(゜д゜)*健忘*(゜∀。)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
最近健忘がひどくて、知らぬ間にネットショップで買い込んでしまい
おかげで今月のバイト代パーです。
皆さんもこういうことあると思います。
・どの薬を
・どのようにして飲んで健忘を起こし
・どんな行動をしたか
皆さんの体験談教えてもらいたいと思います。
予防法も考えていくスレにしましょう。
2優しい名無しさん:05/01/23 02:12:27 ID:AYiqxdw1
3
3優しい名無しさん:05/01/23 03:09:14 ID:dNFLTQHS
結構健忘って起こるものですよね?
健忘総合スレッドにしましょう。
4優しい名無しさん:05/01/23 04:08:20 ID:cxicdeTp
お、健忘総合スレついにできたね。

分量は守ってます。まずロヒプノール。
午前中にひょいと起きて何かやってまた寝る、が日常茶飯事だった。
記憶にない食べ物のカラがある、
掃除機出しっぱなし、パソコンつけっぱなし、布団以外で寝てしまう。
ばーちゃんを医者まで車で送ってきた?と聞いたときは
流石に背筋が凍りました。モヤモヤの状態で車を運転…。怖すぎ。

あと、ちと違うけどアモバンを飲むと 寝入るまでの行動が完全に飛ぶ。
枕の周りに家中のCDプレイヤーがかき集めてあったこともあった。
5優しい名無しさん:05/01/23 04:22:11 ID:0efrz95f
確かにアモバンは寝る前とか寝てる途中で起きた時の記憶がかなり飛ぶね。
前の晩、薬を飲んだところまでは覚えているんだが、
それからどうやって寝たのか全然思い出せない。
ちゃんと歯を磨いたり着替えたり目覚ましをセットしたりはしている筈なんだが。

でも、今はもう飲んでいないので、寝る前のことはちゃんと覚えてるよ。
薬のせいじゃなかったらどうしよう、って凄く怖かったけど、ほっとした。
6優しい名無しさん:05/01/23 04:44:30 ID:oIoghzgl
今正に自分が健忘スレを立てようとしたら出来ているではないの!1乙!
こないだ軽くODした時の事
何故かノーパソが付きっぱなしで閉じてある。
更に何か打ってプリントしてぐちゃぐちゃにホチキスでまとめてある
その後リビングで目開いて寝てたのを親に発見される
→話しかけられて起きたらしい。
そして「学校いかなきゃ…」と行って自室に寝に行く。
その後なんか知らんが意味不明の文字の羅列を友達にメールしてた形跡あり。
友達からワケわからんメールよこすな。との受信記録も…
更に紙に二行くらい意味不明な事書いてあるし…
私はそんな事してると思わず、てっきり一日寝てたんだと思ったのに、驚き。
目覚めたのもベッドの中だったし
覚醒して起きたら親が何故か心配してて疑問だった。
7優しい名無しさん:05/01/23 04:47:15 ID:oIoghzgl
↑ちなみにレキ1シートとデパス1シートと
トフラニール2錠とよくわからんクスリ2錠+酒でした
8優しい名無しさん:05/01/23 12:09:46 ID:QGEjd1xR
カラオケに友達カップルと自分カップルの4人で行った時の事。

パニになる原因の椰子から電話があり、手持ちの
デパス1シート+パキシル(覚えてない)+ワイパックス(覚えてない)+レボトミン+梅酒ロック

で飲んじゃった。
みんなヤメロヤメロ大騒ぎしてた希ガス。

起きたら家に居て、絶対読まないような雑誌と何故かミートソース缶数個が…
昨日の友達に『昨日わぁ(はぁと)取り乱してぇ(はぁと)ごめんねぇ(はぁと)』ってすっごい甘甘メール送信の形跡…

雑誌とミートソース缶はコンビニで彼氏に駄々をこねて買ってもらったみたいでつ…
9優しい名無しさん:05/01/24 03:36:04 ID:5vKnCIZ4
1〜2ヵ月前かな。デパやらマイをOD。数日越しで。数は覚えてない。それでも辛くて、思考とんでたから好きな人に変なメルや電話しちゃった。親友の彼氏なのに。好きだとか触りたいとか3Pしよとか変な事言った記憶が微かに。揚句もう死ぬって言って宥められた。
この数日の記憶はあんま無い…
10優しい名無しさん:05/01/24 14:20:00 ID:JVMFCyyW
ロヒ飲んで、自分では寝てるつもりだったけど、翌朝親から過食してたよ、とか車でどこ行ってたの?とか聞かれても訳分からず
11優しい名無しさん:05/01/24 14:40:43 ID:lcORSxT7

心配…。事故らないで
12まぐろ大好き:05/01/24 14:44:54 ID:d+p0uaEe
青魚に含まれるEPA DHAが痴呆・アレルギーに有効
http://www.health-station.com/yazawa.htm
13優しい名無しさん:05/01/25 16:10:22 ID:jlYBwMfe
何年か前の事は思い出せるんだけど、
ここ一〜二年の記憶がほぼ無い。
何してたんだろう?
141:05/01/25 22:05:35 ID:SIvZyd46
おお、結構体験談が。
マイスリー10ミリを投入してこのスレを立てた私は、
次の日「何かスレを立てた記憶があるんだけど、なんていうスレだっけ」
と健忘のスレを立てて健忘を起こしていました。
マイスリー、私にはすごく効くんだけど健忘がひどい…。
15優しい名無しさん:05/01/25 22:32:43 ID:YrwArNn4
いつの間にか会社にいたことがあった。その時は怖くてトイレに逃げ込んで、冷静になろうと努めた。
そこまで好きじゃない人に告ろうとしたりもした(らしい)。危うく大惨事が起こるところだった。
支離滅裂なメールを送りまくったこともあった。
16優しい名無しさん:05/01/26 04:35:05 ID:+i5FhEqs
>>15
いつのまにか会社ってすごいなー
自分はまだ眠剤飲んでることカミングアウトしてないから
健忘起こさないように細心の注意を払ってる。
…つもりなんだけど、携帯メールの送信履歴を見て愕然とした。
大喧嘩中の友達に激しく泣き付いて謝るメール、彼氏にケンカふっかけるメール、
最後には力尽きたのか親友に空のメール。
携帯いじりながら寝るのはやめようっと
17優しい名無しさん:05/01/26 05:01:13 ID:NRqLFqkd
マイスリーは健忘出やすいよね。
飲むとだいたい眠る前のことがわからない。
記憶がなくなると怖いっていうことを教えてくれたマイスリー。
目が覚めた時に、いつ寝たのか思い出せないマイスリー。
直ちに処方から外してもらいました。
18優しい名無しさん:05/01/27 00:57:02 ID:byKkO8V7
健忘起こしたことない。。。
怖いけどちょっとあこがれる。
19優しい名無しさん:05/01/27 11:34:53 ID:XH8tY/a8
昨夜いつ眠ったんだっけ?と言う朝の携帯は大体凄い事になっている。
20優しい名無しさん:05/01/27 19:39:32 ID:Z/jCZR6h
春紫苑のプチODで何度か健忘を起こしてます。

知らん間にコンビニにベビースターラーメンと生麺タイプのジャジャ麺を
買いに行ってた時はビビった。外出まですると流石に怖いな。

そのまま寝たみたいで、布団の中ベビースターだらけ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

飲んで一時間経って寝れないと、やたら乾きモン喰いたくなるの漏れだけ
ですか?寝れない焦りから酒→春追加→健忘キター というパタン。
21優しい名無しさん:05/01/28 01:38:41 ID:+Iwup60B
>>20

>飲んで一時間経って寝れないと、やたら乾きモン喰いたくなるの漏れだけ

ナカーマ。
まさに今アモバン飲んで効かなくて、ポテチをばりばり食いだしたところ。
もう少し食べたら、春も追加して飲んでマジメに寝ます。

春スレにも書いたけど、春投入後枕元に携帯置いてて寝てたら
知らない間に着メロ等の有料サイト登録しまくってた。
覚えのない着メロと待ち受け画像がたんまりとDLされてた。鬱だー。

あと、細○数子の占いサイトにも登録しちゃってたw
22優しい名無しさん:05/01/28 03:57:26 ID:+3tYavsj
抗不安剤飲んで慢性的健忘になった
おかげで仕事もミスだらけで怒られてしまい頓服だけにした
今はSJWを常用してますが、これが結構効く。あとイチョウ葉エキスで海馬回復させようとがんばってます
少し思考能力が戻ってきた感じしてます
23優しい名無しさん:05/01/28 20:14:43 ID:4PTHXX12
これは健忘って言わないかもしれないのでsageで書きます。

眠剤いろいろ処方されてるけど、新たにマイスリー追加2日目。
ふっと目が覚めたとき15時くらいで、
「うわヤベー会社無断欠勤じゃん!?」と思ったけど
「いや待てよ、今日は休みの日なんだよ」と携帯で確認しようとし
「・・・って私、いま無職じゃないか!」って_| ̄|○
夏に会社退職して(させられて)、現在無職でつ。
あと細々といろんな夢を見ました。
マイスリースレも見てるけど、おもろい。
2420:05/01/28 23:39:45 ID:bk7ac+1r
>>21
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

入院中に知り合った人は、アモバン服用後にロールケーキ
一本食いにハマったことがあるって言ってました。
25優しい名無しさん:05/01/30 17:41:18 ID:JJye4qPn
毎晩
アモバン×2
サイレース×1、
ハルシオン×1
イソミタール+ブロバミン
ベゲタミン×1
を飲んでいます。
このところ、
何時眠ったのか
どうして覚醒したのか
その境目が曖昧になっています。
そのうえ
酒を飲んだ時は
朝に枕元にジャンクフードの山
受話器のはずれた電話
空き瓶
テレクラのカード
倒れたペットボトル
とうぜん洪水…
毎日です。
死ぬまで続くのだと覚悟しています。
眠剤は耐性がつくので
だんだんと効かなくなってきます。
種類を代えたり
量をふやしたり
いろいろしますが、
耐性には勝てない。
ベンゾ系に耐性がついてしまうと
アモバンでも、サイレースでも、レンドルミンも
ハルシオンでも、みんな効かなくなります。
26優しい名無しさん:05/01/30 20:44:07 ID:Mg6V9YVl
健忘はなんの得にもなりません。楽しみたいとか、興味をもつとか、ヤメレ。
健忘で大失敗して苦しみたいならチョウセンアサガオでもクエ。
と、いってミル。
27優しい名無しさん:05/01/31 03:04:16 ID:I1GuDfqx BE:23463735-
>>25
ネタだよな?
28優しい名無しさん:05/01/31 03:59:36 ID:GHg5kTIh
まいすりーで健忘
飲んだ後、急にでかけたくなり近くの24時間の
カレーやでぱくついて、コンビニよって5000円くらい
買い物して満喫でねてたみたい。
レシートとわずかなキヲクがのこってます。
29優しい名無しさん:05/02/03 21:41:51 ID:25Id7RV1
ドあほな体験談
12月5日病院近くで拾ったアモ×28錠を退院目前でOD
翌日、外出許可をもらってカラオケに行ったらしくそこで飲酒。
路上でぶっ倒れたらしく別の病院に運ばれる。入院してた病院
から迎えがきてこっぴどく怒られ独房に入る。翌日めでたく退院。
1月4日次の日の大仕事に備えマイスリー投入。でも起きていたらしく
滅多に会話しない家族と仲良く団らんしてたらしい。いつの間にか
ODしてなんと車での買い物を頼まれたらしい。なぜか山に行き
事故して山を駆け下りていた所を警察に保護された。家族が迎えにきて
くれたが翌日の仕事はもちろん出来ない。後日保険屋と共に現場に行ったが
推定70キロでガードレールにぶち当たっていたがかすり傷一つ無く
奇跡としか言いようがないと言われた。俺自身痛みはおろか事故った
事すら覚えていない。車はもちろん大破。生きているのが不思議だ
約2週間後、酒の飲み過ぎで記憶が飛ぶ。家に帰って大げんかしたらしい
30優しい名無しさん:05/02/04 03:58:36 ID:ChpxXb12
今日病院行って健忘のこと話したらマイスリー切られた…
あと、健忘中にやったアームカットを見られて
「あー、これ跡残っちゃうねぇ…」と言われた。
はぁ…。
残るのかよー!!今までリスカとかやったことなかったのに小人さんどうして?
31優しい名無しさん:05/02/07 14:09:11 ID:QqwjG1AH
健忘あげ
32優しい名無しさん:05/02/07 19:02:26 ID:Mjkf70yU
昨日はちゃんと布団に入ってから寝たはずなのに
朝リビングで寝ていたとの家族の証言。
全く覚えてないけど寝る直前に必ずはずす眼鏡がリビングにあったので
どうやら本当らしい。でも、起きたのはまた布団の中だった。
その間に何があったかは全く不明。ガクブル。
33優しい名無しさん:05/02/12 00:26:03 ID:/GUCG2gu
春って健忘起こりますか?
34優しい名無しさん:05/02/12 19:40:05 ID:51RR1Hpe
↑私は春飲んでないけど…
春で健忘遊びがあったくらいだから起こるんじゃない?
35優しい名無しさん:05/02/15 14:39:56 ID:KqF94hN9
>>33
起こるよー
36優しい名無しさん:05/02/15 17:43:15 ID:fCoeQhW9
>>33
とりあえず春スレにどうぞ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1094271132/
3733:05/02/16 02:16:33 ID:RWqDmN8+
みなさんありがとう。
そうか、最近銀春を飲むようになって、ベッドの横にやけにお菓子の殻があるんだよorz
自分だったのかよ!
38優しい名無しさん:05/02/16 02:55:37 ID:Te/zMcOA
物忘れも激しいけど昔の出来事とか人の名前とかいつのまにか忘れてる…これってただのボケなのか。
39優しい名無しさん:05/02/16 04:48:49 ID:YlerJFBA
職場の内線番号、PCのパスワード、同僚・顧客の名前覚えられない
っていうより、どんどん忘れていく。。。
メモに書いてもメモに書いたことすら忘れてる。
自分の筆跡で書いたような気がするなぁって感じ。
だから、誰にも当てにされない、信用ゼロ。
中学・高校と成績上位だった姿は見る影も無い。。。Il|Li_| ̄|○Il|Li
40優しい名無しさん:05/02/16 05:08:11 ID:i9XOqiwx
欝になってから、病気のせいか薬のせいか
健忘、ほんとにすごいよね

ど忘れなんて程度じゃない。なんでこんな事が思い出せない?とか日常茶飯事
普通の日本語や超有名な人の名前、自分の好きだったアーティストとか
もう少しででてきそう。。。どころか全く出てきやしない
物覚えも悪いし、物忘れも酷いし
PCの打ち間違いも激しい。こりゃボケどころじゃない気がす
41雫 ◆Vqz9WIRVxY :05/02/17 21:55:23 ID:PXK1AXZT
>>40
同感。俺もまったく同じ症状。そんな自分に嫌気がさすよorz
42優しい名無しさん:05/02/18 00:43:31 ID:kbqT6dm9
>>40
私もある…特に毎日使うような日本語を忘れてるって言うのが
普通にあり得ないのでまじめに不安になる。
43優しい名無しさん:05/02/18 13:14:05 ID:fwg2BEmt
激しく同意…
昔はボキャブラリーの豊富さだけは褒められてたのに、
今はじゃがいもを牛乳と口走る始末。

昨日は春×1、デジレル25×1、レンドルミン×2、デパス×2、ソラ×2
飲んで寝たら、激しく健忘。
左腕には無数のリスカの痕と、ベッドの横に銀春の殻が二つ…。
あーもーリスカなんでやっちゃうんだろう。
やりたいなんて思ったことないのに、健忘起こすと絶対にリスカしてる。
バイトどうしよう…orz
44優しい名無しさん:05/02/18 13:28:04 ID:cdl4LFHw
恥じ晒すんだが、漏れ飛行機の中で健忘しちゃいました(汗
日本−EU間で何時ものようにハル、ロヒ、ラボ、デパ、セル飲んだら普段なら
全然効かないはずが何故かその時に限ってモロ効き(鬱 気が付いたら倍以上飲んでたorz

隣の外人漏れの事ジャンキーだと思ったのかなぁ(汗 10時間以上寝てた・・・
45優しい名無しさん:05/02/18 13:31:30 ID:cdl4LFHw
因みに薬で捕まると恐かったので医者に英語の診断書書いてもらいました。
そこまでして機内で健忘かよ、、、吊って来るわ 途中の行動激しく知りたい
46優しい名無しさん:05/02/18 14:22:33 ID:u4hGldns
知らぬ間になんでも投げるとか、怒られたこともぼんやりしか思い出せないとか しばらく呑んでなかった間のできごとでした
薬いっぱい呑んで深夜徘徊とか
47優しい名無しさん:05/02/19 03:49:47 ID:hgPxB7f9
去年超大量ODで自殺未遂をしてから一切の薬をやめたのだが、それからというもの物忘れが殊更酷い。
以前の事が、きちんとした時系列に沿って思い出せない。
まるで、思い出は一枚の写真みたいに、断片だ。

起きたら右の胸が酷く痛むので、寝違えたのかなと思っていたら、骨にヒビが入っていた。

数時間前、同僚にジュースを奢ったらしいのだが、全く覚えていない。

昨日はなにしていたのかと訊ねられても、暫く考えないと思い出せない。

大好きだった本のタイトルや著者、アーティストの名前が思い出せない。

自殺前に一年半ほどつきあっていた女の顔が思い出せない。

48優しい名無しさん:05/02/20 01:00:23 ID:XeyFDkAR
一応確認しておきますが、健忘とモノ忘れはベツモノですよね?
49優しい名無しさん:05/02/20 11:57:40 ID:4PJCP3JS
多分… ←断言出来ない自分が恐い
・健忘 :朝起きると喰いモノ散乱とか
・物忘れ:薬抜けてる時に頼まれたこととか忘れちゃうとか
年オーダーの思い出忘れちゃってるのはマズーかと思われ…
50優しい名無しさん:05/02/21 04:14:19 ID:Ait3MAmG
皆は薬で健忘になるの?私は薬のとか無しでなっちゃう(T_T)
外出しようとして、家のカギ閉めたとこまでは覚えてるんだけど、気付くとまた家の中…
それから、本当に自分でしてない事(まぁ自分がやったんだろうが)とか『やってない』って言っても信じてもらえないし…嘘つき呼ばわりされてカナリ辛いです(:_;)
健忘のふりとかでも思われてるのかな 辛い(T_T)
51優しい名無しさん:05/02/21 05:54:43 ID:mtzNJo6b
トラウマくらってその記憶を健忘しちゃった人いますか?
52優しい名無しさん:05/02/21 22:38:59 ID:XY5nhsHz
>>51
ノシ
531:05/02/23 21:48:32 ID:Yl/jlIXT
昨日、完全なる健忘を起こしました。
まず、物忘れがひどくなったので日記がわりにつけているブログに
自分の顔写真をアップし、支離滅裂な変換をした文章を書いてしまった。
その後、かばんの中身を全て出し、違うかばんに移し替えて崩れ落ちるようにその場で眠った(家族談)。

もういやだ…普通に寝かせてください。
神様おねがい。
54優しい名無しさん:05/02/23 22:05:18 ID:vygjd3O5
今日バイト行ったかどうかまで忘れる…
バイト二つ掛け持ちしてるので、夜バイトしてる最中に「そぅいえば今日昼もバイトの日だったけどちゃんと行ったっけ?」とか。
すごいヤバイ気がする…
55優しい名無しさん:05/02/24 13:17:43 ID:sSAtIpD6
健忘起してIRCとかメールで知らない間にカキコしてたorz 内容的に普段とあまり変わらない
ようだが細かく検証して見ると誤字脱字、誤変換が多いと判明。
それ以来寝る前にPCのケーブル全部引き抜く事にしますた。これでダメなら金庫買ってキーボード&マウスをしまう予定。

・・・マジで普通に寝かして下さい。
56優しい名無しさん:05/03/01 01:28:48 ID:RZfirreD
あげ
57優しい名無しさん:05/03/01 03:08:18 ID:ZUi2gbaU
先日…(多分)…コンビニで、お弁当を温めてもらっていたのですが、ジュースの入った袋だけを持って帰ろうとしていました。
店員さんに呼び止められても、暫くは何の事だかサッパリ分かりません。
お弁当の入った袋を手渡されてやっと気付きました。
こんな事が度々あるらしいのです。

洗濯をしようと思いつき、十歩も歩かないうちに…「あれ?何しようとしてたんだっけ?」とか、歯磨きをする積もりで洗面所に行くと何故か水を飲んでいて…「あれ?」など、たぶん数えあげたらキリが無い。
いつだったか定かではありませんが、仕事に出る時の事です。
時間は十分にあったので、焦る必要はありません。
革靴を履こうとしていたのですが、革靴のそばにあるツッカケを履いてます。
ツッカケを脱いで、革靴を履こうとする度にツッカケを履いてしまいます。これを3、4回ほど繰り返していました。

酷い時など、10キーの「3」を押さなければならないのに、そこにある筈の「3」が分かりません。
あと、どうやら特定の漢字が読めないようですが、すぐに忘れてしまうので法則性が見いだせません。


けっこう困ります。

これは、健忘ですか?それとも、ただの基地外かなあ?
58優しい名無しさん:05/03/01 03:18:01 ID:ozxDg570
健忘と言うより若年性痴呆症かも。
http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000393.html
59優しい名無しさん:05/03/01 03:26:37 ID:ZUi2gbaU
ち、痴呆…

早速のお答え、有難う御座いますm(_ _)m
60優しい名無しさん:05/03/01 04:11:48 ID:M4dcjSIH
朝目覚めたら、髪の毛が金色になってた事があった。
ガクブルでした
61優しい名無しさん:05/03/01 08:36:39 ID:mAHdTMXx
>>60
スマン。ワラタw
62優しい名無しさん:05/03/02 02:30:39 ID:lNT8Z8V6
起きたら携帯にメールがたくさん来てて
何やら小人さん楽天でお買い物してたみたい。
キャンセル無理って言われた店は、全部返品した。
お願いだから、もう小人さん1人で買い物しちゃだめだょ。
63優しい名無しさん:05/03/05 01:24:09 ID:psxvYZpJ
>>62
気持ちわかるー…
何で買い物したがるの?小人さん。
64優しい名無しさん:05/03/09 02:58:38 ID:3CuaQTcX
やっぱり短期型眠剤だと健忘起こしやすいみたいね。
65優しい名無しさん:05/03/09 19:51:47 ID:T4VTddT+
小人対策に時限式金庫ほすぃ(鬱 寝る前に通信手段を放りこめば最強。え?強盗キター??
眠剤飲んでる時点でorzだよ。オマイラ寝る前の戸締り注意汁! そこの昼寝の人!!オマイが一番ヤバイw 空巣に(ry
66優しい名無しさん:05/03/09 21:49:35 ID:MreoPa8Z
>>64
銀ハルはやばいねぇ。知らないうちに友人にメールとか送ってんだもん。
マジで怖いよ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
67優しい名無しさん:05/03/13 21:33:52 ID:2nA+pG6y
>>66
マイスリーもヤバイよ…
何回お金の無駄遣いしたかわかんない
68優しい名無しさん:05/03/14 09:58:00 ID:iZaBDBC9
眠剤二日分飲んだら知らないうちに転びまくったらしく
次の日目が覚めたら右肩が滅茶苦茶痛い・・・
なんとなく転んだ記憶はあるんだけど・・・
その時は銀ハル4錠飲んでました。
69優しい名無しさん:05/03/15 01:11:14 ID:3EzW6McM
サイレース飲んで深夜に食パン一袋(5枚)全食いしたもよう。
朝起きて台所行ったら、パンくずと空の袋が床に落ちてました。
食べた記憶がないのに・・・。諤諤・・・
70優しい名無しさん:05/03/15 01:23:25 ID:wFszaRsA
オレはギター買ってしまった  笑
71優しい名無しさん:05/03/16 21:44:29 ID:q//cbulF
>>70
眠剤失敗談スレにはもっっとすっごいツワモノ小人さん持ちが
いらっさいます。

つーか眠剤ネタ書いちゃうと、このスレが重複にならないか?
72優しい名無しさん:05/03/17 00:17:30 ID:Hbbgpe9m
夕飯つくろうとしたら、包丁がないことに気づき、母親に聞いてみたら
「昨日の夜中に包丁もって暴れてたから、取り上げて隠した。」
ていわれた。
全然おぼえてない
マイ20と酎ハイ
73優しい名無しさん:05/03/19 12:00:05 ID:sf0k/pQ6
薬と焼酎飲んで夕方から寝逃げしたら
その夜仕事で大事な電話があったらしい。
自分には一切記憶がないが、呂律の回らない口調で一応返事はしていた
と家人の証言。全く覚えてない。朝起きて昨日は何もなかったなーと
思っていたくらい。一応家人が自分の言っていたことと先方の連絡先を
聞いておいてくれたおかげで翌日なんとか対応できたが((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
74優しい名無しさん:05/03/20 22:42:41 ID:f0SPJsCB
健忘って恐いですね(゚д゚)
75優しい名無しさん:2005/03/21(月) 10:28:55 ID:9SlcJiP3
合唱コンクールの日に健忘起こしました。薬はいつもと同じ量しか飲んでいません。
クラスの歌の前に並んだところまでは覚えているのにその先が解らず気付いたら家の前まで帰ってきていました。お財布も鞄も会場に置いたまま携帯だけ持って。
しかも部活の合唱にも出なかったそうでサボり扱いで無視されてます。
表彰が終わった後の友達からの電話で我に帰りました。
しかしバスで一時間の道のりを定期置いたままで如何やって帰ったのだろう。
道のりが長くて覚え切れてないのに。
次にいつ起こるか解らないので凄く不安です。
76優しい名無しさん:2005/03/22(火) 00:16:30 ID:hDM+/UUB
>>75
そりゃ怖いわ
77優しい名無しさん:2005/03/24(木) 20:08:24 ID:SAYx6Xdf
健忘と同一障害の区別ってなかなか付かない希ガス。
78優しい名無しさん:2005/03/28(月) 04:46:14 ID:YjqNY1Hz
いみふ
79優しい名無しさん:2005/03/29(火) 06:21:36 ID:UTIN27mT
昔薬飲んでチャットしてたんだが、朝起きるとベッドで寝ていた。
腕が血まみれで驚いた!
結果デかい傷跡になってしまった(涙)

最近では
ヒルナミン5×2
ソラナックス×6を飲んだ。
記憶のないままに、朝食を食べる。
小人さんが部屋を片付けてくれた。
微妙に寝てから人に会う。
態度デカくて嫌がられ、しまいに声を掛けた募金の人に「うるせぇ」と罵る。
募金をしてる叔母さんに「嘘に決まってんだろ」と叫んだらしい。
記憶なぃ…
80優しい名無しさん:2005/03/29(火) 19:17:56 ID:1Cf4HMPN
そういえば幻聴のスレッドがない
81優しい名無しさん:2005/03/31(木) 05:13:47 ID:FFzGiInV
↑よし、立てろ
82優しい名無しさん:2005/04/08(金) 15:21:01 ID:eZVep5wS
物忘れがひどいのでこのスレにやってきたが、薬のせいなのかもしれないんだな…_| ̄|○
83優しい名無しさん:2005/04/10(日) 16:36:07 ID:CIKcxmaG
>>82さん
物忘れは欝の症状と薬の副作用と両方ともありますから難しいですよね。

私は理論立てて考えられなくなった上言葉が思いつかない上
昨日何食べたか解らなくなるほどの健忘。
当然長い書き込みがあっても読めないし理解できなくなっちゃった。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
8482だと思われる:2005/04/12(火) 14:10:23 ID:4D67xe72
↑の書き込みした記憶がありませんな。

_| ̄|○
85優しい名無しさん:2005/04/14(木) 08:16:33 ID:Z9YUcdNN
イタズラでお酒飲んでベゲタミン飲んだら何も覚えてナイ。
どうやって帰ってきたのか友達に聞いたらちゃんと電車で帰って来たらしい。
自分では記憶ないからコエーよ!
86優しい名無しさん:2005/04/15(金) 17:09:43 ID:rFXAYyd8
マイスリーとハルシオンで全身傷だらけorz
87優しい名無しさん:2005/04/19(火) 05:21:09 ID:+ycxiRFh
激しくリスカしてしまたよ…
881:2005/04/23(土) 20:34:23 ID:3jiADfZJ
すくいあげ
89優しい名無しさん:2005/04/23(土) 21:03:40 ID:AlUqt7nh
ハルシオン0.25×3
レンドルミン0.25×3
ドグマチール50×1
ピーエイ錠×4を飲んで病院から帰るために電車に乗った。
電車乗ってる途中で友達と地元で会う約束をした。
そこから朝までの記憶ない…
目覚めたらスウェットに着替えてて、枕元には買った覚えのないジュースとかむかむレモンが…
念のため友達に何かした?って聞いたらいっぱいしてた!って言ってた…orz
何してたか確かめる勇気がないよ…orz
90優しい名無しさん:2005/04/24(日) 00:47:56 ID:PfWMTJCJ
587 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/27(月) 03:33:37 ID:feIyW0b8
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6104820
PS2のスロット北斗の拳!のソフトの入れ物
注意!!タイトルどうりソフトではなく、入れ物です!!
中身のDVDソフトはどこかに逝きました。いったいどこに行ったのかは検討がつきません。
しかし説明書は付いているので安心してください。説明書だけでも充分楽しめると思います。
私はこれだけで一ヶ月は楽しめました。

('A`)



http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12197000

Σ(;゚д゚)   ・・・・・・・大丈夫???
91優しい名無しさん:2005/04/25(月) 14:05:25 ID:c90NRygR
・気が付くと3時間くらい経過してる。
・目が覚めた時に、時々怪我してる。
・会話してる途中、相手の言ってるコトが理解できず会話が成り立たない。
・声を掛けられても分からない。
・人の顔を覚えられない。
・その他、生活全てに於いて、何もかも直ぐ忘れる。
92優しい名無しさん:2005/04/25(月) 23:06:31 ID:bga9POCP
↑あー、似てるかも。思い出すのにすごい時間かかる。
昨夜の私の小人wはキッチンの壁、シンク周り掃除してくれてた!!
今は微健忘。
昨夜もこの板で何か書いたんだけど、断片しか思い出せない。
耐性ついてるのは確かだな…健忘をむやみやたらに面白がって何回もODするはよくないね。
93優しい名無しさん:2005/04/26(火) 03:17:31 ID:mV66DTEx
あるよね(居るよね)〜・・・自分以外の無意識の人。
微妙に断片的にしか記憶して無いけど、何か活動してるらしい。
ウチの場合は、逆に散らかしたりするから困る。
あとモノを壊すのは止めて頂きたい。
一人暮らしだから他人には迷惑掛けないけど・・

さてと、頭痛いからそろそろ薬飲んで交代してもらうかな・・
94優しい名無しさん:2005/04/26(火) 21:41:17 ID:Dgyj9mgZ
昨夜は久に健忘引き起こしたらしく、
携帯の待ち受けが自分の写メだった。。orz
しかもヒロシのポーズ真似てか頬に手あてて
なんっつーか職場で携帯見たときは焦ったっつーか

き も い!!!
95優しい名無しさん:2005/04/27(水) 03:05:26 ID:7HatOFHy
あぁ…健忘じゃなく痴呆かもしれない…
小学生の頃からコンビニでお釣りだけもらってそのまま外へ行こうとしまいました。
その度に店員さんに引き止められ商品を渡されます。
ああ、忘れてた忘れてた。スマソって感じ。それが十数回くらいありました
これが今でもあるから怖いわ…
最近は5千円札と千円札を間違えて出してしまいます。
やっぱ常にボーっとしている性格なのかどうなのか解らないけど困ってる(ノД`)
昼間はソラナックスのんでます。寝る前はピレチア、ロヒプノール、あとは指定されてないけど余ってるソラナックスも寝る前一緒に飲んでます。

私は注意力が足りないんですよね(´・ω・`)困ったなぁ…これじゃあ車の免許採って運転したら沢山事故起こしそうで怖いよ
96優しい名無しさん:2005/04/27(水) 03:24:44 ID:jKvnCdpW
一年前まで働いていた職場の人の名前がほとんど思い出せない。
正社員だったのですが。あと今年の3月下旬〜4月上旬の記憶がない・・・。
97優しい名無しさん:2005/04/27(水) 12:21:23 ID:ujhrTh2c
健忘→眠りに入るとリアルで忘れられない夢を見ます。
早朝、自分のうめき声で目覚めた…。
98優しい名無しさん:2005/04/28(木) 06:00:27 ID:r8ag7lW0
>>95
私も自分が痴呆じゃないかと疑ってます。
何しろ今日何があったか、どころか数分前の事すら
思い出せない。

車なんて怖くて運転できませんよ。
免許有るけど・・・
99優しい名無しさん:2005/04/29(金) 02:15:17 ID:HEPosntF
>>98自分は昼間運転するので、なんてないですが、確かに、怖い!
薬が抜けきってなかったら…と思うと怖いです。

今、いい感じに健忘が、キタ━(゚∀゚)━!!な状態です。何故かテンション上がってこんな時間に掃除とか…本棚の整理など…。
そのうち爆睡して目覚めたらこのカキコも忘れてるだろな
100優しい名無しさん:2005/04/30(土) 09:49:54 ID:DPtwL0+j
寝てる間が怖いんですよ。
意識が何処かに行ってるし、
起きた時に、意識と無意識の
同期と言うか参照に時間が掛かる〜
やっても無い事をやったつもりになったり、
やった事をまだとか思い込んだり、

ついでに言うと、嫌な事を考えると
頭に激痛が走ります。
日に日に自分が壊れるのが一番怖いんですよ・・・
101優しい名無しさん:2005/05/03(火) 13:10:41 ID:AyjZOadt
昨日の寝た時間が思い出せなくてパソコンの
色んなログを見たら23:30までは起きてたらしいけど
その前後2時間くらいがどうしても思い出せなくて
今朝起きた5:30までの記憶は一体何処に?
102優しい名無しさん:2005/05/07(土) 09:39:56 ID:CoA+jXMW
手書きでメモをしようとすると、手が震える。写真のようなあやふやなイメージでしか文字を
思い浮かべる事ができない。書き順が思い出せない。
ワープロでならいくらでも書けるんだが、手書きでは簡単な漢字すら思い出すのに苦労する。
ワープロでなら、「書ける」が、秩序立てた文章を書くのに大変な苦労をする。
同じセンテンスを二度も三度も書いてしまう。
ボキャブラリーの豊富さだけが取り得だったのに、単語を思い出せない。
思い出しても錯誤がひどい。
調べてみると健忘性失語症というものが自分の症状に最も近いように思える。
わからん。外れているかもしれんが、とにかくここ数年なんというか異常な状態だ。
昔ある職業に就いていた。一応言葉を操る仕事で、かなり過酷な徹夜三昧の毎日を送っていた。
それが原因か知らんが、同業者の知り合いが20代で脳溢血になり、一時的に半身不随になった。
自分も知らぬ間にそういった事で脳に器質的な問題が発生したのだろうか?
そういえば数年前大事故に会った。CTスキャン等はしていない。
それとも、そういう問題ではなく、鬱から来る症状なんだろうか。
ここ数年涙もろくておかしい。明らかに鬱なんだが病院には行ってない。
それともそういう精神的な問題ではなく、
単純に、PCの使いすぎで手書きで文字を書く機会が少なくなったからだろうか?

素直に病院行った方がいいか?
103優しい名無しさん:2005/05/07(土) 14:04:09 ID:GVwHYN9+
ここ見たら健忘健忘言っていた自分がいかにマシなのかわかった。
それまでに記憶にございませんな経験したことないし
でも老人になったら真っ先に認知症になりそうなんだよな。
目的地に辿り着いたのに、あれ、自分今何しに来たんだっけ?とか
仕事先でも何度も同じ間違いをするとか…好きでやっているんじゃないんです。
注意力が足りないというかボーッとしているというか。しょーもない。
104優しい名無しさん:2005/05/07(土) 14:18:30 ID:aSJcUvXx
なんとか生きていけてるからお互い大丈夫じゃないですか?
どこかで見たけど健忘症自体は困ることはあるかもしれないけど
問題はあまりないそうです。
それよりもその事を悩むことにこそ問題が生じるそう。
それを聞いてから忘れたりうっかりしたりする事で悩まないことを
自分に課しています。
考えたらそれほど悩まなくちゃならないことでもないですよ。
そんな自分は多分長生きすると思います。
105優しい名無しさん:2005/05/08(日) 15:25:50 ID:shyYYr3j
なんか知らんが気付けば左手首がズタズタに傷ついてた。
106優しい名無しさん:2005/05/09(月) 00:48:25 ID:KEuZBziC
22時以降の行動に自信がもてません。
何かの拍子に思い出して、慌てる事もしばしばです。
メールなんてその時間帯に出したりしたらもう・・・(あわわ
107優しい名無しさん:2005/05/09(月) 22:32:22 ID:7XXteoUV
目覚めたら枕元にコーラぶちまけてた・・・
108優しい名無しさん:2005/05/09(月) 23:26:11 ID:czFw0YRK
起きたら菓子パン&おにぎりの袋が6個も・・・。
そんな食べたのか・・・。
覚えてるような・・・覚えてないような・・・。はぁ体重が怖い
109優しい名無しさん:2005/05/13(金) 23:01:39 ID:zy+IeH4c
知らぬ間に着メロが数曲消えてた。
トラウマというか、嫌な思い出になっちゃった着メロで、
いつか消しとこうと思ってたから
確実に自分が消したんだろうけど
どんなに思い出そうとしても消したことを思い出せない。

これが私の初健忘でした。
他に何かやらかしてないか確認したけど大丈夫だった。
てかみんなの方がすごいね(^ω^;)
読んでてびっくりなものばっか
110優しい名無しさん:2005/05/14(土) 04:55:03 ID:2z8aIQET
夜中に電気もつけずに大声で歌を歌っていたらしい。覚えてないよママン・・・。
111優しい名無しさん:2005/05/14(土) 14:35:32 ID:+t0CirmQ
なんか、薄っすらと2chで叩きあいをしていた覚えが有って、
ログから調べたらもう、顔面蒼白ですよ・・・・
人格が入れ替わってるとしか思えません。
或いは、デリカシーの欠片すら飛んでるのかも・・・

日に日に酷くなるなぁ・・・
自分で分からなくなる日が怖い
112優しい名無しさん:2005/05/16(月) 02:58:03 ID:Cg9R38sI
小人さんの仕業ですね ニヤリ
113優しい名無しさん:2005/05/17(火) 17:31:39 ID:A1JXyeJG
やけをおこしてレンドルミンとレキソタンを合計十個と焼酎をチャンポンしたら
気が付いたら病院で胃洗浄のチューブを鼻から胃にとおされてたよ。
そんとき呼び出した友達がらりってる俺をみてやばいと思ったらしい。
話訊いてたらほんとに澱酔状態だったみたいだけど。消毒用アルコールを飲もうとしたらしいし。
まとめ飲みはしょっちゅうやってたけど、それから怖くて決められた量以上飲んでないよ。
114優しい名無しさん:2005/05/19(木) 22:13:53 ID:adUfDSyv
マイスリーは危ない。
絶対ハルシオンより前に出てたらもっと遊び目的に使われてたと思う。
115優しい名無しさん:2005/05/20(金) 02:26:49 ID:IuUZEXsO
初めてアモバン飲んだ日、友達に知らないうちにメール送ってて、朝返信をみて愕然とした。
とりあえず、ちょっと酔ってたから…とかいって誤魔化した。
自分が送ったのを見返したら、物凄くえらそうな感じで、
「今日も仕事いって来たんかー偉いぞー」とか送ってた、夜中の3時に…
…文章おっさん・・・自分キモイ
116優しい名無しさん:2005/05/24(火) 19:50:43 ID:Y1zOG2zh
アモの健忘も酷い・・・・いつか事故・事件を起こすぞ。
117優しい名無しさん:2005/05/28(土) 19:25:54 ID:M62Tl5QV
あもばん飲んでみたい!
118優しい名無しさん:2005/05/28(土) 20:17:42 ID:dIxLWEEK
あたし健忘起こした事ない
幸か不幸か
119優しい名無しさん:2005/06/01(水) 20:24:58 ID:ZWVIsKr8
マイスリーを飲み、「効くまでの間パソコンやろう」と思ってネットにつなぐ。

そこまでで記憶がdで、次の日とかメールチェックすると
「おめでとうございます!あなたが落札しました」


…また要らんもん買っちゃったよ…


が、日常茶飯事。
健忘つか、ここまで記憶が無いと、別人格が起動しているのではないかと疑ってしまう。
別に自分は解離性ではないのだが。
120優しい名無しさん:2005/06/01(水) 20:25:58 ID:ZWVIsKr8
連続ごめそ。

あと、知らないうちに歯ブラシが増える。
おろした記憶ないのに新しい歯ブラシが。



…って、心霊現象だったら恐いな。(((( ;゚Д゚)
121優しい名無しさん:2005/06/02(木) 01:47:23 ID:H+M3/hKi
>>119
処方量より多く飲んでるとかしてないのにですか?
122優しい名無しさん:2005/06/02(木) 16:42:14 ID:IKFTUdFf
>>119
私も同じです。こないだなんて危うくキーボード(弾くほう)を買いかけた、
多分効くまでパソコンっていうのが悪いんだろうな…
わかってるけどやめられない。
123優しい名無しさん:2005/06/02(木) 21:10:00 ID:ARE8ce9S
レキ、コンスタン、パキ、リスパダール、デパスとか13錠ぐらい飲んだら目覚めた時、パンツ一丁でズボンはちゃんと洗濯物のところだった。
ちょっとおもしろかったw
124優しい名無しさん:2005/06/04(土) 03:41:58 ID:twSDVudJ
健忘するためには
・お酒で服用しましょう
・ODしましょう
・服用後も起きていましょう

この3つのうち1つもやっていないのに健忘する人っています?
125優しい名無しさん:2005/06/04(土) 04:21:45 ID:ccsmfeqv
マイスリーを処方通りに飲んだ夜の話。
ペットボトルに入った烏龍茶を、別の空になったペットボトルに移す。移し終わったらまた戻す…その行為を延々一時間。
朝目覚めてママンに知らされました。
しかも『大丈夫、大丈夫!』とか喚いてたらしい…
126優しい名無しさん:2005/06/04(土) 04:22:16 ID:GoaUW/jN

私です。解離性健忘だと医者から言われております。
健忘しても無駄に動き回らないように、安定剤を多く出されています。
健忘中は何をしているのか自分で全然わかりません。
先週も、実家に帰ったことすら覚えてないくらいでした。
大体3日に一度位のペースで記憶喪失になってしまいます。
意識が無い時に、リスカやODしちゃうらしく困っています。
あと勝手に仕事先の人に電話したり、掲示板にわけわからないことを書いたり、
ブログを書いたりしてしまいます。
後からみて、びっくりすることが多いです。
初めは怖くて仕方なかったです。絶対自分じゃないだれかが、やってると
思っていたので…。
127優しい名無しさん:2005/06/04(土) 08:56:26 ID:CNAjGRKJ
>>124

ベンザリン5mgで、健忘というか記憶がなくなります。
朝起きると、薬飲む『前』の記憶がないです。
お風呂入ったっけ?
テレビ見たはずだけどどんな内容だっけ?
布団に入ったの何時頃だっけ?等。
単に記憶力が落ちただけかもしれませんが。
128優しい名無しさん:2005/06/05(日) 02:31:10 ID:RxgnNxEP
>>127さんみたいに覚えてないだけならまだいいけど
食べたり外に出たりしたのを覚えてないっていうのは怖い.
>>124の3つもしてないし>>126さんみたいに乖離性健忘でもないのに
そうなってしまうのはなんでだろう。
129赤狼:2005/06/05(日) 02:38:14 ID:S87pQKrI
健忘が激しい薬って、何ですか?
ハル
エリミン
マイスリー

以外は、、、?
130優しい名無しさん:2005/06/05(日) 02:50:11 ID:af4ged3r
>>129
概ね短期型の睡眠薬で多いみたい。
中間型でもロヒプノールとかもけっこう聞く。
131優しい名無しさん:2005/06/05(日) 04:01:09 ID:vvNhr1f2
>>129
人によってだとは思うのですが、マイスリーってのはよく聞きます。

私は眠剤抜きで健忘するので、どの薬も飲んでいませんが…。
酒を飲めないのに、健忘中に酒を物凄く飲んだらしくゲロまみれで
気がついたときがありました、しかも玄関にぶっ倒れてて、
しかも下半身裸…。良かった、外に出てなくて…。
132赤狼:2005/06/05(日) 04:07:21 ID:S87pQKrI
>>131
結構キテますなぁー。
健忘欲しい。
飲んでも眠れないなら、あひゃあひゃ、が欲しい(^^;
133優しい名無しさん:2005/06/07(火) 03:51:32 ID:NEBKpk2+
今薬と一緒に酒飲んだwwwwwアヒャヒャヒャ
健忘こいこいこいこい
そのままぽっくり逝っちまいたいぜwwwwww
134優しい名無しさん:2005/06/07(火) 19:39:42 ID:VMKWypIr
健忘つらいですよ
大事な電話をわすれたりするし
そのまま死ぬことがあるわけじゃない
135優しい名無しさん:2005/06/08(水) 22:26:24 ID:6+drpSUJ
メイク落としたかどうかわかんなくなって何度も鏡見て確認しちゃった。
健忘ってか、痴呆?
薬飲んだかどうかもわかんなくなるし。
136優しい名無しさん:2005/06/12(日) 10:19:25 ID:h/ymzORC
それわかる。。
>薬飲んだか
残り数数えたりするもんなorz
137優しい名無しさん:2005/06/13(月) 14:01:31 ID:gdI84Mx0
マイスリー
アモバン
レスリン
ルボックス*2
ドグマチール
アレグラ
以上6種類7錠が睡眠前に飲む薬。
最近健忘が激しくなってきた…
不眠時に飲めっていわれたハルシオン飲んだらさらにひどいことになりそうだ
138優しい名無しさん:2005/06/15(水) 14:10:24 ID:ojs2Q5xY
ハル6Tでえらいことになった・・・
139優しい名無しさん:2005/06/16(木) 18:05:37 ID:yhHJdato
私もハルシオンとマイスリーと梅酒ですごいことになりました。
転んで頭打ってけらけら笑っていたらしいです。
薬は恐い
140優しい名無しさん:2005/06/17(金) 00:23:29 ID:IL+ojbmA
バイト中に直前まで何してたか忘れちゃう…作業工程もしょっちゅう忘れる
物出しっぱなしにしたりどっかに置いてきて分からなくなったり
バイト仲間の名前出てこなかったり…
あまりに多くて困って先生に云ったら健忘だね〜僕もあるよあははと軽くあしらわれちまった

だめだこりゃ…ヽ(゚∀。)ノ
141優しい名無しさん:2005/06/17(金) 02:50:34 ID:nIMuKFQo
一昨日くらいにベンザリン13錠飲んで4時間後に目が覚めて某掲示板に書き込みしたけど覚えてなかったorz
しかもいつの間にかノリトレン18錠も飲んでた。その後は爆睡。
某掲示板、私のせいで閉鎖されちゃった…。
あと、お風呂入ったっぽいんだけどどうやって入ったんだ?部屋もぐちゃぐちゃになってた。
142優しい名無しさん:2005/06/17(金) 14:10:07 ID:6o1NBIAn
まだ>>16までしか読んでないけど、こんなスレあったんだー。
「マイスリー…なるほど…」と頭の中をすり抜けて1分後。
自分飲んでたのを忘れてましたorz今は飲んでないけど、
先日ODやって見事健忘起こしまくり。イミフなメール送って、
つきあいはじめたばかりのひとと別れました…
そういえばここ数年、よほど大きなイベント以外は
どんなことやってたか、またその大きなイベントさえ
時系列を間違えて覚えてること多々。怖いよ〜
143優しい名無しさん:2005/06/17(金) 14:40:12 ID:6o1NBIAn
連投スマソ。
子供いて担任と連絡帳のやり取りするんだけど、ODして点滴されて
めいっぱい眠った翌朝、一応自分の字だけど走り書きみたいに
なにやら数行書いてた。しかもなんでこんなことを書く?みたいな内容。
まるっきり覚えてません…先生びっくりしたと思うので、正直に
「すみません、この日のお手紙は覚えありません」と謝っておいた。
あと、OD関係なくあるサイトの管理人さんに、メールフォームから
メールを出してたらしい。というか、書いてたのは覚えてたが
送信ボタン押したかどうか覚えてない。返事来て驚いた。
そこでも謝りまくり、文章はまともだったらしいのでよかったけど、
自分でやったことを覚えてない、思い出せないってほんと怖い。
今朝は土曜のような気がして、しばらく布団の中で悩んだorz
144優しい名無しさん:2005/06/17(金) 23:12:46 ID:Bu+bDX7E
スレ違いだけどスマソ
アモバン飲むとアヒャーとなって幻覚が見えるんだがどんなもんでっしゃろ?
145優しい名無しさん:2005/06/28(火) 22:19:50 ID:dXgsS6A3
保守
146優しい名無しさん:2005/07/01(金) 19:49:42 ID:GcuskG3S
酒とハルシオンで健忘起こすことを発見。
夜の薬飲んでからの記憶がない。
147優しい名無し:2005/07/02(土) 13:25:59 ID:h2sLlA9k
薬は飲んでるけどODしたりするわけじゃないのに、
日にちとか時間とかめちゃめちゃだ・・・。
記憶が薄い上に覚えてない・・・。
しかも眠剤飲んでないのに寝る前の記憶が全く無い。
・・・ヤバイ゚・゚(ノД`)゚・゚
148優しい名無しさん:2005/07/06(水) 14:13:04 ID:BW/ZvZRm
炉非プノールぬんで寝れないからビールとワイン投入
今朝、冷蔵庫にたくさんのビールと豆腐が入ってました
恐ろしいのは、落ちてたレシート歩いて行ける距離の店じゃない
玄関には車運転ようの靴がおちてる
わたしは一体何をしたんだorz
149優しい名無しさん:2005/07/09(土) 00:23:06 ID:c2cdtMk/
自殺しようと思って薬飲んだら「これから自殺します♪」みたいなメールを結構な人数に送ってしまった。
が、次の日の朝8時に普通に目が覚めてしまった。
最高に恥ずかしかった
150優しい名無しさん:2005/07/14(木) 20:10:07 ID:eLsdKn4I
アモバンとマイスリー飲んだら暴れたらしい。
親に「あんた誰?」「死ね」と言ったとか。
挙句の果てに「死んでやる〜」と腕を切ろうとしたらしいが、刃物が手元になかったらしく、
朝見たら爪で引っ掻いた痕が残っていた。
言われて見ればなんとなく覚えているが、その意図は全く解らない。
151優しい名無しさん:2005/07/16(土) 12:51:22 ID:D2lq1aV2
マイスリーとワイパックス、リーゼ、コンスタンを飲んだ。
(覚えてないけど、カラが落ちてた…相当の量を飲んだらしい)
翌日、目覚めたのは昼の11時半。顎まで伸びてた筈の前髪がまぶたの上まで短くなってた…
覚えてない割には結構普通な仕上がりだった。そしてピルケースの場所さえ忘れてる…;
152優しい名無しさん:2005/07/24(日) 00:15:05 ID:ZPDVmInz
いやなことがあってやけでロヒプノール1シートと
デパスとレキソタンとソラナックスを何個か飲んだら
小人さんが知らないうちに動き出したw
自転車で転びまくった記憶までしか残ってないけど
目が覚めたときにレシート見て愕然とした
1000円分ぐらいアイスかって全部食べてた・・・orz
その中にホームランバーの当たりがあってちゃんとその棒机の上に置いてたのはちょっとワロタ
あとついでに学校に電話して先生に愚痴ってたみたい
それで一番びっくりしたのが携帯を投げて壊してたこと
それからがかなり困った・・・
153sage:2005/07/27(水) 15:36:52 ID:2TRrzo0c
ハルシオンを酒で飲むと100%健忘が出るのは経験上知っているのですが、
サイレース、レキソタン、デパス、リタリンあたりも酒で健忘出るの?
酒飲んだ後に服用する場合、最低どれくらい時間をおけば健忘が出ないのか
禿しく知りたい・・・。
眠剤とか安定剤とか、向精神薬系は酒で飲むと大抵健忘が出るものなのか。

でもこれまでの体験談を見ると、酒どころか普通に服用しても
小人が動いてるようなので怖い・・・。

うちの小人は、上司・先輩・同僚・後輩・友人など諸々に
手当たり次第片っ端から電話やらメールやらで迷惑をかけるので困る。
明らかに身体の不自然な部分に痣が出来ていたり。
どうせなら部屋を片付けたり掃除・洗濯をしてくれた方が何百倍も
ありがたいのだが。
154優しい名無しさん:2005/07/27(水) 15:38:48 ID:2TRrzo0c
↑間違えた!名前の欄に記入しちゃった、アフォ

・・・今日は代休で昼間っから酒飲んでるのが災いしますた・・・sage
155優しい名無しさん:2005/07/29(金) 02:52:46 ID:yZQqh234
通院5年で薬飲み続けてるけどここ数日なぜか突然健忘が出始めた
いつもの、寝る前の薬を飲んでからの記憶が飛んでしまい、
昨日は彼氏に別れようとメールしていた。しかも返事返ってきてないorz
156優しい名無しさん:2005/08/02(火) 04:29:47 ID:JAqxpDu/
ベゲタミンとテキーラ数杯飲んだらどエライ事になった。。。
157優しい名無しさん:2005/08/02(火) 05:53:46 ID:X6yFutP7
健忘と酒は薬が効きすぎたり、きかな過ぎたりするんだよね。
あと精神系の薬の多くは肝臓で代謝されるから、同じ肝臓に負担かかる酒は控えるのをオススメするよ。
肝機能落ちて別の病気になる可能性あるよ。お気を付けアレ
158優しい名無しさん:2005/08/02(火) 06:30:19 ID:+ExTxm4S
友達がマイスリー飲んでいて、いつも明け方にメールが来るんだけど
誤字脱字だらけで、どう見てもラリってるんだけどマイスリー効かない!
ラムネだ!とか言っててうける。いや、それ確実に効いてますからw
本人は送信したこと覚えてないらしく、その後メールの返事は来ないw
私はメールや電話はしないけど、>1みたく楽天でなんか注文してたり、
普段全くしない自炊はじめてドカ食いしてたりする。
なんかこう、極度のリラックス状態になっちゃうのかな、健忘って。
159優しい名無しさん:2005/08/02(火) 06:48:55 ID:z68dLgg4
薬の話でなくてスマソ
漏れ貧血で健忘気味。
頭に血が足りてなくて色々わすれてく。
医者に言われて物忘れが激しくなってたこと思い出した。忘れてたorz

そーゆー病気的なのと違うの?薬でラリっての健忘って。
160優しい名無しさん:2005/08/06(土) 03:36:47 ID:+ZxflXur
お酒絶ってるし、薬も守られた量しか飲んでないのに。ついさっき聞いたこと、言ったこと忘れるし。人の名前が出てこなくなった。都合悪いことだけ忘れてるとか言い掛かりされて辛い。普通に生活上、何をするつもりだったのかも忘れるのに。
161優しい名無しさん:2005/08/06(土) 17:07:11 ID:JqaUXdgl
>>159
それは認知症では?
162優しい名無しさん:2005/08/09(火) 22:08:19 ID:1FGMOwv5
彼氏に変なメールや電話をする。
ちなみにお酒は飲みません。きちんと処方どおりに
どうしたらいいんだろう。
そのうち彼や友達に嫌われないか心配です
あと、実家なので親の前で変な行動とらないか不安でしかたないです。
両親には心療内科に行ってることは知ってますが、心療内科イコールキチガイみたいな感じで理解がありません
何か改善方法ないですかね?
長文ごめんなさい
163優しい名無しさん:2005/08/10(水) 00:03:51 ID:5y8OckES
>>162

>心療内科イコールキチガイ

うちも一緒。
辛いね。
164優しい名無しさん:2005/08/23(火) 20:41:07 ID:xnv9xbgq
現在服薬無し(病院に行ってない)
思い当たるのは4年近くハルシオンを呑んでいた事だけ。
後2年程前からはパキシルを。
ですが突然人の名前ややらなくてはいけない事か分からなくなったりします
今日挙句の果てには面接に行ったのに疲れ果てて寝て起きた1時間後頃それが思い出せず彼氏を巻き込み過呼吸になりながらもやはり思い出せませんでした。
先程不意に断片的に思い出せる様になったのですがこれはどう行った状態なのでしょうか
最近不安でたまりません
携帯から失礼しました
165優しい名無しさん:2005/08/29(月) 18:10:58 ID:niQ8o2wk
鬱が酷くなってきたのか物忘れが酷すぎる。10秒前にやろうとしてたことを忘れたりするのが頻繁
俳優や女優なんかの固有名詞も思い出せないことの方が多い
166あかね:2005/09/02(金) 01:17:58 ID:nKFgsD2d
私、今は薬飲んでないのに物忘れが激しい……
最初はただドジなだけかと思ってたのに、何しようとしてたのとか、友達の名前とか、しまいにはいつも左右の区別がとっさにつかない……頑張って考えてやっと分かるってかんじ……
今までは気にもとめてなかったけど、これっておかしいのかな??
167優しい名無しさん:2005/09/02(金) 05:25:28 ID:GWO8uHxi
男友達が、泥酔した私とセクースしたことがあると、自分の奥さんにまで告白してる。体のそんな形跡調べればいいんだろうけど、いけないこと色々したので、調べられない。
168優しい名無しさん:2005/09/03(土) 00:45:45 ID:bgeviad7
一昨日?アモバンとデパスを2錠ずつ飲んだのですが、記憶がうる覚えで、嫌いな奴に好きだとか、犯してくれだの愛してくれだの言っていたらしいです。
今のあたしがそんなこと言うわけないので、潔白を証明したいんですが、健忘の際の記憶はとりもどせないんでしょうか?
健忘の際の言ったことは本音!?とかじゃないですよね。考えただけでももどしそうです。誰か教えてください。お願いします。
169優しい名無しさん:2005/09/03(土) 01:12:00 ID:2pVE07qN
なんかきもちがいい

るんるん

かしょくおうと
170優しい名無しさん:2005/09/19(月) 00:29:12 ID:1PxJyJ9N
物の名前が思い出せない。
前は言葉に出すときに、一呼吸置いてからじゃないとでてこなかったが、
最近はこうやって文章に書くときに思い出せない。
矢沢永吉の名前を思い出すにも、う〜ん・・・えいちゃん・・・徳永栄一・・・あ、矢沢永吉だ!って感じ。
どうしたよ俺は?
頭に霧がかかったような感じは前からだけど・・・
171優しい名無しさん:2005/09/19(月) 00:30:30 ID:1PxJyJ9N
>>168
医者に行ったほうが良いんじゃないでしょうか?
記憶が戻せる戻せないに関わらず、もうすこし弱い薬にかえたほうが良いと思います。
172優しい名無しさん:2005/09/24(土) 02:33:57 ID:j0iJvgxC
>>170
自分も人の名前がなかなか思い出せない&覚えられない。
つい最近まで一緒に働いていた人の名前が出てこなくて、
「えーっと、誰でしたっけ、男性で、長く働いてて…」
というような言い方になってしまう。しかも何回もそうなる。
またある日は、3ヶ月も通った職場の最寄り駅が、初めて見たような気がしてびっくりした。
そのとき自分にわかっていたのは「家に帰る」ということだけ。
でも家がどっち方面かさっぱりわからないし、駅名も振り仮名が振ってあるのになぜか読めない。
それが駅名ということはわかっていたんだけど、文字が模様みたいに見えて不思議だった。
数分くらいで元に戻ったけど、またこういう状態になったらどうしようかと怖い。
そんな私は認知障害といわれたことがある。調べてみたら健忘とはちょっと違うみたいだった。
>>170さんも不安なら病院に行って相談してみたほうが良いかも。
173優しい名無しさん:2005/09/27(火) 14:54:35 ID:6SXljJys
>>171
薬は飲んでない。
5年前に半分ヒキこもりになって、その1年後に抜け出したんだが、
記憶やら文章構成能力やらが落ちた感じがある。
でも、ものの名前がでてこないのは、ここ最近のこと。
>>172
自分は人の名前を覚える気がないです。顔で見分けてる。
でも何回も名前を聞いてればそのうちに覚えられますね。
駅名がわからなくなったこと無いです。頭ではわかってます。
一度、大きい病院にいってみようと思います。
174優しい名無しさん:2005/09/28(水) 10:30:12 ID:nq/+L4Ny
健忘なんてしたことねーよ!とかおもってたら、
やけくそODした後に出したと思われるメールが半端なかった・・・!。

↓ゼミのレジュメのないようについてはなしあっていたらしい。


>こんなかんじいでしいい?_
>
>きょうtかなはり調子がわるいくて
>学校ぬいけるかわかんない・・・k
>
>めまいまんないのさ・・・
>

おい!自分!何言いたいのかさっぱわかんねーぞ!
175 :2005/09/30(金) 14:23:22 ID:lHgD49G2
最近の初健忘
目が覚めた時に右手に血圧計がセットしてあった。枕元に置いているんだけど
腕に巻いてあった・・・いつそんなことを・・・・・謎
176優しい名無しさん:2005/10/01(土) 16:07:17 ID:DiZxVacG
告白され、好きな人がいるので断りましたが、
あいまいだったらしく私はそのとき言った言葉をはっきり覚えてません;
シラフのときにまたちゃんと断りましたが、
期待もたせるなって激怒されました。
社交辞令も好意と受け取るようなポジティブシンキングな人なので、
あいまいにした私も悪いですが…
私の欝や健忘を知っててはげましてくれてたのに、
このことに関してだけは理解してくれませんでした。
あの時こう言っただろ、って言われても覚えてないし、
シラフでの態度でわかるだろって思うんですが…
覚えてないと言うとため息つかれ、
悪女で最悪な人間扱いされて、ずっと病気を知ってるくせにショックでした。
ただでさえ怒られたら具合悪くなるのに。
好きな人じゃなくてよかった。
お酒+ナロンエース通常の倍+眠剤を3倍+抗不安剤を3倍くらいで
記憶飛ぶので、大事な日は飲まないようにしてます。
177優しい名無しさん:2005/10/01(土) 17:44:23 ID:w6WnB2jf
朝起きたら、廊下に毛布が丸めてあって、そこに飼い猫が
くーくー寝てました。
毛布出した記憶ないし・・・。
今朝は、部屋にファイルが散らばってた。。。
ロヒプのせいかな〜
それともアモバン??
お酒も飲んでないのになぁ・・・。
178優しい名無しさん:2005/10/01(土) 18:14:05 ID:ZKX4Xtl3
マイスリー3錠飲んだら健忘起こしたっぽい。
納豆まきをぼたぼた落としながら食ってたってさ。
179優しい名無しさん:2005/10/01(土) 18:19:34 ID:bQ2wpiVc
今日昼前どっかのスレで病院の質問したはずだけど思い出せない…
どこで質問したんだろ?てかホントに質問したのか?
180名無し:2005/10/01(土) 22:43:18 ID:2rbgkzzD
私も、何処のスレで「質問」したか?直ぐ忘れてしまう 汗
「セロクエル」を眠剤代りに飲む様になってから、酷い「健忘」と「暗記力」が極端に、低下してしまいました!!
物をしまうと、収納場所が判らなくて困るし、毎日『今私は、何をしようとしてたのだろう?』状態です。(>_<)
何か認知障害になった気分で哀しいです。orz
マイスリーも毎晩飲んでますが、記憶が飛んだ事は無いですね…
メジャーで健忘になった方、何方か居ますか!?
長文スマソ
181優しい名無しさん:2005/10/01(土) 23:28:38 ID:6X9kddmD
amazon、楽天、ヤフオクからメールが突然くる。
やばい。眠剤飲んだあとになにやらやらかしてるみたい…。
ちなみに飲んでいるのは
ミンザイン2錠とマイスリー1錠。

健忘でお金ないよ。マジでやばいよ
うぅ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
182優しい名無しさん:2005/10/02(日) 01:16:39 ID:SYuqPVEL
おととい銀ハル2錠とマイスリーピンク1錠チャンポンした後、
無性に酒が飲みたくなって、梅酒とワインを飲んで布団に入った。

その後、母の証言によると、
壁にドンドンぶつかりながら下に下りてきて、
ふらつきながら台所に行き、包丁を持って
冷蔵庫からグレープフルーツを取り出し、
立て続けに3個むさぼるように平らげて
上に上がって行ったらしい。

でんでん覚えていませんorz
183優しい名無しさん:2005/10/06(木) 13:01:21 ID:llT0Rih1
健忘中は楽しいんだけど、覚醒した時の不安感は恐ろしい。漏れもやっぱり何かメールしてるぽ
184優しい名無しさん:2005/10/15(土) 19:34:44 ID:s6Ot1s+N
おととい、腕時計のつけ方が突然思い出せなくなった('A`)
185優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:23:37 ID:byoyM7bf
test
186優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:41:10 ID:pynXNy6v
最近朝型の健忘がはげしい。
自営業やってるんですが
母に作業を手伝ってもらった(2時間ほど)のを
午後になってきれいさっぱり忘れ、
母に「作業しようかー」って言ったら
「終わったじゃん!」って言われて
( ゚Д゚)ハァ?( ゚д゚)ハッ! これって健忘…orz

朝ご飯も最近ろくに覚えてない。
どうしよう。
187優しい名無しさん:2005/10/17(月) 21:14:54 ID:YA67K5Os
クスリがない(*_*)
どうして?!飲んだのかな自分…
だから食欲ないし、へんな声聞こえるし、うんちでないのか

わからんよー(ToT)
188優しい名無しさん:2005/10/18(火) 01:56:09 ID:PwBPrSnm
車運転してたらしい…
免許ないのに。
しかも気がついたらしらないとこorz
ホントに焦った。
189優しい名無しさん:2005/10/18(火) 02:01:28 ID:ZKZiOtkG
テラコワス…
190優しい名無しさん:2005/10/18(火) 03:07:34 ID:e3CntjI2
健忘と夢遊病はどう違うんですかね?
私は以前、お酒とマイスリーなどでよく健忘起こしてましたが、
最近はお酒だけでも、夜中にコンビニいってお酒やらお菓子やらを買ってきては
暴飲暴食をしてしまっているようですが、起きたら記憶がありません。。
191優しい名無しさん:2005/10/18(火) 22:33:19 ID:LpQNv85P
忘れっぽいか寝てるかの違いだろ
192優しい名無しさん:2005/10/22(土) 14:05:31 ID:cL/EUP2l
マイスリー10mg×2
サイレース1mg×2
レスリン25×2

これでレロレロになって健忘起こしました。
全然覚えてないのに・・・
193優しい名無しさん:2005/10/24(月) 23:54:11 ID:DIa2puff
昨日何をしたかも今朝風呂に入ったかもわからないです。鬱発症
してから記憶が飛びまくりです。テラヤバス
194優しい名無しさん:2005/10/25(火) 01:21:06 ID:ZR7JzboZ
私も朝お風呂に入ったかどうかよくわからず
「もしお風呂入ってなくて不潔だったらどうしよう」
と思ってひきこもってます…。

あああ毎朝の記憶いずこへ
195優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 12:08:25 ID:soR2Nc2W
>>190
夢遊病は、解離のひとつでもあるよ。
196優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 18:01:34 ID:5O2Z0pSv
このスレは健忘についての質問や相談と情報交換のスレにして
健忘中にやってしまっていた事の報告は下記の「小人さん」スレにカキコ、
というふうに住み分けたほうがいいと思うの。


【嬉しい?】私の小人さん3人目【困った?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127189070
197優しい名無しさん:2005/11/27(日) 10:40:55 ID:cvft/16D
age
198優しい名無しさん:2005/11/28(月) 18:11:46 ID:jrPbKzUI
手軽に健忘おこすにはどうしたらいい?

春・マイ・ロヒと揃ってるんだけど
199優しい名無しさん:2005/12/05(月) 04:33:45 ID:whOXEadM
健忘←これ何て読むの。
ひらがなで教えて?
200優しい名無しさん:2005/12/05(月) 07:38:32 ID:wJOZGC4H
けんぼう。ちがうかな?

200げと。
201優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:32:43 ID:IQ6yKh2Y
けんぽう だよ
202((((((っ・ω・)っ :2005/12/08(木) 11:17:17 ID:EWEcIdh+
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 毎日健忘!毎日健忘!
 ⊂彡

203優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:29:12 ID:GmPU//cg
夜になると朝何食ったか思い出せないことがよくある。
204優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:08:36 ID:bpE7A8jM
ロヒ7錠+杏露酒
彼氏に会いたいメール
ふらふらでメイクしてたところで彼氏部屋に来たらしい
…まじ?
205((((((っ・ω・)っ :2005/12/09(金) 10:40:54 ID:0OeXzL4d
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 毎日健忘!毎日健忘!
 ⊂彡
206優しい名無しさん:2005/12/09(金) 13:29:56 ID:HTmmlSWA
最近夢と現実の区別がつかなくて困ってる…
洗濯とかしたと思ってたのに、してなかったり…
外出した記憶もしかして夢じゃないか?とか思っちゃうし
健忘?ほんとわけわかんないよー
207京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA :2005/12/09(金) 14:34:57 ID:rfW17bEP
>>206
(;゚д゚)ァ.... 全く同じ。
あの風景とか出来事は夢だった、よな?って感じに(((( ;゚д゚)))アワワワワ
朝一で母親と会話した内容が全く身に覚えがない。

ちなみに、
レキソタン5mg、デパス1mg、パキシル20mgというメニュー。
208優しい名無しさん:2005/12/22(木) 23:37:40 ID:5gYaLY/n
 
209優しい名無しさん:2005/12/25(日) 02:19:08 ID:XJuiHOEW
210優しい名無しさん:2005/12/25(日) 14:23:45 ID:vb7MnuLX
今日健忘おこして携帯でかたっぱしからメリクリメール出してた
211京レ2902型 ◆2wyb0RyJmA
健忘をしていることを健忘しているかもしれない恐怖。