-リタリンの依存症にならないために-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
558優しい名無しさん:2005/12/02(金) 01:40:14 ID:1hnfVVAK
日本の覚せい剤等に関する研究は「覚せい剤は悪」という結論ありきで行われている。
そうしないと予算がつかないからね。
研究結果については、嘘とまでは言い切れないとしても、疑い挟む余地は十分あるかと。

耐性については効果の基準を何処に置くかによるんじゃないかな。
生まれて初めて服用したときの効果を基準にすれば「耐性が付く」ってことになるだろうし、
まったく服用していない状態を基準にすれば「耐性は付かない」ってことになるだろうし。
559優しい名無しさん:2005/12/02(金) 02:06:21 ID:1hnfVVAK
依存症(addiction, dependence)
乱用者(abuse)
依存
・・・etc

重複する部分もあるけれど、各々が指し示す内容は少しずつ違うよね。

(1)一気に10錠服用することもあるけれど飲まない日が続いても平気な人
乱用者だけど依存症じゃない?

(2)手元にある限り一日に何錠でも服用してしまう人
乱用者で依存症?

(3)服用量自体はごく普通。離脱症状が(ほとんど)無いのに服用を止められない人
乱用者じゃないけれど依存症?
560優しい名無しさん:2005/12/02(金) 04:11:44 ID:2QWFwSUu
薬は悪
という固定観念または偏見でしか見れない可哀想な人達がいるのよ。

適正に服用する限りにおいては、悪くないと思うよ。
561優しい名無しさん:2005/12/02(金) 04:13:46 ID:2QWFwSUu
ついでに言うと、副作用のない覚醒剤が開発されれば、大いに市販すべきだと思うよ。
それによって、居眠りや不注意による事故が減れば、どれだけの命が救われるか。
562優しい名無しさん:2005/12/02(金) 09:18:20 ID:4Nl4mPzw
>>559
addictionとdependence syndromeは意味が違う。

(1)は依存症の可能性はあるね。(2)の解釈は合ってると思う。
覚せい剤の依存症の人だって毎日やってる人ばかりじゃない。
(3)は治療目的でない限り濫用者。

>>560
そりゃ薬だから。
依存や副作用のリスクを承知で服用する分には特に悪いことはないかと。
ただ依存のリスクを軽く見すぎてる人が多いように見受けられる。>>555みたいのとか。

>>561
徹夜や寝不足に多用する人がでて健康被害がでるね。そもそも車の運転には向かない。
リタリンの添付文書にも「車など危険を伴う機械の運転はするな」って書いてあるでしょ。
563優しい名無しさん:2005/12/02(金) 09:56:36 ID:1hnfVVAK
添付文書はもういいよ。あれを盲信したら薬飲めないし。

さてと。今日もリタリン飲んで車の運転だ。
ちょっと風邪気味だから市販の風邪薬も飲んでおくかな。
確かリン酸ジヒドロコデインってオピオイドだったよな。
564優しい名無しさん:2005/12/02(金) 12:44:09 ID:S2AaJG1i
>>562
じゃ、ナルコは運転禁止なんだ〜
俺ナルコだけど、医師にも確認してあるぜ、運転許可。

俺は、もう能書きはいらない。リタリンは止める訳にはいかないし。

それよか、アンタのその「リタリン叩き」の所以、理由、
そのあたりの話が聞きたいなー、この際。
医師にリタ、出して欲しいのにもらえない?
リタで事故って100%取られた?
女がリタ中にでもなったのか?

いいぜ、アンタの人生語ってくれちゃってもw
565優しい名無しさん:2005/12/02(金) 13:41:32 ID:clylWShK
>適正に服用する限りにおいては、悪くないと思うよ。
この文は

目隠しで崖を歩くのが安全か危険かを論じるときに「落ちなければ悪くないと思うよ」と答えるのと同じではないでしょうか?


566優しい名無しさん:2005/12/02(金) 14:04:57 ID:DngIH7Zh
>>565
池沼?
567優しい名無しさん:2005/12/02(金) 19:50:31 ID:gAZJIlab
>>562
いい加減ウザイからもっと手短に書いてくれる?
あんたのリタ叩きにはもうウンザリ。毎回毎回似たようなことばかりを
言うだけで不毛で無意味な無限ループレスだと気が付かないのかね?

リタを叩く前にまず君自身が、自分自身に対して自問自答して
なぜ自分が糞レスをするのかを問いかけた方が良いと思う。



568優しい名無しさん:2005/12/02(金) 22:54:13 ID:IxAyRMY3
>>562
市販薬がない今でも、徹夜や寝不足状態での事故は数多く発生していますよ。
薬の有無に関係なく、徹夜や寝不足状態で働かざるをえない人達が大勢いるのです。

>>565
その例で言うなら、

安全を確保した上で崖を歩く限りにおいては、危険ではないと思う

だろうね。
569優しい名無しさん:2005/12/03(土) 01:33:44 ID:5AcIjwPz
ハルシオン(トリアゾラム)の添付文書には、こんなことが書かれているけれど、

本剤の影響が翌朝以後に及び、眠気、注意力・集中力・反射運動能力等の低下が起こることがあるので、
自動車の運転等危険を伴う機械の操作に従事させないよう注意すること。

ハルシオンといえば超短時間作用型の睡眠薬でしょう。
翌朝に自動車の運転をする人も珍しくないよね。
570優しい名無しさん:2005/12/03(土) 02:39:46 ID:DBLI0h0k
市販の頭痛薬ですら、車を運転すんなと言う表記があるしな。
571優しい名無しさん:2005/12/03(土) 12:39:18 ID:5AcIjwPz
昔は「注意してください」というような表記だったものが、
PL法の施行を境に徐々に「しないでください」に書き換わったという話を聞いた。
572優しい名無しさん:2005/12/03(土) 18:31:35 ID:RpCBpq6h
>>562
>ただ依存のリスクを軽く見すぎてる人が多いように見受けられる

たかが2chのレス如きでレスの向こう側まで悟ったような書き方ですねw
ここに書いたことが書いた本人の全てではないよ。あんた物事決めつけ過ぎ。

>徹夜や寝不足に多用する人がでて健康被害がでるね。そもそも車の運転には向かない。
>リタリンの添付文書にも「車など危険を伴う機械の運転はするな」って書いてあるでしょ。

リタ飲んで車の事故や機械の運転で死傷者が出た件数と、
飲んでない人の件数、どちらが多いのかね?うん?^^;
ちなみに歯医者の痛み止めや、風邪薬、アレルギーの薬でさえ
同じことが書いてある。意味がお分かりか?どうやら君には
自己責任という言葉すら、理解出来ない人らしい。

いい加減、ここで粘着してリタ叩きするのをやめて、
人間としてまっとうな人生を過ごすことに労力を雪ぐことをお勧めする。
573優しい名無しさん:2005/12/04(日) 03:05:12 ID:JDXlWCRm
そりゃ、飲まないで済むなら飲みたくないよ。
でも、飲んでやっと人の半分は働けるようになるんだから、
俺にとってはこれほどありがたい事はない。

まともだった頃に戻りたいよ。
574優しい名無しさん:2005/12/04(日) 03:34:07 ID:MQR88/NX
ナルコの人がリタリンを飲まずに車を運転したらヤバくないか?
575優しい名無しさん:2005/12/05(月) 00:32:17 ID:DAAlJJcl
免許が取れないんじゃ
576優しい名無しさん:2005/12/05(月) 00:38:59 ID:cfRvrG8n
>>575

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

577優しい名無しさん:2005/12/05(月) 22:52:19 ID:o0PfZT1O
ADDの子供に1日計2錠飲ませてるけど、やっぱり良くない薬なの?
もちろん小児科でちゃんと処方してもらったけど。
私の精神科の主治医はあんな覚せい剤みたいなの絶対だめという。
でも、リタなしでは我が家は成り立たない。
子供への虐待も、子供がリタ飲むようになってなくなった。
もちろん私も安定剤、その他の抗欝剤飲んでます。
学校でも、家庭でも、全く何の問題もなくとは言わないけど、
なんとか普通に近い生活を送れるようになった。
だけど、そのリタのせいで、子供が将来どうにかなってしまうことも
有り得るのだろうか?
「廃人に・・・」「依存症に・・・」なんて見ると怖いです。
578優しい名無しさん:2005/12/06(火) 02:41:55 ID:6Yq4aULt
>>577は子供のリタ取り上げて飲んでる人でしょ?
他のリタスレにも書き込んでるよね。
リタ依存はあなた自身なんじゃないの?
579優しい名無しさん:2005/12/06(火) 02:54:41 ID:bnEb/59s
リタリンって寿命縮んだりとかするの?
580優しい名無しさん:2005/12/06(火) 04:21:56 ID:oFo7f5bi
>>577
心配しなくて大丈夫。

リタリンを飲んでいたことで、子供が将来困ることになることは、ないでしょう。
仮にあったとしても、飲まないことで社会不適格者になってしまうよりは、遥かにマシです。

リタリンを飲んでいたことが理由で、就職時に不採用になる話も、ないわけではありません。
たとえば、子供のときにリタリンを飲んでいた人は、アメリカの空軍パイロットになれません。
リタリンを飲んでいたかどうかよりも、リタリンを処方する必要があるADDの病歴がある、
とういことで、採用されないわけですが・・・。
581優しい名無しさん:2005/12/06(火) 10:26:27 ID:Er4IYgnd
ADHDは変ってるだけで不適合者じゃねーべさ。
愛する子供に薬を飲ませて操縦しようなんて
鬼畜のすることだべさ。

582優しい名無しさん:2005/12/07(水) 00:10:22 ID:U+ILy/XS
>>588の書き込みは行間がかなり飛んでいるなぁ。

つまり、

ADHDやADDの児童がリタリンを飲まなかった場合、
教師やクラスメイト等のADDやADHDに対する理解が乏しいと、
例えばイジメなんかで学校にうまく馴染むことができなくなるリスクが、
普通の児童に比べると相対的に高くなる。
その結果、社会に対して恨みを抱くようになったり、
社会に適合できないような状態になってしまうことがあり得る。

ってことだよな?
583優しい名無しさん:2005/12/07(水) 01:25:31 ID:iyC4cSbT
>>581
あなたADHDの人?
584優しい名無しさん:2005/12/07(水) 03:16:51 ID:R64qYlIF
成人のADHD持ちの俺としては、>>581は許せない発言だ。

そんな親の勝手な自己満足的な理由で、
ADHDに苦しむ子供を犠牲にすべきではない。
585優しい名無しさん:2005/12/07(水) 09:38:31 ID:qiHVHOW6
>>577
>>580
リタリンの子供の依存についてや、大人になった時(リタリンの処方を切られた時)に依存症や
うつ病を患うリスクが高い研究結果などが現在進行形でバラバラ出てきてるわけですが……。
日本ではADHDには処方しないようになってるのであまり問題になってないけど、アメリカでは
今でも子供へのリタリン投与に関しては賛否両論で騒いでるよ(ちなみに医師団体や製薬メーカは
安全だと太鼓判を押しているのは併記しとく)。

まあ、1日2錠で廃人になることはないのでそこは心配しなくてもよし。それよりも

> 子供への虐待も、子供がリタ飲むようになってなくなった。 

こっちのが気になる。

あなた、虐待は子供にも責任があると思ってない?
虐待は100%加虐待者の責任。その考えだとまた虐待が起こるよ。
例えばおとなしくなったからってほったらかしにしとくのも
立派な虐待(ネグレクト)なのでその辺りは頭に入れといてください。
586優しい名無しさん:2005/12/07(水) 23:43:17 ID:AiCMl2Kb
>>579
おそらく縮むと思う。
まず心臓が弱る。トン脈になり、血圧が下がる。自分は医者に「急に走ったりすると死にますよ」っていわれた。
間違いなく心肺機能のダメージはでかい。あとデパス等のマイナーと一緒に使用していると脳が萎縮する。
587優しい名無しさん:2005/12/08(木) 01:05:10 ID:eFbQSWPz
>>586
(リタリンを含む)興奮剤の類は、血圧上昇&心拍数上昇じゃないの?
588優しい名無しさん:2005/12/08(木) 02:23:23 ID:X2RL8nbi
>>587
最初はそうだけどどんどん心臓は弱っていきます。
589優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:41:12 ID:HouzS6an
>>585
副作用があっても、ADHDを抑制したほうが、トータルではプラスだろう。

依存症や鬱病は一時的な問題だが、
ADHDで失われた子供時代は、後々までずっと影響するよ。
590優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:36:42 ID:uw72jJQ2
ADHDへのリタリン投与については賛否があって、ザックリ言えば、
一方は「普通に生活できるのだから良い」という立場で、
他方は「薬でコントロールするのは良くない」という立場。

親の子供に対する愛情や親の子を思う気持ちから出てきた結論である限り、
どちらか一方の意見が正しいということはないと思われる。

もし間違っているとすれば、両者の対立を煽って、
これらの立場を政治的に利用する輩だろう。


なんてこと思った。
591優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:23:04 ID:AeyGroj2
>>590


あー、リタリンを合法ドラッグとか煽っといて赤城高原なんちゃらハウスだかと組んで
キャンペーン組んで、ブーム去ったら颯爽と去っていった毎日新聞の無責任女記者
のような奴のことだな。>>間違っている輩
592優しい名無しさん:2005/12/10(土) 10:13:26 ID:Lh1VUbQg
>>590
> 親の子供に対する愛情や親の子を思う気持ちから出てきた結論

なんで親の視点なのさ。
593優しい名無しさん:2005/12/10(土) 10:15:02 ID:Lh1VUbQg
ちなみに、

薬は悪という考え方は、
宗教の教えに従ってるだけ
という場合が多々あるので、
外国の例や状況は、
そのまま鵜呑みにすべきではありません。
594優しい名無しさん:2005/12/10(土) 21:44:09 ID:uw72jJQ2
>>592
途中で切るなよ。意味がおかしくなるだろ。

親が「子供にとって良い」と信ずるものを選択した結果であるならば、
どちらの意見が正しいということはない。

って言ってるんだよ。


※善悪の判断だから宗教が絡むことは珍しくはない。
595優しい名無しさん:2005/12/10(土) 22:06:50 ID:QQ1Vt5TD
首相も愛用って聞きました。
596優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:48:09 ID:cC7tB5li
>>594
それは親の価値観や宗教観を子供に押しつけている。

服薬を禁じている宗教を信じている親が、
投薬しなければ死ぬ状態の子供に対して、
その子供が生きたいと望んでいても、
薬を飲ませないのは、どう思う?
597優しい名無しさん:2005/12/11(日) 09:17:21 ID:bQi3aMBk
某証人の輸血禁止とかありふれてる話だな。
598優しい名無しさん:2005/12/11(日) 11:30:03 ID:lnxAB6Uq
>>596
可。ぶっちゃけ避妊の問題と一緒。12歳で妊娠した子が産みたいと
いってるのに堕胎させるのは親の価値観を子に押しつけているといえるのか?
599優しい名無しさん:2005/12/11(日) 17:13:00 ID:cC7tB5li
>>598は自分勝手な親ということで。
600優しい名無しさん:2005/12/11(日) 17:14:25 ID:cC7tB5li
ていうかさ、子供は親の所有する人形じゃない。
子供にも人格も意思も判断力も責任もある。
601優しい名無しさん:2005/12/11(日) 17:15:41 ID:cC7tB5li
さらに付け足すと。

30歳になる女性が、自分で結婚相手を選び、婚約しようとしたら、
親に強硬に反対されて、結局、ご破算になってしまった。

さぁ、これでも親の価値観を押しつけていないと言えるのか?
602優しい名無しさん:2005/12/12(月) 01:44:14 ID:ojunsdH0
>>594
押し付け云々の次元の話などしてないだろ。

親がどちらの考え方を取ったとしても、
その考え方をとったこと自体は責められないだろ。

てか、押し付け云々の話など持ち出したら、
「できるだけ子供に判断させる」というのも価値観の押し付けになる。

スレの趣旨から逸脱してると思うので、これ以上は自粛します。
603優しい名無しさん:2005/12/12(月) 09:08:08 ID:PsRCiyBE
>>602
その論旨にも、スレ違い自粛にも同意。
でも、アンカー間違ってない?
604不謹慎なぼやき:2005/12/13(火) 19:50:58 ID:oIbSlOAC
ケタミンみたいに誰かが事故って死んでくれたらリタリンも廃れるんですかね〜〜〜。
誰かが犠牲にならないといけないんでしょうかね〜〜〜。
605優しい名無しさん:2005/12/14(水) 13:40:08 ID:vF7CiTdx
リタリンが廃止されて犠牲になる人のほうが圧倒的に多い希ガス。
606優しい名無しさん:2005/12/23(金) 10:14:01 ID:tVw6PLIF
607優しい名無しさん