★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#47

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2005/04/07(木) 04:24:00 ID:EzuExmi2
アナフラニール飲んで不眠症になるでしょうか?
953優しい名無しさん:2005/04/07(木) 04:39:50 ID:y0Xx5Ff9
今、不安時に頓服でホリゾン5mg×1T飲んでるんですが
メジャーでホリゾンと似た性質の薬って何があるんでしょうか?
ホリゾンがそんなに効かないんで困ってます
よろしくお願いします
954カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/04/07(木) 04:54:51 ID:Wf27Kdvo
>>831さん
セファロスポリンでしたか。<(_ _)>

>>830さん
クスリの量は少ないですね。睡眠障害があるようですが、病名は特定できません。

>>925さん
ワイパックスがフィットしていないようですね。Dr.に連絡して他のクスリをもらいましょう。
ふらつき・めまい・頭部圧迫感・倦怠感などの副作用に該当すると思われます。

>>926さん
粉薬の名前はこれだけでは判断しかねます。
吐き気については強く訴えて、プリンペランなどをもらうといいでしょう。
955優しい名無しさん:2005/04/07(木) 04:55:02 ID:T12XgPC0
アメリカで、シタロプラム(セレクサ)20mgを処方されて、
昨日から半分にして飲み始めました。夜飲むように言われて、
寝る数時間前に飲んだら、直後に眠くなってきたんですけど、
数時間後に目が覚めて、寝られなくなりました。胃のムカつきも
服用後10時間以上続いて、動悸というか脈がちょっと普段とは
違う気も。ドクターいわく、最初はそういう症状が出るから、
量を1/4にして続けるのを勧められて、どうしてもダメだなら、
止めて、来週薬を変えるとのこと。
1/4にして、飲んだ方がいいのでしょうか?
これは、もしかして夜飲んでしまうと、寝られなくなってしまう
薬なんでしょうか?
956カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/04/07(木) 05:16:36 ID:Wf27Kdvo
>>947さん
太る可能性はあります(女性ホルモンの分泌に作用して、食欲亢進になるそうです)。
要は摂取カロリーと消費カロリーの問題ですので、きちんと注意していればOKです。

>>950さん
DIを確認したところ、「目の圧迫感」という副作用があるようですね。
ただ、服薬中は目の圧迫感を感じず、服薬を中止してから出てきたというのは「?」です。
かかりつけの薬局に電話をかけてみてはどうでしょう?
最終的にはDr.に相談した方が良いでしょう。

>>952さん
DIによると、0.1〜5%の確率で不眠になるようです。
957カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/04/07(木) 05:50:13 ID:Wf27Kdvo
>>951=942さん
「オレの処方に口出しするな」というDr.よりいいと思いますよ。

>>953さん
ホリゾンと似た性質のメジャーですか。効きかたがまるで異なるので難しいですねぇ。
不安を除去したいのであればレキソタンやセパゾンをためしてみて、
それでもダメならレボトミン(ヒルナミン)5mgあたりになるでしょう。

>>955さん
形式的ですが、「Dr.の指示を守って下さい」としか言えません。
セレクサは国内未発売ですし、情報も少ないですし。
一般論ですが、抗鬱剤は不眠になることはあり得ます。胃のムカつきも同じです。
胃粘膜保護剤をリクエストしてみては。
958419=945:2005/04/07(木) 07:29:20 ID:KEZXaxiP
944=946さん
迅速なお返事ありがとうございます。
あのあとすぐに眠ってしまったのですが、
早朝から目が覚めてしまい
でもダルさが酷くて
布団から出れない状態です。
ですから946さんの
ご指摘通り、薬が合ってないのかもしれません。
来週、医師に相談してみます。
本当にありがとうございました。
959HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/04/07(木) 08:04:45 ID:/aQaL1Ij
新スレ立ててきます。
960955:2005/04/07(木) 08:17:14 ID:T12XgPC0
>>957
カイゼルひげさん、ありがとうございます。
だいぶ前に日本で、トフラニール、ワイパックス、ドグマチール等を
処方された時は、ひたすら一日中眠いだけでしたので、不眠は予想外
だったので不安になってしまいました。
最近、塩酸エフェドリンを大量に含む鼻炎薬を服用した時に似た
冴え具合、動悸の感じだったので、余計に焦ってしまったのかも
しれません。今日は1/4にしてみました。錠剤カッターなるものを
発見して、使ってみたかったというのもあるのですが・・・
961HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/04/07(木) 08:21:13 ID:yoGN2M7w
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#48
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1112829311/l50
962HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/04/07(木) 08:29:31 ID:/aQaL1Ij
>>942 症状によるかも。
不安とかトラウマが強ければパキシル。
元気が出ないのが主症状なら、アモキサン。
私はその両方を飲んでいます…トレドミンは効かなかった。
963950です:2005/04/07(木) 10:05:51 ID:+Eo925Cq
ありがとうございました。
来週まで症状が残るようだったら、
主治医に訊いてみます。
964優しい名無しさん:2005/04/07(木) 11:45:56 ID:bR3dB4Nf
おしえていただきたいんです。
最初にパキシルを一週間飲んだところ眠気がつよすぎるということで
朝夕にデプロメールをのみ、夜寝るときにデパスを飲むことになったんですが
最近からだが揺れているような感じがしたり、手が震えているような感じがして
先生に話したところ、それは薬の副作用ではないということでした。
私の不安な気持ちが、そうなっているように錯覚しているだけなのでしょうか?

965優しい名無しさん:2005/04/07(木) 17:43:12 ID:L+ro99ti
就前トフラニール10mg2錠、テトラミド10mg0.25、
不安時にソラナックス一日2錠まで、を処方されています。
以前不安時にソラナックスを4錠飲み、かなり安定したのですが、
ソラナックスは一日3錠までにしておかないといけないのと、4錠飲んでも
2錠服用と効果は変わらないからと医師に言われ、今現在そうしているのですが・・・

まったく効果なし。苦しいと医師に相談しても、「ソラナックスより良い薬は無い」
と言われてしまいました。
4日前、奇声を上げそうになってしまい、良い薬が効かなかったらこの先どうしたらいいのか、
狂ってしまうのではないのかと大変不安です。

医師の言った事は本当なのですか?
966優しい名無しさん:2005/04/07(木) 17:49:01 ID:sk6G+pX1
はじめまして。
唐突な質問で申し訳ないのですが
アラフラニールとトフラニールというのは同じ薬でしょうか?
実は一月前から病院でアラフラニールを処方されているのですが
今日薬が切れたので病院に行って薬を貰って来たところ
服用するときになって錠剤の色が違うので良く見たら「トフラニール」と薬の
外装に書かれていました。
処方は確かにアナフラニールになっているのですが・・・
直接病院に聞けばいい話なのですが、今日はその掛かりつけの病院が午前中しか
診療していなくて聞くに聞けない状態です。
ネットで検索してみると「お薬110番」などのサイトにトフラニールについては
詳しく書いてあるのにアナフラニールについての記述がなく困惑してしまいました。
同じ薬なら飲もうと思うのですが、違うと困るので飲めずにいます。
ちなみに私は鬱病と不安障害で現在一日に以下の薬を服用しています。

トレドミン 25mg×3
アラフラニール 10mg×3
メデポリン 0.4mg×6(毎食後2錠づつ)
他には眠剤として
ユーロジン 2mg
マイスリー 10mg

アナフラニールは、鬱状態の改善と不安発作に効くとのことでノリトレンから
切り替えて貰ったものです。
もしどなたかご存知の方がいらっしゃればご教示願えるとありがたいです。
よろしくお願いします。
967優しい名無しさん:2005/04/07(木) 17:54:49 ID:2CvuSmlG
> アラフラニールとトフラニールというのは同じ薬でしょうか? 

違う薬だと思います。検索で出てきますよ。

トフラニール ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1174006.html
アナフラニール ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1174002.html

どちらも10年以上前にお世話になった事があるので懐かしい。
968優しい名無しさん:2005/04/07(木) 18:33:03 ID:sk6G+pX1
>>967さん
どうもありがとうございました。
助かりました。
969942:2005/04/07(木) 22:04:54 ID:82T4fo+5
962 :HDI ◆4ubm5rIYeA さん どうもありがとう
ちなみに、パキとアモキ、用量はどのくらいか聞かせてもらっていいですか??
970優しい名無しさん:2005/04/07(木) 22:46:36 ID:p/tTDPkk
レキソとドグマとリーゼと、マイスリーをあわせてのんでも大丈夫かな?誰か飲んでる人いる?
971ひめ☆:2005/04/07(木) 23:02:14 ID:FNrD+Fj+
きついのですか?普通より弱いと聞きましたが
972優しい名無しさん:2005/04/07(木) 23:49:31 ID:sk6G+pX1
>>971
ユーロジンとマイスリーを合わせて飲んでいますがよく眠れます。
ただ私の場合は夜間に遅くまで作業をしていることがあるので毎日飲んでいるわけではないですが。
自分はきついとは感じませんが、翌朝目が覚めると少し眠気が残っている時があります。
971さんの指す「普通」の薬がどれを指すのか分からないので
あまり参考になることが書けませんが。

こちらをご覧になるといいかもしれませんね。
ttp://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen11/sen1124001.html
973優しい名無しさん:2005/04/08(金) 02:03:23 ID:w2gOXo2s
メンクリ初心者です。おくすりの止め時というか通院の止め時がわかりません。
医者が治りましたね〜と言うまで、飲み続けないとあかんのでしょうか?
お薬は、リタリン、デプロメール、ドグマチールと眠剤(マイスリー)です。
974優しい名無しさん:2005/04/08(金) 02:15:21 ID:e7aWXTqR
いっぺんに薬を止めるのではなく、頃合を見計らって
医者の指導のもと、徐々に減らしていくというのが普通らしいです

漏れはまだまだ減らせる状況にない
975優しい名無しさん:2005/04/08(金) 03:16:36 ID:s0j104jD
ここで回答くださっているかたがたにほんとうにこころからの謝辞をささげます。
ほんとうによくしてくださってありがとう。ありがとうございますという言葉しか
出てきません。皆さんの知識からすると本業も医師の方々なんでしょうかね。
これからもどうぞよろしくお願いします。ほんとうに助かっております。
976優しい名無しさん:2005/04/08(金) 03:38:07 ID:e7aWXTqR
<相談者様へ>
プロの回答でない事を前提にしてください。
977カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/04/08(金) 05:09:35 ID:98s8GXB3
>>970さん
併用してOKです。

>>971 ひめ☆さん
ロヒプノールより若干弱いかと思いますが、持ち越しはキツ目です。

>>973さん
症状がおさまってからすぐに投薬を打ち切ると、再発率が高くなるというデータがあります。
通常は3〜6ヶ月間、同じクスリを服むことが良いとされています(維持療法)。

>>975さん
HDIさん、次長さん、私は一介の患者です(稀に精神科医・薬剤師さんがこられます)。
978HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/04/08(金) 06:53:20 ID:sCuQqf9d
>>965 ソラナックスは1日2.4mgまでです。
つまり、0.8mg錠ならおっしゃるとおり1日3錠までですが、
0.4mg錠なら1日6錠まで飲めます。
ごくたまに2.4mgを超えるくらいであれば問題ないのですが、
いつも超えるようなら、他の薬に代えてもらったほうがいいでしょう。
薬には相性がありますので、ソラナックス以外の薬をいろいろ試してみるべきです。

>>966-968 単なる薬局の手違いのような…
薬局に連絡を取ってみては。

>>969 私の場合、パキシル:40mg/day、アモキサン:50mg/dayです。

>>973 デプロメール・ドグマチールは>>977の通りです。
リタリン・マイスリーは、飲みたくなければ飲まなくて結構です。
あえてデプロメール・ドグマチールとは別の場所に置いておいて、
飲み忘れが多くなったら頓服に切り替える、ということでもよさそうです。
979HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/04/08(金) 06:55:25 ID:sCuQqf9d
>>964 デプロメールに体が慣れていないのかなあ…
デパスは原因としては考えにくいです。
しばらく飲み続けてみて、続くようなら医師に再度相談してください。

(自信ないので他の人の見解も求む)
980HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/04/08(金) 06:58:22 ID:sCuQqf9d
>>964 >>979 あ、新スレのほうでレスがついていましたか。
以降は新スレで。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1112829311/l50
981優しい名無しさん:2005/04/08(金) 07:39:26 ID:X0NZ6OZc
>>977さんありがとうございます。
>>970でした
982973:2005/04/08(金) 08:44:58 ID:w2gOXo2s
みなさんありがとうございました。
983優しい名無しさん:2005/04/08(金) 09:41:54 ID:vFq6AnOz
>>978さん
先ほど病院に連絡して手違いだと分かりました。
これから薬を交換して貰いに行ってきます。
間違った薬を安易に飲まずに本当に助かりました。
答えていただいた皆様有難うございました。
984優しい名無しさん:2005/04/08(金) 15:26:20 ID:3pJw7Djz
今アナフラニール飲んでいるのですが、量が少ないからかもしれませんが、
副作用が全くありません。副作用がないと効いているとは言えないのでしょうか?
ちなみに30mg/dayです。
985優しい名無しさん:2005/04/08(金) 16:42:33 ID:GepjUfzH
いろんな疾患があり多種類の薬を飲んでいます。身体に悪い影響はないでしょうか?
・ケフラール250r ・アビリット50r ・レベニンカプセル ・ムコダイン500r
・メイアクト100r 以上は全て一日三回食後に飲む薬です。
寝る前にデパス1rを飲んでます。
986優しい名無しさん:2005/04/08(金) 17:45:49 ID:8qUI5pJo
デゾラムという薬を処方されました。
初めて見る薬なのでいろいろ知りたいと思ってスレタイ検索してみましたが出てきませんでした。
何か別名などあるのでしょうか?
987優しい名無しさん:2005/04/08(金) 18:58:32 ID:XpGWA2P4
>>986
デパスと同じ。
988優しい名無しさん:2005/04/08(金) 20:11:13 ID:gz7ASU6g
何故に人に聞く前にお薬100番などで調べないのか
989次長 ◆M1rU2P3O62 :2005/04/08(金) 21:23:41 ID:6Wz/lwbP
>>984
副作用が無いことは良い事です。ですが、量は少なすぎる位です。
これから漸贈するんだと思いますが、用量が増えるに従って副作用の可能性も大きくなります。
>>985
何故セフェム系のケフラールとメイアクトを同時に出すのかが分かりませんが、
飲み合わせは悪くありません。
>>988
先に調べてから来てくれるとありがたいんですがね…。
990次長 ◆M1rU2P3O62 :2005/04/08(金) 21:52:15 ID:6Wz/lwbP
991優しい名無しさん:2005/04/08(金) 23:41:25 ID:2cViyBUx
実際飲んでみた人の体験談が読みたい
992優しい名無しさん:2005/04/09(土) 01:29:55 ID:OB+QaXJl
薬の名前で検索したら
メンへラーの日記が山ほど出てくる罠
993優しい名無しさん:2005/04/09(土) 06:14:48 ID:2fJjCMiR
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | 長らくのご愛顧ありがとうございました。
              | 当スレは新スレ移行のため埋め立てられます。
              | 新スレへのまたのお越しをお待ちしております。
              |_ ___________
                ∨
                               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ┌┬┬┬┬‐┐   |  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1112829311/l50
              ┌─┴┴┴┴┴・┴─ |  ____________
              ./   ⊂⊃__/ ___ |/       //
           ┌-/ ̄ ̄ ̄ ̄┌−//.    || ||..     | |
          . 目/ ∧ ∧ . 目 //.∧∧.  ||  \___| |___
           /  (´∀` ) O // ゚Д゚,,)   ||        ̄    .||
         ____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| | ̄ ̄∪ ̄||  擬古工務店   ||
        /// |        / ̄ |        ||                ||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |// ̄ ヽ.| | ̄ ̄/.|__  / ⌒\.     ||
_/_________/  |//    ヽ_|__/_____| /     ヽ. ...||
\\\\\\\\\\\\|/  (※)  l\∋\|_ /||  (※)  l___||
 \__________/     .ノ  \__/ノヽヽ    ノ
          ゝゝ_____ノ   ゝゝ_____ノ    ゝゝ_____ノ  ゝゝ_____ノ
994優しい名無しさん:2005/04/09(土) 06:19:41 ID:2fJjCMiR
  ∧_∧                        ∧_∧
 ( ´∀`)  <  当店は移転しました  >  (´∀` )
  ,コ 匸_________________,コ 匸
  )         以降の質問は新スレで        (
   ̄|匸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|匸゜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
995優しい名無しさん:2005/04/09(土) 06:21:17 ID:2fJjCMiR
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          / 新スレへのお越しを   /
         / 一同お待ちしております /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
996優しい名無しさん:2005/04/09(土) 06:38:42 ID:+BjAjR6i
 _______________________________
 |
 | 新スレへお引っ越しします。
 |_ _____________________________
   ∨
.      ┌―────―――┬―───────――――───────────────┐
    __________   |                                          |
  / ロ ロ ロ    /.     | |                                          |
 /――――――/ニニニニニ| |            木公 本 弓| 走戊 セ ソ タ ー       |
__|| .∧∧  ∧∧. ||__.   || ||:| |                                          |
|::||(゚ー゚*.) (゚Д゚,,) ||: |   || ||:| |                                          |
.~||⊆⊇⊂_⊂ ヽ_||○   . || ||:| |                                          |
 || ̄゜ ̄ ̄゜ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|:|.-┴┬―┬――――――┐                            |
 ||_===_|_|___|__/::|ニニニニニニニニニニニ]::|                            |
...|()()|≡≡≡|()()|_|_/⌒ヾ|_l:_]_]]_]]_]_」」:l /⌒`v"⌒ヾ゙l:::::|               /⌒`v"⌒ヽ   _|
.〔lコ_[匚]]_lコ__〕E] ()) |゙lL[}韭韭韭}。]__/.l ()) ii ()) |_|::::|__________l ()) ii ()) |   |_〕
 ~ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゞゝノ ̄ゞゞゝ_ノゝ_ノ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞゝノ ̄ゞゞゝ_ノゝ_ノ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧__________________
        /
     | http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1112829311/l50
      .\___________________
997優しい名無しさん:2005/04/09(土) 06:41:30 ID:+BjAjR6i
     〜〜〜〜
  /        ヽ
 /   >~~~~~~~~/
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   |  元気ですかー!
   ≡  ┌ __「|  <
   \   \_( |   |  1,………
     \   ー |   |
      \___|   \_____________

新スレ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1112829311/l50
998優しい名無しさん:2005/04/09(土) 06:42:07 ID:+BjAjR6i
     〜〜〜〜
  /        ヽ
 /   >~~~~~~~~/
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   |  元気ですかー!
   ≡  ┌ __「|  <
   \   \_( |   |  2,………
     \   ー |   |
      \___|   \_____________

新スレ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1112829311/l50
999優しい名無しさん:2005/04/09(土) 06:43:19 ID:1fsZuYhl
     〜〜〜〜
  /        ヽ
 /   >~~~~~~~~/
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   |  
   ≡  ┌ __「|  <
   \   \_( |   |  ……3,ダー!
     \   ー |   |
      \___|   \_____________

新スレ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1112829311/l50
1000優しい名無しさん:2005/04/09(土) 06:44:09 ID:1fsZuYhl
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1112829311/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。