本当に鬱病と診断された人【一緒に語りましょう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
130優しい名無しさん
診断書に、うつ状態・治療に何ヶ月か要すると書いてあったんですが、
うつ病と、うつ状態って違うものなんですか?
131優しい名無しさん:2005/08/25(木) 09:04:00 ID:nmctpz6F
かりに[うつ状態=軽い気分の落ち込み]と考えれば、〈うつ〉は、誰にでも起こる日常的な感情の変化です。
この理屈からすれば[うつ病=気分障害の病気]だということになります。
しかし、〈うつ〉と〈うつ病〉はけっして同じではありません。
〈うつ〉とは「単純な気分の落ち込み(精神的なエネルギーの低下)現象」を指す言葉です。
これに対して、〈うつ病〉は「うつ状態が長く続き、もはや自力では対処できない段階にまで進み、治療が必要な状態」のことです。
この[うつ病=自力では回復不可能なほど精神力が衰えた状態]がポイントです。
しかし、この状態は「医学的な治療によって改善が可能」です。
しかも、〈うつ病〉は「早く診察を受け、適切な治療を受けるほど治りも早い」病気なのです。
1324:2005/08/25(木) 10:29:46 ID:IoQJE6Qu
結局、経済的に追い詰められてきたので、来週から復職します。
手の震えに加えて、言葉のどもりまで出てますが、気分的には落ち着いてるので試しに出勤してみる、くらいの気持ちで・・・。
ダメだったら会社辞めて田舎に帰ってしまおうと思います。
親に頼るのだけは嫌だったんですが、最近は甘えてもいいのかなって思い始めました。
133優しい名無しさん:2005/08/25(木) 11:38:56 ID:TWv0+Xzi
症状(うつ状態)と病名(うつ病)ということでしょう。
たとえば咳が出るという症状に対して、病気は風邪、花粉症、結核、肺ガン……
うつ状態という症状のある病気はうつ病、統合失調、甲状腺機能低下症、……

診断書の場合、うつ状態とか自律神経失調症と書いて、
はっきり、うつ病とは書かない医者が多いみたい。

わたしは、医者に「うつ病と書いていいですか。」と聞かれました。
そんなことは考えていなかったので、「お任せします」と言ったら、
「抑うつ状態」と書かれました。

131さんが書いているようなこともありますので、
うつ病よりはうつ状態の方が軽いという印象があるのかなと思います。
134優しい名無しさん:2005/08/25(木) 12:47:23 ID:rMTWHsH4
135優しい名無しさん:2005/08/25(木) 14:54:17 ID:nmctpz6F
>133
医者は鬱病であればそう診断書に書きます
そうでなく鬱状態のとき「抑うつ状態」や「心因反応」と書きます
136優しい名無しさん:2005/08/25(木) 15:52:43 ID:6LDZtzyZ
うつ=うつ状態、で、うつ病はその2つとは違うもの、
ということでしょうか?
医者には、単なるうつの部分は誰でも持っているかもしれないけど、
その状態と今のあなたの状態は違うみたいなことを
言われたような気もするんですが(うろ覚え)
つまり私はうつ病なんですかね?
もうよく分かりません・・・全て投げ出したい気分。
137優しい名無しさん:2005/08/25(木) 15:53:13 ID:yxriHUlg
                           vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「VIPから来ますた」「VIPから来ますた」「VIPから来ますた」「VIPから来ますた」
138優しい名無しさん:2005/08/25(木) 16:26:37 ID:TWv0+Xzi
>>135
>うつ病の診断書、「表現弱める」医師9割 復職に配慮

>働いている人を診断する際、本当は「うつ病」なのに、診断書に「抑うつ状態」「心身疲弊」などと
>軽い症状に書き換えている医師が約9割に上ることが、労災病院の医師らによる医師の意識調査で
>明らかになった。うつ病と診断されると職場復帰が難しくなるのではないか、と考える患者の立場を
>考慮しているという。「心の病」の実態の把握がぶれ、本人の治療や企業・周囲の理解を妨げる危険も
>ある。
http://www.alba-pharmacy.co.jp/news/kiji/2005_05/0518_04.htm