それはあなたの
ただの妄想です。人間ですから。
恐らくあなたは一生病気から治る事はないでしょう。


心療内科の間違いですな。
184医院:2005/09/16(金) 17:43:53 ID:9N37uXuA
お前ら死ねよ
185優しい名無しさん:2005/09/16(金) 19:49:13 ID:I+riE/eq
記念真紀子
m9(^д^) プギャー
186優しい名無しさん:2005/09/16(金) 21:02:47 ID:Kr/ZvysN
>>184
本音出たな。こういう医者に限って 自分も薬飲んでる
そういうのいたもん ドクハラ(ドクターハラスメント)っていうじゃん
ただでさえ 一歩でも外出るのにはぁはぁいう香具師が勇気出して逝って
怒鳴ったりされたら 診療じゃないよ
とはいえ ボダは難しいのは確か 気にいると医者を神扱い
ちょっとした一言で医者は加害者 「誤診」つって他に逝って問題起こして
メンクリジプシー   どっちが どうか わからんが 
とりあえず 患者は超繊細って事だけ覚えといて欲しい
187医院:2005/09/16(金) 21:35:51 ID:9N37uXuA
偽善乙
188優しい名無しさん:2005/09/16(金) 22:09:41 ID:8eULC83B
>>183
誤診って、別に私が勝手に診断してる訳じゃありませんが?
私は素人ですから。何勝手に決め付けてるんですか?
最初にお世話になっていた病院があって、良い先生でしたが転居で通えなくなったので
うの●りに行ったら、どえらい目に遭ってしまっただけ。
その次に通った所は普通のドクター。だからずっと通い続けてますし
一度も問題もありませんが?
といって、神だとも思ってはいませんが。
私は治りたいだけです。
兎に角ジプシーじゃないですよ。ボダでもありません。
妄想はやめてくださいね。
189188:2005/09/16(金) 22:24:28 ID:8eULC83B
あ、ごめん>>186
公平な目で見た意見を書いてくれたんですよね。
dクス。

でも私、メンクリジプシーじゃないですよ。
ボダでもないです。
190優しい名無しさん:2005/09/16(金) 22:51:56 ID:Kr/ZvysN
>>189
ごめんごめん こっちこそ語弊ある書き方したね
前半の「お前ら死ねよ」に対して「本音が出たな」ってことで
後半は全く違って189さんのことじゃなくて 患者の中にも
「そりゃ ちょっとなぁ」っての知ってるからさ ボダで
そいつをイメージしたら 医者もそういうのはかなわんやろなぁと・・。
本当 言葉って難しいよね。ごめん 
191優しい名無しさん:2005/09/16(金) 23:29:33 ID:lMik/zy8
ゃぱ「ひなが」悪ぃんだ(≡д≡)これで気がれなく病院変ぇれる(*´д`)サラバ○◯先生(o^o^o)
192189:2005/09/16(金) 23:33:26 ID:8eULC83B
>>190
素早いレスありがとう。
そうですね、見えない匿名の世界だから
私も勘違いしてる時あると思うので。了解です。
それから、私も人格障害者をリアルで知っているので
ボダの恐怖は痛いほど判ります。
それでつい「私はボダじゃない」って言わずにはいられなくて。
スミマセン。
とりあえず、HNが医院で、人に「死ねよ」なんて言う変人は今後スルーします。
193医院:2005/09/17(土) 00:02:22 ID:p9SPhlOy
>>192
あなたみたいな患者が一番世間に迷惑かけるんですよ
診る方も大変なんです
ネチネチと過去の事を引きずって情けないと思いなさい
あなたは一生病気で苦しむでしょう
194医院:2005/09/17(土) 00:34:09 ID:PAIAqzJt
死ねクズ共
195優しい名無しさん:2005/09/17(土) 01:13:07 ID:n+JJpfzH
>>192
了解してくれてありがとう
漏れは 躁鬱で通院中
愛知スレは助け合いとかユーモアで淡々と続いとるのに
なんや残念やな
お互い メンヘル系の病気て 外見は普通やで「怠け病」とか
「キチガイやで何するかわからん」みたいな偏見とかで苦労するけど
なんとか やり過ごそうや 焦らずな・・
医院さんは なんかに対して イライラや怒りがあるんかなぁ
これもまたタイヘンや 一緒にやり過ごせへんのかいなぁ・・?
196医院:2005/09/17(土) 01:46:24 ID:ztPPf+o0
>>192
死ねよ。これからの社会のために
197優しい名無しさん:2005/09/17(土) 07:53:04 ID:ES1GEqAL
>>195
おはよ〜。
ほっとするレス読んで嬉しかった。
今度愛知スレのぞいてみるね。
お互いまったり行きましょうね。
医院さんは私らより重症なんかもね・・・。なんだかお気の毒・・。
では、用事があるので行って来ま〜す。
198優しい名無しさん:2005/09/17(土) 08:50:39 ID:n+JJpfzH
>>197
おはようさん
やっぱまったり平和が三重のええとこやと思う
漏れ 出身は三重やけど 今 引っ越して愛知なんやんか
引っ越す前は 三重のメンクリでお世話になっとったでな 懐かしいて
つい三重のスレものぞいてしまうんさ
でも 医者で嫌な思いを不必要にしやんでええように
ここで情報交換するんやろ?
上手に活用して嫌な思いしたら(本当の事なら)やっぱカキコしたらええやん
平和にまったりいこうや キッツイのあるやろけど 人間やでな
なんかあったんやろ・・でスルーでさ ほのぼのいきたいなぁ
て 愛知県在住のおまえが でばってきて言うなってな スマソ
199優しい名無しさん:2005/09/17(土) 12:22:26 ID:7rHqLQnQ
三重県はメンクリが少ないからカキコすると特定されやすいってのが
あるかもしれんね。
その点愛知はメンクリが多いしネット人口も多そうだし。
県民性の違いってのもあるだろうし。
そう言えばよその県出身の医者に見てもらった時、三重県の人って
閉鎖的だねって言われたよ。
200医院:2005/09/17(土) 12:24:09 ID:PAIAqzJt
オレらは金さえはいればてめーらのことなんてどうでもいーんだよ
201優しい名無しさん:2005/09/17(土) 12:37:07 ID:n+JJpfzH
>>199
ええ〜?愛知が閉鎖的で住みにくいで有名やん(て聞いたよ?)
三重は おっとりしててかわええもんよ ただシャイな気がする
積極的にいくんやなくて 状況見て合わせてく感じ
愛知在住やけど 三重に帰りたいもん こっちは便利やけどなぁ・・・
ただ メンクリは本当 三重は遅れとるもんなぁ 情報が頼りやんかぁ
せやから あそこは先生が優しい とかな あるとみんなドッと行くかも
そうなると 診察も短くなるわ 雑になるわ 待ち時間長いわってなるかもな
麻酔メンクリに お世話になっとったん  今 結構評判悪いでビックリや
202医院:2005/09/17(土) 13:38:09 ID:PAIAqzJt
患者なんて金蔓なんだよ
203優しい名無しさん:2005/09/17(土) 14:41:43 ID:iqyzo/Lt
医院てやつと俺の考え方凄く似てる。
俺も通院始めたほうがよさそうだな。
204優しい名無しさん:2005/09/17(土) 15:26:59 ID:n+JJpfzH
医院しゃん 段々文章が短くなってきてますが
パケ代節約しとるのと違ってたら もそっと
いろいろカコキしてん ファンより
205優しい名無しさん:2005/09/17(土) 15:39:41 ID:iqyzo/Lt
伊勢〜松阪あたりで高齢ヒキ向けの病院ないかな。
死ぬ前に生きる努力もちょっとはしておかんと格好つかないからな。
206優しい名無しさん:2005/09/17(土) 15:42:47 ID:n+JJpfzH
>>205
医院しゃん?
煽ってしもた?
スマソ 逝ってくる・・・
207優しい名無しさん:2005/09/17(土) 15:55:11 ID:iqyzo/Lt
や、医院て捨てハンとは別人だ。
208優しい名無しさん:2005/09/17(土) 17:42:26 ID:ES1GEqAL
あ、偽医院さんが湧いてるやん。
209医院:2005/09/17(土) 18:24:03 ID:PAIAqzJt
黙れデブ
210優しい名無しさん:2005/09/17(土) 19:40:28 ID:ES1GEqAL
>>198
私は逆で、最初が愛知県のメンクリだったのね。
言う事はっきりしてて、一見ちょっと怖いけど
すごく診断もアドバイスも的確で良い先生だった。
その後三重のメンクリに変わったんだけど、
住むには三重、メンクリ通うなら愛知かなと思う。

>>209
黙れ偽医院
211192:2005/09/17(土) 20:13:50 ID:ES1GEqAL
>>193
一行煽りの医院さんじゃなくて、あなたに言いたいことがあります。

>あなたみたいな患者が一番世間に迷惑かけるんですよ
>診る方も大変なんです
>ネチネチと過去の事を引きずって情けないと思いなさい
>あなたは一生病気で苦しむでしょう

私がPTSDということで、こういう事を書いたのでしょう。
そのあと変な煽りがあったせいで見落としましたが、
あなたが言うこともある意味正しいです。
確かに私は、過去にあった事件と同じような環境に近づくのを
極端に恐れました。思考が事件に触れると、際限なくループするので。
そういう意味では、もし一生引きずっていたら、確かに私の病気は一生治らない。

でも、人間いつまでも同じという訳ではないですよね。
私は今、自分の心に正直に向き合って
辛いときは辛い、痛いときは痛いと素直に表現する訓練を始めています。
それからループしがちな思考の癖を直す訓練をしています。

あなたの書き込みで、尚更変わって行こうという勇気が出たので
さんきゅー、と言いたかった。でもネットじゃ治療費は払えないけどね。
212医院:2005/09/17(土) 20:40:55 ID:PAIAqzJt
患者が増えれば増えるほどカネがはいる。もっと病気になれ
213優しい名無しさん:2005/09/17(土) 21:02:41 ID:iqyzo/Lt
高齢ヒキ向けってのはあんま無いのかな。
昔、名古屋のデイケア行ったことあるんだけど馴染めず終わったよ。
214優しい名無しさん:2005/09/17(土) 22:57:07 ID:ES1GEqAL
>>213
何かアドバイスできたらなぁ、って思うけれど
私も三重県のクリニックよく知らなくて、なんかごめんね。
だれかお願いします。
          ↓
215医院:2005/09/17(土) 22:58:51 ID:PAIAqzJt
とりあえずキサマ等は金蔓だ
216優しい名無しさん:2005/09/17(土) 23:17:20 ID:NYz1SIsm
>>215
あなたどうせ偽医者でしょ?
こないだの集団指導の内容要点まとめて全項目言ってみ?
本物なら言えるでしょ。
217医院:2005/09/18(日) 04:34:59 ID:W+Ur3n5v
私としては>>146を許しません
それだけは覚えておいて下さい
218優しい名無しさん:2005/09/18(日) 06:44:20 ID:q46ESXPg
増井で眠れる注射してもらってベッド貸してもらった
219優しい名無しさん:2005/09/18(日) 07:24:57 ID:OTesFVq/
>>201=206
おつかれっす 三重が恋しい漏れが来ましたよ
210さんと同じ意見やなぁ 住むなら三重 でもメンクリは・・
やっぱ愛知の方が充実しとるわ。なにより数があるから選択範囲が広い
その分 乱立状態やで 評判ええとこも悪いとこもハッキリしとる
ええとこやと みんなそこ行くでな
でも のんびりおっとりが三重のええとこやのに どうしたん?この荒れようは
漏れの親父 鬱で卯のもり通院しとったけど 待つ時間がめっちゃイライラ
でも 医者はよかったて ジジイの感想な 他にはどこがあるんやろなぁ
220優しい名無しさん:2005/09/18(日) 08:55:51 ID:clt2mjla
三重の伊賀地方では、上野病院が大きい。古い病院から引っ越しして、新しく完成した病院だからキレイだ。
その病院の出張所が名張プラザホテルのワンフロアーを借りて診察している。
上野病院の受け付けは良いが、出張所のメンタルクリニック名張の受け付けは
態度が悪い!愛想なし!挨拶しない!暇な時は寝てる。
前のクリニックの受け付けがとても愛想良かったので、凄く差があります。
皆、揃って「こんにちは」「お大事に」って言ってくれました。
今のとこは、こっちが気をつかって挨拶するよ。
でも、挨拶返してくれない事がある。最悪!
221優しい名無しさん:2005/09/18(日) 11:01:17 ID:gGVdqpEA
>>219
おはようございます〜。
なんでこんなに荒れちゃったのか、多分私が荒れそうなネタを
提供してしまったのかと、反省してるんだけど・・。
でも、怒鳴られたらやっぱり辛いし、暴言は私としては許せなかったし。
>>217見たけど、本人かどうかは知らないけど、やっぱり私は今もあの医師は
最悪だったと思っている・・・って書くと、また荒れちゃうのかなぁ。
あ、うの●りが全部悪いとは全然思わないよ。
受付の人も薬局の人も感じよかったし。暴言の後、放心状態、で、そのあと
涙が止まらなくなった私に、
「他のドクターに変わりますか?もっと合う先生がいらっしゃると思いますし」
と申し訳なさそうに言ってもらったのも、ありがとう、って思ってる。
でも、とりあえずもうそこから離れたかったのよ、あの時は。
219のお父さんはいい先生に当たったんだね。
222優しい名無しさん:2005/09/18(日) 11:51:35 ID:vk9rAqva
伊勢市のララパーク付近に新しいクリニックできるね。
もとビタミンドラッグだった場所。
223医院:2005/09/18(日) 12:08:42 ID:tEHv9F1X
もっと病気になれやーギャハハハハハハハハハ
224優しい名無しさん:2005/09/18(日) 12:34:49 ID:gGVdqpEA
>>217
許しませんって、なぜ?
ガチガチにならないで、物事受け止めて欲しいな。
改善できるところ改善したら、
良い先生だったよ、っていうカキコも出てくるんじゃないかな?
225医院:2005/09/18(日) 13:13:59 ID:tEHv9F1X
おまえらの苦しみ=カネ
226優しい名無しさん:2005/09/18(日) 14:23:43 ID:wn/ws7m/
このスレみてると、みんな医師のやさしさだけを問題にしすぎると思う。
どうしてきちんと診断名言ってくれるとか、
薬の使い方が正しい事を問題にしないのだろう。暴言は論外だけど、

多少厳しくとも本当の事を言う医師が本物だと思う。
みんなそれぐらいは、強くなろうよ。
227医院:2005/09/18(日) 14:55:15 ID:tEHv9F1X
もっときてくださーい偽鬱さんたちー
228優しい名無しさん:2005/09/18(日) 15:14:51 ID:OTesFVq/
>>221
219の漏れがまた性懲りもなく来ましたよ
そういや221タソは う●もりで鳴られて「ニセ鬱」とか言われた人やな?
ごめん デリカシーなさすぎた 漏れがそんなんされたら同じ反応するかもな
男かてメンヘルでただでさえ情緒不安定やもん 泣くかもしれんやんか
心の傷て 一生もんになる時あるもん
漏れの親父は短気やで 穏やかな医者と組み合わせしてくれたんかもしれへん
理不尽なんやで 許せんのも当然やろし 嘘やないんやで悔しいし情報提供も
あってカキコするのは当然やと思う 
悪いとか思う事ないんとちゃう?愛知のスレも過去スレやけど いろいろあって
あるメンクリがえらい状態になったらしい
でも 2chて本音が書けるし 嘘かどうか やっぱ わかるやん
漏れは221さん信じるよ ちなみに 漏れ 初めは鬱で通院してな
パキシルで躁転してからに・・薬もいろいろやな。
将来 三重に帰る時には もっとメンクリ充実しとるとええなぁ
漏れの 躁鬱病は 鬱と違って 一生治らんもんでな
229221:2005/09/18(日) 18:37:58 ID:gGVdqpEA
>>228
ありがとう。信じるって言ってくれて。
愛知のスレみたら、ほのぼのしてたんでイイナーって思ったんだけど
そっか、過去には何かしらあったんやね。
私が愛知でお世話になったいい先生紹介したいけど2chではちょっと無理ぽだね。
ずばっと言うから厳しく見えるけど、それはあくまで迷える患者へのアドバイスで、
診断も的確だし、やたらきつい薬出したりもしない、めっちゃいい先生だったよ。

そっか、躁鬱って一生なんだね。。私にはなんて言っていいのか、言葉見つからないけど
228さんの状態が少しでも楽になるよう祈ってるね。
230優しい名無しさん:2005/09/18(日) 21:15:37 ID:wn/ws7m/

そうだよ。診断とアドバイスの的確な医師を、選ぼうよ。


三重のメンへラーは聞き流す医師をイイ医師と思いすぎ。

強い医師をえらぼう。
231医院:2005/09/18(日) 22:22:42 ID:tEHv9F1X
キサマ等金儲けの道具なんだよWWW
232優しい名無しさん:2005/09/18(日) 22:24:43 ID:gGVdqpEA
>>230
禿同。そんでもって、強いっていうのは、頭ガチガチで頑固って言う意味じゃなく
沢山の経験から、患者にとって良いことを瞬時に見抜ける、信念のある医師だと思う。

私の友人が、嫁姑で悩んでてね、いびりが酷くて抑鬱状態になったのね。
やっとの思いでメンクリ行ったのに、
義理親に尽くすのが嫁としての当然の義務。
姑に尽くせないのは人間じゃない、と説教されたと泣いてた。
経験不足なのに正論だけ言う医師もなんだかな、と思う。
強くて経験豊富な医師を選ぼう!
233優しい名無しさん:2005/09/19(月) 00:10:37 ID:cdqYSyjx
ここでいい情報交換できるといいんだけどね。
なんか、上がってくる病院名が決まってるきがするんだけど、
もっと他の所の情報とかないのかな。
234優しい名無しさん:2005/09/19(月) 01:34:03 ID:g7DpNCJ7
とりあえず病んでるメンヘラーはヤマギシ池
235優しい名無しさん:2005/09/19(月) 04:32:23 ID:l2HTEBBy
>>232
その友人て メンクリ変えたのかなぁ 相性のいい医者と会えたのかなぁ
233に禿同。情報交換の場でもあるわけだが 愛知スレも結構 話題になる
メンクリは限られてきてる。評判がすごくいいか 悪いか、
いずれにしても名前が限られてる。ましてや三重なら もっと切実だろうに
なるべく協力しあおうや 田舎の方なんか ただでさえないのに 時間かけて
勇気ふりしぼって逝くわけだろうしさ 漏れは愛知在住になっちまったから
名古屋近辺はわりと情報もってるんだけど 三重は麻酔くらいかなぁ
ただ 名古屋駅方面が近い桑名あたりの人になら 名駅のメンクリ情報流せるよ
でも 故郷の三重のメンクリの情報交換が 充実してほしい今日このごろな漏れ
236優しい名無しさん:2005/09/19(月) 08:57:07 ID:DYI9voD/
メンへラーの要求がまちまちで、勝手だから、医者も
難しいらしい。治療なんだから、病院なんだから
正しいことは受け止めるべき。評判の麻酔は技術的には
低くて、だらだら話聞くだけらしいよ。
237優しい名無しさん:2005/09/19(月) 10:38:15 ID:NX8F27Z6
>>235
うん、友人は病院変えたよ。で、そっちの先生の助言に従って完全別居に踏み切ったよ。
抑鬱状態だって、長期化すれば本当の鬱になってしまうらしいですね。
子供だっているわけだし、一番大切なのは母親が元気でいることだって。
先生が説得して、引っ越したんだよ。
それと先生が、友人の住んでるあたりの事に実は詳しかったらしいのと、
義理親の事もすぐ判ったらしいのね。(←変人だから地域では有名)
年の行った人格障害は変えようがないし手に負えるものじゃない、って。
友人は今は元気だよ。まだちょっと抑鬱はあるらしいけど、時間経過次第じゃないかな。

名駅まで出られないことも無い、私。情報欲しい・・・けど、人が殺到しない?

>>236
メンヘラーは一人ひとり違う人間だから、要求がまちまちになるの当たり前では?
医者にしてみれば大変、ていうのはすごくわかるけど、勝手というのはどうだろう?
みんな一人ひとり必死だったり、背後にあるものも違うんだし。
それと医者が正しいとは限らない。少なくとも↑に書いた友人なんか、
最初の医者のほうが間違ってるんじゃないかな?

最近セカンドオピニオンは必要では・・と考え中。



238優しい名無しさん:2005/09/19(月) 11:58:32 ID:l2HTEBBy
>>237
友達はええ医者に出会えてよかったなぁ ひとまず安心てとこやな
名駅のメンクリやけど 漏れが通院しとるのが 愛知スレで「とわたRI」で
ファンが多いとこ。
そこの患者は「とわらー」言ってカキコも多いから情報も多い
三重のメンクリでは あんまり聞いたことないけど
アロマテラピーとか別料金でやってて そのサービスでハーブテティー無料で
好きなの選んでいれてくれる。解毒 エネルギー 美容 リラックス ETC・
内科と併設なんで出入りを見られても「内科に用があったもんね」って気楽さがある
待合室はアロマキャンドルが炊いてあって さりげにリラックスする
椅子も結構ふかふか 低反発クッションとかあって 待ち時間は短いほう
スタッフも訓練されてて 明るいけど テンション高い明るさやない 自然体
でよく気がつく。それから 名前呼ばれるの嫌な人の為に 受付番号で呼ぶ
同じ時間に一緒になる人とかおるやん 名前呼ばれると なんか嫌やんか
ここは終始一貫 入ってから出るまで 番号でしかよばへん
先生は 穏やかな話しかたするけど 相当経験豊富らしい
大学飛び級してイギリス留学して学んできたらしい
自分とは相性いいけど 一回愛知スレみて考えた方がええかも
遠いし 無駄なお金使わせて 嫌な思いさせたないんで
239優しい名無しさん:2005/09/19(月) 17:06:00 ID:NX8F27Z6
>>238
>友達はええ医者に出会えてよかったなぁ 

うん。ほんとに。最初の医師には、姑の行動の異常性を話しても
「被害妄想」「作り話」「そんな突飛な話ありえない」
と、全然信じてもらえなかったんだって・・・。
義理親に尽くせないなんて人間じゃないとまで言われて
異常なのはあなたです。人格障害ですね。治りません。
あなたの周りの人間は不幸ですね、と断言されたらしく、
自分は人間じゃないの?生きる価値が無いの?もう狂ってるの?って
痛々しいくらいやつれちゃってた。
医者が患者を最初から色眼鏡で見るのは、誤診の元だと思う。完全に被害者と加害者が
入れ違っちゃってた。もし彼女が自殺でもしてたら、どう責任取るんだ?って・・・
私も悲しいやら怒れるやらでした。。。
だから、頭がガチガチでなく、多面的に物事を見れる経験豊富な医師が必要やなぁ、と心底思う。

「とわらー」さんなんやね。
なかなか良さ気やね!経験豊富、というところがやっぱり惹かれる。
またスレをしっかり見させてもらって考えますね。
情報ほんとにありがとう!!
240優しい名無しさん:2005/09/19(月) 19:02:31 ID:l2HTEBBy
>>239
いやぁ てれるやんかぁ たいしたことしてへんのに
友達の義理ババ ごめん 義理ママみたいなん5人以上知っとるよ
ボダやんかぁ なんか異常やけど病気扱いするには微妙みたいな・・
いっちばん困るタイプや だって239さんのいうとおり「嘘やろ」てな
心が繊細で傷つきやすい人を診る専門の医者のくせしよって 
マジ 友人が自殺に追い込まれとったら 責任もんやで バカ医者!!
今週 とわちゃん行ってくる予定なんやんか 新しいこと気づいたらカキコするでな
ここくると 三重に帰ってきたーって感じするわ 空気おいしいしなぁ
ただ 三重の情報はほんとに 寂しいなぁ・・これからできてくるんやろな
鬱の辛さは 本当に ただごとやないのは身をもって知っとる。
無理せんと のんびり養生してな 笑えるようになるとええなぁ お笑い見て
241優しい名無しさん:2005/09/19(月) 19:24:36 ID:DYI9voD/
>>239       確かにその姑おかしいし、最初の医者も変だけど、立場かえると
ボダが病院に行ってホントのこと言われて、その医者のこと2chanに
悪く書き込む。それはどうなんだろう?
       
だからホントの事言う医者が損するような気がする。
242優しい名無しさん:2005/09/19(月) 23:02:48 ID:NX8F27Z6
>>241さん、う〜〜ん、それはもしかしたら、あなたは私の友人が本当はボダの可能性もあると考えてるって事やね?
2chに医者のことカキコしてる時点で私もボダの可能性があるって思ってる?
ホントの事言う医者が損するっていう発言は、そういう意味かな?

まぁ正直言えば、人格障害者の被害を受けて、友人がかなり攻撃的になってたのはあるかもしれないなぁ。
元々の彼女は大人しくて気遣いのある子だったんだけど、結婚後
何しても何しても姑に悪く取られて罵られる、ってしょっちゅう泣くようになって、
そのうち「姑なんか○んでくれたらいいのに!」っていうくらいすさんで、
そのうち化粧も外出もしなくなって来たから、やばいよ、病院行きなよ?って薦めて・・・。
それで彼女は必死で良くなろうと病院に行ったんだよ。
そこで、医者に人間じゃないって言われたら?あなた人格障害者ですって言われたら?
彼女の深いショック、私は判る。あなたは?

激しくスレ違いで申し訳ないけど、ボダ被害ってものすごく悲惨と思った。
ここ2chでもボダ被害者は「ボダはこの世から消えて欲しい。」「氏んで欲しい」って言ってるけど
彼女が同じように思ったって責められないと思うのね。ましてや毎日被害受けて、逃げ場がない彼女を。

私は、医者が早々に判断しないで、「この患者は著しく傷ついてる可能性もあるな」
と充分見てから判断して欲しかった、と切実に感じた訳です。。。
彼女には、リスカ痕も無ければOD経験も無い。てかこういった薬飲んだこともない子。
誰の事も振り回してないし、・・・ただ危なそうな雰囲気があっただけで医者にとってボダなのかな?

>だからホントの事言う医者が損するような気がする。
違うって。軽率なホンネを漏らす医者が賢くないって思う。
う・・・激しくスレ違い、ほんとにスミマセンでした。

>>240さん、ありがとうね、とわちゃん情報まっとるわ。
私も三重の情報集められるようまったりがんばるわ〜。
243医院:2005/09/20(火) 06:37:49 ID:+U7pBp/G
>>146さんこのスレ見てますよね?
出来たら話し合いの場をもう一度持ちたいのですが
納得いかない書き込みなので。
よろしければ電話ください。
244医院:2005/09/20(火) 07:06:25 ID:+U7pBp/G
病院名ならまだしも

>玉○という石、最悪です。
いくら伏字にされましても、一人しかいないのですぐ誰か分かってしまいます
患者の受け取り方は様々です。
同じ事を言ってもあなたの受け取り方と他の方の受け取り方は違います。
たとえ事実だとしても、じゃあ「>>146○○さんは○○病ですよ」と名指しで書かれたらどう思います?

このままなにも謝罪がなければ法的措置は真剣に考えてますので
よろしければご一報ください
245玉○:2005/09/20(火) 07:20:31 ID:+U7pBp/G
>>146
もし私が偽者だと思ってるのならあなたの名字の一文字でも書きましょうか?
私がされたみたいに(笑)
あなたの事は非常によく覚えてますから
246優しい名無しさん:2005/09/20(火) 08:00:21 ID:YcMt2RMn
クリニックなら個人名入れなくても個人は同定されてしまう。
気にいらなければ、言い返すか黙って変わればよい。
247優しい名無しさん:2005/09/20(火) 09:46:34 ID:fPDr4frI
マジレスすると医者は弁護士の友達とかいるから滅多な事かきこまんほうがいい
248優しい名無しさん:2005/09/20(火) 12:30:50 ID:yZA7YdHH
見てますよ、>>243>>247
個人名を、伏字であれ書いたことは謝罪します。
こんな精神科医はいやだ!のスレなど結構実名出したりしていたので、
これくらい言ってもいいはず!と地域スレで書いた私がいけなかったんでしょう。
愛知スレでは結構実名出てますし。でも愛知と三重ではまた違うんですね。
先生は2chをチェックしてたんですね。

クリニック名を挙げて、良くない、とカキコしてる人いますが、
それは良いんでしょうか?
私はクリニックには何の怒りも感じてなかったので
いきなり個人的なほうに行っちゃったんですが。。
一声不満を言うだけで満足だったのだけど、その次にクリニック名を尋ねられ、
伏字で答えました。だけど、クリニック全体を否定したくは無かったし、
他の医師の事を知らないから、
医師が全員悪いなんて言う気は全然なかったので、そう書きました。

私も先生に言われた暴言の数々、しっかり覚えています。
もう一度言いますね。私は個人名の件、謝ります。
私がカキコした日から今日まで、嫌な思いをされたことと思います。

ところで先生はどうでしょうか?言葉が行き過ぎた、何も怒鳴ること無かった、
それだけはちょっと悪かった、と
思うことはないのでしょうか?
ご自分に非は全くなかったのでしょうか?

まずはお返事お待ちしております。
249優しい名無しさん:2005/09/20(火) 13:07:33 ID:yZA7YdHH
追加:もし、少しは悪かったと思う、と一言でも頂けたなら、
私の書き込みはすべて削除依頼します。
250玉○:2005/09/20(火) 13:14:55 ID:+U7pBp/G
○○さんへ

>四日市方面で、玉○という石、最悪です。
>そいつに「それはたいへんでしたね〜」と言われても、
>全然実感こもって無い。マニュアルだけって感じ。
これに関してはあなたの受け取り方次第ではないでしょうか?
私が涙を流しながらウンウンとうなずけばいい医者なのですか?

>短気だし、怒鳴るし、私の前の患者とトラブったのか八つ当たりもされたし。
>顔も見たくない。
前の患者さんともトラブルは皆無ですし、どう考えたら八つ当たりになるのか
分からないのが正直な所です。顔は見たくないのは結構ですが。

>鬱と診断しておいて、後で「お前なんか鬱病でも何でもない!エセ鬱め!」と
>言われた。私はPTSDなの!誤診しておいて何言ってるんだ〜〜〜!!!
一番許せなかったのがこれです。○○さん。まったくの事実無根です。

>私も先生に言われた暴言の数々、しっかり覚えています。
私の言葉のどういう所が暴言と感じましたか?
あなたのいうがままにしてきた結果、悪い方へ向かっていったんじゃないですか?
正そうと注意するのが暴言ですか?

このような掲示板でこのようなやりとりをするのもなんですので電話お待ちしております。
なお法的措置は今現在は取り消すつもりはございません。
251玉○:2005/09/20(火) 13:16:09 ID:+U7pBp/G
以降掲示板でのやりとりは一切いたしません
252優しい名無しさん:2005/09/20(火) 13:32:22 ID:fPDr4frI
>>248
もしゴタゴタしてきたらあんたに勝ち目はない
つらいかもしれんが、精神病者はこういうとき弱い
素直に電話であやまって、あとは忘れろ
相手が悪すぎる
253優しい名無しさん:2005/09/20(火) 13:52:00 ID:1D4NvCaP
玉○って個人的に掛かってみたいかもしれん。
なぁなぁで済まそうとする石より、これぐらいきっちりした人のが信頼できそう。
しかし四日市は遠いな・・・
254優しい名無しさん:2005/09/20(火) 14:07:14 ID:yZA7YdHH
分かりました。
掲示板でのやりとりは、やはり到底無理ですね。

きちんと話し合った方が良いと思いますので、まずお電話致します。
250の内容についての私の意見は、また後ほど申し上げたいと思います。

255優しい名無しさん:2005/09/20(火) 14:35:06 ID:fPDr4frI
つか、うの森のサイト見ると名前のってるよな
256優しい名無しさん:2005/09/20(火) 14:46:25 ID:yZA7YdHH
一時間後といわれますた。また後で掛け直します。
でも・・・、>>244で謝罪が無ければ法的措置とりますよ、って言って、
私が謝罪しても>>250法的措置を取り消すつもりはございません、ですか。。。。。。
なんか先生らしいですね。(独り言)
257優しい名無しさん:2005/09/20(火) 14:49:52 ID:ErCuOqbF
>>256
もうこれ以上この件については書き込みしないほうがいいよ。
つか電話で話し合ったらもう忘れなさい。
258優しい名無しさん:2005/09/20(火) 15:06:01 ID:yZA7YdHH
>>257
うん、そうするよ。ありがとう。
259優しい名無しさん:2005/09/20(火) 18:07:19 ID:SEevusa+
なんか 言った言わないって水かけ論やんか
漏れ バイトでテレオペした事あるけど 客が「あんたはこう言った」
漏れは覚えないんで「言ってませんけど?」「いいや 言った」
この逆もありやわな 漏れが客に「お客様こうおっしゃいましたよね?」
「言ってないやろ ヴォケ」とかな・・愛知おいでや PTSD更にこじれるやんか
お医者さんのコネは すごいでなぁ よけいこじれんうちに ぬくいとこおいでや
とわらーより
260優しい名無しさん:2005/09/20(火) 18:13:24 ID:1D4NvCaP
やっぱ精神科医って患者診てるうちに自分もつられてメンヘルになってしまうのかな。
救われないな。
261優しい名無しさん:2005/09/20(火) 18:38:16 ID:SEevusa+
ある精神科医で やっぱキッツイ患者連続で診ると疲れるらしい
冷静に客観的に診る為に 軽い安定剤飲んでるていうとった
漏れ 刺されるかと思った挙動不審なんてもんやない患者とかおったもん
患者は医者に「転移」いうて ほれてもうてつきまとうのもおるらしい
でも 概して鬱とPTSDは攻撃性ないんちゃう?
医者が一番怖いのは 患者の自殺より 他人を殺傷することて
その医者が 言うとった なんやろうなぁ・・保身か?名誉か?
262優しい名無しさん:2005/09/20(火) 20:23:20 ID:yZA7YdHH
>>259=261
とわらーさん、ありがとう。ここでのやりとりを家族に全部告げたら
母を泣かしてしまったわ。ただでさえ過去のことで面倒やら心配やら掛けてしまってるのに。
もうきっぱりここは離れるわ。家族まで巻き込みたくないから。
で、いつかそっと愛知とか覗かしてもらうね。
何度も助けてもらって、もう、めっちゃ感謝してる。
では、さらば!
263優しい名無しさん:2005/09/20(火) 21:20:15 ID:SEevusa+
>>262
せっかくようなってきつつあったのになぁ だってPTSDやもん
漏れの妹がPTSDやで 薬も治すのも難しいのようわかる
すごい家族やろ?オヤジが鬱で妹PTSDで漏れ躁鬱
このままやと 危険が及ぶし 愛知スレなんか個人特定しまくりなんやけど
PTSDの上に この件でPTSDに拍車かからんようにな
笑って過ごせる時間が ほんの少しでもあるとええなぁ
ほんわか愛知スレ 引っ越しておいで 地理わからんかったら教えるわ
264優しい名無しさん:2005/09/21(水) 02:22:13 ID:iObvuq//
>>262
結局このボダ女のデマだったということかよ
迷惑な話だな
265優しい名無しさん:2005/09/21(水) 02:53:08 ID:yNZ6Nkxu
ずっとROMってきたけど一言書かせて
私も玉木先生の診察を半年ほど受けてたんだけど
すごくいい先生だったの
だから>>146さんの書き込みを見て「え〜」と思ったの
玉木先生は怒鳴ったりする先生じゃないからきっと>>146さんの
266優しい名無しさん:2005/09/21(水) 04:40:06 ID:UpauCFMK
<<264 265
とわらーだけど もう なにがなんだか わからんくなってしもた
しばらく 静観汁
267優しい名無しさん:2005/09/21(水) 08:27:17 ID:aZQ/120W
個人のクリニックの場合、クリニックの名前書いただけで
個人名が同定されますよね。そういうのは、どうなんだろう?
過去スレに個人の人格攻撃に近いものもありますよね。匿名の怖さですよね。
今回の事は真実かどうかわかりませんが・・・。
268優しい名無しさん:2005/09/21(水) 11:02:07 ID:GjMGEpcK
中傷 批判はやめせんか。数少ない三重の病院の 情報聞きたいです。
269優しい名無しさん:2005/09/21(水) 13:52:11 ID:ZEhirDn9
こころの女医は最悪。
270優しい名無しさん:2005/09/21(水) 17:54:57 ID:FwyG9Yum
清瀬先生マンセー
271優しい名無しさん :2005/09/21(水) 19:40:43 ID:XV9HyVBn
松阪駅前の心身クリニックってどんな感じなんでしょう?
松阪には心療内科少ないですよね。。
272優しい名無しさん:2005/09/21(水) 22:19:24 ID:fhemQ/CX
146です。思うこと2点を話したくておじゃまします。
1点目は、私の先生への感情が陰性転移だったのでは、という点です。
今、冷静に考えると、先生が全部悪かったとは思えないこと。
ただ少し相性が良くなかっただけかも。
また「終わり良ければ全て良し」と言いますが、その逆も言えるわけで、
最後の診察で行き違いがあったのを、私がそれまでの全ても悪かった、と捉えていたこと。

2点目は、上の医院とやらが、本物の玉木先生じゃない点です。
煽りにのってしまった自分にショックでした。
今後相手の見えないネット世界とは距離を置き、忘れようと思います。
混乱させてしまった皆さん、本当にスマソでした。
とわらーさんも、ごめんなさい。
273優しい名無しさん:2005/09/21(水) 23:29:11 ID:OUemxI2x
269さんに同意。
私はそれで更に薬増やした。
274優しい名無しさん:2005/09/22(木) 00:34:28 ID:rRebNnO2
>>271
前スレで、あんま良くないって書いてあった気がしますよ。
275優しい名無しさん:2005/09/22(木) 02:04:43 ID:7EiVei+E
>>271
当たる医師によりけり。
276優しい名無しさん:2005/09/22(木) 03:42:16 ID:eC2xo1h5
医者でも相性とかあるしね。
まぁ、誰もが嫌だという医者もたくさんいるけれども・・・
277優しい名無しさん:2005/09/22(木) 04:17:00 ID:XzNPx7gD
>>272
なに?先生の悪口をインターネット上にカキコして
煽りの偽者に騙されて
それを自ら先生に電話して暴露してしまったってわけ?
最悪じゃん・・・・・・・
278優しい名無しさん:2005/09/22(木) 08:27:53 ID:JxgKoqSQ
「煽りにはスルー」がきかないのかよ、ここは
279優しい名無しさん:2005/09/22(木) 08:35:08 ID:R7PvtLrf
>>278
禿同 とは思うが「死ね」とか あきらかにスルー汁ような単純なのは
煽りとか荒らしとわかる。今回 ものっそ具体的すぎた。
関係者か患者か・・素直にパニクってしまったのかもな。
278の言うとおり 煽りにはスルーしないと荒れるだけで
肝心の情報交換ができない。
その情報交換も ある意味主観で成り立ってる世界だし。
今回みたいに患者には「嫌な先生」でも 他の人には「頼もしい先生」となる
相性とかあるし。
280優しい名無しさん:2005/09/22(木) 08:47:10 ID:R7PvtLrf
連投スマソ
三重のメンクリ自体が少ない為 情報は真剣に重要なんだと思う
遠いところしかなかったり 仕事の帰りに疲れて寄るしかなかったり
それでも待ち時間長くて ひたすら我慢してたり 外出・電車乗るの怖いのに
勇気振り絞って逝く人・・そんな人たちが少しでも 楽に相性の良いメンクリと
出会う為の情報交換の場ではある。逆に言えば かなりの確率で評判の悪いとこも
あるわけで 過呼吸こらえて恐怖こらえて遠いとこ我慢して時間と金使って
行ってみたら よけいこじれるメンクリだった・・ってのを避ける為の
負の情報も三重は 必要悪かもしれない。津から桑名まで行ってorzって事を
避ける為の「情報」。とはいえ これはやっぱり一度は逝ってみないとわからない
難しいところ。で・・・医院は 玉●先生は 荒らしだったんだよなぁ?
281優しい名無しさん:2005/09/22(木) 09:45:13 ID:mHhUg4IZ
清瀬先生…助けてください…
282優しい名無しさん:2005/09/22(木) 09:58:55 ID:oKgQILZI
>>245で、かまをかけられたんだよ
こんな事書かれたらドキっとするもん
そこで書いてみろと言えば偽物てわかったのに
283優しい名無しさん:2005/09/23(金) 16:42:39 ID:eMgipCcX
146の基地外を晒しage
284優しい名無しさん:2005/09/23(金) 20:25:55 ID:w04b16Jp
146の基地外を晒しage
285優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:13:34 ID:Xs5Lv2AZ
初診でものすごく怖い顔のおっさんに診てもらったんだけど、診察中全然笑顔がなくてビビった。
他の病院とか行っても医者ってもう少しにこやかに接してくれるものだと思ってたから。
精神科って怖い医者ばっかりなの?
286優しい名無しさん:2005/09/24(土) 14:30:32 ID:7G2dbNiY
146の基地外を晒しage
287優しい名無しさん:2005/09/24(土) 19:15:36 ID:ituySGgR
>>285
相談内容が深刻だったからとかではなく?
話はしっかり聞いてくれてる感じだった?
普通に考えると、怖い医者ばっかりじゃないと思うが
288優しい名無しさん:2005/09/24(土) 22:31:46 ID:lrfUt6Ai
<<285
メンクリじゃなくて いきなり精神科に逝ったのか?
とはいえ 他県で申し訳ないが 刈谷の市民病院だったかの精神科は
統失の見るからに危なそうな言動でウロウロする患者と
鬱やパニック障害、PTSDの患者は 待合室に仕切り作るとか工夫してる
石やスタッフも 患者の意見を取り入れたりしてるらしい
単純に顔が怖くて しかも微笑んで聴いてくれないと よけい不安だわな
もう一回逝こうって気があれば 逝けばいいが・・プレッシャーになるなら
ちと 他も当たってみそ なにせ話し易くなければ 症状説明しにくいし
289優しい名無しさん:2005/09/24(土) 23:31:58 ID:g9OoO4Kz
>>287
うーん、そんなに深刻に話したつもりはないけど。
しっかり聞いてくれるというより決めつけられてる印象を受けた。

>>288
メンクリと精神科との違いがわからないけど個人経営の小さい病院に行きました。
そんなに怪しい人はいないみたいだったけど。


医者はしきりに時間を気にしてました。
初診だから時間がかかって後の患者に迷惑がかかるってのもわかる気がするけどこっちだって初診で予約取ったんだし。
何が言いたいの?みたいな質問の仕方をされてどうしてそんな考えをするのかと詰問されている気分になって萎縮するだけになってしまいました。
290優しい名無しさん:2005/09/24(土) 23:49:22 ID:2xF+cbec
津のこころの医療センターの敷地の芝生かな?がある
グラウンドで何か皆スポーツとかやったりするのでしょうか??
平日の昼間とか・・
291優しい名無しさん:2005/09/25(日) 00:48:37 ID:crmRVZhD
>>289
何だか、いい所なさそうな医者だ・・・。
我慢しなくていいんじゃないかな。替わったほうが良いよ、きっと。
292優しい名無しさん:2005/09/25(日) 04:25:53 ID:G2f80nX0
>>289
初診だったら 患者の情報ないはずだから 症状とかいろいろ聞き出すのが普通では?
時間ばかり気にして ササッと決め付けようとするのは誤診のもとかもなぁ
よくある例としては 躁鬱なのに鬱と診断されて 鬱の薬出されて
躁の薬出ないから 躁の時期に「あちゃー」って事になったり。
今度 逝ってもやはり時間を気にするかもしれないし 決めつけてるなら
そういう先入観で判断されそう。無理していく価値あるのかなぁ?
293優しい名無しさん:2005/09/25(日) 09:42:57 ID:QnCbQvAn
>>290
デイケアの人たちがたまにやってるのを見た
294優しい名無しさん:2005/09/25(日) 11:26:10 ID:vs//Rkpj
死ねよ
295優しい名無しさん:2005/09/25(日) 16:07:28 ID:gGsOFYYW
とみすはらメンタルクリニック行った人いますか? 近くだから行きたいけど、メンクリ初めてでかなり不安です。

先生はじっくり話を聞いてくれますか?
296優しい名無しさん:2005/09/25(日) 19:45:16 ID:FrdITIf6
>>295
あまりぱっとしないよ。以前いた病院でも存在感なくて
やる気なかったみたい。
297優しい名無しさん:2005/09/25(日) 19:59:42 ID:FrdITIf6
一回だけいったんだけど、少しトラウマ的な話したのに
薬の話だけされたよ。今は四日市市内の別のクリニックで
カウンセリングうけてる。
298優しい名無しさん:2005/09/25(日) 20:46:43 ID:gGsOFYYW
>>296-297
はぁぁ…そーなんですか…。先生の写真見た時、優しそうで親身になってくれそうだったんだけど。別の所にしまつ…
299優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:04:48 ID:0MYBKSon
名張の某メンクリに初診予約の電話したら
ダルそうな対応&溜息つかれた。
結局、予約せず電話切っちゃったよ…・゚・(つД`)・゚・
300優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:16:28 ID:7M1o+hAj
明日病院めんどくさいな〜。
家からチャリとバスで30分以上…。
診察とカウンセリングがだるい。
なんか、話したくない気分。
近かったら薬だけもらって帰って来るのに、遠いしバスも少ないからそうもいかず……。
301優しい名無しさん:2005/09/26(月) 08:06:17 ID:UkbudQyj
だったら死ねよ
302優しい名無しさん:2005/09/26(月) 18:43:02 ID:GTT00Xh0
なぁ 三重のスレて いつからこんなんなったん?
303優しい名無しさん:2005/09/26(月) 22:27:18 ID:yNWlJbr0
読み返してみたら?
304優しい名無しさん:2005/09/26(月) 22:35:55 ID:kCXl1dT6
175の医院から荒れた。
305優しい名無しさん:2005/09/26(月) 22:56:40 ID:KbHzZqeH
ひっかかって本当の先生に自爆電話入れた>>146
激ワロスヽ(´ー`)ノ
とっとと死ねよ。まじ
306優しい名無しさん:2005/09/26(月) 23:07:59 ID:kCXl1dT6
>>141>>142の死ねよっていうカキコもお前か?
307優しい名無しさん:2005/09/27(火) 00:05:09 ID:dU1YsEG2
一連の書き込みをロムッてた時、医者が2Chでこんな発言するのかな?と疑問に思ってた。
本当にそうなら、この医師は異常だと。
別人で納得。
今回、中傷の書き込みした人の言ってることは真実かもしれないけど、精神科医なら、普段からあることないこと発言する患者相手にしてるわけだからムキにはならないと思う。
そもそも精神科や心療内科を受診するってことは軽い人も含めて安定した精神が保てないから受診してるわけで。
ただ、症状や検査の数値で病気を判断する他の科と違って心療内科は担当医と患者の信頼関係で治療に大きな差が出やすいと考えられるので、自分が合うと思える医師に巡り合うことは重要だと。
病院選びは難しい問題。
308優しい名無しさん:2005/09/27(火) 00:15:25 ID:z6LVj8v9
>146の方と、先生(?)のやりとりさっき読んだんやけど…
「釣り」ってヤツじゃないのか!?
本当に先生が本人で、怒ってるならもっと手際よく
言ってるようにさっさと法的手段にでるよ〜
相手は医師なんだしさ
何にせよ興味深かったぞ。かなり(`∀´)
と、いきなり乱入してみましたよ。
309優しい名無しさん:2005/09/27(火) 01:05:05 ID:OClsBC3O
法的手段に出るぞ、と偽石が出たときさ、
数名が、早く謝れ、マジやばいぞみたいな事書いたのもグルか?
それともあの時、誰も偽石だって思ってなかったって事かな?
310優しい名無しさん:2005/09/27(火) 02:03:42 ID:FE9kV/5J
みんな!一致団結の時だぞうっ!!
311優しい名無しさん:2005/09/27(火) 05:35:03 ID:q8qWnsBC
>>307 308 309 310
禿同!三重のええとこって名古屋と違って のんびり平和に行こうやって
漏れは信じてたんで 正直 愛知スレの方がまったり仲良くいたわりあってて
その違いに 愕然とした。一致団結 おかしなカキコはスルーでいきたいものやな
だって みんな 少ない三重のメンクリ情報必死で探しとるんやし
参考にしとるんやでなぁ 本来の基本 情報交換を仲良くやってこうや
312優しい名無しさん:2005/09/27(火) 09:33:04 ID:a2G2ngWl
>>146は例の病院の有名人
典型的なボーダー女で通院してる人ならみんな知ってます
だから具体的な煽りも書きやすいし。
自分の都合のいいように解釈した書き込みで誹謗中傷してたので
みんなで先生にチクろうか?なんて話もしてましたが
自分から中傷カキコを先生に電話させて自爆させるのが最高じゃね?
って話になったわけです。
みんなおつかれっす(=゚ω゚)ノ GJ!

>>146(本名知ってるけどw)
( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \/ \/ \
313優しい名無しさん:2005/09/27(火) 10:16:18 ID:DC8Kb2jz
一言レスの医院も逆に本物医院を>>146に信じさせる役だったとは
146は夢にも思わなかっただろうな
とりあえず乙
314医院:2005/09/27(火) 10:26:51 ID:ykQltIYj
うっせぇ
315優しい名無しさん:2005/09/27(火) 10:36:36 ID:a2G2ngWl
>>313


ひ○がグループの方も乙

しかしこんなことやっててオレらメンヘラー卒業できねーなw

── =≡∧d∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>146
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |          東 京 湾
316優しい名無しさん:2005/09/27(火) 17:38:11 ID:z6LVj8v9
アハハハハハハ(´∀`)
しかし、今日びの医者で沢山の他人の患者さんに
名前まで覚えられるよーなイタいヤツある意味すげーな!
ふつうなら多少イタくても「あれあれ、あの人」で流されてくやん
あたし他人に興味ナイからそんなあたしでも覚えるくらいすごいやつ見てみたいね!
317優しい名無しさん:2005/09/27(火) 17:59:45 ID:OClsBC3O
>>312
嘘言うなよ。
名前言ってみ?
318優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:37:11 ID:z6LVj8v9
なんだなんだぁ〜
どこもかしこも釣りばっかかいな?釣り堀じゃないんやから…パクッ
ウソでもホントでも、個人名出すのは、ストップ!!そぅいうのやめ!
だから三重県人よそでバカにされるんやで?悔しくないか?
319優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:40:55 ID:OClsBC3O
>>312
その有名人とおまえが言う彼女を
最後に見たのがいつごろか言ってみ?
320優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:47:08 ID:OClsBC3O
>>318
312が言ってること真に受けるなよ。
全部嘘っぱちだからさ。
321優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:52:06 ID:z6LVj8v9
>320 まぁ、名前出されてもどうせ知らないからアレやけどね。
ウソじゃなかったらすげ〜なぁ(いろんな意味で)、と思ったからさ。
信じちゃいないさ。ハナから。
322優しい名無しさん:2005/09/27(火) 19:46:14 ID:q8qWnsBC
漏れ 何信じていいのかわからんくなってきたよ
愛知スレ 参考に見てみ 暇な時にな
ここ 数少ない三重のメンクリの情報交換の場所じゃなかったのか?
323優しい名無しさん:2005/09/27(火) 20:34:05 ID:OClsBC3O0
>>322
とわらーさんだね?俺、彼女を知ってんだよ。別に彼氏じゃないがな、
彼女がなんでPTSDになったかも 転居した理由もさ。
もう少し彼女を信じてやってもらえんだろうか。
ったく、これ以上スレが荒れるの見たくないって 彼女があえて身を引いてんのに
言いたい放題 荒らし放題で 全然まともにならねぇじゃん!
調子に乗ってるやつらいい加減にしろよ=特に>>312
324優しい名無しさん:2005/09/27(火) 20:41:00 ID:DC8Kb2jzO
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) ID:OClsBC3O=146ちゃん。
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
325優しい名無しさん:2005/09/27(火) 20:55:27 ID:OClsBC3O0
惜しいな。ハズレ。
326優しい名無しさん:2005/09/27(火) 20:55:50 ID:q8qWnsBC0
<<323
うん とわらーだよ。なんか 彼女の必死の文面見てると 自作自演とか
荒らしとか かまってちゃんとか思えんのよ。どうしても 思えん。
ネットの世界から 身を引いてしまったら彼女に何のはけ口があるんやろ?
気にはなっとったけど どうする事もでけへん。PTSDと転居やとすると
ストーカーとかな。こういう時 女性は立場が弱いから悔しい思いするやろ
漏れ 信じて どこかの平和なスレで彼女の「快方に向かってきた」
ていう言葉 見えんけど笑顔 感じてみたいもんやなぁ思う。信じるよ
何回でも言うわ 信じるよ
ストレス イライラ を たまたま標的にした女性にぶつけて
結局 人 一人の魂を壊してしまったやんか。こんなん 情報交換やない
イジメのスレやん 彼女のこと できるだけ見守ってやってくれんやろか
漏れも 待ってる いつまでも 待ってる 
327優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:00:54 ID:OClsBC3O0
はやく言ってみろ>>312
彼女を最後にクリニックで見たのはいつだ?
有名なんだろ?知らない患者はいないんだろ?
328優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:13:59 ID:OClsBC3O0
>>326
感謝するよ とわらーさん
彼女 あんたのレスですごく救われると思う
傷も薄らぐと思う。
今 彼女ネットをすごく怖がってるからすぐとはいかんだろうが、
いつかきっと 平和なスレでな。
待っとったってや。
329優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:20:08 ID:q8qWnsBC0
>>328
おうよ!もち クビ長〜して待っとるがな
えらい目に遭ってしもたな なんかあったら328さんから教えてや
できる限り 守ったるでな また 会おうな そやから さいなら言わんで
元気でな
330優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:25:22 ID:z6LVj8v9O
何がウソで、ダレが真実なの?ぜんぜんわからへん。だから釣りに見える。
あたしだってココにいるのは、少なくとも何かしらのモノを抱えとるからで
別にかきまわしたりしたいわけじゃないよ
あたしの病気も、まわりに理解してくれる人は少ない
苦しみは、受けた人にしか分からないから、本当に、ネットから身を引いた146の彼女が苦しんでるなら
名前あげたり、悪口さらしあげたりするようなことは絶対にしちゃいかんね。
でも、ココはネット世界であって、ダレが見てるかなんてホントに分からない。
だから、悪い評判なら、お医者さんの名前が特定できるようなことも
したらあかんのとちゃうかな?
いくら病院の「公」の人であれどさ。
331優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:32:24 ID:u0ZfOjve0
お茶とケーキぐらいおごるから一緒に病院行ってくれってのはナシ?
松坂の病院池って言われてるんだけど踏ん切りつかない。
332優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:50:11 ID:OClsBC3O0
>>329
おう!またな!そっちも元気でな!
333優しい名無しさん:2005/09/27(火) 22:01:30 ID:z6LVj8v9O
>331
松阪のどこの病院に行く予定なの?
あたし、松阪の病院にいい評判聞かないんやけど…
先生と当人の相性もあるから一概には言えないけどね
334優しい名無しさん:2005/09/27(火) 22:12:42 ID:kw1LmkUb0
>>333
松阪駅の近く。
名前度忘れしたけど、駅から歩いていける距離で大きめな病院だと。
335優しい名無しさん:2005/09/27(火) 22:33:31 ID:DC8Kb2jzO
>>328>>329の書き方見てよ。
328がボーダー女の知り合い?とやらで、329がとわらーさんのはず。

どちらも変なスペースの開け方からみて同一人物だと思うんだ。
ボーダーって自分の保身のためならどんな事でもするからさ
336優しい名無しさん:2005/09/27(火) 22:34:48 ID:z6LVj8v9O
>334
駅から歩いて行けるでかい病院…総合病院なら、
済生会病院か市民病院やけど…
あと駅前に、小さなクリニックがあるね。
337優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:20:42 ID:OClsBC3O
>>330そうだね 君も苦しみをかかえてんだよね
ここが良スレになって 沢山の人の救いの場になる事を願うのみだよ。
それから恐らく医者も案外此処見てんじゃないかな。
146のカキコは良いもんじゃなかったと 俺も思う。
彼女は2chは初めてでさ。1週間ほどROMってるうちにここを見て ずっと溜まってたもんを
思い切って書いたらしい。でも初心者だからさ 空気読めてなかったんだな。
それは彼女も後悔している。

あとひとつ言っとくと 彼女は先生と電話で一切話してない。
釣りのやつらには申し訳ないが 話す前に偽石と気付いたんでな。
ただ荒れるのが嫌で 黙って立ち去ることを選んだんだよ。
もう叩きみたいな事はやめて 良スレにしてくれないか?
338優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:25:46 ID:OClsBC3O
>>335ふしあなだな、おまえの目。
339優しい名無しさん:2005/09/28(水) 00:02:09 ID:GkbDFwQ0
>>336
なんか聞き覚えのある響きだから、たぶん済生会病院だと思う。
評判イクナイのかなぁ。

340優しい名無しさん:2005/09/28(水) 00:04:44 ID:z6LVj8v9
>337さん
人はそれぞれやけど、苦しいのは皆おんなじやよ。
今回の一騒動でさ、叩いたり個人さらしあげしたり、(患者・医者問わず)荒らしたりすると
どーなるかってわかったと思うから。もちろん私もね。ごめんね。
2ちゃんはすさんだ部分が多いのは悲しいけれど事実だから。
今回のことを元にさ、ほんわかしたいいスレを作っていければいいね。
せっかくの掲示板、三重県専用スレなんやからさっ!
3411:2005/09/28(水) 00:10:01 ID:vE3uJw9O
まず>>248で信じてる
>>256
一時間後といわれますた。また後で掛け直します。
でも・・・、>>244で謝罪が無ければ法的措置とりますよ、って言って、
私が謝罪しても>>250法的措置を取り消すつもりはございません、ですか。。。。。。
なんか先生らしいですね。(独り言)

↑とりあえず病院に電話した模様

>>262では
とわらーさん、ありがとう。ここでのやりとりを家族に全部告げたら
母を泣かしてしまったわ。ただでさえ過去のことで面倒やら心配やら掛けてしまってるのに。
もうきっぱりここは離れるわ。家族まで巻き込みたくないから。
で、いつかそっと愛知とか覗かしてもらうね。
何度も助けてもらって、もう、めっちゃ感謝してる。
では、さらば!

↑とりあえず母親を泣かし、彼女に精神的ダメージを与えた事は確実。これだけでもスッキリ(´ー`)y−~~~

>>272では
2点目は、上の医院とやらが、本物の玉木先生じゃない点です。
煽りにのってしまった自分にショックでした。
今後相手の見えないネット世界とは距離を置き、忘れようと思います。
混乱させてしまった皆さん、本当にスマソでした。
とわらーさんも、ごめんなさい。

↑どうでもいいが気付くの遅すぎm9(^Д^)プギャーーーッ

まあ146とその家族がイヤ〜んな思いをしただけでも良かったんじゃないかな?
釣りとしては大成功なんじゃないかな?
書き込みしてるのは146の家族さんみたいだし。でももう病院に迷惑かけちゃいけないんだよ。
342医院:2005/09/28(水) 00:19:59 ID:ari4Aml9
もう全員死ねよ
343優しい名無しさん:2005/09/28(水) 02:22:38 ID:bGMBGWS0
>>335
とわらーだけどさ 329は正真正銘漏れで328は違うよ
ID調べると違うよね ただ 正直 疲れたのは確か。
混乱してるっていうのかな。
いつか三重に帰って・・って思うけど、三重ってこんなにすさんでたのかと。
一部分ではあるけど このスレ見てすこーし落ち込んだよ
もしよかったら 愛知のメンクリスレ見てみてよ
ほのぼのしてるよ ああいうのに慣れてたからかなぁ 
ROMってた方がいいスレなのかね 三重スレは
344優しい名無しさん:2005/09/28(水) 08:42:38 ID:5JkscSwa
>339
済生会はいいとも悪いとも聞いたことないね。
ただ、総合病院やから、午前中しか診察してもらえないのがネックかも。
ただ、松阪では有名な精神科専門でやってるとこ(篠田山の近く)はいかんほうがいいと聞いたよ
営利目的がすごい強いから、薬とかガンガンだされるって。当然費用もかさむから。
345優しい名無しさん:2005/09/28(水) 12:32:14 ID:ShRxke9g
オフきぼんぬ
346優しい名無しさん:2005/09/28(水) 12:50:04 ID:Z6gwM1Ct
>>344
それって松坂厚生病院?
いっぺん行ったけど、待合室ぼろぼろで爺婆しかおらなかった。
347優しい名無しさん:2005/09/28(水) 13:09:07 ID:Z6gwM1Ct
オフいいなぁ。
最近ヒキから脱しかけてて、外出たくてしょうがない。
でも出たところで図書館ぐらいしか行くとこないんだけどね。

25のオバでも参加できるオフきぼり。
348優しい名無しさん:2005/09/28(水) 13:20:02 ID:5JkscSwa
>346
厚生も、南勢も同じような感じみたい。
昔は、病室の窓に鉄格子があって、時々狂ったように叫んでる人とかいたなぁ。
精神病=薬漬けにされる=入院させられる
みたいなんが今でもあるらしい。
営利目的が強い病院は、証明書系でもやたらと高い金とられたり、
薬ガンガン出すわりには、診察は5分で終わり!みたいなとこに前いっとって
すごい不安やったな。
その面、公立はそんなとこないから。
でも、もちろん私立の病院にもいい先生もいると思うよ。
病院の雰囲気、第一印象もすごく大事やとおもうから、若い人でも気軽に行ける
ようなところがいいんじゃないかな?
済生会はホントの総合病院やから、雰囲気はそんなに悪くはないね。
349優しい名無しさん:2005/09/28(水) 15:19:08 ID:mYdrbhnC
>>347
私も25でヒキ…行く所ないよねぇ(´`)
350優しい名無しさん:2005/09/28(水) 16:18:48 ID:ShRxke9g
ひながでオフきぼんぬ
351医院:2005/09/28(水) 16:21:55 ID:ari4Aml9
オフなら涙花というHNの人が毎月やってるから
参加したければここに捨てアド書け
352優しい名無しさん:2005/09/28(水) 19:43:44 ID:+pVWkcsm
>>351
オメーの正体わかったわw
353優しい名無しさん:2005/09/28(水) 19:48:55 ID:Z6gwM1Ct
>348
雰囲気悪く無いならじわじわ行ってみようかな。
厚生は雰囲気暗くて薄気味悪かったよー。

>349
行くところもないし、知り合いも友達もいないから咳をしても一人って感じでサミシス。
この年なら子供いる人も沢山いるだろうにね。
まぁ子供は大嫌いなんだが。
354優しい名無しさん:2005/09/28(水) 19:52:17 ID:I9vLSnQb
>>532
351って誰なん?
355優しい名無しさん:2005/09/28(水) 20:09:44 ID:+E+8jvaX
>>353
おれ南勢通ってるけど雰囲気は悪くないよ
予約制なので事前に電話して診察時間を予約する
必要有り。また予約があっても待ち時間は長いです。
(3時の予約で2時に行っても診察は4時とか)

それと確かに>>348の言うように薬は多い気がする
356優しい名無しさん:2005/09/28(水) 20:17:55 ID:5JkscSwa
南勢は厚生よりも、建物の見た目からしてまだ雰囲気いいよね。

>353さん
済生会でいい先生に出会えるといいね。
先生との相性ばっかりは、行ってみないとホントに分からないからね。
357医院:2005/09/28(水) 20:42:40 ID:ari4Aml9
いまはメンヘラーだけではなくなってしまったけど
メンヘルの人にも参加しやすいよう工夫されてるオフだ。
費用も完全割勘だしな
358349:2005/09/28(水) 21:08:21 ID:mYdrbhnC
>>353
一緒だw私も子供嫌い。
一応主婦だけど…産む気なし。
友達は子持ちが多いからなかなか遊べないし、、、家に居るのもつらい。
359優しい名無しさん:2005/09/29(木) 07:08:16 ID:g7DpNCJ7
ステップ、親父の形見の着物男、いいかげんにしろ!
360優しい名無しさん:2005/09/29(木) 07:17:34 ID:MpKG7I5X
メンヘラ・
日永は痛い。医者の方針も痛い
しかし薬大量にだすょあしょこは
あそこでオフか・・
361優しい名無しさん:2005/09/29(木) 07:47:05 ID:vC32wrcc
今日病院行ってきやす〜。
362優しい名無しさん:2005/09/29(木) 10:56:08 ID:100rBBdm
伊勢市でオススメのところってありますか?
病院初心者なのでどの病院がいいのかお聞きしたいです
363優しい名無しさん:2005/09/29(木) 11:28:36 ID:RNsz4qx3
死ねよ
364優しい名無しさん:2005/09/29(木) 11:30:42 ID:9sQ/pT9L
伊勢だと、日赤と最近出来た新しいクリニックの
2つしかない。

新しいトコ行ってみてレポートお願いしたい
365優しい名無しさん:2005/09/29(木) 11:50:04 ID:uk2B6R1t
日永、メイラックスしか貰ってないな。まだ軽い方かな...
366優しい名無しさん:2005/09/29(木) 11:58:45 ID:0gQwU6JF
私は今松阪中央に通院してます。
以前は津の森心身クリニック、中川駅前クリニックに通院してました。
367優しい名無しさん:2005/09/29(木) 13:28:59 ID:+WXLzLN/
伊勢市の市民病院に前通ってたよ。
可もなし不可もなし。
368医院:2005/09/29(木) 21:14:18 ID:bKNo2DDF
殺すぞ
369優しい名無しさん:2005/09/29(木) 23:48:25 ID:sPhIk8iB
>>医院
いいかげん飽きねーか?
370優しい名無しさん:2005/09/30(金) 00:01:52 ID:HH1cCP/Q
飽きねーな
ステップに話がある

メールくれ
371優しい名無しさん:2005/09/30(金) 11:46:04 ID:3OYeGwrT
全ては{思い出のステップ}というコテハンが立てた
名スレ【連携しよう@三重】から始まった。

その時のトラブルは今もなお解消せず・・・・・・
372優しい名無しさん:2005/09/30(金) 17:37:39 ID:NiL5h2on
雨あがりのステップじゃなかった?
373優しい名無しさん:2005/09/30(金) 20:33:07 ID:qovNaghN
>>371
連携しよう・・やろ?なんで 連携どころかトラブッたんや?
まぁ 手短に要約するのも どっちの言い分も平等に説明すんのも
難しいわな なにせメンヘル板やんか 一旦こじれると根は深いんかもな
374優しい名無しさん:2005/09/30(金) 20:38:41 ID:WJLP05ZJ
とりあえず「医院」とかいうカスはNGワード登録ですっきりしたわ。
375優しい名無しさん:2005/09/30(金) 20:43:52 ID:/TlLZ3Wo
ちゃんと三重県の病院・クリニック情報の
交換スレにしようよー
376優しい名無しさん:2005/09/30(金) 20:47:35 ID:JSUwduFT
最近、TV・雑誌でモーツァルトの音楽が健康増進効果があり、様々な症状が
緩和したと話題になっています。
モーツァルトの楽曲には、3,500-5,000ヘルツの高周波音が含まれ、脳神経の中
の延髄を刺激して心身をリラックスさせる副交感神経を活性化します。
 また「ゆらぎ」もバランスよく含まれ、リラックス効果をさらに高めます。
「ゆらぎ」とは、シンプルな音の高低を一定のリズムで繰り返すことで、脳を
刺激して快感を与える効果を持っています。「ゆらぎ」は、自然界の音にも多
く含まれています。(川のせせらぎや波の音など)

 実験結果でも、モーツァルトの曲を聴いた後ではストレスによって分泌され
るコルチゾールというホルモンが特徴的に減少しています。
 また、唾液中のIgA抗体と血球中のリンパ球の量が急激に増加することが確認
できました。IgA抗体は、体内に侵入したウィルスや細菌を攻撃する免疫物質で
、リンパ球はガン細胞やウィルス感染細胞を攻撃する白血球の一種です。

 モーツァルトの音楽を聴くことで副交感神経の働きが高まり、血管が広がり
血液の流れがスムーズになります。結果としてストレスが減り、免疫力の向上
に役立つといわれています。

377優しい名無しさん:2005/09/30(金) 20:48:59 ID:JSUwduFT
モーツァルトの音楽を聴くことで、高血圧が正常化した・アルツハイマー型
の認知症(痴呆症)やパーキンソン病が改善した例も報告されています。

 夜寝付きがよくなった・カゼをひきにくくなった・ストレスが減った・不整
脈や耳鳴りが消失した・冷え性が改善して体が温まった・疲れにくくなったと
いう報告もあります。

 副交感神経が刺激され優位になるので人々をリラックスさせるのでしょう。

 健康増進効果をあげるためには、毎日聴くことでしょう。
部屋で適当に流しておくだけでいいでしょう。又、ヘッドフォンを使うとより
効果があがると思われます。

 オーケストラの曲が良いと聞いたこともありますが、モーツァルトの曲はた
いてい高周波音を含んでおり人々をリラックスさせると思います。

 代表的な曲は、
交響曲第39番 k.543 第3楽章
ピアノ協奏曲第21番 k.467 第2楽章
バイオリン協奏曲第3番 k.216 第1楽章
セレナード第13番 k.525 第1楽章・第2楽章
(アイネ・クライネ・ナハトムジーク) 
交響曲第40番

 などです。もちろんこれ以外の曲でもモーツァルトの曲は、良い効果がある
でしょう。
378優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:32:11 ID:dR/RTqIF
うーん、個人的には音楽の趣味でモーツァルトは嫌いなんですが…
こぎれいにまとまりすぎていて。
379優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:50:39 ID:sxXnkfWp
こころの医療センターでお祭りがあるらしい。

日時:10月29日土曜日午前9時30分から午後3時まで
(院内イベントの前日祭が 28日金曜日午後1時から4時まで)

イベント内容:
自律訓練体験
心理テスト
バーチャル体験
作業療法体験
院内見学ツアー
給食試食
作業所出店
足湯・伊勢志摩物産展・体力測定
バザー
老人性認知症疾患センター特設コーナー
こころしっとこクイズ
こころよさこい

この日にオフすればネタはいろいろありそう。
380医院:2005/10/01(土) 10:21:41 ID:l2Vx6zW+
てめえらぶっ殺すぞ
381優しい名無しさん:2005/10/01(土) 12:58:46 ID:zNRt44eK
殺してくれるの?
自殺する手間が省けて、ちょっとうれしいかも?!
382優しい名無しさん:2005/10/01(土) 14:01:24 ID:J8e/E1HI
>>376
音楽スキ♪ 試してみよっと。
でもドビュッシーとかラフマニノフとかじゃダメ?
確か高音域の多さ(ゆらぎ効果)と単純なコード進行の安心感がモーツァルトの特徴だから
やぱーりダメだよね。ショパンのノクターンとかはどうなんでしょう?
383優しい名無しさん:2005/10/01(土) 15:30:21 ID:bSDcOWm0
>381
こらこらっ(ノ`△´)ノ
384優しい名無しさん:2005/10/01(土) 15:32:19 ID:EiHrip+D
>>377
モーツァルトかぁ・・いいねぇ。
プッチーニと同じくなんとなくモーツァルト印が音程に字は言ってるから
「あ これも モーツァルト?」ってわかりやすいよね。
魔笛の「夜の女王のアリア」ヘヴィローテで聴いてた事あるよ
でも オペラは駄目なのかなぁ?382さんと
同じくショパンも好き、モンテベルディや中世の音楽も好き
好きな音楽聴くのと モーツァルト 迷うなぁ・・・
385医院:2005/10/01(土) 15:54:34 ID:7Rs5fVii
>>379
てめえ一人で逝ってこいよプ
386優しい名無しさん:2005/10/01(土) 15:56:08 ID:huQUyDfb
387モーツァルト療法(セラピー):2005/10/01(土) 15:57:20 ID:m+1gJNzd
>>382>>384
 モーツァルトが一番良いみたいです。ただ他の作曲家を聴いてはいけない
わけではない。好きな音楽の合間にモーツァルト入れたり、落ち着かない時
モーツァルト聴いてみれば。

 バッハの「グレゴリー聖歌」「G線上のアリア」「無伴奏チェロ」も良いと
聞いた。
388優しい名無しさん:2005/10/01(土) 16:11:02 ID:J8e/E1HI
>>384
モンテベルディも好きとは、かなりの音楽通ですな?
そういや、知人はひどく落ち込むとモーツァルトのレクイエムをひたすら
集中して目を閉じて全曲聴くそうです。
すると、聴き終わって目を開けた時、なぜだかすっきり快復するんだとか。
アカペラでも効果ありなら、オペラもよいのでは!?
好きな音楽聴くのはきっと良いことに違いない。うん。
389優しい名無しさん:2005/10/01(土) 16:21:58 ID:J8e/E1HI
>>387
バッハのブランデンブルグは?
小さめの音量で聴いてると、いつの間にか眠っている。zz
390優しい名無しさん:2005/10/01(土) 16:30:33 ID:EiHrip+D
<<388
ありがとう 嬉しいなぁ モンテベルディ・・「何それ?」
いつもこの返事なんで あたりさわりのない作曲家あげてますた
ペルゴレエージの「スターバトマーテル」とかね。
賛美歌だけどイギリスでよく歌われる「Jerusalem」
ミサ曲だけど ミゼレーレとか。
演歌ヒップポップ以外わりと聴きますが。
エンヤさんとかSecretGardenも好きです。
387さん、388さん 本当にありがとう 最近 三重のスレ荒れてて
たてなおしかかってる のるかそるか って時のカキコ
勇気出してカキコして 煽りとかで 胸がつぶれたくなかったもん(涙)
すぐに優しいレスきて嬉しい
391医院:2005/10/01(土) 16:33:16 ID:s4+6U2j6
三重はアホばっかだな
392優しい名無しさん:2005/10/01(土) 16:43:32 ID:EiHrip+D
>>389
わーい ブランデンブルグもいいよね 鬱の時とか邪魔にならなくて
映画「炎のランナー」てのがあって その中で歌われてる賛美歌「Jerusalem」
イギリス留学中のこと。
ホストファミリーが近所の友人のパーティーに連れてってくれて
慣れない英語と環境に 失語症になりかけたのを心配して連れ出してくれて
勧められるままに 飲んだりんご酒(サイダー=シードル)で酔っ払って
ずーっと車ん中でJERUSALEMを歌ってたんです。
二日酔いの翌日 ホストマザーがにこにこして言いました
「あなたが歌ってた曲はね 私たちの結婚詞式の時の曲だったのよ」
不思議なご縁もあるものですね。私は今 鬱だけど不思議と英語は覚えてる
懐かしいけど 今は病気を治すことに目を向けようっと
393優しい名無しさん:2005/10/01(土) 17:04:19 ID:J8e/E1HI
>>390
こちらこそ、ほんとにありがとう!
荒れて欲しくない。
同じく、実は勇気振り絞ってのカキコでした。
394優しい名無しさん:2005/10/01(土) 17:25:17 ID:EiHrip+D
>>393
メンヘル特有の過敏さ ってあると思う、変な意味じゃなくて。
普通より神経が細い、過敏な人ゆえに苦しんだり 辛かったり
無理したり。だからこそ このスレは 優しいスレであってほしい。
荒らしは徹底スルーで、まったり ゆったり進んでいってほしい。
やっと今、きちんとした情報交換 愚痴や悩みを相談できる場所に戻ろうとしてる
393の勇気にブラーボーです
395優しい名無しさん:2005/10/01(土) 17:27:36 ID:J8e/E1HI
>>392
えっ?なんと。私も英語圏の国に行っていました。
なんとも不思議な偶然ですね。
ホストファミリーのお話、素敵ですね。
さて、私も病気を治すことに目を向けます。
396優しい名無しさん:2005/10/01(土) 17:44:57 ID:EiHrip+D
>>395
ええっ?不思議な偶然ですねぇ!
私は三重と愛知の県境の高校出身で大学は愛知でした。
留学の後は 働いてます、これでも一応 特殊技術職でして。
住まいも愛知 職場も愛知の現在、故郷三重が恋しいです。
名古屋の速度についていけなくて。
鬱は薬で治るそうなので悲観はしないようにしてます。
きっと395さんは 紅茶なんぞの似合うお住まいなんでしょうね
鬱に関しては 一つ気になるスレがあって、パキシルを服用してると
逆に躁転するとかで。私の兄は躁鬱なんですが、初めは鬱と診断されて。
パキシル常用していて明るくなってきた・・と思ったら躁状態に。
そこでやっと鬱ではなく「躁鬱病」と判明
身近にこんなのがいるだけにね。兄はこのスレの事心配してました
とわらー とか呼ばれてたそうです。本来標準語しか話さないのに
わざわざ下手な三重弁でカキコしてたみたいです。
兄も一緒のマンションに住んで名古屋で働いてます。
どうか 良スレになりますように 皆様長文御容赦 以後気をつけます
397優しい名無しさん:2005/10/01(土) 19:14:57 ID:J8e/E1HI
>>396
びっくり、絶句してしまいました・・・。
このスレにいらっしゃったとわらーさん、の妹さんでしたか。
お話がぴったり合いますね。
う・・・・、絶句。
気を取り直して。私も今弟と同居してますが、いざという時の兄弟の助けは
本当に力強いものです。普段はプライバシーに関わることはあえて話しませんが・・。
何かと似た境遇に共感します。
うーん、頭真っ白。あ、紅茶の似合う家ではないです。今は仮の住まいですし。
でも三重は大好きです。いずれ家を探しますが、やっぱり三重に住むと思います。
良スレ、私も心から願っています。
398優しい名無しさん:2005/10/01(土) 19:39:28 ID:EiHrip+D
ははは とわらー の兄は妹の私が言うのもなんですが
ものすごく気配りするお人よしで 平和主義者で責任感強い
欠点は躁になるとおごりぐせがあるとこかな 給料日前泣いてます
鬱の時は食欲ないから二人そろって鬱だとやせます。
私は160cmそこそこだけど 兄は180cmあるけど65kgなんで
なんとか食事に気をつかいます。期限の迫った仕事を押し付けられて
徹夜でトラブルシューティングしてたり 気質は兄妹似てるみたいで
兄は 三重のこのスレの住人を大事に思ってます。
時々ROMってるみたいです。「みんな せめて平和にいこうや」と
399優しい名無しさん:2005/10/01(土) 21:26:29 ID:ROTaZDP/
>>379
こころの医療センターでそんなんやんの?!
ぜひとも行きたいが一人で行くのもなぁ・・
一緒に行く人おらんし。
400優しい名無しさん:2005/10/01(土) 22:12:46 ID:EiHrip+D
>>399
ちょっとした交流会になるものね。
案外 一人の人が多いんじゃないかな?
ちゃんと一人でポツンとしないよう職員さんたちがフォローしてくれる
行ってみたら 話しかけやすそうな人見つけて 世間話するとか
話すの苦手で人見知りなら 本とか持ってって 座って様子見るとかね
でも 負担になるなら 無理はしないこと またあるだろうし
401優しい名無しさん:2005/10/01(土) 22:35:11 ID:J8e/E1HI
>>398
メッセージしっかり受け止めましたYO!
現実には色々あるからこそ、ここではせめて助け合って平和に行きたい。
お兄さんへのメッセージ。ありがとう。ごめんね。それから大丈夫だよ!
・・伝わること願ってます。
402優しい名無しさん:2005/10/01(土) 22:53:17 ID:EiHrip+D
>>401
兄に見せたら「ありがとうはこっちの言葉や。ごめんねもな。
大丈夫だよ!で思い出す人がおるんやけど ちょっとホッとしたわ」
今は 忙しいのと同僚と後輩の相談かかえてバタバタしてます。
たまに 妹が勇気だしてカキコして 落ち通いてきたら兄が来ると
そんなかんじかなぁ こちらこそ ありがとう
403優しい名無しさん:2005/10/01(土) 23:31:39 ID:J8e/E1HI
>>402
伝わって嬉しい限りです。何だか元気出てきました〜〜!!
このまま今夜は眠りに就きたいと思います。Mozartで。
音楽の話も出来て、楽しかったです。またお話しましょう!
では、おやすみなさい。
404優しい名無しさん:2005/10/02(日) 01:27:04 ID:zaotDFNH
同じ三重県民としてみんなよくなりますように!パンパンッ!
405医院:2005/10/02(日) 09:53:18 ID:6i2g7XAS
三重はカスばっかだな
406優しい名無しさん:2005/10/02(日) 09:57:02 ID:43Cg5Csc
モーツァルトのレクイエムはアカペラじゃなくってオーケストラ入ってますた。
間違えてスマソ。
407優しい名無しさん:2005/10/02(日) 16:16:12 ID:SF1CmWn/
>>406
昨日はみなさんにお世話になりました、とわらーの妹です。
ありがとうございます。
Sitsterトワラーなので略して「しすらー」とでも認識して下さい
兄は「どこにモーツァルトしまったかな」と探してました。
とはいえ 魔笛しかないのですが・・
ドイツの友人が(兄と私の共通の友人です)北ヨーロッパは冬が厳しくて
長いので「冬限定の鬱」とかいうのがあるとメールで教えてくれました。
三重は 北海道に比べたら温暖だけれど それでも冬の暗さ・寒さは同じ
これからしばらく食べ物もおいしく風もさわやかで天高く晴れた空の秋
(台風もありますけどね)
晩秋から 鬱の皆さん、冬季性鬱も配慮した方がよいかもしれません
でも 涼やかになってきた秋に少しパワーをもらってやり過ごしましょう
 
408優しい名無しさん:2005/10/02(日) 20:25:24 ID:Uts5JK1k
荒らしと煽りくらい放置できなきゃメンヘラであろうとなかろうと、
掲示板向いてないよ。
愛知と岐阜とここのスレ見て思うけど、このスレ住人は荒らしに釣られすぎ。
メンヘラ煽って喜んでるような人は全員で放置しなきゃ。

前みたいにいいことも悪いことも含めた情報交換スレにしよう。

409優しい名無しさん:2005/10/02(日) 20:58:58 ID:FeFJ5D+p
>>408
禿同 とは思うが「死ね」とか あきらかにスルー汁ような単純なのは
煽りとか荒らしとわかる。今回 ものっそ具体的すぎた。
関係者か患者か・・素直にパニクってしまったのかもな。
278の言うとおり 煽りにはスルーしないと荒れるだけで
肝心の情報交換ができない。
その情報交換も ある意味主観で成り立ってる世界だし。
今回みたいに患者には「嫌な先生」でも 他の人には「頼もしい先生」となる
相性とかあるし。
410優しい名無しさん:2005/10/02(日) 21:00:32 ID:SF1CmWn/
>>408
そうですね、確かに。
個人的な意見では「素直」っていうかナイーブっていうか
経験積んでないけど 勇気を出してカキコしてる人たちが多いのかも。
でも 哀しいかな 前の荒らしは手が込んでた
なにか おかしな感じがしたらスルーの方向で
408さんのおっしゃるような 情報交換スレが本来の目的だし。
411優しい名無しさん:2005/10/02(日) 21:04:39 ID:SF1CmWn/
連投スマソです。
前の荒らしっていうのは・・とわらーの妹ですが、
兄はとても混乱した中で女性の方を信じると言ってました、これからも。
アホってバカにされるのもしゃーないやんと。
命とられるわけやなし、一人くらいこんなんおってもええやんか・・と。
その分 これからは気をつけて ほのぼの のんびり情報交換しようと。
412優しい名無しさん:2005/10/02(日) 23:03:54 ID:mxar7Nys
それにしても、ちょい前の荒れ方はスゴかったね
いくらなんでも、荒らしや釣りにも「限度」ってのがあるとおもうけど…
ただでさえナイーブになってる人が多いんだし。
「カスだな」とか「氏ねよ」とか明らかなヤツならスルースルーしてるよね。
でも、今回のはだいぶ手が混んでたねぇ。人が気分悪くするのを想像して、果たして
何が楽しいのかわかりかねるよ。ましてやネットで、誰かも分からない人相手にさ
413優しい名無しさん:2005/10/02(日) 23:39:16 ID:mBMhsqTZ
まあ、仕方ない所あると思うよ。今回の騒動は。
このすれだって、匿名で医者の悪口書きまくってるんだ。
医者の立場からしたら、たまったものじゃない。
三重も結構メんくり増えてきて、北・中勢じゃあ選択できる
ようになったよ。気にいらなきゃあ黙って行かなければいい。
わざわざ悪口書かなくてもいいと思うけど。
414優しい名無しさん:2005/10/02(日) 23:41:48 ID:43Cg5Csc
>>408
最終的には、集団での釣りの怖さでした。
先生の振りした釣り1人だったら、きっとスルーしていたと思います。
大体、カキコの時間帯から言って、電話を掛けるには非常識な時刻。
言っている内容は、以前カキコした事の否定ばかりで
考えたら誰にでも書けることばかりでしたし。
しかし、マジレスと言って、さもアドバイスを装って
早く謝るように言う人までいたのが、私を混乱させました。
以後は熱くなる事なく冷静に判断して行きますので今回の事はどうかご容赦下さい。

>>411
しすらーさん、どうもありがとう。とわらーさんには何度助けて頂いた事か・・。
心から感謝しています。お兄さんを混乱させてしまってすみません。
かの先生にお世話になったのは、実は年単位も前の事です。相性のことがあり、
通ったのはせいぜい数回でした。その後はずっと別のクリニックにお世話になっています。
ところで、最近体調を崩し、内科の先生にお世話になっています。
大変良い先生で、とても信頼もしています。にもかかわらず
「体調不良は精神面に関係がありそうですね。鬱も考えられます。」
とおっしゃられた時、「私は自分が鬱だとは考えられません。」
と、頑なに何度も否定してしまいました。
理由が自分でも判りませんでした。しかし今は判ります。
以前「鬱」と診断を受け、その後「お前なんぞエセ鬱だ!」と言われた過去が
ずっと私の中でくすぶっていて、無意識の中で同じ事がまた起きるのを恐れていた、と
そう思います。友人の事で書いたように、誤診への恐れも強かった。
でも、病名は結局そんなに必要ではないんですよね。内科の先生の
「あなたが一番苦しいのは何ですか?」の言葉が、私を救ってくれました。
病名でなく患者が一番苦しんでいる事を理解しようとしてくれる先生が居る事が嬉しいです。
そしてとわらーさんもそういうタイプの人だと思います。
人が辛い時に、その人に一番必要な言葉を掛けてくれる、本当に優しい人だと。
今はもう、感謝で一杯です。現クリニックの先生も「焦らず、長期戦だよ」と。
皆さんに感謝します。三重の住人の皆さんがよくなりますように・・。 長文失礼致しました。
415優しい名無しさん:2005/10/03(月) 00:05:14 ID:mxar7Nys
まぁ…「あの先生はいくない」とかの批判というか直接的な悪口は、確かに良くはないね。てかダメだね。
でも、病院行く前に雰囲気や立地環境(駅から近いよ)とか知りたい人はいるでしょ。
いい先生に会えるかは行ってみないとわからんからな〜。人それぞれやからね。
それ以前に誰だってくらーい雰囲気や、やたら金がかさむ病院に行きたいなんて思わないよ。
意見として取り入れてさ、しっくりくるかこんかは自分の判断することよね?
416優しい名無しさん:2005/10/03(月) 00:49:39 ID:vzM+6O+4
初期の頃から、ロムってたから三重のメンクリのことは大体、解りました。

新しい情報もあるかと思いますが結構、出尽くした感はありますね。
それでも、つい来てしまうのですが。
417優しい名無しさん:2005/10/03(月) 03:04:43 ID:PKbUFMxp
分かるような伏字で悪い情報書いたり読んだりが、
2chの醍醐味だと思うけどな。
医者が傷つくなんてねらーが考えなくていいよ。
削除依頼しないで法的措置とか、釣りに決まってるし。

桑名駅の桑栄メイトビルに新しいクリニックが出来て、
午後もやってるみたいだけど誰か行った人いない?
418優しい名無しさん:2005/10/03(月) 05:47:20 ID:b550GKx2
>>414
ああ あの時の子やね おれ とわらーの方 出勤前やで手短にカキコ
そうか 内科かぁ・・体に出てしまってるんかもな ショック・ストレスが
でも 精神的な事からくる不調は目に見えんのが辛いな
漏れ 鬱のとき「怠け病」言われたもん。お互い まったりいこうや
相変わらず信じてるからな
419優しい名無しさん:2005/10/03(月) 10:23:00 ID:95F0j5Ed
>>418
いつも本当にありがとうです。
えー、怠け病はひどい!そんなん言われたら、
私なら気分は深海までいっちゃいます・・・。
ところでドイツに私も以前行きました。真冬の曇天続き、色彩はグレー、
すごい雪・・・。確かに冬季鬱が直撃で来そうな天候ですね。
最近三重も日ごとに日照時間が短くなり、時折暖かい国が恋しい。
420優しい名無しさん:2005/10/03(月) 10:37:56 ID:FgsNqsp/
冬が嫌いな人、多いのかな?私は暑い夏のがイヤだなぁ…
初めて雪の降る北海道に行った時は、三重とは違うタイプの寒さに感動したよ。
冷凍庫の中に入ったみたいな寒さ、と言えばいいのかな?
ドイツ行ってみたい国ナンバーワンだよ。     
スレ違いスマソ。
421優しい名無しさん:2005/10/03(月) 10:41:07 ID:95F0j5Ed
>>417
>削除依頼しないで法的措置とか、釣りに決まってるし。

そうなんや・・・。勉強になりました。釣られてスマソでした。
422優しい名無しさん:2005/10/03(月) 12:05:13 ID:PanS+yti
>>414
もう来ないんじゃなかったのか?
死んでくれよ
423優しい名無しさん:2005/10/03(月) 15:13:08 ID:GDZRTO69
オフきぼんぬ
424優しい名無しさん:2005/10/03(月) 18:06:48 ID:95F0j5Ed
>>420
ドイツいい所だったよ。
ケルン大聖堂で、子供たちが賛美歌を歌ってたの、きれいだった。
石造りの建築物の反響音ってすごいと思った。身震いしちゃった。
毎日お皿にてんこ盛りの大量マッシュポテトが出た。
アプフェルタイザー毎日飲んでた。それも思い出。
好きで行きたくて行くなら、心にも良し。
北海道も素敵でしょうね。ぜひ行ってみたいです。
スレ違いスマソ。
425優しい名無しさん:2005/10/03(月) 18:14:04 ID:b550GKx2
>>420
しすらーです
名無しじゃないですよねこうなると(笑)
ドイツといえばワールドカップ、でも鬱の私には少々不安が・・。
鬱が好転して ドイツとか行けたとしても 薬とかどうなるんだろうって
2週間程度なら大丈夫かなぁ・・時差ボケに負けず。
でも なにか目標があると励みになりますよね
420さんスレ違いじゃないですよ 勇気のカキコうれしいな いつか行きましょ
426優しい名無しさん:2005/10/03(月) 18:22:11 ID:b550GKx2
>>420
ああケルン大聖堂・・ゴシック様式の・・。子供の清らかな澄明な賛美歌
うらやましい限りです。私はブリストル大聖堂で私が毎日通うので
ボランティアのおばあちゃまと仲良くなっちゃいました。
パイプオルガンが二階からシャワーのように降ってきて 美しい場所ですよね
さて ドイツのメンヘル治療は 友人のとこだとハーブを使うようです。
きつい西洋の薬より ハーブ アロマテラピー カウンセリングで
ケミカルにはもっていかず 計画たてて治療してゆくそうです。
ドイツと日本 メンヘル先進国アメリカ さて どれが合うのやら
427優しい名無しさん:2005/10/03(月) 18:34:23 ID:b550GKx2
>>414
帰宅したての とわらーです。妹同様名無しの意味ないやんか(笑い)
俺はそんな優しい人間やないよ 無意味に人と争うのが面倒な能天気者や
妹がグラタン作ってくれとる間のカキコ
なんか叫びたくなるくらい我慢に我慢して「誰でもええからきいてんか」
って時あるやんか。
そやから何も遠慮せんと なんかあったらカキコしたらええがな
俺の後輩も相談してきとるけどな 鬱みたいなん でも上司は怠けとると
やっぱ早めに医者行くのがええと思う、発作的になにするかわからんで
鬱のみんなもそれ以外のメンヘルのみんなも ええとこあったら教えてや
428優しい名無しさん:2005/10/03(月) 18:57:50 ID:95F0j5Ed
>>425
しすらーさん、こんばんは。
海外に行くときは最大2か月分まで、お薬を処方してもらえるので
2週間なら充分大丈夫。
お医者さんに英文診断書と薬の成分名の証明書出していただきました。
空港で何か言われたら出そうと思っていましたが、今まで一度も出番なしです(笑)

ハーブ、アロマテラピー、カウンセリングでの治療ってうらやましいな。
きつい薬を使わずナチュラルな治療で治るなら、ドイツ式いいですね。
429優しい名無しさん:2005/10/03(月) 19:31:08 ID:b550GKx2
>>428
詳しい情報ありがとうございます。
以前食べすぎで苦しかったところ ドイツ人の友人はミントティーを煎れてくれました
日本人なら胃薬でしょうね。スウェーデンも医療現場は自然療法だそうです
薬というケミカルなものより 食事やハーブ アロマテラピー等
それから環境を重視するようです。花や緑 森 ベリー
北欧の人たちは 精神的に成熟しているのかもしれません
スウェーデンの友人宅に泊まった時 狭い部屋を広く見せて使用してて
センスのよさに驚きました。アロマキャンドルが夜の照明だったり
日本はアメリカ式なのかもしれませんね。鬱に効くハーブティーおすすめです
430優しい名無しさん:2005/10/03(月) 19:32:02 ID:95F0j5Ed
>>427
すみません、私がいっつもとわらーさんと呼んでいたので
すっかり定着してしまいましたね。
ありがとうです。辛い事、どうしても叫びたい時ってありますよね。
次回からは住人の皆さんに迷惑掛けないように、そっと叫ばせてもらいます。
後輩さんは心強い先輩がいて、ラッキーですね。
でも、上司が理解ないのは辛いところ・・・。
431優しい名無しさん:2005/10/03(月) 19:37:42 ID:b550GKx2
風呂上りの とわらーっす こんばんわ
妹はカモミールティーが好きで 俺にも煎れてくれるけど
正直 コーヒー派だな。男がアロマって照れくさいやんか
ドイツとスウェーデンの友達は それが自分とこの文化やでええよ
薬も大事やけど 相性のいい医者 愚痴を聴いてくれる友達 身内
ネットでのカキコ 情報交換 今はそんなんでしのいどるなぁ
朝晩冷えてきたけど みんな風邪ひかんようにな 寝るわ
432優しい名無しさん:2005/10/03(月) 19:44:16 ID:b550GKx2
>>430
寝る前にPS
430さん 俺とわらーでええよ。気にせんでええやん
誰でも何かかかえとるもんやでな
兄妹そろって見守ってるで
俺 鬱やと食欲ないでアンガールズの山根サイズになるんやわ
躁やと やたらエネルギッシュに行動するんで やっぱ山根
妹は「キモカワエエんとちゃうの?」ていうけど
「キモイ」ても「かわいい」ても男にはほめ言葉になっとらんっちゅーに
ウィダーインゼリーでもええで なんか胃の中に入れやなあかんで
433優しい名無しさん:2005/10/03(月) 20:03:24 ID:95F0j5Ed
>>432
はははは、ありがとうです!
笑わせていただきました!
アンガールズ好きです、私。
あ、晩御飯食べてない。何か胃に入れよっと。
弟はとっくに先に食べてるし・・・いつの間に??
では、三重の皆様おやすみなさい。
434優しい名無しさん:2005/10/03(月) 20:22:51 ID:FgsNqsp/
みなさん、けっこう海外に行ってみえるんですね。
ウラヤマシス…(●^∀^●)
ドイツは昔「アタック25」でロマンチック街道をちらりと見てから、
興味もちました(笑)
学生時代、ドイツ語勉強してたんですけど、話せないし書けないし、意味も分からないけど(ヲイ)
読むのだけは今だにイケるかな…?
ハーブティ、よさそうですね!ハチミツ入れて飲むのがスキなんですけど、
今度自宅でも試してみようかな。不眠などにもハーブはいいらしいですね。
435優しい名無しさん:2005/10/03(月) 21:52:35 ID:vzM+6O+4
中国なんかも民間療法や、お茶とかあるけど、どうも胡散臭く感じる。
なのに北欧やドイツのハーブやアロマの話だと、妙に感心したりして。
私って、偏見バリバリみたい。
私は食欲なかったり、疲れた時は蜂蜜入りホットミルク。
436優しい名無しさん:2005/10/04(火) 00:03:31 ID:3OpEqkMb
>>434
ドイツ語難しいよねぇ。何で名詞に性別が?どして動詞がやたら変化する?
巻き舌できなくて2ヶ月練習した・・・その後英語圏行ったら完璧ドイツ語忘れてるし(泣)
434さん、読めるならすごい実力やと思う!

あ、突如へんな記憶がよみがえりました。2年前 とある国で食あたりに。
まずガーリックを煎じて沢山飲まされましたが効き目なし、
結局エマージェンシーで病院行き。トホホなほろ苦い思い出です。。
3ヶ月前とある国でアロマに挑戦。わくわく。しかしポットが「ぴしっ」と・・・。
たった1回で割れちゃいました・・。無残です。。
これが私のハーブティー(?)とアロマの思い出です。惨敗。
437優しい名無しさん:2005/10/04(火) 00:23:21 ID:3yw92k/q
昨日はみなさんにお世話になりました、とわらーの妹です。
ありがとうございます。
Sitsterトワラーなので略して「しすらー」とでも認識して下さい
兄は「どこにモーツァルトしまったかな」と探してました。
とはいえ 魔笛しかないのですが・・
ドイツの友人が(兄と私の共通の友人です)北ヨーロッパは冬が厳しくて
長いので「冬限定の鬱」とかいうのがあるとメールで教えてくれました。
三重は 北海道に比べたら温暖だけれど それでも冬の暗さ・寒さは同じ
これからしばらく食べ物もおいしく風もさわやかで天高く晴れた空の秋
(台風もありますけどね)
晩秋から 鬱の皆さん、冬季性鬱も配慮した方がよいかもしれません
でも 涼やかになってきた秋に少しパワーをもらってやり過ごしましょう
438優しい名無しさん:2005/10/04(火) 05:27:22 ID:GFp0ffrk
>>435 436
しすらーです。みなさん 海外に行かなくても雰囲気楽しめるとこありますよ。
部屋の中でアロマテラピーもいいですし、映画のDVD借りてきて浸ってもいいし。
日本国内だって 三重県もなかなかステキですよね。三重大好きなので。
たしか麻酔メンクリさんは 整体とか別料金でやっていて 年配の方とか
利用されてたような。鬱だと肩こりもひどい時あります。緊張でこわばるのか
平和に静かに過ごしつつ 鬱とつきあっていきたいです。
みなさんも 暑さ寒さに対応できる服装で外出してくださいね
昼は暑く 朝晩寒ので仕事にでかける方は風邪ひきさんになっちゃいますよ
439優しい名無しさん:2005/10/04(火) 07:56:48 ID:3OpEqkMb
>>438
しすらーさん、三重のみなさん おはようございます。
麻酔メンクリって、どこにあるのでしょう?
増井にしてみたり、ひらがなにしてみたりでぐぐったけど判らなくて・・・。
よかったら教えて下さい。
朝晩ほんとに冷えてきましたね〜。
440医院:2005/10/04(火) 10:34:43 ID:x7tU02te
三重県民殺すぞ
441優しい名無しさん:2005/10/04(火) 16:27:44 ID:JSnPzQ7G
ぅはwwww犯行予告wwww乙

記念真紀子
442しすらー:2005/10/04(火) 18:37:00 ID:GFp0ffrk
増井は合ってますよ。メンクリじゃなくて心身クリニックと続きます。
近鉄菰野の駅から徒歩10分くらいかな。女医先生です。
ただ現在混んでいるようで 待ち時間が長いとか。
整体は男性が担当して下さいます。こちらは時間かからないみたい
ここの先生の人柄にすがって重い症状の患者さんも来てるみたいです
一度 予約の電話を入れてみては?優しい穏やかな先生ですよ
439さん お互いに愚痴や情報交換などなど
感想を交換して助け合いできるといいですね
風邪ひかないよう御自愛下さいね
443優しい名無しさん:2005/10/04(火) 18:48:55 ID:y/Y8IKcu
ありえないとわかっていても視線が怖い。
地元は嫌だ。
当分外には出るまい。
444優しい名無しさん:2005/10/04(火) 19:16:38 ID:GFp0ffrk
>>443
無理しないのが良い時期なんじゃないでしょうか?
一歩外へ出ると どうしても他人の視線は避けられないわけで
外に出ないで しばらく インドアの中で飽きるまで過ごしてみて
比較的 人のいない時間帯に少しずつ 出てみて距離を伸ばしてみては?
私も視線恐怖症です。なんでジロジロ見るのかなぁ・・
私の場合は自意識過剰なんでしょうけどね
445優しい名無しさん:2005/10/04(火) 19:49:04 ID:qEMfQ88l
お邪魔します。
斉藤メンタルクリニックの先生ってどうですか?
446優しい名無しさん:2005/10/04(火) 20:18:02 ID:3OpEqkMb
>>442
しすらーさん、情報ありがとうございました!
ところで人から
ジロジロ見られちゃうんですか?
それはしすらーさんが美人だからとかでは??
447優しい名無しさん:2005/10/04(火) 20:34:26 ID:GFp0ffrk
>>446
美人だったらメンクリで下向いてないですよ〜。兄はキモカワイイですが。
でも 兄は結構整ったかんじではありますが 身内ほめるのもねぇ・・・
実は今ストーカーらしき人がいて 正直その人見ると血圧が急降下
めまいがして フラフラと逃げます。外出時間 外出経路変えてもいます
なにするわけでもなく じーっと見つめるだけ。恐怖でパニックです。
兄が忙しいので なんだか相談しずらくて・・友人に相談してます
448優しい名無しさん:2005/10/04(火) 20:50:50 ID:3OpEqkMb
>>447
それはやばい・・・
私も今 思い切り血の気引きました。
私もストーカーされたので・・・。
やばいよ やばい・・・・・、ちょっとしばらくお待ち下さい。
449優しい名無しさん:2005/10/04(火) 21:30:44 ID:8ryB9xSF
今日三ヵ月ぶりに、会社に本格復帰しました!
名古屋まで通勤なので、ちょっと疲れるけど、みんなに以前よりも明るくなった、
表情も話し方も違うねって言われたよ(´・ω・`)
ちょっと前にアロマの話してたので、そっち系で私がオススメなのが、
女性ならご存じの方も多いと思います、シュウ ウエムラのディプシーウォーター
(海洋深層水のミスト)です!ラベンダーとかハーブ系の香りがいろいろあって、
お肌にもいいので、リフレッシュしたい時に、すごくキモチいいです。
そんなに値段もしないし。男性で乾燥が気になる方もオススメ。
彼氏にもすすめました。何より、自分の好きな香りでうるおうのがいいね。
スレ違いごめんなさいです。よかったら参考にしてみてくださいね。
450優しい名無しさん:2005/10/04(火) 21:30:50 ID:GFp0ffrk
>>448
しょうもない事を書いてごめんなさいね。
鬱の悪化はこれも原因かな・・と思って。
大丈夫 なんとか切り抜けてみますよ。
さて 明日 兄が早出して同僚の残務整理なので
私も今日はこれにて 眠りにつきます。
ハルシオンて飲んだら 一時間以内にベッドに入って
部屋を暗くして寝ると効き目がよいそうですね。
みなさん 良い眠りを おやすみなさい。
451優しい名無しさん:2005/10/04(火) 22:20:13 ID:3OpEqkMb
>>450
すみません、もう大丈夫です。
こちらが取り乱したりしてごめんなさい。
しょうもない事なんかじゃないですよ、
鬱の悪化の原因に充分なりますよ!
どうか絶対無事切り抜けて下さいね、何かあったらカキコして下さい。
私でお手伝いできることあれば、しますから。
452優しい名無しさん:2005/10/04(火) 22:41:48 ID:3OpEqkMb
>>449
本格復帰1日目、おめでとうです。
3ヶ月ですか〜。私もあと1ヶ月で復帰できるようになるのかなぁ。
アロマ情報ありがとうございます。
今度シュウ ウエムラ見たら ぜひチャレンジしてみます!
453優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:24:00 ID:+ays4RcF
病院の待ち時間に暇だから人を見るけど、明らかにヤバめの人と少し落ち込んでるだけでは?な人に別れるね。
454優しい名無しさん:2005/10/05(水) 04:00:50 ID:hjxBi6QI
>>450
眠れなくて再カキコスマソです。
手伝う・・・なんて言っても、自分がこんな状態で
一体何が出来るんだろう・・と反省と後悔に襲われて・・。
ほんと偉そうな事言える状態じゃないのに、私。
ごめんなさい。

>>453
全くフツーに見える人もいるよね。でも何かを抱えているんだろうけど。。
455優しい名無しさん:2005/10/05(水) 05:29:05 ID:gjgsx0pz
>>450 454
しすらーです。本当に御心配おかけして申し訳ありません。
同時におもいやりあふれるカキコに感動しております。
こういう一言ってじーんとくるものなんですよね。心が弱ってる時は特に
ご自分の体調・メンタルなコンディションを治してゆくのが一番ですよ
眠れないんですね わかります。入眠困難・中途覚醒って睡眠障害辛いですもの
ハーブは西洋の漢方ですものね。ゆったりしてて 即効性はないかも。
水の流れる音だけのBGMを静かに流して 部屋を暗くして
アロマキャンドルを少し炊いて眠ったら 結構眠れた事があります。
でもキャンドルは少したけばOKです。部屋にほのかに香るくらい
火事が怖いので 枕か掛け布団の顔に近い部分にアロマオイルをたらすのもよいです。
お互い 少しずつ快方に向かっているのだと信じて お体大切になさって
456優しい名無しさん:2005/10/05(水) 05:35:05 ID:gjgsx0pz
>>452
復帰ですか、素晴らしいですね!
集中力が必要な時 仕事に行く時はローズマリーがおすすめです。
科学的データがあり、受験生におすすめの集中力・記憶力UPのアロマです。
仕事が終わり、リラックスして 明日に備えて熟睡したい時はラベンダー
コモミール ローズ ネロリ など。でも好きな香りが一番ですって。
私はネロリが大好きですが、なぜかすごく高いんです。でも落ち着きのが一番
無理せず ストレスたまったらカキコして助け合いましょう
私みたいなのでよければ喜んで お手伝いさせてくださいね。
いってらっしゃいませ
457優しい名無しさん:2005/10/05(水) 05:36:34 ID:gjgsx0pz
>>452
456 すみません カキコ間違い コモミールじゃなくてカモミールでした
458優しい名無しさん:2005/10/05(水) 08:34:38 ID:BuaWg0Ka
>>453
自分はどっちに見えるんだろうと思った。
459医院:2005/10/05(水) 11:24:41 ID:t8SU230Z
三重県民消えろ
460優しい名無しさん:2005/10/05(水) 12:41:00 ID:x/09YSpO
>456
カモミールかぁ…
今度試してみようかな?
私はローズの香が大好きなので、石鹸とかシャンプーとかもついついローズにひかれちゃいますね。
薬局などでもよく売ってるハッピーバスディっていうローズの香のシリーズとかたまらんです。
あとは…ハチミツかな。ハニーの香り。食べるのも、体にいいし。パンにつけたり、ヨーグルトに
入れたり、使い方いろいろですね。
461優しい名無しさん:2005/10/05(水) 15:19:53 ID:Dhd4Q9wF
>>445
斉藤クリニックは私は行った事無いんだけど、
知り合いの娘さんが不登校になったので、思春期外来もやっている斉藤さんを紹介しました。
数ヶ月通院して、また学校に通っていまはすっかり元気みたいです。
462445:2005/10/05(水) 18:05:07 ID:nm2ZB3NK
そんなことがあったんですか。
思春期外来もやっているんですね。てっきり精神科と神経科だけかと思ってました。
貴重な情報をありがとうござます。
463優しい名無しさん:2005/10/05(水) 19:16:04 ID:hjxBi6QI
>>455
亀レスですみません。今日は一日起き上がれずで・・・
こちらこそ いつも心穏やかになる しすらーさんのカキコに感謝で一杯です。
本当にまず自分の心の怪我を治し、体の健康を取り戻すのが先決ですね。
ちょっとしんどいので沢山は書けませんが、
ここが互いに助け合えるスレに戻って来た様で安堵しています。
本当にどうもありがとう しすらーさん、住人のみなさん。
464優しい名無しさん:2005/10/05(水) 19:38:46 ID:gjgsx0pz
>>463
無理してカキコしようとなさらずにROMって下さいね
サークルKあたりで売り出し始めたんですが
グリコの「メンタルバランスチョコレートGABA
(ストレス社会で闘うあなたに)ってチョコレートのミルク試してみました
おいしくて それだけでほっとしそう
甘いの苦手な人はビターもあります。ストレスや仕事で脳疲労によさげです
ハーブは高かったりしますし、扱いが面倒ですが これなら簡単
今夜こそよく眠れますように 風邪ひかないように気をつけて下さいね
さて、情報交換 みなさん いろいろ教えて下さいませ
465優しい名無しさん:2005/10/05(水) 20:41:12 ID:x/09YSpO
>463さんへ
出社二日目も無事終えた者です。〃∠(`□´)
今日は天気も雨降りだし、あまり無理はしないでくださいね。
私は雨の日、以前は立ち上がることもできず、一日寝たままでした。
ヒドイ時は、ふらふらのまま仕事に出て、歩けないで転んだこともありますよ。
まだ完全に治ったわけじゃなく、通院も投薬もあります。薬が切れると、気持ちの変動も激しいです。
仕事も以前のように、夜勤勤務をすることもできません。
どうかみなさんにとって、ここでのまったり会話が、少しでもお役にたてますように…(●^∀^●)
466涙花(^^♪ ◆wc.Q02em9Q :2005/10/05(水) 22:18:22 ID:j4JY9wN5
どもども
467涙花(^^♪ ◆aqT.mnDiXY :2005/10/06(木) 00:05:53 ID:UE9i1pC7
どもども
468優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:12:51 ID:CvLQXOEp
初めまして(*´∀`)ノ 最近岐阜市から三重に引っ越してきたんですが。。こちらの病院がわからずに困ってます。現在は岐阜まで薬を貰うために帰っている状態なんですが、鈴鹿の近辺で良い病院は無いでしょうか?できれば場所とかも教えていただけると嬉しいです
469医院:2005/10/06(木) 11:26:41 ID:jrkdOgun
死ねよ
470優しい名無しさん:2005/10/06(木) 13:14:00 ID:pRbb9u/O
>>468
精神科・心療内科デビューでないのなら、
今岐阜で病院に通っているのはどういう症状でかっていうのを書けば、
具体的なアドバイスがもらえるかもよ?
ここの先生はパニックの患者さんには比較的評判がいいよ、とか。
ここの先生は○○の薬を出さない代わりに△△を出してくれるよ、とか。

ただ漠然と「いい病院ありませんか?」ってだけじゃ、
「過去スレ読めば?」って話になってくると思うんだけど・・・。
471優しい名無しさん:2005/10/06(木) 16:07:00 ID:x0SXTYuG
>>464
又 亀レスでスミマセン。しすらーさんチョコ情報ありがとうございます。
困ったことに私の家系は由緒正しき(?)偏頭痛持ちで、チョコが食べられません。
発作の引き金になっちゃうんです。悲し〜〜〜!
でもきっと他の人には良い情報になった事と思います。
それから昨晩は無事きちんと眠れました。ご心配お掛けしました。

>>465さん、お仕事お疲れ様です!
本当ですね、雨天だと体が言うこと聞いてくれない。
転んじゃったんですか・・・、きっと毎日すごく頑張っておられたんでしょうね・・。
まだまだお仕事無理しないでくださいね、お互いまったりいきましょう。
陰ながら応援してます!
472優しい名無しさん:2005/10/06(木) 16:26:54 ID:H5bJM889
しばらく来ない間に、相談スレみたいになってますね・・・。
473優しい名無しさん:2005/10/06(木) 16:41:32 ID:x0SXTYuG
>>468さん、三重へようこそです。
そんな私も最初は愛知のメンクリから来た訳で、どうぞよろしく。
よく判りませんが、西条あたりと河芸の方と白子あたりにありそうです。
河芸の方のメンクリは偶然通りかかったことがありますが、
とてもかわいい外観でした。でも、通りながら地元民には無理そうだと思いました。
田んぼの中にいきなり建ってて目立つし、駐車してる車が見えちゃう、玄関見えちゃう、では
ちょっと行きにくそう・・。あくまで私の感想ですが。
474優しい名無しさん:2005/10/06(木) 16:41:37 ID:Hw7Uwujj
>>468
岐阜の先生が三重の情報をお持ちの場合がありますよ。
もうお尋ねになりましたか?
わたしも東京の先生に紹介して貰い、引っ越したら少し遠くて通いにくかったので、
今度はそちらでまた紹介して貰いました。今もそこでお世話になっています。
475優しい名無しさん:2005/10/06(木) 19:59:14 ID:SXpU1Cfc
別にメンクリや精神科通院してるの知られても平気。それより治したいし、ラクになりたい。
性病科とかだったら、嫌だけど。
あと、癌とか不治の病になった時、友達とかに見舞いに来てほしくない。
変かな?
476医院:2005/10/06(木) 20:05:50 ID:jrkdOgun
死ねよ
477優しい名無しさん:2005/10/06(木) 20:19:50 ID:mHy5zs3w
三重で森田療法や認知療法やってる所あるかな?

>>475 別に変じゃないよ。なんとなくわかる。
478医院:2005/10/06(木) 22:15:05 ID:jrkdOgun
殺すぞ
479優しい名無しさん:2005/10/07(金) 04:46:22 ID:arSjh1jh
>>439
はじめまして。
わたしは増井に通ってます。
とても良い先生ですよ。
丁寧に話を聞いてくれます。
わたし診察中に泣きだしてしまったことあるんですが、落ち着くまでずっと話聞いてくれました。40分くらい…。
受け付けの人たちも親切です。
過呼吸とパニックで薬が足りなくなった時に相談したら時間あけてくれて緊急に診察してもらえました。
調子悪かった時には注射してくれて診察終了時間までベッドを貸してくれました。

待ち時間は長いですけど…50分待たされたこともあります。
あと強い薬が置いていないみたいです。

診察室には先生宛てにメッセージを書けるノートが置いてありますよ。
薬がないけどお金が無い!って時も相談すれば『次回でいいですよ』って言ってくれました。


長文すみません。
480優しい名無しさん:2005/10/07(金) 08:00:43 ID:hWbq7dBg
>479
聞くかぎりすごいよさげな感じですね。
私は三重でも南勢の方にいるので、そっちは少し遠いなぁ…
なんかすごい、うらやましいです。
メンヘル系のクリニックで待ち時間がやたら少ないところはあまり信用できないたちなので…
それだけゆっくり向き合って話を聞いてくれるってことですよね?
強い薬をポイっと出すところもあまりよくないと思うので。
患者さんに信頼されるお医者さんがいちばんイイですね。
481優しい名無しさん:2005/10/07(金) 08:53:03 ID:Xw63jnoQ
>>479
439です。細やかな情報、ありがとうございます。
とてもお人柄の良い先生みたいですね。
今通っているメンクリの先生も良い先生だし
長いこと通っているので事情もよくわかってくれてるのですが
トラウマの場所に近いのが難点です。
最近パニックを起こすようになったので、尚のこと・・・。
もう薬のストックもないので、早速考えて見ます。
ありがとうございました。
482優しい名無しさん:2005/10/07(金) 10:42:03 ID:JkAzHw3x
オフきぼんぬ
483優しい名無しさん:2005/10/07(金) 10:58:39 ID:arSjh1jh
>>480>>481

増井に行く前はこころに行ってたんですがこころは診察5分でした。
寝れなくても辛いって言っても『それは困ったわねーじゃあ前と同じ処方ね』というのを2年続けられてたので増井に変わって増井先生が天使に見えました。
増井先生は女医さんなので話しやすいし第2のお母さんみたいな感じです。
病院に行くのが楽しみなんです。
484優しい名無しさん:2005/10/07(金) 11:33:24 ID:twHpeEKb
増井先生はメンヘルさんなは神様のような先生です。
私も信頼してます。

>481トラウマの場所に近いのは辛いことですが克服したか確認しやすく、考えようによってはいいかもしれません。
回復祈ります。
485優しい名無しさん:2005/10/07(金) 12:40:20 ID:hWbq7dBg
>483さん
私、津のこころに通院してますが、とてもいい先生ですよ。
診察時間も平均一時間くらいで、メンタルな話から、世間話まで、たくさんしますよ。
外来で待っていると、確かに先生によっては5分くらいででてくる方もいますね。
先生によって大きく違いがあるのでは?
薬も、必要最低限しか出しませんし、それよりも周りの環境や、こころのケアが大切だと言われます。
以前は一人暮らしで愛知にいましたが、そこで通院してた病院よりはるかにいいなぁ、と思っています。
486医院:2005/10/07(金) 14:39:08 ID:JkAzHw3x
ぶち殺すぞ
487優しい名無しさん:2005/10/07(金) 15:26:30 ID:AMcExqqy
>>485
殆どの先生が5分診療だと思う。ちなみに私も…
あなたいい先生に見てもらえてラッキーね。
488優しい名無しさん:2005/10/07(金) 15:34:19 ID:hWbq7dBg
>487
まぁ、愛知で前に行っていた病院の先生が、
私の中ではかなり…な感じだったので余計に良く感じるのかもしれませんが。
5分診察に、薬をかえても何の説明もなし、高圧的な雰囲気…でした。
津のこころはあんまりよくない〜って方が多いみたいですね。スレを最初から読んでみても…
489優しい名無しさん:2005/10/07(金) 17:33:39 ID:DIXjjrxI
>>458
服装による。
昔の自分がそうだったけど、暗くて人と喋りたくないときは
身なりをきちんとして、もし誰か知り合いにあっても見舞いに
来た人にしか見せないように勝手に緊張していた。

慣れると喋ると呂律の回らない人は、
かなり着古した洋服
髪の毛の手入れが明らかに行き届いていない
いつも眠そう
こんな感じ?
490優しい名無しさん:2005/10/07(金) 18:31:33 ID:Xw63jnoQ
>>483
481です。思い切って予約入れてみました。
やっぱり患者さんが多いのか、かなり日にちが先なのですが
その日まで頑張ってこらえて、楽しみに待ちたいと思います。
>>484
確かに克服の目安になりますよね。となると、今まで通えていたのに通えなくなったのは
悪化している気がして、アプローチを自分なりに変えた方が良いかなと・・。
なんとか克服したいです。レスありがとうございました。
491484:2005/10/08(土) 00:09:32 ID:k1t3gbqb
>490そういうことだったのですね。
理解できました。
メンタル系の医者は患者と合う合わない(治療方針・相性)によって、回復に影響するので、思い切って変わってみるのも良いかもしれないですね。
私も増井先生支持派ですが、受診してみないとわからないと思います。
信頼できる医師に巡り合えるまで頑張って下さい。

そして無理をせず、気長に養生して下さい。
492優しい名無しさん:2005/10/08(土) 14:11:55 ID:qM+vk76E
清瀬心身クリニックに通っています。薬はあまり使わない方針なのでいいですね。
493優しい名無しさん:2005/10/08(土) 20:21:03 ID:Dsa/WOMB
清瀬心身クリニックは古臭い副作用の多い薬ばかり使うよ。
自信家みたいで、あまり薬変えてくれないし。
494優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:29:31 ID:kXW4F3XG
病院行ったら必ず薬出されるもんなの?
できるだけ薬は飲みたくないんだが、それは我侭とか言われたら帰り道でアボン確定なんで。
495優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:39:04 ID:k1t3gbqb
>494他医院で薬治療を経て減薬・断薬して完治。
再発しそうになり、増井心身クリニックへ行き、薬なしで頑張りたいと申し出ました。
やばい時、頓服を服用するよう、出され普段は漢方処方にしてくれました。
結果、頓服を一回服用しただけ。
漢方薬も今は飲んでません。
ちなみに通院もしてません。
496優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:15:55 ID:horFPko5
ここで熊野病院いってる方いますか?
行こうかなと思うんだけど評判がいまいちわからないので
どなたか情報持ってる方いましたら ご教授ください
497優しい名無しさん:2005/10/09(日) 12:33:59 ID:sKqjASOW
496さん
先月、熊野病院に行きました。PDです。初診で30分くらいだったかな。
PDで病院に行くのは初めてのことでドキドキしたけど、
私がかかった先生は、話を熱心に聞いてくれたし、
薬の説明も分かりやすかったです。
質問もしやすい雰囲気でした。
でも、病院のHPにもあるように、初診の先生は、毎日変わるようです。
あ、病院も新しくてきれいでした。

498優しい名無しさん:2005/10/09(日) 23:25:27 ID:H+jwZwyD
>477
こころのO先生は森田療法を会得している
けれどもこころで森田療法をやってはいないはず
主治医になってもらって相談すればアドバイスはもらえるのだろうか?

先生は内観療法も取り入れて見えるし
話し方もすごくやさしくて大好き
1時間は無理だけど、結構話も聞いてもらえるよ。
499華梨 ◆LPSD0smvk6 :2005/10/09(日) 23:39:34 ID:kW8K5GDQ
どもども(=゚ω゚)ノ
500涙花(^3^)/ ◆WHCkxjrt9M :2005/10/09(日) 23:41:36 ID:+y9ewphP
どもどもヽ(´ー`)ノ
501医院:2005/10/10(月) 01:06:29 ID:wI560YYv
全員ぶち殺すぞ
502496:2005/10/10(月) 01:16:51 ID:AWVMKC9W
>>497
ありがとう
ちょっと検討していってみたいと思います
いい先生にあたりますように・・・
503医院:2005/10/10(月) 02:01:55 ID:aRiy8Vpm
死ね
504STEP ◆o9qrYqZ7Z6 :2005/10/10(月) 02:03:49 ID:7Wxv6SlM
_| ̄|○

_| ̄|○

_| ̄|○
505医院:2005/10/10(月) 06:43:02 ID:wI560YYv
クズ野郎共が。消えろ
506医院:2005/10/10(月) 14:06:24 ID:wI560YYv
ぶち殺すぞ
507医院:2005/10/10(月) 14:35:38 ID:aRiy8Vpm
クズ共が
508優しい名無しさん:2005/10/10(月) 17:23:52 ID:S23ETV/z
先日テレビで、岩盤浴特集やってた。
暖められた石の床の上に、タオル広げて寝っころがってるだけでよい。
サウナよりマイルド。薬草の香り。
早速家族で行ってみたけど、軽く半日くつろいじゃったよ。
お肌つやつや、よく眠れたし、おすすめだよ。
509優しい名無しさん:2005/10/10(月) 17:33:30 ID:YrIK8Rf2
えっ ゲルマニウム浴じゃなくて?
岩ならなんでもいいんでしょうか?でも手軽でほっこりゆったり・・よさそう
サウナは「我慢 我慢」てスポ根体育会系入るけど これなら気楽そう
お値段はどうでしょう?
510医院:2005/10/10(月) 17:35:25 ID:wI560YYv
死ねよ
511優しい名無しさん:2005/10/10(月) 17:47:14 ID:YrIK8Rf2
桑名市内で(車もってないんで)バスか近鉄沿線でいいメンクリないですか?
増井さん、多分忙しいだろうなぁ。
512医院:2005/10/10(月) 18:27:46 ID:wI560YYv
死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ
513優しい名無しさん:2005/10/10(月) 18:38:44 ID:S23ETV/z
>>509
ゲルマニウム浴ではないけど、普通の石とはちょっと違うらしいです。
緑と白の混ざった綺麗な石でした。薬草は日替わりみたいです。
岩塩浴という部屋もあって、岩塩が敷き詰められてるの。
マイナスイオンを出すらしく、アレルギーや気管支の弱い人にも良いんだって。
ただ温度が岩盤浴の部屋よりちょっと暑いから、長時間は無理だけど。
人工雪の部屋もあって、火照ったらそこで休憩。
ペットボトルや缶を雪に突っ込んで冷やしてる人多数(笑)
セラミックボールの足湯みたいなのもあった。
フレッシュジュースコーナーや食事コーナーもあるよ。
ロッカーのキーにバーコードがあって、それで会計して最後に清算するから、
いちいちお金出さなくてもいいの。
入る時は、2階の温泉だけなら大人500円だったかな?
岩盤浴とかのコーナーも利用する場合は追加で550円かな。
土・日・祝は少し高くなるみたいで、平日がお得です。
アロマのマッサージ、あかすり、ヘアカットの店などもありました。
514優しい名無しさん:2005/10/10(月) 18:55:42 ID:nt0iGDhs
>>498 情報どうもです。参考にします。
515優しい名無しさん:2005/10/10(月) 19:42:57 ID:A4NRU83y
>>513
場所教えてプリーズ。
なんか行ってみたくなったけど、県内?
516優しい名無しさん:2005/10/10(月) 19:59:55 ID:S23ETV/z
>>515
県内です。桑名の星川、サンシティ横です。永楽の湯といいます。
テレビでは岩盤浴で、養老や名古屋も紹介してたけど、
三重県内で紹介されたのはここだけだった。
517優しい名無しさん:2005/10/10(月) 20:05:31 ID:WaGUSe84
岩盤浴はじめて聞いた。
サウナは苦手だけどそれ気持ちよさそう。
518優しい名無しさん:2005/10/10(月) 20:16:02 ID:A4NRU83y
>>516
ありがトン。
桑名かー、遠いけどよさそう。
519優しい名無しさん:2005/10/10(月) 20:35:59 ID:S23ETV/z
>>517,>>518
もし機会があったら試してみて。
そうそう、無料インターネットコーナーもあったよ。
あれ?養老も三重県だったっけ?地理音痴で・・スマソ
520優しい名無しさん:2005/10/10(月) 21:46:13 ID:S23ETV/z
養老は岐阜県だぁ・・・(汗)。ホント地理音痴でスミマセン。。
521医院:2005/10/10(月) 22:40:14 ID:wI560YYv
てめえらぶち殺すぞ
522優しい名無しさん:2005/10/10(月) 23:08:56 ID:gQq+SZNK
通院先は受付のすぐ横に、診察券と保険証が表向きで並べられている。
カウンター形式で仕切りもないから、名前も住所も勤務先も丸見え。
イヤなんだけど受付の人が怖くて言い出せない。
受付終了間際に行くと嫌な顔されるしホント怖い。
523医院:2005/10/10(月) 23:10:57 ID:wI560YYv
あの世送ったんぞ
524優しい名無しさん:2005/10/11(火) 01:25:33 ID:J5xZmrph
>>522 直接伝えるのが怖かったら手紙に書いて渡すのはどうですか?
525涙花 ◆d0CDxsOA7M :2005/10/11(火) 04:13:04 ID:mjscXvBx
フレ〜フレ〜創価!!頑張れ頑張れ創価!!頑張れ頑張れ学会員!!
  ,, -,,      ,, -,   ,, -,,           ,, -,,      ,, -,
 ;;, ,,ミ∧_∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧_∧     ;;, ,,ミ∧_∧ミ,, ,;;
  "(ヽ ^^ /)"   "(ヽ( ´∀` );;;,,    "(ヽ ・∀・ /)"
    ヽ    /       \    > >,;;     ヽ     /
     |⌒l |      / /\ \       | l⌒|
     (_). |      (__)  (__)     | (_)
      (_)                     (_)
創価学会池田大作バンザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!
526医院:2005/10/11(火) 12:31:49 ID:GLicRYAg
殺すぞ
527優しい名無しさん:2005/10/11(火) 17:45:36 ID:vqGF/gFa
今日、伊勢の日赤神経科行ってきたんだけどもう二度と行かない
あまりにも腹が立ったから身バレ覚悟でレポ

部屋に入ると先生はカルテを見ていた。こちらから挨拶をする。
聞こえないはずが無い大きさの声で言ったにも関わらず完全に無視される。目も合わせようとしない。
診察開始。通える日にちや家族構成などを聞かれる。顔はパソコンの画面に向かったまま。
診察前にこっちが書いた自覚症状の紙を先生が読みながらそのまま質問する。
(例)先生「夜眠れない?」 私「はい」→カルテに書き込む→先生「身体がだるい?」 私「はい」→以下繰り返す。
具体的な質問は一切聞かれない。
こちらが話をできる時間を全く取らず終了。
睡眠関係の薬を出されて追い出されそうになる所を、無理やり「話を聞いてもらいたい」と食い下がってやっと話が出来る体勢に。
精神的に辛くて学校へ行けなくなった事など、親以外に誰にも言えなかったを詳しく話す。
そこで返ってきた答えは「それはあなたの事でしょう。人のせいにしないで自分で決めなさい」
そして度々死にたくなると言うと、
「でも死んでいないでしょ。」
お前は本当に医者か。もう少し言い方に気を配って貰いたかった。
始終人を馬鹿にした高圧的な態度・こっちの話を聞こうとしない。
薬の処方や物の考え方は全く間違っていないけど、医者としては最低だった。
医者で飯食わしてもらってんならそれに見合った仕事をしろや。
528涙花 ◆d0CDxsOA7M :2005/10/11(火) 17:57:21 ID:mjscXvBx
>>527
バーカ
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!
m9(^Д^)プギャーーーッ
529優しい名無しさん:2005/10/11(火) 18:25:31 ID:vqGF/gFa
>>527です
病院へ行く事が最後の望みだっただけに、もうどうしていいか混乱してしまい、
恥ずかしながら病院で泣いてしまいました。
過去ログを読むと日赤のY崎はブラックリストのようですね。
もっと早くこのスレを見ていたらを思うと悔やみきれません。
もしかしたら他の所も同じなんじゃ…と思うと怖くて行けません。
伊勢に新しいメンクリが出来たようですが、どなたか行った人の感想を聞きたいです。
530優しい名無しさん:2005/10/11(火) 18:48:12 ID:m++lIhvg
>>529
ごめん 情報はないんやけど ROMっててあんまりやと思たから
つい来てしもた。病院行くのかんなり勇気振起して逝ったんやろ?
しかも最後の望みで。日赤てどこもエグイ話きくな。
多分 研修医やら中堅やらの派閥や力関係なんやろな
こんなん医者やないやんか、薬て本当に合うとんの?
病院で泣いてもええやんか そんなふうな診察なら繊細な子なら泣くわな
伊勢のメンクリ情報 この子の為にもどうか教えてあげてください
おせっかいやきでした ごめんな 長文読ませて みんな体調気ぃつけて
風邪ひいたらあかんで
531優しい名無しさん:2005/10/11(火) 20:46:20 ID:TpOVcU59
>529
日赤ってそんな医者なんですか?
自分は伊勢市在住なんですが、ずっと市民病院だったので知りませんでした。
担当の先生が松坂に移ってしまわれたので、そっちに行くか市内で新しい病院を探すか
迷ってたんですが、日赤は止めたほうがいいみたいですね・・・

今までかかったお医者さんは頼りない感じの人が多かったけど、
話は聞くだけ聞いてくれましたし頼りすぎて転移することも無かったです。
日赤はたまたまはずれを引いたと割り切って、合う先生を探したほうが楽ですよ。
532優しい名無しさん:2005/10/12(水) 05:35:21 ID:+jFZBffD
友達が失恋のショックでどういう状態だったか分からないけど、
両親に抱えられて愛知の中村日赤に行ったら、
「ここはあなたのような人の来る所じゃない」って
通いやすい場所のメンタルクリニックを紹介されたって。

日赤は他の科は優秀なスタッフが集まるみたいだけどね。
533優しい名無しさん:2005/10/12(水) 11:07:50 ID:hQfOedhn
昔は日赤も門戸広かったんだけどなぁ。
患者が増えたのか、今は即刻命に関わる状態でなければ
「他へ回ってください」と言われる。
危険な状態でもとりあえず危険から脱すれば
「紹介状は出しますから、ご自宅近くのクリニックへ転院して下さい。」
と言われる。・・・以前とは変わったと思う。
534医院:2005/10/12(水) 15:41:56 ID:JT6lii4f
殺すぞ
535優しい名無しさん:2005/10/12(水) 19:02:18 ID:OMa3rW9B
>>532
喘息が重くなってきたんで愛知中村日赤逝った。
内科だよ。ところが来るのが殆ど喉に穴空けて管通して車椅子・介護者つき
普通に見えた兄ちゃんですら 入院手続きで別室へ。
ここで同僚が死んでるからなぁ 白血病で。初めは血友病って診断で。
すぐ輸血して退院できるって、でも検査したら急性白血病
婚約者は(結婚間近かだった)を本人に知らせまいとしたけど
放射線治療とか・・そのあたりで気づいたらしく
なんで若い俺が結婚控えて死んでいかなきゃいかんのだって
健康な人とか幸せそうな人とか ありとあらゆる人呪って死んでった。
中村日赤には多いみたいだね、漏れなんか喘息の診断でここ逝って一週間倒れた
なんか救急病棟みたいだから 死者も多いんだろうね。
話がそれたが メンクリで済むなら やっぱ病院よりメンクリ奨めるのでは?
そうだね どんな状態かによるよな いいとこに出会うといいな
536優しい名無しさん:2005/10/12(水) 21:49:47 ID:mx5gDshM
>>527
やっぱり大きな総合病院よりも専門的に見てくれるクリニックの方がいいんじゃないでしょうか?
お話を聞いてもらえるだけでもこっちにとってありがたいよね。話して楽になれる場合もあるし。
537優しい名無しさん:2005/10/12(水) 22:33:56 ID:hQfOedhn
中村日赤、、、昔倒れて緊急で運ばれた事がある。
結果は大したことは無かったけど、私も一週間くらい変だった。
不調っていうか頭が重いって言うか・・・。
当時はまだメンヘルじゃなかったんだけど、あそこは独特の感じがするね。
その後関節の病気で紹介状持ってもう一度行ったんだけど、
治ったことにしてすぐ転院した。関節の病気が一回で治るはずないんだけど(笑)
中村日赤はちょっと怖い。
でも八事日赤では数年しっかりお世話になった。
相当重症メンヘラーだったのかなぁ。orz
それに八事日赤以上の医師にはまだ出会えない。

話がそれましたが、合う医師に出会うのは難しいですね。
538優しい名無しさん:2005/10/13(木) 04:37:05 ID:IIRa1Bgb
>>537
535です。536さんの意見もわかるんだよね。大きな病院て独特の雰囲気がある。
いかにも「病院!」てかんじが安心する人と萎縮・緊張する人とあって。
中村日赤は救急医療や重症患者の比率が大きいんだろうね。
別の意味で労災病院と中村日赤は有名だから 本当に独特の雰囲気だね。
でもスタッフも大変なんだろうけどね。
こじんまりとしたメンクリの方が案外合うとこあったりするんだけど。
532さんの友達が 相性のいい先生と出会うといいね。
漏れはなんとか幸運にもいい先生に会えて緊張せずに通院してるから
539優しい名無しさん:2005/10/13(木) 13:29:21 ID:Suw9pn9n
537です。考えたら八事日赤を除けばわずか2軒しかメンクリを知らない。
まだ努力不足かな。・・でもすごく疲れた。
一方でメンタルが専門じゃない先生に、初診でメンタル面の問題を見抜かれた。
すごいと思うが、かといって専門じゃない先生に頼る訳にもいかず。
自力でなんとかしようとして失敗。自力は到底無理と悟った。
休めるのはあと半月。自信無し。
とにかく疲れた。もうどう進んでいいのかわからない。
弱音すみません。家族にも言えないので。
540はじめまして:2005/10/13(木) 18:09:54 ID:fS8bNger
四日市のK山心身クリニックに行けって言われたのですが、うわさや、体験談など教えていただけるとありがたいんですが・・・。よろしくお願いいたします。
541優しい名無しさん:2005/10/13(木) 18:40:09 ID:IIRa1Bgb
>>539
世の中棄てたもんでもないぞ
なんか身体も弱そうだし 多分精神的にも「動くのもマンドクセー」状態?
八事日赤って事は名古屋在住が長いんだよね。メンタル専門外の医者に
見抜かれるようでは相当きてるんだね。漏れは躁鬱だがそんなに重いのか?
弱音吐きたいけど家族にも言えないんならネットがあるではないかい
焦るよな 半月ってリミットあって自分だけで貯め混んで。
疲れたんだったら無理すんなといいたいとこだが う〜ん
愛知ならなぁ 愛知のスレは優しいよ もし通える範囲なら除いてみ?
朝晩冷え始めたんで 風邪には要注意、漏れの周りだけで3人風邪ひき
542優しい名無しさん:2005/10/13(木) 19:43:52 ID:1AEflqLA
>>540
k山は、過去スレでも評判悪く、紹介するのは同類の
年寄り医者ばかりだよ。診断と薬が合ってないのも
有名だよ。
543優しい名無しさん:2005/10/14(金) 02:33:40 ID:TKkAw1FC
>>541
優しいレスありがとう。本当、世の中棄てたもんじゃないね。
こうして返事をくれる人がいる・・・。
自分の状態が重いのかどうか、わからない。
初めて八事に行き始めた頃と今では、抱えてる問題も症状も全然違うから・・。
ただ、私がしっかり家族を守らなくちゃ、と思う。
でも復帰=闘いの日々に戻る力があるんだろうかと考えると、相当参る。
実際の私は身体弱いし、ほんと精神的にもほとんど横になってるだけ。
愛知スレはいつもROMらせてもらっています。今はどう踏み出そうか
まだ決めかねてるけれど、もしかしたらこの先通う事もあるかも知れない。
本当にどうもありがとう。541さんも、風邪引かないように。
544優しい名無しさん:2005/10/14(金) 05:46:31 ID:+ZKRON54
>>543
541だよ。無理して返事しなくていいからROMるか、書くなら愚痴を吐いてみ
漏れが激鬱の時は自分がどんな状態かもわからんし どうでもいかった。
思考自体がフリーズで身体も連動してるからマンドクセーしだるだるでさ。
でも君は背負う者が重過ぎるんだね。闘いの日々・・漏れは今まさにそう。
毎日残業したり休日出勤したりして、会社逝く前と帰宅では歩く速度が違うよ
体力あっての仕事でもあるんでなぁ・・とりあえず一旦働きに出てみて
(緊張で無理すんな 敵前逃亡もあり 最悪の場合)ダメポならまた医者と相談
漏れ 毎日職場で淡々と仕事して帰る時ダッシュだもんな
ま そんな香具師もいるってこと とにかく心を壊したらどうにもならん
無理すんな 無理するのが無理なら テキトーにひらきなおれ そっから考えてみ
545優しい名無しさん:2005/10/14(金) 15:25:57 ID:TKkAw1FC
>>544
開き直る・・・か。それ以外道はないですよね。
今、大きな決断しても、自分でも正しいか誤りか全然判らないし
結局どの道も修羅場には変わりない。
とりあえず、寝ます。休みます。半月テキトーにしてみます。
復帰してダメだったらその時考えます。どうもありがとう。
544さんも日々闘っておられるんですね。
お身体大切に、どうか無理なさらずにね。
546優しい名無しさん:2005/10/14(金) 15:55:28 ID:TKkAw1FC
連投すみません。
私がいつも思う言葉、「人生万事塞翁が馬」
多分、この道を乗り越えたらHappyな事が待ってる。
大丈夫、ずっとそうだった。信じて待とうと思う。

スレ違いカキコすみませんでした。皆に幸あれ。
547優しい名無しさん:2005/10/14(金) 22:12:39 ID:+ZKRON54
>>546
544の漏れ ただいま帰宅
直行したPC前にいる。
そうだね、漏れの場合「捨てる神あれば拾う神あり」てのも好きな言葉でさ
身一つで街中を何するでもなくうろついて「いつ死のうか」って思ってた
でも不思議とそういう時に限って友達からTELがあったりする
鬱でひきっててもラチがあかんからか突然世間に放り出されて職についた
それで今働いてるよ 躁の時に合理的に仕事しといて仕事仲間といい関係造っといて
鬱になったら生暖かく見守ってもらってる。
裏切って傷つけて怖いのも人ならば弱い者に手を延べずにはいられないのも人
誰にも愚痴れない状況は作らない方がよいぞ ここに一人聞き役がおるぞよ


548優しい名無しさん:2005/10/15(土) 01:38:36 ID:6NCD2Hjb
>>547
546です。遅くまでお仕事お疲れ様でした。
「捨てる神あれば拾う神あり」もいい言葉ですね。
そういえば私も、危機の時になると不思議と誰かが声を掛けてくれる・・。
今も547さんが毎日声を掛けてくれてるし。いつもありがとう。
随分と辛い時を過ごされたのですね。「いつ死のうか」なんて悲しすぎる・・。
最近は躁鬱は少し落ち着いておられるのでしょうか・・・?
私は死が目の前まで来た時が幾度かあったけど
死が訪れるまでは生きていようと思ってるから、まだ軽い様な。
でも「このまま殺されるのもいいな」という受け身さ。
私の今の問題は、この痛みへの鈍さ、みたい。
それが幼少期に原因があるのでは、と指摘され、自分で探ろうとしたのが間違い。
こういう事はとても素人の自分の手に負えるものじゃないね。大怪我の元。

社会復帰への迷いの状況は、喩えるなら
「ボダと結婚してしまい、子供も居るけど、心はもう限界。
DVとモラハラの中に戻っても、別れを切り出しても待ってるのはどちらも修羅場」
みたいな感じ。・・・って、どんな喩えなん?(笑)
長い愚痴、聞いてくれてありがとう。夜は少し饒舌になります。
他の住人の皆さんがカキコしにくかったらごめんなさい。
どうか情報交換してくださいね。
549優しい名無しさん:2005/10/15(土) 08:29:48 ID:uwpQXivz
知り合いがボダで母親を殴る蹴るで「殺される」と近所が警察に通報
ボダ男くんは大仲さつき病院に強制入院
翌日勝手に脱走 もちろん治るものでもなく現在北勢病院に通院している
身内が被害者なので結局うやむやになったらしい。
北勢病院てどうなんだろか?そもそもボダに有効な治療薬はまだないと。
知り合いのおばちゃんが良い人なだけに 北勢で何とかならんかと思うんだ。
550優しい名無しさん:2005/10/15(土) 08:45:51 ID:uwpQXivz
連投スマソ
ボダ男の妹はPTSD。小学校の頃からのいじめ、家庭内暴力、父親不在
いろんな要素で以前 増井先生のとこに通院してた。
メジャートランキライザー服用してたよ コントミンとか、いろいろ。
病名もPTSDだけじゃないらしい 多分トウシツもあるだろうって。
ボダ男も苦しんでる、彼は生活保護を申請して現在毎月7万で生活してる
妹は家を出て生活の為 増井さんとも離れて医者にかからずに働いてる
昔 幼なじみだったんだ、あの二人。北勢病院で少しはよくなっただろうか

551優しい名無しさん:2005/10/15(土) 12:30:29 ID:6NCD2Hjb
548です。夜書いたものは朝に読み返すと恥ずかしいっていうけれど
ほんとに恥ずかしい。喩えなんか自分で意味不明。
深く考えないで下さい。上司が人格障害で周りは皆腫れ物に触れるように
神経を使い疲労してます。闘い疲れて休息中。かといって生活掛かってますし。
よくある話と思って下さい。

>>549さん、幼馴染の兄妹さんは苦労されたんですね。
私にはボダの心理がわかりませんが、本人も辛いんですよね?
でも、何故あんなに不安定なんでしょう。気分が劇変するんでしょう。
キレて衝動的に物など壊され始めると、まるで幼児のような幼さを感じます。
でも大の大人なので力はあって、人一人容易に殺せるわけで。
距離を置こうとすると今度は泣いて「死ぬかも」と言う。
良い治療法があればいいんですが、今はまだ難しいんですよね。
でも、年齢でパワーが衰えてくると、衝動性も消えてくるとも聞きました。

私もPTSDですが、EMDRとか受けられる病院はないでしょうか。
552優しい名無しさん:2005/10/15(土) 16:04:53 ID:6NCD2Hjb
ググってもうまく見つからないけど、
ヒプノセラピーでは津に一軒、名古屋栄に一軒発見。
でも高いなぁ。
EMDRは熊野のほうに一軒、遠すぎ!

そのおばちゃんもすごい気の毒です。どうしてお子さん2人共が。
父親不在だったら、尚の事すごく頑張って子育て頑張ってきただろうに。
今は暴力に脅かされること無いといいんですが。

553優しい名無しさん:2005/10/15(土) 16:37:01 ID:agGik6Q/
EMDRはメンクリの医者でさえ「はぁ?」ってくらい認知度低いらしいね。
大阪の医師がHPもってるね。
阪神大震災の頃からトラウマ・PTSDに対応した診療を多く経験したからかな
やっぱ高いなぁ!ヒプノは一度興味半分で栄んとこに連絡したがやっぱ高い!
しかも研修生にやらせて値段は先生と一緒 アホらしいんでやめた。
人間ってままならないもんだって思うよ、時々。いい人なのに辛い目に遭ってるとか。
三重はまだまだメンクリ後進県だからタイヘンだよね。
長文のわりに身のないカキコすまないです。情報交換しましょう みんなで
554優しい名無しさん:2005/10/15(土) 17:00:10 ID:agGik6Q/
連投スマソ 一応ボダ男は変化なし 母親は施設に入ったらしい(シェルター)
妹は淡々と働いてるが トウシツが強いらしく死ね」って言葉が聞こえると。
最近メールをもらったら「男の声で死ねって耳元でささやくの」って・・。
増井さんでなくていい 医者行けってメールしたが自殺しないかやな悪寒。
いじめってさ簡単に「死ね」って何度も言うよね。
漏れは落ち着いてるが トウシツ・PTSD・ボダって辛いんだろうなぁ。
555優しい名無しさん:2005/10/15(土) 19:53:13 ID:6NCD2Hjb
そっか、アメリカがメンタル系先進国になった影には
ベトナム帰還兵問題や同時多発テロで、必要性があったのと同じで
大阪も大震災で進んだのかな。とすると、後進県三重は、基本的には平和?
とは言え、必要としている人は一杯いるんだから進んで欲しい。
すごいなぁ、553さん情報量すごい。ヒプノも既に試み済みとは!
栄は予約カレンダーびっしりで、多分すごい患者数なんだと思う。
そっかー、研修生を繰り出してきたのか。それで値段一緒とは納得行かないよね。
身がないことないですよ、私にとってはすごい情報量です。どうもありがとう!

そのお母さんがシェルターに入られて、とりあえずはご無事な様でほっとしました。
でも、今は妹さんが危ない・・・
どうして増井さんにかかるのをやめられたのか判らないですが、
早く医者に掛からないと。幻聴があるって事ですよね。きっと辛いはずなのに・・・。

私も今は同じく落ち着いています(多分)。時々困ってますが。
解離性健忘で、部分的に記憶が抜けてるのとかね。
でも、お陰でバランス取れてるんでしょうし。
556優しい名無しさん:2005/10/15(土) 20:32:00 ID:agGik6Q/
考えてみたんだが 栄メンタルクリニックがよさそうだが距離が遠いかな?
先生が優しいらしい、じ〜っと患者が話し終わるまで優しく聞いててくれるとか。
少し前まで新規の患者が殺到してタイヘンだったが落ち着いたみたいだし。
たまに栄とか出て 気分転換に雰囲気いいとこでおいしいコーシーでも飲むのもどうかなと。
全て自分で背負い込むなといいたいが 所詮きれいごとかもなぁ ごめん
557優しい名無しさん:2005/10/15(土) 21:34:42 ID:agGik6Q/
メンタルヘルス板に「トラウマを治す方法ってなおのか!!」てスレがある。
そこの>>321でEMDRについてカキコしてるんだが それによると
効く人と全く効かない人にわかれるらしい。一回のぞいてみ?
558優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:20:45 ID:6NCD2Hjb
なんで謝るの?すごく助かってるのは私の方ですよ。ごめんはこちらが言わないと!
確かに自分の問題を判断しなくてはならないのは私自身だけど、
聞いてもらって信じられないくらい楽になりました。
栄メンタルクリニック情報もありがとう。たまなら出て行ける距離だと思います。
ただ、こちらで増井先生の評判聞いて、先週予約TELを入れちゃったんです。
それが来週で、あと内科も予約が入っています。
内科で復帰可と出るか不可と出るかがひとつ大きなポイントになっています。
こちらの先生も私のメンタル面は感付いて心配して下さっているので、
なんらかのご指示があるかも知れず、ないかも知れず・・・まだ判りません。
今はいろんなことが中途半端です。
早く復帰しろコールは来てるけど・・・。自分でも判らないんだよ〜(笑)
559優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:25:12 ID:6NCD2Hjb
え、ほんとに?中断しながらゆっくり書きすぎてしまった、
今からそのスレ見てみます。
560優しい名無しさん:2005/10/16(日) 01:27:39 ID:6LjTBU8c
こわいスレで・・・。直視せず斜めに見てきました。
あとは検索して調べてみましたが、
多分、記憶が飛んでいる部分以外は効きそうです。

ところで、このスレのほかの皆さんはどうされたのでしょう?
561優しい名無しさん:2005/10/16(日) 01:35:24 ID:nzeSaF6N
>>525
ネタ乙
562優しい名無しさん:2005/10/16(日) 05:16:06 ID:C4UKD4el
>>558
増井先生なら大丈夫だと思う。
なにせ知り合いが冷え性だったのでビタミンEとかも処方してくれたそうで。
メンクリの医者はあんまりビタミン剤とかつけてくれないから。
待ち時間は長いけど 雑誌もあるし。辛抱強く穏やかに聞いてくれる先生だよ。
職場復帰の不安も話してみるといいと思う。楽になるから。
563優しい名無しさん:2005/10/16(日) 10:20:26 ID:6LjTBU8c
>>562
本当にお人柄の良い先生みたいですね。
ちょっと緊張してきました。上手く話せるのか・・
ポイントをメモしていきます。あと地図チェックと。
色々情報・アドバイスありがとうございます。
564優しい名無しさん:2005/10/16(日) 16:41:27 ID:C4UKD4el
日曜なのに閑散としてますね。
562です。ポイントをメモは素晴らしい!でも話しやすい雰囲気の先生だけど。
保健所の所長さんとかされてたみたいだし
困ったときは誰か必ずおせっかいやきがいてくれる。
手を延べてくれるのがいる。
三重は本当に愛知に比べてメンクリ情報やメンクリ自体が少ないよね。
だからここを見てるんだけどね。無理なようだったらマジで無理しない ね?
565優しい名無しさん:2005/10/16(日) 18:02:33 ID:6LjTBU8c
本当に閑散としてますね。
もし温泉とかで皆さんがまったりしてるんだったら
良いな〜、などと思ふ。

はい、無理はしません。復帰できないなら身体を休められるし、
仮に戻っても、以前より手を抜きまくりで行きます。
いつもありがとう。妹さんにもよろしくね。(だよね?)
566優しい名無しさん:2005/10/16(日) 18:22:02 ID:C4UKD4el
>>565
げげっ ばれてた?標準語でカキコしてたんやけどなぁ
しすらーは本当にボケとツッコミの天然ボケ
「バスに乗って景色をぼんやり見てたらラーメン屋でね つるはげ て看板があったの」
「アホか 客が来るかい 客がハゲばっかの常連か店主がツルッぱげか
どっちにしてもおかしいやろ。もう一回よう見てきてみ」
妹がションボリして「お兄ちゃん つるしげ やった」そんな奴です。
増井さんは本当ええ先生なんで心配は要らんのやけど
待ち時間にいろんな人見ると思う ブツブツしゃべってる人 グラグラ揺れる人
でも男の人たちもいるし 重度の人はいないと思うので緊張して怖かったら受付に言ってみよう!
大丈夫 繊細な人だと思うので要らぬ遠慮や気遣いは無用 風邪引かないで下さい
567優しい名無しさん:2005/10/16(日) 20:02:34 ID:6LjTBU8c
ははは、標準語でもわかりますよ〜。
それにしても妹さん、私といい勝負の天然ですね?
私も、友人が「昨日初めてあなごの寿司食べたんやけどさ〜」
私「え、それって気持ち悪くなかったん?」
友人「味がしみてておいしかったよ、なんで気持ち悪いの?」
私「だって、足とかひげとかついててさぁ」
友「それは、いなご!」
という会話を素でやってます。良かった、私だけじゃなくて安心したわ。
あ、こういう事書いてると友人にばれるなぁ。ま、いっか。
はい、風邪お互い引かぬよう気をつけましょう。
568涙花 ◆d0CDxsOA7M :2005/10/16(日) 20:40:11 ID:AiXnitad
フレ〜フレ〜創価!!頑張れ頑張れ創価!!頑張れ頑張れ学会員!!
  ,, -,,      ,, -,   ,, -,,           ,, -,,      ,, -,
 ;;, ,,ミ∧_∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧_∧     ;;, ,,ミ∧_∧ミ,, ,;;
  "(ヽ ^^ /)"   "(ヽ( ´∀` );;;,,    "(ヽ ・∀・ /)"
    ヽ    /       \    > >,;;     ヽ     /
     |⌒l |      / /\ \       | l⌒|
     (_). |      (__)  (__)     | (_)
      (_)                     (_)
創価学会池田大作バンザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!
569優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:03:14 ID:ujxAoFJz
増井心身って同じ人間ばかりが、ほめてない?回し者?
診断をはっきり言わないとか、薬の使い方に一貫性がないとか、
診療以外のことで金儲けしているという人も多いよ。
570優しい名無しさん:2005/10/17(月) 00:52:45 ID:SSRh8ekG
大仲さつきってどうでしょう?
571優しい名無しさん:2005/10/17(月) 01:23:24 ID:9Pte8o4v
>>569
増井先生の信者は多いと思うよ。
同じ人間ばかりがほめてるって事は一人の人間が触れ回ってるって事?
漏れは単純に増井先生に救われたんで 良い先生と信じてる。
と同時に最近あまりいい噂がきこえなくなってたりもする。
相性の問題でもあるね。自分はよかった印象しかないからなぁ。
572優しい名無しさん:2005/10/17(月) 01:31:54 ID:rInpoVNc
>>571
医者ってのは、人柄だけでいいのか・・?

信者なんかいるのは変な医者では?

573優しい名無しさん:2005/10/17(月) 03:38:38 ID:eerjwYEk
増井先生はいいですよというカキコは複数からあったと思います。
一方で反対の意見も複数ありましたね。
どなたかがおっしゃっていましたけど、
結局のところ人柄も治療方針等も含めて相性がある、という事で
それは掛かってみないとわからない、と覚悟の上で行こうと思います。
574優しい名無しさん:2005/10/17(月) 05:11:01 ID:9Pte8o4v
>>572
うんうん 572さんの言いたいことはわかるよ。
人柄だけで薬とかの処方に不満があったら一度言ってみて
変更しない医者は変わった方がいいと思う。
漏れもそれで転院したよ 副作用の方がひどいのに変えてくれない
躁鬱なのに鬱の薬だけ処方されたんだよね。
その時に転院したのが増井さんでね、躁鬱病って見抜いたわけ
おかげで薬の処方もきちんと躁鬱に対応するものになったし
自分に鬱と躁の波があって一生これとつきあってかなきゃいけない事もわかった。
知らないで鬱だと思ってもがいてたんだけどね、対処法がわかってきて助かった。
信者がいる変な医者には あんま出くわした事ないんでうまく言えないけど
前は増井さんはいい評判ばかりだったように思う、今 患者さん増えたのかな
569さんみたいな意見もチラホラ・・離れてしまったからどうなんだろうね?
575優しい名無しさん:2005/10/17(月) 14:07:43 ID:mvPR7+Hr
四日市市立病院って、どうなんでしょう?

最近、病院を変えることになって、2回ほど診てもらったんですが。
576優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:16:12 ID:yM1Pgzq9
過疎化
577優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:45:25 ID:Hl9/Pmo5
今日は病院の日。
でも、主治医が休みで代わりの先生に診てもらいました。
冷たいっていうか、なんか嫌でした。
次回はカウンセラーが休みらしい……。
はぁ…。
578優しい名無しさん:2005/10/18(火) 09:35:50 ID:nrF5ythC
M先生の支持派です。
他の病院から転院しました。
前の病院(石)はあまりに患者に対する応対がひどかった。
人間じゃなくモノのように扱われ、
ただ、患者の数だけ時間ないに捌けばいいような感じ。
二つしか通っていないけどちがいは歴然。
患者れき半年ですけど・・・。
579優しい名無しさん:2005/10/18(火) 18:20:09 ID:+3lskjpC
増井さんに以前、通ってて良かったと一度、レスしたものです。
信者という程ではありませんが今まで受診した病院の中では一番、満足できる病院でした。
名医と言われる医師でも、まず話を聞いてもらえないと治療にはなりませんから。

増井先生は初診の時、丁寧に現在・過去の状態を聞いて下さって治療方針を説明して下さいました。

まず、そこんとこから始まるわけですから、良い医師かどうかは初診が重要だと。
その後も丁寧に診断して下さいましたが、お陰さまで治ったので現在は通ってません。
以前は混雑してなかったように思います。
580優しい名無しさん:2005/10/18(火) 21:28:57 ID:u0MHaN6i
573です。
574さん、578さん、579さん、M先生情報どうもありがとうございました。
正直、ここ数日かなりナーバスになっていて
予約を入れた事自体も果たして良かったのかと不安になってます。
でも優しく背中を押していただいた気分で、今はかなり落ち着きました。
本当に助かりました。
初診時のお医者さまの印象は、大抵当たっていますよね。
何かほっとするものを感じるか、何か違和感を感じるか。
あとは自分の感覚を信じようと思います。
581579:2005/10/18(火) 22:26:45 ID:+3lskjpC
>580病院は、一軒しかないわけじゃないんだから大袈裟に考えなくてもいいですよね。
それより信頼できる医師に巡り合って治療に専念できればいいわけだから、何軒か行ってみるのもいいかも。
私はPDだったんですが、発作時は病院へ行きたくて行きたくて溜まりませんでした。
病院へ行くと何故かホッとしたりして。
だから病院へ行くのに勇気が要る人の心境が解らないと言えば解らないのですが。
快方に向かわれることを祈ります。
リラックスして楽な気持ちでね。
582優しい名無しさん:2005/10/19(水) 00:10:31 ID:dAqrylZI
>>581
レスありがとうございます。
病院に行くのに何故勇気が必要かというと、
私はPTSDで、出来事を思い起こしながら説明するのが非常に苦痛というのが一つ。
それと以前、相性の悪かった医師に話を全く信じてもらえず、
エセ鬱だの嘘つきだのその他色々と、どえらく怒鳴られた過去があるので・・・。
あぁ、もうこの件は早く忘れたいんですが、なかなか。これが2つ目の理由。
それで次の医師には過去の事を全ては話せずに時だけ過ぎた感があります。
決して悪い先生ではなかったのですが、良くならず今悪化してます。
場所がトラウマの場所に近いのも良くならない原因かと思いますが・・・。
増井先生は女医さんですし、穏やかな先生のようなので
あまり怖がらず話せるのではと望みを託しています。
でも不安という臆病者、我ながら情けないです・・。
583582:2005/10/19(水) 03:10:47 ID:dAqrylZI
連投すみません。
581さん、改めてレスを読み返しました。
PDを克服されたのですね!おめでとうございます。

私も発作が起きます。きっかけはフラバですが、続けてパニックで、
そうなるともう自分でも何なのかさっぱり区別付かないんですが。
今はそんな時、私に休息のチャンスを下さった2人の先生の顔を思い出して
がんばらなきゃ、としのいでいます。
発作は治るって事ですよね。望みが出てきて嬉しいです。
584優しい名無しさん:2005/10/19(水) 07:12:04 ID:ogsVgaT9
発作は治りますよ。
585582:2005/10/19(水) 08:01:25 ID:dAqrylZI
どうもありがとう!
586優しい名無しさん:2005/10/19(水) 23:09:23 ID:xbNLEQUP
松坂の南勢病院、建物きれいになったね。受診したことある人、ぶっちゃけ
どう?Drの対応とかさ。教えてたもれ〜
587優しい名無しさん:2005/10/20(木) 03:26:46 ID:FZdVDTkM
四日市在住なんですけど、交通機関を使って行ける範囲でお薦めの所はありますか?
出来れば、ちゃんと話を聞いてくれて、催眠療法とかもしてもらえるような所がいいんですが…
588優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:08:00 ID:W4n4KQeC
スレが進みませんね
>>587
催眠療法は三重県では聞きませんね。恐らく全国的にももう少ないでしょう。
鈴鹿厚生病院は近鉄千代崎駅徒歩10分くらいですが、
医師の人数が多いので、希望に沿う医師がいるかもしれないですよ。
初診は30分くらいかな?再診は3〜10分程度のようです。
589優しい名無しさん:2005/10/23(日) 13:13:37 ID:Eaeyt58r
本当にスレが止まり、書き込みにくくなってしまいました。
催眠療法(ヒプノセラピー)は、津に一軒ありますよ。
でも、保険適用外なので、高いですよ。
590優しい名無しさん:2005/10/23(日) 16:00:59 ID:Is6rCdjB
>>586
待ち時間が異様に長い(診察まで3時間待たされた)。
Drはパソコンの画面に向かったままこちらを見ない。
建物はきれいだけど・・・なんだかな〜
591優しい名無しさん:2005/10/23(日) 19:35:02 ID:5Lg1WwLy
スレは一部の方々がチャット代わりのように進めていたようにも見えるので、
まあこんな感じで、まったり病院情報交換でいいんじゃないですか。
>>587 少し遠いですが三重大病院やこころの医療センターも江戸橋・津下車ですね。
592優しい名無しさん:2005/10/23(日) 19:46:50 ID:Eaeyt58r
>>587
私は先日はじめて増井メンクリ行って来た者ですが、
とても良い先生だと感じました。てきぱきと必要なことを聞いて、
私が話しにくくて口ごもったところはあえてさらっと流してくださった感じです。
現段階の症状から考えられる病名もいくつか挙げてくださいました。
のちのち絞り込んでいくかと思いますが。
菰野駅から徒歩10分です。
でも、予約制でもすごい人数・・・。かなーり混んでいます。
なのでじっくり話しを・・・というのは難しいかとは思いますが。

追伸:こちらで情報下さった皆さん、ありがとうございました!
593優しい名無しさん:2005/10/23(日) 20:29:23 ID:TgLGSbdY
>>591
あの人たちの事でしょ?なんかそう思ってはいたんだよね。
でも情報交をみなさんでしましょうとも言って遠慮してカキコしてる。
カキコしないのを他者もせいにするのもどうかと思う。
591・・三重大とかの情報もってて今頃カキコだもん。
矛盾してるよ。
だから三重スレ捨てたんだよな チャットしてるって言われた奴
しんどいって愛知スレに移ったよ 御安心あれ。会社の同僚だから知ってんだ

594優しい名無しさん:2005/10/23(日) 21:08:32 ID:TgLGSbdY
メンクリの病気は 正直わからん。パッと見普通だからさ。
誠実に励ましのカキコしてたつもりらしい。チャット状態になった時
あいつは「やってもた〜」って。
穏やかな愛知スレに引越しするみたいだし。
チャットの合間に質問あってもスルーしてたくせに今更情報提供だしな
三重スレがたてなおってほしかったらしいけど「なんかしんどい」とさ。
明日はゴルフの接待じゃ〜っ!あいつも連れてこ 気晴らしに。
595優しい名無しさん:2005/10/23(日) 21:11:01 ID:Eaeyt58r
>>591,>>593
荒れて欲しくなくて、出来るだけ和やかにいければなぁ、と
思っていたのですが、チャットと思われてたのですか。
他の方のカキコを待っていたんですが・・・。
・・・しんどい。このスレ。何やっても裏目に出る。
596優しい名無しさん:2005/10/23(日) 21:30:14 ID:Eaeyt58r
>>594
同僚の方に、申し訳ない事しました。
本当にすみませんでした。
誠実に励ましていただいた事に大変感謝しています。
597優しい名無しさん:2005/10/23(日) 21:54:40 ID:TgLGSbdY
>>596
大丈夫みたい、本人は「後悔してないけど、他の人に迷惑かけたなら
出てくべきなんだろうな」って。596さんを案じつつ愛知スレでまったりと。
あいつは根っからのお人よしだでね、たまにアホな結果になる。
ゴルフのあとは飲みに行ってカラオケだね。盛り上がっていこう!フォーッ!!
598優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:02:29 ID:hejvNbNc
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

三重のみんなが良くなりますよーに
599優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:03:29 ID:Eaeyt58r
>>597
どうもありがとう。
私は、自分が原因でスレが荒れたとの思いからここを立て直したい一心でした。
でも、これだけ迷惑を掛けてしまったし、
もう私に出来ることなど無いと悟りました。それに正直疲れました。
597さん、同僚の方と楽しんできてくださいね。
同僚の方は、こんなになっても私を案じてくれると言ってくれる、
本当お人よしな方ですね。だから標準語になっても雰囲気で判ったんですが。
すみませんでした。三重スレの皆さん。もうご迷惑掛けません。
600優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:48:08 ID:odQixP8z
病院の予約取った。
でもその日の朝、親と口論になって気分が塞ぎ込んだ。
外へ出る気分になれなくて、予約を次週に取り直した。
その翌週、お気に入りの靴を外出先でパクられて(靴を脱いで入る場所だった)
またまた気分が塞ぎ込んで、今度は予約キャンセルの電話も入れず、
そのまま病院の予約をすっぽかしてしまった。

そこの病院はとても先生が信頼できると思ったし、
通って話を聞いてもらっていて、「治るかも」って思えた。
また通い出したいけど、再度予約の電話するのがえらい。
ただ電話かけて日にちを決めるだけの5分もあれば事足りる電話。
でもその5分のために、私はもう3ヶ月半も足踏みしているorz

また冬が来る。
昔外国(北国)に住んでいた時に発症したと見られる、冬期うつの季節だ。
あー。また動けなくなるよ。
601優しい名無しさん:2005/10/24(月) 08:33:20 ID:kOwWkTOU
俺は夏が嫌いだ、夏になると毎年イヤな思い出ばかりのこる
なんでもないことで親と口論になったり、ケンカになったり
常に複雑な気分だよ、もう親と顔も合わせたくない、このまま自分だけ夜逃げしてしまいたい
602優しい名無しさん:2005/10/24(月) 16:53:10 ID:Kvp1LHxj
私は逆に、愛知で一人暮らししてた頃通院してた病院にいい思い出が無いよ。
不快で仕方なかった。
今地元の三重に戻ってきて病院変えて通院しだしてすごいホッとしてるよ。
愛知のスレは以前通院してた病院の評判を見るのが恐くてまだ覗いたことないから、
愛知スレの雰囲気がどんなのか知らないけれど、
三重もまったりのんびり語りあえたり情報交換できたりするスレになってくれたらなぁと思うよ。
こころを癒すのは病院や薬だけじゃないよ。きっと。
603優しい名無しさん:2005/10/26(水) 18:13:47 ID:0OUJgrw4
604優しい名無しさん:2005/10/27(木) 08:39:11 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
605優しい名無しさん:2005/10/27(木) 10:02:20 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
606優しい名無しさん:2005/10/27(木) 10:06:48 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
607優しい名無しさん:2005/10/27(木) 12:02:57 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
608優しい名無しさん:2005/10/27(木) 12:36:59 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
609優しい名無しさん:2005/10/27(木) 12:45:09 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
610優しい名無しさん:2005/10/27(木) 13:17:20 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
611優しい名無しさん:2005/10/27(木) 13:22:02 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
612優しい名無しさん:2005/10/27(木) 13:31:56 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
613優しい名無しさん:2005/10/27(木) 13:37:04 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
614優しい名無しさん:2005/10/27(木) 13:41:35 ID:y6nowWpS
はいおはよう(´∀`)
615優しい名無しさん:2005/10/27(木) 13:47:32 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
616優しい名無しさん:2005/10/27(木) 13:48:20 ID:L0+hczMI
ほかにすることねーの?
617涙花 ◆d0CDxsOA7M :2005/10/27(木) 13:53:41 ID:MwLPDxRK
フレ〜フレ〜創価!!頑張れ頑張れ創価!!頑張れ頑張れ学会員!!
  ,, -,,      ,, -,   ,, -,,           ,, -,,      ,, -,
 ;;, ,,ミ∧_∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧_∧     ;;, ,,ミ∧_∧ミ,, ,;;
  "(ヽ ^^ /)"   "(ヽ( ´∀` );;;,,    "(ヽ ・∀・ /)"
    ヽ    /       \    > >,;;     ヽ     /
     |⌒l |      / /\ \       | l⌒|
     (_). |      (__)  (__)     | (_)
      (_)                     (_)
創価学会池田大作バンザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!

618優しい名無しさん:2005/10/27(木) 13:59:22 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
619優しい名無しさん:2005/10/27(木) 14:00:29 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
620優しい名無しさん:2005/10/27(木) 14:07:51 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
621優しい名無しさん:2005/10/27(木) 14:10:19 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
622優しい名無しさん:2005/10/27(木) 14:13:17 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
623優しい名無しさん:2005/10/27(木) 14:17:22 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
624優しい名無しさん:2005/10/27(木) 14:27:08 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
625優しい名無しさん:2005/10/27(木) 14:32:31 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
626優しい名無しさん:2005/10/27(木) 14:34:38 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
627優しい名無しさん:2005/10/27(木) 14:36:23 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
628優しい名無しさん:2005/10/27(木) 14:37:40 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
629優しい名無しさん:2005/10/27(木) 15:52:44 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
630優しい名無しさん:2005/10/27(木) 16:08:57 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
631優しい名無しさん:2005/10/27(木) 18:19:44 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
632うんちんこん ◆GN10XLCros :2005/10/27(木) 18:22:29 ID:DYDEUOMh
(´ー`)ノもはよう。なぜだろう?小鳥の囀りが聞こえてくる。
633優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:11:09 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
634優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:30:02 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
635優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:37:30 ID:znlsSWdQ
(´・ω・`)も?
636優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:38:08 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
637優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:50:13 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
638優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:53:52 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
639優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:04:16 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
640優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:26:24 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
641優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:29:00 ID:znlsSWdQ

(´・д・`)
へんなひとがいるお
こわいお

642優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:33:47 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
643優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:38:36 ID:znlsSWdQ
>>ID:W2IFQh+a

なんかやなことあったの?
いちにちPCの前に居ると目が悪くなるから止めた方がいいお(´・д・`)
たまには違うことしゃべってごらんよ

644優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:40:07 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
645優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:43:49 ID:znlsSWdQ
ヽ(`д´)ノきぃー
646優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:45:42 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
647優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:59:05 ID:W2IFQh+a
(´・ω・`)もはよう
648優しい名無しさん:2005/10/28(金) 00:53:09 ID:HRB9gN5c
(´・ω・`)もはよう
649優しい名無しさん:2005/10/28(金) 01:26:02 ID:HRB9gN5c
(´・ω・`)もはよう
650優しい名無しさん:2005/10/28(金) 10:27:31 ID:HRB9gN5c
(´・ω・`)もはよう
651優しい名無しさん:2005/10/28(金) 10:34:36 ID:RvsO4+XI
 オ ネ ガ イ
  ヽ( 'A)ノ    ヽ('A`)ノ タッチ!! タッチ!!
    ( )       ( )
    / ノ       < \


     ヽ( 'A)ノ
       ( ) ('A`) ココニタッチ!!
      /ωメ ( )ヽ
          LL


     ヽ( 'A)ノ
       ( ) ('A`) アーナーターカラー!
      /ωヽ(人)
          LL


            タッチ!!
       ヽ( 'A)ノ
         ヽ ヽ
         ノωA`)
      彡   (人)
           LL
652優しい名無しさん:2005/10/28(金) 10:37:41 ID:RvsO4+XI

               ∧∧ ∩ さ
               ( ´∀`)/  ∧∧ ∩
              ⊂   ノ  ( ´∀`)/  よ
               (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
                (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/  な
                      (ノ   ⊂   ノ
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ           (つ ノ  ∧∧ ∩
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ           (ノ  ( ´∀`)/  ら
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |              ⊂   ノ
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/               (つ ノ
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /                (ノ   ∧∧ ∩ ぁぁぁぁぁ
653優しい名無しさん:2005/10/28(金) 12:52:17 ID:HRB9gN5c
(´・ω・`)もはよう
654優しい名無しさん:2005/10/28(金) 14:07:41 ID:nA40Bem7
病院かえようかなぁ・・
655優しい名無しさん:2005/10/28(金) 15:23:39 ID:HRB9gN5c
(´・ω・`)もはよう
656優しい名無しさん:2005/10/28(金) 16:51:57 ID:HRB9gN5c
(´・ω・`)もはよう
657優しい名無しさん:2005/10/28(金) 17:07:47 ID:RvsO4+XI
       !:\i:\
      、_ゝ::::::::::ヽ/!
      ヽ:::::/´Yヽ:ノ
    ,_∠C ゚Д□ヽ__、   戦闘力たったの5か・・・ゴミめ。
    ヽ|_|_|`ヽ__Y__ノ|_|_|ノ  
     / /ヽ、_目_ノ:ヽ !  
658優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:03:31 ID:HRB9gN5c
(´・ω・`)もはよう
659優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:05:26 ID:HRB9gN5c
(´・ω・`)もはよう
660優しい名無しさん:2005/10/28(金) 23:09:44 ID:sXXCTUuP
>>ID:HRB9gN5c

       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

   ↓
  ○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し

    ↓

     ○ ○ノ
     人 ノ/
     〉 />
 
     ↓

     ヽ○ノ ヽ○ノ
      /    /
     ノ)   ノ)
661優しい名無しさん:2005/10/28(金) 23:11:10 ID:sXXCTUuP
一箇所ずれたorz
662優しい名無しさん:2005/10/29(土) 01:18:41 ID:7q/Iu9pQ
(´・ω・`)もはよう
663優しい名無しさん:2005/10/29(土) 05:36:11 ID:7q/Iu9pQ
(´・ω・`)もはよう
664優しい名無しさん:2005/10/29(土) 08:06:33 ID:RP++z/m9

かまってチャン?
665優しい名無しさん:2005/10/29(土) 12:39:13 ID:7q/Iu9pQ
(´・ω・`)もはよう
666優しい名無しさん:2005/10/29(土) 13:16:22 ID:7q/Iu9pQ
(´・ω・`)もはよう
667優しい名無しさん:2005/10/29(土) 13:51:06 ID:W7q+6NPX
かまってちゃんなのか、ここにあまり良いこと書かれなかった業者の埋めなのかわからん…(´,_ゝ`)
668優しい名無しさん:2005/10/29(土) 14:23:39 ID:Vw4ELEtx
いい加減にもはようから せめて「こんにちは」に進もうぜ
669優しい名無しさん:2005/10/29(土) 14:30:21 ID:7q/Iu9pQ
(´・ω・`)もはよう
670優しい名無しさん:2005/10/29(土) 15:07:48 ID:7q/Iu9pQ
(´・ω・`)もはよう
671優しい名無しさん:2005/10/29(土) 16:53:12 ID:7q/Iu9pQ
(´・ω・`)もはよう
672優しい名無しさん:2005/10/29(土) 17:29:47 ID:7q/Iu9pQ
(´・ω・`)もはよう
673優しい名無しさん:2005/10/29(土) 17:32:44 ID:gdBuBqqg
あーたらしい朝が来た。絶望のあーさだぁぁあぁぁぁ
674優しい名無しさん:2005/10/29(土) 19:03:42 ID:7q/Iu9pQ
(´・ω・`)もはよう
675優しい名無しさん:2005/10/30(日) 00:43:37 ID:vjWtasWv
(´・ω・`)もはよう
676優しい名無しさん:2005/10/30(日) 04:40:55 ID://qgXvDR
荒らしなのか保守なのかわからんが結局保守してんな
このまま1000までいったりして。
キリ番GETも夢ではないもはよう
677優しい名無しさん:2005/10/30(日) 11:45:14 ID:vjWtasWv
(´・ω・`)もはよう
678優しい名無しさん:2005/10/30(日) 12:00:55 ID:vjWtasWv
(´・ω・`)もはよう
679優しい名無しさん:2005/10/30(日) 12:30:58 ID:vjWtasWv
(´・ω・`)もはよう
680優しい名無しさん:2005/10/30(日) 13:05:06 ID:vjWtasWv
(´・ω・`)もはよう
681優しい名無しさん:2005/10/30(日) 13:40:05 ID:vjWtasWv
(´・ω・`)もはよう
682優しい名無しさん:2005/10/30(日) 13:50:24 ID:vjWtasWv
(´・ω・`)もはよう
683優しい名無しさん:2005/10/30(日) 14:04:11 ID:vjWtasWv
(´・ω・`)もはよう
684優しい名無しさん:2005/10/30(日) 16:19:41 ID://qgXvDR
ふははは なんか「オハヨ オハヨ」っていうインコみたく思えてきた!
「キューチャン キューチャン」って言ってみないか?
685優しい名無しさん:2005/10/30(日) 16:59:04 ID:vjWtasWv
(´・ω・`)もはよう
686優しい名無しさん:2005/10/30(日) 17:03:08 ID:vjWtasWv
(´・ω・`)もはよう
687優しい名無しさん:2005/10/30(日) 17:11:18 ID:vjWtasWv
(´・ω・`)もはよう
688優しい名無しさん:2005/10/30(日) 17:31:12 ID:vjWtasWv
(´・ω・`)もはよう
689優しい名無しさん:2005/10/30(日) 17:45:35 ID:vjWtasWv
(´・ω・`)もはよう
690優しい名無しさん:2005/10/30(日) 20:53:27 ID:EGU8113G
こう言っちゃ何だけど、他スレでどろどろした長文見てからここに来るとほっとする。
顔文字のせいか、秩序だった連続カキコだからか、とにかく落ち着く。
特に話題もないから、このままでいいような・・・
691優しい名無しさん:2005/10/30(日) 21:14:28 ID:vjWtasWv
(´・ω・`)もはよう
692優しい名無しさん:2005/10/30(日) 22:43:51 ID:vjWtasWv
(´・ω・`)もはよう
693優しい名無しさん:2005/10/31(月) 05:15:22 ID:gg+0lg1P
>>690
ええ〜三重スレは ほのぼの板になりました。ってか?
まぁ もはようしながら保守してくれてんだもんな。ってか?
微妙だが悪い香具師ではないようだな。
694優しい名無しさん:2005/10/31(月) 09:03:01 ID:1qymi8Gv
ここまでくると面白いね〜
695優しい名無しさん:2005/10/31(月) 09:10:27 ID:IsXvV0Kz
ん〜、ある意味面白いけど、
自分的には、友達いないのかな〜。
寂しがり屋さんかな〜。
と、いらん心配をしてしまう。

ふぅ〜、病院行く日だ。
行ってきます。
696優しい名無しさん:2005/10/31(月) 09:24:47 ID:MfIqmq5b
書き込んでる限りそのIDの奴は生きてるってことだしね。
緊急の話題もないし。
697優しい名無しさん:2005/10/31(月) 09:31:30 ID:11FUPxnq
(´・ω・`)もはよう
698優しい名無しさん:2005/10/31(月) 12:26:44 ID:11FUPxnq
(´・ω・`)もはよう
699優しい名無しさん:2005/10/31(月) 13:57:56 ID:11FUPxnq
(´・ω・`)もはよう
700優しい名無しさん:2005/10/31(月) 14:46:44 ID:11FUPxnq
(´・ω・`)もはよう
701優しい名無しさん:2005/10/31(月) 14:53:08 ID:9Z3mgvcx
おはようございます。
いま、目覚めました。

>>496-497
熊野病院に、明日行ってきます。
わりと昔から通っていますが、自分には合っていると思います。穏やかな雰囲気で…。気が小さいもので、威圧感のある病院は、避けたいんです。

あと、先生には、過剰な期待をしないように、心がけています。
学生時代に、保険管理センターでカウンセリングを受けていた頃、かかりつけじゃない先生が来られて、かなりきつくご指導いただいたことが、未だに傷になっていたりするんですよね。
(今にして思えば、先生も余裕がなかったんでしょうね…。)
702優しい名無しさん:2005/10/31(月) 15:13:42 ID:lsDN3cUx
限られた人生なのに、もはようもはようとレス続ける時間、もったいないと思う。
703優しい名無しさん:2005/10/31(月) 15:18:25 ID:11FUPxnq
(´・ω・`)もはよう
704優しい名無しさん:2005/10/31(月) 15:23:04 ID:11FUPxnq
(´・ω・`)もはよう
705優しい名無しさん:2005/10/31(月) 15:44:36 ID:MfIqmq5b
もったいないと思えるほど、ほかの時間が充実していればね。
人多杉のスレとか、実況系で常時鯖落ち寸前なら嵐になるんだろうけど、
そんな状況とは程遠い過疎板の過疎スレだもの。
もはようって連カキするだけでも生きてる確認になるなら、そういう使い方もありかなと思う。
706優しい名無しさん:2005/10/31(月) 15:56:15 ID:11FUPxnq
(´・ω・`)もはよう
707優しい名無しさん:2005/10/31(月) 16:07:00 ID:11FUPxnq
(´・ω・`)もはよう
708優しい名無しさん:2005/10/31(月) 16:11:17 ID:eeHBYqyy
(´・ω・`)もえよう
709優しい名無しさん:2005/10/31(月) 16:13:07 ID:qzLwSKtV
<<587です
情報ありがとうございました。三重だと津や鈴鹿方面にしか良い病院ないんですかね?
私、四日市なので近所で探してて…北〇が良いと教えてもらったんですが、ここでは評判悪そうだし↓
誰か四日市の良い病院ご存じじゃないですか?
教えてチャンですみません。
710優しい名無しさん:2005/10/31(月) 16:17:18 ID:11FUPxnq
(´・ω・`)もはよう
711優しい名無しさん:2005/10/31(月) 16:17:40 ID:MfIqmq5b
>>709
四日市なら、名古屋まで出たほうが早くないですか?
私は伊勢なんで、出るとしたらせいぜい津までなんですが、
四日市にお住まいなら近隣で探すよりも、愛知スレで聞いて名古屋方面を探すほうが
いい所にあたりそうな気がします。
712優しい名無しさん:2005/10/31(月) 16:19:59 ID:11FUPxnq
(´・ω・`)もはよう
713優しい名無しさん:2005/10/31(月) 16:25:10 ID:11FUPxnq
(´・ω・`)もはよう
714優しい名無しさん:2005/10/31(月) 18:12:24 ID:11FUPxnq
(´・ω・`)もはよう
715優しい名無しさん:2005/10/31(月) 18:14:59 ID:/rCExl+w
716優しい名無しさん:2005/10/31(月) 18:47:49 ID:11FUPxnq
(´・ω・`)もはよう
717優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:00:16 ID:LKYr+wVR
桑名の大仲さ○き病院はやばい、飯は冷えててまずいし独房病棟になんかあったらすぐに入れさせられ、電話も制限され誰とも連絡が取れなくなる、強制入院の場合家族と連絡取れないと一生あの中にいるハメになるかも、気を付けろ。
718優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:10:09 ID:11FUPxnq
(´・ω・`)もはよう
719優しい名無しさん:2005/10/31(月) 22:15:20 ID:11FUPxnq
(´・ω・`)もはよう
720優しい名無しさん:2005/11/01(火) 00:28:50 ID:yk9qaj47
(´・ω・`)もはようたん、お先におやすみ〜(つω-`。)
721優しい名無しさん:2005/11/01(火) 00:37:21 ID:0VPTzSHK
(´・ω・`)ノシもやしみ
722優しい名無しさん:2005/11/01(火) 01:25:57 ID:SA8x0o4z
病院行って来た〜〜。
あ〜、早く病院行かなくても普通に生活出来る身体(心)になりたい。
723>>695です:2005/11/01(火) 10:30:31 ID:Kdrlrp7P
>>717さん、
O仲、やばいんですか?
昨日、診断書取りに行ってきました。
診断書の内容、私に決めさせるんで、おかしいとは思ったんですが・・・・
724優しい名無しさん:2005/11/01(火) 14:41:41 ID:0VPTzSHK
(´・ω・`)もはよう
725優しい名無しさん:2005/11/01(火) 19:03:55 ID:0VPTzSHK
(´・ω・`)もはよう
726優しい名無しさん:2005/11/01(火) 19:34:19 ID:cDDmkwx9
(´・ω・`)もはよう ちゃん、ここに来れるだけ元気ってことだからね。
いっしょに良くなって行こうね(^^)
病院ちゃんといって薬もきちんと飲もうね。
私は金曜にMクリ通院です。
車で40分は遠い〜ケド。
727優しい名無しさん:2005/11/01(火) 19:51:55 ID:MB+6Bq+R
(´・ω・`)もはようたん、もはよう。
728優しい名無しさん:2005/11/01(火) 20:09:48 ID:0VPTzSHK
(´・ω・`)もはよう
729優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:20:22 ID:0VPTzSHK
(´・ω・`)ノシもやしみ
730優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:33:38 ID:yk9qaj47
(´・ω・`)もはようたん、今日はもう眠っちゃうの?(´・ω・`)ノシもやしみ〜
いい一日だったかな? いい夢見てゆっくり休んで下さいね〜 また明日。
731優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/01(火) 23:48:45 ID:NEl8myvr
もはようたん、♂?♀?
732優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/01(火) 23:52:08 ID:NEl8myvr
↑検討暫定って?
733優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/01(火) 23:59:48 ID:yk9qaj47
コテハンかとオモタ。なんでしょうね?
734優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 08:32:47 ID:YZQMfmS5
(´・ω・`)もはよう
735優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 08:57:03 ID:kFjCDaop
もはようたん? (´・ω・`)もはよう〜
昨日、病院でボロ泣きしてしまった。先生ごめんね。
736優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 08:59:12 ID:Sc52exCL
(´・ω・`)もはよう ちゃん、もはよう♪
今日はニガテな学校いってきます・・・。
かなり苦痛(;_;)

737優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 11:18:37 ID:Sc52exCL
(´・ω・`)もはよう ちゃん、学校苦痛〜。
いったけどすぐに帰ってきちゃいました・・・。
(´・ω・`)もはよう ちゃんは、何してるの???
738優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 11:37:47 ID:YZQMfmS5
(´・ω・`)もー
739優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 12:54:56 ID:kFjCDaop
凄く可愛い展開に笑っちゃった。
(´・ω・`)もはようたん、イイヨイイヨー
740優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 14:25:06 ID:OzMIZ8rZ
もはようたん、こうして見ると憎めないよね。
面白いですなぁ〜〜ぷぷっ
741優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 14:38:59 ID:PLAPVH0d
もはようたん、もはよう。
ところで、なんかローカルルール(LR)を作るみたいだよね?
742優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 16:20:27 ID:UFN0JoK6
O仲は患者の人権に配慮しているほうだよ
利害関係のない内部事情に詳しい人から直接聞いた話だし
実際入院していた患者さんにも聞いたから
あながち嘘でもないと思う
(その患者さんもずっとO仲に通院しているし)

行ったことのある人も看護婦さんも病院が恐ろしく汚いのは
認めているけれどね。
もうすぐキレイになるからそうしたら行ってみようかなと
(今はこころ通いだから)

ところで多○あやめの噂は知らない?
743優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 17:24:05 ID:YZQMfmS5
(´・ω・`)もはよう
744優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 17:30:21 ID:YZQMfmS5
(´・ω・`)もー
745優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 17:32:34 ID:Sc52exCL
薬へらしてもらったら、ヤバ〜いです。。。
ちょっと復活って感じ。でも、また増やされるのはイヤだもん。
転院前の病院でもらった
トレドミンいっぱい残っているから
内緒で飲んでる。

もはよう〜
746優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 22:25:09 ID:YZQMfmS5
(´・ω・`)ノシもー
747優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 23:32:27 ID:Sk5NEPpj
あー、もはようたんと意思疎通可能になった!
初めの頃、何度も意思疎通を試みてたんだけどね。
ちょっと元気になってきたみたいだね。
もう寝たかな。もやしみ。
748優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 23:57:25 ID:YZQMfmS5
(´・ω・`)ノシもやしみ
749優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 06:04:17 ID:0Fmes1Sq
(´・ω・`)もはようたん もはよう〜
今日は祝日だね、天気のせいか頭が痛いよ…orz 負けないぞ
750優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 06:58:44 ID:XYEUhSra
(´・ω・`)もはよう
751優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 07:28:07 ID:4qtzsUsK
もはよう。
ナンダカイッテミタクナッタ。
752優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 10:59:44 ID:0Fmes1Sq
最近、すごくキツイんです。
皆さんはどうですか?体調良いですか?
激しい気温差についていけないんでしょうか?
753優しい名無しさん:2005/11/03(木) 13:03:14 ID:IvvMfosr
もはよう。ちょっと前まで暑かったもんね。
朝は軽く羽織れてあったかい上着で室内は春用みたいな重ね着でしのいでる。
もはようたん AAかわいいね。作りたいけど・・orz
風邪の季節だもん、そろそろ。風邪薬と相性悪い薬あるから気をつけよう。
754優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 19:49:05 ID:Xso+675g
はぁ〜、見事風邪ひいちゃったよ。
でも山ほど薬飲んでるから、風邪薬は控えておこう。
薬大杉で肝臓やばいかもしれないから多分今度血液検査だし。
みんなは大丈夫かな?
755優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 22:09:16 ID:4qtzsUsK
疲れたので寝ます。
明日は休み。
働いてると休みが嬉しいってこと、改めて知りました。
疲れてるから、よく眠れるし御飯も美味しい。

もやしみ。。。
756優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 23:18:01 ID:Xso+675g
もやしみ〜。
757優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 23:45:37 ID:XYEUhSra
(´・ω・`)ノシもやしみ
758優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 08:38:15 ID:S+wYLe/n
(´・ω・`)もはよう ちゃん、もはよう〜。
病院行って来るね(-_-;)
頭がイタイ・・・・・
759優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 08:40:57 ID:M9ak14fD
(´・ω・`)もはよう
760優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 09:56:39 ID:5eImA7b+
(´・ω・`)もはようたん もはよう〜
風邪引いてる人、多いですね。
冬はメンクリで葛根湯を貰ってます。
風邪の初期かな?と思った時に助かります。
でも、胃が弱ってる時には良くないらしいので残念。
761優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 10:11:08 ID:u8TAeHRU
(´・ω・`)もはようたん、もはよう〜。
みんな早起きだね。
葛根湯かー、そういえば薬局の生姜湯もいいよって先生に言われたな。
買いに行く元気ないけど・・・。
風邪引きなので又寝ます。もやしみ。。。
762優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 16:05:56 ID:S+wYLe/n
(´・ω・`)もはよう ちゃん、もうすぐ夕暮れだにゃァ〜。
家事はぜんぜん出来ていない(;_;)
夕飯は何食べようか???
763優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 16:51:17 ID:Hksgay/u
四日市の富洲原のSS健康センター通っています。
就寝時ミオクローヌス、だいぶよくなった・・・
ヘタな病院行くよりgoodと思われ。週に2度通ってま。
体中鬱とかでガチガチになっとったんやけど、そこのおねーさんが
辛抱強くほぐしてくれてってる。整体っていいイメージそんななかったけど
なんやろ、地道やけど、ええよ。
メンヘラ歴6年でも一番マトモな気がしる・・・
自律神経が整うんて。
一回2980円だいぶ痛いけど。
1人やと寂しいから、誰か一緒に通わんかな・・・?
あっこちょっとええから。
764優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 16:57:11 ID:u8TAeHRU
え?私の通ってる整体て一回4000円。
そこすごくお値打ちな希ガス。
765優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 17:18:44 ID:Hksgay/u
4000円?
高・・・
一緒に行こうお?
あ、初回は3500円ですた。
あたし助けられてるお。
766優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 17:48:17 ID:u8TAeHRU
うわーん!(感涙)
うれしいケド、シャイだから一緒にはムツカシイよぉぉ
767優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 18:01:00 ID:Hksgay/u
そか・・・
じゃあおすすめだけ(。・ω・。)ノ
今のとこ気に入ってるならそっちでええし。
あたしも会ってもしゃべれやんかもしれんなー。
でも整体ってええなぁ・・・
768優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 18:41:26 ID:u8TAeHRU
うん、整体あなどれないよね。
知人がメニエルなんだけどね、
整体通いだしてから聴力が回復してきたらしいし、
自律神経系にほんといいよね。
ええとこ教えてくれてありがとう。
769優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 20:59:29 ID:Hksgay/u
そうなんや。聴力のことまでは知らなかった。
自律神経の具合で、あたしもだいぶ整体には救われとるよ。
誰か一緒に通ってくれる人探してみるお(o^v^o)
誰か〜w
770優しい名無しさん:2005/11/04(金) 22:23:44 ID:vPunF/70
もやしみたん ただいまです。
なんかホッと和むAAありがとん。
整体ええなぁ、ゴリゴリッてのが結構イタ気持ちいい!
頭ボキボキッってのも大好きやしな。
漏れ メニエルなんで情報聞けてラッキー!ありがとう もやしみ
771優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 23:51:48 ID:M9ak14fD
(´・ω・`)ノシもやしみ
772優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 06:59:55 ID:xZ6hdQT4
(´・ω・`)もはよう
773優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 07:17:36 ID:SDlzrbzi
もはようたん、もはよう。
電車が来たので乗ります。行ってきまーす!
774優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 14:04:17 ID:FZcwIQYb
もはようたん一緒に整体行きません?
775優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 15:55:39 ID:GA81O7sH
(´・ω・`)もはようたん、もはよう。
風邪で今起きてきた・・・。もう夕暮れ?orz
私のまわり、メニエルさんが一杯いるのよ。類は友を呼ぶってやつかな?
みんなええ人ばっかり。寝る間を惜しんでボランティアやったり。
無理しすぎやって思う。
770さんも睡眠だけはしっかり取ってね、ほんと。
おせっかいスマソ。
776優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 16:55:54 ID:k+ovieCG
さ○き病院が人権に配慮してる方なら、別に暴れてもいないしよく寝れるよく食べ快調だって言ってんのに強制入院させられた俺はなんなの?ちなみに理由聞いたら混乱してるみたいだったからだって、5人位で押さえ込まれて変な薬打たれたよ。24じゃなくてマジだから。
777優しい名無しさん:2005/11/05(土) 20:02:23 ID:dsJTx99A
>>775
770です、ありがとうな。おせっかいやないよ 嬉しい限りです。
三重スレだけで「もはよう」「もやしみ」があいさつになってるけど
なんかホンワカしてて おっとり三重県民らしくてええなぁ思て。
メニエルは厄介ですわ。睡眠できる限りとってるけど原因わかん病気やし。
近かったらその整体に もはようたんとかオフ会みたいにして行きたいね。
遠すぎてなぁ。整体でこりもほぐれて血色ようなったらおいしいコーヒーとかね。
なんか もはようたんのおかげで 保守できとるし。みんな 風邪に気ぃつけてな
778優しい名無しさん:2005/11/05(土) 20:09:53 ID:dsJTx99A
>>776
なぁ「混乱してる」てどのぐらいやったん?
漏れも 押さえ込まれて薬打たれるのは さ●きかどうかわからんけど聞いた事ある。
すぐフラフラでグラングランになって人が支えんと立ち上がる事もできんのやろ?
なんやろうな 筋弛緩剤かな。眠剤とかの作用もあるような。
デリケートな問題やな、壁の中のことやし。今は大丈夫なん?
779優しい名無しさん:2005/11/05(土) 22:09:40 ID:dsJTx99A
もやしみたん もやしみ
もやしみたんも風邪ひかんようにな。ちょい寝落ちするわ
眠剤が効いてきたんで。そんじゃ グリュースゴット!!
780優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 23:46:00 ID:SDlzrbzi
もはようたん、連続なくなったね。
781優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 23:51:26 ID:GA81O7sH
そうやね。でも、もはようたんのお陰で
なんかここが和んだよね。
ではもはようたん、もやしみ〜。
782優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 00:04:45 ID:xZ6hdQT4
(´・ω・`)ノシもやしみ
783優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 01:41:19 ID:CZCcOAOX
すみません、ちょっと知ったかぶってしもて・・・メニエルってどんなですか?
富洲原のその整体は、バキボキやらずに、テンシンリュー(確かそんな名)
ってピップエレキ判みたいなののプラスティックバージョンみたいなやつで
ゆっくりコリの深いとこまでゆっくり指圧で押し込んで、磁気シャワーの
ベッドでスヤスヤ気分&赤外線療法で芯からほぐれる感じでした。
詳しいことはよくわからないけど、精神的なものからくるコリは固くて
治るのに時間かかるみたい。きつい仕事して肩がこった人よりメンへラー
のは頑固なんやって。ずっと無意識でも緊張状態に身体がなってるからかな。
まさに癒し。みんなで整体オフしたいですね。ほんと。。。
遠いと気合がいるから実現無理ポ?かな。。
あたしも風邪引かないように手洗いうがい加湿して寝なきゃ。
もはようたんって、いいですね。。。
もはよう、もやしみ、その言葉でほっとしますわ(。・ω・。)ノ
784優しい名無しさん:2005/11/06(日) 05:10:12 ID:fuTi594x
>>783
整体オフて思いつきやったけど 漏れは三重県在住やないんで無理ぽ。
でも三重のオフ会のスレッド他になかったっけか。
こりがほぐれてポカポカすると顔色もようなるし なんかホッとするよね。
雰囲気のいい、肩肘張らないファミレスかカフェでオフっていいなぁと。
情報交換の場とメンヘル同士ならではの悩みごと・愚痴とか話してストレス発散。
なーんてオフ会やった事も行った事もない漏れではねぇ・・Orz
もはようたん もはよう 
785優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 06:34:46 ID:AgYNrQgi
(´・ω・`)もはよう
786優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 10:41:58 ID:RlpltvbK
もはようたん、もはよう♪
783さん、メニエルってぐるぐるめまいが突如起こる病気で、
大抵片方の耳に耳鳴りや難聴を伴うのね。
一旦始まると、全然立てないし吐き気するらしいし、それは大変そうだよ。
リンパのむくみが蝸牛官のむくみにつながり良くないので、塩分を控えたり
発作の引き金になるチョコやチーズ、MSG(味の素)を避けたりと
大変みたいで。寝不足や気圧の変化も発作の引き金になっちゃうよ。
整体で頚椎の歪みを治すと、リンパの流れがスムーズになって
発作も起きにくくなり、耳鳴りなども軽減されてくんだって。

784さん、ここの住人のオフ会、合言葉「もはよう」「もやしみ」で
ばっちりだったりしてね。コーヒーって聞いただけでいい香りしてきそう。
私も復帰したら三重県をしばらく離れると思うから、オフは難しいけど
三重はいつも心のふるさとだよ。
787優しい名無しさん:2005/11/06(日) 12:12:49 ID:fuTi594x
>>786
ありがとう、だから故郷は好きなんや。
今 メンヘラでメニエルで他県で働いてるんで。
でも周囲はいい人たちで上司も同僚も後輩もうまく助け合いながらやってる。
おかげで海外出張とか頼まれんくなったし(本当に気圧変化は辛い)
なるべく無理せんように流してやったりしてます。これは本当にラッキー。
まぁ 同僚がバタバタしてたり後輩がパニクってると世話やいてまうから・・どうなんやろ?
困った時はお互いさまやから。今週から研修やけど参考にさせてもらってがんばるな。
また ふらっと寄らせてもらいます。もやしみ みんなも風邪には気ぃつけて!
788優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 14:53:49 ID:V5TXcM75
オフしたいなあ。
789優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 15:00:51 ID:RlpltvbK
786です。間違えた。
蝸牛官→×
蝸牛管→○

>>787さん、研修無理しないで下さいね。陰ながら応援してます。
困ったときはお互い様って、いい言葉やし私もそう思うけど
何かいいとこ取りの人間が増えてきた気もする。
おいしいとこだけは遠慮なく利用して、何か頼まれたら知らん顔で
「手伝う気は一切ありませ〜ん。」ってめっちゃ冷たい人間。
そういう人とはどう接していったらいいんかなぁ。ちょっと悩む。
私は復帰ですぐ海外なので、風邪治ったら早く準備に入らないと・・。
まずはとにかく寝ます。もやしみ。
チラシの裏スマソ。
790優しい名無しさん:2005/11/06(日) 18:46:53 ID:fuTi594x
>>789
お気遣いありがとうな。
漏れはおいしいとこどりの人は「そんなもん」て割り切って接してるよ。
初めから何も期待せんで わかってる上でフォローしてる。
あんまりエゲツナイ頼み事は 一旦考えさせてもらって やんわり断る。
代替案出して「自分はできんけど こうやってみたらどうやろ?」て。
あんまりシコリ残したくないんで。海外ていうとカッコイイ響きあるけど
時差とか慣れない外国語とかビジネスランチとか ホテルで死んどるよ。
整体は希望の種やね。どうか みんなが和やかなオフ実現しますように。
ストレスたまるようなら 冷たいちゃっかりさんたちは線引きしては?
もやしみたん もやしみノシ 今からプレゼン資料作成オチします。では!!
791優しい名無しさん:2005/11/06(日) 20:00:46 ID:fuTi594x
PS.
いろいろ心配かけてもうて申し訳ない。
ここは漏れのスレでもないし、三重のメンクリの情報も殆どもってないのに。
私物化するみたいになるんが申し訳ないんで しばらく離れます。
みんな繊細なええ人たちのスレやと信じてます。元気でな!!
792優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 21:49:49 ID:aJn7eEVj
>>776
任意じゃなくて強制入院って変。
親が働きかけたとか?
793優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 22:02:39 ID:O/xuE9ho
今は三重県人じゃないけど、三重は生まれ育って長年住んだとこだから、つい来てしまう。
三重に居た時、メンヘルだったから、その時の習慣もあって。
関西在住で言葉のイントネーションは大差ないけど、「〜やに」「〜やんやん」「〜してみえる」とかは通じないから使ってない。
それでも三重を知ってる人からは「三重県?」とか見抜かれて聞かれることがある。
三重に住んでたって人に会うと懐かしくてたまらなくなる。
三重の皆さんが早く回復されますように。
794優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 23:51:17 ID:AgYNrQgi
(´・ω・`)ノシもやしみ
795優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 01:10:09 ID:rIb0BgYq
>>791さん、お忙しい中でのアドバイス、本当にありがとうございました。
ちゃっかりさんとは線引き上手く出来るよう頑張ってみます。
レスは下さらなくて結構ですよ、どうかお仕事にご専念下さい。

ここは私のスレでもないので、私も心苦しかったりします。
以前は名古屋で仕事していましたし、三重のメンクリ情報ほとんど持ってないし、
最近は事情により海外での生活の方がメインだと思うと、
私は本当に三重県人?と思う。
それでも793さんじゃないけど、三重が懐かしくてたまらない。
復帰に向けて、カキコは控えていこうと思いますが、
時々ROMらせて下さいね。
三重スレのみなさん、もはようたん、もやしみ。
796優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 10:28:07 ID:rIb0BgYq
もはようたん、もはよう。

しまった挨拶返すのを忘れてた>>791!グリュースゴッド!!!
えっと、誰かエントシュルツィゲンズィーミヒビテ、って意味分かりますか?
ちょっとすみません・・、みたいな時使ってたと思ったけど、もううろ覚え。
・・・それでは失礼します。
797優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 10:35:09 ID:FaOGnZNl
(´・ω・`)もはよう ちゃん、もはよう♪
今日もトレドミン飲んでお仕事しますね〜。
と、いいながら、やる気でない・・・・。
798優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 13:14:13 ID:h7AetI0y
(´・ω・`)もはようたん、もはよう〜
>>797 ボチボチと無理しないでね。
私も全然駄目です。朝起きたけどめまいが酷く
お薬飲んで眠ってました。いつ安定してくれるのやら…
799優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 13:55:20 ID:uwwk3T57
だれか10月29日にこころの医療センターでのイベントに
行った人どんな感じでしたか??教えてくり〜
800優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 14:03:21 ID:A1/XvEXs
(´・ω・`)トレドミンのんでも無気力だ
801優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 21:18:00 ID:AmKwcjj5
アメリカでドイツ語を習ったことのある私が来ましたよ。

>>796
mich bitteの部分はいらんに。
Entschuldigung Sieで、すみませ〜んって意味(= excuse me)
ちなみに、Wie bitte?(ヴィー ビッテ?)で英語のpardon?って意味。
相手の言ってることが聞き取れなかったりした時に、
Wie bitte?ってよく言うに。「え?何?」って感じで。それっちゃう?

これだけだと何なので、ちょっと話題をば。
冬期うつの傾向にある人いませんか!?遠赤カーボンヒーター、オススメです。
体の正面からじゃなく、背中や腰に当てる感じでトライしてみて!
体の芯があたたまる感じで、冬でもちょっとリラックスできますよ。
(私は米国にいる時のクソ寒い冬を、コレで乗り越えてました)
802優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 23:08:09 ID:rIb0BgYq
796です。
>>801さん、それだ〜!!Entschuldigung Sie.と
Wie bitte?をくっつけて言ってたんだ、尋ね返す時に・・・!
いきなり口を突いて出たものの記憶の彼方で、あやふやだし
なんなんだ??と激しく混乱してました。もうドイツ語の本も無いし。
こんなスレ違いな質問に答えてくださって、ありがとうございました。

私は冬季鬱有りです。遠赤カーボンヒーター、お手ごろなら早速考えてみます。
冬にシンガポールなど日差しの強い国に行くとハイになってしまうのですが、
もしや少し躁鬱の気があるのでは、と勘繰っています。
803優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 23:31:55 ID:Wkmh+OVG
786さん、ありがとうございます。
みなさんが無理をしないように祈ってま(o^v^o)
カーボンヒーター、あたしも( ゚д゚)ホスィ・・・
みなさんの健康のため、そこの整体がどんどん広がってくといいな・・・。
本当に、希望の種です。。。
804優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 23:33:48 ID:Wkmh+OVG
もはようたん、もやしみ(´・ω・`)
805優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 00:19:25 ID:kwnh2D3R
(´・ω・`)ノシもやしみ
806優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 08:05:58 ID:kwnh2D3R
(´・ω・`)もはよう
807優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 08:13:56 ID:++YnVvui
(´・ω・`)もはようたん、もはよう〜
今日もめまいですがのんびりやります。
カーボンヒーターですね、ぐぐってみよう!
トレドミンってやる気が出るんですか?
以前レキソタンですごくふらついたので悲しかった。
808優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 08:44:17 ID:u/ov4Na/
(´・ω・`)もはようたんもはーよう。
久しぶりに逝ってきますわ‥‥‥
809優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 01:25:02 ID:mKj/0eiR
(´・ω・`)ノシもやしみ
810優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 06:37:44 ID:mKj/0eiR
(´・ω・`)もはよう
811優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 09:32:39 ID:gkmz8Ef5
(´・ω・`)もはようたん、もはよう〜
私のメンクリ通いは4週に1度なので、
通院日のタイミングで体調良かったり、悪かったりします。
2週に1度位にしてもらった方が良いのでしょうか?
寒くなってきましたね。皆様、体調を整えて風邪にも気をつけて下さいね。
812優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 09:58:08 ID:nryvFy1Z
ただの荒しだったくせに
ちょっと相手してもらうと調子に乗ってくる

813優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 12:13:04 ID:gkmz8Ef5
荒らし…だったのかしら?ひどく迷惑かけてたっけ?
のんびり行こうよ〜 いろいろな個性で良いと思うけど、駄目かな?
814優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 14:25:50 ID:RisqRLmF
もはようたんもはよう(´・ω・`)
あたしのメンクリ通いは週に1度です。4週に1度はつらくないですか?
でもいきなり変えると調子崩すかな・・・。自分の中のメンクリの必要性
バランス取るの難しい・・・

昨日、例の整体通い行ってきました。曜日決めずにふらっと行ってます。
その方がなんか気が楽で。磁気シャワーベッドでぬくぬく。
眠れはしなかったけど、中で流れてるオルゴール聴いて目を閉じてました。
整体を施療してくれるお姉さんに、だいぶ慣れてきました。
昨日はしばらく雑談しました。桑名から通ってうつ病が治った人のこと
少し聞きました。あたしはその人みたいに毎日通うのはしんどいな。
でも、整体で治るなら。。。うつ病ではないしそんなにお金ないけど
治るために何か具体的にできるっていうのは自分の中でやっぱり大きいです。

あたしも風邪引かないようにしなきゃな。。
みなさんも防寒してくださいね。
815優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 19:56:32 ID:KT4v0OEy
少し蒸し返しですみませんが、以前チャットと言われて傷ついた者です。
チャットと言った方にお尋ねしたいのですが、
私のカキコがただの雑談に見えましたか?
話しを聞くよと言われれば、何も話さない訳には行かないだろうと思い、
パニックでカキコを時折中断しながら、必死の思いで書いていました。
それをチャットと言われたのは心にぐさりと来ました。
すみません、痛いことは痛いとやはり言いたかったので。
内容がスレタイからやや逸れたことは申し訳なかったと思いますが・・・。

急に寒くなりましたね。
皆さん風邪引かれませんように。
816優しい名無しさん:2005/11/09(水) 20:58:50 ID:Qo5UQ2om
>>815
僕もチャットと言われて「ええっ?」と驚いた者です。
そうですか。僕のカキコが混乱を招いたのですね。
「話をきくよと言われれば 何も話さないわけにはいかないだろうと思い」
僕の言葉があなたを「チャット」といわれる方向へ招いてしまった。
ただ どうしてROMってばかりで いきなり「チャット」というカキコが
久しぶりにあったのか・・。僕は「情報交換しましょう」と投げかけたのに
無反応で・・。様子を見てきましたが 三重スレは相性が悪いのでしょう。
ここを離れて このカキコ以降 ここは覗きません。
過疎化スレを防ぐのは 僕じゃない。では離陸します。
817優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 21:34:45 ID:VyasApSQ
流れ豚切ゴメン。

>>802
カーボンヒーターな、ベ○シティのミ○リ電気で先週買ったよ。
3980円やったか、4980円やったかな。
よく似たハロゲンヒーターのほうが安かったりとかするけど、
カーボンのほうが、ハロゲンよりも体の芯まであったまるらしいし、
電気代もちょっと安いみたい。調べる時の参考にしてみて下さいな。

ハロゲンやと、あたためた時に体の表面温度は高くなるけど、
体の芯まではあまり熱がとどかんのってさ。
やで、体の芯からちゃんとあたためてくれるカーボンのほうが、
冬期うつの人や、冷え性がヒドイ人には向いとるみたいやに〜(´∀`)
818優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 21:38:12 ID:KT4v0OEy
>>816さん、もう覗いておられないかも知れませんが、・・・
私は、816さんには感謝の気持ちしかありません。
悩んでいる人がいたら、「話を聞くことぐらいしか出来ないかも知れないけど
楽になるなら話して?」と、私も言います。
そこにはただ、相手を案じる気持ちが在るのみです。
それが分かるから、本当に感謝しています・・。
何か話さなくてはと無理をしてしまったのは
私の責任かとも思います。すぐ無理をしてしまう性分で。
「チャット」発言に816さんも同様に不快を感じていらっしゃるのは判っていました。
そしてあの時の人に、真意を問いたい気持ちで815を書きました。
お互いしんどかったですね。私ももう手に余ると思いつつも、
三重への愛着から此処まで様子を見てきました。
過疎化スレを防ぐのはあなたではない、私でもない。
私も近々本当に離陸です。Good luck! 
819優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 22:23:04 ID:MhN76r+9
問題のチャットって言われて時期、かきこみしずらい感じは確かにありました。
ごめんなさい、私の正直な感想です。
820優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 23:08:19 ID:KT4v0OEy
>>819
そうですか。・・・チャットという言葉から受ける感覚が違うのでしょうか。
私はチャットは雑談とかぺちゃくちゃ無駄話、って捉えてしまうので
雑談と言われたことがとにかくショックだったのですが・・・。
入り込みにくい雰囲気だった、と言われれば、あ、そうだったのか、と
理解出来ます。すみませんでした。
821優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 23:13:53 ID:mKj/0eiR
(´・ω・`)ノシもやしみ
822優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 23:15:09 ID:gkmz8Ef5
>>817
カーボンヒーターの詳しい話をありがとう。
なかなか他の物との違いが分からなかったんだけど、
とても参考になりました。 またお店を覗いてみます。

なにやら難しいお話が出てきていますね…
なにせメンヘル板、みんな調子の良いときや悪いときもあるし
のんびり情報交換しながら進んでいけば良いんじゃないのかな。
過疎化スレ?でも、今の所は(´・ω・`)もはようたんがageてくれるし。

私が呑気すぎるのかもしれませんが…
みんなが満足するようなカキコばかりのスレなんて多分出来ないような気がする。
ちょっと違うなと思ったら一旦はスルーしてみては? エラッソーな事を書いてすみません。
一人の意見として書いておきました。 話がずれてるよね、気分悪くさせて本当にゴメンね。

(´・ω・`)もはようたん もやしみ〜 皆さん、暖かくしておやすみ下さい。
823優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 00:54:48 ID:YZpNe1Sz
チャット状態だったのかどうかはわからんけど、
一時期コテハンさんが二人くらい(?)いて、
その方達が中心になってカキコが多かったのは覚えてますがね。
その事でしょうかね?
なんか、そのお二人の個人サイトのようになってたな…って感じでしたけど。
確かに、入り込めない雰囲気ではありました。

でも、情報交換するのはいい事だと思うし、
別に過疎化しようが何だろうが、来たい人は来るしカキコしたい人はカキコするんだから、
無理に盛り上げようとしなくてもいいと思いますがね。
824涙花(=゚ω゚)ノ ◆d0CDxsOA7M :2005/11/10(木) 02:04:21 ID:GTurzOyG
(´・ω・`)もはようたん・・・・・・・・死んで♪
825優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 03:24:15 ID:xIJTFfWZ
ローカルルールでこの板は病院や病状、薬なんかの専門的な知識の情報交換、
それ以外の雑談はメンヘルサロンの三重スレが本当だよね。
(特に自己紹介的な馴れ合いは)

誰かを責めるつもりじゃないけど、
このままだと病院やクリニックのこと話しにくい。
826優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 06:11:43 ID:J9USRNJc
了解です。 じゃ、私も離陸します〜
勘違いしていてゴメンなさい。お世話になりました。
827優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 06:51:15 ID:kMBFiJDL
(´・ω・`)もはよう
828優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 07:18:52 ID:VAzW0pq1
〇みすはらクリニック行ったことある人、どうだった?
829優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 23:56:54 ID:kMBFiJDL
(´・ω・`)ノシもやしみ
830優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 04:55:42 ID:K5KfybOp
上野病院だめぽ…
831優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 06:36:20 ID:UGiPT/+c
(´・ω・`)もはよう
832優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 15:13:57 ID:U0y43ph9
もはようたんもはよう〜
833優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 02:10:27 ID:LbXmevhy
(´・ω・`)ノシもやしみ
834優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 06:46:35 ID:LbXmevhy
(´・ω・`)もはよう
835優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 16:16:37 ID:1f72meWQ
ウザすぎ
親でも殺せ
836優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 20:34:26 ID:B913Mjyh
↑空気嫁
837優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 23:08:33 ID:LbXmevhy
(´・ω・`)ノシもやしみ
838優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 23:48:17 ID:N/kpWfBU
●みすはらって、電車の中から観たけど、駅のすぐ近くにあるんだね。
入りにくそうな感じがした。
839優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 00:50:02 ID:xXxCnDFg
もはようたんもはよう(´・ω・`)
○みすはらクリニックはあたしも見かけますが・・・どうなんでしょう?
信頼していたドクが開業して結局名古屋まで出ていますが、三重でいいメンクリ
ないのかな・・・orz
今はSS健康センターの整体が命綱。。。
誰か一緒に来てみませんか?
あたしは1歳半のお子を連れて行っているので、もしその整体で
お会いできた方、もはようって声かけてください。
メンへラー的憩いの場になるといいな・・・
840優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 08:05:06 ID:rTdzfCK+
(´・ω・`)もはよう
841優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 10:31:05 ID:O7NAxPb+
○みすはらメンクリ、いまひとつ。薬かえるだけ。
842優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 23:52:36 ID:rTdzfCK+
(´・ω・`)ノシもやしみ
843優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 12:55:24 ID:vbU2ULo3
三○大の先生優しくて好き
844♂21:2005/11/14(月) 13:31:06 ID:DQUHtvCZ
三重な寂しい女の子、俺とセクスしませんか?
845842:2005/11/14(月) 13:43:40 ID:DQUHtvCZ
[email protected]にメールしてねー
俺は怖くないし顔もキモくないから安心してね
846優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 19:01:31 ID:o8sIBJfc
844 :♂21:2005/11/14(月) 13:31:06 ID:DQUHtvCZ
三重な寂しい女の子、俺とセクスしませんか?

845 :842:2005/11/14(月) 13:43:40 ID:DQUHtvCZ
[email protected]にメールしてねー
俺は怖くないし顔もキモくないから安心してね
847優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 01:06:21 ID:oISiYpvq
(´・ω・`)ノシもやしみ
848優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 03:04:51 ID:KFbmWTDE
>>839
私も通ってますよ
富州原SS
今日も 行って来たんだけど 今日は なぜか 眠れないw
さっき ミンザイ 追加投入しました。
さて、これで、ねむれるといいなぁ

あすは 病院の診察に行って来ます。
ちょっとクスリを変えてもらう交渉をしてくるつもり

では、もやしみぃ
849優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 06:37:13 ID:oISiYpvq
(´・ω・`)もはよう
850優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 08:17:13 ID:XO4RqSol
○重大のどのせんせだろ?
851優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 23:40:52 ID:oISiYpvq
(´・ω・`)ノシもやしみ
852優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 06:35:30 ID:fu9W1DWF
(´・ω・`)もはよう
853優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 10:15:15 ID:LMnExNXW
(´・ω・`)もはよう ちゃん、もはよう〜
学校やだなぁ・・・金曜も学校。
わたし、学生じゃなく親の参観日。
転校した時の父兄いじめでメンヘラの仲間入りでした・・。
悪化しても義務だから仕方ない、いってきます。
土曜は通院日なのでまた、お薬増えちゃうかも(;_;)。

学校になじめないのは子供だけじゃなく親もいるんです。
854優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 10:50:45 ID:uO/0ZaJd
>>853
分かる。この板全体に主婦は叩かれがちだよね。
子供の年が一緒の近所の18ででき婚した主婦のひとりに
徹底的に目の敵にされて、聞こえよがしに家の前で悪口言われたり、
絶対に群れの中に入らないように小さな意地悪積み重ねられて鬱になった。
学生と社会人の頃は対人関係で苦労したことがなかったから
乗り切る術を知らなかったと思う。
先生は群れを作って道路で大声で騒ぐ主婦の味方のような感じで、
嫁姑問題も全然分かってくれなくて、
正直、こんなお坊ちゃんに私の苦しみなんか理解できるわけないと
思ってるけど、必要以上に薬つけにすぎたりしないし、
基本的んは優しい人。

ちなみに前に桑田市民さんが信頼してた先生ね。

855優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 13:47:17 ID:YkTp83/g
桑田市民さんって誰?コテハン?
856優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 00:28:41 ID:++0+Bz4H
桑名市民さんのことじゃないかな?
>854文章わかりずらいし、内容的にも何となくいじめられるのわかる気がする。
ごめんね。
もしかして世間知らずで世渡り下手なのかな?
857訂正します:2005/11/17(木) 00:32:01 ID:++0+Bz4H
ごめん、私も間違えた。

わかりずらい→わかりづらい。
858優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 00:41:48 ID:JipaBIQ5
(´・ω・`)ノシもやしみ
859優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 01:11:52 ID:46qN6xKI
>>856レスどうも!
しかし桑名市民が信頼しているお坊ちゃん先生って誰なんだ?
謎が深まる。
少し>>854の気持ちわかるんだが、もしかして三重県の田舎に嫁いだんじゃね?
桑名を桑田と間違って言うのは他県から来たのかと。
それから、三重でも閉鎖的な所のいびりはひどいぞ。
新参者を地域ぐるみでいびるのが伝統みたいになってる。
特に婿養子を取った地元娘は根性悪が多い。
鬱にならん方がおかしいくらいマジひどい。
860優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 05:01:27 ID:E5VElSdi
>848
私、〇みすはらクリニック近くに住んでるから、そこ行こうと思ってるの。
医者、どんな感じ〜?
861優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 05:09:21 ID:WjbHhaN4
こんばんわ。はじめまして。
私は津の心の医療センターに通ってます。
前の病院が名古屋だったんですが、薬漬けと3分診察で耐えれなくって
地元に変えました。
今のところ良いかなって思ってます。
862優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 07:00:07 ID:UiWFCE30
桑名市民が来なくなった直後から、
本物か偽者か知らないけど毎日「死ね」ってスレ荒らしてたな。
863優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 10:18:59 ID:UiWFCE30
>>856
メンヘラやないやろ?
ただでさえ三重は前にオフやって全国で馬鹿にされたの知ってる?
「文章が分かりにくいから苛められるのも分かる」
って謝ってるけど苛められた人見下してて感じ悪いわ。
苛められたことないやろ?
三重はこんなふうによそ者を苛めるんかと思われるで。




864優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 13:12:12 ID:46qN6xKI
>>862
くーっ!ますますわからん。荒らしてたのは医院ってやつだろ?
そいつが桑名市民って意味?それともお坊ちゃん先生?
頼むにー、もっとヒントくれ〜!
>>854
嫁いびりする姑ってのは、案外昔はいびられてた被害者だったりする。
連鎖しちまうから、自分もそんな人間になる前に一旦逃げれ。な。
こんな連鎖はどっかで断ち切りたいじゃないかい?
一時的に実家に帰れないのか?子供だって転校でもいいじゃん、連れてくとか。
それから、嫁姑問題や村八分をよく知ってる先生、ちゃんといるぞ。
他の先生に当たってみてはどうかい?
865優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 15:03:34 ID:4/dHwkfa
>>860
SSは整体だよ。○みすはらメンクリは 医者は頼りないし、薬は
ころころ替えるし、すぐに変わってしまったよ。
   
866優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 16:35:08 ID:wV2f/hSr
その桑名市民って人は、単に自分のコテ使って荒らされてたから、
コテでカキコしなくなっただけでしょう。
名無しで今もいるっしょ。
その先生って、O病院の先生じゃないの?
自分が合わないからって、他人が合うとか言ってた人を晒すのはどうかと思うが。
その坊ちゃんが嫌なら他の先生にすりゃいいじゃん。
あそこ医者いっぱいいるんだしさ。
867優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 16:45:13 ID:slsK94UU
誰か主婦叩いてたっけ?
868優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 19:23:21 ID:8Jd39SJs











>>862
本当にDQNの巣窟だな。すぐ他人のせいにして叩いて追い出す。
友人として見張っててよかったよ。池沼の集まりか?
情報交換の場所なんだろう くそ三重市民。民度低すぎ。
削除依頼とか出すからな。なにが桑名市民だ。
嫌な思いして三重に一生帰らないって傷ついた奴の為に。
おまえメンヘルだもんな。
医院と同一人物と言われた者の身になってみる頭ないよね。



869優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 19:31:21 ID:8Jd39SJs
>>866
コテでカキコしてないのに 他人のカキコもつれのせいにしやがった馬鹿三重県民。
今もコテ変えてきてるだと?
池沼のメンヘルごときに名誉毀損ものの嘘をさも見てきたように断定しやがって。
そいつはクソ三重スレは「もう三重がどうなってもいい」って見てないから
コテもなにも来るわけない。削除依頼出すの検討中。
いなくなったものに罪をかぶせて・・あ・・だからガイキチなのか!
カキコの簡単なのすらできないくせに笑わせる。
てめーらみたいなのが どこの病院行っても根性の悪いのは治らんし、
ガイキチはどうかなぁ。三重県てこんなとこなんだな。プゲラ

870優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 19:39:16 ID:8Jd39SJs
ちなみにコテ扱いされた奴は 出張でヨーヨッパだから三重スレなんざ覗くわけない。
英語 ドイツ語 イタリア語 フランス語 話せるインテリの彼は高学歴なのに
腰が低いし分け隔てない心の優しい素直な奴だ。当然 どこでも暮らせる。
三重なんぞで埋もれてほしくないってのがみんなの意見だ。
本人はそれでも故郷に固執したが 今回で「怖くなったし、ふっきれた、帰らない」
と言ってる。当然だろう。保守すらできなかったくせに。
俺 他のサイトでここの自治とか検討提案するからな。さてと あいつと同じく
こんなクソスレ スルーして他で討論させてもらおうっと。
871優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 20:20:08 ID:46qN6xKI
>>870まあもちつけ。
ちょっと話が食い違ってるぞ。
そのお前さんの言ってるコテさんは女医先生の支持者だったやつでは?
今の話に出てる桑名市民ってのは坊ちゃん先生を信頼してるらしいから
全然別人じゃね?
872桑名市民:2005/11/17(木) 23:52:07 ID:kBgDEyun
本物です、カキコしてたのはあたしです。
なんか、このコテのせいで叩かれてるんだかよくわからんので、名無しから一瞬だけコテに戻します。
あたしがコテをやめたのは、誰かがこのコテを使って荒らしてたので、
ここで、「本物だからやめて」って言うのもスレ汚しになるので、
書き込まなかっただけです。
名無しで潜伏してましたよ。
あたしは今も実際に桑名にいるし、病院に通ってます。
上で出て来た坊ちゃん先生ってのは、多分T先生ではないでしょうか?
まぁ、いい先生だとは書いたけどね。
わかってくれてるとは思いますが、あたしは『医院』ではないですからw
では、スレ汚し、失礼致しました。
873優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 00:02:44 ID:46qN6xKI
もちついたか?    
ではお茶でもドゾー つ旦旦

874優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 00:03:06 ID:++0+Bz4H
すいません。
以前三重に住んでたものです。
今はメンヘラじゃないので、わかってないのかも。

変な文章だったので、つい。
メンヘラだったけど、いじめられた経験はありません。
皆と同じじゃない部分があると、いじめたりするのは良いことじゃないけど、生きていくうえで、いくつになってもイジメは存在してると実感してます。

いじめられない人達は要領もよく、世渡り上手な人だとも感じてます。

あと自分に自信があることや愛情を受けてる人は、メンヘラになりにくいとも。
875優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 01:10:14 ID:+OyZ/WF/
>>874
> 以前三重に住んでたものです。
> 今はメンヘラじゃないので、わかってないのかも。

うん、分かってないね。
これまで流れを傍観してたけど、第三者の自分も嫌な気分にさせられた。
何気ないと思える言葉も、メンヘラにとってはさらに心を傷つけられる
刃になったりするのですよ。

> 変な文章だったので、つい。

こんな言葉も、わざわざまた書き込む必要はないのでは?
いじめらた経験のない人とのことですが、いじめに遭っている人の
心中を察してカキコしてほしいな。
876優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 08:56:41 ID:gyswSuff
突然、流れ空気を無視したカキコですみませんお。
俺はいままで基地外、基地外と言って人を馬鹿にしていたら
俺がホントの分裂になってしまったお。→これホントの話だお。

だから何が言いたいかとは言わんお。
877優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 10:43:35 ID:nFVBQC7E
>>875に禿同。
大体、874読む限りお前さんの文章の方がわかりづらい。
結局自分がいじめられた事がないのは、要領が良くて世渡り上手って
言いたいのか?何だかな・・・。
他県の精神科医に、以前三重県の「ここだけは行くな」っていう場所を
教えてもらったが、統計的にあるみたいだな、いじめ多発地帯。
878涙花(=゚ω゚)ノ ◆d0CDxsOA7M :2005/11/18(金) 12:07:18 ID:7A0LZqxd








              ども!(#^.^#)






               
879優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 13:03:36 ID:uA37Hwhb
>結局自分がいじめられた事がないのは、要領が良くて世渡り上手って言いたいのか?何だかな・・・。

禿同
虐められてるアンタは要領が悪いだけって読めるよね。

漏れも虐められてたから、要領が悪いんだろうね。
いじめに要領も何もないと思うんだけどね。
そういう人がいじめの加害者になるんだよね。
880優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 13:26:16 ID:LugNJSBt
ぬるぽ
881優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 14:54:34 ID:16fnjhOy
もはようたん、もはようー。
富洲原SS行ってきますー。
今夜こそ眠れますように…
他にも健康センター通ってみえる方いらっしゃるんですね、嬉しいです。
緊張状態が繰り返し襲って来て
背中ガチガチ…
ぽちぽち行ってきます。
882優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 18:42:16 ID:LugNJSBt
ぬるぽ
883優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 19:47:03 ID:FTNBIrLC
流しておけば良いやん?
非難浴びせる書き込みの方が、見てて苦しくなる。
このスレ好きなのに。
884853:2005/11/18(金) 20:37:49 ID:2qESYO9e
>>859
>新参者を地域ぐるみでいびるのが伝統みたいになってる。
>特に婿養子を取った地元娘は根性悪が多い。
>鬱にならん方がおかしいくらいマジひどい。

まさにその状態です・・・・。
わかってくれるひとがいてうれしくなりました。
明日、Mクリニック通院です。

885優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 22:54:55 ID:nFVBQC7E
>>883
見ている人の気分を害して悪かった。言い過ぎたかもしれん。
もうこれ以上言う気はないよ。言ったら逆にいじめになってしまうよな。
すまんかった。

>>884
Mクリに変わるんだね。相性が合うといいね。
結婚を機にメンヘルになった場合
環境が変わらない限りなかなか良くならないから、焦らず気長にな。
886優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 23:16:53 ID:LugNJSBt
ぬるぽ
887優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 23:29:01 ID:j9+qyabP
桑名のK心身クリニックに行ってきた。
完全予約制なの知らずに飛び込みで行ってしまったんだけど、
空いてる時間に見てもらえた。
先生も朗らかでいて、かつ不必要な感情を抑え気味な感じでとても好感触だった。
辛いときに優しくしてもらったから主観入ってるかもしれんけど。
しばらくお世話になります。
888優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 23:38:39 ID:EycDG6on
>>873-871
漏れも残業で今レス読んで勘違いに気づいたOrz・・・Orz。
申し訳ない気分でいっぱいだよ。本当にヨーロッパ出張に行ってしまった奴は
馬鹿がつく程お人よしで、温厚で掃除のあばちゃんにまでアメをあげる奴なんだ。
家柄がいいのに ちっとも鼻にかけないで責任感強くて無理な仕事もする。
だから職場のみんなから好かれてて 三重県の事を誇りに思ってた。
よく三重の話をしてくれて それがまた楽しそうで。
だから 偶然あいつのPCをのぞく事になってビックリしたわけ。
ここんとこ顔色悪いし 食欲なくてウィダーインだけで働いてた。
で・・あいつの事が「荒らし扱い」されてるとみんなで思い込んで
奴の鬱の原因はこれかと。奴は悪口言わないから よけしに早合点してしまった。
申し訳ない。あいつが帰国したら 穏やかに事の次第を伝えておくよ。
再度 まことに申し訳ない。メンヘル板ってわからんかったので
厳しい言動 申し訳ない。みんな苦しいんだな。漏れだっていつそうなるか。
あいつじゃないけど 「風邪ひかんように気ぃつけてな」って言うんだね、三重では。
889優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 23:54:13 ID:OwMg23Uu
医療従事者のメンヘラってどう思いますか?
そんな人間に医療職ついてて欲しくないですよね、やっぱり。
こんな仕事してなけりゃ堂々とメンクリ行くのに。
890優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/19(土) 06:40:21 ID:sOFk7Lbl
ぬるぽ
891優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/19(土) 16:09:02 ID:vfkC6rNv
873だが
>>888 全然気にすんな。
勘違いなんてよくある事さ。もう一杯ドゾ つ旦
思い出したが、しかしまぁ知人によく似たのがいる。
育ちが良くて温厚で馬鹿の付くお人よしで。
持ってるパスポートの色も一般と違うんで、イミグレでは別レーン使えばいいのに
「特権濫用みたいで気が引ける」と言って一般レーンに紛れて並んでるらしい。
何が言いたいのかっていうと、育ちがいい奴は腰が低いなぁ、って事な。
そしてそんな奴でも何かが引き金になってメンへラになってしまう事実。
ここにはいろんな問題抱えてる人がいるから、雑談だろうが気にしない。
案外雑談の中に情報がつまってるからな。ではでは。
892優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/19(土) 18:40:32 ID:521scAgp
>>889
私同業者ですが、精神科通ってます。
上司にも話して理解してもらえました。
むしろ回りの理解は得やすいのでは? 上司以外には話してませんが。
安定剤飲んでるので仕事中眠くなったり集中力が無くなったら言いなさい
って言ってくれました。私が特別上司に恵まれただけかもしれませんけど。
893優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/19(土) 20:53:35 ID:vfkC6rNv
>>889
個人的意見ですが、
どんな職業のひとでもメンヘラになり得るし
病気になれば辛さも人の心の痛みもわかるって事で、
医療従事者でも良いのでは。

ただし、ちゃんと治療だけは受けてな。
894優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 15:12:36 ID:GP3txFP8
保守
895889:2005/11/20(日) 16:56:25 ID:VSupRy3V
>>892
>>893
ありがとうございます。

疲れて疲れて…昔してたアムカ再発してしまったので、やばいな、と思っています。
私には一応、一通りの専門知識があるので、客観的に正常ではないことは分かるのですが、
仕事上、本気でひどい人を多く見るので、
「私なんてまだまだ平気だろう!」と自分でストップかけてしまいます。

ちなみに892さんは職業何ですか?私は薬剤師です。
仕事中はスイッチが入るので仕事に支障はきたしてませんが(きたしたら大変でしょう)
家ではもう…
896892:2005/11/20(日) 18:32:32 ID:y+lAE/ni
>>895
ぬ、偶然ですが私も薬剤師です。
一番怖いのはやはり調剤ミスしてしまうことで、
自分以外の誰かの目は必ず入りますが、
それでも調剤ミスというのは起きてしまうものだとはご承知と思います。
調剤するときは必要以上に時間をかけてやろうと思います。
上司も調剤数は減らして、患者対応などを主にやるように言ってくれました。
こういう書き込みも患者さんが読んだらきっといい気はしないでしょうね。
897895:2005/11/20(日) 20:21:08 ID:VSupRy3V
>>896
あなたも薬剤師でしたか。
神経使う仕事ですし、仕事中はかなり気を張ってるせいか、反動が激しいです。
少し心強く感じました。
896のように、精神科通院しながら薬剤師って出来るんですね。

でもたしかに、このスレの患者さんも、自分が薬もらってる人がこんなんだ、って知ったら、
信頼も何もないだろうなってのは感じます。
職場がメンクリに近く、精神科の患者さんも結構多くいらっしゃいます。
すみません、みなさん。こんな薬剤師で。
898優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 21:14:57 ID:cf1sEwtB
899優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 21:38:26 ID:GP3txFP8
そういえば前々回、薬の数が足りなかった・・・・。
昔の飲み忘れ分のストックでしのげたけど。
別に896さんや897さんだとは思いませんし、
単にもっと自分でもチェックしないとなぁ、と思ったよ。

こんな言葉言って良いのかわからんけど、がんがれ!
900優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/21(月) 12:17:51 ID:zvu6FOUK
900だぁ〜
901優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/21(月) 23:15:28 ID:MM1CIKkU
パキ20mg×2のはずが、10mg×2で出された私が来ましたよ。
それ以後、面前確認するようになった。

…もはようちゃん、どうしたのかな。サミシス。
902優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/21(月) 23:15:37 ID:UyBj6Rts
>>900ゲトおめ。保守age
903優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/21(月) 23:19:22 ID:UyBj6Rts
>>901
もはようたんはぬるぽちゃんに変わってしまったみたいだよ。
904優しい名無しさん:2005/11/21(月) 23:57:45 ID:0Z3odTZ7
848さん他富洲原SS通ってる方、みえますか?
あたしは通い始めて4ヶ月、週に2〜3回通ってます。
最近調子がイマイチ・・・orz
でも目の下のクマがだいぶ取れたみたいです。あと足先の冷えが少し
良くなってるように思います。自律神経は・・・はっきりくっきり
よくなってると自信を持っては言えませんが諦めず通おうかなーと思います。
他に通ってみえる方はどうですか?感想というか治療始めてから変わった
ことありますか?他の方にはどんな効果があるのかな・・・?
情報お願いします。
あと・・・やっぱり一緒に通ってくれる人いませんか??
一緒に自律神経治しながら色々お話できるといいな・・・
905優しい名無しさん:2005/11/22(火) 09:39:43 ID:8FECLXol
(´・ω・`)もはよう
906優しい名無しさん:2005/11/22(火) 23:43:41 ID:qO7kaM32
もはようたんもやしみ(´・ω・`)
907優しい名無しさん:2005/11/23(水) 00:04:02 ID:wmfeXoRD
(´・ω・`)ノシもやしみ
908優しい名無しさん:2005/11/23(水) 07:52:12 ID:OdfI175s
(´∀`)おはよう
909優しい名無しさん:2005/11/23(水) 09:53:07 ID:M8Y9RGDv
荒らし消え失せろ
通報するぞ
910優しい名無しさん:2005/11/23(水) 10:17:07 ID:wmfeXoRD
>>909死ね
911優しい名無しさん:2005/11/23(水) 17:05:26 ID:+G7kTQ8r
test
912優しい名無しさん:2005/11/24(木) 00:15:14 ID:d4hI9df1
(´・ω・`)ノシもやしみ
913優しい名無しさん:2005/11/24(木) 03:38:21 ID:w7Cghkyu
もはようちゃんもやしみ。

今週から転院なのでドキムネ。いい先生だといいなぁ。
914優しい名無しさん:2005/11/24(木) 12:11:33 ID:foYRFa8B
>>895
>>896
私も一応、医療関係ですが同じ様な感じですね。
仲間みたいな感じがしてホッとしました。

私の場合は社会不安神経症が一番当てはまるかも・・・・・。
915優しい名無しさん:2005/11/24(木) 12:49:43 ID:d4hI9df1
(´・ω・`)もはよう
916895:2005/11/24(木) 13:45:06 ID:/5/wo2Yk
>>914
おお、新たな仲間が。
>>896
>>914
まだ私は通院はしていないのですが、やっぱり、
職場に通ってくる患者さんと鉢合わせしないために、
ちょっと離れた地域でメンクリ探そうと思ってます。
メガネや帽子で変装してもばれるかも知れないし。
896さんや914さんはどうされてるんでしょうか?
917848:2005/11/24(木) 20:59:39 ID:JaiTMyKq
>>904
週2−3回ってかなりのペースですね。
私は今のところ週1回くらいになってるかな?
通い初めてから 多少寝やすくなってきている気もします。

足の冷えは、かなりあります。
次からは、足の冷えも少しずつ取っていく方向みたいです。
904さんは だいたい何時頃にでかけてますか?
私は 月曜の午後とかが多いです。
918896:2005/11/24(木) 21:20:07 ID:rsj6g1Ln
>>916
患者と鉢合わせか……。
初めて行ったときはちょっと酷い状態でそこまで考えが至りませんでしたので、
仕事帰りにいつも見かけるクリニックに駆け込みました。
でもそこまでは気の回しすぎだと思いますよ。
白衣脱いだら印象変わりますしね。
むしろ薬局で処方薬もらうときの方がドキドキしましたが。
勉強会なんかでそこの薬剤師と顔合わせてるかもしれませんしね。
919896:2005/11/24(木) 21:24:01 ID:rsj6g1Ln
>>916
あともう一つ老婆心ですが。
私は鬱病とは診断されませんでしたし、おそらく一過性のものだろうと言われました。
心配だったのが、もし鬱病などの診断をされた場合、
薬剤師免許の相対的欠格事項に当てはまるかということだったんですが、
そのことについて先生に訊いたら、それは絶対にないと断言してくださいました。
920914:2005/11/24(木) 21:30:30 ID:foYRFa8B
私の場合は、職場が正にそっち系(メンタル系)なので、通っている病院は全く別
の所にある、メンタル系の病院です。(さすがに身内で受診する勇気は無いです。。)
ですので、職場に来ている患者さんとは顔を会わせる事は無いと
思うのですが、いくつかの病院へ行っている患者さんなんかがいると
会わない確率はゼロじゃないですよね・・・。

通っている病院は薬が切れそうになると通っている程度ですので、
実際には数ヶ月に1度程度ですね。

921優しい名無しさん:2005/11/24(木) 22:07:25 ID:Ct3hpv6V
女医さんに代わってからキモ中年患者が増えた。
しかも一人あたりの診察時間が長い。
初診でも無いクセに小一時間も何喋ってんだと。
何度、診察室のドアを蹴破ってキモ中年に蹴りを入れてやろうと思ったことか。
心療内科だからそんくらいのトラブルはアリだよな。
922904:2005/11/25(金) 02:26:37 ID:n235MpX8
レスありがとうございます。あたしは毎週月曜がメンクリ通いなので
月曜は行ったことないですwあたし運が悪いのかなw
あたしも寝付きだいぶ良くなった気がします。
足の冷えは、いつも遠赤外線にあたってもやっぱり冷たいのですが
今日富洲原SS行った時はぽかぽかになりました!こんなに足先が
温まったのはお風呂上り直後の他何年振りでしょう。
大抵あたしは午後の2時以降に行きます。水・金、行けたら土・・・とか。
お会いできたらいいですね。
施術してくださるお姉さんどう思われます?
なんか、よく笑う人なので、最近は少し和んだりしてます。
一緒に治していきましょうね、って感じに救われるときもあります。
848さんにとっても整体は希望の種だといいですね☆
923優しい名無しさん:2005/11/25(金) 12:22:02 ID:fNtxqlVp
>>921
アリなわけないでしょ!
あたしも女医先生だけど、初診も2回目も10分ちょいしか
時間無かったよ。やっとじっくり話せたのが3回目。
人それぞれでしょ?自己中発言やだなー。
924優しい名無しさん:2005/11/25(金) 20:16:34 ID:Tnc2cX7d
>923
あなたの発言もおかしいですよ。
925優しい名無しさん:2005/11/25(金) 21:27:31 ID:fNtxqlVp
>>924
そうですか?じゃぁもう一度言いますね。
前の患者さんが長引いているからって、ドアを蹴り破り前の患者を
蹴り倒したい、という発言に、勝手だなぁと思ったのです。
患者は自分だけじゃないんだし。
初診じゃないなら話しこむな、と思っているらしかったから
初診では時間を取ってもらえなかった患者もいるんですよ、と
言いたかったのですが。
926優しい名無しさん:2005/11/25(金) 22:12:23 ID:shaY9YEg
>患者は自分だけじゃないんだし。

それを、毎回1時間は話し込んでるキモ中年に言ってやりたいわけよ。
その比喩としての蹴り発言よ。わかる? w
蹴りはしないが、受付に文句言ったことはあるよ。
「いつまでかかってんだよゴルァ!」ってね
待合室満杯で、座れない患者さんもいたからね。

>初診じゃないなら話しこむな、と思っているらしかったから
>初診では時間を取ってもらえなかった患者もいるんですよ、と
>言いたかったのですが。

そのキモ中年は毎回1時間喋ってンの。
初診はもっと長くて、再診は1時間でも短いと思ってるのかもね。
まぁ、患者は自分だけじゃないって意識は
間違いなく持ち合わせていないだろうな。

927優しい名無しさん:2005/11/26(土) 01:04:28 ID:NC0Degl/
>>926
比喩に見えないほど息荒くした書き込みに見えたから言われてるんでしょ
分かる?
928848:2005/11/26(土) 01:06:56 ID:RVAECkpf
>>922
こんばんは 
たまたま月曜日に出かけたのが2回続いたんで・・・w
他の日でも 病院への通院以外は大丈夫です。
 SSには明日土曜日のの午後2時過ぎには、今週もう一度出かけてみようかとも思ってます。
もし出かけられるのでしたら、お会いしたいですね^^

遠赤外線は、ぼんやりとながらも眠くなってくることがあって、気持ちいいですね。
足の冷えにも効いていてくれそうです^^

たしかに お姉さん ほがらかですね。ひとりでいろいろ施術してるので大変そう・・

メンクリは、どちらですか? 私は桑名郊外のO仲です。
来週の火曜日に出かけてくるのですが、上司付き添いでの診察となりそう・・・^^;
929優しい名無しさん:2005/11/26(土) 07:10:31 ID:uzA6zye0
>927
あぁ、冗談が通じない香具師が居るってことはよーく判ったよ。
他人様を傷つけたらタダじゃ済まないのが普通だと思うがね。

ま、ようするに、女医と話をしたいだけちゃうんかという
キモ中年が数名居て、待ち時間長過ぎの病院があると言いたかったわけよ。
どこかは教えない。
毎回一時間カウンセリングしてほしいと思っている
患者が今以上に増えると困るからな。w
930優しい名無しさん:2005/11/26(土) 10:27:32 ID:op7RGQpk
DVする香具師って、後で「冗談も通じない」って言うのが常套手段。
ま、本当にただの冗談だといいんだけどね。

931優しい名無しさん:2005/11/26(土) 12:02:17 ID:2cT8Pc6o
中年って子供の相談に来てるんだろ
932904:2005/11/27(日) 00:43:08 ID:sWHz/0AN
あorz
今日あたし行けなかたです・・・ここにも昨日は来れなくてorz
残念です。ちょうど来週はメンクリ通いが金曜の予定だったので
月曜に行けばもしかしたら・・と思って勝手にそのつもりになってました。
なかなかお目にかかれませんね^^;
あたしは家庭の事情で近いうちに障害手帳が必要になったので、まだ
名古屋市まで出て行ってます。県内で見つけたくてここにたどり着いた
わけですが、手帳の診断書は初診日から半年後しか無理だし安定した
所を探して・・・となると待てなくて、はるばる名古屋まで;;
大学時代に名古屋市内で帰りに通えていい病院が見つかって、そのまま
ゴタゴタ。。地元で見つけたいです。
848さん火曜は上司さんと一緒に・・ですか。いやーなんとも・・・
そちらの病院はもう長いですか?桑名ならぐんと近いです^^
またいつかお会いできるといいです^^
おやすみなさい^^
933848:2005/11/27(日) 04:54:00 ID:VgOb1ZsU
>>932
今度の月曜日にも(28日)午後2時くらいに出かけようと思ってますよ@SS
都合良ければ、ミニオフしましょうw
2時で都合悪いようなら多少時間ずらすとかでも いいです。

私の今通っている病院の状況なんかもその時にお話しできると思います。
色々話するとなるとSSで合流してその後、近くの喫茶店かファミレスあたりが
いいかなって 思ってます。
ちなみに車で通ってます。他県ナンバーの車が止まっていたら私の車ですw
今日は、SS出かけて ミンザイもまとめて飲んだのに ちーっとも 眠気こないです^^;;
午前0時に飲んでまもなく4時間30分・・・
飲んだのは ハルシオン、ロヒプノール、抗うつ剤のトレドミン、デパス、レンドルミン、レキソタン
それぞれ1錠ずつ。ODは、していないつもり・・・・
 いつものパターンだと 朝方に眠気が襲ってきて、そのまま昼過ぎまで寝入ってしまうという状態・・w

一度試しに午後6時にミンザイ飲んでみたら、その時はすぐに眠気が襲ってきました。
で、目覚めたら午後11時だった・・・w

時間調節・・・・難しいです・・・^^;;

手帳の診断書は途中で医者が変わっても 通算で6ヶ月以上あれば大丈夫だったような気がします。
私の出かけているところは32条申請もすぐに通してくれたし、カウンセラーも臨床心理士の資格を所有した人がいますし
各種申請時にはケースワーカーが詳しく説明してくれます。
欠点は・・・ちょっとぼろい事と桑名市郊外なので車か、国道1号線沿いの山本総合病院からの
シャトルバスを使うかというところです。
診察時間もじっくり話を聞いてくれますし、良いところだと思いますよ。
ここには、今年の1月から通い始めました。
最初の頃は 色々話したり聴かれたりするので、診察で1時間、カウンセリングで1時間位かけてもらっていました。
この間初診の患者さんが来所されたときは1時間30分くらいかけて色々話を聞かれたようでしたよ。

934優しい名無しさん:2005/11/27(日) 09:11:49 ID:6StEQvlB
え・・・・、初診が10分ちょいだった私って・・・・。
暗に混んでるからよそへ行って頂戴って意味なのかな?初診に1時間?カウンセリング?
羨まし過ぎる。
935優しい名無しさん:2005/11/27(日) 16:31:29 ID:1yYHFMNG
愛知県から引越しして、4月からO仲に通ってました。
予約制じゃないから、気分的に楽です。
一応担当制ですが、曜日関係なく行ってました。
初診で、信仰している宗教聞かれた時は、ちょっとびっくりしました。
936904:2005/11/27(日) 23:33:48 ID:sWHz/0AN
おおー明日、お会いしましょう^^
男性か女性かもわからないままwww
ミニオフいいですね^^
お子がぐずらないことを祈ってます・・・
また精神面ちょっと不調なので、整えてもらいにいきます(。・ω・。)ノ
937優しい名無しさん:2005/11/28(月) 10:23:05 ID:u4LZpcaz
他県のメンクリで、初診時に親の最終学歴や
身内にメンヘラがいるかどうか尋ねられました。
でも三重県のメンクリでは特に何も尋ねられたことないな。
938優しい名無しさん:2005/11/28(月) 12:43:00 ID:u4LZpcaz
追加ね。その他県のメンクリでは
私の生い立ちや学歴、祖父母等の身内の死因も尋ねられた。
ロールシャッハやバウムテストや他の心理テストも一杯された。
徹底してたなー。でも三重県では尋ねられないなー。なんでだろ。

939848:2005/11/28(月) 13:13:30 ID:mB/wEhSE
>>936
今起きましたw
昼食べて 出かけます
2時ちょっとすぎるかなぁ・・・
よろしく^^ お子さん目印ですねw
940優しい名無しさん:2005/11/28(月) 15:47:28 ID:qPsDMh88
今から病院だー。
先週から色々ありすぎて話すのもしんどい…。

Y市の市立病院って、どうなのかな。。
何か知っている方がいらしたら、何でもいいので教えてほしいです。余裕を持って話せる感じがしない;
941848:2005/11/28(月) 21:06:05 ID:mB/wEhSE
ありがとう。
たのしい一時を過ごせました。
次は、いつ出かけようかな・・・・SS
良ければ、メル下さいね。
942優しい名無しさん:2005/11/28(月) 23:14:12 ID:7N/i/OUb
ああ、なんか和んだ。
三重県いい人多くてよかったな。
943904:2005/11/29(火) 00:06:33 ID:G9a3GOhu
こちらこそありがとうございました^^
楽しかったです、ミニオフ。
こんな風に一緒に治療受けていろんな方とオフできたらいいな。。。
あたしは次は・・・思い立ったら行きますww
メアドありがとうございます、ホムペも近いうちアクセスしてみますね。
今日はSS通いでさっき薬飲んで・・・ほんわかしてます
944848:2005/11/29(火) 08:17:27 ID:Nq7r5pLx
昨日の睡眠時間
午後11時過ぎに薬飲んで2時間たったら目が覚めてw
その後 ハル1錠とロヒ2錠追加で飲んだけど4時半くらいには
目が覚めてしまった。
朝の薬(トレドミン)飲むと眠くなって医者にいけなくなると困るので
これから 出かけてきます・・・・
945優しい名無しさん:2005/11/29(火) 12:05:39 ID:FySF7nUi
メイラックスのみって仮病、気持ちの問題って扱いなのかな?
946優しい名無しさん:2005/11/29(火) 18:48:15 ID:ryX1osT7
>>945
初診時リーゼ一日2回だった漏れはorz
947優しい名無しさん:2005/11/29(火) 21:25:08 ID:u3T2FNf1
リタリンくれ〜
948848:2005/12/01(木) 17:19:02 ID:VxDmx0tk
静かですね・・・・
949優しい名無しさん:2005/12/02(金) 17:55:50 ID:3HBOF24U
>947
瓶単位で処方されているんですが…
4時間くらいしか効かないなぁ
950優しい名無しさん:2005/12/03(土) 23:29:30 ID:cnCbIM9x
>>949
リタリンを瓶で渡されてるの?
薬局で?もしそうなら薬局変えたほうがいいよ。
それってきっと手抜きだよ。
951優しい名無しさん:2005/12/04(日) 03:22:06 ID:yCighZEU
>>926は明らかにボダだな
952優しい名無しさん:2005/12/06(火) 21:48:23 ID:jSWdfOVQ
>>527
あー、N赤神経科のY医師は評判悪い
漏れも診察受けた経験があるが
最悪だった

953涙花(=゚ω゚)ノ ◆VpCbIiCds2 :2005/12/07(水) 20:29:27 ID:ELx94l3T
創価学会の理想は、「庶民が最も大事にされる社会」をつくることです。

それこそ「真の民主主義社会」であると考えます(=゚ω゚)ノ

草の根の庶民が最も大切にされ、生き生きと暮らせる社会こそ、

真に平和な世の中ではないでしょうか。

創価学会は、どこまでいっても「庶民の味方」であり続けますヽ(´ー`)ノ

これは、池田大作名誉会長も、何度も訴えていますm9(^Д^)

皆さんの知っている創価学会員もきっと“庶民の中の庶民”ではありませんか?
954優しい名無しさん:2005/12/08(木) 00:13:53 ID:ucMVriTS
>>953
VIPでやれ
955優しい名無しさん:2005/12/09(金) 04:38:51 ID:bK83NrxA
もうN赤は次スレからテンプレにした方がいいと思う
あんな人間医者とは認めない
金を取るなんて詐欺行為にも等しい
絶対許さない
被害者が増える前にできるだけ多くの精神科初心者の人に教えてあげたい
956優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:16:08 ID:DCAQzIsV
>950
30日分180錠なんで、瓶で出してくれって言ったんですよ。
1瓶100錠入りなので、1つは新品で、もう1つの瓶には80錠入ってるよ。
957優しい名無しさん:2005/12/14(水) 21:11:36 ID:r8fP+2Ug
保守がてら…。
年末年始に向けて薬の調達が微妙ですね。
958優しい名無しさん:2005/12/15(木) 03:53:25 ID:WsJvk5zG
hosyu
959優しい名無しさん:2005/12/15(木) 17:38:52 ID:fRc4pmfo
test
960優しい名無しさん:2005/12/15(木) 21:04:09 ID:jTxy1vbM
来年26だー。
中高大学と全ての時間無駄にしたなー、そもそも生きてる時間全てが無駄だったなー。
年末年始は神社の振舞い酒と餅焼き梯子しよっと。
961涙花(=゚ω゚)ノ ◆VpCbIiCds2 :2005/12/15(木) 21:08:33 ID:QGuuKcIi
創価学会の理想は、「庶民が最も大事にされる社会」をつくることです。

それこそ「真の民主主義社会」であると考えます(=゚ω゚)ノ

草の根の庶民が最も大切にされ、生き生きと暮らせる社会こそ、

真に平和な世の中ではないでしょうか。

創価学会は、どこまでいっても「庶民の味方」であり続けますヽ(´ー`)ノ

これは、池田大作名誉会長も、何度も訴えていますm9(^Д^)

皆さんの知っている創価学会員もきっと“庶民の中の庶民”ではありませんか?
962優しい名無しさん:2005/12/15(木) 21:11:16 ID:jTxy1vbM
>>961
よーしがんばれ。
軽く試算しても私は死ぬまで上流ニートだから、お前らが庶民として足掻くのを高みから見物することにします。
963優しい名無しさん:2005/12/15(木) 21:40:47 ID:jTxy1vbM
おまいら全員ヒキってわけじゃないよね。
年末の餅焼きどこの神社行く?
今年ははっちゃけて、お取り寄せしたアメの巨大マシュマロ焼いてやろうと思うんだけどどうよ?
964優しい名無しさん:2005/12/15(木) 21:58:04 ID:WsJvk5zG
...はぁ〜、年末年始は海外旅行。
ほとんどひきずられて連れてかれます。
ゴーモンかも知れん....
965優しい名無しさん:2005/12/15(木) 22:21:04 ID:jTxy1vbM
>>964
うわ・・・ご愁傷様です。
それはもう拷問以外の何物でもないと共感します。
964が生きて日本でダラ正月過ごせることをお祈りしときます。
966優しい名無しさん:2005/12/16(金) 01:26:26 ID:JkigwDGl
>>965
ありがd。ついでながら言うと、
鬱の不眠は薬でなく気合と運動で治せ!と根性論が飛んできます。
色々言っては見たけど、医者の言うことにはむきになって反発する家族だから。
今日も疲れた。
よし、最終手段だ、サメに向かって泳ぐんだ。
気の毒な事故で済むよね?
967優しい名無しさん:2005/12/16(金) 20:45:19 ID:eKlED3Bg
残念ながらサメの住処は暖かい海流のあるところだ
今はいねーな

だから せめて暖かくなるまでマターリして 暖かくなったら また考えればいいじゃんよ
968優しい名無しさん:2005/12/16(金) 22:22:07 ID:JkigwDGl
>>967
ゴールドコースト南半球だから今サメいるよ〜

でも大丈夫になった。
家族がようやく折れてくれて、近場に変更になりますた。(涙)
なんとか私でもしのげそう。かなりほっとしてまつ。
969優しい名無しさん:2005/12/17(土) 00:13:15 ID:6FSkPbNz
貧乏だから正月は働きまつ。それでも、貧乏に変わりないけど。
正月を海外で過ごせるような人いたら、私を嫁さんにして下さい。
幸せになりたい!
970優しい名無しさん:2005/12/17(土) 10:13:25 ID:BEt+dXYa
>>969
マジレスだけど、資産だけでは幸せにはなれないよ。
971優しい名無しさん:2005/12/17(土) 13:11:10 ID:QUNImOQ2
でもお金さえあれば、どんだけでも楽できると思うよ。
それに最近気づいたよ。
972優しい名無しさん:2005/12/17(土) 17:36:18 ID:6FSkPbNz
世の中、大体のことは金で解決する。
973優しい名無しさん:2005/12/17(土) 18:31:32 ID:FjSp49NR
>>969
その気になれば 正月だけでなくても
海外で暮らせるが・・・・
 嫁にくるか?w
974優しい名無しさん:2005/12/17(土) 18:37:41 ID:2ZNIVekb
>>969
もらい手が見つかったじゃないか。ウラヤマシス
975969:2005/12/17(土) 22:04:08 ID:6FSkPbNz
バツイチの43才で容姿並ですが、いいですか?

ちなみに現在、メンヘラーではありません。
976973:2005/12/17(土) 23:43:09 ID:FjSp49NR
>>975
[email protected]
まで メル ください
977優しい名無しさん:2005/12/18(日) 01:16:01 ID:gZ4RLocu
結婚にはひとつアドバイスね。
資産家であるに越したことはないけど、
相手も、相手の両親も、よぉぉぉぉぉぉぉぉく見よう。
それとすぐ結婚しようと言う相手は何か問題点を隠してるよ。
調べましょう。
978優しい名無しさん:2005/12/18(日) 07:28:56 ID:5212oxfJ
金持ちと結婚かぁ〜。
いいなぁ〜。
旦那、とっても貧乏だから、私も乗り換えたい〜。
979優しい名無しさん:2005/12/18(日) 08:57:14 ID:EmdQcDXt
>>978
うちも…貧乏すぎ。
お互いがんばろ・・・
980優しい名無しさん:2005/12/18(日) 10:25:59 ID:+YXp6nme
そろそろ新スレ?
981優しい名無しさん:2005/12/18(日) 10:31:13 ID:+YXp6nme
三重県の病院 5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1134869301/

たてました またーりいきましょ
982優しい名無しさん:2005/12/18(日) 12:11:05 ID:gZ4RLocu
思い切りはずした・・・・。
私は来年も治らんと確定。判ってたことだわさ。
>>981さん、スレ立て乙です。
983優しい名無しさん:2005/12/18(日) 19:08:53 ID:ppbl8k6u
UME
984優しい名無しさん:2005/12/18(日) 20:42:52 ID:BQZJNidf
985優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:02:49 ID:SgN0HJpb
>>981
乙です!
986優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:46:46 ID:+YXp6nme
987優しい名無しさん:2005/12/18(日) 22:45:37 ID:GXhe2yJw
まさかここで結婚を前提にした出会いがあるなんて
988優しい名無しさん:2005/12/19(月) 00:40:01 ID:kZVwilRX
989優しい名無しさん:2005/12/19(月) 00:50:55 ID:BVAV+wmx
当事者だけど、メールするの躊躇してます。
99043才:2005/12/19(月) 00:52:38 ID:BVAV+wmx
↑ちなみに今、県外在住です。
991優しい名無しさん:2005/12/19(月) 01:27:07 ID:kZVwilRX
>>989
冷やかしででも、メール送ってみたら?
992優しい名無しさん:2005/12/19(月) 21:51:52 ID:UYiW70Wm
海外って言っても色々よ。どこの国?拉致されないでね。
993優しい名無しさん
そうだよ、騙されないでね。
メールきたのかな?