★★千葉県の精神科・心療内科★★ver.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
933優しい名無しさん:2005/08/22(月) 11:46:03 ID:fczdfa79
>>914
そのカウンセラーってN?
934優しい名無しさん:2005/08/22(月) 13:39:33 ID:2Ay6fySX
柏のひかりメンタルに行ってるんですが、いつも少し話をして薬を処方されて終わりなんです。
まだ仕事で忙しくて3回しか通ってないっていうのもあると思うのですが、自分は一体何の病気なのか分かりません。
とくに「あなたは〇〇の疑いがありますね。」みたいな診断はされた事がないんです。

メンタルクリニックってみんなこんな感じなんですかね?
このままずっと通ってていいものなのか分かりません…。

935優しい名無しさん:2005/08/22(月) 14:08:05 ID:rp+MUDZ+
>>934
あなたみたいな人多いね〜。
病名がほしいの?なんで?
936優しい名無しさん:2005/08/22(月) 16:25:17 ID:RAoryrfs
>>927
以前通ってましたよ。
話し聞いて、お薬ポン。
症状変わると、お薬かえるポン。
症状落ち着かないと、お薬またかえるポン。

そうして、どんどん薬がたまってゆくーー。

雰囲気が精神科っぽくなくて気に入ってたけどODしてしまい
家族に「あそこはだめ」と行かせてもらえません。

ちなみに知り合いが自殺未遂して心配になってドクターに
「部屋とか血だらけだったんですけど、大丈夫でしょうか??」と聞いたら
「ああ、あの人ね(笑)またやったの〜」と笑顔でした。
あの笑顔が忘れられません〜オソロシヤ〜
937優しい名無しさん:2005/08/22(月) 17:29:11 ID:KSz+paKe
病院変える時、紹介状必要なんですか,
今の病院の担当医に「ここやめて他の病院行きたいから紹介状だしてくれ」って
言いにくくないですか。一応3年近く通院してたんで・・
あぁなんていえばいいんだろう
938優しい名無しさん:2005/08/22(月) 20:10:04 ID:RAoryrfs
自分も病院変えましたが、紹介状なんてもらいませんでしたよ。
病院に悪いという気持ちも分からないでもないけど紹介状は必要ないのでは・・・

無言で去ってよし、ではないでしょうか。
939938:2005/08/22(月) 20:11:05 ID:RAoryrfs
アンカー付け忘れますた orz
>>937
940優しい名無しさん:2005/08/22(月) 20:42:08 ID:gaVEtxE8
>>914 >>931
確かにバカ高いな、時間があまりとらしてくれないし。時計用意して時間厳守でやるし。
経済的理由で自分の学校の方に臨床心理士が週に一度派遣されているということで、
そっちに切り替えましたよ。治療している志津先生と連携が取れないけど、
とまぁ学校の臨床心理士が今どの薬を服用しているのか聞いてくるけどね。
それのカウンセリングを受け彼が漏れに対し別な精神障害を持っている疑いを持ち、
そのことについて専門機関に相談するよう言われ、相談等をしたら見事的中。
今はその精神障害から鬱不安が来ているということから紹介状を書いてもらい転院し、
千葉の某精神科でカウンセリングじゃないけど相談を交えて治療を行っています。
941優しい名無しさん:2005/08/22(月) 20:43:40 ID:gjLvDK3T
皆さん、障害者年金をもらっていないの?
942優しい名無しさん:2005/08/22(月) 22:03:16 ID:6x44m3iR
>>937
私も1年近く通った今の病院から、9月に地元病院に転院しますが、紹介状はなしで行きますよ。
(実はつい先日、別の病院の紹介状を書いてもらったのですが、その病院には先生との相性が
悪くて1回限りで辞めました)
紹介状は正直「医療内容公開資料」みたいなもんで、病名といつから通って、おおまかな症状、
投薬している薬を書く程度の内容でした。
(なんだから走り書きだし英語(ドイツ語?)の羅列・・・なんか先生同士の暗号文みたいだしたw
でも何を書くかは日本語で記載されてたのでそれを覗き見しました)
また紹介状は保険適用だそうで安いですね。私は治療費込みで320円(32条適用)でした。
だから同じ病院から保険適用での紹介状は2回は出せないそうです(真実は知らんがそー言われた)

そーいう訳で、紹介状なしでも問題はないでしょう。
ただ今までどーいう治療をしていて、どーいう薬を処方してもらっていたかは、新しいところで口頭説明
及びお薬手帳提示をするべきでしょうが。

>>941
鬱病通院暦がまだ1年なので年金は貰ってないですね。
943優しい名無しさん:2005/08/23(火) 13:43:07 ID:EvtqBeWg
千葉市内でカウンセリングなどを行ってくれる病院はありますか?
944932:2005/08/23(火) 19:35:16 ID:QtPi4+HV
いや、ほんとに誰かいい病院とか教えてください…
945優しい名無しさん:2005/08/23(火) 20:05:49 ID:n1lGApoP
>944
大塚クリニックが良いと思いますよ。
946優しい名無しさん:2005/08/23(火) 20:26:49 ID:gq5UR6xj
>>937
紹介状は必要ないと思いますが、32条は受けているのなら
今の病院から新しい病院に移さないと適用されないので注意です。

>>941
もらってますよ。
947優しい名無しさん:2005/08/23(火) 20:50:28 ID:CAAsp3yF
明日船橋のこころクリニックに行ってみようかと思ってます。
どなたか情報あったらお願いします。
948優しい名無しさん:2005/08/23(火) 21:04:41 ID:Z3ZZiO7Z
>>932
あえてマジレス。
おばさんが大事なら、こんな所で情報集めてないで千葉市所轄の保健所か
千葉県精神保健福祉センターに電話して相談すべし。
949優しい名無しさん:2005/08/23(火) 22:26:55 ID:jqxqLijd
>>935さん

>>934です。別に病気なんて欲しくないですよ。むしろいりませんから。
ただ自分はどうなのかハッキリしたいんです。
病気にかかってるならかかってるで、かかってないならかかってないでいいんです。

ただここを見てると「自分は〇〇です」って言ってる方が多いので、病院でそう言われるモノだと私は思ってるんです。
けど何も言われないし、毎回薬だけ処方されるだけなんで余計に不安なんですよ。
950優しい名無しさん:2005/08/23(火) 22:49:36 ID:0RHrH9vl
>>949
聞けばいいじゃん
951優しい名無しさん:2005/08/23(火) 23:16:03 ID:4zG/tE7z
とりあえず新スレ。
初めてやってみました。
いかがでしょうか?

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1124806421/
952優しい名無しさん:2005/08/24(水) 02:04:31 ID:xail+Xa+
>>951
ご苦労様、乙


さて次スレが少し盛り上がってきたので埋めていきますか、
「千葉県の地方公共団体(市町村)」で。
では、船橋市
953優しい名無しさん:2005/08/24(水) 02:05:01 ID:xail+Xa+
市川市
954優しい名無しさん:2005/08/24(水) 02:05:48 ID:xail+Xa+
名無しの…習志野市
955優しい名無しさん:2005/08/24(水) 02:09:02 ID:xail+Xa+
マッド失礼松戸市

…という風に。
956優しい名無しさん:2005/08/24(水) 02:25:34 ID:ztMx/iu6
印西市〜
957優しい名無しさん:2005/08/24(水) 03:28:52 ID:wA7J6GZV
成田市。かかりつけ千葉大。搬送先日赤成田。
という事でマジレス。
>>932
近ければ千葉大とか青葉病院あたりはどうでしょう。
でも、本音としては、>>948さんと同意。
958優しい名無しさん:2005/08/24(水) 04:42:38 ID:Vu3is6hT
早朝覚醒・・・・我孫子市
959優しい名無しさん:2005/08/24(水) 09:13:33 ID:Rb4hAzMP
今日も鬱々酒々井町


青葉病院の評判はほとんど聞かない。
児童精神科では有名らしい。
漏れの愚息はADHDで通院中。
この前同席して話を聞いていたら相手が子供だからか
治療と言うよりはカウンセリングみたいだった。
リタ出してくれるし。
そういう意味ではまあまあかな。
大人は・・・よく分からんが、待ち時間が以上に長い。
予約を入れても2時間待ち。
960優しい名無しさん:2005/08/24(水) 09:42:58 ID:0gDCsgvA
佐倉市宮前
961優しい名無しさん:2005/08/24(水) 13:10:13 ID:3wWlYCNQ
彼女が多重人格です。僕は同棲していて様々な交代人格と話をしました。
最近では害のある人格達も気持ちが晴れてきたみたいで
彼女の心も落ち着いてきました。
彼女は3ヶ月前から千葉大病院の精神科に通っているんですが、
担当医は「乖離症状らしきものがでていますね。心配はいりません。」
としかいわず、本当に解っているのか疑問です。
今日も診察を受けてきたんですが、最近どうですか?
って聞かれた程度で薬を貰って帰ってきました。
しかも診察料が上がってるし、最近二週間置きにされました。
僕としては厄介払いされてるような気がするし、信用できません。
どなたか他にお勧めの心療内科などありましたらどうかお教え下さい!
アドバイスだけでも有り難いです。
962優しい名無しさん:2005/08/24(水) 13:17:07 ID:Rb4hAzMP
隣の青葉病院は?
963心療内科初体験さん:2005/08/24(水) 13:18:07 ID:vMI2dBPW
>>931
そうなのよ、俺が思ってたのとは大きくかけ離れていたね。
なんていうか、言いたい過去の恨み節が山のようにあったのに
エゴグラムテストなんてやってくれて・・・・
自分の生い立ちから家族との関係や、学校での自分のあり方とかを
一通り話したらね、プリントアウトしてきて。どうすっかね、俺。

>>931さんの行ってる所はユーカリの方ってトップヒルズとかいう名前の場所ですか?

でも正直、症状自体は薬で軽減されているから
カウンセリング受けるまでもなかったんだけどね。

興味本位で受けてみただけだから・・・
高いよな7600円。きっちりタイマーで時間も計ってるし。
それで45分しかないんだもんな。

>>933
たぶんそのNだと思います。背の高い。
言ってることは真顔で聞いてはくれてるんだろうけどね、
何かこう、Nカウンセラーに話してもすっきりしないんだよね。
正直カウンセリングしている時が一番ストレス値が高かったような気がした。
やばいかな。
964優しい名無しさん:2005/08/24(水) 14:02:39 ID:aDt9ITnY
市川の国府台病院に旦那のために薬と診察がバカらしくなった。
本人に行ってほしい。
早川先生に意地悪したよ。
965優しい名無しさん:2005/08/24(水) 14:26:26 ID:y8ejb0f+
日医大っていいですか?
966優しい名無しさん:2005/08/24(水) 14:30:24 ID:Rb4hAzMP
>>963
そうです。そこでは963サンのような聞かれ方はしなかったね。
診察では、トップヒルズの担当医がかかりつけの病院での医師だったんですね。
(トップヒルズでは診察−カウンセリング一体の体制だったから二度手間だったんだけど)。
かかりつけの病院では心理テストを山ほどさせられたけど、
トップヒルズではありませんでした。
カウンセリングでもカルテのデータを回してきている様子はありませんでした。
よく話を聞いてくれて一緒になって考えてくれました。
そのカウンセラーが突然辞めちゃったのでそれからは逝ってませんが
(またあの苦しい思い出を別のカウンセラーに一から話すのは辛かったので)、
基本的にはいい感情を持っています。
志津クリがそんな感じなら漏れはトップヒルズの方をおすすめします。
まあ、カウンセラーの人となりにもよるから鵜呑みにしてもらわない方がいいかもね。

おっと、わすれてた。ご存じだと思いますけど保険はききません。
だもんで、これもご存じだと思いますけど、確定申告をした方が○と愚考します。

967優しい名無しさん:2005/08/24(水) 14:43:34 ID:Rb4hAzMP
連投スマソ。
>>965
人によるのはどこでも同じ。
漏れはかーちゃんと一緒に行っているけど違う石。
かーちゃんの方はよく話を聞いてくれて色々とアドバイスをしているみたいだけど(女だからか?)
漏れの方は一方的に漏れが話をするだけ。
でも漏れはそれで気が落ち着いて、不安感がいくらか和らぐようで、
最近は石が、薬を処方するだけじゃなくて、言葉にして喋ることで患者が
心の整理をして、落ち着けるようにする、そういうスタンスで対応しているんじゃないか、
と解釈しています。
そういう意味で一見何もしないような石でも実は治療に関わっているのではないかと
最近は考えてつきあっています。

>>963
山ほど心理テストをさせてくれたのはこの石です。最初は薬製造器だと思っていましたが、
最近では見方がずいぶん変わってきました。

石やカウンセラーの相性もその人の考え方でずいぶん変わるもんだと思いました。

ひょっとして、洗脳されたのか?漏れ?
968優しい名無しさん:2005/08/24(水) 17:46:57 ID:omtq4t8u
>>961
二週間おきになったのは、症状が落ち着いているからと石が判断したからで
二週間分の薬代を支払ったから高く感じたんではないでしょうか?
間があくと不安になるのも分かりますが、良くなってるとプラスに考えましょう。
厄介払いなんてしませんよ。
疑問があれば二週間経たなくても診てもらうのも全然OKですよ。
自分はパニックになった時は迷わず電話してアドバイスもらいましたよ。
もう少し様子見てはいかがでしょうか。


969優しい名無しさん:2005/08/25(木) 00:25:42 ID:DU73SDcu
千葉県に投票しましょう!

人気都道府県ランキング
http://www.ninki-tohyo.com/direct/prefecture-off/


970心療内科初体験さん:2005/08/25(木) 09:11:21 ID:YMmbS2eH
>>966
丁寧なレスありがとう。

トップヒルズってこのスレで教えてもらったけど
カウンセリング料9000円で何分カウンセリングしてもらえるの?

あと、診察には何分ぐらい時間を割いてくれるのかな?

質問ばっかりですいませんが・・・。
971優しい名無しさん:2005/08/25(木) 11:24:09 ID:y7NtxuOR
>>970
あそこは曜日によって医師が違うのでなんとも言えんが、
診察は大体10分から20分くらいは診てくれる。もちろん患者によっては5分で終わることもある。
綺麗な病院で夜の部の診察もあるところがなかなか良い。

カウンセリングの時間は初回60分、2回目以降45分。
料金は初回13千円、2回目以降9千円。
予約取消や変更にはキャンセル料として半額かかる。当日のキャンセルは全額。
972心療内科初体験さん:2005/08/25(木) 13:47:53 ID:p88KkUtj
>>971
情報ありがとう。
うむー、結構高額な料金設定なのね。
転院しようか迷うところだな。
どうするべきか・・・

とりあえず志津の方に次のカウンセリングは予約してあるので
そのときの状況を鑑みてから考えるとするか。
973優しい名無しさん:2005/08/25(木) 14:30:42 ID:dUszqau7
>>972

ず〜とROMっていましたが暇なのでカキコします。
以下は、あくまでも私見です。

俺は去年の5月から今年の2月まで志〇クリに通院してました。
カウンセリングも数回うけました。
N田カウンセラーでした。

俺の場合、投薬で鬱が快方になってから
カウンセリングをうければ良かったと後悔しています。

974優しい名無しさん:2005/08/25(木) 15:05:52 ID:xroXJ+Sg
人と接する事が嫌いです。
「話しかけないでください」というオーラが出ているようです。
でも話しかけてくれる人が何人か居ます。でも
「どーせ私の事なんか興味ないくせに」と本気で思っている為
自分をさらけ出せません。口数も少なくなります。
こういうのは心療内科では直せないのでしょうか?
勇気を出して3件ほど受診しましたが「それほど気にする事はないのでは?」
という診断でした。
生理前に自殺願望がムクムクと出てくるのでそれに対してのお薬を
処方されただけです。

私のような人が行く場所ってどこでしょうか?
保険が聞かなくても構わないのでどこかいい所知っている方
いらっしゃいませんか?
幼稚園からやり直したい気分です orz
975優しい名無しさん:2005/08/25(木) 15:10:17 ID:xroXJ+Sg
976優しい名無しさん:2005/08/25(木) 15:56:22 ID:JvHAWFOr
>>974
えと、これは私見なので間違ってたらどなたかフォローヨロです。

人と接することが嫌いで、自殺願望が出ているのであれば、普通の心療内科では
対処は厳しいでしょう。
普通の心療内科は、身体症状が先行(又は平行)して発症している仮面うつ病や
うつ病を診療するものです。
ただし、心療内科にも、登校拒否が得意な病院、引きこもりの対応が得意な病院
と様々です。
タウンページやネットで自分に合いそうな心療内科を探してみるのも手です。

ですが、何となくですが精神科(又は精神神経科)へ受診された方が良いような気がします。
977優しい名無しさん:2005/08/25(木) 20:56:41 ID:SCfe/+S7
>>975
スレ立て乙〜(´∀`*)
978優しい名無しさん:2005/08/25(木) 21:05:34 ID:aI53DmBE
>>974
んと、私も>>976さんと同じく私見なんで、フォローヨロです。

総合病院や大学病院の精神科(精神神経科)の方がいいかも。
生理前の自殺願望はもしかするとPMSとかそっちから来てるのかも。
なので、転院してみて、女性ドクターが担当医になるといいですよね。

(チラ裏)自分より確実に若い消化器内科医に便秘の事を話せなかった。
今の消化器内科の主治医には「パキシル飲んでると、詰まって辛いっすよ」
と堂々と言ってます。ヤツも1コ下なんだけどね_| ̄|○ (/チラ裏)
979優しい名無しさん:2005/08/25(木) 21:10:18 ID:aUJy9kfm
総武線にいい精神科か心療内科ってありますか?
予約とらなくても大丈夫なところがいいのですが。
どなたかご存じないですか。
980優しい名無しさん:2005/08/26(金) 00:14:26 ID:PfG0t0G8
自分は高校生の頃から女性のスカートの中に興味を持ってしまい、
手鏡で覗き見をしています。新聞とか見ていると写真とか取らなくても
逮捕されるようです。どうにか止めたいのですが適当な医療機関はないでしょうか?
ちなみにここ数年、スカートの下にスパッツ、ハーパン、ブルマーを穿く
女子高生が増えました。10年前はほとんどが生のパンツでした。90年代後半から
少しずつスパッツなどを穿く子が増えて来ました。最近では、千葉市柏市を
結ぶラインより西側の女子高生の生パン率は3割、それより東か南の
女子高生の生パン率は5割です。あと中規模の病院で看護婦さんのスカートも
覗いています。若い子はストッキングの下にカラフルなパンツを穿いていることが
多いです。でも30以上のおばさんはガードルとかボディースーツを穿いています。
981優しい名無しさん:2005/08/26(金) 08:34:24 ID:2nucPmuM
>>980
止めたいのはわかったのですが、
三行目で書くのをやめればよかったと思います。
982優しい名無しさん
通報したほうがいいかな・・・