【夢】いじめから解放されたのに後遺症2【鳥肌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946優しい名無しさん:2005/11/22(火) 02:27:51 ID:y0W1gckQ
>>945
おやすみ
いい夢みるんだよ。
947優しい名無しさん:2005/11/22(火) 02:28:10 ID:PVwdjRax
みんなまったくいじめられなかった人間なんているのかな?
948優しい名無しさん:2005/11/22(火) 02:28:33 ID:fVmRWWjJ
いじめも戦争も殺人も全て「必要悪」と言って
それ以上考えることをやめてしまったら一体どんな世の中になるんだろう。
949優しい名無しさん:2005/11/22(火) 02:33:54 ID:y0W1gckQ
>>948
いじめも戦争も殺人も全て「絶対悪」と言って
それ以上考えることをやめてしまったら一体どんな世の中になるんだろう。
950優しい名無しさん:2005/11/22(火) 03:30:09 ID:lHJR4CDG
学校の殺伐とした空気のなかでみんな心が傷だらけ
951優しい名無しさん:2005/11/22(火) 05:18:32 ID:r+CztufX
イジメを肯定する人間は人格障害者というのが良く分りました>>y0W1gckQ
952優しい名無しさん:2005/11/22(火) 05:24:23 ID:r+CztufX
>>949
いじめや戦争や殺人の問題を何も考えずに肯定する馬鹿が多い社会よりは遥にマシだと思いますよ。
953優しい名無しさん:2005/11/22(火) 14:50:58 ID:Nq8JMowJ
「いじめられる方が悪い」と言い放つ奴は、
仮に自分が何かの拍子にいじめられる側に回ってしまったとしても、
「自分に落ち度があったからいじめられた」という事を認める事が出来るのだろうか?
それとも「自分がいじめられる訳がない」という絶対的な自信の持ち主なのか?
何にせよ、相当強固な自信や信念の持ち主でない限りは、
「いじめられる方が悪い」なんて言う資格は無いと思うけどな。
半端な奴が言っても矛盾した結果に陥るだけだよ。

それから今までさっと読んでみて気付いたけど、
ID:y0W1gckQの正体はタバコじゃねーのか?
独特の言い回しや文体、一人称を「ぼく」と言う所とかそっくりだ。
あの絵文字を付けるのやめたせいでみんな騙されちゃったのかも。
これからはそれっぽい書き込みを見たら無視した方がいいよ。
954右近:2005/11/23(水) 09:25:12 ID:Jzx7EEwX
何だかまたエライことを言う人もいたものですね。いじめられる方が悪い?そんな理屈がある訳
ないでしょう。だって自発的にイジメを受けようとする人なんかいないわけですし、いじめる側には
『軽い気持ちでやっただけだから・・・』という言い訳がつきものなのも分かりきった話です。しかも
相手がイジメを苦に自殺をしてしまったとしても自分は悪くないと思っている連中がどんなに多く
いることか。それにいじめられる方が悪いという言い草は怠慢な学校教師が生徒の管理の手抜きを
指摘されるのを恐れての逃げ口上の定番にすぎません。また、躾を学校の責任にするバカな親達の
怠慢にも原因はあるんですよね。だから一番割りを喰うのは大人しく真面目な生徒なんです。しかも
学校の教師達にとっては大人しく真面目な生徒が一番扱い易く都合のいい存在ということでどんなに
理不尽な扱いをしても不平不満を口にしないから普段は気にかけず、何か起これば『大人しい子だから
気が付かなかった。言ってくれれば良かったのに』と白々しいことを言うケースが多いことは誰でも
よく知っていることでしょう。結局は人の痛みを知ろうとしない人間が最近多いということです。
それが問題です。いじめられた人を否定する人も例外ではありません。
955優しい名無しさん:2005/11/23(水) 09:45:13 ID:usvKnsSV
人を苦しめた奴が、何で言い訳をできるのだろう。俺は学校でも会社でも、陰湿なイジメを受けた。自分に落ち度がないとは言わないが、だから何をしても良いのか?つくづく思う。
956優しい名無しさん:2005/11/23(水) 10:56:34 ID:l5oNUEyB
私は昔いじめる立場からいじめられる立場になったことがある。
いじめをしていた頃はいじめられっこに対して
「あいつが悪い。私たちはあんな嫌な奴とつるみたくないからこうしてるだけ」
って言ってた。
いじめられる立場になったとき、自分がいかに一方的な理屈で人を傷つけていたかを思い知った。
でも自分のことに関しては「いじめられる方が悪い」という囚われから抜け出せなかった。
あのこの悪口を言ったから。ルーズだから。八方美人だから。心が汚いから。
だから仲間外れにされたんだと自分を責めまくった。
クラスの強者にも弱者にもなじめず孤立して、おかしくなった。

今はいい友人に恵まれてるけど、すぐに自分を過剰に責める癖はなおらんなぁー。
957953:2005/11/23(水) 12:02:24 ID:6CXMQ4yK
>>954
右近さん、ちょっとお伺いしたいのですが…
あなたのメッセージは、私の書き込みに対して向けられた物ですか…?
もし違ったら失礼なのですが、
私はあくまでも「いじめられる奴が悪い」と
安易に言い放つような連中に対する皮肉のつもりで書いた物です。
私自身ももちろんいじめを受けて来ましたし、
「いじめられる方が悪い」という論理がまかり通るのはおかしいと思っているのも同じです。
それに、いじめを行う奴らが万一攻撃される側になると
逆ギレする場合が多いという事も、よく知っていますしね。
そんな奴らに対するあてつけのつもりで、>>953のような文章を書いたつもりなのですが…。

私の勘違いの可能性もありますが、もし誤解があった時のために一応…。
勘違いでしたら本当にすみません。
958優しい名無しさん:2005/11/23(水) 12:33:45 ID:od+wdeFr
一般社会だろうと何だろうと、いじめっこが多数派ならそっちのほうが正しい。
道徳や倫理なんてものは論理形式に過ぎないのであって、常に現実の世界が前提になる。
何事も現実から出発しなくてはいけない。
現実に即さない主張は只の妄想。
959優しい名無しさん:2005/11/23(水) 12:41:29 ID:od+wdeFr
>>954
世間の情報を一般化し過ぎ。
いじめられっこはみんなマゾでオタクで犯罪者予備軍だって言われたらどう思う?
無意味なレッテルを貼って相手を理解したつもりになるのはやめろよ。
960優しい名無しさん:2005/11/23(水) 12:45:50 ID:od+wdeFr
>>954
いじめはいじめっこの人格的な問題じゃないってことだよ。
そう思いこみたいのはわかるけどね。そんな単純な問題ではない。
だから一方的に君の立場からいじめっこを断罪しても何にもならないんだよ。
961優しい名無しさん:2005/11/23(水) 12:54:54 ID:od+wdeFr
>>955
どのような状況下でもいじめられる人間は人格に問題があるし、
それを認めて忍従して生きることが出来ないなら危険な存在になることは明白だ。
だからこそ便宜的であれ君は排斥されるべきなんだよ。
962優しい名無しさん:2005/11/23(水) 15:00:54 ID:V4Jqt3n5
>>961
馬鹿馬鹿しい理屈ですね。
自分たちの気に入らない人間はいじめてもよいという人間こそ危険な集団でしょう。
大体>>955の文章のどこを読んで人格に欠点があると判断しました?
ただ、学校でも会社でもいじめられてとしか書かれてませんでしたよ。
判で押したようにいじめられた人間は人格に問題があるなんていう
あなたのような人間こそが危険な存在ですよ。
963優しい名無しさん:2005/11/23(水) 16:03:57 ID:od+wdeFr
>>962
例えば反社会性人格障害はいじめられ経験者に多いという意見を見てみても、
いじめられる側に多く問題があるケースが多いのは容易に推測できる。
いじめとは社会問題だから誰でも経験する可能性があるけれど、
どのような共同体でも常にいじめられてきたような場合、
その個人に原因があるとしか言いようがないだろうね。
964優しい名無しさん:2005/11/23(水) 16:06:14 ID:od+wdeFr
いじめ発生→いじめられた自分は悪くない→いじめた奴らが悪い→いじめた奴らを断罪しない社会が悪い→日本が悪い

でも実際にはどこにもいじめの無いユートピアなんて存在しない。
いじめとは社会全体のレベルアップの為に、成長期に様々な角度から互いに欠点を指摘しあい、
結果的に個人間の能力差を縮めたり、または違う分野の才能を開花させたりするものだ。
これは人間という社会的動物の習性なんだよ。
965優しい名無しさん:2005/11/23(水) 16:19:34 ID:cN0Kj1hM
ID:od+wdeFr=タバコ
相手にするな
966優しい名無しさん:2005/11/23(水) 16:43:28 ID:V4Jqt3n5
>>963
>例えば反社会性人格障害はいじめられ経験者に多いという意見を見てみても、
どこにそんな意見がソース出してもらえませんか?
>その個人に原因があるとしか言いようがないだろうね。
どうしてその人を知らずにそうやって断定できるんです?
>>964
>いじめとは社会全体のレベルアップの為に、成長期に様々な角度から互いに欠点を指摘しあい、
いじめとは相手を不当に貶めたり、けなしたり、存在を否定したりする、そういう行為をいうんですよ。
勝手にいじめを美化しないでください。

>>965
そうですね。ID:od+wdeFrの言ってることは全部論破されてますからね。
これ以上相手にする必要もありませんね。
さよなら、タバコさん。
967優しい名無しさん:2005/11/23(水) 16:44:00 ID:h8t6F7hB

タバコさん?
いじめとは社会全体のレベルアップの為に、成長期に様々な角度から互いに欠点を指摘しあい、
結果的に個人間の能力差を縮めたり、または違う分野の才能を開花させたりするものだ。


これはあまりに間違っているね。
いじめをしてもされてもレベルアップなんかしないと思うけど。
なにかそう思い込みたい理由があるのかな?
968優しい名無しさん:2005/11/23(水) 19:29:24 ID:AfbnEj/K
>>954
> 怠慢な学校教師が生徒の管理の手抜きを
> 指摘されるのを恐れて

むしろイジメは学校の管理が原因なんだけどね。

とりあえず内藤氏の「いじめの社会理論」は必読だ。
969右近:2005/11/23(水) 19:47:11 ID:Jzx7EEwX
>>953
右近です。言い方に語弊があったようですみません。世間一般にそういうことを言う輩がいるわけで
そういう連中を非難しているんです。だから、あなたの考えには寧ろ同意していますよ。
それとあなたの鋭い指摘は本当に見事です。

それと私の意見に批判的な人達に一言。

イジメはある種の犯罪です。私の意見をどう感じるかは皆さん次第ですが、イジメを苦に自殺を
してしまう人が毎年のようにいることをお忘れですか?そこまで人を追い詰めた人達を肯定することは
私にはできません。確かに感情的な感じを受けたと言われるかも知れませんが、でもイジメは
犯罪であるということを教えない風潮、いじめられる人を否定する風潮がいかんと私は思うんですよ。
何しろイジメは仕掛ける人間がいなければ起こらない問題です。仕掛ける方に非がないという理屈は
非常に危険です。
970953:2005/11/23(水) 20:18:00 ID:oevLozo+
>>969
右近さん、953です。やはり私の勘違いでしたか…(汗)。
本当に申し訳ありませんでした。深くお詫び申し上げます。
ちなみに書き込み後に出掛けた際、
モデムの電源を切っていたのでIDが変わっていますが、私は間違い無く953=957です。

>あなたの考えには寧ろ同意していますよ。
>それとあなたの鋭い指摘は本当に見事です。

ありがとうございます。
某タバコの徹底した「いじめられっこ叩き」は、いくら正体を隠してもすぐに判ります。
あれだけの基地外のようなしつこさと、
徹底した揚げ足・こじつけ攻撃を出来る輩なんてそうそういませんからねw
しかし、それに気付かなかった人がいたのが非常に気の毒でした。
下手に奴に構っていると、朝まで付き合わされますからね。

私もいじめは犯罪だと思ってますよ。
ある意味、下手な殺人よりも性質が悪いと思っています。
いじめ側は意識してか、あるいは無意識的なのかは解りませんが、
「法律に触れない事なら何でもやっていい」と思ってる奴があまりにも多いと思います。
そこがいじめ問題の根の深さだと、私は思っています。
971優しい名無しさん:2005/11/23(水) 20:43:43 ID:WepqQBfY
>>967
社会に生きる上で、傷つかない人間関係なんて無いんだよ。一般論だけど。
また才能を発揮していても、ある部分の能力が低ければ指摘されるよ。
その人がそれをカバーできれば、更に社会の発展に寄与するんじゃないかな。
いじめが刑事事件に発展したら、それはいじめじゃなくてそのまま刑事事件。
972優しい名無しさん:2005/11/23(水) 20:46:48 ID:WepqQBfY
あはは、みんな自己評価が高いねえ。
そのプライドを裏付けているものは何かな?
まあ何にせよいじめによって身に付いたものだろうから、
やっぱりいじめは社会的に必要なんだろうね。
973優しい名無しさん:2005/11/23(水) 20:51:13 ID:5GGUs0yA
いじめる側もいつかはしっぺ返しが来るよ。
長いスパンで物事を見なければダメだと思う。
974優しい名無しさん:2005/11/23(水) 20:54:56 ID:V4Jqt3n5
>>971 >>972
またタバコさんですか? ID変えてお疲れ様です。
975優しい名無しさん:2005/11/23(水) 21:15:11 ID:WepqQBfY
>>974
まともに議論する気がないなら書き込まないでくれるかな。
976優しい名無しさん:2005/11/23(水) 21:19:40 ID:V4Jqt3n5
>>975
>例えば反社会性人格障害はいじめられ経験者に多いという意見を見てみても、
どこにそんな意見がソース出してもらえませんか?
977優しい名無しさん:2005/11/23(水) 21:21:43 ID:WepqQBfY
>>973
じゃあいじめられた側には見返りがくるんだね。
よかったじゃない、いじめられて。
いやあ羨ましいよ。
978優しい名無しさん:2005/11/23(水) 21:25:48 ID:V4Jqt3n5
>>976
やっぱりタバコさんだったんですね。
相変わらず自分に都合の悪いものはスルーですか?
979優しい名無しさん:2005/11/23(水) 21:26:37 ID:V4Jqt3n5
>>978
間違い>>977へのレスです。
980優しい名無しさん:2005/11/23(水) 21:33:16 ID:WepqQBfY
>>979
いじめには悪という側面しか無い、という考え方は視野が狭いように思うけれど。
実際いじめに遭った人の全てが人生メチャクチャになっているわけじゃない。
むしろ「空気が読めない奴」と称されるいじめられっこは、しばしば人格障害者であることが多い。
今や自称元いじめられっこたちが起こしているショッキングな事件は、ぼくらにそれを経験として理解させつつある。
981優しい名無しさん:2005/11/23(水) 21:38:23 ID:V4Jqt3n5
>>980
>例えば反社会性人格障害はいじめられ経験者に多いという意見を見てみても、
あなたはまずこの意見のソースを出さなければいけませんよ。
議論はそれからです。
982優しい名無しさん:2005/11/24(木) 02:00:53 ID:dSzyRib/
話難しくてわかんね。

で、誰か次スレ頼む
983優しい名無しさん:2005/11/24(木) 09:14:19 ID:kSQfzDhB
いくらタバコが騒いだところで、イジメが肯定されることなんてないよ。
その人間に問題があるなら、イジメではなくもっと別の方法で教えるべきなんであって。

というわけで黙れタバコ。
984優しい名無しさん:2005/11/24(木) 11:04:36 ID:ZJihXNcM
自分の問題をいじめに責任転嫁するのは楽だものね。
985優しい名無しさん:2005/11/24(木) 14:13:55 ID:ZBCA/oeC
いじめって楽しい、もう最高に楽しい。
怯える顔、絶望の表情が大っ好き。
トラウマから抜け出せないなんて話を聞くと幸せ感じる〜。
986優しい名無しさん:2005/11/24(木) 17:06:56 ID:G5SU1APc
一言だけいっていい?

ようやく釣れた。
いっとくが、これで終わりじゃないぞ。これからはもっと苦しめ。まだ終わらんよ
987優しい名無しさん:2005/11/24(木) 17:42:39 ID:7CMAG5o+
いじめスレってどうやっても荒れるね。
ほんと、いじめられっこの持つ才能には感服するよ。
姿かたちが見えないこの場所で、クズどもを引き寄せるその引力。
すごいよね。

じゃあ次スレよろしくう
988優しい名無しさん:2005/11/24(木) 19:18:29 ID:8DoGZ5Xi
>>985-987
ありがとう。あなたたちのレスでタバコさんの主張している
「いじめられる側に多く問題があるケースが多い」はまちがいで、
「いじめてる側に問題がある」ということが立証されました。
989優しい名無しさん:2005/11/24(木) 19:21:19 ID:IXCpnYh6
>>986
誰に向かって言ってんだ?
990985:2005/11/24(木) 21:22:43 ID:ZBCA/oeC
>>988
ん?判らん。つーか漏れその議論は参加してない。
漏れは単にいじめは楽しいよって書いただけ。

いじめられっ子がだんだん暗くなっていくのって
人格改造してるみたいで本当に気分がいいね。
991優しい名無しさん:2005/11/24(木) 21:40:03 ID:8DoGZ5Xi
>>990
つまりですね。あなたのレスの内容そのものが、
「いじめている人間は人格的に問題あり」という証明になるんですね。
992優しい名無しさん:2005/11/24(木) 23:09:09 ID:11C+nQ7Y
イジメを行う人間は人格障害者というのは精神医学の分野では既に常識ですが。
日本ではまだまだ認識されていませんけどね。
993右近:2005/11/24(木) 23:21:32 ID:nOzlpkpX
>>992
はあ、やはりそうでしたか。確かに精神医学を身近なものとして感じられる環境が整っていない日本では
なかなか認識がされにくいことでしょうね。でも大変に参考になりました。有難うございます。
994優しい名無しさん:2005/11/25(金) 00:10:00 ID:mRg6xX+0
・次スレ
【夢】いじめから解放されたのに後遺症 3【鳥肌】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1132844926/
995優しい名無しさん
>>987
イジメや虐待などのスレには自然とサディストが集まってくる。