有名人にはまりすぎてる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
優先順位のつけ方が世間一般と激しく乖離するなどメンヘルと呼べるレベルで有名人にはまってる人いませんか?

私はリア消時代からとある有名人のファンです。
周りにファンがいないため布教しようとして有名人の話ばかりしているうちに嫌われて友達ゼロ。
定職に就いてしまったら追っかけができなくなるので就職せず現在は風俗のバイト。
恋人を作ればファンを辞めさせられるので恋人を作らず。もちろん結婚する気なし。
親からも勘当されました。
30を目前にしてやっと自分の生き方が異常であることに気付いたものの
職なし、彼なし、友達なし、親なしでさらに趣味まで失ったら生きていけない気がして足を洗えない。

同じ悩みを持つ方語りましょう。
2優しい名無しさん:05/01/17 16:55:39 ID:0gAzT3na
3優しい名無しさん:05/01/17 17:01:48 ID:88my0HU8
3get
4優しい名無しさん:05/01/17 17:03:49 ID:MZuUvHVK
4sama
5優しい名無しさん:05/01/17 17:55:32 ID:hVOQUf8d
自己愛じゃん?
6優しい名無しさん:05/01/17 17:55:32 ID:H5h2/mbj
誰のファンかしりたい。凄いですね。。
7優しい名無しさん:05/01/17 17:59:06 ID:R/sY/tno
漏れもはまってるよ。
…はまってるというか、依存って感じかな...
8優しい名無しさん:05/01/17 18:11:59 ID:9K9yxsO5
実際勘当された人ってはじめて聞いた。
なんで追っかけすると勘当なのか…
9優しい名無しさん:05/01/17 18:12:53 ID:v8Wvti6a
声優ヲタに多いかも知れず。
10優しい名無しさん:05/01/18 02:10:55 ID:07FOPkn5
多少さいしょはさみしくても、友達とか恋人作ったほうが本当の支えになるよ。。そこはふんばってほしい
11優しい名無しさん:05/01/18 02:17:48 ID:R45G2w1h
11
12優しい名無しさん:05/01/18 18:46:54 ID:7sESrRuM
>>8
追っかけそのものよりも定職に就かないことが問題なのでは。
就職難で仕方なくフリーターやってるならともかく自由に使える時間が欲しくてあえて就職しないわけだし。
30近いのに独身で恋人すらいないのも問題だが。
13優しい名無しさん:05/01/19 18:04:20 ID:zSzvae79
少し前まで>>1と同じ状況だった。
ファンを辞めた理由はその有名人がタイーホされて応援する気が失せたから。
いまさら正社員として就職するのは無理だし友達も恋人もいない。
はっきりいって何のために生きてるのかわからない。
14優しい名無しさん:05/01/19 20:17:03 ID:TEgNWVVx
自分も学生の頃は>>1と同じ状態。
女性のミュージシャンの追っかけをしていた。
きっかけは大学で鬱になり、その人の音楽を聴いて夢中になり自殺を思いとどまったから。

しかし、時間が都合つくもんだから、公開録画やイベントを見に関西まで行った。(当時は東北在住)
その人のライブは1ツアー15本とか平気で行ってバイト代+仕送りもかなりつぎ込んだ。
本気で、そのミュージシャンの事務所に就職したいとか思ってたもの。

おかげで大学はぐてぐてな成績。そのうち東京在住のファンが何かと便利そうなので、
揚げ句の果てに大学を辞めて親の大反対をくらって上京。せめて大学を出て欲しいという親の
要求は渋々受け入れて別の大学に編入し、さらに追っかけが加熱。
ラジオ局の出待ちを深夜までしたり、全国津々浦々行ったり金と時間の無駄だなと思いつつ
やめられなかったが、ご本人の妊娠・出産による無期限休業宣言で頭を叩かれる程のショックを受けた。
彼女から生まれてくる子供が羨ましいとすら思ってた自分はおかしいと思い始めたのはこの頃。

そのショックを紛らわすために自分は留学するという暴挙に出るが、留学先でカルチャーショックを受け、
今までの追っかけの日々がとてもばかばかしく思えて一気に萎え、足を洗うことが出来た。
さらに、翌年恋人が出来たらあれだけ大好きだったライブにも足を運ぶ気が全く無くなった。

その人はもう海外に家族揃って永住してしまったので、追っかけろと言っても無理だ罠。
帰国時のライブにはたまに顏出すけど、一度行ければ充分。今は結婚もしてるし仕事もしてるので
それを犠牲にしてまでは行こうとは思わない。

楽しいうちは楽しんで損はないと思うけど、あまり犠牲にすると醒めた時があまりにも空しいので
せめて定職には就いたほうがいいとオモ。シフト制の仕事とか探せばある訳でなんとでもなる。
15優しい名無しさん:05/01/19 22:14:43 ID:4c3RESUX
有名人をいくら応援して金落としても自分には一銭も入ってきませんよ
16優しい名無しさん:05/01/19 22:32:53 ID:TEgNWVVx
>>15
一応マジレスw
お金は多分CD買うとかそんな感覚と大差ないよ。まあ、冷めたときになんて無駄金使ったんだと思うくらい。
つか、別に見返りがないと割りきってれば金を湯水のようにつぎ込もうが、別にいいと思う。
第三者に迷惑さえかけなければ。

むしろ、追っかけは時間の方が無駄だなと思うことがあるよ。
17優しい名無しさん:05/01/19 23:20:58 ID:/e4LZrf/
両親が不仲だし、自分こんなんだし
もう、普通に恋愛して結婚して子供産んでなんて幸せに思えないから
高校のとき付き合った彼のせいでSEXに対する嫌悪感があるし
もう人間じゃなくて犬でも猫でも他の生き物なって
大好きなミュージシャンの傍で眠りたい。
科学の進歩か、あるいは魔法使いさんがいるなら私の願いをかなえてください。
18優しい名無しさん:05/01/20 00:56:40 ID:UJHwfwql
中学時代に某有名人にはまった。
そのときは遅くとも高校卒業までにはファンも卒業するつもりだったけど
結局ずるずると22歳になるまでファンやってた。
当時は「若いときにしかできないことをやっておきたい」
「若いうちに馬鹿なことをやっておくのも悪くない」と思ってたけど
(22歳が若いかどうかは別としてw)
いざファンを卒業してみると何やってたんだろうという虚しさだけが残った。
貯金するとかあとあと役に立つようなことをやっていればよかったと激しく後悔。
一時的に楽しかったとはいえ何も残らないようなことに金と時間を無駄に使ったなと思う。
その後何かで「若いときにやっておくべきことはたくさんあるけど
若気の至りという経験をしても何も残らない」という言葉を見つけて痛いとこつかれたと思った。
19優しい名無しさん:05/01/20 03:23:02 ID:av9i8Rie
>>13
田代ま●し?
20優しい名無しさん:05/01/21 01:59:10 ID:UjTtyq89
ファンでいる期間が長ければ長いほど
時間や金を多く使えば使うほど
ファンを辞めるときの年齢が高ければ高いほど
辞めたあとの虚しさは強くなる。
有名人のファンでいて幸せならそれでもいいが
少しでもそういう生き方に疑問を感じるようなら辞めるのは早ければ早いほどいい。

とはいってもいきなり完全に足を洗うのは勇気がいる。
オールオアナッシングではなく有名人に使う時間や金を減らすのがいい。
趣味をたくさん作るなり勉強(実用でも教養でも)を頑張ってみるなり
とにかく有名人以外に夢中になれるものを一つでも多く見つけてみるといい。
それと有名人のために金を湯水に使う生活をしてるなら少しは貯金しろ。

タイムマシンがあったら10年前の自分に言い聞かせたい。
21優しい名無しさん:05/01/21 02:05:56 ID:uIjjrf26
絶対に手に入らないから安心してはまれるっていうのはあるらしいね。
22優しい名無しさん:05/01/23 03:27:27 ID:5MRDO8XG
>>21
なるほど。心の奥底で…
23優しい名無しさん:05/01/23 12:43:34 ID:7a2tByr8
喪男女はリアルで恋愛できないから有名人にはまる人が多そう。
ブサイクは片思いでも相手にばれればストーカー扱いだからな。
喪は好きな相手と話すだけでキョドるからすぐばれるし。

有名人なら自分の存在を知られることはまずないし
仮に一ファンとして存在を知られたとしてもふられることは絶対にないわけで。
24優しい名無しさん:05/01/23 14:37:20 ID:7I1+Ulnu
私も23まで追っかけしてました
23くらいまでなら世間的には許されるのではない?
25優しい名無しさん:05/01/23 16:42:59 ID:NX/7PfwX
>23
それはちょっと違うこともある。
一見、喪男喪女のような人達の方が
相手をみつけて幸せになってるものだ。
美形メンヘラの場合のほうが相手が一般人でないのに病的に本気度高い。
ルックスがさほど悪くもないのにもてない、普通の恋愛が出来ないのがメンヘラ。
っていうか「普通の恋愛って何だよ」って書いててわからない自分もメンヘラ
26優しい名無しさん:05/01/24 12:06:23 ID:WyJL8uf5
でも美形なら男女問わず周りが絶対ほっとかないから やっぱりそれなりに・・な人がはまってるよね
27優しい名無しさん:05/01/24 12:50:18 ID:r1qk8ejY
好きだったアーティストがいたけど、段々大人になるにつれ
歌が下手くそだということがわかってきて萎えた・・・
28優しい名無しさん:05/01/24 15:49:35 ID:ZnXh3xsZ
>>24
世間的に許されるのは高校生まで、大目に見ても10代まででは。
そういう漏れも21歳(正確には22歳の誕生日を迎える直前)までヲタやってたけど。
29優しい名無しさん:05/01/26 00:23:26 ID:9oxupPv4
まともな人間なら年齢に関係なく追っかけなどやらない
30優しい名無しさん:05/01/26 00:44:42 ID:o+F0+Uwg
ファンレターの返事が来なくて寂しい。
会社で浮いてることなんかよりもずっと寂しい・゚・(つД`)・゚・
きっと忙しいからいいんだけど、来なくてもいいんだけど
来るかなってちょっとだけ期待してる。リアルで
31優しい名無しさん:05/01/26 00:46:23 ID:wEofsO4m
やっぱり寂しくて求めて、それが例え儚くも一瞬、少しでも近くで横顔を
見られるだけでも…いいのだ

そして直接話をすると舞い上がって何も話せなくなる。
本当に魅力的で、官能的で、超人間的に見える瞬間がある。
女神に見える。
そんなことないのは頭で解かっているのだけれど。

その人はアマなのでライブも東京近郊だし
使うお金も音源とグッズくらいだけど
もし一躍脚光を浴びて本当に遠くに行くと思うと…
ライブの為に生きてるようなもんだ。引退とかしたら自殺するな。
32優しい名無しさん:05/01/26 21:28:02 ID:9iSuzMPa
追っかけなんかやってるのってメンヘル人間多そー。
特に、自分は有名人から特別扱いされてるみたいな日記書いてるヤツ。
2ちゃんに貼られてるのときどき興味本位で読むんだけど、
妄想でも事実でもああいうの書いてるヤツはマジで通院した方がいいと思う。
33優しい名無しさん:05/01/27 14:31:16 ID:qLWOvHiq
某有名人のファンを10年以上やってる。使った金額は数十万。
自分のやってることが馬鹿らしいと思えてきたけど
もし今ファンを辞めたら今までの10数年間を否定することになるし
今まで使ってきた数十万円をドブに捨てたことになるから辞められない。
34優しい名無しさん:05/01/27 15:28:29 ID:oie4Ptkx
私は300万超えてから計算してないです(w
マスコミ関係に就職した追っかけ仲間は好きなアーティストに原稿依頼したり
仕事がらみで付き合えるから羨ましい!
ツアーが年に1本になってから就職しました。
最初は潤沢な追っかけ資金を調達するためだと割り切ってたけど
実際仕事してると休みを取ろうとか思わなくなってきますよ。
就職したら親は何も言わなくなったし
やることをきちんとやってれば、趣味についてあれこれ言われることはなくなると思う。
35優しい名無しさん:05/01/28 03:48:17 ID:rs4nB5jd
自分は中学生で最近すごい某歌手が好きになった。
初めは只の憧れで「かっこいい」「おもしろい」「すき」ってだけだったのが最近じゃ・・・。
一時期は同人?とかにまで嵌って妄想まみれにしてた。
今はなんかもうその人になりたいとまで思うようになってきた。
その人の恋人になりたいとか結婚したいじゃなくて、本人になりたい。
家族には気持ち悪がられてる。
・・・これってただの「変身願望」じゃ済まないんですか?
36優しい名無しさん:05/01/28 09:16:29 ID:C9/xFaaG
コスプレとか、その人が身につけてるものと同じ物を揃えるとか
そういうのも変身願望のひとつじゃないかな
37優しい名無しさん:05/01/28 23:59:00 ID:yBVhQO2x
>やることをきちんとやってれば、趣味についてあれこれ言われることはなくなると思う。
漏れはやることをきちんとやってたせいでヲタ社会でハブられた。
(ヲタ社会では芸能人のために人生を犠牲にするのが当たり前なので定職に就く奴はハブられる)
おかげでハブられたヲタ仲間に会うのが怖くてライブやイベントに行けなくなって
だんだん芸能人に興味がなくなって立派に更生できたけど。
38優しい名無しさん:05/01/31 10:19:43 ID:xFxEvlqF
乙した事ある。
27の時。
でも1年て決めてたし、好きな麺が辞めて個人的な付き合いしてたからそっちに気を取られて行かなくなった。
乙まではしなくても、多少ライブに行ってます。
麺と連絡取れる様になっちゃうと、ハマり気味になるのでヘンな子にならない様に気を付けてる。
39優しい名無しさん:05/01/31 13:45:59 ID:iN4NYbIx
>>35
貴方ヤバくないですか?病院行ったほういいと思う。…まあそこまで行ったら治らんと思うが…。コスとかくらいでとどめておくが吉。まるきり本人になりたいとか…いつか妄想から還ってこれなくなるぞ。
40優しい名無しさん:05/02/01 10:43:52 ID:JNSEmKDu
>>35
気持ちは分からなくもないが、妄想に止めておけ。
自分も好きなミュにハマり過ぎて、カノどころかミュの母親が羨ましかった時があった。
そのヒトを産み、育て、人格を形成した訳だから。
しかしそう考えたのは一瞬だった。
だから異常かな?の自覚がある間に他の趣味を見つけなさい。
ヒキコモラーは変質者を作る。
これマジ。
つーか中学生なら勉強しろ。
頭悪い子は、余計芸能人に相手されないよ。
41優しい名無しさん:05/02/02 00:38:09 ID:i/RmpcXs
有名人が好きで好きでしょうがなくて

「あの人の担当医になるんだ〜」と言って本当に医師になったヤシと
「あの人を自分の番組にゲストでよぶんだ〜」と言ってFM局のアナウンサーになった人がいた。
二人ともそれぞれきっちり夢を果たしたけど凄いというか変というか…

その有名人はもう芸能界引退したけど二人共医師とアナウンサーは続けてるんだろうかと
ふと思い出してしまった。
医師になった人は事務所と仲良くなって揚げ句、自分の結婚式にまで招待してたよ。(結局欠席されたそうだが、
本人から祝福のビデオレターが届いたらしい)

まあ、勉強はしたほうがいいよ…>>35
頭悪い子が相手にされないのは誰の追っかけでもそうだと思う。
42優しい名無しさん:05/02/02 05:01:03 ID:IYxoxxQI
金を貯めるのが目標になったのと就職して時間的に
巡業に付きあってられなくなったので足を洗った。調べる時間も無いし。
調べたところで行けなくて悔しい想いをするのは目に見えてたから余計チェックをしなかった。
でも金貯めてブランド物や服とかに費やしてるのと
たいしてかわらないと思うけど。目標や目的だからさ。
趣味=自分がやってて楽しいことだし。
最初は行けなくて辛かったけど、行かなきゃ行かないでそれに慣れてくるよ。

でもそれで仲良くなった子と疎遠になったり切れたりするのは悲しいね。
追っかけ仲間ってそんなモンだよね。
43優しい名無しさん:05/02/05 08:29:51 ID:kdQhT6hW
麺に覚えられると、つい"次"を期待してしまう
44優しい名無しさん:05/02/06 21:59:49 ID:jLfEsUGE
逆に麺に覚えられて冷めたという話も聞く。
遠くから見てるだけで相手は自分を知らないのがいいのに
麺に覚えられて話しかけられるようになったら冷めたとか。
45優しい名無しさん:05/02/06 22:13:01 ID:FxmowGmj
私も3年前田舎から追っかけのため上京したフリーター。
正直>1と殆ど同じような話で15年来の友人も失った。
その上ファン仲間との関係もこじれ完全に孤立。

孤独の中ファンでいることも既につらくてライブもテレビに映っている麺を
見てもちっとも楽しくない。それでも依存しすぎて今さら抜けられなくなってる。



46優しい名無しさん:05/02/07 23:37:24 ID:fGojxuCn
ある歌手(既婚・子もいる)の歌で生きてられるようなもんです。
1人でライブ行きます。
でも自分の部屋に戻ると、哀しくて虚しくてたまりません。
47優しい名無しさん:05/02/08 00:29:37 ID:rGZCzeeL
「麺」って書いてる人はV系なんでしょうか
私は某バンド10年でした。解散したので今は抜け殻です。
今になって何も残ってないことに気付いた。
思い出は残ったけど思い出で生きていけるわけもなくむなしいだけ。
今こりずに某タレントにハマっていてまた同じ事を繰り返しそう、
そうなるとさらに数年後には自分どうなってるのか想像するのが怖い。
48優しい名無しさん:05/02/08 11:53:49 ID:locPkpVL
47さんへ
自分はV系じゃないですが、麺て書きますよ。
バンドマンとか書くのメンドクて…
49優しい名無しさん:05/02/08 20:04:25 ID:G0p+z9+L
はまってるというより、尊敬してる。歌で癒される。
手の届かない人だけど、この人のおかげで生きてられる。
ネット上で同じファン同士仲良くなったし。
でも、ライブの席は言わない。
ライブ後のオフ会には、誘われるが行けない・・・
会ったら嫌われる・・と思ってしまう
電話で話すのが精一杯。みんな余計な詮索しない、いい人ばかりなのに。
50優しい名無しさん:05/02/09 04:29:20 ID:ns4wGjla
いやあんたがファン同士でどんな付き合いしてるかとかなんかあたしらにカンケーないし。
スレ違い。
51優しい名無しさん:05/02/09 19:33:18 ID:IN0cs822
別にインジャネ。

>49
オフ会一回いってみれば?同じ気持ち共有できるっていいもんだぞ。
52優しい名無しさん:05/02/09 19:43:54 ID:Y3SXKuF/
>>47
3〜6行目同意。
ファンをやめてから別の有名人にはまりそうになったけど
もう同じ失敗はしたくないと思ってあえてその有名人が出てるテレビを見ないようにした。
しばらくは一人に夢中にならないためにあえて複数の有名人を好きになるようにしてたけど
今は芸能人に興味を持てなくなった。

>>49
同じくネットでファン仲間を作った。
嫌われるのが怖くてオフ会には参加しないつもりだったけど
オフ会参加を断って嫌われるよりは参加して嫌われたほうがいいやと思って参加した。
これが失敗だった。ファン仲間とリアルで会うようになったら余計夢中になった。やばいくらい。
結局就活しなきゃいけない時期になったら追い出されて縁が切れたけど。
(暇人の集まりが前提なので社会人や就活中、受験生は追い出される)
53優しい名無しさん:05/02/09 21:02:21 ID:ns4wGjla
追い出される?!
何だそりゃ。
ムカつくな、それ。
就活や受験終わったらまた集まろうねとか言ってくんないのか。
冷たいやつらだな。
だから群れるやつって一人じゃ何も出来ないからやなのよ。
54優しい名無しさん:05/02/10 13:30:56 ID:xpPhQ0o3
受験はともかく就活は終わってもまた追い出されるんだろ。社会人も追い出されるんなら。
55優しい名無しさん:05/02/10 13:59:26 ID:PLRZwb2V
ということは中学生〜大学生と主婦(ババァ)しかいないのか?
その『サークル』はwww
そいつら、きっと学校や社会に適応出来ないからそんなとこでウジムシみたいに這いつくばってんだなww
んで仲間外れにしてさww
そんなとこ入らなくて正解だったかもよ?
56優しい名無しさん:05/02/10 15:54:00 ID:OlSqfAv0
私は逆に無職だと肩身狭かったよ…(何か言われたことはない)
見るからにオタク!って感じの人が売れっ子のライターだったり
オフ会やると会社の名刺も一緒にくれて
けっこうみんないいとこ勤めてるんだもん。
自分だけダメ人間にみえてすごく嫌だった。
57優しい名無しさん:05/02/10 18:01:05 ID:PLRZwb2V
会社の名刺?
んなの配るんだ?
そいつ見栄張りなんだなww
やっぱ抜けて良かったと思うよ。
ただのファン同士の集まりなら、肩書きとか必要ないじゃん?
何かそういうのは自慢げだし、自分だったらゴメンだな〜
58優しい名無しさん:05/02/12 17:42:37 ID:wfPYrpCW
>>35みたいな願望がある人はいるね。
高学歴のタレントに憧れて勉強を頑張ったり
外タレに憧れて英語の練習したりとか
そういうのは動機はどうあれ結果的に本人のためになるわけだからいいと思う。
宇○田ヒカルの真似して相手かまわずタメ口使ってる奴にはひいたけど。
59優しい名無しさん:05/02/12 21:48:53 ID:bcq2WINN
ファンレターの返事が来ないだけでかなり寂しいです。
匿名に近い状態で出したし、返信用のものも何も同封しませんでしたので来ない確立高いけど
よく、返信用を入れておいたほうが返事が来やすいって聞いたけど
いかにも返事くださいってのもなんか嫌で。
でも住所は本物書いたから、いつか返事来るかなって待ってる。
60優しい名無しさん:05/02/12 22:42:05 ID:Q/EMwi+F
あのね、友達じゃないんだからそんな切手も返信ハガキも入れてない椰子に返事なんかする訳なかろう?
藻前メンヘル過ぎ。
自分勝手でキモい。
言ってる事矛盾してるし。
素直に返事欲しいって態度すりゃいいじゃん。
ひねくれモノは嫌われる。
61優しい名無しさん:05/02/12 23:17:57 ID:bcq2WINN
ここはメンヘル板だからいいと思ってた。甘かった。
そうか、やはり嫌われてるのか
62優しい名無しさん:05/02/12 23:21:28 ID:bcq2WINN
>メンヘル過ぎ
って、、、グサリと来た。久々に
63優しい名無しさん:05/02/13 00:22:40 ID:g4ZNOqiW
素直に実名で「よかったらお返事ください」と一言添えれば?
64優しい名無しさん:05/02/13 10:58:21 ID:q6Xpg6vJ
切手同封でファンレターくれる可能性があるだけうらやましい
うちは大御所すぎてそんなものくれないだろうから。
着たらショック死するよ
65優しい名無しさん:05/02/14 05:57:10 ID:LyraS58v
あたしの知ってるひとで昔、KISSや初期ガンズとかから返事来たって人がいたよ。
勿論同封したからだろうね。
66優しい名無しさん:05/02/21 10:43:50 ID:dGb4ju3M
私もあるアーティストが大好きで彼の歌やTV、雑誌等で見る姿に
鬱病を救ってもらった(言い方おかしいですけど)事があります。
今現在完治ではないですが彼の存在はなくてはならないものです。
生き甲斐です。
67優しい名無しさん:05/02/21 19:02:14 ID:tkRmpNCv
最近は好きな人が素敵過ぎてなんだか苦しいです。
バンドのフロントマンたちほど目立つ存在ではありませんが
大好きなんです。
68優しい名無しさん:05/02/28 18:25:41 ID:SK6MqeWp
69優しい名無しさん:05/03/01 09:14:21 ID:E+OolWqq
波田陽区でオナーニしちゃう私はアホですか?
本気で好きなんです…
70優しい名無しさん:05/03/01 14:13:58 ID:m41OdeZu
別にかまわないのではないでしょうか?
71優しい名無しさん:05/03/02 00:31:59 ID:V/GJIWRj
最近世間を騒がせている某俳優の大ファンを
もう30年以上続けています。もうすぐ40歳です。
友達でもなんでもない人なのに、
心配で心配で夜も寝られません。
気持ちは家族と同じになっているみたいです。
72睡蓮:05/03/09 15:36:02 ID:CfdL5XPA
私も某ユニットのボーカルにはまり過ぎて、しかも彼の詞から推測して誰にも分かり合えない彼の本質を分かってあげられるとか彼が私を救ってくれるとか酷い妄想に疲れました…。元は一体だったような気がして…。
73優しい名無しさん:05/03/09 16:06:33 ID:pcnZJij+
仕事も彼氏も失い、俳優さんに入れ込んでます。マジでもなく迷惑かけるよーな行為もしてません。ただTVみたり雑誌見たり。舞台行ったり。そーやって持ちこたえてる。てかホントは今にも崩れ落ちそうだけどね。
74優しい名無しさん:05/03/09 16:19:15 ID:C+4jkL6F
國府田マリコのおっかけをやって10余年が経過した。
当時大学3年生だったオレはGS美神のおキヌちゃんをやってたマリ姉に出会い、
即効でファンになった。元々合コンや女の子とは縁のない生活だったが、
それからはマリ姉の為だけに生きてきたようなモンだ。
毎日マリ姉の歌を聴き、毎週ラジオも聴き、もちろんハガキも出しまくって
月3回必ず応援の手紙と詩を送った。イベントも全部行った。
全国ツアーで一緒に全国制覇したのも二度や三度じゃない。
ファンやって二年目、握手会で俺の名前を覚えてくれてた時には
嬉しくて本気で涙が出た。人生で最高の喜びだと有頂天になって、帰り道一人で吼えてた。
地元の役場の事務に就職した後も、それだけが楽しみで生きてきた。
他の事は考えようとしなかった。結婚も、彼女も、友達も、そんなのは関係ない、いらないと思ってた。
そして去年の9月。
信じられないものを目にした。「國府田マリ子結婚!!」
目を疑った。絶対ありえない、絶対ありえない。死んでもありえない。
・・・なんであんな男が。ふざけんな。どこがいいんだ。
マリ姉と釣り合わない、失礼だ。ふざけんな。ふざけんな。一週間仕事を休んだ。
失意の内に半年が経った。もうラジオも聴いてない。会員番号2ケタ前半のファンクラブも辞めた。
最近になってようやく、俺も自分の幸せを掴もう…そう思えるようになってきた。
だけど俺には何も残ってなかった。20代という多感な時期に何もしなかったんだ。当たり前だ。
マトモに他人と喋ったのはいつだっただろう。女の子とおしゃべりをしたのはいつだっただろう。
恋について、結婚について、そして人生について最後に考えたのはいつだったんだろう。
趣味も、特技も、人間性も、協調性も。何もありゃしない。
残ったのはブサイクで汚い30代の中身スッカラカンな男。それだけ。
こんなのが今更どうやって幸せ掴めってんだ。声優のおっかけは何も生み出さなかった。
それに今まで気づかなかった俺は最高にバカだ。
そして朝っぱらからこんなグチをネットでしかこぼせない俺は最高に惨めだ。
是非俺を笑ってくれ。蔑んでくれ。そして自分の人生をもう一度考えるキッカケにしてくれ…
7574:05/03/09 16:21:40 ID:C+4jkL6F
ガイドラインで見つけたコピペだけど、読むたび身につまされるので貼りました。
切ない。
76優しい名無しさん:05/03/10 15:10:01 ID:Y8MUC+1U
中1のときにあるミュージシャンにはまってそのまま21歳までファンをやっていた。
いい年して何やってるんだろうと思いつつファンを辞めるに辞められないでいたら
ちょっとしたきっかけでそのミュージシャンを嫌いになり辞める決心ができた。
今思えばファンを辞めることが難しいこととは思えないけど
当時はCDやライブなどに費やしたお金やファンでいた時間をすべて否定するのが嫌で
ファンを辞められずさらにお金と時間を無駄にするという矛盾した行動を取っていた。
ミュージシャンを嫌いにはなったけど「ファンを辞めるきっかけをくれた」とある意味では感謝してる。

ファンを辞めて冷静になってみるとファンでいた自分がかなり痛かったことに気付いた。
18歳あたりから世間ではファンを変な人だと思ってることに気付いてたけど
ファンとして自覚してた痛さと離れてから外側から見れるようになった痛さはかなり違うとわかった。
家族や高校までの友達にも堂々とカミングアウトしてたから(高校卒業後に知り合った人にはさすがに隠してたけど)
家族と一緒にテレビを見ててそのミュージシャンが映ると恥ずかしさで発狂しそうになった。
友達にもファンを辞めた(=21歳になるまで辞めてなかった)とわざわざ言わなかったから
まだファンだと思われてる可能性もあるしそうでなくても高校まで痛いファンだったことは覚えてるだろう。
4様ヲタが叩かれてるのを見て昔の自分を見てるような気分になって死にたくなった。

最近ある理由でそのミュージシャンのスレ&公式BBSをチェックしたら
痛い書き込みのオンパレードで昔の自分はあそこまで痛かったのかと改めて鬱になった。
あれを「痛い」と思えるようになったのは当時と比べてかなりまともになったってことだとは思うけど。
77優しい名無しさん:05/03/10 17:25:38 ID:XXRacoo/
芸能人のファンになる人は懐が危ない

宗教家のファンになる人は家族が危ない

政治家のファンになる人は命が危ない
78優しい名無しさん:05/03/13 22:57:37 ID:pFeE0bPY
>74
やばい・・・本当に身につまされる・・・。
私も20代の10年間をすべておっかけに費やして30代になった今何も残ってない。
ひとりぼっち。
79優しい名無しさん:05/03/14 15:50:33 ID:93AyIgWu
「好きな芸能人いる?」と聞かれて堂々とカミングアウト→周りドン引き→友達ゼロ
恋人ができたという理由でヲタを卒業したヲタ仲間達を見て自分はヲタをやめられないと思う→恋人いない歴年齢
稼いだ金から生活費を差し引いた額を全部ヲタ活動に費やす→貯金ゼロ

自分の場合は10代前半〜20代半ばの10年間だけど>>74に共感
80優しい名無しさん:05/03/17 20:39:16 ID:L1OrZpto
出待ちで顔覚えられてブスだと思われたくなくて整形した(目だけ)
50キロ手前の体重も落とそうと思ってる。化粧も以前よりするようになった。
でも生活があるからあんまりお金かけられない。
81優しい名無しさん:05/03/17 22:07:47 ID:055HDGqi
顔覚えられてブスだと思われたくなかったので出待ち未経験。
本人に会えるイベントにも不参加。
ダイエットはしたが整形はライブやCDにお金を使いたいのでしてない。
長い目で見たら絶対整形したほうがいいとわかってるけど。

>>80
整形もダイエットもファンに関係なく自分のためになると思う。
ただ50キロ手前でさらにダイエットって健康に良くないのでは。
チビ+貧乳だったら50キロでもデブだだろうけど。
8280:05/03/17 23:48:12 ID:L1OrZpto
>81
身長は157p。

整形した理由ってのが本人がラジオで「今まで居なかったような美女ファンがついた」
と言っていて・・・整形自体は今時無問題だけどその辺の動機が依存を感じてマズイ気がする。
案の定目だけやったら他のパーツも色々いじりたくなっってきた。
83優しい名無しさん:05/03/18 20:44:39 ID:+HVcK11w
もしも君に出会わなければ もう少しまともだったのに
もしも好きにならなければ 幸せに過ごせたのに

スピッツ Holidayより
お前らにぴったりの歌だな。
84優しい名無しさん:05/03/20 02:01:33 ID:JxmUq/wO
>>83
メンヘルで有名人に依存してる人はたとえ今好きな有名人のファンにならなくても
他の有名人に依存してると思われ。
85優しい名無しさん:05/03/20 17:05:39 ID:Cy2vX/Ws
近いうち、憧れのあの人に逢える、話せる、触れられる。その後逝けたらと思う。。。最期ぐらい幸せでいたい。もう疲れたから未来はいらない。。。
86優しい名無しさん:05/03/20 17:37:52 ID:n9UENlHi
うむ。依存症。
87優しい名無しさん:05/03/20 19:24:03 ID:wsNoU5Ep
ファンレターから始まって、付き合ってるよ。
50代のおじさん俳優だけどね、自分勝手だけど
悪い人じゃない。

セックスもしたけど、あまり上手じゃない(笑)
ポルノもでてたでしょう!って言いたいけど
朝まで眠って彼が京都の撮影所に行くからと私も家に帰る。

それでも楽しいよ。
自分が東京にいない分、地方で気が向いたときしか会わないし。
気が楽。
88優しい名無しさん:05/03/20 20:01:34 ID:omxiCjgR
うわ、こんなスレが…。自分も数年前までは地方にも何度もコンサートに行く、
熱の入ったある意味痛いヤシだったよ。
FCはまだ入ってるけどウンザリで、今は殆ど行かないし見ない。
原因は仲間モメとメンヘラーに陥るのが同時にきたことで、興味が薄れた。

まだアツく追い掛け回してる友人達は美人ばかりだが、30代とか40代。
20代後半から彼氏も作らずハマってる。
ちなみにジャ○系…カムアウトしないし出来ないねぇ
89優しい名無しさん:05/03/20 21:30:13 ID:sPyClhe7
今日も読みもしない追っかけ対象の載ってる雑誌2000円分も買ったよ。
で、いつも読まないで放置。なんで買ってんだろう。
90優しい名無しさん:2005/03/21(月) 09:56:43 ID:nF+4wUWS
依存かぁ。そうかもしれない。
もう、活躍していない人ですよ。でも、見てしまう。似た名前を新聞の隅で見つけただけでどきっとする。
今、まさに落ちぶれようとしているし、
世間の非難を浴びているし、
自分も、それは仕方がないことだと思うのに、
でも好き。何なんでしょう。この気持ち。どうすりゃいいの。

ここのスレは、どなたかが答えてくれるわけじゃないのね。
91優しい名無しさん:2005/03/21(月) 18:24:17 ID:Hi1HmTT5
>>88
今は辞められたんだ。自分はいつ抜け出せるのかorz
追っかけしてないと、生きてる意味がわからなくなってしまう。
92優しい名無しさん:2005/03/21(月) 23:32:15 ID:yCdZPCYs
>88
同じような理由で一度足洗いかけたのにまた出戻ったよ
それも対象若返ってるし
ますますカムアウトできねぇ
93優しい名無しさん:2005/03/23(水) 09:42:34 ID:wo7goPgk
依存の中でも、買い物よりニコチンより酒よりも喪失感(絶望感?)があるのがこういうのだと思う。
なにも残らないからね。
94優しい名無しさん:2005/03/23(水) 17:06:52 ID:lJ3iWiP3
もう本気で大好き!
あの人と幸せになれるのなら人生どうなったっていい…悔いはない
95優しい名無しさん:2005/03/23(水) 21:31:00 ID:4tHdt4VX
好きなだけで
自分の恋人だと思い込んでしまったような方っていますでしょうか?
それはやはり病気なのでしょうか?
96優しい名無しさん:2005/03/23(水) 21:47:41 ID:MdrtmS2O
私中学の頃テレビの業界人と知り合いになって、芸能人とエッチしたりしてお金もらうバイト少しだけやってたことあるよ!
テレビでしか見たことのない格好いい人が、中学生大好きのロリコンなんだから笑っちゃうよ!
芸能人のヲタ?ばかみたい。芸能人なんか裏で何やってるかわかんないよ。
テレビ等のメディアから提供される情報は商品としての姿。ただの『お仕事中』の姿。
テレビのまんまの人なんかこの世界に一人としていない


97優しい名無しさん:2005/03/23(水) 22:12:56 ID:co0ZCyHY
依存しているサナカは楽しくて舞い上がってて
いくらでも、際限なく、お金も時間も労力も注ぎ込めるんだけど
いったん冷めるや否や、猛烈に引いてしまうんだよね。
で、「何やってたんだろ、自分・・・」と、がっくし。
友達と一緒に、最初にのめりこんだのが、な、なんと
議員先生の森田健作だよ。ひぇーーーーっ。おれは男だってかぁ。
次が、クラスで人気だったショーケン〜〜。今や犯罪者かぁ???いや、無罪か??
途中はすっとばしまして、あーーーもう、赤面するしかない世界。
大人になってからは、豊川悦司っていう時期もあったなぁ。これはまぁまぁか。
3年前くらいはGLAY。おいおいっ。随分注ぎ込んでしまったよ。
とにかく、こういう依存は誰にでもあるんじゃないかなって事で。ちゃんちゃん!
98優しい名無しさん:2005/03/24(木) 00:29:10 ID:fp0Trjs4
やっばい恋しちゃったー

マジどーしよー

胸キュンだー

切なすぎる…(:_;)
99優しい名無しさん:2005/03/24(木) 10:47:16 ID:j8cfbN6J
はまってる間 幸せだったー ほんと
朝から晩まで、頭イッパイ胸イッパイ 
関連メディアチェック 関連グッズ購入に鵜の目鷹の目
財布はゆるゆる
妄想ふくらみ想像ふくらみ毎日パラダイス
活動休止や 休養宣言には 大ブーイング
で 恋人発覚とか電撃結婚でもされたもんなら 死にたいくらい大衝撃
でもどうか 尾崎やhideちゃんみたいだけはならないでって祈る毎日
できるものなら ずっとどっぷりしていたかったなぁ
100優しい名無しさん:2005/03/24(木) 13:36:33 ID:f/9pk1rs
芸能人にはまってしまう原因って何なんだろう?
10年間ファンやってて去年足洗った自分にもわからない。
10年もファンやってファン心理は知り尽くしてるはずだし
足洗ったあとの1年で当時のファン仲間を冷静な目で見れるようになったけど
ファンの視点からも客観的な視点からも不明。
マスゴミが4様現象を分析してるけどファンになったことのない人があれこれ憶測したって
一生答えは出ないだろと思う。
101優しい名無しさん:2005/03/24(木) 17:51:01 ID:LW7bfz9L
「恋」なんじゃないかなって思う。
ある日ある時、ズキュンときちゃう。もうそれからはどっぷり。
踊っちゃうんだよね。強制もされていないのに。
うん。やっぱ、恋だよ。
102優しい名無しさん:2005/03/25(金) 17:57:41 ID:fxS1q3IJ
最近相手の監視されてる気がしてならない
103優しい名無しさん:2005/03/25(金) 20:08:15 ID:IQvO3oYl
>>102 相手の監視って?どういう意味?
104優しい名無しさん:2005/03/25(金) 20:55:17 ID:eOlbIfra
>>97は40をはるかに過ぎたすごいおばちゃんのような希ガスル
105優しい名無しさん:2005/03/25(金) 21:15:33 ID:MWH4/aL0
昔から近くに必ずプロ野球のファンがいて、
不思議だった。勝ち負けでその日の気分が違う。
自分がプレイしてるわけでもなんでもないのに一喜一憂しているのが奇妙だった。

それに較べると、芸能人個人への気持ちのほうが
ずっと分かりやすいような気がします。
106102:2005/03/25(金) 21:15:55 ID:fxS1q3IJ
いつも相手の事を気にかけてないとダメな感じがするんです
そんな方います?
107優しい名無しさん:2005/03/25(金) 21:33:31 ID:z9Tv3oEk
4年間好きな歌手がいた。
純粋系で売ってたのに最近恋人がいると発覚した。
相手が最悪。あんな男だと思わなかった。
やっぱり芸能人は怖いわ。
108優しい名無しさん:2005/03/26(土) 11:22:27 ID:KxNbHoZ5
有名人だという割り切りがあれば
結婚しても恋人がいても、なんでもないと思うのですが
そう思えないのは自分と繋がる可能性があると思ってるからなのですか?
109優しい名無しさん:2005/03/26(土) 11:32:04 ID:dZGsOP6f
>108自問自答?
110優しい名無しさん:2005/03/26(土) 12:57:35 ID:W2XZ6SAC
2年前対象のあるバンドのメンバーが結婚してることが発覚して未だに
落ち込んでる。追っかけは続けてるけどテレビ見てもライブ逝っても
すぐ既婚者だと思い出して欝になる。本人が結婚してることを言わないのが
救いだけどファンの間でも業界でも周知の事実。

たまにファン仲間が私にわざとその話題を振ってくる。痛いと思われたくなくて
表面では泣きまねして笑って済ませてるけど、内心そいつら殺したいくらい憎い。
111優しい名無しさん:2005/03/26(土) 17:34:32 ID:pO+d1r58
私は物凄い好きな人がいる。アーティスト。きっとみんな知ってる。
自分でもおかしいと思う。その人と出会ってから身近で好きだった人への感情は一気に冷めた。その人がのっている雑誌を買うために手に取るだけで心臓が破裂するくらい緊張して顔が真っ赤になる。
逢いたくて逢いたくて仕方なくて泣く夜もある。
友達がそのアーティストの話を楽しそうにするだけで嫉妬したりする。

自分が本当に気持ち悪くて自己嫌悪に陥ったりしてマス…。
112優しい名無しさん:2005/03/26(土) 22:23:44 ID:9KcYC1vk
芸能人…
そこまで好きなら、なんとかあらゆるコネなり方法使って事務所なりコンサートのスタッフに
なるなりすれば一緒に居れるし逢えるかもね。

漏れの知り合いは実際、極めてそこまでなったけど、ビジネスになった途端
冷めてしまったらしいが…そんなものか。一定の距離はあったほうが夢見られるんだろうな。
113優しい名無しさん:2005/03/26(土) 23:21:50 ID:pO+d1r58
>>112

事実私は今芸能界入りを希望してる一人…
勿論演技をしたり歌を歌ったりするのが好きだっていうのが1番だが
好きな人、に近付けるからという考えも確かにある。

今まで、はまった有名人は割といたが、皆恋人の噂や嫌な噂、人柄が耳に入るたび冷めてきた。
しかし今好きな人は恋人の噂がたとうが、変な扱いや罵声を浴びせられようがまだ冷めない。
寧ろますます好きになっていくから、困ってる…
114優しい名無しさん:2005/03/26(土) 23:51:28 ID:oKrhs1rl
>>112
一時期スタッフやってた。
スタッフ(自分みたいなペーペーにも)への気遣いが細やかで、
仕事に対しては全く妥協をしないし
想像してたよりずっとしっかりした人だと思った。
恋愛感情はないけど今も尊敬している。
一緒にお仕事してる人に聞いたところ
やはりその人も濃〜いファンでしたヽ(´ー`)ノ
115優しい名無しさん:2005/03/27(日) 20:17:50 ID:q3hx1BSs
ここの皆は良いですねーっ。素敵だっ。
慕われてる有名人、芸能人のみなさん、感謝して欲しいよ。
一般人に対してならストーカーと言われる場合があったとしても
対有名人・対芸能人になら熱烈なファン行為。
それが人気のバロメーター。ファンがなくては商売あがったり。
>>111たん、気持ち悪いとか自己嫌悪とか、そんな事全然無いよー。
116優しい名無しさん:2005/03/27(日) 20:21:39 ID:hCAfhv+i
芸能人なんか興味無い。
やたらに粘着してる奴って容姿キモイの多いね
117優しい名無しさん:2005/03/27(日) 21:40:19 ID:DXOKOM4M
>>115
やっぱりこれは一種のファン行為ですよね……>>116に共感する人がほとんどだと思うし。
そろそろ私も落ち着かないとなぁ…
118優しい名無しさん:2005/03/28(月) 01:59:26 ID:syFVNqd6
実際に相手が自分を認知してないのに
恋してるというのは変だと思のだが
119優しい名無しさん:2005/03/28(月) 03:41:57 ID:va/Cacvi
痛くてキショイ奴らが集まってるスレだな…
まじブサ率高そ…
120優しい名無しさん:2005/03/28(月) 04:03:53 ID:t5ZpmS0r
参加します。芸能人じゃなくてマイナーな分野。クラシックなんだけど、世界的には
有名な人です。日本人だけど日本に住んでいません。彼の自宅まで行きましたけど、
彼は既婚者、子持ちです。略奪したいとかそういうよこしまな気持ちは全然なくて、
ただ彼の奏でる音楽が好きで好きで、追っかけやってます。でもメンヘラなので、
追っかけきる体力気力が足りないです。その分ほかのファンより距離があると感じて、
悲しい思いをしてます。あぁ、エネルギーがほしい。

彼の住んでいる国へ行ったときは幸せでした。彼が車でコンサート会場まで連れてって
くれて、また宿まで送ってくれた。はっきり言って世界的アーティストのすることでは
ないですよー。でも日本人であって日本人でないような彼にはごく自然なことみたい。
121優しい名無しさん:2005/03/28(月) 04:16:45 ID:zKZAaMM2
ウィル・スミスを好きで好きで仕方ない。
海外俳優、一生会えないorz
122優しい名無しさん:2005/03/28(月) 06:54:10 ID:PxfAvquw
出待ちすれば喋れる機会がある相手だけど
他の追っかけオバみたいに話せない。
突然こっちが一人で居る時とっさに声かけたものの、
固まって話せなかった。その晩泣いた。

「がんばってくださいくらい言えばいいのに」と言われるけど
この言葉が嫌いでどうしても言えない。
123優しい名無しさん:2005/03/28(月) 13:25:53 ID:AQyqWPOP
対象が余りメジャーじゃなくてライブでも触れたり
凄く近くで見られるバンドの人だから余計に苦しい。
いっそ雲の上の憧れの人だったらこんなふうに好きにならなかっただろうに・・・。
彼女の存在(いるのかも分からない)を想像するだけでへこんでしまう。
もう嫌いになってしまいたい・・・orz
124優しい名無しさん:2005/03/28(月) 16:37:03 ID:YPd2TIku
ライブ全制覇するためにライブのない時期に風俗で働いてライブの時期は無職で追っかけ。
ライブが終わっていつものようにまた働こうとしたら若くないから駄目だと言われた。
他の店もたくさん応募したけど同じ理由でどこも駄目。
仕方なく普通の仕事に応募してみたけどまともな仕事を経験していない年増女を採用してくれるところは皆無。
今までに稼いだお金はすべて追っかけ活動に使ったから貯金はゼロ。
にも関わらず生活の心配をする前に「このままじゃ追っかけ活動できないな」と思ってしまった私は病気かも。
125優しい名無しさん:2005/03/29(火) 03:08:05 ID:kiN4epBR
>>123
私も、コンサートのあと楽屋へ行ったり、打ち上げに一緒に行ったりするたびに
苦しみが増すので、最近では逃げるように帰るように、わざとしている。
126優しい名無しさん:2005/03/29(火) 09:45:49 ID:YdlqeXV3
>>121
死ぬ程がんがって通訳なり映画関連の職につくなりすれば会えるかもね。
いや、そのくらいのバイタリティーがあるくらいの追っかけなら人生プラスになるだろう。
127優しい名無しさん:2005/03/29(火) 10:36:54 ID:kzQ369X1
>>110
その気持ちわかるかも…
あたしの対象の麺は結婚してるって噂まわってきて、実際はしてないみたいなんだけど、してる!って言い張る子がいて…
痛いと思われたくなくて、まぁ男だしねーwとか適当にかわすけど鬱すぎる…
しかも大体あたしが落ちてるときに追い撃ちをかけるように連呼される…
消えてくれ…
128優しい名無しさん:2005/03/29(火) 20:42:55 ID:ElJ9njWe
ここって同人やってる人はいない?
あの界隈だとホモ話描いてても「はやく結婚してほしい」「本当にゲイだったら引く」
って言うのが殆ど。実は自分はそれらと全く逆の考えだけどそういうのは
痛いと思われるのは確実だから隠してる。

実際本人の結婚が確実になると彼女らはおめでとうコール連呼。
その中でひっそり欝になってる。誰にも言えなくてつらい。
129優しい名無しさん:2005/03/30(水) 16:56:51 ID:NsHUiw8u
それってメンヘルなの?
130優しい名無しさん:2005/03/30(水) 19:34:40 ID:D6d0OrVU
昔好きだったミュージシャンが売れない頃に結婚した奥さんを捨てて不倫相手と結婚した。
正直不倫するような人間は軽蔑してるのでとてもおめでとうなどと言う気にはなれなかった。
ファンをやめたりやめるまではいかないものの冷めた人もいたがその人達は極少数派。
相手が元々ファンに人気のあった女性だったこともあり喜んだファンが圧倒的多数派。
自分はその人個人は軽蔑したがプライベートと作品の良さは無関係ということでファンを続けた。
自分が好きなのはあくまで○○(芸名)であり××さん(本名)が何しようが関係ないと思った。
その後別の理由でファンを辞めたけど今思えば不倫するような人だと知ってなおファンを続けた自分を疑う。
131優しい名無しさん:2005/03/30(水) 20:22:18 ID:07gVbrgW
厨房の頃あるアーティストが解散と同時にデキ婚。本当に自殺しそうになった。
相手を堕胎させようとも考えた。今別のアーティストを好きだけど
その人が子供を連れて離婚したことを聞いて心が揺れてる。
あの頃と本質は全然変わってないみたい。
132優しい名無しさん:2005/03/30(水) 23:02:25 ID:ItfXZVm5
test
133優しい名無しさん:2005/03/30(水) 23:09:07 ID:ItfXZVm5
一通り読んでみたが、モーヲタらしき書き込みが全くないのが意外な感じがするw。

上の方のレスの、ビジネスになると冷めるというにのに同意。
俺も大学の学園祭に好きなタレントを呼ぼうとして失敗した時に思った。
しかし、この時失敗した原因が、タレント&事務所とのトラブルではなく、
タレントを呼んでイベントを打つ実行委員会の内紛と、
自分の病気(同じ時期に喘息になった)というのが悲しい。
挙句、内紛を起こした首謀者が、
実際にそいつの好きなタレント(俺が呼ぼうとしたのとは別)を呼んでしまったことで劣等感急上昇。
この時の自分の不甲斐なさ&仕事の出来なさ加減と喘息が俺の鬱の原因の半分以上を占めると言っても過言ではない。
現にこの事を思い出すと非常に辛いので、極力思い出さないようにしている。
呼ぼうとしたタレントの事が話題になる度心が痛む。

しかし、今でも違うタレントの追っかけ紛いの事を辞められてないんだよな・・・ニートなのにorz
134優しい名無しさん:2005/03/31(木) 05:44:27 ID:LeGSkThZ
>>129
現実世界の異性にまったく興味がなく、かなわぬ恋をみずから選んでいること自体
メンヘルくさい。逃避行動っぽい。
135優しい名無しさん:2005/03/31(木) 16:06:01 ID:P2Lb7Rh9
良いではありませんか〜。幸せならばっ♪
136優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:43:22 ID:qn9JC4K5
同人者だけど他の人はカップリング作って物語を構築するのを普通に
楽しんでる感じ。だけど自分はメンバーに本気で恋してるので現実的にどうしようも
ないからホモにして現実逃避してる。>134の言うこと否定できない
137優しい名無しさん:2005/04/02(土) 20:07:53 ID:2CbOEE4K
カムアウトさせて下さい。物心ついて以来、いつも誰かのディープなヲタです。
もう一種の依存症ですね。
>1とほぼ同じ状態です、定職に就かず風俗、身近な異性と恋愛が出来ない。
地方在住なので追っかけこそしてないが、コンサートは1ツアー10回近く(これでも最近はセーブし始めた)、
番組協力があると上京して参加。
関東近郊にいたらもっと四六時中ヲタ活動で、もっとヤバい位生活破綻させてたはず。
実家にいた時は相当非行的なハマり方をしたので親に迫害されたが、
今はもうヲタ生活からは足洗った物と思われて、普通に彼氏いると思ってる。
実家に帰った時はひた隠し。
ヲタなせいでメンヘラ(鬱・過食嘔吐)になった部分が大きいし、
ヲタとは直接関係ないらしいけど最近、ADDと診断された。
雑誌・DVD・ビデオ・同人誌等ヲタグッズを溜め込み過ぎて、片付けられないゴミ屋敷。
30も越え、このままでは切実にヤバい、ヲタ辞めた時はゴミ以外何も残らないと危機感持ち始めてはいる。
ちなみにヲタ友も大半が同年代彼氏なし。

同人はヲタ友には秘密ですが読み専。
私も対象の人が女とラブラブよりは、ホモでも相方ラブの方が本気で嬉しい(創作とわかってるけど)。
相方に自己投影して楽しんでるんだと思う。
対象の人は好きで好きで仕方ないけど、女として実際に付き合いたいとかは思わない。
もっと若くてスタイル抜群で自分に自信あれば彼女になりたいと思うかもだけど。
相方になりたいとは思うw
本人を目の前にすると激しくキョドり、握手会では超早口で叫んで逃走…orz
正直、身近な人でアプローチしてくれる人はたまにいる。
けどヲタ生活の制限が嫌なのとメンヘラなのとで、付き合えない。
恋愛感情もわかない。まして結婚なんて…
そんなんなら彼氏なんかマンドクサだし別にイラネ、ヲタ生活のが幸せだし楽しいし
と思ってしまうのがメンヘラ的ヲタなんだろなorz
とりとめのない長文スマン
138優しい名無しさん:2005/04/02(土) 23:06:06 ID:C4ClGgwf
このスレ全体的に同意で・・・どの辺にレスしていいのか分かんねえ・・・。
物凄く久々2ちゃんに来て、書き込むスレが、ココっていうのが、もう・・・。

自分がある有名人にはまりすぎてるっていう事に、最近やっと気付いた。
まあ、元々有名人にはまり易いタイプではあったのだが、今白状してるこの人に対しては
「どうせ有名人だし」みたいに割り切ってたつもりだった。
その人がその仕事の上で良いパートナーに出会って輝いていれば満足だった筈なのに。
女性ネタで一気に鬱になり、ああ、自分はそういうヲタだったのかと気付かされた・・・。
しかも相手の女性も元々私が好きな人で、「○○さんにはこの人みたいな人と付き合って
欲しい!」とか思ったこともある人だったというのに。何でこんなに鬱なのか。
同人は読んだり書いたりしてないけど、元々この有名人が同人ネタになってもおかしくない
ことを一杯しているので、同性愛的なものを喜んでしまう。
女性ネタで落ち込んだのは結局私の中のそういう喜びがものの見事に壊れたからだと思う。
やっぱり、女性とくっつくより男性とくっついてくれた方がいい・・・という倒錯が
あったのかと・・・。
昔ある有名人が既婚で子持ちがバレた時、ある同人作家が「既婚で子持ちでも別に
構わないと思った筈なのに、その人を絡めて同人がどうしても描けなくなってしまって
初めて自分がショックを受けてた事に気付いた」みたいな事を言ってたのを思い出す。
その心境に近い。あと、私生活がちょっと見えた事で「ああ、自分とはやっぱり別次元の
人」と自覚したことが、却って手の届かないものへの強い憧れになってるのかと・・・。
あ〜あ、病気。末期症状だと気付きました。でも処置なし。
しかし思えば、その人のヲタやり始めてから2ちゃんにも近付かず、2ちゃん的な噂を
自らシャットアウトしてたのも、自分の心を波風立たせないように防衛してたからであって。
そういう心理が既に病的。好きだから噂をシャットアウトして、自分の理想を創り上げて、
自分の満足いく綺麗なままでいて欲しいなんて。馬鹿げた夢さ。

でも、こうやって書いたら随分すっきりしたw
13935:2005/04/03(日) 06:36:39 ID:9Jd47AaC
好きなアーティストになりたい厨房です。
最近は成り代わりたい、でなく、会いたいになってきました。
少し症状は良いのでしょうか?
ちょっと前にライブに行って、最前列で「かっこ良かったよー!!」って叫んだんですよ。
痛かろうが関係ないと思って。
そしたら「ん、ありがと!」とか反応が返って、幸せで幸せで。
すごく、尊敬とか敬愛とか超えて大好きです。
140優しい名無しさん:2005/04/03(日) 07:21:01 ID:ezkgqLrl
>>138
お察しします。
自分も、今の対象の人の元カノ、交際発覚するまでは好感持ってた。
服装やメーク真似しようと思った事も(何となく彼のタイプのコに近いっぽいなと思ってた)
しかし、あまり良い形でなく彼との事が出て、一気にアンチになりましたw
彼とはもう別れてるそうだけど、彼女最近急に露出多くなって、
見る度声聞く度に条件反射で嫌悪感。
表面上は「顔見れれば、プライベートで恋人はいたっていい」
と思ってる風を装ってるけど、本心では少なからず動揺しまくり。
割り切ってる、と言いつつ、凄い虚無感ですよね…
まぁここには同じ気持ちの人も多いと思うんで、>>138もぶちまけて発散して下さい。
141優しい名無しさん:2005/04/03(日) 07:44:09 ID:ezkgqLrl
>>139
厨房なら、その人のことにかまけて学校の勉強をおろそかにし過ぎさえしなければ、大丈夫だよ。
そういうお年頃だから。カワエエじゃないかw 
ライブで反応もらえて良かったね。
テスト何点とったら次のライブ行く!とか、課題をここまでやったから大好きな人の音楽聴いて休憩とか、
「好き」をパワーにする方向に持ってくと良いんじゃないかねぇ。
家族も呆れつつも反対はされてないようだし、勉強と応援をうまく両立させてガンガレ。
142優しい名無しさん:2005/04/03(日) 12:13:01 ID:ZI1eh5NV
>140
138です。うんうんうん、虚無感ですね・・・。
私の場合、凄く嫌だ・・・と自分でも思うのが「異性ネタが発覚した途端、どっか醒めて
しまい、その人がやってる仕事に感動できなくなる」ということ。
この人の前に凄くはまってた有名人(←つまりいつも、私の人生は有名人にはまってると
いうこと・・・鬱)に対しても、女ネタ出た後は舞台見に逝っても某所でバッタリ会っても
殆ど心を動かされなかった。「舞台のチケットあんなに沢山買ったし・・・良い席だから
勿体無いし・・・」みたいな気持ちで足運んだり。
本当はその人がやってる仕事が好きでファンやってた筈なのにさあ。
そういう自分が本当に嫌だ。お前のそのジャンルに対する情熱はその程度だったのかよ
って、自分に言いたくなる。
今回の有名人に対しては、どうなのかまだよく分からない。その人のやってるジャンルそのものに
一応夢中になってて、それとこの先長く付き合っていきたいなーとは思ってるつもり。
こういう変な感情抜きにしてファンの人も、このジャンルには何人かいるし。
今月この有名人の顔直接見る機会があるけど、その日がリトマス試験紙だね・・・。
あーあ、その日がリトマス試験紙っていうのが既に嫌な感じ!普通に「○○さんに会える〜!!」
みたいに思ってその日を迎えたかったよ!で、もしも「あー、駄目だ、このジャンル、
醒めた」とか思ったりしたら本当に鬱・・・!こんなことで感動できなくなるなんて、
何て自分は心が狭くて貧しいのかと、自分をますます嫌いになりそうだ。

ところで先日そんなこんなで女性ネタが発覚したことをキッカケに、2ちゃんを解禁しw
その人関連の板やらスレやら見まくりましたよorz
そしたらその女性関係なんて、実はヲタ内の常識中の常識だった事が判ったんですよ。
皆さんそれは殆ど公認で、ヲタやってらしたんですよ。私みたいな(ヲタ歴浅い・噂
シャットアウト・それ関係の友人知人無し)ヲタが今頃キーキー騒いだとしても皆様方
にしてみりゃ「何今頃騒いでんのー?」みたいな感じなんでしょうね、ハイ。
その人関連のスレを覗いて、そういう空気が分かって、何か今までの何も知らない自分が
物凄く阿呆に思えてならない・・・。道化って感じ・・・。
143優しい名無しさん:2005/04/05(火) 20:11:31 ID:1xi7fgEs
他人に対する想像力が無さすぎ
144優しい名無しさん:2005/04/06(水) 15:04:22 ID:jN++l0c1
某ミュージシャンのファンを10年間やってた。

ミュージシャンのファンになる前は漫画ヲタだった。
でも当時は消防だったし周りも趣味の範囲で夢中になってる人が多かったからメンヘルだとは思わなかった。
嵌ってしまった原因は周りがみんなその漫画を読んでるのに自分は親から禁止されてて読めなくて
話題についていけなくて悔しい思いをして我慢できずに親に内緒で買って読んだことだと思う。
周りが漫画に興味を示さなくなってもまだ嵌っていたけど「もうすぐ中学生になるんだから
いつまでも漫画なんか読むのやめようよ」とみんなに言われてすぐには捨てられなかったけど
新しく買うのをやめたのと話題にできなくなったのとで自然に興味が薄れた。

その後周りの影響で色々な音楽を聴くようになって某ミュージシャンに嵌った。
自分がファンになってから段々売れなくなっていったけどファンクラブに入り
ライブやイベントにも(一人で)行きCDも全部集めた。お小遣いのほとんどをつぎ込んだ。
数年後ネットができるようになったらファンサイトでファン友を作りまくった。
ライブに行く仲間ができたことでますますライブやイベント(地方含む)に行きまくり。
ファンになってから約10年たったある日あるきっかけでファンを辞めた。

ファン活動にお金使いまくったので貯金ゼロ。
有意義な経験をしておくべき若い時期にファン活動にばかり時間を費やしていたのも痛い。
友達はキモがって全員離れていった。(長いこと友達でいてくれた人も数人いたけどファン歴10年で更生の余地なしと判断して去った)
ファン友とはそれだけの繋がりだったし、売れなくなって10年近くたって年々ファンの数が減り続けて事務所もやばいのに
ファンを辞めた「裏切り者」は現役ファンから嫌われるのでこっちが望んでももう友達ではいてくれない。
145優しい名無しさん:2005/04/06(水) 15:05:24 ID:jN++l0c1
それに懲りてこれからは複数のものに興味を持つことに決めた。
といっても20過ぎて貯金ゼロだからお金をかけるわけにはいかない。
そこでテレビで放送される映画を見たり図書館で本を借りて読んだりした。
音楽は好きだったミュージシャンとは違うジャンル(クラシックなど)に限定してラジオで聴いた。
同じ俳優が出演してる複数の映画を短期間で観てその俳優に嵌りそうになったので
同じ過ちを繰り返さないために複数の俳優を「わりと好き」というレベルで好きになる努力をした。
その1年半後にまた同じ俳優の出演映画を三夜連続で観て夢中になった。
努力して数日でおさまったけど努力しなければまた痛いヲタになってたと思う。

結局ミュージシャンのファンは辞めたけど「ヲタになりやすい性格」は全然直ってないんだと気付いた。
更生は一生不可能かな。
146優しい名無しさん:2005/04/06(水) 22:10:32 ID:xS8iv31x
最近長文が多いな
147優しい名無しさん:2005/04/07(木) 05:32:56 ID:yQE+IvAM
一昨年、私はうつ病で仕事をクビになり、職を失って更に激鬱のどん底に落ちて、
お金も借りれる所は借り尽くし、とうとう所持金が5ケタを切って
次の収入のあても全くなく途方にくれてた時があった。
そんな時、ずっとファンしてる某俳優の5年ぶりの舞台の話が。
激鬱で氏にそうで、職探す気にもなれず家から出れず引きこもり、
このままもう氏ぬしかないのかなとぼんやり思って泣くばかりの日々だったけど、
舞台に申し込む金が欲しい、廃人になる前に最後にその舞台を観たい、
ただその一心で、交通費だけ持ってふらふらとソプ街へ面接受けに行った。
そうして無理やりにでも外へ出て働き始めると気もまぎれ、何とか生活と通院と、
ファンを続けられる位のお金も入ってきて、鬱も少し軽くなり、舞台へも行けた。

あの時家を一歩出るきっかけをくれたのは、その俳優の舞台だ。
今私がまだなんとか生きてられてるのは、その人のおかげだ。
148優しい名無しさん:2005/04/07(木) 17:22:00 ID:aFHldzgk
誰かを好きになったり、何かに夢中になったりするって素敵だよ。
私は今、そういう事すらできないメンヘルだから、
ここの住人さんはいいなっって思う。
ファン活動できるのだって、健常者の証拠じゃない?
スケジュールチェックしたり、交通機関利用して出かけたり、
時間を決め、目的地めざして動いたり、グッズ買い物したり、雑誌集めたりね。
そういうのの全てが、前向きだし、日の当たる世界のできごとっぽい。
それに、みんな文章もしっかりしてる。知性あるって人が多い気がするよ。
149優しい名無しさん:2005/04/07(木) 21:07:09 ID:leEtAcHA
実際みんなが誰に夢中なのか気になる
ジャニタレファンはハロプロファンより
メンヘル率が高そうだな
150優しい名無しさん:2005/04/07(木) 22:45:08 ID:4Y+JP53q
ぅち、ジャニォタゃけど一般の人ゎ絶対好きになれんのゃ。
一度コンサートとか行ってもぅたらもぅジャニの虜ゃゎ。
そのせぃで学校とかにも友達ぉらんし
151優しい名無しさん:2005/04/08(金) 01:24:26 ID:vq2Z+x0Q
小5から19まで某ジャニタレをおっかけてた。
もう病んでるとしか言えない状態。
高校時なんて、バイト3つ掛け持ちしてボロクソ稼いでボロクソ使ってた。
オリキする為に高卒後、東京進出。
彼を間近で見る為、、某音楽番組の大道具の裏方バイトまでした。
(当時、そのスタジオはジャニのレッスン場の隣にあったので)

友達がジャニ事務所に就職成功したので、これはチャンス!
と思った矢先、そのジャニ自身が引退した。
引退コンサには、顔見知りのダフ屋からアリーナ前方席を10万で買った。

後にも先にも私がこんなにストーカーっぷりを発揮したのは彼だけ。
今じゃ、NEWS(だっけ?)に誰がいるのかも知らない。
淡い思い出です。


152優しい名無しさん:2005/04/08(金) 14:43:26 ID:CuPGc96l
某有名人のファンだった頃にとった非常識行動
・みんながウザがってるのに布教活動
・他県に住む友人に録画録音依頼(断られたが)
・一緒にライブに行ってくれるファン仲間がいないので非ファンの友人をしつこく誘った(断られたが)
・店にその有名人が掲載されているフリーペーパーが置いてあったので何も買わずに複数枚もらう
このほかにも数え切れないほどの非常識行動をとった。

ファン活動のために無駄にしたお金や時間も痛いけどそれ以上にこれらの行動を悔やむ。
ファンでいた期間に友達ゼロになったのも間違いなくこれらの行動が原因だし。
今でも毎日のように思い出してひたすら独り言で「ごめんなさい、ごめんなさい」と言ってる
153優しい名無しさん:2005/04/09(土) 15:02:23 ID:OK9LejvY
芸能人=カルト
154優しい名無しさん:2005/04/10(日) 19:55:21 ID:cNrahZSS
年齢層が若そうだけど何歳くらいの人達?
155優しい名無しさん:2005/04/11(月) 00:47:56 ID:QvdS6g5E
精神年齢は全員若いだろうけど実年齢は「すべて失ってもはや人生をやり直せない」年齢の人が多いと思う。
10代もいると思うけど20代後半以上もかなりいる悪寒。
156優しい名無しさん:2005/04/11(月) 21:30:26 ID:EkXjJ6Or
ここまでのどっかに書いた者ですが、20代前半位までなら、
芸能人に夢中で他の全てを捨ててても、まだ夢見るお年頃なので
やがて夢から覚めて戻ってこれる可能性が高いから別に問題ない。
それに、冷めたらまたやり直せる年齢。

30以降でまだ自分を見失ってるのがヤバいんだよ…。
自分は30歳です。
157優しい名無しさん:2005/04/12(火) 21:59:02 ID:yiQiyf4+
>156
私も三十路・・
158優しい名無しさん:2005/04/12(火) 23:33:46 ID:tujc+Cf/
私ももうすぐ三十路
つい最近まで某バンドにハマってました

足洗って現実見たら
仕事も結婚も絶望的
やり直したいけどもうやり直せない
これからの人生を思うと
正直クビ吊ろうかと思うよ
159優しい名無しさん:2005/04/13(水) 19:59:43 ID:4Ph6DtyN
>>158
やり直せないことはない。
とりあえず定職無理ならバイトしてみるとか、何か資格を取る勉強してみるとか。
その過程で身近な男性と交流してみるとか。
目が覚めたならこれからできるさ。
人より10年ほど人生出遅れただけさ。
けど考えようによっては、ヲタ人生ならではの楽しさは
普通に就職・結婚してたら味わえなかったじゃないかw
ある意味、人の二倍人生楽しんだんだよ。
160優しい名無しさん:2005/04/13(水) 20:59:02 ID:1DgotKvo
>>159
ありがとうね、ちょっと元気出たよ

いちお定職には就いてるんだけど
あんまり長く勤められる職場じゃないんだ
今も早く結婚して辞めて欲しいみたいに言われてる
ヲタ生活の為に貯金してなかったから
辞めたら生活に困っちゃうしね

言うようにモノは考えようで
人より2倍人生楽しめたのと
勉強になったと思えばいいかな?

つい最近年下の子に失恋したんだ
しかもこれまたアマチュアのバンドマンvv
結婚はまだまだ遠いね

これを期に新規一転頑張ってみるよ
本当ありがとう
161優しい名無しさん:2005/04/16(土) 00:56:02 ID:b24xlmFO
今29ですが恋人もいないし時間もあるし
普通に仕事して稼いでるし
思いっきり追っかけにはまってます。
学生のころはできなかった全国追っかけ、
同じホテル泊まったり同じ飛行機乗ったり
実際に間近でしゃべったり、
高値で良い席落札して必ず3列以内でコンサート、
本人にもバッチシ覚えてもらえて
今はめちゃ楽しいんだけど、先が見えなくて怖い部分もあります。
結婚したくもないし今は恋人もいらん。
でも少しずつヲタ以外の友達が減ってる気がする。
10年後も同じだったら怖い。
162優しい名無しさん:2005/04/16(土) 13:24:45 ID:l7vabJBx
地元の友人が最近地域限定で活動してるミュージシャンの追っかけ始めて
顔覚えられて打ち上げにも参加してる。私が好きなのはもろ芸能人だから
同じ追っかけとして話をしようとしたら「でもその人は見込みないでしょ?」
みたいなことを遠まわしに言われて欝になった。
163優しい名無しさん:2005/04/16(土) 20:45:17 ID:jXI9iKnY
追っかけするのは、見込みあるかないか、じゃないんだけどね。

事務所スタッフになりたいかと言えばそうではない。
裏のいやな部分は見たくない。
164優しい名無しさん:2005/04/16(土) 20:58:19 ID:jXI9iKnY
わかるーーーー。

結婚したいわけじゃないし、ものすごく今は楽しいんだけど
「いいのかこれで?」という気持ちがぬぐいきれない。

165優しい名無しさん:2005/04/17(日) 01:40:30 ID:VtMBavWo
追っかけ対象に満足しちゃって全然身近の男性を好きになる気が起きない。
その辺の男に夢中になれば即おっかけなんか辞めると思うんだけど
もう10年もおっかけ業・・・
166優しい名無しさん:2005/04/17(日) 20:38:18 ID:HoWECrwg
元ヲタだけどヲタだったとき(特に末期)はこのスレの人達みたいな感じだった。
こんな生活辞めたいと思ったけどファンを辞めることはそれまで費やしたお金と時間を
すべて否定してどぶに捨てるようで辞められなかった。
結局ヲタの対象に関する悪い噂を聞いて(もし本当なら人格疑うような内容だけど真偽は不明)
ちょうどよいきっかけだと思って噂を全面的に信じることにして完全に足を洗った。
年会費を払ったばかりのファンクラブも期限を待たずに退会手続きし、
それまで集めたCDやその他のものをすべて捨てた。

今思えば今後はCDも買わないしライブにも行かない、ファンクラブも期限が来たら辞めると決めて
それまで集めたCDは気が向いたときに聞くというふうにすればよかったと思う。
「ファン(ヲタ)」から「わりと好き」に降格というか。
だけど末期状態ではそういう選択肢は考え付かなかった。
「ファン(ヲタ)」を続けるか「嫌い」もしくは「興味なし」になるかしか考えられなかった。

今でももし時間が戻せたら「わりと好き」レベルのファンもどきを続けるか自問する。
答えは毎回「時間が戻せてやり直せるならそもそも最初からファンにならない」なわけだが。
167優しい名無しさん:2005/04/18(月) 04:46:58 ID:YKn1Ykhf
ジャニのオリキしてた。
地方在住だし某一流企業で働いてたからヌルいといえばヌルいオリキだけど。
仕事してるかオリキしてるかのどっちかしかなかった数年間。
5日間で地元と東京3往復とか平気でしてた。今思い返すと一種の躁状態だったのかも。

メン脱退と自分の病気(非メンヘル)で身動き取れない状態が重なって
だんだん「普通の濃いファン」になれた。
当時を思い返して、後悔はしてないけど、貯金が一銭もないのが情けない。
168優しい名無しさん:2005/04/20(水) 04:08:59 ID:3W0acX+y
オリキって何ですか?
169優しい名無しさん:2005/04/20(水) 21:31:08 ID:2BOWd87B
14142 From: 名無しのエリー () 05年4月10日(日) 00:21:29

いい年して芸能人に夢中になってる人って生きてて恥ずかしくないの?
170優しい名無しさん:2005/04/21(木) 20:58:43 ID:OCPdlAvm
医者やりながら野球の追っかけしてる人がこの前テレビに出てた。
金も時間も作れるっていいなあ。

仕事も両立してる分には別に芸能人にどっぷりはまろうが問題はないと思うが、
私生活に影響してるからこの板に来てしまうのであって。
171優しい名無しさん:2005/04/23(土) 00:10:26 ID:HqsNXXnY
好きなバンドのツアーまわってたら
消費者金融のカードが3枚になった…。

いい加減ヤバイ。
172優しい名無しさん:2005/04/23(土) 06:23:45 ID:cycxm0Ac
近々コンサートがあるから、今回は番組協力で上京するのを諦めたヽ(´ー`)ノ
来週までにやらなきゃいけない事もイパーイだしね。
いい傾向…?かな?
代わりにヤフオクでグッズ買い漁るのにハマってたよw
って、全然だめじゃん_| ̄|○
173優しい名無しさん:2005/04/23(土) 13:44:35 ID:haSA/SP9
>169
これって何?私怨?
174優しい名無しさん:2005/04/23(土) 15:27:36 ID:cycxm0Ac
>>173
ほっときなされ。
生きてて恥ずかしいとまでは思わないが
周りの人にはわかってもらいにくいよね。
175優しい名無しさん:2005/04/24(日) 12:06:38 ID:lUpSXfKb
普通に追っかけやってて既に足洗ったって人結構来てるけど
それはちょっと凝り性なだけでメンヘルとあんまり関係ないんじゃない?
若いうちにゲイノウジンにはまるのは別に珍しくないし・・・

176優しい名無しさん:2005/04/24(日) 22:08:05 ID:kF/SKKPm
メンヘルなはまり方・・・生活に支障が出てる状態。
その芸能人の私生活(男女関係)で鬱になったりとか。
その人のおっかけに熱中して、定職につかない・つけないとか。
身近な人間関係より遠い存在の芸能人を大事にして、友達や恋人ができないとか。


・・・殆ど当てはまる。それこそが私・・・orz
177優しい名無しさん:2005/04/25(月) 10:49:59 ID:gEU5XOGn
>>176
('A`)人('A`)ナカーマ…
自分は芸能人のために家族を捨てて家を出た。

ふと思うんだけど、身近な人との交際や結婚を迫られ考えた時、
もし相手もヲタだったら、お互いの気持ちをわかるし、
相手も自分の時間をあまり邪魔されたくないだろうから
建て前上付き合うって事で意外とうまくやってけるか?と…

一番好きなのはお互いの対象の人でいいんだよ。
ぶっちゃけ、エチーの時脳内で「○○ちゃんハァハァ」でも全然いいよ。
私も脳内で対象の彼に変換するしw
「俺、お前より○○ちゃんを優先するから」言われても
「うん、私もあなたより△△くんが好き。
あなたはこんな私を認めてくれるから好き(はぁと)」と答えるw
忙しい時に会いたい会いたい言って困らせるなんて絶対ないからw

やっぱだめ…?そんな安易じゃないか…
結婚しろ、でなければ就職しろと迫るのよ親が…
178優しい名無しさん:2005/04/27(水) 03:00:56 ID:YiX4pRPr
手の届く人しか追っかけない。
覚えてもらって、連絡取るようになって、彼女にまでなった。

でも、違うものに依存してるよ。
10代からだからもう身体が追っかけを覚えてしまってるって感じ。
179優しい名無しさん:2005/04/27(水) 11:40:26 ID:hEqzn+Qq
最近現実世界に彼氏ができた厨房です。
前までは優先順位として
その人>彼氏
だったのが最近は
その人<彼氏
になりつつあります・・・。
これは喜ぶべきなのでしょうか?
自分の心境の変化に迷ってます。
180優しい名無しさん:2005/04/27(水) 21:58:15 ID:YiX4pRPr
追っかけの子は皆、そうやって現実に帰っていく(やめてく)ので
至って普通だし、良い傾向ですよ。

彼氏、出来ても追っかけ止めれない人もいて、そっちのが大変。
181優しい名無しさん:2005/04/27(水) 22:51:29 ID:pWUsVUem
おっかけ対象が好きすぎて身近な人に全く関心が持てないまま
ついに三十路・・・相手が結婚してたのを知ったけどそれでも好き。
それでも追いかけることが苦痛でたまらなかったりする。
すごく矛盾していると分かってるけどやめられない。
182優しい名無しさん:2005/04/30(土) 04:57:52 ID:GK8+TlKw
優先順位のつけ方を間違うのがヲタだと聞いて自分は違うと思ってた。
でも普通の人にとっての優先順位は
仕事・勉強>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>有名人
であるのに対し、自分は
仕事・勉強≧有名人
なんだよな。
何を優先すべきかはわかってるけど、でも、有名人も大事みたいな。

学生時代は学校を休んでまで追っかけはしなかったけど
試験前や受験の時でもライブやイベントには行ってた。
好きな芸能人から元気をもらって勉強頑張るとか言い訳して。
就活中も同じ。平日は就活と重なる可能性が高いから避けて休日のチケットを申し込んだ。
それでもその日に来いと言われたら数千円無駄になるけどライブは諦めると決めて。
ドタキャンして迷惑かけたくなかったしそもそも就活中にライブ行くなんて
口が裂けても言えなかったので一人で極秘で。
結局その日は何もなかったから行ってライブ後には頑張ろうって気になれた。
絶対に追っかけできない(休出残業当たり前)ところに決まっても当然入社する気でいた。
逆に正社員になれなかったらどんなに暇でも一切追っかけはしないと決めていた。

結局どこにも就職できずに現在フリーター。
就職できるまでライブも含めて遊びは一切しないと決めたので我慢してる。
就活を蹴ってライブに行ったわけじゃないから追っかけが原因じゃないと思ったけど
「就活中にライブに行くような態度が原因」と言われて反論できなかった。
(リアル知人でライブ行ったことを知ってる人はいないけど
ネットのファンサイトに書いたら上記のことを言われた)
183優しい名無しさん:2005/04/30(土) 05:08:43 ID:GK8+TlKw
>>175
若いうちに足を洗った人はメンヘルではないと思うけど
ここに来てる足を洗った人の多くは20代(またはそれ以上)で足洗った人では。
自分はこのまま自粛してるうちに足を洗える気もするけど完全に足を洗ったとしても
このスレの人達を見下したり批判する権利は一生得られないと思ってる。
逆に20歳で足を洗った元ファン仲間に馬鹿にされるたびに目糞鼻糞だろと思う。

>>179
厨房ならそれが普通。
このスレに足洗ったと書いてる人のほとんどが「更生」した人だと思うけど
179の場合は「成長」だと思う。
184優しい名無しさん:2005/04/30(土) 13:36:55 ID:4bTW4eMT
すっごい好きな芸能人て意外と友達になると恋愛対象にならなかったりしますよね。
仕事柄好きな芸能人と仲良くなる事が多いんですけど
仲良くなると普通に友達としてみてしまう。
とか言いつつ今はファンだった人に片思いしてますが。。。
185優しい名無しさん:2005/05/01(日) 11:54:32 ID:OP0MpE22
>>184サン
そういうものなんですか??
それってつまり友達になると好きだったけど冷めちゃうってこと?
186優しい名無しさん:2005/05/01(日) 13:28:39 ID:gZh9J2yw
好きな芸能人に会いたくてスタッフになった。
テレビではわからない人間性を知って嫌いになった。
187優しい名無しさん:2005/05/01(日) 16:39:58 ID:OP0MpE22
そうなのか・・・;
やっぱテレビとかじゃ本当の性格分からないもんねぇ。

それでも好きなもんは好きなんだよなー;私。
いくら性格悪いっていう噂聞いても好きw
・・・・・・盲目ってことか。
188優しい名無しさん:2005/05/01(日) 16:49:58 ID:Q3vO7ycn
でも私は元々ファンで友達になった人に片思いしてるから
噂とかって信じなくてもいいと思いますよー。
私の場合はファンだったけど友達になってさらに人間性とか性格知って、
違う意味で凄い好きになったし。
ただ、ファンからすぐ好きにはならなかったな。
ある程度仲良くしてて好きになって行きました。
好きになってから顔じゃなくて、やっぱ性格だなーって思いましたよ。
189優しい名無しさん:2005/05/02(月) 08:28:52 ID:bVZI1J1/
2ちゃんにも専用スレがある、ある芸能人のファンなんですが
そこの住人の多くは、どこにそんなに時間と金があるんだ?!と思うような
芸能人中心の生活をしているように見える。
番組の終了後は「録画したのを一晩中見返してて寝不足」とか
その人の名前がある雑誌は全部買い、月に20冊近くの事もある。
4日間で関西〜東京〜東北の旅なんかも当たり前のように語ってる。
当然お金あるから出来るわけで、ほとんどが20代後半〜、40代もいるかと。
自分もたいがいなんだが、時々「そこまではついてけねー…」と思う。
190187:2005/05/02(月) 15:01:53 ID:C69rJ3tx
>>188サン
うん、やっぱ性格は大事ですよね!
といいつつ私は好きな人と友達ではないので
イベントやら握手会やらでちょこっと話した程度…。
本当の性格なんて分からないんですけどね;


>>189サン
あぁ〜、私結構そんな感じかもです;
雑誌とかテレビはほとんど出ないから雑誌代とかはかからないけど
ツアーはかなりまわってる…。
今は20代前半だけど、こんなにハマってて今後の自分が
どうなっていくのか不安だったりする。
191優しい名無しさん:2005/05/02(月) 22:33:19 ID:amJUi+XW
自分が好きな人、引退状態っぽい。
今までは適度にメディアに出てたけど今はゼロ。
印税で十分暮らしていけるみたいだし、元々音楽に執着の無い
タイプだった。追いかけるために5年間お金ためて上京した私の立場は・・・。
いまさら故郷にも戻っても都内より仕事無いしここで貧乏生活するしか無さそう。
1同様夢中になりすぎた私に友人らも去っていったし・・。




192優しい名無しさん:2005/05/03(火) 00:23:15 ID:YKEs5ss5
っつうかファンから友達になる方法を伝授して頂きたいもんです。
193優しい名無しさん:2005/05/03(火) 13:25:01 ID:YKEs5ss5
いっそのことこういう部類の業界なくなればいいのに。テレビもネットもなくなればいいのに。
194優しい名無しさん:2005/05/03(火) 23:30:04 ID:Ttx8noY1
でもこういう世界がなかったとしても、それだと多分
ホストとかにはまって、もっと手が付けられない状態になってるだろうと思う。
そう考えればまだ芸能人に熱上げてる方が。
195優しい名無しさん:2005/05/04(水) 01:17:42 ID:cqBfn027
このスレの人達は好きな芸能人とセックルしたいと思ってる?
自分は仮にそういう機会に恵まれても絶対にしたくない。
こう思うってことは恋愛感情を持ってないわけでそれほど深刻ではないと自分では思ってたけど
そうじゃなくて相手を神のように崇拝してるからそういう対象として見れないんだろと指摘されてorz
196優しい名無しさん:2005/05/04(水) 04:28:45 ID:eerJUZuf
>>189
ナカーマ。
ほんとそうだよね。
どこからその膨大な金が出てるのか…。

てかこのスレの人達がはまってるげーのーじんが誰なのか知りたい。
差し支えなかったら教えて。
197優しい名無しさん:2005/05/04(水) 16:35:03 ID:EtVjLf52
>>196
言えやしないっす。2ちゃんにもスレある人です。
>>195
一夜限りの関係とかそんなの絶対に嫌だから、例えそういう機会があったとしても絶対しません。
198優しい名無しさん:2005/05/05(木) 16:43:23 ID:IvLKUAoU
>>196
私はバンドの人。あんまり売れてないw
199優しい名無しさん:2005/05/06(金) 16:18:17 ID:Yn3d8+gt
大御所とかメジャーだど却ってカミングアウトしづらいよね・・・
例えば氷川きよしとか4様とかさ。

自分のは年寄りだけど過去それなりの脚光があった人で
今も音楽界では重鎮。普通のファンを装ってるけど
内面はかなりストーカーじみてて家は分からないけど
自宅がある街をたまに歩いたりしてる。
200優しい名無しさん:2005/05/06(金) 19:34:01 ID:k/R6AlkT
私はハマってる人→友達→恋愛感情になった人間なんですけど
実際一夜限りの関係ってほんと後が辛いだけだからやめた方がいいですよね〜
私の好きな人は『そういう関係より友達としての関係を大事にしたいよね』っていうよーな
マジメちゃんな人なのでそういうことは絶対ないと思いますけど。
下手にやっちゃったらますます好きになって後戻り出来ないんじゃないかなあ。
201優しい名無しさん:2005/05/06(金) 22:12:34 ID:xlT6rgcA
>>199
私も。入り待ち出待ちはしないけど
好きな人が住んでる地域を無駄にブラブラしてたりする。
万が一遭遇しても話しかける勇気はないのだが…。
202優しい名無しさん:2005/05/06(金) 22:22:47 ID:+kPxTWaI
>>180
>>183
レスありがとう。

良い傾向なんですね。
今までは一日(起きてる時間)の80%が芸能人のこと考える時間だったのが
やっと最近周りに目が向けられるように・・・。
運営してたファソサイトも閉鎖して心機一転と言った感じです。
203優しい名無しさん:2005/05/06(金) 23:45:27 ID:ImPYZQaz
ここのスレの皆さんで、自分と同じ人のファソにライバル心や
嫉妬心が出てしまうので仲良くなれない人はいますか?
昔の私がそうでした・・・。
バンドのメンバーだったんだけど、自分の好きな人のファソとは
友達は絶対やれないと思ってたし、ファンサイトでその人のこと
特に好きな人がやってる所は見たくなかった。
その当時私の周りにいた人は皆他の追っかけですた。
204名無し:2005/05/07(土) 00:04:23 ID:f63SoW9O
今でも、その歌手は好きだけど、今思うと、病的だったと思う。周囲に言っている事が
あまりにも、変すぎて・・。その歌手に、はまりすぎでした。
ここにいる方も、もしかして、病気では?と思う人、いませんか?
適度だったら、病気ではないと、思うのですが。CDを買う、コンサートに行くとか。
そうじゃなくて、その人にどっぷりになってしまう発言とか・・。妄想するとか・・
なんかこう、日常と、歌手の世界を、交差しているというか・・そんな感じだった。

妄想、集中癖・・となると、統失、発達障害、人格障害、強迫性?障害とか。
あの頃は、おかしかったと思う。病院には行ってないですが、普通の人では、あり得ない症状
だな、と思ってます。
205熟年離婚女:2005/05/08(日) 23:13:03 ID:OC2UtwGu
>>196
4様
206優しい名無しさん:2005/05/09(月) 00:10:57 ID:BR3lPSbt
結婚せず恋人も作らずフリーターという生き方について他人がとやかく言うことじゃないけど
好きな芸能人が何やっても(犯罪やその他社会的に許されない行為)無条件に擁護する馬鹿は軽蔑する。
特に障害者虐待食糞強要万引き常習犯小山田圭吾信者は死んだほうがいいと思う。
207優しい名無しさん:2005/05/09(月) 06:13:07 ID:bRfTgay6
最近好きになりかけてる人はアイドル?なんだけど、ちょっとみんなと違うかも。
最初はよく服を買いに行くショップで、選ぶ服が「それ、さっき剛○が買って行かれましたよ」という事が何回かあった。(違うショップですれ違った事もあったけど、私は気付かなかった)
もう少しで逢えたかも〜なんて思ってたけど、そんなの忘れた頃に公園で○君を見かけた。
お互い犬を連れてたからか?挨拶されて、ビックリしたけど、それがきっかけで気になってきて。
それから何回かコンビニとかパン屋で見かけたり。
ペットショップでも、会ったりしたんだよね。向こうは覚えてないけど。
何か、見かける度に段々と嵌ってきてる。
208優しい名無しさん:2005/05/09(月) 13:15:00 ID:1/rxBnt9
>>207
うらやま
209優しい名無しさん:2005/05/09(月) 15:16:46 ID:pO/Qa2Iu
>>207
伏せれてない!伏せれてないぞw
同ジャンル(人は違うけど)の人かな?
210優しい名無しさん:2005/05/11(水) 12:29:36 ID:LADdF7IE
こういうヲタって遺伝するものなの?
足を洗って過去を後悔してる人は間違っても自分の子供にヲタだった過去を話さないだろうから
子供が「うちの親はヲタだったことはない」と思ってても実際のところはわからないし。
(実際かつてヲタだった人ほどそれを隠して子供にはテレビなどを厳しく制限してるし)

自分は恋愛せずにヲタ活動してて婚期逃したから関係ないけど
もし早い時期に足を洗って過去を隠して結婚しても子供がヲタにならないか心配しただろうな。
211優しい名無しさん:2005/05/12(木) 14:06:38 ID:1emgSA8K
友達も作らずにヲタ活動に専念した10代
恋愛もせずにヲタ活動に専念した10代後半〜20代前半

ヲタをやって確かに「楽しさ」は得たけど
失ったもののほうがはるかに大きかった
212優しい名無しさん:2005/05/12(木) 16:03:53 ID:0r7QzucO
誰か竹内結子ファンの俺に同情してくれませんか?
213優しい名無しさん:2005/05/12(木) 16:16:49 ID:4IibhZBV
>>210
私の場合は、母親とは正反対の気質ですね。
母親は若い頃は貧乏な家で育ち、娯楽を知らなかったので、
真面目一筋というか無趣味で、何かに没頭する人の気持ちが理解できないって所がある。
何となくいいなと言う芸能人はたまにいるようですが、
滅多に録画もしないしコンサートなんか行った事もなくCDも持ってない。

一方私はハマると抜け出せなくなり、寝ても覚めてもな性質。
なので母親からするとヲタなんて異星人で全く相容れず、
母は私のヲタ活動にヒステリックに反対し迫害するので、
実家にいる時は隠れてやる事を覚えて余計エスカレートし、
母も私も精神的におかしくなりそうな事態に。
で、私は成人し次第家を出た。

この先結婚、出産はできるかわからないが、もし将来自分の子がヲタになりそうになったら
費用を小遣いの範囲内とか、バイトして捻出してやるのならば、
むしろヲタ活動を応援したり、自分も一緒になってハマるかも。
てかそういう親子関係になりたい。
まぁでも自分同様行き過ぎそうになったら、頭ごなしに反対はしないけど
「後で後悔しない程度に抑えた方がいいよ」と、自分の経験から諭す。
214優しい名無しさん:2005/05/12(木) 17:40:52 ID:fZficz5O
有名スポーツ選手を好きになり一年。
最近彼女がいることが分かり、冷めてしまった。
でも、正直ほっとしている。
生活の中心になるほど有名人にのめりこんで、何か得るものはあるんだろうか?
私もその時は「楽しい!」「○○さんて最高!」としか思ってなかったけど、今となっては時間とお金を浪費したという思いくらいしかない。
今は彼のビデオをちょっとづつ消したりしている。少し前までは考えられない。
彼が一分でもテレビに出るなら録画して「永久保存!」なんて思ってたのに。

彼が出る試合を見に行って、大感激したのはなんだったんだろう?
その時は確かに楽しかったんだからいい思い出ってことか・・・
215優しい名無しさん:2005/05/12(木) 23:29:23 ID:fZficz5O
あー追加。
上のカキコは自分に対する思いなんで、別に今有名人にはまってる人を否定してるんでは
ありません。
彼女がいたショックでちょっとノイロっているようだ。
気に障った人はスマソ。
216優しい名無しさん:2005/05/13(金) 01:13:36 ID:zUB+9qQw
芸能人とかアイドルなんて本性見せてないじゃん
理想の異性像を投影して見てるから
あまりに追求しすぎると現実見えなくなりそ
217優しい名無しさん:2005/05/13(金) 01:24:14 ID:bIVuaRU7
近い手の届く範囲でしか対象にしません。
メジャーいったら途端にサヨナラです。
でも次のターゲット探すところがもうヤクと一緒。
218優しい名無しさん:2005/05/13(金) 13:23:22 ID:EqPG0jtn
>その時は確かに楽しかったんだからいい思い出ってことか・・・
自分の場合その時楽しかったのは事実だけど今は忘れたい思い出になってる。
当時は「若いときに馬鹿なことを経験しておくのは悪くない」
「お金をつぎ込んで将来後悔するかもしれないけど少なくとも楽しい思い出は残る」
なんて思ってたけどとんでもない。
時間とお金を浪費して残ったのは嫌な思い出だけ。
まさに百害あって一利なし。

とはいっても自分の場合その芸能人が大嫌いになってファンをやめたから
今有名人にはまってる人を否定するつもりはないけど。

自分が好きだったのはあくまで芸能人としてのその人であって
プライベートは関係ないと思ってたからスキャンダルは気にならなかったけど
ファンクラブのアンケートに否定的なことを書いたってことで
(自分としては否定的な意見を書いたつもりはなかったけど向こうは気に入らなかったらしい)
ラジオ番組で実名出されて中傷されて大嫌いになった。

その番組はファン以外の人が聞いたら単なる寒い番組だったから
ファン以外の人が(暇つぶしとかBGMがわりに)聞いてたとは思えないし
ファンの数も少なかったから聞いてた人の数はそんなに多くないと思うけど
知ってる人やこれから知り合う人がラジオを通して自分の名前を知ってたらとガクブルしてる。
たぶん一生ガクブルしながら過ごすんだろうな。
219優しい名無しさん:2005/05/13(金) 17:28:45 ID:8T/ZjBmC
>>219
それは…ひどいですね。「○県の○山○子さんから」と言われたの?
でも219さんはもうその人のファンとは関わる事はないんでしょ?
だったら、皆それ程は記憶に残ってないだろうと思うけど…。
そんな嫌な思いさせられたら、今までお金や時間を注いで応援してきた
のは何だったのかと思う、後味悪い辞め方になりますね。
220優しい名無しさん:2005/05/13(金) 17:31:24 ID:8T/ZjBmC
×219→○>218
自分にレスしてしまった…すいません
221優しい名無しさん:2005/05/13(金) 18:07:06 ID:+BnByqZ8
>>218
それは本当にヒドイね;
その人どういう系の人(お笑いとかミュージシャンとか)だったのか気になる・・・。
差し支えなければ教えてほしい…
222優しい名無しさん:2005/05/13(金) 20:31:04 ID:Ey5u0IrV
>212
ホントに好きなら祝福するでしょ。男ってそれほど女に執着しないよね。
妊娠結婚したら男はすぐ別の若い子に乗り換えるじゃん。
竹内が40過ぎても好きなら同情したよ。
223優しい名無しさん:2005/05/13(金) 21:29:28 ID:K3bVsqE1
>>222
漏れ、女性シンガー好きだけど(自分も♀)
その人結婚して10年以上たつし、子供もいるしもう40近いけど
執着している男ファン、すごい多いよ。
アイドルとシンガーの中途半端な路線で売ってたからだったと思うけど、
可愛らしかった頃の面影を未だ引きずってるみたいな感じの30〜40代毒男がウヨウヨと
ライブに来る。

まあ、似たようなアイドルやアーティストと掛け持ちしてるみたいだけど…
224優しい名無しさん:2005/05/15(日) 12:34:38 ID:72RVbDE1
自分の場合は、過去に好きになった芸能人は、新しい対象が現れたら熱がひくだけで、
嫌いになるとか、ファンだった時間を後悔って事は今の所ないみたい。
過去の人の写真やCDなども、意識して捨てる事はなく、持ち続けてる。
時が経ち、片付けして出てきた時に「これはもうイラネ(゚听)かな」と思ったら捨てる。
おかげで過去のガラクタが蓄積されて、家の中はえらいことですが。
片付けは大苦手だし余計に…
225優しい名無しさん:2005/05/15(日) 16:19:13 ID:PFaJ3oG4
私も今のところ後悔はしてないなぁ。
今はもうファンじゃないけど、その頃を思い出したりするのは
結構楽しかったりする。
大切な思い出、って感じになってる。
226優しい名無しさん:2005/05/16(月) 14:08:15 ID:guT2U8Eg
ファンだったことを後悔というより痛いファンだったことを後悔してる。
やっぱりリアルでカミングアウトしたのはまずかったな。
おかげで現在友達ゼロ、恋人なし
227優しい名無しさん:2005/05/16(月) 22:11:40 ID:Ik9EeQhY
ライブ前とか出待ちで本人にバッタリ会ったりするとどうしても
挙動不審になってしまう・・・他の子は結構普通に声かけてるのに。
228優しい名無しさん:2005/05/18(水) 17:25:02 ID:lsAUdO+j
対象の相手も人生があり、私にも別の人生がある。
それぞれが幸せになる権利がある。

相手と交わすのは人生の中でほんの一瞬。

だから自分は働いて好きな人と手をつないで人生を歩みたい。

と最近思うようになってきた。
229優しい名無しさん:2005/05/18(水) 23:34:01 ID:b1u1mHGg
彼氏との間が冷めてきてちょっとオタ復帰しそう・・・
これからそれが凶と出るか吉と出るか
230優しい名無しさん:2005/05/23(月) 02:58:33 ID:hMjCjEkq
キモスレあげw
231優しい名無しさん:2005/05/23(月) 04:00:15 ID:hDvp/Wc+
>>229
あたしも…ヤバイかも
232優しい名無しさん:2005/05/23(月) 20:37:41 ID:Dp4X9WGx
みんなの好きな芸能人ってメジャーな人?それともマイナーな人?
自分は世間では「過去の人」扱いされてる人が好き。
一番痛いパターンかも。
233優しい名無しさん:2005/05/25(水) 00:52:05 ID:g7O0duqJ
大昔何か(確か中学生新聞だったかな?)でヲタ批判してる記事を読んだ。
読んだときかなり怒りを覚えたけどそれは痛いところを指摘されたからだと思う。
ただひとつ今でも理解できないのは「特定のミュージシャンのファンになると
そのミュージシャンのすべての作品が気に入ったように錯覚してしまう」と書かれてたこと。

歌うだけの歌手(本業が歌手以外の人を含む)の歌が全部好きというならともかく
作曲もするミュージシャンなら同じ人の作品が自分の好みに合っても不思議ではないと思うんだけど。
「あの俳優が主演だから」という理由で見る映画ははずれを引く割合が高いけど
「あの脚本家/監督の作品だから」という理由で見る映画は大抵面白いし。

自分はヲタの対象以外に好きな音楽関係者や映画関係者がそれぞれ複数いるけど
その人達が作る音楽や映画はほとんどが好きだけど決して盲目的ではないと思ってる。
こういう考え方って間違ってるのかな。
234優しい名無しさん:2005/05/25(水) 10:46:33 ID:FhY0nxRG
>>233
うまく言えないのですが、
盲目→あなたが好きだから、全ての作品が素敵!駄作なんてないわ!
盲目ではない→あなたのこと好きだけれど、この作品とこの作品はちょっと好きになれない・・・。
こういうことをそのミュージシャンの方は言いたかったのでは?

自分のことを本当に好きな人には、駄目な部分も教えて欲しいと思うだろうし。
でもこの辺は受け手の自由かと。
誰がなんと言おうと、自分の気持ちに自信を持てばいいと思います。
235優しい名無しさん:2005/05/26(木) 03:27:00 ID:7Q4QlECm
「全ての作品は知らないけど知ってる作品は全部好き」ってのは微妙?
自分の場合特定のミュージシャンから足を洗って
今は複数のミュージシャンで1行目の状態なんだけど。
足を洗ったミュージシャンも足を洗うまでの数年間の作品はいまいちだと思うけど
(駄作とまでは言わない。足を洗ったあとはどんな作品作ってるか知らないけど)
それ以前の作品は今でもいいと思う。
忘れたい思い出が蘇るのが嫌でまったく聴いてないけど。

>自分のことを本当に好きな人には、駄目な部分も教えて欲しいと思うだろうし。
こう思ってるミュージシャンは少ないのでは。
「盲目でないファンはファンとは認めない」って言ってるミュージシャンは多いと思う。
ファンレターに否定的なことを一行でも書いたら怒るミュージシャンが大半だと思う。
もっともそんな内容の手紙はスタッフ止まりで本人には見せないだろうけど。
駄目な部分を知りたいミュージシャンはスタッフに意見を求めるのでは。
ファンは盲目だから期待しないってのもあるかも知れないけど
スタッフの意見はありがたく聞けても同じことをファンに言われるのは許せないってのはありそう。
236優しい名無しさん:2005/05/29(日) 22:40:11 ID:MDrboNU0
10年近く前、当時メチャクチャ売れてた音楽プロデューサーのファンになった。
彼みたいになりたい、真似したいと思ったけど残念ながら作曲能力がなかったので
何を思ったか他人の人生を「プロデュース」しようとした。

具体的には他人にあれこれ指図した。
洋画や洋楽が好きな友達に「日本人なら外国の文化なんかに興味持たないで
日本の文化を知ろう」と行って趣味を邦画・邦楽にシフトさせようとした。
幼馴染が昔なりたかった職業とは別の進路に進もうとしてるのを知って
「○○になりたいって前言ってたでしょ?」と進路変更させようとした。

そんな感じで知り合いほぼ全員にアドバイスし続けて全員から嫌われた。
今思い出しても恥ずかしさのあまり死にたくなるorz
237優しい名無しさん:2005/05/30(月) 01:53:04 ID:MeArnWOm
>>152
わかる〜私も大学時代布教活動しまくりだったもん。
皆就職活動してる最中なのに、私のメールも電話も内容は全てその人の事。
いつの間にか友達が一人一人去っていき、今連絡取り合ってる友達はほぼ皆無。
たまに思い出しては「ごめんね、ごめんね」って言ってる。ほんと消したい記憶だ。

私もついこの間までは超芸能人依存症だったよ。
高校1年の時にとあるバンドのボーカル(Aとしますね)が好きになって、
その人に会いに東京の大学に行くことを決意。その人と釣り合うには何か
秀でた点がなきゃと思い、東京外大を第一志望に勉強したのだが、あえなく
失敗。で浪人。浪人中は別の男性グループを好きになり、合格後も手続きや
引っ越しは全部親にまかせて、自分は海に行ってそのグループを聴いたり、
脳内恋愛に没頭したり。
でも私が一番好きなのはやっぱりAだったから、いつも心の中で
「A、今私違う芸能人に夢中だけど、好きなのはAだけだからね♪」
と話しかけていました。
238優しい名無しさん:2005/05/30(月) 02:14:53 ID:MeArnWOm
237の続き

大学3年生の時にある歌番組でとある歌手(Bさんとします)の
昔の映像が映り、彼に一目惚れ。でも友人に話すと「それは過去の人だよ」
「一般の人は聴かない」と言われ、悲しい思いをしたことがあります。
大学の近くにBさんの歌のイメージにぴったりの場所があって、
そこに1人で言っては歌の世界に浸っていました。大学3年生と言えば
就職活動を始める時期なのに私は、「私はBと結婚するの♪Bは既婚だし
子供もいるけど、そんなこと関係ないもん♪」と本気で思ってましたから。
「ごめんね、A。私あなたのこと好きだったけど、もうBに恋してしまったの」
と心の中で誤り、Bとの脳内恋愛でニヤニヤ。前のカキコの冒頭にある芸能人は
Bです。
でもテレビでAを見ると、体が熱くなって、再び好きになって
しまうんですよね。「ごめんね、A!私Bよりもあなたの方が好きよ!」
って感じで。実際朝起きたらその人の事を考え、電車でも職場でも、
一日中頭から離れない。私は絶対その人と結婚できるって信じてましたから。
でも今年の1月からある些細なことがきっかけで、
精神的に参ってしまい、かなりやばい状態に。でもそのおかげで、
脳内恋愛から抜け出せたんですよね。気晴らしに外に出たり、
医者に話を聞いてもらったり、他の趣味に没頭したり。
今までの自分を猛反省しました。身近に素敵な人っているんですよね。
あぁ、貴重な時間を脳内恋愛に費やしてしまったー。もう今はAとの脳内
恋愛を想像することもありません。

10年前の自分に早く目を覚ませと言いたい。

長々とおかしな話すみません…。
でも芸能人崇拝症候群の原因って何なんだろう?
239優しい名無しさん:2005/05/30(月) 02:16:08 ID:MeArnWOm
ちなみに大学は東京外語じゃないです。
240優しい名無しさん:2005/05/30(月) 05:08:09 ID:SEkA8mC0
彼の為に美容院へ行き、洋服も、靴も、バックも…新しい物を揃える。
ライブ後は、出待ちで汗で化粧崩れした顔を見られるのが嫌で、即トイレへ駆け込む。
握手もした。サインも貰った。写メも写真も撮った。
出待ちの時に彼からお菓子を貰った事もある。
“もっともっと”と欲深くなっていく私。
チケットが無くても、入り待ち出待ちの為だけに会場へ行く私。
先が見えない。
それでも、彼が大好きです。
241優しい名無しさん:2005/05/30(月) 05:13:44 ID:tk/EwulN
>240
( ´Д`)キモッ

242優しい名無しさん:2005/05/30(月) 05:16:33 ID:SEkA8mC0
確かに、遠い存在かもしれない。
ここの住人達に言えるのは、一人で夢芝居をしない事ですね。
彼の気持ちも彼の実像も分からない中、勝手な思い込みで一喜一憂してる。
恋と言っても相手があってこそ。人対人。
彼を尊重する事を忘れずに、出過ぎた行動は避け、彼が心から望んでいる事を察して、さりげなく優しくしてあげられる…そんな人になりたいな。
愛されてる気持ちはそこに自然についてくるんじゃないかな?
私は、このまま突き進むつもりで〜すっっ。
243優しい名無しさん:2005/05/30(月) 08:05:46 ID:Usm5Fa8b
高杉晋作に嵌りまくってます
244優しい名無しさん:2005/05/30(月) 11:00:27 ID:tKitcALj
有名人にはまりすぎても残ったものは一つもなかった。

有名人のファンになるのは良いが現実の生活を疎かにするほど
はまると、ファンを辞めた時に虚しさだけが残る。
245優しい名無しさん:2005/05/31(火) 00:45:45 ID:hq+rkETO
一人の人にずっと夢中になってる人と常に誰かに夢中だけど対象が変わる人だと前者のほうが多いのかな?
自分は今までに複数の有名人のファンをやってたけど10年間好きだったミュージシャンがいるから前者の気持ちもわかる。
その10年間は中1から大学卒業直前までで人生で一番痛かった10年間。
追っかけばかりやってたせいで就活失敗しファンクラブを辞めざるを得なくなり
ライブに行くこともCDを買うこともできなくなって自然に冷めていった。

それに懲りて芸能人に夢中になりすぎるのはやめようと思ったけど
10年間痛い行動を続けたせいで友達ゼロ恋人なしで孤独で
フリーターという身分のせいで(自業自得とはいえ)辛くて
また別の有名人にはまってしまった。
246優しい名無しさん:2005/05/31(火) 00:45:58 ID:hq+rkETO
3年前に某俳優(世間では過去の人)に夢中になって
2年前に彼が本を出版して激しく読みたかったけど
買ったらまた以前のような痛い自分に戻ってしまう気がしてブレーキがかかった。
最近ふらっと図書館に行ったらその本を見つけたので借りた。
その本の中でファンの存在を含めた芸能界という特殊な世界が多少批判的に書かれてたり
(ファンを批判する内容ではなかったけど自分にとってはファンの痛さを再確認するきっかけになった)
パパラッチについての批判を読んで共感しつつ
俳優のプライベートを綴った本を読んでることに疑問を持った。
(本は本人が望んで公表してるわけだからパパラッチとは違うけど)

読み終えた今芸能人に夢中になるのはもうやめにしようと思う。
今後彼の出演作品で内容が面白そうだと思えるものが放送されたら見るつもりだし
お気に入りの映画がまた放送されたら見るかも知れないけど
彼本人を好きになったり彼の出演作品全部見たがるのはやめる。
他の人を好きになりかけてもファンにはならない。

こんなことを意図して書かれた本じゃないけど結果的にやめるきっかけになったので感謝してる。
この本がファンっぽい行動の最後の記念になったことを嬉しく思う。

またこのスレに出戻るかも知れないけどw
247優しい名無しさん:2005/05/31(火) 09:59:58 ID:qN4D0ro3
>>245
私もだよ…。ある人を好きになって今年で10年。
高校1年生の時に嵌って、勉強も受験も全て東京に出て
その人に出会う為だった。受験期直前にもその人のいるグループの
ビデオばっかり見てて、勉強は疎かになってたし。

せめて大学時代に目が覚めてれば良かったよ。
その人の事ばっかり考えて、CD聴いて、ビデオ見て、
課外活動とか、友達と遊ぶとか、殆どなかったし。
今覚えば何やってたんだろう…。他に楽しいことは山ほどあったのに。

もうその人のファンはやめる(ファンというより、脳内恋人ごっこ)。
自分がどれだけ痛い人間かわかったし、今までの自分の行動がどれだけ
周りの人間に顰蹙を買っていたか痛感しまくった。

あぁ、空白の10年間だった、本当に。
せめて5年早く気付いていたかった。
248優しい名無しさん:2005/05/31(火) 10:14:09 ID:qN4D0ro3
ちなみに私、その人と絶対結婚できる、
っていう確信を持ってた。その人は売れていてお金があるだろうから、
家事は家政婦にやってもらえばいい、自分は何もできなくていい、
と思ってた。だから現に料理は少しはできるものの、掃除や洗濯はまるで駄目。
その人がぽっちゃりして色白な子がタイプなので、体型ぽっちゃりだし、
色白(色白に生まれて一番良かったのは、あの人が色白好きってわかった時♪)
とかマジで思ってたし。痛すぎ。
249優しい名無しさん:2005/05/31(火) 17:33:06 ID:XP8g8na7
昔付き合った彼達。
別れた今となっては、残ったものなんて何一つ無い。
強いて言うなら想い出(笑)結局、アーティストに惚れようが、リアルで恋愛をしようが、同じ事なんですよね。
たまたま好きになった人がアーティストだった。
ただそれだけ。
250優しい名無しさん:2005/06/01(水) 00:13:52 ID:2eDhhSla
元彼は恋愛経験が積めたわけだから無駄じゃないだろ。

人並みに恋愛経験がないと欠陥があると見なされて恋愛や結婚の対象から外されるわけで。
(箱入り娘で処女なら親が選んだ相手と結婚できるけど庶民は)
22歳になった時点でいない歴年齢の人は一生恋愛も結婚もできないってのは当たってると思う。
適齢期過ぎて足を洗った人はもちろん、周りのほとんどが独身(だがいない歴年齢の人はいない)
という年齢で足を洗った人も結婚は難しい。

リアルで恋愛経験積んだ人は結婚できる可能性が高いけど
有名人にはまってた人は一生独身でいる可能性がほぼ100%。
それも有名人にはまってたせいでリアルで恋愛経験積めなかったと知ったらたいていの男はひく。

リアルで恋愛してた人と有名人にはまってた人の違いは大きい。
251優しい名無しさん:2005/06/01(水) 10:45:57 ID:G6N/k9bc
有名人にはまることほど、無駄な事はないよ。
252優しい名無しさん:2005/06/01(水) 15:46:12 ID:qpyVh7sh
http://ex10.2ch.net/mornincoffee/
↑ここには多そうだよね、そういう人。
253優しい名無しさん:2005/06/01(水) 19:29:24 ID:ZWVIsKr8
ヴィジュアル系のファソにはそういう人多い。
ぶっちゃけ数年前の自分もそうだったが。
周りは全員リストカター、そんでメンバーのためなら死ねると豪語する。
おいらもその一人だった…。

今では何に対しても誰に対しても熱い気持ちがもてない。
254優しい名無しさん:2005/06/01(水) 19:32:41 ID:ZWVIsKr8
連続スラッシュ。

でもその頃の自分が幸せだったとは到底思えない。
周りの子たちも「リスカ?カコイイ!(・∀・)」と思っているフシはあった風味だが、
「なんちゃってメンヘラ」とは少し違い、やっぱり本当に苦しんでる子が多かった。

今でも時々ヴィジュファンと接するけど、ほんとにそういう…なんつーか、
真性メンヘラとナンチャッテの境界線を行ってる人が多いなーと思った。
メンバーに入れ込むことによって自分を保ってるというか、メンバーがいなかったら
ほんとにこの子死ぬかもって子が多い…

何言いたいんだか分からなくなてきた。
スルーしてください。
255優しい名無しさん:2005/06/01(水) 19:51:48 ID:RqFKAokN
自分が今そうだと思う
対象はヴィジュじゃないしリスカももうやってないけど
何してても楽しいと思えなくてそのアーティストのことを考えてるときだけ幸せ

夢に向かってる友達に顔が向けられなかったんだけど、
夢を追うのもメンバーを追うのも同じ趣味だよと言われて少しだけ楽になりました
でもあの人がいなくなったらどうやって生きていけばいいのかわからない
256優しい名無しさん:2005/06/01(水) 21:49:54 ID:ewAscW9M
凄い好き・・・
257優しい名無しさん:2005/06/02(木) 12:16:17 ID:gdUZeBLG
253ですが、メンバーにハマってる全盛期(高校時代)に、追い詰められた心境で友達に、
「あの人がいなかったら生きていけないよ。相手は私の事なんか知らないのに。私ヘン?私おかしい?」
と縋ったら、

「君なんかマシだよ、まだ相手が実在してるんだから。…私なんかアニメキャラよ。どうすりゃいいってのよ」
と逆ギレされた…

あ ん た に は 負 け ま し た 。
258優しい名無しさん:2005/06/02(木) 13:00:40 ID:kGGcQyhd
ア、アニメキャラ?!
へぇ。そんな事もあるんだ。
色々な人がいるのね…
259優しい名無しさん:2005/06/02(木) 17:09:33 ID:RBJj1C5R
好きならさっさと行動起こせ!
260???優しい名無しさん:2005/06/02(木) 17:29:26 ID:oeS7UwFK
その人の作品やルックスに夢中になってる内は心配ないけど
その人の生き様までが自分の人生にまで影響及ぼしちゃって
るとかなり危険。
今まで必死こいて貯めて貢いだお金はみーんな、その人の
彼女なり家族なりスタッフなりの懐に消えちゃってんだから。
アホらしいの極地。
挙げ句の果てに影で「まーたアイツ来てるよ。」なんて
馬鹿にされてるんだよ。
いい事なーんもナイ。
261優しい名無しさん:2005/06/02(木) 19:18:55 ID:RBJj1C5R
そうそう、いい事なんかないって。
知り合いになれる位努力すれば立派かもしれないけど
夢想してるだけなら、さっさと断ち切ったほうが身のため。
じゃないと私みたいになるよ。

好きな芸能人が「色白でお馬鹿な子が好き」と言えば、
毎日美白化粧品を使い、一般常識がわからなくても「いいもん!
彼だってお馬鹿さんが好きなんだし♪」と訳わからん開き直り。
大学受験時なんて何を思ったのか「彼に会いたい…。私東京の大学
行く!」と言って、自分の学力レベルよりも上の大学を受験して失敗。
ほんと馬鹿すぎ。いい事何にもないよ。目が覚めたら、ただのミーハー
だった事に気付き、猛後悔中。おまけに「彼」も彼女はいるはず。
周りにあれだけ女の子がいるんだし、付き合ってるのも色白お馬鹿さん
じゃない可能性も充分ある。
今更ながら、彼と脳内恋愛している時間を勉強に当てたら
もっと違った人生が歩めたはずと思ってしまう。ま、しょうがないんだけどね。
262優しい名無しさん:2005/06/02(木) 19:56:52 ID:bIy69vBr
260>>
そうそう、生き様とかが影響及ぼすとねー…。
私それで学校やめたオバカさんですよ…。
263優しい名無しさん:2005/06/02(木) 20:34:39 ID:RBJj1C5R
>260,262

261です。
私は彼と会った時に、何かに秀でた女でいたかったから、
大学院まで行きました。しかし覚めた今となっては、
身についたものなんて何にもなかった。お金が勿体なかった…。
結局在学中に彼と知り合うこともできなかったし。
大学院志望の皆さん、こんな理由で大学院に行くのは危険ですよ!
264優しい名無しさん:2005/06/04(土) 15:59:35 ID:EvL6uLyp
好きな芸能人の発言とそれを知った自分がとった行動
「遅刻したことなどない」→時間を守ることに対し自分に厳しくなった
「常に部屋は片付いてる」→散らかし放題だった部屋を片付けた
「やるべきことやらない人間を軽蔑する」→勉強を頑張った
こんな感じで身についた良い習慣だけを残して足を洗ってればよかったと思う。

その後ますますのめりこんだ結果「追っかけ」の優先順位が「やるべきこと」より上になり
受験の年だろうが就活の年だろうがライブに行った。
「やるべきことやらない奴(ry」発言が頭をかすめてライブ参加を迷ったけど
「ライブに来ない奴はファンとは認めない」発言を聞いて迷いがなくなった。
優先順位のつけ方を誤ったおかげで受験も就活も失敗。

今も部屋はきれいだけどきちんと整理整頓する習慣を手に入れるかわりに
それとは比べ物にならないものを失ったわけで。
265優しい名無しさん:2005/06/04(土) 21:42:07 ID:tP37nTwh
いっつも思うんだけどさ、
有名人に過剰にはまる人、恋する人って何か原因があるのかなぁ?
266優しい名無しさん:2005/06/04(土) 21:58:06 ID:c/y6YLSC
w-inds.のファンやってます。
最近では「真ん中」とか「左の方」とか
聞くだけで慶太や涼平を思い浮かべてします。
267優しい名無しさん:2005/06/04(土) 22:01:44 ID:USrnRNbx
うちの彼は左側なんだよ。
ぶりーふだと真ん中だよね
うちの彼はトランクスだから
268優しい名無しさん:2005/06/04(土) 22:26:56 ID:cWvoJa+U
長文スマソ。

今、「はまりすぎてる」芸能人は、正直言っていない。
色んなジャンルの人を浅く広く追いかけてる。
その人達が載ってる雑誌も軽くしか目にしないためか発言とかに
左右されることもない。自分は自分、その人はその人という感じ。
好きなのはその人の作品とかルックスとかファッションとか。
ライブ観てる間とその数日間は流石に「素敵〜・・・」とか思って
ポワ〜ンとなるけど、その後はすぐ熱がひいて落ちつく。
擬似恋愛とかもはっきり言って無い。

だけど、「普通」の人生送ってるとは全く思えない。
友達も恋人もできない(余り欲しいとも思わない)。
コミュニケーション不全で対人恐怖症。
会社でも浮いてるし、仕事も人が苦手だから失敗ばかりでいつクビになるのか・・・。
結局、浅く広く芸能人の追っかけしてる時が一番生き生きしている。

はまりすぎてなくても、私のように現実と上手くやっていけないなら
駄目駄目な訳だ。>>250が耳に痛いね(自嘲
芸能人に擬似恋愛してる方がいいかも知れないよ。それは対象が
マズいかも知れないけど、人間的な感情がちゃんとあるじゃん??
今の私にはそういう感情が欠落している・・・。
269優しい名無しさん:2005/06/04(土) 22:29:02 ID:HaiaonIo
過去を語る人、スレ違いかと思いますが。
270優しい名無しさん:2005/06/05(日) 03:07:48 ID:RiXGvnj1
恥と思ってるんで誰にも今まで言ってないことがある。学生で未成年の頃、現在も
ある某プロ野球チームの大ファンで、選手の追っかけみたいなことやっていた。
泊まってるホテルに行って、バスで球場に出かけていく前のとこをつかまえて写真
とったり、サインもらったり、まぁ可愛いもんなんですがね。
でもあるとき外国から来た選手にファンレターを出したら、ものすごい熱烈な返事
とプレゼントの山が送られてきて、電話番号をきかれたので何気なく教えたらば、
毎日のようにかかってきて「僕の写真を送るから君のも送って」と言われ、
ちょびっとのぼせあがって東京に来た時のホテルに呼ばれて、行ってしまった。
何度も迫られたが必死に防御した。なんとか最後の一線だけは・・・
でもそんなことを繰り返すうちすぐに冷たくなって捨てられた。
シーズンオフに入ったばかりの秋に知り合って、翌年の6月までの関係だった。
「結局カラダが目当てだったのね」というヤツの典型で、自分が情けなくてね。
処女だったから守り通せたけど、男を知ってたらどうだったかな。
遊ばれて、ひどいめにあってたか、それとも結婚してたか?

とにかく嫌な思い出。そのあと何年もセックスができなかった。つきあっても、
最後のところになると体が逃げてしまってね。今でも性欲って全然ないので
当然独身のままで、結婚したいなんて思ったことも無い。

そのA級戦犯みたいなプロ野球選手はその後超有名になって、日本人と結婚して
帰化した。もう引退してるけどね。あーすっきりした吐露させてもらって、
あんがと。
271優しい名無しさん:2005/06/05(日) 11:29:08 ID:2FmH6NSA
芸能人にはまるのはいいけど↓のようになったらおしまいだな

コンサートで障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。【実際あったやり取り/マジネタです。】
浜崎「一番前で座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな! さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、あゆに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(泣)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(泣)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→ http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg で、こういう事?事件?が報道されないかって、
あゆの事務所がマスコミとかに金払って口止めしてるらしいよ
だからみんな回してくださいお願いします!!
272優しい名無しさん:2005/06/06(月) 03:29:30 ID:wuUX++PG
>>265
原因というか、ファソとの一体感?が、孤独感を少しの間癒してくれた。
メンバーも、「お前たちを本気で愛している!」とか恥ずかしげもなく言ってたし。
親にも省みられなかった自分にとって、「ただのいちファソでも構わない、ファソとしてでも自分を愛してくれる唯一の存在だ!」と思ってしまった。
つまりは孤独感かなぁ?原因は。
そのバントのファソをする事によって、擬似的な一体感を得られるというか
愛されている実感を持てるというか。



…ぶっちゃけルナシーです。ええ、初期の。
河村隆一がああなってしまう前の。
273優しい名無しさん:2005/06/06(月) 03:51:29 ID:AwCkl+V5
芸能人に夢中になりすぎてリアルで恋愛できないってレス見るけど
芸能人にはまらなくてもリアルで恋愛できない喪が多そう。
本当なら恋人に依存したいところなんだけど恋人になってくれる人がいない、
かといってリアルで片思いするには気持ちを悟られてはいけないわけだし
相手に恋人がいても片思いし続けるのはアレだしってことで
芸能人ならストーカーにでもならない限り嫌われることはないし
恋人持ちでも既婚者でもファンはファンで別の存在だから
ふるふられるの関係にならずに堂々と好きでいられるわけで。
274優しい名無しさん:2005/06/06(月) 08:22:14 ID:hVb7zbkm
272さん、私も元ルナシーファンでしたよ。←追っ掛け等はしてませんけど、初期の。
今は、全くジャンルの違うアーティストに惚れています。
275優しい名無しさん:2005/06/06(月) 08:26:55 ID:hVb7zbkm
>273さん
私はあるアーティストを好きになったのが原因で、カレシと別れました。
カレシに対する気持ちが無くなっちゃって…
今は、身近にいるどんな男にも興味がわきません。
皆さんはどうなんでしょぅ?
276優しい名無しさん:2005/06/06(月) 08:46:56 ID:34hXfvQF
274さん>
272です。おお!ちょっとビックリ。
SLAVE達一人一人を愛している!とか言われて、正直、嬉しかったんだよあの頃の自分…。

今は私はどうだろうな、何に対しても熱くなれないな…(寂)
277優しい名無しさん:2005/06/06(月) 12:28:02 ID:hVb7zbkm
>276さん
274です。
私もビックリでした。
ぶっちゃけ…ルナシー…
えぇ?ルナシー???と。
SLAVEって響きが凄い懐かしい!
対象は人それぞれ違うけど、何かに熱くなるって凄く大切な事ですよね。
生活が安定するし。
278優しい名無しさん:2005/06/06(月) 18:02:08 ID:ZIIkTG8z
私なんか未だにSLAVEだよ…まだまだ上がれそうにない。
何年も前に解散したってのに毎日毎日ルナシールナシー、今は楽しいけど、将来不安。
もちろん男の人と付き合ったこともない。
ヴィジュ系ってファン同士でレズっぽい所があるんだけど、その延長で女の子と付き合ってみたり…
でもお互い、そのアーティスト本人が一番好きだし、所詮ごっこ遊びだから一ヶ月で終わった。
そんな不毛なのはまあ10代で終わったんだけど男の人とはまだ付き合えない。
つかもう一生なさそう。
告白とかされても断ってしまうし好きになられると気持ち悪くなってしまう…
今ちょうどこれ書いてる時祖父から電話かかってきて、
「もうお前の花嫁姿を見れそうにない」って言われて、タイムリーすぎて胸が痛んだ…
279優しい名無しさん:2005/06/06(月) 20:05:46 ID:HGFzO4Qv
ルナシーファン多いんですね。
自分はジャニ。
消防の時のマッチから始まり、(間にチェッカーズ挟んで)光GENJI、
今好きなジャニは自分より8歳下…わりとメジャーな人です。
ハマり方が尋常でなくなっていったのは光GENJIからだな。
その頃母が常に眉間にしわ寄せたイライラ顔してて、
怖くて悲しくて仕方なかったんだよね。
そこへGENJIの某君の笑顔はもう輝いて見えて。
歌詞も何か前向きだから、辛い時とかに最高なのよねジャニって。
280優しい名無しさん:2005/06/07(火) 04:44:32 ID:Y+Ce52sV
障害者に食糞強要したミュージシャンのファン。
そのミュージシャンは万引きもしてた。

以前は虐めも犯罪も悪いことだと思ってたけど
彼のファンになってからどちらもかっこいいとしか思えなくなった。

あちこちの板で叩かれてるのを見ると許せなくなる。
どんなに忙しくても巡回して味方としての意見を書かないと気がすまない。
281優しい名無しさん:2005/06/07(火) 05:47:35 ID:IqAlGqJp
別にその人と恋愛したいとか結婚したいとは思わないけど
ファンサイト作りたいって思ってるんだよねー。
海外の人に向けて英語で。これもけっこうヤバイかな?
でも一人でも多くの人に素晴らしさを知ってもらいたいって思うんだよねぇ。
282優しい名無しさん:2005/06/07(火) 06:18:47 ID:fP0LqahU
>>271
それかなーり古い話だな
元はコンサート関係者に対して「座ってんなよ〜ww」って言ってた、ってやつだろ?

さーて暇だし、ID検索していろんなところに↑書いてくっか
283優しい名無しさん:2005/06/08(水) 00:26:55 ID:5AvbkAxH
278>>
あ、それあります。
なんか濃ゆい話になりますが、ベースとギターのカプが好きってSLAVEに
告られて(ぶっちゃけコスプレしてました)当時はよく分からないまま、彼女と付き合ってた。
けどあっちは本気で…メンバーより大事と言われたときは本当に面食らった。
ナンチャッテさんなんだよな、結局。
ハマるものを探しているだけの。それが、メンバーから、手近な私に移ったってだけで。
コスプレしているから、メンバーとお手軽に重ね合わせる事もできるんだろうし。
でも結局修羅場を迎えて分かれた。
私はビアンじゃないし、彼女は自分は男になりたいと言い出す始末で、
でもGIDではなく、やはり彼女はナンチャッテだったと思う。同人誌に洗脳されちゃった系の。

でもしばらく、彼女を失った事で無気力になり…
そして何も信じられなくなり…
今に至る…


鬱。
284優しい名無しさん:2005/06/08(水) 09:17:39 ID:6E1+m9K1
ルナシーファンってそういう人多いよね。
まぁ自分もその一人だったわけだが。
あの一体感って独特だったと思う。あとHIDEさんファンにも多い気ガス。

ていうか…
なんか…
このスレ…

何人かは俺の知人じゃねえか!?
(((( ;゚Д゚)
285優しい名無しさん:2005/06/08(水) 12:44:09 ID:jwiAllax
今はDirファンの時代ですね。
コスプレするわリスカはマストだわ
掲示板は24時間書きこみが絶えないわ。
286優しい名無しさん:2005/06/08(水) 15:53:52 ID:7x0ecbFd
痛いな・・・
287優しい名無しさん:2005/06/08(水) 22:52:46 ID:I1YiBTcF
なになになに〜!ルナシーSLAVE、このスレ多いのか〜!!

じ、実は私も・・・(ry

元も含めてSLAVE、何人いるんだ、このスレには・・・
288優しい名無しさん:2005/06/09(木) 01:54:43 ID:4FjymzMa
私も(・ω・)ノシ 
今だベースのLIVEには行ってますよ
けどあの頃のように熱くはなれないな

一生SLAVEって思ってる
自分が痛いと思いつつ
それをどこか誇りに思ってる
だから売れ残ってるのか、私orz

けどベースのLIVEはちょっと飽きてきてる(苦笑)
289優しい名無しさん:2005/06/09(木) 09:24:36 ID:AVF93g8D
>>280
小山田圭吾儲死ね
290優しい名無しさん:2005/06/09(木) 21:25:29 ID:gP2fSVtr
小山田圭吾死ね
291284:2005/06/10(金) 04:39:36 ID:JNgEt98r
ぜってぇ知人が居る。間違いない。(((( ;゚Д゚)
書き込んでるヤシらも、ロムってるヤシらも、必ず一人は知り合いがいそうだ…恐ッ。

285>>
あぁ…Dirな。リスカは当然、精神科通っててナンボ、みたいなね。
でも今はDirよりガゼットな時代では…

ってヴィジュスレじゃねえんだよここはー!(自分で話題にしといてスマソ)
292284:2005/06/10(金) 04:40:07 ID:JNgEt98r
追加。
ムックもいそうだ。歌詞が精神系。
293優しい名無しさん:2005/06/10(金) 19:12:52 ID:UWC449Nj
はあ
294優しい名無しさん:2005/06/13(月) 09:42:14 ID:63WaEDmj
結局は作り物に嵌ってるだけ。
295優しい名無しさん:2005/06/13(月) 15:28:34 ID:sUgK6LmT
2chのコテハンに恋するのと大差ないな
296優しい名無しさん:2005/06/15(水) 10:04:58 ID:0JY5t0uf
作り物に嵌って、自分に酔ってるだけ。
早く目を覚まさないと、無駄に年取るぞ。
297優しい名無しさん:2005/06/15(水) 19:04:37 ID:O0/HYNgv
リアルで恋愛できない喪男喪女は二次元や芸能人にはまる。
足を洗ってももてない現実は変わらないわけで。
298優しい名無しさん:2005/06/18(土) 21:31:17 ID:uCWfO+Ih
足を洗った人は何がきっかけでやめた?
299優しい名無しさん:2005/06/18(土) 23:16:59 ID:0+ZueSlO
>>298
自分の場合は女性シンガーにはまりすぎてたけど、彼女の妊娠・出産だな。
当たり前だけど「ああ、普通に女性なんだな」ってオモタ。
300優しい名無しさん:2005/06/20(月) 21:20:26 ID:Scu6EQXw
嫌いになったとか結婚したとかいう理由で冷めた人は
その後別の芸能人にはまったりしないの?

足を洗いたい人は他の趣味を見つけるのが手っ取り早いかも。
といっても芸能人につぎ込んでもうお金ないだろうから
・図書館で本を借りて読む
・テレビの映画を観る
・ラジオで音楽を聴く
あたりがいいかも。
無理に「やめなきゃいけない」って思うんじゃなくて
ファンを続けながらでも他のことにも興味を持ってみる、という感じで。
もし上記のことが楽しいと思えたら上記のことに費やす時間を作るために
ヲタ活動にかける時間を減らすのも苦じゃなくなるだろうし
お金をかけずにこんなに楽しめるんだと思えたら芸能人につぎ込むことが
馬鹿馬鹿しくなって自然に足を洗えるのでは。
今のままでいいと思う人は別にいいけど足を洗いたい人は参考にしてくれ。
301優しい名無しさん:2005/06/21(火) 11:37:07 ID:UuMrtqei
>>298
うつ病になってから
302優しい名無しさん:2005/06/23(木) 08:03:15 ID:vMUopZGn
タレントやスポーツ選手にプレゼントするファンって
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1103236820/

1 :モナムーチョ :04/12/17 07:40:20 ID:2ix24BfC
何がしたいの?
プレゼントしても見返りなんぞねぇだろ?
プゲラな君にsay good bye!!って言われるだけだと思うんだが。
金を浪費するだけで何がメリットあんの?
プレゼントする自分に酔いしれてるの?
まぁいろいろと体験談や聞いた話などを聞かせてください。
303優しい名無しさん:2005/06/23(木) 08:07:39 ID:OnwIdLBn
おかゆまさきぐらいだよ。そういうの
304優しい名無しさん:2005/06/23(木) 11:01:33 ID:qltmvjVU
 このスレのタイトルに興味持って、さらっと読みました。
私は三十路女で、はまりすぎてる有名人はいないのですが、
10才ぐらいの時〜10年以上好きだったアーティストがいます。
家は親が厳しくて、追っかけはおろかテレビすら見せてもらえませんでした。
大人になったら、追っかけしまくりたいと思っていたのに、高校生の時にそのバンドは解散。
ボーカルはソロになったものの、すぐに落ちぶれました。
全盛期に追っかけしまくれた人って、私からすると激しくうらやましいよ。
私は、不完全燃焼みたいな思いが強く残ってる。
 私も、あと10年早く生まれていたら、スレ主の1さんみたいな生活を送っていたかもしれない。
私も1さんと同年代だけど、追っかけはしてなかったけど、彼氏無しフリーターで負け犬の虚ろな人生だよ。
このスレの人達は、他人に迷惑かけなくて、自分の金で好きなことやってるだけだと思う。
悪いことでは無い。

305優しい名無しさん:2005/06/24(金) 16:56:45 ID:uCo7FUfe
半年前、大好きだった彼氏にフラれて、抜け殻のように生活してた。
でも三ヶ月前にテレビでその彼氏にそっくりな人を見つけた。

彼氏はその人に似てるとよく言われてたけど、私は名前も聞いたことがなくて
興味もなかったし、ネットで調べもしなかった。
テレビで映った瞬間、一目ぼれ。

ワールドカップの時でさえも一度も見なかったのに。
それからネットで調べまくって試合にも行った。
ネットでその人の噂が色々かかれてて結婚して子供もいて、
女好きと知ってから、また魂抜けたようだった。
雑誌は全て買って、控えでも一瞬映るかもと夜中にTVの前にかじりついてる。

23にもなって情けないと思いつつ、ライバル選手を恨んでしまう・・
ケガしてくれとかは思わない。プレーでスタメンを勝ち取って欲しい。。

好きになってから結婚されたら凹みっぷりが半端ないだろうから、既婚者でよかったカモ。
会いたいけど私は可愛くないし、会えない。死ぬまでに一度でいいから笑顔を向けて欲しい。
少しでもその人の近くにいたいから、その地で就職探そうかと思うニートな私。
あーほんとに好きです・・
306優しい名無しさん:2005/06/30(木) 04:03:43 ID:yb8s/izJ
マイナーな芸能人を好きになったがここ数年まったく情報が入ってこない。
ぐぐっても数年前までの情報しか出てこないし引退したのかな?
でももしかしたら細々と活動してるのかも知れないし
活動休止してても復活するかも知れないから情報収集は怠れない。
もし引退したのなら引退したという情報がほしい。
307優しい名無しさん:2005/06/30(木) 04:07:21 ID:GGwMc8Gy
まだまだ駆け出しのインディーズバンドですが
僕等をすきになってください
308優しい名無しさん:2005/06/30(木) 08:03:35 ID:DhWQclzv
とあるインディーズのビジュアル系バンドが大好きだ。

ボーカルが好きすぎて遠征しまくり。
出町も毎回かかさず。
貢いだりしてもう何十万とお金を使ったよ……
309優しい名無しさん:2005/06/30(木) 09:08:28 ID:t+/z3A4P
私も高一からあるV系バンドを追っ掛けてます…
もう22になるのに。
あと一年、あと一年とズルズル。
やっぱりイベントとか決まった時のワクワク感と多少の依存感は拭えない。
310優しい名無しさん:2005/06/30(木) 09:16:42 ID:I59dQ3Ef
その音楽が好き、というのなら全然アリだが人間性まで見て好きとか言い出すと
マズい。二十歳過ぎてアーティストに傾倒するのは止めた方が良いだろう。
311優しい名無しさん:2005/06/30(木) 13:31:59 ID:SbrBsKUR
独身の友達がある芸能人にハマって、しばらくは楽しそうに話してくれてたんだが
そのうち人間性が特別に素晴らしいとかいいだして今ではほとんど神格化。
あの人のことは軽々しく語るもんじゃないのといって、ほとんど連絡してこなくなった。
元気してるかなー

312優しい名無しさん:2005/07/02(土) 18:55:09 ID:22WEQ9Bk
>>1さんの気持ち痛いくらい分かります。
私もとあるプロ野球選手のファンです。
ファンという事を超えて結婚したいくらいです。
とある友人にそれを話したらすごい馬鹿にした感じの
口調で「アンタその選手迷惑だよ。そういう一流の選手は、女子アナとか
美人モデルとかかわいらしいアイドルとかしか相手しないに決まってんじゃん!
まぁ強いていうなら一般人なんかよっぽど振り返るくらいの美人じゃないと相手に
なんかされないんじゃん?アンタバッカじゃないの?」と言われました。
私は、馬鹿なのでその選手とかが女性とフライデーとかに載ったりすると寝られない
くらいショックに陥りそうです。
何だか自分って悪い事しているのかなぁと思い自己嫌悪に陥っています。
313優しい名無しさん:2005/07/02(土) 20:02:34 ID:f//EpeF6
リア厨だけど、クラスメイトの女子で年に何百万ジャニ関係に
使ってるのか…みたいないわゆるジャニヲタがいます。
親が医者だから精神科にいかされたらしく、
自律神経失調症と診断されたらしいです。
てか、もっと色んな病名つくとおも。かなり異常。
否定はしないけど。
314優しい名無しさん:2005/07/02(土) 20:21:05 ID:nBAojFS2
ごうさんが好きになってしまった。また会いたい。
315優しい名無しさん:2005/07/03(日) 01:12:15 ID:Ex6A1y/u
私は格闘技が好きでプロの格闘家と付き合いたくて仕方がない…

格闘家はモテるから女遊びが酷いと聞くがそれでも好き…

ハマりすぎてヤバい
316優しい名無しさん:2005/07/04(月) 22:41:32 ID:+6IBeJez
写りのいいプリクラ、携帯番号、メアドを書いたファンレターでも渡してみなさい。
他の業界はどうかしらんがビジュアル系はこれでだいたい繋がれる。
だから他の業界でもこの手は使えそうw
317優しい名無しさん:2005/07/07(木) 07:01:13 ID:7dy6d7Gf
MEGUMI大好き
318優しい名無しさん:2005/07/07(木) 15:50:28 ID:7qnfFCi7
バービーファンにこの手の奴らが多い。しかも大半が人生の負け組臭を、、
319優しい名無しさん:2005/07/07(木) 15:52:02 ID:7qnfFCi7
あっ! 304がまさにバービーファンの典型!
320優しい名無しさん:2005/07/10(日) 11:47:33 ID:rxj66w6J
舞台出身の某俳優(既婚)にハマりすぎてます。
ファンレ出しても、マネが開封して読んでるって聞いたからプリクラはおろかメアドなんて…
321優しい名無しさん:2005/07/10(日) 12:34:35 ID:8TBiLR9G
>>316
勝手なこと言うなよ
322優しい名無しさん:2005/07/10(日) 16:39:29 ID:vekqQZlj
321
いや、あながち嘘じゃない。野球選手は電話かかってくるよ。成功率の高い2軍でお試しあれ。
323優しい名無しさん:2005/07/11(月) 18:09:17 ID:DLByir1m
1回セックルしてそれきりだろ
324?優しい名無しさん:2005/07/12(火) 11:41:56 ID:kOnCZ+yj
>>311
熱狂的ファンになるとどうしてもそのアーティスト神格化しちゃうものなんだよねー。
頭の中じゃわかっちゃいるんだケドさ。
でもそれも空しい人生だよね。
325優しい名無しさん:2005/07/12(火) 16:00:01 ID:KHBYbNcX
>323
うまくいけば付き合える
326優しい名無しさん:2005/07/16(土) 21:20:21 ID:2OuN5hTJ
奥さんもかなり綺麗で周りのファンも祝福ムード状態。
正直、誰にも言えなくて辛くて仕方がない。好きになって
十年近く。1同様な状態で年令的にもやり直し効かない。
ファン仲間にもこんな心境だと言うことは言えないし。
ライブで奥さんの話題になると身を引き裂かれる思いでいる。
でも行くのをやめられない。。
327優しい名無しさん:2005/07/18(月) 01:31:50 ID:fzmpScx6
秋から本格的に就活しなきゃいけないけど
ちょうどライブツアーがある。
常識的に考えて行くべきでないとわかってるけど
1ツアー最低1公演は行かないと気がすまない。
自分は「そろそろ就活しなきゃいけない学生」という身分だけど
同時に「○○ファン」でもある。
というか自覚してるアイデンティティとしてはこっちのほうが強い。
本人50歳までには引退するって宣言してるし40近いことを考えたら
あと10年、ひょっとしたらそれ以下しか追っかけ活動できないし
もしフリーターになったらそのとき後悔するかなと思う。
とはいえ就職なんかして一生ライブに行けなくなるのも耐えられない。
でも普通の人生を捨てる覚悟もない。

普通の人なら当たり前に就職する(&就活中にライブなどあり得ない)ところを
こんなに迷ってる時点で「普通の人生」はとっくに捨てたも同然なんだろうけど。
328優しい名無しさん:2005/07/18(月) 13:59:25 ID:L5oA9z03
>327
対人恐怖で就活に耐えられない上
有名人依存とオタ活動に逃げてフリータ−十年選手の
私から言わせたら本当にこの生活は何も残りませんよ。


329優しい名無しさん:2005/07/18(月) 18:39:59 ID:8ZJC3vr/
ライブ行くのやめらんね
330優しい名無しさん:2005/07/19(火) 01:22:37 ID:YUjJgtNV
反日デモで日の丸燃やしたと知っても嫌いになれない。
自分が(彼の嫌いな)日本人であることが辛い。
反日活動する韓国人達にジェラシーすら感じる。
彼のファンになるまでは日本大好きだったし
日本人に生まれてよかったと思ってたけど
今は韓国人に生まれたかったと思う。
なんでよりによって日本人に生まれてしまったんだろう。

このスレの住人はみんな日本人の有名人にはまってるんだよね?
同国人を好きになれただけで十分勝ち組だよ。裏山。
331優しい名無しさん:2005/07/20(水) 01:08:20 ID:mU0ZAce9
332優しい名無しさん:2005/07/20(水) 01:46:10 ID:Xe/ihq0X
スポーツ選手とかに嵌るなら百歩譲って理解できるが
ジャニーズやらアイドルのタレントに嵌る人の気持ちが全然理解できん
容姿のみの中身すっからかんな人気至上主義的な商売やってる人なんざ尊敬できない
メディアに踊らされた頭の弱い人間の墓場だなこりゃ

何故かほとんど女だな
333優しい名無しさん:2005/07/20(水) 03:12:47 ID:KzR9EPLk
>>332
ジャニーズにも中身のしっかりした、尊敬できる人はいる。
たまたまその人が所属したのがジャニーズだっただけだ。
334優しい名無しさん:2005/07/20(水) 04:24:17 ID:DP3iy0bW
自分欝なんだけど
好きな芸能人に依存してるかもしれん
前はディープなヲタってだけだったのに…

その人が楽しそうにしてると調子よくなるし
その人が疲れてたり適当に仕事してると辛い。
一度吐いた事あるし
335優しい名無しさん:2005/07/20(水) 08:51:03 ID:BIjRBE+/
私15くらいの時ある芸能人を見て何かこの人は運命の人だとか思い込んで
もう好きすぎて死にそうになって、頑張って釣り合うように綺麗になろうとして
実際それなりに成功して彼と並んで歩いても恥ずかしくない程度になった
だから余計諦めきれなくて芸能界入ってしばらくタレントやってた
でもなかなか会うチャンスなくて、ある時バラエティの仕事掴んで
その芸能人と仲のいいタレントとTVで話した。でも収録後は全然話せなくて
結局もう無理なんだなって思って、白人男にでも走ろうと思って留学と称して
1年くらいヨーロッパに住んだけど、やっぱりその人が忘れられなくて処女のまま帰国した
そしたら電車でその人そっくりな人が乗ってて話かけたら同じ所に行く途中で
そのまま一緒に行って仲良くなって付き合う事になった
今思えば15の頃、その芸能人を通して未来の恋人を見たのでは、と思う
336優しい名無しさん:2005/07/20(水) 16:31:28 ID:Xe/ihq0X
>>333
ジャニーズどうこうじゃなくて芸能界なんて虚飾、イメージ至上主義の世界
人格者が好きなら見つけにくい虚構の世界で探さなくてもそこらにたくさんいるだろ。

>>335
憧れてた芸能人似の人に自分から告白してるわけだから結局、君の意思じゃん。
どうして運命とか未来の恋人を予知とか訳のわからない解釈になるのだろう。

盲目で視覚的印象が第一の幼児みたいな人が多いな。それで人生や体を壊してるんだから
性質が悪い。フワフワした自分に都合のいい妄想ばっかりしてないでもっと頭を使い
世の中の仕組みを知ってしっかり生きろよ。宗教に入信してる人と全然変わりない。
あえて食い物にされて喜んでるんだからな。頭が弱いとしかいいようがない。
337優しい名無しさん:2005/07/20(水) 20:20:04 ID:KzR9EPLk
>>332=336
で?何であなたはこのスレに来てるの?
338優しい名無しさん:2005/07/20(水) 21:47:02 ID:r3+kK4st
327
全く同じ状況だ。


今、就活止めてツアー行ってるよ。このために生きてる感じ。学校もバイトもしてないから…。

人から見たらバカだろうけど、ライブに行けるだけでも回復したと思うし、今はバンドのためにバイトをしようと行動した。
実際ライブ1本、全部見れない体力&精神力だけど、家にひきこもるよりかはいいし。これをきっかけに立ち直りたい。
将来はこのアーティストに関わる仕事がしたいって思ってる。
339優しい名無しさん:2005/07/20(水) 21:47:28 ID:TATlGq65
↑確かに…。別に良いじゃんね〜本人が好きでやっている事なんだから。体を壊そうと、人生が壊れようと、それが本人の選んだ道…いや、彼を好きだから故の必然なのかな。
340優しい名無しさん:2005/07/20(水) 21:48:52 ID:TATlGq65
(続き)中には彼とうまくいく人も居るんだろうけど、大抵の人は気付いていると思うよ?好きで居続けても身を滅ぼすだけだという事にね。(大袈裟だけど)
341優しい名無しさん:2005/07/20(水) 21:50:28 ID:TATlGq65
(続き)でもね、だからといって好きになる事をやめるわけにはいかないんだよ。たまたま好きになった相手がジャニーズやらミュージシャンやらタレントだったってだけであって、リアルで片思いをしている人と何の変わりもないんだよ。
342優しい名無しさん:2005/07/20(水) 21:52:44 ID:TATlGq65
(続き)私は、相手が誰であろうと恋をする事は素敵だと思います。そんな私もこのスレの住人。幸せです。長文済みませんでした。
343優しい名無しさん:2005/07/21(木) 01:27:39 ID:STqOTmPQ
かつて芸能人にはまって足を洗って今はファンだったことを後悔してるけど
上から見下して叩きに来てる奴等はうざいと思う
344優しい名無しさん:2005/07/21(木) 02:35:09 ID:tDUNM0DX
このスレ不細工率高そう
345優しい名無しさん:2005/07/21(木) 02:40:21 ID:zbxB7nS2
>>336のカキコを冷静に見ると
読み方によっては励ましてるようにも見えるなあ。
私は最後の一行はさすがに言い方に問題ありだと思うけど
宗教に入信て所は否定できないw
現に私も某バンドという「宗教」に入信してるし
自分でものめりこみすぎてやばいなあとは思ってるからw

しっかり生きろっていう言葉は嬉しかったよ。ありがと。
とりあえず体は壊さないようにするよ。人生はどうとも言えないけどw
346優しい名無しさん:2005/07/21(木) 21:07:07 ID:STqOTmPQ
宗教っていうより麻薬のほうが近いかも。
全員が全員そうとは言わないけど、有名人にはまってる人の多くは
異性に相手にされなかったり、現実世界に満足できない人が大半だと思う。
そういう人達が唯一幸せになれるのが有名人を見てるときで(テレビでも生でも)
有名人から生きる力をもらってるのであれば仕方ないと思う。
自分の将来に影響及ぼすようなはまり方をするのはどうかと思うけど
その人達にやめろと言うことは「将来のために今死ね」と言ってるのと同じこと。
347優しい名無しさん:2005/07/21(木) 23:29:42 ID:ng6hGD1N
明日はライブに行ってくる。
大好きな彼に会えるのでとても楽しみだw
ここのスレの人たちは入り出待ちしてる?
348優しい名無しさん:2005/07/22(金) 00:38:51 ID:DCECrUbA
わぁ〜良いな。
私は九月まで逢えない。
楽しんで来てね。
入り出待ちしてるよv
349優しい名無しさん:2005/07/22(金) 01:14:18 ID:B3YsAjq9
以前某ミュージシャンに依存してたけどこのままじゃいけないと思って足を洗った。
しばらく禁断症状に苦しんだけどなんとか更生できた。

今の趣味は(上のほうに誰かが書いてたけど)
・図書館で本を借りて読む
・テレビで映画を観る
・ラジオでクラシック音楽を聴く

本はタダだし(自転車なので交通費もかからない)テレビもラジオも
電気代程度だからミュージシャンにつぎ込んでた頃よりはるかに出費が少ないし
本はいつでも読めるし(期限までに読みきれなくてもまた借りればいいし)
テレビもラジオもタイマー録画・録音できるから
大事な用事とライブが重なるようなこともなく趣味と実生活を両立できるし
経済的にも生活面でもファンをやめてよかったと思える。

ただ結局依存の対象を変えた&分散させただけで「依存してる」ことに変わりないし
何かに依存しないと生きていけないという点においては
「ただその有名人が好きではまってる」人達よりはるかに重症なんだろうな。
350優しい名無しさん:2005/07/22(金) 08:54:14 ID:dDFLLfkL
>>336
最初話しかけたのは自分だけど告られたのは相手からだし、向こうが運命って言ってるし
何故か中身もその人ソクーリでめちゃめちゃ気が合って大事にして貰ってるんでやっぱり運命かなーって思っただけ
こっちは8年も死ぬ思いして片思いしたわけだし、結局そんなきっかけで結婚する事になった
現実主義を貫くも直感をとことん信じるも、やる気があれば最後は幸せになれるんじゃないかな
351優しい名無しさん:2005/07/23(土) 10:17:10 ID:lyNvOepE
出待ちしたらバンドマン側からいきなり喋りかけてきてびっくりしたw
一つ喜びがあると余計に依存するのがやめらんねぇー
352優しい名無しさん:2005/07/25(月) 14:26:17 ID:kWbSQz4f
自分の対象の人の、個人スレの住人たち(かなり激しいヲタ大多数)に
以前は激しく同調してたんだが、最近
「ちょっとヤバいんちゃう?この人たち」とか「大げさだなぁ」
とか思うことも多くなってきた。

まだまだ足を洗うまではいかないけど、盲目からは少し覚めかけてるんだろうかw
でもライブがあれば少々遠くでも行くし、雑誌に載ってたらほとんど買ってしまう。
最近は、彼が必ず載る雑誌に載る他のタレントに知人がハマって
雑誌によっては、知人が買って好きなタレントを切った後の、残りを頂いてますがw
353優しい名無しさん:2005/07/27(水) 03:29:10 ID:DvYQipa/
10年間かなり痛いヲタだったけど、それでもヲタ社会では「ファン」として認められず
ハブられ、出くわすのが怖くなってライブやイベントに行けなくなったのと
自分の痛さに気付いて3年前に足を洗った。

ヲタだったときの痛い行動は親も知ってるから親とテレビ見てて彼がテレビに映ると発狂しそうなほど気まずい。
友達にも痛い行動はともかく彼のファンであることはカミングアウトしてたので
(足洗ったことがばれたときに「名無しがファンやめるなんて驚き」と言われたので痛いこともばれてた)
今普通に友達付き合いできてても当時のことは覚えてるんだろうなと鬱になる。

ヲタ社会で散々嫌な目にあったのと、自分が痛かったことを忘れたいのとで
足を洗ってから一度もCDを聴いてないけど、今でもしょっちゅう気がつくと口ずさんでる。
完全には足を洗えてないんだろうな。
354優しい名無しさん:2005/07/27(水) 17:13:32 ID:ql3joOMr
>>353
口ずさむのは単純に「曲は好き」ってことでいいんいじゃないの?
そこまで徹底的に忘れなければならない理由が分からない
355優しい名無しさん:2005/07/28(木) 03:29:16 ID:pV2pXFaC
追っかけ活動のために定職つかない人って将来はどうするの?
一度フリーターになったら正社員としての就職なんて絶対無理だし
かといってバイトも年とったら採用されなくなるし
まともに恋愛経験積んでこなかった人が結婚できるとは思えないし
ただでさえ少ない収入の大部分を追っかけに使ってて貯金なんてないだろうし。

煽りでなく純粋に疑問。
親の財産があるとか?
356優しい名無しさん:2005/07/28(木) 09:37:39 ID:6oYQVX+P
>>355
マジレス
>一度フリーターになったら正社員としての就職なんて絶対無理だし
いや、んなことはないですよ、仕事選ばなければ。

まぁ、結婚できれば一番いいんだけどなぁ。
自分の場合は、ヲタな事の他にも、就職や結婚をしにくい理由がいくつかあるので…
そろそろ年くってきたのでどうしよう。とは思っています。
親には頼るつもりありません。
357優しい名無しさん:2005/07/28(木) 18:58:52 ID:q4TmXmO7
こんなスレあったんだ。。。
自分も今ハマりかけてるから気持ち分かる。。

ところで>>207さんってまだいる?

>挨拶されて、ビックリしたけど、
↑これって要するに実際に話したってこと?だとしたら相当すごいよね!?
自分が好きな人にそんなことされてしまうと精神的に舞い上がってしまわない?
私はそんなすごい経験ないけど、ちょっと気になったもので。。。
358優しい名無しさん:2005/07/29(金) 02:39:03 ID:znnBBk5U
凄くハマってる人がいるけどライブ行く度に
これだけの人が
あの人の事が好きなんだなと思うと………。

凹む。(本当はそういう考え自体失礼なんだろうけど)
だけどまだ辞められそうにない…。
ファンレターもなんだか上手く書けなくて
なかなか出せないし
なんかもう駄目駄目ですわ
359優しい名無しさん:2005/07/29(金) 23:05:40 ID:4WF6OEuZ
最初はただのファンだったけど、握手会などのイベントに参加して
彼に対する想いが恋に変わった。そして何度も足を運ぶうちに
彼も私を好きだということがわかった。
やはり立場的に彼のほうからは告白できないだろうから自分から告白することにした。
相思相愛であることが前提のラブレターを書いて握手会のときに渡した。
連絡先を書いたにも関わらず彼から連絡がなかったからスタッフが捨てたんだろうな。
その一ヵ月後に彼が結婚して死にたくなった。
おそらくファンと相思相愛であることを知ったスタッフが無理矢理結婚させたんだと思う。
今でも彼は私を好きだと思うけど、どうしたら付き合えるんだろう。
360優しい名無しさん:2005/07/30(土) 00:13:23 ID:5m+xM3Dh
それ病気だよ・・・
361優しい名無しさん:2005/07/30(土) 09:13:55 ID:3HythvsV
>>359
気持ちはわからんでもないが、妄想激しすぎ。
本当に本気で彼があなたをそれ程に好きなら、彼からアプローチがあるはず。
よくて、少々お気に入りのファンの一人ではあるかも?だけど、それ以上はないだろう。
まして相思相愛が前提なラブレターなんかもらったら気持ち悪いと思う。
頭冷やせ。目を覚ませ。
362優しい名無しさん:2005/07/30(土) 18:53:11 ID:7X7rRWdH
統失?
363優しい名無しさん:2005/07/30(土) 21:05:14 ID:dgPpg4G9
つりだと思う・・・
364優しい名無しさん:2005/07/30(土) 22:06:47 ID:uF2Z11Q+
358
一行でも二行でも、自分の思った事を素直に文章にすれば良いと思う。
「上手に書こう」と思えば思う程書きづらくなるからね・・
それと、「こんな事を書いても平気かな?」と思う様な内容は書かない方が良いと思う。

359
彼と相思相愛だと思った根拠は?
365優しい名無しさん:2005/07/30(土) 23:46:42 ID:Y+57dxLD
>364
アンカーつけてくれまいか
366優しい名無しさん:2005/07/31(日) 01:00:00 ID:KGsbGvU7
アンカー付けたいんですが、どうすれば良いんでしょぅ?
因みに携帯からです・・
367優しい名無しさん:2005/07/31(日) 03:06:17 ID:LNyPTSej
>>366
半角の > を2つ続けて入力、その後レスしたい番号。

>>364
4年位前に、なりきりか本人か微妙なHPを見て勝手に本人だと信じ、
(完全プライベートで匿名で書いていた。本人だという噂が流れていた)
「この間○○のHP見ました。彼女ともいい感じみたいで、少し寂しいけど、
とても優しい人で感動しました。彼女さん羨ましいです」
みたいな超痛いファンレターを書いたことがあるorz
しかもそんな手紙に限って、事務所に送るのではなく、手渡しで渡せてしまった。

まっさか覚えられてはないだろうけど、後で考えるとあまりの痛さに
頼むから即!ゴミ箱ポイしてその場で記憶から消去していてくれ!!!
という気持ちで一杯です。
それからはめったに書かないし、ものすごく当たり障りのない事しか書けない。

普段はそれ程でもないんだけど…たまに何かやらかしてしまうんだよな…orz
368優しい名無しさん:2005/07/31(日) 09:34:54 ID:OVfA90Nq
何かのファンやってないと自分じゃないような気がしてくる
普通に働いて生活しているけど、それとは別にハマれるものがないと何をやっていいか分からなくなる
ターゲットはなんでもいいみたい
4年前まで某V盤と同人誌、その後3年は映画ヲタ、去年は某TVドラマ&役者、
現在は海の向こうの盤麺にハマってしまい今度、飛行機乗ってライブ見てくる…

どうやったらハマらなくても息のしていける自分になるのかわからない!!
でもぶっちゃけ何かにハマってる状態の自分(のアゲアゲ感?)が好きなんで始末におえない・・・orz
369優しい名無しさん:2005/07/31(日) 11:59:06 ID:YBegbiSt
>>368
それはいたって普通だと思うし、仕事に影響しなければかえって良いことなのでは。
370358:2005/07/31(日) 13:53:03 ID:c4ccS5NH
>>364
ありがとう。ちょっと心が軽くなりました…
371優しい名無しさん:2005/07/31(日) 14:50:22 ID:DUl3URBL
>>359は釣りかもしれないけど
実際好きな芸能人と相思相愛だと思い込んでるヲタはいるからな
372優しい名無しさん:2005/08/01(月) 10:55:22 ID:69a9MJxN
釣りだろ。
でも怖すぎてガクブルした
373優しい名無しさん:2005/08/03(水) 09:47:57 ID:QQBpujpS
本気で>>359のように思ってる人を知ってる。
相手は独身だからまったく同じではないけど
相手も自分を好きでいずれはきちんと付き合って結婚するんだと
本気で思ってる人がいる。
374優しい名無しさん:2005/08/03(水) 10:01:43 ID:N3IxYRJi
私は好きな有名人のことばかり寝ても覚めても考えてしまいます。自分でも基地外、異常じゃないかと思う。おかげでまったく他の事に集中できない。。
375優しい名無しさん:2005/08/03(水) 23:12:09 ID:2QFoN2jN
以前、結構大物の二人組歌手がいる事務所でバイトしてました。(101回目〜の歌とか歌ってた)
そこでファンレターの処理とかもしてたんだけどブラックリストのファンって超キモい
まさに相思相愛な手紙を送ってくる
しかも他のタレントとも相思相愛らしく浮気してごめんとか
キスマーク入りの手紙をシュレッターする時マジで恨まれそうで怖かった

376優しい名無しさん:2005/08/03(水) 23:33:30 ID:dQKHvRDB
漏れもとある女性歌手が好き。
ハマり杉かどうかはわからんけど取り敢えず夢には出てくる(当然彼女として)。
でも周りは「何でそんな奴好きやねん」とか「キモいねん」とか言われまくり。そして最近ではその歌手の名前で呼ばれることもしばしば…。
あげくの果てには酔った母親がその女性歌手がテレビに出てるのを見て「こんな女のどこが綺麗なん?」
泣きました。
個人的には一番綺麗と思ってたのに一番理解してくれる筈の母親にそんな事を言われてしまいました。
もう今ではその女性歌手が好きだと言うことが恥ずかしくなってしまいました
スレ違いっぽくてスマソ
377優しい名無しさん:2005/08/04(木) 00:06:08 ID:F7CL5mzL
>>376
俺も同じような立場。肝だめしに2ch見て、悲しくなって、腕切りまくった。。あなたは独りじゃ無いよ!
378優しい名無しさん:2005/08/04(木) 01:00:34 ID:MPDbt88y
そ、そですね・・・
379優しい名無しさん:2005/08/04(木) 06:42:50 ID:N42LnMV3
>>376
親に自分の好きな物を否定された時のショックって大きい。
私はジャ○ヲタで、母親が極度のジОニアンチ。
しかも妹のはある程度認めてるのに、私はDVD見てるだけで発狂したようにヒス起こされる。
か、露骨に嫌な顔をされる。
そんな親が耐えきれなくて、私の場合は親の方を嫌いになりました。
380優しい名無しさん:2005/08/04(木) 08:58:59 ID:puSLJt9z
親が一番自分の趣味を理解してくれるはずという幻想はさっさと捨てなさい。
まだ若いからそう思うんだろうけど。
自分の趣味の敵って大概家族だったりするもんよ。
381優しい名無しさん:2005/08/04(木) 12:32:36 ID:pkKGDbE+
>>375が言ってる人達のファンだったけど
自分以外のヲタがあまりにも痛くて
(というか痛くないファンはヲタ社会で迫害される)
ヲタ社会から縁を切って周りにファンがいなくなったのと
これだけ痛い連中と同類になりたくなくて足を洗った。
今思えば早い段階で足を洗えたんだから感謝すべきなんだろうけど
一時的にせよ痛いヲタしかいない歌手のファンだったことを今でも後悔してる。

ついでに言うと周りの人達はみんな彼等を嫌ってたか馬鹿にしてるかのどちらかで
最初空気読めなくてファンだとカミングアウトしたら軽蔑された。
(その後はずっと隠れファンでいたけど)

親は別にアンチではなかったけど、ファンでいることには大反対。
親からもらった小遣いの多くを費やしてたから怒られて当然だろうけど。
382優しい名無しさん:2005/08/08(月) 15:27:50 ID:8NRGCeg6
テレビとプライベートは別人だと思うことにしてる。

プライベートでは恋愛結婚してるし
セックスした結果として子供がいるけど
そんなことは気にしない。

でもテレビの彼は誰のものでもないし
恋愛も結婚もセックスもオナニーもうんこもおならもしないと信じてる。
383優しい名無しさん:2005/08/08(月) 23:44:42 ID:Msd+o3S4
ファンの人って会いたいとか話したいとか思わないんですか?
見てるだけで満足なんですか?
私もある歌手が本気で好きすぎて怖いです。遠くに居るし話せないし。
人間として男としてこんなに好きになったのは初めてです。
これ以上その歌手が好きな人、ファンが増えると不安です。
その人が結婚したら本当に私は壊れてしまいそうです。
あんまりあの歌手好きじゃないなーと聞くと安心するんです。
他の人がけなしても、私は好きだから、ふうんみたいな感じです。
将来話せるように関係する職業につきたいと思ってます。
こんなふうに思ってる人居ますか?
384優しい名無しさん:2005/08/09(火) 15:50:46 ID:LNI3zAF/
>>383
私はブスだから仮に会えるチャンスがあったとしても絶対会わない。
一方通行的に見てるだけがいい。
もちろん会える可能性のある職業などつきたくない。
ファンになったとき既に既婚者だったし、奥さんは美人で釣り合いのとれる人だから
彼ぐらいの人ならあの人を選んで当然、自分など仮に知り合えてもかないっこない
と理解してるから納得できる。
ファンが減って仕事がなくなったらファンとしても困るしファンは増えてほしい。
ただし痛いファンが増えてイメージが悪くなるのは嫌。
貶されるのはどうしても耐えられないのでファンであることは隠してる。

まるっきり正反対だけど、私のように思ってる人はいるんだろうか。
385優しい名無しさん:2005/08/09(火) 21:16:10 ID:GlTM61em
どっちの気持ちも分かるよ。私の場合日によって違う。
会いたいし、目標は将来話せる職業につくこと。でも自分が不細工すぎて会いたくないと思う時もある。
私以外のファンがいなくなればいいのに。でもファン減ったらあの人の生活レベルが下がるから嫌だ。
あの人が辛そうなときは誰か傍で支えてやってくれと思う。でも実際恋人が出来るとムカツク。
感情のふり幅が激しすぎて疲れる。
386383:2005/08/09(火) 22:41:13 ID:4CKxIEY2
>>384
本当に正反対ですね。でも好きって気持ちは一緒だと思う。
既婚者だったんですか。それなら私も見てるだけで諦めてたと思う。
だけど一部の同世代の子が○○好き、とか○○かっこいい、とか聞くと
もの凄くあせって嫉妬します。もういわないで!って。
はっきりいうと顔だけだとその人はかっこよくは無いです。
これから私が頑張るんだから!と意気込んでいても高校3年なので
まだ半年は我慢しなくちゃいけないんです。
早く早くってあせるばかりです。もうインタビュアーの人ですら嫉妬します。
できれば生活レベルが下がってもいいからファンが減って欲しい。
誰かとくっついて欲しくない。でも恋人ができるのはしょうがないだろう。
私が支えたい。こんな夢みたいな事思ってる私ってなんだろう。
でもそれが本当に私の夢。他には本当に何もいらないんです。
辛い・・・・・・。
>>385さんと同じですね!夢が。
その歌手に対してそう思ってる人が何人居るんだろう!!??
って考えただけでも頭がおかしくなりそうなんです。
でも大多数の人は○○好き、とかカッコいい、で終わってしまうものですよね?!
そう願いたい・・・・・・・・。
やっぱり私は行き過ぎた人でしょうか?
387優しい名無しさん:2005/08/12(金) 07:26:33 ID:Puc2IEYl
私の場合は
本人と会いたい話したい、けど実際本人を目の前にすると
舞い上がってしまってろくに話せない顔も見れない。
ファンは既に多いそこそこメジャーな人なので、さらに増えるのはまぁ嬉しいと思うほう。
今してる仕事がなかなか好評のようで、新しいファンが若干増え嬉しい。
もっと彼の良さを知って!認めて!!と宣伝して歩きたいぐらいな気分ですが、
周りには自分がファンなことは基本的には隠す。
言っても大丈夫かな、引かれないかなと思った人にだけ、
さりげなーくカムアウトするw
矛盾してますね…
388358:2005/08/12(金) 14:51:37 ID:lUo2dSyc
>>387
お前は俺か。
でも俺はファンが増えると嬉しい反面
ライバル多くなるから複雑…なんてブスな考えするから
おまえさんは凄い良い奴だと思うぞ
389優しい名無しさん:2005/08/12(金) 22:26:15 ID:rlvRF8J8
>>387
カムアウトするのはいいが、宣伝はやめておけ。
相手が興味なさそうなら宣伝目的でなくても話題にするな。

興味のない話題ばかりだとウザがられるし
あんまりしつこいとその芸能人まで嫌いになる可能性がある。
390優しい名無しさん:2005/08/12(金) 23:52:26 ID:yTuPj4JL
漏れの好きな俳優(舞台もやってる)…

3年くらい前から突如現れた若いファン3人組が今、デカいツラして幅を利かせてる(顔を覚えてもらってるし)若くてカワイイから歯がたたない。
すげぇ嫉妬…でも漏れは不細工で自信ないからヤツらの思うがまま。独壇場。
行くとこ行くとこ必ずいる。



潰してぇ〜。
391383:2005/08/13(土) 00:32:43 ID:3V2udnU1
>>390
何か分かる
でもそんな感じのファンから恋人に、とかはなってないよね?
3年前から・・結構いるけど本当にファンしてるだけという感じ?
392優しい名無しさん:2005/08/13(土) 09:47:35 ID:egJJlOeu
私は今、がんがればファンから恋人になれそうだ

3年間がんがったかいがありますように…
必死になりすぎないようにしなきゃw
393390:2005/08/13(土) 09:54:25 ID:W9mSd6ZJ
>>391
基本的だけど、入り出待ち、地方まで追っかけて親しく喋ってるだけみたいです。(私は嫌な思いをしたくないから帰ります。)
でもいつだったか、楽屋から出てきたところを見た友達がいました。
(関係者に紛れて入ろうとして締め出されたっぽい。)

最近、3人のうちの1人しか見掛けなくなりました。単なる仲間割れだと思うけど…まさか!?
394383:2005/08/13(土) 18:24:00 ID:3V2udnU1
>>392
凄いじゃないですか!頑張ったかいがありましたね!
俳優さんとかですか?羨ましいなぁ〜
>>393
周りの二人がもうファンやめたとか・・
恋人とかだったら普通はコッソリ会いますよね・・・?
395優しい名無しさん:2005/08/14(日) 00:35:12 ID:SpQzIPgt
柳葉さんはファンと結婚したお
396優しい名無しさん:2005/08/14(日) 01:01:32 ID:SpQzIPgt
・・・このスレ、誰のファンか当てるのが楽しい
397優しい名無しさん:2005/08/14(日) 16:13:20 ID:sAtypOQ5
>392
そのお相手の職業と年齢あたりを教えていただきたい!
だって、自分の好きな人と被るか確かめたいしw
398優しい名無しさん:2005/08/15(月) 11:58:41 ID:1Gbg6QVW
最近久しぶりに新曲出した歌手のボーカルが死ぬほど好き。
ファンレター出したりとかライブ行ったりとか行動は起こしてないけど。
ほんと好き。尊敬する。
399優しい名無しさん:2005/08/16(火) 01:55:57 ID:zQwypoBI
最近有名になった某バンドのファンで、その音楽がないと生きていけない。
歌詞を手懸けてるボーカルの事を5年間尊敬してきた。どうせ一生他の人に恋デキナイからと割り切り10人位と付き合ってもやっぱり等身大でしかない。あんな素晴らしい人間は絶対居ない。自分が一生このまま迷子かと思うと叫ぶように泣いてしまう。でもどうしようもない。辛い。
400387:2005/08/16(火) 04:12:49 ID:78lmOCAU
亀ですが
>>389
いや、「本当は宣伝したいぐらいに思う」というだけで、
絶対自分から進んでは話題にもしませんw
私がある程度ファンんて知ってる人とかに
「この前の○○の番組見た。良かったよ」とか話題振られても
「え、そう?良かった?ありがとう」で終わる。ファンとは知らない人との会話でたまたま彼の名が出てきたら、
「あー○○、結構好きですね。見てますよ」て感じか。
(これだけでも自分にとっちゃさりげなくカムアウトの一環)。
本当にファンかお前?ってぐらいポーカーフェイスを装っている(つもり)です。
なんつーか思い入れが強すぎて、でも自分のボキャブラリーの
貧困さじゃうまく伝わらないのわかってるし、
彼の話題になると実はドキドキして内心キョドってるんだけど、
平静を保ち動揺が伝わらないよう必死なので、かえって話題にしない。
宣伝つか、どこでもかしこでも、ファンを公言し素直に語る友達が内心うらやましい。
あほだ私…_| ̄|○
401優しい名無しさん:2005/08/16(火) 15:48:39 ID:nr98nYNg
10年前に付き合った男が粘着ストーカー野郎でそれが原因で別れたが
精神的に追い詰められ軽いパニック症候群になった。
次に付き合ったヤシはそんな自分の状態を受け入れて付き合ってくれたんだが
精神的にくたびれてしまい別れた。
その後、あるバンドにドップリ嵌って6年経った。でも、そろそろ卒業?な予感がしている。
自分の気持ちの中で粘着ストーカー野郎のせいで傷ついた心を
バンドに夢中になる事で癒そうとしてた気がする。
一生傷ついたままだと思っていたが、ここを読んでたら癒えてる自分に気がついたよ。
ありがとう。
402優しい名無しさん:2005/08/16(火) 21:10:12 ID:HcdGmWSD
最近7才の子役にハマろうとしてる…
さすがにヤバいよねorz
9年間バンドのボーカリストにハマってるけどその人と
同時進行でその子にも…
その子はドラマで見てるだけでいいんだけど
かわいくて自分の子供にしたいって思うくらい好き
こんな自分末期かな…
403優しい名無しさん:2005/08/17(水) 17:04:55 ID:jz6P1RGr
ある歌手が好きだけど、最近落ち目。
他の歌手が売れるとさらに相対的に自分の好きな人が落ちるし
そんなものに金使うなら自分の好きな人のCD買ってほしいと思うから
他の歌手のファンの人達が許せない。

以前は「そんなのよりこっちのほうがいいよ」「そんなの買うならこっち買いなよ」
などと宣伝しまくってたけど、さすがに嫌われたので
今は他人がファンやってる歌手のことを貶すときは「ブサイク」と言ったり
歌手の年齢を聞いて相手が答えたら「え〜っ!見えない!
実年齢より15歳以上は老けてるよね!おじさんだよね!」と言って
相手が同意しなかったら同意するまで粘ってる。
404優しい名無しさん:2005/08/18(木) 02:28:51 ID:4UjFhw17
>>403
それはさすがにヤバいのでは…
ファンが性格悪い=その歌手もロクなもんじゃないだろう=人気下がる
という方程式が出来上がってしまうぞ。
人は噂好きだからそこんとこ気をつけた方がいいと思う。

私はとあるバンドのメンバーがもの凄い好きだったんだけど
そのバンドのライブで知り合った友人から
生写真をくれたのをきっかけに少し冷めつつある。(バンド自体は好き)
これだけいい人だから恋人や奥さんいても不思議じゃないなとか
現実的に考えられるようになった。
無意識に絵の中の王子様扱いしてたのかも知れない…。
405優しい名無しさん:2005/08/18(木) 11:03:51 ID:G/6EwNtY
>>402
別に問題ないと思うよ。
子供を可愛いと思うのは普通だし、害があるもんでもない。(性的感情があるならちょっと別だろうけど)
むしろその子役が成長する過程を我が子のように見守ってあげて欲しいな。
406402:2005/08/18(木) 19:02:45 ID:NaIdysPi
>>405タソ
ありがとう そう言ってくれて心が軽くなりました
>むしろその子役が成長する過程を我が子のように見守ってあげて欲しいな。
そうですね、自分でもよくわからない感情だったんですが
これが母性本能みたいなものなのかな
自分は一生結婚も出産もないと思ってるから
その子を息子のように見守りたいと思います
その子の姿をテレビや映画、HPで見てるだけで癒されるから…
愛情にもいろいろありますね
407優しい名無しさん:2005/08/19(金) 16:42:47 ID:3iG+m89Y
>>404

>生写真をくれたのをきっかけに少し冷めつつある。(バンド自体は好き)

ん?これって、どういうことですか?誰が写ってる写真をもらったの?
冷めるきっかけになる写真とは・・・彼女か何かとのツーショット?だったら辛いね。
408優しい名無しさん:2005/08/20(土) 21:17:55 ID:uSUVQc1m
>>402
私は、今好きな芸能人に初めてビビっときた時、彼は12、3歳で子役だった。
自分は11歳上で、その時は他の芸能人が一番好きだったし、
あの子可愛い!!でも子供過ぎるよね〜…と思いつつ気になって気になって…
気がついたらハマりまくってたw
それからもうすぐ10年。
立派な役者に育った彼を見て嬉しい。
あの頃からファンで本当によかったと思いますよー。
>>402さんも是非7歳の子の成長見守ってあげて。
409優しい名無しさん:2005/08/22(月) 14:37:50 ID:+z17/ANM
>>408
誰だろう見当がつかない
子役の成功例は少ないのですぐ分かりそうなものだが
410優しい名無しさん:2005/08/22(月) 17:13:17 ID:WltzkxKu
506 :おさかなくわえた名無しさん :2005/08/22(月) 13:13:58 ID:hwTCQYxI
数年前友達と飲んでたら突然友達の携帯にメールが届いて、
それを見た友達がすごく興奮してたから、何事かと思ったら
チェンメが来たらしい。しかもそれは好きな芸能人が始めたものらしい。
実際にその芸能人がファンにチェンメ送るとファンクラブを通して公表してたとか。
みんながひいてるのを無視してファン友(送り主とは別人)に転送して
数十分後に「さっきのは偽物」というメールが届くと
(追っかけの人が本人に確認して判明したので、訂正のチェンメが出回ったらしい)
真っ青になって、送ってしまった相手に慌てて訂正メールを転送してた。

芸能人自らチェンメ送るのもいるからな。
こういうDQN芸能人が(他の)芸能人やテレビ番組のチェンメを信じる馬鹿を量産してるんだろうな。
411優しい名無しさん:2005/08/22(月) 17:14:14 ID:WltzkxKu
芸能人に夢中になるのはいいけど、チェンメ送るようなDQNにはなりたくないね。
好きになった芸能人がDQNだと、ファンもDQNになるのはお約束?
412402:2005/08/22(月) 17:53:27 ID:AzL/D8t8
>>409
子役の成功例ってあんまりないんだ…
じゃ>>408タソの好きな子はすごいねー見る目があるよ
自分の好きなあの子はこれからどうかな…
演技力はなかなかあると思うんだけどカワイイと言う人と
カワイクナイって言う人いるからな…
将来カッコイイ男になって欲しい
子供って1年で結構変わるもんだね
413優しい名無しさん:2005/08/23(火) 20:12:53 ID:G9zRNi5B
本当に欠かすことなく毎日その人の夢見るよ・・
やばい自分。こんな人います?
414優しい名無しさん:2005/08/23(火) 22:19:40 ID:N865rWDl
いいなあ〜!羨ましい!
私なんて見たくてもみれないyo…orz
415優しい名無しさん:2005/08/26(金) 20:03:16 ID:4NT19ttF
>>414
本当にずっと考えてると出てくるよ。
私は考えすぎだなぁ・・。気がつくと考えてる。
416優しい名無しさん:2005/08/27(土) 02:26:46 ID:2pR/cWAM
自分も夢見ない(覚えてない)人なんだが
最近好きな有名人と手をつないだ夢を見た
感触が生々しかった
417優しい名無しさん:2005/08/27(土) 03:18:51 ID:Aw3shBfj
>>415
ずっと考えてるって…それってある意味辛くないですか…。
418優しい名無しさん:2005/08/27(土) 21:04:45 ID:2pR/cWAM
>417
「考えてる」というより
「考えちゃう」んじゃない?
419優しい名無しさん:2005/08/27(土) 22:04:39 ID:lc+qVJMw
辛いです・・。いつも考えてしまう・・。
この気持ちの行き場が無いしどうしようもない・・
420優しい名無しさん:2005/08/29(月) 03:59:03 ID:ANtmrCGB
>>413
嘘か本当かは追求しようがないんだけど、元友達は、
好きな芸能人との結婚生活の夢を連続ドラマのように毎晩続けて見ると言っていた。
でその夢をいつも、本当のことのように語ってた。
例えば、3人目できちゃって妊娠5ヶ月なのー、名前は○○で…とか
昨日はパパと△△(1人めの子供の名)一緒にお風呂入ったんだよねぇーなど。
流産したと言っては泣いて鬱る…
妄想と現実の区別がつかなくなってるようだった。
その夢の中では、私と私の好きな芸能人も極秘結婚させられていたw
「○○さん(私の好きだった芸能人名)とこはラブラブなのに
なかなか子供できないんだねー」とか言ってきて、( ゚Д゚)ポカーン だった。
でも彼女のワールドに巻きこまれて、「彼、今忙しすぎるし子供なんて無理だから」
とか少し話合わせてしまってたorz
でないと会話成立しないんだもんよ…
421優しい名無しさん:2005/08/29(月) 11:46:54 ID:Ed83uKDq
こんなスレあったんだ…
亀だけど
>>399サン
もしかして某J盤?
だったら同じかも…
422優しい名無しさん:2005/08/30(火) 11:40:28 ID:aohksLSe
生粋のメンヘルで某アーのファンです。
今年のツアースケジュールが発表されました。
去年のツアーも一昨年のツアーも病気が理由で参加しませんでした。
今年は体調も安定し、ツアーに行けそうなのですが迷っています。
仕事もしてない、いい年した親のすねかじりが、親のお金でライブなんかに行っていいのか。
過食で12kgも太ったデブが行っていいのか…。
年に一回、一日だけだけど行っても後悔(細くて美人が一杯)行かなくても後悔しそう。
どうしよう。
423優しい名無しさん:2005/08/30(火) 11:59:07 ID:A6il/YIZ
自己愛性人格障害と診断されました。おつかれ。
424優しい名無しさん:2005/08/30(火) 12:31:32 ID:4S6TmXtf
絶対に手の届かない異性に恋してしまうようになったのはマスメディアの罪悪です
425優しい名無しさん:2005/08/30(火) 12:36:19 ID:1cOzW3fX
>422
>細くて美人が一杯

んなことないっしょ
あなたがそう思いこんでるだけで
デブスもイッパイなはず
1日ぐらい行ったらどう?
親御さんも娘の気晴らしになることならと
思ってくれそうな気がするけどな
行かない後悔は辛いよ
行っても他人はあなたを気にとめないって

426優しい名無しさん:2005/08/30(火) 16:27:46 ID:mgh6m0xz
>>422
行きたいと思った気持ちを大事にした方がいいよ。
ただ、無理はしないようにね。
427優しい名無しさん:2005/08/31(水) 21:54:08 ID:YAOCCsJ7
>>420
私の話は本当ですよ、毎日です。内容はあまり覚えてないけど。
その話凄いですね・・
私は夢は現実じゃないので悲しくなるだけです。
妄想だけで満足している感じでした?それなら良いのですが。
428優しい名無しさん:2005/09/04(日) 11:27:08 ID:N+RgWxtl
中学生の時から同じ女優が好き。
一時はドラマの主演を何回かやってた人だけど今ではどうでもいい役で出るぐらいで寂しい。
ファンだと言ってないしグッズ買い漁るとかポスター貼ったりするするタイプじゃないから誰も気づいてない。
このまま誰とも付き合わずに死ぬと思う。
429優しい名無しさん:2005/09/04(日) 22:43:39 ID:0Ptu0lw4
明日大好きな芸人さんのライブに行くんだけど
ファンレター渡せなかったらどうしようとか
いろいろ不安になってくる・・・
もし手紙渡せなかったりとか、席が遠いとかだったら
多分家帰って壊れるかも・・・
430優しい名無しさん:2005/09/05(月) 22:30:47 ID:jsmpIXAB
>>428
それだけ好きなのに会いたいとは思わないんですか?
>>429
どうだったでしょうか?渡せましたか?
431429:2005/09/05(月) 23:00:17 ID:nnDGDgRP
とてもファンサービスの素晴らしい方で、
手紙も渡せましたし、握手的なこともできました。
おまけに写真も撮れました。
今はとても幸せなんですが、幸せの後には必ず虚しさが出てきてしまうので
それがとても不安です。
432優しい名無しさん:2005/09/05(月) 23:28:04 ID:lfC/Lhkm
普通の恋愛なら虚しさも感じないだろうが
こればっかりはなあ…きっつー
433優しい名無しさん:2005/09/06(火) 00:06:48 ID:jsmpIXAB
>>431
それだけでも素晴らしいじゃないですか。
私がそんなこと出来るとしたら腰抜けちゃいますよ。
でも終わった後が悲しいですよね・・
この恋はつらい・・
434優しい名無しさん:2005/09/06(火) 01:31:36 ID:1QPnbrzo
みんなの好きな有名人とやらの名前を聞きたい。
435優しい名無しさん:2005/09/06(火) 01:35:47 ID:2tsRyDiL
>>431
お、良かったですね。
「今」を愉しみましょ!
436優しい名無しさん:2005/09/06(火) 03:48:23 ID:sMp7N5Sa
>>428さんは男性?
437優しい名無しさん:2005/09/06(火) 07:27:18 ID:9TXmFXbd
宮崎勤
小林薫
宅間守
酒鬼薔薇
438優しい名無しさん:2005/09/06(火) 08:22:41 ID:kbY1qd74
河原美代子
439優しい名無しさん:2005/09/06(火) 08:45:07 ID:Cb8ZvGBP
私は小4〜小6で芸能人にはまりまくってた!小遣いやお年玉は、
全部ファンクラブ等につぎこんで。
さらにその人の実家の住所とTEL調べたりして。実家にTELして、その人の
お母さんと話したときは感動したなあ。
けど、いくら好きでも、周りの情報集めても、CD全部買い集めても、
その人が着ていた衣装を手に入れたとしても、
芸能人なんて自分の手に入るもんじゃない。
そう気づいて、中学に入る頃にはすっかり醒めてたよ。
440429:2005/09/06(火) 10:34:58 ID:TJgp8Rj3
実は今日も大好きな芸人さんのライブに行くのですが、
昨日あまりにも運を使い果たしてしまったために、
今日は何か嫌なことが起きるんじゃないかと不安でいっぱいです・・・。
441優しい名無しさん:2005/09/06(火) 11:34:16 ID:nT35Kccd
行ってらっしゃい
442優しい名無しさん:2005/09/07(水) 11:57:13 ID:rgSL0Rmx
何してても好きな有名人が頭から離れなひ…
443優しい名無しさん:2005/09/07(水) 15:26:22 ID:+hR+e48Y
わかるよ
自分もちょっと前までそうだった
今も時々思い出すし、完全に吹っ切れてないけど、
前は何もする気になんなくて気がつけばその人のこと思ってて
寝てる時くらいしか忘れてる時間なかった
でも夢にまで出てくるようになったときは流石にやばいと
思ってなんとか他に興味持てることを探してたなぁ
いつまた再発するかという怖さに怯えてるよ・・・
444優しい名無しさん:2005/09/08(木) 07:53:28 ID:kuE3Fndj
煽りではなく、純粋に教えて欲しい。
どんなに願っても99.999%手に入らない人なのに、何故そんなにハマれるの?
445優しい名無しさん:2005/09/08(木) 10:05:00 ID:ah5Jpw2U
惚れたから
446優しい名無しさん:2005/09/08(木) 11:58:01 ID:v9DARbcL
残りのわずかな%があるじゃん
私は望みがわずかだとしてもそんな簡単に諦めれない
447優しい名無しさん:2005/09/08(木) 17:04:07 ID:OKNbBXX2
GLAYのJIROにはまり過ぎて自分が怖い…彼氏と早く別れたいよ…一緒にいたくない…
448優しい名無しさん:2005/09/08(木) 17:20:13 ID:QTE41kqs
私はしょぼいインディーズのバンドが好きだから手に入る率は極めて高い

歴代カノはみんなファンだし
449優しい名無しさん:2005/09/08(木) 18:10:00 ID:Yatj0jjR
448さんガンガレ!
450優しい名無しさん:2005/09/08(木) 19:57:16 ID:3fhLZFjO
高校中退してから6年、バイト代を全部注ぎ込み続けてライブ行きまくってるよ
田舎からあちこち遠征するもんだから、チケ代に交通費と宿代を加算すると200万超えそう
本人と付き合いたいとかセクロスしたいとか、それ以前に知り合いたいとか顔を覚えられたいとかいう欲求は全くなくて
ライブで踊りまくるのが禿しく楽しいので通ってる
入り出待ちは興味ないしまんどくさい

危機感があんまりないんだけど将来まずいかな?今年22になります。年取ったなあ
451優しい名無しさん:2005/09/08(木) 21:01:53 ID:QTE41kqs
>449
マリガト!
明日、ライブあるからがんがってくるよw
452優しい名無しさん:2005/09/09(金) 10:56:05 ID:dqmJxio4
今某アーのファンを離脱しようと試みてる。彼の曲が好きでライブが好きで彼の存在も好きで…がしかしどうもハマり過ぎてる…。ファンになった当初はこんなにハマるとは思ってもいなかった。このままだとこの状態ずーっと続くだからどうにか断ち切ろうとしてる
453優しい名無しさん:2005/09/09(金) 11:11:26 ID:dqmJxio4
↑(続き)
でひとつ困った状態に陥り気味。断ち切ろうとする反動で他のことに対する興味も失いかけてる……。
454優しい名無しさん:2005/09/09(金) 19:49:49 ID:C1UDstYt
僕はあるスポーツ選手にはまってるんですが
手に入れるとかそういう発想は無いです
ただ彼女はアイドル的存在なのでファンから愛を受ければ
その分を少しづつ全体にはねかえしてると思うのです
その少しづつの愛を少しでももらえればいいのです
まあリアルで彼女ができたら多分彼女のことは忘れるでしょうが
455優しい名無しさん:2005/09/09(金) 22:56:36 ID:O12EkutN
(´ー`).。oO(448さんライブ楽しめたかな…)
456優しい名無しさん:2005/09/10(土) 00:45:35 ID:Lzmze2q2
>>450
それって本当にその人の「歌」が好きなんですね。
ライブでのって楽しみたい。凄いファンという感じ。
>>452
はまり過ぎてるから断ち切るなんて勇気がありますね。
凄いと思います。頑張ってください。
457優しい名無しさん:2005/09/10(土) 05:02:31 ID:O7AjlfhT
>455
楽しめましたよ。
何より好きなバンドの人と同じ精神科通ってたの言ったら盛り上がったw

メンヘルでも得することはあるんだな…
458優しい名無しさん:2005/09/10(土) 09:43:05 ID:I9Fm1kAN
>>452-453
無理にやめようとするから駄目なんじゃないかな?それでストレスためたりしたらかえって良くないよ。
私の場合、とことんはまってはまり抜きましたw 約六年でしたが、本人どころかスタッフとかにも覚えられてましたよ。
でもある時、つきものが落ちたかのごとく覚めました。理由はなし。本当に突然で、とまどいました。でもあっさり足抜けした後は、追っかけどころかその人の出るテレビも関心なし。でも、その人を好きだったことや追っかけしてた事を後悔はしてません。
あれから七年以上たち、その間も様々な物や人にはまりましたが、なるべく気持ちを押さえないようにしてます。 
我慢することないですよ。
459優しい名無しさん:2005/09/10(土) 11:51:48 ID:yKIG92Cg
>>444
ふられたり嫌われる可能性がゼロだから。
ストーカー行為に走ればもちろん嫌われるけど、普通のファンでいる限りはね。

リアルで誰かを好きになっても喪だから99.999%付き合えないし、
告白しなくても悟られた時点でふられるor嫌われるし、悟られない自信はないし、
付き合えない現実が同じならリアルの知り合いより距離のある人を好きでいたほうが楽。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:21:16 ID:1V/tumpW
447さん、気持ちわかります…私はTERUさんが好きすぎて悲しいです。誰と付き合っても、やっぱり1番に好きなのはTERUなんです。テレビに奥さん出て来ると消しちゃいます…
461優しい名無しさん:2005/09/12(月) 22:06:04 ID:j0LY3WzE
ライブ行ってきた
幸せなキブン
しばし浸りますう
462優しい名無しさん:2005/09/12(月) 23:34:51 ID:HU3WJ6xP
>>460
ですよね〜。友達にTERUさんファンの子がいるんですが亜美ちゃん出ると消すって言ってました!

彼氏は、ボーダーっぽくてJIROさんの話とかになると人格が変わります…殴られたり乱暴されたりもぉー怖いよ…
463優しい名無しさん:2005/09/13(火) 01:37:43 ID:rQzvVBcF
土曜日ライブ行って来ました
お目当てのギタリストが豆粒程度の
大きさでしか見れなかったけど幸せ

それならまだいいんだけど
ヴォーカルが下手でイライラしてしまったカナシス
464優しい名無しさん:2005/09/13(火) 14:31:46 ID:ZXE8YQSc
好きなメンバーと繋がってた人の書き込み見て切ない
465優しい名無しさん:2005/09/13(火) 18:03:36 ID:axhLG8bb
先日私の誕生日だった。
その日は対象の人にとっても、ある記念日。
そんな日に、偶然が重なり、思いがけない場所で本人を見ることができた。
見るだけだったけどすっごい幸せだw
466優しい名無しさん:2005/09/14(水) 12:58:33 ID:xPBzDgdb
こっちは興味ないのに好きな芸能人の話をする友人がウザイ。
「私は芸能人に興味ないから、そこまで夢中になれるものがあって羨ましい」
と芸能人の話題が出るたびにほぼ毎回、後半部分は皮肉のつもりで言ったら
「別に無理に好きになる必要ないんじゃない?」
「適当にテレビとか見てれば自然に好きな芸能人はできると思う」
などとマジレス(?)

いい加減疲れた
467優しい名無しさん:2005/09/15(木) 19:30:53 ID:EMy24sfd
>>466
ヲタからアドバイスするとしたら、
話は適当に「ふーん、すごいね」と右から左へ流して聞いとけば
とりあえずカドは立たない(苦痛だろうが)。
そして頃合を見てさりげなく話題転換。
電話なら「用事が出来たから切るね」と。
CDやDVD貸すから見てみて!と言われたら
「今忙しくて見る時間ないし、返すの遅くなるからいいよ」
とやんわり、でもきっぱり断ろう。
ライブに誘われたら、とことん興味ない又は嫌いな芸能人なら、都合が悪いと断ろう、
好きでも嫌いでもない芸能人で、まぁいいかと思ったら、
行ってみるのも案外楽しかったりするよ。

ストレートに「興味ないから」とばっさり切り捨てられると、
466さん自身を悪く思われる可能性もあるので注意。
468優しい名無しさん:2005/09/15(木) 21:51:39 ID:+VJP727J
顔と名前覚えて貰った!
嬉しすぎる
469優しい名無しさん:2005/09/16(金) 00:10:14 ID:A0QXJa+N
>468
手紙渡してたの?
何回くらい渡した?
470優しい名無しさん:2005/09/16(金) 06:39:51 ID:8xmVYpGn
手紙は渡して無いけどアンケ渡してたよ。
2年半かかりました
471優しい名無しさん:2005/09/16(金) 12:59:43 ID:VK30bVU/
芸能人は喫煙に似てる。
依存性が強いが、依存したことのない人には理解されない。
やめようとしてることを仲間に知られると、必死で引き止められる。
やめたとしても、長続きしない。
472優しい名無しさん:2005/09/16(金) 21:57:07 ID:DJuF4eiZ
こないだ、3列目(ライヴハウスだから割と近め)で見てたら
Vo.が自分を一瞬、指差して歌ってくれた(気がする)
向こうは気まぐれなんだろうし、もしかしたら勘違いかも知れない(wけど
思い出したらのたうち回るくらい嬉しい
473優しい名無しさん:2005/09/16(金) 23:45:28 ID:A0QXJa+N
>472
わかるよ〜その気持ち

自分も先日ライブ見てきたら
重症の恋煩いの状態に陥ってシマッタ
頭痛い・・寝よ


474優しい名無しさん:2005/09/17(土) 01:30:00 ID:ygSP8NrO
>>472
テラウラヤマシス!!!!!!!!!!
なんつー果報者なんですかあなたは…
475優しい名無しさん:2005/09/17(土) 22:01:00 ID:W+mBRTX9
うわぁぁぁ…ある人が結婚しちゃった…。
私とは別世界の人間、私となんて絶対に結婚なんてできる訳絶対にありえないのに、何泣いてるんだろ…。馬鹿みたい。生きた心地がしない。そのニュースを聞く前は「彼」と結婚した夢も見て本当にヲタ生活幸せでした。
その人のファン止めます。もう辛い、無理。GLAYのTERUさんやTAKUROさんのファンって凄いと思います。奥さん結構TVに出てるのにファン続けてられるから…。
ツアー入金した日にそのニュースがありますた。
∧‖∧
476優しい名無しさん:2005/09/19(月) 02:04:10 ID:mKxVnXLj
∧‖∧

↑これは何?
477優しい名無しさん:2005/09/19(月) 04:14:43 ID:JJrHyGh1
>>476
>>475ではないけど、大分昔にはやった、「首つり自殺の猫のAAの耳と紐の部分」だと思われ。
全部書かずにその部分だけで「打つだ氏脳」みたいな表現をしていた人達がいた気がする。
478優しい名無しさん:2005/09/19(月) 19:57:52 ID:mKxVnXLj
>477
なるほろ
サンクス!
479優しい名無しさん:2005/09/21(水) 07:24:21 ID:dGCmBnqd
チラ裏でゴメソなんですが…
中〜高校の頃大好きだった芸能人(今もものすごく細々と芸能人してる)
の、かなり悪い噂を最近あちこちで聞いてしまった
(もし本当だったらこのままだと犯罪になる?ような)。
何というか、キレイだった夢が壊されてくようで悲しいですね。
私はその人に関しては、外見よりも性格とかが好きなつもりだったんで…

もう10年近く前に、熱烈なファンはやめてしまってたんだけど、
未だに写真やCDなどはある程度捨てずに残してある。
自分は直接被害者ではないし、噂だけで詳しい事は知らないし、
「あの頃の」彼は、私の中でいい思い出として心にあって、
歌は今聴いても結構好きだし写真も好きだなと思うものもあるので、
「見るのももう嫌!」とかにはならないが、何か自分の思ってた人物像とは違ったんだなと。
老けて落ちぶれた感のある現在の彼を時々ふいに見かけると、
大丈夫か?と思い何となく寂しくなる。
思い出の中で、素敵な人のままでいてほしかったな。
480475:2005/09/21(水) 12:36:37 ID:MtQvlcFU
>>476-477
もうそのAA古いんですね…。私の年齢を感じました。
またチラシですが、その人がいるグループの方が先日お亡くなりになりました。その方も、大好きな方でした。
今まで浅はかでした。結婚なんておめでたい事なのに…
なんか、疲れました。。。誰とも会いたく無くて、毎日泣いてばかり。ツアーに行くのが辛い。
これからどうやって生きていけばいいんだろう…。全て失った気がします。
481優しい名無しさん:2005/09/23(金) 09:08:25 ID:+dANd6w8
私はバンドメンバーが特定のファンを贔屓してるのを知って冷めた。
それは自分の好きなメンバーじゃなかったし、自分も好きなメンバーにされてるのになぜか。
当たり前なんだけど、他のヤツにもやってんのかと思ったらなーんだって。
あと、見返りを求めず応援してる純粋なファンがかわいそうになった。
482優しい名無しさん:2005/09/23(金) 11:28:01 ID:iUKEfPQX
自分は最近、好きな麺のお気に入りになれたので嬉しい。
何年も頑張ったかいがあった。
今日、ライブなんでガンガッテきます!
483優しい名無しさん:2005/09/23(金) 14:31:56 ID:3WntDugA
>>482
ガンガレ、超ガンガレ!!!!!!!!!
484優しい名無しさん:2005/09/25(日) 02:40:27 ID:++2iPIcA
自分もオキニになりたいなぁ・・
小心者だから行動しないけど。
ライブは結構行くから
顔は覚えてくれたみたいで
反応してくれるときがある。
それだけでかなり幸せなんだけどね
行動起こしてもし嫌われたらとか思うとコワイから
今の幸せを維持しといた方がいいのかな?
485優しい名無しさん:2005/09/25(日) 11:14:25 ID:c3K55NUP
オキニ裏山鹿
一応ホールクラス(近頃落ち目)だし、追っかけやウザヲタをかわすのは慣れてるぽいし
オキニどころか顔を覚えて貰う事すら難しい
でも覚えられないまま大勢の中の1人として思う存分ヲタやるのもまた良し…

近づいて夢が壊れた時の事を考えると恐くないですか?
自分は以前より現実を見るようになったつもりだけど
やはり突き詰めて行った最後は、綺麗な人でいて欲しい願望がある
486優しい名無しさん:2005/09/25(日) 14:28:17 ID:dNIS5f09
>>484
バンドの規模とあなた次第ではオキニくらいは可能なんじゃない?
オキニになったらなったでそれ以上を望んでしまってつらくなるけどね・・・
487優しい名無しさん:2005/09/25(日) 18:17:12 ID:YY1iIUSh
>>479
もしかして、あなたが言ってる方と、私の好き??な人、同じかも・・・。
「好き」の後に「??」付けたのは・・・上手く言えないんだけど、
もう本当は好きじゃない気がするのに何故か未練のようなものがあって、
その人が出てる雑誌集めたりライブ行ったりしてるから。
この未練みたいな気持ちは一体何なのかな〜と思ってる。

まあ、私の今の気持ちはどうあれ、479さんの言ってる人と、
私のそういう人と、今状況が似てましてね・・・。
488優しい名無しさん:2005/09/26(月) 02:12:21 ID:iw/rI4Rw
二年ぐらい好きだった人の直接話せてポラ撮影してくれる、っていうFCの会みたいのに行ってきました。
直接会ったのは一度だけで、その時の事を覚えていてくれるとは思わなかったけど、
会ってみたら、「あー!○○の時の!」みたいに向こうからすごく親しげに会話をしてくれました。
オキニというより、覚えている人、皆に対してそうなんだろうけど、感無量で泣きそうになりました。
覚えてもらってる訳ないと思っていたので、唐突すぎてびっくりしたけど、嬉しかったなぁ。
帰宅する時に「ここに書き込んでみようかな」と思ったので、書き込んでみました。
489優しい名無しさん:2005/09/26(月) 07:27:02 ID:dlKq4DLA
良かったね!
覚えてもらえてるのって凄く嬉しいよね。
このスレ見てるとホワワンとする
490優しい名無しさん:2005/09/27(火) 19:55:54 ID:ULxQuWni
保守
491優しい名無しさん:2005/10/01(土) 07:47:50 ID:DKmJCQmZ
hosyu
492優しい名無しさん:2005/10/02(日) 04:52:19 ID:2JiT8g+S
微笑ましいスレだね
ぶっちゃけ、本スレに書いてしまうと叩かれそうな内容だと思うんだけど
でも、自分もちょっと上に書き込んだけど、嬉しかったよ〜みたいなのを
誰かに聞いて欲しいっていう気持ちはあるからね

みんな頑張れ
お互いライブとかでまたいい思いしよう

さて、今度たまたま自分の誕生日にライブあるから、飛行機と宿予約しなきゃなw
493優しい名無しさん:2005/10/02(日) 05:07:05 ID:brXl4Oxi
初めはミーハー的な感じでテレビで追っかけてた程度なんだけど
その人のラジオ・雑誌インタビューとか読んで内面が透けて見えてくると、自分と似てる部分に気が付いて。
それから自分と重ねて見るようになってしまった。
いつのまにか自分が現実世界で楽しくなくても
その人が幸せそうなら自分が幸せになったようにすこし錯覚する感じ。
だからその人がテレビで褒められてると自分のことのように嬉しくなるし
その人の悪口?を芸能人から聞いたりすると、実生活でもなんとなくテンションが下がる。
自分と似たタイプの人間の代表みたいな気持で見てしまうからなのか。
嵌りすぎてるくらい好きだけど、別に好きすぎて実生活を犠牲にしたり
会いたいとか会話したいとかそういう願望は一切ない。テレビで見てるだけで十分。
でもその人に悲しい出来事が起こったり苦しそうな時には
苦しくて泣いたりしてしまうくらいのめりこんでしまう。
これ変だよね?恋愛対象として夢見てるんならよくあることだけど
勝手に擬似シンクロみたいな感じなのってやばくない?
好きな人が落ちぶれちゃったら自分はどうなるのかが不安。
自分は自分、その人はその人って思えるんだろうか?

よくある、親が自分の夢を子供に背負わせてる様な心理なのかな?
自分の変わりに芸能界でもてはやされて輝いてて欲しいって。
なんか上手く説明出来ないけど。

494優しい名無しさん:2005/10/03(月) 00:56:01 ID:mz4fGlrk
今日はライブだった。
2日間、遠征した自分お疲れさまって感じだw

みんなもいいことあるといいね!
495優しい名無しさん:2005/10/03(月) 01:35:13 ID:GLUzHDed
親元にいて給料ほとんど小遣いだから遠征出来るけど
自立したら近場の1公演(出費がチケ代のみ)もキツそう
もうすぐ22なのにヤバイなあと思いつつ
滅多にライブ行けないとなると精神崩壊しそうだしなぁ
ライブがあるから生きて行けるし仕事も頑張れるのに
ハァどうしよう
496優しい名無しさん:2005/10/06(木) 14:42:16 ID:XuOLbPJF
>>493
代理。心理的によくある事だと思う。
たまにそんなタイプのファンが起こす事件もある。
タレントがファンに切り付けられたり暴行加えられたりは
同一化を裏切られたからという理由が多いらしい。
別にそのタレントが自分の思ってたのと違う一面を見せた時に攻撃するとか
そのタレントを悪く言った人に具体的なアクション起こすとかなければ問題ないかと。
あとは私は○○の事なんでも知ってるの的な電波をネットで書き散らすとか
本人や家族に手紙を送り付けるとかしなければ。
ヤバイって自覚あるみたいだし。
497優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:47:25 ID:0/i6mIiy
自殺を考えて身辺整理した。
ヲタグッズは他人から見たらゴミだし残したまま死んだら
親が処分しなきゃいけないわけで迷惑かけたくないし
見られたら恥ずかしいのもあって全部捨てた。
結局未遂に終わりさすがにもう自殺を図ることはできない。
捨てなきゃよかったと思うしまた集めたい気もするけど
自殺じゃなくてもいつかは死ぬんだしまた集めたら
そのときに迷惑かけたり恥を晒すことになるよなと。
ヲタを辞めるつもりはないけどグッズを集めるのは辞めて
テレビだけ見るとかそういう形に残らないヲタ活動にとどめておくべきか。
498優しい名無しさん:2005/10/09(日) 00:10:55 ID:7mLBkWF3
グッズを集める程熱中できるものがあるのに
何故自殺するんだろ…。
499優しい名無しさん:2005/10/09(日) 11:50:12 ID:STAgOV8A
このスレで他のヤシの好きなアーが自分の好きなアーと被ってても言いにくいよな。かなり
500優しい名無しさん:2005/10/09(日) 21:57:08 ID:AmEDvbT5
>499
うん。。
かぶってそうなレスに質問しようかとも
思ったけど結局しなかったもん
501優しい名無しさん:2005/10/11(火) 03:09:53 ID:CDpsnqhD
自分は好きな相手に名前覚えられて話しかけられるようになって冷めた。
文字通りスター=遠いところで輝いてる存在でいてほしかったんだって気付いたよ。
今は物理的にも遠いところにいる海外スターにはまってる。
オバヲタやブームがうざいと思うこともあるけど、ブームが去ったら来日しないだろうな。
502優しい名無しさん :2005/10/11(火) 19:18:17 ID:jhjJPU95
自分、今21でジャニのある人に超ハマってて、
このまま年老いてくのかと思うと凄く怖いです。
他人から見てヤバイんだろうとは思ってても何で辞められないんだろ?
そう思っててもまだコンやイベに行こうとしてます。
泣くほどその人が好きでも、その人にだってその人の人生があるんだろうから、
好きな人もいていつかは結婚するだろうし、
自分のものになるはずもないのに(笑)
手が届くはずもないのに、何でこんなに好きになっちゃうんだろうね・・・
もう凄く好きでヤバイです。
でも私もやっぱり普通に結婚して子供欲しいし、
人としてやるべきことやってから、人生まっとうして逝きたいです。
やっぱりその人以外に好きになれる人とか普通に彼氏作るとか、
他に夢中になれることを探すしか、ないんだろうね。。。
でも彼氏とかいたり、結婚してもファンでいちゃダメなのかな?
実際そうなると、そんなことしてる場合じゃなくなるんでしょうか。
503優しい名無しさん:2005/10/11(火) 22:00:44 ID:PGYAJeoW
オキニとか羨ましすぎ。誰もが知ってる大物アーティストだからオキニなんてどう頑張っても無理だ…
活動をチェックしたりライヴが生きがいなのは幸せだけど、最近、一般の男と結婚とかできるのか不安になってきた。
504優しい名無しさん:2005/10/14(金) 03:14:41 ID:ncx/XB3z
>>502
あなたより10歳上でジャニヲタの私が来ましたよ
大丈夫です。私も21の時は、今とは別のジャニタレさんに本気で恋して、
結婚したいとか、手が届かなくて辛いと思ってた。
でもそのうち、彼氏と好きな芸能人は別に考えられるようになります。
今好きなタレに対しては、見てるだけでいいって思う。

自分の友達で、結婚して子供もいるけどジャニヲタで、長年大ファンの他アーティストもいて
地元でのコンやイベには必ず行くし、たまに入り出待ちにも行ってるって
人いるけど、ちゃんと家庭と両立できてるよ。
この先芸能人よりも大事に思う人が現れて付き合ったり結婚したら、
自然に別物と考えられるようになり、それでも芸能人もまだ好きなら
旦那さんや彼氏の了解の範囲で、コンやイベにも行こうと頑張れる。
相手がある程度理解ある人でないといけないけどね。
505優しい名無しさん:2005/10/14(金) 04:58:49 ID:AuWjlBh4
ヲタ同士で結婚すれば?
「あなたがモー娘。のイベントに行っても文句言わないから
そのかわりに私がジャニのイベントに行っても文句言わないでね」って
506優しい名無しさん:2005/10/14(金) 22:41:39 ID:qUBy7jU2
私の好きなアーティストのCD好きすぎて聞けない。。
うかつに聞いてたらこんなに好きなこと家族にばれそうだし、
その人を考えすぎてしまう。。
507優しい名無しさん:2005/10/15(土) 14:06:26 ID:IrWfFzA8
今厨房だけど、某アーティスト(アイドル?)にはまり過ぎててヤバイかも・・・
普通に恋愛しちゃってるっぽい。
あ、脳内彼女になりきってるとかじゃなくね。
なんかファンレとか書いてて、絶対読んでくれないのわかってても
気づいて欲しいとか、「またこの子だ」とか思って欲しいとか
いろいろ考えちゃう。
夏のライヴ行ったときのファンレに「2日間とも正面スタンドで応援して
ます。頑張ってください。」って書いたら2日間ともファンサがか
なり良くて嬉しかったなあ。完璧勘違いだけど。痛いな自分。

先週クラスの男子に「俺じゃ代わりになれんの?」って告白しても
らったけど、正直その人以外は考えられんから・・・
このスレ読んでて、いつか後悔とかする日が来るのかなって思うと
すっごい怖くなってきた。
508優しい名無しさん:2005/10/16(日) 19:53:42 ID:X1iPXF0t
>>507
痛くて
きもい
頭悪すぎ
509優しい名無しさん:2005/10/16(日) 19:54:57 ID:1PH1FGd5
507みたいな子いっぱいいると思うけど。
自覚症状あるだけマシ。それほど痛くない。
510優しい名無しさん:2005/10/16(日) 20:21:28 ID:W74FQO5p
私もハマってる人がいる。
惚れっぽいからテレビで見るたび鬱。
モテないって言ってるけど、私生活ではヤリまくってんだろうな。
まだみんな相手がカッコイイ人々で良いね。私の好きな人は



ヒロシです・・・。
511優しい名無しさん:2005/10/17(月) 00:10:23 ID:Cln15Z9S
>>507
やあ〜若いな!
やっぱり若い子は全力で突っ走っちゃうね〜。
でもなあ…そういう子ほど自分の理想を
押し付けてしまいがちだからなあ…。

ただライブに熱心に行っても
スタンドから見ると観客なんて全然顔見えないよ。黒の山。
何度もライブあるし、しかもライブ中常にあちこち見渡すから
もし本気で顔を覚えて欲しいなら
顔が可愛いかつ常に前から1〜3列目で参加しないと
覚えてもらえないよ。
あとファンレターで写真入れてマメに送らないと。

でも勘違いして欲しくないのは
もし顔を覚えて貰っても挨拶程度で終わりと言う事。
コネと質が大きい芸能人の世界で一般人とくっつくのは論外です。
512優しい名無しさん:2005/10/17(月) 02:12:03 ID:5LIAWszQ
>>496
それはないと思う。
ファンレターも書いたことないし、実物が見られるイベントにも
一度も行った事がない。
全部が受身っていうか。ただぼんやりテレビ見てて好きだなと思うだけ。
だからその人が結婚するのもちょっと楽しみだったりするし。
幸せなのを見てるだけで嬉しいって感じ。
裏切られたとか、タレントさんを理想化してる感情はないから大丈夫かな。
513優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:31:38 ID:5AiFS3k8
勘違いせんと現実見てくれ
観客なんて会場を埋めてる駒くらいにしか見えてない
そして不細工だから
芸能人は美しい人をやまほど見てる
514優しい名無しさん:2005/10/18(火) 01:14:00 ID:iuyAYZUg
>>511>>513
ファンから彼女になったという子を二人知っています。
そういう人達も居るのだという事をお忘れなく!
515優しい名無しさん:2005/10/18(火) 01:35:59 ID:Vq+aFZZk
>>514
まあ芸能人たるもの彼女の2人や3人いても
おかしくないかもな。
本当の勝ち組は結婚した人だろう。
柳葉の奥さんとか。
516優しい名無しさん:2005/10/18(火) 02:47:35 ID:dA9ZsZb4
ファンレターに写真同封で連絡先を書いてあって
可愛い場合のみ片っ端から手をつけるという人がいると聞いた事があるw
517舞台俳優に夢中:2005/10/18(火) 11:56:46 ID:/RdQ/T4G
>>516
それって既婚者の芸能人もやるかなぁ?
518優しい名無しさん:2005/10/18(火) 14:37:01 ID:iuyAYZUg
>>515
その内の一人は、どうやら結婚の話が出ている様で。
ほんと、彼女は勝ち組だ。相手は有名な人ではないけれど・・
それにしても羨まし〜
519優しい名無しさん:2005/10/18(火) 18:07:41 ID:dA9ZsZb4
>>517
どうかなあ。軽い人なら既婚だろうと構わず遊んでるかもねw
ちなみに自分が好きなアーは逆で、タラシの割にファンだけは手をつけないらしい
まあ、ファンだと変な情報流れやすかったりでリスクがあるのかも知れないけど…
520優しい名無しさん:2005/10/21(金) 19:14:24 ID:YRpWrHI3
2chの噂レベルならファンに手を出してるという既婚の有名人は大勢いるが。
実際のところは知らん。
521優しい名無しさん:2005/10/25(火) 02:53:47 ID:AiJlr47R
ピアノマン(アンドレアス・グラッスルさん)が好きぃ(´`*)
あとクロちゃんもしずちゃんもカート・コバーンもイアン・カーティスもー!!(´`*)
522優しい名無しさん:2005/10/27(木) 13:07:48 ID:7kr+g9Vh
523優しい名無しさん:2005/10/27(木) 13:20:46 ID:LZjl0zoc
とりあえず、昨日の東スポの1面のようなことはやめてくれよ。
524優しい名無しさん:2005/10/27(木) 16:13:36 ID:I9fW663p
東スポ見てないからわかんね
525優しい名無しさん:2005/10/27(木) 17:28:54 ID:/PJnx5Ut
>>524
アナウンサー板池。
526優しい名無しさん:2005/10/28(金) 01:59:07 ID:DeYX+iDL
分からなかった。ヒントちょうだい
527優しい名無しさん:2005/10/28(金) 05:12:49 ID:XbKQuryt
さっき見た芸スポ+板でスレタイを見かけただけだが、

【テレビ】ウッチー危機一髪「すぽると!」に侵入者、「内田アナと結婚の約束をしている」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130276034/

これかな?>>525-526
528優しい名無しさん:2005/10/29(土) 10:34:42 ID:SE2V/saa
>>527
そう、それ。
529優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:03:42 ID:3a42ZAsz
何年か前に歌舞伎役者がストーカーを訴えなかったっけ?
ストーカーの内容は
・毎回ド派手な着物を着て見に来る
・他の客が笑う場面でも能面のような顔をしてじっと見てる
・同じホテルに泊まる
・自分は役者の婚約者だと言い触らす
などだった希ガス。

このニュースを聞いたときに上2つは(キモイけど)犯罪じゃないだろとオモタ。
熱狂的ファンなら日帰りできない距離までわざわざ行くことも珍しくないし
金持ってて高めのホテルを選んだら偶然同じところだったってこともあり得なくないから
(こいつの場合はわざわざ調べて同じところに泊まったんだろうけど)
婚約者発言は完全にアウトだけど、それがなかったら超えてはいけない一線を守ってるファンまで
ストーカーとして訴えられる可能性もあるわけで、そう考えたらファンとストーカーの違いってなんだろう。
熱狂的ファンは一般人から見たらキモくてもタレント側にとってはありがたい金づるじゃないのかと
そんなことを考えてからは本人に会えるイベントには一切参加しなくなった。
530優しい名無しさん:2005/11/01(火) 13:31:59 ID:vL2dc/Me
>>529
200m以内接近禁止とかの判決が出たんじゃなかったっけ?
>歌舞伎役者のストーカー
確かに熱狂的ファンは全国ツアー制覇したりするし、コスプレしたりするしね。
個人的にはその有名人のブライバシーにまで入り込んで、不快な思いさせたらストーカーかと。
531優しい名無しさん:2005/11/01(火) 14:23:01 ID:SGV8PXx6
>>529の例だと婚約者を騙るのはアウト。
同じホテルに泊まるのもわざとならアウト。
わざとかどうかの判断は何度も同じところに泊まったらわざとである可能性が高い?
調べた証拠があれば(関係者の証言など)当然アウト。

しかし上2つはなぁ。不快だとしてもプライバシーには入り込んでないしな。
有名人が不快に感じたら駄目だと言うならブスが有名人を好きになったら
1回でも公演に参加しただけで訴えられることになるわけで。

この場合はそいつが「アウト」な行動を取ってるから同一人物の
「キモイけどセーフ」な行動まで「アウト」になったんだろうけど。
532優しい名無しさん:2005/11/01(火) 17:58:07 ID:CPlvvzdH
(´-`).。oO(何かこのスレは女性比率が高そう・・・モヲタや声優ヲタも居て不思議はないと思うのだが何故?)
533優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 05:48:01 ID:Uc6DCD4v
ここ意外とギャさん多いんだねwそんな私は元ジャニヲタの現バンギャ。身元バレ覚悟で書きますw
今21なんだけど小6〜中2まで某Tグループの某麺のファンやってて、
中3〜19まで某Kグループ(去年CDデビューした)の某麺のファンやってた。
んで19の春に某超大物盤と出会ってそれから信者みたくその盤麺のファンやってる。
彼は今はインディーズで活動してて、割とファンと密接に関わってくれてるから
私もその人にネット(ファンメールや自分のサイトや公式掲示板の書き込み等)を通じて自分の存在を知って貰えてる。
だからかなぁ、もう何か「この人は自分と付き合ってくれるかも!」って思い込んじゃったりして一時期ヤバかった。
今は落ち着いたけどもうここには書けない位ヤバスな事をメールで送ったりもした。(今は深く反省してます)
私は地方住みでなかなかその人のライブには行けないからその寂しさを埋める為に
最近は地元のバンドの麺でその人に似た麺を探して追っかけてる_| ̄|○
地元のバンドの麺は近すぎず遠すぎずみたいな感覚だから余計深みに嵌っちゃうんだよね。

長文スマソ。続きます。
534優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 05:55:26 ID:Uc6DCD4v
ジャニヲタやってた時は「もう一生ヲタ辞めれないかも」って思ってたけど意外とすんなり上がれてビックリした。
でも今好きな麺のヲタはマジで一生辞めれそうに無い・・・_| ̄|○
自分自身や自分の人生変えてくれたし、色んな意味で恩人なんだよね。
うーん、でもこのスレ1から読んでたらちょっとは現実見れて来たかも・・・w
自室に貼ってあるポスターとか写真が何処と無く色あせて見えるよw
ちなみにこのスレで同士が発掘されてた盤の先輩盤の麺ですw
535優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 19:49:09 ID:/36uQ5Dr
>>532
モヲタいますよー
在宅ライトヲタですが(現場に出る勇気がありませんw)、このスレは興味津々で読ませて貰ってます

CDすら買ったり買わなかったり、そんなライトヲタで正直有名人にははまりすぎていません
普段はモ板(狼) http://ex11.2ch.net/morningcoffee/ に常駐してます ここ不健全です
(狼はデフォルト名無しがfusianasannですから乗り込む方は気を付けて下さい)

ハロプロDD(誰でも大好き)です
娘も狼も大好きです
まだ狼住人が名乗り出ていないようなので名乗り出てみました
マジヲタのあなた!恥ずかしがってないで名乗り出て!

>>252
狼より羊(http://tv8.2ch.net/ainotane/)の方がマジヲタの巣窟です
狼では「マジヲタは羊にいけ」と言うくらいです
羊はヲタもアンチも狂ってます


久しぶりに3行以上書いて句読点使ったので疲れました
536優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 14:54:50 ID:iIoFzMpb
ウッチーの婚約者騒ぎの次は、アヤパンの爆弾騒ぎですと。
女子アナも大変だねえ・・・って、このスレの住人の仕業じゃないだろうな?
マジで、そういう迷惑がかかるようなことはやめてくれよ。
537優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 12:06:48 ID:aMTElezu
こんなスレ合ったんだ!仲間に入れてください(・ω・)
当方バンギャです。
インディーズ盤の人が好きで、ワンマンもたまにしかできないくらいだから余裕で前いけたり、手も届いたりした。
けど、鬱のせいか被害妄想がすごい漏れは申し訳なくて前にいけなかった。
知ってもらいたいのに、デブスだから恥ずかしくてorz
もう22で友達が先日出産・・
まだ彼氏いないの?みたいなことも言われる。
けど、あの人以外嫌なんだよね。
いつかお嫁さんになりたいって本気で考えてる。
痛いのわかってるんだけど・・
538優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 00:03:33 ID:OuevbBYE
>>532
女なのに女性声優を本気で愛しいと思ってしまって悩んでます。
苦しいよー
変だよね…
539優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 00:05:29 ID:MCaiGEVq
変というか、それは単なる片思いでわ・・・
540優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 00:07:46 ID:pT2j40zN
漏れもバンギャですw
遠征ばっかしててこの先が不安;
541優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 00:08:35 ID:NjTZrVK2
>>539
このスレには片思いじゃない人もいるのですか?
542優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 00:10:57 ID:WfumuWjT
>>541
すみません。よく読んでませんでした。
543優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 21:59:42 ID:A5XqGhOU
ビジュヲタ多いねw
そんな自分もバンギャです。
最近は好きな麺に冷めそう
544優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 00:40:42 ID:HlhhZLkn
自分は某ジャニのヲタですが
最近、その人が好きとかではなく
依存していることに気付いた

その人から離れたら、熱中出来るものも
生活の楽しみも無くなりそうなのが恐くて離れられない

545優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 01:26:51 ID:L0xJVu+G
現バンギャでずっと麺一筋だった漏れが芸能人に恋をしました。
きっかけはナンパだったんだけどテレビによく出ているから気付けば目で追ってしまっていて好きで好きでたまらなくなってしまった。
ナンパされて以来ちょくちょく連絡とってるけど、テレビで綺麗なタレントさんとからみあってるの見ると嫉妬しまくってしまう。

チラ裏スマソ
546優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 23:04:56 ID:gIbwrdc7
>>535
ありゃーここで同類と会うとはw
女ですがハロヲタです。狼住人でもあるけどマジヲタですよ。
547優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 00:10:42 ID:I34Y1uiF
このスレ読んでたら、宮本優子(古いなぁ)にはまりまくってた先輩を思い出した
ファンクラブのメンバーで、ファンの集いで会ったことを興奮気味に語ってたっけ
聞いてるこっちはなに興奮してんだ?キモッと思ってましたが・・・
宮本優子もAV出演疑惑→仕事低迷→結婚→離婚という転落人生を歩んだようですが
彼はきっとあの時の自分を思い出しては赤面してんだろうな
548優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 04:40:21 ID:H+401WZE
オフィシャルHPにカキコして結構話しはずんで名前まで覚えられた
英語よくわからないけど勉強しながらやってて
でももう冷めちゃった…過去と言うか裏というか、ある事情を知ってキモくなって
今は別の人にハマってるけど、その人は前の人みたいに掲示板覗かないし
メールなんかは奥さんが読んでるみたい…一度返事もらった
妄想するのみだから、ぶっちゃけつまんないw
549優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 17:12:17 ID:5ZIgiG6T
私がCDやライブ等に使うお金は大金となり、
バンドを大きくする為の投資資金となり、
やがてはメンバーの女子供を食べさせるお金となる。
やっと、現実に目を向ける余裕が出てきた。
自分の気持ちに微妙なズレを感じ始めている証拠かな?
まぁ、それでも好きなんだけど。
550優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 16:19:07 ID:SK/T3qSg
本気でヤバイレベルになる前は堂々とカムアウトしてたから
当時の知り合いがそのことをしっかり覚えてて
>>547みたいにどこかで晒されてないか心配
551優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 21:52:05 ID:tcbKY+aV
休みもずっと好きなアーのDVD鑑賞
好きすぎて一日中考えすぎてヤバい自分・・
一日中考えてるなんてヤバすぎだよね・・
552優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 22:42:03 ID:ev0L1L0x
>>551
私も暇な休日とかはそんな感じですよ
今日も好きなバンドの歌一日中聞いてましたし…
ヤバいとか、そんな自分の気持ちに水を差さないで
幸せな一日が過ごせたらそれで良いと思いますよ〜
553優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 13:20:45 ID:S3jEamvj
>>552
私は本当に会いたいので、見てると幸せだけど、辛いです・・
まだ会えるような状況じゃないし、
ファンがいっぱい居るんだなぁと考えると気が滅入ってしまいます・・
554優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 14:26:45 ID:mE5iOGvC
私は顔を覚えてもらってるファンに嫉妬…
あ、ここの人の事ではなくて、自分の好きな人のファンにです。

容姿に自信無し、ファンレ出す勇気無し、おまけに地方在住…orz
こんな自分に嫌気がさす。

スレ違いごめんなさい。
555優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 00:46:30 ID:b4E0byNb
ここ5年間、ずっと一人の人にはまり続けていたんだけど、
以前も7年くらいずっとジャニにはまっててお金もいっぱい使ったから、
これもいい加減やばいと思って、他の人に目を向けようとした。
そしたら、今度はその違う人にはまってしまった…orz

また私は同じ事繰り返すのかな。
お金いっぱい使ってその人を追いかけて、叶わない恋もどきみたいなのして。
いっぱいドキドキして、嫉妬して、やりきれない思いをして。
現実には彼氏いるんだけど、それとこれとは別って感じがするんです。
彼氏にも悪いし。何やってんだろ、私。
556優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 03:36:45 ID:DFI6fWhq
バンギャ?つかバンドやってマス。
そのカンケーでメジャーとつながりまくり。
知り合い10人位が愛人w
アタシも打ち上げよく呼ばれるんだけど、
メジャーの中でもチョー知名度ナシのヒトと意気投合
(パートがイッショ、ボカルは皆知ってるとオモ)
シカモ結婚してるしカタイ
たまにメールとかデンワあるけど音楽のハナシばっか
なんだかナァ・・・
愛人にしてートカ言えないし・・・orz
557優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/19(土) 03:15:36 ID:zoN99UX1
>>556
愛人でいいの?付き合いたいとか思わないの?
それともそれがそちらの世界のやり方なのかなぁ…。
ってか、愛人って何だ?
セフレ?
558優しい名無しさん:2005/11/23(水) 00:42:45 ID:NkQLbK1s
繋がり持てた人はやっぱファンレターをこまめに送ってるから?
559優しい名無しさん:2005/11/23(水) 00:51:49 ID:/q946hAg
558
そんな事はなぃと思うよ。まだファンが全然ついていないマイナーさんだったら、ファンレ沢山渡して、顔覚えてもらえたら強いけれど。
一概には言えないと思う。
560優しい名無しさん:2005/11/23(水) 01:29:52 ID:ENAtV1JE
>>558
手を出すかどうかは人によるけど
美人が写真(プリクラ含む)&携帯番号つきのファンレターを1回送るのと
ブスがこまめに送るのとじゃどっちが可能性高いかわかるよな
561優しい名無しさん:2005/11/26(土) 20:58:57 ID:lQic76ga
562優しい名無しさん:2005/11/29(火) 23:39:45 ID:1/lZ6TMs
5年来、好きな人が出来ました。
ええ、ブラウン管の中の人ですが。
563優しい名無しさん:2005/12/04(日) 16:02:09 ID:M+MTJ1jB
UKのあるグループが大好きです。
564優しい名無しさん:2005/12/06(火) 03:40:08 ID:wikqR7lh
ミュージシャンからぬけれたと思ったら今度は芸人にハマリました…
もう23なのに…
565優しい名無しさん:2005/12/06(火) 04:01:50 ID:E1L5yT2Q
椎名林檎板に多そう
566優しい名無しさん:2005/12/06(火) 10:36:29 ID:OVLLx8AG
うつ歴3年、スマヲタ歴15年ですが何か?
えぇ、今年三十路になりましたとも(;∀;)
でもヲタ辞められないんですよ。
567優しい名無しさん:2005/12/06(火) 13:02:05 ID:ljgUFJf+
>>565
私、林檎板住人です。
このスレよく見てます。
568優しい名無しさん:2005/12/06(火) 22:59:09 ID:iCap1sgQ
>>564
私はミュージシャンから役者にハマりますたw
前に好きだったのとと全然違うじゃん!て言われない?
569優しい名無しさん:2005/12/07(水) 18:33:36 ID:ue3o1JSb
>>564言われるw
ハマルとトコトンなので、ミュージシャンのビデオやCDは綺麗に捨て、すっかり芸人さんに入れ代わりました。いい年なので来年いっぱいで辞めたいが…(:_;)
友達で、ルナシーから波田陽区の追っ掛けになった子も居る。
570優しい名無しさん:2005/12/07(水) 18:52:25 ID:uZtVUuTA
漏れもギャだw
凄く好きなメジャ盤麺がいたけど好きすぎてやばくて他に移ろうとマイナー麺と何人か付き合ったけどダメだった。
もう21だし定職つかななきゃだし…ハァ
571優しい名無しさん:2005/12/07(水) 19:29:40 ID:AFLwGG/v
外人アーティストに憧れ、タトゥー&ピアスまみれにしました
19♀だけど就職どうしよ…orz
572優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:03:05 ID:9bVkHspO
恋だ
573優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:05:58 ID:G/th9Z2C
TEST
574優しい名無しさん:2005/12/10(土) 23:38:12 ID:tuahEfFf
男が一番好きなアイドルでは絶対オナニーしないってのも
ある意味ここの人たちと同じ心理なのかなぁ。
575優しい名無しさん:2005/12/13(火) 12:27:15 ID:JNVa3ptL
>>574
オナーニしてる最中思い出してイッたことはあるw
そういうことじゃないかスマソw
576優しい名無しさん:2005/12/15(木) 03:41:24 ID:wwn6sZlZ
【野球】ソフトバンク・和田毅投手、タレント仲根かすみさんと結婚★10
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134487341/
最初は何だこのスレはと思ったが、
野球選手にはまる腐女子とグラビアヲタにはまるヲタ男について読み取れて面白かった。

自戒の意味をこめて↑のスレから転載しておく。
210 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/12/14(水) 02:32:00 ID:o5hhKiDn0
グラビアアイドルを、オナペット以上の存在としてどうして思えるのか、
煽りでもなんでもなく、そのへんの心理っつーか気持ちを、仲根ヲタにマジレスしてほしい。

相手はまったく世界の違う人間で、リアルな個対個の付き合いは皆無ではないのか?
写真集を山のように買ったり、交通費をかけて握手会に行くことを「デート」と感じてでもいるのか?
絶対にありえない、処女・清純幻想を、わかっていながら、なぜ信じるのか?
リアルで接していない人間に対して、どうして恋愛に近い感情を抱けるのか?

和田ヲタ腐女子にも聞いてみたいけれど、仲根ヲタのほうが冷静だと思うので。
アイドルヲタの心理を、もしよかったら聞かせてください。 純粋に興味がある

和田のHPのBBS(参考):http://www.watti.net/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
577576
×グラビアヲタ
○グラビアアイドル

orz