★神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その8★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
2優しい名無しさん:2005/07/15(金) 18:35:31 ID:yvyfWp+I
乙。2げっと。
3優しい名無しさん:2005/07/15(金) 22:56:57 ID:oz9Wyxnm
>>1

スレ立てご苦労さまです。
それから3頂きました。
4優しい名無しさん:2005/07/16(土) 01:05:35 ID:sUnU0HoB
乙です、4頂きます。
5優しい名無しさん:2005/07/17(日) 05:18:58 ID:0c99pMpx
               __
                    ‖ _~",ー 、,,_
      |           ‖ /  |ノ  ,>
   \ |  /      ‖ /ヽ_,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(
     
           新スレ立った〜!!

           1さん乙!
6優しい名無しさん:2005/07/17(日) 18:17:58 ID:/jwh9FmJ
リトビアも効きません。たぶん、心因性のインポです。
戸塚のアリスクリニックの評判を聞かしてください。
7優しい名無しさん:2005/07/17(日) 18:39:21 ID:5E5VV1sz
乙。

ここ2、3年で既に5件もクリニック変えてる。
中々自分に合う所に巡り合うのは難しいね。
つーか、主治医がいい感じだとクリニックの環境が悪くって、
一見綺麗なクリニックに限って医者がアレだったり。
サイトの作りが凝ってるからって騙されないようにね。
やっぱ行ってみなきゃわからん
8優しい名無しさん:2005/07/17(日) 19:21:48 ID:ZDmB2/d6
クリニックの環境って一般にいいとされるのは詳しくはどんな環境ですか?
9優しい名無しさん:2005/07/18(月) 02:16:21 ID:QqrxNTD1
星川駅近くのMクリは行かない方がいいぞ
とにかくやり方が汚い、本当に汚い。
10優しい名無しさん:2005/07/18(月) 14:39:52 ID:8GyVxLE4
>>8
漏れ的には、診察室の防音がちゃんとしてるってとこかな?

漏れが行ってる病院、待合室に筒抜けで(´・ω・`)
11優しい名無しさん:2005/07/18(月) 16:29:13 ID:twodiESY
た○らクリの待合室の冷えた水はなんだか嬉しい。
12川口麻衣子:2005/07/18(月) 16:53:02 ID:bZPMzcNs
私ね〜久里浜の看護学校出た川口麻衣子でーす。
よろしくね♪白衣の悪魔なのフフフ♪
13優しい名無しさん:2005/07/18(月) 17:03:44 ID:twodiESY
メンヘラーの看護師って多いんだよね。。
14優しい名無しさん:2005/07/19(火) 15:17:05 ID:mC+JJHfL
死にたいならば藤沢の湘南敬愛病院に行こう!
15優しい名無しさん:2005/07/19(火) 17:54:54 ID:djoD/2ny
二俣川の加Oメンタルは話を聞いてくれます。場所は教習所の方です。
医師がカウンセリングするので保険適応です。(完全予約制)
70代くらいの年配の医師で、クリニックは地味な感じです。
HPとか派手な宣伝はしてないようです。知人に聞いて知りました。
漏れは1年通院で良くなりました。薬沢山ほしい人には向かないです。
16優しい名無しさん:2005/07/19(火) 19:38:04 ID:nxcgV5I7
星川のMクリに暴言はかれ、病院を追い出されました。
それ以来、医者が信じらなくなった。
あんな汚いのには絶対行くなよ。
まあ、二俣川の加○メンタルとは天と地の差がある。

17優しい名無しさん:2005/07/19(火) 22:24:52 ID:dAPBLJ+U
今阿久和の相〇病院に通ってます。
一年半経ちますが、よくなる気配ゼロ。
でも薬ないと辛いので明後日も3時間待ちで外来です。早くも鬱A
18優しい名無しさん:2005/07/20(水) 15:30:00 ID:sc+yacy7
>>16
星川のMクリ今もう無いですよ。
不正して潰れました。身から出た錆びですね(笑。
Y市大卒の医師らしい(笑。
19優しい名無しさん:2005/07/20(水) 19:58:06 ID:JyeXr1zK
>>18
潰れたなら目出度いが、星川の別の場所でやってるという噂ある。
知ってる人のレス希望。
20優しい名無しさん:2005/07/20(水) 20:06:11 ID:JyeXr1zK
連投スマソ
オレはMクリとね○しクリに行ってしまった。
全部、保健所の勧めだぜ。
ひどすぎない?

ね○しクリのことはクチコミに書き込んでやったよ。

症状を説明している時に笑われ、1年通っているカウンセリングルームに休職を勧められていると言ったら、半ば押し付け気味に診断書を渡された。事務的に薬の説明を受けた。
医師から再診について何も言われず、再診するなら自分の意思で予約を取る感じ。
再診の日程を医師から指示されない病院は初めてです。
もう二度といきません。
21優しい名無しさん:2005/07/20(水) 21:35:10 ID:5QJt4kdr
>>19
M浦医師は現在入院中です。
詳しい事は書けないが漏れもウンザリしたのでそのくらいは書いてやります。
他の場所のM浦医師って別医師です。

横浜市の保健所の人はY市大の医師をすすめるのかな?
何かこわいです。

ね0しクリは行った事ないので知りませんが、笑うとは医師が病んでますね。
22優しい名無しさん:2005/07/20(水) 22:16:12 ID:9YQTPksZ
>>19
駅ビルから移動して郵便局の横に病院がある。
しかし診察時間がとても限られていて
シャッターがおりている。
看板はいっさいなし
23優しい名無しさん:2005/07/20(水) 22:29:39 ID:5QJt4kdr
>>22
詳しくは解かりませんが、M浦って外科の病院が保土ヶ谷区にあります。
24優しい名無しさん:2005/07/21(木) 13:07:17 ID:bYJYqZGD
ね○しはDQ(ry
25118:2005/07/21(木) 13:35:09 ID:yDnDZy4P
横浜のた○らクリに通って1年近くなりますが、経過は順調です。
薬を選ぶのも何通りかから選択肢を選ばせてくれたりします。
ていねいに副作用も説明してくれるし、お薬の実物を見せてくれて、こんな薬ですよと細かく説明してくれます。
他のメンクリ知らないんでなんとも言えないですが、医師も感じがいいです。
2625:2005/07/21(木) 13:36:03 ID:yDnDZy4P
↑名前の118は誤爆スマソ
27優しい名無しさん:2005/07/21(木) 22:09:03 ID:WDrtGDzG
どことは言わないけど
予約2ヶ月待たされてるよぉ。この間に事件起こしたらどうしよう。
28優しい名無しさん:2005/07/21(木) 23:54:26 ID:jeEv1nLI
>>27
捕まるだけじゃん。
待ってるあんたが悪い。
29優しい名無しさん:2005/07/22(金) 00:13:56 ID:YlWRtf0y
横浜駅のた○らクリに通って1年近くなりますが、経過は順調です。
薬を選ぶのも何通りかから選択肢を選ばせてくれたりします。
ていねいに副作用も説明してくれるし、お薬の実物を見せてくれて、こんな薬ですよと細かく説明してくれます。
医師も感じがいいです,横浜で一番だと思う。
30優しい名無しさん:2005/07/22(金) 00:16:41 ID:YlWRtf0y
横浜駅のた○らクリに通って1年近くなりますが、経過は順調です。
薬を選ぶのも何通りかから選択肢を選ばせてくれたりします。
ていねいに副作用も説明してくれるし、お薬の実物を見せてくれて、こんな薬ですよと細かく説明してくれます。
医師も感じがいいです,横浜で一番だと思う。
一生、通院しても良いと思ってます。

31優しい名無しさん:2005/07/22(金) 00:43:27 ID:kZLtHUaE
↑マネしないでください。
29と30は別人です
32優しい名無しさん:2005/07/22(金) 07:11:02 ID:HtlYdB6q
横浜駅のた○らクリに通って1年近くなりますが、経過は順調です。
薬を選ぶのも何通りかから選択肢を選ばせてくれたりします。
ていねいに副作用も説明してくれるし、お薬の実物を見せてくれて、こんな薬ですよと細かく説明してくれます。
医師も感じがいいです,横浜で一番だと思う。


33優しい名無しさん:2005/07/22(金) 11:57:53 ID:1WZWC3+A
湘○病院の精神科受付の女スゲー態度ワリー
早く退職してちょうだい
34優しい名無しさん:2005/07/22(金) 12:42:29 ID:kZ9mRMUP
友人の話によると、関内の近くのO石クリニックでは話を聞いてくれるそうです。
すごく込んでると聞きました。
合わないと他の先生の日に行けるとか聞きました。
今度行ってみようかなと思います。
35優しい名無しさん:2005/07/22(金) 12:54:38 ID:kZ9mRMUP
PTSDですと日吉にある、め0かメンタルが専門とか。

何軒か行くのもいいと思います。
36優しい名無しさん:2005/07/22(金) 13:55:10 ID:lmFqVHrQ
>>33
髪ボサボサの汚いおばさんでしょ?<精神科受付の女
○南病院のHPから苦情メール何回送ってやろうと思ったことかw
37優しい名無しさん:2005/07/22(金) 16:11:22 ID:rYndAnaZ
日吉のこ○ろのクリニックは話は聞いてくれたが、
アドバイス一切無し。
私ではお救いすることができませんと言われ、
さじを投げられた。
だけど、3000円近く取られた。
38優しい名無しさん:2005/07/22(金) 22:04:46 ID:1WZWC3+A
作業所行って何かメリットある?
ひと月1万にもならん。
家で読書でもしていたほうがよっぽどいい。
作業所行ってる人どう思う?
39優しい名無しさん:2005/07/23(土) 01:01:25 ID:wvusZgSl
他県からきたんですが、なんか雰囲気ちがいますね・・・。
しかもよくない雰囲気に感じます。
40優しい名無しさん:2005/07/23(土) 04:43:26 ID:Clw1DkWN
それだけ病んでる人が多いんだと思います。
日にちが経てば逆風が来たりもします。
待ってれ。
41優しい名無しさん:2005/07/23(土) 14:12:55 ID:FaNOYyCk
人口密度の問題かと…
42優しい名無しさん:2005/07/23(土) 16:29:56 ID:D5Y5nonm
横浜駅のた○らクリに通って1年近くなりますが、経過は順調です。
薬を選ぶのも何通りかから選択肢を選ばせてくれたりします。
ていねいに副作用も説明してくれるし、お薬の実物を見せてくれて、こんな薬ですよと細かく説明してくれます。
医師も感じがいいです,横浜で一番だと思う。
一生、通院しても良いと思ってます。

43優しい名無しさん:2005/07/23(土) 17:36:33 ID:7FX/tjar
横浜心療クリニックへ行ったら、
つらいんですと話したら、いきなり精神病院入院しなさい。
医者が病気の感じがしたべ。
44優しい名無しさん:2005/07/23(土) 17:47:54 ID:7FX/tjar
上の続き。眠れないだけなのに、なんで精神病院がでるべ。
Y市大の医者らしい。
んで。センセイかなり病んでるべ。
入院した方がいいですと言ってやるべ。
45優しい名無しさん:2005/07/23(土) 18:20:17 ID:toN/7HnC
労災病院に行かれたかたいますか
セカンドオピニオンで行こうかと思ってます
46優しい名無しさん:2005/07/23(土) 21:00:32 ID:9ufGgzbI
>>45
イケメンのYヘンヘル長より、E部長がお勧め。
細○霊子医師はいまいち。現在休職中だが。
47優しい名無しさん:2005/07/24(日) 11:15:54 ID:OnOnhE/3
>>38
メリットはないです。
時間の無駄。
48優しい名無しさん:2005/07/24(日) 15:18:36 ID:UZf7tefH
保守
49優しい名無しさん:2005/07/24(日) 20:46:56 ID:Blw4LUaZ
ゆたかクリニックの村岡英雄先生の評判を教えてください。
50優しい名無しさん:2005/07/25(月) 09:22:06 ID:3AESKvl5
Y市大の医師は幻聴で聞こえる診断をしているようです。
S(覚せい剤)処方も幻聴で聞こえたのだと思います。
51優しい名無しさん:2005/07/25(月) 23:19:05 ID:do9b+Wr3
>>49
|  |             
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  ) ←YOU   / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |

評判で物事を判断するのはやめましょう。
評判はあくまでも評判です。
52優しい名無しさん:2005/07/26(火) 08:59:52 ID:PddAnY4j
49の村岡先生って、数年前に関内メンタルにいた先生かな?
人違いだったらごめん。
53優しい名無しさん:2005/07/26(火) 18:06:17 ID:eG3zcdly
お願いします、どこでもいいからきちんと話を聞いてくれて恐くない先生が居る病院教えて下さい。
54優しい名無しさん:2005/07/26(火) 18:34:28 ID:y8IFg8IQ
そんな病院はありません。
55優しい名無しさん:2005/07/26(火) 21:45:59 ID:9Uei2e1o
>53
自分で探すしかないと思うよ。
例えば、私が通ってるとこの先生は、穏やかで、話を聞いてくれる人だと
私は思ってるけど、>53にとっては違うかもしれない。
誰かにとって優しい先生が>53にも優しく接するとは限らない。

何は許せて何は許せないかは、人によって違う。
これは、お医者さんも一緒なんだね。
あるお医者さんは、少しでもお酒が入ってると門前払いするらしい。
またあるお医者さんは、予約してた午前中に来なくて(連絡無しで)
午後に来た患者に「2度と来るな」と言い放った。
でも、2人とも、私から見たら優しくて穏やかないい先生なんだわ。

というわけで、ガンガッテ自分で探すしかないと思うよ。
56優しい名無しさん:2005/07/27(水) 02:45:47 ID:7yYUtM5c
なかなかいい病院ないですね 
大きい病院だったので時間にしばりがあり通えず、クリニック探して
行ったけど全然ダメでした 2chでよくでてる港南区のクリニック...

「自殺されたらあなたの親に私が訴えられます。迷惑がかかるのわかっていてしたいなら好きに自殺して下さい」とロクに初診なのに話も聞かずに言われorz... 自殺企図なんてしてないんですが・・
紹介状渡しちゃったし、また元の病院に戻るしかないかと悩んでます
こういう場合って紹介状なしで他のクリニック行っても平気なものでしょうか?
患者票持ってるのに紹介状ないってへんだしと思ってしまいます
57優しい名無しさん:2005/07/27(水) 12:58:00 ID:LLoJG0I7
評判のあまりよくないところにあえて行ってみるのも良いかも知れませんよ。
混んでいないところならば、話しは時間をかけて聞いてくれるかも知れませんし、
そこが自分に合っていればそれでいいワケですから。

>>56
転院に紹介状は必須ではないと思います。
最低限、いま飲んでいる薬を示せれば。
58優しい名無しさん:2005/07/27(水) 13:09:25 ID:VFABlnAl
>>53
た○らおすすめ
59優しい名無しさん:2005/07/27(水) 13:36:57 ID:LLoJG0I7
そういえば、自分がいま通院しているところは、2ちゃんでは
あまり評判がよくないところです。でも自分としてはとても満足してます。
60優しい名無しさん:2005/07/27(水) 14:13:20 ID:Kezxewi/
>>53
上大岡のヒルサイドクリニック。
院長は優しくて話をよく聞いてくれますよ。
スレがたってて、そこでは賛否両論だけど、私は30分位時間とってもらえる。
まぁ、あくまで相性の問題ですから、一度言ってみないことにはね。
でも、良かったらいってみてください。
ただし、受付嬢には期待しないこと。
61優しい名無しさん:2005/07/27(水) 15:34:22 ID:poNq6MgZ
本気で死にたいなら藤沢の湘南敬愛病院に行くべき!
62優しい名無しさん:2005/07/27(水) 19:59:09 ID:uZrhEZUU
保土○谷病院に入院すると歯を全部抜かれるって聞きました
本当ですか?
63優しい名無しさん:2005/07/27(水) 20:00:33 ID:XLNIenjC
>>60
そこまでウソを書いてはいけないよ
ハッキシ言ってダメクリだよ
ダメな理由が分からないからダメなんだよ
64優しい名無しさん:2005/07/28(木) 00:17:44 ID:SURgIH7m
保守
65優しい名無しさん:2005/07/28(木) 01:02:58 ID:f18Js5Gf
60を書いたのは、てっちゃんですた
66優しい名無しさん:2005/07/28(木) 16:40:58 ID:rcwCPemE
M浦医師は入院か
ザマー見ろ!!
患者を散々いじめた罰だな。
67優しい名無しさん:2005/07/28(木) 22:08:48 ID:PqCuSqu/
相模大野のゆ○かク○ニ○クの中○先生は
下記の処方をしています。
デプロメール 25mg 1日2回
アモキサン 10mg 1日3回
コンスタン 0.4mg 1日3回
デバス 1mg 2錠 寝る前
マイレース 10mg 1錠 寝る前
サイレース 2mg 1錠 寝る前
アモバン 10mg 1錠 寝る前
ベンザリン 10mg 1錠 寝る前
ユーロジン 2mg 1錠 寝る前
ハルシオン 0,25mg 1錠 寝る前
この薬を飲んでいるのですが先生はビール1日1ℓまで
なら飲んでいいと言っているのです。
本来はこう鬱剤、睡眠剤は禁酒ではないのですが、
1日1ℓ守って飲んでですが体の調子は平気なの
ですがおかしくありませんか?
68優しい名無しさん:2005/07/29(金) 00:54:13 ID:sGpK41f1
2〜3年前横浜市青葉区にあるメンタルクリニック響というところに行って
いました。そこで、話がまとまらないで、いろんな事を話し始めてしまった
当初即先入観でADHD患者とみなされてしまいました。(本当は人間関係でか
なりの欝でこの時の気持ち以外の事まで一気に溢れ出てしまった為話がまと
まらなかった。)
それなのに、ずっとそのペースで話を進めてしまった自分もまた馬鹿でした
。そして、気づかなかったことも。。
だからリタを飲まされ続けて、余計攻撃的な自分になってしまった。
その時のことを思うと今でも苛立ちます。何で気づかなかったんだろうと。。
どなたかメンタルクリニック響に通ってる人います?
個人的な恨みを持ってるだけかもしれないけど。。
ちなみに今は別なとこに通ってるんですけど、ADHDなんて言われません。
69優しい名無しさん:2005/07/29(金) 09:39:03 ID:XxSqN2BL
何も考えず、近いという理由で日向○に行ってくる
初めての精神科ドキドキドキドキ ウヒョーーーーーーー(・∀・)
70優しい名無しさん:2005/07/29(金) 12:43:16 ID:zJVvD6Ck
>>67
> 相模大野のゆ○かク○ニ○クの中○先生は
> 下記の処方をしています。
> デプロメール 25mg 1日2回
> アモキサン 10mg 1日3回
> コンスタン 0.4mg 1日3回
> デバス 1mg 2錠 寝る前
> マイレース 10mg 1錠 寝る前
> サイレース 2mg 1錠 寝る前
> アモバン 10mg 1錠 寝る前
> ベンザリン 10mg 1錠 寝る前
> ユーロジン 2mg 1錠 寝る前
> ハルシオン 0,25mg 1錠 寝る前
> この薬を飲んでいるのですが先生はビール1日1ℓまで
> なら飲んでいいと言っているのです。
> 本来はこう鬱剤、睡眠剤は禁酒ではないのですが、
> 1日1ℓ守って飲んでですが体の調子は平気なの
> ですがおかしくありませんか?

デバス→デパス
マイレース→マイスリー
でつね。

2種類の抗うつ薬、量も中途半端。
8種類の抗不安薬・睡眠薬、ぜんぶベンゾ系。
ベンゾ受容体はすっかり埋まっていることでしょう。
睡眠薬は超短期型1、短期型2、中長期型3、そのうちうつ病適応外が1。
おそらく向精神薬の使用方法を系統だって勉強したことのない先生なんでしょう。
見事な行き当たりばったり処方です。
これで告訴もされないんだからゆるい商売ですな。
71優しい名無しさん:2005/07/29(金) 20:04:14 ID:U4DODTrg
上大岡のアマガイ行ったら、先生は、本を見ながら診察します。
だから2回目行かなかった。
ちょっと不審に思ったんだ。超ブスな先生だよ。


72優しい名無しさん:2005/07/29(金) 21:03:43 ID:JEbI1oor
>>67
薬漬けじゃん!!

> おかしくありませんか?

おかしいです。病院変えた方がいいよ。
73優しい名無しさん:2005/07/29(金) 21:06:13 ID:JEbI1oor
>>68
未だにリタ処方する医師っているんだ・・・。
マトモな医師はリタ処方しないとオモ・・・。
74優しい名無しさん:2005/07/29(金) 21:40:08 ID:K3TNTcGn
>>68
最近はリタ処方はやっていないみたい。そのかわり、○○性人格障害
と診断しては、すぐに保険外のカウンセリングルーム泉に回すよ。
75優しい名無しさん☆:2005/07/30(土) 04:11:13 ID:Lk/Xcd5p
港南区の日○病院なら、副○長先生がベターですよ〜^^

栄区の天神橋近くのとこは、話を聞かないっ!!
76優しい名無しさん:2005/07/30(土) 06:58:24 ID:Un1gZpit
日吉のめだかって未だに初診3ヶ月町?
77関口:2005/07/30(土) 08:12:10 ID:8hTgjE0d
障害年金あげる。
78優しい名無しさん:2005/07/30(土) 13:07:30 ID:kwMPEIQq
>>関口へ

いりません
79優しい名無しさん:2005/07/30(土) 13:17:31 ID:c0WR/5MB
障害年金もらっている人って
病気重いよね。
でも働いている人もいるよ。
80優しい名無しさん:2005/07/30(土) 13:24:44 ID:Ag9JdN3X
>>66
同意です。

三浦医師は個人情報を入手しました。横浜死大からです。
川崎一の写した写真があって絶句です。
死大入院中川崎一に写真を強制的に取られました。
拒否しましたが「ダメ」といわれ、それも幻聴妄想ですね。
悪用しないで下さいと本人に言いましたが、無駄でした。
等質精神科医じゃ無理かも、幻聴妄想の聞こえるままに行動したのです。
81優しい名無しさん:2005/07/30(土) 13:41:53 ID:kwMPEIQq
あなたの神奈川県の神の石を挙げよ
後で多い順に集計致します
82優しい名無しさん:2005/07/30(土) 15:59:34 ID:5yXUYQXi
>>80
三○医師が病気とは気の毒つうか悪運つきたかと同感だが、
あなたのレスは内部事情を知らないと何のことかわからん。
83関口:2005/07/30(土) 16:05:18 ID:8hTgjE0d
>>78
ほんとはほしいくせに〜い。
ね、ね。どう?二ヶ月くらいまてば僕があることないこと書いて申請してあげるよ!
そのかわりクリニックの宣伝してね!
84優しい名無しさん:2005/07/30(土) 17:40:26 ID:isyPhPgL
>>80
えと
それって何処の医師ですか!?すごい気になりますが・・・
自分の頼っている 感謝している医師が三浦さんなので同一人物なのかと
軽く詳細 何処のクリニックかとか教えて・・・
85優しい名無しさん:2005/07/30(土) 18:12:03 ID:xIn1ee/s
>>82
怪しいと思いすぐに他のクリニックへ変えましたので。

>>84
星川の駅のそばのビルにあった三浦クリニックです。
Y市大卒の医師です。
86優しい名無しさん:2005/07/30(土) 18:23:31 ID:isyPhPgL
>>85

( ゚Д゚)よかった・・・自分の医師とはちがいました。
ありがとうございます。
87優しい名無しさん:2005/07/31(日) 00:05:19 ID:5Tr5YiuD
既出だたらスマソ。
今関内の小〇メンクリに通ってんだけど、アソコ良いの?
アタシの場合、抑鬱・ボーダーなんだけど処方薬がドクマチール、デグレトール、ガスモチン、ポンタール、ムコスタ、レキリタン…
どうなのよ?
88優しい名無しさん:2005/07/31(日) 00:17:58 ID:RxF7Qe0L
>>37
日吉の○ころのクリニック
さじを投げられたって初診で?院長先生でしたか?
自分は一応お薬出してもらってまた来るように言われたけど…
89ぷりん:2005/07/31(日) 00:31:03 ID:NsT+/Hw7
横浜市民病院精神科通院し診察1380円&カウンセリング50分4000円…薬で1800円くらい…月一
病名…過換気とパニ…で不安障害
薬…ドクマ…ソラ…リボト
体調…まぁ順調…生理止まった…乳汁が出る…ふとった
90優しい名無しさん:2005/07/31(日) 03:46:50 ID:HKk8C+x5
大船のハートクリニックはイカガ?
デイケアとかあるらしいですけど・・。
9167:2005/07/31(日) 08:30:31 ID:b3LPAV5T
>>70 >>72 スレありがとうございます。前回に実名あげて評判を
聞いたら北○大学病院の助教授までしたかたでいい先生と回答があ
りました。三回目の病院ですが、一回目は綱島の広○クリニックで
リタ使用。二回目は日和○○ろクリニックでデパス10錠使用です。
この先生が駄目だとどこの病院がいいのでしょうか?誰か教え下さい。
92優しい名無しさん:2005/07/31(日) 11:09:32 ID:q9F1rzLR
>>67

デパス10錠って、一回10錠ってこと?0.5mg?1mg?
薬漬けにされてるおまいがマジで心配だよ・・・。
9367:2005/07/31(日) 11:50:01 ID:b3LPAV5T
>>92
mgは忘れましたが一回寝る前10錠です。それで危険と思って今の
病院にしましたが薬づけにもかかわらず夜眠れません。前にも書き
ましたがゆ○かクリニックの中○先生は北○大学病院の助教授まで
したかたで前回のこのスレで良い先生だとアドレスをいただきまし
たが薬づけから開放されたいです。誰かいい病院を紹介してくれま
せんか。
94優しい名無しさん:2005/07/31(日) 12:28:13 ID:St1jm/GJ
>>67
>薬づけにもかかわらず夜眠れません。

薬に耐性付いちゃったから眠れないんだよ。
デパス10錠はおかしい。普通あり得ない。
個人的にお勧めなのは、関内メンタルとかたわらとかかな。
リタ処方する病院と患者を薬漬けにする病院には行っちゃダメ!!
95優しい名無しさん:2005/07/31(日) 12:58:03 ID:qPU7o2Q2
>67
た○プラーザクリニック行ってみな
先生良く話聞いてくれるし薬も慎重に出してくれる
薬のことも納得行くまで話してくれるyo!!
9667:2005/07/31(日) 13:37:16 ID:b3LPAV5T
前スレで相模大野のゆ○かクリニックの中○先生は良い先生ですと
書きこんだ人このかたがたのレスについてどう思うか答え下さい。
97関口:2005/07/31(日) 16:13:49 ID:T8SeCram
なんてったって障害年金!
これしかない!
申請が通る書き方知ってるよ!
はやくおいで!
98優しい名無しさん:2005/07/31(日) 17:06:17 ID:nsWQhRru
障害年金はいいから、とりあえず3億円くれ。
99優しい名無しさん:2005/07/31(日) 18:18:34 ID:bonVvG+3
>>90
Drが三人居る。自分はADrだけど、まあいいかと思ってる。
あとの二人は知らんがな。
100優しい名無しさん:2005/07/31(日) 20:02:12 ID:pzozaoYw
》90・99 ADr.は当りだと思う。うらやましい。。ADr.と患者さんの笑い声が待合室に聞こえてくる度にうらやましく思う。。。看護士さんは皆感じいいよね。
10167:2005/07/31(日) 20:45:51 ID:buVJLlAn
前スレで相模大野のゆ○かクリニックの中○先生は良い先生ですと
書きこんだ人答えてください。それを信じて病院を変えたんだ。
ほんとうに中○先生は良い先生なんですか?
10299:2005/07/31(日) 21:56:14 ID:bonVvG+3
>>100
ADrなのは、オープン当初の医師一人の時から行ってるから。
もう二年半かorz
103優しい名無しさん:2005/08/01(月) 08:30:33 ID:5Rrg79v1
>>95
あの先生は確かに良い先生だね。
良い先生なんだけど、待ち時間外に出てて呼び出されてからさらに1時間待ちとか普通なのが嫌だ。
104優しい名無しさん:2005/08/01(月) 10:37:31 ID:UWPhM0gw
>>67
私はゆ○かクリのこと書き込んだ人じゃないけどさ、
とにかく薬たくさん欲しい人にとっては良い先生なんじゃない?
105優しい名無しさん:2005/08/01(月) 18:39:22 ID:Vz/0GJ1v
102さんはADr.で、まじうらやましい。。。最近入ったDr.はどうなんでしょう?!すぐ近くの薬局の薬剤師さんも薬について(副作用や断薬の症状とか)きちんと教えてくれるから、ここはADr.が担当医にあたれば文句なしの環境だと思う。
106優しい名無しさん:2005/08/01(月) 19:29:53 ID:kXresHRL
>>73
そうなんですか。リタ凄い通院当初(2〜3年前)処方されてました。

>>74私も以外と○○性人格障害って思われてたのかな。。
事務長の女にまであんたはADHDだよって言われて、しかも他の患者があん
たの苦情を電話で言ってたとも。。(かなり厄介者だったのかな)
実は今の病院ソレ(○○性人格障害)の可能性あるって言われた。
ならH医師よはっきり言ってくれと今なら思いますね。
74さんは今通院してるんですか?もしそうならH医師にかかってます?
どうですH医師? 知ってたら今の情報教えてください!恨みがましい奴で
スマソ&長くなりました
107優しい名無しさん:2005/08/01(月) 19:39:51 ID:WI5Eahm9
>>90
そこ昔行ってた。
最初の先生は…ごめんそのときの記憶すっとんでるから覚えてないけど
お薬手帳を見ることには、薬はあまり処方しない先生みたい。
最近お世話になったもう一人の先生は…
そのとき私が躁だったかもしれないけど、5分診療。
薬は1種類だった。

ちなみに、hートの前のお医者さんでは、7種類くらい貰っていたらしい。

あ、あと、診療室と待合室が
ドアなしでカーテン越し(ちょっと距離あるけどね)だから、ドキドキ。

看護士さん?おばちゃん。
検査で血を抜いてもらったけど、すごい優しかったよ。
躁でぱぱらぱーなのに笑顔で接してくれて嬉しかった。 ありがとう。
108優しい名無しさん:2005/08/01(月) 20:44:24 ID:50JiHawE
保守
109優しい名無しさん:2005/08/01(月) 23:54:34 ID:NIhPTQMI
日吉○のクリニックはいいの?悪いの?どっち?
110優しい名無しさん:2005/08/02(火) 08:45:33 ID:bkembESg
>>106
ボダっぽいなー。しかも陰性転移。H医師は専門柄、陽性転移されたり
、陰性転移されたりすることにお疲れなのか、精神科医としての情熱を
失ったのか、経営者に専念するためなのか、他人にはわからないが、
今は極力自分が診察する時間を減らして、他の医師に診させている。
111優しい名無しさん:2005/08/02(火) 21:53:04 ID:IBJzw8XL
保守
112優しい名無しさん:2005/08/03(水) 00:17:39 ID:GovP3Bcp
大和市辺りに良いクリニックありませんか?

初めて行くので、何処に通えばいいかわかりません。

情報お願いします
113優しい名無しさん:2005/08/03(水) 00:21:13 ID:A8W14Aum
いしば○クリ○○ク(×д×)
114優しい名無しさん:2005/08/03(水) 00:45:34 ID:GRTF2ARc
大和病院、、、ってどうなんですかね?

私が通っているのは林間メンタルって所です。まちBBSにも書いたなあ・・・。
115優しい名無しさん:2005/08/03(水) 02:36:49 ID:XHU9M7/p
大和病院ならオイラお世話になってるけど。
曜日によって先生違うから自分の固定休みがあれば良いと思う。
女性の先生もいるし、希望があれば相談に乗ってくれるよ。
あと、薬も丁寧に教えてくれた。
時々イッチャッテル患者さんもいるけど、まぁ気にするな。
ちなみに、土日休みで午前中しか診てもらえないよ。
116優しい名無しさん:2005/08/03(水) 03:32:05 ID:pX+QNyWA
横○賀の○南内科病院ってどうなんですか?
117優しい名無しさん:2005/08/03(水) 09:55:04 ID:G81/IIIA
○原病院でカウンセリング受けたことがありますが、
臨床心理士にやる気がなくて通うのを止めました。
何話したらいいのかわからなくて間が開いちゃった時、寝てたよあいつ。
本業が別にあって、片手間でカウンセリングやってるのかな?
院長先生"風"の人も冷たい態度で流れ作業。

あのさあ。
結局、保健治療じゃ何処も一緒だよな。
ちゃんと治そうと思ったら選択肢は二つしかない。
自力ではい上がるか、高い報酬を払って手厚いケアを
受けられる数少ない信頼できる民間療法に頼るか。

貧乏人は自力しか選択肢はない。
保健治療は公共事業みたいなもので、医師を食わせるだけの
意味のないビジネス。医療じゃない。あんなの絶対に医療じゃない。
118優しい名無しさん:2005/08/03(水) 10:40:31 ID:GRTF2ARc
>>115
うちから近いなあ。
119優しい名無しさん:2005/08/03(水) 13:42:15 ID:F42rcPnz
てっちゃん♪
120優しい名無しさん:2005/08/03(水) 14:58:52 ID:rKWsduw+
ここってどうなのよ?
使える?
http://www.dsk.ne.jp/psycos/
121優しい名無しさん:2005/08/03(水) 19:54:06 ID:pwdIUq4+
武蔵小杉周辺だとどこへ逝けばいいのだろうとつぶやく
122優しい名無しさん:2005/08/03(水) 22:15:45 ID:zqvwFtFM
>>100
スミマセン…ADrってなんですか?
以前鳩に通ってた時は、医院長と、週2回くらい来るドクターがいて、
自分は医院長に診てもらってたけど…合わなかった。
話全然聞いてくれないし。
良いドクターがいるならまた通いたい…日曜もやってるし。
123優しい名無しさん:2005/08/03(水) 23:51:34 ID:W7L+IcO0
以前診て貰っていた医者(a)から院内の別の医者(b)に変えてもらった場合。

やはりbにはaへ
「●▼さんは現在こんな状態でいらっしゃります」って報告みたいの
されるのでしょうか?

124優しい名無しさん:2005/08/04(木) 00:17:09 ID:Sst9pssr
>>110
情報ありがとう!
でも時間が忘れさせてくれるか、他に切り替えさせるか努力したいですね。
110さんは通院してどのぐらいになるんですか?また病名など何か言われ
ているんですか?
私はボダだけど、もう振り回したりする気は今は湧かないんですよね。
年齢癒も多少、できるだけ多くの人と触れ合って、自信がついてきつつあるの
か。
125優しい名無しさん:2005/08/04(木) 15:46:57 ID:ahik9Vv7
登戸の武田病院ってどうスか?
症状はパニック障害と鬱。
126優しい名無しさん:2005/08/04(木) 18:21:06 ID:asX/5EU9
今日横浜○原初めて行ってきた。
なんというか、初めて精神病院に行ったからちょっとびびったよ・・・。
受付にしょっちゅうゾンビみたいな入院患者が来るんだもん。
しかも初診で5時間も待たされたのに診察は20分。
薬も今まで別の病院で出してもらってたのがないからと言われてゾロばかり・・・。


転院先間違ったみたい・・・orz
127優しい名無しさん:2005/08/04(木) 18:28:29 ID:+sFKRxnj
どなたか厚木近辺の病院通ってる方いませんか?
厚木はスレ違いでしたらごめんなさい
128優しい名無しさん:2005/08/04(木) 20:10:08 ID:M33ts9uz
私は横浜在住。
厚木近辺の病院はわかんない。ごめんね。
129優しい名無しさん:2005/08/04(木) 20:11:59 ID:M33ts9uz
厚木は西部スレで聞くといいかも。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1122644656/1-100
いい医師に巡り会えるといいですね!
130優しい名無しさん:2005/08/04(木) 21:10:45 ID:foNf8yz7
>>123
回答してageて!!
131優しい名無しさん:2005/08/05(金) 03:03:57 ID:s8AFpeXS
報告はどうかわからんが、
医者がカルテ(今までの状況や患者の状態が書いてある)
を見て判断していると思う。
医者も人間だから、お互い戸惑うかもしれんけど、
良い医者にめぐり合えますように。
132優しい名無しさん:2005/08/05(金) 06:15:10 ID:Jq9+Mpg/
登戸周辺にいい病院ありませんか?
もう苦しくて仕方ない。でも今日も練習行かなくちゃ…。
133優しい名無しさん:2005/08/05(金) 07:26:50 ID:h7wbOe14
なんの練習よ?
134優しい名無しさん:2005/08/05(金) 07:51:44 ID:Jq9+Mpg/
舞台です
135優しい名無しさん:2005/08/05(金) 09:01:41 ID:O1yLJ3Ko
>>89黄金町?
136優しい名無しさん:2005/08/05(金) 10:11:40 ID:HIhRKYjw
登戸は「武田」か「はまだ」しか知らないなぁ。
違いは病院とクリニックの違い、線路をはさんであっちとこっちって感じ。
137優しい名無しさん:2005/08/05(金) 10:30:16 ID:sXB5zlkG
瀬谷にある「塚○クリニック」ってどーですか?行ってる人いない?
138優しい名無しさん:2005/08/05(金) 13:19:00 ID:MMNOxLfJ
行ってます。
薬いっぱい出してくれます。
その代わり依存もします・・・orz
139優しい名無しさん:2005/08/05(金) 14:33:05 ID:sXB5zlkG
>>138
ほ、本当ですか?駅にある広告にはアロマテラピーをしていると書いてあったので、
投薬治療以外にも力を入れているのかと思って…。
140優しい名無しさん:2005/08/05(金) 15:11:57 ID:mSsz5DqT
湘○病院の大○先生サイコー!
141優しい名無しさん:2005/08/05(金) 19:14:41 ID:MMNOxLfJ
>>139
希望する人にはアロマテラピーやリフレクソロジーをやってくれます。
自分はやったことありませんが。
自分の場合はカウンセリング+投薬です。
リタリンとかも普通に出してくれます・・・・。
142127:2005/08/05(金) 21:29:45 ID:ChBc080z
>>128>>129ありがとうございます!
143優しい名無しさん:2005/08/05(金) 22:07:28 ID:DfJzSc8p
病院とクリニックの違いって何ですか?教えてください
144優しい名無しさん:2005/08/05(金) 22:39:13 ID:HIhRKYjw
病院→入院するぐらい重い人も多い
クリニック→重い人もたまにいるが不眠や鬱っぽいくらいの人がほとんど。
145143:2005/08/06(土) 00:21:41 ID:GsFxsOpM
>>144
ありがとう
146優しい名無しさん:2005/08/06(土) 00:37:23 ID:c2Nr43sM
横須賀の中央メンタルはどうですか?
147優しい名無しさん:2005/08/06(土) 10:50:47 ID:2yA/JiZb
>>131

新しい医者から前の医者への報告はあるのか、、っていう質問だが
148優しい名無しさん:2005/08/06(土) 11:49:32 ID:wmbTDxsa
大船の大河内メンタル通ってる方いますか?
かなーり前のスレで、結構良いというような事が書かれていたような記憶が・・・。
ハートとどっちのがイイんだろう。
149優しい名無しさん:2005/08/06(土) 12:42:23 ID:+SIKvHmU
 始めに言っておくが書いてたら長文になったスマソ
 私通ってるよ。O河内先生のところ
最初から通ってたわけではなくて 相性が悪かった医師から変えた先がO河内先生のところだった
 今はいないけどY河先生が私の担当だったよ。
Y河先生はどっしりと構えて(威圧感は感じなかった) 話を基本的に良く聞いてくれる先生だった。
長い人は30分とかいたな。で、待ち時間にイライラしてたオジサンがいたw
しかし、Y河先生は体調不良かしらんが辞めてしまわれ O河内先生だけでやってる。
 今のO河内先生も話を良く聞いてくれるよ。前通ってたところが酷すぎたからY先生もO先生も良かったよ。
 薬の出し方はどうだったのかな?
今昔の薬処方されてたときの奴見てたけど 大量にだすことはなかったかな
ここらへんは普通だと思う。きちんと効き目を言えば考えてくれるし。普通
 余談だが薬局のおばさんも中々いい人。副作用や効果について聞けばしっかり答えてくれるよ。
まぁ普通といえば普通だな
 あと特徴・・・O河内先生の方針かY河先生の方針か知らないけど不登校などに対する考えもあったと思う。
本棚に不登校向けの本とか置いてあったし、張り紙も不登校だったけど活躍した人の会のやつもあったし
多分Y河先生の方針だったと思われ

さてここまでO河内メンタルのことを言ってたが、前スレで新しく俺も行きたいと言っていた人がいてその人が電話したら
    「新しい患者さんは受け付けておりません」と言っていたおぼえが・・・
確認ヨロ
150優しい名無しさん:2005/08/06(土) 15:21:24 ID:4K8geqPb
事情があり日曜しか通院出来ないのでちょっと遠いけど
能見○病院に電話したら10月以降まで予約いっぱい。
近場の精神科は予約が満杯で、私みたいにちょっと遠いけど電話してみたという人が多いらしい。

そこで紹介された精神福祉保健センターに電話したら
ここは緊急患者のみなので、と保健所を紹介してもらった。
保健所は平日しか電話取らない。
なんだかたらいまわし。

新規の患者を受け付けない病院て多いのね・・
151優しい名無しさん:2005/08/06(土) 15:33:16 ID:6iCKTKNI
>>149
詳細なレスありがとうございます!助かります。
話を聞いてくれる先生&薬はできるだけ押さえてくれるような所…
と考えていたので、私的にも良いところのような気がしてきました。
問題は新患受け付けをしてくれるかどうかですね(´・ω・`)
152優しい名無しさん:2005/08/06(土) 16:33:37 ID:xRpLSP5V
昼再度とか西栗とか別スレ立てると
つまらないから、止めましょう
153優しい名無しさん:2005/08/06(土) 16:44:23 ID:I3rJopZ3
>>122
うちも今ハートに通ってるけど、院長全く合いませんでした。。
人それぞれかもしれないけど。今は違う先生に診てもらってます。
ADrって浅〇のことだよね??
154優しい名無しさん:2005/08/06(土) 17:51:02 ID:bpshHsEh
>>153
大船「鳩」
ADrとは、全くあわなかった。笑い方とかも、人をバカにしてるような気がした。
今は、NDrに診てもらっている。感じがいい。
もう一人は、まだわからない。今度、土曜日にでも行ってみようかな。
でも、ADrになったらやだし・・・
155優しい名無しさん:2005/08/06(土) 18:34:30 ID:Z1poGb6I
>>143
>病院とクリニックの違い
 外来での通院に限ると一般に次のような違いもあると思う。
病院→診療時間の制約が多く、場所もそんなに便利なところになく通いにくい。
クリニック→上記の逆が多く、通いやすい。
156優しい名無しさん:2005/08/06(土) 22:00:59 ID:WH7LcriO
NDrは機嫌の良い日と悪い日があるからね。それがなく、いつもいい日が続けば良いのになぁ。まぁ、でも満足かな。
157優しい名無し:2005/08/06(土) 22:26:20 ID:KzlYv6su
質問です。
帝●大学付属溝の口病院って正直どうなんですか?
話題にもなら無いし、以前書き込みしても何の反応もなかったので・・・。
今、通院してるけど大学病院の精神科ってどこもあんな感じなんですか?
もし良かったら答えてください。

駄文失礼しました。
158優しい名無しさん:2005/08/07(日) 01:07:05 ID:xXsbWlwI
地震で死にたいよー
159優しい名無しさん:2005/08/07(日) 03:57:01 ID:FZsl3DfI
>>147
ゴメン、報告は無いと思って良いです。個人情報だし・・・。
話の話題になる程度ならありえるかもです。
だからと言って不安になるのは止めたほうが良いです。
主治医とあなたの関係で成り立っているんですから。






160優しい名無しさん:2005/08/07(日) 22:40:42 ID:3XXDpRSz
鳩の浅○の話題が出てるー。合わないって人多いんですね。
自分も全く合わなかった。
たまに人を小バカにしたような嫌味言うし、
クスリはとにかくパキシルパキシル…。製薬会社と癒着してるのか?
副作用酷いし、効果もないっつってんのに、
`量を増やそう’`このクスリがイチバンなんだよ!’って。なんだかなぁ。

今は別のクリニックいってるけど、
ちゃんと話も聞いてくれるし、薬も私の意見をちゃんと取り入れて出してくれる。
クリニック変えて良かったです。
でも鳩っていっつもすごい混んでるよね…。
161優しい名無しさん:2005/08/07(日) 23:43:18 ID:66/K7IsO
昼再度とか西栗とか別スレ立てると
つまらないから、止めましょう
162優しい名無しさん:2005/08/08(月) 00:04:29 ID:aKn01nPX
相鉄沿線でオススメのメンタルクリニックはありますか。
最寄り駅が二俣川なので近くが良いなぁ。
現在は、二俣川のうるしばらメンタルクリニックに通っています。
ここは診察時間は30秒です。
初診は20分くらいだったけど。
毎回調子はどうですか。睡眠時間は取れていますかとか簡単な質問が2、3ほど。
あっというまに診察は終わります。
待たなくて良いと言えばいいんだけど、30秒診療は疑問が残る。
二俣川の上野ストレスケアクリニック、あしたばメンタルクリニック に通ってる人いますか。
いたら様子を教えて下さい。
163優しい名無しさん:2005/08/08(月) 00:32:49 ID:gJTVw0tw
>>160
混んでるのはあそこ宣伝いっぱいしてるからじゃない?
バスとかの広告で見かけるよ
164優しい名無しさん:2005/08/08(月) 13:40:09 ID:+vy595M1
鳩、1度だけ行った。以下その感想を箇条書きしてみる。

・待ち時間が長い。ちゃんと予約取って時間通りに行ったのに1時間半以上待った。
・コーヒーとお茶が自由に飲める。内装は綺麗。
・カーテン一枚で仕切られた診察室で診察開始。
 精神科って性質上、初診の時はかなりプライベートに突っ込んだ話をしたりするのに会話が外にだだ漏れ。
 待ち時間の間、受付近くの椅子に座ってたんだけど
 カーテン越しに他の患者さんの会話内容が全部筒抜け。プライバシーってなんですか…状態。
 そんな訳で、自分の時は外を変に意識してしまって思うように会話が出来ず、
 言いたい事も伝え切れなかったように思う。正直言って最悪だった…
・そのせいか、医師が下した診断結果とその説明にも違和感があり納得いかない所が。
 ビタミン剤などいらん。そんなモン飲んで症状改善するならとっくに健康体になっとるわ。
・診療時間が結構遅くまでやっているので、会社帰りに行きたい人、薬だけ貰いたい人にはいいかと思う。

やはり精神科の診療は基本個室で、
そうでなくとも外に会話が聞こえない位仕切りがある医院
がいい自分には向いてないクリニックだった。
165優しい名無しさん:2005/08/08(月) 15:12:17 ID:k6P+o3Ab
ヒルサイドいいよ〜♪
166優しい名無しさん:2005/08/08(月) 16:51:57 ID:+eNQthI7
藤沢市はこのスレで良いですか?
湘南台にある、メンタルクリニックゆかりについて
ご存知の方、通ってる方、
どんなクリニックか教えて下さい
167優しい名無しさん:2005/08/08(月) 16:56:44 ID:lAhypKKY
川崎市立はもう行きたくない
先生みんなムカツク
なんで
わたしが隔離にはいらないといけないんじゃ
馬鹿先生・・・・・・・・
168優しい名無しさん:2005/08/08(月) 18:46:30 ID:DPj023Gw
>>164
私が鳩行ってた時の話。

浅〇じゃない優しい先生が担当で、私は薬で代謝悪くなって太るのが恐怖なので、出された薬を太らない薬に換えてもらったりすることがしょっちゅうあった。
で、ある日浅〇しか居ない日に行ったら、
〇井は私のカルテをパラパラ見ながら、馬鹿にしたように微妙に笑いながら、
「大人しく出された薬飲んでればいいのにw」
だと。

患者が来るからお前の病院はやってけてるんだよ^^まじで死ねw
169164:2005/08/08(月) 22:02:00 ID:TGiI5Lvs
>>168
私は一回いったきりなんで誰に診察して貰ったのかさっぱり覚えてないw
たしか髪型が若干オールバック気味の男性医師だった。

ここのサイトを見る限りではデイケア、自助会のような組織、カウンセリング、
そういったサービスが他院より充実しているようで魅力的なんだけどね。
だがしかし、診療する場所が待合室とカーテン一枚(正確には2枚だけど)隔てただけの
全部筒抜け状態(=プライバシー無し)、ってのが自分の中ではもう完全アウト。
これさえ違えば、もう少し通って他のサービスも受けてみようと思えたんだけどね。
残念でしたわ
170優しい名無しさん:2005/08/09(火) 00:08:29 ID:9j9k+uzn
>>166
他の病院に通ったことがないから比較は出来ないけど、前スレで評判が良かったから
最近通ってる。
電話の応対が悪いってレスはあったけど。

で、初診時は、アンケート用紙3枚だったかな?色々書かされて、その後、
カウンセラーとの面談が30分程度。
家族構成その他、色々聞かれる。
家族構成も、一緒に住んでない兄弟等の家族構成まで突っ込んで聞かれた。
で、その後、医師の診察&採血等で更に30分程度。
再診時は、15分程度かな?
事務員一人除いて全員女性。

診察室及び面接室は完全な個室になってるけど、診察室は、ちょっと声が大きいと
待合室の診察室寄りの席まで聞こえちゃう。

時間帯完全予約制だけど、初診者がいると30分〜1時間以上は待たされる。
再来者のみなら、長くて30分かな?
治りが早いのか知らないけど、再来の人は意外と少ない。
当日はおろか、翌日も予約が埋まってる状態なので、行くなら早めにTELした方が良い。
診察時間外は、留守電になってるので注意。

Webサイトもあるんで、参考にすると良いYO
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~yukari/index.htm

それから、薬は処方箋薬を扱ってる薬局ならどこでもOK
直ぐそばの駅前に薬局があるけど、大声で薬の説明するので、恥ずかしいのならお勧めできない。
171170:2005/08/09(火) 00:15:41 ID:9j9k+uzn
>>166
そうそう、医師、カウンセラー共に応対は感じが良かったよ。
あと、そこに通院するまで、会社の診療所で済ませてたんだけど、
薬漬けにする医者じゃないと思う。
172優しい名無しさん:2005/08/09(火) 01:07:01 ID:Mpo8jhy1
絶対柴田先生がいいです!!!
他の医者に身任せられません。
槍降ろうが崖降ろうが柴田先生です!
それ位、いい先生なんでっすよ、
優しくてよく話し聞いてくれて忙しいのに・・・薬は良く効く!
先生は医神だ、名医だ!
173優しい名無しさん:2005/08/09(火) 01:16:24 ID:Mpo8jhy1
172は、どこかのサイトにあったのを
貼ったんだけど、マジなのかね。
俺は172と全く違う印象で西クリに転院した。
西クリは紹介状が必要なんで引越しとウソをつき
紹介状を書いてもらった。柴田が名医なら西クリは
一体何だろう、というくらいの差があった。
柴田が幕下なら西クリは東の横綱だな。
174優しい名無しさん:2005/08/09(火) 01:20:23 ID:qg0it1CM
相模原市でいい心療内科や精神科はありませんか?

自分は現在総合病院の内科で睡眠薬を処方されているのですが、
話を全く聞いてくれなくて……
心療内科や精神科の扱っていないところなので仕方ない事なのかもしれませんが、
よろしければアドバイスをお願いしますm(_ _)m
175優しい名無しさん:2005/08/09(火) 08:54:06 ID:mcPUChQC
>>162
自分はあしたばメンタルクリニックに通っています
だいたい30分くらいは話を聞いてくれていい病院だとは思います
ただ、待ち時間がはんぱなく、ひどいと二時間以上待たされますが
176優しい名無しさん:2005/08/09(火) 09:42:36 ID:HEwlrvjZ
横浜R病院の霊子が長谷目悦子?
霊子へのレスはその患者の書き込み?
その患者と長谷目悦子とはどういう関係かなぞ?
177優しい名無しさん:2005/08/09(火) 09:46:08 ID:mgA+CuNR
てっちゃん♪
178優しい名無しさん:2005/08/09(火) 09:46:12 ID:HEwlrvjZ
漏れの憶測で曰く、長谷目悦子石は恐ろしい魔女精神科医。
179優しい名無しさん:2005/08/09(火) 12:47:12 ID:sp8/9grX
>>170
166です。レスありがとうゴザイマス!
かなり良さそうなカンジですね。早速予約してみようと思います。
そういえば、女性の医師に診てもらうのは初めてだ。
ちょっと緊張(自分は♀です)
180優しい名無しさん:2005/08/09(火) 14:18:56 ID:mgA+CuNR
てっちゃん♪
181優しい名無しさん:2005/08/09(火) 16:47:38 ID:eOnW+YLO
湘南病院サイコー
182優しい名無しさん:2005/08/09(火) 21:10:48 ID:AvYkPpiR
横浜西口のは○もとクリに通ってる方いませんか
性格はいい先生なんですけど、治んないんですよね
183優しい名無しさん:2005/08/09(火) 21:11:04 ID:dQhFuSKV
>>174
「さ○み永愛クリニック」がなかなか親身になってくれていいと思うよ。
私は院長先生に診てもらってる。いまは院長先生の診察日は金曜日
だけなんだけど。「○がみ永愛クリニック」で検索すればHPが出てくる。
184優しい名無しさん:2005/08/09(火) 21:36:11 ID:wqi8uRUr
>>182
横浜駅のはぎもとクリニックがお薦めしたいと思います。
人柄がよろしい先生だと思ってます。
時間がかかりそうな相談がある場合に、事前に電話で連絡すると、 診療時間開始30分前から時間を取ってくださり
1時間以上じっくり話を聞いてくださった。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださった。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださった。
1年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度もござりません。
しいて、欠点をあげるとすると全く良くなってないくらいでしょうか
185優しい名無しさん:2005/08/09(火) 22:00:22 ID:sln+VtdU
>>160
鳩で、パキシルを志願して処方してもらった漏れは一体。。。。
けど調子良いよ。
186優しい名無しさん:2005/08/09(火) 22:13:40 ID:J6H89eP+
田園都市線か市営地下鉄の仲町台辺りまでで
お薬もちゃんと出してくれる良いクリニックってありますか?
センター南のま○○とメンクリは話を一方的に切るのでもう行きたくありません。
187優しい名無しさん:2005/08/09(火) 23:33:16 ID:AvYkPpiR
>>184
 よくなってないんじゃ、いい医者とは言えないね
188優しい名無しさん:2005/08/09(火) 23:39:49 ID:MMp++Rr0
>>172
>>173
あんた パークサイド柴田の先生に嘘を付いたのかい
それを、次の先生には話したのかい

勇気あるなぁ
柴田の先生と西クリの先生は仲良しだときいたことがあるよ
189優しい名無しさん:2005/08/10(水) 00:43:33 ID:B3QQRIgP
>>182
>性格はいい先生なんですけど、治んないんですよね
それなら西クリも同じです
190優しい名無しさん:2005/08/10(水) 01:16:56 ID:Ithpr8gC
>>146
横須賀の時点で駄目です。
191優しい名無しさん:2005/08/10(水) 01:19:47 ID:Ithpr8gC
横須賀の湘南病院は人気があるなあ。
192優しい名無しさん:2005/08/10(水) 02:51:22 ID:hpOJD/xL
大和市立病院の精神科について教えて欲しいのですが
あそこのドクターとかはどうなんでしょう?
193優しい名無しさん:2005/08/10(水) 05:45:55 ID:vnQ+W0Pb
>184さん

ありがとうございます。実は通っていた時期があったのですが、『ここの施設では貴女の病気は対応出来ない』というようなことを言われ(もっとやんわりでしたが)、
本厚木の病院を紹介されました。

結局距離と待合室の空気に馴染めずに、通院をやめてしまいました。

けれどレスを頂けたこと、すごく嬉しいです。ありがとうございました(*^-^*)
194優しい名無しさん:2005/08/10(水) 09:45:39 ID:IYIUhFJz
鳩に行こうかどうしょうか悩んでる、此処の話を見てきたら人を小馬鹿にしてるような先生いるしさ、何処の病院行こうかなぁ。
195優しい名無しさん:2005/08/10(水) 10:27:09 ID:6WVwhJs5
ヒルサイドクリニック
196優しい名無しさん:2005/08/10(水) 10:38:51 ID:qwvEz8za
ねぎクリってどうですか?
再診が2、3分てどこのクリニックでも同じなんですか?
197優しい名無しさん:2005/08/10(水) 10:56:04 ID:M+MthxhX
198優しい名無しさん:2005/08/10(水) 13:29:37 ID:faU1LRkZ
任意入院しようと思ってます
横浜からアクセス可能なとこにある
入院施設のある病院をご存知の方いませんか
199優しい名無しさん:2005/08/10(水) 14:50:29 ID:6WVwhJs5
>>196ヒルサイドでよければ、空いてる日にねばれば30分。
でも、混んでると医師とは思えないくらい冷たい。
200優しい名無しさん:2005/08/10(水) 16:50:33 ID:dGJPa0VW
      ____
    / /   \
     |  | ←─→ |
    \ \__/
       | (,,゚д゚)   ・・・・・・
       |(ノi  |)
       |  i  i
       |_i_ i
         U" U

      ____
    / / ↑ \
♪   |  |.   └→ |
    \ \__/         ポッポー♪
       |  i wwwww(,,゚Д゚) ))  ポッポー♪
       |(ノi  |)            ポッポー♪
  ♭   |  i  i
       |_i_ i
         U" U

      ____
    / / ↑ \
     |  |.   └→ |
    \ \__/
       | ((;゚д゚))  <おいおい、どーなってんだ、ゴルァ!
       | つ  |つ
       |  i  i   大船駅下車、徒歩1分 鳩クリ。
       |_i_ i   本日8月10日(はと)は鳩クリの記念日です。
         U" U   鳩クリ良いとこ、一度はおいで!
201優しい名無しさん:2005/08/10(水) 22:06:34 ID:0yBl9vQH
メンタルクリニックゆかりは元々湘南敬愛病院がサテライトクリニックとして
計画していたものなので湘南敬愛病院にかかるようなものです。
勿論湘南敬愛病院の資本が入っているのでその点お忘れなく。

202優しい名無しさん:2005/08/10(水) 22:56:55 ID:WmMJvfTh
( ´,_ゝ`)フ-ン

資本や病院どうこうより、担当医の腕次第。
203優しい名無しさん:2005/08/11(木) 00:24:28 ID:q8C7XfBV
労災病院初診予約4ヶ月待ちって言われた・・・。
すごい頑張って電話したのに・・・。
鬱だ・・・。
長期鬱病人の復職指導が出来てスタッフの充実した病院で
空いてるところは何処・・・。
204優しい名無しさん:2005/08/11(木) 01:14:25 ID:EvrM9sia
>>203
初診4ヶ月待ちって異常じゃない?
そんなに有名なところなのか?
それとも治りが悪く、再来ばっかで埋まってるとか。

歯医者なんてヤブなとことは、長引かせるからね。
205優しい名無しさん:2005/08/11(木) 01:46:44 ID:lbH6gFCU
精神科初めてなんですけど横浜市内でいい病院ないですか?
206優しい名無しさん:2005/08/11(木) 02:08:14 ID:k2A3HNVg
207優しい名無しさん:2005/08/11(木) 02:11:15 ID:k2A3HNVg
労災はそれが普通になってるよ。
それで待てるかどうか、他院の入院患者かどうか選別してるみたいだよ
つまり初心者以外お断り。だそうだ。
208横浜市大精神科医前田正:2005/08/11(木) 10:07:11 ID:fC66GncU
おっす!ヨコイチ精神科医前田正ダゼ
俺、蓄便と昏睡レイプ発明者ダゼ
おまいらマンコ療法、肛門療法してやるゼ
209優しい名無しさん:2005/08/11(木) 13:19:34 ID:L3CRgEdL
>>205
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//  
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
あなたが思うところの良い病院、良いクリニックの定義が分かりません。

それに、一行や二行の質問の書き込みでは本当に苦しんでいる感じがしないし、
本当に情報を求めている感じもしません。

最低でも、あなたの病気、症状が何か書き込んで下さい。
210優しい名無しさん:2005/08/12(金) 12:45:41 ID:0mDtcAUa
211優しい名無しさん:2005/08/12(金) 14:39:48 ID:yLONlOik
175>あしたばクリニックを紹介されて、この間予約とりました。
けど2週間も先の予約です。
それまで待てるかわかりません。だったら他の病院に行くべきなのかもしれません。でも変な病院には行きたくないです。
二俣川を中心に他にいい病院はありませんか?精神科でもいいから教えて下さい。
自分では調べようがありませんお願いします
212優しい名無しさん:2005/08/12(金) 14:58:13 ID:yqaKXQsB
ヒルサイドクリニック、変じゃないよ
213優しい名無しさん:2005/08/12(金) 16:09:59 ID:jmQl3ARx
>>203
労災は、精神科系はちょっとわからないけど、
基本的に「紹介状」が必要なんだよ。

自分は歯科(親知らず抜歯)で、かかりつけの歯医者で
紹介状書いてもらって行ったら2ヶ月待ち。
それも後日電話で予約を取ってくれ、だった。
214優しい名無しさん:2005/08/12(金) 16:15:22 ID:3i674eWV
この前のO河内に電話しようと思ってた人 その後どうなりました?
215優しい名無しさん:2005/08/12(金) 21:31:56 ID:WM4kyzIs
横浜市大センター病院行ったことある人いますか
216優しい名無しさん:2005/08/13(土) 12:56:48 ID:xY9F6PlA
お盆休みですかね?スレがぱたりと伸びなくなった
217優しい名無しさん:2005/08/13(土) 13:47:47 ID:SHIuv3Lq
お盆休みいいなぁ
218優しい名無しさん:2005/08/13(土) 14:24:47 ID:ye7MoMHd
>>215
あるよ
219優しい名無しさん:2005/08/13(土) 14:42:51 ID:ideKr2IS
昼から、この間転院したんだけど職場の人事屋が手続きの件で
昼に電話したら昼の先生心配してたって言ってた。
意外といいやつだったんだな。
でもそれならもうちょっと親身に診察してくれりゃあ世片野に。
ちょっと公開した。
220優しい名無しさん:2005/08/13(土) 20:59:22 ID:DblwX6+S

心配してる「ふり」するのも医者の努力ですよ・・
221優しい名無しさん:2005/08/14(日) 01:27:59 ID:LBdmmpH8
ヒルサイドクリニック、変じゃないよ
222優しい名無しさん:2005/08/14(日) 08:45:04 ID:zznON7/y
石川町クリニックで4時間待たされたことあるよ
223sadakon:2005/08/14(日) 10:30:58 ID:t4+y44W0
ヨコイチブシコのmaeda石とSEXしたいのよ〜
今、どちらにいらっしゃるか、誰かご存知の方いますか?
‘不倫は文化’なの石田純一の世界だけじゃないのよ〜
224優しい名無しさん:2005/08/14(日) 14:20:51 ID:gd0B+EOq
>>222
この先生、自分だけで精神医学の勉強したそうだよ
どこかの大学で学んだことはない、そうだ
ウソではないよ
先生自身がどこかの講演会で自慢げに話したそうだ
225優しい名無しさん:2005/08/14(日) 19:16:58 ID:7MGksKZH
横浜市の国保、32条使っても5%負担になるらしい…
226ぷん:2005/08/14(日) 19:34:51 ID:Nci2jn6I
先日東京クリニックに行き診断結果は感情障害といわれました。
薬ももらい、飲んでいるのですが薬の効き目が強い気が・・・。診断の時も約15分程度でした。
明後日にとみさわクリニック予約したのでいろんなことをかねて相談しなおそうと考えています。

東京クリニックからもらった薬を飲み続けるとやたら、疲れが酷く眠くなるのでここ2日ぐらい
飲んでいないんですが、調子がもどったみたい。でも家からは一歩もでたいと思わなくて。
引きこもり状態。
227優しい名無しさん:2005/08/14(日) 21:33:22 ID:/oOkzAHL
>>201
湘南敬愛病院ってヤバい病院なの?
ゆかり行ってみたいと思ってるんだけど…
228優しい名無しさん:2005/08/14(日) 21:39:58 ID:o6jsf9Cm
>>221
中傷するつもりはないけど事実だから書く。
自分の来院時の出来事↓


「んー・・・・ぅわぁぁぁ〜・・」って御陵真意付き添われてやってきていた男性がいた。

その人が呼ばれ診察室に入った途端
「怖いよね〜キャハッ!」って笑ってた受付。
そういう神経している喪前等の方がこええYO!
ここは病んだ人が来る病院なんだよ!
奴らや一切精神科(心療内科系)勤務してるっつー自覚がねぇんだよ!
229優しい名無しさん:2005/08/14(日) 21:41:29 ID:o6jsf9Cm
>>221
中傷するつもりはないけど事実だから書く。
自分の来院時の出来事↓


「んー・・・・ぅわぁぁぁ〜・・」って御両親に付き添われてやってきていた男性がいた。

その人が呼ばれ診察室に入った途端
「怖いよね〜キャハッ!」って笑ってた受付。
そういう神経している喪前等の方がこええYO!
ここは病んだ人が来る病院なんだよ!
奴らや一切精神科(心療内科系)勤務してるっつー自覚がねぇんだよ!
230優しい名無しさん:2005/08/14(日) 23:36:58 ID:AWL2VMQb
>>227
一回行ってみて駄目なら変えれば良いだろ。
2chの書き込みを鵜呑みにするのはアフォ。
231優しい名無しさん:2005/08/16(火) 07:46:13 ID:+kHX+NY5
登戸のクリニックはまだに行ったことある人いますか?
232優しい名無しさん:2005/08/16(火) 10:40:55 ID:M/kn+yS1
だからヒルサイド
233優しい名無しさん:2005/08/16(火) 14:46:03 ID:1/4aHm+O
ヒルサイドはそんなに良いの?
234あき:2005/08/16(火) 15:03:00 ID:oGt5bvtT
横浜市で評判のよいメンタルクリニックをさがしています。情報があったら教えてください。
235優しい名無しさん:2005/08/16(火) 21:34:39 ID:1/4aHm+O
>>234
ヒルサイドクリニックです。
上大岡にあります。
横浜一番のイケメン&カリスマ医師が院長です。
236優しい名無しさん:2005/08/16(火) 23:49:31 ID:2puxnks0
>>231
現在通院中です。
イケメン&カリスマってわけじゃないけど、時間に余裕もって診察してくれて
落ち着けて私にはいいです。
私の嫌いな白衣着てないからそのせいかも。
237架音:2005/08/17(水) 05:58:26 ID:fbt7q3vU
た○らクリニックに行こうかどうか迷っています。
行ったことある人、詳しく教えていただけませんか?
238優しい名無しさん:2005/08/17(水) 11:49:34 ID:f+qTPPxZ
私は白衣着てる医師がいいなー。
239優しい名無しさん:2005/08/17(水) 13:40:06 ID:n00BU3XU
横浜○療クリニックに行こうかどうか迷っています。
行ったことある人、詳しく教えていただけませんか?
240優しい名無しさん:2005/08/17(水) 15:13:31 ID:ynN4kGDl
横浜市大の精神科って評判良くないんですか
付属のセンター病院に今度転院するんですけど…
241優しい名無しさん:2005/08/17(水) 17:16:04 ID:oq19gU4G
大船の鳩に通っているんですが、浅○先生と合わない…_| ̄|○
人を馬鹿にしたような笑い、感じてたの私だけじゃなかったんですね。
病院変えたほうがいいでしょうか?
242優しい名無しさん:2005/08/17(水) 17:31:12 ID:dH93m3Ri
>>203
今、そんなに待つの?
最近、精神科もやってるけど心療内科は月曜日から金曜日まで毎日よ。
精神科は毎日じゃないみたいよ。
243優しい名無しさん:2005/08/17(水) 18:31:25 ID:gcaubeOX
>>241
私も自分だけ合わないって思ってた〜〜w
わたしだけじゃないんだ!てビクーリでした…
先生変えたらいいんじゃないかな?
244優しい名無しさん:2005/08/17(水) 18:40:12 ID:JyiM5/ry
>>236
私もこの前初めていったんですが(というか心療内科そのものがはじめて)
けっこう雰囲気はなじみやすいと思います

1つだけ気になるのはいきなりドグマチールを出されたこと・・・
ドグマスレで初回から出すところは要注意だという書き込みを
みかけてちと気になってます
245優しい名無しさん:2005/08/17(水) 21:59:08 ID:8uanW8V4
鳩の浅○と合う人なんているのかな?
人によって態度変えてるんだろうか。
246優しい名無しさん:2005/08/17(水) 23:14:14 ID:8KJZPbgw
あざみのメンクリ行ってる人居ますか?
評判や診察がどのような感じか教えて下さいm(_)m
247優しい名無しさん:2005/08/18(木) 00:01:22 ID:SWZv0W9u
>>245
合うんですが。。。。。
優しくてイイ
248優しい名無しさん:2005/08/18(木) 00:20:16 ID:35Cdir3K
ヒルサ○ドは視線恐怖とか被害妄想ある人はいかないほうがいい
受付のねーちゃんたちの態度が嫌&医師からさっさと診察終わらせたい雰囲気
でてるので自分は転院した。
受付のねーちゃん達の態度はほんと患者を見下してるようにしか思えないし。

今は堀○クリに通院中。
先生ちょっと暗いけど悪くは無い。
249優しい名無しさん:2005/08/18(木) 00:34:10 ID:fcM9okGM
>>248
堀○クリも良くないよ
儲け主義丸出し
ヒルサイドも当然ダメ
こうしてみると上大岡は質が悪い
やはり、根岸エレーネは良い
250優しい名無しさん:2005/08/18(木) 03:32:38 ID:oGLDeY3s
>>242
じゃあ、そういうお前はいつ通ってたんだ?
2年前からいると思うが、あの基地外には会ってるのか?

基本的に総合病院は止めとけ。
先生がそこ辞めたら路頭に迷う確率高し。
それを承知で行くならヨシ。
251優しい名無しさん:2005/08/18(木) 11:35:17 ID:pyi7NpjY
総合病院で10年通ってます。
ラッキーな事に、Drの移動がなくて、ずっと診てもらってます。
でも、いつかは移動しちゃうんだろうなぁ・・・かなり不安。

私の読んでいるメルマガに「総合病院の精神科医は、移動等がある為
患者が、自分に依存しないようする事も大事である」って書いてた。

すっかり依存してるよ〜〜〜(⊃Д`)
252優しい名無しさん:2005/08/18(木) 12:08:15 ID:91hyKSLm
てっちゃんはよい
253優しい名無しさん:2005/08/18(木) 15:55:30 ID:od5AEf9M
部屋に入るが医者はパソのボードを打ち続け患者の顔も見なかった。
とてもじゃないが悩みを聞いてくれる感じじゃない。
そんで言う事だけは厳しい。

あー明日この鶴見に行かなきゃならんと思うとウツ・・・。
254優しい名無しさん:2005/08/18(木) 20:50:07 ID:EoUJ2vhh
>>240
Y市大は統合失調症の医師が多いです。
>>208の書き込みを見れば行く気がなくなると思いますよ。
センターの方はY市大の医師以外なら大丈夫かも。。
255優しい名無しさん:2005/08/18(木) 21:36:00 ID:tJCYAx72
>>234
二俣川のか○うメンタルクリニック(カウンセリング専門)保険適応です。
教習所に行く途中看板があります。診察室は地味な感じです。
HPなど宣伝はあまりしてないみたいですが評判はいいです。
70代くらいの年配の医師ですが、話は聞いてくれます。
薬沢山ほしい人には合わないかも。。
完全予約制なので予約が取れるかどうかです。
256優しい名無しさん:2005/08/19(金) 02:22:46 ID:BXSkCdml
>253
ヒルサイドの話じゃないよね?まるっきりヒルサイドの態度と一緒・・・
院長はどーだか知らないけど他の医者はカスだった
薬だけもらうだけならいいのかもしれないけど
257優しい名無しさん:2005/08/19(金) 03:34:37 ID:CNUHaJ8U
>253
メイ○クリニック鶴見かな?
自分通ってるけどたまにそんな感じ
今日診察受けにいきます
258優しい名無しさん:2005/08/19(金) 03:56:56 ID:CWyQsuPD
>>251
総合病院の評判の良い先生って大概、
どっかで旗揚げするか移動になっちゃうんだよね。
君の所はまだ恵まれてるのかもな。

良い先生に当たる確率=10%
これが日本の現状だろ。少ねーーー
259優しい名無しさん:2005/08/19(金) 09:48:07 ID:rmpLF1U4
だから、てっちゃん
260優しい名無しさん:2005/08/19(金) 11:42:23 ID:rnHAjGDB
柴田先生は医神!
文句言ったの殺す、呪う
261優しい名無しさん:2005/08/19(金) 17:14:23 ID:lW4nDHtC
酒飲むからって睡眠薬くれないです。
完全に酒断たなきゃダメだって。完全はムリ・・・。
酒オーケーで睡眠薬くれる医者ないですか?
262ふじ:2005/08/19(金) 17:45:29 ID:a63Ex8n+
汐入駅前のクリとかどうですか?
新杉田のクリに電話したら院長じきじきに
「うちじゃ面倒見切れないから」
って言われてまわされました。
有名な先生が多いってほんとうかなー?
なんか予約入れてから心配になってきちゃって。
知ってる人いたら教えてください
263優しい名無しさん:2005/08/19(金) 17:51:34 ID:cb8G6MI0
汐入はいい感じかな?私にとっては・・・
こればかりは相性が有るからなんとも・・・
担当の里○先生は凄いたくさんの患者さんを抱えているようですけど
264優しい名無しさん:2005/08/19(金) 23:01:37 ID:qBEe7qdR
大船・鳩には、医師が3人いる。
浅○医師と合わないときには、
月・火に行って、N坂医師に診てもらうといいかも。
そして、予約をとる。そのあとは、月・火・木・金を選択出来る。
土は、浅○医師と、もう一人の別の医師、日は浅○医師だけ。
土曜日、浅○医師から、別の医師に変えるのは、理由がいるかも・・・

自分も、あの、話し方・笑い方が苦手で、
曜日をかえて、N坂医師に変えた。
265優しい名無しさん:2005/08/20(土) 00:19:53 ID:T66x8+uP
>>203
http://www.yokohamah.rofuku.go.jp/info-shinryou-shinryo-naika.htm労災は完全紹介制・完全予約制だって。
初診は受け付けてないみたいだよ。

あそこ評判はいいらしいそうで、うちの従妹が行こうとしてた。
ちなみに私はそこの別の科に通ってます。
266優しい名無しさん:2005/08/20(土) 03:26:38 ID:wHIy/fhk
誰か保土ヶ谷にある横浜世界堂行った事ある人いません?
267優しい名無しさん:2005/08/20(土) 09:14:15 ID:2xUOx5pz
横浜労災って、心療内科はあるけど、入院させてくれるの?
他の科では、何度か入院してるんだけど、精神科病棟ってない気がする。
268優しい名無しさん:2005/08/20(土) 09:37:07 ID:DVu1qXdh
他にもかきこしたんですが、横浜近辺で薬に漢方使っている病院ないですか
269優しい名無しさん:2005/08/20(土) 10:02:53 ID:I1Pwr+gB
261さん、医者に酒は飲まないと
ウソを言えば出してくれますよ。
270優しい名無しさん:2005/08/20(土) 10:29:13 ID:I1Pwr+gB
石川町クリニックで6時間待ったよ。
大学で精神医学を学ばないってことは
独学で精神科医になったの。
それってなんだか危ない気がするけど。
独学なら俺でも精神科医になれるって
わけ、俺法学部出なんだけど。
独学だからあんなに待つのかな。
271優しい名無しさん:2005/08/20(土) 12:10:47 ID:sLdBiI/O
268さん、上大岡のヒルサイドクリニックに漢方の先生がいます。電話してみてください。あ、受付嬢チョット、おばかっぽいけど。
272優しい名無しさん:2005/08/20(土) 13:27:41 ID:26RyJcNc
>>270
医師は国家資格でしょ。
受験資格を見たらこんな一文が

学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学において、医学の正規の課程を修めて卒業した者
ということなんだが・・・違うのか?
273優しい名無しさん:2005/08/20(土) 13:40:48 ID:JalZ7x7C
上大岡の堀○クリの先生はどこ大卒なんでしょ?
ヒルと上大岡クリとあまがいは公開していてわかるのですが。
274優しい名無しさん:2005/08/20(土) 13:45:48 ID:DVu1qXdh
271さん
ありがとうございます。
275優しい名無しさん:2005/08/20(土) 15:45:35 ID:N/o4+UCu
>>270
独学で精神科医か。
おまいら独学で外科医になったヤツとか独学で内科医になったヤツを信用できるか?
よほどの天才ならともかく。
俺はやだな。
医学というのは積み重ねと経験の技術だろ。
その点では精神科も外科も内科も一緒だろ。
「この手術はボクが独学で学びました」やだろ。

精神科をなめるなよ。
藪にかかったら人生破綻。へたすりゃ自殺。
患者の人生を何だと思ってんだ。
276優しい名無しさん:2005/08/21(日) 03:25:28 ID:IVFkEXeZ
>>265
どこで評判がイイって聞きましたか?
じゃあその先生の名前ちゃんと挙げてくださいね。

>>267
うろ覚えで申し訳ないが、確かあったと思う。行って見てワンフロア心療内科だからそう思いました。
ただ、いきなり入院はダメだと思うよ。心療内科(初診)→悪化→入院でしょ。

まあ行って見ればわかりますが、江花先生に当たればイイが他の先生は最悪なので、
他の先生に担当になったら諦めるしかありません。
受付看護婦も態度が悪いです。これは訴えたら改善するかも。
精神科はありません。
心療内科で初診だけです。
俺は以前、紹介状を持って行ったら結果「他に行ってくれと言われた」他にも酷い事言われたが・・・
そんな対応するって思わなかったから、録音なんかしてないよ。くやしいな。
そんな病院ってどうよ?
277優しい名無しさん:2005/08/21(日) 03:33:35 ID:NIiHQZr4
パークサイド柴田、最近対応悪いし薬処方下手どころか話も聞かない。
あんな医者行かない。
時間の無駄
治らない、二年も通ってるのに。
あれがお坊ちゃま学校?嘘ー唯の馬鹿顔じゃん、
頭悪いし医者が痴呆の薬飲めば
278優しい名無しさん:2005/08/21(日) 03:44:09 ID:8JLbHcr7
>>272
とりあえず医師免許さえあれば、何科を名乗っても良いらしい。
279優しい名無しさん:2005/08/21(日) 13:26:59 ID:rTlrazbQ
横浜労災、看護婦さん、受付、ドクターみんな感じ良いですよ。
おいらは、嫌な人に当たったことはありません。
280優しい名無しさん:2005/08/21(日) 16:31:26 ID:ubIp0hW5
>>276
私が聞いたのは、叔母が評判を聞いて従妹を連れて行こうと思っているけど行かなかったという話で、
聞いた時も健康だった時だったので、具体的にどの先生というのは聞いていません。
前にも書きましたが、ずっと通っているのは持病の方なので別の科です。
281優しい名無しさん:2005/08/21(日) 16:44:01 ID:FJoMa2C4
最近出来た逗子のヒロクリニック心療内科
行ったことある方いませんか?
どんなところか知りたいのですが
282優しい名無しさん:2005/08/21(日) 22:28:27 ID:/gTNU3OJ
柴田消えろ
283優しい名無しさん:2005/08/21(日) 22:31:56 ID:7Z4WuMQW
>>281
逗子に良い精神科は無いよ。全部通った俺が言うんだから間違い無し。
って、俺に合う医者がいなかっただけだけど。
284優しい名無しさん:2005/08/21(日) 23:17:27 ID:31et7b9Z
>>281
逗子メンタルクリニックという有名なクリニックもありますよ
ホント有名です
285優しい名無しさん:2005/08/21(日) 23:27:41 ID:7Z4WuMQW
>>284
>逗子メンタルクリニック
先生が暗いから、こっちの気持ちまで暗くなったよ。予約制なのはいいけど、融通きかないし。
286優しい名無しさん:2005/08/22(月) 00:17:50 ID:aoPE0nif
向ヶ丘遊園駅近くにある心療内科・精神科の評判について知っている方がいたら教えてほしいのですが。
287優しい名無しさん:2005/08/22(月) 19:38:39 ID:gYf+QI7G
いい病院・いい先生の見分け方というのはどうしたらいいんでしょうか?
人によって同じ病院でもいいと言う人と悪いと言う人といますよね?
病院に通い始めてあまり経っていないので判断基準がよくわかりません。
288優しい名無しさん:2005/08/22(月) 20:56:13 ID:q6ktd9gJ
溝の口近辺で、保険内でカウンセリングしてもらえる
病院があれば教えて下さい。
病名は確定してませんが、
症状は抑うつ、不眠、感情発作(?)などです。
医師には言われてませんが、
自分ではもしかしたらボダなのかも…と思っています。
バスで通える範囲なら、多少遠くても構いませんので、
宜しくお願いします。
289優しい名無しさん:2005/08/22(月) 21:04:44 ID:wwp8b/Il
多摩区登戸にある、クリニックはまだと言うところに通っていらっしゃる方、
先生はどんな感じでしょうか。お薬の処方の仕方や説明についても教えていただけたら
幸いです・・・。m(__)m
290優しい名無しさん:2005/08/22(月) 21:53:54 ID:zy39v9mF
>>268
べ○サイドクリニックは内科と出てるけど心療内科も見てくれて、漢方処方してくれるよ。
291優しい名無しさん:2005/08/22(月) 23:37:42 ID:uthLZgM+
Y市大の精神科の医者は皆病気なんですか?
私より具合悪いよ、ありゃ。
2度と行きません。だけど私の住んでる周りの精神科は殆ど
Y市大出身の石ばっか....。
292優しい名無しさん:2005/08/23(火) 12:22:07 ID:1klG4JGS
良い医者は人柄じゃないぞ
治せる医者が良い医者、別に
態度が悪くても。
治らない医者は悪い医者
いくら良い人でも
293優しい名無しさん:2005/08/23(火) 15:10:34 ID:DV0gWfQE
てっちゃん
294優しい名無しさん:2005/08/23(火) 17:13:50 ID:pZlsOCCT
は○も○クリニックをお薦めしたいと思います。
人柄が大層よろしい先生だと思ってます。
時間がかかりそうな相談がある場合に、事前に電話で連絡すると、 診療時間開始30分前から時間を取ってくださり
1時間以上じっくり話を聞いてくださった。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださった。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださった。
1年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度もござりません。
しいて、欠点をあげるとすると全く良くなってないくらいでしょうか。


295優しい名無しさん:2005/08/24(水) 14:07:03 ID:rlWns+tM
ヒルサイドクリニック てっちゃん♪
296優しい名無しさん:2005/08/24(水) 15:57:48 ID:+xMlt2Vr
>しいて、欠点をあげるとすると全く良くなってないくらいでしょうか。

ワロス
297優しい名無しさん:2005/08/24(水) 21:07:59 ID:xbil17iR
ホント、鬱って治るのかな、三年目の私も
心配になってきた。
周囲からはナマケもののような目で見られているし。
最悪期入院すべきだったかな。
298優しい名無しさん:2005/08/25(木) 00:50:41 ID:QPoGDXv/
鷺沼の野○クリニック、火曜日担当の先生は替わってしまいましたか?
299優しい名無しさん:2005/08/25(木) 02:24:25 ID:rqgdhVFz
>>292
そうですよね。
治してくれる先生が一番ですよね。
私が通っているところは話を聞いてくれる先生のようです。
私の前の人は一時間かかっていました。
先生には、欝病は治してあげられますが、自殺は実行しないように。死んでしまわれたら治せなくなりますからと言われました。
300優しい名無しさん:2005/08/25(木) 02:35:27 ID:3WZfqP1a
>>299
その語り口は、横浜駅のNクリじゃない?
Y先生に俺も言われたことあるもの。
301優しい名無しさん:2005/08/25(木) 02:41:49 ID:rqgdhVFz
>>300
違う病院ですが、同じ様なことを言う先生もいるんですね。
精神科の先生はみなそういう考えなんでしょうか。
302優しい名無しさん:2005/08/25(木) 08:01:50 ID:AgnNJKMD
>>300
ウチは、それプラス
「僕が警察に事情聞かれるから、死なれると困るんだよね」
と言われました…。
303優しい名無しさん:2005/08/25(木) 12:09:06 ID:MShLSr7R
脇見恐怖症と対人恐怖・緊張の症状の場合どういう
病院行ったらいいんだろう?

脇見は脇見癖が止められないという、強迫症状から
くる病気だから強迫に強いところがいいかなとも
思うし、対人恐怖は社会不安障害みたいなものだろう
からまた強迫とは違うような気もするし。。

横浜や川崎近辺だけではなく都内まで出てもいいかな
とも思ってるんだけど、病院が多すぎて、評判もまち
まちでどの情報が正しいのか分からないから、どこの
病院行こうか迷ってる。。

教えて君ですいませんが、もし僕のような症状で良い
病院を知っている方がいたら教えて頂けませんか?
304優しい名無しさん:2005/08/25(木) 12:50:48 ID:QPoGDXv/
>>289
ってどこかで見たことあるカキコだな
305優しい名無しさん:2005/08/25(木) 14:57:23 ID:x8qIJlUP
>>303
とりあえず最寄の精神科に行ってみれば?
306優しい名無しさん:2005/08/25(木) 19:19:12 ID:q+toh19x
茅ヶ崎クリニックってどうですか?
307優しい名無しさん:2005/08/25(木) 19:46:44 ID:MfY4rsPK
横浜労災は優秀な石が多い。市大と比べたら月と鼈。
薬の使い方もぜんぜん違うし、市大は石が薬に対して無知すぎる呆れる程です。

横浜労災は個性の強い石、顔がめちゃイケメン石もいますよ。
主治医の女医はユニークなタイプの石だったが、今、産休してる噂もあるし、闘病中の噂もあるし、
外来やらないのかな?
おもろい顔の石だと和めます。薬の使い方は上手で話も聞いてくれます。
308優しい名無しさん:2005/08/26(金) 00:41:33 ID:hI/ygrra
>>291
K阪教授が統合失調症の灯台卒の使い物にならない広告塔石です。
教え方が悪いと、いい教育が出来ないのでいい石がいないのです。
横浜市内はY市大卒の石多いので、受診する時TELなどで確認して行くといいです。

出身校を言わないクリニックは危ないかも!?

HPや電話帳に嘘を掲載した石もY市大です。
309優しい名無しさん:2005/08/26(金) 01:03:04 ID:4E9CcLz+
>>302
その一言って微妙ですよね。
私は前に書いた事プラスお墓の中までついていってあげられないからと言われました・・・
310優しい名無しさん:2005/08/26(金) 08:35:07 ID:or+cCpDr
はじめまして。
不安神経症と婦人科医に言われ
安定剤と睡眠薬処方されて3年。
昨夜のように台風など来ると、ドキドキして薬が効きません。
専門医を探したほうがいいと言われ、探しています。
近場で横浜市緑区「緑精神科」
横浜市青葉区「橋本クリニック」「河合メンタルクリニック」
等を検討中です。
情報お持ちの方教えていただけませんでしょうか?
311優しい名無しさん:2005/08/26(金) 09:29:38 ID:67STY17I
勇気を出して、初めて通院してみようかと思ってるのですが、
平塚市内、又は近辺で評判の良い医者を教えて下さい。
多少は調べたのですが、
「富士見台病院」に行ってみようと考えとます。
312コガ・トキシン:2005/08/26(金) 11:58:49 ID:I40qi3+W
>>302
死ぬくらい辛いなら狂林大病院へ来なさい。ESが適応であろう。
東京都は多摩川渡れば近い、通院可能な距離であろう。
313優しい名無しさん:2005/08/26(金) 12:13:47 ID:0OhegYRA
武蔵小杉のヨーカドー近くの心のクリニック通院してる方いますか?
先生の印象などどうでしょう?

先生が良くても受付の人が駄目とかその反対とか…病院選びって本当難しいorz
314優しい名無しさん:2005/08/26(金) 19:19:03 ID:C99g/eCY
>>313
受付は若い女性の方たちですが、普通だと思います。
はじめに家族が電話で問い合わせしたときも、丁寧に教えてくれたそうです。
先生はお二人いるようなので一人の先生しか分かりませんが、説明が的確で、しっかりしていると感じました。

説明が下手なので、お役に立てなくてごめんなさいね。
315優しい名無しさん:2005/08/26(金) 19:28:24 ID:C99g/eCY
>>313サン、>>314ですが書き足しです。
この武蔵小杉のクリニックと日吉の心のクリニックは同系列?!のようです。

本当に病院選びは難しいですよね。わたしも対人恐怖っぽいところがあるので、理解できます。
316優しい名無しさん:2005/08/26(金) 23:18:15 ID:pmXRgctJ
労災のイケメン石って、誰だろう???
317優しい名無しさん:2005/08/27(土) 00:15:12 ID:8sb5oBCh
とにかく逗子メンは恐ろしいところだよ
いやな思いをしたくない人はいかないことだ
マゾの人はいいかも知れない
318優しい名無しさん:2005/08/27(土) 00:48:06 ID:zrt0kDSY
>>317
禿同
319優しい名無しさん:2005/08/27(土) 10:53:48 ID:up8ANZb+
>310
http://www.sinryonaika.jp/index.html
ここで探すのもいいです。
たま○ラーザメンクリは評判いいですが、
ざらに数時間待ちです。
320優しい名無しさん:2005/08/27(土) 11:20:46 ID:gz36wtPh
たまプラ待つけど、受付してから外出可だからいいよね。
電話で呼び出してくれる。
受付に品のいいマダムがいて、とても落ち着いたな。
321優しい名無しさん:2005/08/27(土) 13:39:13 ID:uyNilklk
>>314
313です。
詳しく教えていただきありがとうございます。
一度電話してみようと思います。
以前、通っていた病院の受け付けの人に待合室中に響き渡る声で
「○○さん、失業中なら無職って職業欄に書いといて下さいね〜。」
って言われたのがトラとウマになってまして…orz

お互い早く合う病院が見つかるといいですね。
322主婦:2005/08/28(日) 10:48:52 ID:P8SD8eb0
戸塚区在住です。更年期?自律神経?とにかく調子最悪です。よい病院紹介お願いできませんか?
323優しい名無しさん:2005/08/28(日) 19:12:31 ID:MLTHzVv/
横須賀の○沼クリニックって行ったことある人います?
324優しい名無しさん:2005/08/28(日) 21:21:12 ID:90Ez6jNq
星川駅近くのMクリは行かない方がいいぞ
とにかくやり方が汚い、本当に汚い。
325優しい名無しさん:2005/08/29(月) 01:00:43 ID:Ea9mvigg
武田の話題って全然出て来ないね。近いしデカイから
行ってみようと思うんだけど。
326優しい名無しさん:2005/08/29(月) 04:50:58 ID:J1fWMvwz
>>319さん>>320さん
310です
情報ありがとうございます。
たま○ラーザメンクリはちょっと通うには厳しいです。
人の多い場所や電車無理なもので・・・
でも返信嬉しかったです。
327優しい名無しさん:2005/08/29(月) 22:47:26 ID:+2icppo6
>>273
Y市大。アマの後輩
328優しい名無しさん:2005/08/30(火) 00:52:21 ID:qhUKoJxq
まだ通い初めて一ヵ月近くになります。
先生は納得するまで話を聞いてくれますが、診察が時間通りにはじまる事はまずないです。
先生の予定表びっちりで大変そうでした。
329優しい名無しさん:2005/08/30(火) 07:08:18 ID:60O1q5lA
日経のチラシに鬱病の治験募集のちらしが入っていたがあれ
って人体実験台募集でないか?相○大○ ゆ○かク○ニ○ク
でも募集していたがそのような病院って大丈夫か?
330優しい名無しさん:2005/08/30(火) 07:54:41 ID:Xr/d0atn
>>329
そりゃあれだよ、治験(治療実験)ってやつだよ。
治験が出来るのは、まあまともなクリニックの証拠だ。
製薬会社はバッタもんのクリニックには声も掛けないからね。
331優しい名無しさん:2005/08/30(火) 14:53:17 ID:OxIdxp+Q
>>330
治験だけど、それは元○里大教授がバイトやってるからでしょ。
製薬会社から、相当な金額が流れてるんでしょ。
アメリカで発売されてる奴でしょ。
前から大学病院で治験をやってたけど期待した結果が出ないので
期待どおりの結果を出してくれる、ゆ○かクリが選ばれたんでしょ。
まあ、インチキでしょ。
332優しい名無しさん:2005/08/30(火) 15:14:31 ID:rbGNXqCA
北里大〇病院の評判誰か教えてください。
333優しい名無しさん:2005/08/30(火) 21:31:31 ID:jVQ0Ztt3
おひまな時、金融板の新光証券のスレ行ってみてください。
経済や株の知識は一切いりません。
単なる不倫暴露スレです。実名晒し上げなのでたのしいです。
そして新光証券がいかにくだらない会社かわかります
334優しい名無しさん:2005/08/30(火) 21:42:26 ID:h1jrxee/
摂食障害(過食嘔吐)って精神科に行くべきですか?
それとも心療内科ですかね?
335優しい名無しさん:2005/08/31(水) 00:53:16 ID:HKfc2KrK
>>334
心療内科の方が適してるみたいだけど、精神科でも診てくれると思うよ。
行く前に電話で摂食障害を診てくれるかどうか確認した方が良い。
336優しい名無しさん:2005/08/31(水) 09:24:50 ID:sm4xNdxI
横浜労災の他科にいつもの持病の事で行ってきました。
その時に欝病になって別の病院の精神科に通っている事を話して労災の精神科の事も聞いてみたんですが、
やはり労災は他の病院からの紹介状がないと予約さえ取らせてもらえないそうです。
もし労災の精神科に通いたいなら他の病院で紹介状を書いてもらって、病院に電話して予約取ってからおいねでね、と言われました。
337優しい名無しさん:2005/09/01(木) 17:21:39 ID:uJFOUtHZ
労災は診療レベル高いのかな
行ってみようと思う、その
前にどこかで紹介状が要るん
だな
338優しい名無しさん:2005/09/01(木) 21:41:38 ID:ZNWiQ8Ry
ヒルサイドクリニックの院長てっちゃん♪
話聞いてくれてやさしいよ。


339優しい名無しさん:2005/09/02(金) 19:48:08 ID:48OQuGGY
ヒルサイドクリニックの院長てっちゃん♪
話聞いてくれてやさしいよ。

340優しい名無しさん:2005/09/03(土) 18:13:24 ID:FN6M2ni5
上大岡の堀○クリニックに通院している方、
先生話聞いてくれますか?どうなんでしょう…
341優しい名無しさん:2005/09/03(土) 23:12:45 ID:A+FadpKd
登戸のクリニックはまだに行きました。引っ越しで転院ですが初診扱いです。

完全予約制で、時間通りに診察が始まりました。
前の病院の紹介状もあったので特に薬については聞かれませんでした。

出身のこととか肉親のこととか仕事のこととか生活環境とかいろいろ聞かれましたが、
言葉は優しく当たりはきつくないです。でも、テキパキと聞いてくる感じなので
話しなれない人には合わないかもしれません。

薬は症状に応じて相談すれば欲しい薬を出してくれました。
総じてイメージは良かったです。
342優しい名無しさん:2005/09/04(日) 01:35:14 ID:cppUiQSa
>>340
3回通って止めた。話を聞く医者ではない、と思った。
他に行って話を聞かないだけでなくて話もしない医者ということが
分かった。それから、医学に知識がない医者と分かった。
今、行ってる医者に満足してないけど、堀○クリに比べれば
断然イイ。堀○って偽医者じゃないの。マジにそう思う。
343340:2005/09/04(日) 09:06:16 ID:C0AjQCSd
>>342
へ〜やっぱり他の人もそうなんだ〜。
みんな2〜3分で診察室から出てくるもんね…
344優しい名無しさん:2005/09/04(日) 09:38:16 ID:RlXCHDyF
二俣川のあ〇た〇クリニクなんて酒飲むって言ってるのに、普通に薬出してくるよ〜。
私は先生と合わないからもう二度と行かないけど。
話すとき目ほとんど合わせないし薬飲んで治しましょうってタイプの先生!
薬欲しい人はどうぞ。予約制です
345優しい名無しさん:2005/09/04(日) 11:57:57 ID:Ps/sl2DF
横浜死大のこと書きますね。
横浜死大卒の精神神経科、前田正医師が眠っている間に私をレイプしたのです。
トリコモナス膣炎になり他科かかりました。
昏睡レイプって横浜死大がお初なのね。

前田正医師のこと調べました。
金工病院(芹が谷にある県立の精神病院)に統合失調症で入院暦あり。
統合失調症の精神科医って何するかわからないから怖いですね。


346優しい名無しさん:2005/09/04(日) 12:33:08 ID:yCX8ydcd
<1>
52 名前:危ない橋本さん 投稿日:2005/07/05(火) 19:42:21 yYTDbVky
>>51
橋本さんこそキレないでね
今はどこのクリをねらってんの

128 名前:優しい名無しさん 投稿日:2005/08/10(水) 01:33:36 c3scJCQy
>>124
この>>127が例のハシモトです。
相当なものでしょ。(以下、省略)

129 名前:優しい名無しさん 投稿日:2005/08/10(水) 01:43:52 c3scJCQy
これもハシモトが書きまくっているんでしょ。
 ↓
189 :優しい名無しさん :2005/08/10(水) 00:43:33 ID:B3QQRIgP
(中略)
ね、相当なもんでしょ。
だんだん、狂気が進み殺人を犯すんだろうね。こわいね。

141 名前:優しい名無しさん 投稿日:2005/08/16(火) 01:45:59 0Ys9cspr
>>140
ハシモトさん、自作自演の始まりですか?
キチンと警察の御用になったことも書かないとね(笑)

155 名前:優しい名無しさん 投稿日:2005/08/28(日) 21:17:56 90Ez6jNq
>>154
ハシモトさん、ひまそうですねー
でも、外には君を見てる刑事がいるんだよ

157 名前:優しい名無しさん 投稿日:2005/08/28(日) 23:19:49 90Ez6jNq
誰かハシモトさんの相手をしてやって。
でも殺されないようにしてね。
347優しい名無しさん:2005/09/04(日) 16:08:07 ID:JEtJ8fH2
浦舟町のY市大病院の精神科はどうでしょうか
348優しい名無しさん:2005/09/04(日) 19:27:37 ID:oAfbkRhn
>>317詳しく
349優しい名無しさん:2005/09/04(日) 20:20:56 ID:RlXCHDyF
[age]
350優しい名無しさん:2005/09/04(日) 20:54:38 ID:mU2A5a7X
>>345
私の知人も貴女とまったく同様の事をされました。
貴女も昏睡レイプされて、トリコモナス膣炎になったのですか?
351優しい名無しさん:2005/09/04(日) 21:55:52 ID:C0AjQCSd
>>350
そう書いてあんじゃん。
352優しい名無しさん:2005/09/04(日) 22:00:51 ID:LruyKy3V
大船・鳩って石が4人になったの?HPは変わってないけど・・・
A井石、N坂石は知ってるんだけど、あと2人がわからない。
A井石とは、あわなかった。N坂石はまあまあだったけど、
自然に行かなくなった。
新しい2人がよかったら、通院したいのだけど。
353優しい名無しさん:2005/09/05(月) 05:34:28 ID:AOV3bqRo
大船鳩はK先生いいよ!
354優しい名無しさん:2005/09/05(月) 08:53:56 ID:4VyZ3aTg
>>345
あなたも前田正医師に昏睡レイプされたのですか?

横浜労災の心内、かわはら医師(男性)横浜市大の医師にかかっていたのですね。
男性がトリコモナス膣炎になるのですか?

同性愛者だったのですね。
355優しい名無しさん:2005/09/05(月) 09:24:48 ID:4VyZ3aTg
>>346
患者の実名だしていいのですか?
患者が医師を名誉毀損で告訴する事は出来ます(医師に善悪の判断能力があればです)
精神科医、心療内科医は患者を告訴する事は出来ません。
356優しい名無しさん:2005/09/05(月) 09:34:27 ID:4VyZ3aTg
精神科心療内科の医師や職員は患者が何をしても動揺してはならないのです。
その様な教育を受けていると思いますが如何でしょうか?
357優しい名無しさん:2005/09/05(月) 10:07:39 ID:MrdgrRmL
>>344
あそこネットで調べた事あるんですが、医師3人いるそうですね。
曜日によって担当医師がちがうそうですが、どの医師でしたか?
358優しい名無しさん:2005/09/05(月) 15:06:59 ID:MLE1wBjW
357>〇野先生。でも結構評判いいクリニックなんだよね…私は合わないみたい
359優しい名無しさん:2005/09/05(月) 18:41:01 ID:oikqUwiu
>>358
私現在通っています。
診てもらってるのは院長なんですが、きちんと目を見て話してくれますよ。
目を見れないのは私の方ですw
薬もきちんと話した上で量や回数が決まります。
初めて行った時は一つしか薬出なくて、たくさん飲まないといけないものだと思って行ったので
逆にびっくりしました。

相談も質問ものってもらえてると思います。
曜日を変えてみたらどうですか?
360優しい名無しさん:2005/09/06(火) 00:08:16 ID:vLOUzqps
>>357
そうなんですか。
精神科は特に同じ医師でも人によって合う合わないってありますよね。
情報ありがとうございます。
361優しい名無しさん:2005/09/06(火) 00:52:43 ID:A/HcLLLA
私、精神科に行くのは初めてなのですが横浜市内でいい病院ありませんか?
ある日、死んだら無になるんだって真面目に考えたら胸が締め付けられるくらい怖くなって、それ以来いつもそのことばかり考えてなかなか他の事に手がつかず、夜もあまり眠れない日々が続いてます。
最初はそのうち元に戻るかな〜と思っていたんですが、全然良くならず、むしろ心に恐怖が根付いていく感じがします。いろいろ調べてみたら自分はタナトフォビア(死恐怖症)のようです。

どうかお願いいたします。
362優しい名無しさん:2005/09/06(火) 01:21:26 ID:lBjoxzDD
>>361
上大岡のヒルサイドクリニックお薦め
まじ、最強
363361:2005/09/06(火) 01:54:13 ID:A/HcLLLA
>>362
レス本当にありがとうございます。さっそくHPを見てきました。薬物療法主体のところなんですね。上の方にも院長が優しいと書き込みがありますし、行ってみます。
少しは心が楽になれるといいなぁ…。
364優しい名無しさん:2005/09/06(火) 07:51:05 ID:qyHtojDY
>>363
ここも見れ。
【横浜港南区】蛭&その他【カリスマ石てつや】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1115467958/l50
365優しい名無しさん:2005/09/06(火) 08:12:24 ID:7rmbHca6
>>361
個人のスレまで出来るほど人気者というわけだよ。
他には無いからね。
366優しい名無しさん:2005/09/06(火) 10:26:49 ID:YtfHsNoZ
>>161
横浜市内では横浜労災に優秀な医師がいます。とんでもD.rは解雇された様です。
心療内科では苅部クリニック(前、横浜労災に勤務)女性医師。
検査がなどが必要なら横浜労災に紹介してくれると思います。
横浜労災も苅部クリニックも薬漬けにしないです(院外処方)

メンタルクリニックでは二俣川の加藤メンタルが評判いいです。
こちらも薬漬けにする事ありません(院外処方)
医師がカウンセリングしています(保険適応)
367優しい名無しさん:2005/09/06(火) 10:32:07 ID:YtfHsNoZ
ヒルサイドがそんなにいいならドクターショップピングで行って見ようかな。
院長にかかろうかな?
最悪なら実名で叩けるし。
368優しい名無しさん:2005/09/06(火) 10:35:30 ID:YtfHsNoZ
同業者の荒らしは優秀な医師やカウンセリング専門医にはいとも簡単に見破られると突っ込みを入れておきます(爆笑)
369もんも:2005/09/06(火) 10:38:36 ID:A/HcLLLA
>>364
情報ありがとうございます。
スレ見てみるとその病院というより院長が人気ある感じですね。
担当医が院長になると良いなあ…。

>>365
確かに個人のスレがあるくらいだから人気あるんですね。
近くにこんな有名な病院があったのが不幸中の幸いです。
370優しい名無しさん:2005/09/06(火) 10:48:44 ID:A/HcLLLA
>>366
多くの情報ありがとうございます。いろいろあるんですね。
まずヒルサイドに行ってみて自分に合わなかったら、教えていただいたところをあたって行こうと思います。
371優しい名無しさん:2005/09/06(火) 10:50:37 ID:YtfHsNoZ
>>369
スレタイがいい意味のスレタイならいいのですが、悪い意味のスレタイになる事も。
通院してみないと事実かどうか解りません。
院長にじっくり悩みを聞いてもらおうかな。たぶん1時間くらい長い話になる。
372優しい名無しさん:2005/09/06(火) 10:54:24 ID:YtfHsNoZ
>>370
作用、副作用など薬の説明は丁寧にしてもらう事をおすすめします。
薬漬けの薬害が今社会問題になっています。
373優しい名無しさん:2005/09/06(火) 11:03:40 ID:A/HcLLLA
>>369,370
確かにスレが立つのはプラスの意味とマイナスの意味がありますよね。
ただスレの中身をみると悪いからスレがたった感じではないみたいですね。みんなで皮肉ってるなら別ですが…。
薬漬け…、怖いですね。しっかり説明してもらってきます。アドバイスありがとうございます。
374優しい名無しさん:2005/09/06(火) 11:10:39 ID:YtfHsNoZ
>>373
患者は常識がある大人なのではっきり書かない場合があります。
最悪な場合でも「飛ぶ鳥後を濁さず」でしょう。
常識ある大人の患者の方がメールで情報交換して、評判の悪さを話しているかもね。
375優しい名無しさん:2005/09/06(火) 13:46:28 ID:YtfHsNoZ
自作自演のメンタルクリニックの職員さん。宣伝手当てちゃんともらってね♪
薬大好きメンタルの院長先生。
昏睡強盗殺人など凶悪犯に悪用されない様に気をつけてね♪
376優しい名無しさん:2005/09/06(火) 15:47:57 ID:DjLmKed/
sage
377優しい名無しさん:2005/09/06(火) 16:34:15 ID:FDS2hqs9
>332
亀レスすまそ。
行ってますが何が知りたいですか?
医師がイパーイいますので一概に医師の評価はできません。
2-3年ごとに医師は入れ替えもありますから。
いい医師は面倒見てくれます。入院施設もデイケアもあります。
楽しいキャラクターの患者さんを見てると癒されますw
378優しい名無しさん:2005/09/06(火) 17:33:29 ID:ou8K5Sqn
川崎の武田病院(多摩区)ってどうですか?
待ち時間とか。長いと他人の視線が怖いので背もたれ付きの椅子が
同じ方向を向いて並んでいるような病院が好きなのですが。。。
携帯なので過去ログ検索できないので重複してたらすみません。
379優しい名無しさん:2005/09/06(火) 18:00:59 ID:OG0DOykF
だいたい初診で薬代含めていくらくらいかかります?
380優しい名無しさん:2005/09/06(火) 18:55:50 ID:rVUGhoXA
紫雲会横●病院ってどうなんですか??
閉鎖病棟とかあるみたいですが…
381優しい名無しさん:2005/09/06(火) 21:46:45 ID:xWcyd/5m
パークサイド柴田クリ勧めちゃいますね。
私は柴田先生大好きです!
ちゃんと話聞いてくれるし相談乗ってくれるし
とにかくいい先生だよね。
絶対に患者に批判的なことは言わない先生だよね。
私ここ来るまであちこち飛ばされ続け病気よくならなかった
今、仕事できるまでよくなったよ。
薬も全て良し!アットホームで感じいいよ。
この病院は皆に勧めるね。
混んで困るけど実際に超イイからね。
横浜一じゃないの。
382341:2005/09/06(火) 22:54:29 ID:Xxch7LZv
>>378
武田病院じゃないけど
登戸のクリニックはまだに行ってます。
完全予約制なので、待つ人と会う事は
少ないと思います。
磨りガラスに向かうカウンターのような待合席も
あるので、人と目が合うこともなく待てると思います。

あとは
>>341
に書いたとおりの雰囲気です
383優しい名無しさん:2005/09/06(火) 23:35:48 ID:BSs7XWO3
>>362
あたしも転院考えてるから、ヒルサイドにしようかな。
ただ、受付の態度あんまり良くないっていうのが耐えられるかどうか…
それって結構気になるんですよね。。
384優しい名無しさん:2005/09/06(火) 23:52:52 ID:4pFUWWl7
石会へちくりを入れてやったw
削除するより有効
385優しい名無しさん:2005/09/07(水) 03:05:10 ID:Vw0qKdbX
>>382
ご親切にレスありがとうございます。クリニックはまだ良さそうですね。
武田病院は入院もあるしデイケアもあるしで長い付き合いができるかな?
と思っていたのですが、場合によってはクリニックはまだでもいいかな。。。


引き続き武田病院の情報よろしくお願いします。
386優しい名無しさん:2005/09/07(水) 03:27:49 ID:fjA1twTO
最近、ここで評判悪い二俣川のクリニックから、平沼橋にあるクリニックへ転院しました。ここでは名前が出ていないようですが、受付も先生も私には合うところでした。完全予約制ですが、ちゃんと話を聞いてくれ、理解を示してくれたのが私には救いでした。
38767:2005/09/07(水) 06:42:29 ID:lpQgSTVu
>>67
相模大野のゆ○かク○ニ○クの中○先生は
下記の処方をしています。
デプロメール 25mg 1日2回
アモキサン 10mg 1日3回
コンスタン 0.4mg 1日3回
デバス 1mg 2錠 寝る前
マイレース 10mg 1錠 寝る前
サイレース 2mg 1錠 寝る前
アモバン 10mg 1錠 寝る前
ベンザリン 10mg 1錠 寝る前
ユーロジン 2mg 1錠 寝る前
ハルシオン 0,25mg 1錠 寝る前
睡眠剤をやめるときピルカッターで半分にして
からやめろと言われ前も挑戦しましたが2日程
成功しましたがいそがしさのせいでストレスが
たまり眠れなくなり断念しました。昨日挑戦し
ましたがよく眠れました。全部飲んでも効かな
いときがあるし、半分にしても効くときがある
けどそれはどうゆうことでしょうか?
私の場合眠りと薬は関係ないと思いますが間違
っていますか?
388優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:15:24 ID:RqVAKAzK
てっちゃん♪今日はお休み。
389優しい名無しさん:2005/09/07(水) 16:19:35 ID:YHg0BR+e
横浜駅西口にある「横○クリニック」のY先生に診てもらっています。
心療内科にかかるのははじめてで相談できる相手もいなくて
ネットで検索して通うのに便利だからと言う理由で選んだのですが
どなたかY先生に見てもらっている方、いらっしゃいますでしょうか。

わたし的には、まぁ親切で信頼できる先生かなぁと思うのですが
出してくれる薬が多いようなきがして・・・。
何か新しい症状を訴えるとどんどん薬が増えていきます。
そのあたりが不安なのですが。
390優しい名無しさん:2005/09/07(水) 18:56:49 ID:DOQL8ohM

成城石井に行ったんですが、「れのみ」とは何か分かりませんでした。
もう少し、ヒントか答えを教えてください。
391優しい名無しさん:2005/09/07(水) 19:15:33 ID:yuXwyVGQ
境界例です。
一時は落ち着いてたのですが、
アルコールに手を出し、
自傷行為もひどくて、
7年付き合った医師も、
信じられなくなり、
町田、藤沢、方面で病院を探しています。
情報の提供のご協力を願います。
392優しい名無しさん:2005/09/07(水) 19:43:07 ID:TD1+RT+c
>>389
そこって、予約するたびに
お金とられるとこでしょ。
Y先生も金にはうるさい先生だよ。
やたら、肩書きひけらかしてね。
感じ悪かった。
クスリも多いと思う。
393優しい名無しさん:2005/09/07(水) 20:04:57 ID:zs3qaU8V
>>386
二俣川の病院って>>344の事?
394優しい名無しさん:2005/09/08(木) 00:58:07 ID:jliEsZy1
>>386
美紀麺じゃん。あいつ一見は親切そうだけど
少しでも悩みを言うと「うーん」とか言って
態度が変わるよ。見ててごらん。
面倒な話は聞きたくない、という態度ありあり。
395優しい名無しさん:2005/09/08(木) 12:02:26 ID:QkY7rltf
てっちゃん、いいよー♪
396389:2005/09/08(木) 12:52:59 ID:UUaFJGTC
>>392
レスありがとうございます。
そうそう、予約するたびにお金かかります。1000円。
病状は悪くはなってないけどよくもなってない状況で
一度他の病院にも行ってみようかと考えています。
西口クリニックを検討しています。
397優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:20:29 ID:KFujjr0s
登戸のクリニックはまだに行ってます。

まあけっこういい雰囲気ですが、たまたま同じところに
通っている友人に処方箋をみせてもらったら
私と全く同じ薬でした。

ワンパターンなのかなあ・・・
398優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:18:51 ID:c6tZmZar
>>396さん
メンクリで予約料金って?
ドタキャン(当日キャンセル)したら、予約料金を返してくれるのですか?

美容院やエステやネイルサロンでドタキャンしても料金取られませんが。

そこの、クリニックにかかっている方は予約日に行くと予約料金を返してくれるのですか?
領収書を確かめる事をおすすめします。領収書には点数が書いてあると思います。
診察料金は標準で¥1550くらいです。薬代は点数で書いてあると思います。
399優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:40:17 ID:Iz/PS/wF
377さんありがとう。だいたいわかりました。
400優しい名無しさん:2005/09/08(木) 14:45:10 ID:QkY7rltf
てっちゃん、お薦め♪
401優しい名無しさん:2005/09/08(木) 15:34:36 ID:/O7AQOIW
393
あ○ひクリニックです。

394
そうなんですか?面倒な悩みだと、態度が変わっちゃうんですかねぇ。様子を見ながら、通えるか考えてみます。貴重な意見をありがとうございます。
402優しい名無しさん:2005/09/08(木) 17:47:30 ID:Hla7+ZfQ
ここ一年ぐらいずっと何をするにもやる気が出ず
なんだかおかしくなって来たので
病院いこうとおもうのですが、港南台のほうで良いところ有りますか?
薬はあまり飲みたくないです
403389:2005/09/08(木) 19:40:16 ID:UUaFJGTC
>>398さん
診療後の会計のときに毎回、診察料(1600円くらい)+予約料(1000円)を払います。
当日キャンセルした場合、予約料のみを払うことはないですが
次回の診察のときに普段と同じように診察料+予約料を払うことになります。
はじめて行った心療内科がそこだったのでそういうものかと思ってました。
他のところは予約料は必要ないみたいですね・・・。

西○クリニックに予約の電話をしてみたら断られてしまいました。
子連れはNGだそうです。
私は小さい子供がいて、親も近くにいないし
私か夫がいないと泣きっぱなしなので友達や保育園に預けることはできないのです。
初診時のみ夫に仕事を休んでもらって預けて行こうと思いましたが
その後の再診も子連れはダメと言われてしまいお手上げです。
泣きながら「お願いします」と言ってもだめでした。
縁がなかったと思ってあきらめます。

どなたか関内〜横浜付近でお勧めのクリニックをご存知でしたら
教えてください。
よろしくお願いします。
404優しい名無しさん:2005/09/08(木) 20:39:06 ID:BkwcEILm
>>403さん
子連れダメな所があるのですか?
貴女が子供を連れて行き辛いのなら、病院の方がいいと思いますよ。
喫煙コーナーが別になっていますのでお子さんの為にもいいです。

関内に近い所ですと横浜市大の浦舟病院の小田原医師はおすすめです。
禁煙コーナーは別になっていると思います。
405優しい名無しさん:2005/09/08(木) 21:08:46 ID:u+yie12S
404です。
クソ医者が多いので横浜市大を受診の時はお気をつけ下さい。
406優しい名無しさん:2005/09/08(木) 21:42:49 ID:N3bBtOG8
>>389
上大岡の堀○クリニックお勧めです。
407優しい名無しさん:2005/09/09(金) 00:07:47 ID:fdcn0WgO
>>389さん
私も以前子連れはダメと言われ、何て冷たい病院だろう、と思いました。
でも、どうしても通いたくて泣き叫ぶ子供を保育園に預けて西クリに
通いました。先生には親に見てもらってる、と言ってます。
非難されるかもしれませんが、私の場合は正解でした。それに、西クリの
先生が子連れはダメと言っている意味が分かりました。私の一言一言を
漏らさず聞いてくれる熱心な先生です。子供がいたら、何も出来ません、と
言っておられた意味が本当に分かります。真剣勝負のような面接です。
私は母親としてダメかも知れませんが、西クリの先生に会えたのは幸運でした。
408優しい名無しさん:2005/09/09(金) 00:08:34 ID:vkw2rXrs
>>401
あそこでしたか。
確かに評判悪いようですね。
お答えいただきありがとうございます。
409優しい名無しさん:2005/09/09(金) 01:07:37 ID:NPpUAVUf
ここに行ったことがある人いる?
ttp://www.sinryonaika.jp/cl00159634.html
410優しい名無しさん:2005/09/09(金) 03:26:21 ID:zO0l1oga
408さん
あそこは内科もあるので、待合室にいるだけで精神的にしんどかったです。
ちなみに、転院したクリニックの先生は、あ○ひの後輩だそうです。転院先の先生いわく、「あの人は変わってるからねぇ」と言われましたよ。
411389:2005/09/09(金) 11:33:15 ID:stz69xmw
>>404さん
>>406さん
アドバイスありがとうございます。早速ネットで調べて
検討してみますね。市大病院も上大岡も十分通える範囲なので
助かります。本当にありがとうございました。

>>407さん
貴方は母親としてダメではないと思います。
だって母親の心が健康でなければ子供も健康に育たないですものね。
子供のためにも早く治すことは大切ですから
貴方の選択は間違っていないと思います。

ただ、先生が「わたしは子供が苦手なので」とおっしゃったので
私の場合行くのをあきらめました。
私の発病は子供の存在が大きく関わっているので
子供に対する強い愛情を深く理解してもらえる先生でないと
気持ちが伝わらないと思ったのです。
最後にガチャンと電話を切られたときはさすがにカチンときたけれど。
あの悔しさをばねにして絶対治ってやろうと思います。

わたしは完治します。そう決めました。
情報ありがとうございました。
407さんの健康を心から祈ってます。
412優しい名無しさん:2005/09/09(金) 13:45:36 ID:uSSuOyOd
上大岡のヒルサイド。子連れの人時々いるよ。喫煙用のベランダもあるし。
院長のてっちゃんやさしいよ♪
413優しい名無しさん:2005/09/09(金) 18:27:08 ID:PCBQo8hq
横浜市内で保険適用できるカウンセリングルームがありましたら
教えてください。よろしくお願いします。
414優しい名無しさん:2005/09/09(金) 20:22:15 ID:Gll6V/Qj
>>413さん
カウンセリングルームではなくていいですか。
横浜市大の小田原医師と松永医師(女性)は話を聞いてくれます。
松永医師は同姓にも優しい、いい医師です。

415優しい名無しさん:2005/09/09(金) 21:14:12 ID:5e4APPfY
カウンセリングはもともと保険適用にはなりません。
416優しい名無しさん:2005/09/09(金) 21:35:34 ID:qnWprcT5
>>414 >>415
レスありがとうございます。

病院だと初診以外ではあまり長く相談してはいけない気がして
カウンセリングルームを探していました。
保険適用の所はあまり無いのですね。




417優しい名無しさん:2005/09/09(金) 22:50:43 ID:oPW+786x
age
418優しい名無しさん:2005/09/09(金) 23:29:56 ID:ODg1L0E1
あざみ野のメンタルクリニック響ってどんな感じですか?
419優しい名無しさん:2005/09/09(金) 23:34:07 ID:wDBgAcNq
妙に389の書き込みが気になる。
予約のたびに金を取られるとは違法行為でないの?
少し、あくどくない?
あすこは赤坂のチェーン店でしょ。
方針なのかな。
通ってる人が満足してればいい、という問題でないと思う。
専門家の意見を聞きたいもんだ。


 403 :389:2005/09/08(木) 19:40:16 ID:UUaFJGTC
 >>398さん
 診療後の会計のときに毎回、診察料(1600円くらい)+予約料(1000円)を払います。
 当日キャンセルした場合、予約料のみを払うことはないですが
 次回の診察のときに普段と同じように診察料+予約料を払うことになります。
 はじめて行った心療内科がそこだったのでそういうものかと思ってました。
 他のところは予約料は必要ないみたいですね・・・。
420優しい名無しさん:2005/09/09(金) 23:44:16 ID:lgcmzqyT
三ツ境の○本クリニックのカウンセラーの大○は糞
421優しい名無しさん:2005/09/10(土) 11:00:04 ID:5pjHBtiE
398さんは育児に悩んでいる女性なのかもしれません。
彼女は次回返してもらえるので気にならない女性なのかも。
いろいろと子供の事で悩んでいる優しいお母さんの様な気がします。
はじめて通院した女性なので、他の所の事はわからないのではないかしら?

予約のたびに予約料金を取る行為は違反です。
旅館などで予約料金取るのとは別問題です。
422389:2005/09/10(土) 12:13:46 ID:lCpbyLM1
>>419さん
そうです。赤坂のチェーン店です。
わたしが勉強不足だったんですよね。
もっときちんといろんな病院調べてから通い始めればよかったです。

>>419さん
予約料は次回返してもらえるということはありません。
毎回診察料と予約料を払って、次の時も診察料と予約料を払って
その繰り返しです。わたしの説明が下手でしたね。ごめんなさい。
診察を受けるたびに1000円の予約料がかかるシステムになっています。

ただ、予約料を取るだけあってあまりガチガチに予約を取ることは
ないようで、15分以上待ったことはありません。
そのかわり次の予約が取りづらくてなかなか希望の時間には行けないけど。

「優しいお母さん」、貴方のその言葉に救われます。ありがとうございます。
423優しい名無しさん:2005/09/10(土) 13:12:37 ID:88sQTL8P
つい先程思い切って新横浜の某心療内科に初診の予約を取ろうとしたんですが、早くて10月になると言われました。
どこでもこんなものですか?
長い間調子悪かったのですが、やっと行く気になったので気が変わらないうちに診てもらいたいと思うのですが…。
424優しい名無しさん:2005/09/10(土) 13:32:30 ID:GjqEPDKx
一昨日ゆ○かクリニックに行ったら、脳波をみてもらってくださいと言われ、
過去にかかっていてカルテもある北○東病院に紹介状を持っていってきた。
女医希望だったのだけれど、初診は男性になりますので次回から女医になりますと言われた。

斎○医師と話したのだけど、「ゆ○かクリニックの医師の字が汚くて読めないから
わからない」といわれ「脳波どうしてもみたいなら仕方ないからみるけどどうする?」
と言われてしまった。きわめつけは過去のカルテをみた斎○医師に「何これ??字も汚いしあははおかしい」
と笑われました。その過去のカルテは長い間見てくれた医師に必要だから書いてと言われたものでした。
「また愚痴言いたくなったらここなり他なり行ってくれ」といわれました。もちろん予約なんて取ってくれなかった。
何のために仕事を休んで高いお金はらっていったんだろ。私は愚痴を言いに行ったんじゃなくて
診察してもらいたくて行ったのに。

425告発:2005/09/10(土) 18:43:30 ID:eK52p54X
確かに389さんの情報で横○クリニックの不明朗な会計システムが
分かった。つまり、患者一人につき1000円が入る仕組みだよね。
喜んで通ってるメンヘルの邪魔する気ないけど、病院が収入として
計上してなかったら、完全な脱税だぜ。仮に計上するとしたら、名目は
何よ。絶対に変だよ。職員の内部告発があれば、院長は逮捕でしょう。
伊勢崎クリニックよりもタチが悪いよ。
選挙終わったら、税務署に匿名電話してみよう。
チェーン店なら、全国てきな大掛かりな捜査になりそうだな。
426優しい名無しさん:2005/09/11(日) 12:13:07 ID:Y0kAyKi5
>>425
悪い事をすれば必ず捕まります。

伊勢崎クリニックの院長の事はもう・・・当事者死亡の為。
日本は亡った人、善人悪人みな仏。
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:28:26 ID:3b8NGN4A
>>426

>伊勢崎クリニックの院長の事はもう・・・当事者死亡の為。

これって本当のこと?でも、脱税じゃなくて胎児の処分が問題だったはず。
428優しい名無しさん:2005/09/11(日) 20:31:09 ID:njy5X6Xy
>>427
医師免許剥奪処分を受けていないので事実でしょう。
噂では水子の霊がついた?らしいが不慮の事故だったとか。
429優しい名無しさん:2005/09/11(日) 20:39:07 ID:njy5X6Xy
特定機能病院以外で紹介状ない場合、自己負担額があるのでしょうか?
常O台病院って、紹介状がないと¥1000かかるらしい。
HPによると・・

高橋石(女)J大系病院でうんざりするほど嫌な思いをしました。
常0台病院の患者の事例を他の病院で流していました。
横浜市大の川崎一石が元勤務していた病院だから、なんとなく?
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:12:56 ID:hr1LhS5G
>>352 今更レスするのもなんだが、おいら鳩のN坂医師は気に入ってる。新しい医師はわからないが、N坂医師は偉ぶった所もないし一通り話も聞いてくれる。後、患者との距離をうまくとってくれてるので面倒臭くなくていい。薬もむりじいしないしね。
431優しい名無しさん:2005/09/12(月) 00:26:47 ID:8mzQpKXU
>>429
紹介状の話でなくて予約するのに金をとることが問題。
また、病院側が収入に入れてなかったら大脱税でしょう。
選挙も終わったし、横○クリニック疑惑は面白そうだね。
数人の逮捕者あるかもしれないね。
とにかく、下品な話だよ。横浜市大とか東大の教授も
バイトをやってる病院のようだからね。
少し、大騒ぎ期待するね。まあ、みんな、捕まってもいいけどね。
432優しい名無しさん:2005/09/12(月) 09:23:06 ID:2+zbTiZ0
常○台病院は診察の前に¥1000円預けるとHPに書いてありました。
コイン傘立てみたい?って思いました。
433優しい名無しさん:2005/09/12(月) 10:18:31 ID:GpuAus0J
関内の○岡は結構いいかも。予約も詰め込み過ぎず、先生もきさく。
○大岡から転院してよかった。
434優しい名無しさん:2005/09/12(月) 11:32:07 ID:nUIvGlIx
>>433
えー、そこ行きたいんだけど。もうすこし、ヒントぷりーず。
435優しい名無しさん:2005/09/12(月) 13:51:06 ID:YS0IfsCH
>>433さん
わたしからもお願いします。
436優しい名無しさん:2005/09/12(月) 17:26:07 ID:GpuAus0J
ヒントって?
詳しい情報?
437優しい名無しさん:2005/09/12(月) 18:41:20 ID:YS0IfsCH
はい。名前のヒントをください。お願いします。
438優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:23:06 ID:GpuAus0J
あー結構いいかもって事で行きたいと?
満岡ですよ。
ただ自分もまだ3、4回しかかよってないので御参考程度に…

しかも診察なしで薬だけはやってないようです。
439優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:44:52 ID:TwsT+38Y
>>438
市民病院時代には沢山の患者に暴言はいてたけど
開業すると変わるのかな
面倒なことは嫌がる医者だよ
ま、他もそうだけどね
440優しい名無しさん:2005/09/12(月) 20:11:40 ID:GpuAus0J
え?そうなんですか…暴言とは…
あんまり話ししても意味ないかな…

まあ精神科医なんてしょせん薬処方させるだけですかね
441434:2005/09/12(月) 20:48:45 ID:+iv5b6yE
>>438
薬無しの病院!それいいな。ありがd。
>>439
えー、そうなんですかー。なんだかな。
確かに。結局は薬飲ませるだけなんだよね。

だから自分はセラピーに行こうと決めた。
442優しい名無しさん:2005/09/12(月) 20:59:23 ID:EmFuzVv9
>>418
響、Drの入れ替わりが激しいよねえ。なんでかね?
443優しい名無しさん:2005/09/12(月) 21:45:53 ID:YS0IfsCH
>>438さん
ありがとうございます。
444438:2005/09/13(火) 00:47:13 ID:MerrNm+X
満岡は薬なしではありませんよ…
混んでる所にありがちな、診察しないで前回と同じ薬だけ貰って帰るというシステムが無いだけです…
445優しい名無しさん:2005/09/13(火) 00:53:18 ID:Rwt4bZzg
横浜の横○クリニックの疑惑の話です。
紹介状ではなくて行くたびに予約するのに金をとることが大問題。
また、病院側が病院の収入に入れてなかったら大脱税でしょう。
選挙も終わったし、横○クリニック疑惑は話題になりそうだね。
数人の逮捕者あるかもしれないね。
とにかく、下品な話だよ。現役の横浜市大とか東大の教授も
バイトをやってる病院のようだからね。
まあ、みんな、捕まればいいと思う。
内部告発者の勇気に期待します。

446優しい名無しさん:2005/09/13(火) 01:09:07 ID:WRymEtxg
厚◯こころのクリ◯ックに通ってる方いらっしゃいますか?
始めての精神科なんですが家が近いので。
携帯から、どうもすみません。
447優しい名無しさん:2005/09/13(火) 02:02:02 ID:q5O0Txf7
長文スマソ
欝といわれ横浜駅前の某クリにいってましたが、話し聞いてくれないし、薬はバンバン増えて、症状悪化の為、実家で静養し治療をはじめました。
こちらでは医師が必要と判断した場合、保険適用して2千円くらいで専門のカウンセラーが1時間たっぷり聞いてくれます。
バームテスト、ローシャッハや知能テストもして、真剣に取り組んでくださる姿に前の医師とは(ここでも評判はよくありません)とは違うなぁと思いました。
とりあえずこちらで落ち着いたあと、3ヵ月後くらいをメドに横浜で治療を再開したいのですが、専門のカウンセラーによるカウンセリングに保険適用が利いて、カウンセラーとドクターの連携がある、って病院はご存じではないでしょうか?
横浜に限らず多少遠くてもかまいません。
教えてチャンで申し訳ありませんが情報をお願いします。
ちなみに横浜の医者から『欝です』といわれ飲んでいたトレドミンも全く効かずにいてつらい状態でしたが、様々なテストやカウンセリングの結果、欝状態のPTSDや人格障害が疑われるらしいです。
この結果で不信感でいっぱいなので、横浜の医師のもとへ戻るつもりは全くありません。
長文で申し訳ありませんが、情報お待ちしております。
448優しい名無しさん:2005/09/13(火) 08:38:46 ID:s4Atnw7J
>>447
通常カウンセリングには保険は効かない。医療行為じゃないから、保険請求出来ないんだな。
堂々と違法行為やっている医療機関なんてそんなにないと思うよ。
449優しい名無しさん:2005/09/13(火) 08:47:23 ID:DdQJoLTM
あー今日も仕事休んじゃった・・・。
2日目だ orz

>>401さん
私は現在そこに通っています。
あんまり人の事いえないのかもしれませんが
彼も気分のムラが激しいような気が・・・します。
そんなんで医師されてても、とたまに思ったりしてしまう。

でも他に病院知らないし
通院歴もそこそこあるから転院する勇気がありません。

もう消えたい。
450優しい名無しさん:2005/09/13(火) 09:09:35 ID:MpPl6MI9
>>447
ない。
451優しい名無しさん:2005/09/13(火) 09:52:59 ID:aNDgfzN0
>>447
うつ病と横浜の医者で言われて実家の近くでPTSD,うつ状態、人格障害と
言われたらしいが、うつ病と言われただけで、医者は案外、実家近くと
同じ診断してたんじゃないの。うつ病の方がマシじゃん。人格障害じゃ
治るわけないじゃん。悪いけどそう思う。
452447:2005/09/13(火) 09:55:10 ID:q5O0Txf7
レスありがとうございます。違法だったんですか・・・
453優しい名無しさん:2005/09/13(火) 11:25:40 ID:ApgtHBOu
>>447
451さんの書き込みに同意だ
うつ病と言った医者は親切で言ったと思われ
PTSD,人格障害なら違法でも何でもカウンセリングやってもらうしかない
それで治ることはないけど、変なことにならないようにしていくだけで
精一杯だと思われ
違法のことで言えば、保険以外に金をとること自体違法だからね
沢山のメンクリが違法してるのさ
もちろん、診断書とか書類の金は診察行為ではないから、問題ないけどね
454優しい名無しさん:2005/09/13(火) 11:36:47 ID:w3Bvt8ZL
>>447
横浜のクリニックってMメンタルクリですか?
455447:2005/09/13(火) 12:14:06 ID:q5O0Txf7
Mメンタルではありませんよ。
私にはとっても遠方の精神科Drの知り合いがいて、いいメンクリの見分けかたは、
1.再診でも15分以上かけてくれる
2.専門のカウンセラーのカウンセリング(Drの再診時の聞きとりではなく)を保険適用してくれるところ
と、聞いていたので、今のメンクリが合致して合っていたので良いところがみつかった、と喜んでいたのですが・・・
カウンセラーによるカウンセリングの保険適用は本当に違法なんですか?
何度も長文すみません。
456優しい名無しさん:2005/09/13(火) 12:18:02 ID:NIxi5Slr
ヒルサイド良いってば〜。
457優しい名無しさん:2005/09/13(火) 13:37:25 ID:WIjUIF7K
私が通っている所は毎回平均30分(長い時はそれ以上)話聞いてくれるけど、
カウンセリングはないよ。
それってどうなの?
初めての精神科だから判断基準がわからない。
458優しい名無しさん:2005/09/13(火) 14:08:44 ID:rFzOgq0s
>>447
>カウンセラーによるカウンセリングの保険適用は本当に違法なんですか?

451だけど、違法ですよ。ていうか、カウンセラーによる医療行為そのものが
違法なんだよ。理由は保険点数票に掲載されてないもん。多分、その医者が
精神分析をやったことにして保険診療にしてるんじゃないかな。
厳密に言うと違法だけど、罰則はないと思うよ。知り合いの医者が言うような
メンクリなんて横浜にあるわけないじゃん。457さんのは医療行為でカウンセリング
じゃないんだよ。だって、医者が自分でやってるんでしょ。カウンセラーなんて
大抵インチキだよ。それに、447さんは人格障害だから、なにしても
治らないからあきらめるべし。悪いけど事実を書いてゴメン。
459優しい名無しさん:2005/09/13(火) 14:57:38 ID:wO3bbWBi
琶O酒で60代のガンの既往歴のある患者を救急車で担ぎ込まれPICUでそのまま帰らぬ人になった。
CT、MIR検査したのかな?
ドーパミン測定したの?
転移性脳腫瘍(前頭葉)で等質緊張型と同じ症状出ますよ。
60代で等質?
アルツハイマーは徐々に進行するし他の痴呆症とも違う様です。
460447:2005/09/13(火) 16:59:58 ID:q5O0Txf7
451さん、レスありがとうございます。
人格障害ってのは治らないんですね。
実は、直接Drにいわれた訳ではないんですが。
投薬が変わって、聞いた事ない薬だったので、自分でネット検索したらそれらしき事が書いてあったのです。
あいまいな状況下での書き込みでご迷惑をおかけしてしまいすみません 。
人格障害ではないかもしれないので、Drの判断を待ちます。(まだ通いはじめて1ヵ月で病名を今のところ聞いてもはぐらかされるので)
461優しい名無しさん:2005/09/13(火) 18:59:41 ID:w3Bvt8ZL
>>447
やっぱり時間をかけてくれる精神科医っていますか?
わたし不運なのか出合ったことないです(涙)
もう、その辺はあきらめてて…だってどの医者も3分診療なんだもん。
15分なんていいな。予約した時間にいっても10人位待合室にいるんですよ!
462優しい名無しさん:2005/09/13(火) 19:00:00 ID:wO3bbWBi
わOん坂病院の転移性脳腫瘍を統合失調症と誤診ミスしたのは、
横浜市大精神神経科前田正医師です。
前田正医師の幻聴で聞こえた診断ですか?
救いようのないクソ医者だから・・・
463優しい名無しさん:2005/09/14(水) 04:35:55 ID:wdQZQa6D
>>461さん

話したい事あっても後の人待たせちゃ悪いって気持ちで、自主的にさっさと問診切り上げてしまいますよね…
気持ちわかります
464優しい名無しさん:2005/09/14(水) 06:29:18 ID:qOZJcwYj
通院日あげ
465優しい名無しさん:2005/09/14(水) 06:40:01 ID:BkhNdr3t
関内にあるオ○ワメンタルクリッニック行ってるいますか?
どんな感じですか?
466優しい名無しさん:2005/09/14(水) 09:40:08 ID:NvJFn4yg
>>447
知らなかったのは仕方ないんでしょうが、心理士のカウンセリングを保険請求するような
悪徳行為をしている所をいい病院、人格障害だけどうつ病と言ってくれる良心的な前医を
悪い病院と決めつけるのは何とも頂けないですね。
どんな場合でも「後医は名医」なんですから。
467優しい名無しさん:2005/09/14(水) 11:18:05 ID:aLFU/2Qp
>>458
457ですが、お答えいただきありがとうございます。
カウンセラーと病院は別物なんですね。
468優しい名無しさん:2005/09/14(水) 18:55:47 ID:MpfWf1Qp
>>442
今そこの院長あんまり診察してないらしいね
あと、予約料がかかるとか。
漏れはそうなる前に、それも院長もよく診察してた頃に行ってた。
今はどなってんだろう。
聞けば女医が二人いて、院長は経営に専念したか患者に振り回されるのが
いやであまり表舞台にたってないんだって。
前にここで教えてもらった情報から。
ちなみにHPが移転したらしい。
469優しい名無しさん:2005/09/14(水) 23:07:41 ID:cHdCZ8LC
日吉のめ○かクリニックってどうなんでしようか?
彼氏がそこをしきりに勧めてくるんですが…
470優しい名無しさん:2005/09/14(水) 23:17:35 ID:2L0sEubf
>>469
めだ○クリニックですよね。人格障害・PTSD・多重人格が専門という触れ込みですけど
医者との相性があるからなんとも・・・
他の病気なら、もっといいクリニックもあると思いますよ。
471優しい名無しさん:2005/09/14(水) 23:37:11 ID:cHdCZ8LC
>>470さん
ありがとうございます。
ちょっと微妙な感じですね。
人格障害・PTSD・多重人格ですか…
むしろ彼氏に行って欲しいような(ちとボダの臭いを感じるもんで)

自分は実は東京(しかも埼玉に近い)の住人、そして別の病院での診断は
「軽症鬱」なんですが。
自分としてはちとボダも疑ってるんで、門を叩いてみる価値はありそう
ですね…。
472優しい名無しさん:2005/09/14(水) 23:46:13 ID:lVeiWOCr
あげ
473優しい名無しさん:2005/09/15(木) 02:06:22 ID:kmcd1eNs
皆さんに神奈川県で最も良い病院をご紹介します。
どんな重症の病気にも適切な治療を行い、
24時間体制で緊急の入院にも応じてくれます。

ttp://www.yokohama-aihara.jp/

マジオススメ!!!
474473:2005/09/15(木) 02:11:43 ID:kmcd1eNs
私は重症のボダだったんですけど、この病院でとても良くなりました。
それに同じような悩みや苦しみを持った人達とたくさん知り合いになれました。
外来だけでも、一度受診してみてください。ホントウにおすすめです。
475優しい名無しさん:2005/09/15(木) 03:09:05 ID:ato8hQEw
>>473
良かったね。
あたしは二年くらいそこ通ってて、最近やっと薬が減ってきたよ。
今まであっちこっち病院変えてたけど、やっぱり同じ先生に長く診てもらうのが近道かもね。
476優しい名無しさん:2005/09/15(木) 08:08:27 ID:llqb/mPk
>>473

横浜相原病院でしょう。宣伝と思われたら嫌だけど
本当に良い病院だよ。俺も勧めるよ。
477優しい名無しさん:2005/09/15(木) 10:27:05 ID:grwqrK1e
>>473
そこって何年か前に入院してたときは、DQNな医者や看護婦がいてムカついたんだけど
みんなクビになったらしいね。
院長先生がとにかく素晴らしく人間味溢れる先生だからイイ病院になったんだよ。
478優しい名無しさん:2005/09/15(木) 14:11:43 ID:1qgYdG46
激しく宣伝のヨカンw
479優しい名無しさん:2005/09/15(木) 14:18:52 ID:JnSKHR7i
相原みんなゾンビみたいのばっかできもい。
1回行っただけでもう行く気なくなった。
480優しい名無しさん:2005/09/15(木) 14:41:13 ID:1qgYdG46
>>479
ゾンビって何? 詳しく。
481優しい名無しさん:2005/09/15(木) 15:33:42 ID:oYL1AcWg
聖マリ西部の外来ってどうなんですか?今度、転院するのですが不安で…。合う合わないがあるから一概には言えないとは思いますが…。
482優しい名無しさん:2005/09/15(木) 16:20:23 ID:KDiybOYi
>>481三ツ境の聖マリ?
483優しい名無しさん:2005/09/15(木) 16:49:38 ID:oYL1AcWg
482はい。三ツ境の聖マリです。
484優しい名無しさん:2005/09/15(木) 17:15:21 ID:IjB0WmfR
483
精神科?
485優しい名無しさん:2005/09/15(木) 17:17:58 ID:oYL1AcWg
精神科です。
486優しい名無しさん:2005/09/15(木) 17:31:03 ID:IjB0WmfR
聖マリの精神科
問診の時、女医にボロクソ言われて大発作起こしたからもう行かない
487優しい名無しさん:2005/09/15(木) 17:34:55 ID:oYL1AcWg
木曜日に通院する予定なんですが、その女医さんは何曜日の先生ですか?
今、女医さんで合わないから、出来れば、女医さんは避けたいので…。
488優しい名無しさん:2005/09/15(木) 19:59:18 ID:FGEYh6at
横浜市大精神神経科、前田正医師はわOん坂病院で、ガンの転移性脳腫瘍を統合失調症緊張型と誤診。
その人、PICU(保護室)で亡くなった噂です。
60代で発症する事は無に近いですよ。
幻聴妄想が激しい医師なので、誤診やミスを沢山していそうですね。
前田正医師は統失妄想型で金工病院(完全閉鎖病棟、高感度モニター付保護室)に入院暦があるからすごい事を沢山しています。
489優しい名無しさん:2005/09/15(木) 20:11:01 ID:oYL1AcWg
横浜市大の医者もダメなんですか…。
聖マリか市大に転院と言われてて、聖マリを選んだんですよ…。
490優しい名無しさん:2005/09/15(木) 21:15:51 ID:YdkpDN80
横浜市大の医師が全てダメという訳ではないですよ。
松永石(女性)はお奨めです。小坂教授辞任のあと教授になった石もいいです。
松永石は同姓に優しい、人格者で警備員のおっさんに自分から挨拶をするし患者にも自分から挨拶します。
同年代とは思えなかったな。今は、いないかもしれませんが。。
491優しい名無しさん:2005/09/15(木) 22:00:54 ID:oYL1AcWg
市大の教授になった医者の名前分かりますか?
492優しい名無しさん:2005/09/15(木) 22:14:55 ID:ETtP4oJJ
神奈川県東部の病院か。
俺が二ヶ月半入院した三浦市にある○井記念病院。
院長がサバけた人で好感持てたな。
493優しい名無しさん:2005/09/15(木) 22:26:42 ID:5M8Un1gv
田園都市線沿線のあ○み○メンクリってなに?
ヨメが診療から帰るなり「もう2度といかない」
と号泣。詳細はいまいち不明ですが。
494優しい名無しさん:2005/09/15(木) 22:30:25 ID:ETtP4oJJ
神奈川県東部の病院か。
俺が二ヶ月半入院した三浦市にある○井記念病院。
院長がサバけた人で好感持てたな。
495優しい名無しさん:2005/09/15(木) 22:37:11 ID:7bq8wGpn
上大岡ヒルサイドクリニック てっちゃん♪
496優しい名無しさん:2005/09/15(木) 23:06:53 ID:FR5KiswX
>>491
あの予約金をとる横○クリニックにバイトで行ってるよ。
行かないと名前が分からない仕組みのようだ。
聞くと金が欲しくてバイトしてるようだが、キチンとした
医者のようだ。ただ、休診は多いらしいんね。
名前は言えないよ、794うぐいす○○京。
497優しい名無しさん:2005/09/15(木) 23:08:15 ID:oYL1AcWg
聖マリ西部病院や横浜市大の精神科について、色々情報下さい。よろしくお願いします。
498優しい名無しさん:2005/09/15(木) 23:26:19 ID:JnSKHR7i
三○境メンタルクリニックってどんなとこですか?
通ってる方、ご存知の方情報下さい。
499優しい名無しさん:2005/09/15(木) 23:29:54 ID:gm9L8nar
age
500優しい名無しさん:2005/09/16(金) 00:15:37 ID:h3WB+99q
498
院長は他の病院で働いているらしく、診察日や時間が限られているそうです。
月・金→17:30〜19:30
火→13:30〜19:30
土→13:30〜17:30
休診日→水・木・日・祝祭日・第2土

初診だと時間がかかる為、一度、電話で予約入れた方が良いみたいです。
毎日、診察がない為、病状が安定してない人には不向きかもしれません。
501優しい名無しさん:2005/09/16(金) 01:09:45 ID:HRSujY8t
あ〜久○浜病院にまた入りたい。
502優しい名無しさん:2005/09/16(金) 01:13:57 ID:ORodBsJu
age
503優しい名無しさん:2005/09/16(金) 07:40:14 ID:GR+AFw22
相鉄線沿線(当方鶴ヶ峰)で良いクリニック教えて下さい。
70歳の母が鬱病です。原因はアル中の息子(弟)
弟は久里浜になんとか入れましたがまだ母はかなり鬱が辛そうです。
よろしくお願いします。
504優しい名無しさん:2005/09/16(金) 10:09:12 ID:Irov6ZcI
>>491さん
小田原医師です。入院中担当医ではなかったけど親切にして頂きました。
患者を平等に扱う事ができる横浜市大で珍しい医師です。
人間的にも、腕も良いので患者に人気です。

松永先生(女性)も若いけどお奨めです。
505優しい名無しさん:2005/09/16(金) 10:25:55 ID:Irov6ZcI
>>501さん
私もそこに入院してました。図書館があるので勉強するのは最高です。
海が見えて療養するには最高でした。自由入院です。
2階の病棟にいました。イカ釣り漁船が海原に見えて綺麗でした。
夜景も最高でした。
タラソテラピーも出来たみたい。。

地震が来た時の事考えるとちょっと不安でした。
デイケアもあるみたいです。私は通う必要なしと言われましたが。
設備はいいですよね。MRIとかあるし・・・
506優しい名無しさん:2005/09/16(金) 10:38:36 ID:sDFTtSkQ
>471
めOかクリニックはとてもこんでいて初診予約とるのも大変かも。
診療時間は15分。
初診は2時間くらい。
女の先生がいるので安心といえば安心。
デイケアあり。
507優しい名無しさん:2005/09/16(金) 14:02:31 ID:zBY4n2TS
>>468
レスさんくすです。
関係があるかどうかはわかんないけど、
そういえばhpの掲示板が荒れてた時期があって、
あのあとから変わったんだよね。
スタッフや診察日の割り振り・・・
今はカウンセリング部門は独立してるみたいだし。
>院長は経営に専念したか患者に振り回されるのが
>いやであまり表舞台にたってないんだって
なるほどね。
508優しい名無しさん:2005/09/16(金) 16:08:42 ID:fZdTdBzZ
>>506さん
>>471です。ありがとうございます。
混んでいるとは聞いておりましたが…。
それ以前に自分女の身空で女性恐怖症なんでその辺どうかな…orz

でも彼氏にはそれとなく勧めておこうw(ボダというか自己愛性人格障害
の臭いを感じるんで)
509優しい名無しさん:2005/09/16(金) 16:58:13 ID:wK2/V6b2
今度東京から横浜に引っ越す事になったので横浜で病院を探しているのですが、
堀口クリニックって通っておられる方いらっしゃいましたらどんな感じか教えて
頂けないでしょうか?
デイケア施設も整ってるっぽく、いい感じだなあとは思ったのですが。
510優しい名無しさん:2005/09/16(金) 18:24:52 ID:G1GUxtPi
私通院していますよ。患者さんたくさんいるので、そういう意味では良い病院なのかな
って思いますけど、デイケアは、行ったことないのでわかりません。
先生は院長先生一人で、ちょっと暗めで話ずらい感じはしますが、薬の処方は
的確で、幅広く知識があると思います。受付は女性二人で感じいいですよ。
511優しい名無しさん:2005/09/16(金) 19:37:41 ID:sDFTtSkQ
>>508さん
506です。
男の先生もいらっしゃったとおもいますよ。
自分は男性がダメなので女性の先生しか受診しませんでした。
早くいい病院が見つかることを祈ってます。
512優しい名無しさん:2005/09/16(金) 20:01:10 ID:EJuXX5LY
>>509
私に合わなかっただけかも知れませんが
堀○クリ良くないと思う。
話は聞かないし、クスリで副作用が出た、と言ったら
不機嫌になるし医者として失格です。
510さんのように感じる人もいるんですね。驚きました。
513優しい名無しさん:2005/09/16(金) 20:07:58 ID:fZdTdBzZ
>>511さん
508です。ご親切にいろいろありがとうございます。
514優しい名無しさん:2005/09/16(金) 22:01:57 ID:C7pUA0mk
>>512
だからぁ てっちゃん♪
515優しい名無しさん:2005/09/16(金) 23:00:15 ID:G1GUxtPi
てっちゃんてやけに人気だけど、腕はどうなの?
516優しい名無しさん:2005/09/17(土) 00:46:01 ID:LPjNAYTu
505さん私は閉鎖にいたよ〜。2階ってことは7上か7下??図書館なんかあるんだ〜?なんせ外にでられなかったもんで売店しかわかりませんよ…
517優しい名無しさん:2005/09/17(土) 01:04:12 ID:tPZQZP0B
>>506
あの女性の先生って、初診、そんなに時間とってくれるんですね。知らなかった。
518 ◆.ZfWgAl0Y2 :2005/09/17(土) 02:35:48 ID:kNbrH9fF
中央林間駅前の、は〇の林間クリニック通ってます。すごいよいです!薬局のおじさんも詳しく説明してくれるし、感じいいですよ。初診予約なしでOKですよ。
519優しい名無しさん:2005/09/17(土) 02:42:41 ID:3H5vGq4M
>>497三ツ境の聖マリ受け付けの人のきつい態度で
欝悪化。
市大はカウンセリングにあんまり時間かけてもらえなかった。
古荘先生いい感じでした。
520優しい名無しさん:2005/09/17(土) 07:44:00 ID:9G0ZWknm
>>493
医師との意思疎通に失敗した?
あのセンセは人と話をするのが上手じゃないね。
腕と知識は信頼出来るけど、事務的っていうか、冷たい印象を与えかねない
話し方をするからね。
長く付き合っていれば良い所も結構あるひとなんだけれど。
521優しい名無しさん:2005/09/17(土) 10:56:27 ID:afz9EAwq
横浜市戸塚若しくは藤沢近辺でリタリンかベタナミンを処方してくれる所を教えて下さい
引っ越し前は処方されていたんですが、転院先が処方してくれずに困っています
家事もできず部屋が片付けられず汚部屋で困っています(泣)
522優しい名無しさん:2005/09/17(土) 14:02:55 ID:3Ujj1yIY
>>521
大和市ならリタ林だしてくれるところ知ってます。ってか私が通ってる所。
523優しい名無しさん:2005/09/17(土) 15:36:10 ID:bO92YFy2
横浜相原病院の寺田先生いいよ。木曜日と金曜日にいる。さすが精神病院ってかんじ。
524優しい名無しさん:2005/09/17(土) 17:32:31 ID:3f9imc+K
>>521
横浜相原病院の院長ならリタリン気にせずバンバン出してくれますよ、マジレス
525優しい名無しさん:2005/09/17(土) 19:49:55 ID:Q98Xn4VP
>>523
寺田先生って、いつの間にか結婚しちゃったんだね・・・ orz
526優しい名無しさん:2005/09/18(日) 05:24:42 ID:iIMn0B1t
うん・・・結婚指輪つけててチトショックだった
527優しい名無しさん:2005/09/18(日) 13:36:32 ID:23cr61+4
>>525、526
今頃何言ってるの?もう子供が2人ぐらいいるって、○Bの看護婦さんから聞いたよ。
528優しい名無しさん:2005/09/18(日) 16:38:35 ID:zrHiVjiD
>>527
マジ!? めちゃめちゃショックだ!
529優しい名無しさん:2005/09/19(月) 14:20:53 ID:YGLYq8C6
もちつけ
530優しい名無しさん:2005/09/19(月) 14:20:58 ID:LlHpWPYd
横浜駅西口の駿台予備校のそばのNクリは勧められないです。
半年ほど、2週に1度通いました。
明るいとは言い難い印象の男性医師(40代くらい)です。
こちらの言うことは黙って聞いてくれますが、それに対して明確な指示とか
医師としての診断を一度も言われたことがありません。
不調を訴えると薬を変える、の繰り返しでした。
どこがどう合わずどうして変えるのかの説明も、副作用の説明も
一切ありません(生理が止まるほどの副作用なのに、です)。
服薬の弊害があまりに辛くなり、通院も薬もやめてしまいました。
やめたら、少し良くなりました。
531優しい名無しさん:2005/09/19(月) 14:42:00 ID:D7NTe/dP
誰か国立精神・神経センターって行ったことある人いない?
532優しい名無しさん:2005/09/19(月) 15:29:28 ID:CiMg2Aev
>>530
副作用ぐらいは、薬局で処方された時に薬の説明が書いてある紙とかもらわない?
た○らも先生は良い人っぽかったけど、最初のあたり薬で落ち着いたけど完治しないし、行かなくなってしまった…。
鬱のだるさとかは抜けたけど、それまでなんだよなあ…。医者は薬出すのが仕事なのかもしれないけど、
なんていうか、どうしたらいいとかっていうアドバイスってやっぱカウンセラーがしてくれるんですかね。
533優しい名無しさん:2005/09/19(月) 17:41:06 ID:LlHpWPYd
>>532
でも、他のスレで見たけどカウンセラーは話を聞くのが仕事で
アドバイスなんかは医者の仕事だそうだよ
534優しい名無しさん:2005/09/19(月) 17:49:11 ID:dUUqUfCv
聞くだけで仕事になるのか? おれもカウンセラーになろうかな。
535優しい名無しさん:2005/09/19(月) 18:04:23 ID:ETytS2n3
カウンセラーって、聞くだけって言っても、
相手の支離滅裂な説明を整理して納得させてあげる
のだから、それなり大変だと思うよ
536優しい名無しさん:2005/09/19(月) 18:23:03 ID:KhlKjpf+
>>530
私の通っているクリニックは、そこではないけど同じような感じの医者です。
こっちの言う事を、カルテに書き込んでいるだけで、説明とか、アドバイスなど
いっさいなし。だんだん一方的に話をしている自分が惨めになってきて、話すの
やめました。通院するのがストレスになってしまうんですよね。
537優しい名無しさん:2005/09/19(月) 19:09:39 ID:iHYf6gik
>>533
私が通っている病院は医師が話聞いてアドバイスしてくれるよ。
そういうところって稀なのかな?
538優しい名無しさん:2005/09/19(月) 22:55:32 ID:LlHpWPYd
>>537
そこってどこ?
ヒントでいいから下さいね
通えるとこなら行きたい
539優しい名無しさん:2005/09/19(月) 23:20:15 ID:D8ymczuF
野○クリニックはサッチーが怖い
540優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:24:11 ID:UsT/ZLyd
野○クリニックって鷺沼のですか?
今度行ってみようと思うのですが 行った事のある方どうだったか教えて下さい。
他に横浜市内でおすすめクリニックがあればよろしくお願いいたします。
引っ越ししてきたばかりで結構つらいです・・
541優しい名無しさん:2005/09/20(火) 02:56:12 ID:mla7PNU6
私はここではあまり評判の良くない某大学病院に通院してますが、私の主治医は診察の時間も結構取ってくれるし、病気の説明や薬の説明、その他、私が質問した事に対してちゃんと説明してくれますよ。
副作用がツライと話せば様子を見て変更してくれたり、とても信頼関係が出来て、私は安心して治療を受けてます。
悪い事はちゃんと叱ってくれるし、頑張った時はちゃんと誉めてくれるし。
メンタルの病気では主治医との信頼関係って、とても大切だと思うので、インフォームドコンセントが出来ない病院や医者では、良くなるものも良くならないと思います。
病院を変えるのも手かと思います。
542優しい名無しさん:2005/09/20(火) 17:52:41 ID:KPAd82QB
>>541
インフォームドコンセント ×
インフォームドコンセプト ○
説明と同意ね。
543優しい名無しさん:2005/09/20(火) 19:03:11 ID:d+cO24sW
>>542
Informed Consent
インフォームドコンセントが正解だよ
Consenntは同意でConceptは概念だよ。
説明と同意と訳していたが、最近は
説明に基づく同意と訳すことが望ましいとされるよ。
544542:2005/09/20(火) 19:25:03 ID:KPAd82QB
>>541>>543
失礼しました。激しく思い込みでしたね。。
545yu:2005/09/21(水) 10:49:29 ID:YADOQ4sg
すみません。初めて書き込みます。
神奈川(茅ヶ崎あたり)で良い心療内科、ご存知ないですか?
藤沢、平塚でもかまいません。
先日はじめて心療内科に行ったのですが10分ほどで診察が終わり
叱られた様な重い気分で帰ってまいりました。
先生は女性の方だったのですが診察中ずっと眉間にシワを寄せ
指で机をトントントントン・・・・・
『結局はねあなたが変わなきゃお薬なんかでは治らないのよ!!』と
言われました。10分の間、その他にそんなに会話はありません。

こんなもんなのですか?
藁をもすがる思いで勇気を出し心療内科のドアをたたいたのに
行く前よりもドップリ思い気分です。
帰りにその足で飛び込みで違う病院へ行ってみましたが
「うちではあつかえませんね。他をあたってください。」と言われ
落ち込んでおります。
ここではそれは教えていただけませんか?
546優しい名無しさん:2005/09/21(水) 12:39:26 ID:hY/pjhCf
>>545
茅ヶ崎から比較的近い所では・・
東海大学病院精神科の宮坂はるみ医師は話を聞いてくれます。
私は他の所で知りましたが、天然なごみ系の医師です。
診察室へ入ると独特な和みキャラでリラックスでき話やすいです。
鬱病の専門医で行動療法がメインみたいです。
凄く優秀な医師なので他院へ引き抜かれたかもしれませんが...
547優しい名無しさん:2005/09/21(水) 12:40:45 ID:z4OIyX/u
>>545
茅ヶ崎の湘○心療内科は?おいらも行ってるよ。
診察時間は人によりまちまちだけど、おいらは結構早かった…けど、
診察の先生とは別にカウンセリング専門の先生もいるし。
548優しい名無しさん:2005/09/21(水) 12:45:45 ID:hY/pjhCf
私は宮坂はるみ医師の顔を見ているだけで和んで鬱病が楽になりました。
ユニークなオーラが出ています。
心身共に疲れている方におすすめ!
549優しい名無しさん:2005/09/21(水) 14:14:46 ID:XZaA4FB/
>>545
どのような症状ですか?
550優しい名無しさん:2005/09/21(水) 19:58:45 ID:rhNaP5qV
>>545
その女医は、1年前までメンタルクリニック響にいた日本人でない
姓の女医では?
551yu:2005/09/21(水) 20:22:38 ID:YADOQ4sg
みなさんアドバイスありがとうございます。
ここのページ再び見つけるのに時間がかかってしまいました;
552yu:2005/09/21(水) 20:24:26 ID:YADOQ4sg
ん?545とは私ですか。むづかしいですね・・・
慣れます。←描きこみ
553yu:2005/09/21(水) 20:34:24 ID:YADOQ4sg
>>545とは545への返信みたいなものなんですよね?
どうすれば>>545アンダーバーとなるのですか?
初歩的な事からすみません。
みなさんなぜ名前が優しい名無しさんなのでしょう?
別々の方ですよね?
すみません。
554yu:2005/09/21(水) 20:35:22 ID:YADOQ4sg
あ。なってますね。アンダーバー。
555yu:2005/09/21(水) 20:53:55 ID:YADOQ4sg
茅ヶ崎へ来て間もないです。土地感が無くネットで探しまわったところ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1213/1057373518/
この様なものを見つけました。次にここを見つけました。
でもずいぶん前の書き込みの様なので現在はどうか・・・
土地感がないため、ごく解かりやすい様表示していただけると
うれしいのですが そう言う訳にもいかないのですよね;
>>546さんネットで場所、確認してみます。
ありがとうございます。
>>547さん なんとなく解かります。どうもです。
>>550さん 無知ですみません;わかりません;
>>549さん はずかしいのですが過食嘔吐(ご飯中の方ごめんなさい)
が激しくなりました。不眠、ひどい頭痛、記憶がとぎれる、
白いチカチカしたものが見える、
心臓の動きが不規則になる(←言い方がわかりません)などです。
初め、症状では無く日常の辛い事などを『霊か何かのせいではないだろうか;』と
お坊さんに相談した所、ACと言う事を学びなさいと言われ、
調べていくうちに心療内科に行こうと考えました。

ここで書く様な事でなかったらすみません。
556優しい名無しさん:2005/09/21(水) 22:25:27 ID:NGzCF8s/
>>386
それってどこですか?
557556:2005/09/21(水) 22:38:25 ID:NGzCF8s/
すみません後に書いてありましたね。
558優しい名無しさん:2005/09/21(水) 23:35:08 ID:XZaA4FB/
>>555
かなり重い症状かと思われます。

早急に、自宅近辺の精神科で見て貰った方が良いです。
下のURLからYAHOOの病院検索画面に飛べます。
参考までに。

ttp://health.yahoo.co.jp/bin/search?type=ken&ken=14&city=207&opt1=1
559優しい名無しさん:2005/09/22(木) 00:14:37 ID:6h+kRgrB
age
560優しい名無しさん:2005/09/22(木) 00:31:45 ID:YL0qfrg2


質問です。
ヒルサイドクリニックってどこにあるんですか?
最近何のやる気も出なくて今度いってみようかなと。

教えましょう。
上大岡の駅前すぐですよ!
鎌倉街道渡ってロッテリアから3軒目くらいかな?
看板あります。3Fにありますよ。
561あかね:2005/09/22(木) 01:31:16 ID:wf8aLzI0
横浜市青葉区の橋○クリニックに通ってた方
いらっしゃいませんか?
562優しい名無しさん:2005/09/22(木) 09:36:55 ID:zfU9mYLa
>>540さん
539のカキコは多分横浜の中区のだと思います…サッチー…
563yu:2005/09/22(木) 11:14:13 ID:wuNq7+TD
558さんどうもありがとうございます。
手当たり次第行って 行きやすいとこ
みつけますね☆
564優しい名無しさん:2005/09/22(木) 12:51:14 ID:LyaDwyUU
市大の近くの原クリニックに通ってる人いますか?
565優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:47:16 ID:7Lqbssn9
>>561
通ってましたが何か?
566優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:38:38 ID:UJ11pRrr
青葉台にある古川心療内科へ通っているかたいますか?
鬱傾向っぽいので一度診てもらいたいのですが、心療内科は初めてなのでご存知の方いましたらお願いします。
567優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:54:07 ID:IykUZtZH
横浜の三○メンタルクリニックに通院したことのある方。
先生どんな感じですか?
568優しい名無しさん:2005/09/22(木) 23:08:18 ID:0GiUtXTH
何度もしつこいと言われるかも知れませんが、本当にイイ病院です。

ttp://www.yokohama-aihara.jp/

宣伝ではありません!これは本当のことなのです!!マジオススメ!!!
569優しい名無しさん:2005/09/22(木) 23:23:12 ID:IHa99gxG
>>545 >>563
湘南台駅前の「メンタルクリニックゆ○り」はどうよ?

初診で10分で終わりなんて信じられないな。
そこは初診時カウンセリングと面談が30分、その語診察30分と
ちゃんと観てくれるよ。

薬はどこの処方箋を扱ってる薬局でも買えるパターンだから、
病院と病院内薬局とグル薬中にされる心配も少ないだろうし。
570優しい名無しさん:2005/09/22(木) 23:37:29 ID:RATofbEB
>569
電話の男(受付?)がすごく感じ悪い
あれで一気に行く気失せる 32条の移動も時間かかるとか言い訳がましいし
興味があっただけに残念だったが
571優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:06:56 ID:1U2STq1s
age
572yu:2005/09/23(金) 01:49:01 ID:fhZq8t1t
>>569さんありがとう。
湘南台駅前の「メンタルクリニックゆ○り」行ってみます。
すみません。みなさん。
頼ってばかりで;
なんで前置き聞かないと動けないのでしょうかね。
情けなくって涙です。
こう言うとこも治していかなければですね。
みじめです
573yu:2005/09/23(金) 01:58:30 ID:fhZq8t1t
今、シャンと戻らないとまずいんです!治さなくっちゃいけないんです!
お母さんと弟食べさせていかなくっちゃ。私しかいないんです!
早く病院みつけないと・・・
皆さんの教えていただいたトコ まわってみます。
土地勘が無く抜き○1こにしていただくと助かります
勇気ください
(私情入ってすみません)
574優しい名無しさん:2005/09/23(金) 05:00:24 ID:hXPe265y
>>540

まだ読んでるかな?
鷺沼の野口クリニックいいですよ。ほかの先生の日もあるけど、野口先生がおすすめです。
話も聞いてくれるし、薬も考えて出してくれるし。別にカウンセリングもあります。
ただ人気がありすぎて、これ以上患者さんが増えると、予約取るの大変だから
ほんとは秘密にしておきたいんだけど。
先生大好き!
575優しい名無しさん:2005/09/23(金) 11:09:14 ID:ztwgisb1
>>564
2、3回通院してやめました。
医師が薬の辞書引いて薬決めるの悩んでいました。頼りないな。
相談しても、医師が「うーん」と唸って考えてる感じで、トホホでした。
私が薬を指定したから、合う薬くれましたが・・何だか頼りないな。
診察室や待合室などにモニターが付いていて、重傷者向きみたいな感じですよ。
576優しい名無しさん:2005/09/23(金) 15:34:15 ID:or67+d+I
西部のスレはないの?
577優しい名無しさん:2005/09/23(金) 17:09:09 ID:M2IXlMDC
>>567
あそこは診察時間が短いよ。何かあったら市大の病院行きだよ。
医者は良いと思うけど・・・。合う合わないがあるから微妙かな。」
578優しい名無しさん:2005/09/23(金) 18:31:49 ID:H14T5LSv
>>567
美紀麺は冷た過ぎ。
診察時間は短いし
何かを聞こうとすれば
「そういうことは君の問題でしょ」
何だかな。
579優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:01:37 ID:WTT0bpPk
>>570
漏れは気にならなかったが。
つうか、受付の対応良し悪しより、医師の腕次第っしょ。

ま、他の心療内科の病院に行ったことが無いし、通院し始めて間もないから
腕の良し悪しはわからんけど、医師、カウンセラーの対応は良いと思ったYO

>>573
一応、その病院のURLね
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~yukari/index.htm
当日予約は先ず無理だから、行くなら早めにTELすると良いよ。

>>576
神奈川県内の精神科・神経科
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1122644656/

一応、神奈川県西部スレ扱いになってる。
580優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:31:03 ID:6HmhjUVp
>>577>>578
レス有難う。市大紹介してくれるんだぁ・・・
君の問題でしょ、、、とはむかつくねぇ。
581優しい名無しさん:2005/09/23(金) 23:56:15 ID:vaNEr2oQ
上大岡のヒルサイドクリニックにどうぞ!院長のてっちゃん話聞いてくれてやさしいよ。
582優しい名無しさん:2005/09/24(土) 00:45:00 ID:odNgYVG3
>579
そんなやつ雇ってる医師の腕が?って思うからだべ
他のとこ行った事ないからとかそこの病院のまわしもんかと...
583576:2005/09/24(土) 09:20:56 ID:T2ktNU2N
>>579
dクス!
やはりそこですか。
ここか東部スレだから自然と西部スレになったのかな。
584優しい名無しさん:2005/09/24(土) 09:46:23 ID:LCH1jH+q
シーベ逝くなら神奈川病院がいいよ デケ付きだし
585yu:2005/09/24(土) 12:01:05 ID:aeTZy/Zu
すみません;シーベ、デケって何ですか???
586優しい名無しさん:2005/09/24(土) 12:29:25 ID:DLho1Ynr
>>550
その女医、私は一度だけですが話したことがあります。
とてつもなく嫌な女だった。
あんな医者にかかったら何でもなくても鬱になる。
587優しい名無しさん:2005/09/24(土) 14:10:06 ID:FF3X5ZAM
俺は横浜○原病院が、マジでいいと思う。
職員の対応が丁寧で、不快感が少ない。

もちろん、治療も超一流。
588優しい名無しさん:2005/09/24(土) 15:12:37 ID:pywXG4IS
>>585
デイケア
589優しい名無しさん:2005/09/24(土) 17:04:48 ID:TLS3gcBY
>>574
の○クリニックどうかなー。
個性的な先生だし、怖く感じる人もいるかもしれないな。
予約はいっぱいで取りにくいけど、ドタキャンの人にはキャンセル料を
取ってるよ。
鷺沼には他にクリックがないから混むのかもね。
590優しい名無しさん:2005/09/24(土) 17:12:28 ID:cPxTI0dA
>>583
そうだよ。
神奈川で検索しないで、あんなスレタイで立てたからね。

因みに、県西部スレはかなり前にあったけど、過疎っててdat落ちした。
591優しい名無しさん:2005/09/24(土) 18:38:12 ID:mVsN88yr
厚木在住の者です。日曜診療してくれる心療内科はないでしょうか?
592優しい名無しさん:2005/09/24(土) 19:18:02 ID:agVImnel
593優しい名無しさん:2005/09/24(土) 20:30:27 ID:4MqN3fkQ
眠れなくて横浜心療クリニックへ行ったら。
いきなり‘‘精神病院へ行きなさい’’だって、
なんなのいったい?不眠で精神病院が出るわけ?
精神病院へ行った方がいいのは、横浜心療クリニックの医師ではないですか?


594優しい名無しさん:2005/09/24(土) 20:59:41 ID:lAZfk8xt
かなりマイナーだと思うんだけど地下鉄の立場駅にある
立場メンタルクリニックに行ってる人いる?
女の先生にみてもらってるがかなりおすすめなんだけど
ほかの人はどう思う?
595優しい名無しさん:2005/09/24(土) 21:23:55 ID:CA/rQFFe
>>589

鷺沼って恵愛病院ってありませんでしたっけ??
精神科専門で、入院施設があるところ。
以前、過呼吸症候群にかかったとき、野口クリニックで「もっと大きい病院に行きたい!」って
言ったら、紹介してくれましたよ。
589さんは野口クリニックに通ってるんですか?私も通ってます。
確かに先生個性的ですよね(笑 私はそこが好きなんですけどね。
596優しい名無しさん:2005/09/24(土) 21:52:54 ID:df0txusJ
>>594
アタシ男の先生(ノ゚O゚)ノ
今度奥さんの方に診てもらおー!あのー心理テストしましたよね?どのくらいで結果出ました?!
597優しい名無しさん:2005/09/25(日) 00:29:59 ID:FcCI4osm
新百合ケ丘のなか〇らクリニックはどんな感じでしょうか?

598優しい名無しさん:2005/09/25(日) 02:43:04 ID:i8c7Z4p0
日吉こころのクリニックはダメです。
あまり話を聞いてくれず、「一応出しておきましょう」と
減薬をしていても同じ量の投薬をする。
転居の為に紹介状をお願いしたら、「郵送で処方箋を送る」と
言われ紹介状も書いて貰えなかった。
もう2度と行きたくないです。
599優しい名無しさん:2005/09/25(日) 07:24:04 ID:hpqzuuZm
ここ半年ぐらい何も楽しくなくて
元々人見知りなんですが、知っている人と接するのも嫌な状態で。
重度の貧血で内科に通っているんですが、
その病院は精神科はあるけど心療内科は無いので、病院探しています。
一応全スレ読んだんですが、初めてでも行き易い病院教えて頂けませんか?
横浜近辺で探しています。
600優しい名無しさん:2005/09/25(日) 07:39:06 ID:1zJ154Px
>>599たわらクリニックなんていいんじゃない?
601優しい名無しさん:2005/09/25(日) 07:46:12 ID:hpqzuuZm
>>ありがと。
スレ読んで距離的に行けそうなのが、たわら・はぎもと・満岡かなって・・・
ただどこも休み多いんだね。たわら行ってみようかな。
怖くないといいな。。
602優しい名無しさん:2005/09/25(日) 09:34:21 ID:UcrvkYFT
ヒルサイドクリニック♪
603優しい名無しさん:2005/09/25(日) 11:19:44 ID:qf8YRWgT
>>595
駅からトロトロ歩いていかれる所ってあんまりないんですよね。
だから野○に行ってたんだけど、予約取りにくくなって
今は登戸のクリニックへ行ってます。そこ自転車でいけるもんで…根性ナシです。
604優しい名無しさん:2005/09/25(日) 11:21:33 ID:0be2/QXr
戸塚にある開○館はやめた方がいいです。上大岡の堀○クリニックはどうですか?
605優しい名無しさん:2005/09/25(日) 12:14:13 ID:tMa05WaA
私的にはパークサイドお勧め。
どこの病院行っても治らなかった幻覚治った。
先生ありがとう。
606優しい名無しさん:2005/09/25(日) 17:35:58 ID:02M41mkj
神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川 星川SFビル4FにあるM浦クリニックはどうでしょう?
行った方いらっしゃいますか?
607優しい名無しさん:2005/09/25(日) 17:38:36 ID:RiljWiBn
>>606
それあたしも知りたい。
近いから気になってた。
608優しい名無しさん:2005/09/25(日) 19:17:25 ID:FcCI4osm
>>606
スレの始めの方に星川の話題が出てたような…。
私はそっちの方は行かないから斜め読みしちゃったけど
609優しい名無しさん:2005/09/25(日) 19:33:44 ID:6KxXgfVn
>>606

>>9に出てる。
1回しか行ってないけど嫌な医者だった。
このスレ読んで納得だわ。
610優しい名無しさん:2005/09/25(日) 19:43:05 ID:6KxXgfVn
横浜労災はここでは評判がよろしいようですが、
処方箋をもらうためだけに数時間待つのってどうなんでしょう。
ちなみに私はE部長が担当医師でしたが、特にいいとも思わなかったけど。
こちらが質問しても答えはなく薬を減らすか増やすかってだけの
繰り返し。

あそこに通ってるのは、軽い鬱とか不眠の人が多いような気がする。
611優しい名無しさん:2005/09/25(日) 20:01:45 ID:kfcHfPFg
>>610
あそこは純然たる心療内科(内科医がやってる)でしょ。
不眠とかパニックぐらいじゃないでしょうか。
612優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:17:18 ID:6KxXgfVn
>>610
だからって、ほとんど話す時間がないってのは
問題ではないんですか。

待ち時間が長いせいでよけいなおしゃべりを聞かされる時間は長いけど。
613優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:49:20 ID:z4OFKFdm
>>611
同意します。
精神科が患者が入り易いように心療内科と
看板出してるのと違って、あすこは本気の
心療内科だから鬱病とか神経症は無理でしょう。
不眠もダメでしょう。要するに不必要なものです。
労災病院って厚生労働省の外郭団体でしょう。
まだまだ、お役所的だね。必要なのは精神科なんです。
614優しい名無しさん:2005/09/26(月) 03:35:39 ID:DNIUXEAq
>>611>>610>>613
前にもここで書いたがもう一度ね。
あそこは基本的に心療内科。他からの転院では、紹介状があっても精神科からの転院は認められません。
(漏れはそうだった)

紹介状があっても最低でも1ヶ月待ち。今は3ヶ月か?

それから、そこの心療内科に通って症状が悪くなった患者だけは通う事が可能。

大体冷静になって考えてみてください。なぜあんなに大きい病院に精神科が無いのかを。
それだけの石の技量がないから精神科の看板が掲げられないのです。
要は当たり障りの無い治療をしてお金を稼ぐのが目的にすることに決めたのでしょう。
今は知りませんが、以前はHPにうつ病に対してのカウンセリングや対策などをしきりに宣伝していました。
(表向きか?)

それなら精神科をちゃんと設置すべきだろうにwwww
あれだけ石・看護婦の職場環境(外景色がいいという意味)が良ければ、
もしそこにDQN石・看護婦が住みついたら離れたくないだろうなwww

そんなんでいいのかな?病院って。
615優しい名無しさん:2005/09/26(月) 07:39:25 ID:CXDzJWi0
>>574>>589>>595

野○ クリニック、評判はよさそうですね。
鷺沼あたりで他に見つかりそうにないので
勇気が出た時に行ってみたいと思います。
でも恐そうだと聞くと緊張してしまいます...
616優しい名無しさん:2005/09/26(月) 11:23:12 ID:42Q+uHTG
>>614
横浜労災はクソ医者が荒らしたので少し評判が落ちたのかも!?
灯台医、津久井要、富田、川原などクソ医者がいたからね。
看護師レイプしたり、めちゃくちゃにしたんだよ。

院長が変わるくらいだからよっぽどですよね。

精神科もあるみたいですよ。病院の入り口に書いてありました。
今は心療内科に力を入れていると他科に入院していた時に看護師さんに聞きました。
617優しい名無しさん:2005/09/26(月) 21:03:27 ID:1L6G2AlR
部長はいばってて好きじゃないけど、津久井先生は良いと思いますよ。
618優しい名無しさん:2005/09/27(火) 08:58:39 ID:L4BZLrNk
港北病院はいかがですか?
話題にあがりませんね・・
今度入院を考えてるんですけど。
619優しい名無しさん:2005/09/27(火) 09:37:47 ID:K4xejbdJ
横浜近辺で、本日当日で初診を受け付けてもらえそうなところはありませんか?
620優しい名無しさん:2005/09/27(火) 10:02:02 ID:9RIrVwQ5
>>617
部長ってイケメンのY医師の事ですよね。。
個性が強いので面白いですよ(?目の保養療法?ができるらしい?)
今、メンヘルセンター長になったとか。。
E部長は穏やかな医師です。

津久井要は病院荒らして看護師何人もレイプした。
循環器のK(海坊主みたいな顔)も看護師レイプした。レイプの天才!!
創価学会に女遊びする為に入った本物のレイプの天才!!
風俗店行くより創価学会の方が安いから。。らしい??

HPに名前がありますが、診察はしてない様です。
立証検分で前に9Fの診察室にいましたが・・・
621優しい名無しさん:2005/09/27(火) 10:11:26 ID:vIwZG01O
関内、南口にある小沢メンタルクリニックゎ?
622優しい名無しさん:2005/09/27(火) 10:27:12 ID:9RIrVwQ5
横浜労災の富田クソ医者はあちこちのスレに

うるっうひょひょひょひょやらせてやらせてやらせてー
と書いていた。

富田クソ医者も患者と看護師レイプして解雇された、レイプの天才!!
623優しい名無しさん:2005/09/27(火) 11:51:05 ID:i6sXlYiZ
なかなか当日診察はむずかしいのかなぁ・・
624yu:2005/09/27(火) 12:37:56 ID:wsWZKq5a
>>569>>579さん そこ予約とりました。来月ですが行ってみますね。
ありがとうございました。又ご報告いたします。

>>570さん、確かに受付の男性の方で少しめげますね;
でも行ってみます。ありがとうございました
625優しい名無しさん:2005/09/27(火) 15:32:50 ID:eIF1N3xM
当日、初診察ならヒルサイドの院長以外。
運がよければ、院長もありかも?
626優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:58:18 ID:hP0/WlsNO
鶴見区の西井病院について知ってる方いましたら、お願いします。
627優しい名無しさん:2005/09/27(火) 22:58:46 ID:cgAZGs69
>>626
鶴見西○≒横浜○原

これ以上は(ry
628優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:10:54 ID:8ZXVm+Sv
灯台卒のかわはら医師、私の書き込みにいちいち文句をつける書き込みしてますね。
私は医学の事は素人ですが、PCにはほんの少し知識がありますので・・
あなたが横浜労災病院解雇された理由知っています。
その時、救急外来にいましたから・・
聞いていましたよ。津久井要とかわはら医師と3人くらいで・・
「今日はタダ働きだ・・」と患者や事務員のいる前で平気で話していましたね。
そういう事は労働組合に言ったらいいのですよ。
他に沢山の人が聞いていました。もちろん元Y部長にチクリましたよ。
半官半民の病院で謝礼禁止になっているのに、
院長に謝礼5万くらい貰わないとあわないと抗議した事も。
その様な事をするから、解雇されるのです。かわはら医師
629優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:16:58 ID:hP0/WlsN
>626さんレスありがとうございます。
あまりよくないって事なんですかね?
630優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:37:16 ID:LF59Qctu
長津田のクリニックの先生、冷たくて余計うつになった。
631優しい名無しさん:2005/09/28(水) 01:22:16 ID:VCnj86Qa
ま、まきもとにやられた…
訴えたい…
あいつを訴えたい…
632優しい名無しさん:2005/09/28(水) 01:26:48 ID:ZHXMSD0P
だから、ヒルサイドクリニックをお試しあれ!
633優しい名無しさん:2005/09/28(水) 05:46:56 ID:Yrhp8RZt
>631
センター南の?
俺も誤診されてヒドイ目にあった。>631も詳しく。
634優しい名無しさん:2005/09/28(水) 07:31:25 ID:VCnj86Qa
>>633症状を上手く説明出来ず少しどもってしまった時『あなたが何を言いたいか全くわからない』と…
さらには『これ以上話しても時間がもったいないし次の人が居るんだから少しはかんがえて』と…

最終的に『話まとめてから来て』と帰らされた。
あんな奴死んじゃえばいいんだ。
635優しい名無しさん:2005/09/28(水) 09:15:37 ID:aqXaUgJW
>>626

すぐ近くに住んでるけど、近所の人からすれば普通の精神病院だよ。
古くて、窓に鉄格子がはいっていて。でも暴行や虐殺の話を聞いたことはないな。
脱走した人が路上で捕まったってうわさはまれにあったけど。
内部情報なしでスマソ、小さい頃から見てきたために患者としていくのはいやだったもので。
636KAWAHARA:2005/09/28(水) 11:37:52 ID:maVYxyDm
東北大の山本はるよし市ね誌ね市ね詩ね
637KAWAHARA:2005/09/28(水) 11:39:47 ID:maVYxyDm
横浜市大は素人並のバカばかりwww
替え玉雇って入試と国家試験取った奴ばかりwww
638優しい名無しさん:2005/09/28(水) 13:14:22 ID:7RWzFsnQ
ヒルサイド受付嬢以外はホントいいよー。
院長のてっちゃんじゃ心配だって人は女医さんがいるよ!
639優しい名無しさん:2005/09/28(水) 13:15:44 ID:VrPgHCtF
鎌倉にある湘南神経内科に行ったことがある方、おられますか?
どんなところか、教えてくださいませ。
640優しい名無しさん:2005/09/28(水) 15:15:13 ID:PLklkmLq
期外収縮(良性の不整脈)による自覚症状が強くて
循環器科に通ってましたが、心臓自体に問題ないので
ごく軽い安定剤で症状が消えるだろうと言われ
飲み続けてきましたが、結局あまり効果が無くて。
いろいろとストレスがあるのだろうし
循環器科で出来ることはもうこれぐらいなんで
いっそ診療内科を受診してみてはどう?
と薦められました。

当方、瀬谷区在住です。
少しくらい遠くても構いませんが
周辺に良い心療内科さんはありますでしょうか?
641優しい名無しさん:2005/09/28(水) 17:36:33 ID:vAcz3+fq
>635ありがd

鶴見区、唯一の入院設備の整った所だと聞いたので…
近所の方がそんなに悪い噂聞かないのなら、
とりあえず行ってこようと思います。
642優しい名無しさん:2005/09/28(水) 18:50:46 ID:AnsiUiRo
>>631
センター南の
まきもとメンタルクリニックは
行ってはいけないところだと
過去ログにあった気がする。
643優しい名無しさん:2005/09/28(水) 18:59:41 ID:VCnj86Qa
>>642
なんであんな奴野放しにしとくんだよ…
なんで開業出来るんだよ…
644優しい名無しさん:2005/09/28(水) 20:44:52 ID:qHREtp3n
過去ログ読めない・・・。
まきもと、近いから行こうと思ってたんだけど、
そんなことを言うんですか?
他のとこに行こうかな・・・


645644:2005/09/28(水) 21:39:35 ID:qHREtp3n
このスレ、よく読んだら最初の方にちょっと出てましたね。
すみません。
646優しい名無しさん:2005/09/28(水) 21:40:50 ID:yj9RT49E
横浜労災病院は山本はるよしがいるwwww
入院するとクワイエットルームに入れられるYO
絶対行くなwwww
647優しい名無しさん:2005/09/28(水) 22:22:14 ID:3eUflYQb
横浜東部、なのかよくわからないんですが、聖マリアンナ医大の精神科にいこうと思っています。
初めての精神科受診なので、大学病院なら良いだろうと思っているんですが
実際あそこってどういう感じですか?
648優しい名無しさん:2005/09/28(水) 23:25:01 ID:lJ6PV6Oe
>>647
横浜東部なのかわからないって、どういう意味だ?
聖マリアンナは、川崎市宮前区に、聖マリアンナ医科大学病院。
横浜市内に聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院、
川崎市中原区に、聖マリアンナ医科大学東横病院、と、3つあるんだが。
649優しい名無しさん:2005/09/29(木) 00:27:35 ID:v0ybgnVF
>>618
港北病院、以外と穴場みたい。いい医者がそろってるみたい。
650優しい名無しさん:2005/09/29(木) 02:09:53 ID:9bjjvdF2
>>647
病状は何?
うつ病や、不眠症とやらだったら、
近場の小さな病院、クリニックで十分だと思う。心療内科もやってたら更に良い。
カウンセラーもいるところもね。

聖マリ東横病院以外は駅からだいぶ離れてるから、通院するのに、ちょっと難儀する。
あと大病院ってことで、かなり待たされるよ、会計時でも。

漏れは怪我で宮前区の聖マリに入院してたけど、(神経)精神科の事はようわからん。
ただ、聖マリは、外科や整形外科の技術、救急医療体制は、ピカイチ。

関係ないけど、宮前区の聖マリは、TVドラマ収録やら、救急なんとかっての特番で
よく撮影に来るYO
あと、宮前区の聖マリは、大学と看護学校併設なので、看護婦や看護婦の卵が多い♪
今は知らないけど、外科病棟は美人看護婦が多かったな〜(・∀・)
651優しい名無しさん:2005/09/29(木) 17:19:09 ID:nC6GRNoq
>>650
おれの経験をちょっと言わせて。

近所のメンクリに2年通った。最近そこが2ちゃんねるでも有名な
評判の悪い石だと知った。
通い始めて1年目くらいからずいぶんと嫌味な態度や冷血な言葉に
打ちのめされていたんだけど、休職中だったし転院もめんどうなのでそのままがまんした。

退職した今では、同じく近所だが普通の内科(心療内科もない)に通っている。
その主治医とはもう10年来の付き合いなので気が楽だし、率直に今の状況を話したら
「抗うつ剤などを処方するくらいしか私にはできないけど、それでよければどうぞ」と
言われたので。

結局今感じるのは、必ずしも精神科や神経科・心療内科でなくてもよいということ。
実際、くれる薬は同じだし、あのメンクリに通っていたころは薬をもらうために会って
嫌な思いをしていたわけだから、今のほうがずっと良い。

まあ、ひとつの意見ということで。
652優しい名無しさん:2005/09/29(木) 17:26:11 ID:soYGLlMp
このスレにも時々出てくる病院、最初からリタリン出してくるし
カウンセリングは別の日に別料金とか言って何度も通わせようとする。
入院を希望したら、大部屋に8人も詰め込んでカーテンも無い部屋を見せられた。
しかも病院中が排泄物の臭い・・・。

最低の病院の一例でした。
653優しい名無しさん:2005/09/29(木) 21:55:31 ID:vV46kVPl
横浜市
センター南の
まきもとメンタルクリニックは
行ってはいけないところ
654優しい名無しさん:2005/09/29(木) 21:59:22 ID:UIiMe3kT
二俣川試験場通りの上〇ストレスケアクリニックってどうですか?
行ってる方、行ったことある方いらっしゃいます?
655優しい名無しさん:2005/09/30(金) 00:12:43 ID:s/x/vdeb
二俣川関連で・・・
過去スレで度々出ている○クリ。

あげ足を取るような言い方しかしません。
私が相当嫌われてるのかな orz
ここでこんな思いしてるの私だけ?

お陰で何も話したくなくなりました。
これじゃ病院行ってる意味ないですよね。
帰りはいつも気分が落ち込んでいます。

もう限界だぁ!
違う先生の意見を聞きたくて
他の病院を検索中。
656優しい名無しさん:2005/09/30(金) 08:25:07 ID:jp0VXTm/
あまがいメンタルクリニックに行ってる人居ますか?
ザッと目を通したところあんまり話題に昇って無いけど
評判はどうなんでしょうか?
657優しい名無しさん:2005/09/30(金) 15:11:52 ID:l3YZ3Drf
>>656
あまは以前通ってましたが、診察事体は時間とってくれて親切でしたよ
ただ、精神分裂病とかシャブ中が専門の医師らしく、訴えた症状の数だけ薬を出しますんで、私は副作用にやられちゃいましたけど
658優しい名無しさん:2005/09/30(金) 17:45:02 ID:1Y4cCVDU
横浜市
センター南の
まきもとメンタルクリニックは
行ってはいけないところ
659優しい名無しさん:2005/09/30(金) 18:36:35 ID:K5AcB0M1
横須賀市で良い病院とかありますか?
660優しい名無しさん:2005/09/30(金) 21:25:23 ID:ATLyAlE7
>>659
追浜の湘南病院の精神科はいいって聞いたよ。
661優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:29:45 ID:bFhTdM6u
久里浜は先生いいよ。看護士八割クソだけど。
662優しい名無しさん:2005/09/30(金) 23:10:08 ID:+pMbP81Y
>621
あそこは予約制じゃないから平気で2〜3時間待ちますよ。
先生はいかにもって感じのオジサンです

私は関○メンタルクリニックに通院してるんですが、あそこはいいのでしょうか?
663優しい名無しさん:2005/09/30(金) 23:51:41 ID:OA+ijwro
横浜市
センター南の
まきもとメンタルクリニックは
絶対行ってはいけないところ
664優しい名無しさん:2005/10/01(土) 00:38:19 ID:QSm3v4sZ
まきもと、ちょっとの間、通ってました。
貴方にはカウンセリングは絶対に必要だと言われ、ここでは
併用してないと言われたので、カウンセリングと診療を
併用してくれるところを市の保健センターに相談して
他のクリニックに転院しました。
転院してほんとによかったです。
665優しい名無しさん:2005/10/01(土) 01:17:26 ID:vU7Urk+F
入院したほうがいいんじゃないかと思う位ヤバいです。。。
ギリギリです。。。
開業医に通ってるんだけど、たよりにならない・・・。
南区在住なんだけど、病院ないかな。。。
666優しい名無しさん:2005/10/01(土) 01:40:39 ID:ZwiSs5Gf
667優しい名無しさん:2005/10/01(土) 18:08:24 ID:ZfRtccHV
>>627

> 鶴見西○≒横浜○原
> これ以上は(ry

ということは、横浜○原はちょっと・・・ということ?
ここのHP見たけど、スタッフにDQNぽいのがいるね。あんなのに世話されたくないわ
668優しい名無しさん:2005/10/01(土) 18:15:16 ID:+S28jkXt
>>667
それよりも「今月の目標」とかいう奴、ハゲワラタよ。
こんなこと今更目標にしなきゃならない組織って、終わってるな。
669優しい名無しさん:2005/10/01(土) 18:33:47 ID:JhwOM+JQ
すいません、誰か上大岡の堀〇クリニックについてご存知の方いますか?
670優しい名無しさん:2005/10/01(土) 18:41:51 ID:1r1uLXxF
>>666-668
そこって某半島系の宗教がらみって噂もあるけど、大丈夫なの?
671優しい名無しさん:2005/10/01(土) 19:19:33 ID:ZfRtccHV
>>317
ここに2年も通ったおれは神?
672優しい名無しさん:2005/10/01(土) 19:22:18 ID:ZfRtccHV
>>668
あと、「キャンドルサービス」ってのも何かの儀式みたいでコワヒ・・・
673優しい名無しさん:2005/10/01(土) 20:09:52 ID:E8cLFZfc
>>669
行ってますよ
674優しい名無しさん:2005/10/01(土) 20:29:47 ID:1r1uLXxF
>>670
○一教○のことですか? ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
675優しい名無しさん:2005/10/01(土) 20:34:38 ID:tKnSWNFy
>>669
私通ってますケドなにか?
676優しい名無しさん:2005/10/01(土) 20:43:18 ID:JhwOM+JQ
>>673さん、>>675さん
自分はそこに通うことになりそうなんですが、
先生はどんな感じですか?
677優しい名無しさん:2005/10/01(土) 20:47:50 ID:tKnSWNFy
>676
先生はちょっと冷たい感じだけど、薬の処方はばっちり。
一緒に通おうよ。なんてね・・・
678優しい名無しさん:2005/10/01(土) 21:22:51 ID:1ImKjezu
>>670-674
なんだよ、ジサクジエーンじゃないかww
前から良からぬ書き込みしてたのもお前だろ!

さしずめ、評判の良さに嫉妬した同業者か?
これで本当はとってもいい病院だということがはっきりしたな!!!
679優しい名無しさん:2005/10/01(土) 21:27:10 ID:ZfRtccHV
>>678
あれ?
これこそ業者のニオイ・・・
680優しい名無しさん:2005/10/01(土) 22:20:19 ID:JhwOM+JQ
>>677さん、レスありがとうございます。
冷たい感じ…ですか。
レス読んで思わず笑ってしまいましたw
もし会えたらよろしくです(・∀・)
681優しい名無しさん:2005/10/01(土) 22:20:58 ID:AvRDphFB
>>659

湘南病院の副院長、○滝先生いいと思うよ。
682優しい名無しさん:2005/10/01(土) 23:25:20 ID:9GwHfQoi
横浜市
センター南の
まきもとメンタルクリニックは
絶対絶対行ってはいけないところ
683優しい名無しさん:2005/10/01(土) 23:31:09 ID:SXIU/ndW
>>682=634 いい加減しつこい。そんなに酷い仕打ちを受けたとは到底思えないがw

634 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2005/09/28(水) 07:31:25 ID:VCnj86Qa
>>633症状を上手く説明出来ず少しどもってしまった時『あなたが何を言いたいか全くわからない』と…
さらには『これ以上話しても時間がもったいないし次の人が居るんだから少しはかんがえて』と…

最終的に『話まとめてから来て』と帰らされた。
あんな奴死んじゃえばいいんだ。
684優しい名無しさん:2005/10/02(日) 00:01:35 ID:IRWzMQmV
結論:神奈川県にまともな精神科医はいない・・・
685優しい名無しさん:2005/10/02(日) 00:09:37 ID:U2InXiv8
大学の保険センターにかかっていたけど、卒業を迎えたため近所の
センター南ま○も○メンタルクリニックにいっってみた。症状はなしても
「どうしてそうなるのかな。わからない、わからない」ばかりで頼りに
ならないので通院3回でやめた。
醜貌恐怖の気があるのに外見のこと言われたのが腹たった。

それ以来メンタルクリニックなんてあてにならないと思っていたけど
このスレみたら他も試してみようかと思った。
686優しい名無しさん:2005/10/02(日) 01:33:23 ID:Og4W/nPF
結論:まともなメンヘラーはいない・・・
   メンヘラーが全ての精神科医を殺したらどうよ
   いい世の中になるかも・・・


687優しい名無しさん:2005/10/02(日) 03:01:29 ID:RBcMf4ht
前に病院行こうかと思ってて・・・ってここに書いて色々調べたんだけど。
ここ見てるとやっぱ行くの怖くなってきた。。
688優しい名無しさん:2005/10/02(日) 07:18:22 ID:T44Ga1yW
>>676 >>673です。
一回しか行ってませんけど男の人です。
俺の場合は「カウンセリングルームに行った方がいい」と言われました。
たしかに暗い先生です。
689優しい名無しさん:2005/10/02(日) 10:16:53 ID:0OQ8jH66
まきもとメンタルクリニックに通っていました。
でも話しは聴いてくれないし、薬は、全然合わなかった。別のクリニックに行ったら、そこの先生も呆れていました。
その後少しずつ良くなっています。あそこに、最初に行ったのが、間違えだったと思います。
690優しい名無しさん:2005/10/02(日) 10:55:10 ID:qiih1cFK
上大岡の堀○クリ、全然良くないよ。
イイなんて書いてるのは従業員でしょ。
マキモトクリは知らんけど堀○クリも
相当酷いよ。
691優しい名無しさん:2005/10/02(日) 11:10:41 ID:J+HddycH
>>690さん
堀○って、どう酷いのですか?
692優しい名無しさん:2005/10/02(日) 13:54:29 ID:6ZSUmX5R
幼児の作文じゃないんだから、どういう理由で良いのか、悪いのか、ちゃんと書けよ。

単に「対応が悪い」ってだけじゃなくて、「○○して対応が悪かった」ってさ。
693モーツァルト療法(セラピー):2005/10/02(日) 14:17:40 ID:VPAfy6fK
 最近、TV・雑誌でモーツァルトの音楽が健康増進効果があり、様々な症状が
緩和されたと話題になっています。
モーツァルトの楽曲には、3,500-5,000ヘルツの高周波音が含まれ、脳神経の中
の延髄を刺激して心身をリラックスさせる副交感神経を活性化します。
 また、「ゆらぎ」もバランスよく含まれ、リラックス効果をさらに高めます。
「ゆらぎ」とは、シンプルな音の高低を一定のリズムで繰り返すことで、脳を
刺激して快感を与える効果をもっています。「ゆらぎ」は、自然界の音にも多
く含まれています。(川のせせらぎや波の音など)

 実験結果でも、モーツァルトの曲を聴いた後ではストレスによって分泌され
るコルチゾールというホルモンが特徴的に減少しています。
 また、唾液中のIgA抗体と血球中のリンパ球の量が急激に増加することが確認
できました。IgA抗体は、体内に侵入したウィルスや細菌を攻撃する免疫細胞で
、リンパ球はガン細胞やウィルス感染細胞を攻撃する白血球の一種です。

 モーツァルトの音楽を聴くことで副交感神経の働きが高まり、血管が広がり
血液の流れがスムーズになります。結果としてストレスが減り、免疫力の向上
に役立つといわれています。
694モーツァルト療法(セラピー):2005/10/02(日) 14:19:42 ID:VPAfy6fK
 モーツァルトの音楽を聴くことで、高血圧が正常化した・アルツハイマー型
の認知症(痴呆症)やパーキンソン病が改善した例も報告されています。

 夜寝付きがよくなった・カゼをひきにくくなった・ストレスが減った・不整
脈や耳鳴りが消失した・冷え性が改善して体が温まった・疲れにくくなったと
いう報告もあります。

 副交感神経が刺激され優位になるので人々をリラックスさせるのでしょう。

 健康増進効果をあげるためには、毎日聴くことでしょう。
部屋で適当に流しておくだけでいいでしょう。又、ヘッドフォンを使うとより
効果があがると思われます。

 オーケストラの曲が良いと聞いたこともありますが、モーツァルトの曲はた
いてい高周波音を含んでおり人々をリラックスさせると思います。

 代表的な曲は、
交響曲第39番 k.543 第3楽章
ピアノ協奏曲第21番 k.467 第2楽章
バイオリン協奏曲第3番 k.216 第1楽章
セレナード第13番 k.525 第1楽章・第2楽章
(アイネ・クライネ・ナハトムジーク) 
交響曲第40番

 などです。もちろんこれ以外の曲でもモーツァルトの曲は、良い効果がある
でしょう。
695優しい名無しさん:2005/10/02(日) 15:09:07 ID:UyUc0Zzw
>>505
亀スマソ
め○か以前通ってました。
院長だと初診2時間、診察15分とは激しく裏山です。
私は別の医師でしたが、待ち時間が1時間以上、初診30分診察3分で、
薬の説明が無く不信感が募り、通うのをやめてしまいました。副作用でかなりおみまいされてしまうし。
院長の初診3カ月待ちを我慢して待てばよかったなぁ・・・
696優しい名無しさん:2005/10/02(日) 16:08:31 ID:YDj3NXVC
鶴見の佐藤医院通っている人いませんか?
私はいい先生だと思っているんだけど(優しい女医さん)
けど5年通ってちっとも治んない。
ちなみに欝です。先生に言われて休職もしたけれど良くならない。
他の病院へ行ってみたらと友人に言われるんだけど。
697690:2005/10/02(日) 21:47:39 ID:Np+IkgwN
>>692

>幼児の作文じゃないんだから、どういう理由で良いのか、悪いのか、ちゃんと書けよ。

>単に「対応が悪い」ってだけじゃなくて、「○○して対応が悪かった」ってさ。

酷いと思う理由を書かなかったのは自分のミスでした。

以下に、通院してる時に感じたことと、その後に分かったことを
書きます。本当は書きたくないけど、これで許して下さい。

患者の話をまともに聞かない。患者の目を見ない。医者も話さない。
説明をしない。思い切って聞いても答えない。「そんなの知らなくて
いいよ」という態度。珍しく話してもアバウトな話をポツリ。
いつも後ろに患者がいるから早くしろよ、という態度。
すぐに32条を出そうとする。要りません、と答えると「珍しいね」と
ひやかす態度。口を開けて話すが歯に食べ物のカスが付着している。
通院やめてから、医者のことを知ってる他の科の医者の発言を聞く。
開業医の坊っちゃんだそうだ。医学部は9年かけてでているらしい。
毎週ゴルフざんまい。毎週、木曜日の磯子カントリーには一生懸命な医者の
姿があるようだ。

酷い理由にならないと思うかは個人の判断でしょう。


698優しい名無しさん:2005/10/02(日) 22:13:42 ID:8HbXjyHJ
>>691

堀は自分が一回判断したら「それが絶対に正しい」っていう感じなんで、
ちょっと薬が効かないとか調子悪かったというとすごく不機嫌になります。
薬の投与には定評があるみたいですが、カウンセリング系の診察は期待しないほうが
よいと思います。
また、実際に患者の自殺数もかなりらしいです。
因みに私は仕事が原因の鬱と勝手に決められ、仕事を辞めたとたん調子急下降で今は
仕事も彼女も友達も失い屈辱的な毎日です。
699優しい名無しさん:2005/10/02(日) 23:18:07 ID:/BK89iZY
磯子区杉田のみやうちクリニックに通院してる方、いらっしゃいませんか?
ttp://www.miyauchi-clinic.jp/
今年開院したばかりらしいし、院長挨拶でみつをを引用してるあたりが微妙
な気がするんですが、どんな感じのクリニックか、御存知の方、教えて下さい。
700優しい名無しさん:2005/10/02(日) 23:51:30 ID:Z9GBkGzF
>>697
>歯に食べ物のカスが付着している
酷い。酷すぎる。
701634:2005/10/03(月) 00:27:54 ID:A+fLMIo7
>>683
>>682はあたしじゃないよ。
702優しい名無しさん:2005/10/03(月) 03:38:59 ID:L3GVqKkD
厚木の相州メンタルクリニックやめた方いいよ。誤診されたまま一年以上通ってた。そんで症状は悪化してついに未遂してしまった。結局地元の病院に入院したら薬もほぼ抜け、喪失感、空虚感も和らいだ。他病院の先生にも念のため診てもらったけど三人とも誤診だって言ってた。
703優しい名無しさん:2005/10/03(月) 09:09:41 ID:o/v+hLgd
相鉄沿線のこと、ここでお聞きしてもいいでしょうか?
先日引っ越してきましたが、オススメのクリニックご存知の方いらっしゃいますか?
704優しい名無しさん:2005/10/03(月) 10:09:29 ID:IBq0EkpT
705優しい名無しさん:2005/10/03(月) 14:37:57 ID:8+hpPgMm
鎌倉近辺でいい病院ないですか?
706優しい名無しさん:2005/10/03(月) 19:07:58 ID:+Ieh0N3x
まきもとメンタルクリニックに通っていました。
でも話しは聴いてくれないし、薬は、全然合わなかった。別のクリニックに行ったら、そこの先生も呆れていました。
その後少しずつ良くなっています。あそこに、最初に行ったのが、間違えだったと思います。
707優しい名無しさん:2005/10/03(月) 22:01:57 ID:1Hntj2+d
>>662
亀レススマソ。
診察の前には言いたいこと、近況などをメモにまとめると良いと思う。
708優しい名無しさん:2005/10/03(月) 22:40:45 ID:sksR9eEZ
>>706
> まきもとメンタルクリニックに通っていました。
> でも話しは聴いてくれないし、薬は、全然合わなかった。別のクリニックに行ったら、そこの先生も呆れていました。
> その後少しずつ良くなっています。あそこに、最初に行ったのが、間違えだったと思います。

俺もまきもとメンタルには、ひどい目にあったね
結局、離婚
これからの人生どうしよう
709優しい名無しさん:2005/10/03(月) 23:21:48 ID:xschHCYK
>>705
あんまりないなあ
710優しい名無しさん:2005/10/03(月) 23:49:00 ID:dA578ms5
>>697
何で32条要りませんっていったの?
711優しい名無しさん:2005/10/04(火) 00:17:53 ID:GfTNTi/v
大船のハートクリニック通ってる方いますか?
中度のうつで行こうと思っていて、投薬以外で治していく方法もあると聞いたのですが
ご存知の方教えて下さい。
712優しい名無しさん:2005/10/04(火) 00:47:48 ID:4I6i9SRw
ここのスレにもしばしば登場するクリニックに通っています。
薬は院外処方なのですが、薬剤師に処方箋を見せると、びっくりされます。
薬剤師が大げさなのか、主治医がありえない投薬をしているのか…
713690:2005/10/04(火) 01:13:11 ID:jhewuAib
>>710
治療代くらいは自分で出せると思ったからです。
あとは、私が役人の世話になりたくない、といつも
思ってるからです。スレ違いですが、32条改正賛成です。
世帯別でなく個人の所得で自立支援法の適用は決めるべきです。
他のスレで32条が無くなると自殺者が増えるとありましたが、
そうは思えません。みんな、そんなに貧乏なの?
714優しい名無しさん:2005/10/04(火) 01:40:23 ID:6OntzWrI
>>713
生活に余裕のある人はいいですね。
715690:2005/10/04(火) 01:55:10 ID:jhewuAib
>>713
余裕はないんですが、一応手取りで25万円でやれています。
趣味は散歩とハムスター飼育とパソコンですから金を使わないほうです。
彼女でもいれば違うのかもしれませんね。
あと、私は両親がどこにいったか分からないので
仕送りがないのです。
716690:2005/10/04(火) 02:07:23 ID:jhewuAib
あと、月に1回だけ曙町のヘルスで抜いてもらってます。割引券使用で
9500円です。巨乳ヘルスです。診察は月2回行って、クスリを入れて1回で3500円くらいです。
三割負担です。私の生活は余裕あるんですかね。
717優しい名無しさん:2005/10/04(火) 04:01:49 ID:6OntzWrI
>>715
>>716
「手取りで25万円」の給料があり、独身であるのなら、誰でも「治療代くら
いは自分で出せると思」います。
経済面に限って言えば、あなたの生活には余裕があると思います。
718優しい名無しさん:2005/10/04(火) 05:23:04 ID:GfIbFQVB
まきもとメンタルクリニック
最悪!
719優しい名無しさん:2005/10/04(火) 10:03:47 ID:OIbnZsTV
私の通っている病院で32条の話をしたら
「払える人は払った方がいい」と言われちゃったよ。
確かに32条破綻寸前。
本当に困っている人が利用できなくなると困るよね。
で、払ってますよ〜ちゃんと。
もう5年くらい。いったいいくら払ったんだろ。
月7000円としてx12ヶ月x5年。。。。
720優しい名無しさん:2005/10/04(火) 13:38:21 ID:g7ofccy3
横浜市
センター南の
まきもとメンタルクリニックは
絶対絶対行ってはいけないところ


721優しい名無しさん:2005/10/04(火) 15:55:53 ID:Um8ATEAU
>>690さん
堀○から転院していい病院あった?
自分堀○行ってるけど、どこも似たりよったりだろうと思って諦めてる。
722優しい名無しさん:2005/10/04(火) 17:47:57 ID:IKb76r2M
>719
いいこと言う石だね まさにそのとおりだよ
私も月1万×12ヶ月×8年・・・働けなくなって去年やっと適用して
もらったよ
だって収入がなかったり払えない人しか申請しちゃいけないと思っていた
から、収入制限ないの知った時はショックだったよ
723優しい名無しさん:2005/10/04(火) 19:52:50 ID:eB8ppGLf
横浜市
センター南の
まきもとメンタルクリニックは
絶対絶対行ってはいけないところ
724優しい名無しさん:2005/10/04(火) 19:54:49 ID:5KAOSCp0
日吉こ○ろクリニック、私には駄目でした。
誤診されて、病気に効かない薬を大量に出されました。
(空いてるのに、話もそうそう聞いてくれないし)
725優しい名無しさん:2005/10/04(火) 21:41:38 ID:AFpw7q2V
>>721
気にしてくれサンクス。
堀○クリやめて、思い切って評判がいい所に予約して
申し訳ないけど2軒に保険で行ってました。
こういう時に32条の人は不自由なんでしょ。
2ケ月待って、希望のクリに行きました。
正解でした。うんと良くなったわけではないですが、
目を見て話を聞いてくれ、アドバイスをくれる。
堀○クリの医者と同じ行為だけど全然違う。
こんな私が生きていてもいいんだ、という気にさせてくれます。
嫌いな人もいるクリのように過去ログに書いてあったけど
ホントかなと思う。メンヘラーという私という人間を見てくれてる気がする。
これで堀○クリより、クスリを入れて少し安いのは矛盾だなー。
今のクリの名前は秘密にさせてもらう。ごめん。
726優しい名無しさん:2005/10/04(火) 21:44:33 ID:AFpw7q2V
ごめん。725は690です。
727優しい名無しさん:2005/10/04(火) 21:52:27 ID:Ueu1aNiK
>>696
Mクリニック鶴見から転院を考えています。
佐藤医院で少し調べたんですが寺谷と江ヶ崎にあるようで、どちらでしょうか?
728優しい名無しさん:2005/10/04(火) 22:22:31 ID:Um8ATEAU
>>725
レス有難うございます。
今725さんが通っているクリニックは、精神療法というものを
きちんとしてくれるって事でしょ?大事なことだよね。
薬など使わなくても、気持ちが楽なる。アドバイスなんかも嬉しいね。
堀にはないことだ・・・堀は診察料も高いのか・・・?
とにかく良い医師に巡りあって良かったですね。
教えてくれないのは、残念だけど。。
729優しい名無しさん:2005/10/04(火) 22:50:13 ID:C68hf8ri
今度紫雲会横浜病院というところに転院するのですが、だれか通ってるかたいますか?どうですか?
730優しい名無しさん:2005/10/04(火) 23:01:17 ID:DDMJ6Fes
私は○田メンタルクリニックに通ってます。
でも、先生がサイテーで転院したいんですが、この辺の病院っていいところないんです。
その野●医師は患者を診ない、カルテかかない、逆ギレする、急に掃除を始める。
独り持ち時間が6分がいいところ。薬も変えてくれないし、具合が悪いと言ってもダメ。
こんな医者に掛かっていたらいつまで経っても治らないと思い、探してます。
京浜急行沿いで良いお医者さんはないでしょうか。宜しくお願いします。
731優しい名無しさん:2005/10/04(火) 23:18:20 ID:/0C5ry75
みんな、http://www.yokohama-aihara.jp/ へ来ればいいのに。
変な奴が中傷してるけど、本当はとってもいい病院だよ。間違いない!!
732優しい名無しさん:2005/10/04(火) 23:22:01 ID:LUaTrALI
>>730
京浜急行沿いでは、追浜に湘南病院があります。
但し、混んでいるので診察は5分がいいとこでしょう。
733優しい名無しさん:2005/10/05(水) 11:12:19 ID:7Bc+BVrw
>>727
私が通っているのは寺谷です。
月水金と土曜の午前中だけの診療です。
土曜日には違う先生が来ることもあります。
他の病院にはいったことがないので比較できませんが。
先生は30代後半くらい?(もしかして40代かも)くらいの、
優しくて気さくな先生です。親身に話を聞いてくれます。
ただ5年通って治らないので(自分)他いったことないし、
腕がどうかと言われるとなんて言っていいかわかりません。
もともとお父様がなさっていた病院で後を継いだらしいです。
734優しい名無しさん:2005/10/05(水) 11:18:44 ID:6CKAxVJi
東戸塚メンタルクリニックに行った方いますか?
なるべく薬を多めに出してもらいたいんですけど、いかがでしょうか?
転院するので紹介状を出してもらいますが、現在と同じ薬を出してもらえるのかな?
減らされたりされることなんてあるのでしょうか?
735優しい名無しさん:2005/10/05(水) 15:00:12 ID:xAdx1SMd
>>699
亀でスマンがここ1ヶ月ほど欝で通っている。
こぢんまりしたクリニックで、それほど混雑してる印象はない。
(スタッフの写真のうち中央2人の女性は見たことないな・・・)
初診のときは1時間くらい話を聞いてくれた。
話を聞いてほしい人にはいい医者だと思う。
俺はあんまり自分の症状とか話すの得意じゃないんだけどね。
数回通院したが、投薬→状態を聞く→投薬(場合によって処方変更)の繰り返し。
心療内科って初めて通うので、これがいいのかどうかは分かんない。
診察室は個室になってて、先生の相槌だけが聞こえてくる感じ。
今のところ不満や不快に思ったところはないよ。
736優しい名無しさん:2005/10/05(水) 16:47:45 ID:0E0eLh8X
>>735
亀がしゃべった!!!
737優しい名無しさん:2005/10/05(水) 16:48:46 ID:+qciTE7/
>>736
ツマンネ
738優しい名無しさん:2005/10/05(水) 17:06:55 ID:SrZkFGpH
>>724
近所だから逝こうと思ったけどやめよう・・・
空いてるって意外ですね。○だかに客取られてるのかな・・・
739優しい名無しさん:2005/10/05(水) 19:47:48 ID:6CdevWRW
私は○田メンタルクリニックに通ってます。
でも、先生がサイテーで転院したいんですが、この辺の病院っていいところないんです。
その野●医師は患者を診ない、カルテかかない、逆ギレする、急に掃除を始める。
独り持ち時間が6分がいいところ。薬も変えてくれないし、具合が悪いと言ってもダメ。
こんな医者に掛かっていたらいつまで経っても治らないと思い、探してます。
京浜急行沿いで良いお医者さんはないでしょうか。宜しくお願いします。


740優しい名無しさん:2005/10/06(木) 02:24:26 ID:yaZl4gRT
>>724
投薬も駄目、カウンセリングも駄目
最後に薬が効かないとなると暴言を吐く
もう何年も前になるけどその言葉は忘れていません
741優しい名無しさん:2005/10/06(木) 11:15:50 ID:UIkF7ujq
私も相原通ってるけど(現在入院中)
そんなに悪くはないと思うよ
ただ先生によって待ち時間が異様に長いときは有る
お薦めは医院長、副医院長かな
だけどこの二人予約制なんだよな
そこが痛いところだけど調子悪いときなんか
診察曜日でもなくても診てくれるよ
742優しい名無しさん:2005/10/06(木) 11:23:21 ID:UTZI7hPd
厚木市の相州メンタルクリニックてあんまりいい噂聞かないんですが、どなたか通っているかたいたらどんな感じか教えて下さい。近くにここくらいしかなくて…
743優しい名無しさん:2005/10/06(木) 13:23:23 ID:dHIHTTSp
前相州通ってた。おかしいと思ったんだけど先生いなくて薬だけ欲しいとき事務の人が応対してた。普通別な先生が応対するんじゃないの?
あと処方されてる薬の料に薬剤師が「こんなに飲まなきゃだめ?」ってきかれたことある。病院かえたらかなり改善された。ないよね〜
744優しい名無しさん:2005/10/06(木) 13:46:33 ID:WmSBMiID
739
ヒルサイド。新しい先生も来るし試してみたら?
院長てっちゃんは忙しいと機嫌が悪い。。。
745優しい名無しさん:2005/10/06(木) 15:03:34 ID:oUaBPxMu
港南区・南区・中区・西区周辺でお勧めの精神科教えて下さい。
明るくて、穏やかで、会話のキャッチボールが出来る先生が良いです。
746優しい名無しさん:2005/10/06(木) 15:31:50 ID:dqMSE115
>>725
721じゃないけど、いい病院に変われてよかったですね。
私も昔、堀○クリに通っていました。
話は聞いてくれるけど、それだけ。
「じゃ、薬出しときますんで…」
って、私が何時間もかけて話したのは何だったんだ…orz
私も病院を変わってよかったと思ってます。
747優しい名無しさん:2005/10/06(木) 15:38:17 ID:Yg95trcT
711ですが、いらっしゃらないみたいなので行ったらまた感想書きにでも来ますね
748優しい名無しさん:2005/10/06(木) 19:34:51 ID:UTZI7hPd
相州メンタルクリニックの白髪頭のじいさまがあんまり良くないと聞きました。医者は指名できますか?
できないならどこにいこう… どこかいいとこある?
749優しい名無しさん:2005/10/06(木) 19:38:27 ID:TlcFgaQt
横浜市
センター南の
まきもとメンタルクリニックは
絶対絶対絶対行ってはいけないところ
750優しい名無しさん:2005/10/06(木) 20:08:00 ID:o72qQgo3
横浜市
センター南の
まきもとメンタルクリニックは
絶対絶対絶対行ってはいけないところ というのは
本当か?
確かに良くはないけど近いので通ってるので気になる
確かに良くはないなあ
751優しい名無しさん:2005/10/06(木) 21:04:23 ID:2ymLR2KS
私も京急沿線でなんだけど
ADHD、アスペなどの障害に比較的強い所を探しています
おすすめありますか?
752ストーカー:2005/10/07(金) 00:01:03 ID:O3+4A2uv
(ストーカーという言葉を考えましょう)
ストーカー規制法について
http://www.npa.go.jp/ の中の、
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
753優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:17:41 ID:M6VkidqE
>>751
昼再度、最強!
まじ、お勧め!
754優しい名無しさん:2005/10/07(金) 08:06:16 ID:A7i1/Bqr
横浜市
センター南
まきもとメンタルクリニック最悪
755優しい名無しさん:2005/10/07(金) 09:04:46 ID:GH30CcbZ
>>754
調子に乗ってしつこく書いてると営業妨害で逮捕されるよ
一応忠告しとく
756優しい名無しさん:2005/10/07(金) 10:28:07 ID:Nhwq+UQU
二俣川の加○メンタルに電話したら、「年内は予約いっぱい」と言われちゃった;;
あし○ばに予約入れたけどどうなることやら・・・不安でいっぱいです。
ここがダメなら相○病院を考えてます。でも徒歩で行けないのがマンドクセ

マンドイとか言ってるから治らないのかな・・・
757優しい名無しさん:2005/10/07(金) 11:07:31 ID:k3YJqvJ3
745>>
ヒルサイド。上大岡の駅前で便利だし、メモでも良いから言いたいこと伝えれば、院長てっちゃんは、ちゃんと答えてくれる!
758優しい名無しさん :2005/10/07(金) 11:16:40 ID:i9u/ZPsD
>>654
二俣川試験場通りの上〇ストレスケアクリニックに通っています。
週1で通っています。
開業されてから1年ですが、開業前に色々な研修を積んでいるそうです。

気になっていることは自分の症状が重い為だとは思いますが
トレドミンを最大処方1日100mgで出されていることです。
通院経験者の友人に多すぎと言われ、ちょっと心配です。
薬は5種類だされてます。

基本的には穏やかな人だと思いますが
自分の頭が固いせいか、何度も言われた事が
理解できておらず怒らせてしまいました。
イライラしてその日は「もういい!」みたいにあしらわれました。
色んな事情が重なっていたとは思います。これは仕方ないのかな…。

何度も言われることですが、相性はどこにいってもあると思いますので
この文面はあくまで「参考」に。

自分自身、常に不安を抱える部分がありますので、自分でもちょっと心配。
他に通っている方いらしたら感想ください。
759優しい名無しさん:2005/10/07(金) 11:44:27 ID:Un2iC0Cs
>>741
もしかして1○病棟の・・・。アタシは4○にいますよw
個人的にはおっかない副院長より、イケメンな院長先生LOVEですぅ。

決してそんなに悪くない病院だよ。心理士のMさんは苦手だけどw
760優しい名無しさん:2005/10/07(金) 16:31:58 ID:m5T4db3s
上〇ストレスケアクリニックですが、自分も通っていました。
自分にはとても良かったです。毎回とても親身になってくれましたよ。
患者に対してとても真剣な先生だと思います。
森田療法にかなり強いようです。初診・再診とも完全予約制で1日に
みる人数が限られているので、その分長く時間をとってくれました。
待ち時間が無かったのはありがたかったです。
どこのクリニックでも相性はありますよね。自分もここを見て良いと
評判のところは合わなかったですから・・。
761優しい名無しさん:2005/10/07(金) 16:37:50 ID:O+8WExvX
>>756
全く同じだw
女医さんいるらしいから加藤にしたかったんだけど、
あしたばに行ってみようと思う。
不安いっぱいだけど、とりあえず予約入れられたし。
ちなみに塚本も2ヶ月待ちでした。
相○病院ってMRIがあっていいなと思うけど、通うのにちょっと不便ですよね。

どこが良いのか決めかねている方、区役所の精神保健福祉課に聞いてみてはどうでしょうか?
会って話した方が良いみたいですけど、決めかねて悪化するよりは問い合わせだけでも。
旭区だとサイトに案内があるので利用してみてください。
http://www.city.yokohama.jp/me/asahi/service/3_3_5_12.html
762優しい名無しさん:2005/10/07(金) 16:40:47 ID:O+8WExvX
× 相○病院ってMRIがあっていいなと思うけど、
○ 相○病院ってCTスキャンがあっていいなと思うけど、
でしたorz
763優しい名無しさん:2005/10/07(金) 20:40:37 ID:Nk9nD5KZ
age
764優しい名無しさん :2005/10/07(金) 23:28:59 ID:PIhq8Oy0
>>760
やっぱり人それぞれですね。薬の量が多いのは自分の症状が重たいからなのかな…?
薬の量が減らせるように自分でも治療に意識を集中させてみます。
765優しい名無しさん:2005/10/08(土) 00:42:57 ID:WTVF4h3p
>>761
私も、あしたばに通院しています(明日は通院の日)。
おくすりの説明は詳しいです。カウンセラーはいません。
予約制ですが待つことが多いので、暇つぶしの本など持参すると良いでしょう。
766優しい名無しさん:2005/10/08(土) 01:10:20 ID:0se19gLM
湘南台にあるメンタルゆ●りに通院を考えていますが、ここのクリニックの評判ってどうなんだろう?
767優しい名無しさん:2005/10/08(土) 18:47:28 ID:hxjiQnHi
age
768さく:2005/10/08(土) 20:49:47 ID:Ut1xvaRM
あるサイトで メンタルケア心理士という人に遊戯技法をよく使うといわれましたが 聞いたことありません。誰か教えて下さい
769優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:32:58 ID:25uPkvko
>>766

>>569-579ら辺で、ガイシュツ。
「湘南台」等で、スレ内検索汁!!
770769:2005/10/08(土) 21:42:58 ID:25uPkvko
>>766

漏れ、湘南台の住民なんだけど、その「ゆ●り」のビルの前(パチンコ屋の横)の、
薬局は、他の客がいるのに、大きい声で名前を呼んだり薬の説明等するんで、
あまりお勧めできない。

どこの薬局でもおkだから、空いてて、プライバシー等の配慮してる薬局が良いよ。
771優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:40:39 ID:QX+uGd1R
age
772優しい名無しさん:2005/10/09(日) 00:00:32 ID:kGsScdaR
このスレ見てびっくりした。
私も湘南台とはとても近い町に住んでいます。湘南台メンタルクリニックに行ってます。
さて、はじめのほうにあった敬愛病院についてですが、ほんとひどいとこ!
私の母(継母ですが)が10年近くトウシツで入院しています。
入院した当初は、精神が病んでる以外どこも悪くなかったのに、段々介護状態みたくなり(まだ50代ですよ?)
トイレも自分でできなくなり入院2年目に院内感染でか結核にかかり(でも院内感染は認めない)、
今では歩く事も話す事もまま成らない感じです。
私は父を亡くしているので、働かなきゃいけないので、ずっと入院させてもらうしかありませんでした。
が、院長に呼ばれて(こいつがまた感じ悪くて、昼間っから酒臭いしトイレからでたばかりなのか、
ズボンのベルトをいじくりながら登場)「ずっと入院されてると新しい患者入れられなくて困るんだよね!」
と・・・。入院は長ければ長いほど入院費が安くなるらしい。これ、どういう意味かわかりますよね?
奴は母をまともに治療できないくせに、病院の稼ぎを優先しようとしたのです。
でも、あまりに重症すぎて、転院もできないんです。
だから10年近く頭下げて、入院させてもらってます。家にはとても連れて来れない。
あんな病院入れるんじゃなかった・・・。
773優しい名無しさん:2005/10/09(日) 00:12:47 ID:t3f1xa33
age
774優しい名無しさん:2005/10/09(日) 02:38:22 ID:E+5sdk7g
>>772
悪いけど・・・何で早い時期に転院させなかったんだ?
775優しい名無しさん:2005/10/09(日) 09:52:34 ID:JX6hH75W
>>772
なんか、典型的な「昔の怖い精神病院」そのものだね。
いまだに存在するのには驚いた。
今からでもおそくないから転院するべし。
776優しい名無しさん:2005/10/09(日) 12:39:59 ID:8YmmdNaX
追浜からすぐ湘南病院いいよー!
777優しい名無しさん:2005/10/09(日) 14:35:38 ID:VdwAGKHO
横浜の東口の三木メンタルクリニックに行った。
全然よくない。
流れ作業みたい。
石は人を見下した態度。
あと受け付けさんの私語が多い。
いい場所にあるけど、あれじゃーね。
778優しい名無しさん:2005/10/09(日) 17:35:43 ID:9InwRGTC
>>777
その通りです。流れ作業だよ。1分〜3分ぐらいじゃないかな?診察時間。
前、市大センターのK籐医師最悪だった。酷すぎだった。今何処にいるやら?
779優しい名無しさん:2005/10/09(日) 18:56:12 ID:ZZYhvb5z
>>777>>778
三○メンは、確かにやたら空いてた。人気ないのかな?
780優しい名無しさん:2005/10/09(日) 19:33:57 ID:Y4iqltDJ
>>779
横浜駅西口はメンクリ多すぎだから、患者が分散しててどこも経営大変らしいよ。
上大岡や二俣川とかのクリニックの方が倍近く患者いるそうだ。
781優しい名無しさん:2005/10/09(日) 19:58:24 ID:UT7uoAn7
横浜市大病院っていいですか?
知り合いに紹介されたんですけど・・・
782優しい名無しさん:2005/10/09(日) 21:20:17 ID:GgBRIZBM
>>781
聞く前に、「市大」等でスレ内検索しろよ。
783優しい名無しさん:2005/10/09(日) 23:17:55 ID:/F+NuRUb
鷺沼の野○クリニックに3年弱通ってるけど、ぜんぜん良くなりません。
野○先生、悪くは無いですけど、異常に混でて、診察時間1分。

家族からは、セカンドオピニオンを勧められているんですが、近くにいい病院無いですかね?
聖マ○アンヌ医大って、どうですか。
784優しい名無しさん:2005/10/10(月) 02:14:38 ID:Q/gjM6+1
西口駅前は人多そうだから避けたんだけど、空いてるのか。
しかし空いてるのに流れ作業って!
785優しい名無しさん:2005/10/10(月) 02:17:19 ID:Q/gjM6+1
>>765
情報ありがとうございます!待つの苦手なので本持っていきます!
カウンセラーはいないとのことですが、医師が話しを聞いてくれるのですよね?
薬の説明が詳しいのは嬉しいです。
786優しい名無しさん:2005/10/10(月) 04:54:31 ID:kxdiXI4Z
星川の三○クリニックてまだあるの?
787優しい名無しさん:2005/10/10(月) 10:03:26 ID:XzIsftTJ
788子猫:2005/10/10(月) 10:24:42 ID:WAChn1Uz
私も相原ですよ。副院長に見てもらってます。そして私は4○にちょくちょく入院してます。
789優しい名無しさん:2005/10/10(月) 16:33:08 ID:mQuj/N1V
三◎クリは潰れた方が良いと思う。本当の流れ作業だよね。
790優しい名無しさん:2005/10/10(月) 18:38:45 ID:sbfa3EOB
>>789
激同!!
791優しい名無しさん:2005/10/10(月) 20:09:18 ID:8IKiTGY4
都築区のまきもとメンタルも、
悪いと思う。
話はきかない
薬の説明もしないいし
どんどん増やされていく
こわくなって、3回でやめました。
792優しい名無しさん:2005/10/11(火) 23:27:37 ID:8cLOB1bf
>>783
聖マリも混んでいるよ。
あざみ野、タマプラあたりにもメンクリはあるから当たってみたら?
入院が必要な位だと話は違うかな。
793優しい名無しさん:2005/10/12(水) 00:18:50 ID:hxC9P+Jm
>>777
しょうがないよ
美紀メンの医師は三○クリでバイトしていたから
似たもの同士なんだろう。
794優しい名無しさん:2005/10/12(水) 18:32:42 ID:RYPkj0DP
すいません。
旭区、西区、保土ヶ谷区、瀬谷区あたりで女医さんがいる良いクリニックがあれば教えていただけないでしょうか。
急を要しています。よろしくお願いします。
795優しい名無しさん:2005/10/12(水) 19:46:34 ID:fzcC5/u0
横浜市
センター南の
まきもとメンタルクリニックは
絶対行ってはいけないところ


796優しい名無しさん:2005/10/12(水) 20:35:04 ID:cQ1ISKZ5
精神科っていったことなくて不安。誰か一緒にいこう
797優しい名無しさん:2005/10/12(水) 21:19:15 ID:1xmc1MFp
>>794
関内メンタルクリニックはいかが?
798優しい名無しさん:2005/10/12(水) 21:49:54 ID:4PS9ysFF
799優しい名無しさん:2005/10/12(水) 22:54:12 ID:OrTgpzdp
私も行きたいけど一人でいけるか不安…
>>796いっしょにいこう
800794 :2005/10/12(水) 23:18:49 ID:RYPkj0DP
>797,798
どうもありがとうございます。どちらに行くかはまだわかりませんが早めに行きたいと思います。
本当にありがとうございました。

801優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:23:59 ID:jS5VOprA
799>>行きましょう?ちなみにどこらへんに住んでまつか?
802優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:06:44 ID:inWCayt8
横浜市大の精神科医、川崎一は入院中に患者の写真を撮り星川の三浦クリニックに流していました。
嫌がる患者も強制的に写真を写したのですよ。
麻薬も投与されたし、LSDを新薬と高く売りつけられました。
統合失調症の入院暦がある為報道されず。
横浜市大の医事科と沼逗中央病院(川崎一の勤務先)へチクリを入れましたが・・



803優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:15:15 ID:nP7MR6/t
一緒に居られるのは待合室までだろ。
だったら、一人で行けよ。暇つぶし用の本とか持てってさ。

普通の病気や怪我と違い、精神的な病気なんだから、
雑談とかされるとすごく迷惑。
患者同士の雑談なんて、内容次第では別の患者も鬱になる。

他科と違って子供も少ないし、静かに順番待ちしてるのが暗黙の了解。
804優しい名無しさん:2005/10/13(木) 02:10:50 ID:oYstkbZy
お薬に詳しいお医者さんはいませんでしょうか?
今までの医者は薬に関して適当すぎた。
パキシルやめるとき辛くても我慢しろとか平気で言ったし。
805優しい名無しさん:2005/10/13(木) 08:41:14 ID:N0o8dkZv
センター南
まきもとメンタルクリニック
あそこだけは
やめとけ
806優しい名無しさん:2005/10/13(木) 09:19:00 ID:wxj1wxLg
パキシルは誰だって辞める時辛いの我慢するよ…


807優しい名無しさん:2005/10/13(木) 12:36:48 ID:Tt615yjM
>>803そうですね…迷惑になるのならやめます(´・ω・`)
808優しい名無しさん:2005/10/13(木) 12:48:46 ID:DFe2T7nk
東横線元住吉で良いメンタルクリニックをご存知な方いませんか?
809ぴょん♂:2005/10/13(木) 14:32:38 ID:JaUTavp2
美しが丘メンタルクリニックってどうぴょん!?
810優しい名無しさん:2005/10/13(木) 18:16:19 ID:5+EEaFmA
ここでよくないこと書かれてるクリニックで鬱ちゃんと
治ったよ!
相性があるから自分で行って確かめたほうがいいよ。
811優しい名無しさん:2005/10/13(木) 20:36:49 ID:xlyosxD6
すみません。質問させてもらっていいですか??質問が質問なので、目障りでしたらスルーしてください。薬物が原因の場合は病院で話したら警察に通報されますか??
812優しい名無しさん:2005/10/13(木) 20:50:42 ID:OginbWOW
帝京大学溝口病院はなかなかいいかもしれない。カウンセラー&先生が話をちゃんと聞いてくれた
813優しい名無しさん:2005/10/13(木) 21:36:49 ID:ZlCv8PJ7
役所で三浦クリニック紹介されました。
東大も卒業していてサラリーマン経験があるので他の医師とは
違うのでは・・・
サラリーマンの気持ちも分かると思いますと言われました。
814優しい名無しさん:2005/10/13(木) 22:03:05 ID:Smyh7svB
三浦クリニックってどこにあるの?

優秀学歴の先生の診察に興味があります
815優しい名無しさん:2005/10/13(木) 23:15:18 ID:VDQWWNNs
>>813
何故、サラリーマンを辞めたか、あるいは辞めさせられたかが
問題なんだよ・・・・
彼は辞めされられてるのだよ!!
IBMの人なら知ってると思うけど・・・
816優しい名無しさん:2005/10/13(木) 23:57:53 ID:nP7MR6/t
このスレで病院紹介して貰って、その病院に行った感想も聞かせてくれ。

>>810
同じ薬でも、人によっては効き目が違うこともあるしね。
817優しい名無しさん:2005/10/14(金) 00:01:26 ID:LevdoMt8
なあなあ、おまいら。どうして横浜相原に行かないんだい?
カウンセリングとか森田療法もあるし、東海大学とか東邦医大とかからも
優秀な先生がたくさん来てるよ。

一度カルテ作っちゃえば、深夜だろうと早朝だろうとしっかり診察してくれるし
俺みたいに発作的に死にたくなる人間にはマジ安心できるよ!
818優しい名無しさん:2005/10/14(金) 00:18:31 ID:0TgaBevz
日吉のめ○かクリニックの岡○石ってどんな先生ですか?
819優しい名無しさん:2005/10/14(金) 00:40:22 ID:TAGHK1hU
長津田メンタルクリニックは絶対に止めとけ!
昭和大卒の精神科の医者には無能な椰子
横柄な医者で症状もまともに聞かずに薬だす医者
3年通院して鬱病悪化して保健所に相談したよ
紹介状すら書かなかった。こんな基地外医者は強制入院させるべき
820優しい名無しさん:2005/10/14(金) 00:44:56 ID:TAGHK1hU
漏れもパキシル辞めるとき辛かったよ!
医者からも禁断症状の説明受けた
821優しい名無しさん:2005/10/14(金) 00:46:48 ID:aTj0zBQN
溝口周辺で良い病院やクリニックありませんか?
822765:2005/10/14(金) 01:29:49 ID:VXdWDOQ3
医師三名。カウンセラーはいない。カウンセラーがいない分、担当の医師たちが話をそれなりに聞いてくれる。

インターネットでの情報収集にも、悪いイメージはないらしい(これは助かる)。
823優しい名無しさん:2005/10/14(金) 08:39:20 ID:TAGHK1hU
荏田記念病院のメンってどうよ?
通院してる人いたら教えて
824優しい名無しさん:2005/10/14(金) 09:03:28 ID:uxu/AES8
西神奈川の、くらちクリニックとか反町の斎藤クリニックってどう?
全然話題に上らないけど。なにせ両方ともタウンページにさえ診療時間とか載ってないし。
家から近いから行ってみたいんだけど、情報少ないからためらい気味。
心療受けたことある人います?
825優しい名無しさん:2005/10/14(金) 12:40:46 ID:ndTweTU+
>>819
私も通って余計鬱になった。
カルテも適当に書いているとしか思えない。
話をきちんと聞いてくれなかった。
あと反町にある病院。
ねぎしに通っていて、ここダメだと思って電話し、
症状、今まで通った病院などを聞かれ、半泣きで話したら、
「泣いたってしょうがない、今まで通りねぎしさんに通えばいいじゃない。ね、はい。」ガチャ
っと、一方的に切られた。
病院をさがしたいけど、なかなか踏み出せない。
826優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:09:17 ID:qbE4LVcX
>> 811 自分で通報すればいいのでは。初犯なら悪くても執行猶予つくだろうし。
827優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:43:24 ID:2ZDo2LHj
>>824
正直勧めない。
828優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:46:14 ID:2ZDo2LHj
>>825
反町のソコ、最初に行った時問診票書かされて、
記入し終わったやつを受付に渡したら、オバサン受け取りながら
すっげージロジロみてきて感じ悪かった。旧社屋の時だけどね。
院長は感じは良いけどちょっと話したら「あ、この人思いつきで物言ってるわ」と
感じてすぐやめた。
829優しい名無しさん:2005/10/14(金) 15:50:44 ID:MyrIf0mO
>>827

そうですか。両方とも近いから、評判よければいいなと思ってたんですが・・・
具体的になんか不祥事でもあったんですか?なにせ情報が少ないもので。
830優しい名無しさん:2005/10/14(金) 17:51:05 ID:4ZINg7qB
話豚切って悪いけど、
横浜相原病院行ってきました。
やっぱり寺田先生イイ!!
担当が寺田先生の香具師は、十一月から水曜日の午後のみの診療になるので注意。
831優しい名無しさん:2005/10/14(金) 17:58:48 ID:TR4ycqTM
>>811
、執行猶予つくから自首するのを勧める。全部失うけど廃人になるよりマシだよ。
832優しい名無しさん:2005/10/14(金) 18:33:12 ID:Q57u0Jri
>>811
どーせシャブだろ?
医師は守秘義務があるから通報されないと思うが
念のため体から抜けてから医師に相談。
833優しい名無しさん:2005/10/14(金) 19:00:50 ID:GC5IUgBD
星川の三浦行ってた。医者も人間。相性あるんじゃないか?待合で他人と顔が合うのは嫌だけど・・・。良く寝れる薬をもらってた。良かったよ。
834優しい名無しさん:2005/10/14(金) 19:34:39 ID:IQ1+ZMe2
めだかメンタルクリニックってどんな感じですか?
835優しい名無しさん:2005/10/14(金) 20:53:52 ID:h31M4vtb
三ツ沢周辺でおすすめありますか?
横須賀在住だけど週イチ(木曜)で市民病院通院中なので、通院前後行ければと思ってます。

最近会社行くの嫌でたまらんので・・・・・

車だから少し離れててもおkです。
836優しい名無しさん:2005/10/14(金) 21:15:21 ID:PjXSFe3S
ちなみに三浦クリ、斉藤クリ、三木メンの医師はみんなお友達だからね。
837優しい名無しさん:2005/10/14(金) 21:21:28 ID:Xdp/mISZ
>>835
私 横須賀市民病院の精神科通ってたけど
ドクターの信頼なくしてから行ってないよ


ちゃんと話聞いてくれないし
薬は副作用強いの出すし
診察なんか10分未満で終了(○`ε´○)


2年前居た 背高くて優しい男前ドクターは 今ドコに居るのかなぁ(´ロ`)?
838優しい名無しさん:2005/10/14(金) 21:25:38 ID:X404vhKC
三浦市の福井記念病院どうですか?
839835:2005/10/14(金) 21:39:16 ID:h31M4vtb
>>837さん申し訳ないです。
横須賀市民病院は昔は通ってましたが、今は三ツ沢の横浜市立市民病院なんです。

逝ってきます・・・・・
840優しい名無しさん:2005/10/14(金) 22:14:09 ID:HU9JzBmy
横浜相原ってどこにあるんですか?
841優しい名無しさん:2005/10/14(金) 22:17:37 ID:saXB4LLW
>>825
>>828
そこって斉藤?
近くにデイケアがあるからって勧められたんだけど・・・
行かなくてよかったのかな
842優しい名無しさん:2005/10/14(金) 22:20:38 ID:LWbuoxEY
>892
過去ログ見れば結構普通に文句(笑)書かれてるよ。
843優しい名無しさん:2005/10/14(金) 23:18:19 ID:t0vhSx3p
>>841
さ○と○クリでしょ。あすこは、ともかく儲け主義だから、生活保護優先だし、
精神病院の出先クリニックだよ。生活保護の人は絶対治らないし、病院に
行かないと保護を打ち切られるから絶対病院に行く。
病院にとっては上客なのさ。
ま、普通の人は近づかないほうがいいね。
844優しい名無しさん:2005/10/14(金) 23:21:04 ID:BmuQUWLZ
良心的なところってなかなかないのかなぁ・・・
845優しい名無しさん:2005/10/14(金) 23:37:00 ID:jWk7DwNa
>>844
http://www.yokohama-aihara.jp/

良心的な病院の代表!!!! サイコ−!!
846優しい名無しさん:2005/10/15(土) 00:00:35 ID:1zvAF/71
>>840横浜市瀬谷区南阿久和にあるよ。
担当医は寺田先生にしてもらうのが絶対オススメ!!
丁寧に話聞いてくれるし、他の精神科医とは全然違うよ。
詳しい場所はググれば出てくるよ。
携帯さんでググれなかったら私がググってあげるからレスしてね。
でも本当に、寺田先生になってから劇的に鬱とPDが回復したよ!
人気あるから寺田先生の日はかなり混んでるけどねw
847優しい名無しさん:2005/10/15(土) 00:26:10 ID:z1XiqkEg
>>846
ありがとう。ググってみます。
回復してよかったですね!
848828:2005/10/15(土) 01:26:29 ID:0E2npiLK
>>841
そう、さい○う。
小綺麗なビルになったの見た時、
辞めて良かったと心から思ったよ。

849優しい名無しさん:2005/10/15(土) 09:27:24 ID:kr9hB6hl
まぁ
まきもとメンタルクリニック
あそこだけは
やめとけ
850優しい名無しさん:2005/10/15(土) 09:34:51 ID:ZsvJve4u
川崎に住むものです。
井田病院の精神科ってどうですか?
通っていた方が居ましたら教えて下さい。
精神科には力を入れてる様な事を聞いたもので・・、。
カウンセリングも確か、保険適用だと聞きましたがどうでしょうか?
851優しい名無しさん:2005/10/15(土) 11:32:38 ID:ZsvJve4u
井田病院にはデイケアは無いですよね?
それにしても初診で予約を電話予約を取ったのですが10日以上先とのこと。
ちょっと不安になってます。(涙)
852優しい名無しさん:2005/10/15(土) 12:29:30 ID:sb6KBymp
厚木駅東口の相○メンタルクリニックに通っていましたが、転院したところ誤診でした。薬効かないからおかしいとは思ってたんだよ。
あの白髪のじいさんめ。手抜き面接の上に誤診かよ。みんな気をつけろよ。
853優しい名無しさん:2005/10/15(土) 12:45:52 ID:sb6KBymp
相○メンタルクリニックはマジでだめですよ。具合が悪くなってるのに面接二分くらいで、お薬増やしましょう、で終わりです。お金もらってるのにそんなんでいいんですか?相○メンタルクリニックさん。
854優しい名無しさん:2005/10/15(土) 14:05:28 ID:ap25ZoBI
>>811
今現在やっていなければ大丈夫。
855優しい名無しさん:2005/10/15(土) 14:45:42 ID:auJMe+lZ
相模大野のゆ○かクリニックは最近混んでるけど
なにか評判が良い情報が流れたのですか?
856優しい名無しさん:2005/10/15(土) 16:56:10 ID:+pYGVhHY
>>811
つか、シャブなら悪い事言わないから止めとけ。
フラッシュバック大変だぞ?
857優しい名無しさん:2005/10/15(土) 17:35:16 ID:drbnkenA
>>855
リタリン3錠までなら自由に出してくれるからかなー
他のところはリタリン出さないところが多いもん
858優しい名無しさん:2005/10/15(土) 17:42:46 ID:DlHtGKg1
>>833
俺も行って来た。普通の医者だよ。どこが悪いのか教えて
859優しい名無しさん:2005/10/15(土) 22:46:00 ID:sSN8IH7t
横浜市
センター南の
まきもとメンタルクリニックは
絶対絶対行ってはいけないところ


860765:2005/10/16(日) 01:05:35 ID:Pe/SwlLo
761=785さん、放置しちゃってごめんなさい。
通院の結果はどうでしたか?
861優しい名無しさん:2005/10/16(日) 01:51:46 ID:Lp/nl02R
厚〇市のハートケアクリニックってどうですか?
862優しい名無しさん:2005/10/16(日) 05:27:16 ID:DpDAt+7W
保土ヶ谷駅前の「すずきクリニック」って通院された方居ますか?
最近鬱で本当に辛いです。
863優しい名無しさん:2005/10/16(日) 10:17:58 ID:AkLSCzRT
横浜相原は好きなだけリタ出してくれてたけど、今はダメなのか?
864優しい名無しさん:2005/10/16(日) 11:08:10 ID:WhWMHv9M
山本記念病院に通ってる、通ってた人いませんか?
あそこの自然療法(ホメオパシー)ってどうでしょうか。
865優しい名無しさん:2005/10/16(日) 11:15:31 ID:GufCzk3R
>>244
大変カメですが、知り合いが最初からドグマだったけど、2ヶ月で完全復帰したよ。
薬の知識を持つのは良いけど、所詮素人なんだしさー、いろいろ批判するのはいいけど、
なんだかなーって思う。そんなに不安なら直接医者に聞けばいいジャン。
866優しい名無しさん:2005/10/16(日) 12:07:42 ID:TuEU8bK9
>>862
「すずきクリ」は丁寧ですし、良いと思います。
過去ログに悪く書かれていますが、気にしないことです。
867優しい名無しさん:2005/10/16(日) 12:14:26 ID:pedLnaXf
>>861
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//  
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。

一行や二行の質問の書き込みでは本当に苦しんでいる感じがしないし、
本当に情報を求めている感じもしません。

最低でも、あなたの病気、症状が何か書き込んでください。
868優しい名無しさん:2005/10/16(日) 12:29:53 ID:vuUeIri1
東横線武蔵小杉・新丸子近辺でお薦めはありませんか?
症状はおそらく欝です。

相原も気になるのですが、携帯なのでぐぐれない
_| ̄|〇
869優しい名無しさん:2005/10/16(日) 13:52:06 ID:Lp/nl02R
>867
スミマセン…。なんてかいたらいいかわからないので…。

辛いとしか言いようもない。
870優しい名無しさん:2005/10/16(日) 16:02:32 ID:URQRZBiN
辛い時って一行や二行しか書けないときの方が多い。
>>867の言ってる意味も分かるけどね。
でも、そのAAはねーだろw
気にすんな!
871優しい名無しさん:2005/10/16(日) 17:26:29 ID:G2ELDTgq
でも具体的にどういう症状なのか分からないと、アドバイスの仕様がないのも事実。

いや、俺も自分がつらいときって「しんどい」くらいしか言えないんで、>>869の気持ちはよく分かるけどな。
872優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:33:45 ID:vn9gyqOV
>>866
すずきクリは良くならないと追い出されるよ
一言忠告しておく
良くならないのは患者のせいで良くなるのは自分の力、と信じてる医者だ
873優しい名無しさん:2005/10/17(月) 10:02:50 ID:y6+Ddlpt
センター南
まきもとメンタルクリニック
最悪
874妄想♂凹70Qzit3Sy:2005/10/17(月) 11:22:58 ID:Yd1+2Ohf
横浜市大の医師が自作自演している妄想w
横浜市大「心霊内科」と言い出したヤベ荒らしが暴れてる妄想w
幻聴妄想120%でかきこみしている妄想w
横浜市大の医師が国立がんセンター築地病院の検査師脅迫して、
取り違いミスする様わなを仕掛けた妄想w
875妄想♂凹70Qzit3Sy:2005/10/17(月) 11:25:05 ID:Yd1+2Ohf
下げてしまった妄想
あげろという妄想
876優しい名無しさん:2005/10/17(月) 12:01:34 ID:JnmSlVv6
旭区の神奈川病院ってどうですか?
今度転院予定なんです。
ご存知の方教えて下さい。
877優しい名無しさん:2005/10/17(月) 12:34:42 ID:lDf12EA0
>>876
近所にあるけど、印象は薄いね…。
昔からある「精神病院」のイメージかな。
878優しい名無しさん:2005/10/17(月) 13:04:15 ID:61naxcjL
上大岡はどこがよさげなんでありますか?大尉殿
879優しい名無しさん:2005/10/17(月) 13:48:26 ID:khj6c/WY
センター南 まきもとクリニック 最高!
880妄想♂凹70Qzit3Sy:2005/10/17(月) 13:57:20 ID:Yd1+2Ohf
あっはっは、発症した香具師の狂いぷりがあまりにも痛いからだよ。
あんた、業界じゅの笑いものですから。横浜市大のブシコ(精神科医)が暴れてる俺の妄想w
2ちゃんやればやるほど恥さらして、いまや患者界でも有名人と俺の妄想w
881優しい名無しさん:2005/10/17(月) 17:41:27 ID:n8NU+1T/
相鉄・星川駅前にもメンクリあるけどいかがなものでしょうか?
882優しい名無しさん:2005/10/17(月) 17:51:32 ID:+GkHgYZ6
神奈川病院は看護師さんとか優しかったです。ひまわりの会っていう統合失調症の勉強会とかもやってましたね〜。
施設的には古いですが、なかなか面白いとこでした。
883優しい名無しさん:2005/10/17(月) 19:48:37 ID:NGZt+Nyf
まきもとクリニック
最高なんて書くなんて酷すぎる
あすこは絶対最悪
行けば分かる


884優しい名無しさん:2005/10/17(月) 20:07:32 ID:Na3tvKsF
向ヶ丘メンタルクリニックってどうなんでしょうか?
通院された方いますでしょうか?
885優しい名無しさん:2005/10/17(月) 20:21:01 ID:Qtz6lRKs
明日病院いきたくない。ORZ
886優しい名無しさん:2005/10/17(月) 20:26:49 ID:JnmSlVv6
>>882
ありがとうございます!
887優しい名無しさん:2005/10/17(月) 20:45:19 ID:khj6c/WY
まきもとメンタルクリニック最高!
888告発者:2005/10/17(月) 21:08:52 ID:4i8eDUfN
横浜市中区の小沢メンタルクリニックって。。お金で。。うつ病の障害者2級とってくれます。
もちろん年金ももらえます。
参考例は。。本牧郵便局の元局長が覚せい剤をやったときうつ病との診断で。無罪。
今は。。年金ももらって。有料出会い系サイトにはまっているとのことです。

どうしてそんなことがありえるんだろう?
889優しい名無しさん:2005/10/17(月) 22:48:09 ID:AunZOgID
こりゃあ、名誉毀損で即刻タィーフォーだな。
他にも中傷・事実無根の書き込みが多いみたいだから
該当する心当たりのある奴は、覚悟しといたほうがいいね。
890優しい名無しさん:2005/10/17(月) 22:56:22 ID:x0z+X+e/
まきもとメンタルクリニックを執拗に中傷してる奴の逮捕キボンヌ
891優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:02:19 ID:1TwY35F8
実名が出てなくても、どこの病院のことか特定できるだけでアウトだからな。
知らなかったなんて言い逃れもできないし
892優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:04:04 ID:D18Z90kY
病院探してるうちに色々な意見聞いたら怖くて行きたくなくなってきた・・・
何も考えず近くに行こうかな。
893優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:35:16 ID:FktVLqOe
>>884
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//  
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。

一行や二行の質問の書き込みでは本当に苦しんでいる感じがしないし、
本当に情報を求めている感じもしません。

もう一度よく考えてからレスして下さい。
894優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:40:16 ID:+kpsztyz
いつも思うんだが、そのAAってどうなのよ。
ほんとに辛くて細かく書けない人だっていると思うんだが。

コピペにこんなこと言っても無駄なのかな。
895優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:56:59 ID:qHI0nmGo
>>893
お前いい加減ウザイぞ。
896優しい名無しさん:2005/10/18(火) 00:24:22 ID:/h18+MU4
>>889
禿同。
大体が中傷、名誉毀損なレスばかり。
これからは、どんな酷い病院でも良い所だけを書くべし!
897優しい名無しさん:2005/10/18(火) 08:28:59 ID:VHjxWWiA
青葉台近辺でお勧めのメンクリ教えて下さい。
鬱とPDで湘南台に通ってたんだけど青葉台に引っ越して来たので通うの辛くて…
898優しい名無しさん:2005/10/18(火) 09:35:34 ID:7VUY+9TS
これからは、どんな酷い病院でも良い所だけを書くべし!


899優しい名無しさん:2005/10/18(火) 10:23:23 ID:yEsDPKAz
友人のことで相談させてください。
結婚し、子供もいる友人なのですが、イライラ、不眠が止まらず、かなり
やばい状態になっています。
自分がついていければいいんだけど、何分友人とは新幹線でしか行き来が出来ないくらいの
遠方に住んでいるため、すぐ、飛んでいくことも出来ない状況です。
子供もつれていけるような、そして、話を良く聞いてくれる良い心療内科を
教えていただけないでしょうか。
ちなみに、友人は鶴見区です。
900優しい名無しさん:2005/10/18(火) 10:56:37 ID:YdgGB/RO
上大岡のヒルサイド。京急一本で行けるし、子連れの主婦もいるよ。少しだけど絵本とかおもちゃDVDあるし。
901優しい名無しさん:2005/10/18(火) 11:08:37 ID:yEsDPKAz
>>900
ありがとう!早速友人に連絡してみる。
自分が飛んでいって気晴らしのひとつでもしてやりたいんだが・・・。
話し聞くしかできないもんで。
助かりました。ありがとうございました!
902妄想♂凹70Qzit3Sy:2005/10/18(火) 11:43:09 ID:arIYVUSG
>>888
内部告発OKだから大丈夫だよ。
>>889
本牧の郵便局の元局長だけでは名誉毀損にならないよwww
一般人の実名出せば、問題だけどwww
903妄想♂凹70Qzit3Sy:2005/10/18(火) 11:49:25 ID:arIYVUSG
>>891
どこの病院か特定できても無理だぞwww
精神科医は通院精神料(危険手当を含むでいるんやw)

実名で叩かれるくらいスルーしろwww
刺されるよりましだぞwww

俺、精神科医のキンタマキックしたけど逮捕されないねんwww
904優しい名無しさん:2005/10/18(火) 11:57:30 ID:BfU74mLy
また性質の悪い人格障害メンヘラが来たな
905妄想♂凹70Qzit3Sy:2005/10/18(火) 12:25:06 ID:arIYVUSG
>>904
なんだよwwwおまいwww
俺は真性妄想だwww
906妄想♂凹70Qzit3Sy:2005/10/19(水) 10:06:58 ID:KmF8WGY9
>>904
俺はセレネース、テグレトール、ニューレプチル、眠薬イソミタール服用しているwww
人格障害にイソミタール出す椰子いるかwww
人格障害に危険な3環系やリチウム、バルビタール系使う椰子。
ODしたら責任問題だぞwww
907優しい名無しさん:2005/10/19(水) 18:03:10 ID:NzytZi8Y
ここまでのレス見直しても名前が出てこない病院てのは
結局可も無く、不可も無くってことなんでしょうかね・・
908優しい名無しさん:2005/10/19(水) 18:44:22 ID:fgdAi+kl
>>906
人格障害に効く薬あるの?
自分ではボダと思ってて、医者は抑うつと思ってるらしく
アナフラニールとワイパックスとハルシオン出されてるけど。
909優しい名無しさん:2005/10/19(水) 18:46:48 ID:fgdAi+kl
>>843
>>848
ありがとう。
デイケアあるし託児所あるみたいだからかなり惹かれたんだけど、
ずっと通うのは辛そうだったからやめたんだ。正解だったのか。

あしたば行って来ました。
二時間待たされたw
薬の話題が中心で、今度は何しに行けばいいのか分からなくなった。
カウンセラーを兼ねてないとこ初めてだから戸惑っています。
910優しい名無しさん:2005/10/19(水) 19:40:57 ID:uwllFdUn
まきもとクリニックいいよ
まじで 超最高 !!


911優しい名無しさん:2005/10/19(水) 20:39:08 ID:6+JEQ3PQ
>>910
今度は褒め殺しですか

まぁ、行ってみればわかるけど

二 度 と 行 き た く な い !
912優しい名無しさん:2005/10/20(木) 00:05:40 ID:j4Z2kE6R
そもそも、精神科へなんか逝くなよ。
このスレに来ている奴は精神科へ逝くなよ。
酷いだろ、人でなしだろ、精神科の石なんて。
だからさ、二度と精神科に逝くなよ。
どんな病気も絶対に治らないし、治せないんだよ。
いくだけ、時間の無駄。
死にたい人は逝けばいいさ。精神科に逝く暇があったら、
樹海に逝けよ。
あの病院、この病院なんて何一つ変わんないよ。
逝かないことだよ。
心療内科なんて逝く奴は寄付してるつもりか。
治らない、絶対に治らないよ。


913優しい名無しさん:2005/10/20(木) 01:05:16 ID:uT/B6qMO
>>912ハイハイワロスワロス
914優しい名無しさん:2005/10/20(木) 04:57:26 ID:K3pljDpK
( ´_ゝ`)おまいなにゆーとん?
915優しい名無しさん:2005/10/20(木) 10:18:53 ID:uEDXoGWz
精神科医もカウンセラーも当てにならない。
自分を治せるのは自分しかいない。

と気付くことによって、劇的に回復する人もいる。
何処かにきっと自分を治してくれる誰かがいると思っている限り
絶対良くならないタイプの人も確実にいるんだよ。
そう言う意味では、心理・精神職の存在が逆に良くないのかも知れないな。

その一方で、薬飲むだけでとっとと治っちゃうタイプの人もいるから難しい。

薬も通院も続けているけど全然良くならないとお嘆きの人、
誰も治してくれないと当たり散らす前に、ちょっとだけ立ち止まってみれ。

ここのスレで結構評判の良かったクリニックで激しく門前払いを喰らい
おかげさまで大分良くなった人格障害の俺が来ましたよ orz
916優しい名無しさん:2005/10/20(木) 14:21:36 ID:T9twdUCQ
>>878
上大岡といえばヒルサイドクリニック。
917優しい名無しさん:2005/10/20(木) 14:30:23 ID:AZ0LNtay
>>915
お疲れ様です。
私も前者のタイプかも知れないと思って悩んでいたとこでした。
で、門前払いしたのはどこの病院ですか?
918優しい名無しさん:2005/10/20(木) 14:32:48 ID:ybkDgbQ6
>>915
上二行、先日、子供の頃からの罹りつけ内科医から言われたよorz
副作用が苦しくて薬局もメンクリもろくな対応してくれず、内科へ逝った時。
もうどうすればいいのやらだね。薬物療法意外は金がかかるし、貧乏人は辛いっす。
919優しい名無しさん:2005/10/20(木) 17:09:10 ID:UAUgIPrG
>>909
通院乙でした。二時間は長いなぁ…。
再診は、基本的に「その後どうですか?」みたいな入り方をするので、経過報
告と薬の検討という感じになるかと思います。
920優しい名無しさん:2005/10/20(木) 18:03:36 ID:uEDXoGWz
>>917
そこで今上手く行っている人が、主治医に対して不信感を持つとイクナイので
クリニック名は申し訳ないが勘弁してくれ。
俺とは続かなかったけど、決して悪い先生ではないと思うよ。

>>918
副作用は自分じゃ治せないから、そんなこと言われてもなあ。乙です。
921優しい名無しさん:2005/10/20(木) 20:37:23 ID:kterOKyr
>>919
再診の様子教えてくださってどうもありがとう。
薬が合うまでが大変だなと思いました。
流れが良く分からないんですよね。
薬物療法で安定したらカウンセリング、て感じなんでしょうか。

>>920
不信感。そこに気付けずすみません。
確かに相性がありますよね。
乙でした。
922優しい名無しさん:2005/10/20(木) 20:47:56 ID:0I1qXMzr
横浜相○の心療内科の午前の木金は女医だよ。
923優しい名無しさん:2005/10/20(木) 21:24:26 ID:q8bG7SOF
>>920
あんたのようなキチンとした意見を書く人が人格障害なんですか?!
意外つうか私の偏見ですね。
でも、病院は関内のKメンタルかOメンタル、または、横浜駅のNクリでしょ。
多分、どれかだと思うね。まあ、どうでもイイですけどね。

でも、915は名文ですね。
924優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:25:14 ID:4cM1I9d9
>>922
その先生、なんかスッゴイ有名な先生らしいよ。
知り合いの心理学の先生が驚いてた
925優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:59:00 ID:3SrHA//G
私は鶴見区に住む、心療内科通院暦2年以上の患者(?)ですが、
神奈川県内の心療内科に不満があるのであれば、東京都まで行って
大田区(蒲田駅周辺)の心療内科に通うのもテですよ。
私は港区の職場に京浜東北線で通っているので、夜7時まで診察
受付やっている蒲田の某心療内科は大変重宝しています。
926優しい名無しさん:2005/10/21(金) 09:04:24 ID:+R7J6u72
長津田メンタルは逝くな!
927妄想♂凹70Qzit3Sy:2005/10/21(金) 10:02:39 ID:0FncafW/
横浜市大石仲間達が杏林大古賀教授を叩いている俺の妄想。
928妄想♂凹70Qzit3Sy:2005/10/21(金) 11:25:04 ID:0FncafW/
俺の様な真性妄想は精神科やないと無理やwww
鬱とか軽い人は内科で安定剤処方してもらうがよし。
抗鬱剤、安定剤出されても、疼痛症(慢性胃炎、慢性頭痛)など病名だから会社や学校に不利にならぬ。

>>912
おまいが樹海行けやwwww
イラクへ行けやwwww

とんでもD.rいるから気をつけるかいいと俺の妄想。
時間とお金のムダ。
内科の方が通院精神料かからぬから安いよ。
929優しい名無しさん:2005/10/21(金) 13:45:39 ID:+R7J6u72
長津田メンタルは辞めとけ
930優しい名無しさん:2005/10/21(金) 19:40:07 ID:GnQy4LlY
過去ログ読む気力がありません。既出だったらごめんなさい。
京急汐入の汐入メンタル○リニックはどんな感じですか?
別のところ行ってますが、睡眠薬しかくれない。
動きたいのに動けない。出かけられない。離人感もひどい。
931優しい名無しさん:2005/10/21(金) 19:54:42 ID:S5YT3qUZ
都築区のまきもとメンタルも、
悪いと思う。
話はきかない
薬の説明もしないいし
どんどん増やされていく
こわくなって、3回でやめました。
932優しい名無しさん:2005/10/21(金) 20:45:00 ID:kImfE80c




         根拠のない中傷書いてる奴、とりあえず死ね



933優しい名無しさん:2005/10/21(金) 21:06:35 ID:V+XBf6wL
>>932



↑きち害精神科医、死ね。



934優しい名無しさん:2005/10/21(金) 22:15:02 ID:kImfE80c
まったく、お前らみたいな基地外を相手にしてくれる所があるだけでも感謝しろよ。
それをなんだかんだと文句ばかり言いやがって、
挙句の果てに根拠のない中傷か?
ゴミ屑野郎は大人しく、言われたとおりに治療を受けて面倒かけんなよ。
それすらできないんなら、さっさと氏ね!!
935優しい名無しさん:2005/10/21(金) 22:49:29 ID:hD9N4lbX
神奈川県ってさあ、プライドばっかり高い勘違い野郎とか
低学歴のDQN大杉。しかもそいつらがメンヘルになるんだから、
マジどうしようもない。ゴミ以下の存在
936優しい名無しさん:2005/10/21(金) 22:51:15 ID:hD9N4lbX
クリニックに行って、冷たい対応されたと怒ってる奴がいるけど、
自分はその程度の存在だって早く気づけよなww
937優しい名無しさん:2005/10/21(金) 23:44:30 ID:Tb0QXU7l
>>927,928
マジに死んで欲しい、つうか死ねよ、いらないよ

928 :妄想♂凹70Qzit3Sy :2005/10/21(金) 11:25:04 ID:0FncafW/
俺の様な真性妄想は精神科やないと無理やwww
鬱とか軽い人は内科で安定剤処方してもらうがよし。
抗鬱剤、安定剤出されても、疼痛症(慢性胃炎、慢性頭痛)など病名だから会社や学校に不利にならぬ。

>>912
おまいが樹海行けやwwww
イラクへ行けやwwww

とんでもD.rいるから気をつけるかいいと俺の妄想。
時間とお金のムダ。
内科の方が通院精神料かからぬから安いよ。
938優しい名無しさん:2005/10/22(土) 00:12:56 ID:9aAkQcl8
メンヘル野郎なんて、俺たちのカモになってりゃいいんだよ。
一人前に治療に注文なんかつけてんじゃねえ、このゴミ屑が!

それから時間外とか当直帯に電話したり受診に来るな。迷惑だ
939優しい名無しさん:2005/10/22(土) 00:31:55 ID:6GOT+veJ
>>938
ゴミ屑にエサを喰わせてもらっているのに大層な言いようですね。
940優しい名無しさん:2005/10/22(土) 00:40:36 ID:lzs3+Tvd
はぁ〜(´Д`)=3ハァ
941優しい名無しさん:2005/10/22(土) 06:24:28 ID:PLL8cPMW
( ´_ゝ`)おまいなにゆーとん?
942優しい名無しさん:2005/10/22(土) 08:01:15 ID:oxHJ1c3Q
実名を挙げたり、どこの病院か特定できる書き込みは
すべて名誉毀損の対象になるな。

それぞれ、言われている病院に通報しとくよ
943優しい名無しさん:2005/10/22(土) 08:11:32 ID:EWnGsPlq
煽りはともかくとして、
気を付けろ、医者のねらー率は結構高いぞ。
特に精神科は文系崩れが多いので、カキコするヤツも多い。
医者板に医局がある科なんて、精神科位だ。

知り合いの医者が患者にボコボコに書かれてるのを見て
やっぱりこいつはなー、とか大笑いする。
944優しい名無しさん:2005/10/22(土) 08:38:07 ID:EWnGsPlq
もし自分のクリニックが書かれたとしても
いちいち相手にしてる程仕事はヒマじゃないだろうな。

通報されてカキコしたヤツがどうなるって事はないだろうけど
それ以前に医者にも
「ああ、あの粘着君かな」と見当はついてるんじゃないかと思われ。
945妄想♂凹70Qzit3Sy:2005/10/22(土) 10:48:37 ID:kZE+nxEm
>>937
おまいを大和川病院へぶち込んでやろか。
関東は宇都宮病院やな。石川容疑者がいた病院だよwwww
946妄想♂凹70Qzit3Sy:2005/10/22(土) 10:54:18 ID:kZE+nxEm
>>492
おまい基地外かwwww
横浜クリニック、西口クリニック、横浜心療クリニック、ヒルサイドてっちゃん。
全てヤブと俺の妄想。
ワシン坂病院、常盤台病院、不正している俺の妄想。

俺のPC見て実名確かめて告訴しなさい。

俺、精神科医のキンタマキックしたが逮捕されないねん。
精神科医を大和川病院へぶち込んでやったwwww
947妄想♂凹70Qzit3Sy:2005/10/22(土) 11:41:28 ID:kZE+nxEm
大阪死率大卒の精神科医はアホが多いと俺の妄想。
横浜死率大卒の精神科医はアホが多いと俺の妄想。
948優しい名無しさん:2005/10/22(土) 13:14:35 ID:VJ4FSqA0
石ッコロはクスリ屋。
患者は客。
それ以上でもそれ以下でもない。
応対が気に入らないなら、よそをあたればいい。

所詮精神科の石ッコロなんて合法化されてるだけで
やってることは渋谷や西成のお兄さん達と変わらないんだから。
949妄想♂凹70Qzit3Sy:2005/10/22(土) 15:30:42 ID:FP/xpu+3
>>948
石より患者の方が薬知識が豊富でなけれなならないと俺の妄想。
石から出されたら、作用副作用を調べ危ない薬は飲まないようにしなければ危険と俺の妄想。
石→基地と思うほうが妥当と俺の妄想。

なぜなら石が逆転移して幻聴妄想があるから危険と俺の妄想。
「心霊内科」と言ったヤベ♂基地は41歳結婚が夢でドレズを着たいと俺の妄想。
950優しい名無しさん:2005/10/22(土) 15:47:49 ID:hu1O+89Y
医者って言うのは所詮アレだ。理系。つまりは職人さん。そう、職工。
「文化人」とは決して呼べない代物だ。
それが何を偉ぶっているんだか。
まさに裸の王様。
>>948>>949の言う事は充分傾聴に値する。
951優しい名無しさん:2005/10/22(土) 16:38:42 ID:bhghzalr
>>948-950
はいはいえらいえらい。
で、神奈川県東部の話ししましょ。
952優しい名無しさん:2005/10/22(土) 17:40:31 ID:ILO6SJWm
昨日から医師(似非?)とおぼしき香具師がメンヘル板を荒らし
まわっているようです。
何かあったのでしょうか?
怖くて書込みが出来ません。
本当の情報が知りたいのに。
953優しい名無しさん:2005/10/22(土) 19:07:57 ID:qetGfYLK
怖いと思うなら、書き込まなければいい
メンヘルだからといって、すべての責任が不問にされる訳じゃない
誹謗中傷されて、黙って我慢してると思わないほうがいい
自分がやったことの責任は取らなくてはならない
954優しい名無しさん:2005/10/22(土) 19:43:02 ID:hF32rfqt
自分がまだ鬱病になる前のOL時代(某総合商社勤務)
K大医学部の精神科医と合コンやった
彼らは精神病はどうぜ治らないよと言い放ってたっけ
その頃は自分が鬱病になるとは思いもよらず笑って聞いていたわ
955次スレ用のテンプレ:2005/10/22(土) 22:10:11 ID:/dx645qo
956優しい名無しさん:2005/10/23(日) 01:14:48 ID:pjwTLwVs
横浜西口の「ねぎしクリニック」はお勧めできません。

最初に行ったとき「薬は2週間出しますが、2週間後来ますか?」と訊かれました。
それって患者が決めなきゃならないの?
副作用で生理が止まったら「あぁ止まりましたか、子供欲しいんですか?」
デリカシーなさすぎ。
確かに入眠が悪いけど、それより日中の過眠が困るといくら訴えても入眠剤をとっかえひっかえするばかり。
こちらが話せば聞いてくれるけど、口の端に浮かべた笑いが不愉快だし、医師からは何も訊いてこないので、
こちらが何も訊かなければ1分で診察終わります。

あっさりした医師をお望みなら別ですが、「うつかもしれない」「一度診てもらおうか」
「メンタルクリニックは初めて」という方には絶対お勧めできません。
余計不安がつのります。 あの医者は正常なの?


957優しい名無しさん:2005/10/23(日) 05:09:04 ID:FXo+ByeJ
>>953
誹謗中傷は論外であり、勿論私とは無縁だが、病院や個々の医師の
情報は知りたい。
何処其処のレストランのサーヴィスは如何なものかを知りたいと
考えるのと一緒だ。
余り言いたくない言葉だが病院も「客商売」である以上、顧客間での
情報交換があっても然るべきだと思う。
選択するのは顧客であって、提供する側ではない筈だ。

ちなみに、「中傷する側も酷いけれど、される方にも何か問題があるん
じゃないのか」
私ならそう思う。
自由な書き込みを恫喝に近い手段で遮るのは止めて頂きたい。
弱者相手に尊大な態度をとるのは御自身の城の中だけにして、ここ
では黙って正規の手段、つまり削除依頼を出されたら如何ですか。
958優しい名無しさん
>>953
てめえ何様だ?
たかが石ッコロのくせに。理系のくせに。職工のくせに。一人前に書き込んでんじゃねえ。
てめえらはおとなしく壊れた所を治してりゃあいいんだよ。黙々とな。
あれだ、自動車整備工場の修理工と同じだ。
どこぞの工場のおやじは愛想が悪い、あそこの工場に出したらクルマの調子が悪くなった。
そういう情報交換をしてるのと一緒なんだよこのスレは。
半人前の小僧のくせになにが「誹謗中傷」だ?思い上がってんじゃねえ。このクソガキ。
「自分がやったことの責任は取らなくてはならない」だ?
てめえの見ている目の前で、てめえを産んだメスブタを煮えたぎった糞尿でゆで殺して欲しいのか?
「おねがい、ママを助けてあげて!」とでも叫んでみるか?
いい加減自分達の立場を悟ったらどうだ。
何度でも言うが、てめえら石ッコロはただの職工なんだよ、職工。
刑務所では看守の事を「先生」と呼ばなければならんそうだ。そうしたほうが受刑者にとっては有利だからな。
てめえらが「先生」呼ばわりされてる理由と一緒だ。
この地域にはてめえらなんぞとは比較にならないサクセスフルな住人が多いってことも忘れるな。
ゴミカスの分際でこんな所に出てくるんじゃねえ。
死にくされ。