☆☆アダルトチルドレン7☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
301優しい名無しさん
>>300
俺のこと。後人を騙す事にたなげているも
302アゲハ:2005/05/30(月) 23:53:25 ID:vRfkQS3E
ACの友達、今、カウンセリング受けはじめた。
でも、この病気は、そもそも完治しないのか?
そのACの部分とうまく付き合っていけるような手伝いなのか?
303優しい名無しさん:2005/05/31(火) 00:13:44 ID:o57InF6c
毒を撒く親ってのは家庭の中だけでなく、職場とか他の集団や組織でも自分より弱い人間に毒づいてるもんだよ。
毒を撒く親だけでなくその子まで周りから嫌われている可能性が非常に高い。ああいう親の子だから…という目で見られる。
自分の人間関係まで既に大きく狂わされていると思ってよい。

変えることができなくても、気勢を削ぐことくらいはやっといた方が良い。
でないと1人暮らしを始めても毎日のように電話してくるとか、就職や結婚などその後の人生において介入してくる虞もあり。


304優しい名無しさん:2005/05/31(火) 00:21:13 ID:K/qs4Eg5
>>295-296

290=295と296が同一人物か別人かはこの際問題ではないね。。
というのは、この二人の意見は非常にAC的だからだよ。

 まず、最初に、カウンセラーに言いくるめられてしまっているわけだよね。
その言葉はカウンセラーの責任逃れ、保身に過ぎないとまでは言わないが
かなりそういう心理が反映しているという事実が読めない。
相手の隠された意図を感じたり、読み取ったり出来ないというACにありがちな
不器用さ、というか、ある種能力の欠如をあらわしている。

 つぎに、「甘えない自分」「自立した自分」に酔っているということだ。
カウンセリングというのは基本的に依存関係がある。その依存関係を
分析することにある種意味があるのだが、それを最初から否定しいる
し、否定している自分によっている。

 これは何かに似ていないか。

 実は、昔の自分の親子関係の焼き直しだ。子供なのに甘えさせてもらえなかった
自分。甘えさせてもらえなかったということさえ自覚できなかった自分。
 親や周囲に「大人だね。」「偉いね。」と言われていい気になっていたけど
本当に自分は結局満たされなかった。

 そういう風に結局何も学んでいないということだ。
いんちきにカウンセラーに良いように食い物にされているだけで何の進歩も無く。
それでいて、自分と同じ立場のAC患者に対しては侮蔑的で優越感を持つだけ。
305優しい名無しさん:2005/05/31(火) 01:14:17 ID:5Gh/WK5s
>>304
いえ、そうじゃなくて
自分には自分を幸せにするだけの力も知恵もちゃんとそなわってるってことです
そこまでカウンセラとか医師とか、あかの他人をそこまで頼らなくても
自分を一番に信じて頼るほうが、結局は生きやすいんです

あと、ACは病気と違うので、AC患者というのはいません
誰かが何とかしてくれるのを待っていると
今の苦しさが長引いてしまうんです
306優しい名無しさん:2005/05/31(火) 08:15:41 ID:Zxc6vKHH
日本では80%が何らかのACなんだから、藻前も過去にばかり
とらわれず生きれ、と人様から叱咤激励されてしまった。

被虐待=ACじゃないのは重々承知の上だけど、
衣食住も足りて命の危険にもさらされずに
(ご飯を父ちゃん母ちゃんがちゃんと用意してくれて
あったかいお風呂とお布団があって、安心して寝れて)
それなのにACって言い張る、ごく一部のメンヘラには、ちいとばかり腹が立つ。

ごめん、きっと誰かに八つ当たりしたいだけだ、自分。
ごめんよ。衣食住だけじゃダメなのも、心の問題なのもわかってるんだ。

でも、でもさ、命の危険に常にさらされてた奴は80%もいないだろ?
虐待されながら住所を転々として、兄弟バラバラになってるような奴が
いつ殺されるかと、いつでも逃げ出せるように
靴を窓下に置いて寝ていた経験を持つような奴が
本当に今の日本に8割もいるのか?

そんなこと人にはとても言えないから、普段はへらへらしてるけどさ。

307優しい名無しさん:2005/05/31(火) 10:22:16 ID:5RuKwZ4H
>306
苦しみは個々人のもの。誰かに決めてもらうものではないよ。
衣食住が足りてるだけで人間は幸せになれるの?
足りていなくても幸せな人間はごまんといるのに?
命は危険にさらされてないかもしれない。でも心は?

自分は一昨日親と話した。話したくてそうしたわけじゃないけど、
いかに親と噛み合わないかはよく分かった。曰く

 ・人間の感情は考えるのでなく感じるもの
 ・「感じられない」人間は心がなく、異常で、病院に行かねばいけない
 ・自分で自分を「頑張ってる」「一生懸命やった」と言ってはいけない
 ・家族に気を使うのはおかしい、いやだ、面倒くさい
 ・親は忙しいのだから(←働いてる)必ず思いやらねばならない
 ・「生まれないほうがましだった」と思うのは低レベル
 ・相手の話が分からなくても、「なぜ」「どうして」と聞いてはいけない

このうち、どれが一体正しいのか誰か教えてくれ。
自分はこれを全部否定したい。「考えるんじゃない、感じるんだ」とか
言われたときはマトリックスかよと思っちゃったぞ。
308307:2005/05/31(火) 10:30:51 ID:5RuKwZ4H
自分は絶対おかしいと思う。
親が過ちを犯して、その結果子供が不幸になっても、
それでも親は子供に謝らなくてもいいものらしい。
「生かしてもらってるだけでありがたいものだろう」とまで言われたけど、
ありがたいだなんて思えたことは一度としてない。

親だって人間だろ? 間違うことくらいあるだろ? 悪いことしたら普通謝るだろ?
それなのに、親になったら謝らなくてもいいものなのか?
子供には謝らせるのに、親は無罪放免っておかしくないか? 不平等だろ。

家族に気を使うのがおかしい、っていうのも納得いかない。
思ったことは何でも本音で話して構わないらしい。
たとえ相手が傷つくようなことでも、平気で言って構わないと思ってるようだ。

で、家族に何も話さない、何も態度に出さない自分が不気味?
家庭の中でうまくいってないからって、それで俺の人生を全否定するな!
家族のうまくいってないやつは、今はましだったとしても社会に出たらダメになる?
何を根拠に言ってるんだよ、それは??
309優しい名無しさん:2005/05/31(火) 10:38:33 ID:w0lgdB5z
自分が一番不幸なの!マネしないで!ってか
310優しい名無しさん:2005/05/31(火) 11:03:20 ID:13jKfDLA
母との肉体関係で悩んでいます。【パート2】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1116158632/
311306:2005/05/31(火) 11:19:46 ID:Zxc6vKHH
>>307さん
もともと親は自分とは異質のもの、乗り越えていくものだと思うよ。
だからそこから自立しればよいんでないの?
それって普通の家族そのものだと思う。
312優しい名無しさん:2005/05/31(火) 11:26:49 ID:D3tSTIWV
>>304
こんなところで人の棚卸しをしている暇があるなら己の回復に勤め、この未熟者め!

・・・意味が、理解できるかなぁ?w
313優しい名無しさん:2005/05/31(火) 11:57:58 ID:Svcdg8pG
逆ギレかよ、やれやれ
おまえは鴨としては、生きる価値があるよ。
314優しい名無しさん:2005/05/31(火) 12:05:52 ID:QPRTLn5d
>>309
不幸を比べるとキリがないな。
極端に言えば
>>306だってアフリカの少年少女にくらべたら幸せ。
内戦に巻き込まれ、女はレイープ、男は捨て駒。
伝染病も蔓延して・・って状況よかマシだね”ってことになる罠。
不幸のランク付けしてどうするの?
315306:2005/05/31(火) 16:05:40 ID:Zxc6vKHH
>>314
そだね。悪かったよやっぱ八つ当たりだな自分。
鬱で休職中でさ、ヒッキーはダメだやっぱ。
久々に本買ったよ、認知療法の本。
ちっと回線切って、ガンガッテみるよ。
307さんも、ごめんよ。
316優しい名無しさん:2005/05/31(火) 18:27:53 ID:KUmBZfEU
自分が幸せだと思う時に、比べる相手は必要ないのではないですか?
そこが「自分の方が」「相手の方が」っていう
パワーゲームっぽい考え方につながっている気がします。
負かす(自分よりひどい状況だと思われる人)相手を無意識に作ってしまうのはACの特徴?
317優しい名無しさん:2005/05/31(火) 23:20:25 ID:TQAXQYrx
自分は他のクライエントと違って、カウンセラーに迷惑をかけていない
ベターなクライエントだと思いたいっていう側面もあったんだろうなぁ。。
兄弟とか居たの?
318優しい名無しさん:2005/06/01(水) 00:19:46 ID:KPzMaaHa
ひとりだけ浮いてるのがいるな
319優しい名無しさん:2005/06/01(水) 00:52:26 ID:8StOm9xU
ACだと気付いく前からそうだったんですけど、楽しいって思う時に楽しいって
ホントに思ってる?って後ろで思ってる自分がいるんです。
でも独りになると会いたくて…こういうのは、普通は「恋」って言うんでしょうか?
「好き」の始まりなんでしょうか?
笑顔がまた見たいって思うのです。
320優しい名無しさん:2005/06/01(水) 02:28:11 ID:JcNt+eT1
私もACだと分かったのはつい最近でした。
結婚してから仕事が辛くて不眠で精神科に行ってから分かりました。
今の旦那とは8年付き合って結婚したのですが、結婚の話は旦那から
ずっと早くから言われていたのに、なかなか結婚に踏み切れずにいました。
その原因がおそらくACでしょうとカウンセラーに言われて初めて気づきました。
結婚した今でも悩み苦しみ両親を受け入れられずにいます。
子供を作る気になれなかったのもそのせいでしょうか?
欲しいと思う今では精神科から止められています。。。
321優しい名無しさん:2005/06/01(水) 03:34:58 ID:ywzE6krI
そういう判断をされても仕方が無いですけどね。。
医者の側はできるだけのリスクは避けたいと考えているのでしょう。
しかし、ね、現実的には人間は自分が子供を持つことで変わる
成長する、あるいは親の気持ちがわかるという側面もありますよね。
自分に素直になって良いんじゃないですか?
322優しい名無しさん:2005/06/01(水) 03:35:53 ID:ywzE6krI
>>313
そういうものの言い方ってイカにもAC的だから辞めた方が良いと思う。
ACから抜け出すのは、そういうところからやっていくことじゃないかなと。
323優しい名無しさん:2005/06/01(水) 04:08:23 ID:JcNt+eT1
親を乗り越えるって出来るんでしょうか?
私は結婚3年目ですが、未だに両親が考えていることが分からずに
怖いです。未だに妹が病死した際に
母親から摑みかかられて言われた「お前が死ねば良かった」という
言葉は頭の中で自分を苦しめ、自傷行為に走ってしまいます。
未だに両親が怖いです。私の尺度の中には常に両親が付きまといます。
今だ子供ができないのを責められ、薬を一気に断薬しようとしてぶり返して
しまいました。
私があの時死ねば良かったんですよね。
おかげで死に対する恐怖も、生きることの執着心も無くなってしまいました。
両親は好きですが、怖いのが現状です。
324優しい名無しさん:2005/06/01(水) 04:34:00 ID:uxROsB5w
うちの父親は酒飲むと人格変わります。
それはもう多分小学生ぐらいから。
昔から怖くて怖くて怒らせないように怒鳴られないようにしてきました。
今は精神科で投薬とカウンセリング受けてます。
ACだからボダなのか、ボダだからACなのかわからないけど両方です。
父親の暴言はみんなお酒が言わせる言葉だ、まともに相手しても仕方ない。
カウンセラーにはずっとそう言われています。
しかし最近はお酒を飲んでいなくても怖くて仕方ないのです。
お酒飲んでいない時に話し合うようにと言われましたが皆さん書かれているように父はもう変わらないです。
私には恨みと恐怖があり、でも愛情もあるのです。
もうあきらめて自分は自分の生活をします、距離を置くようにします。
いい年こいて完全パラサイトなんで厳しいでしょうがもうこれ以上実の父親に恐怖を感じるのはつらいです。
全く愛情がなければ割り切れるのに。
長々とすみません。
325優しい名無しさん:2005/06/01(水) 13:31:01 ID:FNhAKEDy
昨日なにげなく見てたドラマで、「愛情と憎しみはお友達」っていう台詞があった。
それは、長年連れ添った夫への妻への思いを語ったものだったんだけど、
それって親子関係にも当てはまるよなあ、と思った。

親に何一つ期待をしなければ、当然、裏切られる悔しさを感じることもない。
だけど愛してほしい、関心を向けてほしいと心のどこかで願いつづけるから、
満たされない悲しみも失望も憎しみも、どんどん膨らんでいくんだよね。
私はようやく、母を崇拝して彼女の召使いになってる自分を認知して、
冷静な目で母を見ることができるようになった。
ACの一番駄目なところは、(あえて駄目って言うけど、自戒も含んでるから)
親とうまくやっていくための愛情表現に隠された憎しみや怒りに、
目を向けなかったり、否定的な感情を捨てられなかったりするところだと思う。

私は今でも母を愛してる。狡猾で薄情だけど、自分を生んでくれた人だし、
弱くてかわいそうな人だから、絶縁することは考えてない。
でも、自分の人生を楽しむことをまず優先するし、母の許せない言動には
理性を捨てて大声で罵る。怒鳴りあいになることがあっても絶対に引かない。
それが正しいことなのかは分からない。でも私は以前よりずっと楽に振舞ってるし、
気負いなく、「母のことが大切」だって言える。だからこれでいいんだと思う。
326優しい名無しさん:2005/06/01(水) 15:54:46 ID:AZEnHslj
>>324
ついでに、そのカウンセラからも距離置いたほうがよさそうです
めっちゃいいかげんなアドバイスしてると思います
327優しい名無しさん:2005/06/01(水) 15:57:09 ID:ywzE6krI
>>326
だね。カウンセラーの仮面をかぶった近所のおばちゃん、って感じだね。。
328優しい名無しさん:2005/06/01(水) 22:17:45 ID:b5EceUV/
父とは縁を切って7年、もう永遠に会うことはない。
ギャンブル依存で家庭を顧みず娘が死んでもギャンブルのことだけ。
何か少しでも落ち込むようなことがあると、家庭環境、父のことなどが
思い出されて、この世の終わりみたいになる。本当に些細なことで。
一生このままでしょうか、年をおうごとに苦しくなる。
7年前、父を捨ててやったのだと晴れ晴れとした気分だったのに
ある日突然、捨てられたのは自分だと気づいてしまった。
それからずっと苦しい。
私はカウンセリングを受けたことはないし、薬も飲んでいない。
病んではいないけど歪んでいます。確実に。
普通の家庭に育ちたかった。姉に、生きてて欲しかった。
幸せそうな人間が憎いです。
329優しい名無しさん:2005/06/02(木) 00:32:54 ID:LSy3j/kR
>>328
> 父とは縁を切って7年、もう永遠に会うことはない。
> ギャンブル依存で家庭を顧みず娘が死んでもギャンブルのことだけ。
> 何か少しでも落ち込むようなことがあると、家庭環境、父のことなどが
> 思い出されて、この世の終わりみたいになる。本当に些細なことで。
> 一生このままでしょうか、年をおうごとに苦しくなる。
> 7年前、父を捨ててやったのだと晴れ晴れとした気分だったのに
> ある日突然、捨てられたのは自分だと気づいてしまった。
> それからずっと苦しい。
> 私はカウンセリングを受けたことはないし、薬も飲んでいない。


 薬がいるかどうか、薬が効くかどうかはわかりませんが
一回適当な医者かカウンセラーに行くといいと思う。
330優しい名無しさん:2005/06/02(木) 03:25:05 ID:sHBjKpqF
>>318
そういう言い方ってACっぽくて好きです。
ACってさ、なんか人を不愉快にしたり、その場をしらけさせたり
相手を怒らせたり、人に嫌われたりすることに
ものすごい才能があり、それに喜びを見出しているかのように
見えますよね。。
331優しい名無しさん:2005/06/02(木) 03:31:45 ID:sHBjKpqF
>>306
> 日本では80%が何らかのACなんだから、

> 本当に今の日本に8割もいるのか?

アメリカはよくわからないけど、日本では段段ACっておかしくなってきちゃったよね。
アメリカでも栗金団が、「自分もAC」とかスピーチしちゃって、日本人にも栗金団が
人気があったんで、日本でもブームになっちゃったけど。
 栗金団の場合は、自分が 浮気性なのも、ブス専なのも、サックスが下手なのも、頭が
中途半端に悪いのも、すべてACの性って感じで予防線張ってるって感じ。

 フロイト、ユングの時代の何とかコンプレックスもそうだったけど、人間には誰しも
多かれ少なかれそういう傾向や因子がある、とすれば、例えば、日本人のほとんどには
AC的要素はあるんだと思う。どこまでが非AC(ちょっとここでは正常とか健常とか
言う言葉を避けるために造語しちゃったけど)で、どこからがACなのか、という
線引きの設定具合では80%っていう数字もまんざら荒唐無稽には見えない。
でも、きちんとした統計調査をやったとも思えないから、「割と多いよ」ってぐらいにとって
おくべき数字なんだろう。
332324:2005/06/02(木) 04:31:15 ID:h7TIxb+6
>>326さん>>327さん
レスありがとう。
そのカウンセラーにはもう4年間ぐらい話聞いてもらってます。
父は酔うと心がずたずたになるような事を言います。
でもそれはお酒のせい、心からそう思って父が言っているのではないと言ってくれたのは今のカウンセラーです。
それで少し救われました。
夜だけお酒飲むのですが飲んでない時は優しいところもあります。
なので飲んでない時に「お酒を飲んでいないお父さんが好き」と伝えるようにしてごらんなさいとアドバイスされました。
でもやはり変わらない。
父もACだと思います。
祖父の言う事には逆らえなかった、自分が父親になっても・・・
悪循環ですね。
このカウンセラー先生の考え方はおかしいですかねぇ??
多分私ではわからないのでどこがおかしいかよかったら思ってる事を教えてもらえませんか?
ある意味プチ洗脳されてると思うのでwお願いします。
大長編カキコになり誠にすみません(;´Д`)
333優しい名無しさん:2005/06/02(木) 09:22:50 ID:ejrzWDO3
>>332
えーと、私が抵抗を感じましたのは「悪いのはお酒であって、本人のせいじゃない」
みたいなところです。
お酒を飲むのは、本人の責任だと思うのです
その結果も本人の責任だと思うのです
ほかの人がそれを許して受け止めてあげるべき、そうすれば本人も変わる、
というニュアンス満載ですよね。
そこがおかしいと思いました。
334優しい名無しさん:2005/06/02(木) 10:11:07 ID:1Peb3d/+
栗金団って誰のこと?
335優しい名無しさん:2005/06/02(木) 10:20:38 ID:2S9fwQau
4年もカウンセリングを受けていて状況が改善しないのは、
重大な問題があると思う。
おそらくそのカウンセラーは、問題を解決する方法を提示するのではなく、
あなたの愚痴を聞いているだけなのだと思う。
336優しい名無しさん:2005/06/02(木) 10:28:56 ID:ejrzWDO3
そのカウンセラーの先生って、どういう人なんですか?
臨床心理士等のきちんとした資格保持者とは思えんが・・・。
337優しい名無しさん:2005/06/02(木) 10:48:04 ID:PMX+xM9v
クリントン前米国大統領のこと
338優しい名無しさん:2005/06/02(木) 11:35:24 ID:wPuLQB0M
>>332
父親と距離を取るためにも家を出るのが1番いいと思う
339アゲハ:2005/06/02(木) 11:43:37 ID:m4rVZlfC
友人が、アダルトチルドレンだった。何年ぐらいで完治するものなの?
340優しい名無しさん:2005/06/02(木) 12:07:23 ID:kGXPGaLd
完治なんかできねーよ
341優しい名無しさん:2005/06/02(木) 13:55:23 ID:sHBjKpqF
そもそもアダルトチルドレン自体は病気でもなんでもないんだよね。
342優しい名無しさん:2005/06/02(木) 20:05:15 ID:Sh2QBE5l
治るものを病気
治らないものを障害と呼ぶ
343優しい名無しさん:2005/06/02(木) 22:42:59 ID:6moQl3pb
"治る障害"でぐぐったら色々でてきた。
一概に障害は治らないと決めつけるのは間違ってるよ
344優しい名無しさん:2005/06/02(木) 23:04:51 ID:qcBtGfET
『汚れた舌』見てたら禿しくいや〜な気分になった。
死んだ母との事を鮮やかに思い出した。
きっと普通の人が見たら飯島が親に縛られてたのも、
自責の念に苦しんだのも分からないんだろうな・・・
345優しい名無しさん:2005/06/02(木) 23:58:58 ID:ejrzWDO3
ACって、本人がそう思うかどうかで決まるって言う、きわめて主観的なものだから
病気とも障害とも違うでしょう
あんまり定義にこだわっても意味がないような
しいて言うなら、自分で自分のことを価値がないと感じてる、その感じ方のせいで苦しいということかなあ・・・
「治す」というより「直す」なのかもね。
自分の価値を認める方向に、価値観を変えるというか。。。
346優しい名無しさん:2005/06/03(金) 00:51:39 ID:dZXav7rR
>>345
前半ちょっと全面的には賛成できない部分も歩けど
後半は禿げ
347優しい名無しさん:2005/06/03(金) 00:53:33 ID:dZXav7rR
>>343
ACってダウンと同類なの?
348優しい名無しさん:2005/06/03(金) 16:39:24 ID:dZXav7rR
>>331
クリントンのブス専ぶりというのはACの典型に見える。
クリントンの奥さんのヒラリーさんも今は美人にしているけど
若い頃、クリントンと知り合った当事の写真とかが出てくると
マンガのように典型的に逝けてない女子学生。
それに対してクリちゃんの方は、ハリウッド俳優にも負けないくらいの
ハンサム。。
 浮気相手のモニカ嬢も、お世辞にも美人とは言いがたい。。
ヒラリーさんの場合はブスでも頭が猛烈に良いというポイントはあったろう。
しかし、クリントンの周りには同じ程度に頭が良くてもっと美人がたくさん
いたはずだ。
 モニカ嬢に関していてば、物好きとしか言いようが無い。

 ACって、結構、そういうケースが多いような気がする。例えば
男でも、「なんで?」っていう感じの女と付き合っていたりするし
女性の場合はいわゆる「だめんずうぉーかー」が多いよね。
349優しい名無しさん:2005/06/03(金) 23:06:01 ID:BZoYBqIb
確かに。。。私もゲテモノ趣味と言われる・・・orz
350優しい名無しさん:2005/06/04(土) 00:01:38 ID:GZp4i/f4
>>331
栗きんとんは自分がデブなのもACのせいにしていなかったけ?
351324=332:2005/06/04(土) 03:01:45 ID:3JyTDL/5
わー、皆さんたくさんのレスありがとうございます。
>>333さん
カウンセラーの先生は資格持っている人だと思います。
アルコール依存の勉強もしてて「お酒は自分がやめようと思わないと周りが何を言ってもムダ」だそうです。
父は「俺の人生だ、俺の好きに生きる。酒飲まないなら生きてる意味がない」らしいので私が言ってもムダだそうです。
一回泣きながら「私やお母さんにつらい思いをさせてまで飲んで楽しいの?」と言った事あったんですが効果なしでした。
>>335さん
確かにぐち聞いてもらってるだけのように思います。
効果的なカウンセリングってどんななんだろう。
私カウンセラーに言われた事をあまり守れないので効果ないのかもしれません。
>>338さん
家を出たいのですが貯金がなく無職です・・
働くしかないっすね。


私はとにかく自分の意志や希望などがはっきりわからないんです。
何がしたいとかないんです。
これが一番問題なんだと思います。自分がないって事。
小さい頃は父には愛されていないと思ってました。
進学で離れた時に愛されていたんだなあと初めて感じました。
そのまま離れていれば良かったんですが欝状態になり働けなくなって実家に帰ってきちゃいました。
また頑張って離れます。
自分語り長々とすみません。
レスしてくれた方ありがとう!
ここに書いて良かったです。
352優しい名無しさん:2005/06/04(土) 03:40:53 ID:7+iRzfvx
>>351
仕事をしている間は、家の外に出られるし、気分も変わっていいかもです。

自分の意思や希望がはっきりわからないというの、良くわかります。
自分もそうでした。
それと、自分がどういう人間なのかもさっぱりつかめてませんでした。
小さいことからでOKですので、ふと願ったことを実行してみてください。
意外と自信つきます。
実は、願望実行をやめる理由探しとかごまかしを無意識でしょっちゅうやってました。
それが積もると、だんだん自分が分からなくなるみたいです。
353優しい名無しさん:2005/06/04(土) 04:22:46 ID:Kk3y9WqX
ACと自覚して10年。
うつ病持ちです。

昔からの悩みなのですが、
人との距離の取り方が、上手くないです。

ダンナと親友は、私の事を理解してくれていますが。

皆さんは、対人関係での距離の取り方をどうされてますか?

354優しい名無しさん:2005/06/04(土) 05:52:53 ID:itI0VJHi
>>353
私も距離の取り方が苦手です 親友とは距離感が似ていて安心できます
昔はくっつき過ぎるか離れ過ぎるかのどちらかでしたが、
今は徹底してまず距離を置いていますね
私の場合ですが近すぎると辛いんだって事がようやく分かってきました
こうやって少しずつでも自分のことが(気持ちとかとは違って客観視というか)
分かって行けたらと思ってます
355優しい名無しさん:2005/06/04(土) 12:22:34 ID:AZ8Zpxyc
三日ほど前から毎日母親が
「家にいることになった」「帰ることになった」を繰り返します。
状態は離婚寸前、そのうち離婚確定。

イライラして口の中の皮ちぎりまくりでもろもろするし、
何食ってもうまくない。うまく眠れない。
親に声掛けられるだけで胃がギリギリと締め付けられる。
苦しいです。

親に抵抗すると「お前も家族を持ったらワシの気持ちがわかる」
「その時後悔しても遅いぞ」「そんなにワシが憎いか」とほざく。

「お前らみたいな夫婦見て育って、結婚したいと思うとでも思ってんのか?
 家族作りたいと思えると思ってんのか?ふざけんじゃねえぞ!」って言いたい。
356優しい名無しさん:2005/06/05(日) 00:09:05 ID:JQQRxCcc
>>354

レス有難うございます。

何故か解らないけど、私より2才年上の友人と揉める事が多いのです。

それ以上年上の友人は、楽しく出来るのだけど。

年下の友人も私が子供っぽい性格だからなのでしょうか、楽しく出来るのに…

どうしてか2才年上の人達は、必ず一度は、揉めるし、最悪絶縁してしまうのですよ。


何故なんだろう。
357優しい名無しさん:2005/06/05(日) 01:22:58 ID:Uwjzl4em
age
35827才♀:2005/06/05(日) 02:04:00 ID:qxKbcVg1
うまく言えないんですが…

私は親に虐待とかされた事はまったくないのですが(むしろ放任主義)、幼なじみの同じ年の♀の子に幼稚園の頃からずっと暴力を奮われてました。
近所に同じ年ごろの子もいなく、親も「子供のケンカだから」と放置。
私は気が弱かったので更なる暴力を恐れ、誰にも言えませんでした。
彼女は私の事好き(というか依存?)私も他に友達もできず、ずっと二人の世界でした。
私は暴力沙汰になるのは自分のせいだと思っていて自殺を図ったり、あとはいろいろありましたが長くなるので。
そんなこんなで17の時に家出して現在に至ります。
10年経った今は都会に出て彼と住んでますが、今でも彼女が家にやってくるのではないかと思って恐いです。インターホンや電話のベルの音、外の足音さえ恐いです。

あと、彼以外の人間と深く付き合えません。人と仲良くなりたいとかも恐くて思えません。

長い文ですみませんが、普通の家庭で育ったのに、やっぱり私もACなのでしょうか?
359358:2005/06/05(日) 02:25:15 ID:qxKbcVg1
ああ、>2を見る限りでは全然違うようですね。
失礼致しました。

でも最近家庭内暴力やACの記事やスレばかり気になって仕方ありません。
私は皆さんの境遇に比べれば全然良いとは思いますが、なぜか記事を見ると心が痛みます…。
360優しい名無しさん:2005/06/05(日) 02:49:41 ID:djvyq8El
>>358
そんなの友達じゃないよ
悪く言わないから早く縁を切った方がいいよ
新しい友達を作る努力をしたほうがいい
今後一切彼女にあわないか、彼女にはっきり言うべきです
361優しい名無しさん:2005/06/05(日) 03:51:03 ID:vvNhr1f2
ACと医者に言われて1年…。
医者あえてしばらく言わなかったらしい。
旦那は付き合っている時からうすうす感づいていたらしい。
旦那両親も私の両親の私に対する過干渉には気づいていたらしい。

気づいていなかったのは、私達家族のみ。

そして未だに気づいてないのは私の両親のみ…。

そしてお互いの共依存を断ち切るべく決断を下した。
絶対に何があろうと、両親とは一緒に住まないということ。
母親は現在同居を熱望している。
しかし、そのおかげで解離性健忘症を起こしている私にはやはり無理。
本当にこんな事決めてもいいのだろうか?
旦那はその方が良いと賛成してくれているけれども…。
きっかけは、一人で実家に帰った時のこと。
母が私に例によって同居の話を持ち出した。
実家から旦那の会社は遠いのに?とたずねると、
「旦那だけ我慢すれば良いこと。お前には私がいないと駄目だ。
子供でもできればなおさらお前に育てられるわけが無い!!」
と言われて実母が怖くなってしまったのです。
今だに両親が何を考えているかわかりません。
今でも殴られることがあります。子供の頃と同じように殴られ、蹴られます。
誉められた経験や抱きしめられた経験がありません。
全くありません。周りの子と同じだと思い込んでいた少女時代。
実際厳しい折檻と私への暴言の嵐でした。家を出るまでは。
362358:2005/06/05(日) 04:40:33 ID:iuJTrWIK
何故か携帯から書き込めなかったのでPCから。

>360

説明が不足してました。すみません。
17才の時に家出して以来彼女とは連絡取ってません。
親に聞いた話では、3年前に出来婚で関西に引っ越したとの事です。(実家は関東)
でも家出した時かなり捜し回ったみたいで、今でも不安を拭い去れない自分がいます。

今スレ全部読みましたが、むしろ彼女の方がACだったのかも知れません。
親や兄弟、親戚に「おまえはバカだ」とか言われ、誉められた事がないって言ってました。
だから私に依存し、理想の親友像を求めて、理想と違うと暴力…と悪循環に陥ってたんだと思います。

もっと幼い頃に縁を切りたかったんですけど、近所だし、引っ越しでもしない限り無理だったのです。。
363優しい名無しさん:2005/06/05(日) 12:41:35 ID:LZvnmrPK
ACってやっぱり依存的になるのかな?
丁度良い人との距離の置き方ってよく分からない。
ベタつくか、まるっきり興味もなく話し掛けないかのどっちか・・・。

丁度良い、健全な人間関係というのが築けない・・・・苦しい。
364優しい名無しさん:2005/06/05(日) 16:21:14 ID:Uwjzl4em
他人との距離感で悩む方、思い切って一人になってみましょう
一人で、自分の内側を見つめたり、充実した時間をすごせるようになると
他人に依存する必要もなくなります
365優しい名無しさん:2005/06/05(日) 16:37:01 ID:UFh1BdVy
そしてトウシツ病質・妄想性・回避の世界へ
いらっしゃ〜い
366優しい名無しさん:2005/06/05(日) 20:06:00 ID:jTud4Z08
>>363
わかる。広く浅くの人間関係ができない。
苦しいですね。
>>364
今一人になってます。もう3ヶ月経ちました。
全く誰とも話をしていません。寂しくてノイローゼになりそうです。
367優しい名無しさん:2005/06/05(日) 20:27:04 ID:4dWHGj9u
>366
> 今一人になってます。もう3ヶ月経ちました。
> 全く誰とも話をしていません。寂しくてノイローゼになりそうです。

うおおお、それはちょっと違う方面へ頑張りすぎだ。
もうちょっと楽していいんだよ。
368364:2005/06/05(日) 21:17:57 ID:Uwjzl4em
>>366
久々に会いたい人とかいませんか?ちょっとご飯に誘ってみるとか。
あと、美容院とか会話が発生する場所にいくとか
ネットでのコミュニケーションできる場所さがすとかチャットとかね。
そいで、人とコミュニケーションをしてほっとしたら
また一人に戻ろう
やっぱ基本は、自分の時間を自分で充実できることだと思う
けど、むりやり孤立する必要もないし。。。
さびしいからこそ、人とのかかわりを大切にできるようになると思う
そのうちに、ちょうどいい具合を見つけられると思うよ〜
369優しい名無しさん:2005/06/05(日) 22:18:40 ID:+jh1E+rT
ACの私の恋人は、機能している家庭で愛されて育った人。
彼のそういう根本的に安定したところに惹かれたんだと思う。
愛されて育った人はやさしいよね。気持ちに余裕がある。
彼にもACの話はして理解してもらって、今は私が親の悪口めいたことを言っても黙って聞いていてくれるようになった。

でも、時々彼に嫉妬している自分がいる。
子どもの頃子どもらしく過ごせていたんだろうなということや、今でも親しくしている従兄弟がいること、
今も実家に戻ると、家族で仲良く旅行に行ったりしていること。
私が手に入れられなかったものばかりで時々嫉妬で苦しくなる。
彼のせいでもないし、私のせいでもないことはわかっているのに。
自分がすごく醜い人間だなーと思う。

今は生理前のせいもあって何だか落ち込んでて誰とも会いたくない気がする。
誰かと会った方が、と思うんだけど、こういう時に無理に会っても意味も無く悲しくなったり孤独を感じちゃったりするんだよね。
370優しい名無しさん:2005/06/05(日) 22:58:19 ID:vvNhr1f2
両親は周りの人に対して物凄く優越感を持っているようです。
現在は、思うとおりに育たなかった私を除いて全てがまわりよりも
上手くいっているのだと思っているのでしょう。
なので、私の事を今更軌道修正させようとしています。
結婚した時もそうでした。結婚しないなら別れてお見合いさせると
散々毎日脅されて、結婚することにしてしまいました。
結婚は自分で決めたのだから、その後のことは何も手伝ってくれません。
それどころか、気に入らない事があるとそれをまた軌道修正させるのです。
自分達の思うとおりにいくように…。
ACだといわれてしばらく実感はありませんでしたが、最近やっと実感してきた
ような気がします。けれどどうやって両親の呪縛から逃れたら良いのかが
よく分からずにいます。今では実家に帰るのも怖いです。
371優しい名無しさん:2005/06/05(日) 23:53:00 ID:jTud4Z08
>>367
間違った方向へいってましたね…。
耐えることばかり考えてしまってました。
>>368
なるほど!我慢する必要はないんですね。
ちょうど髪切りたいと考えていたので美容院行ってみようかと思います。
最近人が恋しくておかしくなりかけてました。
こんなんでいいのかなーと思いつつ日々を過ごしていたので…。
アドバイスありがとうございます!もうちょっと気楽にいきます。
372優しい名無しさん:2005/06/06(月) 00:04:19 ID:Ip/5KMRY
一つの事にきずく時
373優しい名無しさん:2005/06/06(月) 00:45:07 ID:SN22KTCN
ACの本1冊目読んで、あぁこれだったのか、って安心した。
で何冊か読んでいくうちに、こういうのはこういうこと、
無意識でこう、あれもそうこれもそう・・・
ってわかっていって・・・

わかっただけで、どうしようもない。
それどころか常に自分の内面を深く読みすぎるようになってしまい、
なんか逆に頭おかしくなりそう。
わかってもどうすればいいかわからないから
どんどん深みにはまっていく。

ACというか精神病がひどくなっていくかんじ。
カウンセリングいくしかないの?
いってもわかってくれるの?
つーか高すぎていけないよ!

弟にも本すすめようと思ってたけどやめた。
へたに勉強するのは危険かもしれない。
374優しい名無しさん:2005/06/06(月) 01:01:31 ID:FGST2Lvw
>373
いやな思いをしないようにするには
どうすればいいかって考えてみるとかは?
375優しい名無しさん:2005/06/06(月) 01:38:11 ID:dTgnkrHB
>>373
まあまあ、落ち着いて
少し休んでください
376優しい名無しさん:2005/06/06(月) 01:59:52 ID:pZf1swjk
人との距離の取り方が上手く出来ない。
ウザがられるのは怖いので、自分から引いてしまいます。
周りからは凄くさっぱりした性格だと思われてるけど、
本当はもっと甘えたいとか思う。
377優しい名無しさん:2005/06/06(月) 02:31:11 ID:dGj0NTRe
みんな、大変だね。でも、あまり思いつめ茶だめだ。
誰にでも夜明けは来る。
378優しい名無しさん:2005/06/06(月) 11:39:08 ID:DP3jE9gM
>>373わたしもそんな感じ。

わたしはカウンセリングを受けてるけど楽になれたなぁと思ってるとまた違う問題が出てきて、解決のヒントを探るために関連のサイトをみたりしてるともっと気分が沈んできたり…

治ったと思う面もあればひどくなってる部分もあり、どうしていいのかわからないよ。

解決法って一体なに??
379優しい名無しさん:2005/06/06(月) 12:01:39 ID:dTgnkrHB
一気に解決しようとすると、かえって苦しいですよ
いっこづつ、浮上してきたものについて考えていきましょ
なんせ、生まれ育った環境からして、●年間どっぷり浸ってたものを
いったい何でこんなにつらいのか、どーしたらいいのか
順次解き明かしていくのだから、
長期戦の構えで
380優しい名無しさん:2005/06/06(月) 15:40:59 ID:dGj0NTRe
クリントンの著書マイライフの分厚さは、これぞまさにACの鑑って感じがする。(w
ああいう本みたいなものを書くこともひとつの治療(?)になるのかなぁ、とも思ったりする。
ともかく、全国のAC友のみんな、がんばれ、まけるな、時にはサボれ。
381優しい名無しさん:2005/06/06(月) 18:43:34 ID:cu5ataWc
>がんばれ、まけるな、時にはサボれ
いい言葉ですね。

今日、彼女に彼女自身がACであることを伝えます。
彼女への手紙とACについて書かれた2冊の本を渡します。
382アゲハ:2005/06/06(月) 19:32:54 ID:3Q5QTDT5
ACである俺は、他人とほどよい距離がとれない。
依存して、ずっとその人といるか、まるっきり話さない。
そのどちらか。
友達や元カノに中間がないねって、よく言われた。
そういう性格なんだよ・・・。
383優しい名無しさん:2005/06/06(月) 20:24:10 ID:dGj0NTRe
>>381
見捨てられ恐怖が強いはずだから、見捨てられ感を持たせないように気をつけてね。
384優しい名無しさん:2005/06/06(月) 20:59:24 ID:puobw7YZ
ACの本、ACの本ってどの本なんだ?
一概にACの本って言われても、良書悪書あるから、
下手な本読んだり薦めたりしないほうがよいと思う。
つか、>>373や378が読んだのは悪書っぽいぞ。
385優しい名無しさん:2005/06/06(月) 21:10:56 ID:s/wMM8TE
ACなのかどうかって客観的に自分を見れないです。
リディアブラック?の子供を生きれば大人になれるという本を読みましたが・・・。
当てはまるところもあればそうでないところもある。

ACって単に家族間の交流がほとんど無くて、ギクシャクしてるのとは違いますよね?
俺はACじゃないのにACになったつもりで楽をしようとしてるだけなのかな・・・・。
386381:2005/06/06(月) 22:17:37 ID:cu5ataWc
今、渡してきたよ。手紙も付けて。
一応、あれこれ自分で読んであんまり「ACとはこうだ」「ACとはこういう人間だ」
とか言い過ぎてないやつを選んだつもり。2冊とも自分でも読んだし。
この本は彼女に必要と言うよりむしろ僕に必要だったから。彼女を理解するのに。

>>383
はい、気をつけます。大丈夫です、僕が彼女にメロメロだからw。
387優しい名無しさん:2005/06/06(月) 22:21:36 ID:RRfma4u8
>384
私も結婚生活で悩んでる兄弟に、AC本を薦めてみようかと思っているですが
良書って、例えばどういうのでしょう?
とりあえず
「なぜいつも、あなたの恋愛はうまくいかないのか―アダルト・チルドレンの恋愛と結婚の神話 」
「アダルト・チルドレンと家族―心のなかの子どもを癒す 」
「アダルトチルドレン恋愛・結婚症候群 「自分探し」の処方箋 」

この辺りを考えているのですが、どうなんでしょうか・・・・?
388優しい名無しさん:2005/06/06(月) 22:38:41 ID:KV/dagZm
>家族間の交流がほとんど無くて、ギクシャクしてるのとは
それは機能不全家族だよー。良い状態じゃない。
家族の交流がなくては、子供時代に生きていくのに必要なことが
身につかないでしょう。
あなたは苦しんで当然じゃない?
389優しい名無しさん:2005/06/06(月) 22:55:49 ID:cu5ataWc
>>387
本に書かれていることを全て鵜呑みにしてしまうようなら、それは良くない。
書いてあることは全てではないし、特にACは人それぞれだから。
自分で探したならまだしも人に与えられるのは結構、危険を要すると思う。
自分に共感できるところだけをチェックして共感できないところは無視する
ぐらいの余裕がないと。 >>387も一緒に読んで色々と話しあってあげること
が必要かと。 
390アゲハ:2005/06/07(火) 00:11:24 ID:QMHcefam
ちょっと興味あって聴いてみたいのだが、みんなの体型どんな風?
今日、心理学の授業で体型によって、性格の特徴があるという内容があった。
鬱は、統計学的に細身の人が多いんだそうです。
太めの人が、鬱が少ないとあった。
そんな俺は、いくら食べてもずっと細身。親類に一人も太めの人がいないから、その遺伝だと。
でも、うちの家系は、ひきこもりや鬱病に発症する人多い。みんな細身だ。
俺は、アダルトチルドレンだが。
391優しい名無しさん:2005/06/07(火) 00:37:05 ID:kOq+oZgK
>>369さん
もう見てないかもしれないけど、
あなたの気持ち分かります

彼の、家族の話をするときの優しい顔を
私が決して触れることの出来ない、
何か遠い惑星でも見ているかのような気持ちで
見つめていました

私は家族のこと、私の中の苦しいことを、
話すことが出来ないまま終わってしまいました
「親思いだよね」と彼から言われた時は
自分の演技力を恨みました(笑
彼からしてみたら、
彼を困らせる私の言動の一つ一つが、
全く理解できないものだったでしょう

あなたが彼と、幸せでい続けられるよう、
勝手に願ってます
392優しい名無しさん:2005/06/07(火) 00:40:50 ID:VS5Whu/7
>>390
それは、超古典的なクレッチマーの体系と気質の関連ってやつでね?
古典的なお話として扱われるけど、あんまり本気で言うもんじゃないんじゃない?
393優しい名無しさん:2005/06/07(火) 00:48:43 ID:kqXE8n/z
>389
ありがとうございます。
思慮深い人なので、概念にとらわれすぎないよう、つけ加えて渡せば
結構、大丈夫なんじゃないかと、勝手に信用しているのですが、やはり危険な部分も
ありますよね・・・。

ちなみに、私もACで、兄弟なので彼女も私が思うに、完璧ACなんじゃないかと思っています。
でも、ACという言葉を知らない様子で、最近鬱気味で、病院へ通っているようなので
本を渡すことで、少しでも何か助けになれば・・・と考えたのですが
本人が自分で辿り着くまで、余計なことはしない方がいいのかな・・・?

でも、結婚相手も恐らくACで、AC同士の結婚でうまくいかない事が多く、それで悩んでるみたいなんです。
子供もいるので、子供のことも心配で・・・。
このままじゃ子供も見事にACになってしまうじゃないかと・・・余計なお世話なのかも知れませんが。。。

394優しい名無しさん:2005/06/07(火) 06:44:40 ID:ceT/IJJb
>>376
私も同じ。本心を言うのが怖いから、彼氏にすら愛情に疎い人だと思われてる。
あなたが私を受けとめきれないことが怖くて、飛び込めないんだよ。。
395優しい名無しさん:2005/06/07(火) 10:50:34 ID:v7nKztYH
自分がACだと知って愕然としました。
結婚してからわかったのですが、カウンセラーに言われるまで
全く気づかない自分って…。
しかも強烈なACですって言われてしまいました。
治すには両親と対決しないといけないと…。
両親がそんなの認める訳ありません。あの人たちは自分達が尺度の人だから。
悪いことは全て私のせいだと本当に思っています。
って言っているうちは治らないといわれて更にショック…。
396優しい名無しさん:2005/06/07(火) 11:59:23 ID:swVeDq5i
>>395
対決って、ほんとに両親とACについて話せという意味じゃないんでは?
自分の内側にある両親との決別ということだと思うけれど・・
本当に両親と対決しろといったならば、そのカウンセラーはちょっとどうかと思います
親の価値観から離脱して、自分の価値観を育てるところにAC回復のカギがあると思うんです
親が価値観を変えなきゃ自分を変えられないというのは
結局親に依存してることになるし・・・
397優しい名無しさん:2005/06/07(火) 12:08:03 ID:ooXnGAib
今日医者行ったら、自分がACとB級ボダだった事が判明…orz
398369:2005/06/07(火) 13:13:21 ID:0KybMxL8
>>391
レスありがとうございます。
嫉妬する時と、彼がそういう人だから一緒にいられるんだって思う時と両方あります。
演技してしまうの、わかります。話せなくてつらかったでしょうね。
私は一度甘えることを覚えてしまって、甘え過ぎないように気をつけなきゃだけど・・・
391さんは、もっと甘えていいんですよ、きっと。
今度出会った人には、ゆっくりでも話が出来ることを願っています。
399優しい名無しさん:2005/06/07(火) 19:32:39 ID:aKoSpni2
>>104
自分のことかと思う位一緒だ
私も幼稚園の頃から塾やら習い事通わされてたよ
泣いていやがってたのに鬼のようだった
今就活中だけど私もつまづき中
勉強以外のこと後回しにしてきたから社会性とか人間としての中身がないんだろな
半年頑張ったけどもうどこ受ければいいのか分かんないし受かる気がしない
疲れたよ。。

400395:2005/06/07(火) 19:47:49 ID:v7nKztYH
>>396
レスありがとうございます。
>親の価値観から離脱して、自分の価値観を育てるところにAC回復のカギがあると思うんです
そうですよね。私は常に両親の価値観でものを計ってしまう癖があります。
自分の尺度を持っているつもりでも、心の中で両親ならこうだろうな、とか
考えてしまいます。
私は結局は親に依存してしまっていたのだと思います。
そして両親は私を馬鹿にすることで依存しているのだと。
カウンセラーは、出来れば両親ともども一緒に一度話が出来ればと
言っていたのですが、無理なので…。
両親と直接対決というよりは、心の中でずっと持っている母から言われた
きつい一言が鉛のように常にフラッシュバックしてくるのでその事を
両親から一言謝ってもらえればということだそうです。
でも両親と一緒にカウンセリングなんて怖くて受けられません…。