埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレ
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1101441791/
2優しい名無しさん:2005/05/26(木) 18:46:06 ID:umMV2pSE
過去スレ

*埼玉*のオススメクリニック
http://life.2ch.net/utu/kako/980/980059274.html
*埼玉*のオススメクリニック 2
http://life.2ch.net/utu/kako/1008/10088/1008829214.html
*埼玉*のオススメクリニック 3
http://life.2ch.net/utu/kako/1025/10252/1025249242.html
( ̄▽ ̄)埼玉のオススメクリニックIV( ̄▽ ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038722326/
*埼玉*のオススメクリニック 5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051709532/
*埼玉*のオススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063706384/
さいたま オススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062867645/l50
埼玉*のおすすめクリニック7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071187605/
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科8
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083124445/l50
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科9
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1087606245/
3優しい名無しさん:2005/05/26(木) 20:25:39 ID:M7jP4iEz
>>1
4優しい名無しさん:2005/05/26(木) 23:28:22 ID:fdQTMBTH
  ______________________
  |・劣頭の話は本スレでやれ
  |・雑談も本スレ
  |・煽りも本スレ
  |・荒らしも本スレ
  |・ズビロの話も本スレ
  |・酒は吐くまで飲め  
  |・話しが合わなかったら殴り倒せ
  |・女はゆっくり且つスピーディーに口説け 
  |・鹿の話も本スレ
  |・瓦斯の話も本スレ
  |・ぬこの話も本スレ
  |・おっぱいの話も本スレ
  |・茂庭の話も本スレ
  |・じばくも伏兵もカニ吉もこくまろもネスレも本スレ
  |・イイオはマスヲさん
  |・木亥火暴は交代制
  |・イインチョはハゲ
.  Λ Λ  /
  ( ・∀・)⊃うるせーバカ
〜/U  /
. レ レ  ̄ ̄ ̄

5優しい名無しさん:2005/05/27(金) 00:54:56 ID:UiH/aHqw
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
6優しい名無しさん:2005/05/27(金) 00:55:21 ID:UiH/aHqw
::::::::::::::::::( ノ:::::::::::::::::::::::::::::   | 十   ┼   キ . 十   ┼   キ
:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    |⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
:::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    !
::::::/  \::::::::::::::::::::::::::::::   /. 十   ┼   キ . 十   ┼   キ
::::/    \:::::::::::( ノ:::   / ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
:::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::    '                 /l
:::::::::::::::::::::::::::::::::    / 十   ┼   キ       / .:|
:::::::::::::::::::::      -   ⊂ レ ヽ/  ̄ \ヽ  _ −'  .::└‐- .,/
::::::  _ ―  ̄         /  ..::::::::::..l /   ..::::::::::::::::::::......
. ̄ ̄    十   ┼   キ   |  ::::::::::::::ノ/   ::( ノ:::::::::::::::::::::::::::
    ∧ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ  |  ::::::::::/ l   ::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::
    /:. `,             |  ::::::::::| |  :::::::::::::::| ̄ '‐- ._/
   /::::. '、  十   ┼   キ .l  ::::::::::ヾ  :::::::::::::::|    /::::::
___/::::::::. `、⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ !  ::::::::::::゙、  :::::::::::::::|  /::::::::::::
:::::::::::::::::::::  \          ヽ.  ::::::::::::\ ::::::::::::|/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::( )  ヽ  十   ┼   キヽ :::::::::::::::` -::::::::::::::::::::_ -''
:::::::_/:::::::::::::..   i⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄  /::::::::::::::::::   l    _ ― 、     〉 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::::   |  /    \  ┼   キ . 十   ┼   キ
  /:::::::::::::::::::::   l  |  .::::::::::::. ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
\/:::::::::::::::::::::   / / :::::::::::::::::: }
7優しい名無しさん:2005/05/27(金) 09:30:57 ID:nDsJ+q1J
もう探すのしんどい
8優しい名無しさん:2005/05/27(金) 13:36:41 ID:eg3u29UA
あちこち生活支援センターがありますがどこの生活支援センターがいいでしょうかね。?教えていただけますか?
9優しい名無しさん:2005/05/27(金) 13:41:01 ID:vlho3tRq
                                     _ /- イ、_
  フサ連れてきたypー                       /: : : : : : : : : : : (
                     ∩___∩     / ): : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
                     | ノ___   ヽ  / /{:: : : :ノ::::::::::::::::::::\: : ::}
                    /  ●   ● / / {:: : :ノ:::::::::::::::::::::::::ヾ: :::}
                      |     ( _●_)/ /   l: :ノ:::::::::::::::::::::::::::::|: ::ノ
                    彡、    |∪|  、/     ヽ::::::::::::::::::::::::::::/::ノ
            /"⌒ヽ     / ____.ヽノ /      
             | ;;ノ,,ェ:|      (___)  /
           `ii i三ij-')つ   |       /       ズドドドド…
        (((つ\I//      |  /\ \
⌒ヽ     //   ⌒)       | /    )  )     Y⌒ヽ
  人     /_/⌒し: ノ⌒ヽ  ∪    (  \  ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ  し   Y⌒ヽ⌒ヽ        \_)  Y  )⌒ヽ

10優しい名無しさん:2005/05/27(金) 20:42:26 ID:fnk7uWoB
>>8
青木ヶ原自殺支援センターとかはどう?
11優しい名無しさん:2005/05/28(土) 03:30:48 ID:N8/hovwS
川越市でオススメのカウンセリングってありますか?
よかったら教えてください。
精神科じゃ全て話す気になれません。
12優しい名無しさん:2005/05/28(土) 03:37:55 ID:/uRGGZll
>>10
死ぬ気になったら行くわ。
13優しい名無しさん:2005/05/28(土) 09:42:01 ID:ZlW6zMvt
今通ってるが、南越谷のいずみはおすすめできない。
院長変わってから糞診療所になった。
むやみやたらに長い待ち時間、カウンターは職員の私語でやかましい、医者が患者の話を聞いてない。
検討している人は他を探せ。その方がここへくるよりはマシだ。
14優しい名無しさん:2005/05/28(土) 17:44:57 ID:WLBf7YC+
越谷・吉川・三郷の何処かで良い病院って無いでしょうか?
もう辛くて嫌…
15優しい名無しさん:2005/05/28(土) 22:40:15 ID:vxWI2LX6
>>14
順天堂越谷病院に行っていますが、おすすめです。混んでますが。
16優しい名無しさん:2005/05/29(日) 00:30:41 ID:XCgWfnlE
さいたま市・川口市で心療内科ないだろうか。
ちなみに自分は今北浦和の社会保険病院の神経科に通院しています。
でも神経科の医師は心療内科に紹介してくれません。
もう32条使えなくってもいい。医師変えたい。
さいたま市・川口市でいい心療内科ないだろうか。
よろしくお願いします。
17優しい名無しさん:2005/05/29(日) 01:53:32 ID:J+JnfMgw
>>16
かわぐち今村
18優しい名無しさん:2005/05/29(日) 03:03:11 ID:Tg0rTZ+b
かわかみさんは?北与野近くの。
19優しい名無しさん:2005/05/29(日) 11:56:00 ID:929SxW9v
>>16
かわかみ先生は込みすぎ。すずのきや今村がいいよ。
20優しい名無しさん:2005/05/30(月) 21:18:47 ID:iFXJdLEv
草加近辺で薬を積極的に出してくれるところありますか?
21優しい名無しさん:2005/05/31(火) 02:16:31 ID:Jvgay200
春日部、久喜、北葛飾郡で、評判いいところってないですか?
22優しい名無しさん:2005/05/31(火) 02:20:56 ID:EvJf2lzI
>>16
神経科だけど、川口クリニックが予約無くて楽だよ。
あと、精神科で川口病院。ここは鉄格子でホントに精神病院って感じ。

今村クリニックは予約制で予約が3週間待ちとか言われたのでやめました。
23優しい名無しさん:2005/05/31(火) 09:29:31 ID:R56KrAsx
>>22
今村クリニックは予約制だけど、飛び込みでも診てくれたよ。
先生が替わったばかりでスカスカでした。次回予約も翌週に
入れました。
2423:2005/05/31(火) 10:45:06 ID:R56KrAsx
ちなみに、スゲーいい先生。惚れた。
25優しい名無しさん:2005/05/31(火) 13:36:57 ID:7sDk0E73
既出だとは思いますが、
岩槻にある埼玉県立小児医療センターってどうなんですか?
最近そこへ転院しようと思ってるのですが…
26優しい名無しさん:2005/05/31(火) 15:41:14 ID:bac4i0b3
小川クリニックっていいのですか?
27優しい名無しさん:2005/06/01(水) 02:05:07 ID:4JyhhPb+
過去ログ見れば小川さんのことのってるよ。
良いかどうかは自分できめてね^^
ちなみにオイラはずーっと通ってます。
28優しい名無しさん:2005/06/01(水) 02:10:20 ID:JcNt+eT1
>>25
うちのじいちゃんが入院してて、臨終して何時間か経過して発見されて、
問題になりました。。。
喘息持ちの子供が沢山入院していて、みんな顔色悪くて可哀想だった。
29優しい名無しさん:2005/06/01(水) 06:58:11 ID:+tNrT2OR
>>16
川口クリニックは混んでいるし、診察も短いよ。
30優しい名無しさん:2005/06/01(水) 08:21:05 ID:hZPx4N4q
28さん
精神科はどうなんでしょうか?
待合室とかくら〜い雰囲気ですか?
31優しい名無しさん:2005/06/01(水) 09:18:51 ID:8spuqdHl
越谷の「木村クリニック」・吉川の「つしまメンタルクリニック」で
受診された方っていらっしゃいますか?
良さそうだったら行ってみたいのですが
32優しい名無しさん:2005/06/04(土) 12:13:37 ID:PK1Ht1iE
最近、越谷のいずみ混みすぎ。
それは仕方ないとしても、カウンターの私語なんとかならんかな。
前の院長のときは、そんなことはなかった。
33優しい名無しさん:2005/06/04(土) 17:56:18 ID:x11DRLYV
混み混みだけど順天に一票
34優しい名無しさん:2005/06/04(土) 19:08:34 ID:I/ebj1PJ
東松山の●企クリニックは薬漬けぽくされる
森林公園病院は女医さんもいていい。優しい。
35優しい名無しさん:2005/06/04(土) 19:52:15 ID:VxpEezct
過去ログ読めなくなってしまってるので…
「与野中央病院」に行っていたのですが、看護婦に「キチガイ」呼ばわりされ、
以来怖くて行けなくなりました。
転院を考えたのですが、この看護婦に言われた言葉がトラウマになって、
怖くてどこの病院もいけません。
また、同じようなことを言われるのではないか、と思ってしまうのです。
病状は更に悪化し、いちばん信頼できるはずの病院自体が、怖い場所になってしまいました。

どこか信頼できるお医者さんをご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。
当方、さいたま市在住です。
できれば大宮区で探しています。
36優しい名無しさん:2005/06/05(日) 00:50:22 ID:YhZH7mcS
ここまで読むと今村マンセーですね。
37優しい名無しさん:2005/06/05(日) 11:19:10 ID:BDPd0KZt
浦和の野村ってどぉ?
38優しい名無しさん:2005/06/05(日) 21:57:13 ID:UW2fnwlo
>>37
最近やたら混んでる。
この前行ったら2時間待ちでまださらにかかりそうだったので
処方箋だけもらって帰ったorz

自分ももう3年以上世話になってるし、悪くはないんだけど、
最近混んでるせいなのか、診察が雑になってきた感が・・・。
39優しい名無しさん:2005/06/05(日) 22:08:33 ID:5OwFKlMS
与野中央通ってるけどキチガイ呼ばわりする看護士なんている?
40優しい名無しさん:2005/06/06(月) 00:45:11 ID:1vMCly0O
>>39
そんな事いちいち気にするな。口に出さないだけで、内心皆そう思ってるんだから。
41優しい名無しさん:2005/06/06(月) 11:27:49 ID:Hnb+lHTB
草加の心療内科・精神科で、
草加すずのきクリニック・式場クリニック・草加心療内科の
3つでどこにしようか迷ってます。
どちらかに通ったことのある方、感想をお聞かせください。

当方精神科などは行った事がない者です。
自分はPMS+強迫神経症じゃないかと思っており、診てもらいたいなと思ってます。
よろしくお願いします。
42優しい名無しさん:2005/06/06(月) 11:36:15 ID:J1seG5LU
上尾の森いいです(・∀・)
って同志さんいますか?
43優しい名無しさん:2005/06/06(月) 12:19:56 ID:/zkWx1ri
42さん、上尾の森はどういいのですか?初めての通院なのですが
不安なので詳しく教えていただければ助かります。
44優しい名無しさん:2005/06/06(月) 12:37:32 ID:yYjsbuPp
深谷メンタルクリニックは島上先生が有名です
ちょいと待たされるけどね
45優しい名無しさん:2005/06/06(月) 12:44:40 ID:J1seG5LU
上尾の森の清●先生、よく話聞いてくれます。
私は何でも言いまくる先生が苦手なんで自分には合ってます。
薬もやたらがばがば出しませんよ。慎重です。
46優しい名無しさん:2005/06/06(月) 13:11:58 ID:xUqcVsoG
44さん
おいらは深谷メンタルに三年以上通ってるよ、もち島上先生!やっぱ待たされるね。
昆先生って人が新しく来たけど診察は圧倒的に島上先生大人気だな!
今年から来た昆先生は影薄い…何やってんだろ?
4743:2005/06/06(月) 14:05:57 ID:/zkWx1ri
42さん。レスありがとうございます。
上尾の森は予約制ですか?また、太る薬なんかだされますか?
それと待ち時間なんかはどうでしょうか?
4844:2005/06/06(月) 15:24:31 ID:yYjsbuPp
>>46
やっぱ島上先生ですな。待たされるけど、言いたいこと言えて気分いいっすね
外でタバコ吸ってる奴見たらオイラかもしれません
49優しい名無しさん:2005/06/06(月) 18:49:34 ID:OHHcRZgk
越谷のいずみの金曜午前担当、谷村先生はいぃです!!話聞いてくれるし、いらない薬ははずしてくれるし。たしかに看護婦さんたちの私語はうざいですね。
50優しい名無しさん:2005/06/06(月) 20:26:32 ID:xUqcVsoG
46です。

48さん、私も深谷メンタルの喫煙所でよくタバコ吸ってますよ(笑)
島上先生の診察はかなり待たされるから一服。
友達集まるとたむろしてます(苦笑)
51優しい名無しさん:2005/06/06(月) 20:41:56 ID:10K4TKHe
新座・朝霞台近辺で、夕方以降診てもらえるお薦めの病院ありますか?
前は朝霞台中央病院の心療内科にかかっててとてもよかったんだけど、
仕事の都合で通えそうもないので。
52優しい名無しさん:2005/06/06(月) 21:15:58 ID:hpHwBnCF
>39
与野中央通ってるYO!!
ナカーマヽ(´ー`)ノ
キチガイ呼ばわりする看護士さんなんているの?
ちなみにコチラは火曜日井○先生。
すごく優しくてイイ(・∀・)!!
53優しい名無しさん:2005/06/07(火) 07:10:01 ID:Tyb4zYqv
>52面と向かってキチガイ呼ばわりするような看護士なんて今いないよね?
あたしは初診からずっとA川先生ですよ〜
54優しい名無しさん:2005/06/07(火) 13:18:07 ID:Bsl2XIIi
航空公園クリニックは、待ち時間がとにかく長い。
月曜が特に長いようだ。
午前10時から診察開始で、10分前に来院したのだが、既に待合室にたくさん人がいました。
予約不可で2時間〜3時間待ちです。
(まれに10分程度で呼ばれる時もありますが…)

院長一人しかおらず、あきらかに医師が不足している感じ。
しかも院長が処方箋に書く字がとても小さくて、薬の処方ミスが起きましたwマジです。
後に患者が大勢控えているのか、診察を早く終わらせようとしますが、自分の希望する薬を言えば
ホイホイ処方してくれますw
2回来たことにして、2週間分を2回で4週間分処方してくれますYO
こういう処方の仕方って問題ないのかな?
55優しい名無しさん:2005/06/07(火) 21:21:34 ID:HBMIYvWQ
>53
A川先生ってなんか怖くない!?
なんか1度見てもらった時、怖かった印象が・・・;
A川先生って何曜日でしたっけ?

アタシはあの外のベンチでプハーとタバコを吸ってる時がリラックス。
しかし待合室狭いよね(笑)。
56優しい名無しさん:2005/06/07(火) 22:56:40 ID:w6N6jkU6
21さん
私は春日部の岡田メンタルクリニックに通ってます。
私の主治医は岡田先生なので他の先生の事はわかりませんが、
岡田先生はどんなに混んでる時でもちゃんと話きいてくれますよ。
ちなみに岡田先生は、月曜と木曜の午後と第一、第二土曜です。
57優しい名無しさん:2005/06/07(火) 23:34:27 ID:6X7vRgtQ
>>47本当は私の担当医の場合、予約入れなくていいんですが私は一応電話で入れました。
私は最初ドグマチールって薬出されましたが、太る事を伝えたら変えてもらえましたよ。

微スレ違いすみまそん
58優しい名無しさん:2005/06/08(水) 09:42:17 ID:MfQ8nZTh
>55怖くないですよ〜
A川先生は副院長だから外来は結構、週3〜4回くらい出てますよね
この前仕事の都合でA川先生が外来担当の時にいけなくて他の先生に診て貰ったけど、主治医じゃないと話もしづらいですよね。怖く感じたのは主治医じゃないからでは?(o・ω・o)
59優しい名無しさん:2005/06/08(水) 12:33:39 ID:c7yZOOKl
あまり名が出てないけど、鴻巣市の神谷クリニックも良いみたいね。
60優しい名無しさん:2005/06/08(水) 12:43:31 ID:zWwFt1/h
かごはらメンタルに通ってますが中々良いです。先生もまったりしてますし(´∀`)
カウンセラーは若い女の人でした。一回話しただけなんですけど優しげな感じ。
熊谷の病院色々行ったけどいまいちな所が多かったんで、やっと落ちちつきました。
61優しい名無しさん:2005/06/08(水) 12:44:25 ID:OKDQAyrn
所沢の平成クリニックは、どんな感じですか?
62優しい名無しさん:2005/06/08(水) 15:17:38 ID:Bt6H/kL/
蓮田の山口ってとこの先生が凄い良い人だった
63優しい名無しさん:2005/06/08(水) 21:55:34 ID:2c0v94LS
入間の平井クリニックって行ってる人いますか?
予約不要ってきいたんだけど本当ですかね?
64優しい名無しさん:2005/06/08(水) 21:58:54 ID:QFsvJkZs
60さんかごはらメンタルってどこにあるんですか?詳しい場所と正式名称を教えて下さい
65優しい名無しさん:2005/06/08(水) 23:43:17 ID:DBYvZkaW
66優しい名無しさん:2005/06/09(木) 06:46:17 ID:7VWjnVQ/
>>61
平成クリニックは、内装は清潔感があっていいと思いますが、人によりけりじゃないですか。

>>63
平井クリニックってHPないですよね。
予約不要のところは結構多いです。電話入れなくても診てもらえます。
67優しい名無しさん:2005/06/09(木) 19:18:04 ID:ZwLkLB6e
>>63
おまいチャレンジャーだなw
6863:2005/06/09(木) 22:18:52 ID:7nLvV3XR
>>66
レスさんくすです。

>>67
評判悪いんですか?
6961:2005/06/09(木) 23:24:30 ID:Hj0TqiwJ
>>66
平成クリニックに行かれたことがあるのですか?
ひとによりけりですか・・・。
優しいタイプの先生っていましたか?
70優しい名無しさん:2005/06/09(木) 23:58:30 ID:Z2CSiYT6
川口の今村ってどう?
71優しい名無しさん:2005/06/10(金) 03:41:40 ID:I48VwdWa
>>67
チャレンジャー?予約なしで初診受けるのはべつに普通だぞ。
それとも評判がよくないのか?

>>69
平成クリニックには、3年前か4年前くらいに一度行ったことがある。
診てくれたのは男の医者だった。
話も聞いてくれるし、悪いとこではないと思う。
ttp://www.tl-wam.or.jp/service/iryou/heisei/main.html
↑ここのことだよね?
優しい医者かはわからないけど、一度行ってみてカウンセリングを受けてみたら?
72優しい名無しさん:2005/06/10(金) 20:15:01 ID:2BpL4sWZ
小原クリニック
73優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:20:23 ID:yfszrhcx
順天堂越谷の馬場先生に変な噂がたってるって本当????
74優しい名無しさん:2005/06/11(土) 01:35:42 ID:4X7nbE0i
蕨の蕨クリニックって誰か通っている人いませんか?
近所なので気になっているんですが・・・
75優しい名無しさん:2005/06/11(土) 10:19:06 ID:gfDuhH1T
>>73
聞いたことないですよ。
馬場先生カッコいいですよね(^^)
76優しい名無しさん:2005/06/11(土) 17:46:02 ID:YRJL2nko
>>73
あなた医者板でも同じこときいてたでしょ?w
あえて言うなら悪い噂がないのが逆に不気味、ってとこかな?
顔だけじゃなくて、親身に話聞いてくれるよ。
77優しい名無しさん:2005/06/11(土) 18:05:41 ID:yfszrhcx
今は順天ではないところに通っています。昔のお薬手帳みたら4回くらい馬場先生にみてもらってたみたい。
あまりに鬱だったころなので、まったく記憶にありません。
78優しい名無しさん:2005/06/11(土) 18:07:01 ID:yfszrhcx
73>私は質問にこたえてた方です
79優しい名無しさん:2005/06/11(土) 18:34:56 ID:+cq1KvCQ
>>11
所沢の酒田内科クリニックではカウンセラーがいますよ。
予約制で随分待たされるらしいけど。
8076:2005/06/11(土) 21:13:28 ID:eG2L3Msg
>>78
失礼しました。
81優しい名無しさん:2005/06/11(土) 21:30:00 ID:u7MIhcbD
>>63

予約不要。時間帯さえ間違えなければ、空いてる。だけど俺は転院を考えている。
82優しい名無しさん:2005/06/11(土) 21:33:53 ID:UF79Sf1O
>>61
待合室は落ち着いた雰囲気です。院長先生もよく話を聞いてくれます。
予約を入れても待つ場合がありますが、患者さん(特におばちゃん)が
話し込んでしまってるからだと思います。でも、話すことにより、
気分が晴れることもあるので待合室の本を読んで待っています。
勿論、すぐに診てくれるときも多々あります。
83優しい名無しさん:2005/06/11(土) 21:34:25 ID:u7MIhcbD
土曜日に行きたいんだけど、南飯能病院、武蔵の森病院ってどうよ?
84優しい名無しさん:2005/06/12(日) 00:52:00 ID:QrmBg2fI
亀レスですまん
>>51
和光市に「あさひ第二クリニック」というのがあって、
俺はそこに通ってる。木曜日のS先生がお勧め。というかS先生以外かかったことないけど。
時間を気にせずに、ゆっくり話を聞いてくれるから好き。
待つか待たないか全くよめないから、本でも持っていきな。
8567:2005/06/12(日) 01:19:57 ID:81nQ8IVL
>>68
医者は特に悪い感じしないものの(ry
ちなみに過去スレでも評判は(・A・)イクナイって感じだす。


>>71
言葉足らずで(・∀・)スマンコ!!
86優しい名無しさん:2005/06/12(日) 14:35:52 ID:vw9+hoSm
浦和すずのきの土曜のI先生ってどんな方ですか?
今は月曜に行ってるんだけど土曜日にしようかと迷ってます。
院長先生はなんか怖いのでイヤです。
8763:2005/06/13(月) 00:56:31 ID:kzAFi9xx
>>81
>>67
土曜日行ってきました。
自分は精神科ってはじめてだったので、どこもこういうもんなのかな
と思ったんですが、どんな風に評判よくないんでしょうか?
過去スレみれないもので・・・教えてチャンですいません。
88優しい名無しさん :2005/06/13(月) 01:05:03 ID:KeQ3mcZz
誰も書いてないけど、おいは、埼玉共同病院に通ってます。
東浦和駅が最寄です。
精神神経科です。

ここって評判いいの?
8967:2005/06/13(月) 01:05:38 ID:mUGs49N9
>>87
詳しく書くとアレだけども、薬担当の婆には気をつけた方がいい(受付じゃない方)。

2ちゃんの評判については何年か前のスレだった希ガス。
90優しい名無しさん:2005/06/13(月) 02:50:43 ID:XBtiYFJ9
ぶっちゃけて、草加にある式場って良いの?
あまり良い話を聞かないのだけど。
91優しい名無しさん:2005/06/13(月) 02:55:19 ID:/r085cm6
大宮に良い病院ありませんか?
出来ればリタリン処方してくれる所・・・
92優しい名無しさん:2005/06/13(月) 06:20:32 ID:X74y+G8v
さいたま精神神経センタ行ってる方いらっしゃいますか?

あそこのディケア(SST)勤労支援プログラムが熱心で
この4月に元部署に無事復帰することが出来ました。
病気を抱えても仕事したい人にはお勧めですよ。

スレ違いだったらスマソ
93優しい名無しさん:2005/06/13(月) 11:53:30 ID:4WxdoESK
上尾の武蔵野行ってる人いたら、どんな感じか教えてください
94優しい名無しさん:2005/06/13(月) 12:54:11 ID:hnS0+68h
>>88
私、埼玉共同病院結構近いけど行こうとは思わなかったなぁ。
大きな病院だけど、精神神経科あったの?って感じ…
診察ってどんな感じなのかね?
95優しい名無しさん:2005/06/13(月) 22:26:44 ID:uzoquYHy
野村クリ
診察予約ができないので、結構待たされます。
一見空いていそうでも、前の患者の診察が20〜30分くらいかかったりすると悲惨。
投薬量が安定していれば処方箋だけ出してもらうことも可能。
96優しい名無しさん:2005/06/13(月) 23:13:47 ID:ktEbcDok
ようやくかわかみ心療クリニックの初診の予約が取れたよー。
9787:2005/06/13(月) 23:39:22 ID:ihp5Jcuw
>>89
情報さんくすです。
毎週くるようにいわれたので、しばらくは様子を見て
みようと思います。
98優しい名無しさん:2005/06/14(火) 00:33:39 ID:SPNlLl9b
>>95
この間2時間待たされたよ。
新患の人が前に入ると結構時間かかる。
20分ぐらい話聞いてるみたいだから、良心的なのか?
何回も行くようになると5分程度だけどね。
99優しい名無しさん:2005/06/14(火) 02:11:00 ID:8xaDK1At
蕨のふたばクリニックはおすすめ。先生は皆女性で、私の担当の先生はよく話しを聞いてくれるし、薬に関してもちゃんと効能を教えてくれるよ。
蕨メンタルクリニックは予約制じゃないからいーけどなんか独特な匂いと待合室の重い空気とに耐えられず病院変えた。主治医も微妙だったし…
100優しい名無しさん:2005/06/14(火) 07:46:36 ID:OXXsfVb8
駅からやや遠いが、かわぐち今村に行ってきたよ。
ずっと通うことにしました。
10174:2005/06/14(火) 11:10:29 ID:TALdOjj1
>>99サン
なるほど〜、ふたばクリニックってとこもあるんですね探してみます。
待合室の重い空気って・・・わたしもちょっと苦手かな。
情報ありがとうございました!
102優しい名無しさん:2005/06/14(火) 11:17:38 ID:OO64hdRq
すみません。

久喜すずのきにいらっしゃった五○先生がどこに移ったかご存知の方はいませんか?
しばらくウツが寛解して通院を休んでいた間に、辞めてしまったようで・・・。
103優しい名無しさん:2005/06/14(火) 14:06:03 ID:ieRfmtx1
私も蕨に住んでます。
今まで心療内科とかってかかった事なくて、『蕨メンタルクリニック』に飛びこみで行ってみたんですけど、まずパチンコの景品交換所みたいな受付でビビリました。心療内科ってこんな所なの?って。
でも勇気を出して入ってみると、新患の人は予約いらないけど木曜日の2時〜5時しかダメだって言われました。私その時間はムリだったんで他にどこかないか聞くと『ふたばクリニック』を紹介されました。
でも『ふたばクリニック』に電話してみると、「今新患はとってないです」って言われました。
なので今はここでマンセーされてる今村に行ってます。先生優しくてよかったですよ。
104優しい名無しさん:2005/06/14(火) 14:33:49 ID:jfDqILx/
蕨メンタルのあの窓口はなんなんだろうね。
セキュリティなのか、おしゃべりな患者ガードなのか。
確かに、若い患者よりお年を召した方が多いので空気が
よどんでいるような気がする。
105優しい名無しさん:2005/06/14(火) 19:41:57 ID:cRT+L7r/
蕨メン通ってたけど、32条がなかなか通らず(3か月位)
腹立ったんで院長に問い詰めたら院長ビビって別室に逃げた。
近くの薬局の人の話では院長も病んでるらしい・・・

そして今は転院した。
106優しい名無しさん:2005/06/14(火) 21:50:58 ID:XYKb+LA0
>>95
先生と受付の2人しかいねーからなあ。
一人くらい看護師でも雇って
先生の診察の前にある程度問診しておくとか
なんとかならんのかねえ。
せめて待合室にテレビぐらい置いてほしい。
107優しい名無しさん:2005/06/15(水) 03:24:34 ID:+XA3cJ9Y
>>106
テレビではなくなんか熱帯魚がw
3Fのデイケアには何人かスタッフいるよね。
最近なんか小さい子供連れの患者が増えた気がする。
108優しい名無しさん:2005/06/15(水) 04:40:38 ID:jEn/Dtkz
>>59
二度と行かない
周りでもそういう人多いよ。冷たい感じで話効かないし
新しいから待合室とかはきれいだけど
109優しい名無しさん:2005/06/15(水) 22:58:09 ID:pOAEpBx/
蕨の双葉クリニックって心療内科も扱っていますか?
実はきょう北浦和の社会保険病院の神経科に行って担当の医師に
症状訴えても心療内科(病院内にある)に紹介してくれないんです。
医師が「どうせ。心療内科でも同じ薬だすと思うから」と言う
んです。
症状は片頭痛・パニック障害・その他いろいろなものです。
110優しい名無しさん:2005/06/15(水) 23:23:17 ID:6EggkrW8
ふたばクリニックは精神科、神経科、心療内科もやってるよ。
ただ予約制なので初診は1ヶ月くらい待たされるかも。
111優しい名無しさん:2005/06/16(木) 00:03:00 ID:pOAEpBx/
>>110
レスありがとう。
112優しい名無しさん:2005/06/16(木) 13:32:33 ID:9+okhGtA
岩槻の双樹記念クリニックってどうですか?
うちの近所でまだ新しいから行ってみたいんだけど。老人病院なのかな?
113優しい名無しさん:2005/06/16(木) 21:29:59 ID:MmWh/cXH
52さんたち
面と向かってではなく、用があって電話した時に言われました。
反論したら、「入院したら?」って。
信じられないかもしれませんが本当の話です…
114優しい名無しさん:2005/06/17(金) 10:32:21 ID:tMwh3tLd
順天堂混んでるけどおすすめだよ。長く話せる。主治医にもよるのかな…?
115優しい名無しさん:2005/06/18(土) 14:55:03 ID:qq/XxBuF
私は幸手だが、休みの少ないメン栗ないだろうか??
今足立区まで通院中。それでなくても重い腰を上げて逝ってる。
数度転院試みたけど挫折。久喜すずのき(受付感じ悪い)と幸手丸山(待ち杉)は除外しちくり。
教えてチャソですまね
116優しい名無しさん:2005/06/18(土) 21:01:23 ID:n4s8vfM2
>>112 あなたの状態によるけど、内科と同設(しているか知らないんだけど)
している所は、話をあまり聞いてくれないからお薦めできない。
ところで、昔の話になるけど、あの場所って精神病院ができるって噂じゃなかった?
違ってたらスマソだけど。

あの辺りにすんでるなら、順天堂が良い。車で行くと結構近いし。
空いてれば30分かからないで行ける。それにカッコいいと評判のBB先生に
診てもらえば通うの楽しくなっちゃうかもよ。

117優しい名無しさん:2005/06/18(土) 21:30:21 ID:+Jc8T3oj
与野中央は看護士や事務員、あまり良くないと思います。私は患者じゃありませんが(出入り業者です)看護士らしき人がよく
「あいつらには何言ってもわかんないからね」みたいな事を言ってます。事務員さんも無表情で冷たい感じするし。病院自体も古くてきたない。
ただ、隣に今年9月完成予定の新病棟建設中ですが…。
118優しい名無しさん:2005/06/19(日) 00:22:43 ID:nWz4mhV5
出入り業者の人が
看護士かそうでないか
見分けられないなんてことあるの?
119優しい名無しさん:2005/06/19(日) 06:52:19 ID:AQbYcIPz
>>105
院長をいじめるな〜!(笑)

幾年前にそこ行ったけど院長の声が滑らかで優しくて安心したのを覚えてるよ。 知覚機能に過敏があるから助かった。

机の上の物の場所や鉢植えや花瓶が変わるとついつい指摘してたし、んな細かい事までよく覚えてるなんてさぞかし変人に見えてたろな。

たしか32条はそこに半年以上の通院歴がないと申請出来ないって一度聞いた事があるよ。
それに32条の審査はメンクリがやってる訳じゃないよ。 つまり通院期間が足りないか若しくはあなたの症状が基準より軽いと判定されただけかと思います。
120優しい名無しさん:2005/06/19(日) 08:50:15 ID:HwFvieyP
>>119
>半年以上の通院歴
それは手帳でしょ。
121優しい名無しさん:2005/06/20(月) 00:16:53 ID:dSCNKPoJ
>>84
私は、あさひ第2なら
土曜日がお勧め
でも、こちらが深刻なときは
なぜかタバコをすいだす
12284:2005/06/20(月) 22:24:40 ID:sO52g0mo
>でも、こちらが深刻なときは
>なぜかタバコをすいだす
タバコって医者が?!T先生??
123優しい名無しさん:2005/06/20(月) 22:41:48 ID:FIQpf0zy
自律神経失調症の疑いで悩んでいます
あさか台のメンタルクリニックってどうですか?
臨床心理士もいるみたいだし、漢方薬の相談などもできるみたいですが

通院してる方、いらっしゃいますか?
124優しい名無しさん:2005/06/21(火) 00:57:42 ID:5aCigPQS
不規則な生活・寝不足と鬱な心持ちが続くので、
睡眠薬か何かをもらいに防衛医大の精神科に行ってみようと思うのですが
どのような感じなのか知ってる方はいませんか。
込み具合や雰囲気などどうなのでしょう?

当方あまり相談・カウンセリングとかはしなくても良いので
医師がマトモで受付が極端に込み合って居ない所であればどこでもいいなと考えています。
埼玉西部(所沢・川越周辺)で他にオススメの診療所等他アドバイスがあったら是非お願いします。
125優しい名無しさん:2005/06/21(火) 01:11:14 ID:DnLvTLgb
>>124
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科・西部エリア
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093252298/
126優しい名無しさん:2005/06/21(火) 01:28:51 ID:5aCigPQS
エリア別だったんですね

誘導サンクスです
127優しい名無しさん:2005/06/21(火) 02:34:41 ID:qbIWAlfT
中浦和メンタルクリニック行ってる方いらっしゃいますか?
雰囲気とかどうでしょう
128優しい名無しさん:2005/06/21(火) 04:08:56 ID:j3doujE2
かわぐち今村どうよ?
129優しい名無しさん:2005/06/21(火) 13:05:54 ID:9Ob+1tR/
>>127
中●和最低ー。
診察中に、精神科医マニュアルみたいな本読み出すし、薬は効かないって言っても
軽いのしか出さないし。
初診は、「患者さんへ」「家族のかたへ」みたいな冊子を大量に持たされて終わり。
メンサロの「おすすめできないクリニック」でも、ココの過去スレでも何度か名前が上がってる。
受付とか、待合室とかは悪くないけど、医師がね。
130優しい名無しさん:2005/06/21(火) 16:10:42 ID:qbIWAlfT
苦しい今日どうしても行きたいのに病院選べなくてまた鬱になってる・・・
やっとの思いで電話した所は初診受け付けてないし
南浦和近辺で何処か無いですか
131優しい名無しさん:2005/06/21(火) 16:15:05 ID:qbIWAlfT
>>129
情報サンクス
過去スレ昔の3つまでしか見れなくて困ってた
医師がダメって致命傷な・・
132:優しい名無しさん:2005/06/21(火) 16:45:34 ID:HRa4bzLs
>>114先生は誰ですか?
133:優しい名無しさん:2005/06/21(火) 16:48:30 ID:HRa4bzLs
>>73奥さんいるんでしょ。P医で馬場っていう女医がいるから夫婦なのかしら
134優しい名無しさん:2005/06/21(火) 19:28:17 ID:fXqlxb40
三郷の総合クリニックの精神科。
都内にいい所無くて2年半は通ってるしよくなってる。
ただ、先生はいい人なんだが転々としてるから連絡つかなくてちょっと困るかなー…
待合室…は、和やかだけど廊下だからなんとも。
微妙過ぎる場所でスマソ
135優しい名無しさん:2005/06/21(火) 20:51:28 ID:qbIWAlfT
大野クリニック行ってきた

目の前の問題からクリアしていく手法の先生のようだ。
そのため根源をまったく喋らせてもらえなかった。
喋るスキが無いと言うか
コッチは判断力も鈍ってるし言うまでに時間かかるのでもうちょっと待って先生・・
他のスレ見ても言いたいこといえなかったって皆同じ感じだから
気長に状態を把握して貰える様頑張れってこと・・・?orz
貰った薬調べたら
常に眠い今の状態が更に悪化しそうな薬だったし
眠いって言ったじゃん先生ー
今度行く時は紙に書いて行こうって思った。
身の上話はカウンセラーの仕事って事なのかな?

そこココで見かける紙に記入する心理テストみたいなのやるんだと期待してたんだけどそれは無かった。
自分で喋るのが苦手なのであったらよかったなぁーと思う所あり
喋れないんだってばー

予約は一切無し
待ち時間は1時間ちょい
一番空いててこれが普通だそうな
136優しい名無しさん:2005/06/21(火) 22:57:35 ID:StT44rlP
>>132さん
亀レスすいません
N先生です
137優しい名無しさん:2005/06/23(木) 00:44:30 ID:MNF74IzY
こころのクリニックってどうですか??また、高崎線近辺でこのような病院ありますか??
138優しい名無しさん:2005/06/23(木) 12:21:25 ID:Ei4pdhIj
野村クリニック混みすぎ!
3時間待たされたぞ。ヤレヤレ

139優しい名無しさん:2005/06/24(金) 13:30:07 ID:8yL+I8PU
>>138
前は混むの正月明け5月11月って感じだったけど、
最近いつも混んでるね。
18時間際に受け付けるとすいてるよ。
140優しい名無しさん:2005/06/25(土) 12:20:25 ID:cIYaq18r
今どこも新患見てくれないのかな
電話したけど_| ̄|○
1ヶ月も待てないよ…
141優しい名無しさん:2005/06/25(土) 13:02:36 ID:DgnYzA5F
>>134
そこの病院知りたいな。
三郷市に住んでるからぜひ行ってみたい。
K病院のことですか?
142優しい名無しさん:2005/06/25(土) 13:37:54 ID:E4cGTV6f
順天堂の良さを、どなたか教えてくれい。

。。。割と家から近いから。
143優しい名無しさん:2005/06/25(土) 13:53:35 ID:bMrtt3Dj
順天堂って せんげん台の?
あそこは統合や鬱にはいいみたいだけど アタシみたいなボーダーや解離には無理!リスカは犯罪…みたいな事言われた。チャリでも行けるから一度行ったけど…市立病院に戻ってきた。女医さんだけど ちょっとユニークな先生!
144優しい名無しさん:2005/06/25(土) 14:06:56 ID:E4cGTV6f
>143
dクス〜
せんげん台です。そっか。。順天堂に通っていた香具師が薬バンバン出されて
おまけに薬飲んだら目がガクガク異常に揺れていたから。

市立病院ですね。調べてみまつ!
145優しい名無しさん:2005/06/25(土) 14:13:40 ID:bMrtt3Dj
市立病院って春日部のだよ!神経科。病名は何?
146優しい名無しさん:2005/06/25(土) 17:26:40 ID:+tQLLre/
春日部の「クリニック佐藤」っていい??

>>140取り敢えず足立区西竹ノ塚のクリニック行ってみな。遠いけど。
年末年始とゴールデンウィーク、お盆、祝日以外オール診察。新患受け付けてくれるよ。
曜日によって石も違うから、気に入った石選べるのも良い。
水曜日は混み混み、金土は午後診療。後はタウンページで調べてね
私は幸手から、はるばる6年間通ってるけど…なにぶんにも 遠 す ぎ る (´・ω・`)
147146:2005/06/25(土) 17:31:55 ID:+tQLLre/
>>140 書き忘れてた( ̄д ̄;)行ったその日に診てくれるから。

禿しくスレ違い、スマソ
148優しい名無しさん:2005/06/25(土) 17:36:58 ID:bMrtt3Dj
春日部の佐藤クリニックねー。行った事ないけど老人ホームみたいのも並行しての病院だから 一応精神科と神経科だけど…。やっぱり病名にもよると思う。多分統合とか専門っぽい。年寄り相手だから…多分ね。一度電話問い合わせしてみたけど受付は無知だった
149優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:22:26 ID:IDI7mmz+
>>141さん
お察しの通り、三郷の健和です。通院サイドはクリニックになってます。
時間帯は大体火曜日の1時から3時くらいと2時間弱だけです。
精神科って大きめに書かれていないです。
待ち時間は…うん、マターリ待ったほうがいいかなぁ…
火曜の午前に電話入れるといいと思います。混雑状況も言ってくれますし、
精神科は先生は1人だけなんで出張中だったら悲しいですしね。
待合室は廊下なんですが、採血場所と一緒なのでそこそこ混みます。お年寄りが多いです。
パニックを起こした時は採血所や受付の人が割と気付いてくれるので、確か休める場所もあったはず。
あ、気さくな面白い人ですー。<先生

長文失礼しました(´・ω・`)
150146:2005/06/25(土) 19:01:13 ID:+tQLLre/
>>148 情報dクス。気分変調症じゃ無理みたいだねorz
せんげん台もいい話書いてなかったし…暫く転院は無理そうだorz

総合病院とか、精神病院って混み過ぎの印象が拭えないんだけど…
近くに丸山があるけど、午前診療しかしてない上に3,4時間待たされるから
どうも転院する気がしない…先生はいい人だったけど、
もし担当が合わなくても変えてもらえそうにないっぽい。
診察券に「担当:○○医師」って貼ってあるしorz あ〜あ
151優しい名無しさん:2005/06/25(土) 19:23:52 ID:bMrtt3Dj
春日部の市立病院は完全予約制だから待つ事は無いよ。ちゃんとカウンセラーも居るし。診察とカウンセリングは同じ日にしてもらってるから32条で230円だし。診察時間も短くないよ。ちゃんと話し聞いてくれる。薬も むやみに出さないしね。
152優しい名無しさん:2005/06/25(土) 19:56:58 ID:/av2BVm8
戸田公園駅の近くにあるパーククリニックは評判はどうなんでしょうか?行きたいと思ってるんですけどお薦めの石はいますか?
153優しい名無しさん:2005/06/25(土) 20:03:03 ID:bMrtt3Dj
つーか 気分変調症ってどんな病気?今 たくさんあるメンタル本調べたけどなかった…
それって病名?
154優しい名無しさん:2005/06/25(土) 22:37:19 ID:+tQLLre/
>>153長期の鬱が、気分変調症(気分変調性障害)って名前に変形したって石が言ってた。最近付けられた名前らしいよ。
最初にその診断受けた時「気分って何だよorz」って思ったけど。
季節とか色々な事で上がったり下がったりを長く繰り返して松。私はパニック障害も持ってる。けど何れも軽め。
分裂病が統失に変わった時と同じ時期と思われ。
ついでに書くと、痴呆症も認知症に変わってる。
つーか、その訳わかんない命名やめれ>医師会
155優しい名無しさん:2005/06/25(土) 22:41:09 ID:+tQLLre/
>>151アリガd。検討してみるよ(´▽`)
156優しい名無しさん:2005/06/25(土) 22:54:56 ID:sBGEa6+T
医師会は命名に関係ない。
統合失調症も認知症も学会だのなんだので決まる。
ついでに気分変調症はもう何年も前からある。
DSM何たらだのICD何たらだの診断基準に載ってる病名。
157優しい名無しさん:2005/06/25(土) 23:02:23 ID:+tQLLre/
>>156医師会が決めてるんじゃないんだ。こんな所で勉強不足を露呈してしまったナ(恥
158優しい名無しさん:2005/06/26(日) 00:23:15 ID:ncRRF9Sd
154
ややこしいよねー確かに。要は鬱にオマケがたくさんついた感じかな?

155
市立病院に決まったら報告してください。偶然会えたら面白いよね!
初診は2時間位かけて話すかもね。紹介状あると入りやすいよ。そーゆー病気なら多分 かなり合ってるはず。私なんか普通の石なら見捨ててるのに ちゃんと向き合ってくれるもん。
159優しい名無しさん:2005/06/26(日) 00:32:22 ID:Guz3ERUV
>>149さん
やっぱりそこかぁww
ご丁寧に教えてくださってありがとうございます。
ぜひ診察していただきたいなw
行ってみます。
160優しい名無しさん:2005/06/26(日) 03:00:21 ID:/e8mij4L
所沢の平沢記念病院ていいですか?睡眠専門外来に行こうと思っているのですけど…
161優しい名無しさん:2005/06/26(日) 04:59:25 ID:7348Lh2B
成増、和光市、朝霞、あたりでお勧めの心療内科あったら
教えてください。あさひに行ってますが事務的なので。曜日にもよりますか?
162優しい名無しさん:2005/06/26(日) 05:19:55 ID:T917TWRP
かわぐち今村行ってきました。いや、なんて言ったらよいのか。あんなに良い
先生に今まで出会ったことがありません。誠実で思いやりがあって、親身。
163優しい名無しさん:2005/06/26(日) 08:18:11 ID:ntSznYEA
友愛ってどうなんでしょうか?
164優しい名無しさん:2005/06/26(日) 10:42:47 ID:1P/rPYMW
朝霞台のメンタルクリニックにイッテル人いたりします?
駅前ビルにあるし自分、あそこ気に入ってまして、、、
165優しい名無しさん:2005/06/26(日) 22:05:18 ID:2VgowjHP
>>164
そこ漢方だしてくれる?
166優しい名無しさん:2005/06/27(月) 08:18:52 ID:aZ2XDMYg
あついですね
167優しい名無しさん:2005/06/27(月) 17:06:59 ID:2hxkihhT
暑いねー!
自律神経働かない

でも もうすぐ通院日
頑張る!
168優しい名無しさん:2005/06/27(月) 17:26:25 ID:z9JQMG5s
さいたま市はどっかないですかねー
169優しい名無しさん:2005/06/27(月) 18:42:20 ID:Q96NRewn
143>私ボダーだけど、先生よく見てくれるよ。先生によって違うと思う
170優しい名無しさん:2005/06/27(月) 18:54:28 ID:2hxkihhT
そうなのかな?
アタシは嶋〇って先生だったけど 最初っから『診察時間も5分ないですから』とか言われた。
リスカしたら閉鎖だって!
先生返られたら もう少し様子見ようと思ったけど無理みたいだったし 受付とか看護婦さんはよかったんだけどね…残業…。
171優しい名無しさん:2005/06/27(月) 18:54:31 ID:PJy+2qc0
>>163
友愛って草加の?
自分も評判聞きたい。

友愛クリニックの情報キボンヌ。
172優しい名無しさん:2005/06/27(月) 19:01:48 ID:Q96NRewn
170 それはあたった先生が悪かったね
173優しい名無しさん:2005/06/27(月) 19:13:24 ID:2hxkihhT
172
ハッキリ専門外ですから…って言われた。
まあ女医さんじゃないと不安だっからいいんだけどリスカは辞められないから閉鎖行きは困るから逃げた。解離もあるし 面倒そうにされちゃった。
近いから期待してた分残念だった。
174優しい名無しさん:2005/06/27(月) 19:42:22 ID:vFiqO/e/
学校からいずみ勧められて紹介状も書いてもらったんだけど、良くないの?
どうしよう・・・orz
175163:2005/06/27(月) 22:18:18 ID:m9a4CMNC
>>171
今日実際行ってきましたよ
私的には、話もしっかり聞いて下さっていて好印象でした!

>>174
先生によるかな?
たまたま私が行った時は……('A`)でしたけど…
176優しい名無しさん:2005/06/27(月) 22:29:48 ID:m9a4CMNC
>>171
追記するほどでもないですが
なんかカウンセラーっぽい感じでした
看護婦さんも雰囲気いい感じ
待合室は、ちょっと狭いほうですね
予約制ではなくて、受付順です
177171:2005/06/27(月) 22:53:48 ID:PJy+2qc0
>>175=176さん
カキコありがとう。
私も実は通院しているのですが、
どうも主治医とは合わない気がして…。

曜日によってはセンセも違うんですよね。
違う曜日に通院しようかなぁ。

参考になりました。
ありがとう。
178優しい名無しさん:2005/06/28(火) 14:20:36 ID:mwaN9LX6
済生会鴻巣病院ってどんなかんじですかー?
通ってる人います?
どんな先生がいいんだろ?
179優しい名無しさん:2005/06/28(火) 14:25:29 ID:h3BOI6oN
>>161
何曜日に通ってる?
180優しい名無しさん:2005/06/28(火) 22:24:18 ID:Nw3VRGeO
大宮・上尾・桶川・北本・鴻巣付近でいい病院ありませんか?
今いってる病院の先生は世間話ばかりで今の病状や病名薬による副作用
などはなしてくれませんo
このままだと不安で寝れない;;
話を聞いてくれて、時間をかけてくれる先生はいないのでしょうか?
おすすめがあったら教えてくださいo
181優しい名無しさん:2005/06/29(水) 15:42:16 ID:0ADYbZn5
ふたばクリニックは電話の対応がとても丁寧で好感が持てたのですが、
新しい患者さんは受け入れられないと言われました。
しょーがないので、浦和すずきのクリニックに行ってきました。
話はじっくり聞いてくれたのですが、途中から
あきらかに先生がいらいらしているような気がして
途中で切り上げて逃げ帰ってしまいました。(お金は払いました)

私の気のせいだとは思いますけど。
どうしようかなぁ、やっぱりふたばクリニックにしようかなぁ。
182優しい名無しさん:2005/06/30(木) 00:55:45 ID:ACDMBNGl
待合室でたばこを吸って待っていられるクリニックを教えてください。
183優しい名無しさん:2005/06/30(木) 01:43:16 ID:7M3+nHbk
>>181
ふたばに行ってるけど受付の人は凄くて丁寧な人が多い。
院長も穏やかな人だし。
そうか新患受け付けてないのかぁ。
184優しい名無しさん:2005/06/30(木) 03:46:15 ID:ux0fc7GJ
春日部周辺でやめた方が良いトコ、頼りにならないトコってありますか?
185優しい名無しさん:2005/06/30(木) 10:31:11 ID:ON3fo4rI
>>183
やっぱりふたばはいい雰囲気ですよね。電話だけでも、
結果断られたわけだけど、ものすごく丁寧に言ってくれたので
悪い気はしませんでした。

薬を飲み出したら抗不安剤が聞いてきたのか、
(眠れないのは治らないけど)、どういう訳か
肩凝り、腰痛が気にならなくなってきました。なぜ?
しばらく浦和すずのきに通おうと思います。
186優しい名無しさん:2005/06/30(木) 10:35:24 ID:XcJJwuQm
私ちょっと前に、ふたばクリニックは新患とってないって断られたって言ったのに…。
かわぐち今村って、先生何人かいるのかな?私は土曜日の先生優しくていいと思うんだけど。
187優しい名無しさん:2005/06/30(木) 12:01:24 ID:XWQ7Hrye
>>184
岡○メンタルクリニックは薬が大量でヒドい目にあった。ちなみにO医師。人当たりは良いが。
同じ製薬会社のものばかりだされたよ!!!!!!大量に。
188優しい名無しさん:2005/06/30(木) 15:55:30 ID:8HDIMCtR
>>185
それは抗不安剤の筋弛緩効果によるものだす。
189優しい名無しさん:2005/06/30(木) 17:01:31 ID:ON3fo4rI
>>185
アリガトン。やっぱり薬の効果だったんだー。
おかげさまで「腰が気になって眠れない」から、
「なんか気分が高まって眠れない」に変わりました。
毎日薬続けようと思います。
190189:2005/06/30(木) 17:02:35 ID:ON3fo4rI
>>185  じゃなくって >>188 です。
スマソ。
191優しい名無しさん:2005/06/30(木) 21:57:08 ID:Fr607c01
182
済生会鴻巣病院でしたら、診察室のすぐ前がタバコ喫煙室ですよ。
吸いながら待っていられますよ。吸いすぎに注意ですがね。
192優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:13:01 ID:enPPlJck
>>182禿しくスレ違い再び。足立区の西竹ノ塚は、待合室喫煙可。ちょっと気を遣うけど
193優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:17:34 ID:TE+G5L5t
西川口の堀江ってどうなの???
194優しい名無しさん:2005/07/01(金) 02:20:15 ID:2k9vEvRn
>>187 同意。先生が優しい雰囲気で、患者の話を聞いてくれるから人がたくさん集まる。
でも相当な儲け主義。野田のボロ病院の増築工事で金がかかるんだろうよ。
スゴイよ。マジで、野田の岡田病院は・・・・・・
195初心者:2005/07/01(金) 20:32:11 ID:Vq77lFs9
初めていくのですが、春日部・越谷近辺でおすすめありませんか?
196優しい名無しさん:2005/07/01(金) 21:17:18 ID:SF+D+mUd
>>195
越谷平方のあずみの診療所にいってます。
一応予約制だけど時間の予約ではなく順番の予約って感じで…。
待ち時間がかなりかかるのが難ですがそれだけ話をじっくり聞いてくれる先生だということかなと。
院長先生が白髪交じりのロンゲなのでびっくりしますがいい先生だと思います。
197優しい名無しさん:2005/07/01(金) 21:34:45 ID:3DB1j1FT
>162
うん。本当によかった。
198初心者:2005/07/01(金) 21:39:15 ID:Vq77lFs9
>>196
情報ありがとうございます。
時間がかかるのはちょっと・・・
でもよさそうな先生ですね
参考にさせていただきます。
199優しい名無しさん:2005/07/02(土) 16:24:38 ID:C3sy/ky7
アンフルール浦和クリニックは最悪。患者がいない。話も大雑把で
親身になって聞いてくれない。先生が心療内科はかたてまで
やっているかんじで、もうあったときから話したくないって思った。
ここはいくのやめたほうがいいです。もう辛くて仕方なかったのに
余計に辛くなりました。
200優しい名無しさん:2005/07/03(日) 02:30:54 ID:4aUSJWNq
>>197
混むから宣伝しないで。穴場なんだからさ。
201優しい名無しさん:2005/07/03(日) 15:10:43 ID:YwsykLll
191>済生会鴻巣病院ってどういう感じか教えてください〜
  どんな先生がいいとか
  おねがいします
202優しい名無しさん:2005/07/04(月) 01:39:33 ID:F7GlwQ7j
親にバレず月〜金働いてても行けて金もかけずに精神科行きたい
わがままでスマソってかこれじゃただのグチになってしまったorz
203優しい名無しさん:2005/07/04(月) 18:32:40 ID:mpn8H4Zy
>>182
>>195
草加のすずのき
204優しい名無しさん:2005/07/05(火) 23:30:35 ID:FxK3VJG4
>>160
20日に予約したからいってくるぞー
205優しい名無しさん:2005/07/06(水) 13:34:00 ID:modt9rQ4
ちょっと質問なんですが、薬の種類にもよると思うんですけど
診察と薬でいくらくらいかかりますか?自分の行ってるところだと
2,3千円でちょっと高いなと思ったんで。あと電話で先生に薬の飲み方
聞いただけでお金取られたのですがこれってどこもそうでしょうか?
206優しい名無しさん:2005/07/06(水) 15:10:02 ID:IkFaA1ZL
量とかにもよるけどそんなもんでしょ。
前に風邪薬と一緒に呑んで言いかと電話で質問したら
次のときに引かれてた。
207優しい名無しさん:2005/07/06(水) 15:36:56 ID:IkFaA1ZL
あっ、同じところだったりしてw
208優しい名無しさん:2005/07/06(水) 15:37:10 ID:+CE8OqpT
>>205
マジレスすると、電話での相談も、
電話再診と言って、診療の対象になるよ。
だから、病院受診した時程ではないけど、お金取られる。
これは、どこの病院でも、どこの科でも同じ。
209優しい名無しさん:2005/07/06(水) 17:56:12 ID:2IzZUvFY
春日部市立マンせーの>151さん。
転院先は決まりましたか?
今頃>155さん嘆いているかもね。
210205:2005/07/06(水) 18:05:55 ID:modt9rQ4
レスありがとです。
これが普通だったんですね。
安心しました。
211優しい名無しさん:2005/07/06(水) 18:17:07 ID:5NA83y/N
209さん
ひやかしですか?私は三日泣きました。あまりのショックで!近くのクリニック問い合わせたけど病状が酷いから受け入れ拒否。
結局先生イチ押しの麻布に決まりそうです。
今まで こんな私を見捨てなかった先生に感謝です。
212名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 18:22:43 ID:+CE8OqpT
>>205
漏れも、精神科の診療代はともかく、薬って高いなと思ってたよ。
しかも、継続して飲まなきゃなんないし。
一回に2週間分で、常に2〜3000円は取られてたような。
だから、公費負担制度(32条)があるのかと思ってたんだが、違うのかな。
213優しい名無しさん:2005/07/06(水) 22:52:33 ID:/0fy/pBs
>>209 >>155だけど別に嘆いてないよ。まだハッキリ転院するか決めてないし。
こっちだって転院せざるを得なくなった時に、迷子にならないように聞いてるんだし。
足立は、遠いのは確かだけどR4ず〜っと真っ直ぐ走ればいいだけだし、
年間の休診日があまりないのがいいもんで。診てもらう先生も強制されないし
予約もないし、「行こう」って決めた日に行けるってのが何より。
それより何で「嘆いてるかもね」になるのか理由知りたいんだけど。
理由書かなければ冷やかしとみなすよw

>>211麻布か〜。遠いねぇ。私は江東区に居た時から大手町のクリニック通ってて
こっち越してからも1年半位頑張って通ったけどめちゃくちゃ遠かったよ(嘆)ついに勝手に転院してしまったorz
こっち越してきて7年。正直余りにもメンクリ少なくてビックリしたんだよorz
大手町に決めた時は丁度PD酷くて、にっちもさっちも行かないから、予約なしの条件で決めた。
先生も謎の占い師みたいな雰囲気で(女医)一瞬引いたし病名教えないしで
「どーもなぁ…」って思ったけど、何度か泣かされたし(励まし方が上手)
いつも繁盛してたよ。待ち時間が長い時は、同じビル内の商店街でウインドウショッピングしたりね
話それたけど、何か懐かしくなったなぁ
麻布も遠いけど、いつもと全く違う雰囲気の場所に行く事で、いい気分転換になると思うよ。
都心だからねぇ(´▽`)8月に麻布のお祭り見られるかも知れないね。
通っただけだけど、ナカナカ良さげな感じだったよ。ケタが違うから。
(私の場合、埼玉では幸手の祭りしか知らないわけだけどorz)
214優しい名無しさん:2005/07/06(水) 23:51:30 ID:HhcMg6qU
201さんへ。
すみません。そこの患者じゃないからよくは知りません。
副院長の関先生が良いと聞きました。
215優しい名無しさん:2005/07/07(木) 01:27:54 ID:8RbvIUP9
155さん
占い師みたいってのはちょっと笑えたけど話し聞いてくれるなら 確かに無理に転院はしなくてもいいよね。
アタシの麻布はかなり有名な理事で 症状に合わせたプログラムでデイケア中心。何とか そっちで頑張るよ。そっち行ったらこのスレには来れないけど頑張ってね!
216上州君:2005/07/07(木) 03:38:50 ID:jzWzfXcJ
すみません、教えて下さい。
現在36歳独身女性、今の主治医には適応障害、PTSDと診断されています。
適応障害については、社会とかに適応できない何らかの人格障害があると疑われる
れど、人格障害と診断するほど重症じゃないので、適応障害としているんだそうです。
そんなこともあって、自分ではまだ適応障害なのか自信がありません。
むしろ、ADD、AS、LDを疑っています。まず、数学が高校レベルから理解できません。
言語も苦手で今も人と話すときは緊張して話しています。周りに巻き込まれてストレ
スをためて病状悪化させるタイプなので、入院もままなりません。
あと、画像関係の障害があるようです。見たとおりに書けば良いんだよと指導されて
も、その「見たとおり」というのがどう線を引けばいいのかわからなくて、結局変な
へたくそな絵になります。美意識というか、タレントのだれそれがかっこいいって
言われても、ぴんとこなくて、化粧もずっとしていないのですが、一体顔に色を塗
ってどこがきれいになったのか、私には全然わからないのです。
一人でいるときはいくらでも音楽聴いたり、本読んだりして過ごせるけど、時々無
性に誰かと話したくなって悲しくなります。
なお、セカンドオピニオンが欲しくてあげているわけですが、生活保護生活送って
いるため、一疾病につき、一医療機関が原則なんです。だからそれはこちらのCWと
話したり、今の主治医とかソーシャルワーカーと話したりした上で、行くことになる
と思います。
成人の発達障害について詳しいドクター、大学病院もしくは精神科神経科専門病院の
ドクターを教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m
217優しい名無しさん:2005/07/07(木) 16:40:54 ID:Oe+9wxYl
越谷吉伸病院はどうなんでしょう。
大きい病院2つに分けると聞きました。
大丈夫なんでしょうか?
218優しい名無しさん:2005/07/07(木) 23:43:40 ID:eFV1yrlT
>>215何言ってんのぉ〜。私だってまだ足立のクリニック(大手町は過去通院したクリニック)
通ってるんだよ〜。それだったら私もここ来れないよ(´▽`;;)情報提供位はできるでしょ(゚∀゚)
佐藤クリニックには本気で転院しようかと思ってたけど、止めてもらえて助かったんだよ〜。
>>209の事はスルーすればいいよ。私に春日部市立のどこが良くないのか、説明もないもん。
昨日の今日だから書いてないのかも知れないけど、心痛む者同士なのに攻撃するヤシ(・A・)イクナイ!
219優しい名無しさん:2005/07/09(土) 00:25:34 ID:IJgSAd4q
初めて精神科に行こうと思うのですが、
北浦和のイサオクリニック、
南浦和の小原クリニック、大宮の大野クリニックに行った事のある方いませんか?
当方さいたま市民です。遠いと体力が辛いので(;´Д`)
よろしくお願いします。
220優しい名無しさん:2005/07/10(日) 00:24:52 ID:O8Utxesa
>>219
北浦和の社会保険病院の神経・精神科なら自分が通院している。
初診の医師大分代わったけど今度行ったときにメモしてくる。

でも神経科いくよりも下の内科に行って心療内科・神経内科にまわしてもらった
ほうがいいと思う。
心療内科で思い出したのは浦和駅降りてコルソの裏側に
和真(めがね屋さん)がある。
和真の二階に小川クリニックがある。(ここは自分はかかったことがないので
詳しいことはわからん)
219よ。
さいたま市民と言っているがさいたま市のどの辺に住んでるの?
 それによってお勧めできる精神科・神経科・心療内科の
クリニックもあると思うが。
 きついこといってごめんね。
221優しい名無しさん:2005/07/10(日) 09:30:09 ID:ocvo0f76
>>219 >>220に勝手に補足。元岩槻とか、元大宮とか、ある程度広範囲でもいいと思うよ。
222219:2005/07/10(日) 19:16:01 ID:anmeXRFT
>>220-221さん、お返事ありがとうございます。
私は旧浦和市民です。タウンページで色々調べたのですが、
沢山ありすぎて悩んでます。
大野クリニックは予約いらないそうなので、明日行ってみます。
223初心者:2005/07/10(日) 21:37:57 ID:pn1YSt85
こちら仕事の女性同士の人間関係で悩んでいるので、
平日勤務後に通院できるところが
やはりいいかなあと思っています。
春日部付近でおすすめないでしょうか?
先日越谷のあずみの教えていただいたんですけど・・・
すみません。
どなたかいいところ教えていただけますか?
224優しい名無しさん:2005/07/10(日) 22:23:19 ID:REr9EQx0
>>223さん
精神科はお悩み相談室ではないので話しを聞いてほしいな、というのが
メインの目的だと不満足におわると思いますョ。
話して気分的に解決するならば民間のカウンセラーとかのほうが高いけど
時間たくさんとれるのでよいかもです。
悩むことによって眠れないので眠剤ほしいな、とかならやはり精神科だと思います。
でも、診療所とかではカウンセラーがいなかったり医師一人だったりなので
長時間(30分とか1時間とか・・・)話しをするのは無理と思われますヨ。
225優しい名無しさん:2005/07/10(日) 22:25:14 ID:6hmQDHo8
明日から復帰する予定。予定は未定w
226優しい名無しさん:2005/07/10(日) 22:35:55 ID:dgEOd7aJ
大野クリニックは 心療内科程度と思って間違いなし
たしか肛門科まである
227優しい名無しさん:2005/07/11(月) 14:45:33 ID:7+TJiDIC
228優しい名無しさん:2005/07/11(月) 14:54:28 ID:7+TJiDIC
>>215
すみません。送信してしまいました。
私も春日部市立病院に通院していたものです。
今日が最後の通院日でした。
最後に先生が握手してくれました。ナキソウニナッタヨ

日大板橋からの転院だったのですが、
また板橋まで通う気力もなく、
とはいえ地元のクリニックレベルでは難しそうで
とりあえず順天堂にいってみようと思います。
215さんは順天堂とは相性が合わなかったようですね。
私も相性の会う医師と出会えることを祈るばかりです。

先生にはポイントをついたいい診察をしていただきました。
神経科の廃科のときにあたるなんて
先生も災難だったと思います。
229優しい名無しさん:2005/07/11(月) 19:26:38 ID:MgIUJ4//
アタシも今日春日部市立病院を後にしました。アタシは先生に依存してたから やはり最後は泣きながら握手。でも先生の目にも…
新しい病院の結果報告は手紙書く約束しました。アタシはまだ泣いてます
230218:2005/07/11(月) 23:53:39 ID:f6TsFWMS
>>228-229 え?春日部市立神経科なくなっちゃうんだorz
2人とも新しい病院で、春日部市立と同じような診察を受けられるように祈ってます。

>>228 順天堂に行った時、どんなだったか報告お願いしますm(__)m
大手町から足立に転院した時、実は行く気力がなくなって勝手に転院。
タウンページで探して「ここだったら辛うじて行けるかも」で決めたのが足立のクリニック。
今は32条使ってるから、ちゃんと転院の書類書いてもらうつもりだけど…
春日部市立の先生が独立してクリニック作ってくれるといいなぁ…この辺余りにもクリニックが少ないんだもん

ぎっくり腰で行った整形外科の先生に「精神科ってどこ通ってるの?」って聞かれたから「足立です」って答えたら
「幸手の病院にしなさいよ〜病院沢山あるのに」なぁんて言われたけど
幸手病院だって心療内科だけ。しかも1ヶ月に1日だけときた。
草加まで出るんだったらさほど距離は変わらないし、ここ2.3年は「行く気出ない…」と思いつつ
気合が入る時に行ってるって感じ。
丸山の待ち時間に耐えるか、足立まで通うのを選ぶか、転院試みた時に随分悩んだorz
231優しい名無しさん:2005/07/12(火) 07:25:22 ID:BFSs6bmw
229です。
順天堂は先生によりけりみたい。アタシの担当だった先生は「リスカは犯罪」とか「うちは統合とか鬱専門だから」とか言われた。
足立って 足立クリニック?アタシ この前行ったよ。足立病院からの独立みたいでまだ出来て日が浅い。中身は心療内科程度。受付の対応の良さに騙された。
ホント市立病院の先生独立してくれないかなー。
232優しい名無しさん:2005/07/12(火) 07:33:59 ID:BFSs6bmw
連レスすみません。
アタシ今回の転院のおかげで東武沿線の病院結構調べたし電話問い合わせしたから幸手方面は期待してないから調べてないけど 何かあったら聞いてみてください。知ってる範囲で答えさせてもらいます。
233230:2005/07/12(火) 09:28:38 ID:hK83kdVZ
>>231-232ごめん、足立にも沢山クリニックあったんだよね(´▽`;)私は西竹ノ塚クリニック。
草加出て10分位で到着できる(そこまでが長いorz)東武線だと草加で普通電車に乗り換えないといけない。
転院しようと思った時に、自分自身で車で行ける範囲(久喜、鷲宮、加須、古河辺りも)調べ挙げたんだけど、イマイチだったorz
問い合わせはしてないんだけど…
1番困るのが32条。「アンタ働けてるんでしょ?その程度じゃ(ry」そうなると困る。デプロメールの薬価下げてくれれば
辛うじて大丈夫なんだけど、今までで1番効いてる感があるだけに、32条停止されると困る。それで二の足踏んでるってのもある
順天堂で担当だった先生のイニシャル教えて。それだけでも避ける事できるし。
鬱の定義も変わっちゃったみたいだしねorz「アンタは診れない。悪いけど」って言われた日にゃ…
市立病院の先生、独立キボーン!!!(切実)
234優しい名無しさん:2005/07/12(火) 10:02:55 ID:BFSs6bmw
病気は鬱なんですか?
確かに西竹ノ塚クリニックタウンページにデカク載ってるけど なんか怪し気な気がするなぁ。ちなみに順天堂のムカつく石の名前は嶋〇って奴!
あとさー ちょっと参考までに載せておくね
http://utsu.jp/clinic/saitama/
235233:2005/07/12(火) 11:32:09 ID:hK83kdVZ
>>234病気は気分変調症。時々によって鬱が重くなったり軽くなったりする、やっかいな慢性病みたいなもん。
どうも病態は鬱に似てるんだけど、鬱じゃないらしいorz今の私の状態は軽い。そして過眠Zzz
数年前はもっと広告小さかったんだけど、患者数増えたんだろうね>西竹ノ塚
カウンセリングにマッサージ完備(要予約)水曜の午後は、子供も診られる石が担当(だから水曜日は混むorz)
日によって違うけど、午前、午後で石が変わるから、こっちとしてみたら、
好きな石が選べるのが特徴なのね。絶対的に最初に掛かった石じゃないと診てもらえない訳じゃないから。
(だから最初から勝手にコロコロ変えてるよ^^;たまたま最初の石と遭遇したら「私に診せに来なさい」とは言われるけど)

何曜日だったか忘れたけど、御茶ノ水女子医大から先生来てる…らしい。木曜日は午前院長。
日曜日もやってるのはサラリーマンとかから見ると凄く有難い。宣伝になっちゃったけど、そういうクリニックなんですよ
変な堅苦しさがないのもいい…けど遠いorz

これ書いちゃったから益々混みそうな悪寒^^;
236優しい名無しさん:2005/07/12(火) 11:48:52 ID:BFSs6bmw
って事は意外に選択枠があるんだね!
残念ながらアタシは受け入れてはもらえないかも…
でも一度問い合わせてみようかな?
一応 麻布行きを選択した事は先生「やればできるじゃない」って褒めてくれた位先生のお墨付きだけど、なんせ遠い
237235:2005/07/12(火) 14:37:47 ID:hK83kdVZ
>>236電話で聞いてみたらどうかなぁ?少なくとも麻布よりは近いし。
ただ…確かデイケアはない筈だからなぁ…私はカウンセリング受けてないけど
カウンセリングのみで来てる人も結構いる(診察とずれてるんだと思うけど)
私位遠い人も結構いるみたいだよ。女医さんも2人は確実にいるな。
事務長さんが電話に出る事あって、ちょっと応対悪いけど根は悪い人じゃないから^^;
(暇な時雑談とかしてたし)


ココの皆さん、スレ違い済みませんm(__)m
238優しい名無しさん:2005/07/12(火) 15:44:32 ID:BFSs6bmw
詳しくありがとう!今度電話だけでもしてみます。
期待しないで。なにせ 自殺未遂があるから どーこもダメだったから。
239初心者:2005/07/12(火) 19:58:42 ID:WbS0Q2ql
>>224
ありがとうございました。
毎日寝つきが悪いのと朝胃痛で目覚める日々です。
ひどい時は手が震えます。
現在はまだ調子がいいほうですが
先週までは、ひきこもり状態でした。
カウンセリングがいいのか実は悩んでいました。
アドバイスありがとうございます。
240237:2005/07/13(水) 00:43:06 ID:ynlJkKF0
>>238 確か近くに本院があったはず(話だけだからうろ覚えだけど;)
かなり重症じゃないと回されないっぽいから、保証はないけど大丈夫かもしれないなぁ…
診察とカウンセリング同じ日の人も見かけるから、仕事とか、遠いとかで融通利かせてくれると思う。

N良って男性石はかなり薬に精通してる。無意識にやってたODを初期で発見してくれて、
安定剤少しづつ減らす事できた。でも話は余り聞いてくれない。確か…月曜日の午後。
火曜日午前・午後の女医は結構話聞いてくれる。でもちょっと頼りなさげ^^;
水曜日午前(クリニックNO1人気^^;)女医、午後子供も診れる男性石。
うちの子も実は、不登校で世話になった事あるんだけど、見た目に寄らず優しくて、
本当に良く話聞いてくれる。勿論大人もOK
木曜日午前院長…そこそこって感じ。午後わかんない。金、土午後のみだから行った事ない^^;
日曜日の石は週替わり。だけどD橋って男性石はお勧めできない。冷たい。だからその週に行くと凄く空いてる^^;
こんな感じでs。参考にドゾー
241240:2005/07/13(水) 00:54:34 ID:ynlJkKF0
>>240に補足。カウンセリングは予約だから、空いてれば融通利かせてくれる…かも。
月曜日午前も女医だったはず。

更に混むのもイヤだけど、そんな事より初診受け付けてくれない…
とか、予約したものの1ヶ月先で、1日も早く行きたいって人とかの助けになればいいや。と思って書いてみた。
242優しい名無しさん:2005/07/13(水) 07:14:54 ID:CVRZwpIn
サンキューです。
話しの感じいいよね!
麻布より近いしなぁー。
まあ もう麻布は紹介状もらってるし先生同士が交流あるみたいだから とりあえず行ってみてデイケアも体験して合わなきゃ是非転院って感じかな?
ホント詳しくありがとうございます。
243優しい名無しさん:2005/07/14(木) 00:40:27 ID:qrnEv5PH
埼玉社会保険病院の神経科行ってきた。
二診で○王先生だけど
最悪ですと言ってみても駄目だ。
ちぃーとも親身になって相談こと聞いてくれない。
自分としては同じ病院内の心療内科に紹介してもらいたいのに
紹介してもらえない。
32条のために他科に紹介してもらえないのだろうか。
愚痴かいてごめん。
244優しい名無しさん:2005/07/15(金) 10:25:30 ID:VfoADLE6
久喜市に住んでるのですが、話しをじっくり聞いてくれる病院って
どこかありますか?
現在、文京区の病院に通院し鬱と診断されたのですが、薬を出すだけで、
転院を検討してます。
どこかいいところをご存知の方いましたら、お願いします。
※済生会鴻巣に3年前に通ってたのですが、親身になってくれず人間不信に
なりそうになりました。
245優しい名無しさん:2005/07/15(金) 13:23:06 ID:HLPQ5vJ/
基本的に医療機関を攻めちゃ駄目だ。彼らは厚生労働省の指導に従って保険医療行為
を行っているだけだ。自分だけ長く受けたいという事はどこの医療機関もできない。
基本的にはね。長く話を聞いてほしいなら、自費で受ける他ないな。

文句があるなら、最寄の社会保険事務局や厚生労働省に文句を言うか、厚生族議員
にでも陳情すること。
246優しい名無しさん:2005/07/15(金) 13:44:29 ID:JVTF/zO7
保健福祉センターに一応相談してみたら?
カウンセリングがいいならカウンセリングある病院探せばいいし。
医師に ゆっくり話しは長くても15分で限界だよ。

カウンセリングも普通は余計なアドバイスとかはしない。でも人に話すと楽になるんならカウンセリングもいいかもね。診察と同時進行してくれる所もあるし。そうすれば診察代の中でカウンセリングかな。
247優しい名無しさん:2005/07/15(金) 16:41:43 ID:HRjFK7Y1
病院の先生とは。私ら患者とよい関係を作っていくものだと思います。先生だって人の子です。
こちらからいい関係にもって行って先生との関係を構築していくべきだと思うよ。
ここの掲示板に投稿できるなら出来るはずです。がんばってみてください。
という、私もいい関係が上手く作れてないが、自分を磨いていきましょう。
248優しい名無しさん:2005/07/16(土) 22:38:55 ID:xLWBb+uM
test
249優しい名無しさん:2005/07/17(日) 01:46:24 ID:66IFACb0
かわぐち今村の先生すごく話しやすい。目線が同じなんだよね。
安心する。フレンドリーな感じ。話すだけで楽になった。
250優しい名無しさん:2005/07/17(日) 03:22:39 ID:sdbdCjSH
蕨のふたばクリニックに通っています。もうすぐ10ヶ月になるのですが
うまくコミニケーションとれなくて2、3分診療です。
できればもう少し(予約は15分単位なので)症状や今後について
話がしたいんですけども、できずにいるので
転院を考えているのですがどこかいいところありませんか?
川口・蕨あたりが希望ですが京浜東北線沿線なら検討したいです。
よろしくお願いいたします。
251優しい名無しさん:2005/07/17(日) 03:24:40 ID:sdbdCjSH
250です。
血液検査を定期的にしてくれる病院を希望します。(ふたばはない)
よろしくお願いいたします。
252優しい名無しさん:2005/07/17(日) 05:03:17 ID:RSXCBFXd
初診料ってだいたいおいくら位でしょうか?
253優しい名無しさん:2005/07/17(日) 11:13:33 ID:4vDKjabr
あのね、ココダケノハナシ、済生会鴻巣はやめておいたほうがいいよ!
あたしは趣味と、自動車の免許をなくしました。
悪くされます。
254優しい名無しさん:2005/07/17(日) 11:38:00 ID:Q+j6pynS
252さん
まるっきり初めての通院ですか?32条なければ2〜3千円だろうけど 血液検査とか他の検査入ると もっとかかるよ。薬が出ればそれ以上だなぁ…
255優しい名無しさん:2005/07/17(日) 18:28:21 ID:RSXCBFXd
254さん
レスありがとうございます。
まったくはじめてです あまりに辛くてどうしていいかわからなくて、行ってみようと決めたのですが、いくら位かかるのかどんなことをするのかもよくわからなくて…。
32条とは何でしょうか…?無知で質問ばかり申し訳ないです(´・ω・`)
256優しい名無しさん:2005/07/17(日) 19:09:57 ID:7oTfJaCl
>255さん
通院公費負担制度(32条)↓
http://members.jcom.home.ne.jp/3229404501/32.htm

病院にもよるけれど、どんなふうに辛いのか症状や思い当たる原因など
聞かれたりします。
緊張してうまく話しするのが難しそうならばあらかじめ紙に書いていくと
いいと思います。
倦怠感や身体的に症状があれば血をとって検査したりすると思いますヨ。
257優しい名無しさん:2005/07/17(日) 19:26:17 ID:Q+j6pynS
ちなみに32条は今改正されて色々制限をうけてます。32条を取得するには半年病院に通ってから申請になりますから 通うとしたら暫くは通常の3割負担での通院になると思います。
258優しい名無しさん:2005/07/17(日) 21:25:22 ID:7oTfJaCl
半年通ってからは手帳と同時申請の場合です。
手帳不要で単独で32条申請ならば医師が診断書書いてくれるような病状であれば
初診でも申請オッケーです。
改正されるのは10月からの予定ですよ〜。
259優しい名無しさん:2005/07/17(日) 21:29:20 ID:Q+j6pynS
あれ?そーでしたっけ?ずいぶん昔の事で忘れてた。なら 申請価値ありだね!私は手帳と同時申請だったから。
260優しい名無しさん:2005/07/18(月) 03:00:15 ID:flqwU3Fj
チックなんですけど、埼玉南部にチックに理解のある良い病院ありますか?
261☆☆:2005/07/18(月) 03:08:19 ID:KUJdGyYX
中浦和がオススメだなぁ。
チックでも、神経科を併設してれば大丈夫だよね?

ちなみに、個人のクリニックです。

私は癲癇・鬱病・PDで診てもらってます。
精神科と神経科が併設されてると楽でいいですね。
そこ、内科も併設してるので、軽く風邪ひいた時にも便利ですよ♪
262優しい名無しさん:2005/07/18(月) 07:05:36 ID:MkyzwB1V
だいぶよくなったけどお薬代大変だから32条の相談してみようかな
263優しい名無しさん:2005/07/18(月) 17:19:52 ID:PhZ+SyfQ
大宮周辺で探しているのですが、大宮のすずのきはどんなかご存知の方いますか?
他所のすずのきは何度か話に上がってるみたいですが大宮のは触れられていないので・・・
それと、渡辺メンタルクリニックっていう所はどうでしょう?
HPには新規受付できるかわからないと書いてあるけれど
264優しい名無しさん:2005/07/19(火) 08:22:56 ID:9S53cE46
http://www.minamisaitama.com/index.htm
南埼玉病院ってどうなんでしょうか?
春日部市立だめなんで藁にもすがる思いなんですが。。。
265優しい名無しさん:2005/07/19(火) 10:05:42 ID:eRUsb7Tp
越谷付近で良い神経内科ってどこかありますか?
266優しい名無しさん:2005/07/19(火) 23:30:16 ID:gdAC54Le
>>250
自分が通院していないのでよくわからんが
川口には川口クリニック・川口今村クリニックがある。
西川口には堀江クリニック
蕨には蕨メンタルクリニック
浦和には小川クリニックがアル
北浦和にはイサオクリニックがある。
おっと北浦和には今通院している社会保険病院の神経・精神科がある。
ここの医師は慶応からくる。
欠点は慣れたころに新人の医師と変わることかな。
与野以降はわからず。ごめん。
そんなに蕨の双葉って悪いか。
267優しい名無しさん:2005/07/20(水) 00:34:42 ID:nUNs6zga
自分もふたばに通院してるけど、2,3分だよね。
たぶん話をじっくり聞いてもらいたい人は
カウンセリングを勧められると思う。
268優しい名無しさん:2005/07/20(水) 07:44:12 ID:NZ1JHhoU
血液検査できないクリニックなんてあるのかなぁ。
過去ログでふたばで採血してもらったってレス見たことが
あったような気がする。聞いてみれば?
とか別の医者に変える事ってできないの?
269優しい名無しさん:2005/07/20(水) 16:20:45 ID:roCbSHO9
イサオクリニックに行ってきた。
受付のおばはんが対応悪すぎてもう行きたくない。
270優しい名無しさん:2005/07/20(水) 22:40:59 ID:E9+o/U6F
受付がオバサンってのもイサオの特徴の1つ
271優しい名無しさん:2005/07/21(木) 03:20:53 ID:UB8PKn5W
草加あたりでよい病院はないでしょうか(゚゚)?

前竹ノ塚のクリニック行ってたんだけど、電車辛いし金曜の先生ろくに話も聞かないで、2分で診察終了‥
マイスリーじゃ寝れないって訴えても変えてくれない‥orz
272優しい名無しさん:2005/07/21(木) 03:51:00 ID:WcaHq/F9
俺は川口クリニック行ってます。
273優しい名無しさん:2005/07/21(木) 06:29:55 ID:TOlzDbvo
熊谷辺りで予約のいらない、おすすめの病院ありませんか?
初めて行くのですが、電話が苦手で…
274優しい名無しさん:2005/07/21(木) 08:01:45 ID:2mx860/b
ふたば通っていますが、血液検査してくれます。
今は先生が忙しいので看護士さんのいる午後四時までしか出来ないそうです。
確かに定期的ではなく私の場合二年で二回ですが、次回検査してくださいと言えば対応してくれそうな雰囲気です。
先生に聞いてみてはいかがでしょうか。
275優しい名無しさん:2005/07/21(木) 11:59:45 ID:MSaGc7Sy
浦和すずのきに行ってます。
月曜日のS先生。
頼りなく感じるけどいい先生ですよ。

ちなみに久喜すずのきのA棟に一週間入院してきました。
浦和すずのき&久喜の入院について聞きたいことがある方いればどうぞ(・ω・)ノ
276優しい名無しさん:2005/07/21(木) 13:49:11 ID:alr940OP
>>271私竹ノ塚に通ってる者ですが…他の曜日には行ってみましたか?
上の方のレスにも書きましたが、絶対に最初掛かった医者じゃなきゃダメな所ではないし、
(勝手に変えられる)今有料ですが目の前に駐車場できたので、車通院も楽です。
夕方は毎日やってるので、他の曜日に行ってみて下さい
(私は現在仕事の関係で、殆ど火曜日ですが)
277276:2005/07/21(木) 13:55:22 ID:alr940OP
>>271追加>草加でお勧めのクリニックのレスが来るまで…ですね。
278優しい名無しさん:2005/07/21(木) 15:21:19 ID:0dsFEkJF
>>273
昨日>>65のかごはらメンタルクリニックに初めて行って来ました。
電話したら予約はいらないですって言われましたよ。
先生はすごく優しい感じの人で、話しやすかったので安心しました。
279273:2005/07/21(木) 16:54:45 ID:TOlzDbvo
>>278 ありがとうございます。>>65には「まずは電話を」って書いてあるけど、大丈夫だったんですね。
場所を調べて、行ってみようと思います。
280優しい名無しさん:2005/07/22(金) 00:56:10 ID:EulqYNd4
276さん
ありがとうございます(^^)他の曜日に変えてもいいことは知っていたので、月曜か火曜の若い方に診てもらったのですけど、やっぱり二言目に「じゃ、同じ薬で」で終わりだったもので‥あの病院は駅から近いし、不便な場所ではないので、また別の曜日に試してみますね!
281優しい名無しさん:2005/07/22(金) 10:11:16 ID:soSe1qck
与野中央
新病棟と旧病棟の色が違いすぎ
新病棟が出来上がっても旧病棟も使うんだよね?
旧病棟が白なのに新病棟がレンガ色...
外来も待合室もっと広くならないかな。
282276:2005/07/22(金) 13:50:28 ID:IMFHNb7D
>>280薬変えて欲しい時は、変えて欲しいってハッキリ言った方がいいですよ。
それから、月曜日午後のN先生は3.4年前にドイツ留学してるので、薬に精通してます(ちょっとキツイ先生だけど)
何で変えてくれないのか聞けば、ハッキリ言ってくれると思いますよ。
283優しい名無しさん:2005/07/22(金) 18:10:03 ID:ee355sAy
与野中央の新病棟の色にはビックリ!!
なんであんな色なんだろー・・・。
そういえば、与野中央は定期的に血液検査&心電図&尿検査
してくれますよー。
284優しい名無しさん:2005/07/22(金) 18:45:55 ID:2dEPwhon
ガイシュツだけどかわかみは確かに混んでる。でもイイ
285優しい名無しさん:2005/07/22(金) 18:57:46 ID:Qw2nq+n0
>>271 草加心療内科と友愛クリニックなら多少わかりますよ。
草加心療内科は最近できたばっかで、中はかなり綺麗です。
リラックスできますよ。
PCを駆使してわかりやすく薬の説明してくれますよ。
良い先生だけど、ちょっと診察時間が短いですね。でもその分回転も速いので
待たされる事は少ないかと思います。話はちゃんと聞いてくれますよ。
受付のお姉ちゃんのお喋りが多いけど、場を和ませてるって程度です。
統失じゃなくて軽度の鬱程度ならお薦めです。

友愛クリニックは古いので中はちょっと汚いです。でも、統失ならこっちでしょう。
曜日にもよるけど良い先生いますし、受付のおばさんも親切ですよ。
だけど回転遅いです。初診なら先生にもよりますが40minとかザラです。

実は2ch初カキコ。乱文失礼しました。お役に立てれば幸いです。
286名無しさん:2005/07/22(金) 19:29:23 ID:0NAZIyBB
宮原にある、さいたまメンタルクリニックってどうですか?ちゃんと話聞いてくれるのかな?他の病院でマイスリーとかドラールとか貰ったんだけど、全然効かないし先生あんまり話聞いてくれないしで、病院変えようと思ってるんですけどどうなんでしょうか?
287優しい名無しさん:2005/07/22(金) 19:44:54 ID:qTyR7DvN
>>281,>>283
与野中央の新病棟の色、ちょっとびっくりですよねー。
外来も新病棟の中に移るらしいですよ。
広くなるといいですねー。
288優しい名無しさん:2005/07/22(金) 20:11:32 ID:1chi1WLm
籠原メンタルの坂本先生優しいですよ、元北深谷の副院長だったし。
入院してる時なんだか分からないけど漏れ喧嘩売った覚えが有

今思うととんでもないことしたと反省…。

通ってる病院は深谷メンタルだすょ、マジ混み過ぎ!
朝7時頃から並んで順番とりしてるくらい。
待ってるだけで疲れる。

スレ違いだったらスマソ
289優しい名無しさん:2005/07/22(金) 20:30:16 ID:1HFst3Y9
北浦和のいさおクリニックは?
290優しい名無しさん:2005/07/22(金) 21:26:29 ID:8wBR5mKP
>>286
さいたまメンタルクリニック行ってます。私の場合は、ちゃんと話も聞いてくれるし、薬の説明もちゃんとしてくれるし、優しいし、今のところはいい感じです。
291優しい名無しさん:2005/07/22(金) 22:27:57 ID:O0iAz3n6
深谷メンタルにするか、カゴハラメンタルにするか悩み中です。
深谷は随分混んでるみたいですね。
292優しい名無しさん:2005/07/22(金) 22:41:09 ID:1chi1WLm
291さん
深谷メンタルはかなり混みますよ、院長の診察の場合だと
ぶっちゃけ院長以外の診察はおすすめできないです。
293名無しさん:2005/07/22(金) 22:51:34 ID:0NAZIyBB
290さん
教えてくれてありがとうございますm(_ _)m来週行ってきます。混んでなければぃぃなぁ(;´ω⊂)
294優しい名無しさん:2005/07/22(金) 23:23:58 ID:soSe1qck
>287外来も新病棟に移るんだ!それは初耳!!
快適な待合室になるといいな〜
今は混んでる時は中に入りたくない…
295優しい名無しさん:2005/07/22(金) 23:44:19 ID:cAUQqs/X
291さん
自分は籠原メンタル通ってます(・∀・)ノ
あんまり混んで無いし、ゆっくり話聞いてもらいたいならオススメですよ。
296優しい名無しさん:2005/07/23(土) 04:23:57 ID:+Ssz2pIz
282さん
月曜のN先生ですね!調べてみます(^^)わざわざ申し訳ないです(>_<;)あと、自分の主張は医者になんと言われようと言ってみようと思います。同じ病院通う人と話できて、なんだか心強いです(^-^)!
285さん
草加診療内科ですね!始めて聞きました(^^)私は統失の友達曰く、躁鬱らしいので、診てもらいたいと思います。話聞いてもらえる先生だといいな(*^-^*)
297優しい名無しさん:2005/07/23(土) 06:12:05 ID:nMe5Jv2O
>>292さん>>295さん ありがとうございます。
待ち時間が長いと辛くなりそうなので、カゴハラに行こうかと思います。
298優しい名無しさん:2005/07/23(土) 09:10:29 ID:DTEZzZQL
>>293
さいたまメンタルクリニックだけど
混む日はめっちゃ混んでて予約制じゃないからめっちゃ待たされる。
かと思えば、空いてる日は患者誰もいない日もある。
火曜あたりがすいてそう。
299優しい名無しさん:2005/07/23(土) 09:24:28 ID:3TJcR2Ez
北浦和のいさおクリニックは?
300優しい名無しさん:2005/07/23(土) 11:05:15 ID:RoWdQCY5
籠原クリニックのS医師は北深○に入院する際8人の看護士を引きつれて家にやってきた。
いつも威張って、何か批判されるなど考えられないような、そういう病院に勤めているからか、僕が「あなた」といったら、
「あんた」って聞こえたらしく「なんだ!お前!あんたとはなんだ!お前は病気だ!座れ!」といわれました。
僕は北深○の恐ろしさを知っています。今でも思い出すと怖い。
301優しい名無しさん:2005/07/23(土) 11:08:45 ID:RoWdQCY5
混むときは混むけど、待ち時間はどこかで遊んでいればよいし、深谷メンタルクリニックの方がいいよ。
受付の人も感じいいし、SWの男の人は頼もしいし、そうそう簡単に入院させないし、薬も少なめだし、
デイケアもあるし、カウンセラーもみんな修士以上で保険利くし、
深谷メンタルはいい病院だよ。通院も服薬も拒否しつづけた僕だが、あそこではもう5年も通院してるし、ちゃんと毎日薬飲んでるよ。
302優しい名無しさん:2005/07/23(土) 11:23:25 ID:ikgUamA5
どなたか埼玉森林病院行ってる方います?
303優しい名無しさん:2005/07/23(土) 14:19:20 ID:xP7bGicE
春日部市立卒業生(?)の>>228です。
順天堂に行ってきたので報告です。
順天堂には精神科と内科があるのでまずは精神科から。

患者は多いけど待合ロビーがすごく広いので余裕で座れます。
見た感じ統失や知的障害の方が多いようで
なんとなくゆったりした空気が流れています。
デイケアにきている若い患者さんも多かったです。
スタッフはみんなすごくやさしいです。
担当になった男性医師はすごくいい感じで話もよく聞いてくれました。
薬や治療方針も春日部を引き継ぐから安心してくれといわれました。
それより春日部がどうなったか興味深深のようでいろいろ聞かれました。
とにかくこの医師とならやっていけそうです。ほっとしました。
実際すごく待ちましたが、一人一人に時間をかけているので納得です。
ただ、本当につらいときには待ち時間はつらいかもしれません。
会計もすごく待ちます。
あと、薬はぱんぱん出しそうです。検査も好きそうです。
いきなり血液検査とCTとらされました。
薬は出されすぎないよう自己管理が必要かも。

心拍が多いので内科へも回されましたが、正直印象は・・・でした。
待合はせまいし、スタッフは精神科に比べると明らかに横柄。
診察は雑というほどではないけど、町医者なみの態度。
散々待って数分診療ですから。
内科といっても患者はほとんど精神科からまわされた人のようでした。

料金は精神科は32条使用で2500円(薬代は含まず)
内科は450円(心電図代)でした。

ちなみに初診は予約不要。再診は予約制です。
予約しても数時間は待ちそうですが・・・。
長レスすいませんでした。215さんその後いかがですか?
304285:2005/07/23(土) 14:23:48 ID:lrkx0GW5
順天堂も行きましたが、あそこの待ち時間は
本当に苦痛ですよね・・・・・・具合悪くなりました。(w
でも、スタッフが皆さん親切なのが救いですかね。
あと、先生多いので当たり外れも本当に多いみたいですね・・・・
305285:2005/07/23(土) 15:17:02 ID:lrkx0GW5
補足をば。

順天堂は初診時に血液検査あり。
草加心療内科は毎回血圧計ります。
友愛は初診時から、何も無しです。
306優しい名無しさん:2005/07/23(土) 22:30:42 ID:HWF1CY33
順天は初診時みんなCT・血液・尿検査やりますよ。
担当医・曜日によって待ち時間はまちまちですね。
ちなみに順天に通ってる方々、担当医はどなたですか?
307優しい名無しさん:2005/07/24(日) 00:22:08 ID:6M+G6kxF
301さん
深谷メンタルの受付の人優しいですよね、漏れはよく会計のところで喋ってますよ。

看護師さんも優しいし点滴、採血も一発で済むくらい上手です!
島上先生の診察室の壁にお面がいっぱい(笑)

先生ははなしをよく聞いてくれるので安心♪

確かにカウンセリングもデイケアもあって充実、でもカウンセリングの待機の人が多いって友達が言ってたな。
308優しい名無しさん:2005/07/24(日) 06:39:27 ID:J3bV3+Wj
深谷メンタルは初診予約が必要ですか?
309優しい名無しさん:2005/07/24(日) 13:42:33 ID:6M+G6kxF
308さん>
深谷メンタルは予約不要ですよ、初診は早めに行くことがおすすめ。

ただ車の場合メンタルの駐車場狭いので気をつけてください
(´∀`)
310優しい名無しさん:2005/07/24(日) 20:10:22 ID:J3bV3+Wj
>>309さん、わかりました。ありがとうございます。
311優しい名無しさん:2005/07/25(月) 02:19:32 ID:xupEDxsB
イサオは最悪!!
『眠れません』と言ったら、
家の周り走れば?って言われた・・・。
312優しい名無しさん:2005/07/25(月) 04:34:33 ID:GNepOJko
311さん
その医者だめだね、苦しさわかってないよ!!

草加診療内科ってどうやっていけばよい?マイスリー10_まったく効かないんだあ(ノ_・。)
313優しい名無しさん:2005/07/25(月) 04:50:45 ID:e20vnvxv
小泉純一郎愛人新橋芸者小はん変死の真相と精神病院入院歴を隠すための個人情報保護法案制定の経緯
http://www.pressnet.tv/log/view/6172
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/2003seihendrama/koizumiseikenco.htm
小泉首相の資質考
314優しい名無しさん:2005/07/25(月) 15:05:03 ID:caUZ1/DA
>>312 草加心療内科は完全予約制ですよ。
初診時の問診表にしっかり「マイスリー10mgで寝れない」
って書けば大丈夫だと思います。
315優しい名無しさん:2005/07/25(月) 16:26:13 ID:0KKnr50+
>>311
イサオの担当の先生は?
漏れ神山先生なんだけど良い人だと思ったよ・・・相性かな?
316優しい名無しさん:2005/07/25(月) 21:37:10 ID:wVtgvtwi
>>311
家の周り走れば寝られると思うよ。
317優しい名無しさん:2005/07/25(月) 21:50:13 ID:atNZZ7xU BE:299805067-
北深谷は怖いよな…。言い方悪いけど収容所みたいな雰囲気だった。
318優しい名無しさん:2005/07/25(月) 21:57:19 ID:5kvVCXth
北深谷の保護室は最悪…水もクレゾール臭して飲めるもんじゃない。
319優しい名無しさん:2005/07/25(月) 22:01:46 ID:oKZh33Pp
>275
私も浦和すずのき月曜S先生にかかってます。
最近月曜日混んできましたね。
いつも1時間待ちはザラ。
320優しい名無しさん:2005/07/25(月) 23:17:48 ID:SYRNaCq8
最近デリケートエリアがかゆいのですが
心療内科でいっしょに診てもらえるでしょうか?
321優しい名無しさん:2005/07/26(火) 00:27:46 ID:YuPB6T5y
川口市内で、腕のよい心療内科はないですか?
話をよく聴いてくれて、優しい先生がいいです。
あと、かっこいい先生だともっといいんだけど・・・
怖いお医者さんだと緊張して泣いちゃうんです(>_<)
4月に某女子大に入学したばかりですが、5月病が治ら
ないのか?元気がないの(;_;)
もともと甘えん坊なので、一人暮らしが寂しいです。
322優しい名無しさん:2005/07/26(火) 01:13:39 ID:3HG6kpEg
>>320 全然科が違うじゃん
323優しい名無しさん:2005/07/26(火) 01:16:41 ID:xwJ1KeHF
>>321
彼氏作りなさい。
324優しい名無しさん:2005/07/26(火) 02:12:38 ID:3HzUD8j6
>>320
つ フェミニーナ軟膏
325優しい名無しさん:2005/07/26(火) 02:52:25 ID:komvDrxa
>>264
遅レスですが。南埼玉に2年間通ってます。
いい加減転院しようかと思います。
患者さんの平均年齢は高め、統失・知的障害の方が多いです。
院長・外来看護士さん達は親切ですが、入院となると別です。
常勤資格のないお医者さまが多く、看護士もパート感覚のおばさんが多いです。

院長先生は結構なお歳なのでもうそろそろ引退されそうな感じ…副院長はオススメしません。
老人ホームに近い感じです。
326優しい名無しさん:2005/07/26(火) 04:01:23 ID:NHpvCRuT
大宮すずのきっ子です。
私はここが好き。
初めて通ってからずっとココ。
なにか質問ある方はどうぞ。
眠れないのでロヒ投入。
あまぁいココアとバナナ食べて眠ります…
327優しい名無しさん:2005/07/26(火) 04:39:05 ID:NogqPCL0
今大宮クリニックに通院してるんですが。
大宮すずのきクリニックは待ち時間長いでしょうか?
328優しい名無しさん:2005/07/26(火) 11:43:39 ID:dNpM8fct
さいたまメンタルクリニック情報
どうやら、ここの石は以前、鴻巣のどこかの病院にいて独立開業したみたい。
・・・・たぶん。躁鬱の人から聞いた話しだから、信憑性は(ry
329優しい名無しさん:2005/07/26(火) 20:43:09 ID:KiseAZ8C
上尾の森、行ってきた
初診予約制でかなり待たされたけどその甲斐はあったと思う
話はちゃんと聞いてくれるし薬の処方も慎重っぽい
しばらく通ってみようと初めて思えたよ
330320:2005/07/26(火) 20:46:31 ID:vx3flL8S
デリケートな部分なので恥ずかしいのですが
おもいきって医師に相談しようと思います
331優しい名無しさん:2005/07/26(火) 21:17:38 ID:tYPgibeh
そう言えば大宮クリニックってまだあったんだね。
院長刺されたから無くなったかと思ったよ。
332250:2005/07/26(火) 23:09:36 ID:1McEaqXL
遅くなりましたが色々なじょうほうありがとうございました。
ふたばは血液検査については最初からされなかったので
ないと思っていました。今度聞いて見たいと思います。
カウンセリングについては何も勧められていないので
自分から言っていかないといけないのでしょうか。
カウンセリングまでいかなくても長く話している患者さんが
いらっしゃるので毎回2.3分診療でなければいいのです。
(おかけで予約をとっても待たされたりします)
予約時間をオーバーしない程度に話をしたいのです。
かわぐち今村クリニックに予約入れてみました。
様子を見て転院するか考えています。
333優しい名無しさん:2005/07/26(火) 23:46:41 ID:rCNFp1wP
ADHDについて診断してくれるクリニック、ご存じないですか?
都内のクリニックに通っていたのですが10分くらいの問診で
簡単にADHD認定されてしまったのでちょっと不安で・・・
いろいろ種類の薬を出されたのですが、それがあっているのかどうかが気になりました。

ADHD専門でなくてもいいので、理解のあるところご存知でしたら教えてください。
334優しい名無しさん:2005/07/26(火) 23:48:19 ID:UVXJMXp9
大宮すずのき好きだなぁ。先生もちゃんと話し聞いてくれるし。
待ち時間は初診だとかなり待つ可能性が…。
次からはそんなに待たない気がします。
335優しい名無しさん:2005/07/27(水) 00:31:11 ID:823uyK5Z
>>320科が違うって書いてあったのにorz婦人科だよ。 婦 人 科
336優しい名無しさん:2005/07/27(水) 04:27:07 ID:LKCARZ99
>>327
初診は多少待つかもです。
ただしその後は予約できるのであまり待ちません。
すごくいいですよ!
337優しい名無しさん:2005/07/27(水) 09:56:52 ID:ej5BCPLK
埼玉東部でお勧めの入院できる病院ありませんか?
軽症鬱で、家族の負担を減らす為に入院したいのですが。
338優しい名無しさん:2005/07/27(水) 11:04:11 ID:mM3vOnqU
377さん
越谷に あずみ野って病院があります。順天堂もあるけど軽鬱では入院は難しいかな?あずみ野は順天堂の医者が独立してやってます。あとは南埼玉病院ってところは任意入院させてくれます。
339337:2005/07/27(水) 11:40:15 ID:ej5BCPLK
ありがとうございます。
340優しい名無しさん:2005/07/27(水) 21:58:35 ID:ltIA5mr3
越谷の吉伸病院が11月に二つの病院に分割するそうです。
ひとつは精神科急性期病棟。もうひとつは日本初
心療内科専門の入院病棟だそうです。

HP見た感想では、片方ではバリバリの閉鎖。
後者は内装豪華なホテル並みの高そうな病院って感じ。
悪いことして世間から逃げるために入院する政治家御用達になりそうだ。
341優しい名無しさん:2005/07/28(木) 00:58:33 ID:kQv1Mbws
>>340
そこHPが宗教臭くて信用できない…
342優しい名無しさん:2005/07/28(木) 01:38:54 ID:F3QiP7+K
いや、宗教だよ
343優しい名無しさん:2005/07/28(木) 15:07:01 ID:PUZvibW6
337>
久喜のすすのき
344優しい名無しさん:2005/07/28(木) 17:28:29 ID:eqQHvVwB
順天堂の安宅先生にかかればすぐ入院出来るよ
345優しい名無しさん:2005/07/28(木) 17:42:06 ID:PUZvibW6
順天堂は空きがないと久喜すすのきを紹介します。
346優しい名無しさん:2005/07/28(木) 22:05:23 ID:spmQHtEu
344さんの先生はその先生なのですか?
347優しい名無しさん:2005/07/29(金) 00:31:56 ID:J9TSEofL
>>321
川口クリニックがいいよ。イケメンの俺がいるからw

予約なしで気が向いたときに入れるので俺はここにしている。
カウンセリングもあるが利用したこと無いのでわかりません。
348優しい名無しさん:2005/07/29(金) 01:03:07 ID:82pddNPU
川口クリニック
あまりいい噂聞いたことない。
医療法人高人会だから???
自分は北浦和の社会保険病院の神経科に通院中
親戚の子が蕨の双葉で治癒した。(その前に東京の慶応病院通院していた)
349275:2005/07/29(金) 12:37:00 ID:ff5oO0U3
>>319
月曜日、午前の終わりごろ行くと比較的空いてますよ。
いちど朝イチで行ったらものすごく混んでてびっくりしました。
350優しい名無しさん:2005/07/29(金) 14:19:57 ID:t7lGKofW
>349
>319です。
午前の終わりですか。
その時間帯って、デイケアの送迎バスいませんか?
あれがいると駐車場止められないので、
大体夕方に行ってたんですけど…。
351優しい名無しさん:2005/08/01(月) 11:52:03 ID:x5uPujCs
age
352優しい名無しさん:2005/08/01(月) 12:56:54 ID:VlvJAJvn
228さん
お久しぶりです。同じ春日部市立の卒業した者です。
あれー?
私が順天行った時とは偉い違い!私なんか うちは専門外(私はボダと解離と自殺未遂)とか言われたしリスカは犯罪とまで言われて主人も唖然としてました。やはり先生によって違うんですかね?
私は先日麻布の さいとうクリックに初めて行きました。心電図やら採血やら心理テストやら。でも先生は金〇先生の同窓らしく 結構いいポイントついてましたよ。しばらく通う覚悟出来ました。
353優しい名無しさん:2005/08/01(月) 13:05:44 ID:VlvJAJvn
続き
お互い とりあえずうまくいったみたいでよかったですね!
金〇先生は 麻布の報告聞きたいって言ってたけど顔みたら泣いちゃうから手紙で報告しました。8月いっぱいは通院の都度報告するつもりです。先生 何処に転院するのか知ってますか?私 聞いたんだけど泣いてて覚えてなくて…

とりあえず今は治療費薬代より高い交通費に 苦笑してます。診断と検査で760円でした。
354優しい名無しさん:2005/08/01(月) 13:58:07 ID:De8MnRQQ
春先に背中が痛くて起きあがれなくなった時、いろいろと検査したのですが、結局原因不明で終わってしまいました。
その時の担当医(内科と整形外科)は「気のせい」とか「疲れ」とか言われたのですが、その後も身体に力が入らないような感じがしたり、倦怠感と劣等感にやられそうになったりしています。
同僚の人たちの顔が見たくなく声も聞きたくなく、職場に来るのがとても辛いです。
こちらのスレを知って自分もちゃんと通院してみようかと思いはじめたのですが、どこがいいのかわかりません。
ネットで探したら自宅の近所だったのですが、北浦和の白峰クリニックってどんな感じなのでしょうか?
文章がまとまらなくてすいませんが、どなたか教えて下さい。
355優しい名無しさん:2005/08/01(月) 21:42:40 ID:KwdE1yxL
>>352お久し振りです。私は幸手の竹ノ塚に通ってる者です。>>352さんキコンなんですね。
ビクーリして書き込みしたんだけど、私も実はキコン。
ご主人が理解ありそうで羨ましい。家のは殆ど理解梨だorz
人間関係悪過ぎて仕事中にPD発作しょっちゅう起こすから、仕事辞めたいって言っても
「まだパニック治ってなかったの!?」orz orz orz

愚痴書くのはスレ違いなのでこの辺にして…
交通費と通院時間除けばバッチリみたいで良かった^^

で、私も春日部市立の先生が何処に転院するのか知りたいっす。
近ければ私も転院の覚悟を決めたいと思ってるんで。
356355:2005/08/01(月) 21:46:44 ID:KwdE1yxL
ちょっと読み取りにくい書き込みになっちゃったorz

私は幸手住まいの竹ノ塚に通ってる者…と書き換えておきます
357優しい名無しさん:2005/08/01(月) 22:16:58 ID:R0WJcKlB
>>354さん

白峰クリニックって北浦和じゃなくって与野駅近辺では?
358優しい名無しさん:2005/08/01(月) 22:44:18 ID:VlvJAJvn
355さん
金〇先生 どっかの日大の病院に戻るらしいですが何処だったか?!
でも外来やるかどうかは解らないみたいですよ。外来やるなら私も行きたい!
あなたは病名はパニックですか?私もパニックはあるけどボーダーと多重で埼玉は ほとんど受け入れ拒否されて 先生は今のクリックのやり方が私に合うと。私は春日部に住んでます。しかも せんげん台!
359354:2005/08/01(月) 22:52:40 ID:8z+vxXR7
>>357さん
すいません。最寄り駅は確かに与野です。
普段の利用駅が北浦和なんですが、地図を見たらなんとなく自転車で行ける範囲内だったので勘違いしました。
357さんは白峰の様子をご存じなんでしょうか?
もし御存じだったらどんな感じだか教えて下さい。
初めて行くのでも怖くないでしょうか?
交通機関を余り使いたくないので自転車で行けそうな白峰が気になっています。
360優しい名無しさん:2005/08/02(火) 06:04:42 ID:nOiRtbwC
川口病院に通ってるのですが・・・・ちょっと・・
他に通院してる方(過去でも)、いらっしゃいましたら感想聞かせてください。

現在、転院を考えています。
361優しい名無しさん:2005/08/02(火) 07:06:57 ID:5e9VXYue
みなさん 病名にもよって病院も対応出来る出来ないあるから病名も書いてみては?
362355:2005/08/02(火) 09:21:58 ID:L/UXmVFS
>>358私の病名は気分変調症(長くて軽い鬱みたいに取ってもらうとわかりやすい)+パニック障害
受け入れ拒否はないけど、前にも書いたけど32条ナシにされそうでorz
気分変調スレでも「その位で32条は使えない」って拒否された人多いみたいだからorz
(新規審査だと余計難しいとも聞いたけど)それで我慢して竹ノ塚に通ってるのもあるんだ〜…

私も丸山近くにあるんだけど、だめだぁ〜orz待ち杉でイライラするし…
(1度キレてしまって、混む水曜日は避けた方がいい、って竹ノ塚でも言われてる)
しかし日大遠いなぁ…(遠い目)この辺で日大○○病院って見た事ないし
363優しい名無しさん:2005/08/02(火) 10:05:09 ID:5e9VXYue
362さん
んー。確かに32条ヤバイかな?所得にもよるから何とも言えないけど
実際私も32条の対象の病気じゃないけど 自営なんで所得のほうで なんとかなるかな?私は手帳もあるけど手帳の有る無しは関係ないらしい…。どのみち私は一割負担か最高額が5000になりそう。でも交通費は入らない。往復1400円だよぉー。
364優しい名無しさん:2005/08/02(火) 17:36:48 ID:nOiRtbwC
1 (病院・医院名) : 川口病院
2 (病名) : 鬱&心身症

・・こんなところです。
他の専門医。出来ればもう少し話を聞いてくれる医者をさがしてます。
川口から電車で30分以内で有りませんか?
365優しい名無しさん:2005/08/02(火) 18:33:49 ID:nwf7BbMe
さいたま市北区に
越してきました。
過敏性腸症候群、
心臓神経症、睡眠障害
鬱、目眩、等です。
もう病気とも10年以上
付き合っていますので
とりあえず薬さえ貰えれば…と、思っています。
何でも構いませんので
病院の情報教えて下さい。ノシ
366優しい名無しさん:2005/08/02(火) 18:45:45 ID:nwf7BbMe
追記
内科、心療内科、神経科、精神科
こだわり無しです。
スマソ
367優しい名無しさん:2005/08/02(火) 18:47:11 ID:5e9VXYue
一応参考までに
http://utsu.jp/clinic/kanto/
368優しい名無しさん:2005/08/02(火) 19:23:27 ID:nwf7BbMe
>>367
サンクス
369228:2005/08/02(火) 23:34:27 ID:BBYLC79q
春日部卒業生の皆様ごぶさたです。228です。
>>352さん。麻布の病院いい感じでよかったですね。
いい治療がうけられますよう、願っております。
まず、お詫びです。ずっと患者本人風にカキコしていましたが
私は家族です。患者は母(60歳)です。申し訳ありません。
でも皆さんの意見がすごく励み&参考になるので
よかったら仲間にいれてください。(私も既婚です)

春日部の金○先生は日大板橋に行くのだとおもいます。
日大の精神科の本拠は板橋なので、外来持たないとしたらなおさらでしょう。
母は2回日大に入院経験がありますので、多少は日大に詳しいです。
今回も日大に通院することを真剣に検討しましたが
遠いこと、診察時間が短いこと、どの主治医に当たるかわからないこと
などから、断念しました。
日大各病院のHPには外来担当医載りますよ(更新遅いけど)
ところで板橋の精神科で同じ金○という男性医師がいるらしいですが、
ご主人かしら?
370362:2005/08/02(火) 23:47:32 ID:L/UXmVFS
>>363 1割負担は9月か10月辺りからって聞いた。私はこっち越して来てから電車が苦手になったので、
車で通院してるんだけど、眠すぎてヤバイ時に電車で行くと往復900円だよorz
せっかちに磨きが掛かったのか、精神的な物なのか、薬の副作用なのか良くわかんないんだけど
とにかく待つのが苦手になってしまったorz
4年前に「手帳作る?」って聞かれたけど作らなかった。変な所で遠慮がちorz
371362:2005/08/03(水) 00:09:47 ID:zE/+4b33
リロードしてなかったorz
>>369いっ、板橋orz ついでに上京したての時住んでた十条に寄れそうだけど…遠過ぎるorz

お母さんがメンヘラだったんだ。うっ、家の娘も何れ私の…って考えると暗くなるからよそう^^;
私の母は統合。田舎に唯一残った兄が面倒見てます(父健在だけど見る気0みたいでorz)
お母さんの面倒見るのも大変だと思いますが、気張らずに、自分を労わりつつがんがって。
372優しい名無しさん:2005/08/03(水) 00:42:51 ID:bvnzPQd2
>>364
蕨メンタルクリニック・双葉クリニック(カンセリングあるからいいんじゃない)
北浦和 社会保険病院 精神神経科(ここは慶応からの医師がいる)
戸田 パーククリニック(HP見たら予約制だった)
>>365
さいたま市
心療内科 小川クリニック
北浦和 社会保険病院内科に心療内科が併設されている。
373優しい名無しさん:2005/08/03(水) 09:12:14 ID:XuhP4DVS
370さん
手帳は持っててもあまり意味ない。特に埼玉は2級でも32条と変わりない。ただ1or2級になると障害者年金受給の資格がつくけど審査は かなり厳しいらしい。
32条 来年の一月からじゃなかったっけ?
374優しい名無しさん:2005/08/03(水) 09:56:43 ID:XuhP4DVS
228さん
情報ありがとう!板橋かぁー…
金〇先生って結婚してるんですか?指輪してないから独身だとばかり…
もし先生が板橋で外来やるなら行く!
ストーカー扱いされても。だって大好きなんだもん…麻布も板橋も同じじゃー!来年位になれば解るかな?もし情報あったら またお願いします。
375優しい名無しさん:2005/08/03(水) 18:18:38 ID:CKPAhaq2
ごめん
今ものすごく死にたくてまずいんだけど
上尾の森診療所に電話したら予約は一ヵ月後だと言われた。
近所の他の医院は水曜午後休診なんだけど
どうすればいい?
376優しい名無しさん:2005/08/03(水) 18:56:06 ID:XuhP4DVS
375さん
薬は無いの?
今死にたいって病院行っても病院も対処のしようがないよ。普通に診察して薬貰うだけ。初診でカウンセリングは ほとんどないし。
とりあえず 何かで気を紛らわすしかない。眠剤あるなら寝逃げが おすすめ!
とにかく落ち着いて下さい。
377優しい名無しさん:2005/08/03(水) 19:11:14 ID:SeO8LcbE
久喜すずのきに行ったら入院希望以外は受けられないと言われて、近くにある系列の「すずのきメンタルケアクリニック」を紹介された。
378優しい名無しさん:2005/08/03(水) 19:12:54 ID:CKPAhaq2
>>376
ありがとう
いや、一回も精神科とかいったことないんだ。
ここ何年も自分が鬱っぽいのわかってたんだけど、
今日つくづく自分のダメさが身にしみて耐えられない。
いままでは家にいても何もしないで酒飲んで寝るだけだったけど
今日はものすごくストレス受けることがあって、
ずーと家の中をうろうろ歩きながら、死にたい、死にたい言ってる状態・・・
予約して行かなきゃならみたいだけど
何週間もこのままは無理
カウンセリングも一回5000円とか書いてあって、
所持金2600円の俺はいけない・・・
379優しい名無しさん:2005/08/03(水) 19:27:03 ID:XuhP4DVS
376さん
病院早く行った方がいいよ!所持金2600円じゃ無理だけど。特に初診は高いし32条なんて一度も通院してなきゃないもんね。
お金出来たら早く病院行って下さいね。
近くなら眠剤でも安定剤も売るほど持ってるからあげたいけど。
とりあえず今は我慢してください。辛いのは解るけど敢えて頑張って!と言う。
380優しい名無しさん:2005/08/03(水) 19:29:04 ID:XuhP4DVS
久喜の すずのきは入院治療メインだからねー。でも鬱とかは治るって話しよく聞くわ。
381優しい名無しさん:2005/08/03(水) 19:33:56 ID:WZ7XZeUj
>>375
クレカ持ってる?持ってたら、
クレカ払い可能な総合病院に
行きましょう。
382370:2005/08/03(水) 20:09:51 ID:zE/+4b33
>>373あれ、私の聞き間違いかなぁorz来年の1月〜なら、まだまだ安く付くなぁ

>>375市販でも安定剤とか眠剤あったはず。お金できるまで取り敢えずそれで凌いで
383375:2005/08/03(水) 20:45:39 ID:tRJImCtL
ごめんなさい
お金って初診でどのくらい必要でしょうか?
それから上尾周辺で明日にでもいける所はどこかないでしょうか、
どこでも何週間待ちの予約しなければならないんでしょうか?
質問ばかりですいません。
マジつらいです。
安定剤というのよりも全部忘れて元気になれる薬というのはないでしょうか?
384優しい名無しさん:2005/08/03(水) 21:08:08 ID:XuhP4DVS
370さん
だってまだ可決されてないから。中身もいまいち不鮮明だし…

375さん
病院は375に検索はっておきましたから さがして見てください。
初診は病院によっても違いますが内科的な検査や心理テストなんかは多分やりますから薬代入れて5000〜10000はみておいたほうが無難です。病名つけば32条申請すればいいんですから。
385370:2005/08/03(水) 21:26:55 ID:zE/+4b33
>>384勉強不足だったorz

>>375これも貼っておくよ
ttp://www.medweb2.ne.jp/
386優しい名無しさん:2005/08/03(水) 21:42:36 ID:zE/+4b33
>>375タウンページも開きながら探したけど(広告出してる所のみ)、上尾で予約なしの飛び込みできるの、
武蔵野病院しか見つからなかった。
取り敢えず薬もらって、不信感あったら転院薦めるよ
387優しい名無しさん:2005/08/03(水) 21:43:58 ID:zE/+4b33
間違えた。飛び込みで診てくれそうな所、に訂正
388375:2005/08/03(水) 21:54:51 ID:tRJImCtL
>>384
>>385
ありがとう
5000〜10000円ならなんとかできそう。
>武蔵野病院
うん、明日か明後日かお金ができしだい、
いってくる。
ホントありがと
なんで俺こんなんなっちゃたんだろ、
こんなんなるとは子供のころ思いもしなかった。
ただ、生きてるだけなのに辛くて苦しいだけだ。
なんでこんなにダメなんだろ。
389優しい名無しさん:2005/08/03(水) 22:05:51 ID:5hA+FD/4
初診は予約制のところでも、どうしてもつらいんですって
頼み込めば、待たされるかもしれないけど診てくれるところはあると思う。
自分もそうだったから。
(ちなみに自分は浦和すずのきなのでお役に立てずスマソ)
明日も暑いから水分ちゃんととって行っといで〜。
390優しい名無しさん:2005/08/03(水) 22:07:40 ID:XuhP4DVS
375さん
私だって元々パニックはあったけど鬱って分かって初めて神経科紹介で行く時は「なんで私が?」って思い死にたくてリスカした。みんな同じ思いしてるはずだよ。
391優しい名無しさん:2005/08/04(木) 00:08:16 ID:IAxgEzk5
>>388このスレの住人皆「こんなはずじゃ」って思った(思ってる)はず。
私も精神科7年半通うなんて思ってなかったし、最初にパニック発作起こした時は
心臓が悪いのか、喘息か?で内科へ行ったし。
更に鬱も入ったし子もチビだったから、そりゃもう、将来を悲観して心中図りそうになった。

今は取り敢えず、過呼吸にならない程度にゆっくり深呼吸。取り敢えずもちつけ。
はやまった行動だけは取らないでね。

>>389私は幸手だからネットとタウンページ頼りで探したんよ〜上尾と竹ノ塚比較したら同じ位の距離あるしorz
392375:2005/08/04(木) 01:18:08 ID:8ZDS04uf
結局酒を買ってきて飲んでまったりしてきたところです。
ダメすぎーーーー

>>389
>>390
>>391
ありがと
俺、今まで鬱がひどくて死のうとする元気もなかっただけみたい。
今日極度のストレスでちょっと躁になったらしくすごく死にたくなった。
まったりと酒飲んでダメ人間続けるわけにもいかないけど・・・
親が70歳越えてて死ぬ前にちゃんとしたとこ見せてやりたいんだけど、どうしようもないのかな。
なんとかなるとも思えないや。
393優しい名無しさん:2005/08/04(木) 07:15:46 ID:SgjLkN8M
392さん
今朝の具合はどう?
今日は病院行くのかな?気をつけて行ってね!
親が70歳って…あなたも30代?私もです。
でも鬱なら治るから!
知ってる?…病とかってのは病気だから薬飲んで休んでカウンセリングでも受けて…最低2年はかかるけど治るから!私のは薬じゃ治らないんだから希望持ってね。
394優しい名無しさん:2005/08/04(木) 08:10:45 ID:IAxgEzk5
>>392 躁転すると死ぬ事も忘れるみたいよ。だから、少し上がってきただけだと思われ。
鬱は、なり始めと治りかけで「家族に申し訳ないから死にたい」って思うらしい。
親が70歳越えてるのに、子供に先立たれたら、そっちの方がよっぽど嘆き悲しむよ

>>393の通り、鬱なら治る。絶対に。

書きながら考えてみたら、やっぱ鬱とは違うな。私。上がっても「何だかラク」って思うだけで
家族に申し訳なくて死にたいとか思わないもんなぁ…
395優しい名無しさん:2005/08/04(木) 08:25:55 ID:SgjLkN8M
鬱も波があるし 鬱じゃなく鬱状態とか色々あるしね。
私は最初 鬱だった。でも良くなっても死ぬ事ばかり考えて…先生に私の病気はなんですか?って聞いたらボーダーだって言われた。その頃には解離も出てたし。もう治らないかも知れない。この歳になって…
396375:2005/08/04(木) 08:26:48 ID:8ZDS04uf
>>393
>>394
ありがと
結局いつもどうり朝、目が覚めた瞬間、昔あったお決まりの嫌なこと考えちゃいけないのに考えて、
何もする気のない朝を迎えました。
昨日のいらいら状態はないです。
いつもの嫌な頭が真綿でおさえられてるような感覚に戻りました。
朝から酒飲んで少し元気になってきたので書き込み。
でも病院にいくほどの気はないです。
いかなきゃダメそうですが力が出ない。
397375:2005/08/04(木) 08:34:07 ID:8ZDS04uf
>>395
ありがと
送った後に見たので気づかなかった。
今はもういつものなんでもどうでもよくて
でも、頭の中では昔の嫌なことと
どうにかしなきゃとかばかり考えてる状態です。
もう、8年も前に起こったことなのに・・・
398優しい名無しさん:2005/08/04(木) 09:50:58 ID:ssSjv71Y
上尾周辺じゃないけど、隣の駅の宮原のさいたまメンタルクリニックは?木曜休診だけど。
399優しい名無しさん:2005/08/04(木) 10:00:18 ID:SgjLkN8M
気力ないかもしれないけど病院いこうよ!
抗うつ剤とか薬の副作用強めるから 少しアルコールは控えてね!
また昨日みたいな辛いのがやってくるんだから 必ず。だから今日は頑張って行こうね。
それからアルコール…気になります。アルコール依存とか。
まっ!とにかく着替えて病院へGO!
400375:2005/08/04(木) 10:33:22 ID:8ZDS04uf
>>398
>>399
酒が切れてまたやばい状態になってきたので、
一番近所だし上のほう見ても評判良いみたいだから
また上尾の森に電話していってもいいですかと聞いたらダメですといわれたので、
一ヶ月待ちの予約にしました。それで、また酒買って来ました。

>それからアルコール…気になります。アルコール依存とか。
ここ8年ほぼ毎日飲んでます。というか飲まないと生きていけません。
周りからはもの凄く嫌な顔されてるのは分かっているのですが、しょうがないです。
でも別に手の振るえとか、幻覚とかはないので大丈夫です。

自分のことしか書いてなくてごめんなさい。
皆さんが心から楽しいと思えるようになることを祈っています。
本当にありがとう。
401優しい名無しさん:2005/08/04(木) 11:32:34 ID:jXBsrw0G
>>375
アルコール依存と鬱の者ですが、とても気になるので書きたいと思います
あなたの手が震えないのは、アルコールが切れる前に絶えず摂取しているからです。
このまま飲み続けると言語障害や自分で排泄もできない寝たきりになってしまいますよ
アルコールで鬱は悪化するので、酔ったまま自殺する人も多いみたいです
一日も早くアルコール問題を扱っている病院へ行く事をおすすめします
402優しい名無しさん:2005/08/04(木) 12:14:12 ID:oH/TxNZM
飲まないと生きていけない、と自覚しているなら
アルコール依存だと認識するべきだと思う。
手の震えや幻覚は>>401さんの通り、アルコールが体から
抜けるときに出ることの多い症状だから、飲み続けているとき
出なくても全然おかしくない。

周りに止められてもやめられない?
自分で減らそうとしても飲んでしまう?
飲むべきでないと罪悪感を持っても飲んでしまう?
朝から飲んだり迎え酒をしてしまう?

当てはまるならアルコール専門の病院の方が良いと思う。
403375:2005/08/04(木) 14:49:54 ID:8ZDS04uf
>>401
>>402
全てあてはまる・・・
そうか・・・俺アル中か・・・
アルコール専門の病院と精神科は違うのか。
よく分からないので近所に行こうと思う。
でも、もう3ヶ月以上無職でこれから金入らないのに、一ヵ月後の予約なんてしてどうするんだろ。
バカだね俺。
後、350mlが4本、これがなくなったらどうなるんだろ・・・
404優しい名無しさん:2005/08/04(木) 16:04:57 ID:IAxgEzk5
>>403 お酒買うお金あったら病院に行く。自分を蔑んでる暇があったら、病院で話聞いてもらいなよ。
親のスネかじってでも行く。今すぐにでも。1ヵ月後予約入ってる病院より先に。
そんだけ酒びたりだと、肝臓もいかれてるかもしれない。だから余計にだるい
アルコホリックのまま子供に先立たれるのと、きちんと病院に行って治して行く子供を見るのと
どっちが親にとって辛いと思うか?良く考えてみて。


親の立場から言わせて貰うと
自分の子に先立たれてしまったら、死んでも死に切れないんだよ親ってもんは。
405401:2005/08/04(木) 16:13:11 ID:jXBsrw0G
>>375
アルコールを扱っている病院は、広告に書いてあるのですぐ分かります(HPにも)
私は引っ越してから日が浅く、近所の病院を探している身なのでおすすめの病院を紹介したりできませんが、
一ヵ月後に予約した病院以外にアルコール専門でもっと早く診てもらえる病院を探した方がいいと思いますよ
鬱を本当に治したいと思うなら、酒代を病院代に汁!


406優しい名無しさん:2005/08/04(木) 16:17:18 ID:SgjLkN8M
鬱は病院で 病院がアルコール依存やってなかったら自助グループに参加すればいいよ。
自助グループの事ならまた貼るからさっ!
早く病院行こうね。
407401:2005/08/04(木) 16:18:12 ID:jXBsrw0G
リロードして読んでなかったので>>404と同じような内容になってしまった・・・
くどくなっててスマソ
408401:2005/08/04(木) 16:21:13 ID:jXBsrw0G
>>406
もう酒を辞めたアルコール依存者から言わせてもらうと、
>>375はアルコールを専門か得意とする病院じゃないとだめぽ
409402:2005/08/04(木) 16:39:18 ID:oH/TxNZM
>>401に同意。鬱とアルコールは切り離せないと思うから。
鬱には確かに薬や医者も必要だけど、薬だけで治るとか
医者を含めた他人が全部治せるわけじゃないと思う。

ここで書き込んだり愚痴いっても良いんだけど
(1人で抱えるよりよっぽどいいと思うから・・・)
周りはアドバイスしかできないよ。>>375さんを病院に連れていったり
そばにいて酒をやめさせることが出来る訳じゃない。
でもほんとは、誰かそばにいても>>375さんが本気で鬱から抜けたいとか
酒をやめたいって思わないと、誰もあなたを助けられないんだよ・・
自分が決断しなければ鬱の治療も酒をやめることも始まらないし、
決断できればしんどくても道は開けるよ。そう祈ってるよ。
410375:2005/08/04(木) 19:16:42 ID:8ZDS04uf
ホントにホントにみなありがとう

すでにスッカラピンなので親のスネかじってくる。
医者行って、
ちゃんと働いて。
生きてることが楽しいと思えるようになりたい。

といっても、
まだ、酒が抜けてないので、全然焦躁感はないです。
切れた時がやばいんでしょうね。
最後のお金で酒ではなくパンセダンという緊張感をやわらげるという薬を買ってきました。
俺、医者に行くのもすごく緊張するので、酒の代わりになってくれればいいのですが。
明日行ってきます。
411優しい名無しさん:2005/08/04(木) 19:47:33 ID:bx9kA9sS
草加か越谷でいい病院あったら教えてください。。。
病気はPTSDです
412優しい名無しさん:2005/08/04(木) 21:14:17 ID:SgjLkN8M
越谷なら順天堂 草加なら友愛クリニック辺り?カウンセリング必要だもんね。
413401:2005/08/04(木) 21:32:11 ID:jXBsrw0G
ここのみんなの気持ちが>>375に届いたみたいだね(ヨカータ

>>375
こんなにたくさんの人から心配してもらえるなんて、貴方は本当に幸せ者だね(ウラヤマシィ〜!
(嬉しくて病院に行く気になった?(w)

アルコール依存経験者しか分からない事だけど、
本音では「自分はアル中じゃない」って思ってるんじゃない?(w
アル中っていうと、昔のドラマに出てきそうな手が震えてていつも家族に怒鳴ってるってイメージ!?
それでいいんですよ(w
始めはみんな「自分は違う!」って思うみたいだし>核言う私自信もそうでした
特に「アル中」っていう単語は、昔のドラマ等のイメージが根強くマイナスの印象がとても強い為「アルコール依存」と呼ばれるようになったそうです
(要は買い物依存、ギャンブル依存、sex依存・・・数多くある依存症の中でたまたま>>375がアルコールというだけ

アルコール依存の部外者はみんなそうですね
アルコール依存に対しては、おかしな(=暴力的だとかすごくヤバイ感じ)イメージを持っている人がと思います
だけど2chのメンヘル板に来ていて、今更そんなイメージでは笑われてしまいますよ
最近とても多いすごく身近な病ですからね

・・・スマソ、長くなってしまった
「死にたい気持ち=鬱」を治す為に
アルコールを専門とする病院を一日も早く訪れてくださいね
貴方の回復をお祈り致します
414411:2005/08/04(木) 22:04:22 ID:XZtC3J23
dクス
前に別病院行ってたのでつがカウンセリングはもういらないです…
415 :2005/08/04(木) 22:25:39 ID:jXBsrw0G
補足
>アル中っていうと、昔のドラマに出てきそうな手が震えてていつも家族に怒鳴ってるってイメージ!?
>それでいいんですよ(w
すみません
私も経験者ですが飲んでる時=依存中に手が震えた事はありません
ずっと1人暮らしだし、家族に怒鳴った事はありません


>>375
なんか薬を買ったみたいだけど、もう飲んじゃった?
アルコール摂取時には良くないんだよ

>俺、医者に行くのもすごく緊張するので、酒の代わりになってくれればいいのですが。
>明日行ってきます。
初めて行くんだから緊張するのは当たり前だよ
それに酒が抜けてきたら脂汗が出ると思う
とういか、明日行く病院はアルコールを扱ってる病院をちゃんと選んだ?
それを扱ってる病院なら、汗をダラダラ流してても待合室の患者・医師も「離脱か〜」で終わる
貴方が酒を抜いたので脂汗が出ているという「努力」を分かってもらえる

>>375が明日どこの病院にいくのか、先にも申した通り私は詳しくないのでもし聞かれても分からない
病院にもそれぞれ得意分野があり、広告を出す際にはそれを謳っているはずだ
>>375が良い病院・医者に巡りあえる事を祈る!
416優しい名無しさん:2005/08/04(木) 22:46:45 ID:8ZDS04uf
>他の人たち
このスレ昨日から俺に関することばかりでごめんなさい。
明日ホントに医者に行って落ち着くまで、このことについてやりとりしてないと
結局行かないでまた酒飲んでまったり人生になりそうで。

>>413=415
>本音では「自分はアル中じゃない」って思ってるんじゃない?(w
いや実はそう。
一日発泡酒350ml6本とワンカップ1本くらいだから、
お父さんの晩酌程度と思ってる。朝昼晩と飲んでるけど・・・
なんだか症状が出る云々じゃなくて頼ってるのがアルコール依存なんだね。

>なんか薬を買ったみたいだけど、もう飲んじゃった?
飲んじゃった。なんだか効いてるのかよく分からないけど。

ともかく、明日、交通費かかるけどアルコールやってて予約の要らない大宮すずのきか力でなかったら近所のどっかに行ってくる。

>>411
俺はよく分からなくて何も言えないです。無責任に聞こえるかもしれませんが、よくなるといいですね。
417401:2005/08/04(木) 23:16:04 ID:jXBsrw0G
>>375のご要望にお応えして、覚ましに次の答えるべし

明日行く予定の病院は広告でアルコールを謳ってる?
電話で聞いた?
埼玉の地理は正直分からないんだけど、どの辺りに住んでるの?
&通院(移動)は電車or車持ち?
418優しい名無しさん:2005/08/04(木) 23:22:46 ID:IAxgEzk5
>>416 ダルさに負けずに行って来なよ。

私の父もアルコホリックなんだわ。暴力は流石になかったけど、仕事休みの日は1日中酒呑んでクダ巻いてた。
今だったらアルコール依存外来あるけど、昔はギャンブル依存並みに「ただ酒癖が悪い」
それだけで終わってた。本人も依存の自覚なし。>>416は自覚があるだけまだ救いがあるのかも知れない。
父もよく言ってる「仕事ない日は呑まずにいられない」って。

市販薬は万人に安全なようにできてるから、何ともいえないなぁ…orz
419418:2005/08/04(木) 23:34:57 ID:IAxgEzk5
思い出した。そう言えば物凄い量呑んでた割には離脱症状なかったなぁ。
でもただの酒好きじゃないってのは、当時高校生だった私にもわかった。
今61歳だから流石に量は減ったけど、それでも>>418で書いた事言ってる。
今は実家から遠くに住んでる訳だが。
420優しい名無しさん:2005/08/04(木) 23:51:55 ID:a4QnjHwM
>>375
アルコールを専門としている精神科なら、与野中央病院があるよ。
本気でやめる気なら、入院した方がいい。3ヶ月の入院断酒プログラムがあるよ。
その他の疾患の患者さんも入院しているけど、院内アルコールミーティングも毎週あるし、
しばらくすると、外部の断酒会やAAにもみんなで行く。
本気でやめる気なら、絶対入院がおすすめ!今はお金を借りても断酒をして元気になって親に恩返ししたらいい。
421優しい名無しさん:2005/08/04(木) 23:53:55 ID:a4QnjHwM
>>375
初診も再診も予約制じゃないから、受付時間内に行けば、その日に見てもらえるよ。
422401:2005/08/05(金) 00:02:40 ID:jXBsrw0G
すみません、お聞きしたい事があるのですが、
蕨駅から乗り換え(車持ってません)公共機関で行き易いデイケアをご存知でしたらお願いしますm(__)m
423優しい名無しさん:2005/08/05(金) 00:02:55 ID:3BItMaMm
リスカしてるものです。
埼玉の北部で土日OKの精神科、クリニック等ないですか?
ちょっと無意識にやったりしてヤバイと思って…
まだ学生なんで…近場がイイし…
親にはあまり知られたくないんですけど。
イイ所ありましたら是非教えて下さい。
お願いします。
424優しい名無しさん:2005/08/05(金) 00:22:43 ID:IbcXzQ5M
>>417
>明日行く予定の病院は広告でアルコールを謳ってる?
http://machi.goo.ne.jp/048-661-7885
で『アルコールがやめられないなどの』とあるから大丈夫かな。
>電話で聞いた?
聞いてないです。
>埼玉の地理は正直分からないんだけど、どの辺りに住んでるの?
最寄り駅は桶川駅です。
>&通院(移動)は電車or車持ち?
電車です。だからできれば近所の交通費かからないところのほうがいいのですが、アルコールと出てるところがないです。

>>418
>仕事休みの日は1日中酒呑んでクダ巻いてた。
俺今それです。といっても3ヶ月毎日ですが。
準備のために昨日一昨日と二日飲まないで、昨日ストレス受けてあれだけ辛くなったのなら
自分で考えているよりも酷い状態なのかもしれません。

>>420
>入院
ううぅ・・・
ごめんなさい。それは抵抗がありすぎます。
>与野中央病院
こちらの方が専門なのかな。明日までに考えておきます
425優しい名無しさん:2005/08/05(金) 00:29:58 ID:xAVG8jIP
>>423市名だけでもキボン。
それか ttp://local.google.co.jp/lochp で調べて
426優しい名無しさん:2005/08/05(金) 00:39:50 ID:VLJiMOeN
>>423
 学生で未成年なら親に言った方がいいよ。
それだけ苦しいことをきちんとわかってもらった方がいい。
まともな医者なら、未成年だけで来ても、保護者にも状況を説明した上で、
治療をした方がいいと言うと思うよ。
それに治療費や健康保険は誰持ちなの?隠していてもばれちゃうよ。
427425:2005/08/05(金) 00:40:27 ID:xAVG8jIP
書き忘れたけど、親に知られず…ってなると、保険証使わないって事?
とんでもない金額になるよ。
社会保険なら特に通知は来ないけど、国民保険だったら1ヶ月置きに「何処そこ病院幾ら」って通知来る
もし国保だったら病院に行く時「風邪」とかいって取り敢えず誤魔化し、通知が来た時に正直に言うべし
428427:2005/08/05(金) 00:44:11 ID:xAVG8jIP
あ゙、意見真っ二つorzリロード忘れスマソ。
429423:2005/08/05(金) 00:57:51 ID:3BItMaMm
>>425さん
行田とか熊谷とかがイイんですが…
治療費と健康保険は自分持ちです。
カードになったので各自持ちなんです。

430優しい名無しさん:2005/08/05(金) 01:05:40 ID:S0mis0Wx
>>423
埼北の位置にもよるが
症状が固定化する鴻巣とか
大勢死んでる熊谷とか
悪評たかき深谷とか←患者蔑視
あと、
群馬県太田市(熊谷からバス@500*2)+αの三枚橋とか
                    ↑
                比較的にはお奨め
地元なのでKOに通ってます。
431401:2005/08/05(金) 01:21:33 ID:FYCU9yH4
>>424
見ました
リンク先に逝ったら、いきなり高齢者って文字が飛び込んできた〜(w
私の知らない病院なのでアルコールをやってるか行く前に電話して聞いてみて

わざわざ最寄駅を書いてくれたんだけど、桶川がどの辺りか分かりません(スマソ
・・・さいたま新都心駅は距離的にどうですか?
432423:2005/08/05(金) 01:22:34 ID:3BItMaMm
>>430
熊谷は評判悪いの聞いてます。
前は深谷まで通っいたんですが…
毎週行かなきゃだし学校とは反対方面なんできつくて…
鴻巣って何処ら辺にあるんですか??
地元が行田なんで…^^;
433401:2005/08/05(金) 01:24:30 ID:FYCU9yH4
力になれなくて申し訳ない
434418:2005/08/05(金) 01:25:46 ID:xAVG8jIP
>>424う〜ん…正直に書くと、私の父は自殺未遂の未遂した事ある
(やろうと思ったけど踏み止まったって事ね)背筋の凍る思いしたよorz
ギャンブル依存の方のHPで読んだけど、熱中できる趣味持った方がいいって書いてあった。
鬱が酷い時には無理だけどorz

桶川かぁ〜…電話番号しか載ってないのが2件あるのみだぁ…
取り敢えず書いてあるって事は診てもらえるようだから行ってみるべし

でも与野中央も捨てがたいなぁ… ttp://www.yonochuoh-hosp.jp/ ←飛んでみて

>>431桶川は確かJR宇都宮線
435434:2005/08/05(金) 01:31:49 ID:xAVG8jIP
>>431訂正。高崎線だったorz
436優しい名無しさん:2005/08/05(金) 01:45:36 ID:l58MnbvN
>>422
浦和すずのきってデイケアしてるの、老人だけなのかな。
私はすずのきは行った事がないので、その点は他の方に
聞いていただきたいのですが。

蕨駅周辺まで送迎バスが来ていますよ。
朝8時半ごろかな。見かけます。もし精神科のデイケアが
なかったらごめんなさい。
437430:2005/08/05(金) 01:46:23 ID:S0mis0Wx
話題がでぶっててスマソ
鴻巣駅から無料バスあり
使ってないので時間は不明(ごめん)
車だったら神明町のA紙工のそば
受付は親切対応だからtelで聞くも好い
tel#は電話帖よりは104案内
土曜日診察は午前中のみ(平日は受付PM3:00迄)
日曜外来は休み
鴻巣駅徒歩20分位
場所は駅前駐在(K察署)で聞いてはどうか?
タクシーは多分、初乗り+α必要
返信遅れスマヌ
438優しい名無しさん:2005/08/05(金) 01:46:37 ID:xAVG8jIP
>>432取り敢えず貼ってみる
熊谷
つくばメンタルクリニック 精神科,神経
熊谷神経クリニック 精神科,内,心療,神経
メディカルプラザ熊谷 精神科,内,循環,外,心療
西熊谷病院 精神科,内,神経

行田
北埼病院 精神科,内

住所、電話番号まで入れちゃうと、さすがにまずいかな?って事で削除した。
439401:2005/08/05(金) 01:47:23 ID:FYCU9yH4
>>434
ありがと
ずっと地図帳見てるけど桶川が見つからないんだよね・・・

>>375
レスないけどどうしたの?
いつもの調子で飲んでたら、明日病院に行く気が無くなったんでしょ?
(その気持ち分かるw)
とりあえず今飲んでる物を書けや〜
440401:2005/08/05(金) 01:53:15 ID:FYCU9yH4
>>436
ありがとうございます
自分でも調べてみますが貴重な情報に感謝します
441優しい名無しさん:2005/08/05(金) 01:55:32 ID:xAVG8jIP
>>439 R17号(だったかなぁ…)下り方面に北本、鴻巣があったはず
上りは…大宮だったかなぁ…
3,4年前に旦那の仕事の関係で数回行っただけだから、うろ覚えスマソorz
JR路線図見たらもっとわかりやすいとオモ

私今日はギブアップだぁ〜ゴメンorz
442430:2005/08/05(金) 01:58:22 ID:S0mis0Wx
追伸
鴻巣にはsaisei会とKAMIYAもあった
S会が437の案内
Kは比較的良心的個人病院
漏れ昔K叩いたこと有り
そのせいか(???)Kも比較的に評判は良い
drショッピングもまた好し
443375:2005/08/05(金) 01:58:34 ID:IbcXzQ5M
>>423
スレの上の方でかごはらメンタルクリニックというところが良いと言っている人がいるよ。
場所は熊谷市で日曜は休みだけど、土曜はやっているみたいだよ。
俺まだこの手の病院行ったことがないから何のアドバイスもできないけど、ガンガレ。
この時間まで起きてて明日学校大丈夫?

>>431=433=401
>リンク先に逝ったら、いきなり高齢者って文字が飛び込んできた〜(w
俺もそれ見てちょっと違うかなと思った。
桶川は大宮駅まで15分です。大宮の西の方上尾の隣です。
>>433は俺にかな?だったら凄い力になってます。
あのままだったら多分一ヵ月後結局行かなかったと思う。
逆に俺の方が>>422に答えられなくて申し訳ない。
>>439いや、どこがいいのかいろいろ調べてた。
飲んでないッス、と言っても20時くらいまでは飲んでたけど。
今はパンセダンとかいうのを4錠飲んでるけど、イライラしないから効いてるのかな?

>>434
与野中央も良いみたいですね。でも入院とか勧められたらどうしよう・・・
>>441女性の方だったのですか。今日はありがとうございます。
444401:2005/08/05(金) 02:51:43 ID:FYCU9yH4
レス読んで無事みたいで安心したよ

>>433はオマイにだよ☆

>>422は気にしないで
それより明日のオマイが気がかりだ!

・・・入院を勧められて断れない場合
本人がイヤがるのに強制的に入院させられないので、絶対にイヤなら帰ってくればいいよ
それより自分の病気が治る方法を教えてくれる人はいない?
医者に入院と言われたら、自分の現状を振り返る
医者の立場に立って考えてみろ
・・・ムダな入院させたいか?


>>375 明日起きれる?
覚醒して寝れないんだったら、明日の診察時に聞かれるであろう事を箇条書きする
「さいたま新都心栞クリニック」を検索する
上記に関して私は一切責任をもてない・・・
445優しい名無しさん:2005/08/05(金) 03:20:22 ID:IbcXzQ5M
>>444=401
>入院
いや、ごめんすごい抵抗があるんです。
>覚醒して
それはないです。あいかわらずいつものまったりした感じです。
正直なところ不安やイライラがなくなったおかげで>>439で書いてあるように
確かに別にいかなくてもいいかみたいなのがあります。
たぶんいつもの自分だったら絶対に行かない・・・
だからここが役に立ってます。先のことを考えたら行かなきゃね。
もうそろそろ寝ます。
446優しい名無しさん:2005/08/05(金) 03:50:24 ID:reJ+Wgh4
>>442
>>436
浦和すずのきに過去通ってましたが、デイケアは高齢者だけです。
447優しい名無しさん:2005/08/05(金) 04:14:11 ID:5wyL5U2q
過食嘔吐は精神科、心療内科ではないんでしょうか?

もし過食嘔吐でいい病院ありましたらお願いいたします。
(戸田、蕨、川口あたりで)
448優しい名無しさん:2005/08/05(金) 06:17:52 ID:L6WF5x25
>>375さん
こちら北本市民ですが、とりあえず近場が良いのなら、北本駅近くに心療内科あります。西口のスーパー、いなげや前です。
そこでダメなら、どこか他の病院を紹介してくれるはずです。遠くに行く気力が無かったら、とりあえずってかんじで行ってみるのもよいかも。
悪い先生じゃないよ。ちなみに、金曜は朝は9時から12時半まで。夕方は5時から7時半までです。予約はなしですが、昼なら12時前まで、夕なら7時前までに行かないと診てもらえないかも・・・。
混んでるので行くなら早目の時間が良いでしょう。
いまさらなメール、ごめんなさい。
449優しい名無しさん:2005/08/05(金) 06:25:19 ID:L6WF5x25
>>447さん
ごめんね、そのあたりの病院、分からないけど、過食嘔吐なら心療内科や精神科だと思うよ。
450375:2005/08/05(金) 08:15:49 ID:IbcXzQ5M
>>448
ありがと
たしかに北本駅の方が近いですね。だるくてあまり人ゴミのなかにいきたくないのでそこにしようかな。
朝目が覚めてからいつものごとく30分ぐらい何もする気なくてゴロゴロしてました。
おとといのような早く行きたい助けてみたいな焦りがまったくなくてやばいです。昨日の朝と一緒。
考えてみるとこの3日酒とピーナッツだけだwだるいわけだよね。
開院までもうちょっと時間あるからまたゴロゴロしてます。
451優しい名無しさん:2005/08/05(金) 09:45:42 ID:xAVG8jIP
>>447 スマン。ここで探してみて ttp://www.saiseikyo.or.jp/members/area.html
戸田、蕨、川口あたりの住民情報キボン
452375:2005/08/05(金) 12:30:41 ID:IbcXzQ5M
>>448のいう北本にいってきたよ。アルコール専門の方が良かったかもしれないけど、
通院を考えるとこちらの方が後々便利なので。どうしても酒がやめられなかったらどこか紹介してもらおうと思う。
感じのいい先生だったよ。なんとか楽しく生きてけるようにがんばってみる。
ホントにホントにみんなありがとう。
453優しい名無しさん:2005/08/05(金) 13:44:59 ID:AsH5xmpH
埼玉でボダとしっかり付き合ってくれる
クリニックってないですか?
今都内に通っているのですが、
そろそろ職を失いそうで交通費とか
あまり出せなくなりそうで・・・。
住んでいるのは浦和です。
いいところあったら教えて下さい。
454優しい名無しさん:2005/08/05(金) 14:18:18 ID:L6WF5x25
>>375
448だが、私もさっき、そこから帰ってきた。医師が「インターネットとかしますか?2ちゃんねるって見た事ありますか?私はよく知らないんですけど、どんなのなんですか?」と聞かれた!
私も良く知りませんと言っておいたw
もしや、2chで紹介されたとか言ったのかい?医師は私が教えたとビビッときたのか?
怖いよ。とにかく良かった。病院行けて。たまたま今朝、ここをのぞいて見たら、ご近所さんだったから書き込んじゃった。
横から突然割り込んで、ごめんなさい、みなさん。一生懸命調べたのに…。
あ、375、私が教えたってことは、医師には内緒ね!「2ch?よく分かりません…」と言っちゃったからさw
でも、実はここ見てたりして…怖い…。
455優しい名無しさん:2005/08/05(金) 14:22:20 ID:P6CnJclL
453さん
私は春日部の市立の神経科でボダ診てもらってましたが廃科…
それで埼玉のめぼしい所探したけど受け入れ拒否がほとんど。総合病院はあたってないけど まずクリニックでは無理かも。総合病院はボダ向きじゃないし…
つー訳で私は麻布に通ってますが ちゃーんと向き合ってくれるし 集団治療(デイケア)中心。結構有名な先生が理事してる。
456432:2005/08/05(金) 14:44:12 ID:5QwOkuF5
>>437>>438
お返事遅れてごめんなさい。
いろいろありがとうございます。
あとは自分で足運んだり
電話してみたりして探してみたいと思います
また何か良い所あったら教えて下さい。
457優しい名無しさん:2005/08/05(金) 14:55:13 ID:xgv2N+A8
>>455
交通費無いから埼玉って言ってる人に麻布は無理でしょ?
自分にあってたって条件合わない人もいるし相性あわないこともあるよ。
アドバイスするなら相手の状況読んでしようよ。

春日部の話も延々読んでたけど、主治医かいなくなって悲しいのは分かるけど、
ここは埼玉の情報交換するところだよ。
458優しい名無しさん:2005/08/05(金) 15:05:43 ID:P6CnJclL
そうだけど 東京に勤めてるなら帰りに寄れるかな?と思って。すみません。
それに実際埼玉は ほとんど拒否です。東京だってかなり限られます。それは事実です。
459優しい名無しさん:2005/08/05(金) 15:09:24 ID:P6CnJclL
あっ!都内に勤めてる訳じゃないんだ
ごめんなさい。

私のレスはスルーしてください。
460375:2005/08/05(金) 15:15:37 ID:IbcXzQ5M
>>454
>もしや、2chで紹介されたとか言ったのかい?医師は私が教えたとビビッときたのか?
ああっ、それ俺のせいだw
2chで紹介してくれた人がいてって言ったら、「人じゃ〜ないよね」とつっこまれたんで、書き込みを見てと訂正しといたw
「2chっていろいろ過激なこと書いてあるんでしょ」とか「みんなで集まって一緒に死のうとかないの?」とか言ってた。
>横から突然割り込んで、ごめんなさい、みなさん。一生懸命調べたのに…。
いや、それは俺があやまことで。ホントにすいません。
でも、なかなかいい所そうです。見た目普通の町の病院なので入りやすいし。
ともかくやっと出発点です。なんとかやってみるよ。
461優しい名無しさん:2005/08/05(金) 15:18:17 ID:xgv2N+A8
職を失うかも、て書いてあるでしょ。

ここはおすすめの情報交換するところだよ。
ネガティブな情報出すのは簡単だけど(実際ボダ専門病院なんて聞いたことない)
相手の条件に合わないところ出して自分はこうだから、というのは
どうかと思うけど。
埼玉のボダは誰も地元に通ってない、なんてわけがないし。
462優しい名無しさん:2005/08/05(金) 15:36:06 ID:L6WF5x25
>>375
あそこでインターネットやってそうな年齢の無職は私ぐらいだから医師も分かるか…。
私も、「2chは変なとこじゃないの?」と聞かれ、
う〜ん、怖いところ多いけど、私は地元の情報ぐらいしか見ないし、書き込みも怖くてできません…。
と嘘言っちゃったよ!どうしよう!ばれてる!?
私たぶん375の次に呼ばれたw 
あの先生、真剣に接してくれるから安心して。次から診察時間、半分になると思うけど、短い時間でも患者の様子や変化をよく診ているよ。たまには長く話を聞いてくれるし、通ってればきっと良くなるよ!
お酒、飲みすぎないでね。私も最近毎日飲んでるけど、375と一緒に?減らす努力するよ。
では、また来週(診察来週?)!!w
463優しい名無しさん:2005/08/05(金) 16:27:37 ID:xAVG8jIP
叩きはイクナイ。って事で…

>>375少しでも力になれたような気がして嬉しいっす。
464優しい名無しさん:2005/08/05(金) 16:50:18 ID:xAVG8jIP
>>453 ひが神経内科なんてどうかなぁ…?前にギャンブル依存のHPで紹介されてた。
アルコール依存は最近病気って認知してくれる医者増えて来たけど、ギャンブルは未だに
「ただの悪癖」位にしか思ってない医者が圧倒的多数。

って事は…ボダでもOK?と勝手に解釈してしまってるだけなので、合わなかったらスマソ
465優しい名無しさん:2005/08/05(金) 16:55:22 ID:5cvdpGaO
>>450
おぉ、ひ○お内科クリニックですね。
もれ、昔PDで通ってました。先生は奥さんのほうがすきだったなぁ
院長は、いつも、歯医者いけってうるさかったw

今は、かわかみ(新都心)にかよってます。
466連投スマソ:2005/08/05(金) 17:02:44 ID:xAVG8jIP
>>454朝見て454さんの書き込み読んで肩の力抜けたからOKっす。
久々に2chで全力疾走してたからw
書き込み読んだら良さそうだから、私も行きたいなぁ…って思ったけど
やっぱ遠いwwww ○| ̄|_
467優しい名無しさん:2005/08/05(金) 17:20:06 ID:L6WF5x25
>>466さん
ご近所さんが居なくて、最近全くここを読んでなかったら、たまたまご近所さんが苦しそうだったので、お邪魔かと思いましたが初めて書きこみさせていただきました。
私にとっては良い先生です。375にとっても良い先生だったらいいなと思います。
私は体調に出ちゃってるので遠くの病院に行けないので他の病院がどんなか分からないのですが、ここは予約が無いし、内科や神経内科もやってるので混んでますよ。
やっぱり、通える範囲で良い病院がいいですよね。私は医師に、そろそろ短時間のアルバイトしてみたらどう?と言われてるので、もう長くはこの病院に通えないかもしれませんが、375をみかけたら、しっかり治るまで通ってくれよ〜!と祈ることにします。
375は私が分からなかったかもしれないから、怖いかなぁ?変なことはしませんよw
468優しい名無しさん:2005/08/05(金) 17:27:21 ID:L6WF5x25
>>465
ファイルの人!?ご近所?昨日はありがとうございました。
かわかみってどうなんですか?他の病院にも興味があります。
下痢で電車に乗れないものですが…興味あります。
469465:2005/08/05(金) 17:46:29 ID:5cvdpGaO
>>468
おぉ、ご近所ですか!(もしかしたら、町ですれ違ってるかもw)
ファイルの人ですww
かわかみ結構いいですよ、カウンセリング室もあるし、だた、混んでます。
午前中は時間指定の予約、午後は日にち指定の予約って感じです。
薬も、医師と相談しながら、増減していくって感じですね。
470優しい名無しさん:2005/08/05(金) 17:55:49 ID:L6WF5x25
>>465
私の住んでるとこ、ばれちゃいましたね。私は外に出るときは市内だけなので、すれちがってる可能性大です。
カウンセリング、うけてみたいです。先生、忙しくて15分ぐらいしか話せないので。
でも今日は30分ぐらい話してきました。良い先生ですが、眠剤増やして欲しかった。でも少ない薬で治そうとするところがあの先生の良いところ。待ってた人ごめんなさい。
電車に乗れるようになったら行ってみたい気もしますが、その時はもう元気かも…。
471465:2005/08/05(金) 18:06:38 ID:5cvdpGaO
>>470
15分話せるのかぁ、いいなぁ
かわかみだと、5分〜10分って感じですよ。
病院近所に変えたいけど、32条が・・・orz
472優しい名無しさん:2005/08/05(金) 18:09:26 ID:xAVG8jIP
>>471転院したいけど32条がネック(心配)な人がここにも1人 ノシ
473優しい名無しさん:2005/08/05(金) 18:14:55 ID:L6WF5x25
>>471
>>472
私、ほんと無知で、32条ってよく分からないんだ。
どこで調べられる?
今、自律神経失調症と不安神経症だけで、鬱という病名は消えてしまったみたい。
私には関係ないのかな?
474優しい名無しさん:2005/08/05(金) 18:20:37 ID:L6WF5x25
続けてごめんなさい。
ちなみに、たぶん375さんと思われる人も35分ぐらい話してましたよ。安心してください。
5分〜10分じゃ私、発狂してしまいそうです。
475優しい名無しさん:2005/08/05(金) 18:23:59 ID:5cvdpGaO
>>473
32条については、
ttp://www.ohhori.com/depression/public_expence.htm
↑ここに詳しくのってますので、参考にしてみてください。
476優しい名無しさん:2005/08/05(金) 18:25:12 ID:L6WF5x25
>>475
ありがとうございます。
早速、見てきます。
477優しい名無しさん:2005/08/05(金) 18:37:15 ID:L6WF5x25
476です。難しいけど、なんとなく分かりました。私、お金が無くなって3年間病院を休んでて、今年また通院を始めたんですよ。
先生、教えてくれれば良かったのに。身体障害者手帳をもらうよりは、こちらの方が今の私には得かもしれない。
ありがとうございました。
478375:2005/08/05(金) 18:57:47 ID:IbcXzQ5M
>>474
>ちなみに、たぶん375さんと思われる人も35分ぐらい話してましたよ。安心してください。
うわ〜、俺だって分かったw そんなに話してたか、あっというまにすぎた感じがした。
ちなみに何色の服着てたか分かる。いや、別にいいんだけどホントに俺かちょっと気になる。思いつめた顔してたら俺だよw
来週は親が行くよ。一人だけじゃ治せないからと。
尿とって血とって、話している最中よく咳が出てたのでレントゲン撮っとこうとこんな感じで初診料込み6170円。
今余裕出てきたから医者に言われたこといろいろ考えてる。
俺が自分がダメだダメだ言ってるのをすこしづつ矯正しようとしてたみたい。
今日は行くだけで余裕なくて、無口になったり搾り出すように言ってたけど
次回はもうちょっと話してみるよ。
479優しい名無しさん:2005/08/05(金) 19:05:58 ID:L6WF5x25
>>375
最初はいろいろ話せないよ。私も7年前、初めて行った時はほとんど話せなかったもん。
柱ごしに隣にいたかも。咳してるから途中で375じゃないと思ったよ、グリーンさんw
私はポケ〜っとして、柱によりかかってた人。
480375:2005/08/05(金) 19:12:59 ID:IbcXzQ5M
>>479
俺だ
orz
周り見る余裕なかったんでそっちはわかんないや。
481優しい名無しさん:2005/08/05(金) 19:17:11 ID:L6WF5x25
>>375
トイレ開けられたんか?鍵、閉めてた?見えなかったけど、そんな声が。
今度、午前に行ったときに見かけたら、ジロジロ見てあげるから分かるよw
482375:2005/08/05(金) 20:35:50 ID:IbcXzQ5M
>>481
そんなことまで
orz
採尿してる最中に別の看護士が「**さん採尿ですよ〜」と勘違いして、
「あらもう入ってたのね」ということ。鍵は閉めてた、見られてはいないよw

っっっう
名前ばれてるやんw
再来週行くから普通に声かけてよ

雑談になるからこの辺で書き込むのやめておくよ
>>466も、いままで書き込んでくれた人もホントにありがと。
483優しい名無しさん:2005/08/05(金) 20:57:35 ID:ZZTOcCZ6
ぶっちゃ毛、ココカラはマジ最悪
 あのジジイ金至上主義で薬漬けの帝王だ
484優しい名無しさん:2005/08/05(金) 22:05:22 ID:xAVG8jIP
これ貼っておくね

◆◆ご近所さんを探せ!埼玉@life◆◆ part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1107271525/l50
485484:2005/08/05(金) 22:59:56 ID:xAVG8jIP
内容把握しないで載せてしまったorz荒んでるから行かないがよろし
486優しい名無しさん:2005/08/05(金) 23:19:50 ID:DLupfMwv
メンサロは荒れてないスレを探す方が大変。
487484:2005/08/05(金) 23:22:53 ID:xAVG8jIP
>>486
正直スマンカッタorz>皆さんにも
488優しい名無しさん:2005/08/06(土) 01:04:35 ID:UEKNuZLz
>>487
こまけーことは気にスンナ
489優しい名無しさん:2005/08/06(土) 02:21:07 ID:/q7BJcmD
今村でよくなった。「もう通わないでいいよ。具合わるかったらいつでも
電話して下さいね」って言われた。早めに受診してよかった。最初はエレ
ベーターで3階だから、外から見えないし抵抗あったけど。。駅から遠い
のが難点だが(川口の東口から徒歩15分くらい)
490sage:2005/08/06(土) 05:10:05 ID:49F8n6eQ
未成年に親の承諾無しで薬だしてくれる所ってありますか?
491優しい名無しさん:2005/08/06(土) 07:14:21 ID:d2mOoVjq
未成年でも受診はできるよ。
風邪ひいて一人で診察に行ったこととかない?
ただあまりにも若いと薬の制限や診断の制限もあるからね。

親バレしたくないなら、総合病院のほうが隠しやすい。
クリニックだと保険証の履歴で精神科とばれる可能性大。
492優しい名無しさん:2005/08/06(土) 21:59:56 ID:WaiQdo30
<<449<<451
ありがとうございます!探してみます。
493優しい名無しさん:2005/08/07(日) 03:42:32 ID:cG++qLZo
私、ボダだけど、与野中央病院で診てもらってる。
ボダ診断受けたのもここ。
火曜日の午前中行くと、女医さんで優しく話しを聞いてくれて、
いろいろアドバイスしてもらえるYO!!
494375:2005/08/07(日) 11:09:34 ID:PNH2k/Oc
今日、サッポロドラフトワンのキャンペーン懸賞に当たったらしく
350mlx48本が郵送されてきた。
酒やめようと思ったとたんにこれかいw
でも、さすがにもう飲まないよ。いまのところ丸2日以上飲んでなくてなんにも離脱症状なし。
一週間は何もしないでいいんだと決めたので、プレッシャーもないし、
トレドミンという薬が効いているのかあまり嫌のことも考えないので酒に逃げなくても大丈夫です。

雑談やめようと思ったけど、
あまりにタイムリーに酒が来てちょっと笑ったので書き込み
>>484やっぱり雑談できるところ欲しいですね。
495264:2005/08/07(日) 11:29:05 ID:PyIOV3y8
>>325
どうもありがとうございます。
等質ですが、順天堂の方がよさそうですね。
転院がよい方向でありますよう願っております。
496優しい名無しさん:2005/08/07(日) 11:31:56 ID:KN0yHznH
みんな32条の心配して転院悩んでるけど 大丈夫。
今の病院の受け付けに32条の患者書 返してもらって役所に行き次の病院の住所と名前をメモして「転院したいんで手続きお願いします」で終了。その患者書を新しい病院に持っていけばOK。
ただドクターショッピングするのなら ちょっと手間かかり過ぎだけど。
497優しい名無しさん:2005/08/07(日) 14:23:43 ID:NZXiouuT
こんなん立てました

埼玉メンヘラ雑談スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1123391811/l50

メンヘルサロンだから荒れないか心配だぁorz
498優しい名無しさん:2005/08/07(日) 15:07:54 ID:jAczgZzi
順天堂越谷病院の近所に住んでいるのですが、
この病院ってADHD患者の診断・治療も行っているのでしょうか?
499優しい名無しさん:2005/08/07(日) 16:59:50 ID:KN0yHznH
私も順天堂の近くに住んでるので一度行きましたが人格障害で行ったけど酷い事言われましたが 先生にもよるみたいですよ。ただ良くない先生に着いちゃうと先生変えられないから。運としか 言いようないかも。鬱や統合は得意みたいだし病院の感じもいいんだけどね。
500優しい名無しさん:2005/08/07(日) 21:24:00 ID:wKTrd3vi
順天堂は何先生が良い先生ですか? 行きたいんだけど、勇気がでなくて・・・
501優しい名無しさん:2005/08/07(日) 22:15:54 ID:0PKTtrtb
375さんへ

その場合、平日であれば、こころの電話、保健所・精神保健福祉センター
に電話に、かけて見てください

夜間・休日は、精神科救急情報センターに電話に、かけて見てください

精神科救急情報センターの電話番号
http://www.pref.saitama.lg.jp/A03/BE02/shoukai/kyukyu.htm

こころの電話
http://www.pref.saitama.lg.jp/A03/BE02/shoukai/kokoro.htm

各保健所の電話番号
http://www.pref.saitama.lg.jp/A03/BE02/soudan/health.htm

精神保健福祉センターの電話番号
http://www.pref.saitama.lg.jp/A03/BE02/top.htm
502優しい名無しさん:2005/08/07(日) 22:21:24 ID:0PKTtrtb
501です。
375さんへのまちがいでした
503優しい名無しさん:2005/08/07(日) 22:28:41 ID:0PKTtrtb
障害者自立支援法についてのサイトが
ありますので、ご参考までに
http://www.jdforum.jp/
504優しい名無しさん:2005/08/07(日) 22:30:36 ID:0PKTtrtb
503です

32条についても、話題になっていますので
505375:2005/08/07(日) 22:57:15 ID:PNH2k/Oc
>>501
ありがとう
そうか、そういうのあるんだ。
今はだいぶ落ち着いているので大丈夫です。
でも、この先もあるので参考にさせていただきます。
506優しい名無しさん:2005/08/08(月) 00:50:25 ID:Ob1YlTsI
今村で32条の書類書いてもらったYO
507優しい名無しさん:2005/08/08(月) 11:21:56 ID:Y9HvqS/A
越谷は順天堂以外にも精神科があるようですが
評判はどうなんでしょうか。
508優しい名無しさん:2005/08/08(月) 11:42:50 ID:EeRaQNFU
あずみ野 若葉クリニック中村病院 南埼玉病院くらいしかしらないけど…
病気にもよりけりかな?
509優しい名無しさん:2005/08/08(月) 20:22:33 ID:YyuohcVW
スレちがいだったらごめん。
実は俺明日急に北浦和の社会保険病院の神経科行くことになった。
誰か火曜日の2診の医師知らない。
510優しい名無しさん:2005/08/08(月) 21:37:45 ID:MrwLabVv
大宮西口の鷺谷メンタルクリニックの評判を
ご存知の方いらっしゃいますか?
511509:2005/08/08(月) 21:52:46 ID:YyuohcVW
ホームページ見て自己解決しました。
512優しい名無しさん:2005/08/09(火) 03:24:35 ID:HS2wlrzM
すいません、いきなりで申し訳ないんですが、
加須、鴻巣、吹上、北本、羽生、行田、久喜、白岡、蓮田
にあるオススメの精神科または診療内科を教えて下さい。
希望としては、こちらの話をある程度は聞いてくれる先生が居て、
予約不要なところがいいです。
自覚症状は、適応障害、軽欝、眠れない等です。
よろしくお願いします。
513優しい名無しさん:2005/08/09(火) 06:11:57 ID:DwTmkXN2
>>508さん
中村病院 南埼玉病院はHPがありました。
感じは良いですが鬱には
どちらが適しているのでしょう・・
評判を地元の方にそれとなく聞いても
今一分からないのです。


514優しい名無しさん:2005/08/09(火) 07:03:59 ID:JDOxhw/1
>>512
北本なら>>448に載ってるよ。
515h:2005/08/09(火) 07:28:13 ID:WswBPVyA
漏れは川口クリニックに逝ってるよ。
予約なしで逝けるし、フツーの病院ってカンジ。
他は逝ったことないけど、割といい方じゃないかな?

駅前にあるので帰りにブラブラしたりしまつ。
駅前商店街はなかなか賑わっているので元気になるっぽい。
書泉とか寄ってマムガ買って帰ること多し。
516優しい名無しさん:2005/08/09(火) 10:10:24 ID:eg1cnJWZ
513
正直 どちらも老人ホームっぽいって 聞いてますが…。クリニックより病院のがいいんですか?
入院治療も考えてるのなら南埼玉のが 幾分いいみたい。中村は完全ヤバイ空気だとか。草加や春日部ならもっと選択枠広がりますが…。
517優しい名無しさん:2005/08/09(火) 10:13:28 ID:eg1cnJWZ
513
一応 貼って置きますね!
http://utsu.jp/clinic/saitama/
518優しい名無しさん:2005/08/09(火) 19:10:36 ID:VEKKtstI
久喜すずのきで、話をちゃんと聞いてくれる先生っているでしょうか?
そこに通院しようかと思いまして....
よろしくおねがいします。
519優しい名無しさん:2005/08/09(火) 22:33:36 ID:DwTmkXN2
>>516>>517さん
ありがとうございます。
中村って吉伸病院の事で間違いないでしょうか?
ヤバイ空気って待遇に問題があるのですか?
ホームページは感じが良かっただけに残念です。
クリニックの方が親切なのかも知れないのですね。
草加、春日部も移動できなくはない距離です。
慎重にしないと薬だけ増えて何も変わらない事になりそうで。


520優しい名無しさん:2005/08/10(水) 01:43:22 ID:lLNKGWzH
俺はさいたま新都心にあるかわかみ心療クリニックへ通っています。日によってはまちまちだけど殆ど混雑している。Drは堅めな感じだけど話を良く聞いてくれるし、なかなかお勧めです。だだ、予約を一々取るのが面倒臭いけど若い人も結構来院してますよ。
521優しい名無しさん:2005/08/10(水) 06:43:52 ID:/VXdOWuw
>>512
行田総合病院の心療内科は、
月、水、金の午前中
予約無しで診察してますよ。
522優しい名無しさん:2005/08/10(水) 23:33:28 ID:/pf932vN
中浦和駅からすぐの、中浦和メンタルクリニック、自分にはすごく合ってる。
内科も併設されてて便利だし。

ただ・・・、お盆休みが14日から21日って8日間は長いなぁ。
薬は3週間分出してもらったから大丈夫だけどさ。
523優しい名無しさん:2005/08/11(木) 00:17:06 ID:rWXTyuEU
かわぐち今村はいい感じ。駅から市役所の方に歩いて10分くらい。
先生はよく話を聞いてくれるし、気さく。患者と同じ目線なのが
よい。
524優しい名無しさん:2005/08/11(木) 04:48:43 ID:sKQAG7k3
中浦和メンタルクリニックのどこがいいの?
最悪だったけど。
525優しい名無しさん:2005/08/11(木) 18:07:33 ID:eV06Hib9
>453
与野中央病院の火曜日の午前中の先生にかかってるんだけど、
確実にボダが快方に向かっているよ。
院内薬局で安いし、オススメ☆
526優しい名無しさん:2005/08/11(木) 18:57:53 ID:tUXa+hQf
大宮すずのきクリニック行ってきた。
結構綺麗な病院の印象があった。

まだ主治医の事よくわからないのでしばらく通院する予定。
527優しい名無しさん:2005/08/12(金) 00:18:54 ID:mspigQ80
>>522
中浦和メンタルクリニック通ってたけど…
具体的にはどこがいいの?

私の時には「そうですね」って返事するだけで、訴えてるコトに対して
全然対処もアドバイスもしてくれなくて転院したよ。
(例えば、抗うつ剤のせいで便秘だと言っても、便秘薬処方してくれなかったり、
頭痛があると言っても、頭痛薬処方してくれなかったり、
鬱がよくならないと言っても、薬を変えたり、量を増やしたりしてくれなかったり
眠れないと言っても、グッドミンしか処方してくれなかったり)

初診の時も、鬱病の患者の方へ、家族の方へって言う小冊子を大量に持たされてお終い。
誰にも相談できなくて悩んでたから、こんなものが家族に見つかったらマズイって、
駅のゴミ箱に全部捨てて帰ったよ。

症状の軽い人にはいいのかもしれないけど。
528522:2005/08/12(金) 00:35:51 ID:Y7s8ZL7H
>>524さん
人それぞれ、合う・合わないってあって当然だと思いますよ。
529522:2005/08/12(金) 00:49:32 ID:Y7s8ZL7H
連投スマソ

>>527さん
自分には相性がいいってだけかもしれないですよ。

トレドミンで便秘になった時、マグラックス(カマ)を出して貰いましたし、今も出して貰っています。
頭痛や発熱用に(癲癇なので発熱すると発作が出やすいです)、ボルタレンも。

鬱が酷い時には、診察室入ってすぐに
「酷くなっちゃったね〜、ルボックス効かなくなっちゃったと思うから、トレドミンに変えよう」
ってなりました。
その後、増量していき、三回目くらいで
「あ、ちょうどいいみたいだね、顔構えと全然違うよ、前は一目で分かるくらいだった」
って言われました。
確かに、ドン底でした。

眠剤が合わなくなってきても、言えば違うのに変更してくれたし。
今は、ロヒだけで寝れるようになったので、他のは処方箋から削ってもらいました。

半年に一回くらい、薬の関係で、血中濃度を測るために血液検査が必要なんですが、
採血が上手でビックリしました。


一番楽なのは、内科併設してるから、風邪っぽい時に
「また風邪ひいたみたいだからピーエイください」
って言えば出してくれる。

ホント、自分には合ってるみたいです。
530453:2005/08/12(金) 01:15:32 ID:KuXpddQl
>>455>>457>>464>>493>>525
453です。みなさまありがとうございました。
何気に、与野中央気になっていたので、
コメントもらえてよかったです。
ありがとうございました。
失職したときには・・・(ry
531優しい名無しさん:2005/08/12(金) 08:27:03 ID:5mADkmcs
>>526タソ
私は長島先生マンセー!
532優しい名無しさん:2005/08/12(金) 16:35:19 ID:kTn2P5O9
大宮すずのき、ちょうどかかりつけが休診だったので、
試しに行って見たら、初診、めっちゃ待たされるね。
次からは予約取れるけど、私は半日丸々つぶされたよ。(´д`)
石はいろいろ聞いてくれていい感じだった。
たまには、他に行って見るのもいいね。
533優しい名無しさん:2005/08/13(土) 00:34:46 ID:Lp1jMEgo
>530与野中央行くなら秋からがいいよw
今は外来の待合室がかなり狭いからね...対人恐怖の人間にはきついっす。
秋に新病棟出来るっていうけど具体的にいつなのか知ってる人いる?
534優しい名無しさん:2005/08/13(土) 02:04:48 ID:+sjW2weM
与野中央病院、ほとんど出来上がってるよね。
でも、『外来どこかなー?』とチラ見したんだけど、
なんか裏口付近に出入り口発見。
ま、まさか、この裏口が外来なんてことないよね・・・(汗)
535優しい名無しさん:2005/08/13(土) 04:09:42 ID:5Tma6uVn
>>532
初診はまたされます…
ただ通院していれば予約とれるので。
次からは早い!
536優しい名無しさん:2005/08/14(日) 02:45:14 ID:hLXW7Ymo
>>518
久喜すずのき、昔行っていました。
S木先生だった。話は聞いてくれましたよ。
何かやたら病名つけたがる先生だったけどねぇ。

結局引越ししたんで、半年くらいで病院変えたけど。。
537名無しさん:2005/08/14(日) 19:13:14 ID:xDUusX1B
さいたまメンタルクリニックっていつまで休み?
538優しい名無しさん:2005/08/14(日) 20:21:54 ID:t1wSr2Vk
>>500
月曜の馬場先生がいいよ。かなり穏やか。
顔で選ぶなら山崎先生。
539優しい名無しさん:2005/08/14(日) 22:29:59 ID:Cc++h2Wl
>>538
顔で選ぶって、かっこいい先生なの?
540優しい名無しさん:2005/08/14(日) 22:38:09 ID:CqJwaYXR
538さんありがとう。 明日行ってみようかな。 頼れる先生にあたればいいなぁ

541優しい名無しさん:2005/08/14(日) 22:52:54 ID:YFKIoZWo
顔で選ぶって…山崎先生カッコいいかなぁ。
待ち時間が長くて参っちゃいます。
それと、私は馬場ちゃんの方が好み(^^)
廊下でよくすれ違うけど、穏やかな感じがしますね。
ちなみに、私は松原先生が一番だけどね〜。
542優しい名無しさん:2005/08/14(日) 22:59:44 ID:CqJwaYXR
月曜の先生で、嫌な先生っていますか?
543優しい名無しさん:2005/08/14(日) 23:11:51 ID:Okg2TK1a
大宮にある渡辺メンタルクリニックだけには通わない方がいいと思う。
俺は10年以上通ったが、状況は悪くなる一方だった。
ドクターショッピングはしたくなかったので、我慢して通ってたが、もう病院代えることした。

渡辺メンタルは要注意です。
544sage:2005/08/14(日) 23:30:04 ID:Asrdq8kZ
上尾TAかざわクリニックに昔行ってたが、
漏れには合わなかった。
世話になっておいてなんだが
症状を言えば薬を出すロボットにしか見えなかった。

薬は合ってたと思うけどね
545優しい名無しさん:2005/08/14(日) 23:37:30 ID:GYKu9Gb7
新都心にある栞クリニックは絶対に行かない方がいいぞ。最初はいいかと思ったけど高い本を売り付けてくるだけで全く良くなる気配も感じられなかった。とにかく最悪だから2回行って転院したら落ち着いてきた。
546優しい名無しさん:2005/08/15(月) 00:19:44 ID:q7VGt451
>>545さん
本を売ってくるんですか?
病気に関連した本って事でしょうか?
547優しい名無しさん:2005/08/15(月) 00:34:15 ID:g5T9QaZ9
馬場先生に間違いはないと思うよ。ただ忙しい先生だから…。私は月曜から水曜日に変わったけどその先生は15分は話聞いてくれる☆
548優しい名無しさん:2005/08/15(月) 01:19:57 ID:axXxDhZj
547さんは主治医は馬場先生なんですか?
549優しい名無しさん:2005/08/15(月) 02:16:58 ID:eUtRhFvp
546さん
レスサンクス。もちろん病気に関しての本です。
確かに良い事は書いてあるけど、図書館で閲覧したり、市販のブックショップででも、購入なり立ち読みができそうな本なので買わされて無駄に感じます。本の売り上げはDrにマージンとして入るのだろうからここで買うのはお勧めできません。
550優しい名無しさん:2005/08/15(月) 11:40:28 ID:8ddCqZKL
549さん、そのクリニックってすごく分かりにくいし、いつやってるの?
って感じで入るのに勇気必要だと思うのですが、せっかく行ってそれでは
がっかりですね。新しそうですが、先生はどんな人ですか?
551優しい名無しさん:2005/08/15(月) 15:41:18 ID:x9KRH8j0
今度、近所の越谷吉伸病院行ってみたいと
思っとるんだがどーかしら?
552優しい名無しさん:2005/08/15(月) 15:49:26 ID:eUtRhFvp
550さん
クリニックの中は新しいのできれいだし、潔癖症の人の為にスリッパが未使用と使用済を分けている気遣いは良いですが、アルコール専門のようなので他の精神疾患には向かないです。
553優しい名無しさん:2005/08/15(月) 15:54:12 ID:eUtRhFvp
続きです。
院長は埼玉医科大学出身のまぁまぁ若い先生で、臨床心理士助手のような人が2、3人いて初診の時の院長は腰が低くていい感じに見えましたが、2回目は態度が横柄に感じました。助手は初診から横柄でしたよ。
554優しい名無しさん:2005/08/15(月) 15:59:11 ID:eUtRhFvp
連カキ失礼します。
そんな感じだったので栞へ行くのをやめて近所の内科に相談してかわかみクリニックを紹介してもらい症状は以前より落ち着いて来ましたよ。川上先生の方が真剣に向き合ってくれるし、混雑しているので人気があるのが頷けましたね。
555優しい名無しさん:2005/08/15(月) 17:49:07 ID:x9KRH8j0
すみません、八潮病院について
ご存知のかたいませんか?
556優しい名無しさん:2005/08/15(月) 20:42:06 ID:g5T9QaZ9
>>548
今は馬場先生ではないのですがかなりおすすめですよ。気さくですし、何より穏やかで癒してくれます
557優しい名無しさん:2005/08/16(火) 06:32:55 ID:TRYmHw7N
>>551
少し前のレスにヤバイ病院とありましたが・・・
どうなんですか?
自分もそこ気になってたんですが
雰囲気がヤバイという書き込みがあるのでどうしようかと。
558優しい名無しさん:2005/08/16(火) 09:20:48 ID:rPXLj6PP
層化の式場クリニックってどうですか?
559優しい名無しさん:2005/08/16(火) 10:43:52 ID:oUk0cYs4
【警告】渡辺メンタルクリニックだけは、やめた方がよい。【危険】
560優しい名無しさん:2005/08/16(火) 18:06:19 ID:Fp0Ycf0b
蕨のふたばクリニック行ってる人いないかな?
32条の申請したいんだけどここは代行とかしてくれるのかな?
あと診断書書いてもらう場合いくらかかるかわかる人いたら教え下さい!!
561優しい名無しさん:2005/08/16(火) 21:18:32 ID:/Jek0/mB
東武東上線(上福岡〜北朝霞)沿線でお勧めな病院ないですか?
当方軽症欝ですが今の病院はどうしても納得いかないので転院したいので
562優しい名無しさん:2005/08/16(火) 22:54:33 ID:BQ6UVMxh
561さん
ちょっと距離があるけど、↑の方も勧めている新都心のかわかみクリニックがいいですよ。私も行ってますし、友人にも勧めたら喜んでくれました。埼京線の北与野駅からもすぐ行かれる場所にありますよ。
563548:2005/08/17(水) 00:37:13 ID:D/PCvfdT
レスありがとう。
556さんは何先生なのですか? 
564優しい名無しさん:2005/08/17(水) 01:29:12 ID:H9d6IUWX
>559

漏れ渡辺メンタルクリニックに通っているんだけれど、待ち時間が長い以外特になにも感じないけどなんかあったの?
565優しい名無しさん:2005/08/17(水) 02:49:37 ID:fbkpauMG
俺も渡メンだけど特に何も感じないというか割といいと思うけど。
スリッパはなんか嫌だけどw
566優しい名無しさん:2005/08/17(水) 17:03:03 ID:XAk5wKDP
>>537
14日まで。
567優しい名無しさん:2005/08/17(水) 17:10:08 ID:VAWwwpkq
クリニック坂本にかかろうとおもうんですが
休みっていつまでですか?今電話かけてもつながらなかった・・・
568優しい名無しさん:2005/08/18(木) 00:18:27 ID:2E1V7Yvf
>>560
今村で32条書いてもらったよ。
569優しい名無しさん:2005/08/18(木) 06:26:52 ID:frXA6QHv
【警告】渡辺メンタルクリニックだけは、やめた方がよい。【危険】

ここの主治医、人の好き嫌いが激しい。
32条もしぶって書きたがらない。
570☆☆:2005/08/19(金) 01:35:32 ID:6wGrQiJX
>>561さん
北朝霞の駅前にありますよ。
あさか台メンタルクリニック
ここは大泉病院のサテライトなんで、サテライト嫌いには向かないですが・・・。

あとはみずほ台の富士見メンタルクリニックに通ってたけど、
今は引っ越したのでさいたま市民なので、わざわざ通うの大変だから転院したんですが、
富士見メンクリの先生、癲癇学会の認定医だから、癲癇には強いんだけど、
鬱には強くないみたいな感じがしました。
けど、ここはカウンセラーの方もいます。
カウンセリングは受けた事はないんですが。
571優しい名無しさん:2005/08/19(金) 10:05:29 ID:UaCgylXo
草加に良い心療内科ありまつか?
572512:2005/08/19(金) 15:30:32 ID:kvLjC15y
今更ですが、514&521のお二方、ありがとうございました。

ついに限界に達してしまい、仕事を辞めてしまいました。
517のリンク先に加須市で福島病院とありますが、メンタル面の
診療はやってないみたいです。
今日行ったら、違うところ(診療内科か精神科のある病院)に
行けと言われてしまいました。
明日あたり、久喜のすずのきメンタルケアクリニックにでも行こうと
思っています。
573優しい名無しさん:2005/08/19(金) 22:12:40 ID:d5gVrFBF
【警告】ココカラ栗ニックだけは、やめた方がよい。【危険】
ジジぃは薬ズケの帝王。 しかも金至上主義だから最悪。
デパ、パキにつけて、君は半年で治るよとか嘘を言うしね・・・・
 治るわけないですたい
574優しい名無しさん:2005/08/19(金) 23:05:31 ID:awWoyMXV
ココカラでいきなりパキ出されて、悪性症候群と言ってもいいほどのひどい副作用が出たにも関わらず「パキシルにそんな副作用はない」。

今は与野中央のA川先生がかかりつけで、その話したらパキ処方した医師は知識・経験不足だったのかも?みたいなこと言ってた
575優しい名無しさん:2005/08/20(土) 01:51:10 ID:gNAqxgJu
>>555
あ、自分も八潮病院気になる!
誰か教えてください。
576優しい名無しさん:2005/08/20(土) 02:04:08 ID:iG+vXhug
>574
私もココカラで散々な目にあい、クスリ漬けの日々。
もちろん、パキシルも出された。
当然、副作用、てんこ盛り。

そして今は与野中央に通ってる。
ボダとココで診断され、1度入院したが、
今は快方へと向かってる。

与野中央通ってる人と1度会って見たいなぁ。
577優しい名無しさん:2005/08/20(土) 02:17:17 ID:6rNrsAoQ
来月中旬、就職難のため今まで必死になって貯めたお金を使い果たして上京し、
埼玉県に居住予定です。
まだ住所は確定していないのですが、予定では西武池袋線もしくは東武東上線沿線に
なるとおもいます。
 
自分自身は躁鬱もしくは軽度の等質で手帳3級を受給しているのですが、埼玉県内で
お勧めの精神科はあるのでしょうか?特に手帳や32条に理解があって夜間診療を
実施していると助かります(都内で日勤の仕事を探すため)
 
当面は現在受診している道内のクリニックから処方箋を受けとって調剤薬局に通う生活に
なると思いますが、不調時にはホリゾン20mlもしくはセレネース筋注が必要になるので。。。

現在の処方箋は
・ソラナックス0.4mgが1日3T
・デパケンRが1日800mg
・ベゲタミンAが1日2T
です。頓服はレキソタン10mgもしくはレボトミン50mgです。
俺のような人間でも診てもらえる病院はあるのかな?
 
去年は2回ほど地下鉄に投身自殺未遂して医療措置入院寸前になりました。
578優しい名無しさん:2005/08/20(土) 08:05:11 ID:o7c29vA0
>576仲間ですね〜
私も与野中央に通い始めてから最近調子良いです
薬は今はソラと頓服レキソタンだけど、たまに飲み忘れるほど。

ココカラのせいで薬に関してはかなりトラウマが残ってますがorz
579優しい名無しさん:2005/08/20(土) 11:45:31 ID:cwD/7Kbr
みさと駅前クリニックはどうですか?
580優しい名無しさん:2005/08/20(土) 17:03:31 ID:k4ttwNSB
>>571
さかの医院おすすめ。
小さい民家みたいな医院でおばちゃんDrだけど話を傾聴してくれてるってかんじがする。
まぁ、そのせいか予約制にもかかわらず時間がのびのびになっちゃうこともよくあるけど。
薬もけっこう要望聞いてくれる。

と思って通ってる。
581優しい名無しさん:2005/08/20(土) 17:20:36 ID:+7T3HT/Z
質問すみません。
日曜でもやっていて、親身にお話聞いて下さる医院はありますか?
かなり急なことがあり情報もらえたら嬉しいです。
582優しい名無しさん:2005/08/20(土) 17:52:42 ID:GaKMvIfL
>>581
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A03/BE02/shoukai/kyukyu.htm
親身に話を聞いてくれるかは分からない。
緊急で切羽詰まってるのならどうかと。
私は利用経験ないので詳しくは分からない。
583優しい名無しさん:2005/08/20(土) 18:07:02 ID:+7T3HT/Z
>>582サン
ありがとう!優しい人に触れられて嬉しいです。
参考にしてみます。ありがとう。
584優しい名無しさん:2005/08/20(土) 18:56:00 ID:O+f8OoBk
【警告】渡辺メンタルクリニックだけは、やめた方がよい。【危険】

性格に問題があると高価なカウンセリングを勧めてくる。
おまけにカウンセラーは、インチキ揃い。
585優しい名無しさん:2005/08/21(日) 09:05:04 ID:qswlT+vM
ボダと解離あるんで渡辺クリックが境界例みれると言うので通いたいんだけどなんか評判よくないみたいですね?
具体的にどんな感じなんでしょうか?よかったら教えて下さい。時間ないんで。
586優しい名無しさん:2005/08/22(月) 21:36:21 ID:9iOWzoI8
>>584
性格に問題があると高価なカウンセリングを勧めてくる…って、
妥当なんじゃない。
だって、性格は薬じゃ治らないし、カウンセリングはそれなりに
時間をとってもらうものだから高価でも仕方がないと思うけど。
医師の3分診療だって、健康保険使わなきゃ4000円近くするんだから。
587優しい名無しさん:2005/08/22(月) 23:14:28 ID:qrb0Ycm7
>>586
そのカウンセリングが、問題なんですよ。
なんで渡辺を擁護するんねん。
まわしもんか?
588優しい名無しさん:2005/08/22(月) 23:31:26 ID:9iOWzoI8
>>587
渡辺クリニックにはかかったことないし、擁護したいわけでもないけど、
別のところでカウンセリングをうけたことがあって、長い時間、患者の
話をきいて一緒に考えてくれるカウンセラーには、敬意を持っているので。
「インチキ」ってどういう意味?

589優しい名無しさん:2005/08/22(月) 23:53:01 ID:ynQqp17G
なんでか突然渡辺を叩きはじめてる粘着が1人いるなってのは
スレを読むと感じるけど・・・。
漏れも渡辺クリニック知らないけど、「まわしもん」とか言い出すあたり
叩いてる香具師のほうがやたら感情的で粘着で冷静じゃないなと思う。
万人に合うクリニックもないし、万人に合わなきゃとっくに潰れるでしょ。
590優しい名無しさん:2005/08/23(火) 00:04:58 ID:ynQqp17G
せっかくお勧めのクリニックを出し合ったり
それなりに励まし合ったりするスレになってたのに
私怨で叩いたりけなしたりするだけのレスが続くと
見てるだけで嫌な気分がうつりそう・・・・・
そりゃ良いクリニックばっかりじゃないのは分かってるし
だから良いクリニック探してるんだけどさー。
591優しい名無しさん:2005/08/23(火) 00:15:16 ID:Hf+FiA/A
そうですね。
渡辺メンがボダもみてくれて、カウンセリングも
やっている、というのは、貴重な情報ですけどね。
まあ、あうあわないは人それぞれということで…。
渡メンのカウンセリングの料金も知りたいな。
592優しい名無しさん:2005/08/23(火) 00:39:49 ID:aC5wgUVA
精神病院閉鎖病棟の一日
起床 7:00 みんな昨夜の眠剤が残って寝ぼけ状態
朝食 8:00 コッペパン ジャム 水みたいなミルクティー
服薬 8:30 みんな一列に並んで口にほり込まれる
軽作業9:00 内職みたいな作業 洗濯干し
昼食12:00 煮魚 ひじき 茶色っぽい古米
服薬12:30 朝と同じ
休憩 1:00 自由時間 喧嘩、失禁、ホモ行為など
おやつ3:00 塩飴 または バナナ
休憩 3:30 自由時間 テレビ
夕食 6:00 オムレツ 菜っ葉 茶色い米
服薬 6:30 朝と同じ
休憩 7:00 自由時間 チャンネル争い 
入浴 8:00 但し週2回 湯船にうんこが浮いている事も・・・
準備 9:00 布団敷く 雑魚寝 ホモカップルは隣どうしに
消灯10:00 不気味なあえぎ声が響く長い夜
     
入院はくせになるそうです
593優しい名無しさん:2005/08/23(火) 08:53:19 ID:N7kLdOxh
渡辺はカウンセリングもあるんですか?
確かに料金気になります。教えて下さい。
594優しい名無しさん:2005/08/23(火) 10:52:32 ID:gK2Pgjbu
>>593
料金は、双方納得した上で決めます。
相場は1回、7,000円〜10,000円ぐらい。
高いね。
弱者からケツの毛まで、むしりとろうって感じだね
595優しい名無しさん:2005/08/23(火) 11:00:33 ID:N7kLdOxh
594さん
ありがとうです。その値段って32条使っての値段ですか?それとも32条が適用されないカウンセリングなんですか?確かに高いですね。あなたがもし通ってる方なら先生の様子とかも教えてもらいたいんですけど。質問ばかりで…
すみません。
596優しい名無しさん:2005/08/23(火) 11:17:07 ID:gK2Pgjbu
>>595

精神科の治療は、32条つかってましたが、確か、ここのカウンセラーは
32条の3の字もでなかったよ。

詳しくは、病院の受付に聞いたほうがいいかもしれない。
多分、32条は適応除外だと思う。
597優しい名無しさん:2005/08/23(火) 11:51:54 ID:N7kLdOxh
596さん
ありがとうです。
とりあえず境界例をみれるって噂を聞いたので…
今都内(港区)まで通ってますが何しろ遠いのにドクター変だし。
せめて薬たけでも まともに出してくれたら後は自助グループでも探してみようかと思い転院考えてみたんで。
一度電話してみますね。
598優しい名無しさん:2005/08/23(火) 13:50:45 ID:CYoKYMTn
しつこいようだけどかわかみは良いね。むかし鴻巣にいるときにかかっていたけども。
優しくて、しんせつで、あまりこういう先生はいませんね。よく勉強してるしね。
鴻巣から出て行った、神谷とかわかみは、アノ病院には損失だったな。
今じゃアノ病院は、いい先生がいなくなった。かわかみ、神谷、がんばれ。
599優しい名無しさん:2005/08/23(火) 14:08:11 ID:N7kLdOxh
かわかみ?ソレッて何処にあるんですか?境界例とか受け入れてくれるのかな?
600優しい名無しさん:2005/08/23(火) 14:25:23 ID:g63OAN7j
どなたか多摩あおば病院ってところに入院していた方や
通っている方いませんか?なんでもいいので病院について
いろいろ聞かせてください。
601優しい名無しさん:2005/08/23(火) 14:25:36 ID:CYoKYMTn
かわかみは新都心でクリニックをやっています。思春期外来が得意です。
うつ病で私はかかっていました。
たぶん境界例もよく知っていると思いますが、
とにかく込んでて予約になります。
602優しい名無しさん:2005/08/23(火) 20:15:17 ID:iXuuyT9k
警告】ココカラ栗ニックだけは、やめた方がよい。【危険】
ジジぃは薬ズケの帝王。 しかも金至上主義だから最悪。
デパ、パキにつけて、君は半年で治るよとか嘘を言うしね・・・・
 治るわけないですたい
603優しい名無しさん:2005/08/23(火) 22:11:24 ID:7rvjCMJE
>>599
ボダで浦和すずのきに通ってたんだけど、眠剤の処方で折り合いがつかず、転院。
与野中央はボダ受け入れ可、埼玉社会保険病院は初診受けるも受け入れ拒否、
与野にある精神科で入院施設のある所は電話予約の時点で受け入れ拒否。

渡辺は人格障害が得意とホームページにあったが、
上でも書かれているようにカウンセリングは保険適用不可。

カウンセリングが保険適用で受けられる病院がないか、
私なりに随分探したけど、埼玉南部にはないっぽい。
604優しい名無しさん:2005/08/23(火) 22:24:43 ID:Hf+FiA/A
保険診療の項目に「カウンセリング」ってないからね。
保険適用しようがないよ。
精神科医師の診察=「通院精神療法」は、1分でも1時間でも、
保険点数(料金)は同じと決められている。
だから、研究とかしている大学病院以外は無理だろうと思っているけど、
保険診療の中でカウンセリングをやってくれるところがあるとしたら、
ぜひぜひ知りたい。
605優しい名無しさん:2005/08/24(水) 00:34:33 ID:7V2uBPHR
>>603
何でボダが受け入れ拒否されるんだろう。
他の精神疾患と同じように、ボダについての知識を理解をもって
辛さをわかってくれて、時には薬で症状を和らげてくれて、でも
自分をきずつけてしまった時には、逃げずにその理由をきいて理解してくれて、
これからどうしたらいいかを一緒に考えてくれる。
そして、何よりも大切なのは、家族や恋人などがボダを理解・協力して
くれるよう、家族などにもきちんと説明してくれる医者であればいいと思う。
週1医者と話して治るとも思えない。周囲のひとが理解・協力してくれるよう、
マネージメントしてくれる誠実な医者ならボダ専門でなくてもOKだと思うけど。
ちなみに私の主治医もボダ専門ではないけど、ポイントは押さえていて、
よくなってきているよ。
606優しい名無しさん:2005/08/24(水) 03:49:34 ID:z8hoZ0V5
どなたか、東大宮の「こころのクリニック」利用された方いらっしゃいませんか?
行こうか迷っているので、ご存知でしたらどんな感じか教えてください。
よろしくお願いします。
607優しい名無しさん:2005/08/24(水) 09:59:35 ID:Msmh7va9
やはりボダは埼玉でもほとんどが受け入れてくれないですね。
もう私は足りるだけの適切な薬を出して経過を診てくれるだけでいいや…
って結論に達しました。
結局は家族の理解と自分で断ち切るしかないんですよね。私は解離もありますがこれはどーしたらよいものか?結論は出てませんが…
608優しい名無しさん:2005/08/24(水) 17:22:47 ID:XZ7vEzhh
浦和の野村クリニックってどうなんでしょうか。
近所の小川とどちらにするか迷っているのですが。
609優しい名無しさん:2005/08/25(木) 22:39:53 ID:Hp7gDoYd
>>592
どこの病院行けばそんなひどい待遇になるんだw
610優しい名無しさん:2005/08/25(木) 22:52:04 ID:Tsa2GZcC
【警告】渡辺メンタルクリニックだけは、やめた方がよい。【危険】

ボーダーが見れると宣伝してるが、まったくの出鱈目。
611優しい名無しさん:2005/08/26(金) 06:49:20 ID:BGacRVgQ
ねー。オレが言うのも変だけど、渡辺、ボーダーが診れるなんてどこにも書いてないよ?
じゃね??
HP更新されてたよ。コラムんとことか読んでみなよ?
612優しい名無しさん:2005/08/26(金) 11:50:48 ID:xqFwd4zy
http://cottondoll.seesaa.net/category/484562.html

メンサロの某コテハンさんの入院先どこだか知ってる人いますか?
613優しい名無しさん:2005/08/26(金) 12:52:05 ID:UrLQgDxS
【警告】渡辺メンタルクリニックだけは、やめた方がよい。【危険】

軽い神経症なのに平気でメジャーを処方してくる駄目医者。
ここに通えば、通うほど症状は、悪化するであろう。
614優しい名無しさん:2005/08/26(金) 13:43:16 ID:h7vZeXen
あげ
615優しい名無しさん:2005/08/26(金) 17:27:21 ID:u6D2TCul
592さん
まだまだありますぞ。保護室という部屋が。
精神病院に入ったら一度は体験してみてください。
そこはまるで牢屋ですね。入ったら最後、すごいところですから。
時計もなければ、あるのはトイレとベットだけの部屋ですから。
何にも悪いことはしてないのに入れられたりして。人権侵害のところですから。
616優しい名無しさん:2005/08/26(金) 17:35:17 ID:alVKW200
保護室に入れられたことがあるのか。
プロだなあ。
617優しい名無しさん:2005/08/26(金) 23:42:31 ID:rm7mAljP
与野中央病院の新病棟への移動は、10月初め頃からみたいだね。
そとからみても、だいぶできてきたよね。これから内装するのかな。
外来も移るので、新しい建物に移るので楽しみ。
でも、大宮西口に与野中央付属(サテライト)のクリニックも
開設されるらしい。
確かに本院の場所は、駅から遠いし、車運転できる人かご近所さんじゃないと
行きづらいよね。
618優しい名無しさん:2005/08/27(土) 00:16:13 ID:T9rL9n6m
以前上尾の森に入院してました。診たのは院長。ほんとはパニックだったのですが当時あまり
にも発作がひどく、気持ちの方もあれていたためかなにを思ったか院長、わたしを
分裂病と誤診し薬漬けにして、病状を悪化させました。暴言も言われたしほんとに
傷つきました。他の病院に変わってパニックと診断されひどい薬の飲まされ方をし
ていたねと言われました。すぐよくなるかもしれなかったものを、2年も入退院していたために
なおりずらくなったばかりか、時間も無駄にしてしまいました。院長本人も病んでいるので
気をつけて。
619優しい名無しさん:2005/08/27(土) 05:27:58 ID:MjWfhdow
そそ、相性もありますね。どんなにいい病院でも相性が悪かったのでは
悪くなるばかりですね。そのときはすぐにほかの病院に転医しましょう。
先生と折が会わなければどんなに有名なところでもへぼですからね。
上尾の森もいいところと聴いてましたがそこもだめですか。
みなさん、今の病院であまりかんばしくないんでしたら他へ行きましょうね。
620優しい名無しさん:2005/08/27(土) 11:46:49 ID:BtLzAro6
>>608
野村は欝の自分には合ってるが、同じ欝でも妹と母とは
相性が悪いみたい。病状はどんな感じですか?
621優しい名無しさん:2005/08/27(土) 21:14:33 ID:K1ytsaCV
来週土曜日3時半に岡田メンタルクリニックに予約入れました。(春日部)
市立病院から移ってる人多いみたいなんで感想あったら教えてください
622優しい名無しさん:2005/08/27(土) 23:18:24 ID:PeQfnX0a
>>518
死ぬほど亀でごめんなさい。
数ヶ月前まで久喜すずのき病院に通院していました。

現在週一で入っていらっしゃるK先生が、親身になってくれました。
相性があると思うので、518さんに合うかどうかわかりませんけれど…。
調子の良いときは世間話、悪いときは話を聞いてくれ、アドバイスもいただきました。
ちょこっとだけ (言うだけなら簡単だけどねぇ……w) と苦笑することもありましたが。

今は引っ越してしまって、受け付けさんも先生も最悪なところに通っています。
できることなら戻りたいけど… 埼玉と中国地方はあまりにも遠すぎるぅー。
623優しい名無しさん:2005/08/28(日) 03:03:29 ID:h9SGbZms
>617さん。
えーっっ!!大宮にサテライトですかぁ!!
今、私はチャリで30分くらいかけていってますが、
これからも、今の場所に通い続けたいなぁ。
でも、火曜日の井上先生が移っちゃうんなら、私も移るっ!!
617さんは車で来院ですか?
いつか会えたらいいですねぇ〜☆
624優しい名無しさん:2005/08/28(日) 09:07:29 ID:KRBGz9gm
いままで済生会の批判をしてきましたが、いいところもあると思います。
病院が新しくなって待合室は居心地が良いほうですね。
診察も番号カードで待っていられるので、安心して診察が受けられますね。
先生はいろいろ居ますので、、あと女医さんもおいですね。
大きい病院なので、それぞれアフターケアも良いですね。
ケースワーカーさんも、栄養指導も、薬剤師さんも居るので服薬指導も、
カウンセラーさんも居ますし、サービスも充実してるところが良いですね。
ベット数も多いのですぐに入院できますし、けっこう患者さんも多いし、
院長もけっこうがんばってるし、お勧めのひとつだと思います。
625優しい名無しさん:2005/08/28(日) 09:27:46 ID:KRBGz9gm
あともうひとつ、
職員さんも看護師さんも女医さんも美人の若い女性ばっかしで、
なかなか良いですよ。
(これって院長の好みなのかなぁ)
626518:2005/08/28(日) 16:36:41 ID:TPntmu/Z
>622
すみません、k先生とはk山先生でしょうか?
返信よろしくお願いします。
627優しい名無しさん:2005/08/29(月) 18:23:16 ID:boPTi3sU
2002年に開業された蕨にある「ふたばクリック」の評判は、どうなのでしょうか?
628優しい名無しさん:2005/08/29(月) 18:47:31 ID:boPTi3sU
age
629優しい名無しさん:2005/08/29(月) 18:59:26 ID:cH3h6QbU
>>627
先生も受付も全員女性で、院長は感じがいい人。
もう一人の先生は悪くは無いけど普通。
受付は凄く丁寧で、たまに様付けで呼ばれたりする。
だけどちょっと私語が多いのが気になるくらい。

今は新患は取ってないらしい。
630優しい名無しさん:2005/08/29(月) 20:04:13 ID:boPTi3sU
>>627さんへ

レスありがとうございます。
今、女医さんの精神科、神経科を探してまして。あと、カウンセリングもできるところもです。
新患は取ってないということは、電話しても新規で予約を取れないということですよね?
631優しい名無しさん:2005/08/29(月) 20:05:48 ID:boPTi3sU
↑スミマセン。
「629さんへ」です。申し訳ありません。
632優しい名無しさん:2005/08/29(月) 21:57:56 ID:boPTi3sU
あげます。
633優しい名無しさん:2005/08/30(火) 06:22:01 ID:nWFEfNnl
>>630
かわぐち今村は木曜が女医さんです。
634優しい名無しさん:2005/08/30(火) 11:32:01 ID:mYOkhPEO
助けて下さい。

パニック障害で北浦和のイサオクリニックに通ってます。
先生に色々と相談しても「ソラナックスさえ服用してれば治る」の一点張りで、
全然話が進みません。

昨日は、待合室で自分が虐待された様子を大声で喋っている人がいてフラバ
しそうになりました。でも、職員は誰も制止しません。

薬も毎回間違って処方されます。
その度に薬局で長時間待たされなければなりません。
昨日は、薬局で切れた患者同士の喧嘩に巻き込まれそうになりました。

もう、イヤです。
どなたか、浦和駅か北浦和駅周辺でお勧めの医院を教えて頂けませんか?
どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
635優しい名無しさん:2005/08/30(火) 16:44:06 ID:5F9UABI8
パニックにソラだけ?
それチョーヤブ医者だよ。パニックなら たいていのクリニックでも診てくれるからタウンページ広げてソッコー転院すべし!
636優しい名無しさん:2005/08/30(火) 17:33:44 ID:kWonUJK1
ぐぐった方が早いよ。
637622:2005/08/30(火) 19:41:04 ID:WTkplERb
>>626
お返事遅くなり申し訳ありません。
k山先生ではありません。
現在の新しい患者さんはすずのきメンタルケアクリニックへ案内されるのでしょうか?
私の元主治医は久喜すずのき病院にいらっしゃいます。

(k山先生については、メンタルケアクリニックができる前の昔の話で、なおかつ
横で見ていた個人的な感想で申し訳ないのですが、回転率が早いという印象がありました。
今はメンタルケアクリニックの院長さんですし、ほぼ毎日いらっしゃいますから、
以前とは違い余裕を持たせてくれるのではないでしょうか。
推測です…お役にも立てず申し訳ありません…。)
638優しい名無しさん:2005/08/31(水) 00:37:43 ID:17Od+lTH
見沼区に住んでる者なのだけれど、中程度のうつ病らしい('A`)
明日、正確には今日早速病院に行きたいのだけれど、どこが良いでしょうか。
小川さんは遠くて、かわかみさんは即日ムリらしいし…。
即日OKだとうれしいのですが…。
639優しい名無しさん:2005/08/31(水) 00:50:56 ID:AE8KD2bK
634さん
私は埼玉社会記念病院行ってる。北浦和駅西口からすぐだよ。
込んでるから待つし診療時間も短いけど、薬はよく効いてます。


640優しい名無しさん:2005/08/31(水) 01:12:51 ID:SLjtRtEV
630で「女医の精神科、神経科、そしてカウンセリングができるところを探しています」
と書いたものです。
今、現在、南浦和の小原クリニックに二年程通ってますが、院長との相性は悪いです。
院長は私が話をしていると段々とイライラした態度をとってきます。
そして、すぐ「神経症うつ病」と診断するのが得意みたいです。
私が少し相談をすると、すぐ薬を増やそうと言います。そのくせ、薬の説明はいっさいありません。
そして、一番参ったのが、院長自ら薬の処方を間違えることです。あと、そこは院内処方なのですが、
薬を仕分ける人もミスります。薬を間違われたせいで、体調が悪くなりました。
カウンセリングも二年程かかってますが、変化はありません。
他院に行きたいと思うのですが、だいたいの病院では現在かかっている病院の診断書が必要みたいですね。
でも、私が行っている所の院長は自分が正しいと思っているので、他院への移転など認めてもらえそうもないです。
何か良いアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。
641優しい名無しさん:2005/08/31(水) 01:15:58 ID:vD4jR/WZ
>>634
ここには出てきてないんだけど、おいらは浦和サナトリウムってとこに行って
るよ。浦和駅からバス&徒歩6分ぐらいです。初診でも予約無しで見てもらえる
し、先生も私には合ってるんだよなぁ。でも最初から見たけど、一度も出て
きてないんだよ、その病院。。ちょっと不安になってきた。
642優しい名無しさん:2005/08/31(水) 02:20:22 ID:kMJthig3
自分にあってるなら不安になること無いじゃん
643優しい名無しさん:2005/08/31(水) 09:25:38 ID:xdBCDsL0
>>640勝手に転院しちゃえばいいんじゃないの?
私はそれで無問題だった。最初からやり直しだったけど。
診断もテキトーみたいだから、わざわざ紹介状かいてもらわなくてもいいんじゃない??
644優しい名無しさん:2005/08/31(水) 10:17:05 ID:vD4jR/WZ
>>640
私も643さんに賛成。嫌な気分で病院行くより自分にあってるとこのが
気分もいいしね。今のまま通院するより治るのも早いかもよ。
645優しい名無しさん:2005/08/31(水) 11:39:53 ID:ql0WZC2Z
紹介状無しでも受け入れてくれる所見つけて勝手に転院しちゃえばいいのよ!
受付で32条の患者票返して貰うのも忘れずに…
646優しい名無しさん:2005/08/31(水) 17:34:01 ID:rUfwO+MK
>634
イサオの悪評はもはや定番だよ。
アタシも1回行って、ひどいこと言われて即転院した。
今は、与野中央病院通ってる。
クスリもちゃんとした対応でくれるし、話もよく聞いてくれる。
(先生によりけりかもしれないけど)
アタシはボダだけど、一時パニック発作になった時は、
レキソタン処方された。
ホントはパキシルも処方されそうになったんだけど、
以前、ココカラでひどい目にあったから拒否した。

絶対、別の病院に行った方が良いと思われ。
がんばろうね。
647優しい名無しさん:2005/08/31(水) 20:00:12 ID:MSxyIs1c
>>641
前のスレで浦和神経サナトリウム出てきた気がする。
たしか、評判良かったと思うよ。
なかなか出てこないのは、単に2ちぇんねらーの患者層じゃ
ないんじゃない。
私は、与野中だけど、話題に出てきたとき、最初驚いた。
外来みても、2ちゃんねらーっぽい人っていないもん。
(って、私もそう思われているかな…)
648優しい名無しさん:2005/08/31(水) 20:16:06 ID:bG7se863
>>640
俺も今、小原クリニックに通っていますが、院長先生の物言い、仕草って
あれは性格だと思うよ。小さくて椅子にチョコンと座ってかわいい先生だなって印象がある。
ただ、人によっては、神経質っぽい先生と映るかもしれませんね。
俺的には、全然無問題なんだけど・・・。

渡辺メンタルよりはマシだと思うけど・・・。
649優しい名無しさん:2005/08/31(水) 21:10:04 ID:VzrV0p5m
>647
浦和神経サナトリウムは場所がわかりづらいからね…
第2産業道路から見える閉鎖病棟の裏側、けっこうすごい。
650優しい名無しさん:2005/08/31(水) 22:02:04 ID:gUFd9QVh
パニック、嘔吐恐怖に詳しい病院、クリニックもしくは先生知りませんか?
それから、こころのクリニックって行ったことあるかたどんなかんじかおしえて下さい。
651優しい名無しさん:2005/08/31(水) 22:19:19 ID:bG7se863
>>650

どんなかんじ・・・
漠然とした質問だ・・・。
652優しい名無しさん:2005/08/31(水) 22:49:31 ID:FWRlIIVu
>>640さん

引越しするのでここには遠くて通えなくなるんで、、って嘘ついちゃえばいいよ。
紹介状があったほうが次に受け入れてくれる病院の幅が広がるし、転院先での
受け入れがスムーズにいくよ。
653優しい名無しさん:2005/08/31(水) 23:06:34 ID:PpG2U2GK
でもその紹介状に思い切り「人格障害」と書かれたりして・・・
654優しい名無しさん:2005/09/01(木) 00:21:02 ID:iISia00o
今まで大宮の大○クリニックに通ってました。
悪くもないんだけど先生話を聞いてるだけで
あとはおくすり出して終わり・・・・
どうやら抑鬱とADHDとか言われてるのですが
その辺詳しい、もしくは理解のある先生は大宮近辺でいますか?
こころの〜も気になってますがどうでしょうか?
よかっったら教えてください。
655☆☆:2005/09/01(木) 00:23:13 ID:07DtBG44
>>653さん
いやいや、病名が確定してるなら、紹介状ってか診療経過書にちゃんと書いててくれれば、
余計に色々と話さないで済むから楽な事もあるんじゃない?
656優しい名無しさん:2005/09/01(木) 01:27:13 ID:EBu8C5qe
志木市に住んでるんですけど、そんなに遠くなければいけるので、おすすめ教えてくれませんか?
症状は、拒食から来て今過食嘔吐みたくなってます。
いつも憂鬱で、あと人と関わったりするのが怖いし人がたくさん居るところに行くと気分が悪くなります。
夜眠れなくて、たまに過呼吸になります・・・基本的に無気力です。
今16なので、思春期外来とかのほうがいいのかな?
1回親に連れられて心療内科行ったんですけど、院長が全然親身になってくれないし、途中で看護婦が入ってきてほかの患者さんの話になり、ひとり置いてけぼりになって自分のカルテがそのまま見えるようになっててみちゃいました。
こんなのあり?と思ったし、学校をやめたいといったら院長が経営してるサポート高校を勧められ、帰るときもパンフレットさしだされ説明されてもううんざりでした。
それがネックになって、なんか恐いです。。。
657優しい名無しさん:2005/09/01(木) 03:59:08 ID:+Wrc6GWT
>>565
志木だったら、こっちのほうがレスつくと思うよ。

埼玉県のおすすめ精神科・心療内科・西部エリア2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1122299599/
658優しい名無しさん:2005/09/01(木) 11:09:20 ID:O/wh5Eaa
>>640  >>648

648>私が少し相談をすると、すぐ薬を増やそうと言います。そのくせ、薬の説明はいっさいありません。
648>そして、一番参ったのが、院長自ら薬の処方を間違えることです。あと、そこは院内処方なのですが、
648>薬を仕分ける人もミスります。薬を間違われたせいで、体調が悪くなりました。

 俺も「リアル小原クリニックの患者」だけど、薬の種類を変えたりす
るときは院長先生は副作用も含めて必ず説明してくれるよ。
 この前行ったときは今の状況説明したんだけど、「むやみに薬は増や
さないほうがいい。もう少し状況を見たい。」とはっきり言ってくれたし。
 あと俺の場合、薬の種類など間違われたことは無いけど、添付してくれ
ている説明書の内容で薬が渡されているかをカウンターで必ず確認している。
 これは特に医業という職種に限らず、「神様ではない人間のやることは
誤りが全く無いことは絶対にありえない。=ヒューマンエラーはあって当
然」ということを前提に受け取る方にも責任はあるという考え方からです。
 一般ビジネスでも、取引先から納品があった場合、数量や仕様適合性は
確認して検収するのは当然だしね。

 まあ>>648さんは院長先生と相性が会わないだけなのかもしれないけど・・
659優しい名無しさん:2005/09/01(木) 14:47:06 ID:Xqe6dBtd
【警告】渡辺メンタルクリニックだけは、やめた方がよい。【危険】

院長の渡辺は、顔が異常にデカイ。
あんなデカイ顔と面と向かって話せない。チョー怖い。
660優しい名無しさん:2005/09/01(木) 15:11:26 ID:a7htmX5N
私も大宮の大○クリニック通院してました。
以前は、ココカラに通院してて色々な薬を出され真面目に服用してたら鬱病→躁鬱になりました。初めて出された薬がパキ30…副作用が酷くて医師に言ったら『気のせい』と言われ、怖くなり大○に転院しました。
ハッキリ言って、大○もヤバイ。待合室は最悪プライバシーも何もない、ただ親父(内科医)の病院の以前医局らしき所に息子(精神科医)が診察室を作ってみました〜って感じです。
今、何処にも通院してなく新しい病院を探してます…。
661優しい名無しさん:2005/09/01(木) 16:48:03 ID:hl8txX6m
初めまして、行田市に住んでいるものです。
今M川クリニックに通っているのですが、主治医の薬の処方の仕方に5ヶ月ほど疑問を持ち、
逆に苦しめられています。転院をしたいのですが、県北に良い精神科は無いのでしょうか?
 熊谷のメディカルプラザKとK神経クリニック、深谷のFメンタルクリニック、、S会鴻巣病院には行ったことありますが、
担当医と相性が合いませんでした。
662優しい名無しさん:2005/09/01(木) 18:49:05 ID:IMBAoyO/
はじめてカキコします。
私は毎日過食嘔吐&下剤乱用してます…。最近、精神的にも体力的にもほんとに苦しくて、母に『病院へ行きたい』と相談したのですが『あんたがやらなければいぃだけじゃない』と…。確かにそぅなんだけど、苦しいです…。
近所に松風○病院といぅ病院があるのですが、情報あればお願いします。
663優しい名無しさん:2005/09/01(木) 22:58:50 ID:jhcy5V2h
松風って埼玉のかな?あそこはかなり重度の人が入院しているよね
ますクリニックあたりから行ってみたら?

664優しい名無しさん:2005/09/01(木) 23:23:30 ID:8p5RUES1
草加、越谷周辺ででおすすめの心療内科はありますか?
665優しい名無しさん:2005/09/02(金) 00:35:44 ID:BPgCsIbR
<<662
過食嘔吐なら一度過食ができない状況(入院)した方が
いいかもしれないよ。
自分の意志でコントロールできるできるくらなら、とっくに
良くなっているよ。環境を変えてみるのもいいんじゃないかな。
入院した方が、面接(カウンセリング)や検査なんかもしてもらいやすく
なるから、入院施設のある精神科の病院はいがいにおすすめだと思うよ。
666優しい名無しさん:2005/09/02(金) 08:16:42 ID:7fnDh7Kk
S会鴻巣は相当給料が良いらしい。パートのおばちゃんでもいい給料をもらってるらしい。
あと生活保護の人は支払うのが公的機関だから診察でもいい薬をたくさんもらってる。
一般の人にはとても高くて買えないような薬をもらってる。
生活保護の人がいい薬をもらって、病院は儲けています。
667まるま:2005/09/02(金) 08:32:50 ID:KcaYUBOq
過食・拒食嘔吐・下剤乱用などなんですが、今日病院かえて『与野●央病院』行くんですがどんな感じかなぁ…
668優しい名無しさん:2005/09/02(金) 09:10:31 ID:eL4KrBcF
662です。お返事ありがとぅございます。
663さん>
松風○病院って重度の方がいっぱいいらっしゃるんですか!?先生は恐いですかね…。
665さん>
入院したほぅが早く治りそぅですね。でも正直恐いです…。自分がこんな状態に陥るなんて考えもしなかったから…。出来るだけ早く治したいので入院も頭に入れて病院見つけたいと思います。
669優しい名無しさん:2005/09/02(金) 09:24:26 ID:2NcH2jTs
668さん
病院は怖いですよ。でも、自分がしっかりしてれば平気ですよ。
いい経験だと思います。良くなることを祈ってます。
670優しい名無しさん:2005/09/02(金) 10:24:04 ID:htTSuZXY
664さん
心療内科のがいいんですか?精神科じゃなくて?
671518:2005/09/02(金) 14:34:18 ID:6jCpm6Pp
>637
返信ありがとうございます。
話を聞く限り、すずのきとすずのきメンタルケアの二つ
あるのですね・・・。
てっきりメンタルケアだけだと思ってました。

それとk山先生ですが、あまり人の話を聞かない感じがして
ちょっと不満な感じがします。メンタルケアの主治医になって
余裕がなくなったのかもしれませんが・・・
672優しい名無しさん:2005/09/02(金) 17:55:32 ID:8zG22Maw
「こころの」を予約しました。来週行きます。
今まで大○クリニックと心と(大宮駅東口)に行った事があります。
大○の先生は嫌いじゃないです。結構話し聞いてくれるし。
ただ待合にいるといろんな人にじろじろ見られるような気がして泣きそうになるだけw
それに、3日よく眠れなかっただけ(その時鬱とかは未診断)なのに
お薬じゃんじゃんくれるから怖くなってやめた。
心とは先生がえらぶってて終始馬鹿にした口調で嫌。
自分は人に説明するのとかすごく苦手で、
いつも伝えたいことの半分もいえないからメモに書いて一生懸命話したのに、
「はぁ?あなたは神経症じゃなくて統失なんじゃないの?」ぐらい変な事言われたし。
看護婦さんはよさそうな人だったけど、先生と会社の上司がリンクして一回で嫌になった。

こころのはここにレポがないから分からないけど
受付の電話はそれほど嫌な感じしなかった。
ただ、カウンセリング主体を売りにしてるから、
医者よりカウンセラーがどうかなぁってかんじです。
とりあえず逝ってきたらレポしますね。
673優しい名無しさん:2005/09/02(金) 17:59:13 ID:KOyIc5nh
>>671
k山先生の患者さんへの対応、変わっていませんでしたか…。

久喜ってすずのき系列しか病院ないみたいですね。
担当医を変えてもらうことができれば、それが一番だと思います。
先生に言うのは気が引けるでしょうし、受付で聞いてみてはいかがでしょう…?

すずのき系列でも病院名が変わると紹介状書いてもらわないといけないらしいので。
(久喜すずのき→草加すずのきでは必要だと言われました)
674664:2005/09/02(金) 18:49:08 ID:De2/b4m+
>>670
すみません精神科・心療内科です。
書き忘れてしまいました。
675優しい名無しさん:2005/09/02(金) 20:49:23 ID:htTSuZXY
症状にもよるしなぁー。
紹介状なきゃダメとかあるし。全くの初めてなら とりあえずタウンページひろげて探したよ。私はね。
医者って相性もあるから…何処がいいとは今のレスの時点では…
676優しい名無しさん:2005/09/03(土) 01:27:07 ID:tknwfnQ5
>>667
与野中央病院どうでした。
外来担当井表みると医師も結構沢山いるみたいだけど、
A川先生とI上先生しかでてこない。
今の主治医に不満があるわけじゃないけど、
他の医師はどうなんだろう。
知っている人いたら、情報希望。
677優しい名無しさん:2005/09/03(土) 10:47:11 ID:2aUbzX6r
はあー、今日から春日部の岡田メンタルクリニックに転院ですわ…
しかも3時半予約なんて一番暑い時に家出る訳?

先生どんなだろー?
678優しい名無しさん:2005/09/03(土) 19:44:39 ID:C7YXFRQu
>673
返信ありがとうございます
一応担当医を変えてみたいと思います。
といっても誰が話をよく聞いてくれるやら・・・。
679664:2005/09/03(土) 23:29:45 ID:4mR/ITHm
>>675
全くの初めてです。
たしかにそうですね、評判がよくても自分とは相性が合わない
ということも当然ありうる話ですからね。
自分でなんとか探してみます。
680優しい名無しさん:2005/09/04(日) 12:02:47 ID:1Nyil0H9
ぷららの神様へ

埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1117100745/l50
681680:2005/09/04(日) 12:03:34 ID:1Nyil0H9
すいません。誤爆しました。
682優しい名無しさん:2005/09/05(月) 00:04:44 ID:AHRcXZWJ
相談室を併設していて、カウンセリングは自費でみてくれるところも、
あるみたいで、1回5000円〜10000円位が相場のようですが、
どうでしょう。結構カウンセリング受けている人いますか?原因には
性格とか人間関係の問題とか生活環境の問題とかあると、薬だけでよくなる
ものでもないかとも思うのですが。1〜2回で答えがでるものではなく、
長くかかるともききました。でも、第3者に話を聞いてもらって、一緒に
考えてもらいながら、自分の気持ちを整理していくことも、必要な気がします。
人それぞれだと思うけど、カウンセリングってどの程度、役に立つんだろう。
683優しい名無しさん:2005/09/05(月) 06:54:08 ID:4AijDy6B
>>682
役に立つ、と言うよりどれだけ自分が役立てようとするかじゃない?
カウンセラーは答えはくれないし、
結局最後に考えるのは自分だからね。
684優しい名無しさん:2005/09/05(月) 10:05:52 ID:nJCmxvTa
どなたか訪問診療をしている所はないでしょうか?
PDなんですが病院に行く事が恐怖で発作を起こしてしまうので
病院に通いたいけどいけない状態なんです。
通えるようになるまで訪問診療をお願いしたいのですが。。。
都内で何件かあたったのですが地域外ということで断られてしまいました。
埼玉東部在住です。
685優しい名無しさん:2005/09/05(月) 10:28:35 ID:NK9YMf4q
>>683
レスありがとうございます。
自分も考えるというのはわかるのですが、
一人で考えるのや友達・家族に話すのと
カウンセリングとは、どう違うのでしょうか。
イマイチ、イメージがわかないのです。
686優しい名無しさん:2005/09/05(月) 15:14:59 ID:X1w7/24r
>>685
カウンセリング・心理療法 11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1121188001/
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ6☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1119970402/
スレの趣旨からずれてきているので移動を。

カウンセリングは口に出して言語化する点で自分で考えてるだけとは大きく違う。
考えてるだけだと、頭の中が整理されないまま消えては浮かびの繰り返し。
友達・家族に話すのもいいけど、余計な意見が入ってしまう点がカウンセリングとの違い。
カウンセリングはあくまで傾聴してくれるだけで意見は言われない。

ざっとこんな感じ。詳しくはスレ移動して聞くといいですよ。
687優しい名無しさん:2005/09/05(月) 15:33:04 ID:IiQ8fRpS
県立精神医療センターで、紹介状も書いてくれず、あなたは、何しに、受診してる訳ですか?と言った加○Dr最悪です。
688優しい名無しさん:2005/09/05(月) 17:10:14 ID:lHjirANe
県立のセンターでそんなこといわれたんですか。
障害年金とか、生活保護ではないんですね。
薬もそんなに多く長くはもらってないんですか。
私は、もっと早いうちにやめておけばよかったが、
30年も飲んでて年金ももらってて、やめたくてもやめられないです。
薬を飲んでいない人がうらやましい。
センターはまだ行き始めて1年になりますが、やっと慣れてきました。
なかなか良いところですよ。先生にもよりますが・・・・・。
689優しい名無しさん:2005/09/05(月) 21:15:34 ID:IiQ8fRpS
はい。センターでは現在は処方無しです。発病時には、内科で対応して頂いてます。大学病院も数ヶ所受診しました。原因が不明の為最後は精神科神経科に成ります。検査もすべて、他の医療機関でして来ましたが、異常なしの為、当センターと成りました。今後不安です。
690優しい名無しさん:2005/09/05(月) 21:40:57 ID:eB9NRO3S
春日部の元・東部病院、現、春日部厚生療養病院の心療内科ってどうなんでしょう?
通院した方などいらっしゃいましたら感想が聞きたいです。
691優しい名無しさん:2005/09/06(火) 05:13:58 ID:2B5SoEhX
来年谷塚へ引っ越すのですが、その周辺で(草加、越谷etc)おすすめの病院は
ありますか?
病院選びを失敗しまくっているので、どうかお願いします!
692優しい名無しさん:2005/09/06(火) 10:03:08 ID:MkJNS6fi
こんにちは!深谷メンタルクリニックの評判を知っている人はいますかぁ(−□ー)?
693優しい名無しさん:2005/09/06(火) 13:38:07 ID:Ls9dKuu1
>>691東武線で谷塚の次は竹ノ塚なり。都内の情報なので、以下割愛
694優しい名無しさん:2005/09/06(火) 13:55:19 ID:V1hExlZ5
久喜すずのきでいい先生っていますか?
いたらよろしくおねがいします。
695優しい名無しさん:2005/09/06(火) 21:21:32 ID:lc8gNw30
もうだめぽです
自分ボダと診断されたことがあるのですが
引っ越してきてから病院に行ってません。
大宮・浦和・岩槻あたりで
予約なしで明日見てくれるところだと
やっぱりすずのきか宮原にある病院でしょうか?
出来れば総合病院がいいのですが・・ないでしょうか?
696優しい名無しさん:2005/09/06(火) 23:05:05 ID:VpDnPuYC
>>695
【お勧め】渡辺メンタル【クラッシャー】

どうでしょう。症状悪化しますよー。
697優しい名無しさん:2005/09/06(火) 23:10:29 ID:0CYf91Ej
698優しい名無しさん:2005/09/06(火) 23:22:36 ID:lc8gNw30
>>696
今日電話しましたけど
「そういった症状なら総合病院に行ってください」と断られました。
699優しい名無しさん:2005/09/07(水) 01:03:37 ID:wEAghTFM
>>695さん
北浦和の社会保険病院は予約要らなかったはず・・・
700優しい名無しさん:2005/09/07(水) 10:22:14 ID:6/KlLda9
>>694
S藤先生は、よく話を聞いてくれますよ。
薬の相談も。
701優しい名無しさん:2005/09/07(水) 17:49:45 ID:/0oUyFtd
誰かココカラクリニック?の詳細キボン
おながいします。
702優しい名無しさん:2005/09/07(水) 18:09:21 ID:kuqgokF+
どなたか訪問診療をしている所はないでしょうか?
PDなんですが病院に行く事が恐怖で発作を起こしてしまうので
病院に通いたいけどいけない状態なんです。
通えるようになるまで訪問診療をお願いしたいのですが。。。
都内で何件かあたったのですが地域外ということで断られてしまいました。
埼玉東部在住です。
703687:2005/09/07(水) 19:07:45 ID:oxKXylPS
687です。今日、やっと私の病気の事を理解して下さる。Drに出会えました。世界に前例が有る事を数例、報告を拝見した。と言われました。今後の希望がもてました。皆さんも頑張りましょう。
704優しい名無しさん:2005/09/07(水) 19:09:14 ID:yqaeTYL+
>>701
私は合いませんでした。(最近ここからの他に病院3つ回って3つともADHDと診断されたものです。)
鬱の方にはいいのかも知れませんが、
鬱じゃない人には(私には?)冷たいようでw
「あなたは鬱じゃないからね、まあ自分の心がけ次第でどうにでもなるでしょ?はい、次の人〜」って感じでした・・・

ちなみに大宮周辺なら(都内に通うことが出来ないので近所を紹介してもらいました)
さいたまメンタルがお勧めの気がします。
初診はとにかく細かに話を聞いてくれましたよ。人を見下してくる感もないし・・・・。
さいたまメンタル他に通われている方が居れば情報お願いします。
705優しい名無しさん:2005/09/08(木) 11:45:04 ID:QSZO1/K3
越谷のいずみクリニックに通ってる方はいますか?どんな感じでしょうか?
あと、先生がたくさんいらっしゃるみたいですがお勧めの先生など教えていただけたら助かります。お願いします。
706優しい名無しさん:2005/09/08(木) 12:17:27 ID:ebwDfaRJ
>701お勧めはしない
前ここに同じこと書いたけど、薬合わなかったから相談したら「この薬にそんな副作用はない」の一点張り。
707優しい名無しさん:2005/09/08(木) 15:07:03 ID:Obkrft+N
草加、越谷周辺でおすすめの病院はありますか。
話をよく聞いてくれる所が良いのですが。
鬱病です。
708優しい名無しさん:2005/09/08(木) 15:16:27 ID:Obkrft+N
>>693 竹ノ塚ではなくて、県内の病院が知りたかったのですが。。。
709優しい名無しさん:2005/09/08(木) 21:43:23 ID:7cWhQc3l
>>704
このスレ遡ったら情報があった気がするけど。
取り合えず俺もさいたまメンタルクリニック通ってます。
初診で予約不要なところ探してて近くにあったから偶然なんですけどね。。。

先生はとても穏やかで話も聞いてくれて、いい感じだと思います。
ただ俺は先生からも何かもっと病状とかツッコんで来て欲しい人なので少し不安。
あと、予約制じゃないので日によってはすごく待たされます。
710優しい名無しさん:2005/09/09(金) 12:28:57 ID:nCvpJLdu
アンフルール浦和に行ってきたけど、酷すぎ。
声が出なくなったまま一人で行った私も悪いけど、
開口一番
「あんた、ろ○あなの?それじゃ診察できないじゃない。親でもなんでも呼んで!!」
って、仮にもメンヘルを扱う病院がそんな差別用語を口走っていいのか!?
前に>>199あたりでも書いてあったけど、本当に余計に辛くなったよ。
711優しい名無しさん:2005/09/09(金) 12:34:28 ID:0oRwU8u6
S会鴻巣は最低。まだ、鴻巣警察の近くのK心療内科のほうが良い。
712優しい名無しさん:2005/09/09(金) 12:40:09 ID:tO4xXjg5
>>710
文句を言いたいのはわかりますが、「聾唖」が差別用語だという
主張は世間一般に通用するものではないですよ。
厚生労働省所管の財団法人に全日本ろうあ連盟があります。
ttp://www.jfd.or.jp/
713優しい名無しさん:2005/09/09(金) 13:40:16 ID:0oRwU8u6
一般的にメンタルは差別はされては居ないけど、昔はすごく差別されてました。
今でもその名残りはあります。患者も、スタッフもみな。
あまり差別のことはやばいので言わないほうがいいです。と、私は思う。
714優しい名無しさん:2005/09/09(金) 20:53:51 ID:DNr9jJLC
>>704
>>706
ありがとうございます。
今はただ、薬が欲しいから薬漬けになってもいいので
その病院の正式名称と場所を教えてください、、
もし、近辺であれば行こうと思ってます。
教えて君ですみません。お願いします。
715:2005/09/09(金) 22:15:21 ID:DNr9jJLC
上のは701です(ID変わったっぽいです;
716710:2005/09/10(土) 00:33:32 ID:zVTD53C4
>>712,713
感情的になって不勉強な書き込みしてごめんなさい。
私こそ差別的だったかもしれないです。

ただ、アンフの先生があまりにも怖くて
「声出さなきゃもっと怒られる」と思ってかすかにも声が出せるようになったから
もしかしたら荒療治だったのかな。

とはいえ、本当に弱っている人にはあまりお勧めできませんが
風邪とかで受診するなら、綺麗だし混んでいないしでいい病院かもしれないです。
717優しい名無しさん:2005/09/10(土) 00:35:17 ID:Ks/pQVCh
>>690
ここでは初めて出たかな?>厚生病院
私1年、調子が悪い毎に通ってます。月曜の先生はフリーで金曜の先生は要予約です。
私は金曜の先生にしか診てもらってないから月曜の先生の事は分からないですが・・・
春日部の某病院に1回行って懲りて、こちらのが自分には合ってると感じます。
介護施設と併設なので最初は老人の精神医療専門かとも思ってたのですが、
結構若い患者さんも見かけます。
金曜の先生はあまり薬をザクザク出すのは好きじゃないと仰ってました。
物腰の柔らかい紳士的な先生ですよ。
718優しい名無しさん:2005/09/10(土) 01:47:03 ID:3Fc3eWkh
【気を付けよう】渡辺メンタルクリニック【症状悪化】

Q:パキシルの投与を中止すると眩暈に似た症状に襲われるのですが?
A:パキシルに副作用情報はありません。
719優しい名無しさん:2005/09/10(土) 13:43:39 ID:ZoOsCZO/
さいたまメンタルかかってるよ。
先生は優しいし、何度通ってもこっちの話を全部聞いてくれるし。
初めて行ったのがここで、後ですずのきにもかかったけど、
私はすずのきより、さいたまメンタルのがいいと思った。
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:28:01 ID:MOm9NLLL
渡辺メンタルってそんなに悪いの?
漏れは半年通っているけれどいつも満員だよ。
別に普通の医者だと思うけど。ただ、予約や受付でなんども名前呼ばれるのがいや。
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:36:40 ID:Ebuv72Ps
不動ケ丘病院てどうなの?
かかったことある人詳細キボン
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:52:51 ID:ZKP6m4yZ
>>720
スレの流れを読めばわかる。粘着しているのは約1名だよ。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:46:30 ID:jw59tAW0
私は川口クリニックに通ってます。
院長に診てもらっているけど、良い印象ないです。
診察は2,3分程度で、ぶっきらぼうな感じ。
しかも、診察中に看護婦や事務員が、ハンコやサインをもらいに
出入りしてくることが多く、気分が乱される…。
今村医院に行こうかと考えています。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:14:29 ID:XvVy8pes
>>701薬だけ欲しい
かぁ。ならさいたまメンタルとかは逆にお勧めしない。
どんな理由があるのか知らないけど
薬だけ欲しいとか言う人に行って欲しくない。
それなら大宮旧市役所近くの大○クリニックをお勧めします。
ここも悪いわけじゃないけど、薬は言われただけだす。
725優しい名無しさん:2005/09/13(火) 01:11:58 ID:2UJA4upB
ガイシュツだったら申し訳ないんですけど
浦和サナトリアム?や与野中央病院の初診ってぃくらですかね?
726優しい名無しさん:2005/09/13(火) 01:30:00 ID:9zqgHNWm
与野中央なら行ったことある。
初診料+診察料+心電図+血液検査で5000円くらいだった。
薬は院内処方だから安めだと思うけど、処方される量によって違うと思う。
私は眠剤1種類だったから、数百円だったが。
727名無しさん@ ◆iHMYRnjZPM :2005/09/13(火) 13:36:52 ID:FibFvyCy
三郷共立の情報ありましたら
お願いします。
728優しい名無しさん:2005/09/13(火) 17:33:23 ID:vAEAVjrn
与野中央外来、今日行ってきた。
10月から新しい病棟に移転だって言われた。
それと10/6から大宮西口クリニックってのが
出来るらしい。それは与野中央の先生、誰か行くのかなぁ。
私の担当医のI上先生は移転しないって聞いたけどぉ・・・。
新しい病棟楽しみ!!
729優しい名無しさん:2005/09/13(火) 18:53:40 ID:1qYG+J2d
北浦和のイサオクリニックやばい。
ミスで診察料2倍とられるとこだった……
先生はいいけど、受け付け私語多いしかんじ悪い。
髪紫のばあさんが診察料2倍のしやがった……
そんな人受付においとくなって…

で、北与野か大宮の、
埼玉精神神経センター?ってとこ
知ってる方いたら情報よろしく☆
730優しい名無しさん:2005/09/13(火) 21:52:03 ID:rYLL7JCT
小原クリニック通ってるんだけど、待ち時間中壁に掛かっている絵見てた。
題名読んだら、「森のメンヘル」と一瞬見えたが「森のメルヘン」だった。
そんな俺って・・・orz
731優しい名無しさん:2005/09/14(水) 02:12:07 ID:G875AhUU
【通院危険】渡辺メンタルクリニック【ロボットドクター】

診察は2〜3分、すぐに新しい薬を出したがる。
語彙を強めると、メジャートランキライザーを処方するヤブ医者です。
732名無しさん@ ◆iHMYRnjZPM :2005/09/15(木) 07:03:49 ID:80YRFIkB
>>727です。
行って来ました。
三郷共立は親切な良い病院でした。
733優しい名無しさん:2005/09/15(木) 12:56:33 ID:VInCTj/E
S鴻巣は生活保護、障害年金が楽にもらえると聴き、行ったら皆が貰ってる、
ここは人生の楽園ですね。

これほんと?
734優しい名無しさん:2005/09/15(木) 12:58:36 ID:VZYzr3n0
>>730
「森のメンヘル」って題名の絵はなさそうだし、あったとしても
わざわざその絵を題名つきで掛けとくクリニックはないだろ。w
735優しい名無しさん:2005/09/15(木) 14:44:18 ID:wAFVQiWX
上尾の森のメンヘル
736優しい名無しさん:2005/09/15(木) 14:45:57 ID:EO6CY3ta
大宮駅東口の心と体のクリニックはどうですか?皆さんの意見きかせてください。
737優しい名無しさん:2005/09/15(木) 15:35:29 ID:+P1Zkmta
>>736

名前から察しろよ。
交番の側にある雑居ビルに入居している病院だろ?
保険きくのか?
738優しい名無しさん:2005/09/15(木) 16:33:46 ID:EO6CY3ta
>>737
ということは、、、あまりよくないということですか?
保険きくかはわかりません。ちなみにいったことありますか?
739優しい名無しさん:2005/09/15(木) 16:43:15 ID:tKOreSkY
北与野か大宮の、
埼玉精神神経センター?ってとこ
知ってる方いたら情報よろしく...
740:2005/09/15(木) 17:09:53 ID:j1GjOx9Z
大宮医療センター内の心療内科に通ってまつ(≧∀≦人)
先生めッちャ癒し系やでェ☆ちャんと話もゆッくリきいてくれるし(*^_^*)
741優しい名無しさん:2005/09/15(木) 17:13:28 ID:WQniTkSI
みさと駅前クリニック、通った事ある人いません?
742優しい名無しさん:2005/09/15(木) 18:18:48 ID:EO6CY3ta

大宮駅東口の心と体のクリニックと新都心のかわかみ心療クリニック。
どちらがいいですか?
743優しい名無しさん:2005/09/15(木) 19:05:23 ID:AiqvQbm+
どこだって同じだよ。一応医者の肩書きを持ってんだから。自分でその先生に当たってみて、
自分自身で合ってるかあってないか判断したほうが良いよ。話をしてみて話が合うならそこに決めな。
自分で切り開いてごらん、きっと道が開けると思うよ。
健闘を祈る。
744優しい名無しさん:2005/09/15(木) 20:30:11 ID:EO6CY3ta
あげw
745優しい名無しさん:2005/09/15(木) 23:03:42 ID:EO6CY3ta
大宮駅東口の心と体のクリニック行ったことある人いません?
746優しい名無しさん:2005/09/15(木) 23:07:18 ID:tKOreSkY
北与野か大宮の、
埼玉精神神経センター?ってとこ
知ってる方いたら情報よろしく...


747優しい名無しさん:2005/09/15(木) 23:08:54 ID:JOLn6x/H
>>741
メンタルクリニック○さとの事ですか?
そこなら通ってます。
曜日や時間帯によって先生が変わります。予約制で人も少ないので、私の場合は待つことはほとんど無いです。

ただ、アカなのでそういう新聞やビラが置いてあったりしますが…。
最近はスタッフの方の対応も優しいので、通いやすいと思います。
748優しい名無しさん:2005/09/16(金) 01:07:39 ID:B2s24zkM
>>746
初診は午前中だけで電話予約が必要2人まで
検査機器がいいの置いてるから初めて精神科を受診するにはいいかも
デイケアも充実してるみたいで歯科ありインフルエンザワクチンが2000円
担当医によって待ち時間に差がある
749優しい名無しさん:2005/09/16(金) 01:26:45 ID:ctO0J+gY
>>747
たぶん違う所かもしれません。
一番新しいタウンページに載ってたので・・・
750優しい名無しさん:2005/09/16(金) 01:47:50 ID:X1BBaNYF
ID:EO6CY3taウザイ
751優しい名無しさん:2005/09/16(金) 02:02:26 ID:VR8px+62
>>750
はいはいすいやせんね
752優しい名無しさん:2005/09/16(金) 02:02:30 ID:D9eCeW7A
>>745
何年か前に逝った事あるけど、受付のおばちゃんが怖かった。
それだけで予約変更とかの電話かけるのがプレッシャーになったので
気が付いたら行かなくなってた。

先生は・・・わかんね。
穏やかそうな男の先生だったけど、俺には合わなかったようなきもする。
753優しい名無しさん:2005/09/16(金) 14:36:54 ID:VR8px+62
大宮近辺でいいとこあったらおしえてくださ〜い
754優しい名無しさん:2005/09/16(金) 14:44:11 ID:VR8px+62
age
755優しい名無しさん:2005/09/16(金) 14:54:29 ID:03u6NHHS
>>745
釣り?ここのレス読んでないのでしょうか?
私はあまり勧めません。
詳細は過去レス読んでくださいますようお願いします。
これで良いですか?
756752:2005/09/16(金) 18:19:16 ID:Qf/E1xtK
>>753
あれだけしつこく聞いてたからレスしたのに、礼もなしか。
教えてチャンとしての礼儀も持ち合わせてないとはな。
757746:2005/09/16(金) 21:24:43 ID:BJRlLEHQ
748さんどうも。
え??歯科とかインフルエンザまで?!
なんかすごいな……
758優しい名無しさん:2005/09/16(金) 22:23:21 ID:VR8px+62
>>756
すすすいません。レスありがとうございました。
759優しい名無しさん:2005/09/16(金) 22:43:27 ID:BMYHRLtf
御茶ノ水の順天堂大学病院から草加のさかの医院へ。

私ここすきよ。
760優しい名無しさん:2005/09/17(土) 05:41:03 ID:WiaV3KjK
昨日新都心のかわかみ心療クリニックへ通院に行って来たんだけど超激混みだった。いつも待ち時間に電話の内容が聞こえてくるんだけど初診予約は昨日現在二ヵ月待ちだってさ。俺の時は一ヵ月待たされたけどやっぱ良い所みたいだね。
761優しい名無しさん:2005/09/17(土) 06:58:40 ID:cinNRNRk
私も以前川上先生にかかっていました。なぜ待つのかと言うと、一人ひとり話しをゆっくりよく聞いて、患者さんの話を聞いてるからです。
だから良いと言えるんですね。
最近の病院はよく聞くようになりましたね。3分診療なんて昔はよく言われたんですが、このごろは良くなってきたといえますね。
こういう傾向が私たち病人に理解されてるんですね。
ということは、薬も一ヶ月出るんでしょうか?
762優しい名無しさん:2005/09/17(土) 07:39:47 ID:8CHRODJH
西熊谷の思春期専門とかいうバアサン。
結局はありきたりな説教するだけの偽善者。
あの人のおかげで医者不信だよ。
763優しい名無しさん:2005/09/17(土) 09:15:44 ID:T07YAQ/j
>>762 若いなw
764優しい名無しさん:2005/09/17(土) 19:03:57 ID:87jVR1hP
めちゃめちゃ待つということはいいということですね
765優しい名無しさん:2005/09/17(土) 21:10:40 ID:L7hwb9L9
昨日、越谷の順天堂行って来ました。母親も昔行ってた事があったらしい…親子揃ってか;
前々日に内科に行って、できればそっちも見て欲しいんですが…と言ったら、前もって連絡入れておいて貰えた模様。
最も、初診って事もあってかかなり待ったけど。丸々1日潰れました。

担当はB先生。個人的には良い先生に当たれたかと。
中高時代のスクールカウンセラに感じが近くて安心感もてたし。これから印象変わるかもしれませんが。
今回は強迫神経症?とか言うのが出てるらしいんでソレの薬貰ってきました。
血液検査は内科でもしてたんですが、別の検査したいからしましょう言われました。
今週、すでに両腕から採血してるんで次回に延びましたが。ホルモン系を調べる検査…って言われましたね。

ところで、初診の時って、どういう感じで担当医決めてるんですかね?
自分は内科で、『リスカに近い事が辞められない』と話したからB先生になったのかな?
受付では特に何も聞かれなかったし…知ってる方いたら教えてください。
766優しい名無しさん:2005/09/18(日) 03:11:47 ID:94veL6rQ
age
767760:2005/09/18(日) 03:25:37 ID:EHvX9pp6
761
いやいや初診予約をしてから初診療まで一ヵ月待たされたと言うことです。今は二週間毎に通院してますよ。
川上先生の所は予約を取っても午後だと先着順なので早めに行かないとかなり待たされます。場所柄待合室の椅子も少ないので混雑時はイス取りゲーム状態です。
768優しい名無しさん:2005/09/19(月) 09:36:13 ID:mg8/jKI0
かわかみさんはわかったからほかは無いの?
769☆☆:2005/09/19(月) 11:00:09 ID:4GS13Mnt
中浦和メンタルクリニックに通院中。
一昨日の診察は30分くらいかかった。
普段は15分くらいなんだけど、今回は話すことがたくさんあったから。

けど、次の人は5分経たないうちに出てきた。
安定してるから薬を出すだけだったのかな?
770優しい名無しさん:2005/09/19(月) 14:11:53 ID:HN+iNO1t
私はS会鴻巣に行っていますが、患者さんに優しいですね。
大きくなったんですが大きすぎて私には合わないです。
デイケアやワーカーさんがいっぱいいますがね。
栄養指導とか、心理とか、いろいろ沢山あるけど、ほとんどの患者さんには必要ないと思いますよ。
それで3分診療なんて・・。今まで診察でも長く聴いてくれたことがないしね。
やめようと思っていますけど。大きくなれば無駄が多くなるし・・。

771優しい名無しさん:2005/09/19(月) 14:46:22 ID:eNGm87Fk
age
772優しい名無しさん:2005/09/19(月) 16:23:58 ID:okTX9G8R
草加すずのきクリニックってどうですか?
773優しい名無しさん:2005/09/19(月) 17:19:51 ID:n6ig0lW3
深谷メンタルは100%問診なので、
つらいです。
うつ状態で、言葉を話すのがつらいので。
毎回自分の症状を話さなきゃいけないし。
774優しい名無しさん:2005/09/19(月) 20:37:21 ID:kOfm/jqu
教えてチャソでごめんなさい。東上線上で良い病院知りませんか?最近情緒不安定さが以前よりも増してヤバいので初めて病院行こうと真剣に思ったのですがどれ位お金かかるのかも分からないんで少し不安ですorz
長々とスイマセンでしたm(_ _)m
775優しい名無しさん:2005/09/19(月) 20:43:01 ID:49HuEEAo
俺は大宮西口の鷺谷メンタルクリニックに救われた。ここの話題が全然出てこないのは、既に掛かってる方がここをあまり知られてメジャーになってしまうのを恐れてるからなんでしょうか?
776優しい名無しさん:2005/09/19(月) 22:43:50 ID:ewoYX7L1
最近、東松山に越して来たばかりの鬱ですが…東松山病院て、どうですか?
教えてください。
777優しい名無しさん:2005/09/20(火) 14:56:25 ID:dYLDaPB8
>773
僕は先月末に深谷メンタルに行こうとして電話をかけたら、
なぜか休診だったので、楽仙堂病院に行きました。
どこの医者でも自分のことを話さなければ先生にはわからないと思うよ。
楽仙堂の先生は、じっくり話を聞いてくれたよ。
質問ばっかりという訳でもなかったし良いんじゃないかな?
それほど待たないで診察してくれるよ。
778優しい名無しさん:2005/09/20(火) 22:50:18 ID:CYYqbT2a
>>765
特に担当医の決め方はないと思いますよ。
混雑状況を見て決めてるんじゃないんですかねぇ。。
私も初診の時受付でなんも聞かれなかったし。
B先生ですか〜。いいなぁ。。
779優しい名無しさん:2005/09/21(水) 10:23:45 ID:3Nxrgz9e
医者、或いは関係者がこのスレ見ることって有るんだろうか?

川口ビョーイン怖いよ〜
780:2005/09/21(水) 10:34:11 ID:94LjXcmS
失礼します。所沢らへんでいいとこありませんか?武蔵野と平成はいきました。所沢メンタルとかどうなんでしょうか
781優しい名無しさん:2005/09/21(水) 10:43:07 ID:LDUlT4OX
おじゃまします。みなさんのお力と情報を求めています。
詳しくはこちらまでお願いいたします。↓よろしくお願いいたします。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127214076/
782:2005/09/21(水) 22:56:28 ID:YsmPvXNe
>>780
航空公園クリニックは、いかがですか?うちは夫婦で通っています。
だんなはウツ歴6年、大宮クリ⇒大宮の渡辺メンタル(激悪化)⇒県立精神保健センター
入院回復仕事復帰⇒航空クリ(かなり回復)で、現在に至ります。
私は、ウツ歴1年3番目の子を出産してからいきなりなっちゃったってかんじ。
今は、2週に一回。旦那は月@で通院しています。好き嫌いあるとは思いますが、
うちら夫婦は航空クリが好きだなあ・・・
783765:2005/09/21(水) 23:33:41 ID:rElzcyI9
>>778
混み方次第なんですかね?
なんか、偶々2週続けてB先生の診察がナイらしく、鬼のように混んでましたが…
8時に受付して、終ったの5時過ぎですからね…他の診察室だと終ってる所もあったし。
運が良かったって事か…ってか、こういうところで運を使い果たしてる気がする…
784:2005/09/22(木) 03:54:32 ID:P3X736bZ
行ってみます(^-^)ありがといございました!
785優しい名無しさん:2005/09/22(木) 05:33:31 ID:+Q7jCgT0
西武入曽駅近辺のかなりの基地が入院してそうな精神病院ってどこ?(伏字で)
786優しい名無しさん:2005/09/22(木) 07:21:58 ID:TvtIfUJQ
>>785
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科・西部エリア2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1122299599/
787優しい名無しさん:2005/09/22(木) 15:58:53 ID:PPaGxJbH
川口クリニックと今村に電話してみた
今村は平日は10月3日からしか空いてないって…
川口クリニックも混雑してて、今日は新患締め切り(´・ω・`)

他に川口で無いよね?どうしたもんか…
788優しい名無しさん:2005/09/22(木) 16:14:13 ID:PPaGxJbH
追記
川口クリニックの電話対応に若干ムカツいた
「初診の方はぁ〜早めに受付した方がいいですよぉ〜」だって。
もっと他の言い方があるだろうに…
「出来れば早めにご連絡ください」とかさぁ…ぐちぐち
789優しい名無しさん:2005/09/22(木) 20:06:16 ID:ft6V60PA
>>787-788さん
漏れは川口クリニック通ってるけど、いつも予約無しで行ってまつよ。
朝一だと待ち時間は少なくて済みますが、それ以外でも1時間以上待った事はないでつ。
初診のときは確かカウンセラみたいな人に問診みたいなこと訊かれますが、
その後は診察→会計も含めて2時間以上かかったと思われ。

よそは行ったこと無いのでわかりませんが、そんなに混雑してるイメージはないでつ。
個人的には悪くないと思いますが、その電話の対応は悪いッスね...(´・ω・`)
(受付ではそんな人に当たったことないです)
790優しい名無しさん:2005/09/22(木) 23:39:24 ID:/PwIMMbM
私は不安神経症からの鬱病者なのですが、草加のすずのきクリニックはよかったですよー。なぜか事務員のお兄さん達がイケメンでビックリでした(笑)
木曜の先生も、ユーモアがあって且私の話しも聞いてくれたので、なぜか楽しかったです(^^)
791778:2005/09/23(金) 00:40:58 ID:f9KOtoJY
>>783
それは大変でしたね。
それじゃ、どうやって担当医が決まるかわからないですね。
私は先生がころころと代わってしまい、落ち着きません。
792優しい名無しさん:2005/09/23(金) 10:10:10 ID:3lPrA2SQ
>>789
いいなぁ。私なんか「診察よりもカウンセリングの方を先にうけてもらえない
と診察できません」と言われた。その前日に電話で「待つかもしれませんが
診察うけれます」って言ってたのに。。そのカウンセリングも予約で一杯で
「1ヶ月後になります」だって。そのもまま帰路(;-_-;)
793うし:2005/09/23(金) 12:49:26 ID:8uiFmFce
どなたか上尾の武蔵野病院行ったことあるかたいらっしゃいますか?家から近いので行こうかどうか迷ってます。
794優しい名無しさん:2005/09/23(金) 14:52:42 ID:Z3D9GxVL
>>792
カウンセリングって状態が落ち着いてる時にするものなのではないのですか?
だったら診察が先なのでは、と思うのですが…
私は埼玉在住ですが、都内の病院に通っていて、そう言われました。
795神戸、尼崎:2005/09/23(金) 18:36:58 ID:xYQJBWtr
。。。やりまんでつ
796優しい名無しさん:2005/09/24(土) 15:34:59 ID:c4VRCQGt
ども、だいぶ昔にやってみたけれども、いつのまにかなくなった
久喜すずのきノートをまたやってみようと思います
場所は病院のA棟とB棟の間にあるサントリーの自販機の上です
変な場所でごめんなさい
今回クリニックができたので人がばらけてしまうかもしれませんが
自由に書きこんでほしいです
797優しい名無しさん:2005/09/24(土) 20:59:47 ID:dyXS/jYT
777さん
その病院はどこにあるんですか?
798優しい名無しさん:2005/09/24(土) 21:38:54 ID:9jNYTYE2
>>787
今村は飛び込みで行けば断られないよ。待ち時間は覚悟だが。
799優しい名無しさん:2005/09/24(土) 21:42:43 ID:22G//FhC
>>793さん、私も悩んでいます。近いので。今は所沢まで通っているものですから。情報欲しいですね…。
800うし:2005/09/25(日) 20:01:32 ID:GrxPvMvE
799さん
やっぱり迷ってますか?私は昨日電話してみました。ケースワーカーに回されたのですが親切で話し易かったという印象です。初診は予約制とのことだったので、今週あたり紹介状を持って行ってみようかと思います!また報告しますね!
801優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:44:07 ID:933y7c5C
うしさんへ
でも所沢の先生とは長くて。ほかの病院行くと統失って診断されるから行っちゃだめだよ、って。
ほんとのところは自分の病名ははっきりわからないんですよね…。先生は書類にはうつ病って書くんですけど。
802うし:2005/09/25(日) 22:43:05 ID:GrxPvMvE
801さんへ。
そうですかあ。長い付き合いなんですね。それなりに信関係が築けてるのでしょうか。それだと簡単に転医するのは気が引けますねぇ。あたしも診断上はうつです。お互いにいい先生に巡り逢えるといいですね!
803優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:12:19 ID:ti26YMsk
鶴ケ島にあるあさひクリニックはどうですか?今行ってるんですけど気になって
804優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:16:11 ID:fVl2ahay
>>803
私も行ってます。
悪くはないと思うけどよくわかんない

805優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:35:13 ID:ti26YMsk
804
本当ですかぁ。
仲間ですね(笑)
先生は誰ですか?
806優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:40:23 ID:fVl2ahay
実名出していいんでしょうか・・・^^;
K先生です。
>>805
先生どなたですか?
807優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:49:44 ID:VbBblOo3
みなさんに質問です。
医師との相性ってあるものでしょうか。
808優しい名無しさん:2005/09/25(日) 23:54:20 ID:6qQAbzJY
精神科とかに限らず、医師との相性ってあるよ。
特に精神科、神経科、心療内科...心の問題に関する病院だけに、
もっと相性って関係してくる。
809優しい名無しさん:2005/09/26(月) 11:06:02 ID:z+7ToSiz
>>797
返事が遅くなってごめんなさい。
深谷にお住まいの方ですよね?場所は東方ってところです。
駅方面からはちょっと遠いかな〜。
説明するのが難しいので、検索してみてください。
初診のときに先に電話をしておいたら、
それほど待たずに診察してくれました。

797さんはお身体の具合はどうですか?
僕はだいぶ良くなってきました。
昨日は久しぶりに薬を飲まなくても眠れました。
お互いにゆっくりいきましょうね。それでは。
810優しい名無しさん:2005/09/26(月) 13:05:10 ID:4vpwBksK
大宮中央病院、ここ最悪。
一番最初に、もう死にたくてたまらないから助けて欲しいって
救急で見て欲しいってかけこんだら、
「うちでは見れないので土曜にくるか、他に行って下さい。」
といわれた。死ねと言われてるように感じたよ。
811優しい名無しさん:2005/09/26(月) 13:31:36 ID:0kQGnpWY
>>810残念だけど、救急外来は内科か外科しかやってない。
9年前「月曜日にクリニックへ行こう(初診)」と思ってたら日曜日にパニック発作起こして
救急駆け込んだら「内科か外科しか診られない」って言われて
取り敢えず内科っつー事で、心電図とか取ってもらって
フラフラになる程キツイ安定剤もらって帰って来た事ある................orz
812優しい名無しさん:2005/09/26(月) 15:15:29 ID:QxTX4Eqn
>>777さんレスありがとう。
私は鴻巣なんですが、周辺に良い病院の情報がないので、少し遠くてもいいかなと思ったのですが……
車はありますが、鴻巣からちょっと深谷は遠いです……

まだ医師にかかったことがないので、鴻巣周辺で良い病院があれば行きたいのですが………
どこかありませんか?
813優しい名無しさん:2005/09/26(月) 16:58:38 ID:QNBgMuV0
??812
 S会鴻巣病院というのがありますがお勧めできません。
鴻巣からならば、病院の多い大宮の方に行かれるのはどうでしょうか?
車があるのならば川越辺りも選択肢に入ってきますが、
通院始めると薬を服用することが多くなりますので、車での通院は避けたほうが良いと思われます。
参考にどうぞ。
814優しい名無しさん:2005/09/26(月) 17:01:55 ID:HUTb29u1
狭山ヶ丘病院
815優しい名無しさん:2005/09/26(月) 18:29:11 ID:QxTX4Eqn
>>813さんレスありがとう。今北本ひらお内科に行ったのですが、入らず帰ってきてしましました……
できれば電車に乗りたくないんですが……大宮がいいのでしょうか?
行く途中中仙道添いに人形町メディカルビルプライムクリニック?というのを見つけましたが、どうなんでしょうか?だれかかかったことのあるかたいますか?
816優しい名無しさん:2005/09/26(月) 18:42:09 ID:4H8p5zyB
教えてチャソでごめんなさい。あさか台メンタルクリニックの評判はどうなのでしょうか?仕事の関係で日曜しか休みが無くて時間も9-17なので(>_<)ここ位しか看てもらえる所がないんです(T_T)
817☆☆:2005/09/26(月) 22:18:47 ID:xHIjcIKc
>>816さん
前にそこ通ってましたよ。
大泉病院のサテライトです。

自分の経験では、あまり良いとは思えませんでした。
癲癇を見つけられなかったので・・・。

でも、やっぱり行ってみて決めるのが一番いいと思いますよ。
818優しい名無しさん:2005/09/26(月) 23:09:03 ID:58eDfBiW
>>805
人のは聞いといてシカト?
無礼だな
つうか、もう来なさそ・・・orz
819優しい名無しさん:2005/09/26(月) 23:50:41 ID:Btm41GVU
818
私は805です(>_<)
ちょっと堕ちてましたOTL
すまそ…
私はT先生です
820優しい名無しさん:2005/09/27(火) 05:14:11 ID:pEuEHtto
>>818-819

(´・ω・`)つ旦 旦

埼玉県のおすすめ精神科・心療内科・西部エリア2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1122299599/
821優しい名無しさん:2005/09/27(火) 19:56:24 ID:WqCVtE3c
みんないろいろな悩みを抱えて精神科の門をくぐるとおもうんだけど、
渡辺メンタルクリニックだけは、よした方がいいよ。

症状の改善なんて二の次で、保険点数の高い薬ばかり勧めてくるから要注意。
症状改善ではなく症状悪化するのが、渡辺メンタルクリニックですから。
822優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:03:02 ID:mPwzlr3M
南浦和メンタルクリニックってのが開院するらしいな。

求人広告が出ていた。
823優しい名無しさん:2005/09/28(水) 02:46:14 ID:RpUD+vGy
>>819
謝らなくていいです、サンクス。
なんか自分が悪いような気がしてきた。
824優しい名無しさん:2005/09/28(水) 02:49:06 ID:NAOpb0fn
>>823
(´・ω・`)つ旦
825優しい名無しさん:2005/09/28(水) 03:29:49 ID:RpUD+vGy
>>824
どういう意味?
わからん・・・orz
826優しい名無しさん:2005/09/28(水) 04:07:09 ID:NAOpb0fn
>>825
落ち着いてお茶ドウゾ
827優しい名無しさん:2005/09/28(水) 06:39:35 ID:opF6WHGS
さいたまのみどり病院に通っているてんかん&ボーダーですが、
薬はどんどん減っていき、リスカ、ODともにやめられました。
救急搬送されても、処置無し薬無しとかだと、タダでOKという方がいます。
診察時間が状態によってまちまちなせいか、待ち時間もまちまち…。
それでもそんなに長い方では無いかと。

ただ、誉められるのは外来だけだが。
828優しい名無しさん:2005/09/28(水) 08:26:21 ID:MHfN6S5g
私も都内の病院に通っていましたが、先生との相性があわなくなり病院を変えたいと思います。自宅の近くなんですが上尾の中央病院はどうでしょうか?
829優しい名無しさん:2005/09/28(水) 13:27:10 ID:15LieZTy
>>826
でわ飲みます。
830優しい名無しさん:2005/09/28(水) 16:29:50 ID:/W9XbRfh
埼玉にギャンブル依存を診てくれる(カウンセリングでも可)病院などありませんか?
831優しい名無しさん:2005/09/28(水) 16:51:22 ID:zcb5L0y9
S会鴻巣がやっていたような気がする。それくらいのことなら、3ヶ月も入院すればギャンブルから足が洗えるよ。
そんな暇はないか・・・。入院したらあとは・・・・。
かわいそうだが、終わりだね。
832優しい名無しさん:2005/09/28(水) 21:46:28 ID:/W9XbRfh
>831入院してでもギャンブルやめたいんですが仕事もしているので難しいです...
入院したらあとは終わりって何ですか??
神経症で与野中央に通ってますがアルコールはやっててもギャンブルはやってないみたいなんですよね。
833☆☆:2005/09/28(水) 23:46:31 ID:IZRVlfnj
>>827さん
ちょっと質問なんですが、埼玉市民なので興味があるのですが、
みどり病院ってどこにあるんですか?
あ、武蔵浦和のところかしら?
834優しい名無しさん:2005/09/29(木) 16:41:57 ID:c+DumpP/
>>811
そうなんだよね。一番最初に助けを求めた所だから、でも私もせめて内科でいいから、軽い安定剤でもいいから助けてほしかった。
すべてから見放された気分になって病院からフラフラでてきて泣いてしまった。
あの時は、ほんとにつらかったなぁ。
二度と大宮中央には行かないと心に誓った。
835優しい名無しさん:2005/09/29(木) 19:06:03 ID:wNwRCyHV
>>828さん
中央は週一回心療内科がありますが、私が救急で運ばれたときに「精神科はここにはないんだから迷惑」と言われましたよ…。まぁ、ODとリスカですから仕方ないと言えばそれまでですが…。意識朦朧としてる中での看護婦さん達の会話が今でも忘れられません。
836優しい名無しさん:2005/09/29(木) 19:14:40 ID:PWZ7igXn
>>811>>834>>835 わかります。私もほんとにつらかった。
こちらの板、初めての者なのですが、先週突然、呼吸ができなくなり
発作のような状態になって、総合病院の救急外来に駆け込みました。
丁寧な対応で、一通り検査して頂いたのですが、結果は心的な過呼吸と
診断され、特に治療や薬も貰えず帰らざるをえませんでした。

「死ぬ事は無いですから安心して」と言われても、死の恐怖よりも、「この
苦しみをとりあえずなんとかして下さい!」と思う程、身の置き所の無い
窒息感が恐ろしかったです。(翌日、内科でも異常なし)

ネットで調べてみた所、パニック障害の症例に当てはまる症状が、幾つも
あったので精神科のお医者様に看てもらおうと思っています。
ぶしつけの質問で申し訳ありませんが、春日部近辺で、パニック障害に
詳しい病院は在りますでしょうか?なにとぞお願い致します。
837優しい名無しさん:2005/09/29(木) 20:30:07 ID:c+DumpP/
>>835
迷惑なんて、ひどいなぁ。ひどすぎるよ。
確かに苦しくても死にはしないかもしれないけれど、
私たちにとっては、今この瞬間が死ぬほど苦しいから助け求めてるのに。
838811:2005/09/29(木) 23:30:17 ID:74zxZ3aR
>>834私はその時都内に住んでたから、聖路○病院に駆け込んだんだけど…
あんまりいい顔されなかったなぁ…やっぱり。
「と、取り敢えず胸が苦しいんです」って言ったら、しぶしぶ内科で診察してくれたのが、
せめてもの救いだったかなぁ…大宮中央みたいに(゚Д゚)カエレ!!ってやられなかった分ね…

>>835ODで運ばれた患者は胃の中洗浄しなくちゃならない筈。
「迷惑って言う前に喪米ら…」って突っ込みたくなる。酷すぎ。他の病気でも行きたくないね。

>>836過呼吸はビニール袋用意して、自分の吐いた息吸うと落ち着くらしい
パニック障害は安定剤さえ合えば楽になるから、医者さえ間違えなければ
普通に治療してもらえる所は多いと思う。
…病院は都内に通ってるから私もわかんないんだけどorz
839優しい名無しさん:2005/09/30(金) 00:48:02 ID:37yRFDE6
前述にあったが、北深谷はやめとけ。人気の柴田先生はいなくなった。そしてあそこの恐ろしさを僕は良く知っている。
入院したらとんでもない世界が待ってるぞ。映画のような、典型的な、恐ろしい患者虐待が待っています。

西熊谷病院はつい最近、虐待が、内部告発で見つかりました。新聞の一面に出てたよ。
840優しい名無しさん:2005/09/30(金) 00:50:47 ID:37yRFDE6
本当は北深谷のこと放したくないんだよ。恐ろしいよ。まあ大丈夫なんだろうけど。
それだけのことを思わせる、対応をされましたから。

警察も相手にしてくれません。虐待を受けた本人でないと、立件できません、だと。本人がいえると思うか。
言ったらとんでもないことになる可能性がかなり高いのがわからないのか。
841優しい名無しさん:2005/09/30(金) 00:51:56 ID:RqbNLVnr
>>835です。
洗浄の途中で意識がおかしくなり気が遠退いていきました。そのときに看護婦さん達が「この人前にも運ばれてるよね」「搬送する?」「目が覚めたら帰ってもらお」「手首は消毒だけでいいや」…。遠くに会話が聞こえて。
自分が悪いのはわかってました。でも救急を受け入れたのに帰るときに「迷惑」って。悲しかったです。
842優しい名無しさん:2005/09/30(金) 00:55:31 ID:37yRFDE6
色々ましなとこはあるけど、とりあえず深谷メンタルにしておくといい。
院長の島上にするべき。
あそこはそう簡単に入院させないよ。
色々文句もあるし衝突もしたけど、やっぱりいい病院だと思うよ。
カウンセリングも保険利くし。まあ込んでるから、申し込んでもなかなか回ってこないだろうけど。
デイケアもある。ちょっときついところのあるスタッフもいるが、まあ大丈夫だ。
細かいこといえば、文句は尽きないが、やっぱりいい病院なんじゃないか?
病院不信の僕でももう5年も毎週通っているからね。

ちなみにカウンセラーで空きのある眼鏡をかけた男性カウンセラーがいる。一見して解ると思うが、あいつはやめとけ。最低だ。悪評高い。
843827:2005/09/30(金) 02:10:33 ID:o7iU0t5M
>>833さん
そうです。
すぐ駅前のです。
844優しい名無しさん:2005/09/30(金) 09:59:58 ID:54Geq9Pf
>>841お金になるから救急受け入れてる…って感じするね>大宮中央
幾らなんでも患者に迷惑って酷いね。
>>841に限らず、どの患者にも迷惑がって処置してるんじゃないの?
「折角暇で良かったのに運ばれてきやがって」位の感じに聞こえる。
今度運んでもらう時は大宮中央は拒否した方がいいかも。
845優しい名無しさん:2005/09/30(金) 10:33:40 ID:WzTPTnf2
大宮中央を拒否られた者ですけど、
みんなに言っておく。メンタル以外でもあそこは絶対やめた方がいい。
以前、義理の母親が入院した時も、石の態度最悪で血圧200あっても血圧の薬処方されなかったせいで、脳梗塞で倒れたからね。
846優しい名無しさん:2005/09/30(金) 10:35:39 ID:54Geq9Pf
>>845やはりそうか..............('A`)
847845:2005/09/30(金) 10:38:44 ID:WzTPTnf2
あ、補足
なんで200あったのに薬が処方されなかったかがわかったかというと、
通院している時からのカルテ見せろと強く言ったら、
倒れる半年ほど前から血圧200あった事が判明して、
なぜその時薬を処方してくれなかったんだ!と口論になったといういきさつ。
長文&連投スマソ
848優しい名無しさん:2005/09/30(金) 10:43:59 ID:54Geq9Pf
>>847高血圧になったら、降圧剤処方はデフォでしょorz
私の実父も延々と降圧剤飲んでるし。それでも心筋梗塞で倒れたけど…
今後の為に訴えた方が良くない?医療ミスどころか治療放棄。
849847:2005/09/30(金) 10:52:40 ID:WzTPTnf2
>>848
実は既に離婚してしまっているので、義理の母とは無関係になってます。汗
しかも、それを診療してたのは院長だったという罠。
カルテ見せろの時は、別の石が出てきて院長は雲隠れ。
まぁ訴えれるぐらいの、ひどい診療だと思うけど、
私も救急と言ったら近所の中央と思って駆け込んで拒否られたが
おそらくそんな事は日常茶飯事なんだと思われ。とにかく中央は危険。

なんかスレ違いっぽくなってきちゃったなぁ。スマソ
850優しい名無しさん:2005/09/30(金) 11:30:55 ID:ZjNFHs8Y
深谷メンタルに行きたいと思っています。
初診予約ってとれますか?予約があったとしても、やはりかなりの待ち時間が必要ですか?

初めてなので、待ち時間が長いと不安になって逃げ帰ってしまいそう…。
851836:2005/09/30(金) 12:04:11 ID:DFaQTVgH
>>838
レスして下さって本当にありがとうございます。
精神科や心療内科に看ていただいた事が無いので、右も左もわからない
見知らぬ世界に、突然一人投げ出されたような恐怖で一杯でした。

普通に治療していただける事、安定剤で楽になるとの事で少しほっとしています。
本当にありがとうございました。
852優しい名無しさん:2005/09/30(金) 13:41:57 ID:CJsryg0k
大宮中央かぁ…前にメンヘルとは全く別件で行ったけど確に医者の態度が良くないね。
つか今、○○○まメンタル行って来たけど待合に居たバカカップル、
話声と携帯うるさいしイスを貧乏揺すりしてるしでかなりムカついた。
イチャイチャするのは構わんが静かにしないならヌッコロスと言いそうになった。
メガネ男と一重女のバカ!オマエラだ!!
でもこの病院は好きなんだよなぁ。先生はイイ!!
853優しい名無しさん:2005/09/30(金) 15:33:07 ID:RqbNLVnr
>>835
>>841ですが、私の中央は「上尾中央」です。
もう二度とほかの科にもかかるつもりはありません。
854優しい名無しさん:2005/10/01(土) 09:47:33 ID:T13wPL7E
>>852
○○○まメンタルいいよねぇ。私も主なかかりつけがここ。
そんなバカっぷる見たことないけど、いつか見れるかなw
先生優しいし何でも相談乗ってくれるしねぇ。(´∀`*)ウフフ
855854:2005/10/01(土) 10:01:49 ID:T13wPL7E
ちなみに大宮すずのきもイイ
セカンドオピニオンで行ってみたけど、石の診療自体がカウンセリングに近い。
ただし、いろいろ聞き出されて号泣してしまったがw
856優しい名無しさん:2005/10/01(土) 14:27:25 ID:2evurf8i
気持ち悪い・・・。
昨日からずっと泣いてばかりいる。
会社辞めたい。

病院行きたいのだけど越谷近辺で土日で初診で行って診てくれるところありますか?
あと一週間なんてもちそうも無いけど、突然休めるほど会社も甘くない。
どうすればよいのかわからない。

誰か助けてください・・・
857優しい名無しさん:2005/10/01(土) 14:38:08 ID:tnxxaWq/
あなたもニートになりましょ。
858モーツァルト療法(セラピー):2005/10/01(土) 15:48:33 ID:m+1gJNzd
 最近、TV・雑誌でモーツァルトの音楽が健康増進効果があり、様々な症状が
緩和されたと話題になっています。
モーツァルトの楽曲には、3,500-5,000ヘルツの高周波音が含まれ、脳神経の中
の延髄を刺激して心身をリラックスさせる副交感神経を活性化します。
 また、「ゆらぎ」もバランスよく含まれ、リラックス効果をさらに高めます。
「ゆらぎ」とは、シンプルな音の高低を一定のリズムで繰り返すことで、脳を
刺激して快感を与える効果をもっています。「ゆらぎ」は、自然界の音にも多
く含まれています。(川のせせらぎや波の音など)

 実験結果でも、モーツァルトの曲を聴いた後ではストレスによって分泌され
るコルチゾールというホルモンが特徴的に減少しています。
 また、唾液中のIgA抗体と血球中のリンパ球の量が急激に増加することが確認
できました。IgA抗体は、体内に侵入したウィルスや細菌を攻撃する免疫細胞で
、リンパ球はガン細胞やウィルス感染細胞を攻撃する白血球の一種です。

 モーツァルトの音楽を聴くことで副交感神経の働きが高まり、血管が広がり
血液の流れがスムーズになります。結果としてストレスが減り、免疫力の向上
に役立つといわれています。
859モーツァルト療法(セラピー):2005/10/01(土) 15:49:52 ID:m+1gJNzd
 モーツァルトの音楽を聴くことで、高血圧が正常化した・アルツハイマー型
の認知症(痴呆症)やパーキンソン病が改善した例も報告されています。

 夜寝付きがよくなった・カゼをひきにくくなった・ストレスが減った・不整
脈や耳鳴りが消失した・冷え性が改善して体が温まった・疲れにくくなったと
いう報告もあります。

 副交感神経が刺激され優位になるので人々をリラックスさせるのでしょう。

 健康増進効果をあげるためには、毎日聴くことでしょう。
部屋で適当に流しておくだけでいいでしょう。又、ヘッドフォンを使うとより
効果があがると思われます。

 オーケストラの曲が良いと聞いたこともありますが、モーツァルトの曲はた
いてい高周波音を含んでおり人々をリラックスさせると思います。

 代表的な曲は、
交響曲第39番 k.543 第3楽章
ピアノ協奏曲第21番 k.467 第2楽章
バイオリン協奏曲第3番 k.216 第1楽章
セレナード第13番 k.525 第1楽章・第2楽章
(アイネ・クライネ・ナハトムジーク) 
交響曲第40番

 などです。もちろんこれ以外の曲でもモーツァルトの曲は、良い効果がある
でしょう。
860優しい名無しさん:2005/10/01(土) 18:41:19 ID:T13wPL7E
>>856
無理は一番ダメだよ。命より大切なものなんてないんだから、
会社1日休んででも心療内科なり精神科なり行ったほうがいいよ。
薬処方されれば、ものすごく楽になれるよ。タブーだけどもう少しだけ頑張って。
861優しい名無しさん:2005/10/01(土) 20:00:01 ID:3gWyxNdl
中浦和にある徒歩2分程度のメンヘルってまだ営業してる?

昨年通院してたが、最近またこのようなスレに来るようになってしまって
自分が心配だよ
862852:2005/10/01(土) 22:17:22 ID:fMQo8yk7
>>854さん、情報ありがd
大宮住民だから参考になったよ。
このスレ常連のすず○きもやっぱ良さそうだね。泣くのは嫌だがw
しかしまあ〜、あそこは混んでるね。三時間位待ったw
逆に先生に申訳無いくらいだよ。
きっと昼飯抜きだろうな…って感じだった。カワイソス。
863優しい名無しさん:2005/10/02(日) 11:45:53 ID:U8cHyE1Q
>>862

渡辺メンタルクリニックをお勧め
なぜって?
それは行ってからのお楽しみ!
864優しい名無しさん:2005/10/02(日) 15:13:01 ID:w3AQFmk1
川口市周辺で いい心療内科か精神科教えて下さい。
あと初診はだいたいいくら位 かかるか教えて頂けないでしょうか?
865854:2005/10/02(日) 16:09:52 ID:woqa733f
>>862
私はすずのきで初診5時間待ったから、まだまだーw
866優しい名無しさん:2005/10/02(日) 16:37:42 ID:HbOFjTMd
>>865マジですか!?すず○き大人気なんですね。
○○○まメンタルの初診、火曜日の朝一に行ったらめっちゃ空いてた記憶がある。
もう金曜は行かないことにしますw
>>862そこは行こうと思ったけどやめた。場所柄知り合いに会いそうで嫌だ。
ってかおすすめするなら詳細ヨロ。
867優しい名無しさん:2005/10/02(日) 17:21:57 ID:6qicPVdw
坂戸市付近にあるおすすめの病院ありますか?
俺は、竹原クリニックに通ってるのですが、そこが初めてなので良いか悪いか分かりません…悪くないと思うのですが…
868優しい名無しさん:2005/10/02(日) 18:25:18 ID:y62LkeLK
>>864 JR川口駅近辺なら川口クリニックですな。
自分は川口クリニックに通ってる鬱患者です。
初診のときは血液検査とかもやったんで3千円ぐらいだったかと。
あとは毎回1500円くらい。
あ、あと薬代が毎回1000円弱。これは症状にもよると思われ。

あ、あと、かわぐち今村クリニックもイイみたいでつよ。
869優しい名無しさん:2005/10/02(日) 19:02:38 ID:P3933tKM
本庄深谷熊谷辺りで、お薦めの病院はどこですか?

深谷メンタルの名前がよくあがっていますが、ずいぶん人気があるようですね。すぐに診て貰える病院ってありますか?
870優しい名無しさん:2005/10/02(日) 23:17:07 ID:/FQsOkaX
>865
どこのすずのき?大宮?
871優しい名無しさん:2005/10/03(月) 00:57:20 ID:XDkpEqgr
>>867
悪くないと思ってるんならそこにしとけ
はなっから疑ってかかってたら治るもんも治らんぞ
872優しい名無しさん:2005/10/03(月) 05:19:04 ID:Sfm1GbAp
>>868
ありがとうございます。
参考になりました。
873ヨシカズ:2005/10/03(月) 06:15:46 ID:VZJ2nhKG
通院公費負担制度(32条)は、精神系の病気じゃないと認可されないのですか?

あと、一つの病気?(病院)しか認可されないのですか?
質問ばかりですみません。生活的に大、大ピンチなので…ヤバいです
874優しい名無しさん:2005/10/03(月) 07:17:10 ID:v3J6lgve
>>873
スレ違い。

32条(医療費公費負担)関連スレッドver.15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1123471280/
へ。

短く答えると、「精神」保健福祉による通院医療費の公費負担制度であるので
精神科系の病気じゃないと認可されません。
精神科系治療費で、かつ一つの病院でしか適用されません。
精神科でたまたま風邪気味だったので、風邪薬を処方されたという場合にも風邪薬には適用されません。
(風邪薬は3割負担になるという事)

875856:2005/10/03(月) 08:41:37 ID:G17626cL
行こうと思ってぎりぎりまで頑張ったのですが、鍵が無かっただけで頭ん中ぶっ飛んで
泣き出してしまい、結局休んでしまいました。
泣くのが止まりません。
こんな状態で病院行って長い待ち時間の間晒し者にされるのかもしれないと思うと
行くにも行けません。順天堂は評判いいらしいですけど丸一日くらい待つんですよね?
876868:2005/10/03(月) 08:45:06 ID:ZdVLSdLX
>>872
どういたしまして。

>>869
自分の知り合いも鬱っぽいと言っていて深谷メンタルうぃ勧めてみたのですが
まだレポがありません...レポがあったらここにageますね。
877ヨシカズ:2005/10/03(月) 11:45:24 ID:VZJ2nhKG
874さん、ありがとうm(_ _)m
878優しい名無しさん:2005/10/03(月) 12:26:43 ID:IQrtoSsn
>>870
うん、大宮すずのき。セカンドオピニオンでかかってみようと行ったら
5時間近く待たされた。要は予約患者が最優先で初診患者は後回しにされるから、かなり待たされる。
次からは予約取れるから早いけどね。
私の主かなりつけは、○○○たメンタル。今日の○○○たメンタルは混んでたなー
879優しい名無しさん:2005/10/03(月) 12:27:37 ID:IQrtoSsn
○○○たメンタルだたよ。連投スマソ
880優しい名無しさん:2005/10/03(月) 12:28:23 ID:IQrtoSsn
もー!○○○まメンタルだよ!アホ自分!
881優しい名無しさん:2005/10/03(月) 17:17:08 ID:fUWCn2Fh
明日、所沢メンクリデビューするんだけど。
病院の前ってバイク置くスペースある?
882優しい名無しさん:2005/10/03(月) 17:36:10 ID:5eTxL4Q0
ケースワーカーが居る病院って有りませんか?
出来れば交通の便が悪くない所で。
883優しい名無しさん:2005/10/03(月) 17:50:59 ID:skN4z9+H
S会鴻巣病院さん。
私を保護室へ入れたこと。
薬を変えて欲しいといっても、聴いてくれなかったこと。
お前の病院は一生恨んでやるからな。
一人暮らしであるにもかかわらずに、お正月に外泊させたってことは、
まったく患者の気持ちも考えてないってことだろうな。
わかったから転院したんだからな。
お正月に外泊させたって食い物はどうするんだ!レストランで食えってことか?
月に50万円もふんだくりやがって。
884優しい名無しさん:2005/10/03(月) 18:19:04 ID:S2J6MOI6
>>881 駐輪スペースはそれなりにあるから大丈夫だと思われ。車は×。
    向かって正面にあるホテルの有料駐車場に入れることになる。   
    でも30分で80円だからそれほど気にしなくて良いよ。

885優しい名無しさん:2005/10/03(月) 18:23:42 ID:skN4z9+H
お前の病院は、外来患者さんにパソコンを持たせないように指導しているそうだね。
買うお金がないと思ってるんだろ。

保護室に入れたことは、完全に人権侵害だからね。
外来患者にろれつが回らないように薬を飲ませるって、これが医療なんか?
886881:2005/10/03(月) 18:52:14 ID:fUWCn2Fh
>>884
サンクス。明日逝ってくる。
887優しい名無しさん:2005/10/03(月) 22:08:06 ID:iGFlPYES
川口さいたま越谷辺りで、ちゃんと話を聞いてくれる病院ありませんか?
今の病院の先生は『そっか、つらいよね』しか言わないんで…
888オナニー療法(セラピー)::2005/10/04(火) 02:06:03 ID:xnsCiRuM
最近、TV・雑誌でオナニーが健康増進効果があり、様々な症状が
緩和されたと話題になっています。
オナニーには、3,500-5,000ヘルツの高周波リズムが含まれ、脳神経の中
の延髄を刺激して心身をリラックスさせる副交感神経を活性化します。
 また、「ゆらぎ」もバランスよく含まれ、リラックス効果をさらに高めます。
「ゆらぎ」とは、シンプルな亀頭の摩擦を一定のリズムで繰り返すことで、脳を
刺激して快感を与える効果をもっています。「ゆらぎ」は、自然界の音にも多
く含まれています。(川のせせらぎや波の音など)

 実験結果でも、オナニーをした後ではストレスによって分泌され
るコルチゾールというホルモンが特徴的に減少しています。
 また、精液中のIgA抗体と血球中のリンパ球の量が急激に増加することが確認
できました。IgA抗体は、体内に侵入したウィルスや細菌を攻撃する免疫細胞で
、リンパ球はガン細胞やウィルス感染細胞を攻撃する白血球の一種です。

 オナニーをすることで副交感神経の働きが高まり、血管が広がり
血液の流れがスムーズになります。結果としてストレスが減り、免疫力の向上
に役立つといわれています。

889オナニー療法(セラピー)::2005/10/04(火) 02:06:34 ID:xnsCiRuM
オナニーをすることで、高血圧が正常化した・アルツハイマー型
の認知症(痴呆症)やパーキンソン病が改善した例も報告されています。

 夜寝つきがよくなった・カゼをひきにくくなった・ストレスが減った・不整
脈や耳鳴りが消失した・冷え性が改善して体が暖まった・疲れにくくなったと
いう報告もあります。

 副交感神経が刺激され優位になるので人々をリラックスさせるのでしょう。

 健康効果を上げるためには毎日聴くことでしょう。
部屋で適当にこすっておくだけでいいでしょう。又、ヘッドフォンでBGMを聴きながら亀頭をこするとより
効果があがると思われます。

 オナニーのBGMとしてはオーケストラの曲が良いと聞いたこともありますが、モーツァルトの曲はた
いてい高周波音を含んでおり人々をリラックスさせると思います。

 代表的な曲は、
交響曲第39番 K.543 第3楽章
ピアノ協奏曲第21番 k.467 第2楽章
バイオリン協奏曲第3番 k.216 第1楽章
セレナード第13番 k.525 第1楽章・第2楽章
(アイネ・クライネ・ナハトムジーク)
交響曲第40番

などです。もちろんこれ以外の曲でもモーツァルトの曲はオナニー時のBGMとして良い効果があるでし
ょう。

890優しい名無しさん:2005/10/04(火) 07:27:30 ID:BJEIPv9l
おはよう。朝のお目覚めはいかが?
モーツァルト?
いえいえ。
マーラー幻想交響曲で・・・。
891優しい名無しさん:2005/10/04(火) 07:36:19 ID:88D25Trv
ごめん。
『魔女の宅急便 サントラ音楽集』
892優しい名無しさん:2005/10/04(火) 14:15:58 ID:ROIB18ur
ごめん。
V6の曲。
893優しい名無しさん:2005/10/04(火) 18:53:30 ID:RZSbWS58
ごめん。
マイヤ(ry
894優しい名無しさん:2005/10/04(火) 20:29:22 ID:meEeLl1p
ごめん。
ばらいろポップ。
895優しい名無しさん:2005/10/04(火) 20:42:39 ID:wDxHr+IZ
金曜に薬の経過見るというので順天堂行って来たんですが、代診の先生がサイアク…
話ほとんど聞かない、一方的に喋る…結局検査だけしてきました。
先生違うとこんなもんなんですかね…会社半休までして行く価値無かった…
担当がその先生じゃなくって良かったと思った日でした。

875>>
遅レスですが、参考までに自分の経験を。
自分の場合は8時くらいに行って見てもらえたのは3時過ぎでした。
何だかんだで5時くらいまで居たかな…病院に。予約優先だから仕方ないといえば仕方ないですが。
でも早い時は早いんですよね…その次(代診だった)時は、5分くらいで呼ばれた…らしい。
ある意味運かも?
896856:2005/10/05(水) 01:01:47 ID:8e/FUQR+
結局順天堂行ったら最終的に5時間以上かかった。
泣いたり泣き止んだりを繰り返してたからはたからみて異様だったと思う。
待ってる間気持ち悪くてたまらなくて疲れた。
あまりに疲れたので次回行く気がしなくなってしまった。
初めてなのでいいのか悪いのかはよく分からなかったよ。
897優しい名無しさん:2005/10/05(水) 03:27:32 ID:Plep+5ZL
予約制の所に汁
898優しい名無しさん:2005/10/05(水) 08:21:10 ID:jqE5zRKY
いや、早起きすればいんじゃね?
899優しい名無しさん:2005/10/05(水) 08:26:14 ID:PAe7rY2s
受付終了間際に行くのもアリかと
900優しい名無しさん:2005/10/05(水) 13:53:53 ID:scf7J78O
>>895先生は誰でした?
901優しい名無しさん:2005/10/05(水) 15:53:21 ID:vFLw5uq5
上に上尾の森について書かれているのですが、上尾の森診療所桶川分院と医師は被りますか?
上尾の森診療所桶川分院に通院なさってる方いらっしゃったらどんな感じか教えて下さい。
902優しい名無しさん:2005/10/05(水) 17:14:19 ID:lDnOzsmO
>>901
そのぐらい病院へ電話して確かめろよ。
教えてくん
903優しい名無しさん:2005/10/05(水) 18:17:26 ID:bXskz2s4
とりあえず春日部の岡〇メンタルクリニックにボダと多重で通ってます。
あまり人格障害の患者は診てないみたいだけど手探りながら真面目に向き合ってくれてる。
待ち時間は外出してるから辛くない。
院長お勧め!
904優しい名無しさん:2005/10/05(水) 23:56:36 ID:P/DAHJi2
与野に住んでるんだけどどこかいいとこある?
905優しい名無しさん:2005/10/06(木) 10:16:52 ID:HA4uyi3L
>904
与野だったら、与野中央病院がオススメ!!
10月から建物も新しくなってキレイだし。
先生もわりと、どの先生も話をちゃんと聞いてくれるみたい。
私は、火曜日の午前中のI上先生だけど、かなりイイ!!
906優しい名無しさん:2005/10/06(木) 14:27:59 ID:Yxc0WuYX
渡辺メンタルクリニックだけは、やめた方がいいと思いますよ。
907優しい名無しさん:2005/10/06(木) 21:01:13 ID:E2dE62Kf
>>904
与野中央病院の分院の大宮西口メンタルクリニックが
開院したばかりでまだあまり混んでいないので穴場かも。
>>905
私は、本院から分院の方に行く予定です〜。
908優しい名無しさん:2005/10/06(木) 21:56:00 ID:Ma3FM16F
草加の友愛クリニック最悪。二度と行かねー。
なんだ?あの医者。ふざけてる。人を小馬鹿にした態度。
909優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:19:57 ID:YbZm2K1P
>>908 そんな糞医者は見限って、ツブクリにしちまった方がいいよ。
    今は患者が医者を積極的に選ぶ時代なんだからね。
910誘導:2005/10/07(金) 01:02:39 ID:dMO4PZmV
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科・西部エリア2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1122299599/

│朝霞市│所沢市│入間市│川越市│飯能市│東松山市│大井町│越生町│上福岡市│川島町
│坂戸市│狭山市│志木市│鶴ヶ島市│新座市│鳩山町│日高市│三芳町│富士見市│毛呂山町
│吉見町│和光市│
911優しい名無しさん:2005/10/07(金) 18:35:09 ID:6QDl/R66
>>869
深谷メンタルはいいけど、
島上先生>>>>>もう一人の男の先生>女の先生
っていう感じに差がすごく激しいからそこだけは気をつけてね。
島上先生はすごく待たれるけど、受付時に「早い方」って所にマルつけちゃだめだよ。
絶対他の先生になっちゃうから。
912優しい名無しさん:2005/10/07(金) 22:24:25 ID:VkQS5Itt
900>>
K田先生…だったらしい。(お薬手帳見た
ただ、私に合わないだけであって、合う人には良い先生なんだとは思います。
…私は苦手ですが……
913優しい名無しさん:2005/10/08(土) 00:19:27 ID:u4/yEK07
大宮の、渡辺メンタルはイヤだ!!
ぜーーーーーったいにいかいほうがいいよ!!
914優しい名無しさん:2005/10/08(土) 20:15:53 ID:6PisISrU
与野中央、新病棟になってから行った方いますか?
待合室綺麗になったっぽいから早く行きたい!!
でも相川先生いなくなっちゃったorz
分院に行ったのかな?
915優しい名無しさん:2005/10/08(土) 20:45:53 ID:i8sniYMG
>914
与野中央、11日行きます!!
新病棟楽しみ〜・・・な半分、なんかガラリと雰囲気変わってても
それも微妙・・・みたいな。
あと、たばこ吸えるトコが無くなってたらショックだなぁ。

分院には誰先生が行くんでしょうね。
I上先生は残るって言ってたけど。
しかし与野中央は、安いしイイ!!
916優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:04:44 ID:7qtuPDpR
>>887
越谷の南埼玉病院はどうですか?
院長の診察日は混むけど、スタッフも優しいし、治療設備整ってるよ。
917優しい名無しさん:2005/10/10(月) 08:14:38 ID:mFgnQlqo
与野なら与野中央、川口ならかわぐち今村。
918U: :2005/10/10(月) 15:16:20 ID:6LtuQaEq
IP: 60.37.113.11
Host: p3011-ipbf07souka.saitama.ocn.ne.jp
919優しい名無しさん:2005/10/10(月) 15:38:06 ID:Fbqfrlzp
西武線の入間市〜所沢駅の近くでいい病院はありますか?教えてください。
920優しい名無しさん:2005/10/10(月) 16:29:50 ID:+Dx9Kcqp
>>919
↓の方が詳しいんじゃね?
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科・西部エリア2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1122299599/
921優しい名無しさん:2005/10/10(月) 16:49:10 ID:Fbqfrlzp
ありがとうございます
922優しい名無しさん:2005/10/10(月) 17:02:07 ID:Rtv/tQVW
川口今村は良い所でした。涙流しながら 病状を訴えていたら 涙拭いてくれて ありがとう
923優しい名無しさん:2005/10/10(月) 17:16:34 ID:HuIczecT
大宮の比嘉メンタルクリニックって知ってる?
小さいとこなんだけどさ
924優しい名無しさん:2005/10/10(月) 19:27:18 ID:5TerlQ4k
川口クリ→蕨メンタル→川口クリ2年弱です。
初診で笑われ、蕨に行ったけど院長に3ヶ月くらいでさじ投げられて
川クリの院長の元に行きました。鬱から様々な症状が出てきて
人格障害で戸田病院に入院もしました。
退院してからは○口先生に診てもらってます。
主治医を代えたのは入院した時に他の患者さん達から色々な情報を得たから。
カウンセリングも2人の先生を経て、今はK先生に診てもらってます。

色々悪い噂もあるみたいだけど、良いクリニックだと思いますよ。
看護婦さんも事務の人も優しいし。
医者と患者も相性があります。ここはたくさんの先生が居るので自分に
合った先生を見つけるのが一番かと思います。
925優しい名無しさん:2005/10/10(月) 19:54:30 ID:oCvk5nMI
川口在住で今村クリニックに行こうと思ってるのですが、初診は予約しなきゃだめですか?
何時間待ってもいいのでできればすぐにみてもらいたいのです。
926優しい名無しさん:2005/10/10(月) 21:15:08 ID:thSGDp/z
川口CLねぇ・・・。
前に転院するときに逝ったけど、最悪だった。
医者も最悪だけど、受付スタッフがひどい。
おまけに老人デイケアから声漏れ漏れでパニック発作起こしかけたし・・・。

結局南埼玉HPにしたけど、今は作業療法が面白いし、友達も出来たしスタッフにも恵まれたしよかったよ。
来月17日に恒例のお祭りやるんで観に来てよ。

かなり前のスレにいずみの事書いてたけど、今は南埼玉の院長の娘がメインで診察やってるみたいだね。
927優しい名無しさん:2005/10/11(火) 13:37:43 ID:O3ayeEjE
鴻巣市在住です。
精神科医は市内に2箇所あるんですけど、評判が分らなくて…。
少し遠くても県南の方に行った方が良いでしょうか?
928優しい名無しさん:2005/10/11(火) 20:08:42 ID:VQelz9a3
>914
与野中央、行ってきますた。
なんたか鮮やかファンタジーぽく
『ちょっと小奇麗な産婦人科!?』ってくらいでした。
しかし、喫煙所は院内にあるものの、定員3名。
しかも、かなり煙い・・・前みたく外にある方が良かったな。
前みたく、薬を2階まで取りにいかなくてもよくなった。
そんな感じでレポでした。

あ、追記。
なんか壁に、『初診・混雑時には担当医が変わる場合があります』
って書いてった。これで混雑少しでも減るといいなぁ。
929 ◆111HBuO8jI :2005/10/11(火) 20:12:57 ID:3l+h5NTG
わらめんは、性同一性障害のためのジェンダークリニックがあるのでかなり
混んでいませんか。
930優しい名無しさん:2005/10/11(火) 20:13:39 ID:unKegoqM
>>926
南埼玉HP行こうかと考えてます。
すぐそばに母校(高校)があるのでちょっと考え中ですが。。
931優しい名無しさん:2005/10/11(火) 20:14:32 ID:gy6MTvt3
春日部の岡田メンタルクリニックって、どんな感じでしょうか?教えて下さい。
932優しい名無しさん:2005/10/11(火) 20:15:52 ID:iy1mKEF4
明日から治療を受けに福島から埼玉へ移住します。
埼玉のさいたま市鳩ヶ谷周辺でオススメの病院ありますか?不安です。
当方、鬱です
933優しい名無しさん:2005/10/11(火) 21:59:42 ID:fAhgzWsc
>928レポありがと〜!!
喫煙所定員3人ってどんだけ狭いんだろう...(汗)

私は金曜日に行ってきますよ〜
楽しみ
934優しい名無しさん:2005/10/11(火) 22:28:52 ID:HDMvpRTw
順天堂の初回検査って断れるんですか?
検査は32条の適用ならないみたいだし、
あまり意味も無くお金かかるだけならやりたくない。
935優しい名無しさん:2005/10/12(水) 00:47:16 ID:fORba/Qp
順天の検査は32条適用されたはず。
器質性障害か違うかを調べる検査だから、適用されると思う。
936優しい名無しさん:2005/10/12(水) 02:14:08 ID:XfWm9LWZ
川クリでなんかヤバげな先生いない?
人の目を見て話さないし独り言喋るし…
患者のこっちが心配するっちゅーの。大丈夫かよ。
937優しい名無しさん:2005/10/12(水) 03:13:10 ID:E6nE5y7o
>>925
待ち時間覚悟でいいのなら、予約なしでも診てもらえましたよ。
でも、そんなに待たないですけど。私の時は30分位でした。
その時の状況にもよると思うのですが、午前中の方が空いてい
るみたいです。あと、先生は親身に話を聴いてくれるし、説明も
丁寧でした。癒し系で患者を緊張させないのがよいです。
938優しい名無しさん:2005/10/12(水) 15:51:28 ID:ytDYKJK9
カウンセリングが、比較的安い病院を探しています。
心当たりのある方、どうぞ教えてくださいませ。

昨日で南浦和の小原メンタルクリニックとは縁を切りました。
939優しい名無しさん:2005/10/12(水) 16:00:44 ID:LUEQqi7x
>>938県外で良ければ教えるけど?カウンセリングが保険適用される病院。
940優しい名無しさん:2005/10/12(水) 16:03:37 ID:ytDYKJK9
>>939

東京ですか?
できたら教えてください。
941優しい名無しさん:2005/10/12(水) 17:03:02 ID:LUEQqi7x
>>940何でメール欄にsageじゃなくて、捨てアドみたいのが貼ってあるのかわからん…
942優しい名無しさん:2005/10/12(水) 17:37:19 ID:dvIhmtfN
所沢武蔵野クリニック最悪・・・。
あそこの主治医恐すぎる・・・。
あんなとこ通ったら、鬱も直らんて・・・。
943優しい名無しさん:2005/10/12(水) 19:11:54 ID:VpD+7Avp
↑うそ?私昔全然何も思わなかったけど…何かいわれました?
今違うとこ行ってて微妙だから武蔵野にもどそうかと思ってるので聞きたいです。。。
944優しい名無しさん:2005/10/12(水) 21:45:41 ID:5steph/K
>>937
925です。
情報ありがとうございました。
仕事をしていて平日はけっこう厳しいので土曜日に予約しました。
こういう病院に行くのははじめてなので緊張してます。
雰囲気まで聞けてちょっと安心しました。
945優しい名無しさん:2005/10/12(水) 21:51:39 ID:lSaXZ85k
>>925
自分はそこに通ってます。 なかなか良い病院ですよ。
946優しい名無しさん:2005/10/12(水) 21:54:18 ID:lSaXZ85k
あらら 先に答えられてましたか。
947優しい名無しさん:2005/10/12(水) 23:06:14 ID:5steph/K
>>945
925です。
いえいえ、良い病院だと教えていただけただけで嬉しいです。
病院に行って少しは心が安定したらよいな〜と思ってます。
ありがとうございます。
948優しい名無しさん:2005/10/12(水) 23:22:23 ID:mt8mwJ0b
>>942
散々がいしゅつ
949優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:16:06 ID:2hzOwbFb
>>927
隣の北本住人です。
もう長い間、籠原のメンクリに通ってます。
先生は優しいし話も良く聞いてくれて、薬も慎重にだしてくれますよ。
950優しい名無しさん:2005/10/13(木) 08:44:54 ID:z8+YnuH0
>938
もし差し支えなかったら、なぜ小原と縁切りされたのか
教えてもらえませんか?
951優しい名無しさん:2005/10/13(木) 10:10:58 ID:lsY5aF8j
>>949
927さんとは別人ですが、鴻巣市民です。
籠原の何というクリニックに通ってらっしゃるのでしょうか?
電車で行ける所ですか、それとも車の方が便利ですか?
952優しい名無しさん:2005/10/13(木) 11:03:11 ID:8ABdVrCC
>>950

938です。
ここでは、お話できない内容・するべきでない内容です。
詳しくお知りになりたい場合は、メールでお答えします。
953優しい名無しさん:2005/10/13(木) 15:11:32 ID:yrgM61Mr
吉川市か三郷市にある病院で、良い所は有りますでしょうか?
掛かりたいと思うのですが、情報が少なくて躊躇ってます。
954949:2005/10/13(木) 18:45:39 ID:2hzOwbFb
>>951
かごはらメンタルクリニックというところです。
http://www.utsu.jp/clinic/2191

免許がないので電車で通ってますが、駅のすぐそばですよ。
予約制じゃないので、
診療時間よりもちょっと早めに行けば待たなくてすむのが良いところ。
955951:2005/10/13(木) 19:36:51 ID:lsY5aF8j
>>954
ありがとうございます。籠原駅のそばですか、便利ですね。
956優しい名無しさん:2005/10/14(金) 06:15:05 ID:inis0NV7
東上線沿いでいい病院ありますか?
957優しい名無しさん:2005/10/14(金) 09:17:57 ID:r9uzu2yq
>950です。

>952
そうですか、ごめんなさい。
でもそれでなんとなく察しました…
詮索するつもりはありませんので、メールはしません。
気を使わせてしまって申し訳ありませんでした。
958優しい名無しさん:2005/10/14(金) 18:51:07 ID:OaVslhzf
>933
今日、与野中央行かれましたか?
どうでしたかー?
なんか新しい先生、いっぱい入ってませんでした?
959優しい名無しさん:2005/10/14(金) 21:28:49 ID:kdWQ04oA
>>954さん 初診だと予約は必要ですか?
960優しい名無しさん:2005/10/14(金) 22:36:42 ID:I1CwXL0H
>958行ってきましたよ〜!!相川先生は外来担当じゃなくなっただけで分院に行ったわけじゃないみたいですね★

朝イチだったんですが結構空いてました
綺麗になりましたね〜入院病棟と外来の入り口が一緒になって、前と違って受付から待合室が丸見えだから、受付にいる看護士さんたちの視線がなんだかイヤで喫煙所に逃げましたw
喫煙所思ってたよりは広かったかな。

てか、旧外来と旧病棟?取り壊してますね
今日見たら前の病棟の、取り壊し途中の2階の男子トイレが丸見えでしたw
961優しい名無しさん:2005/10/14(金) 22:37:05 ID:QekwIrJ0
草加のさかのクリニックってどうでしょう?
完全予約制みたいですが…その分きちんと話を聞いてもらえるのでしょうか。
通っている方いらっしゃいますか?
962949:2005/10/14(金) 22:52:04 ID:0+FCUe0F
>>959
初診でも予約は不要でしたよ。
初めてなんですけどと言ったら、
問診表を渡されてそこに自分の症状を書いて、
ちょっと待ってから診察を受けました。
963優しい名無しさん:2005/10/15(土) 03:45:09 ID:LEA0lTUm
>>962ありがとうがざいます。さっそく行ってみます。
964優しい名無しさん:2005/10/15(土) 14:26:05 ID:MXYM1jOw
かごはら行ってみました。 待ち時間も短く、先生も優しそうでした。
965優しい名無しさん:2005/10/15(土) 17:45:52 ID:hVUKmhr1
>>960
分院に行ったと思いますけど…。
分院で、月・火・木・土の午前午後、外来やっているようです。
966優しい名無しさん:2005/10/15(土) 18:24:55 ID:WRO+YiRT
>965さんも与野中央なんだぁー?
分院の方に行かれてるんですか?
どんな雰囲気なんだろ・・・つか場所が全然ワカンナイや。
967優しい名無しさん:2005/10/15(土) 18:50:14 ID:3WiOtkz1
>965あれ?そうなんですか?
名前あったから、外来をやらなくなっただけかと思ってました
968優しい名無しさん:2005/10/15(土) 20:10:41 ID:0sRYkr4X
>>936
母校が近いということは高校生なのかな?
だったらおすすめしかねます。南埼玉は入院患者が野放しで、外来にやってきちゃ騒ぐし、
事務と薬局の仕事も遅いしで良い環境の医療機関ではありません。
頼むから待ち合わせ室の汚さだけでもなんとかしてくれ…。
969優しい名無しさん:2005/10/16(日) 10:36:57 ID:kfPDcuML
>>966,>>967
お二人は本院の方なんですね。
私は、本院から分院に移ることにしました。
分院といっても普通のクリニックで、場所は大宮駅西口から
すぐで、アルシェのそばのビルの4階です。

970優しい名無しさん:2005/10/16(日) 15:49:16 ID:YRl4qh3F
こんな板があるんですね!
かごはらメンタルクリニックについて触れられていて
坂本先生優しくて癒し系?だし、待ち時間も少ないのでいいですよ。

でもなんかいつ行っても人が少ないのはなぜなんでしょう?
悪い評判も無いのに・・・?

始めていった病院がここで良い悪いが分からなくて
他でドクターショッピング(?)した事がないのですが
ちょっと深谷メンタル気になるんで一度行ってみようかと思います!
971サリー:2005/10/16(日) 19:57:32 ID:E/ZI+/8D
私も坂本先生の患者デス。人少ないの確かに気になりますが、いぃとこなんで好き。かなえ薬局の薬剤師さんの明るさも○^^
972927:2005/10/16(日) 20:11:17 ID:UgS8yxJa
>>949
遅れましたが情報ありがとうございました。
さっそく行ってみようと思います。
973優しい名無しさん:2005/10/16(日) 20:46:50 ID:ztfOYHo/
>>970
良いと思うなら、医者の実名を出すのは止めた方が良いと思われ。
974優しい名無しさん:2005/10/16(日) 21:00:33 ID:ckzfZxKe
>>971
かなえ薬局のあの男性薬剤師さん、
薬の説明してくれてるとき笑いこらえるのが辛いw
975サリー:2005/10/16(日) 23:07:25 ID:E/ZI+/8D
>>974
そぅなんですか?笑 めっちゃ明るいですょね。元気もらってますvv
976優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:31:07 ID:Xp0L5P5W
          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
         鬱 ○。         鬱 
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从)   
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人) >たまんねぇなー!  
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人) 
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
977優しい名無しさん
1000