東京都内(大学病院、大病院限定)精神科・心療内科スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
901sadakon
不倫を堂々とする事できますか?
こそこそ、するのが不倫です。

学会は不倫の話をする場所ではありません。
902sadakon:2005/08/14(日) 16:27:13 ID:t4+y44W0
コガトキシンはいくら親友でも不倫してると言わないでしょう。
不倫をすすめる友人いると思いますか・・?
友人に話せば、やめろと言われるでしょう。
903優しい名無しさん:2005/08/14(日) 16:42:40 ID:gA47gDbv
sadakonは石になってからしかトキシンと面識ないんでしょ?

幼馴染には色々話すよ。
904sadakon:2005/08/14(日) 16:50:45 ID:t4+y44W0
>>903
その辺はあなたの妄想の世界へ飛んで下さい。
905sadakon:2005/08/14(日) 16:57:45 ID:t4+y44W0
>>903
トキシンとライバル心理ですね・・?
トキシンがモテるから羨ましいわけですか・・?
幼馴染に話すわけないでしょ・・?
トキシンが解離でなければ・・?
906ケメコ((ё_ё)◎Ilovelove:2005/08/14(日) 21:16:05 ID:2BYCzWsq
>>894
わい、そうゆう体質ではないので・・・
同性愛は、赤毛そばかすと同じ確立で生まれます。生殖統計学により。
わいの患者でなさそう・・・思いましたが、一瞬青ざめました。
907優しい名無しさん:2005/08/14(日) 22:34:29 ID:hP6wYrdH
ここが貞子厨がなりすましてるスレですか?
908優しい名無しさん:2005/08/14(日) 23:14:02 ID:6jZS3GoG
>>906
894です。私も青ざめましたよ。
どうやら違うようです。(ため息)それ以上は語りません。
2ちゃんは広そうで狭い世界ですから。別板スレの経験上ですがね。
909優しい名無しさん:2005/08/14(日) 23:26:09 ID:6jZS3GoG
感の良い人や想像力が豊かだと誰かわかってしまいます。
あとエピソードの雰囲気からも。また人の特徴を書くとその人を捜すネラーもいますし。
妄想になることもあるかもしれません。
>>898は知人に似てました。
910優しい名無しさん:2005/08/14(日) 23:53:29 ID:6jZS3GoG
>同性愛は、赤毛そばかすと同じ確立で生まれます。
アイルランド人って赤毛そばかすかなり多いんですけど、
同性愛もそんなに多いんですか?
この統計学冗談ですか?
911優しい名無しさん:2005/08/15(月) 00:39:37 ID:GhcJpN7e
おまいらスルーとか覚えろよ。。
912優しい名無しさん:2005/08/15(月) 09:38:50 ID:zXC5WAWZ
くだらんスレになったな。アホ達が消えるまで暫くサヨナラしよう。
913優しい名無しさん:2005/08/15(月) 10:54:37 ID:WVY9ZKl/
すみません、うつ病っぽい状態で相談とかに乗ってくれる病院ないですか?都内で
できればさいたまよりの都内だと助かります
914優しい名無しさん:2005/08/15(月) 11:43:28 ID:Y8EMDc3w
どこの埼玉よりか、もう少しくわしく書いた方がレスがつきやすいでしょう。
葛飾? 足立? 北? それとも都下?
915優しい名無しさん:2005/08/15(月) 13:29:18 ID:x4old4RK
つまんなくなってきているな・・
916優しい名無しさん:2005/08/15(月) 13:32:58 ID:0uxrarUs
荒らしが一番偉そうに書いてるな、気分悪い
917優しい名無しさん:2005/08/15(月) 13:44:52 ID:dODr8dJQ
東京都内で精神分裂病についてしっかりサポートしてくれる
病院を探しております。
出来れば土曜日も診察してくれる病院はありませんか?
918:2005/08/15(月) 15:16:11 ID:hiGF4Bja
913さん>
お近くの「保健所」に連絡すると、お近くの「心療内科」か「精神科」を紹介してくれますよ。
保健所でまず症状等を相談することをおすすめします。
919優しい名無しさん:2005/08/15(月) 19:06:01 ID:WVY9ZKl/
私が住んでいるのは大山駅というところから徒歩10分くらいのところです。
実は2週間前に板橋区の保健所に電話してみたのですが、
数分の応対で1軒カウンセリングルームを紹介され、
そこへ電話してみたら「現在他の何かの病院にかかっていますか?そこで薬を貰っているならそこの病院の中の精神科に行って下さい」
といわれて絶望しました・・・私は薬よりまず話を聞いてほしかったのですが・・・

1時間あれば渋谷、上野まで足を出せるので、いい病院がありましたらお願いします・・・
920優しい名無しさん:2005/08/16(火) 10:04:11 ID:NMNtXLCp
かかりつけの医者に行けと言われて、どうして絶望するのですか?
なんの話を聞いてほしいのですか?
カウンセリングは人生相談じゃありませんから、なにかの答えを
求めてカウンセリングを受けたら、もっと絶望しますよ。
921優しい名無しさん:2005/08/16(火) 14:50:48 ID:t9oW945B
>>919
漏れは行った事ないけど糖衣の医局長は話を聞いてくれると噂です。
前の方を見て下さいまし。
922優しい名無しさん:2005/08/16(火) 15:17:55 ID:NMNtXLCp
大山だったら、板橋日大も帝京もあるじゃないですか。 だめなの?
923優しい名無しさん:2005/08/16(火) 17:40:18 ID:Slrl2mWx
>>919
自分もその辺りに住んでいます。
クリニックでしたら、神保町まで出てみられるのはどうでしょう?
三田線で15分ほどで着きますし、池袋のようにゴミゴミしてないから通院するのにも疲れなくてすみますよ。大病院となると分かりませんが…。
スレ違いでしたら申し訳ありません。
924優しい名無しさん:2005/08/16(火) 20:22:24 ID:d6Jx4KNW
星炉蚊刻祭の灯台卒の胃毛駄医師は患者の話を聞かずすぐにカウンセラーに回すので注意。
漏れの友人は薬だけ処方してEND、カウンセラーにたど。
漏れは灯台で主治医だったけど最悪。嫌々診察。
調べたら統合失調症の「広告塔」でした。最悪の極致。
灯台の精神科と心療内科の火駄(退職した)が病院の評判落としてるんだよ。
925優しい名無しさん:2005/08/18(木) 08:48:57 ID:mIUc+hkm
聖▼加病院精神科医池田石は患者をバカにする。
職業差別する。社会的地位の高い職業だと別だ。ニート、フリーター、肉体労働者、
お水は差別するぞ。聖▼加へ行くなら他の石のほうがいい。
統合失調症の石らしいやりかただ。
926優しい名無しさん:2005/08/18(木) 18:50:48 ID:R/kDQtrG
>>924
統合失調症の精神科医にカウンセリングは無理です。
医師の方が危険ですよ、再発の恐れあり。
防衛過程における自我の分裂です。
解りやすく書くと自我(深層心理)に影響を及ぼし、自我の分裂(医師の再発)が起こる為です。

927優しい名無しさん:2005/08/18(木) 20:35:40 ID:vx/DUjNX
>>925
聖路加のIは患者の間では札付き。

それから、レジデントも生意気なのが多い。
そいつは某大学(名古屋大学医学部の属領?)出身だが、スタンドプレー
が度を越していた。 
「医者は、ああなってはおしまいだなw」と内心思ったよ。 同じ医師とは思いたくない。。。
928優しい名無しさん:2005/08/18(木) 20:56:59 ID:EoUJ2vhh
>>297
かなり評判悪いです。患者から嫌われ者で有名人。
やはり等質医師は無理かも。。
院長の趣旨に合わない医師が平気でいられるのはやはり灯台卒だからかも。。
929優しい名無しさん:2005/08/18(木) 21:48:39 ID:o1xIiwiP
>>928
あのバカ(I医師)は、とんでもない事をやらかして
私らが対応に苦慮したということが前にあった。

あいつは外道だよw 
930優しい名無しさん:2005/08/19(金) 00:08:01 ID:b+DxOhnD
「とんでもない事」を200字以内で的確に述べなさい
931優しい名無しさん:2005/08/19(金) 01:08:09 ID:ZtT3RgcM
セロトニン症候群を「作った」ことか?<とんでもないこと
932優しい名無しさん:2005/08/19(金) 04:11:04 ID:CWyQsuPD
精神病にかかって誤診を楽しんでいる石が集まってるスレはここですか?
933優しい名無しさん:2005/08/19(金) 04:42:54 ID:VB15sKoi
人格障害の認知行動療法を出来る先生と病院を教えて下さい。
宜しくお願いします。
934優しい名無しさん:2005/08/19(金) 10:44:57 ID:ffFvL4IP
>>931
意図的に「セロトニン症候群」をつくるのはとんでもD.rのする事ですよ。
灯台医池田くん<そう思いませんか?

>>932
あなたのおっしゃるとうりです。とんでもD.rが楽しんでいるスレみたいです。
935優しい名無しさん:2005/08/19(金) 10:49:02 ID:ffFvL4IP
>>933
大学病院は人格系の病気扱っているところ多いです。
認知行動療法の事は病院へ直接問い合わせて伺うのはいかがですか?
936優しい名無しさん:2005/08/19(金) 22:49:17 ID:lJ74B+7T
S和大学附属K山病院デイケアのN師長最低。
自分がルールブックと思ってる。N師長がきてからデイケア雰囲気悪くなった。
937優しい名無しさん:2005/08/20(土) 01:59:20 ID:6IM6McgH
>>922
実は日大板橋で身体の病気で2年間通院しているんです
なので紹介料なしで精神科にも行けるとは思うのですが・・・
精神科ではカウンセリング(病気のこととか、将来の事とかの不安とか)みたいなコトしてもらえるでしょうか?
行ったことある人いましたら教えて下さい

>>923
専門のクリニックにも行って見たいのですが・・・
大学病院より待ち時間とか少なそうですし
東上線沿いでいいところないかなあ
938東大卒ikedaman:2005/08/21(日) 18:10:22 ID:WTzSLtP4
おっす!俺東大卒ikedaman
せいろか国際勤務医だ!俺ほどキリスト教の病院に相応しい医者はいない。
俺、毎朝2階の礼拝堂でアーメンソーメンイヤソーメンとお祈りする。
マリアの像の前でオナニーする。俺キリスト教病院に適合している。
「セロトニン症候群は論文発表の為」である。
939東大卒P科ikedaman:2005/08/21(日) 22:34:40 ID:mTnrw1iK
俺は病院が儲かる為に患者をカウンセラーに回す。
病院は利益を上げている。俺は院長から表彰状をもらわなければならない。
940優しい名無しさん:2005/08/22(月) 00:22:56 ID:c7/S0UBH
>>937
板橋は込んでいて、5分〜10分診察である。カウンセラーなど居ないと思うが?
カウンセラーと話たいなら
同じ日大でも駿河台には、常時カウンセラーがいる。心理テスト受けたことある。
941優しい名無しさん:2005/08/22(月) 03:01:46 ID:N8/mMrSW
来週から、御茶ノ水の●科歯科大学病院に一ヶ月入院する事になりました

どんな生活が待っているんだろう
正直不安でイッパイです

認知療法をやってくれるみたいだから、それに賭けるしかないのかな

942優しい名無しさん:2005/08/23(火) 01:35:23 ID:J0VWDcJo
>>938
火の腹先生は相変わらずですよw
943優しい名無しさん:2005/08/23(火) 10:36:11 ID:6pSwceXY
>>942
毎日礼拝を真面目にしているキリスト教信者医師と思っているのでしょうね。
お祈りの場面を拝見したら絶句でしょう。

どこの病院の院長は等質医師を差別したりはしないでしょう。
ミスでもすれば解雇されると思われ。
944優しい名無しさん:2005/08/23(火) 10:39:06 ID:6pSwceXY
統合失調症を理由に解雇したら人権問題になるでしょう。。
945優しい名無しさん:2005/08/23(火) 11:35:44 ID:6pSwceXY
どこの病院でもトラブルメーカー医師あてに患者から苦情が多数きたり、
同僚や看護師など関係者から苦情が多数くれば、院長が指導すると思いますが。
946優しい名無しさん:2005/08/23(火) 15:33:47 ID:sOALash0
>>945
医局で暴言を吐くアホとか、外来処置室で携帯電話を鳴りっぱなしにしておく
医師が「同僚」でいます。
患者に高圧的な態度を取るのも見かけますね。

不良医師に当たって不愉快な思いをされたのであれば、病院長宛に書簡を
送って有効な対応をしなければ強硬手段に訴えると表明したほうがいい。
947優しい名無しさん:2005/08/23(火) 15:34:38 ID:sOALash0
>>944
適当な理由を挙げて放り出すことをやりますよw
948優しい名無しさん:2005/08/24(水) 02:20:39 ID:werIFOXZ
こないだ糖衣の医局長の初診受けたくて行ったらすんげぇ混んでて、
代わりの先生だった(I藤とか言ってたかな?忘れた)。1時間位話聞いて
くれて、割と親切に説明してくれたよ。その先生で引き続きお願い
したかったけど仕事のシフトで予定合わず、次から違う先生になった。
医局長ってもっとすげぇのかな?わからんけど。
949優しい名無しさん:2005/08/24(水) 08:46:35 ID:sKJ3Lt4m
>>946
漏れはペースメイカー入れてないからまだいいけど総合病院にはいろいろな患者がいます。
患者が忘れて携帯offにしないのと理由が違う。責任問題ですよ。

患者や同僚に暴言吐いて両者が遺書書いて自殺したら責任問題です。
職場で言葉使いはその人の人格を表します。社会人として責任ある行動をするべき。
不良医師やクソ医者は院長に事情を話し何らかの処分してもらうのが妥当だと思います。

>>947
「セロトニン症候群」をつくった医師を解雇してほしい。
人体実験されたら患者は余計に病んでしまう・・

950優しい名無しさん:2005/08/25(木) 06:56:27 ID:AT0bjWZz
聖路加の飯○石がどこに移動したかご存じな方いらっしゃいますか?
受付に聞いたら、言葉を濁して教えてもらえませんでした
石とはとても話しやすかったから、すぐにでも転院したいなぁと考えています
普通、石の移動先は教えてもらえないのは当たり前でしょうか?
951優しい名無しさん:2005/08/25(木) 12:39:06 ID:KZOPPLdz
>>941さん
1ヶ月予定入院、だかしかし…3ヶ月は入院になるかもしれないよ。
看護師さんたちは、ほとんど良い人達だから、ゆっくり静養しておいで。
952優しい名無しさん:2005/08/25(木) 14:50:25 ID:w6578VL7
>>950
普通同じ病院内での異動であれば、提示とかありません?

教えないってことは、
辞めて関係病院でないところに行ったのかもね。



953優しい名無しさん:2005/08/25(木) 18:31:35 ID:1+mAar4Z
>>950
是非00先生の診察を受けたいと、出身大学の医局で伺うと教えてくれますよ。
聖O加は出身大学名がHPに出ていますよね。

病院で教えないって事は開業したのかもね。
病院で宣伝はしていないと思いますよ。
954優しい名無しさん:2005/08/25(木) 18:45:33 ID:1+mAar4Z
漏れは灯台の宮○は○み石の事を聞いた事があります。
今、外来診察していないと伺いました。
横浜の病院では、出産して辞めたと噂がありました。
医師会や学会の名簿に名前があるので、石を辞めたと思いませんが。
外来診察するのを楽しみにしているのに。和み系の石だったのになー。
955954:2005/08/25(木) 19:08:03 ID:MfY4rsPK
へんな誤解をされてしまったのですが、漏れはうんこマニアではありません。
956優しい名無しさん:2005/08/26(金) 22:33:41 ID:8CBFo20U
家から近いのと以前他の科で行ったことあるので慶応を検討してるのですが、どうですか?
私は欝で、街のメンクリ行ったら薬の話しかしてくれなくて…ちゃんとカウンセリング療法とかもしてくれる所を希望しているのですが、どうでしょうか?
957優しい名無しさん:2005/08/26(金) 22:59:14 ID:qAwW304w
転院を考えているのですが杏〇てどうですか?
パニ、不眠です。もしお薦めの先生とかいたら教えて頂けたらうれしいです。
958優しい名無しさん:2005/08/26(金) 23:21:57 ID:JzOTU88E
>>956
カウンセリング?街のクリニックとかで、
併設カウンセリングルームあったりとかするのがおおいじゃん。
個人開業医で、探した方がいいんじゃないの?

大学病院は研究や研修の場でもあったりするし、所詮、お薬処方して5分診察とか
が普通じゃない?あんまり期待しないほうが
よいとおもうけれど?
959優しい名無しさん:2005/08/26(金) 23:46:01 ID:8CBFo20U
>>958
街のは、高圧的で、薬押し付けられて3分で終わりでした。
しかも薬合わなかった…余計無気力になった。
慶応も、そんな感じなんですか?
960優しい名無しさん :2005/08/26(金) 23:51:07 ID:apBdgL12
精神科医って本当にレベル低くて、適当。一般の医学を知らない人で
誰かにすがりたくて精神科にきたのに、あの程度じゃ、患者さんも
救われないわな。精神科は話聞いて、薬だすだけ。医師免許あれば
だれでもできる。
961優しい名無しさん:2005/08/26(金) 23:58:54 ID:ymMeIlGF
お茶の水んとこの大病院外来、めっちゃ待たされる。

薬については、なんの薬がいいですか?なんて言われる。
何が効くのかわかんねーよ。
先生の人柄は面白いんだけどね。
962優しい名無しさん:2005/08/27(土) 01:05:16 ID:p7zhX5HK
>>961
2つあるうちのどっちの病院だ?
963優しい名無しさん:2005/08/27(土) 15:01:15 ID:wXrJwST+
東京偉大てどうですか?
やはり5分?
心理テストとか受けたくて近所の栗から転院しようと思うのですが
964優しい名無しさん:2005/08/27(土) 20:02:41 ID:iIgS5d/f
糖衣は医師によりけり。
漏れは医局長に診てもらってるが、毎回30分近く話を聞いてもらってる。
心理テストは受けたことないからわからん。
965優しい名無しさん:2005/08/27(土) 20:59:20 ID:aKL/PyKO
>>962
もういっこ大きめのところがあるんさ
966優しい名無しさん:2005/08/27(土) 21:09:29 ID:Ppbz7oH3
>>959
個人的な意見ですが、メンクリ(院内処方)の所は薬で儲ける可能性は否定出来ないと思います。
慶応出のいい医師に他県でかかった事あります。今は退職して他の仕事をしているとか。
慶応でも臨床得意な医師もいれば、苦手な医師もいると思います。
慶応に限らず(他の大学病院でも)医師によりけりなのでは?

>>960
国家試験は同じ問題が出てクリアして医師になるのに、
精神科医って勉強してる人としてない人の差が出すぎです。
日本では医師免許あれば誰でも出来そうです(笑。。



心療内科の方は内科系認定医を持ってる医師が多いので、
私の主観では精神科医より知識が豊富な気がします。
もちろん、精神科医でも臨床が得意な医師も沢山いますよ。

精神科医&心療内科医どちらも頭が良すぎて自分が病んでしまう方がいるので気の毒です。
967ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2005/08/29(月) 07:04:46 ID:lKB7k5Ez
>>963
状態が安定していれば5分もある
安定していない場合は30分ぐらい話を聞いて貰える医師もいる

心理テストを希望する場合は、初診で言うか、現在の医院からの紹介状に記載して貰うべし
968優しい名無しさん:2005/08/29(月) 07:40:48 ID:EjFYye6N
漏れは糖衣のスト外通ってるけど、主治医本人が「医師はどの病院も当たり外れあるよー。医師と患者の相性で治療がハッキリしちゃう科だからねぇ…」とか言ってる。
私には凄く合う医師だから今は満足してる。
でも合わない人にとってはその医師も「良くなかった」とか言われてるんだよなぁ…
因みに診察はその時の状況によって違う。
話したい時はしっかり聞いてくれるし、薬だけでいいなというときはそれこそ五分診察。

969優しい名無しさん:2005/08/29(月) 10:32:52 ID:9oIFbjYy
日大板橋に通う方にお願いします。9月以降に女医の金野先生が入ったらレス下さい。
970優しい名無しさん:2005/08/29(月) 11:58:33 ID:PPyHl5TR
かなり辛い状態なので入院を希望しています。精神的にもう限界かな。。
紹介状を書いて頂くと医師にとっても、患者にとっても有利かな?って思います。
体の病気があるので、総合病院でないと無理かな。。
内科系を入れると入院暦沢山あります(涙。。
あまり書くと医師達から個人を特定できてしまうので。。




971優しい名無しさん:2005/08/29(月) 16:14:13 ID:hUcMQjTL
糖衣に入院した事ある方いますか?

今はやや躁なんで大丈夫なんですが次に鬱が来たら入院したいと思っていまして…


入院しても薬を飲むだけで、まったり療養するだけなのですか?
それとも何か療法を受けるのでしょうか?


次に担当医の診察が約一ヵ月後なので聞けなくて。
お願いします
972優しい名無しさん:2005/08/29(月) 17:59:34 ID:Ghsqu93C
糖衣の別途は満床です。
973優しい名無しさん:2005/08/29(月) 19:31:30 ID:hUcMQjTL
そうなんですか。
教えて頂きありがとうございます
974優しい名無しさん:2005/08/29(月) 20:59:32 ID:64P8VWi5
評判のいい病院はいつも満床の様です。
前に入院した都内の総合病院は空き室も沢山ありました。
クソ医者と白衣の悪魔(笑)がいましたので。。
975優しい名無しさん:2005/08/30(火) 12:52:47 ID:kCAmR3py
>>969
情報じゃないけど、
一旦出ると長いね。3年修業かね?俺の元主治医も2年過ぎても帰ってこない。
春日部か、海ちゃんの所じゃん。
976優しい名無しさん:2005/08/30(火) 17:00:42 ID:54PQTju8
>>950 開業はしとらん。Googleで検索してみ。
漏れもしゃべりやすかった。
977優しい名無しさん:2005/08/31(水) 18:26:52 ID:ql0WZC2Z
969でつ
975サン先生が日大板橋に戻るってはっきり言ってたんで。
つーか 海ちゃんって?
978コガトキシン:2005/09/01(木) 00:00:19 ID:kz9VeMD2
諸君、精神疾患が治りたいなら狂林に来なさい。ESが適応であろう
979優しい名無しさん:2005/09/01(木) 01:33:04 ID:3fRwksVT
トキシンセンセイ、最近お会いしませんがお元気で?
980975:2005/09/01(木) 05:17:25 ID:U3wE54iy
>>977
そうですか。板橋は外来医が全然足りてないですよ。で、私も離れましたが。
海ちゃん=血液内科の澤田海彦教授。副院長で出向されてます。
981優しい名無しさん:2005/09/01(木) 07:55:54 ID:DclJvb9d
977でつ
980さん
血液内科と神経科となんか関係あるのかしら?
もし今野先生外来でたら行きたい…(切実)
982980:2005/09/01(木) 08:39:41 ID:U3wE54iy
>>981
特に関係はありませんが。
日大の人で同じ春日部市立病院にいるってことで。
983優しい名無しさん:2005/09/01(木) 09:56:04 ID:DclJvb9d
あーそーなんですか!
春日部市立には他にも日大の先生が居たんですね。
今日から先生日大行ったのかな?
寂しい…
984優しい名無しさん:2005/09/01(木) 14:28:11 ID:U3wE54iy
>>983
9月の外来担当表には名前がないようですね。
病棟か、研究か、速攻で別の所へ出向か(いるんですよ)。
しばらく待ってみないと分かりませんね。いきなり変わりますから。
教授が土曜日に現れたり(月1ですが)。
大学の人事は分かりませんよ。患者無視で動きますから。
985優しい名無しさん:2005/09/01(木) 15:01:07 ID:Bq0kHQ6G
灯台の糞医者にめちゃくちゃな処方をされて酷い目にあった。
病気や薬の説明も一切なし。
それにしても、精神科はガラガラなのに心療内科は劇混みの2ヶ月待ち。
なんでだろ?
986優しい名無しさん:2005/09/01(木) 16:52:31 ID:DclJvb9d
984サン
一応神経科は廃科だから。病院の都合での転院の紹介状は無料でしたよ。
せめてドクターが変わってもカウンセラーが変わらなければよかったんだけど。赤字経営の市立病院だから色々あったんでしょうけど。
987優しい名無しさん
>>985
へー灯台精神科ガラガラなんだ。行ってみようかな。