からかい、いじめの後遺症でおかしくなった人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
いじめやからかわれた後遺症で今も苦労している人のスレです。
私は小中学校とからかわれ続けた事もあって、ちょっとした事で怒ってしまいます。
2優しい名無しさん:05/01/14 11:47:12 ID:Wcec58o1
人間不信
3:05/01/14 12:20:44 ID:7zf9vyx9
3才
4優しい名無しさん:05/01/14 16:42:15 ID:SWzrwyJF
>>1
僕は自己愛性人格障害になりました。
人間が皆敵にしか見えません。
5優しい名無しさん:05/01/14 16:51:18 ID:FE5tckVk
>>4
実際に敵だから
他人に注意払わず、馬鹿みたいに呆けて生きてるとトンでもない目に遭うよ
凶器になりそうなもの持ってる人間に近づいちゃダメだし
そもそも他人に2メートル以上近づいてもダメ。
いきなり襲い掛かられても平気なように、常に心掛けよう
6優しい名無しさん:05/01/14 18:06:30 ID:C3iS4y0y
私も後遺症あるかも。学校以外のいじめもOK?
7:05/01/14 21:39:24 ID:pYr9tdzg
>>6
別にルールとかないんでどうぞw

>>4
自分もそんな感じかなー、人間みんなってわけじゃないけど自分と敵対する考えの人には
自分でも嫌になるくらい嫌悪感覚えたりするし。自分を否定するものは絶対許せないって感じで。

>>1で小中学校って書いてるけど、これも幼稚園でいじめられた後遺症で怒りっぽくなって、
小中学校は被害妄想だったかなと思ったり。

8優しい名無しさん:05/01/14 21:49:15 ID:UNdypgVU
私も小学生の時イジメられてたんだけど
未だに男子が怖いよ。もう二十歳なんだけど
女の子みたいな見た目の男としか付き合った事ないよ。
とにかく男が怖い。ランドセル捨てられたり、机に氏ねとか書かれて辛かった
未だに引きずっているよ。同級生みんな大嫌い
9:05/01/14 22:43:16 ID:WJmzGVcj
どうも〜。
10優しい名無しさん:05/01/16 14:23:14 ID:KZ9W8PC7
小学生の時にお漏らしをしたとか言われて(してないのに)
前の会社にいた頃まで 嫌なあだ名で呼ばれていた
そのため 記憶力がなくなり
精神病院へ
今は ちょっと回復しましたが無駄な青春を歩みました
今の悩みは いじめられた時に行った宗教へ通ったので
その宗教に行かないか 親に見張られていることですかね
7時に家にいないと その宗教へうちから電話が行く・・
11優しい名無しさん:05/01/16 14:50:37 ID:IYuiIrOh
私は『ブス』とイジメられて以来、誰に褒められようが『私はブスブスブスブス・・』
という思いから解放された事が無い。もちろん整形もしてるけど、何も解決してない気がする
大人になってブスと言われた事は一度もないけど
まだまだブスだと思う。電車も怖くて乗れない
12優しい名無しさん:05/01/16 15:00:32 ID:ANUUaOPd
>>11
自分もそんな感じ。
小さい頃から太ってて、よくからかわれたりしてた。
それでも明るく振る舞ってたから中学まではいじめに合うことも
無かったんだけど、高校にあがってからギャル軍団に
目をつけられて…

いじめは一学期だけでおわったからよかったんだけど
(ギャル達のほとんどはすぐ退学したから)
もう体形の事でいじめに合うのが怖くて
夏休みに必死にダイエットして
標準まで痩せた。

それ以来また太るのが怖くて
拒食に…
13優しい名無しさん:05/01/16 15:04:33 ID:/GeXz0te
私も中学の時大声で私の悪口を言われたり私物を隠されたり
ある事無い事言いふらされたりしました。
集団の女子たちから嫌がらせを受けました。
それで未だに集団が怖いです。
でもこの事を親に言っても「いつまで過去の事を行ってるの?」
とか「もういい加減にしろ」とかしか言われません。
リスカに走ったり安定剤漬けになったりしています。
普通に進学すら出来ませんでした。
これも親からしてみれば「人のせいにしてる、虐めのせいにしてる。」
としかとってもらえません。
時々家にいて苦しくなる時があります。
なぜなら親(特に母親)は、虐められる奴が悪いとか虐められる奴にも
何かしら原因があるという考えの人間なんです。
14優しい名無しさん:05/01/16 15:44:24 ID:L53K14yJ
私も中学校の部活でいじめに遭いました
いわゆる場の求心力を高めるためのスケープゴート
惨めで惨めで仕方なかった
でも引退まで部は辞めなかった
その達成感が自分は悪くなかったと思わせてくれる
ただし性格がガラっと変わったけどね

いじめた人たちは今でも同じことを繰り返してるんだろうな
そう思うといじめ加害者になるぐらいだったら被害者の方がまし
あんな奴らのお仲間なんかに絶対ならない

15優しい名無しさん:05/01/16 15:46:57 ID:ANUUaOPd
>>13
「いじめられる奴が悪い」っていう人って
実際にいじめにあったことないからそう言えるんじゃないかな。

いじめられてる方は
いったい何が原因なのか、どうすれば止めてくれるのか
すごく悩んで、原因だと思われる事は必死で直してるのに。

いじめる側の言い分なんて大概
「生意気だった」とか
「なんかムカツクから」だとか
体形や顔や服装が変だからとか
そんなんばっかり…
16優しい名無しさん:05/01/16 15:47:28 ID:atIBw2pT
小学校の時留守電に「○○(実名)殺してやる」といれられたり
机に氏ねなどを書かれているうちにそういう言葉に敏感になった
ちょっとしたことで緊張したり声が出なくなったりする
17優しい名無しさん:05/01/17 01:18:10 ID:mDAnVT0q
【いじめ】小山田圭吾不買運動【カッコ悪い】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098779752/l50
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
1813:05/01/17 01:31:47 ID:kVILE+84
>>15私の母親の口癖は、「虐めた奴を悔しかったら倍にしてやり返して来い。」
と言われ無理やり学校に行かされました。
もう生き地獄でした。
19優しい名無しさん:05/01/17 02:06:06 ID:mQ/gvF1F
幼稚園からずっとイジメにあってたから今はないけど異常なほどに外見を気にしてオシャレに執着してる。ちょっとつかれぎみ…
20優しい名無しさん:05/01/17 02:38:58 ID:B0uADNOV
携帯から失礼します


俺は小学→親の離婚で苗字が変わりそのせいでイジメられてた(子供って本当に残酷)
中学→親の都合で転校、転校先の学校は基本的にヨソ者受け付け無いスタイルで、よほどの強者でない限り、俺含む転校生はパシリ
高校→一年の時仲間外れにされてる奴に優しく接したら次の日から俺も卒業まで一人ぼっち(人格が固まりかけた時期だったので、そんな大事な時に存在全否定されてこれが一番辛かった)
親→継母→イジメ、妹(継母の子)との差別、
父→かなり自己中心、暴利暴力、超俺様主義。

そのせいでかかなりネガティブ思考、表向きはかなり善人らしいが、心は酷く荒んでると思う
父に強い部分はへし折られ、恐怖で押さえ付けられてきたから、自分が正しくても人に逆らえなくなってる

辛い…
21優しい名無しさん:05/01/17 02:46:48 ID:iwAanLCk
12さん、11ですが、私も摂食障害です。
精神科に通ってます。昔の事なのに何でこんなに忘れられないんでしょうね。
顔の事でイジメられてたから醜形恐怖になって、異常に顔を気にしていたら
今度は体(当時デブでは無かった)も気になってきて
ダイエットしてたら過食嘔吐になっていました。
同世代の男女が未だに怖いです
22優しい名無しさん:05/01/17 03:05:37 ID:bZ7uxh5g
過食嘔吐してます。幼稚園のときからいつもからかわれ続けて頭がおかしくなりました。みんな殺したい。いつも食べ物が頭から離れません。
23優しい名無しさん:05/01/17 03:12:13 ID:B0uADNOV
>>22
気持ちわかるけど、でもヌッコロシは駄目だよー
24優しい名無しさん:05/01/17 03:35:05 ID:ihyiHcS/
=゚ω゚)
25優しい名無しさん:05/01/17 03:35:38 ID:iwAanLCk
確かに、私も復讐は考えた事あるなぁ。
でも転校したから遠くてもう会う事も無いんだよね奴らと。
私も親の離婚で小学校3回も転校してるから、馴染めなくてイジメられたんだ。
よそ者はハブられやすいからね。私なんて学年中に嫌われてたし。
トイレに『〇×死ね』と書かれたりランドセル捨てられたり、でも親に心配かけたくなくて言えなかったよ。
あの頃(1995年位)はまだ登校拒否や引きこもりが浸透してなくて
そんな選択肢は考えられなかったんだ。
真面目だったよ昔は。転校って、よっぽど明るいか美人じゃないとイジメられるんだなと実感した
26優しい名無しさん:05/01/17 03:38:29 ID:PUw5B8+b
後遺症で同級生とか同世代や男が怖いって思ってる人いて安心した。
自分だけ惨めな思いしてると思ってたよ。
幼稚園〜中学校の途中まで私の性格は酷かったから
友達親族家族等に嫌な態度待遇とられたり距離置かれたり陰口言われたりした。
母親がおかしい人(境界例と躁鬱混ぜたような)、父親が厳しい人、
母親の極度の甘やかし、が私の酷かった性格を作ったと思う。
でも途中から周りの態度で自分はおかしいのだと自覚して
性格改善を極端な勢いでするようになった。本(日々のストレスをプラス思考でどうにかしよう的な)を
読みあさって
27優しい名無しさん:05/01/17 03:40:34 ID:MaMTFz/R
中学校の時男子生徒に精神的苦痛ナいじめにあってから学制服の男性が恐くなりました。今は自分に自信持ちなよと男性に言われますが鏡を見ると嫌になり、周りの目が気になって挙動不振になってしまいます。
28優しい名無しさん:05/01/17 03:54:09 ID:PUw5B8+b
善人になろうとしたり一瞬たりとも嫌な思いさせまいとしたり、
だから裏表激しい性格になってしまったり、マイナス思考やワガママや〜が嫌だと言った考えや後悔等
少しでも
マイナスな考えを浮かばないようにしたりそういう行動をしないようにしたりした。
できすぎた人間になって不自然になって辛くなって人のために生きていて自分がなかった。
その事で周りから陰口を言われたりした。
追い撃ちをかけるように母親がおかしくなって発狂したり私を脅す態度や発言をしたり
奥に呼出して私を否定する等する日々が続いた。
家庭崩壊になったし
29優しい名無しさん:05/01/17 04:05:21 ID:vxgS9s7T
厨房の時、喋るだけで場の空気が悪くなる、自称ムードメーカーの
クラス全員から嫌われてて陰口言われてた煩いキモデブを
クラス代表して鉄拳制裁したんだけど、これっていじめになる訳?
その日からそいつはようやく大人しくなって平和になった。
30優しい名無しさん:05/01/17 04:07:03 ID:PUw5B8+b
奥に呼出して私を否定する等する日々が続いた。
家庭崩壊になったし
訂正です。嫌な思いさせまい→他人に嫌な思いさせまい
続きです。私は母親からの精神的な虐めに毎日隠れて泣いて我慢して
気付けば鬱に。今17です。
鬱になったのに自覚なくて無理していい人を続けたりしながら学校生活して辛かった。
だから周りには違和感ある人間に見えたんだと思う。当たり前だよ…明らかにおかしかったし。
また陰口や嫌な露骨な態度とられ遂に男子からも陰口を言われ始めた。
高校入ってからの周りの態度や行動や言動は虐めに近いor虐めだった。
31優しい名無しさん:05/01/17 04:21:00 ID:PUw5B8+b
連投本当にスマソ…気分害したらごめんね。
今は耐えられなくなり教室に通うのやめて父親に診療内科つれてってもらってます。
父は私が精神的に辛くて教室行ってない事を言ったり先生に伝えてもらったら、
前は酷かったり厳しいのが優しくなって今は鬱を治そう、と言ってくれてます。
鬱と診断されデパスもらってます。近々入院もします。あと高校やめる。
元気になったら春くらいから予備校で受験勉強しようと思う。国立トップクラス目指します。
官僚になりたいから。官僚になって、メンヘラに厳しい世の中や、学校教育や制度を変えたい。
32優しい名無しさん:05/01/17 04:23:39 ID:PUw5B8+b
でも私がメンヘラや学生でなくなったらそう思わなくなるのかな。
そう思い続けられたらいいな。
連投すいませんでした!あと携帯からなので改行等が変だったらごめんね。
33優しい名無しさん:05/01/17 04:24:27 ID:jAVuBssN
自分は小中といじめられる期間があった。
厨房の頃は怪我とかは無かったけど、どうやって付き合っていくかっていうのをすごく気にしてた。
いかに相手に不愉快な思いをさせないで話を済ませるかとか、相手の顔色を見てばかり。
いじめになりうるきっかけをとにかくなくす、相手に絶対弱みを見せない。心の内なんて尚更話さない。
今もそう。昔とは何も変わっちゃいない。同僚と呑みに行くことなんてない。
もちろんプライベートの話なんてしない。
結局漏れにとっての友達関係って言うのは仮契約みたいなもんだ。
これからどうやって生きていこうか・・・
死んでしまいたいが親が絶対悲しむ。それだけは分かる。
それゆえ生殺しというか、ただ生きてるだけ。
34優しい名無しさん:05/01/17 04:25:36 ID:jAVuBssN
殴られたりしないように話をうまくそらしてたりしてた・・・思い出してまた欝だ・・(゚Д゚)
35優しい名無しさん:05/01/17 04:27:17 ID:B0uADNOV
いいよ
気済むまで連チャンかましなよ
でも、一言
17歳ならまだ何とでもなるからね!ガンガレ!
36優しい名無しさん:05/01/17 04:27:38 ID:SoXv2lmb
中学でいじめ(というか集団でシカト)にあってから、
まともに人と喋れなくなった。何を喋っていいのかわからなくなった。
しゃべれないどころか、どう距離を取っていいのかすら、わからない。
なまじ勉強だけはできたために高校→大学と進みただ勉強だけしてた。
従って人付き合いの方法ってのがまったくおのれの中で形成されず、
押し出し式に社会人になってしまった。

シカトされてなかった頃の夢は法律系だった。
だが、人づき合いのわからん自分には弁護士も検事も無理だと思い知らされた。
それなら研究職と思い、上の学校を目指そうとして今度は金が足りなかった。
学ぶための費用を貯めるためとにかく就職した。けど半年続かなかった。
勉強が仕事より気になっていた私もわるいが、やはりそこでもいじめがあったのだ。
私は今度はいじめるがわだった。ターゲットをいじめる側にいつのまにかひきこまれていた。
けしていじめを受けているコを庇えない自分がもどかしい。
あんまりにつらくなってやめた。
会社で浮く→居にくくなる→やめる。でなかなか金ができない。
社会経験もつめない。法律系もダメ、大学教授系モダメ、
一般社会の会社出もダメ。アルバイトしか残ってないんです…。

いじめは本当にひとの人生を狂わすよ。まっすぐな人を歪めるよ。
苦しまなくていい苦しみを人に与えるよ。一生癒えない。
許せないのは人の人性を歪めておいて平気で幸福生きてる人たち。
危害を加えようなんて思う気持ちはもう遠いどこかへいってしまった。
彼らが幸せならそれでいい。
でも、ただのガキのいじめとしか覚えてない彼らと
かれらのいじめのせいで一生を棒に振らなければならなかった人
の差に理不尽なものを感じます。
37優しい名無しさん:05/01/17 04:43:20 ID:iwAanLCk
顔の事でイジメられたと書いた者ですが
歯が少し出てる事を男子にからかわれて、それ以来ずっと『出っ歯、歯削れ、歯直せ、マチャミ、』
とか色々アダ名をつけられて、口を開けるのが怖くなって
中学を過ぎてから、過食嘔吐になったの。生まれつきの欠点をつついてイジメをする奴らは最低!
お陰で今も喋る時は口を巧く開けられないしどもるし
出っ歯の芸能人が出てくると反射的にチャンネルを変えてしまう
もうからかわれたくない
38優しい名無しさん:05/01/17 04:50:41 ID:bZ7uxh5g
うちはアイプチでからかわれた。目と鼻を整形してしまった。満足してるけどばれないか不安で、精神的におかしくなった
39優しい名無しさん:05/01/17 04:56:48 ID:bZ7uxh5g
今の顔にはまあまあ自信あるょ
40優しい名無しさん:05/01/17 04:59:03 ID:PUw5B8+b
>>35
ありがとう…(´Д`。)
今は一部の人のあったかい心、助けで愛情もらって回復しつつありますよ。
ガンガッてやります!
41優しい名無しさん:05/01/17 05:06:01 ID:iwAanLCk
17歳って大事な時期だよね。私もそれ位の時は一番精神不安定だった。
20歳になるとまた少し価値観が変わるかもしれないね。
42優しい名無しさん:05/01/17 05:38:17 ID:B0uADNOV
>>38
別に整形だっていいじゃん!珍しくないよ、今はそんな時代じゃないぜ!
俺ならかわいいなら整形済だって大歓迎なくらいだしw
>>40
目指せ完全回復!
その一部の人達を大切にね!
「キミは一人じゃない。」なんてねw
>>41
確かにね、中学〜高校くらいの思春期の精神形成ってホント一番大事な時期なんだよね

俺は…辛かった…ホント辛かった…そして長かった
卒業して約10年近い今でもよく悪夢を見るんだよ、高校生活の…親との生活の…
修学旅行も体育祭も学校祭も、毎日毎日誰とも一言も話さず一人ぼっちだった
家帰ると常に親から隠れ脅えてた
43優しい名無しさん:05/01/17 05:46:38 ID:B0uADNOV
20=23=35=42
俺ね。
こんな過去話今まで誰にもしてないんだ
恥ずかしくてさ
ここはすごく居心地がいいよ。
44優しい名無しさん:05/01/17 06:06:13 ID:bZ7uxh5g
恥ずかしくないよ。大丈夫。私の周りだって私が整形のことは誰も知らない。今は上京してきたけど。もう地元へは帰れないよ。みんな隠してることは多かれ少なかれあるよ。隠すことは辛いから、たまには掲示板で吐き出してためこみすぎないで
45優しい名無しさん:05/01/17 06:11:20 ID:bZ7uxh5g
最初は自分は整形だって現実を受け入れられない自分がいた。でも整形なら整形でそれなりに生きなきゃね☆
4620:05/01/17 06:18:29 ID:B0uADNOV
>>44
ありがとう
たまには、ねぇ…
すでに来過ぎっつー噂もw
みんなもたくさん吐き出して少しでも楽になって欲しいしさ、こーゆーのってやられた事ある人間同士しか話しづらいだろうし
俺もいつか誰かに細かく全部聞いて貰いたい気持ちもあるし
47優しい名無しさん:05/01/17 06:24:24 ID:iwAanLCk
でもさ、今のイジメって
私達が受けたものよりも内容が更に陰湿になってるんだろうね。
私20歳だけど、現在の小学生とか怖いもん。
とんでもなく擦れてる子とか居るんだろうね
無邪気に見えるけどさ。経験から言って、大人しい奴の方がヤバイ。私は思い知ったよ。
目立たない奴にイジメられてた時が一番怖かった。
カッターで切りつけられそうになった事があるよ。
ノーマークの奴が一番やばい
48優しい名無しさん:05/01/17 06:45:35 ID:iwAanLCk
ごめんなさい、話の流れをブッタ切ってました。
逝ってきます
49優しい名無しさん:05/01/17 11:18:03 ID:i/fMe0f7
勉強ができなくて いじめられて さらに勉強がいやになって
就職活動なんてとうてい無理だったから 今
スーパーで 寿司を作っている
あるおばちゃんが「あんたの作る寿司は買っていかない」
「あんたは口数がすくないから 言って無理」
とかいわれます
いじめで性格 変わったよ  寿司作るの下手だよ
でも がんばっているんだよ!
てか 転職したいけど 小学校の勉強も無理なので 転職できないのです
面接だけでも 恐怖で顔とかひきつるし 声がぜんぜん出せてない
話がまず無理 会話になってない
正社員の人がうらやましい
50優しい名無しさん:05/01/17 11:36:37 ID:Hzy5jhz8
小中と体型のことで(太ってたんで)男子にいじめられた。
高校は女子高へ。
でももう手遅れ。

男が苦手。
人付き合い全般が苦手。
ものごしや物言いの柔らかい男の人とは、たまさか気が合ったりするけど、
女でもおなべの人(精神的男?)にはろくにしゃべらないうちから
目の敵にされた。
51優しい名無しさん:05/01/17 12:19:25 ID:R3MTeVm3
KZ2はぁ…。
52優しい名無しさん:05/01/17 13:10:17 ID:4ly9A+80
根暗で無口だったのでいろんな人にいじめられた。
学歴で見返そうと思ってたけど受験に失敗して
見返すどころかそれより上の人にバカにされてしまった。
自分は多分宅間守とか榊原と変わらない人格のような気がする。
誰でもいいから殺したい気分。(絶対しないけど
53優しい名無しさん:05/01/17 13:16:00 ID:Imo2gNDm
わたしは心療内科に行くために電車に乗る
あいつらは遊びに行くために電車に乗る

悔しい
54優しい名無しさん:05/01/17 13:47:37 ID:Z8VNStHY
>>52
自分もだ・・・
小学の時にいじめられたせいか、
中学時代からは攻撃的な衝動がおさまらなくなってしまった。
それで人前に出たときに衝動をおさえるために
何倍も我慢しないといけなくなり、疲れて不登校になってしまった
55優しい名無しさん:05/01/18 00:05:05 ID:JWK0CGTv
前に一度書いた者だけど
私が受けたいじめは集団無視だった
グループの会話で私が発言しても誰も返してくれない
投げかけた言葉をだれも受け取ってくれないというショック
あのショックがトラウマになって今でもグループの中にいると
意味のない恐さを感じてる 
これがいつも私についてまわる
56優しい名無しさん:05/01/18 00:07:43 ID:JWK0CGTv

>>52>>54
今まさに苦しんでる方ですか?
いじめられっ子の先輩のおせっかいとして聞いて下さい。

1人で耐えることが一番してはいけないことです。
別にいじめっ子に反抗しなくてよいし、学校に行かなくていいから
せめて1人、自分の怒りや惨めさを話せる人を作ってください
できれば、自分より人生経験が豊富な人がいいです
できれば、ネットではなく顔が見れる人で

私は、1人で耐えぬきましたが、おかげで性格が卑屈になってしまい
その後も、自分から自分の幸福を壊すようなことを繰り返してきました

自分の歪みに気付いたときには、もう20代半ばです
あのとき自分の視野を広げてくれる人がいれば・・・
でももう後の祭りです
どうか間違えないよう
57優しい名無しさん:05/01/18 11:00:58 ID:4D7hlEPB
兄からいつもバスケットボールを投げつけられていたせいか
飛んでくるボールに対して恐怖感を感じるようになり人にパスされるのも怖くなった。
体育の授業がかなりきつかった。いつも追い掛け回され殴る蹴るは当たり前で
大怪我はしたことがなくても、暴力を受けすぎたせいなのか、 
男性の手を振り上げる動作に反射的に防衛反応を起こすようになった。
58優しい名無しさん:05/01/18 14:37:22 ID:bXSEXnQs
小学校中学校といじめられ、高校はさすがにいじめはなかったけどはみだしてた

「私はみんなから嫌われてる」意識が抜けない。
大学もはみだしてた。
今でもきっと嫌われてる。優しくしてくれる人はきっと気を使ってくれている。
ワタシハ ダメナコ。
マイナス思考の塊です。
59優しい名無しさん:05/01/18 15:33:14 ID:dtjUkriW
漏れも中1か2の時オンナからめっちゃいじめられて挙動不振になったよ。人と話すとオドオドしてしまう。
いじめられてよかった事は人に優しくなれた
悪い事は消極的でオドオド。人見知りするようになった
60優しい名無しさん:05/01/18 16:02:36 ID:IZMmt7y5
>>15 そういう事いうやつは人の不幸を楽しんだり笑ったりするようなクズが多いから気にしない方がいいよ 他の事でも同じ様なこといってるよ  自殺は100パーセント本人が悪いとか
61優しい名無しさん:05/01/18 18:58:06 ID:r+E3J2M7
私もいじめられっこでしたが…
ダイエット&イメチェンして彼氏ゲトしました
みんなもがんばって。
きもい とか言われてたけど、心がきれいなのは皆さんですから
62優しい名無しさん:05/01/18 20:30:45 ID:cs3EOkB2
当方、現在20代半ばの男。
高校を卒業して入学した専門学校で地獄を見た。
入学早々、同じクラスの女子グループ(5〜6人位いたかな)に目を付けられてしまった。知り合いがいない新しい環境で緊張していたせいか、軽い挙動不審になっていたせいだろう。その点では自分にも落ち度はあった、それは認める。でも…
毎朝俺が教室に入ってくると、そいつらがこっちを見てクスクス笑う。俺が着席するまでじっとこっちを見てる。授業中も休み時間もチラチラこっちを見てる。俺が視線に気付き、相手を見返すと、目線をそらしてまたクスクス笑う。とにかく毎日辛かった。
当時、アパートで一人暮らしだった俺は、両親に内緒で不登校・引きこもりを始めた。数日後、学校から両親に連絡が行き、あわててアパートに飛んできた(実家からアパートまで車で2〜3時間の距離)。
事情を聞いた両親は「辛いなら無理しなくてもいい。一度先生と話をしてみる」と言ってくれた。
翌日、自分も交えて相談した結果……なぜか「お前、もう一度がんばってみろ」という結論に達した。俺はただポカーンとなるしかなかった。今にして思えば両親、学校に丸め込まれたのか。
その後、違うクラスにしてもらった。しかし、奴らは休み時間になるとわざわざ教室までやってきた。人を馬鹿にしたような薄汚い笑いを浮かべながら、廊下から俺を見ていた。
ほどなくして二度目の不登校。両親からは「がんばらないお前が悪い」「なぜサボるんだ」と、以前とは180度手の平を返されてしまった。もう限界だと必死に両親を説得し、やっと退学届け提出に至った。
その後、何度かの転職を経て今はある会社で正社員として働く毎日。幸い、今の職場には女性がいないのでまだ仕事に集中できる。でも、今でも女性恐怖症は全く治っていない。
コンビニや書店なんかで同年代の女性とすれ違うのが苦痛。集団の女性の笑い声を聞くとビクンと身構える。心の中で「どうせこいつも俺を馬鹿にしてるんじゃねえのか」とか被害妄想も。
関係あるか知らんが、モー娘。は嫌い。
俺、一生こんなんなのかな……正直、20代の女性がみんな悪魔に見える。ここの住人で同年代の女の人、いたらごめんな。特定の個人がどうこう、じゃないんだ。
長文で愚痴ってすまんかった。
63優しい名無しさん:05/01/18 23:24:42 ID:m/CDgPGD
>>62
俺と被る部分がかなりあり読むの辛い。
64優しい名無しさん:05/01/19 00:30:24 ID:M7h1RPP4
>>62
漏れは高校時代似た経験してた。
辛いよな、向こうにしてみれば(悪意があろうがなかろうが)単に面白がってるだけだけど、
そんな扱い受けてる自分は死ぬか生きるかのひどい緊張状態になってしまう。
そんな漏れは今大学でその苦しみを味わってる。つらすぎる。
65優しい名無しさん:05/01/19 12:04:21 ID:/HDg3Y/w
このスレよむのがつら過ぎです。 
自分も小、中といじめにあい、また今は職場(得意先)からもいじめを受けています。
得意先なんかは「何をしに来たの?」とか「はいはい、ハンコ押せばいいのね はいはい」
とか まるで子供扱いです。
皆は、「仕事だから我慢我慢」と言いますが 絶えられません。
66優しい名無しさん:05/01/19 13:32:18 ID:/4RvS8WQ
今でも同級生に出会うと
馬鹿にした目つきでうちをみるのですが・・・
あとは すれ違うと「よう ●●●(あだ名)」
といわれる
地獄だ・・
おかげで 精神科通ってるよ
おまえらのせいで 通っているのに「 精神病院 」っていわれるんですけど
どれだけつらいのかわかってんのかよ!
精神科の先生は「まだ言われているのですか?おかしいよ」と言います
うちは何にもしていません! すれちがったり 会うだけですよ
耐えられません
67優しい名無しさん:05/01/19 16:56:09 ID:5IBsh/OF
>>62
>毎朝俺が教室に入ってくると、そいつらがこっちを見てクスクス笑う。
俺が着席するまでじっとこっちを見てる。授業中も休み時間もチラチラ
こっちを見てる。俺が視線に気付き、相手を見返すと、
目線をそらしてまたクスクス笑う。

こーゆー群れて人のこと馬鹿にするヤツが俺も大嫌いだ。

>新しい環境で緊張していたせいか、軽い挙動不審になっていたせいだろう。
その点では自分にも落ち度はあった

落ち度なんかねーよ!
68優しい名無しさん:05/01/19 19:47:50 ID:le92kaCp
馬鹿にされていじめられるより
ねたまれていじめられる方がましとみた
69優しい名無しさん:05/01/19 19:52:18 ID:+WSu3B9I
202 名前:優しい名無しさん 投稿日:05/01/19 19:01:29 HE3BYBT/
つうか学校でいじめっつうのはネタだろ。よほどの金髪DQNが集まる
糞高でもない限り、いじめはないのでは?
70優しい名無しさん:05/01/19 20:26:51 ID:nHl2FPJM
中学校まではほとんどの人間が学校を選べないから、どうしようも無いだろうが
高校はある程度予測できるだろう
71優しい名無しさん:05/01/19 20:32:14 ID:2oNY04oe
大学の研究室で一番最初に就職が決まった。
そしたら机の上に調子に乗るなと書かれた紙
が置かれていた。
なんか悔しさで泣けてきた。
一応国立大の修士なのにこんなことしかできない
周りの人が哀れに感じたよ。
72優しい名無しさん:05/01/19 20:33:42 ID:EnWrTMz6
>>71
なんでアンタが悔しがるのよw
なんかワラタ
73優しい名無しさん:05/01/19 20:41:17 ID:2/RB5MQj
>>70
入るまでわかんねーよ
7462:05/01/19 20:51:53 ID:sIy6wKBO
>>63>>64>>67
ありがとう。
こんな風に自分の腹ん中ぶっちゃけたのって実は初めてで。
正直「男のくせに女にいじめられてんじゃねえよ!」「こんな所で愚痴ってんじゃねえ」とか突っ込まれそうで、今まで溜め込むしかなかったんだ。
でも、自分のレスにこうして反応が来たってのが単純に嬉しくて。

俺も誰かを励ませるような人間になれたらいいな、とか思うんだけど、その前にまず自分をなんとか変えなきゃね。難しいけど…w
75優しい名無しさん:05/01/20 00:32:44 ID:+vOs1K3b
いじめられてる間は自分が標的になる事で、
自分以外の人には安泰が訪れるわけだから、
犠牲になっておくか・・・くだらないガキばかりだ・・・
そんな感じで小中といじめに耐えて、
大人になったけど・・・。
後遺症を持つなんて想像は全くしてなくて、
人は愛せないし・・・、
自分に自信はもてないし、
友達は作っても裏切られるものだみたいな感じで人との会話がおかしくなるし、
拒食、過食嘔吐、パニック障害、軽度?の躁鬱、リスカ、合法薬、セフレ。
駄目人間の王道みたいなものを歩いてしまった・・・。
食事中に尿かけられたり、虫入れられたりした映像が頭の中走るから、
会社の食堂では食べられないから、昼間から働く仕事をしてる・・・。
病院代もかかるし、収入は低いし、
会社に普通、パニックとかの理解者はいないし、
そう話すのは苦痛で、話さないから・・・おかしいヤツだと思われてる。
さらにイジメの対象には素晴らしいぐらいの、汚い歯並びに歪んだ口・・・
自分でいうのもアレだけど、誰がみても異常に見えると思う。
76優しい名無しさん:05/01/20 00:39:53 ID:+vOs1K3b
私をいじめた女や男は恋人つくって、いい会社で働いている・・・。
私が今、人間的にマトモなら、結構いい会社で働くだけの力があったと思う・・・。
資格はクリアしても、精神面考えると自分の働ける場所は少ない・・・。
時々・・・復讐したくなるよ・・・。
でも昔、いじめられた男からは何年かたって謝りの電話が入ったよ・・・。
私は自分がいじめられる事を軽く考えすぎていた。
でも、私だから、総無視やトイレの水ぶっかけられても、
死なずに生きてこれたんじゃないかなとか・・・考える(笑)
みんないじめが怖かったんだよ。
昔は顔が固まってて何をされても無表情だけど、
今は何も起こってなくても恐怖や不安で・・・朝、昼、会社でも泣き崩れる時がある。
それでもまだ、会社には追放されてないよ・・・頑張って働いてるよ・・・悔しい・・・悔しい。
しんどいよ・・・誰も助けてくれなかったし、自分も自分を犠牲にする事でしか、
人をかばえなかった・・・口だけの先生や・・・裏切る友達・・・。
今、自分がうまく仕事できなかったり、友達が少ないのは自分に原因がある。
だけど、誰もが誰かを排除する事で安定する事に異議を唱えてくれたら、
私は今普通だったのかな・・・私も私の回りも馬鹿ばかりだった。
でも、自分がいじめる側には回りたくなかったから・・・、
いじめられ抜いたのは、おかしいけど、自分の正義感は満足している・・・。
でも、私があの時死んでいれば後悔させれたのに・・・なんて事はよく思うし、
死のうと何度も遺書書いた事もあった。
大河内君の起こした自殺のブームに乗りそこねただけだ・・・。
77優しい名無しさん:05/01/20 00:52:06 ID:+vOs1K3b
綺麗ごとだとは思うけど、やっぱり生きてるっていいよ。
辛い事やパニクッてどうしようもない日が多いけど、
世の中の全員が敵ではない・・・。ドクター以外にもいい人はいるよ。
それを低レベルな傷なめあいだと呼んでもいいくだらなさはあるけど、
少し頑張ってれば、力になってくれる人がいるよ・・・ほんの少しだけどね。
今、味方がいなくても生きてればできるよ。
これから5年ぐらいかけて、しっかり人とコミュニケーションとれれば、
人を信頼したりするのも難しくないかもしれない。
でも、時間がたてばたつほど、後遺症が悪化してる気がするけど・・・。
78優しい名無しさん:05/01/20 00:55:47 ID:+vOs1K3b
ここにきて何の意見が欲しいわけでもない・・・ただイジメの後遺症はひどいよ。
それをしっかり知って欲しい。そしてイジメを助ける人は同じ環境には誰もいない。
手を伸ばせば伸ばすほど裏切ってくれる人たちをみるのもいいかもしれない。
だけど、大人になれば、自分の味方をしてくれる人もいる。
イジメられる事は自分の人生も駄目にする。
私は死にたくなかったし、いじめたくなかったから逃げる方法がなかった。
変な人生になっても親は悲しませるべきじゃないよ・・・、
いじめの後遺症やいじめで悩んでる人・・・親がいなくても死ぬなんてもったいないと思う。
・・・自分は今年いっぱい生きる自信がないけど・・・それでもまだ今は頑張るよ。
なんか・・・うまく言えないけど・・・「死」や「いじめる側にまわる」以外の事に逃げるか、
頑張って耐えぬいてくれ。できるなら逃げて欲しい。
その性格にもよるだろうけど、後遺症はひどい。
後遺症で頑張ってる人・・・自信ない人多いと思う。
でもいじめられた人はみんな自信ないし、パニクルよ・・・マイペースにがんばろうよ・・・。
最後にキモイ連投でごめんね・・・まさにイジメの標的にはバッチリな思考回路・・・。
79優しい名無しさん :05/01/20 01:03:24 ID:u73JOSFW
環境が変わるたびにいじめみたいな目に遭った事もあったけれど、何度も経験しているとショックというより、なんでこの人たちはこうなんだろうといじめっこの本質を分析するようになっていった
気づいたことは相手はいつも集団であるということと、いじめをしてくる人も弱いというか不安な気持ちを抱えていてそれを解消するためにさらに弱そうな人を標的にしているということ
弱そうに見えるようだけど、自分はけっこう平気なんだ(免疫ができただけかも)ということもわかった
80優しい名無しさん:05/01/20 01:05:03 ID:TxYtCaF6
イジメの加害者(あえてこう表現させてもらう)の何がムカつくって、
人の一生を狂わせておいて何の罪悪感も抱かずヘラヘラと毎日を過ごしているって事。
こうしてる今でも奴らは、例えばどっかの飲み屋で馬鹿騒ぎしてたり、結婚して子供がいたりする訳だ。
そう考えるとなんつーか、虚しくなる。
81優しい名無しさん:05/01/20 01:14:03 ID:bcp41cdl
>>80
ワラタ
いじめたやつって全然気にしてないんだよなぁ
82優しい名無しさん:05/01/20 03:25:41 ID:j6TOC9lF
ひどいいじめはもはやいじめなんて生ぬるい言葉じゃ表せない あれは拷問だよ いや拷問よりひどいかもしれない
83優しい名無しさん:05/01/20 03:40:06 ID:hU0cvSfJ
ここ書き込んでも、結局私の書き込みはシカトなんだね。
誰もレスくれない。
やっぱり私は現実には存在してないのかな…。
いないものとしてしか扱われないのかなぁ。
84優しい名無しさん:05/01/20 04:29:32 ID:e5cllPoO
83さん居ますか?何番の書き込みの事かわかりません。どれなぁの
8583:05/01/20 04:40:50 ID:hU0cvSfJ
いますよ。書き込みは36です。
内容があれなんで、レスもらえないのは当然なのかもだけど。
薬と酒でらりってたんで、ちょっと漢字とかも文字とかも間違ってますし。
要約すると、
「ただのガキの頃の遊びのいじめとしか覚えてなくて、
いまは幸だろういじめた彼らと、彼らのいじめのせいで、
一生を棒に振らなければならなかった人の差に
理不尽なものを感じます。」
ってのがいいたかったことです。
ほんとに人との関係の築き方が判らないんだよね。
いないものとして扱われた方が落ち着くようになっちゃった。
どうやっていいかわからない。
話しかただけじゃなくて関わり方も全部。
硝子とか鏡とかスクリーン見てるみたいに、こっちから見えても
見えてるものには触れられないんですよ。
でも、せめてネットでは誰かと関わりたいなぁと思っただけです。
8683:05/01/20 04:43:02 ID:hU0cvSfJ
>>84さん、話し掛けてくれてありがとう、
嬉しかったです。ちょっと泣きました。
87優しい名無しさん:05/01/20 06:07:06 ID:VnOOQ5Hr
中学んときに不登校気味→いじめ→完全登校拒否でした。
高校は滑り留めに入れたけど一年目の半年以上は今思うといじめの後遺症らしきものはありました。
教室にいて談笑してても周りの友達が悪口言ってないか、すごく気になることと
やっぱり他人との距離の取り方が困難でした。ぎこちない。多分回りから見ても自然ではなかったはず。
それはまたすごく疲れるんです。
それでも(すごくゆっくりだけど)徐々に乗り越えていけました。
ただし留年する事にはなりましたが。そして今年度が2回目。
私は特別な大学進学の為のコースなのですが、今年も変えずにこのコースでいたんです。
そしたら今度はその学習方法が辛い。変えときゃ良かったのに。
こなす量も去年でもキツかったのが、方針が変わり更にキツく。。。
結局時数不足等で辞めることになりました。来年からコース変更する希望出したのもムダ。
学校の雰囲気(私のコースの勉強に対する厳しさ以外)もクラスも好きだったのになぁ。
なんだか泣きたいのに泣けません。それにこれからどうするか…。
せっかく対人関係うまく出来るようになってきたのになぁ。
8887:05/01/20 06:26:38 ID:VnOOQ5Hr
後半まったくいじめの後遺症と関係なくなってすみませんでした。
こんな妙な、というかバカな私でもなんとか後遺症がほぼ消えました。
克服しようとか、肩に力をいれなくなってきてから良い方向に行きました。
どうしても力が入ってしまう時期(いじめられた場所から次の環境へいった初期とか)はあると思います。
でもそれも徐々に無駄な力が抜けていくと私は思っています。
私の場合は変にカッコつけたり、アホなガチガチの考え方が(疲れてめんどくさくなったのかw)抜けていった時期と同時だったかなぁ。

攻撃的な考えを持ってしまう時もあって、そんな自分が怖いです。
危ない考え方になってしまうのは。あーこれ書いててもなんか考え出しそうで怖いなぁ。
自分の状況が悪かったり、物事がうまくいってない時に限る気がします。状況が良いときはむしろ逆なので。
ふー、なんとか自分の状況を好転させなきゃ。
8987:05/01/20 06:31:00 ID:VnOOQ5Hr
連投&自分語りごめんなさい。あと携帯からなので改行あやういです;

>>36>>83>>85さん、
ちょっと境遇が似てるかも知れませんね。
上で私の書いたことは鼻につくかもしれませんが;
人との関係の築き方、難しいですよね。本当に思います。
今だって知り合って間もない人(知り合う時よりそのちょっと後が苦手です)へはぎこちない気もします;
(私は、登校拒否期間、一部の友達や家族以外とあまり話さなかったりしてたせいもあるんだろうなぁ。)
誰でも、というかこのような境遇の人はいじめを受けた後は人との関わりが苦手になり
最初はどうしたらいいか分からなくなってしまうんではないでしょうか。少しずつ、一人でも二人でも、誰かと関わりを持つ方向でいくのも良いのではないでしょうか?

それからお酒は控えめに…。ご自分の身体、大事にして下さい。
9084:05/01/20 06:33:37 ID:OWIIVnW+
案外不器用な生き方をしてる人が多かったりして。私も昔のことを触れられたくない人の1人です。答えが判っていたら惜しまないけど。せめて、まだ一生じゃないと思いません?
91優しい名無しさん:05/01/20 06:50:46 ID:VnOOQ5Hr
えーっと上↑のは私(87)へでしょうか。違うかな。
9283:05/01/20 08:10:02 ID:hU0cvSfJ
>>87さんありがとう。…でもお酒はなかなかやめられないです。
早朝とか、バイトの後とか飲んでたりして;;でも気をつけます。
人とかかわりをもつことなんですが、かかわり自体は否応無くあるんです。
バイトしてますから。でも、そのかかわり方がわからないし、
学校とは違う部分があってなかなか難しいです。バイトでも仕事の場ですし。
本当の友達っていうのは学校でつくっておくべきだと痛感してます。

不登校から学校いけるようになって、クラスにもなじめるようになった
なんて、87さんは凄いなと思いました。多分、私は87さんよりは年上なんですが、
なかなかそんな境地には至れません。人が怖いです。
87さんが克服できたのはほんとに偉いなぁと、思います。
仲良くなった人がいたなら、そのひとを大事にしてあげてくださいね。
ただ、コース選択でその学校をやめざるを得なかったというのは辛いでしょうね。
私は不登校だけは免れていたので(勉強が好きでした(厭味でなく))ので、
そのためだけに学校に通えたんです。ずっと一人ぼっちでしたけど。
で、大検のことはよくわからないんですが、
87さんの進みたい道にどうしても大学入学、卒業が必要なら、
クラスのお友達との関係は、そのまま大事にして、おつきあいしながら、
ゆっくりと学べる学校なり通信教育なり探してみてはどうでしょうか。

何がいいたいのかよくわからなくなりましたが、
傷つけたりしてたらごめんなさい。
私、いじめにもあいましたが、中学の頃に心無いひと言で
後輩を泣かせてしまったことがあって、それがトラウマになってます。
傷つけること言ってたらごめんなさい。
93優しい名無しさん:05/01/20 10:00:29 ID:D8R4N+e3
>>36
> いじめは本当にひとの人生を狂わすよ。まっすぐな人を歪めるよ。
> 苦しまなくていい苦しみを人に与えるよ。一生癒えない。
> 許せないのは人の人性を歪めておいて平気で幸福生きてる人たち。
> 危害を加えようなんて思う気持ちはもう遠いどこかへいってしまった。
> 彼らが幸せならそれでいい。
> でも、ただのガキのいじめとしか覚えてない彼らと
> かれらのいじめのせいで一生を棒に振らなければならなかった人
> の差に理不尽なものを感じます。

これは全く同感でした。
なんとも理不尽なものを感じます。

しかし心の傷がこれほど癒えないものとは、私も昔は分からなかった。
だから仕方ないのかもね。傷ついて苦しんでみて、初めて分かる。
私は一生苦しむでしょうし、もう精神的に限界。

あと何日生きられるか、日々身が削られる。
身辺整理して、すっきりしよう!というのが今を生きるモチベーション。
94優しい名無しさん:05/01/20 10:57:48 ID:B+lxAo/Q
いつか やせてやる
アイツは 学校の野球応援で熱射病にかかって10キロやせたんだと
金髪の 化粧化け女のくせにして
友達(そいつしかおらんだろうに)のおかげで研究員になれてよかったねぇ
私は公務員首になったよ つまらん
男が欲しくてコンタクトレンズに変えたんだろうに(私がそんなに男(ただの先輩だったが)と話してて悔しかったか?)
あー むかつく
95優しい名無しさん:05/01/20 11:36:11 ID:WIOgJ1El
死にたい
96優しい名無しさん:05/01/20 11:41:58 ID:3LH738qJ
私もいじめまではいかまいけど、男子に体型のことを陰湿にからかわれたり、
いじめられてた子とちょっと話してたらその日から
すれ違う時に「くせー」とか言われるようになったりがありました。
高校は進学校だったのでそんな幼稚なことする人もいなく、
地味に過ごして平和だったのですが、
大学の新歓で、酔った勢いもあってか、今風丸出しの男子に
皆の前で見た目のことからかわれました。
それから一気に色んなことが怖くなってきて、拒食、入院、鬱、休学です。
自分が弱いからだと親は言いますが・・・私の青春なんだったんだろうと思います。
DQNっぽい人とか集団が本当に怖いというか嫌いです。

長々すいません。ここの人たちとリアルで語ってみたいとか思いました。
こればっかは経験しないとわからない痛みだと思う・・。
傷の舐め合いになっても、もやもやしたもの吐き出すことは大事な気がします・・
97優しい名無しさん:05/01/20 11:58:51 ID:rb0pbbgv
私も幼稚園、小学、中学、高校と同性に虐められたよ。
これだけ毎回、別の人に虐められると、自分にも原因があると悩んだ。
結果、対人恐怖症になった。

っで、待ちで偶然に虐めてたやつに会うと、普通に元気?とか話しかけてきたりするんだよね。
本当、虐めるやつの原因なんて何でも良いんだろうね。
98優しい名無しさん:05/01/20 12:42:51 ID:FwmDxwrh
イジメに大した理由なんてないと思うよ。スケープゴート。

>>33
(;_;) 似てます。私も小〜中イジメ、ついで言うと親の過干渉。
最近、少しずつ呪縛(おおげさ?)から逃れられてきて
友達も居ることは居るけど、それでもやっぱ辛い。生きづらい。
まぁ氏にたいけどね、親悲しむから。。。

>>96
そうだね、イジメは受けた人じゃないと分からんよ。結構引きずるよ。
話してみたいね。
99優しい名無しさん:05/01/20 15:27:19 ID:57DseYNu
人との付き合いがおっくうになってしまった。怖くなってしまった。私をいじめた相手は普通の社会人。なんだこれ。
100優しい名無しさん:05/01/21 01:53:16 ID:/32GpBEX
実際、自分にも子供の頃は人を虐めたりからかったり
したことはある(ただ、相手の容姿や経済・家庭的なことでからかった
ことは決してない)。しかし自分もされた経験があるから、
虐める側にいても楽しいはずがなく、「何やってんだろ俺・・・」
とそのうち虚しくなって止める。

勿論、小学生の頃のでも尊敬するくらい人間のできた友達はいたが、
殆どの人間はガキの頃に過去に人を虐めた経験があると思う。
しかし思い返せば、自分に関して言えば、人を虐めるということは
自分も虐められたということの鬱憤のはけ口だったように思える。
それでも人間として成長するにつれて、人の痛みを自分に置き換えて考える事が
出来るようになれば、誰かを虐げるなんてことはないはずなのに、
大人になってもロクな人間性も持ち合わせんカスのようなヤツが
いる事が信じられん。

ああイライラしてきた  もう寝る

101優しい名無しさん:05/01/21 08:21:29 ID:reGt6/5S
死ねば楽になるだろうなぁ
102優しい名無しさん:05/01/21 14:42:21 ID:LagcGCiz
心の痛みだけ消えてくれたら
あいつさえいなければ
103優しい名無しさん:05/01/21 16:32:42 ID:CB6b+xfG
俺は子供の頃から冗談をすぐ真に受けてしまう子で、
その反応を見て自分の事を嘲笑う奴がたくさんいた。
特に中学の頃「オレたちひょうきん族」というTV番組が
全盛だった頃は毎日のようにからかいを受け、
「根暗」「(皮肉る意味で)マジメ君」などとよばれ、
中学の中で居場所が無くなり、
そのまま不登校→ひきこもりへの道を進み、現在に至る。
社会復帰のメドは全く立っていない。

今でも人をダシにして笑いを取るような奴には、
激しい怒りと嫌悪感を覚える。頃してやりたいぐらいだ。
だからお笑い番組も大嫌い。寒気がする。
104103:05/01/21 16:35:40 ID:CB6b+xfG
唯一の救いは、中学の頃盛んに俺をからかった
「ひょうきん族」マニアの馬鹿の家業が潰れた事。
彼が父のあとを受け継いで社長になったらしいが、
上手く行かなかったらしい。

因果応報という物はある物だ。
105優しい名無しさん:05/01/21 16:59:33 ID:XDxlsT7F
>>99さん、本当に『何だこれ?』だよね
何でイジメやってた側は普通に就職してんの?
何でイジメられてた側の私はニートで精神科に通ってんの?
この仕組みおかしい。悪い事した奴らが社会人として自立していて、私はただの馬鹿みたいじゃん
106優しい名無しさん:05/01/21 17:03:10 ID:NvgF86zD
悪は滅びるんですね。参考になりました
はやく天罰が下る事を願って生きようと思います。
107優しい名無しさん:05/01/21 17:15:48 ID:FYpJ1jrv
我慢の許容範囲を超えたのであれば「実力行使」でもって連中に制裁を加える。
こちらが罪に問われないように工夫してね。
108優しい名無しさん:05/01/21 17:32:07 ID:i+vYfMCE
私は10台半ばまで平気で人を傷つけてた
だって他人の気持ちなんか全然分からなかったからね

でもそれは後で自分に何倍にもなって帰ってきました
いわゆる醜形というやつです
今は周囲から指をさされ、嘲笑と侮蔑、差別を常に浴びるようになりました
それも一般の人、世間、市井の人からです

同情もなく、ただ嘲り笑い、ニヤニヤ、スーッと近づいてきて、
カメラつき携帯で撮影され、「スゲー奴がいる」と人を呼ばれたりします
外へ出ればどこででもですから、これはキツい

トラウマだらけでもう行ける場所がない

この苦痛の中で生きていくのか
人にやったことが全部自分に返ってきたのかな
因果応報、天罰でしょうか

今は死ぬ予定で、身辺整理をしているところです
それが唯一の救済
109優しい名無しさん:05/01/21 17:41:18 ID:c2366iwL
>108 私も人を傷つける側に立っていた時期がありましたよ。
もしかしたら貴方以上に酷いかもしれない。
そして報復されて嫌な目に遇いました。
10代なんてそんなもんだよ皆自分がやられなかったらわからないもんだよ。
死ぬよりも今の現状を少しでも良くする方法を考えて努力したほうがいいよ。
110優しい名無しさん:05/01/21 17:50:14 ID:i+vYfMCE
>>109さん、ありがとう
ずっとそう考えて、前向きにきましたが、もう限界なんです

エレファントマンという映画がありますよね

終盤で、布をかぶった主人公が、駅の構内で、
子供や少年や、労働者や、市井の人々に追いかけられ、
布を剥がされ、好奇の目に晒されるショッキングなシーンがありますが、
ああいう感じをずっと味わってきました

これからも続くわけですから、もう耐えられません
毎日毎夜トラウマにうなされる日々で、騙し騙し生きてきましたが、
死しか救済はないと今思い至りました

もちろん、せっかく生をもらったのだから、やれることはやって、
感謝することはして、残せるものは残して、いくつもりです。
ちょっとスレ違いでゴメンね
111優しい名無しさん:05/01/21 17:52:37 ID:DtkYCuKH
>>108
>醜形

何それ?病気?
112優しい名無しさん:05/01/21 17:54:14 ID:DtkYCuKH
>>110
それが事実ならマジ受けるw
因果応報ってヤツかぁ?
アッハッハッハッハッハ愉快!早く死ねーーーーーー!!!!
113109:05/01/21 18:15:20 ID:c2366iwL
>108さん 自殺だけはしちゃいけない。
貴方が今どんな容姿かはわからないけど外見なんていくらでも
変えれるよ。私も長年の不摂生がたたって顔が童顔から老け顔に
成長しちゃったけど、そんなん新たな成長と思えばかわいいもんさ。
人の容姿にあれこれけちつけて暴言あびせてくる連中のせいで死ぬなんて
おかしいよ!
114優しい名無しさん:05/01/21 18:18:26 ID:DtkYCuKH
>>113
馬鹿だね
>人の容姿にあれこれけちつけて暴言あびせてくる連中
と、同類だった>>108はこうなるのが運命なんだよ
115109:05/01/21 18:25:05 ID:c2366iwL
>114 10代半ばまででしょ?10代なんて全然子供じゃん。
もっと酷いことをしてても堂々とのさばって生きている人はいくらでもいるよ
それに昔は同類でも今は違うんでしょ?
運命ってなにさ?そんなの自分で切り開くものじゃないの?
116優しい名無しさん:05/01/21 18:27:46 ID:DtkYCuKH
>>115
子供だったら何しても良いっていうのかい?
それはおかしいよ?
これは報いだよ
天罰。

>もっと酷いことをしてても堂々とのさばって生きている人はいくらでもいるよ

何これ?
その連中はその連中。
>>108>>108
何の関連性があってそんな話持ち出して来るのかな?
まったく関係無いね
117109:05/01/21 18:29:57 ID:c2366iwL
>108さん今見てる?絶対に自殺しないで
貴方がいなくなったら悲しむ人もいるんでしょ?
私も嫌だよ 
118優しい名無しさん:05/01/21 18:30:31 ID:gWck74AU
>>103
同感だ
119109:05/01/21 18:35:21 ID:c2366iwL
>111さん さっきからうるさいよ。
貴方は今まで誰も傷つけてないというの?
いやすでに今傷つける側に立っているよね。
それなら貴方も死ななきゃいけなくなるよ
皆やったりやられたりでお互い傷つけあって学んで行くものでしょ?
きつい目にあっているからといって死んでいいってものじゃないよ
120優しい名無しさん:05/01/21 18:35:58 ID:YvSqmN0/
運命だとか天罰だとか・・・・・馬鹿じゃないの?
全部偶然だよ。偶然。
121優しい名無しさん:05/01/21 18:37:43 ID:DtkYCuKH
>>117
情けは人のためならずってね
他人に情けをかけ、助けるとあとあと巡り巡って
自分を他人が助けてくれる事がある。
その逆パターンだ。
他人を陥れると、あとあと巡り巡って
他人に陥れられる。ハッハッハッハ
122優しい名無しさん:05/01/21 18:42:08 ID:DtkYCuKH
>>108
死んで償え


>>119
他人を無闇に傷つけるようなヤツは
他人から無闇に傷つけられて然り。
自分がやられて嫌な事は止めましょうねって教えを守らなかった罰さ
罪を犯したヤツには罰を与えなきゃダメだよ
のさばらせて置くと、平気でやっちゃいけない事をやる連中が出てくる。見せしめ
123109:05/01/21 18:42:13 ID:c2366iwL
>111さん じゃあ108さんの自殺願望を強めたかもしれない
貴方はこの先どんな目にあっても文句言えないってことだね。
見ず知らずの人を傷つけて楽しい?貴方も立派ないじめっ子だよ。
124優しい名無しさん:05/01/21 18:45:51 ID:FYpJ1jrv
いじめは一種のテロリズム。

「冷酷なテロに対しては非情な手段で対応する」との原則の下で行動した。

階段から突き落とすぐらいは平気でやりました。詳細は書けませんが、対象が一人になったところを
見計らって連行して袋叩きにしたというようなこともあった。
125優しい名無しさん:05/01/21 18:47:55 ID:DtkYCuKH
>>123
>じゃあ108さんの自殺願望を強めたかもしれない

それは良いね
背中を押してもっと強めてあげよう

>貴方はこの先どんな目にあっても文句言えないってことだね。

自分には名目があるんですよ
自分は無闇やたら、人を傷つける言葉使ったり
人を陥れたりしないんです。
126109:05/01/21 18:48:29 ID:c2366iwL
>108さん もう充分苦しんだんだよね
これからは111みたいなどうでもいい連中のことを考えずに
自分のために生きようよ 
これから人を傷つけるってことは貴方のなかではもうないんでしょ?
充分後悔してるんだからもういいじゃん。
127優しい名無しさん:05/01/21 18:49:12 ID:DtkYCuKH
>>124
殺しましたか?
128優しい名無しさん:05/01/21 18:51:47 ID:DtkYCuKH
>>126
いや、充分じゃない
だからこそ他人は>>108を好奇の目で見る
129109:05/01/21 18:52:07 ID:c2366iwL
>125 名目?座右の銘とかモットーじゃなくて?
人を傷つけていいなんて名目なんて誰にもないよ。
無闇やたらと傷つけてんじゃん。
108が貴方に何かした?貴方赤の他人でしょ?
130優しい名無しさん:05/01/21 18:53:44 ID:sydnd6OJ
子供って残酷だからな・・
131109:05/01/21 18:57:14 ID:c2366iwL
>128 貴方はそんなに陰険に人を傷つけるほど荒んでるんだね。
誰に何をされてきたらそうなるの?
ここはそういうスレだから話してみなよ。
132優しい名無しさん:05/01/21 19:00:32 ID:DtkYCuKH
>>129
>人を傷つけていいなんて名目なんて誰にもないよ。

あるさ。
人の物を盗んだ泥棒は逮捕されて自由を奪われるだろう?
そいつの自由を奪うのは名目があるからだよ

>>131
おかまいなく
133優しい名無しさん:05/01/21 19:04:56 ID:WSRosUbk
134109:05/01/21 19:05:17 ID:c2366iwL
>132 貴方にそれをしていい権利なんてないでしょ?
犯罪者を逮捕できるのは警察官だけだよ。
正義の使者か何かのつもりなの?むしろ悪だよ。
今貴方のしていることはひどいことだよ。
135108:05/01/21 19:10:03 ID:i+vYfMCE
109さん、ありがとう。吐き出して少しスッキリしました

>>114
そんな酷いことはしてないですよ
バカ中学生の頃は、周りと一緒に多少はあったかもしれませんが

むしろ福祉関係で働いていた親の影響で、色んな人がいることを
理解していた方だったと思う。人を馬鹿にしてはいけないと教育されたし、
しない方だと思います

それでも、人の心の傷の痛みの深さまでは、分からなかった
だから気付かずに、人を傷つけていたことはあったでしょう
それが今になって分かったわけです

>>120
その通りで、現実には単なる不運でしょうね
136109:05/01/21 19:18:41 ID:c2366iwL
>108さん お帰りなさい、いくらでも吐き出してください。
人を傷つけたことで苦しんでいるのなら貴方はやさしい方だと思いますよ。
137優しい名無しさん:05/01/21 19:20:32 ID:DtkYCuKH
>>135
多少ですか…
君の認識はそうであっても、
地獄のような苦しみ味わわせているかもしれませんよ?
>>62辺り
読み直して見なさい
加害者は多少でも、被害者はそういう認識じゃないです
138優しい名無しさん:05/01/21 19:25:23 ID:FYpJ1jrv
>>127
痛めつけたということですよ。法に触れない程度にね・・・。

いじめを平気でやるヤシの人権など守る必要はないよ。もっとも、僕は大学受験のために勉強していましたが。
国立大学に合格するのは必ずしも難しくはない。
139109:05/01/21 19:28:12 ID:c2366iwL
>108 >111 
私も苛められたことがありますが相手が自分のしたことを
後悔しただけでも相手を許す気になれました。皆結構そんなもんだと思います
>c2366iwLさん貴方も立派に加害者ですよ。
140109:05/01/21 19:30:46 ID:c2366iwL
>139 のIDは間違いです。
正しくはDtkYCuKHさんです。
自分のID書いてどうすんだよ・・・。
141優しい名無しさん:05/01/21 19:36:21 ID:DtkYCuKH
>>138
>もっとも、僕は大学受験のために勉強していましたが。
>国立大学に合格するのは必ずしも難しくはない。

ワラタw
なんでいじめの話してるのにいきなりこんな話が飛び出して来るわけ?

>>139
>皆結構そんなもんだと思います

皆じゃないよ皆じゃ
そうじゃない人間も居ますよ
142109:05/01/21 19:40:53 ID:c2366iwL
>141 いじめの程度にもよるね。でも135をもう一度
読み返してみて。108さんはそんなにひどいことはしていないと
思うよ。
143優しい名無しさん:05/01/21 19:45:08 ID:lLGLpFty
人間が憎い。全て敵
144優しい名無しさん:05/01/21 19:45:09 ID:DtkYCuKH
>>142
いや、何をしたかなんて曖昧にしか書いてないし

それに加害者は大した事してないって認識でも
被害者はそうじゃないって


   書 い て あ る だ ろ
145109:05/01/21 19:50:42 ID:c2366iwL
>144 貴方の今までのレスも振り返ってみてください
自分の人生含めてね。
貴方はいままでの日常生活で誰も傷つけずに生きてきたわけ?
違うでしょ?ネット上でもこんなんなのにリアルならもっとひどいんじゃない?
貴方も充分加害者だよ。
146優しい名無しさん:05/01/21 19:51:28 ID:FYpJ1jrv
>>141
いじめに関しては「非情な手段で対応する」ということですよ。君は国立大学を持ち出すと不機嫌になるのかねぇ。
147108:05/01/21 19:58:16 ID:i+vYfMCE
>>137,144
仰ることはよく分かります。
ただ、そういうことはしなかったと思うし、むしろ、いじめられる側で、
いじめたりする人を理解できない方でした。

「多少」と書いたのは、仰るように、加害した時のことを、人は、
私自身も覚えていない可能性があったからです。
だから「全くない」とは書けないですよね。

62にある内容と同じようなことは自分もされてきました。
される側の気持ちは分かるつもりです。
148優しい名無しさん:05/01/21 20:02:35 ID:lLGLpFty
>>83
なんか、ヤバいものを感じる
149優しい名無しさん:05/01/21 20:47:32 ID:+7ZZW0Me
>>97
>っで、待ちで偶然に虐めてたやつに会うと、普通に元気?とか話しかけてきたりするんだよね。
>本当、虐めるやつの原因なんて何でも良いんだろうね。

自分もかなり前だけど、いじめた奴が「●●さ〜ん元気?」
と聞いてきたので「あんた誰?突然声掛けてきて、キモっ!」
と言ってやった。後ろの方で仲間連中に色々言っているみたい
だったけど、それはスルーだった。
でもそいつ目はあの時のまんま意地汚そうだった、、、
そいつはクラスのリーダー格でクラス中にけしかけて
私をいじめていた奴だった。そいつはいじめていなかった
そいつは今はサフィンが趣味とか(ローカル雑誌で
街角であった一人とかというコーナーで書いてあるのを見て知った)

昔は自分は要らない必要の無い人間と思っていたけど
今は自分を客観的に見てくれる友達に出会えた。だから
ここまで強気に出れるようになった。
 本当に良い親友に出会って、悪い記憶を上書きが出来る良い記憶を
作れることを祈る


150優しい名無しさん:05/01/21 22:32:25 ID:FuEcOk9q
>>144 やっぱりきたかこういうカスが なぜかいじめ関係のスレってこういうクズがきて荒らすんだよね リアルでもネットでも相手にされない 寂しい奴 匿名のネット上でしか大口たたけない 哀れな存在
151優しい名無しさん:05/01/21 22:33:39 ID:FuEcOk9q
確かに理不尽だよね こんなカスが苦しめばちょうどいいのに 何の罪もないあなた達が苦しむなんてさ おかしな世の中w お前みたいな奴は一刻も早く死んでくれ 本当頼むよ 存在価値が本当によく分からないんだ
152優しい名無しさん:05/01/21 22:41:05 ID:DcSKUgjh
中学の時にいじめられて以来
人前に出ると異常に緊張する、
いわゆる対人恐怖症になり、
十数年悩んできました。
でもいじめを受けた経験を持つ人しか
分からない人の恐ろしさと優しさを
感じることができて良かったと思う。
人間の心なんて表裏一体なんだよね。
153優しい名無しさん:05/01/21 22:51:08 ID:FuEcOk9q
>>144 今月中に死ねよ
154優しい名無しさん:05/01/21 22:58:35 ID:DtkYCuKH
>>153
乗り遅れレスはお寒いです
155優しい名無しさん:05/01/21 23:11:04 ID:FuEcOk9q
いじめを減少させるのにはやはり先生方にがんばってもらうしかないのか これ以上一人もいじめ被害者なんて出したくないな >>154 少し言い過ぎたよ 悪いな
156優しい名無しさん:05/01/21 23:13:41 ID:DtkYCuKH
>>155
いや…
157優しい名無しさん:05/01/21 23:21:54 ID:l82QwU0V
自分はいじめたこともいじめられたこともある。因果応報ってやつかな。でもいじめられてた
期間の方が長かったし、内容も濃厚だった。それでもまだ自分の罪は償われない。きっと死ぬまでは。。
その中で得たものは人を傷つけることはいけないと知ったこと、人に対して優しくできることかな。

昔いじめてた人とはもう10年くらい仲良くしている。こいつのためなら命張れるかな。
一生サポートしていってやりたい。幸せになってほしいと願う。

なんか書いてたら涙出てきた
158優しい名無しさん:05/01/21 23:48:58 ID:OxJgkel0
いじめた加害者に正当な手続きで復讐をしたいのならば、訴訟して法廷で裁く他
現代の社会制度ではないと思う。江戸時代ならば仇討ちもある程度許される社会
だったろうが。
159優しい名無しさん:05/01/21 23:58:37 ID:FYpJ1jrv
>>158
民事訴訟を提起して争うというのは必ずしも現実的ではない。

いじめを主導するようなヤシは被害者に「奴隷の平和」を強いるんだ。そういう輩には手荒かもしれないが
私的制裁を加えておとなしくさせることも必要。私の経験からしたら、相手を殴ったり階段から突き落とした
ということで「いじめ」は消えた。こちらは相手の決定的な弱みを握っていたということもあるが。
160優しい名無しさん:05/01/22 00:01:54 ID:6sle4Azl
からかわれた相手には肉体的な苦痛を与えた。
と言ってもヘッドロックかけたくらいだけど。
からかわれるだけじゃない、ってことを相手にわからせると言う点で有効

集団相手だと通用しないから注意
161優しい名無しさん:05/01/22 09:10:22 ID:yRnwK7Ci
馬鹿にされたときに黙ってると、余計にエスカレートしてくるんだよな。
はっきり言ったほうがいいんだよな。

ただ集団でやられたときはどうやったらいいかまではしらん。
162優しい名無しさん:05/01/22 09:44:59 ID:dO1R9QwM
集団の外に仲間を探すといいけど、陰湿な奴だとその仲間も取り込まれるからなぁ
ボスと仲良くなる方法を探すのがいいかも
163優しい名無しさん:05/01/22 11:27:20 ID:0ofhqkqT
>>159-161
本当に喧嘩の強い奴にやり返すのはヤバイかもな。
こういう例もあったらしいし…↓

514 :優しい名無しさん :04/11/29 19:46:31 ID:xhT7mBlH
>>511
相手によりけりだろうなぁ。
本当に「ヤバイ奴」にやり返そうとすると、その数十倍以上の報いというかダメージを受ける事になる。
15年前の話。
ある「いじられキャラ」扱いされていた香具師がキレテ逆上。
からかったいて相手をぶん殴ってしまった。「ざまあみろ」と彼は思っただろう。
が・・・・それは惨劇の序曲の始まりだった。

・・・・・殴られた相手が「マジギレ」した・・・・・凄まじいまでの逆襲。彼はボコボコにされて、血まみれ状態。
それだけではなく、彼をマウンティングし拳のラッシュを浴びせた。
「横須賀(ヨコスカ)じゃなくて、ボコスカ、ボコスカ♪」と歌いながら。
さすがにヤバイと思って、周りの全員で引き離しにかかった。

ボロボロの彼はそれでも立ち上がってきた・・・・・が、その時、
「必殺!みかん狩りじゃなくて、眉間(ミケン)蹴りッ!」・・・・右足のつま先が彼の眉間を直撃。
「グゴキッ。」同時に彼の鼻の両穴から凄まじい勢いで血が吹き出した。彼はパタリと倒れて動かなくなった。
あんな鈍い嫌な音は初めて聞いた。

それから彼は12年間、「植物状態・昏睡状態」に陥り、結局死んだ。
当然、彼をボコボコにした相手は傷害罪で年少逝き・・・・・結局、893の手先というかチンピラになって、果ては行方不明。
その家族も、姿をくらまし「賠償責任」から逃げてしまった。結局、未だに行方は分からない状態。

世の中ってそんなものデスヨ。皆さん。
164163:05/01/22 11:34:57 ID:0ofhqkqT
まあそうは言っても、相手に暴力的な手段で復讐するのは、
他のどんな手段よりも自身の尊厳を取り戻せるキッカケになりそうだな。
特に男の場合は。男って根本的に勝ち負けで物事を計る部分があるから。

あくまでも「成功すれば」の話だけどね。
>>162のような事態になったら、尊厳どころか命も危ない(汗
165優しい名無しさん:05/01/22 11:39:33 ID:lXSB78fy
あー、俺も弄られキャラだったなー。

なんかいっつも漏れを軽くいたぶってくる奴と二人きりになると、
「すまん、さっきなぐって悪かったな」
とか殴ったりたたいたとこなでたり普通に心配してくるとこが
ちょっと可愛かった。むかつくけど。


.................つうかこれって典型的な夫婦間のDVだよな_no
166163:05/01/22 11:41:42 ID:0ofhqkqT
>>164
>>162のような事態になったら、尊厳どころか命も危ない(汗

>>163の間違いでした。スイマセン↑
167優しい名無しさん:05/01/22 11:46:09 ID:lXSB78fy
まあ格闘技とか始めて強くなれば自信つくからビクビクはしなくなるよね。

とはいえ、ぜんぜん運動してない人が格闘技始めるのは死にいくような
もんだから、毎日腕立て50回とかフッキン50回とかジョギング5キロとか
継続すると体形かわってくる。

そうなると顔つきにも多少自信がでてくるからあまり弄られにくくなる。
漏れは、バスケ部にはいってからはあんまそういうことがなくなった。
168優しい名無しさん:05/01/22 13:15:36 ID:D6VR52lH
小学校高学年〜中学、高校でも虐められていました。
そのころはクリスチャンだったので、自分が罪深いからだろうと思っていた。
それが余計虐めをエスカレートさせたのかもしれない。
ある日、もう許されないことでも自殺しようと思い、クリスチャンは自殺は罪。
きっと神が助けてくれると思ってた。でも神様はなにもしてくれなかった。
神はいない。それが結論でした。
今40才だけれども、今でも虐められていた事を思い出すと身を切られるような
思いがします。いじめを苦にして・・のニュースも人ごとでは見ていられません。
あれから20年以上たつのに虐めによる傷は癒えていません。
虐めた側はそんなに罪の意識はないのでしょうが。
同窓会の類も一切出ません。いじめっ子が普通の大人になっているのを見なければならない。
一生呪い続けます。
169優しい名無しさん:05/01/22 13:48:11 ID:lXSB78fy
クリスチャンの貴方は人間だったんですよ。
あなたを虐めたカラスやハイエナとは本質が違います。

もともとクリスチャンは、自らとは違う宗教や人種を弾圧したがる
歴史がありましたし、いまでもそのような考え方は、宗教権力団体
としてのクリスチャンの世界にはあるとおもいます。

同じラインでかんがえるのは辞めた方が精神的に楽になれるとお
もいます。
170優しい名無しさん:05/01/22 14:08:53 ID:Ym65QM6C
俺と同じようなやつがこんなにいるとは・・・。
俺、高三なんだが、
前、小学校の時の知り合いの親が亡くなってお通夜があるからってんで行ったんだわ。
そしたら小学校時代俺を散々蹴ったりランドセルに穴開けたりしていじめてきた奴(ちなみにこいつの祖父は人間国宝)がいて、
そういう場所だから俺が普段じゃありえないぐらいちゃんと制服(ブレザー)着て、ネクタイも黒に変えて行ったらいきなり爆笑。
キモいだの、おまえは来るなだの、普段はなんも言わなかった奴も一緒になって俺に言ってきました。
お通夜だってのに何でそういうことが言えるんだよと思ってしまった。誰が考えてもそういうこと言う場所じゃないでしょ?
そいつらの服装もだらしなくてシャツのボタンは三つ開いててズボンだらだら。普段のことは俺もどうこう言える立場じゃないけどお通夜ぐらいちゃんとできないかなぁと・・・。
かといってお通夜なので俺がキレるわけにもいかず何言われようと我慢して黙ってました。
なんの為におまえらはここに来たんだよ。自分の元クラスメイトが泣いてるのを見なかったのか。と思いました。
まぁ普段の生活で人の心がわからない奴にわかるはずもないでしょうが。
俺はキレてたのでお通夜が終わったら食事会に出ずに帰りました。

他にもいろんな話あるのに書ききれねぇ↓
171優しい名無しさん:05/01/22 14:22:09 ID:x51HZXCQ
みんな嫌いだ
172優しい名無しさん:05/01/22 14:25:04 ID:0ofhqkqT
>>170
倫理観の乏しい人間が多い世の中になったもんだな、とつくづく思う。
そういうのって親の教育・しつけがなってないからだと、俺は思うのだが。
173優しい名無しさん:05/01/22 14:53:30 ID:doeupBZL
今思うけどやっぱりいじめる人間も親の育て方や家庭の環境に問題あるから
学校でいじめとかするんだろうね。育ちのいい人はほとんど(絶対)他人を
痛みつけるようなことはしないもんだよ。だから私はいじめた奴も憎むけど
それを育てた親に対してもものすごく憎しみを感じる。
174優しい名無しさん:05/01/22 14:57:41 ID:doeupBZL
私の場合、いじめて来た人って兄弟が多い家庭とか、
金に貧困そうな家庭の人だった気がする。私の進学した学校が市内でも
一番偏差値低くて誰でも入れそうな学校だった。成績だけでなく性格
(人間的なもの)も低い人間の集まりだった。
やっぱり学歴は人格にも比例してるんだな、と改めて思った。
175優しい名無しさん:05/01/22 14:59:46 ID:pXfqN7KQ
中学2年から高校1年までの間、四六時中チンピラに狙われていると言う恐怖に恐れおののいていて
その恐怖感が今も頭からはなれないんで今も人間が怖い
176優しい名無しさん:05/01/22 15:08:30 ID:z0Aa/SiR
>>174
うちも入った学校低偏差値だった。荒んだ寂しい学校だったっけ。
ココロのゆとりが少なからず学歴に関係してることはあると思う
その中でも笑顔で居られる子も居たけど、辛かったろうな。
177優しい名無しさん:05/01/22 15:18:21 ID:0ofhqkqT
>>173
全くもって同意。
178優しい名無しさん:05/01/22 15:21:41 ID:xfwd2PsA
そういえば小学校にゴルフクラブ持ってきたバカがいたっけ
あれはどういう道を歩んでいるんだろうなぁ
179優しい名無しさん:05/01/22 15:23:19 ID:yDLr6gk6
小・中イジめられてた。特に中学はひどかった。人のモノ盗んだだの兄貴とヤッただの。高校入ってからイジめはないものの深く人と関わるの嫌だ。誰も信じられない。
180170:05/01/22 15:52:51 ID:Ym65QM6C
174
性格が(人間的に)低い。というのを、話のわかる仲間内で「(人として)頭が悪い」と言ってます。
175
たしかに勉強の成績も比例してると思います。
181170:05/01/22 15:54:58 ID:Ym65QM6C
ちょっと自分の話をします。共感してくれる人がいたらうれしいです。

俺の今いる学校は、私立の大学付属でそんなに入試の時の偏差値は低くありません。
でも入ってみたらスポーツ推薦の連中がとんでもなくて、そいつらに促されて一般入試で入った人たちも毒されています。
うちの学校はスポーツに力を入れているのでスポ薦が多いこと多いこと_| ̄|○
しかもスポ薦の奴らが根性なくてスポーツやめてしまうと、勉強しようにもスポーツで入ったので授業の内容に追い付くわけもなく、もともと昔からスポーツで好成績を収めていたので偉そうにしていたのもあり、ヤンキー化。
授業も3年になりついに崩壊。
人間楽なほうに流れるもので他の人達も便乗。
大学付属なので勉強一切してません。
去年の今頃、大掃除の時トイレで友人と雑巾絞り、教室に帰ろうと廊下を歩いていたらなぜか俺だけ(他の奴らは俺を見捨てた)ヤンキーに絡まれ、
ドツかれたので、ノリで(見た目は完全にヤンキーだったが俺は見た目で判断しないので)ドツきかえしたらなぜかキレて、
ぼこぼこに蹴られ、ポケットに入っていたMD砕かれ、他人傷つけるのが嫌いだったのですが仕方なく闘ったら、顔面に一発決めたものの相手に顔面蹴っ飛ばされ、顔面骨折(後でわかった)。まわりで見てる連中はただ笑ってヤレヤレと言ってるだけ。
182170:05/01/22 15:57:04 ID:Ym65QM6C
とりあえず保健室に連れていかれ、俺が悔しがって「最低だあいつ」と言っているとクラスの糞女担任が「痛かったねぇ、、、でも本当は○○君(殴った奴)もイイとこあるんだよ」と言いました。
単純に殺したくなりました。
学校側に病院に連れていかれた。病院ではなんでもないと言われ、眼帯を付けただけ。
腫れ方が尋常じゃないので親が心配して大きな病院に行って検査したら顔面骨折だとわかりました。その後学校側が強烈な隠蔽工作。
そして再び事件が。
理不尽に殴られたんだからキレて当然なのに
なぜか俺が殴った奴に文句を言うのが気に食わないとようで、「死ね」「キモい」「ウザい」と罵声が浴びせられました。
完璧にキレたので授業脱走して教師に文句言った所まだ大問題になりました。

そんな奴らと一緒に勉強したくないので、医学だろうがなんだろうが行けた(まわりが全く勉強しないから成績順位がよかった)のですが大学の推薦蹴って他に行くことにしました。
なるべく頭いいところに行けるように頑張ってます。
余談になりますが、殴った奴の処分は無期停学(という名の一ヵ月停学)。
そして賠償金はただ金払わせるだけじゃ気が済まないので
7日間〔1週間(俺がよく目が見えなくてなにもロクにできなかった期間)〕×24時間分働かせてその分の金を全部もらうことにしました。
もう一つ余談。
俺が喧嘩したとき一発顔面に入れたので奴に苦しめられていた人達から『よくやった』という内容の電話やメールが続々と届きました。
長文失礼しました。
183優しい名無しさん:05/01/22 16:15:13 ID:EA9bhjSC
後遺症に悩む人は何年も、いや、酷い時には何十年も堂々巡りしちゃうんだよなあ。
わたし自身は中学時代に太ってたんでよく一部の男子にからかわれたりしていたけ
ど逆にかばってくれる人もいた。その子がクラスの中でちょっと不良っぽくて格好
が良くて人望ある男子だったんだけどその人がいてくれただけで当時どんなに救われ
たか。感謝してるよ、K君!
184優しい名無しさん:05/01/22 16:58:43 ID:0ofhqkqT
>>182
>クラスの糞女担任が
>「痛かったねぇ、、、でも本当は○○君(殴った奴)もイイとこあるんだよ」と言いました

これってよくあるパターンだよね。
どうしていじめっ子やDQN野郎をかばう必要があるんだろう。
逆に普段真面目な奴が何かすると、すごく怒られる事がある。理不尽だ。

でも、奴を一発殴った事でみんなから『よくやった』と
言ってもらえた事だけは救いだったね。
俺も暴力的ないじめじゃないけど、理不尽ないじめやからかいをよく受けた。
それで相手に仕返しの言葉を言った事もあるけど、
誰も俺に「よく言ってくれた」なんて言ってくれる人はいなかったよ。
相手はそれで激怒して、俺を孤立させるような方向へ
集団内の人間を扇動する作戦に出てきやがった。
何でみんな、あんな心の腐りきった野郎について行こうとするんだろう、全く…。

ちなみにそれはデイケア内での出来事で、
今は別のデイケアに行って奴らから離れる事が出来たけど、
今でもあいつらだけは許せない。早く氏ねと思う。
支離滅裂な文章でスマソ。
185優しい名無しさん:05/01/22 17:04:32 ID:WBaC5DLH
デイケアって負け犬の集まりでしょ。
そんなところでもイジメがあるのかよ!!
メガワロス
186優しい名無しさん:05/01/22 17:05:19 ID:8CR8AG43
>>174
>学歴は人格にも比例してるんだな
比例、ではない。
下のほうはDQNだが、逆に、成績良い奴にも変なのが多い。
俺は優秀な奴にばかり苛められてきた。
一番気のいい人が多いのは平均的な成績の人みたいな気がする。
187優しい名無しさん:05/01/22 17:11:14 ID:fPX9MqP0
>>186
なんでそうやって人間を分類しようとする?
一人一人を見ればいい
気のいい人とは、気のいい人だから気のいい人なんだよ
188優しい名無しさん:05/01/22 17:19:56 ID:8CR8AG43
>>187
いや、上のほうに学歴と人格の相関関係みたいなレスがあったから、
それに合わせただけだよ。
189優しい名無しさん:05/01/22 17:22:04 ID:YcO1TNGC
IQは100が標準。高くても低くても精神異常になるそうだ
190優しい名無しさん:05/01/22 17:34:47 ID:fgRdCixg
>>188
学歴や偏差値で人格まで決められる

学歴低い

世間が冷たい、酷い

性格が歪む


ほんとうは成績や学歴に関係なくみんないいやつ
偏見だらけの世間がまともな人を捻じ曲げる
191優しい名無しさん:05/01/22 17:39:23 ID:8CR8AG43
>>190
まったくだな。同感
192170:05/01/22 17:56:29 ID:Ym65QM6C
184
それはわかる。
俺の小学校時代の状況だ。
小学校時代仲良かった友達に裏切られクラス全体(担任含めて)でめちゃめちゃにされた。

椅子がなくなってる
授業中
聞こえるように悪口を言う
給食時間
ハブる
昼休み
遊んでるとボールぶつけられる。蹴られる。
放課後
ランドセル蹴られる。
当時流行ったカードをぐちゃぐちゃにされる。

こんな感じ。なにもされない日がたまぁにあってその日の帰りになにもなくてよかったって思ってた。
193170:05/01/22 18:09:19 ID:Ym65QM6C
さっきから連投ごめんなさい。携帯だから書こうとすると書き込みが見えなくなって一度にいろいろ書けない_| ̄|○

学歴=ドキュンというのは正確にはちがうと思います。ただ、なぜかわかりませんが、経験上、頭がいい人(勉強してる人)の方がドキュンじゃない『確率』が高いと思うんです。
中学時代のクラスメイトに早稲田大付属、立教大付属、中央大付属(三校とも高校じゃレベル高い方)に行った人がいたんですが、みんなそれなりにいい人でした。
しかし、一個前のレスにも書いた小学校時代仲良かったのに裏切った友達はドキュンでしたが開成中学(中学受験御三家のひとつ)に行ってます。

9年間(ずっとではないにしろ)いじめられ続け、いろんな人を見てきたせいか、最近、見た目じゃわかりませんがちょっと話すだけでどんなやつかわかるようになりました_| ̄|○
194優しい名無しさん:05/01/22 18:33:07 ID:HyC9jGE/
進学校にいる不良なんてたいしたことないな。。。
170君の学校は医学もあるとこだから進学校だろう。。
進学校で不良気取りな椰子なんて外いけばパシリですわ。。
その学校のヤンキーも外で交流あるならパー券売りとかやらされて泣きみてんじゃないのかな。。

やべー椰子はすぐ刺すよ。。まじ。。
195優しい名無しさん:05/01/22 18:41:10 ID:HyC9jGE/
最悪な場合やばい椰子の親がヤクザとかあるから170君も運が良い方かもしれない。。
本当に洒落にならない椰子に狙われてないという意味で。。
殴った椰子なんて相手にしないで忘れた方がいいよ。。
そんな不良やるにもサラリーマンやるにも中途半端な椰子の将来などたかがしれてる。。

見返すから勉強するとかはどうかと思うけどなあ??
好きなら勉強すればいいし椰子等より楽しく生きていくってことが何よりの復習であるし。。
自分が楽しく生きるのが人生で一番いいとこだよ。。。
勉強することはいいことだけどあまり重く考えず、気楽に頑張りや。。
君は頑張れる子だから良い大学にもいけるだろうし良い友達もみつかるよ。。
196優しい名無しさん:05/01/22 18:51:45 ID:HyC9jGE/
ここでいじめられてる人間の学歴説も情けないな。。
暴力で勝てないから学歴つけて優位を持ちたいという気持ちは情けないな。。
そういう根性だからいじめられるのかと思ってしまう。。。

低学歴の人間はたしかにDQN比率も高いけど、東大くらいの世界では
逆に学歴偏重なDQN人間も多いよ。。
どっちにしてもDQNはいるしまともな椰子もいる。。
学歴で人見下す椰子も腕力的なもので人見下す人間も同じ穴のムジナだよ。。
まずはそのことから気づくべきだ。。。
197170:05/01/22 19:25:13 ID:Ym65QM6C
194 195
刺すのは勘弁ですよさすがに(苦笑)
見返すわけじゃないですよ。離れるんです。なんていうか、俺はあんなやつらと一緒じゃないっていうプライド(なんか偉そうですけど)があって。。。とにかく一緒にいたくないんです。
ありがとうございます。頑張りますね。

196
それは違いますよ。(汗)
確かにドキュンの人達を見下してますよ。他人の気持ちも考えられないような人達ですからね。自分と対等に見れますか?
でも優位に立とうなんて思ってないし、ドキュンは196さんの言うとおりどこにだっていますしね。
ならせめてドキュン率が少ないところに行きたいじゃないですか。だからいいところに行きたいんです。
それに俺が学歴を持ったとしたって学歴でどうこう言いませんよ。(汗)
198優しい名無しさん:05/01/22 19:39:21 ID:JmFTDL91
199優しい名無しさん:05/01/22 20:15:18 ID:HyC9jGE/
>>197
離れるために頑張るなら頑張りや。。
今の時点ではそういう逃げ道がある。。
だけど。。社会にでると立場上のいじめというのがあるよ。。
これは逃げれるものではない。。
ドキュン率が低いところに行きたいというが、それは自分で探すしかない
医者の製薬会社の営業いじめなんて物凄いものがあるよ。医者なんてDQN率高いよ。。
全部とは言わないけど。。

君は逆に頑張って最高の立場を得た方がいいかもしれないな。。
今のままではどこ行っても普通にしてればいじめられる。。。
立場で守った方がいいかもしれない。。。
言い方悪いけど、いじめられる人間てのはそいつにも原因がある。。
キモイと言われるらしいけど、服装なり髪型なりをそれなりにしてるか??
ダサいとしても明るいとかとりえあるか??
全部向こうのせいにしていないか??
勿論、いじめる椰子が悪い。。でも何もされない椰子の方が多いのが事実。。
自分を見つめなおすことから初めてみなよ。。
200170:05/01/22 20:36:03 ID:Ym65QM6C
199
はい、頑張ります。

社会でもやっぱりいじめってあるんですね((;゜Д゜))ガタブル
大人になればみんなまともになると思ってた。↓
医者のドキュン・・・あーわかるかも。っていうかすごいわかります。

あぁ、キモいの理由ですね。それはですね、顔があんまりよくないんですよ。友人(普通に話せる人)曰く、いじられやすい顔立ちらしいんです。
服とかはちゃんとしてますよ。髪の毛も美容院行ってるしワックスもつけてますし。制服だって不必要にピシッと着てるわけでもないし。
それに今受験中なのであんまり外見に気を使ってられなくて↓なので終わり次第ダイエットします。
高一の時に20キロ落としたことあるのでもっかい落とします。(受験太りで戻ったから)
それにドキュンの人達はすべて捨てて外見に命賭けてるのでかっこよくて当然ですよ。
あと性格のことですが、
大体最初その見た目とかで偏見されちゃうんですよ。だから話したことない奴にバカにされるんです。
ちゃんと話してる奴には、『話してみるといい奴だ』とか言われます。おかげでほんとに中身で見てくれる人しか友達いないので助かってます。
201優しい名無しさん:05/01/22 22:13:05 ID:d6GIaJ7y
>>200
きつい言い方してごめんな。。
君は性格は凄いいいね。。。
俺が思うに、服も髪も普通にっていうかまあ多少ダサくてもデブでもいいのよ。。
それでも人気あるって人もいるでない。。
デブだからなんだ??くらいの開き直りと顔もしょうがねえだろ。。くらいの
開き直りが必要だと思うけどね。。。

大人になってのいじめってのは暴力的でない精神的なもんだな。。
業種にもよるし。。なんとも言えないけどね。。。

それと、、ドキュンの人達は特に君の学校だと勉強しなくても大学できるから
外見磨いて遊ぶってだけを考えてるもの自然といやあ自然なんだよ。。
むしろ健康的かもしれない。。

君はいいものもってるんだから、、いじめの過去なんて忘れなよ。。
それでもし性格捻くれたらもったいないよ。。
それと自信持ちや。。外見で偏見持つ椰子なんて相手にしない。。。
中身で見てくれる友達もいるんだから(作れるんだから)、、そいつら大事にしなよ。。
頑張ってな。。。
202優しい名無しさん:05/01/22 22:21:52 ID:+rnw5VSI
りきまない。肩の力をぬく。思考も、こうしなければならない、こうすることが絶対正しい
という、固い考え方を捨てる。一言で言えば、あひゃる。これ最強。
203優しい名無しさん:05/01/22 22:27:39 ID:WBaC5DLH
デブはいじめのターゲット
昔から不変
204170:05/01/22 23:17:47 ID:Ym65QM6C
200
いえいえ。はっきり言ってもらえるほうがいいですよ。
このままでもいいかもしれないんですが、今好きな人(他校で偏見とかない人)がいるので頑張ろうと思ってます。
自分のできるところまでやってみて駄目だったら200さんの言うとおり開き直りますね(笑)
いろいろありがとうございました(^^)
205優しい名無しさん:05/01/22 23:26:02 ID:/6ZpM9Ca
いじめっ子達を冷静に見てみると
大抵集団でいじめるんだよね

去年何件か起きた大学の部活仲間でのわいせつ事件
どれも集団で、遊びのような意識だったという
所詮集団のノリがないと何にも出来ない奴ら
そして集団になると善悪の判断も他人任せ

私はいじめられたことで、物事の判断を周囲に倣うようなことは
しないようになりました

206優しい名無しさん:05/01/22 23:33:54 ID:/6ZpM9Ca
このスレ読んでウンウンと頷くことばかりでした
いじめられたトラウマって本当にひきずるよね
私もそれ以後はどもるようになっちゃったし
どこでも浮いてるような感覚を持ってます

でもこの経験をして人の気持ちを量れるようになったし
いじめる側にまわることは絶対しないと誓える
例え、世の中悪がはびこるものだとしても、絶対にしない
207優しい名無しさん:05/01/23 00:15:12 ID:dMXJ0RGn
>>103さん
亀レスだけど、私もお笑い番組嫌い。
昔ながらの落語とかそういう上手いお笑いはけして嫌いじゃない。
でも、今やたらでてきてる、人をからかったりなじったり、
笑いものにしたり殴ったりそんなことして、笑い取ってる奴。
それにはターゲットやスケープゴードが必ずいる。
彼らはそれが仕事なわけだしそれで儲けてるんだろうけど、
でも、ああいうのを子供に平気で見せるのは悪影響すごく及ぼす。
子供はあれが笑いをとる仕事なんだとわからないわけで、
テレビでやってるんだからやっていいことだと思って、
面白いからって理由で学校で真似る。
それもプロは加減を知ってる(知らない奴も多そうだけど)けど、
子供は加減を知らずにやる。
それがイジメにつながるんじゃないかって思ってるよ。
208優しい名無しさん:05/01/23 00:21:38 ID:GEOqcOCX
>>205
加害者は単独で動くことは少ない。だから私的制裁を加える時は対象が単独の時を選んで
行った。相手の恐怖に歪んだ顔を見ていると気の毒になってきましたが、結局は数発
顔面に拳を叩き込んでおきました。

ある意味において気の毒な連中です。
209優しい名無しさん:05/01/23 02:03:26 ID:IY32cX7w
>>207
めちゃイケのしりとり侍がその典型例だな。
あれってイジメを助長するからって番組から一時消えたんだっけ?
210優しい名無しさん:05/01/23 06:01:51 ID:FnQMHRZs
今日会社の人とボーリングいってきた。
なんか成功した時とかに(この場合ストライクとか・・・)、
仕事仲間とか・・・と手をパンっと叩く事が日常であるよね・・・。
普通の事なんだけど、
「○○菌〜」とかって人から人へと自分の菌を移す、
タッチゲームを思い出してしまった。
だから辛い・・・とかって訳じゃなくて、
そういう日常のちょっとした事に戸惑ったり、
変な表情をする自分がいる。
花いちもんめではいつもいらない子の役だったし・・・、
自分は汚い存在、内外劣っている・・・そんな考えは消えない。
集団で一人だけ長く無視されたり、いじめられて、
自分を低く扱われなれると、
自分でも自分を見下すようになったかも。
知らないうちに自分の自信が消えるよ・・・。
大人になってコミュニケーションが人並みにできなくて、それもまた劣等。
何度も友達がいじめる側に回るのを経験すると、他人は拒絶したくなる。
仕事中は割り切って信頼できるけど、精神面で信頼するのは無理だ。
こんな人間と付き合う相手はすごく大変だろうな・・・とよく思う。
10分20分話すだけで申し訳ない気持ちになる。
ボランティアされてるみたいな気分・・・。
211優しい名無しさん:05/01/23 11:24:54 ID:u5jzE+A1
>>210
小学校の時の休み時間の遊びって、結構いじめの温床にもなるよね。
ドッヂボールや鬼ごっこで弱そうな奴を集中狙いしたり…。
だから休み時間が嫌いだった事もある。
だけどそのときの教師がすごい体育会系で、
休み時間はクラス全員で外へ出て遊べ、
みたいな事を押し付けてくるのでメチャクチャ辛かった。

○○菌…そんなのもあったね。
子供って何も知らない分、残酷な部分もあるよな。
もっとも大人になってもその辺の共感能力が低くて、
弱そうな奴やダメそうな奴を延々といじくりまわす馬鹿もいるけど。
212優しい名無しさん:05/01/23 16:28:40 ID:zuy4bK68
>>185
>デイケアって負け犬の集まりでしょ。
>そんなところでもイジメがあるのかよ!!
>メガワロス
いやいや、やっているヤシはいます。そいつらは餓鬼以下。
世間では地位は低いけど真面目だと思われるけど
(どうか知らんが、近所の評判はまずますだ)
真面目なヤシもいるが嫌がらせ・悪口・仲間外れは日常茶飯事とか
私の友達はそれで鬱になって今は少しマシにはなっているが……
そういうえば私の事実無根の噂を流したヤシも職業がデイケア
だった。本当氏んで詫びて欲しい程
(人が風俗(有名風俗街で)で働いてるという噂
ちなみにそこの場所へも行ったことも
近寄ったことも無いです。用もなし)

弱者の間でもいじめはある。障害者同志でもあると
身障者を相手にしている現場の人間に聞いたこと
がある。
それよりなにより、やられる方が
悪いという風潮やめません?やっているヤシが一番悪い
それが一番筋が通っている
213優しい名無しさん:05/01/23 16:44:31 ID:PpJBjubo
よく病院で症状の軽い人を直る見込みのないビョウーキの古株がいじめるという
話は聞くけど。
214優しい名無しさん:05/01/23 16:45:47 ID:ZOAUR/cU
俺さ、小学校のとき、自分を支持してくれてた奴が
中学に入って悪口をいうようになったよ。
とてもショックだった。切れやすくなるのかな。。
215優しい名無しさん:05/01/23 16:55:49 ID:BYfvaUQm
中高イジメられてた。学年の嫌われ者。高校卒業と同時に他県の学校へ進学。いじめは無くけっこう人気者になった。
数年後仕方なく地元に帰る事になった。
地元の人間は何も変わって無く最悪。私は昔の自分になるのが怖くて精神不安定になってます。
頭から昔の記憶が離れない
216184他:05/01/23 18:24:16 ID:ym+3iDql
184でデイケアのいじめの実態を書いた者です。

>>212
その通り。障害者でも心の腐ってる奴は腐ってる。
ちなみに俺の事をからかったりハブいたりしたXという奴は結局、
何度も問題を起こした罪でデイケアから追放された。
しかし奴は自分の子分達を洗脳し、悪いのはデイケアのせいという事にしてる。
他の連中もなぜかそんなワルなXに心酔し、
奴と一緒にデイケアから追放(あるいは自主退所)されたりした。

いい加減にしろよX、34歳にもなって往生際が悪いぞ。
奴に洗脳されてる連中もいい加減目を覚ませ。
奴より12歳も若いT君の方が、何百倍も人間が出来てるぞ。

いくら今、関係が絶たれてるとはいえ、
奴らの事を思うと発狂しそうになる。頃したい。
217優しい名無しさん:05/01/23 19:14:26 ID:QExfTsIr
おそらく、いじめられ子は人格障害になるんじゃないか。
大人になったら、からかわれたり侮辱されたりすると
トラウマから怒りが爆発したり。

おそらくいじめられた時の怒りが再現されているのかも。
218優しい名無しさん:05/01/23 20:16:31 ID:NHQ82TQH
任せてくれ。保育園時代からいじめにあってるぞえ。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \
219優しい名無しさん:05/01/23 21:16:41 ID:PpJBjubo
>>184
デイケアきてまで人をいじめるたあ、ほんまどないしようもないな。
弱者の母体にいるやつがそういうことをすると、よけいイライラするよな。
でも、ホームレスにも上下関係あるというから、対人関係が発生するいじょうは
そういうイジメは必ずあるんだろうね。
ますます人間が嫌いになってきたよ。タイダルウェーブでみんな消えればいいのに
220184他:05/01/23 21:25:05 ID:ym+3iDql
>>219
ちなみに、いじめや派閥作りに夢中になってた34歳のXという人物は、
来た当初(俺より一年近く遅く入った)はすごい対人恐怖で、
我々に話しかける時もビクビクオドオドしてたのですが、
友達が出来て行くにしたがってどんどん本性を表し、
最終的にはボス的存在にまで登りつめました。

猫かぶってたのかどうか知らんけど、
俺を含めた周囲の人々の親切のおかげで
そこまで支えてもらったという事を忘れてしまったのだろうか。
一言で言えば「恩を仇で返す奴」の典型例です。
221優しい名無しさん:05/01/23 21:27:13 ID:6PvWDWL4
>>218
漏れも幼稚園時代からだ!
。・゚・(ノД`)人(Д`)・゚・。
222優しい名無しさん:05/01/23 21:44:23 ID:V+P509EP
小学校から高校まで、学校に行っている間
虐められ続けて人間不信になりました。
今でも、学生服の集団を見ると恐怖が蘇ります。
人間関係の築き方も学べないまま社会に出て
自己嫌悪も加速。20代までは無理して社会に合わせてましたが
30代中頃でうつ状態に。自分を虐めてた連中は
とうに結婚して家庭を築き、子供もいるんだろうなと思うと
自分の人生って何だったのかと悲観する事しきり。
ロリ気もあるけれど、思い起こせば女子が虐めに加わらなかったのは
小学生までだったな・・。後は中高、職場でも
女性に好かれる事もなかった。
だから小学生くらいの子に引かれるのかもしれない。
性的ないたずらをしようとは思わないけれど、
成人女性を心から信用出来ないのは虐めの影響かもしれない。
223優しい名無しさん:05/01/23 22:49:20 ID:krvlD/sN
見た目をネタにいじめられると本当に後遺症残るな。コンプレックスでできている俺の身体orz
224優しい名無しさん:05/01/23 23:36:07 ID:V+P509EP
>>223
自分もコンプレックスの固まり。身長は低いし地味顔だし、
昔量販店に勤めていた頃、DQNカップルに「宮崎努に
似てる」と言われた事も。いや、自分あんなに太ってませんが。
昔は地味顔は地味顔なりにポジティブイメージがあったもんだが、
(そのせいか、お年寄りや小さな子供には受けがいい)
今の女共には「オタク」のレッテルを貼られてしまう。
もう人間なんてやってられるかと思う。
225223:05/01/23 23:57:14 ID:krvlD/sN
>>224
頑張って生きろよ。人間続けようや。犯罪者に似てると言われたら相当凹むよな・・・。
自分の場合、顔以外にもあるからなぁ・・っつうか、全てだけどw
自分も比較的年長者には受けがいいかもしれん。
とりあえず人生狂ってるわ・・・・・・・・・・・・・
226優しい名無しさん:05/01/24 00:00:47 ID:Dp5CWKxZ
>>224
突然ですが私は宮崎顔ってあんまり変だと思わなかったけども、、、、、。
生理的嫌悪な顔って個人差あるかもしれないけど、
あのくらいじゃぜんぜん問題ないのでは。
私がハゲるのは嫌だけどハゲでもさほど気にならない。
多少お腹出てても平気かも。
私がお腹出るのは嫌だけどね。
227優しい名無しさん:05/01/24 00:05:35 ID:FF21UoEn
琢磨も顔はイケ面だったね。表情は凍りつくように冷たいけど
奈良の殺人犯のデブは嫌悪感もつ顔だなあ
228優しい名無しさん:05/01/24 00:12:36 ID:Ik0Q8kD/
>>227
うん。琢磨は顔もそこそこ体もたくましい。
一体何が気に入らないんだってかんじ。
あそこは親父が少し問題あるような気もした。
奈良のアレと浅田エッグの息子の顔は、、、、、。

琢磨の顔が中学時代すこーしつきあった男の子に似てたので正直びびりました。
229優しい名無しさん:05/01/24 00:17:32 ID:hl6VB3TZ
自分は小学生のとき頭がでかいとからわれ続けました。
実際でかいから言い返すこともできず、軽い暴力的スキンシップでストレス解消をしてたつもりなんですが・・・
それから15年、いまだに頭が大きいことにコンプレックスがあります
人とすれ違うだけで何か言われているような被害妄想に陥ります。

あの時どうすればよかったんだろう・・・
230優しい名無しさん:05/01/24 00:19:07 ID:FF21UoEn
エッグの息子は取り返しのつかない心のキズを受けたと思う。
両親が同時に首吊りで行ってしまう。

おれだったら即座に後追いをするよ。やったことは悪質だが、同情はしてしまうよ
231優しい名無しさん:05/01/24 00:52:26 ID:NlNKbucn
すごいわかるよみんな(T_T)
やっぱり自分だけじゃないんだよ。
ただ自分の近くにいないだけで同じ思いしてる人はいっぱいいるんだ。
俺さ、今高三なんだけど、大学行ったらバンド組もうと思ってるんだよね。そうやって辛い思いしてる奴ら集めて。
それで自分で曲作って言いたいこと言ってやろうと思ってる。
本当に自分みたいに思ってる奴らがいるか不安だったんだよね。
ここ見て安心した。
このままやられっぱなしでいるかってんだ!
ふざけんなよ。
232優しい名無しさん:05/01/24 01:05:16 ID:vc5eTRBq
いじめって言うにはあまりにも大袈裟で書き込むことを躊躇っていた。
運動ができないことや外見が変ってことで小中校はクラスが変わる度馬鹿にされからかわれていた。
233優しい名無しさん:05/01/24 01:21:11 ID:SA1kuUsV
オレは小〜中とイジメに遭いました。少し聞いてください。
小学6年のころエロ本を友達(3人)と見ました。
1人の友達が、その話を人にして、それが女子に広まり、オレは避けられました。
5〜10メートルぐらいの距離を常にとられていました。小6の頃は教室に入るのも怖くて・・・・
「もし、開けた所に女子がいたらどうしよう・・・。」
などと考えて、学校に行ってました。
でも、中学に入れば他の小学校からも人が来るから、中学ではそんなことないだろう、と思っていました。

いざ中学に入ると知らない女子がオレを避けて通り、くっつけるはずの
机を、間にもう1つ机が入りそうなぐらい離されていました。

クラスで廻して各自の日記を書くノートに、そのことをオレは書いて提出しました。
で、先生はHRでオレがナゼそういうことになってるのかという、話し合いの
場所をもうけたんですが・・・
「第一ボタンをはずしてるのが悪い」
などの意見ぐらいしか出ず、話が進まないまま時間だけがすぎました。
そして、先生はオレに言いました。
「○○君、アナタのためにこれだけの時間がなくなった、あやまりなさい」
呆然でした・・・・。

オレが頭を下げあやまりました。

そして、時がたちに男子にもイジメに遭い。
中3のころまた話あいの時間が放課後もたれました。イジメっこ7人・オレ1人・教師5人。
発言などできません。
またオレは頭を下げあやまりました。

親はこのことを知りません。

長くなってゴメンナサイ。

234優しい名無しさん:05/01/24 02:21:40 ID:cHOtlIhr
今通っている学校は、女子校です。
自分はもともとガタイがよくて、幼稚園くらいからずっとからかわれたりして。
小学校は、高学年の頃にいじめられた。
それで、今。中学受験して、自分で言うのは変だけど、それなりに名前が通った学校に入りました。
中一はよかった。
ただ、中二からその頃好きになった友達(♀)にいろいろ貢いだりして、舐められたようで、いじめられてしまいました。
自業自得かもしれないけど、好きな人だったから、なんでも許せた。
でも、今はもう許せない。
よく、「花の女子校(古い?)」なんて言う人いるけど、はっきしいって女子のイジメは陰湿ですぜ?
こんなあたしは不登校児。(笑
235優しい名無しさん:05/01/24 03:06:55 ID:Q0EDZMf/
>>234
私も進学校と呼ばれる高校出身だが、あそこでのいじめは陰湿だった。
やり方が「洗練」されていて、追求しようにも相手の尻尾を捕まえるのが
大変だった。勿論、黙ってはおりませんでした。
つまり、それなりの報復をしたということです。

私はクリスチャンですし、性格が比較的穏やかな方であったというのが災い
したのか、標的に選ばれた。ただ自分は「奴隷の平和」は望まなかった。
そういう輩に屈してしまえば後々まで禍根を残すであろうし、悪に屈するという
ことは偽善を意味するということを知っていた。だから「実力行使やむなし」
です。連中は卑劣で集団でやってくるから、敵が単独行動に出た時に
教科書や辞書などが入ったバッグで思いっきり殴りました。その後に取引
を持ちかけて、一切を水に流しましたが・・・。

私は行きたい大学があったから必死で勉強して
幸いなことに行けましたが・・・。方法は一つではないですよ。
236優しい名無しさん:05/01/24 10:44:00 ID:uwpjM1o2
結局いじめっ子は一人じゃ何も出来ないんだよね。
でも、そういう群集心理を煽るのが
得意だったりする奴が多いから困るんだよな。
あと、嘘つきで逆ギレしやすい奴も多いね。
キレると言っても自分より弱そうな奴にしか出来ないけど。
237優しい名無しさん:05/01/24 11:11:18 ID:0r1Cjv3D
苛める奴なんて弱者なんだよ。一匹では何もできない腰抜け。
その点、苛められる奴は強いと思う。たった一人でも耐えてるからな。
238優しい名無しさん:05/01/24 20:13:12 ID:gssm5ugz
ぶっちゃけ、男の俺にはわからんのだが、やっぱ女同士のイジメってかなり陰惨なのか。

中学の時、クラスの女子グループの一人がある日突然孤立してたのを見て「?」って思ったもん。前の日まで全然普通につるんでたのに…
239優しい名無しさん:05/01/24 21:39:55 ID:HJHnbsYP
>235
すごいと思う。
いじめに耐える力はあっても、
立ち向かう力は1対1でもなかった。
自分が手をだせば、それを理由に余計悪化しそうで・・・。

女同士のいじめも酷いよ。
クラスどころか、7クラス全員の女子に総無視状態だった。
モノを忘れても、友達だったのに貸してくれなくなったりする。
○○委員とか嫌なものに確実に投票で入れられる。
体育委員とかになって合図をしたりしても、
総無視されるから先生に怒られて体育だけは委員になってから、
ずっと3から2に下げられたよ(-_-;)
バスケではボール回してくれないし、
かくれんぼとかは隠れても探しにこないし、
靴箱のくつは靴箱に入れずに傘たての下に隠してたし・・・。
もちろん修学旅行系は悲惨な旅行だった・・・。

会社で学生時代の部活とか聞かれると、
顔固まってしまう・・・学生時代系の質問がとにかく駄目だ。
相手に悪気はなくても、いじめられてたのを探られてる気分になって落ちこむ。
過去が完全に消えるなら楽なのになぁ。
いじめのない世界は綺麗なんだけど、戸惑う・・・仲良くなるのが怖い。
いじめられてた子と友達になったけど、同じ者同士でもうまくいかなかった。
私はいじめられてたのをずっと隠してたし、回避性人格障害みたくなってた。
未来を考えれば平和な今も鬱々だ・・・。
240優しい名無しさん:05/01/24 21:58:50 ID:V/94tcTA
俺は・・・・保育園、小学校、中学校、高校、大学、社会に出てからはスポーツサークルで
いじめやら孤立やらをされてきました。もう集団の中に所属していることが耐えられません。
人間関係でドロドロしてたり陰口たたいたり・・そんな汚い輪の中にいるくらいならまだ
一人でいるほうがましだ。本当は何かのサークル所属したいけれど、トラウマになってて
もうたぶん無理だ。
241優しい名無しさん:05/01/25 01:03:40 ID:MxIWoWfO
女子のいじめは精神的苦痛が主
暴力を受けたのなら、殴り返す大義名分もあるけど
無視だと、どうすることもできない
相手はまさに「何もやってない」のだから
まさか、私を無視しないで!と訴えることもできない

242優しい名無しさん:05/01/25 07:30:49 ID:oM6KNuUg
>>241
男でもそういういじめ方をする奴はたくさんいるよ。
ただ女より比率が少ないってだけで。
また、どういう訳かそういう奴に限って「俺って男らしい」なんて
勘違いしてる輩が多いから不思議。
243優しい名無しさん:05/01/25 14:49:14 ID:ysb0FsXi
そうだよな。女性のいじめは精神的だよな。あたかもその対象が存在しないかのように
扱うから。高校の時やられてる女いたよ。
244優しい名無しさん:05/01/26 00:01:15 ID:L7i+eHnW
自分の存在が薄くちっぽけに感じる・・・。
よく自信を持ちなさいって学生の頃から、
三者面談とかで言われたけど、
周りが私の自信を根こそぎ抜いていったから
自信の持ち方が今でもよくわからない。
どんな状況でも両手ばなしで喜ばないという意味では、
いい大人になれたけどさ・・・あまりにも・・・・・・・・・・・・・。
245優しい名無しさん:05/01/26 09:14:23 ID:TfP5J5qw
そういえば仕事で接客をしてたら、5歳位の女の子がキモイと
連呼してた。せっかく可愛い服を着せてもらっているのに
勿体ないと思ってしまったが、
こうやっていじめの英才教育をしているんだなと思った。
そう言っている間にも親が来て何かにキモ〜と言っていた
母親はかなり若くて20代前半と見えた10代で産んでずっと
キモ〜と言い聞かしていたのかと絶句しました

言葉遣いは気を付けた方がいいですね。子供に確実にうつりますから
そして現在はちょっとした一言で殺される世の中だし……
親も先生も不用意な一言が命を落とすこともあると教えた方がいいかと

それにいじめた奴は家庭を築いて良い生活をしていると書込んで
いる人もいたけど、見た目は平和かもしれないけど中は
ローンを払わないといけない、子供の養育費が掛かる……
だから結構向こうは独身はいいな〜と思っている人もいるのと違う?
あんまり気にしない方がいいと思う。向こうは向こうでどう
思っているか分らないしね
246優しい名無しさん:05/01/26 13:11:56 ID:zdyJn08K
親になって「キモイ」と言う奴恥ずかしすぎるよな。
俺の同級生で「うっせえ、ばか」が口癖の人いるが、それを最近子供が
まねするようになったと嘆いていたが、お前が馬鹿だよと心の中で思ったね。

子供は親の事よく見てるんだな。
247優しい名無しさん:05/01/26 13:19:19 ID:wdcvicWw
自分の弱いところが子供に移るのもやだなあ…
自信のない自分を見て育つのがいいと思えないから
やっぱまだ人の親にはなれん、
248優しい名無しさん:05/01/26 13:48:32 ID:gZSp+CKw
いじめや無粋なからかいや子供を不安に陥れて楽しむ人がいると、今なら殺せるなと思う。思うだけならまだしも、その体験思考が繰り返し侵入してくれば無理もない。と自分を必死におさえている。
249優しい名無しさん:05/01/26 15:57:21 ID:Bx492+59
(・∀・)ニヤニヤ
250優しい名無しさん:05/01/26 18:15:30 ID:G9rTXR7/
私は中学、高校といじめられてきたけど女からもあったけど男からのほが多かった。「キモイ」「死ね」っていつもゆわれてきた。そのせいで男性恐怖症になり対人恐怖症にもなりボロボロだ。私は存在価値なし
251優しい名無しさん :05/01/26 18:32:15 ID:lzZGeF7D
悪い事ばかりが再生ボタンを推されたDVDのように頭の中をかけめぐってる人が多いようだが、
いい事だってあったはず
忘れろ
252凛 ◆Rin//Szv3k :05/01/26 18:34:55 ID:UxEmv0aq
高校の頃、男子からUNOの罰ゲームネタにされたけど、それが何か?
253優しい名無しさん:05/01/26 19:57:51 ID:VjUluqJS
>250 貴方に存在価値が内のではなく、貴方をそこまで追い詰めた
アホ共が存在価値がないんだよ。
254優しい名無しさん:05/01/26 22:33:31 ID:pL2G/zoC
>>251
それができないから鬱なのだろうと思う
255優しい名無しさん:05/01/27 00:26:31 ID:cFgmOXe3
子供できたとしても、
子供が友達と仲良くして物凄く幸せそうだったら、
自分だけ劣等感に悩みそうだし、
友達作れなかったら、
自分のせいだと罪悪感を感じそうだ。
私も子供は絶対作れないなぁ。
256優しい名無しさん:05/01/27 16:23:21 ID:pBkGnRzq
後遺症かどうかというわけではないけど、
高校のとき容姿を女子に見られてキモいと言われ、
時々周りでキモ意という声を聞くと自分のことを言われているかも
思い込むようになった。
257優しい名無しさん:05/01/27 19:36:31 ID:TSu+jCUq
>256 後遺症だろそれ。平気できもいといえる奴がきもいよ。
258優しい名無しさん :05/01/27 19:51:51 ID:KRO7ryuI
私はそれで整形したあげく
中学高校の卒業アルバムを燃やしたわけだが
259優しい名無しさん:05/01/27 22:24:45 ID:/3vK7O0A
私も整形しました!鼻と目を!見返してやりたいから。あなたはどこした?私はまたするつもり。二重の幅広くしたらかなり美人になりそう、
260優しい名無しさん:05/01/27 22:28:37 ID:T2bAYGL8
あんましやりすぎないほうがいいよ。
マイケルジャクソンみたいになっちゃうよ。
プチ整形くらいで留めとかないとキリがないよ。
まあ綺麗になりたい気持ちはわかるし
整形も綺麗になる手段の一つとしてはいいものだと思うけどね。
261優しい名無しさん:05/01/27 22:31:26 ID:cFgmOXe3
マイコーを悪くいわないで!


なんて言ってみるテスト。
262優しい名無しさん:05/01/27 22:36:07 ID:2wo5wCVq
233>>>
君は何も悪くない。
男なんだからエロ本みたいのは当然!
俺もみたい。
教師が悪いよ…
そんなの教師じゃない。
自分の気持ちをわかってもらえなくて辛かっただろう。
君は何も悪くないからね?
263優しい名無しさん:05/01/27 22:38:19 ID:/3vK7O0A
死ぬくらいやったら、かわいくなってチヤホヤされて整形して人気AV女優なったほうがいいでしょ?
264優しい名無しさん:05/01/27 22:43:31 ID:/3vK7O0A
死ぬくらいなら心ずたぼろなってしんだほうがまし!高校卒業してすぐ目と鼻整形したけど目が気に入らない。歯並びいいし他は完璧やのに目だけやな
265優しい名無しさん:05/01/27 22:44:37 ID:/3vK7O0A
目の幅でかくしたい
266優しい名無しさん:05/01/27 22:48:02 ID:zRAIYbwT
ここは整形スレに変わりました
267優しい名無しさん:05/01/27 22:51:27 ID:/3vK7O0A
うち頭おかしいわ。整形してむちゃ美人なってみんな見返す
268優しい名無しさん:05/01/27 23:25:33 ID:Y8CwuUzw
はじめまして。携帯からですみません。
聞いてください。

私はいじめに合っています。小学校からずっとなので、今はもう耐性みたいなのがついて大分我慢できるようになりました。
しかし、昔から嫌なことがあると部屋に閉じこもって泣いて、寝るという癖がありました。そうすると起きた時には頭がスッキリして、何を悩んでいたが忘れるんです。
でも嫌な事があって落ち込むと、物心ついた頃から現在に至るまでの嫌な記憶が一気にに蘇ってくるんです。
早く忘れたくて私はまた寝ます。そして起きたらいつもの自分に戻ってホッとしますが、また嫌なことがあれば無限ループ……。
どんどん頭の中に嫌な記憶が溜まってくるんです。もう嫌です。頭の中がパンクしそう…
269優しい名無しさん:05/01/27 23:55:45 ID:u4mTzlf2
精神的におかしくはなってないけどとおりすがりに集団で爆笑されたりすると
自分が笑われているように感じる。
自分をいじめたヤツラを全員生きたままちょっとずつ焼き殺してやりたい。
中心になってた男子を線路から突き落とす妄想をよくする。
270優しい名無しさん:05/01/28 00:12:27 ID:3/TyBF5E
あたしもムカつく奴の家に通販勝手に頼んでイタズラしたりしたい。八つ裂きにしたい。
271優しい名無しさん:05/01/28 00:34:41 ID:hOKvFtAg
整形しても生まれてくる子は(ry
272優しい名無しさん :05/01/28 01:43:54 ID:TWq5w5Yu
昔、放課後残っていじめた奴の悪口を黒板に書いて帰宅した
でも、朝になったらきれいに消されてた
それから、なぜかいじめがなくなったということがあった
あれはそれを見た先生が俺の気持ちに気づいて、そいつに忠告したのか、なんだったのか未だにわからない
273優しい名無しさん:05/01/28 04:13:50 ID:21NRnnuB
小学校の時、転校をきっかけにお決まりのイジメにあいました。
物を隠されたり無視されたり、10人以上の集団に取り囲まれて叩かれたり。
幸い親がきちんと見守っていてくれた(後で知ったことですが)のと、元々負けず嫌いな性格だったのとで、
何とかその後立ち直り、親友もできて普通の青春時代を過ごせました。
自分で意識してる後遺症は深刻な人間不信(特に同性)ぐらい。同性の友達は出来にくいし恋人とも長続きしないけど、
運が良ければ10年以上のお付き合いが出来る人もいます。
周りの人に恵まれてて、いじめられたけど自分は幸せもんだな、と思ってました。最近までは。

職場の同僚で友人でもある同性にどうやらターゲット扱いされてたと気づいてショックです…。
自分の感覚はおかしい、と職場で2年以上言われ続け、自分で気づかない内に深く落ち込んでしまって。
最近になって、この自分の全てを否定され続ける感覚、どっかで覚えが…とやっと気がつきました。
立ち直り方はもう知ってるけど、30過ぎてこんな目に遭うと思わなかった。多分頑張れるけど、何かもう無性に切ない。
長文すみませんでした。
274優しい名無しさん:05/01/28 08:39:21 ID:fA84k0SO
デブだのバイキンだの言われて、体育の時間手を繋ぐ必要があるときは何度も手を洗わされた。
先生も黙認。親は庇ってくれたみたいだが(あまり当時の記憶が残ってない)、
その後他の兄弟もいじめられ、それが自分より酷かったからそちらに構うようになった。
高校に入って同窓会へ行った時も当時のいじめ野郎にからかわれ、笑われました。
人間全てが信じられなくなり、常にマイナス思考です。

最近は私が何か意見すれば家族全員が私が悪い事にしてきます。
何でも最後は私がおかしい・悪いという結論になるくせに、私がそれを指摘すると「違う」といいはります。
そして「お前はマイナス思考だから」とか「被害妄想(自意識過剰)だ」で片付けられます。
今は家でもゆるくいじめられてる気分です。

こうなったのは全て学生時代のいじめた奴に原因があるとしか思えません。
今でも殺したい。性格形成の時期にそれを歪めておいてあいつらがのうのうと生きてるのは許せない。
275274:05/01/28 08:43:26 ID:fA84k0SO
上では愚痴ってすみません。暴走しすぎました。

具体的な後遺症は
「街に出て笑い声が聞こえると自分が笑われてる気がする」
「ネットで少しでもレスが返って来ないと嫌われてると思い込む」
「常にマイナス思考」
「男にターゲットにされないように身なりに気を使わなくなった」
みたいな感じです。
276優しい名無しさん:05/01/28 09:50:32 ID:YAytji89
みな、つらかったら病院いきなよ。
とりあえず耐えぬいて今掲示板に書き込んでる、
生きてるって事はすごい事だよ。
ただの綺麗ごとだけどさ。

復讐する方法はないよね・・・したら自分の人格がさらに壊れそうだ。
自分にも他人にもとにかくガッカリの連続だ。
未来を考える余裕がない・・・。貯金もない。
でも春には今の仕事やめようと思う。
人間関係が全然駄目・・・スキルといういじめ以外の原因もあるけどね・・・。
コミュニケーションがとれない人間ってレッテルを貼られて、
嫌われて会社で働きつづける・・・あの人はおかしいって言われる。
そしてそれが劣等感やいじめられてた頃とかぶって、
時間はたってもまだまだ苦痛な後遺症。
私自身は頑張ってても、
他人からみればツライフリか頑張ってるフリにしか見えないだろうし、
私のような精神不安定な人間は普通の人からみればやっぱりキモイよ。
私はいじめられている人に近づく偽善者も嫌いだ。
277tommy:05/01/28 09:52:27 ID:n9QMgDq5
その極端理論が理解できない奴(数字による比較等)
>数字で話してるんや数字で話しろ!!等
人それぞれ>同じもの買うなら安いほうがいいだろ?あほちゃうか
同じ値段なら高品質の方がいいだろ>あほちゃうか
数字出てるんだから文句言うな
人間金が絡んだら悪魔にでも殺人犯にでもなる
極端すぎる完璧主義
極端な人間不信
極端すぎる上昇志向
極端すぎる復讐思考
極端すぎる自衛思考
妥協>嫌悪感
孤独感 極端な清廉主義

こんな感情に悩まされてます

278優しい名無しさん:05/01/28 10:03:17 ID:aVcNoo5d
>>276
俺、病院いっても最終的に医者も俺を厄介物扱いすると感じていけない……
何度か病院巡っても同じ。
最後は医者も看護婦も俺に「あーまた来たの?」って視線を向けてる気がして行かなくなる。
薬飲んでも改善しなかったし。
279優しい名無しさん:05/01/28 11:42:11 ID:bxJFYBIs
>>276>私はいじめられている人に近づく偽善者も嫌いだ。
,僕もあなたと同じようなことが会ったよ。
自分を助けようとしているやつのことを「どうせこいつ、俺を助けるフリをしながら、
俺を弱者扱いして、優越感を得たいだけだ」と思い込むようになった。
事実僕は高3の時、当時の体育の担任は11月ごろに俺のことを心配し、
2月に俺が大学受験で学校にいなかった時に、まわりに足して、「○○いなくてさびしい」と
周りにいいふらかしていた。
そして俺が大学受験から帰って学校に行き、体育の授業に参加するといきなり僕の名前を呼びながら、
抱きついてきた。
僕はこの時、奴からペット扱いされたと思った。
普通いかに親しいからって生徒がいないからって寂しいとは言わない。
それに寂しいという言葉は愛玩ペットにしか使わない言葉だから。
ペット呼ばわりされる、つまり人間としての存在を拒否され、馬鹿にされたということ。
280優しい名無しさん:05/01/28 23:06:11 ID:trTO4JYb
>>268
自分の中に溜め込むな
寝逃げしても、それは見て見ぬ振りをしてるだけだ
誰にでもいいから話せ
それが難しいなら、ひたすら紙に書くとかアロエに話すとかして
とにかく気持ちを物理的に外に出せ

耐えつづけることは偉くともなんともない
どんどん性格曲がっていくぞ

281優しい名無しさん:05/01/29 22:25:19 ID:XTcsu7lu
>279
さびしいというのは嘘かもしれないけど
少なくともアナタを心配していたんだと思う。
そんな人は逆に利用してしまえばいい。
私も虐められています。誰か助けてちょー。
282優しい名無しさん:05/01/31 07:43:33 ID:WW3oDzDP
毎日呪ってる。
283282:05/01/31 10:01:19 ID:jIwLuZRO
小学3年生から高校卒業まで、言葉で苛められ続けた。
「ブス」「きしょい」「○○菌」と呼ばれ続けた。

小学校時代に私がテーマの学級会が2度開かれた。「○○さんはー、こんな
所が嫌なので嫌いですー」とクラス全員に祭り上げられて、それを先生が
生暖かい目で見守り、最後に「○○さんは、みんなの意見を参考にして、
悪いところはなおしましょう。みんなも、いじめはやめて、仲良くしま
しょう」で終わり(先生けっこう自己満足)。もちろん、いじめは数週間後に
復活。このつらさは、今でもけっこうトラウマ。

高校に入学した時、「いじめから開放されるかな」と淡い期待を持ったけど、
残念ながら地元の公立校だったのであえなく翌日には、いじめっ子の引継ぎ
完了していた。いじめは卒業まで続いた。
女子の友達は何人かはいたけど、常に少なかったし、孤立気味だった。
女の子達は常に、よそよそしかった。お弁当を一人で食べるのも、隣のクラスの
グループにもぐりこんで一緒に食べさせてもらうのも、慣れっこになった。
284優しい名無しさん:05/01/31 10:56:58 ID:XKSNRrKa
>>283
「○○菌」「気持ち悪い」などの言葉、担任も巻き込んでの
クラスの集団無視、その他いろいろ、言葉による苛めを学生時代
受け続けました。
頭にはもう過ぎたことだと何度も叩き付けるけれど、今でも気持ちと身体がどうしても付いてきてくれません。
最近、あるタレントのエッセイを読んだとき、昔、同級生を「〜菌」
と呼んで、トイレに押し込めて、上から水をぶちかけたという箇所を
読んだとき、ふいに昔の苛められたことが思い出されて号泣してしまい
ました。その本は古本屋に引き取ってもらう予定です。

私は未だにあの時のことを引きずっているのに、きっと当事者は
普通に暮らしているのだろうかと思うと、今でも張り裂けそうに
つらいです。もう、今さらなのはわかってはいますが。
285優しい名無しさん:05/01/31 13:04:36 ID:I3nCQxzd
読んでて切なくなるスレだ…
虐めをやっていた奴等がどうなってるのか非常に興味がある
どっかで絶対恨み買って報復される時が来ると思うが
一生要領良く尻尾掴ませず立ち回るなんて出来ないだろ?
286優しい名無しさん:05/01/31 13:36:43 ID:QSZR1lra
消防の頃、なんでも人のせいにして
自分さえ楽しければそれでいいと
いわんばかりの自己厨につきまとわれからかわれ、
結果、入学以来の親友を失った。
(その馬鹿が嫌がらせしやがった)
以来、人を心から信頼することが出来なくなった。
卒業して、中学はお互い別々のところだったが、
ある日骸骨のように痩せ細り
生気の無くなったヤツを見て、正直スカッとした。
どのみちいつか自分でつまづくなら
私に害をくれる前に勝手に自滅してほしかった。
不幸を撒き散らさないでほしかった。
私は何度もはっきり意思表示したのに
どうして通じなかったんだろう…
287優しい名無しさん:05/01/31 15:27:46 ID:Gw1UZJKO
>>286
>私は何度もはっきり意思表示したのに
>どうして通じなかったんだろう…

いじめっ子は猿だからな。いや、猿以下かも。
猿にオナニーを教えると死ぬまでやり続けるっていうから、
いじめっ子も一旦快楽を覚えたらやめられないんだろ、きっと。
その程度の頭しか持ってないんだよ。
確信犯的で悪辣ないじめっ子も多いと思うが、
とにかく、決定的に共感能力が不足してる奴が多いのは確かだ。

>>285
中学の時、俺の事をそれこそ猿のようにいじくり回した奴の一人は、
最近、見事に彼の代で家業が潰れた。
地元では結構名の通った洋菓子チェーン店だったのだが。
その後の彼の消息は不明だが、今は色々困ってるだろうな。
因果応報はあると確信した瞬間だった。
288優しい名無しさん:05/01/31 15:35:42 ID:WW3oDzDP
結構、昔のいじめっこって落ちぶれてるんですね。
289優しい名無しさん:05/01/31 16:03:52 ID:KLcOCMsU
阪神大震災の直後、小学校で「危ないから集団登校・下校しましょう」って規則ができた。
当時小5(♀)で同じ地区の小6のヤンキー系男子8人からいきなり攻撃される日々が始まった。
それまで友達だと思ってた子も無視、毎日男子に後ろから蹴られる、石を投げられる。
大声で「おーい○○〜死ね〜」「早く死ね」と叫ばれるから他のクラスの人達にも知れ渡った。
そいつらの差し金か、顔も知らない生徒から「死ね」「だっさいんだよ!」と言われるようになり・・。

小3の妹にもいじめは及んだ。自分はどうなってもいい、妹だけは守ろうとやり返した。
妹への苛めは収まったが、自分への苛めはもっと酷くなった。
原因は役員を勤めてた私の母の態度が気に入らないから、らしかった。
母親は「苛められるのは弱いからだ」と相手にしてくれなかった。
あれから10年経つけど今も憎しみで狂いそうになる。
290優しい名無しさん:05/01/31 16:06:11 ID:KLcOCMsU
>>284
よかったらそのタレントが誰か教えてもらえませんか。
知らないうちに好感とか持ってたら悔しいんで。
291優しい名無しさん:05/01/31 16:50:41 ID:XKSNRrKa
284です。

>>290さん
某アイドル(?)グループ、Sの中で、ひとりだけ既婚の人です。
(もし、好きな方だったらすみません)
まあ、私が異常なまでに言葉とか行動とかに過剰反応して
しまうのがダメだとは思ってはいますが、なかなかうまく
いかないものですね。
292優しい名無しさん:05/01/31 17:09:06 ID:KLcOCMsU
>>291さん
レス頂けて嬉しいです。ありがとう。
その方は最近声優にも挑戦したあの方ですね。
大丈夫ですよ、前からあまり好きではなかったですw
私も過剰に反応してしまいます・・・
当人にとったら「苛めは過去の出来心」に過ぎないんでしょうけどね。
293優しい名無しさん:05/01/31 18:09:15 ID:fNTVRqUm
いじめやってた連中全員にこのスレの中身送り付けたい。
お前らは一生憎まれ続けるんだって事を少しは思い知れ。
そして出来ればそのまま死んでくれ。手前らの腐った遺伝子を世に残すな。
294優しい名無しさん:05/01/31 18:40:05 ID:IdN4zPiR
>>291
おいおい、まじで? 俺大好きなんだけど・・・・・_| ̄|○ でも、声優て・・・・違うかな・・・・

いじめで受けた傷は同じ仲間を作ることで少しは回復するんじゃないかな、って思う恭子の頃。。。
そして、現在いじめを受けている人はこのスレを使って全部吐き出すべき。

俺なんて厨房の時いじめ受けてて、吐き出し口なかったから塾で発散してたね。仲間と
喋って勉強もろくにやってなかったよ。でもそこがなかったら自殺やらあるいは相手を傷つけたり
してたかもしれん。。溜め込むことは危険すぎるんだな。。
295優しい名無しさん:05/01/31 19:01:15 ID:H2MQdSmE
こんなスレまだあったのか。
カスども他にすることあるだろ( ´ー`)つ━・oO
296優しい名無しさん:05/01/31 19:10:02 ID:KLcOCMsU
>>294
私の思ってる人と違うかも・・・J事務所の5人グループSのメンバーって認識してるんだけど。
297優しい名無しさん:05/01/31 21:19:17 ID:XKSNRrKa
>>294さん、296さん
レスありがとうございます。

>>294さん
曖昧な書き込みですみませんでした。Sと名称(?)がつくグループ
は一つだけではないんですよね。その方は最近、映画の声優を初めて
やった方ですよ。

>>296さん
そのグループのメンバーの中の方です。

298294:05/01/31 21:27:18 ID:U9EXDeus
>>297
わっかりましたw あの連中ですねw ちょっと安心w
299優しい名無しさん:05/01/31 23:04:48 ID:66xYVNBh
私は小中学生のころいじめられ続けました
今32ですが、未だに人間嫌いのままです
家から出れば一般人のように振舞えますが心の中は真っ白
結婚どころか今まで人を好きになったこともありません
誰も信用できないし、このまま一人で年をとり死んでいくんだろうなーと思っています

もうなんとかしようとも思わないし気力も無い
なんで生きてるのか分からないけど自殺する勇気も無い
何も考えずなんとなく仕事をしなんとなくネットをしなんとなく寝て、あと何十年なのかな
300優しい名無しさん:05/01/31 23:29:25 ID:H2MQdSmE
↑てなふうに時々感傷的になったりします、てこと?( ´ー`)つ━・oO
301優しい名無しさん:05/02/01 01:35:48 ID:AxQkc5Tw
なんかイイスレだ…

昔ちょっとしたことがきっかけでその後1年以上クラスで虐められた
その後それなりに仲良くなるやつはいるが、そいつがいいやつであるほど
自分を知られたくない…知られて否定されるのが怖い。だれも信用できない
こんなことも親にも教師にも医師にも言えない

話豚きりスマソ
302優しい名無しさん:05/02/01 02:04:49 ID:gxSXgKcG
人付き合いやパニックや鬱を除けば、
外も内も普通なのが、元いじめられっこだと思う。
でも普通の人には変な人扱いされるよ。
いじめられっこです・・・なんてカミングアウトしても、
私本人じゃないんだから、
皆「暗い」とかそういうマイナスイメージしか持たないだろうし。
いじめられっこの私ですら、カミングアウト聞いて、
何でカミングアウントするんだ?とか、フーン・・・としか思わないし・・・。

生きずらい世の中だ・・・。普通の人になろうと頑張っても人間関係では劣ってる。
精神面やコミュニケーション面で大人になりきれない。
生きずらい世界から抜け出す方法がわからない。
普通に友達つくって、恋愛して、仕事が忙しいって愚痴を言えればいいのに。
本当はまともに友達できないし、
仕事の人間関係もビクビクだし・・・、
毎日、明日も生きよう・・・とりあえず生きれば自分を誉める・・・。
なんか変な生活だ・・・私は本当に人としてこの世に存在してるの・・・?
とか考え出す始末・・・鬱チェックしたら危険域だった・・・うるさいよ。
世の中にはいい人もいるのに、怖いし、気持ち悪いし・・・、
ちょっと冷たくされると、相手がつかれてるだけの時でも、
友達がいじめる側にまわった時のあの感覚に襲われる・・・胃が痛くなる。
嫌ってないのに仲良くできない自分は・・・多くの人から嫌ってると思われたのもあって、
嫌われましたw ばかみたいだw 毎日涙が止まらない、涙発作みたいなのが起きる。
仕事中にも起きて抑えるのに大変なので春には仕事やめようと思う。
極力人と関わらない仕事を探すよ・・・。何か乱文でスマソ・・・。
303りかこ:05/02/01 02:26:55 ID:BaA4+LGH
みんな死んじゃえ
304優しい名無しさん:05/02/01 02:41:12 ID:MMa0d3rq
復讐は、忘れた頃にっていうじゃん。
32なら相手も同じだろ?結婚してガキもいるかもよ?
ちょっと驚かせて同じ思いさせちゃえよ。
目には目をだよ。
なんで被害者が自分をせめにゃいかんのよ。
305優しい名無しさん:05/02/01 05:58:48 ID:iOdBQ2hl
加害者側はすっかり忘れていても、やられた方は何十年覚えてまつよ〜
306優しい名無しさん:05/02/01 06:36:38 ID:ARxso4fE
私は、いじめたり、いじめられたり、と両方あり複雑な心境です。
でも、私はいじめた人に謝りたいとたまに思いますよ、
加害者も覚えていると思いますよ、集団の場合は解かりませんが、
変な事で私が昔いじめた同級生が一番の親友になりました。
しかし、いじめる側も何かの重圧とかストレスがあるように
思えます。しかし、いじめられる方に原因があると言う人
がいますがコミュニケーションがうまくない人や風変わりな人が対象
になりやすいのは。事実です、でもそうであっても
絶対言うべき言葉ではないと思います。
私もそうでしたが、人にした事は自分に必ず帰ってきます。
307優しい名無しさん:05/02/01 06:59:34 ID:g5PX51ae
世の中、いじめた奴に限って人気者になったりガキ作ったりしてるのさ。
自分が過去にやった大悪事をすっかり忘れてな。
覚えてて反省してる奴はほぼ確実に少数派。
酷いのになるといじめてた自覚さえないよ。そういうのの考えは「いじめられる方が悪い」

>>306は反省してる風に見受けられるが、
>コミュニケーションがうまくない人や風変わりな人が対象になりやすいのは。事実です
は納得しかねるな。
いじめる側は反論出来そうにないやつなら誰でもいじめるよ。
自分達のストレス発散できりゃ生贄は誰でもいい。今は教師でさえいじめられる世の中だ。
308優しい名無しさん:05/02/01 07:02:04 ID:P6iEh1WJ
初書き込みです。
たくさんの意見を見させて頂きました。
>>306さん
なるほどーー。うんw納得です。
でも、一つだけ少し物申したいことがあります。
>私が昔いじめてた同級生が一番の親友になりました。
うーーん・・厳しい言い方ですが
その同級生は親友とは思ってないと思います。
>>305さんも言っているようにやられた方は
何十年も覚えている。これに俺は肯定的かもしれません。
もしかしたら相手はあなたが恐くて、
付き合ってるのかもしれない・・・って俺めちゃめちゃ
ひねくれてるーー!!
俺が親友がいないので妬みです!!
大切にしてあげてくださいw
309優しい名無しさん:05/02/01 07:26:23 ID:P6iEh1WJ
連続書き込みすみません。
いじめっていうのは心理学的に
集団で生活するという上の切っても切り離せない
ものなんだと思います。
それは相手が100パーセント悪とかではなくて・・
集団生活では「普通」なことが基本。(集団によって「普通」は異なります)
それに反することをしているものをいじめるんだと思います。
それは容姿から性格なで様々な些細なことから発端してくる。
それを不快に思う人が大半なんだと思います。不快感は人それぞれです。
この行動はチンパンジーやオラウータンなど動物にも起こり得ます。
結局は人間も動物。
いじめは本能に勝てない幼稚なものがやるものです。
そんな幼稚で身勝手で傲慢な奴らを
いじめられた側は怨んでもいいし、仕返ししてもいいと思う。
でも、自分のせいだけには絶対してほしくないです。
そいつらの本能や感受性の食い違いなだけですから。
以上、兄に虐待まではいかないかもしれないですが、
されてたもののやすーーいアドバイスですw


310306:05/02/01 08:19:37 ID:ARxso4fE
短い時間の間かなりのレスポンスがあったのであえて書きますが、
私への書き込みはまさにいじめです。
皆さんの言われる事は解かりますが、私たちはお互い親友と認めて
いるのは事実で、私が怖いとか遠慮している事はありません。
かえって私のほうが、色々と配慮していますし力になれる事
はしています。それにお互いを尊重し合い、励ましたり、
はげまされたり、と携帯で連絡したりします。
もし私がいやな奴としたら向こうから電話をかけたり
私が電話しても普通出ないと思います。
事実、私が電話しても電話に出ない人もいます。
昔は仲が良く共通の、笑い話までありましたが、
多分普通の家庭の私を憎んでいたのでしょう。
そして私のじんみゃくを利用するために友達の
ふりをして、実は違うと言った事です。
話がずれましたが、
私の別の友達がPCのプログラムをコピーを彼に
してくれないので私が代わりにした事もあります。
また体調などお互い心配して小さい事でも指摘できます。
タバコも酒も飲めないから会社では付き合い酒程度は
出来るように助言します。押し付けではなく私はどちらも
いけるのですが、遊ぶとき無理に酒など勧めません。
311優しい名無しさん:05/02/01 08:36:32 ID:hsNfJM6C
>>310
友人擁護したいのは結構だが、ここでやるのはどうかとおもう。
穿った見方をすれば「いじめっこにもいい奴はいるから許せ」とも取れる。
306だけ見れば「いじめられる方にも非があるよ」という部分だけ目に入る。
ここはそういう穿った見方をさせる原因が「いじめ」にある人が集まるスレだ。
そこで「いじめっこと親友になった」とか「いじめやった事がある」って言われても
( ゚Д゚)ハァ?って感じで正直同意しかねるのよ。
ぶっちゃけ、叩かれなかっただけマシだと思っとけ。以下反論。

>もし私がいやな奴としたら向こうから電話をかけたり私が電話しても普通出ないと思います。
俺は当時のいじめっ子に同窓会の知らせの電話された上に怖くて断れ無かったよ。
誰も彼も携帯でナンバーディスプレイじゃないし、あちらの番号が変ってたらそれもワカンネだろ。
電話かけても出ないのはそいつの都合が悪いだけじゃないの?
(世の中夜に仕事してる奴も、昼間に仕事してる奴もいる)

>多分普通の家庭の私を憎んでいたのでしょう。
「普通」で妬むと判断(憶測)する時点であんたそいつを見下してんじゃない?

>私の別の友達がPCのプログラムをコピーを彼にしてくれないので私が代わりにした事もあります。
普通、プログラムのコピーは犯罪。友達の方が遥かに良識的かと。
312優しい名無しさん:05/02/01 08:44:53 ID:g5PX51ae
>>310
このスレで「いじめっこと親友になりますた」と言われても困ります。
何故なら自分も含めこのスレを見てる住民の何割かはいじめっこという人種を憎んでるから。
なので、自分はあなたが絆されてるかカモられてる様にしか思えません。
そしてそういう考えに至るキッカケを作ってくれやがったのは「いじめっこ」です。

>私への書き込みはまさにいじめです。
自分のレス含め、どこをどう見たたら「いじめ」なのでしょうか。
スレの空気読まずに書き込んだのはあんたじゃないですか。
反論されれば全て「いじめ」ですか?
反論が嫌なら書き込まないしかないです。2chでは大体何かしらのレスが返ります。
内容がおかしければ反論も出ます。
それすら受け入れられないなら2chには来ない方がいいですよ。
313優しい名無しさん:05/02/01 13:00:16 ID:IWq2c9TK
君たちなに遊んでんの?( ´ー`)つ━・oO
314優しい名無しさん:05/02/01 13:15:11 ID:IWq2c9TK
>反論されれば全て「いじめ」ですか?
ワラタ、ちょっとしたことでいじめられた、そのせいでオカしくなったと
騒いでる人たちのスレなんだから別に好いんじゃない?( ´ー`)つ━・oO
315優しい名無しさん:05/02/01 13:51:02 ID:m+SRrjGA
>>314
君みたいな「悪性腫瘍」と議論する人間はいないわなw
316優しい名無しさん:05/02/01 13:59:01 ID:vQjwjUqa
おまえらときたら
317優しい名無しさん:05/02/01 14:14:24 ID:DQ+6+x8w
>312

>私への皆の行いはまさにいじめです。
自分の行いを含め、どこをどう見たら「いじめ」なのでしょうか。
クラスの空気読まず行動したのはあんたじゃないですか。
反撃されれば全て「いじめ」ですか?
反撃されるの嫌なら黙ってるしかないです。クラスでは大体何かしらの反応があります。
お前の行動がおかしければ反感も買います。
それすら受け入れられないなら学校には来ない方がいいですよ。

いじめてる奴はだいたいこういう理屈でいじめを正当化するだろ?
318優しい名無しさん:05/02/01 16:08:29 ID:Q+JsrdS+
マアマ、マターリイコウゼ
319優しい名無しさん:05/02/01 16:51:58 ID:IWq2c9TK
>>317
それは単純な真実だよ。理屈でもなんでもない( ´ー`)つ━・oO
こういうスレでよく見るけど、いじめられたことの正当化のために個人主義を持ち出すのって格好悪いよ。
そもそも個人主義にはリスクもあって、自己の能力不足による不利益は受け入れなければならない。
個人を尊重しましょう、でも自分の世話は自分で見ましょう、というのが本当。
私だけ尊重してください、でも私は自分のことなど省みません、というのは只の我儘。
320優しい名無しさん:05/02/01 18:42:16 ID:n17T5V1b
漏れも中学時代いじめられたな、よく。
学校がイヤで今ならきっと不登校児になっていたかも。
昔は精神的にまいって不登校なんて認められなかったし、毎日イヤでも強制的に学校へ行かなければならなかった。
今思えばよく耐えたと思うよ。
高校に入学したときはもっとひどいいじめにあうんじゃないかと鬱だったが、結構回りが大人だったしいい友達もできた。
初めて学校へ行く楽しさを理解したってかんじかな。
それでも、結構昔の精神的打撲が大きかったせいか、結構ビビリだったと思う。周りの人目や自分がどう思われているか必要以上に気にしたり。
今でもその傾向があるかも。大学のときも必要以上に人間関係で精神削ったかな。やっぱ昔のいじめが原因かな。
ま、それでも何とか乗り越えて、結構名の通った大学に留学までして無事卒業できた。
今はそのまま海外で就職して、社会生活も結構いい感じかな。
たまに日本へ帰って友達なんかに会って昔いじめをしていたやつの話とか又聞きで耳に入ってくるけど、ろくな人生歩んでないな。
ヤクザに入ったとか、お水で客と駆け落ちして行方不明とか、離婚して無職とか。
小学校や中学3年間はいじめられて辛かったけど、今はいじめていたやつらよりよっぽどいい人生歩んでるぞ、ざまみろってんだ。

321優しい名無しさん:05/02/01 18:43:21 ID:PqZ+6row
>>317
310の場合は明確なスレルール違反だろ。>>1見ると下のように書いてある。
>いじめやからかわれた後遺症で今も苦労している人のスレです。

空気読まない・スレ違い発言する方が普通に悪い。
そこで大人しく消えてくれれば別にいいが、だらだらといじめっこ擁護始めるし。
それでいじめていいわきゃないが、空気読まない奴は何処でも普通に嫌われるよ。
普段は絶対同意しないが、今回ばかりはタバコに同意。
322優しい名無しさん:05/02/01 21:47:32 ID:D4rfBzZj
いったい何が起きてんだ・・・?
323優しい名無しさん:05/02/01 22:00:24 ID:ibtiz3Qb
>>319
それは詭弁だね。「いじめ」という行為は一種のテロリズムだ。そういう輩に対しては断固闘う。
君のような人生に何ら目的もなくちんたらしている連中にはわからんだろうがね。
だから、そういう輩に屈するわけにはいかないのだ。まあ、君のような人物には大した読解力はないとの
前提で書き込んでいるが。
324優しい名無しさん:05/02/01 22:03:12 ID:ibtiz3Qb
>>321
タバコの論理は貧弱で世間では通用しないよ。君のような読解力に欠ける不満分子の発言はイタイねw
325優しい名無しさん:05/02/01 22:34:08 ID:g5PX51ae
とりあえず自分も含め、ここ数レス、スレの趣旨から逸脱しすぎだ。
タバコも被害妄想親友厨も自分もスルーして元の流れに戻ってくれ……orz
326優しい名無しさん:05/02/01 22:46:24 ID:IWq2c9TK
>>323
どういう定義でテロって言葉を使ってるのかわからないけど、
単純に社会的な強制力だったらどんな社会にもありふれているよ。
たまたま自分がそれにぶち当たったからって不当なものだと決めつけるのは余りに独善的に過ぎる。
あくまでも一般論としてだけど( ´ー`)つ━・oO
それにこの板全体に言えることだけど、自己の経験を一般化しすぎる。
君の感情と実際に起こった出来事の間には実際そこまで大きな因果関係というのは無いんだよ。
327優しい名無しさん:05/02/01 22:51:44 ID:IWq2c9TK
>>324
確かにぼくは世間を知らない( ´ー`)つ━・oO
けれど君が定義している世間というものも、結局は君が許容できる範囲のものであるだけに過ぎない。
当然だけど、君らが「いじめ」を受けたと考えている場所も世間の一部なんだよ。
328優しい名無しさん:05/02/01 23:05:09 ID:ibtiz3Qb
>>326 >>327
君には基本的な読解力が欠如しているようだ。世間ではやっていけないな・・・。
独善的というがね、君の主張こそが独善的ではないかね? いじめというのは「道義的に許される行為ではない」
ということだよ。 君は勘違いしているようだ。僕は自己の経験を一般化などしていない。

世間を知らないというのであれば「知る努力」をすべきだね。道義的に許されない行為が「いじめ」なのだよ。
329優しい名無しさん:05/02/01 23:10:21 ID:IWq2c9TK
>>328
道義的に許されない、確かに成人の社会ではそうだろうね( ´ー`)つ━・oO
ただ子供の社会について言えば、いじめの研究にこれといった決定的なものはない。
成長期にあって、社会全体の底上げのために行われる社会活動だと言う研究者もいるくらいだ。
社会活動であるからにはいじめは社会問題であり、個人の問題というよりはもっと構造的な問題だ。
もしそうだとすれば、いじめをする側を一方的に非難し、道義にもとるとして人格的な非難をするのは危険だよ。
第一道義的に許されるもなにも、そんなものは事後的な論理形式に過ぎないのであって、
現実いじめは既にあるのだからそれを見つめるしかない。
そうするなら、いじめはいじめっこという絶対的な加害者によって引き起こされるものではないということも明らかになる。
330優しい名無しさん:05/02/01 23:13:14 ID:IWq2c9TK
自己の経験の一般化、というのはね。
君が自分のいじめ体験を軸に、結論のために道義やらテロリズムやらを持ち出すのに呆れたからだよ。
仮にいじめをミクロの問題として捉えたとしても、被害者の道義と加害者の道義は決して重ならない。
それに単純に弱者の側に立つことが正義だという証明もないからね( ´ー`)つ━・oO
331優しい名無しさん:05/02/01 23:16:14 ID:PqZ+6row
そもそも>>306=310のスレ違い発言が問題だった筈なのになんでこんな議論になってんだ?
レスつけた俺も良くは無いが、議論もまたここでやるべき事柄じゃない。
とっととしかるべきスレ見つけてそっちでやってくれ。

>>328
スレ違い議論したがる上に、自分が理解できなきゃ「読解力がない」ですますあんたも十分独善的だと思うがな

>>タバコ
とりあえず小難しい話は他所いってやらないか?
俺らはもう>>1の主旨に反してる。このまま続ければ議論してる奴全員荒らしだぞ。
後、ここはいじめ被害者のスレだから加害者がどうって言っても無駄だと思われ。
332優しい名無しさん:05/02/01 23:17:00 ID:4Jl3elY7
お前らカッコつけた発言して楽しいか?

333優しい名無しさん:05/02/01 23:17:52 ID:ibtiz3Qb
>>331
独善的? 何を根拠に言っているのだ。 こっちは何もバカを相手に議論をするつもりなど毛頭ありませんな。
334優しい名無しさん:05/02/01 23:18:28 ID:Q+JsrdS+
で、結局お前は一体何を言いたいわけ?>タバコ
335優しい名無しさん:05/02/01 23:20:06 ID:ibtiz3Qb
>>330
ほうほうw 反論になっていないね。 まあ、君の考えは
そう簡単に通用しないな。

まあ、話がわからん相手に何を話しても無駄だな。
336優しい名無しさん:05/02/01 23:21:14 ID:PqZ+6row
>>333
・自分の理解の範疇外は「読解力がない」と貶めて終了
・それなのに331の発言の意味も読解出来てない
・基本的に自分の言いたい事だけ言ってる。俺から見ればタバコより内容がないよう
・議論する気ないなら端からスルーしろや
337優しい名無しさん:05/02/01 23:21:22 ID:IWq2c9TK
>>334
ぼくは所詮ただの煽りだよ( ´ー`)つ━・oO
スルーされればそのうち消えるだけのものだから、あまり気にしないでくれていいよ。
でもこのスレのことについて言えば、どうにもならないスレだとは思うけどね。
338優しい名無しさん:05/02/01 23:24:10 ID:P6iEh1WJ
>>タバコさん
ふむ・・すごく綺麗な論ですね。感心させられましたw
あなたの自論は社会学が主かな?
心理学では>>309で申したのですが、
どちらが正しいのかはよく分かりません。
後、気になったのが「正義」という単語です。
正義ってなんでしょうね?こんな話がテレビでやってました。死刑囚
は白血病を女の子に希望を与えました。その功績によって死刑を免れました。
今は元気で暮らしてます。
これは正義でしょうか?タバコさんの見解が聞きたいですw
339優しい名無しさん:05/02/01 23:24:12 ID:g5PX51ae
もうタバコもibtiz3QbもPqZ+6rowもどこか他所へ逝ってくれよ……
特にタバコを無意味に煽るibtiz3Qbさん、いい加減にしてくれ。
流れを見てると貴方さえ黙ってくれれば収まる感じだ。
340優しい名無しさん:05/02/01 23:24:22 ID:Q+JsrdS+
>>337
>でもこのスレのことについて言えば、どうにもならないスレだとは思うけどね

そう思うなら参加するな。
お前にももっと貴重で大切な事に割きたい時間があるんだろ?
341338:05/02/01 23:27:15 ID:P6iEh1WJ
すみません。誤爆です。
白血病の女の子です。すごい文になってるので思わず・・・
342優しい名無しさん:05/02/01 23:33:04 ID:IWq2c9TK
>>335
面と向かって話しても人間同士のコミュニケーションは難しい。
特に言葉や身振りなどの振る舞いだけでもって他者を判断しようとする人間には尚更難しい。
ここはキチガイ板だけあって、そういう人間が集まってる。しかも互いの顔が見えるわけでもない。
こんな場所で誰かの思考に影響を与えようなんて、少なくともぼくは思ってないよ。

>>338
ぼくは低学歴だから専門も何もないよ( ´ー`)つ━・oO
それと、正義とは本質的には正義という概念そのものでしかないと思うよ。
それは現実には対応する何ものをも持たない、純抽象的な概念に過ぎない。
ぼくが正義という言葉を使ったのは、だからある意味では詭弁なのかもしれないね。
343優しい名無しさん:05/02/01 23:36:42 ID:IWq2c9TK
>>340
だってここはいじめスレじゃなくて、自分の自尊心に適合しない卑小な自分自身を、
外因性(過去のいじめ)のものとして気休めを得るだけのスレだろう( ´ー`)つ━・oO
こんなスレどうにもならないよ。
344優しい名無しさん:05/02/01 23:37:06 ID:fJKJzlDN
>もうタバコもibtiz3QbもPqZ+6rowもどこか他所へ逝ってくれよ……
>特にタバコを無意味に煽るibtiz3Qbさん、いい加減にしてくれ。
>流れを見てると貴方さえ黙ってくれれば収まる感じだ。

同感
345さみー:05/02/01 23:41:49 ID:LAZUAVEd
いじめは無くさないといけない。と思う。
いじめが「人間の本性」だとしても。

ただ、いじめにも2種類あると思う。

(1).人を鍛えるいじめ
(2).人を傷つけるいじめ

「人を鍛えるいじめ」は、野球のしごきや
愛情を持った厳しい先生などに見られる
いい意味でのいじめ。受けるほうが、鍛えられた感を
感じることができる。

しかし、ここで話をしているのは、
ただたんに、傷つけるだけが目的の(2)のいじめだと
思う。それは、無くさないといけない。

「人間の本性」だからこそ、
ある程度、制御する何かがないと
暴走する恐れがあると思う。

いじめを認めることは、強姦を認めることと同じだと
思う。
346優しい名無しさん:05/02/01 23:47:09 ID:IWq2c9TK
>>345
いじめ問題についてはスレ違いかもしれないけど、とても実際的な問いかけだと思う。
もちろん傷つけるためのいじめなんていう言い方は事後的なものだけど、
それでも確かに結果的にそういう傾向を持つものはある。
でもそれをどのように防止していくか、というのは例えば学校や職場の環境作りの問題で、
個人の心理的な問題に矮小化させて考えるべきではないよね( ´ー`)つ━・oO
347優しい名無しさん:05/02/01 23:53:06 ID:P6iEh1WJ
>>さみーさん
そうですよね・・
軽率な発言申し訳ございません。
俺はただ心理学だけを鵜呑みにしているだけなんだと思います。
いじめられた側にたってみれば簡単に理解できることなのに・・
でも、本当にごめんなさい。自分は人間をたくさんの動物の一種と見ているので
意見は変えれません。やな人間なので。

>>タバコさん
気休めにしかならない・・・ですか
気休めは素晴らしいと僕は思います。
気休めはたくさんの希望の可能性を生むと思います。
同情や慰めも受け取り次第で変わってくる。
僕はそう思いますw
抽象的なレスですみません。
348優しい名無しさん:05/02/01 23:57:55 ID:IWq2c9TK
>>347
対象に働きかけ、変えることができるなら気休めも時にはいいかもしれない。
でも過去は変えられない。というより、過去とは経験であり自己とは一面的には経験の蓄積なのだから、
過去を変えるということは自分を変えることに他ならない( ´ー`)つ━・oO
そんなこと、長い間無意味に尊大な自尊心を堅持してきたこのスレの住人にとっては完全な不可能事だね。
349優しい名無しさん:05/02/02 00:02:31 ID:gxSXgKcG
あの・・・小学校1年生の頃からいじめうけつづけて、
コミュニケーションが下手になった私に、
コミュニケーションが下手だからいじめられると言うのですか?
下手になったのはいじめを受けたからなんですけど・・・・・・。

まぁ・・・いいや・・・なんかレスが滅茶苦茶でよくわからないし。
いじめた人にいい人がいるのはわかる。
実際何年も前の事だけど謝ってくれた子もいた。
悪いと思ってるならいつでも何年たっても謝ってほしいよ。
病院の薬とかじゃ人格矯正はできないんだよ。
人の心をガタガタに崩していったんだから「ごめん」っていう薬ぐらい出せやゴラァ・・・
とまぁ・・・そんな感じです。
悪いと思うだけなら誰でもできるよ。そしてそれだけならいじめられた子の傷は治らないよ。
心の中で謝ってるからゆるせなんて言訳みたいだ。

まぁ・・・いいや・・・今更人にもう一度がっくりきても意味がない。
後遺症なんて自分で何とかするしかないわけで・・・つかれたなぁ。
世の中には「いじめっこ」「いじめられっこ」以外に
「どちらも通過しなかった人」「知ってたけどいじめに関わらなかった人」がいるわけで、
いじめの重さも種類も色々で・・・いじめられてましたなんて言っても、
ちょっと無視されただけだろーよくあるよくある・・・とか・・・、
暗いやつとは話さなかったなーいじめてたつもりはないけど・・・とか・・・、
まぁ様々なんで・・・いじめの後遺症について苦しいよーなんて話すのは馬鹿馬鹿しい。
だからここで話す・・・。いじめた人全員を恨んでるわけじゃないよ。
「やらなきゃいじめる」みたいな脅迫の中で私をいじめた子もいるし・・・、
傷つけた事を許しはしないけど、恨んではないよ。
気が向いたら誰か答えて欲しいんだけど、
人と仲良くなる時に、それがいじめのない環境で出会った人でも、
この人は私がいじめにあってたらいじめる立場に立つ人だな・・・とか、
知らないうちにそういう目線で人を見てしまいますか?
やめたいんだけど、自然にそういう風に考えてしまって、周りが怖くて仕方ない。
どうしたらいいんだろう・・・鬱々。
350優しい名無しさん:05/02/02 00:14:24 ID:OK1EimMu
>>349
どうにもならないから、他のアプローチ考えなよ( ´ー`)つ━・oO
351優しい名無しさん:05/02/02 00:49:13 ID:VvAa4IZC
いじめる側の心理もよくわかるけどね。ヤツラは卑小な悪人にしかすぎない
こともよくわかっている。
しかし卑小だからこそ憎む。いじめ発言をしていたときの快感に満ちたうすら
笑いを思いだし、快楽に簡単に流されたヤツラのその弱さをこそ憎む。
 尊大な自尊心結構。いじめを人間としてのバネに変えろ?
 そんなことでいじめを対象化する必要なんてないね。
 卑小な己自身が外因性だか内因性だかなんて関係ない。
 ただいじめという公然レイプがあったんだよ。
 そしてその傷は治らない。
 
 レイプの被害者には世間で思っているよりずっと重い後遺症が残るだろう。
 自分の状況について嘆きたくもなるだろう。
 相手を呪い、怨みたくもなるだろう。
 
 
352優しい名無しさん:05/02/02 00:57:32 ID:J4EUnoab
>351
被害者というより、
なんだか恨みを増大させるための書きこみにみえる・・・。
洗脳したいの?
353優しい名無しさん:05/02/02 01:04:24 ID:OK1EimMu
>>351
そういうふうに書いてあるとわかりやすいよ。
君としては公然レイプという罪があったわけだから、当然それに吊り合う罰が必要だと思うんだね。
でもそれを課すような強制力は、この社会にはない。
そうすると翻って本当は自分が悪かったのではないかと考える、けれどそれは君の自尊心が許さない。
ぼくとしてはこういうふうにしか想像できない、けれどこれは循環構造だね( ´ー`)つ━・oO
354優しい名無しさん:05/02/02 10:31:15 ID:HkC5QnuD
「くだらない」「どうしようもない」などと言いながらも
このスレから離れられないタバコの奴。
結局、いじめ被害者に対する嫌がらせの書き込みをする事でしか、
己の尊大な自尊心を満たす事が出来ないんだろ?実際は。
お前こそが本当に哀れな奴だな。
355優しい名無しさん:05/02/02 10:38:08 ID:cd9Wp9Fv
低学歴のタバコ君は社会学のイロハも知らないのだろうな。
もっとも私は医学系の人間だから社会学の知識は些細だが、彼には論理というものが存在しないように
思えてならない。 休みなのはいいが、疲れたな・・・
356優しい名無しさん:05/02/02 13:15:08 ID:OK1EimMu
>>354
ぼくはただの煽りだよ。

>>355
そうかもしれない( ´ー`)つ━・oO
357優しい名無しさん:05/02/02 13:17:14 ID:yuyrakv3
タバコは論外として、いじめの被害者の中にも性格ひん曲がってるの多いんだな。
タバコ叩きしてる連中も結局タバコと同じレベルの嫌がらせでスレ汚ししてる事に気付け。
本当に良識あるやつは奴をスルーするか、空気読んで今は書き込んでないかのどちらかだ。
358優しい名無しさん:05/02/02 13:20:31 ID:cd9Wp9Fv
>>357
論点のすり替えだよ。いじめは道義的に許されるような行為ではないだろう?
言論統制まがいの発言と言わざるを得ない。まともな人間だったらスルーすると言うが、
それは違うな。タバコの発言を放置しておけば場が荒れる。だかろこそ反論するなり
するのだ。
359優しい名無しさん:05/02/02 13:29:31 ID:yuyrakv3
>>358
そもそもここはいじめの是非について討論するスレじゃないだろ。>>1見てないのか?
討論したけりゃ別スレたてるか心理学板にでも行ってくれ。
タバコもあんたもスレ違いも甚だしいわ。

>だかろこそ反論するなりするのだ。
荒らしが最も嫌がるのはスルーだよ。反論すれば餌を与えてるのと同じ。
特に煽りは煽って反応を楽しむタイプの荒らしだぞ。
ワザとやってんじゃないなら初心者板からやりなおせ。
バカな反論してる限り、あんたもタバコと同じかそれ以下の荒らしだよ。
360優しい名無しさん:05/02/02 13:34:04 ID:cd9Wp9Fv
>>359
対象を理詰めで追い詰めれば必然的に逃げ出すと思うけど?
それなりの頭脳がなければ無理な話ではあるが。
361優しい名無しさん:05/02/02 13:44:27 ID:yuyrakv3
>>cd9Wp9Fv
……あんた、マジで初心者板からやり直せ。
俺、結構長いこと2chにいるけど、理詰めで荒らしを追い出した例なんてほとんど無い。
また、成功した所でも元の住民は既にそこを見限って廃墟になった例は枚挙に暇が無い。
あんたのしてる事は結果的にスレを崩壊に導いてるだけだと気付いてくれ。

理詰めを試みるほど頭のいい奴なら、なんで2chのお約束(http://info.2ch.net/before.html)に
再三「頭のおかしな奴は放置しる」と書かれているのか理解出来るはずだが。
これらのお約束は先人達の経験から積み上げられて練られていったもの。
要は厨房の浅はかな反論より余程効果があるって事だ。
362優しい名無しさん:05/02/02 13:49:03 ID:cd9Wp9Fv
>>361
ああそう、それが何か?
そういうのを言論統制というのだ。2ちゃん歴は長いし
こちらのペースでやらせてもらうよ。
循環器内科DQN部長の後は君かよ・・・
363優しい名無しさん:05/02/02 13:52:53 ID:yuyrakv3
>>cd9Wp9Fv
自分に都合の悪い事は聞き入れない、スレのルールや主旨を無視して自分のペースと言う名の好き勝手。
自覚があるのかないのか知らんが……おめでとう、これであんたも立派な荒らしだよ。
荒らし二匹が住み着いたこのスレはもう終わりだな。
364優しい名無しさん:05/02/02 13:54:50 ID:OK1EimMu
まったくだ。荒らしはしちゃだめだよ( ´ー`)つ━・oO
まあそれが理解できないから荒らすんだろうけどね。
365優しい名無しさん:05/02/02 13:59:28 ID:cd9Wp9Fv
>>363 >>364
ストーカーと同じで自分には
いささかの誤りはないと確信しているアホが多いのは残念だ。
まあ、せいぜい虚勢を張ることだね。基本的な読解力すら持ち合わせない
連中はたくさんいるからねえ。

タバコ君よ。君の出現が発端で荒れるというのが現実。まあ、ロクな教育を受けていない
不満分子はネットぐらいしか出てくる余地はないとは思うが。
366優しい名無しさん:05/02/02 14:02:01 ID:OK1EimMu
>>365
確かにぼくは極端な低学歴だけど、それでも荒らしはしないよ( ´ー`)つ━・oO
367優しい名無しさん:05/02/02 15:51:59 ID:ADImKWOv
ID:IWq2c9TKってうんこみたいな性格だな。
368優しい名無しさん:05/02/02 17:02:48 ID:eaX/LWkN
>>367
うんこに失礼。
369優しい名無しさん:05/02/02 17:31:07 ID:OK1EimMu
あはははは( ´ー`)つ━・oO
370優しい名無しさん:05/02/02 18:01:21 ID:5CaUs/bT
中一の時、市民ミュージカルをやった時のこと。
主催者の経営する音楽スクールから来ているということで、
特別意識を持った子がいて、その子にちょっかい出された。

足踏まれたり、発言を笑われたり、
私がちょっと変わっているので「宇宙人」とか言われたり。

ちょっとした意地悪でも、結構ショックを受けたのに、
もっと酷いいじめを受けたらどんなに傷つくだろうと、想像してしまいます。
371優しい名無しさん:05/02/02 18:04:46 ID:5CaUs/bT
それから、気が強い女の人恐怖症になったYo
女性の、同姓に対する冷たさといったら、心底凍りついてますよ。
男性間のライバル意識の方が、まだ温かいものが流れていると感じる。
372優しい名無しさん:05/02/02 20:46:08 ID:8Nc2Vviu
男もあんまし変わんない。
ねちっこくて、どこか歪んでる奴多いよ。
373優しい名無しさん:05/02/02 20:49:42 ID:s05V6uCH
>>370さん
すごく不謹慎ですが・・
俺が宇宙人って言われたら喜びますw
だって人間なのに宇宙人の価値観を持ってるんですよ
これほどの褒め言葉もらってみたい。
すみません・・不快でしたら罵倒してください
374優しい名無しさん:05/02/02 22:34:23 ID:ADImKWOv
>>373
おい、宇宙人
375優しい名無しさん:05/02/02 22:36:07 ID:qBln4xnR
>>372
同意。「男の世界は女と違ってサッパリしてる」なんてのは所詮幻想。
それに何でも勝ち負けだけで物事を決める空気が強いし。
男の世界も大変だよ。
376優しい名無しさん:05/02/02 22:42:02 ID:oKNLtMEA
リア厨です 本当に女子との接し方がわかりません
きもいとかなんとかいわれると、どうしようもなくなります
友だちはいますが相談できるような面々ではありません

どうしようもないぽorz
377優しい名無しさん:05/02/02 22:43:35 ID:s05V6uCH
>>374さん
サンキュー!!
378優しい名無しさん:05/02/02 23:33:55 ID:f5fASWwo
今の話からそれますが、
学校の場合、転校→いじめというケースが多いようで、私も前の学校から、
あまり離れてないですが、いじめに合い、教師からもいじめにあいました。
殴られて、あざがあるので、親が不信に思い、私に聞いてきました。
最初は、転んだなど適当に答えていましたが、あまりにしつこいく聞いて、
くるので、事実を話しました。だれでも自分がいじめに合ったなど、言い
にくい事だと思います。
教師のいじめは、体操服を忘れたので、パンツ一丁で、体育の時間すごし
ました。小学5年で女子も同じなので、大変な心の苦痛でした。
幼馴染の同級生から私の親に知れ、私の親が激怒し学校に抗議しに行き
ました。校長も担任教師も出てきて、市の教育委員会に報告すると、親が
言いました。さすがに両者ともビビッテ親に謝罪しかんべんしてほしいと
言ったそうです。
前にもどりますが、同級生の中に、だんだん他の友達が増えてきて、解決
しました。町内や通学路が同じでしたので、でも教師は巧妙にいじめの
手段を変えてきました。その教師は別の同級生が、問題を起こした時、
別の部屋に連れて行き、酷い暴行をあたえた事もあります。
また6年に上がる時、転校生きてその人も私と同じくいじめに合っていました。
ちなみに教師は体育会系、いじめた側もNTTの社員寮の児童がほとんど、
でした。
379優しい名無しさん:05/02/02 23:35:27 ID:sPz8e1fl
たばこは相変わらず哀れな事をやっているな
380優しい名無しさん:05/02/02 23:38:36 ID:OK1EimMu
( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
381優しい名無しさん:05/02/03 00:10:08 ID:XPcmYw0Q
一生苦しめカスども( ´ー`)つ━・oO
382優しい名無しさん:05/02/03 00:29:39 ID:XPcmYw0Q
カスども晒しage( ´ー`)つ━・oO
383優しい名無しさん:05/02/03 00:30:58 ID:06zFhukH
>>381早くお迎えが来て 死ねるといいね そうすればお前の回りにいる人も喜ぶよ
384優しい名無しさん:05/02/03 00:31:59 ID:XPcmYw0Q
ぼくの周りには誰もいないよ( ´ー`)つ━・oO
385優しい名無しさん:05/02/03 00:33:55 ID:06zFhukH
ふーん
386優しい名無しさん:05/02/03 00:34:45 ID:bgAM+Gy9
>>384さん
む?昨日のタバコさんですか?
387優しい名無しさん:05/02/03 00:37:35 ID:XPcmYw0Q
>>386
こんな顔文字に同一性なんて期待するなよ( ´ー`)つ━・oO
388優しい名無しさん:05/02/03 00:40:57 ID:bgAM+Gy9
>>387さん
はははww いやすみません。
でも即レスなのでタバコさんの気配がプンプンw
389優しい名無しさん:05/02/03 00:57:32 ID:XPcmYw0Q
このぼくが昨日のぼくと同じであるかどうかなんて確かめようがないし、
実際どうでもいいことだよ。何か意味があるわけじゃない( ´ー`)つ━・oO
390優しい名無しさん:05/02/03 05:12:47 ID:GT90LXHO
>>378
その狂死の氏名と学校名を晒そうよ。
君の状況なら許される。
しばらくしたらアボーンされるだけ。
そいつの電話番号も載せれば消されるまでの間ここの皆がイタ電しまくるよ、きっと。
391優しい名無しさん:05/02/03 06:26:31 ID:o6LRtGCD
しません
392優しい名無しさん:05/02/03 11:25:53 ID:7+y83aL1
今学校でいじめられている人は、登校拒否したほうがいいと思う。
我慢してるとかえって心を病んだり深刻なダメージが残る。
それといじめられることを親とかに隠さないほうがいい。
いじめはいじめるほうが恥ずかしい。
いじめられた事があるという発言は相手を試す踏み絵にもなる。
いじめられるのはお前にも責任あるとか、笑う奴とは距離を置け。
同情を寄せてくれた人と友達になればいい。
俺はいじめの被害者にも加害者にもなったことがある。
学校での同調化圧力って本当に恐ろしい。
いじめっ子がいじめられっこに、いじめられっ子がいじめグループに加担したり。
日本は村八分や世間という恐ろしい言葉がある。
文化的にいじめを内包してるのかと絶望的な気分になる。
いじめは人権侵害だよ。
393優しい名無しさん:05/02/03 12:56:25 ID:XPcmYw0Q
いじめは世界中のあらゆる共同体にありますよ( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
今度は日本社会批判ですか? 自分の心のことなんだから、まず最初に自身に責任を問えよ。
394男男男:05/02/03 12:57:21 ID:XyZGSpGC
魂の戦士いる?いたら来てね。コードネームももらえるよ。ヤッタネ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1107228327/
395優しい名無しさん:05/02/03 12:59:55 ID:hrf89WtC
>>392
アメリカのイジメは酷いらしいよ。
396優しい名無しさん:05/02/03 13:04:28 ID:YZVEsPt2
>>392
ていうかなんで>>392みたいな人間は自分じゃなくて世間に責任転嫁するのかね
苛めるほうにも原因はもちろんあるが、いじめられてるほうにも原因はあるだろ
まず回りを変えようとせず自分から変えろよ
397優しい名無しさん:05/02/03 13:14:43 ID:XPcmYw0Q
>まず回りを変えようとせず自分から変えろよ
ストア哲学ですか?
世界を変えるよりむしろ自身を変えるよう努めよ、というやつですね。
便宜的だけが、間違いなく真理だね( ´ー`)つ━・oO
398優しい名無しさん:05/02/03 14:39:40 ID:4k1MJSUK
>>396
自分に原因があるケースのいじめはそれで解決するかも知れん。
が、世の中親の仕事やら経歴やら、いじめを受ける当人に全く非がない理由でいじめが発生するケースも多い。
そういうのに対して自分を変えた所で全くの無意味。
典型的ないじめを受けた事のない奴の意見だね。

ここは「いじめやからかわれた後遺症で今も苦労している人のスレ」ですので巣にお帰りください。
いじめられた経験のある人に対して不快な発言でもあるのでローカルルールにも抵触してますよ。
399優しい名無しさん:05/02/03 15:06:52 ID:YZVEsPt2
>>398
自分を変えるって言うのはあなたが言っている
当人にまったく非の無い理由、にも影響を与えることだと思うんだけどね
自分を変えるって言うのはそういうことだと思うけどね
まあどちらにせよ、結局はいじめられる人間の立ち回り方が悪かったとしか言えないけどね
でも言い方が悪かったわ
回りが変えてくれるのに期待するんじゃなくて、のほうが適切かも
スマソ
400優しい名無しさん:05/02/03 16:28:04 ID:XPcmYw0Q
>>398
で、きみは自分を変えようと努めたの?( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
典型的なナマケモノの意見だね。
401優しい名無しさん:05/02/03 16:37:10 ID:C6026BFo
いじめられる方が悪いっていうけど、それって何?
いじめられるほうは何も悪い事はしていない。ただ雰囲気が暗いとか
しゃべらないという理由でいじめる側は自分の勝手な感情(イライラする)
を解消するためにその浮いた存在をいじめの対象にする。
結局日本社会は一つにまとまることを理想として、はみ出しものは
徹底的に排除しようとするのがいけないんだと思う。
アメリカみたいにそれぞれの個性を受け入れることをしないからだよ。
そういう仕組みから変えるべきだと思う
402優しい名無しさん:05/02/03 16:39:04 ID:C6026BFo
だまってもいいじゃない。暗くてもいいじゃない。
なぜそれをいじめの対象にするのか?
個性として認められない人種に育ってるからだろ
403優しい名無しさん:05/02/03 16:40:13 ID:1/3ceEih
404優しい名無しさん:05/02/03 16:41:14 ID:XPcmYw0Q
>>401
いつの時代の話?
現在は数十年前に比べて日本の学校ではいじめは相当減少してるよ。
それに当然のことだけど、どのような時代、どのような社会にあってもいじめはあるよ。

>結局日本社会は一つにまとまることを理想として
近代的合理性を持った組織ならどこだってそうだよ。
企業や近代国家は合理的組織として近代化の際に生まれたんだし、
その精神の根本はヨーロッパのプロテスタンティズムと深い関係がある。
それに、日本社会に責任をかぶせてもどうにもならないよ。
君がいじめられた事実は事実としてあるわけだから( ´ー`)つ━・oO
405優しい名無しさん:05/02/03 16:45:41 ID:MWdmHR2h
何度も言うが、タバコ含めいじめの是非や論議はスレ違い。
>>1を100回見直して議論したがるバカは放置しる!
荒らしの相手をする貴方も荒らしです。

専ブラ使用してる奴は━・をNGワードに推奨。
奴がどんなに喚こうが見えなければ気にならない。
406優しい名無しさん:05/02/03 16:48:56 ID:XPcmYw0Q
>>402
日本人の民族性まで持ち出して、なにやってるの?( ´ー`)つ━・oO
それから君も黙ってたり暗かったりする人と同じくらい、いじめっ子の個性も尊重してね。
407優しい名無しさん:05/02/03 16:50:09 ID:XPcmYw0Q
>>405
荒らしうざい
408優しい名無しさん:05/02/03 16:58:35 ID:C6026BFo
>>406 
いじめる方はいじめられっ子の個性を
尊重しないからいじめるんだろ
いじめられるほうは何もしてないぞ
409優しい名無しさん:05/02/03 17:01:30 ID:XPcmYw0Q
>>408
で、君は虐められているとき、そういじめっ子に言ったの?( ´ー`)つ━・oO
第一そんな建前論じゃいじめっ子批判にはなっても、それ以上は進めないよ。
もっとも誰かのせいにしたり、誰かを批判して安心したいだけなら十分なんだろうけどね。
410優しい名無しさん:05/02/03 17:13:54 ID:C6026BFo
>>409
尊重はしてないけど個性として認めてたって言いたい。
それを認めずにいじめをしてくる方がどっちみち人間として何か足りない
俺は今でもいじめっ子を恨んでるし罰を望んでいる。
批判することで安心できるなら何も苦労しないな
411優しい名無しさん:05/02/03 17:14:34 ID:4k1MJSUK
>>406-407
(・∀・)ジサクジエンカコワルイ
412優しい名無しさん:05/02/03 17:18:08 ID:XPcmYw0Q
>>410
認めてるならそれでいいじゃないか。
いじめっ子だって君の個性は認めていたかも知れないよ。
それといじめとの間には直接の繋がりはない。

>>411
( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
413優しい名無しさん:05/02/03 17:20:09 ID:C6026BFo
俺はいじめられたおかげで精神がボロボロになり今は精神病を
いくつも抱えており、社会復帰が困難になっている。
病院に通い、薬や診察代もバカにならない。
いじめは犯罪だ。心を殺した犯罪者なんだ。俺という人間は
死んだ。心の部品が壊されてしまった。それを罪もつぐなわず
のうのうと生きている。自分の犯した罪も忘れ、また同じいじめを
どこかで繰り返している。裁判があったら訴えて薬代を請求し、
懲役の刑にさせたい。それほどいじめは殺しと同じ犯罪だと思っている。
万引きで逮捕されるぐらいだったらいじめた奴も逮捕されるべきだと
思っている。
414優しい名無しさん:05/02/03 17:20:47 ID:4k1MJSUK
日本語の通じない相手との会話は無駄。ID:C6026BFoもさっさと無視っとけ。
それともあんたは先日の議論厨?
ここはあんたら二人の議論所じゃないはずなんだが┐(´ー`)┌
415優しい名無しさん:05/02/03 17:22:06 ID:XPcmYw0Q
>>413
うん、思うだけなら勝手だよね( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ

>>414
ここはどんなスレですか?
416優しい名無しさん:05/02/03 17:27:33 ID:C6026BFo
ここでいじめを賛成する奴やいじめられたほうの責任だけを問う奴も
いじめた奴と同類だよな。いずれそういう奴には罰が当たると思う。
現世でなくても来世とかでな。
苦しんだ気持ちは当事者にしかわからない
それを知らずに表面だけの知識で語っていじめられる方が悪いだとか
言ってる人間は今俺がどれだけ悔しいか苦しんでるかわかるか?
所詮人の気持ちなんてわからないんだよな、そういう奴は。
417優しい名無しさん:05/02/03 17:30:23 ID:4k1MJSUK
>>415
>>1

スレタイも>>1も読めないおバカさんには一生理解出来ないだろうけど。
418優しい名無しさん:05/02/03 17:43:47 ID:XPcmYw0Q
>>416
わかるわけないだろう。
大体都合良く他人が自分の辛さをわかってくれるだなんて、信じるほうがどうかしてる。
それは我儘だよ。

>>417
それなら>>414のようなことを書くなよ( ´ー`)つ━・oO
一体何が言いたいんだ。
419優しい名無しさん:05/02/03 18:02:24 ID:zE4hw6E3
きっと418は友達いないんだよ。寂しいね。
420優しい名無しさん:05/02/03 19:00:34 ID:C6026BFo
いじめる側が悪いと思います。
というのも、大抵 気が弱い人をイジメたり
アラ(欠陥部分)を探して、それをネタにイジメたりするのが多いから。

それに、いじめられる側に原因があるのなら
その部分を指摘してあげればいいことなのに
それすらせず、イジメに走るのはおかしいというか、腐ってる。
421優しい名無しさん:05/02/03 19:34:04 ID:11mBCmVw
keichiにもそれなりの利用ってなるなんだろうこれまあいいや。
422優しい名無しさん:05/02/03 19:43:35 ID:6/tlTk7q
>>403
何度見ても慣れない しかも食後だしw
423ki:05/02/03 19:55:31 ID:P1mt2R1B
タバコは、「いじめられっこ」とみた。
タバコ自身がトラウマ抱えているから
このスレに執着しているんだろう。

本当にどうでもいいって思ってたら、
いちいち書き込みしないだろう。

タバコよ!負けるな!がんばれ!
424優しい名無しさん:05/02/03 20:20:23 ID:GT90LXHO
いじめられる方が悪いって、あほですか?
気に入らなければほっときゃいいだけの話だろ。
わざわざちょっかい出していじめをするやつは何かが狂っている。
予断だがいじめっ子は家庭に何らかの問題を抱えている傾向が強いらしい。
まー、家庭環境の悪さのせいで性格曲がったとしても、人をいじめていい理由にはならんがな。
425優しい名無しさん:05/02/03 20:40:14 ID:YZVEsPt2
>>424
いじめられるほうが悪いとか悪く無いとかそういう二元論じゃなくてどちらにも原因があるってだけだろ
まあいじめっ子が悪いって言ってればいじめが無くなるんであればそう決め付けてもいいかもね
俺はそうは思わないが
426優しい名無しさん:05/02/03 20:51:28 ID:H1ZiNlYu
人がみんな俺のこと見てるように感じる
笑い声とか、「キモイ」みたいな言葉が聞こえると俺のことかと思う
日が落ちるまで出歩けない
若い人みんなが俺のこと知ってるように思える
なんか見下されてる気がする
下ばっか向いてる
調子悪いと満員電車に乗れない
人の目見て話せない
まあいじめっ子は史ねや
427優しい名無しさん:05/02/03 21:00:17 ID:xyYARzoz
>>424
同意。
いちいちちょっかい出さず、「普通」にしてれば誰も嫌な思いしないし、
面倒事も起こらないのにな。
何で「普通」に出来ない子が多いんだろ。
428優しい名無しさん:05/02/03 21:02:56 ID:W7m6STYQ
一言だけ書かせてください。
いじめと言うのは本当に陰湿です。
「いじめられる側に非がある」とよく言うけど、それは違う。
私は教師にもいじめられました。クラス全員が敵でした。
それでも立ち向かって生きてきました。残ったものは壊れた心でした。
今治療中です。
負けないでください、そんな卑怯な奴らに。
429優しい名無しさん:05/02/03 21:10:38 ID:nTfB1O76
自分の場合、ちょっと特殊な場所でイジメに遭いました。
親がやっていた某宗教団体の青年部で、長い間、イジメられました。
イジメと言っても暴力的なものではなく、容姿や外見について、自分だけ攻撃され続けました。
自分もそのときは、「これは修行だ」なんて馬鹿な妄想にとりつかれ、
誰にも相談できず、数年間耐えた結果、PTSDになりました。
それからというもの、通りすがりの人間すべて恐ろしく、
外出が非常に困難になってしまいました。
その教団はもうやめましたが、いまでもそのときのことを思い出すと、情けないやら悔しいやら…
いまだに病院に通っていますが、一進一退の日々です。
430MM:05/02/03 21:18:10 ID:6DYXO2aX
いじめっ子は自分より下の人間を作って優越感に浸りたいだけの阿保なり。
431優しい名無しさん:05/02/03 21:39:54 ID:12z5wvk1
いじめっこの顔は醜い。
432優しい名無しさん:05/02/03 21:45:37 ID:jc8w6cUu
>>430
そんなアホウに人生狂わされるのがまた腹立たしい。

大抵一対多数(+腐れた教師や親など)だから個人ではまず勝てない。
いじめって言葉もおかしいよな。診断書取れれば「傷害」で訴えられるんだから、
(それが例え精神的なものであっても)集団暴行とか傷害とか正しく報道すりゃいいのに。
万引き、援助交際などと同じで言葉が罪を軽く見せてる気がする。
433優しい名無しさん:05/02/03 22:15:56 ID:zSYpYywI
こんなスレがあったなんて・・・。
私も小中高といじめにずっとあってきました。
散々いじめられても「私が悪いんだ、私が悪いんだ」と勝手に思いつづけて
ずーっと黙っていて親にも言えなかった反動でしょうか。
気がつけば鬱病になっていました。
今はなんとかバイトを見つけましたがバイト先は接客業。
向こうから笑い声が聞こえれば「私の事笑っている」、
客の「キモイ」って単語が聞こえたら「私キモイと思われてる!」、
いちいち過去のことを思い出してキリがありません。
でも生活に関わるのでバイトはやめれません。毎日が辛いです。
泣きかけながら仕事を続けた事も何回もありました。
勝手に思い続けなくて復讐にでもなんでも出れば良かったと今後悔してます。
とりあえず私をいじめた奴全員消えてくれ。社会からも何もかも。
434優しい名無しさん:05/02/03 22:22:32 ID:5qCyKVma
小学校でいじめられ回避性人格障害に。
中学高校は理解ある友達に恵まれてそれなりに平穏。
でも摂食障害になった。
ひどい裏切りにも遭った。
大学時代は過食嘔吐がひどくひきこもり。
大学卒業後就職するも過食嘔吐がひどく退職ひきこもり。
社会復帰した職場でいじめに遭い
我慢して我慢して張り詰めてたものが切れた。
攻撃性の強い境界性人格障害になった。
人間以下の扱いを受けている自分も周りも許せない。
明日にでも犯罪者になるかもしれない。
犯罪者になるくらいなら死んだ方がいいのか。
435優しい名無しさん:05/02/03 23:52:08 ID:jZkkQ2Gp
でも普通に考えてみていじめはダメだよ。
原因があってもいじめるのはよくないよ。
自分がそうなったら凄くいやだ。みんなだってされたらいやな気分になるでしょ。

それはほんとうじゃない?
436優しい名無しさん:05/02/04 00:10:32 ID:1XyIHtvC
うん、どんな理由があっても「いじめ」って形は良くない。
多数で一人を攻撃するのって、いかんよね。

いじめられた側は結構引きずるよ。人生が大きく狂う。精神的暴力だよ。
幼い頃の体験って凄く色鮮やか。残酷な記憶が今の歪んだ自分を作ったと思う。
「いじめられたほうが悪い」なんて言われたら、生きていけないよ。
昔酷い目に遭ったんだから、せめて今は穏やかに生きたい。

今でも「自分が悪い」っていう思考パターンが抜けない。刷り込みかな?
437優しい名無しさん:05/02/04 02:02:48 ID:iaOOvhkY
仮に精神的被害やそれに伴う損失を金で賠償するとしたらだ
幾らくらい奪えるんだろうな
人によって程度や期間は勿論違うわけだが
また仮に中学生がシカトや言葉の暴力を1年間続けられたとする
それで精神バランス崩して鬱になって学校1年行けなくなったとする
それが原因で受験が上手くいかなくて高校行けなくなったとする。元は十分な学力があったとする
そのままメンヘル患いながら闘病(大袈裟か)生活、20までバイトで凌ぐ
20になって完治してまず高校進学も考え始めました

さてこの間にこの人が虐めによって受けた人生損害額は幾らになるでしょう
みたいな感じで
まあこれだと本人の努力不足があったとしても虐めのせいに出来てしまう部分が出てくるがw
線引きが難しいからこういうの無いのかね
離婚の慰謝料だって似たような曖昧なものだと思うけど
438優しい名無しさん:05/02/04 02:15:16 ID:dlgk3yY8
>>425
うん、そういうことなんだよ( ´ー`)つ━・oO
特に学校のいじめというのは社会問題だし、構造的な問題でもある。
いじめられっこが貧弱な自己の正当化のために善悪二元論でいじめっこを叩いても何もならないんだよ。
439優しい名無しさん:05/02/04 02:16:40 ID:PQVbfVRi
440優しい名無しさん:05/02/04 02:40:37 ID:dlgk3yY8
>>439
真実かどうかわからないけど、その人頭良いねえ( ´ー`)つ━・oO
どんな出来事も自分の為に消化していく姿勢がある。
441優しい名無しさん:05/02/04 08:25:43 ID:bJfB/C1h
進学校じゃ多い見たいね、まぁ人間的には底辺レベル以下だけどさ
442優しい名無しさん:05/02/04 09:10:11 ID:EbNH2MQo
>>441
逆でしょ。DQN高の方がいじめ多い。
自己評価低い連中多いから、ストレス解消の生贄を探す。
進学校はいじめなんかしたらまず推薦はアウト。下手したら退学処分。
私立の進学校だったが、公立の小中時代に比べて受験勝ち抜いた連中だから、
いじめなんか無かったよ。
せっかく合格したのに自分の将来棒に振るようなもったいないことしない。
した奴は停学→退学していった。喫煙とかかつあげとかしてた奴らだったが。
443優しい名無しさん:05/02/04 10:26:32 ID:Eso1bLqN
いじめられるほうに原因があろうがなかろうが、関係ないだろ、あほですか。
なんでいじめという形態に走るわけよ、根性が腐っているからだろ。
444優しい名無しさん:05/02/04 11:02:06 ID:nSsfnlya
>>442 
それは大いに言える。自分も低レベル高だったけど下品な奴等多かった。
あと教師もだな。出来の悪い教師もそういう高校に配属されるんだろうなきっと。
いらないものは悪いところへお払い箱って感じで。
>>443 同意
445優しい名無しさん:05/02/04 12:05:06 ID:PqhKHDAq
ようするに虐められる奴は顔がキモ印だろ?
あと笑いのセンスがないんだよな。。だからあんま友達もいない。でもさ
その顔を武器にすればいーじゃん。まあ虐められる奴は面白くない且つプライドが
高い奴が多いね。オイシイの意味に早くキズケヨ。。
446優しい名無しさん:05/02/04 12:54:01 ID:jQ++bpg4
いろんな復讐が楽しめる。攻撃的ではなく建設的な事でね。人を利用してからかったり暴力をふるった人にはその倍の苦しみが待ってる。
447優しい名無しさん:05/02/04 13:58:37 ID:JHYNbYFb
>>445
オイシイと勘違いする奴=いくら暴力振るっても勘違いして反抗しないサンドバック

大体、今のお笑いは他人を貶めて何ぼなんだから、
そんな基準でオイシイって言うのはTVの悪影響を受けたバカの詭弁。
オイシイなら何をやってもいいという勘違いに先ず気付け。
448優しい名無しさん:05/02/04 14:10:34 ID:Eso1bLqN
いじめがオイシイと思っている時点で根性がうんこだわ。
中学までは主に不良グループにからかわれてたけど、あと不良までは行かない仕切りや女グループとか。
俺の場合、帰国子女だったので、英語の時間テキスト読むときに発音が・・・でそこがいじめの発端だったかな。
高校に入ったら学校楽しくなった。でも結構中学時代の後遺症がぬけずに、何かと必要以上に人目気にしたり、びびりだったり。
大学、大学院はアメリカで、ここでは結構回りがアクティブで人付き合いも多いから鍛えられたかな。
たまに日本に帰ると中学時代の友達に会うけど、(中学か続いているいい友達も数人はいるんだyな)、そのとき昔からかわれていたヤツラの話聞くと、ざま見ろって思う。
よくいじめたり馬鹿にされていた近所の女のヤツなんか結婚して離婚出もどって、近所のコンビニでパートしてやんの。
十五年以上たった今でも、胸がすっとした気分になった。
449優しい名無しさん:05/02/04 14:20:44 ID:dlgk3yY8
結局いじめっこへの人格批判でループか。
罵倒、非難したいだけならわざわざいじめなんていう社会問題を持ち出さなくても適当に他スレ荒らすだけでいいだろ。
実の所、こういうただの醜い人格批判に終始するレスこそがスレ違いだ( ´ー`)つ━・oO
450優しい名無しさん:05/02/04 14:31:40 ID:JHYNbYFb
そういうあんたはいじめられっこを見下して悦にいった上で
スレ違い行為を毎日繰り返してるわけだが。

で、タバコはいじめられた事があるの?
なければあんたの存在自体がスレ違いな罠。
451優しい名無しさん:05/02/04 14:33:22 ID:dlgk3yY8
>>450
ぼくはだれも見下していないよ( ´ー`)つ━・oO
君が勝手にそう思ってるだけさ。
自ら他人の靴底にへばりつく習慣があるんだろうね。
それは君の問題なんだよ。
452優しい名無しさん:05/02/04 14:43:50 ID:JHYNbYFb
>>451
別にここはいじめの原因究明のスレじゃないし、少なくとも俺はその回答は求めてない。
ここは愚痴とか体験談を吐き出して少しでも心の荷を軽くする場所だと解釈してるが。
>>1もスレタイもそんな感じだし。

>で、タバコはいじめられた事があるの?
>なければあんたの存在自体がスレ違いな罠。
それはともかく↑への回答は?
ずっと見てたけどタバコって自分の都合の悪い事にはレスしないよなw
453優しい名無しさん:05/02/04 14:47:10 ID:dlgk3yY8
>>452
当たり前だろ。ぼくは煽りだよ( ´ー`)つ━・oO
でもいじめられていたことはあるよ。おかげで今は身体障害者さ。
454優しい名無しさん:05/02/04 14:51:45 ID:JHYNbYFb
>>453
いじめられてた事がある癖に、同じいじめっこ煽って何が楽しいんだか。

煽りは厨房板にお帰り下さい。
いっとくが、煽りも荒らしの一種だから「荒らしじゃない」って詭弁はなしな。
荒らしは放置で 〜〜終了〜
455優しい名無しさん:05/02/04 14:59:30 ID:dlgk3yY8
ニヤニヤ( ・∀・)つ━・oO
456優しい名無しさん:05/02/04 15:05:00 ID:dlgk3yY8
いじめっこといじめられっこという単純な対立は何も生み出さないよ( ´ー`)つ━・oO
しかもそれはいじめっこの側からの一方的な断罪に過ぎないわけだからね。
457優しい名無しさん:05/02/04 15:27:18 ID:xMsZ6ils
なんて言うか、見てて不快になるスレだな
458優しい名無しさん:05/02/04 15:34:54 ID:yx4GDuSp
>>457
つい何日か前までは良スレだったんだがなぁ…。
459優しい名無しさん:05/02/04 16:04:50 ID:rLNJ62OY
家庭環境に問題のある子供がいじめっ子になりやすい。
片親とか、両親がいないとか、両親不在、両親が水商売、ヤクザ、貧乏…。
460優しい名無しさん:05/02/04 16:05:25 ID:dlgk3yY8
>>458
ここ数日でこのスレにも正常な空気が漂い始めたということだね( ´ー`)つ━・oO
461優しい名無しさん:05/02/04 16:11:15 ID:dlgk3yY8
>>459
あくまでも一般論だね。いじめられっこが家庭に問題を抱えているというのと一緒。
実際家庭で子供を把握していればいじめがエスカレートすることは少ない( ´ー`)つ━・oO
462優しい名無しさん:05/02/04 16:48:24 ID:dlgk3yY8
ところで、>>439に対する自称いじめ被害者たちの反応は?
君らが大好きな妄想そのままなんだから、何か反応しなよ( ´ー`)つ━・oO
463優しい名無しさん:05/02/04 17:16:47 ID:ZsOhZl8k
ちょっとしたコトでも被害妄想ちっくになる。
外出時はヘッドホンなきゃ無理。
嫌われたら困るので、なんでもすぐ人に合わせてしまう。
464優しい名無しさん:05/02/04 18:31:16 ID:nSsfnlya
( ´ー`)つ━・oO は弱いものが弱いものを叩くことしかできない醜い
生き物だよ
465優しい名無しさん:05/02/04 18:34:11 ID:nSsfnlya
( ´ー`)つ━・oO は現実でストレス溜まってるか知らないけど
ここでいじめられた弱いものを叩く事でストレスのはけ口にしてるん
だろ。自分より強い者にはぺこぺこして自分より弱いものに八つ当たり
する最低な奴だ。まだこんな人間が存在するとはな。
466優しい名無しさん:05/02/04 19:49:44 ID:QxVD9Dev
ミミズジュースってしってる?
アソコに試験管入れられて蹴られそうになる怖さって知ってる?
467優しい名無しさん:05/02/04 19:50:15 ID:ezVcG1ro
ずっとロムっていたのですかカキコします

小学校中学校といじめにあっていました
小学校はたいしたことはなかったのですが
中学はその辺でも有名な不良学校だったため女子不良グループに
めをつけられました。教室で無視され、お昼休みは大体の生徒が
グループにわかれてお弁当を食べるのに誰にも入れてもらえず
一人で食べたり頼んで入れてもらったり(すごくいやそうだった)
毎日夜家のベランダで飛び降りることを考えてました
ある日トイレに入って出てくると不良グループに取り囲まれ殴るけるの
暴行をうけました。あまりの事にこの後10年くらいはこの事実は記憶から
消え去り無かったことになったほどです。いまでも思い出すと夢を見てる
ようにぼんやりとしか思い出せません

続きます
468467の続きです:05/02/04 20:12:32 ID:ezVcG1ro
高校にはいってからはいじめはすっかりなくなりました。不良たちは
私の入った高校レベルには誰も入れなかったからです。(ていうか
高校すら行ってないらしい)

今の学校のいじめは私の時の10倍はひどいですね。歪んでる。
今私はようやく自分の自我を取り戻したところです。20年かかったよハハ
でも今は幸せです。多分他の誰よりも。
長くなってすいませんでした
469優しい名無しさん:05/02/04 21:44:24 ID:G35zphN6
>>442,>>444俺は出身校は進学校だけど、いじめはあった。
いじめで辞めた奴もいる。
ちなみに俺もいじめを受けた。
一年の時は仲が悪かった奴に反撃して総すかんを食らったり、
睨んでもいないのに睨んだと言って、因縁掛けられたりした
二年のときは隣のクラスの奴が歌歌えといってからかってきたりした。
修学旅行の時なんかはパンツ脱がされて恥部見られた。
教師は都合が悪くなるとヒステリーを起こして我慢しろとしか言わず、
俺に対して嫌悪感をあらわにしていた。
そしていじめが続き、友達ができず、俺は誰からも嫌われていると言ったら、
きょうしから「あなたは人の眼ばかりに帰しているね」と嫌味を言われた。
本当に高校時代は地獄だったよ。
470優しい名無しさん:05/02/04 22:22:46 ID:dlgk3yY8
>>464.465
あはは( ´ー`)つ━・oO
471優しい名無しさん:05/02/04 22:39:40 ID:dlgk3yY8
>>466
それは貴重な経験だったね。
きちんと消化して君の個性にしてください( ´ー`)つ━・oO

>>468
良かったね。
472優しい名無しさん:05/02/04 22:47:46 ID:hocu5fnI
最近スレの伸びがすごすぎないか・・
473優しい名無しさん:05/02/04 22:55:38 ID:xMsZ6ils
>>467
俺からみればいじめられてるようには見えないけどね
474優しい名無しさん:05/02/04 23:08:37 ID:dlgk3yY8
>>473
不幸自慢は日記に書け( ´ー`)つ━・oO
475優しい名無しさん:05/02/04 23:19:34 ID:dlgk3yY8
>>472
不幸自慢するバカが如何に多いかということだね( ´ー`)つ━・oO
476:05/02/04 23:19:49 ID:PQVbfVRi
日本人じゃないだろ
477優しい名無しさん:05/02/04 23:21:54 ID:dlgk3yY8
あはは、少なくとも日本語人ではあるよ( ´ー`)つ━・oO
それでも日本語は難しいから、時々誤るけどね。
478優しい名無しさん:05/02/04 23:22:16 ID:kWl3W13P
この頃ですが、私は生きてるだけで幸福だと思えてきた。
生きてれば良いことも悪いこともあるよ・・・唯、生きてれば必ず良いこと
があると信じて生きる・・・之が大東亞戰争で散っていった先人に報いる事
なのではないだろうか?ニートでも良い・・・生きてることに意味があるんだ!
479優しい名無しさん:05/02/04 23:24:58 ID:dlgk3yY8
>>478
立派なことを言うね( ´ー`)つ━・oO
480優しい名無しさん:05/02/04 23:27:54 ID:PQVbfVRi
>>477 やっぱりね 言動がどっかの半島人ととても似ているもんでね
481優しい名無しさん:05/02/04 23:30:41 ID:dlgk3yY8
>>480
よくわかったね( ´ー`)つ━・oO
実は先祖がペルーのパラカス半島出身なんだ。
でも差別はダメだよ。
482優しい名無しさん:05/02/04 23:45:49 ID:dlgk3yY8
いじめという問題を語るスレで民族差別むき出しのレスがあるのは悲しいことですね( ´ー`)つ━・oO
483473:05/02/05 00:03:19 ID:51eVJ25w
>>474
んいやさ、この程度でへこたれるのはどうかとって思っただけだよ
別に自分のことを不幸だと思ったことは無いよ
484優しい名無しさん:05/02/05 00:05:49 ID:pHN14H77
>>483
辛さは人それぞれ( ´ー`)つ━・oO
問題はそれを直視できるかどうかだとおもうよ。
おれの方が辛い目に遭ってる、だから努力しなくてもいい、全部そのせいだ、とかそういうのは問題だと思うけどね。
485優しい名無しさん:05/02/05 00:06:52 ID:Iq+ZEnCF
お前がこの世に存在してる事の方がよっぽど悲しいけどね
486優しい名無しさん:05/02/05 00:08:35 ID:pHN14H77
>>485
現実を直視しないとだめだよ( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
487優しい名無しさん:05/02/05 00:26:24 ID:pHN14H77
クソスレsage!
488ちっち:05/02/05 00:49:48 ID:JnNd0vcE
はじめまして。
私は小学校の時、先生からも同級生からも虐められてました。
中学の時、排泄を促す薬を毎日大量に飲料し、その日食べたものを全部出さなければ気がすまなくなりました。
その結果拒食症になり、体重は20kg減りました。
お風呂に入って髪の毛が束ごと抜けたことがありました。
それが10年経った今でも先生や同級生たちの暴力と絶えない汚い言葉のせいで
仕事をしていても声が聞こえてきそうでいつも辛くて泣きそうになります。
自分と同い年の子を見ると震えが止まりません。
特に男の人を見ると頭がどうにかなりそうです。
親にも誰にも話すことなく、ここに書き残すことを許してください。
489優しい名無しさん:05/02/05 00:57:10 ID:U0z89cFW
ちっちさんは本当に辛い思いをしてきたんだね。私も小〜中学校に虐めに遭いましたが
20越えても『彼奴は殺したい』とか『女性恐怖症』になっただけだし・・・女性恐怖症
が治ると共に大体同年代の人とも交流が持てるようになりました。しかし、人間不信で
よく仕事が勤まるね?お医者さんには通ってるの??糞みたいな同級生の中にも2〜3人
ぐらい心を許せる親友って居ない?別に小〜中学校じゃなくても、高校〜大学とかに・・・。
友人は居なくても『心許せる親友』を持つだけでも大分違うとおもうんだけど。
良かったら私と『親友』になりませんか?
490優しい名無しさん:05/02/05 00:57:13 ID:GQgxgF5Y
>>488
可哀想に……。でもそこからいじめっ子を
「でもそいつらは頭悪かったので、中卒でフリーターだそうです(プゲラ」とか
「あいつら人格が糞だから、まともな教育受けてないんだろうなw」とか
完全に否定することは避けてくださいね。
491優しい名無しさん:05/02/05 01:02:12 ID:pHN14H77
スレの流れが正常化してきたね( ´ー`)つ━・oO

>>488
それは辛かったね。もとい、今も辛いんだね。
過去を受け止めるのは辛いけど、それは自分の一部でもあるから、いつか乗り越えていけるといいね。
そうすることでやっと目が未来に向くようになるよ。きっと。

>>489
いじめっこの人格非難を誘発するようなレスはやめなよ。
逆に>488を苦しめようとしているように見えるよ。

>>490
はげどう
492優しい名無しさん:05/02/05 01:11:53 ID:U0z89cFW
実際に虐めに遭った事のない輩が幾ら「人格否定するな」といっても無理だと思う。
俺は今でも俺に最大の屈辱を与え且つ虐めたクソ野郎を決して許すことは無いと思う。
口には出せないが相当の事やられたし、そいつが今ものうのうと生きてると思うと
法律が無ければ拷問器具を使ってじわりじわりと殺したいぐらい・・・虐められた人の
思いって普通に世間を渡ってきた人に比べると複雑なのよ。それは解って欲しい。
493優しい名無しさん:05/02/05 01:17:02 ID:pHN14H77
>>492
でもわかってるだろうけど、それは君を苦しめるだけだよ( ´ー`)つ━・oO
494490:05/02/05 01:35:18 ID:GQgxgF5Y
>>492
俺もあまりヘヴィではないけどいじめにあったことはある。殺したいって気持ちもわかる

ここから自分の主観で話すけど。いじめっ子にも言いたいことだけど
2chのいじめ関係のスレってとにかくいじめっこが成績の悪いことを嘲笑したり、
貧しいことを非難してることがとにかく多い。でも、それはつまりいじめっこがいじめられっこ
を〜なところが気に入らないといっていじめるのと同じことなんだ。そこから全部始まるんだ

いじめっこを否定しないやつはいじめられたことのないやつ。こういうふうに
〜なやつは〜だと決め付けるのも危険なんだ。ここからもう新たな疎外が始まって
いる
自分より劣ってたり勝ってたり、違ったりすることから他人を嘲笑するのは悲しいことだろ?

まあでもどんな清純な人でもゲジゲジとか見たら「キモイ」っていうから仕方ないことなのかな?
まあ要するに、いじめっ子の人格や仕方のないとこまで完全否定したら、君は
いじめっこと同じ心を持っていることだから、いじめそのものが否定することが出来なくなる。
だからやめて欲しいということ。
495490:05/02/05 01:37:20 ID:GQgxgF5Y
ごめんなんか分かりにくかった・・・・・・。最近になってこういう考え
が強くなってきたからうまくまとめられなかった。
496優しい名無しさん:05/02/05 02:58:13 ID:9I47ySP5
いじめられたやつは、ずっとトラウマとしてのこる。
いじめたやつは、それを忘れて、さらに「そんなことまだ根に持ってるのか。心の狭い奴だ」
として嘲笑う。
497優しい名無しさん:05/02/05 03:21:10 ID:pHN14H77
>>496
トラウマをトラウマとして認めて停滞しちゃだめだよ( ´ー`)つ━・oO
それこそ無意味だ。いつしかそれは自分の人生を生きないことの免罪符へと変わってしまう。
498優しい名無しさん:05/02/05 03:36:02 ID:bRu6aRcw
いじめっ子の人格否定まではしないつもり。
誰にだってそういう残酷な面はあるし、
状況によっては、いじめっ子といじめられっ子は
立場が逆転するだろうし。
ただ、いじめっ子は自分の中の残酷な部分を
押さえられなかった人なんだと思う。
でも、いじめられている時は、とてもそこまで思えないよ。
いじめっ子は悪魔でしかない。犯罪者でしかないよ。
実際に被害を受けているんだから。
499優しい名無しさん:05/02/05 05:41:06 ID:gbH76C83
>>494
賛同できません。
いじめられた方は未だにこれだけの傷を背負って生きてるのに
いじめた方は反省もなく(たまに反省してくれる人もいるが)笑って生きてる。
これだけでもう殺してOKな気分になるからね。
いじめっこは犯罪者だけど、いじめられっこも決して聖人君子じゃないんだよ。
被害を受ければ報復したいと願うのは人間としてあたりまえの感情だと思う。
また、こちらが我慢してやる必要も本来は無いしね。あの時出来なかったってだけで。
500優しい名無しさん:05/02/05 06:47:27 ID:5LfTRRj7
学生時代は
いじめっ子がいじめられっこを暴力でイジメて
「俺はコイツより上、ニヤニヤ」

社会に出て
苛められた人が、苛めてた人の生活を見て
「俺はコイツより上、ニヤニヤ」

死ぬまでずっと、誰かと自分を比べ続けて
「俺はコイツより…コイツより……」
501優しい名無しさん:05/02/05 06:51:07 ID:c26kciGY
>>500
自分より上か下かでしか人を見れなくなるんな。

別に俺たちのせいじゃないけど。
競争社会と学校と内部暴力(要するにイジメ)のせいだよ。
502優しい名無しさん:05/02/05 08:50:36 ID:Np/q5hJL
あれから10年以上経つんだけど地元に帰って、自分を苛めたやつをたまに見かけるわけ。
ふと思う。今話したらどうなんだろう?って。向こうはすっかり忘れてるだろうけど
自分がその頃の事でいまだに精神的に苦しんでる事を、素直に話してみたい衝動に駆られる。
責め立てるんじゃなくて、許そうとするスタンスで。まだちょっと思い出して辛いんだって。
「ごめんね、悪い事したね」
の一言が聞けたら、この思いから開放されるかも知れないと思ったりする。
「ハァ?なんの話かサッパリ」
みたいなリアクションだと余計ひどくなりそうだけど。
503優しい名無しさん:05/02/05 10:49:27 ID:cxiqi2y6
俺は顔見たら殺したく…と言うかジワジワ嬲りたくなると思うんで会いたくないがな
相手が謝ってきたら許して信用する振りして向こうにも信用させて土壇場で裏切ってやろうかとか
歪んでるけど綺麗サッパリ忘れるなんて無理
会いたくないし会えば復讐したくなる対象でしかない

でも当時は向こうもガキだったし仕方ない部分もあるのかなと最近思い始めた
「これは相手が悪い」「ここは自分が悪い」「あれは仕方が無かった」
こういう風に色々整理すると良いのかも知れない
504優しい名無しさん:05/02/05 10:59:51 ID:TIUOqaPX
いじめじゃないけど、かつての俺の知り合いの中に、
あまりに傍若無人な行動&言動で不快な思いをさせてくる奴がいて、
俺は頭にきて、そいつに絶縁状を叩きつけて絶交した事がある。

ところが一年程前、街のコーヒー屋でそいつとバッタリ再会した事があった。
約6年のブランクがあった。奴はすっかり変わっていた。
かつてのような傲慢さが消え、真面目で謙虚な人に姿を変えていた。
聞いてみると、ある友人の自殺に酷くショックを受けた事が引き金になったらしい。

話を聞いているうちに、今までそいつに対して抱いてた
憎しみや嫌悪感が、見る見るうちに消えていった。
表情や話し方からも、確実に彼が変わったという事に気が付いたからだ。
その後は彼とは会ってないが、
もう彼は、かつてのような愚かな行動はしないだろうと感じている。
また、様々な人生経験が人を大きく変える事もあるんだなという事を
感じた瞬間でもあった。

かつて自分をいじめたり、屈辱を味あわせてきた奴でも、
今、心を入れ替えて真人間になってくれてる人には、もう恨みはわかないね。
人の心の痛みがわかる人になってくれれば、もうそれ以上の注文は無い。
逆に、こちらも変わらなくちゃという事に気づかされる事もしばしばだ。

ただ実際は、いじめっ子の中でそんな風になる人間は少数派だろうけどね。
自分がいじめ返されたり、自分や周りの人によほどの不幸が無い限り、
なかなか気づかないだろうけど。
505優しい名無しさん:05/02/05 11:57:20 ID:pHN14H77
良スレになってきた( ´ー`)つ━・oO
506優しい名無しさん:05/02/05 13:22:03 ID:EoaDaqAm
>>499.>>504
禿同!
507優しい名無しさん:05/02/05 13:29:55 ID:pHN14H77
>>499
哀れな人だね( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
508優しい名無しさん:05/02/05 13:35:27 ID:EoaDaqAm
>>507
哀れで悪いか・・・貴様には恥辱を受けた人の気持ちなんて解らないんだろうな。
509優しい名無しさん:05/02/05 13:37:13 ID:pHN14H77
>>508
何をされたのさ( ´ー`)つ━・oO
510優しい名無しさん:05/02/05 14:22:39 ID:2HrtdZ8x
>>507 
お前が哀れなんだよ。ところで君はそもそも一体ここで何がしたいの?
ただの煽り屋か?それとも昔は自分がいじめっ子だったからいじめられっこがここで
愚痴口いってるのが気に食わないのか?いじめられっこからの復讐が恐くて
わざとそんな突き放したような態度を取ってるのか?それはやめろ。
余計に恨まれるだけだ。
511優しい名無しさん:05/02/05 14:23:38 ID:pHN14H77
>>510
ぼくは超低学歴で、学校生活自体殆ど送っていないからね。
そういうようなことはないよ( ´ー`)つ━・oO
ただの煽りさ。
512優しい名無しさん:05/02/05 17:01:18 ID:gbH76C83
>>510
奴はさんざん自分は煽り(=荒らし)と宣言してる。
ここの誰よりも頭の可哀相な奴だから放置してやんなさい。

専ブラなら「━・」をNGワードに登録するととてもスッキリするよ。
(↑は「」外してくれ)
513優しい名無しさん:05/02/06 01:38:23 ID:jKV4sHGs
あっそ
514優しい名無しさん:05/02/06 13:33:39 ID:LhxHRNXn
ID:pHN14H77が居ないと本当にスッキリする・・・人種差別はしたくないが『煽り』はカエレ!
俺達は真剣になやんでるんだよ・・・俺のクソでも嘗糞させようか?お隣のKの国の文化みたいに。
515優しい名無しさん:05/02/06 14:27:37 ID:TxSdBIQB
>>514
IDは24時間で変わるから、別のやつの特徴でNGにした方がいいと思われ。
後、気持ちは分かるが消すなら奴について言及するのもやめとけ。
話題に出すだけで奴にエサやってるようなもの。オレモナー
516優しい名無しさん:05/02/06 19:06:22 ID:LGzFYT97
ニヤニヤ( ・∀・)つ━・oO

ほらほらとっとと新ネタ投下しろよ
517優しい名無しさん:05/02/06 19:24:53 ID:jKV4sHGs
ではみなさま完全スルーの方向でよろしく >>516 あぼーん
518優しい名無しさん:05/02/06 19:25:26 ID:naGgy3ci
ID:pHN14H77ニヤニヤ
519優しい名無しさん:05/02/06 19:36:42 ID:LGzFYT97
ぼくのレスはスルーでもいいから、とっとと新ネタ投下しなよ( ´ー`)つ━・oO
いい加減待ちくたびれたよ。
520優しい名無しさん:05/02/06 19:41:39 ID:a2m5m6q3
まぁみなさん少し落ち着いてください
________ _____________
          V
      _,,,...-――-,,.._      
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\   
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i
    i::i、       、_,)    /
     ヾ >、_____,,,ィ.
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
521ちっち:05/02/06 21:01:34 ID:BTd/L98K
こんばんわ。
優しい名無しさんたち、優しい言葉をありがとうございます。
気持ちが大分楽になれました。
同級生たちのことは何とも思ってはいません。
ただ、気持ちを入れ替えてくれればそれでいいかなと思ってます。
自分は友だちはいません。
自分の性格のせいでもあるかもしれませんが、友だちを作ると金銭絡みとか
物の貸し借りとか返って来なかったりと、もういいかなって思っちゃいます。
仕事をしていても拒食症とかなっちゃったこともあり、よく疲れます。
でも悲しくても辛くても職場の人たちとかに愛称で呼ばれて、かわいがられてもらってます。
役にもたたない自分なんかを親は陰から黙って見守ってくれてたりして感謝してます。
同級生たちの言葉で自殺を考えて手首を切ったこともありました。
でも、傷は浅くて死ねませんでした。
今は死ななくてよかったです。
それは、お父さんとお母さんに感謝しているからです。
引きこもりがちだった自分を学校にも出させて頂きました。
あとは恥ずかしいけれど、夢を実現させて結婚して孫を見せてあげれればそれで満足だと考えてます。
まだまだ難しいそうですけどね。
優しい名無しさんへ
ぜひ、友だちにしてほしいです。
秘密の友だちみたいで嬉しいです。
ありがとうございます。
522あやか ◆FvW9xh/34U :05/02/06 21:09:15 ID:IKw3XTkA
ちっちさん、よかったね
523aaaaaaaaaaaaaaaaa:05/02/06 21:51:23 ID:kvW6N5iT
クラス全員にパシリにされてました。
なんかそれが原因で人がたくさんいるところに行くとなんかこう
いじめられるんじゃないかと思う33才
524優しい名無しさん:05/02/06 22:02:19 ID:2RQRpY7y
>>523
リラックス
525優しい名無しさん:05/02/06 22:06:45 ID:va4RU3K7
>>523
全員は凄いな
わしも似たようなもんだけど
526優しい名無しさん:05/02/07 00:16:55 ID:ph9/AkvX
偽記憶って恐ろしいね( ´ー`)つ━・oO
527優しい名無しさん:05/02/07 00:59:24 ID:6Eg6Ayjx
>>526
タバコで癌になって逝ってくれ
528優しい名無しさん:05/02/07 01:58:38 ID:ph9/AkvX
>>527
二月ほど前に丁度舌がんの手術を終えたところだよ( ´ー`)つ━・oO
幸い転移は無かったようだ。
529優しい名無しさん:05/02/07 02:35:36 ID:3EdjkRT9
神のお告げだ。
このうじむしキチガイくそづらストーカ女をめったざしにして刺し殺せ。

http://www.uploda.org/file/uporg40493.jpg
530優しい名無しさん:05/02/07 07:57:48 ID:46xL6k7m
対人恐怖症が治りません
531優しい名無しさん:05/02/07 13:06:55 ID:mFyssM0A
最近更新が滞っていますが
ttp://ijimekokufuku.client.jp/
よければ来てください
少しづつ作っていきます
タバコ( ´ー`)つ━・oOは来ないでください
タバコにレスはしません
532優しい名無しさん:05/02/07 14:10:12 ID:o7CPI7ZF
クラスの女子からシカト。1クラスしかないからいつも一人になっちゃった。
上級生からの陰湿な悪口。転校生って事が気に入らなかったみたい。
クラスの男子からのイジメ。今でもあの手を振り下ろされる瞬間や男子の私を憎んでるような顔が忘れられない。
下駄箱に死ねって書かれたメモとか石灰を頭からぶっかけられたり…辛かった。

今じゃ15で煙草に酒に不登校にリストカットに…もう疲れたや…。
533優しい名無しさん:05/02/07 17:49:29 ID:lMEgl6+s
>>532
15ですか〜まだまだですよ!私も小〜中学校と生徒&先生に虐められ続けましたが高
校になって心機一転、馬鹿は治りませんでしたが虐めとはオサラバ・・・まぁ、酒や
煙草は呑む人は小〜中学校から始めるから別に問題ないですけど自傷行為にリスカを
選んでしまったとは・・・人生これからなんだから夢を持って生きて欲しい・・・例
えば警官になるとか、消防士、電車の運転手、パイロット・・・15なら今やらなくて
も夢が見えた時がむしゃらになって勉強することだって出来る・・・大学入るのが全
てじゃないし・・・兎に角『夢』を持って、それを大事にして欲しいと思います。唯
の名無しですけど疲れたらココの掲示板に吐き出して!もし私のカキコが少しでも532
さんの気分転換になればと思います。
534優しい名無しさん:05/02/07 22:11:55 ID:/kcXeT3O
>532
せ、性的イジメは?
535優しい名無しさん:05/02/07 23:20:16 ID:b6lc0h1f
>>534
デリカシーなさ杉。最低。
536あやか ◆FvW9xh/34U :05/02/07 23:55:03 ID:Rph5H1Ik
リスカはよくないよ、>>532
まだ可能性があるからいいじゃないか。
いじめられたら仕返ししたらいいと思うよ。
できなければ、そいつらから離れる方法を考えるとかいろいろあると思う。
少なくてもここにカキコしていれば落ち着くんじゃないかなー
537優しい名無しさん:05/02/08 00:34:01 ID:dJPksQO1
安易に人を信じないことが一番。人間ほど悪意に満ちた生物はいない。
と言っても、露骨に態度に出すのは馬鹿。適度なコミュニケーションは必要。

経験から言わせて貰うと。
とにかく「人は人、私は私」的なドライな空気を持ってる奴はいじめに遭い難い。
逆に他人に依存しすぎる奴は標的になり易いかな…。
自分に害をもたらしそうな人間には近づかないが吉。
でも小〜中学生くらいの時って、公立とかだとほんとDQN多いから害をもたらす奴は確実にいるよね。
そんな自分は軽い加害経験は有(殆ど共謀か加担だな)、被害経験は中学の時に一回(間接的な感じの)。
まあ軽い感じのイジラレなら数え切れん。
嫌いな奴の悪口とか噂はばんばん垂れ流してた。弱い者いじめはしない。

538優しい名無しさん:05/02/08 00:49:24 ID:OVNdDQax
職場で苛められました。
定年間際のじじいに。
このじじいのいじめのせいで、
何人もの人が辞めたのに会社は何もしてくれませんでした。
その後、将来を嘱望された女性社員が、「あいつの下で働けない」と辞めていき、
後を引き継いだ私も倒れたのがあいまったせいか、定年間際にして会社を追われていきました。
私もその後会社を辞めましたが、未だにあの頃の事は夢に出でてきます。
色んな人の前で怒鳴られたり、物を投げつけられたり。
この悪夢は、一体いつになったら終わるのでしょう。

医者は症状が軽いからと、睡眠薬も軽めのものしかくれません。
酒を飲んでも眠れません。
明け方、時々教会に行って祈るくらいしか、今の私には心休まるときしかありません。
539優しい名無しさん:05/02/08 00:54:24 ID:SPksKEkW
後遺症なのか何なのかはわからんが
スルーされたり注意されたり指摘されただけで
軽く傷つくようになったわ。
そしてどんどん落ち込んでいき・・・。

こんなジメジメしたの嫌いなんだけどねぇ。
アホらしいと思ってもとまらない。怖いねぇ。

>532
そのうちいい事もあるよ。私もいじめられていたが
高校に進学しても上京しても
友達はできたよ。ホントありがたいことだよ。
540優しい名無しさん:05/02/08 17:33:02 ID:zsEcZ8WP
〜TV番組のお知らせ〜
本日8日(火)午後8時から
NHK教育TV「福祉ネットワーク・こころの相談室」
"大人のアスペルガー症候群"

 「あいつはわがままだ」、「協調性がない」などと周囲から批判されていた大人が、実はアスペルガー症候群という発達障害の一種だったと診断されるケースが最近増えている。
知能や言語能力は健常者とほとんど同じだが、他者の気持ちを理解したり、自分の気持ちをうまく伝えることができないアスペルガー症候群。会社の同僚から誤解され、
孤立し、さらに、うつや自殺未遂を引き起こすなど二次障害も深刻である。しかしこの障害に対する正確な理解がまだ社会全般には行き渡っていないため、
自分がアスペルガー症候群だと気づかないまま大人になってしまう人も少なくない。佐賀県に住む33歳の女性もその一人。普通の小学校・中学校・高校を出て専門学校に行き、
会社員になったが、そこで不適応を起こし、退社。その後、自分の人生に悲観して二次障害(うつ・強迫神経症)になってしまい、精神科に入院。
そこで初めてアスペルガー症候群であることがわかり、大きなショックを受けたという。

 こうした障害を持つ人たちを支援しようと活動しているのが佐賀県のNPO法人「それいゆ」。自宅に相談員を派遣して正しい電話のかけ方などの生活訓練を行ったり、
職場でのあいさつや話し方など、コミュニケーション方法を学ぶ職業訓練を行うなど、きめ細かいサポートを続けながら、アスペルガー症候群の人たちの自立への道を模索している。

 成人のアスペルガー症候群とはどんな障害なのか。また2次障害を防ぐコツは何か。ひとりの女性のケースを例に、なかなか理解されにくいアスペルガー症候群への対応策を考える。
541優しい名無しさん:05/02/08 18:56:54 ID:1W+ELWId
↑私アスペルガー症候群とかいう病気かも。
その番組見るわ。ありがと
542優しい名無しさん:05/02/08 21:03:05 ID:ACfRvsrl
見たけど健常人から見ればただの変な人にしか見えないだろうな
生まれつきの障害たって目に見えるモノじゃないし
足や手に障害があれば助けてくれる他人はいても脳に障害があっても助けてくれる人は極少ない
543優しい名無しさん:05/02/08 23:24:51 ID:tOWGZZnz
>佐賀県のNPO法人「それいゆ」。
佐賀にそんなNPO法人を運営している人たちがいるとは知らなかった。
俺佐賀といえば、農業圏で、自民が強く、土建屋や百姓どもが
自民を利用して、補助金をたかっていると言う悪いイメージしかなかったのだが。
544優しい名無しさん:05/02/08 23:41:05 ID:ACfRvsrl
よくそこまで偏見を持てるなw実際行って見た訳じゃあるまい
545543:05/02/09 00:36:53 ID:EfnVvYHN
>>544,ごめん、俺、佐賀出身なんだ。
本当だよ。
546優しい名無しさん:05/02/09 00:40:10 ID:AWEF4xKF
見逃しちゃった、メモしていたのに

再放送ありますか?
547優しい名無しさん:05/02/09 00:45:46 ID:Co5Tc3E7
532です。

あやかさん、レスありがとうございました。私もリストカットはやめたいです。周りが辛い顔するのを見ると苦しい。
イジメは小学校の頃の事なんで今更もう何も言えない状況です。
今年から高校なので高校では幸せになってやろうと思ってます

リストカット以外で自分を保てるようになるまで、2ちゃんにもお世話になろうと思ってます。

ここにいる人達、優しい方が多くて嬉しいです。あやかさんもその一人。レスくれてありがとう。
548優しい名無しさん:05/02/09 01:07:29 ID:MguEDOQy
小・中のことは思い出したくもないな・・。
高校入ってからは、色々頑張って昔とは比べ物にならないほど平和な日々だった。
でも、卒業間近の今、3年間ずっと誰とも「当たり障りの無い程度の仲」を
取っていただけだということに気づいて愕然とした・・。
事務的な用があれば嫌味の無い笑顔で話しあうこともあるけれど、世間話や笑い話をしあうほどでもない仲。
学校という場ではとりあえず会話をするけど、プライベートでは会うことの無い仲。
・・だけど、仕方が無い。これは「からかい、罵倒」で苛められていた時分に
確かに、私が望んでしまった「平和」の形だ・・。孤独だなんて・・・・贅沢だ・・。


549優しい名無しさん:05/02/09 01:40:01 ID:h/jb0QCa
>>546
来週火曜昼一時半から再放送
550優しい名無しさん:05/02/09 01:54:37 ID:CtpLtyDE
>542
脳の病気は親ですら助けてくれないからな。
人間扱いされないし。
551りかこ:05/02/09 01:56:27 ID:DJjKCnFU
りかもアスペのみたよ!八時からあったね。うちはアスぺではないってわかって安心しました。やはりボダやった。ボダも嫌だけどね
552優しい名無しさん:05/02/09 02:05:14 ID:CtpLtyDE
脳障害・発達障害は、何故自分が他人からバカにされるのかわからないから辛いよな。
自分では普通に生きてると思ってるからな。
553りかこ:05/02/09 03:09:51 ID:DJjKCnFU
つらいね
554優しい名無しさん:05/02/09 03:37:05 ID:MkTCQOCV
社会人になって虐めにあうとは…いい大人がいい加減にしてくれと、耐えて一年。
今更、優しくされてもな…どうせ保身のためだろ!もう鬱治んねーよ!
てめーら末代迄呪ってやる。
555優しい名無しさん:05/02/09 03:46:35 ID:eOwAFEwP
中学の頃学年全体からくだらない原因で(先輩関係で)ハブられてから
トラウマになってしまい常に人の顔色ばっかり伺っています。
仕事場も接客業なのでお客様の顔色を伺いながらの接客。
中学時代の同い年の友達は1人もいません。
地元にいたくなくて15歳で家を出て他県で暮らしています。
欝になった原因は元彼もありますが、やはり中学時代の事が大きく
響いているような気がします。
新しい環境で1から出直したので地元にいた頃に比べたら気は楽ですが
相変わらず欝や不安神経症に悩まされています。
根に持っているわけではないつもりですがやはり嫌な記憶ほど鮮明に
覚えているんですよね。こればっかりはどうしようもないです。
556優しい名無しさん:05/02/09 03:47:32 ID:J0jTPMtT
流れ豚な上、亀でスマソ

>とにかく「人は人、私は私」的なドライな空気を持ってる奴はいじめに遭い難い。
自分の考え方は「人は人、自分は自分」だったけど苛められましたよ
そういう考え方してるから、余計溜め込んで不登校も起こしたし
今は、自分に自信がなさすぎて困ってる
苛められてた課程で、「人は人〜」っていう感覚がなくなったのかもしれない

ちなみに、今自分で分かってる後遺症は
人間不信(男性恐怖症も有り)、コミュニケーション力の不足かね
あと、人に触れる事が怖い。「自分なんかが触れて良いのか?」と思ってしまう。
〜菌とか言われてた結果だね
自分が汚いものだと思い込んでるのさ
まあ、コミュニケーション力は元々無かったのかもしれないけど
学生時代にコミュニケーション力を養うっていうのは大切な事なんだなと今更実感
どんな仕事するにしても、人とコミュニケーション取れないと出来ないよ
557優しい名無しさん:05/02/09 03:49:59 ID:J0jTPMtT
ちなみに苛められてたのは幼稚園〜中学
幼稚園の頃は自我が強かったから「あれも一種のイジメだったのかなぁ」という認識程度
小学中学の頃が一番辛かった
高校の頃は「自分の欠点」を前向きに考えようと「オイシイ要素なんだ!」と思い込むようにした結果
楽しく過ごせたものの、人に触る時とかは異常に気をつけてたな
高校の時期でもう手遅れだったんだろ

苛めた奴らは今でも怖い。似た顔を見ただけで一日気分が悪くなる
そいつらを憎んで殺したいとか思う自分の心に気がついて、また凹む
苛めた奴を憎むようになりたくはないけど
そうすると憎む矛先を自分に向けるしか無くなるんだよね
リスカもしたし、自分を痛めつけるような事が好きになったよ
……自分を痛めつけてくれる人募集とか言いたくなるぐらいさ

今はカウンセリング通って、少しでも前向きになれるようにとは思ってる
558優しい名無しさん:05/02/09 03:56:17 ID:J0jTPMtT
ああ、ちなみにアスペルガーの番組見たよ
親が関心を持ってたから、一緒に見てただけだけど
自分が唯一誇れることは、親や家族が良かったことだね
私にとって「良い親」だったのかどうかは別として
世間一般にはとても良い親だ

長文スマソ
559優しい名無しさん:05/02/09 06:05:57 ID:LMgRg9FY
俺いじめられっこだったけど、デブってた以外、頭も運動神経も
悪くなかったんだ。(この半端なプライドが、よりトラウマを酷くしてるのかもw)
あ、気は弱かったけど。

でさ、24歳になった今も未だに毎日考えてる。
「もし、あの時ブン殴っていたら…。ブン投げていたら…。」
バカみたいだね。過去は変えられないし、これからの方が大事なのに。
なんか人生が中学で止まってるんだよね。
560優しい名無しさん:05/02/09 06:16:19 ID:iLH2yiTm
ニヤニヤ( ・∀・)つ━・oO
561優しい名無しさん:05/02/09 06:25:45 ID:CtpLtyDE
おはよう
562優しい名無しさん:05/02/09 06:35:44 ID:XB9Z2l8C
>>559 俺も同じ様な事考えてるよ あの時入院してでも奴らを半殺しにしとけば よかったてね いま冷静に考えるとね でも無理だっただろうな相手は五人だしそれにいじめによる恐怖で心が支配されてたからね 俺も時間が中学から止まってるわ
563優しい名無しさん:05/02/09 08:13:35 ID:m1hHbEzs
アスペ以外にも学習障害というのもあるらしいよ。
昨日NHK総合で紹介していた。
学習に偏りがあって、人間関係がうまくいかず学校で虐められる子が
多いらしい・・・
自分はこれかも・・・
564優しい名無しさん:05/02/09 09:34:06 ID:4p/2fsSg
ガミガミ怒られるとびびって仕事にならない。
565優しい名無しさん:05/02/09 10:29:54 ID:P+bpqhQQ
過剰反応するようになった。
些細なことに舐められたらいけないと構えたりして疲れてしまう。
566優しい名無しさん:05/02/09 11:55:18 ID:/ZDF9XHg
思い出したくないから
あんま考えないようにしてるな。
まぁ無意識に思い出す日もあるが
そんなに気にならんくなった。

記憶で思い出したんだけど
先週アンビリが記憶喪失について
やってたんだよね。
思い出したくない過去を
奥に奥に押し込めて鍵をかけた後
とある、ストレスでその時の過去を
フラッシュバックのように思い出し
そのストレスも加わって記憶喪失になるらしい。
(うろ覚えです)
567優しい名無しさん:05/02/09 15:13:28 ID:geu/fEIo
いっそ記憶喪失にでもなった方が幸せに生きられる気が…。
568優しい名無しさん:05/02/09 20:21:21 ID:EVabFAcv
>>567
禿同・・・某○ーレフ(旧オウム真○教)がやってた頭に電極張り巡らせて電気ショックで
記憶を飛ばすニューナルコでも受けたい気分・・・親友はなくすかもしれないが確実に楽に
生きれる気がする。
569優しい名無しさん:05/02/09 23:19:36 ID:/ZDF9XHg
性格は変わらんけどね。

アンビリで紹介されていたパスカルという
人は凶暴な性格から穏やかな性格に
変わったけれど、それも稀な事だってさ。
570優しい名無しさん:05/02/10 13:26:38 ID:KniHtkGZ
三つ子の魂百までもと言うし。
話し方教室とかマナー講習に参加して、
社会人らしく振舞う技術を身につけるしかないか。
571ちっち:05/02/10 21:34:15 ID:tXLLI5LQ
人生が中学で止まっている。
自分も考えます。
頭の中の悪魔と上手く付き合うしかないのかな。
572優しい名無しさん:05/02/10 21:38:21 ID:NpyEbsLb
廊下の幅いっぱいに並んで歩くから
私は入ることができなくて、後ろをついていくしかなかった・・・
「秘密の名前」をつけて散々誰かの悪口言ってたけど
それが私のことだって、分かっていながら聞いてたよ。

数年経った今、惨めとか悔しいとか恥ずかしいとか
そんな気持ちは十分癒されたのに・・・なにか引っかかるものがある。

こんなにくだらないことに怯えていたなんて。
今でも鮮明に蘇ってくるなんて・・・

自分、もっと、強い人間だと思ってたのに



長文スマソ・・・ちょっと、楽になったよ
573優しい名無しさん:05/02/10 21:49:40 ID:gSjNih2y
中学1年の時ひどいいじめにあった。新潟の田舎の大規模校だった。
いじめっこは私立に落ちた子だった。
そこの親超最悪で「うちの子に限って」だって。

いじめっこの親ってこういう親多くないか?
574優しい名無しさん:05/02/10 21:53:29 ID:wgWPJyJC
>538
クリスチャンですか?
私も前までクリスチャン(洗礼は受けてない)
でした。主にすがらないと何かダメになっていく気が
するんですよね。でも祈ってると鬱になるんですよね。

あなたとこのスレの住人の方の傷が癒えるよう
祈らせてもらいます。
575優しい名無しさん:05/02/10 22:02:25 ID:m7Bv5tY6
ジャイコジャイコ言われ続けた昔。あいつら死んだらいいのに
576優しい名無しさん:05/02/10 22:42:19 ID:0SM3caVh
>>572
精神はくるってないから強いんじゃない?
私もおかしくなった。
トイレの便器の水で顔をあらったりしていた。
家では、母親を悲しませたくなかったから毎日、
楽しそうに行ってた。玄関をでると戦闘モードだけど。
あのころの、私、偉かったな・・・・。
でも、後遺症で人格障害になったけど・・。境界例。虐めだけが
原因じゃないけど。家庭問題いろいろ。でも、不思議なのが、散々、
ここのスレで言われている境界例の特徴は一切ないんだ。ボダの
DMSテストもほとんど当てはまらないと自分でも思っているし。
医者がなぜそう下したのか不思議だよ、
577ちっち:05/02/10 23:11:26 ID:tXLLI5LQ
突破口は自然なかたちで見つかると思うよ。
それがどんなかたちなのかは不透明だけど。
虐めにあって「助けて」と叫んでも、誰も聞いてはくれない。
自分にしか理解できない闇は決して他人には理解できない領域だから。
幼い頃、何の知識も持ち合わせてなかった子供たち。
その記憶はいつも皮膚を裂いて出現してくる。
いろいろなものを見てきて生きてきちゃったから強くなれたよ。
私たちは強くなれる、何でもなれる、戦えるんだ。
闇を利用して強くなろうよ。
578優しい名無しさん:05/02/10 23:20:33 ID:shlJTG1/
レイプを毎日やられてた。集団で。
中学の時やられて高校でも中学の噂が広がって部室で毎日やられてた。

地元の人は私がレイプされているのを哀れんでるような目で見る。
卒業して今はひきこもり。
ベタかな
579優しい名無しさん:05/02/10 23:21:48 ID:A+5bU7IK
ちっちさんの言うこと、
感動した。


私はイジメを受けて強く
なったと思う。
580優しい名無しさん:05/02/10 23:24:25 ID:tCbboqc5
>>578
( ゚д゚)酷すぎてキレそう
581優しい名無しさん:05/02/10 23:24:25 ID:qtcN84fk
親が仲悪くてね
いつも 喧嘩ばっかりしていたから
おどおどした子にそだってしまった
宿題なんて 親に注目をあびたかったから やらなかった
そのため 宿題をやってこないために いじめられた
勉強なんて 頭に入ってこなかった 
家が 農家だから 親がいつも「疲れた〜」「おなか減った〜」
としか言わないから 家業を継ぐことがいやでたまりません
幼稚園ですでに 夕食の支度をすることが義務付けられていました
父親は 帰ってきてから何もしません
これでは しつけになっていないと幼い頃から感じでおり
父親がぐーたらしているのに 宿題をしなければいけないということに嫌気がさしました
母親は 私が太っていることに対して いつも「豚」 「不細工 この家にわたしがこなければ
もっとあんたは 不細工に生まれてきた」と言っていました
話がわからないと思いますが
親にいじめられ 同級生にもいじめられました
次はもっとわかりやすく レスします
夜なので薬を飲み頭が 重いので
582かおる:05/02/10 23:25:34 ID:hZqqcLu5
わたしも容姿のことでいじめられていたせいで『ブス』とか『デブ』とか言われてる気がする‥いまは『かわいぃ』『キレイ』とか言われるケドからかってるとしか思えない‥コドモのころ醜いこがオトナになってすっごぃキレイになるってありえないですよね?
583かおる:05/02/10 23:27:57 ID:hZqqcLu5
578
ありえない。ヒドすぎですね↓
584優しい名無しさん:05/02/10 23:31:17 ID:wgWPJyJC
>>582
身だしなみは大切だと思う。
私も小さい頃(中学)スカートは
長めで眉毛もそってなかったから
なんつーか、汚いと思われて
いじめられたんだと思ってるし。

とりあえず身だしなみさえ整えておけば
ある程度のいじめは回避できると思う。
あとは協調性だね。
585578:05/02/10 23:32:53 ID:shlJTG1/
SEX=膣がいたい

というイメージは一生消えそうにないなぁ
寝る前とか私をレイプし続けた主犯の男をどうやって殺そうかって考えてる
586優しい名無しさん:05/02/10 23:35:38 ID:tCbboqc5
>>585
在学中ずっと・・・?
妊娠とかしなかった?
教師は・・期待するだけ無駄だな・・。
587かおる:05/02/10 23:36:49 ID:hZqqcLu5
584
そうですね‥
いまでも結構、かおゎいぃんだから身だしなみしっかりしろとか言われます。親がいないから貧乏なのもあるけど、いまでも身だしなみに気を遣わないカモ↓人間やっぱりみかけからはいるんだから身だしなみしっかりしなきゃね。気を付けます!
588かおる:05/02/10 23:38:53 ID:hZqqcLu5
585
ヒドすぎっすね‥
それは犯罪ですよ!!
589優しい名無しさん:05/02/10 23:44:51 ID:OHkWEWzb
>>582
子供の頃醜い人という人はいません。大人になって綺麗になっていくことはあります。
綺麗になりたいという気持ちが大事です。また内面から出る美しさが一番です。
笑顔でコミニケーション!
590優しい名無しさん:05/02/10 23:45:51 ID:IxWe8D4j
>185
最悪な話しだな。読んで気分悪くなったよ。それはいじめじゃなく犯罪だ。
591優しい名無しさん:05/02/10 23:47:17 ID:IxWe8D4j
↑>585の間違え
592優しい名無しさん:05/02/10 23:56:54 ID:dxiV0z5Q
小学校のときいじめられた。
味方は誰もいなかった。
同級生にレイプまがいのこともされた。
友達だった子に裏切られたから
自分は絶対裏切らないって決めたのに
クラスの派閥のリーダーのグループに教室のすみにおいつめられて
クラスメイトがリーダーの悪口を言っていたことを
口を割ってしまった・・・あれだけ心に決めてたのに裏切った。
他人は信用できないけど、中でも自分は一番最低だ。

でも・・・そのころの事はそんなに辛くない。
封印しちゃったのかな?

それより小学校二年の頃
仲の良い近所のお兄ちゃん(ちょっと学習障害があったみたい)
とよく遊んでるのを聞きつけたそのお兄ちゃんのクラスメイトが
「○○のこと好きなんでしょ〜」「つきあってるんでしょ〜」
みたいにあからさまに侮蔑した口ぶりでつきまとってきて
否定しても聞く耳持たなくて「嘘ついて隠さなくても」
それをクラスメイトが聞きつけて、ずっと口真似。
教師は「ほっとけばおさまる」「しばらく遊ばない方がいいんじゃない」
取り付く島もない。

いまでも、恋愛する男も女も大嫌い。
自分が気があるそぶりをされたり、誰かと噂を立てられると
吐き気と震えが止まらなくて死にたくなる。

客観的に見ると全然たいしたことないのに、何故だろう・・・
593優しい名無しさん:05/02/11 00:06:10 ID:5HCdBd/b
>>592
>「○○のこと好きなんでしょ〜」「つきあってるんでしょ〜」
>みたいにあからさまに侮蔑した口ぶりでつきまとってきて

昔こんなこと言ってたな俺
好きな女の子がとある男の子と仲良かったのが気に入らなかったからもっとひどいこと言ってた
言ってるほうはすっかり忘れてるけど言われるほうはトラウマになるんだな
反省するよ
あんまりこういう悪口は気にしないほうがいいよ
594優しい名無しさん:05/02/11 00:32:03 ID:rLibyYh+
なんつーかクラスの男が知的障害の男の子をたきつけて自分に向かって
チンチン出させたことある。女兄弟しかいなかったからよくわかってなくて
しばらくしてから、ああ、あれチンチンだったんだなと思った。
そんときはだから一体っと思ったんだけど。
覚えてるってことはそれなりに傷になってんのかなぁ。
 いじめられてる同志の男女くっつけてからかういじめは陰険というか
いじめる側の小ざかしさがよく出ているよなぁ。
 小学校時代とかに何年も○○菌といわれつづけるようないじめを受ける
と接触嫌悪になったりしない?自分思ったよりも男にさわられるとびくびく
してるみたいだ。
595優しい名無しさん :05/02/11 03:56:35 ID:xYJMlb+X
最近思うのは世の中にはやさしい人もいるのに、そういう人にまで心を閉ざしてしまっている自分がいるということ
なんか警戒心が強くて、人とうまくやれないんだよね
昔受けたいじめが原因だったといえば、そうなのかもしれないけど、生まれつきなのかもと思ったりもする
596優しい名無しさん:05/02/11 04:59:06 ID:A5h9JKOl
さいこう!( ´ー`)つ━・oO
597優しい名無しさん:05/02/11 08:55:50 ID:A5h9JKOl
改めてスレタイを見ると、どこか倒錯しているよね( ´ー`)つ━・oO
正しくは「頭がおかしいせいでからかい、いじめにあった人のスレ」かな。
598優しい名無しさん :05/02/11 09:16:44 ID:Te9FFEeK
でも、いじめは性格というより外見から始まることもあるし、むしろいじめっこの方が頭がおかしいというか、人の気持ちに鈍感な人が多いと思う
599優しい名無しさん:05/02/11 09:18:34 ID:A5h9JKOl
いじめっ子というからには子供について言っているのかな。
だとしたら子供はまだ人間に成りきっていないんだから、今の君から見て判断するのは間違っているよ。
むしろいじめも含めて多様な経験が子供を成長させるんだからさ( ´ー`)つ━・oO
600:05/02/11 09:34:28 ID:xO5ZeV5Y
完全スルーでよろしく
601優しい名無しさん:05/02/11 10:02:41 ID:0SmI8mBO
>>598
そう?漏れの周りのいじめっ子は
他の人には人望がある人気者ばかりだった。
人間関係が上手というか。
602優しい名無しさん :05/02/11 10:15:43 ID:27Qd70aP
>>601
そういうのが危ないんだよ
サイコパス
表面だけとりつくろうのが上手なコントロールフリーク
603優しい名無しさん:05/02/11 10:18:20 ID:A5h9JKOl
あれあれ、反社会性人格障害者にはいじめを受けた経験を持つものが多かったと思うけど( ´ー`)つ━・oO
604優しい名無しさん:05/02/11 10:59:27 ID:8bRv2Lp9
とりつくろうのがうまいコントロールフリークは本性がばれないように
薄氷を踏むような生き方してるから辛いだろう。そのストレスを近い人間にぶつけるんだよね。
あの人は自分だけに心をひらいてくれるなんて勘違いしてつきあうと、ただのストレス発散の道具にされる事があるので気をつけよう!!
605優しい名無しさん:05/02/11 11:15:13 ID:Z1bnwu8k
これから医師、カウンセラーをぶっ殺すのが流行るらしい。
606優しい名無しさん:05/02/11 11:28:30 ID:sP9c2ESo
流行らせたいのか?あちこちのスレに同じ事書いてるが
607優しい名無しさん:05/02/11 11:39:57 ID:pT7dyUH/
どんなに相手を殺したいと思っても殺してはいけない。人を恨む事は自分の破壊につながる。
よく考えてみなよ…そいつを殺して自分の人生はどうなるの?「そいつが死んだ」という満足感で幸せになるの?自分の人生をそいつとの思い出で埋めていいの?
「そいつ」は人類の中で最も低レベルな人間なんだよ?自分よりもずーっとレベルの低い人間を相手に、自分の人生費やすなんてバカみたいじゃない?自分は「そいつ」よりずーっとレベルの高い人間なんだという事を忘れずに。
哀れな「そいつ」の行動を笑ってればいいのです。「アイツ、今日私にあんな事したけど、それで私が悲しんでるとでも思ってるのかしら。バカみたい。クスッ」と思ってればいいのです。高レベルな人は低レベルな人間の思い通りにはならないんですから。
どんなに辛い事をされても「必ず」終わりがきます。 そして、自分と対等なレベルな人間達は世の中にたっっくさんいるんですよ!その中で、いろんな人間と関わってきたあなたは人を見極める力を持つ事ができるんです。
低レベル人間はいつまでも低レベルな社会にいるので、今度はあなたからだけじゃなく、世間からも笑われる様になってしまうのです。

自分の方が優れてるという事を忘れずに
608優しい名無しさん:05/02/11 12:20:21 ID:kr8FTgj+
中学のころ、男にいじめられ続けたおかげで男嫌いになってしまいました
付き合う男たちに、次々と汚い言葉をあびせて傷つけ、
二度と立ち直れなくさせるのが趣味になってしまった。
私の言葉ひとつで、男が苦しむ姿を見るのが快感で、やめられません。
ただのクラスメートや会社の同僚とか、恋愛関係にない人には
普通に接することができるのですが、
なぜか「恋人関係」になると、とたんに苦しめたくなるのです。
609優しい名無しさん:05/02/11 12:32:50 ID:8bRv2Lp9
>608
今まであなたとつきあって立ち直れなくなった男達のことを今現在どう思ってる?
610優しい名無しさん:05/02/11 12:40:23 ID:xO5ZeV5Y
>>607いじめの現状をよくご存じないのかな?たしかに殺すのはよくないけど 殺されてもいいぐらいの事をしてる奴なんてたくさんいるよ殺害された人もいる(しかも反省なんてしてない)
611優しい名無しさん:05/02/11 12:43:07 ID:xO5ZeV5Y
それに自分の方が優れているとかなんだ?そういう事じゃないと思うんだけど それに後遺症が残るほどひどいいじめを受けた人がそんな簡単に割り切るなんて無理だね
612優しい名無しさん:05/02/11 12:43:18 ID:kr8FTgj+
>>609
「可哀想なことをした。別にあの人は関係なかったのに」という気持ちと、
「どっかでのたれ死んでればいい。男なんてみんな氏ね」という
真逆の気持ちが、ずーっと入り乱れています。
そしてまた再び、男を傷つけるためだけに男と付き合います。
613優しい名無しさん:05/02/11 12:57:13 ID:8bRv2Lp9
>612
今つきあってる男関係ないのにかわいそうだね。だんだんエスカレートしていって自殺させたりしないようにな。
614優しい名無しさん:05/02/11 13:57:50 ID:rRDyiImj
>>602 >>604
禿同!!
自分をいじめた奴も大体そういう手合いの者が多かった。
615優しい名無しさん:05/02/11 14:06:34 ID:UcV6ti2f
612さんは虐めした人達と同じ事しているんだね。虐め側は楽しいんだよね。虐められる側は辛いんだよね。分かるならやらないはずなんだよね。もう一回虐められたら思い出すんだろうけどね、辛い事。
616優しい名無しさん:05/02/11 14:18:59 ID:pT7dyUH/
>>611
いやいや、そういうくらいの気持ちでいて、自分を奮い立たせてって事。ほんとにどっちの人間が優れてるかうんぬんなんてわからないから。
「後遺症が残るほどのひどいいじめ」って?これって人それぞれじゃない?例えば、ほんっっとにささいな出来事だけでありえないくらい傷つく人もいたりする。こういう人は悲劇のヒロインぶってるだけで世の中に甘えてるだけの人な気がする。
一方、ほんとに人間のする事とは思えないほどのひどい行為を受けて、深く傷つく人もいる。でも人によってはどっちも後遺症になってるかもしれない。

心の強さの問題が大きいと思う。ほんとに心が弱すぎるほど弱い人は、くだらない事でも後遺症になるだろうし。
もちろん弱くない心を持ってる人なんてはいない。つまり結局のところ、何と戦うかといったら、相手じゃなくて、「自分の心」とだと思うんですよ。例えば「死にたい」と思っているくじけそうな「自分の心」と戦ったり。
いやだ、いやだと負けそうな「自分の心」に、打ち勝てる力があるかどうか。
って言っても実際にひどい目に遭い続けてどんどん弱くなっていく「心」と戦うのは、たやすい事じゃないのはわかってるけど。
617優しい名無しさん:05/02/11 15:52:48 ID:/Iz2KB0g
想像の中でいいんです
いじめたりした相手に自分の怒りをぶつけましょう
ずいぶん違います

これはポジティブイリュージョン(自分の真の意思を想像上で確認する)ひとつで心理学的にも効果が認められています

☆具体的な効果について

@怒りの矛先がないことによる代償行為(いじめた相手のかわりに関係のない人間を攻撃する)の減少

Aやりばのない怒りが軽減し、落ち着く

Bまた、誰かに侮辱されても「もう自分は怒りをぶつけられるようになったから平気だ」という自信がつき、対人関係が以前と比べ安定する
618優しい名無しさん:05/02/11 16:39:41 ID:SlYmtsoQ
いじめを受けてから記憶力がなくなって勉強が全然できなくなった
いじめを受ける前は優秀だったのに結局はどこの大学も受からなかった
誰に訴えても「言い訳してるだけ」

いじめを受けて後遺症になったひとで
克服した人っている?
619ちっち:05/02/11 16:58:11 ID:CEIrmFw5
毎日音楽に乗りながら虐めたアイツをエルボ、キック、回し蹴りを想像してますよ。
頭の中は汚れているけど、人を暴力や殺めることよりはましかなと。
勉強は出来なかったね、栄養全部出してたし。
何より親離婚しないように必死に家事やってました。
結局家族はバラバラになっちゃったけど。
同じような境遇の人を助けることが今、自分の希望です。
間接的にだけど活動はしてます。
そう言う意味で克服しつつあるのかなと思います。
620優しい名無しさん:05/02/11 17:02:14 ID:4d4193a+
>618
私が最もいじめをうけていた小中学生時代は今から15年くらい前。
今と違ってネットもないし、悩みや苦しみを吐き出したりする場所が私には無かった。
それに登校拒否とかメンタルヘルスの理解も少ない時代だった。
だから私もイジメられてつらい、学校行きたくないって相談すると
「言い訳してるだけ」とか「甘えてる」「努力が足りない」「言い返せないあなたが悪い」
と言われて更に追いつめられていた。
勉強なんて手につかなくなるよね。毎日学校に行くだけで精神すり減らしてるのに。
今みたいにフリースクールとかあれば、私はそこに通っていたと思う。
あんなイジメや罵声を受けながら学校に通っていなければよかった。
授業中だって後ろの席の奴らが私の悪口を聞こえるように言ってて(汚い髪だとか)
後遺症になって克服はできたかな?っていう時期もあったけど
やっぱり染み付いてて夜寝る前に思い出したりして泣いてる。ずっと昔のことなのに…。
授業なんて聞いてられなかった。

621優しい名無しさん:05/02/11 17:05:09 ID:4d4193a+
>619
私もそういう活動がしてみたい。でも地方だし無理かな。
イジメを受けて得たものっていえば
イジメを受けた人の苦しみをわかってあげられるってことだから。
でも外に出るのがこわい、ひきこもりです。
622優しい名無しさん:05/02/11 17:17:10 ID:GFXmM54U
私も中、高といじめ受けてきました。もう辛くて勉強も手につかず休みがちになり留年決定になり親に通信に行きたいと言い今通信に通ってますがもう人が怖くてひきこもり状態です。親に迷惑かけっぱなしでこんな自分は早く消えないとって毎日考えてしまいます…
623ちっち:05/02/11 17:24:30 ID:CEIrmFw5
何か切っ掛けがあればいいんだけどね。
その気持ちが私を楽にしてくれました。
ありがとうと言う気持ちです。
外に出なくともいいんです。
でも、健康のためベランダで光に当たろうよ。
間接的というのは本を書いてたりして物書きの真似事したりして活動してます。


624優しい名無しさん:05/02/11 18:11:40 ID:uxx16k6j
なんかこの板見てると目が乾いてくる(@−@)
私もいじめられる以前は全くもって正常でしたが今は・・・。
私の中学は2校の小学からの卒業生が入学するトコですが
片方の別の小学から来た奴等がなんかワルばっかで
もともと容姿が変わっていた私は即目をつけられました。
今になって自分が一回も言い返していなかったことに気づき自己嫌悪・・・
あいつら男子のほうがもっとキモい顔をしていたというのに・・・

くやしい
625優しい名無しさん:05/02/11 18:21:23 ID:K3AEauXD
高校2年の中頃から卒業まで、
20人くらいの男子にキモイなどと陰で(といってもモロ聞こえるし見える)言われ、
馬鹿にされ続けた。
そのせいでおかしくなった。
626優しい名無しさん:05/02/11 19:43:01 ID:A5h9JKOl
いじめ最高age( ´ー`)つ━・oO
627優しい名無しさん:05/02/11 19:48:59 ID:Wu1Hs0fa
デート代の男女比はどれくらい?part25
1 :恋人は名無しさん :05/02/07 18:43:51
<前スレ>
デート代の男女比はどれくらい?part24
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1102658211/

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1107769431/l50
628優しい名無しさん:05/02/11 20:53:36 ID:H3u7sj+y
>>620
なかーま・・・。
15年ぐらい前って、いのちの電話すらなかたしね・・・。
なんていうかSOSを持っていく場所がないというかさ・・・。
苛められた人間のほうがおかしいって感じでさ児童相談所に引きずられたさ(´・ω・`)


私なんて、どうしようもないことが原因のいじめだったからなぁ。

田舎なんかいやだやだ・・・。
なんていうかさー、家庭環境とかでいじめ対象やもん。

しかも学年変わってもクラス同じ(というか1学年1クラス)中学もほとんど学区同じ。
(こっちが30名あまり向こうが10名以下で中学の学区が成り立ってた)

うそつきとか言ったってさー・・・。
親が居ないことを苛めるんだよ?捨てられたことをいじめの対象にするんだよ。
「お父さんは遠くに行ってて車だって持ってる」とか「お母さんはいつか迎えにくるもん」
そんなの言うしか逃げれないやん・・・。

おばが精神がおかしかったことをネタにされてさ。
「○○は精神異常者」や「○○は頭がいかれてる」とか言うレッテル張られたり
私はごく普通にしてるつもりがクラス全員に悪い事したのといい事したのを黒板にチェック入れられて学校の反省会の材料にされたり。

おかげで、いいことしてなくちゃいいことしてなくちゃ1つでも悪いことしたら…って強迫観念が離れないよ
完璧にできないとすぐ駄目!!1からやり直さないとってなる。
完璧から外れた自分だからこそ完璧に人1倍気を使わないと人間として駄目なんだって言い聞かせたりさ。

正直、1つでも怠けてたことが発覚するとそれだけで死にたくなる。最近はそれは和らいできたけどやっぱり完璧でない自分が嫌・・・。
自分以外が完璧でないのはいいの、でも駄目な自分だからこそ完璧で行かないとまたみんなにチェック入れられるって思うと怖いんだ・・・。

やっぱ人間失格だから私は苛められてたのかな・・・。(ちなみに自殺方法を教えたのは学校の先生でした。)
629優しい名無しさん:05/02/11 21:00:24 ID:sP9c2ESo
>>622
俺も留年して1コ下と同じ学年になったことあるけどそんな嫌な奴いなかったよ
たまたま人運が悪かっただけだと思えば
まあ俺が1コ上だってのと俺に話し掛けるなオーラ出してたせいもあるだろうけど
それでもその1コ下のクラスだったら普通に学校来て留年もしなかっただろうと思う
担任も色々気にかけてくれたしクラス委員の女の子が半ば俺の世話役みたいになってたし
当時はそれを気にする余裕も無かったが今となっては凄い有難いことだった
最初は教室にいるのが嫌で嫌で仕方なかったが、卒業時にはもう少しこのクラスでもいいかなと思った
とにかく自分に攻撃を加える人間ばっかじゃない
630優しい名無しさん:05/02/11 21:21:08 ID:FN+vrXmF
私は小学校1年生の頃から
中学2年で精神が壊れかけるまで、
ずっとバイ菌扱い+完全無視で話すことさえ許されなかったなぁ・・・。

身体が学校を拒絶して行けなくなったら>>620の親みたいに言われたし、母親には暴力も振るわれたし。
あれから10年、同窓会にも呼ばれない・・・。
あの時私を虐めた人達へ。
あなた達のせいで立派!?なメンヘラーになりました。
出来ることなら出るところに出て訴えたいです。
私の人生返してください。

せめて、謝れ。
631優しい名無しさん:05/02/11 21:55:51 ID:A5h9JKOl
いじめ最高age( ´ー`)つ━・oO

またぞろネタが増えてきたね。いいことだ。
632優しい名無しさん:05/02/11 22:32:48 ID:ejZGraMo
会社で教育だ!君のためだ!といわれて、部のみんなの前で怒鳴られる、仕事は減らされる、挙げ句の果てにはセクハラ。欝になりました。
633優しい名無しさん:05/02/11 23:19:06 ID:xO5ZeV5Y
>>630 この世には理不尽な事がたくさん存在する・・・それに当てはまってしまった・・・
634優しい名無しさん:05/02/11 23:53:04 ID:8TMDWwvL
イジメに遭ってから人の顔色ばかり伺う子になった。笑い声(クスクスとか)聞こえると自分が笑われているんじゃないかと不安になった。人がアタシ以外の人の外見を笑っても不安になった。人と接するとき常に緊張してた。思い出しても辛いイジメがおわってから8年これで苦しんだ。
635優しい名無しさん:05/02/12 01:03:47 ID:x1zNsPxn
私も中学の時いじめられたー。
キモイとかシカトとか、朝学校行ったら黒板めいいっぱいに悪口書いてあったり…
自傷とかしたけど、開き直って「キモイとか言わせない!」って綺麗になる努力しました。
ダイエットとかメイクとかおしゃれも気使ったし。
おかげで人並みに恋愛もしてきたし、友達も。


摂食障害になったけどね。
636優しい名無しさん:05/02/12 01:21:59 ID:jd1ANetm
>>635 食事の管理に厳しい・過敏なだけだと思えばいいよ。
綺麗になれて羨ましいな。
637優しい名無しさん:05/02/12 09:11:00 ID:ge2sW+ly
おはようございます。
初スレでしたのでロムっていたのですが、本当に驚きました。
私も度々いじめに遭う人生を過ごしていますが、一体いじめって何なんでしょうね。

私はいじめ(暴力含)に屈しない性格だったので、あらゆる手段を講じて反撃しました。
授業参観日に相手の親の前で、
「親の前だといい子のふりしているんだ?
 いつもみたいに私の事をいじめたら?
 お母さんの前だと出来ないの?」
と嫌味を言ってみたり、それなりにアグレッシブな小学生だった記憶があります。
しかし、教師がそもそも生徒を見離していた学校だったので、
「あいつらはダメだ、お前が不我慢しろ。分かるだろう。」
とか何とか言われました。

一番納得がいかないのは、嫌われている奴にいじめられる自分の性格なんですけどね。
嫌われている奴が哀れに思えて優しくしてたら、自信を付けてしまったらしく、
有頂天になった彼らの矛先がなぜか私へ向かいました。
しかも何回かありました。
お蔭様で強くなりましたけどね。
皆さんも早く傷が癒えるといいですね。
638優しい名無しさん:05/02/12 10:44:39 ID:546Th2k3
「いじめをする人の方が人間性が低いんだから、気にしなきゃいいのに」的な言い方がすごい嫌い。
人間性の低い人間にひどいことされるから嫌なんだろうが。
人間性の低い人間が得をして自分が損するのがどれだけ屈辱なことか。
単にさっさと言いくるめたいだけだろ。
まあ何、いじめってのはクラスの中のごく僅かが対象になるわけだが、
逆に考えたらほとんどの人間がいじめられた経験がないということになるんだよな。
こういう事いう奴はいじめられた経験が無いんだろ。

あと>>630、俺小1の時に1人の女子をばい菌扱いしてました。ごめんなさい。
自分の学校はやたらそういうのに厳しくて(本当はそれが普通のはずなんだが)先生に怒られて反省はしましたが。
今鬱でそこそこ苦しんでるんでせめてもの気休めになればと思います。
639優しい名無しさん:05/02/12 11:22:20 ID:Zh0On+U2
いじめを受けてから記憶力がなくなってそれ以来戻っていない
世の中、学校でも職場でも結局は覚えることばかり
いじめを受けてものを覚えられなくなった自分はめちゃくちゃ悲惨だ

いじめって「やられたらやり返せ」とか言うけど
いじめる人はやり返せないくらい力の差のある人に対してやるよね

とりあえず、スポーツクラブ+空手を始めましたが
あの時の感覚は抜けない
640優しい名無しさん:05/02/12 12:03:49 ID:Hi8Xjjfy
ひどいいじめにあったことはないけど、女子に良くありがちな仲良しグループの中での仲間はずれにあったことがあります。
短期間だったし、良くあることなんだろうけど、それでもちょっと対人恐怖みたいな感じになりました。
異常に顔色を伺って同調して、ちっとも友達といても楽しくないのにしがみつくように仲良くしてた。
だから本当にいじめにあってた人はどれだけ辛いだろうと思う。
スレの主旨から外れてるけど思わず書き込んでしまいました。
いじめとかってなくならないんでしょうかね…
641優しい名無しさん:05/02/12 12:16:11 ID:K34J/6uY
>いじめって「やられたらやり返せ」とか言うけど

言われるね
やだよ
殴るの嫌いなんだから
642優しい名無しさん:05/02/12 12:26:44 ID:78LPfoCh
やられた証拠があってやり返すのが正当だと言う証明が出来なきゃやり返せんな
まあこっちも証拠を残さずやりかえしゃいいんだけどw
正面から反撃は向こうが大抵群れてるせいもあって難しいもの
簡単にやり返せとか言う人はこの辺が解ってない。ただ単にアドバイスしてる気になってるだけ
643優しい名無しさん:05/02/12 12:36:09 ID:OMSPbpuv
>>641 優しいね。てか暴力振るわないのは当たり前なんだけどね。
仕返ししたくないなら、しないほうがいいよ。
貴方はそのままでいい。
644優しい名無しさん:05/02/12 13:37:51 ID:K34J/6uY
>>643
なんか泣けた(ノД`) ありがとん
645優しい名無しさん:05/02/12 13:42:59 ID:Zh0On+U2
俺はかなり昔あったいじめに苦しんでいる
一人で悩んでいることが多い

ここにいる人たちとオフ会がしたい
できれば結構田舎なところで
もしよければオフ会しませんか?
これる人がいるなら幹事します
646優しい名無しさん:05/02/12 13:52:53 ID:XTa760U8
相談すると言われるよね「やられたらやり返せ」「言われたら言い返せ」
そんな反撃力があったら精神に支障をきたすまで耐えてないよ。
イジメるやつだって、やり返せないのを知ってて攻撃してくるんだから。
しかもひとりに対して複数でかかってくるわけだし。
誰も味方なんていないのに「やり返せ」というのは酷過ぎるよ。
647優しい名無しさん:05/02/12 14:23:56 ID:eEkmOao7
でも…いざいじめられっ子が本気で爆発すると、
想像できないくらいのパワーで相手を病院送りに…なんて場合も結構多いよ。
普段積もりに積もってた怨念が一気に暴発する訳だから。
いじめられっ子って基本的に不器用な人が多いから、
力の出し加減って物が解らないし。
自分の小学校時代がそうだった。二回ほど相手に大怪我負わせた事があった。
それで本来悪くないはずのいじめられ側が悪者にされちゃったりするんだよな。
648優しい名無しさん:05/02/12 14:26:20 ID:H5robo3D
なんか全部罠だと思ってしまう…病んでるなぁ
この人優しいけど裏で誰かとつながってんじゃないかとか。
田舎は嫌だ…
649優しい名無しさん:05/02/12 14:35:02 ID:H5robo3D
>>595
全くもって同じ。
でも優しかった人が突然変わる恐怖も知ってるんだよね…
本当に強くて優しい人に出会ってないからかな
650優しい名無しさん:05/02/12 15:14:01 ID:OMSPbpuv
>>644 どういたしまして。いつまでも優しい人でいてね。
651優しい名無しさん:05/02/12 15:21:50 ID:Uh7kdyfV
自分は、当時からいじめるヤツらは本当に最低だと思って
いたから(今でも思っていますが)復讐したら、自分まで
いじめているヤツらと同じ立場に落ちてしまうと思って、
何とか我慢してきました。でも、その我慢も続かなくて
不登校を何度も繰り返してしまいました。
その時の影響なのか、あのときから時間は経っても
未だに人とうまく関係を作ることが困難です。

でも、今は、その当時、自分をいじめていた人たちに
会ったら、気持ちをコントロールできるかどうか自信が
ありません。改めて、こんなに根深いものだったんだと
考えたりしています。
652優しい名無しさん:05/02/12 15:41:21 ID:iN7xV4Uw
死ねとか殺せとかいつも思うようになった。
今度会ったら殺してしまうかもしれない。
653優しい名無しさん:05/02/12 15:54:46 ID:78LPfoCh
俺も会ったらヤッちゃいそうだな…
654優しい名無しさん:05/02/12 15:57:10 ID:FZ+mQbkT
( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
655優しい名無しさん:05/02/12 18:26:57 ID:MiEzSmeN
やっぱりみんな後遺症になってるんだなー。
自分もキモイって女の子にいじめられたせいで未だに女の子が信じられない
笑ってるのを見ると自分の悪口を言ってるんじゃないかって被害妄想が出てきてもう最悪だ
656ずっと一人:05/02/12 19:24:11 ID:/Zw5Fyk9
私は、家でも、学校でもイジメラレてました。
その、当時父の浮気で母はイライラし、もともと気性が荒く母似の妹は、反発し同じくイライラ!おのずと、標的は私…家で上手く人とせつする事が出来ない私は、学校生活すべてイジメに合いました…
それに運悪く見た目も妹は芸能人並みに綺麗なのに対し私は十人並み…いつもヒイキノ対象にもなりました。

人間が恐くてしょうが無かった私ですが、物欲が強いタメにキャバクラで働き始め人とせつする仕事に着きだいぶ慣れました…

でも、人間信用出来ないし見た目でチャホャしてくる男も嫌い。
ねずいた寂しさと人間恐い病に矛盾する人間嫌い…
一人は寂しいけど誰かと一緒にも居たくない…
657優しい名無しさん:05/02/12 19:26:35 ID:ADeZLqPD
うちは田舎だから世間が狭い。
バイトをして、そこで同年代の人がいて、「どこの学校だった?」って話題になるとこわい。
決まって「○○学校?じゃああの人知ってるー?」って話になるから。
私のイジメられてた過去がいつバレてもおかしくない状態。
どこかに行けば必ず過去を知ってる人がいる。こわい。
今は引きこもりだけど、親がうるさいから来月からバイト探す。
だけどもし中学時代の人がいたら…。
違う県に行って働きたいけど家を出てひとり暮らしする勇気もなし。
658優しい名無しさん:05/02/12 19:27:34 ID:uH0RgS+B
みんな苦しいと思うけど負けるな ガンバレ
659優しい名無しさん:05/02/12 19:30:24 ID:78LPfoCh
>>657
一人暮らしも経済的な問題が無ければそれほど大したことじゃないと思うが
660優しい名無しさん :05/02/12 19:42:50 ID:tVF8wbav
いじめられてた人の話だけ拾い読みしてると頭は全然おかしくないと思う
ただ、人より繊細で傷つきやすい人が多いような
でも、それは悪いことでもなんでもないんだよ
661優しい名無しさん:05/02/12 19:47:21 ID:uH0RgS+B
タバコの意見を真に受けないように
662優しい名無しさん:05/02/12 20:27:05 ID:FZ+mQbkT
>ただ、人より繊細で傷つきやすい人が多いような
( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
663優しい名無しさん:05/02/12 20:50:30 ID:Zh0On+U2
( ´,_ゝ`)つ━・)゚д゚)つ━・oO
 ジュ         ↑いつものタバコ
664優しい名無しさん:05/02/12 22:07:57 ID:snUybhfo
>>660 人より繊細で傷つきやすいんじゃなくて
実際あったら誰でも傷つく事されてんだよ。
悪くないのは本人が一番わかってるよ。
同情して優しくしたつもりになってるの?
無神経な優しさが一番傷をえぐるよ。
もう来るなよ偽善者。
>>662 たばこいい加減うざいよ。誰からも相手をしてもらえないからって
人を非難して悪人気取って関心を引こうとするなよ。
665優しい名無しさん:05/02/12 22:20:49 ID:U7pu8O/N
>>664
そうやって餌を与えんなよ
666優しい名無しさん:05/02/12 22:31:31 ID:Zh0On+U2
いじめを受けると受ける前よりも傷つきやすくなる
大きないじめを受けたり平素からいじめられてるやつは
傷つきやすくなっている
667優しい名無しさん:05/02/12 22:42:06 ID:C8Nss0/J
それは同意
668優しい名無しさん:05/02/12 23:07:46 ID:FZ+mQbkT
>>664
おいおいぼくは煽りだよ( ´ー`)つ━・oO
煽りは構って貰うために書き込むものさ。
669優しい名無しさん:05/02/12 23:09:41 ID:78LPfoCh
( ´ー`)つ━・oO
↑これをNGワードにすりゃ解決だろ
670優しい名無しさん:05/02/12 23:20:58 ID:FZ+mQbkT
>>669
同意( ´ー`)つ━・oO
671優しい名無しさん:05/02/12 23:29:35 ID:FZ+mQbkT
いじめ推奨age
672優しい名無しさん:05/02/13 01:17:42 ID:p2WmQCUN
さて、そろそろ君らの楽しい学生生活の思い出をきかせてください( ´ー`)つ━・oO
673優しい名無しさん:05/02/13 01:20:58 ID:9sxSR2qN
( ´ー`)つ━・oO は障害者なんだよ。いやまじで。
自分で言ってたよねwなんの障害だったけ?
あなたこそそうとう嫌な思い出があるでしょうねw

まぁ、こいつは以前この板でけちょんけちょんにされて
逃げ出した負け犬だけどねw
あ、ごめん。いやな思い出語っちゃってw

674優しい名無しさん:05/02/13 01:21:52 ID:cg2IjjI3
×( ´ー`)つ━・oO
○フゥ〜( ゚Д゚)y─┛~~~~~~~~~~~~~~~~イップク!!
675優しい名無しさん:05/02/13 01:23:10 ID:p2WmQCUN
>>673
うん、確かにぼくは相当程度の高い障碍者だけれど、
それはぼくの他の部分に何ら影響を及ぼさないよ( ´ー`)つ━・oO
それから思い出というのは常に極端なものだし、所詮自己の一部なのだから対象化することはできない。
時折比較の対象にしている人がいるが、そう言う人間は一人の例外もなく不幸だ。
このスレの人たちのようにね。
676優しい名無しさん:05/02/13 01:24:22 ID:cg2IjjI3
>>674は冗談ですが、ひそひそ話がすべて自分に対しての悪口に感じることがある…orz
677優しい名無しさん:05/02/13 01:24:44 ID:QvAvBMZF
重めの荷物ガンガン運んで見ろ
アドレナリンが正常に分泌されるようになるぞ
簡単な筋力トレーニングでもいい
678優しい名無しさん:05/02/13 01:27:17 ID:p2WmQCUN
誰か>>672に答えてくれないかな。
とても興味があるんだ( ´ー`)つ━・oO
679優しい名無しさん:05/02/13 01:29:14 ID:cg2IjjI3
>>677
(・∀・)な〜に〜?
680優しい名無しさん:05/02/13 01:34:56 ID:p2WmQCUN
誰か学生生活の楽しい思い出ないの?( ´ー`)つ━・oO
いじめられたって言っても特定の共同体での話でしょ?
まさか所属した全ての組織で排斥されてたわけじゃないだろうに。
もしそうだとしたら根本的に何か問題があるんだろうね。
流石にそんな人はちょっといないだろうけど
681優しい名無しさん :05/02/13 01:41:58 ID:9xMWRYPf
( ´ー`)つ━・oO を無視して読むのがこのスレです
682優しい名無しさん:05/02/13 03:10:50 ID:Rj+q79WL
結局、一番憎悪を感じるのは、当の加害者よりも、
虐められた事も無く、実際助けてもくれなかった癖に、
「苛められる方にも問題がある」とか平気で言えてしまう輩だな。

一遍、一年以上は毎日、二人以上の人間に殴られる&蹴られる&黴菌扱いされる&笑われる、身体を触られる…等の嫌がらせを受けてみて欲しいものだ。
そして、それを観ていても誰も助けてくれない、という状況に置かれてみて欲しい。

寄ってたかって向こう脛や鳩尾を思いっきり蹴られる、腹を拳で何度も殴られる、
顔を思いっきり何度も踏まれる、どれだけ苦しいか分かる?
黒板消しの角で殴られたり、鉄棒や机の角にに思いきり頭をぶつけられるのがどれだけ痛いか。
平均台の上や階段から突き飛ばされたり、ロッカーに閉じ込められたりするのがどれだけ恐ろしい事か。
しかもそれで呻いて苦しんでる様子を見下ろして笑われてるっていうのがどれだけ辛いか。

これが、ほぼ毎日よ。

これほどに値する罪を、私が彼等に犯したとでもいうのだろうか?
683優しい名無しさん:05/02/13 03:14:15 ID:p2WmQCUN
本当は罪など無くて、ただ罰だけがあるのかもしれない。
それでも君らは贖罪をする。罰が罰であるように。
けれど実際、その罰に釣り合うような罪なんてないんだよ( ´ー`)つ━・oO
罰は罰でしかないんだ。ただの純粋な苦しみなんだよ。それ以外の広がりは持たない。
だからこそ、これは完了するときは永遠に来ないし、受け入れるしかないんだ。
684優しい名無しさん:05/02/13 03:54:41 ID:Rj+q79WL
>646
大抵倍返しにされておしまい、でもって事態は益々エスカレートする…
てのが落ちだもんね。

自分は、教師に訴えて何とか暴力行為だけは治まったけど、
「あいつはすぐチクルんだよね〜」とかずっと陰口を言われ続け、笑われ、無視された。

被害を受けたものが被害を訴えて、何が悪い?
最悪、新潟のマット事件や、名古屋の5000万恐喝事件の様に、
殺されたり、親の保険金まで分捕られるところまで耐えろと言うのだろうか?
犯罪者扱いされるのを覚悟で相手を殺すしか無いのか?
黙って遺書だけ残して自殺すれば良かったのか?
大人しく不登校になるか、転校でもしろと?

そこまで追い詰められた事も無いくせに、平然と
「もう忘れろ」「あんたにも悪い所はあった」「甘えてるだけ」…etc.
絶対に言って欲しくない。そう言う奴が一番許せない。
685優しい名無しさん:05/02/13 04:31:08 ID:Rj+q79WL
正直、今は立ち直ろうとも、治ろうとも思っていない。
下手に立ち直った振りを見せたら、「やっぱり、自分達がやったこと、
言ったことは、この程度だったんだな。良かった。」
って、勘違いされてしまいそうだから。

今の自分の現状も含めて、当事者達にも世間にも傷の深さを見せつけてやりたい気分なのだ。

いったい自分達が、どれだけのことをしでかしたのか。
どれだけ私の人格をゆがめ、人生を狂わせたのか。
それは決して「終わった事」でも、「子供の頃の話」でもなく、
未だに続いていて、私が死ぬまで消える事はないのだ、ということを。
686$マゲ酢:05/02/13 05:19:12 ID:wEeFiPJN
ここホントにいいスレだね。みんなのレス読んでもらい泣きしちゃったよ…ウワアァン.+・゚(つД`)゚・+.


高1ん時の話。中学から私を虐めてたとある哀れな香具師がいたんね。で、たまたま同じ高校に進学したんだけど、これまた運悪く同じクラスになってしまったが為に、いじめのられる日々に。
担任に相談を持ち掛ければ、事もあろうに
「虐められる原因はその太い体型にもあるのでは?」
とまともに取り合っちゃくれなかった。

それから2年に進級した春、鬱病になった私はやむなく通信制の高校に転校しました。

まぁめでたく卒業はできたんだけど、その後友人から驚くべき事実を聞いた。
なんと、あの時私をスルーした担任はその後私の転校した高校に

転 勤 し た、と!!Σ(゜Д゜ノ)ノ

恐らく本人からの希望赴任だったのだろうが。いやー…あん時は何つか、申し訳ない事したかな〜とさすがに複雑な気分だった
687優しい名無しさん:05/02/13 07:22:30 ID:t8QjyrG5
子供の事だから多少の嫌がらせやからかいがあるのはしょうがないかもしれないけど 毎日集団でリンチするとか教科書や持ち物をめちゃくちゃにするとか信じられないような悪口や罵声を浴びせ続けるとか どうしてそんな事が平然としかも笑いながらできるんだよ・・・
688優しい名無しさん:05/02/13 10:42:07 ID:6mToa6iO
小学校の時ハブられてつらかったっす…
始めのうちは「馬鹿じゃ?」って余裕こいてたけど
それから1ヶ月もしないうちにクラスの女子全員が敵だった。
ハブられるだけならまだしも罵声、閉じ込められる、物を隠される、など
今考えるとなんてことないけど小学生にはつらかった…
んで、ある日ウチのクラスのボス女が友達の上履き隠したのを
あたしのせいにしようとして先生にちくったの。
放課後にクラス会があって一気にあたしが悪者扱いされて…(TдT)
キレました。ボス女に殴りかかって今までされてた事
みんなの前で叫びまくりました。始めてイジメを知った先生はビクーリしてました。
結局その子は登校拒否になってあたしは「ヤバイ子」のレッテル貼られて
中学でも友達できませんでした。高校も県外に行ったけど人付き合いが下手で
友達一人もできませんでした。
689優しい名無しさん:05/02/13 11:39:43 ID:ObAR3T/f
当時の教師に
『もしいじめが有ったとしたら今すぐ教師辞めて今の貯金と退職金全額渡してもらうと言っても虐めは無かったと言えますか?』
と追及してみたい
金なんぞどうでもいい。自分の人生賭けても虐めは無かったと言えるのか試してみたいだけ
690優しい名無しさん:05/02/13 11:41:11 ID:uZKuP4h3
このスレに来る人たちにとって居心地のいいHPってどんなところ?
普段はみんなどんなHP見てるの?
俺は「こころの交差点」とか行ってるけど
691優しい名無しさん:05/02/13 13:41:22 ID:dsHdUuj1
元々頭は良くなかったけど、たまに小テストとかで良い点数を取ると
前の席のやつらが勝手にチェックして「こいつカンニングしてる!」って決めつけた。
絶対違うのに。でも奴らにビビリながら「違う…」と反論しても聞き入れてもらえなかった。
先生にも「○○はカンニングだ」と言って、自分は先生に怒られた。
それ依頼テストがこわくなった。わざと間違えたりした。めちゃくちゃだ。
先生なんてなにもしてくれない。最後はイジメられてクヨクヨしてるから悪いとか言う。
言い返せないんだよ。できないんだよ。できないから苦しんでいたのに。
ここでしか書いてないよ。こんなみじめな経験。せつなかった。
692優しい名無しさん:05/02/13 16:37:53 ID:6mqFP4SV
他スレにあった「いじめの社会理論」、共感したなァ
抱え続けるのも辛いし・・
後遺症に対しての働きかけてる人いないかな?
"認知"や"森田"とか、なんでもいいんだけど。
693優しい名無しさん:05/02/13 18:46:14 ID:uZKuP4h3
>>692
俺は自己流だけど後遺症にアプローチをかけている
もしも回復できたらその方法をみんなに広めたいが
回復できるかどうか謎
694優しい名無しさん:05/02/13 19:46:09 ID:3Huo7P0t
恨むのを捨てようとするけど、やはり恨みは晴れない・・・。
余程、聖人君子じゃない限り今までの行いを許すのは不可能。
と改めて思った・・・。
695優しい名無しさん:05/02/13 20:03:58 ID:3k18e7UB
自分にも非があるんだと思うけど、生まれてから今でもいじめはなくならない。
高校の頃からおかしくなって人生について考えるようになったかな。
今はさすがに直接の被害はないけれど、Webでの中傷がひどい。
696優しい名無しさん:05/02/13 23:12:27 ID:t8QjyrG5
webでの中傷って?
697優しい名無しさん:05/02/14 00:49:44 ID:TiKalsRY
突然ある人から異常に嫌われた経験あるな〜
本当にある日突然でビックリだった。何かの勘違いじゃないかなとずっと思ってた。
でもそれを言う手段も勇気もなかった。結局もう5年以上経ったけど未だに原因は
わからない。たぶん一生わからないだろう。自分に否があるなら諦めもつく。だけど
原因がわからないままいじめられるのは、すごく辛かった。原因がわからないまま謝ろう
かとも思った。あの人は凄くおもしろがってた気がするし残酷な性格だった。
俺をいじめたことなんて覚えているのかな?まだ20年しか生きていないけど、あの時が
人生で一番辛かった。乱文スマソ。
698優しい名無しさん:05/02/14 01:27:01 ID:tlXiN7KA
不幸自慢は日記に書け( ´ー`)つ━・oO
699優しい名無しさん:05/02/14 01:50:27 ID:RHjz87Gx
>>698
お前を殺す
700優しい名無しさん:05/02/14 10:31:36 ID:p7qjhSSs
ツインバスターライフルでぶち殺したい
701優しい名無しさん:05/02/14 20:12:42 ID:8Q6WjYr3
ゴミどもが集まってるねえ( ´ー`)つ━・oO
人を恨んで何になると言うのだろう。哀れなゴミどもめ。
702優しい名無しさん:05/02/14 20:39:02 ID:r5EH2Y72
いじめは必要悪なんで無くならないよ。他人を虐めて優越感に浸ってなんぼ。自分より
過当な存在(君達のようなね)が居るからこそ周りの人達は自分のステータスを保つこ
とが出来るのだよ。解ってくれるね?
703記憶:05/02/14 20:41:37 ID:iVN6Y5Tb
すっかり消えました。返してほしい。
704優しい名無しさん:05/02/14 20:45:56 ID:Aegz+BNB
俺が話し掛けると、みん水を打ったように歓談が止まる。
それが原因とは言えないかも知れんが、小学校でも中学校でもイジメられた。

今でも俺は人と接するのが苦手。
俺が何か言えば、水を打ったように静まり返るのではないかと怖くて怖くて。

仕事もままならない。
質問したり、発言したりする事が怖い。
その怖さ故に言動がおかしくなる。
そしてまた怒られる。

もう誰とも話したくない。
705優しい名無しさん:05/02/14 20:55:42 ID:hOzpZ1Y9
695さん
ある掲示板で悪口書かれてる。
見るつもりなかったのにたまたま見てしまった。
同じ学校の人には間違いない。ただ同じクラスかとおもうとぞっとする。
706優しい名無しさん:05/02/14 21:11:22 ID:8Q6WjYr3
ポエムキター!( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
707優しい名無しさん:05/02/14 21:39:29 ID:8Q6WjYr3
所詮いい年していじめ云々言っているのは合理化に過ぎないと言うことかな( ´ー`)つ━・oO
自分の問題を責任転嫁するのは楽だものね。
708ちっち:05/02/14 22:41:38 ID:vzYUTMzh
大丈夫だよ、悪夢はずっとは続かないから。
神さまなんかの力じゃない。
自分の中に眠るもう一人の自分を起こして。
まだ傷を負う前の自分が力をくれる。
709優しい名無しさん:05/02/15 11:57:58 ID:keYxV1Y8
うひゃひゃ君らは実に馬鹿だな( ´ー`)つ━・oO
君らが救われることなんかがあるわけないだろ。
君らは一生痛苦という落とし穴の中から這い上がれないんだよ。
君らは苦しむために生まれてきたんだ。一生心から笑うこともなく、絶望と羞恥だけを友として過ごすのさ。
君らにとって、救いは死しかない。だが死を選んだからといって楽になるなどとは思わない方がいいよ。
そこから先は本当の地獄だ。
710ちっち:05/02/15 12:11:37 ID:QehTgORm
何も知らないで生きてゆくほうが哀れだと思うけどね。
そう思わないかね、709さん。
私は仲間を手に入れた。
私は自分の能力を武器に戦ってゆくから。
ここの人たちも守ってみせる。
そうしたら
>>709
覚悟しておけよ。
あんたこそ本当の地獄の炎で焼かれてしまえ。
それを楽しみに見守っているよ。
711優しい名無しさん:05/02/15 12:37:44 ID:pMCFhtMz
俺が、前の会社を辞めた理由は、猿山のような下らない序列が出来ていたからかな。

猿山の頂点には、「王子、お嬢」と呼ばれる「裸の王子様(お嬢様)」が
君臨していた。二人とも、実家が良いところの(医者だか、元華族だかの)
子息らしかった。職場内では「二人とも、家系も容姿もバツグン」とされていて、
それに異を唱えるような事を一言でも言うと、集団虐めの対象になった。
(辞めた今だから言えるけど、二人ともチビの一重瞼でちんちくりん(プ)
言ってみれば、恐怖政治だったね。
でも、その「絶対的に逆らえない」「頂点とされる」二人は、
 全 く 仕 事 が 出 来 な か っ た。
仕事が出来ない奴らに、周りが合わせなければならないものだから、
職場の効率は落ちまくり。売り上げもガタ落ち。

倒産寸前の所で、俺は転職した。
中には、辞めた方がいい会社もあるよ。よく考えて。
712優しい名無しさん:05/02/15 12:59:38 ID:WWnEuHTL
いやー申し訳ないんだけど・・やはり、いじめられる側にも
原因はあるんだよねー
とびぬけてブッサイクとかさー
713優しい名無しさん:05/02/15 13:07:50 ID:7tM3yx/7
>>712
じゃあ聞くけど、何で不細工だったらイジメられなきゃいけないの?
714優しい名無しさん:05/02/15 13:09:10 ID:RQkryQH7
あんたは心がブサイクなんだね
715優しい名無しさん:05/02/15 13:09:58 ID:3ThymtPJ
>>713 同意。おかしいよね。
716優しい名無しさん:05/02/15 13:22:42 ID:RQkryQH7
まあ>>709みたいなやつだったらいじめられてもしょうがないかなと思う
717優しい名無しさん:05/02/15 13:22:43 ID:keYxV1Y8
>>713
君だってゴキブリより可愛い犬猫のほうが好きだろう( ´ー`)つ━・oO
残念ながら、人間にはどうしようもない部分というものがあるんだよ。
718優しい名無しさん:05/02/15 13:25:17 ID:RQkryQH7
あっそよかったね
719優しい名無しさん:05/02/15 13:33:23 ID:keYxV1Y8
>>716
あははははははははは( ´ー`)つ━・oO
720優しい名無しさん:05/02/15 13:35:46 ID:3ThymtPJ
>>717 そうですね。皆が貴方を嫌うのもどうしようもないですね。
何処へ行っても貴方が嫌われるのはどうしようもない事実ですからね。
721優しい名無しさん:05/02/15 13:36:39 ID:5uiMA8II
つか、最近メンサロ板ばかり見てたら、もはや日本にメンヘルは居ないのかという気がしてきていたのだが
「重篤患者」はメンサロ板じゃなくてメンヘル板に居たんだね。
722優しい名無しさん:05/02/15 13:43:08 ID:keYxV1Y8
>>720
煽りが好かれたら煽りではなくなってしまうよ( ´ー`)つ━・oO
723優しい名無しさん:05/02/15 13:54:05 ID:3ThymtPJ
>>722 煽る事に意味ないですよ。誰も貴方を必要としていないんで
お帰りください。
724優しい名無しさん:05/02/15 13:57:08 ID:keYxV1Y8
>>723
あはは、君は誰かに必要とされているとでも言うのかな。
それは傲慢だよ( ´ー`)つ━・oO
人は存在連関の中に生きてはいるけれど、実際には道具存在以上の意味を持つことは非常に難しい。
実存とはどうやら天賦のものではないようだ。
725優しい名無しさん:05/02/15 14:01:20 ID:3ThymtPJ
>>724 私の話はしていません。
「貴方が」誰からも必要とされていないんですよ。
貴方はそんな存在なんですよ。
その生き方を改めなければ寂しい老後を送るはめになりますよ。
726優しい名無しさん:05/02/15 14:10:35 ID:keYxV1Y8
>>725
心配はありがたいけど、ぼくに老後なんてないよ( ´ー`)つ━・oO
727優しい名無しさん:05/02/15 14:13:22 ID:8fFs1IOa
( ´ー`)つ━・oO←この人の言うことは一理ある。
いじめなどの現状から逃れられたとしても、その先に明るい未来はない。
苦しみは続く。いくら楽しく過ごしてきても、急にがくんと意識することになる。
そうしてきっといじめた相手や助けてくれなかった先生に復讐したくなったり、
苦しんだ事実を相手に突きつけたくなる時期が来る。
でも、そんな事をしたってあなたは救われないし、そのことを分かってしまう時期がくる。

結局は自分で感情をコントロールし、受け入れて、消化して、糧にするしかない。
憎むべき相手と戦うより、まず自分と向き合いなさい。
728優しい名無しさん:05/02/15 14:18:47 ID:3ThymtPJ
>>726 人から嫌われながら若くして死ぬんですか?
>>727 昨日の17歳の事件ですか。いじめを助けてくれなかったというより
教師がいじめをしていたのかもしれませんよ。
729優しい名無しさん:05/02/15 14:25:33 ID:keYxV1Y8
>>727
そうだね( ´ー`)つ━・oO
過去に拘る人は経験という自己の一部に拘っているのであって、一種のナルシストなんだよ。
非生産的なだけじゃなく、自分のためにもならない。なぜなら全てを他者のせいにしてしまうから。
結果的に自分で努力するということができなくなり、仮に社会的に
成功したとしても、内的には惨めな人生を送ることになる。
自分の一部である過去を受け入れ、個性として消化するしか選択肢は無いというのにね。
730優しい名無しさん:05/02/15 14:29:21 ID:8fFs1IOa
>>728さん
教師がいじめをしていたとしても、教師が傍観者だったとしても同じです。
相手を殺しても、本人は救われることはないと思います。

復讐しても救われない。衝動は何度もよみがえります。記憶にある限り。
そのたびに狂いそうになるんです。
相手が懺悔し苦しむのを見て、それを何度も繰り返しても心は癒えません。

ひとときの安心感や満足感は得られるかもしれません。
でもそれは一時的な物でしかないんです。これは私の経験上の話です。
さすがに殺すまでの復讐はしたことないけれど…
731優しい名無しさん:05/02/15 14:30:51 ID:8fFs1IOa
というわけで最終的に私の出した結論は「自己消化」でした。それだけの話です。
732優しい名無しさん:05/02/15 14:35:51 ID:keYxV1Y8
>>731
唯一の選択肢だね。でも実行するのは勇気が要ったでしょう( ´ー`)つ━・oO
君のような人ばかりなら、元いじめられっこによる凶悪犯罪も減少するだろうに。
凶悪犯罪者にいじめられっこが多いのは、自己評価が低いと同時に、
自己の行為の責任を自分でとるという習慣がないことが原因なんだよね。
自分の内的な変化を、何もかもいじめなどの外的な要因と結びつけて生きてきた人種だから。
733優しい名無しさん:05/02/15 14:43:15 ID:3ThymtPJ
>>732 なんかいきなりまともな発言をしているね。
レイプ最高とか書いていたくせに、怖くなったの?復讐されるのが。
734優しい名無しさん:05/02/15 14:48:18 ID:keYxV1Y8
>>733
これはぼくの持論ですよ( ´ー`)つ━・oO
過去とは詰まるところ経験であり、経験とは自己の一部に過ぎない。
自己を対象化することはできないから、過去を対象化することもできない。
よって過去に拘り、それを外的要因と見なして自己の責任の全てを
なすりつける人間は、一種の醜いナルシストなんだよ。
実際には過去は経験であり、既に自己と同化しているのだから、
意識の上でそれを受け入れるしか選択肢はないのさ。それをできない人間は惨めな負け犬さ。
一生苦しみながら人生を終えることになるだろう。
735優しい名無しさん:05/02/15 14:48:58 ID:/jMQRjPM
俺は幼稚園小学中学のいじめのおかげで
人前で明るく振舞うフリだけは上手になった
ずっと引きずってたが 最近大切な人ができた。
その人のこと考えると自分のことどうでもよくなる
やはり人は大事だよ。
俺も早く他の連中を見返すくらいの人間になって
大事な人のために生きたい。
よいプレゼントもらいました。捨てたもんじゃない
736優しい名無しさん:05/02/15 14:56:06 ID:3ThymtPJ
>>734 なら貴方は何故ここにいて、人を傷つける発言を繰り返しているのでしょう?
どれだけ言葉で正当化しようとしても、貴方の発言は人を傷つけるモノでしかありませんよ。
人を苦しませるのが好きなんですね。
737優しい名無しさん:05/02/15 16:35:45 ID:QCZeknbn
>>736
全く持って同意。>>727の言うような事も、
正常な神経の人に言われればこそ説得力があるのであって、
タバコのように心の腐りきった輩に言われても反感しか沸かない。
何様のつもりなんだ、あの野郎は。
自分もいじめられっ子だったなんて嘘に決まってる。
738優しい名無しさん:05/02/15 17:23:04 ID:aWegJJRU
何故だろ?わたしをいじめてた男子は皆ブサイクだった気がする。
そのときは恐怖でそんなことにも気づいていなかった。
いじめられる→容姿のコンプレックスを持つ→いじめられることを恐れる→加害側に加わる
それがいじめっ子?嫌な循環。
739優しい名無しさん:05/02/15 17:34:07 ID:ZDK8L0Ru
>>738
そういうもんだよ。
あたしもそう。
結局はないものねだりなんだよ。
悲しいよね。
740優しい名無しさん:05/02/15 18:28:19 ID:pU5jAvhM
いじめられた心の傷は一生ぬぐえない
741優しい名無しさん:05/02/15 18:29:05 ID:RXx6Z747
そうだ
742優しい名無しさん:05/02/15 18:35:39 ID:3ThymtPJ
辛かったね。
743優しい名無しさん:05/02/15 18:48:25 ID:S9+qW7us
>>734
おまえを一生呪ってやる。
死んでも許さない。
絶対に不幸のどん底に突き落とす。
神社で呪いをかけてやるからな。
744優しい名無しさん:05/02/15 19:21:04 ID:3ThymtPJ
タバコ本人が居る場所に出向いたほうがいいですよ。
タバコはここまで人を傷つけ、多スレを汚していったのですから
ひろゆきさんも何か解決策を考えているでしょう。
ネットから通報を受けて住所を探れますから、
警察関係者じゃなくても捕まえれるんじゃないですか。
745優しい名無しさん:05/02/15 19:35:07 ID:QCZeknbn
2ちゃんのメンヘル板住民ばかりが敵ではない>タバコ
本人の持つ腐りきった性根は、
日常生活での何気ない仕草や言動にも、何かの拍子に色濃く現われるものだ。
彼のそんな態度に身近な人が激怒し、そして激しい暴力的制裁…
そんな事態が起こってくれる日を待ち望んでやまない。他力本願だけど…。
746優しい名無しさん:05/02/15 19:44:53 ID:UGf5G/KK
小学校の頃、○○菌とか言われていじめられてる女子がいた。
俺も特に意識せずに、みんなに合わせて○○菌とか言ってた。
あるとき、その子に突然呼び出されて、調理実習で作ったケーキをもらった。
その頃の俺には、なぜこの子が俺にケーキをくれたのか、まったく理解できなかった。
その後も俺は特に意識せず、みんなに合わせてその子をいじめてて、
そのうち学年が変わって、クラスが変わってその子とも会わなくなった。
今になって、もしかしてあの子は俺のことが好きだったのか、助けを求めていたのか、
と考えると、申し訳ない気持ちでいっぱいになる。すまない○○さん、本当に悪かった。
747優しい名無しさん:05/02/15 20:22:20 ID:ZLDVpY9z
正直、いじめられてる女子が男子に助けを求めるなんてアホなことは
しないと思う。
でも勇気あるなその子。○○菌と呼ばれている状態で菌の入った自分の作った
ケーキなんかヒトにあげようとしたらどうなるか?
ということで菌の入ったケーキをあげるといういやがらせだったかもね。
 好きだったのかもしれないけどさ。
748優しい名無しさん:05/02/15 21:33:43 ID:+uIUOYoj
小中高といじめられ続けて対人恐怖と人間不信。
今でも、学ランの集団を見かけると体が震える。
人とのコミュニケーションを学ぶべき時代を
虐めで潰されたせいか、友人も作れず、
職場でも浮きまくってる。
自分をいじめていた奴らが、今頃は家庭を持って
のうのうと暮らしているのかと思うと、自分が情けなくなっていく。
なぜ、生まれてきたんだろう・・・。
749優しい名無しさん:05/02/15 22:33:22 ID:uWepsVj9
>>748
大丈夫・・・あなたは貴男であることだけで素晴らしいのですから・・・私なんて堕胎されかけましたし・・・。
生きている以上何らかの意味があると思います、今からでも夢を追い求めてみては?私は病気が良くなったら就職し
販売OR工業系の仕事に就くつもりです・・・合う職場が見つかるまで徹底的に探します!!
少なくとも美味しいモノ食べれるだけでも十分幸せだと思う某正日君の国みたいに1部でも国民が餓えるって事殆ど
ないしね。結婚したいならO-netでも使って結婚相手探せば良いだけだし・・・私も振られたらO-net使うつもりです。
人生悲観しちゃいかんですよ・・・「これから」があるじゃないですか!!
750優しい名無しさん:05/02/15 23:35:11 ID:hqu00Z3+
最近、いじめられてた時のことばかり思い出す。
忘れようと思って思い出さないようにしていたのに。
卒業式の後、もう過去は忘れると決心して写真とか
捨てたのに。記憶はなくならないのか.....
今日少しでも楽になればと思い残しておいた文集と
卒業アルバムを捨てた。卒業証書は捨てられなかった。
いらないのに。どこかに未練があるのかな。卒業証書以外に
私がその学校に通っていた記録はないのか。
751優しい名無しさん:05/02/15 23:40:34 ID:LuF14sPT
ポエムキター!( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
752ホイミン:05/02/15 23:43:15 ID:lDh1Ny5/
みなさーん、心をいやしてあげますよー


   〜  /⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜 ヽ(;; ・∀・)ノ < ホイミ!!
   〜 ノルリルリヽ   \__________

1から751の心は完全に癒しきった!!!
幸福度が777あがった!!!
753優しい名無しさん:05/02/16 01:12:04 ID:pmP2uPCr
>>752 ありがとうホイミン。
754優しい名無しさん:05/02/16 01:22:18 ID:Ao76cT39
>>750
あるホームレスの話し。
いろいろと話しているうち、なぜホームレスになったのかを話した。
実はいじめをした人に復讐し、自分が刑務所行きになり、その後ホームレスになったそうだ。

人は悪い事をすると、必ずその分の悪い事が起きる。
天罰を信じるべき。あとは自分が幸せに向かう事。どうすれば幸せになれるかを考えること。
755優しい名無しさん:05/02/16 02:13:28 ID:85kClLxJ
私は、
小さな頃から内気でおとなしない子供でした。
そのせいで言いたい事も中々言えないのでナメられる事は多々ありました。
幼稚園の時は影でみんなに囲まれて服を脱がされたりしてました。
小学校低学年の時は、一部の子にすれ違いざまにお腹を殴られていました。
すごく痛いのに何も言えずに我慢していたのを覚えてます。
小学校高学年の時には担任の先生に嫌われていた。
何かにつけて注意してきた。
私だけに髪むすべだの、私なりに頑張っているのに体育の時ちゃんと走れとかとにかく色々。
中学の時は担任の先生に、私だけに『勉強頑張れよ!』と言うのとついでに背中をバシーンと叩かれていた。
まるでストレス発散するかのような力で痛かった。

陰湿ないじめには合っていないけど、つらかった。

今は努めて明るく振る舞うようにしているので
少しはマシになったけど、でも今も人が苦手で友達ゼロです。
中々素の自分を出せないので浅い付き合いは出来ても深い付き合いは出来ないです。
孤独な毎日過ごしてます。すいません意味わからなくて
思い出したらただ誰かに聞いて欲しくなって書きました
756優しい名無しさん:05/02/16 08:03:55 ID:Ws0S2tRY
>>754
>実はいじめをした人に復讐し、自分が刑務所行きになり、その後ホームレスになったそうだ。

酷い話だな。最低だ。
偏見法律くそくらえ、だ。
757優しい名無しさん:05/02/16 08:58:51 ID:peImaoRX
小学校で菌扱いするいじめって全国共通の気がする。なんでだ?
758優しい名無しさん:05/02/16 10:43:44 ID:gG9CjxYc
>>755
どうせ偽記憶だろ( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
そうでなければ嘘のつきすぎで感覚が麻痺しているか、
自分で思いこんでるんだろうね。
自分自身に弱者のレッテルを貼るのは卑怯だと思うよ。

759優しい名無しさん:05/02/16 10:59:16 ID:JF6fxoC4
>>755 今までお疲れ様。素の自分を見せるのは怖いけど
受け入れてくれる人は必ず見つかるよ。
760優しい名無しさん:05/02/16 11:55:06 ID:OJnnxCoz
>>758
ま、うなみてなもうぞのかすはえんぞのはたでじみちょしてればいいがんだww
こんげとこしゃしゃりでてくるもんでね・・ぶんざいかんげえれ、かすおじw
すっつあわきのあまげがんではごうさらしいわれろんが・・
ま〜おやのまきがしりてくらいのもんらの〜。ぼぼらっけしょうがねか・・
やいや、おもったよかばっかうけてしもたいや・・しょしらてばの〜。
だ〜ろもあちさんのわるぐちわの〜いわんねこてさ。
そんげこきったねこんじょらっけだめなんだがの・・おめさん。

761優しい名無しさん:05/02/16 13:52:48 ID:9tpwj5oC
ってか釣られてやるよ、煙草よ・・・いいから聞いてくれ・・・そんなに煽りたければ自分のケツに
爆竹突っ込んで火ぃつけて自分自身で煽ってくれ。メンヘラーの気持ちが分からないのに、見下した
態度とってる貴様は目障り・・・どう?満足した?今すぐ回線切って首括って市んでくれ。
俺が言いたいのはそれだけだ。
762優しい名無しさん:05/02/16 13:57:20 ID:cQu1C54p
わざわざメンヘル板まで来て煽るってどういう神経してんだか。
ニュー速+とか言って煽りあってろよ。
おまえみたいのたくさんいるぞ向こうには。
763優しい名無しさん:05/02/16 21:55:53 ID:bbr+il7u
まあ鈴木宏隆と須野原賢と関口直樹と青木建あたりには幸せな将来など認めない
764優しい名無しさん:05/02/16 23:52:36 ID:juQztZqo
>>763 無関係な同姓同名の方もいますから、
実名をあげるのはよしてください。
もし書くのなら今、何歳で何処の生まれか、詳しく書いてください。
765優しい名無しさん:05/02/16 23:54:33 ID:+rm8XQvg
むかし、近所の小学生低学年女の子がレイプされたよ。
植え込みのなかに、投げ入れられて放置されてるとこ発見された。
両足を股関節から脱臼
会陰裂傷は直腸と子宮まで達してた。
その子は今も普通に歩けないし、学校にもいけないのに、
犯人のタクシー運転手はたった数年で社会に出てきた。

いたずらされた子供の心を知りたい?
じゃあ、両足を脱臼するまで、引き千切られる寸前まで、
ひきのばされて、ケツの穴に2リットルのペットボトルつっこめばいいよ。
内臓がグチャグチャに引き裂かれて、肛門がズタズタになってみれば?
そしてエロゲーでよくある設定みたく、
「あ〜ん感じちゃった〜。こんなの初めて〜」って、言ってみれば?



766優しい名無しさん:05/02/17 00:31:24 ID:ULgc/t/Y
ぼくが求めてるのは娯楽性( ´ー`)つ━・oO
もっと読んだ人を楽しませるコピペじゃないと影響力はないよ。
目的が啓蒙、煽り関係なくね。
767優しい名無しさん:05/02/17 01:28:32 ID:wERjFrNr
今回の事件、君たちにとっては胸のすくような気持ちがしたんじゃないかな。
尤も一般的社会常識にかんがみれば、卒業して何年もたっているのに突然学校に
侵入してテロ行為を行ったわけだから、あの少年は完全なキチガイだけどね。
君らにとっては英雄だろ?ニヤニヤ( ・∀・)つ━・oO
768優しい名無しさん:05/02/17 04:43:37 ID:8W24Ba6E
>>767
死ね
769優しい名無しさん:05/02/17 07:15:50 ID:DjyNrPbc
寝屋川事件の犯人の岡○悠キモすぎ。吐き気する・・
しかもいじめの逆恨みで関係ない狂死を殺すとは、社会の底を突き抜けた
究極の廃人だ。
770優しい名無しさん:05/02/17 10:40:28 ID:qbTJBHy8
>>765
マルチってことはネタなのか?
771優しい名無しさん:05/02/17 15:58:31 ID:fzfrd0hK
>>765
そのコピペ久しぶりに見た。
772優しい名無しさん:05/02/18 05:51:09 ID:uLVyQ9k/
いじめられっこの英雄岡本本尊age
773優しい名無しさん:05/02/18 11:49:12 ID:01v8+qC3
俺は44歳だが、覚せい剤依存症で入院していた精神病院から、中1の時に
俺をイジメていた奴に、侘びを入れろと電話しただけで、警察から精神病
院に苦情が来た。そいつは、親父と一緒に、大阪市城東区鴫野東で、石神
園という茶の店を細々とやっているが、そこには住んでいなくて、どこか
に住んでいるのだが、俺に教えない。退院してから「侘びを入れんかい」
と乗り込むと、110番された。俺は、交番に連れて行かれ、俺をイジメて
いた、石神義一という、陰湿で、陰険で、卑劣で、頭の悪い奴に、「強
迫された」と誣告罪に当たるような事を言われ、城東署の相談係に行く
ように、オマワリに言われて行ったが、その相談係は、尊大極まりない
奴で、こんあ奴相談係にしとくなよと思ったようであるが。結論として
民事訴訟を起こすつもりだ。合法的な手段で、大阪市城東区鴫野東の石
神義一という、陰湿で卑劣で大学も出ていないバカを追い詰めてやる。
もちろん、こいつの親父は中卒のバカだ。俺の親父は70歳を過ぎている
が、大学の法学部を卒業している。合法的な手段でこのバカ親子、石神
に、正義の鉄槌を下すのだ。天にかわりて、不義を討つのだ。天誅を下
すのだ。
774優しい名無しさん:05/02/18 12:01:50 ID:01v8+qC3
俺は44歳で独身だが、女には不自由してこなかった。エスがあれば女に
不自由する筈がない。大体、「あれを見ただけで、女は濡れるし、股を
開く」って、薬だからな。しかし、もう止めたよ。初めて精神病院に入
って、エスをするのが、させるのが嫌になってしまったよ。そういう奴
、男も女も含めての、末路を見てしまったから。
775優しい名無しさん:05/02/18 21:17:30 ID:zLhSOxPU
>767
おまえ実体ないな・・・自分を持てよタバコ。
おまえの文章読んでるといじめられた人達の話しよりある意味悲しくなるんだよ。
776優しい名無しさん:05/02/18 21:53:02 ID:cqes83Ck
だからタバコはさっさとニコチン食って氏ね。
777優しい名無しさん:05/02/18 23:26:02 ID:NH1NAJQF
荒むよね。
778優しい名無しさん:05/02/18 23:47:00 ID:xwrG+XEX
タバコが現れた瞬間終わってるのがよくわかるな…このスレ
途中で読む気なくした、普通は見たスレは全部読むんだけどね
んじゃ
779優しい名無しさん:05/02/19 00:04:19 ID:+MhbyaIM
ほんと、たばこ出てきてから読めなくなった
780ラDツ?ツ?ヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ?:05/02/19 19:00:50 ID:YuGLsL94
コイツ、今、話題になっている佐●木病院に入院していたっぽいよ(T^T) 
http://plaza.rakuten.co.jp/tomorrowkuma/
781優しい名無しさん:05/02/19 20:02:16 ID:nfAsmlIC
たばこってすごい昔からこの手のスレに来ててIPも抜かれてるんでしょ?
NECからアクセスしてるらしくて複数いるらしい
782優しい名無しさん:05/02/19 20:15:27 ID:gOgPjDsI
タバコは何年前からいるんでしょうか?
783優しい名無しさん:05/02/19 20:18:35 ID:gOgPjDsI
タバコは5年単位?10年単位でいるのかな?
2ch設立がいつからなのかもわかりませんがここ最近じゃない気がする・・。

自分のIDちょっと格好いいな・・。
784優しい名無しさん:05/02/19 20:27:29 ID:ZuY8aJrr
ああ、あのキチガイ、たばこっつうんだ
どうしようもない屑だな。っていうかNECってアク禁してねーの?
営業部門の派遣女とかじゃねーの?>たばこ
785優しい名無しさん:05/02/19 20:37:08 ID:bYWpZnf+
 ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/byoudou17/
 山田大介
多分このスレの人にとって仲間じゃないかな?
イジメられてこうなったみたいだし

でもこいつ、アク禁にしてもプロバイダ変えてまで掲示板を荒らすんだよ
すっげー迷惑
プロバイダ変えるたびに自分のサイト立てるから、荒らされるたびに「山田大介 じろじろ」で検索すると一発でわかる
ttp://www1.vecceed.ne.jp/~byoudou/

ttp://www12.plala.or.jp/byoudo17/

ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/byoudou17/
何を言っても「おれのような障害者の気持ちはわからない」とか言って、俺の意見は聞こうともしない
786優しい名無しさん:05/02/19 20:59:40 ID:bYWpZnf+
 tp://www015.upp.so-net.ne.jp/byoudou17/
 山田大介
これまで相手のプロバイダに対応してもらってたが、プロバイダ変えてまでイヤガラセしてきちゃ埒あかない
>VECCEEDの時
前面的に俺の意見が通って、プロバイダから注意されたが、弱い者イジメだとか卑怯だとか言って荒らし続けた
更に「おまえの親を殺す」とか「おまえの彼女をナイフで闇討ちする」とか明かな 脅迫 メールまでしてきた
(実際には絶対不可能だが「そういう事を平気で言う」のはどうよ?って話)
改めてVECCEEDに言ったら、とうとうプロバイダに追い出されたらしく音信不通
しばらくして突然ぷららIPで荒らしてきた

>ぷらら
放置するわけにもいかないので投稿を削除しつつ、またプロバイダに連絡
証拠必要という話になったが・・・結局、対応する気ないらしく最終的に「アク禁してくれ」という回答
で、アク禁に

そしたら今度はSo-netだよ
俺の連絡では追い出されてないから、他からも苦情あったのかもね
いくら何でも、俺にイヤガラセする為だけにプロバイダ変えるはずな・・・いよな?

俺自身はアク禁にして、こいつ無視してれば終わるが・・・たぶん同じような経験してきた人に聞きたい
こいつをどう思う?
ハッキリ言って「弱者の立場を悪用してる現実逃避者」としか思えない
こいつのサイトにある文章を読むといい
と言っても、今じゃだいぶ誤魔化してるけどね
VECEEDで最初に立ち上げられた頃は、もう異常者としか思えないような文章のオンパレードだった
確か、数人から「こんな真似してよく被害者面できるな」みたいな事を言われて、消したり書き換えたりしたんだよ
787優しい名無しさん:05/02/19 21:12:20 ID:i0J3rHDU
統合失調症入ってない?
788優しい名無しさん:05/02/19 21:17:34 ID:bYWpZnf+
最後に

俺は、こいつを晒してイヤガラセしたいわけじゃない
もちろん荒らし続けるこいつにはムカつくが
たぶん、同じ立場の人なら「そういうのはよくない」といった常識を教えられるんじゃないかと思うんだよ
「障害者だから。イジメられてきた人間だから。」を理由に俺の意見を無視するんだし

こんな真似するのは、他に友達とか全然いないからじゃ?と思うんだ
VECCEEDからぷららに変えて荒らしてきたのが1年近く経ってから・・・ただのイヤガラセを1年も経ってから再開するもんか?
普通ならとっくの昔に日々の記憶に流されてるもんじゃないか?
ふと思い出す、といった事はあるだろうが
だから、友達いなくて「精神的な時間が経過しない→ずっと同じ時間を生活してた」からこそ1年経っても当時と同じ意識でイヤガラセしてるんじゃないか?と思ったわけ
俺の勝手な想像だがね


まあ要は「同じ経験してきた仲間(?)なら、こいつの友達になって常識的な人間に矯正できるんじゃ?」と思っただけ
同じ経験・境遇の人から見てもダメかい?
789優しい名無しさん:05/02/19 21:35:26 ID:nfAsmlIC
リアルたばこに会ってみたい
いったいどんな奴なのか
どんな奴にせよ普通の人間でないことだけはわかるが
どう普通でないのか知りたい
ちなみに会った後は・・・
790優しい名無しさん:05/02/19 21:37:54 ID:CY7jOvzb
単純によくいるネット弁慶なだけじゃ?
791優しい名無しさん:05/02/20 00:40:02 ID:2g1AZLQi
反社会性人格なんだよ
792優しい名無しさん:05/02/20 00:40:58 ID:2g1AZLQi
そんな頭良くないか、非社会性だな
793>>788:05/02/20 00:44:06 ID:zUAEnt75
もし話がしたいとかネット上での話相手とかしてくれる人はメールしてやってくれ
こいつのメアドはSo-net上のサイトにあるんで
794優しい名無しさん:05/02/20 01:11:03 ID:nzlng4yi
なになに?タバコアドレス晒してるの?
教えてほしいです。
795優しい名無しさん:05/02/20 04:10:45 ID:VRWfwG/8
>>791
俺は反社会だけど、個人を煽ったりしない。
796優しい名無しさん:05/02/21 05:45:03 ID:J3IoLfgJ
タバコリアルでボコボコにしてやるから来い
元ヤンの恐ろしさを身を持って教えてやるよ。
797優しい名無しさん:05/02/21 05:48:44 ID:Oh7vbKi/
798優しい名無しさん:05/02/21 11:45:26 ID:LQDBevKd
友達関係のことで苦悩してます。
過去のいじめの後遺症から上手く友達と付き合えないでいます。
このまま今の学校を辞め、新しい環境に自分を置くとして通信制の学校に通うとしたら良い結果に繋がると思いますか?高2男
799優しい名無しさん:05/02/21 12:02:55 ID:o4dlGG96
>798
よい結果かそうじゃないかは、はっきり言ってわからないよ。
それは誰にもわからない。
ただ、立ち止まっているよりかは、何か動き出す意思が君にはあるのだから、
その気持ちを大切に動き出せばいい。結果、どうであれば、状況の変化
を楽しむ気持ちでいた方がいい、と、思います。まだまだ先は長いんだしさ。
800優しい名無しさん:05/02/21 12:49:47 ID:TEIxh+34
>>798 今の友達がいじめっ子というわけじゃないんでしょ?
それなら現状を維持すべきですよ。
通信制は言ってみればおちこぼれが行くようなところです。
実際、水商売の人や中卒で終わっていた20過ぎの人やいじめっ子&いじめられっこ
が集う場所。いい人がいないわけじゃないですが悪い人の方が多いです。
今のままで頑張ってみてください。
新しい環境が必ずしもいいわけじゃないことをもう一度よく考えてからにしてください。
801優しい名無しさん:05/02/21 13:07:56 ID:z1bT2a78
>>798
私もいじめられていた。
大学ではパワーハラスメントに遭いメンヘラーになった。
半年くらい完全に引きこもって、その後、市民団体でリハビリして、
今は、何とかバイトを始めたばかり。

今でも、バイト先の会社ではほとんど仕事の話しかできなくて困ってる。
でも、ちょっとずつ変えていかなきゃ!
って思って、今は仕事しながら、大学を編入する準備を進めてる。

最初から上手に友達付き合いをしようって言ったって、しょせん無理な話。
今の学校でいじめに遭っているとかでもない限り、
場所を変えたらいい友達付き合いができるという保証は無いよ。
焦らず、気長にリハビリしたらどう?
802優しい名無しさん :05/02/21 13:32:02 ID:++yUGmjS
いじめられてやくざになっちゃった人知ってる
人の人生なんてどこでどう変わるかなんてわからないもの
いじめはやめといた方がいいですよ
803優しい名無しさん:05/02/21 15:17:15 ID:9i+1hQz9
>>800
私の知っている人には、家庭の事情で家計が苦しく、それを助けるために
昼間働いて夜は通信制の学校に通って頑張っていた人がいます。

>通信制は言ってみればおちこぼれが行くようなところです。

このように決め付けるのはいかがなものでしょうか。
804優しい名無しさん:05/02/21 15:47:53 ID:RI7wEuxF
昔、クラスのある子が天才的なからかいが出来て、ボキャブラリーが豊富だった。
一方言われている子は、何を言われても一言「…ばか」としか言い返せない。
この話を、才能がない子はやっぱりだめだという意味で語っていた人がいた。
今では、からかっている側は単に精神的に問題があり、ばかとしか言えなかった子は
人の悪口を言う回路がない、正しい人だったことが、わかる。
805優しい名無しさん:05/02/21 16:51:55 ID:CXs7+NHe
>天才的なからかいが出来て、ボキャブラリーが豊富だった

人間が原始人の時代から脳を発達させて会得した「会話能力」が正しい方向 に発揮されずに行き場を失って
マイナス方向に駆使される力、それが言葉による『いじめ・からかい』/職場で入社いらい10年間ず〜っと
コレやられてきたから黙ってて腹に溜め込んでたものがドンドン肥大化してボディーブロ ーのように効いて
きて限界を感じたのが去年の5月頃。今は休職中の身。

『いじめ・からかい』をやる人間って頭の良い悪いに関係なく自分勝手で「自己抑制能力低い人」(いわゆる
DQNってヤツですか?)が多い。逆にそういう人は歯が浮くようなオセージ言っても馬鹿みたいに喜ぶし。

ここまでは男女共通なんだけど、女は『職場』とかそういう場所柄とか お構い無しに絶えず「おもしろいこと」
を脳が<ブドウ糖=脳細胞が活 動エネルギーとして唯一利用可能な活動エネルギー源>を物凄い勢いで消費する
のと同じ「貪欲さ」でたえず追求しつづけている動物だからた ちが悪い。さらに女は自分がいじめ・からかいの
ターゲットになったとしてもその事自体を『自虐ネタ』としてある程度自分自身でたのしめることが出来るという
ある意味イタイ生理的特徴をもっている。 『格付け女バトル』というバラエティー番組で「女版」は面白いのに
「男版」はまったくつまらないのは『自虐ネタ』をおもしろおかしく回せていないせい。

基本的な性格が『鬱』だから『いじめ・からかい』グループが会話でまわしてるぐだぐだになったネタよりよっ
ぽど面白い事は次から次へと思いつ くんだけど「あえて黙っている」んだから、ちょとは静かにして放っとい
てくれないか?って言っても無理なのよね〜。人間は直接耳に入った言葉 に(たとえそれが嘘だと本人が知って
いても)想像以上に行動が支配され てしまう悲しい性をもった愚かな生き物だから…。

こういう事すべてわかってて支配欲にとりつかれたらヒトラーみたいになれるんだと思うけど。
そういうのもどうかと思うし…。
806優しい名無しさん:05/02/21 16:51:58 ID:7f4atpm6
子どものころイジメにあって大人になってもそれを引きずっている人は
いじめた相手に仕返しをしようと思いますか?
俺はしたいと思っています
また、苦しんでいる人は何か改善策とかある人いますか?
昔のイジメに正面から向き合うのってやっぱりつらいです
このスレの人はイジメられたことを正面からとらえられますか??
807優しい名無しさん:05/02/21 17:09:59 ID:wzATx54B
蘇る記憶・・・ミミズジュースにいつも無くなる魔法の上履き
そしていつまでも増えてく画鋲に机のバカや死ねの彫刻・・・
知らん振りの担任,リコーダーも折られてたし体操服はいつもゴミ箱の中

808優しい名無しさん:05/02/21 17:53:46 ID:1TNTwphT
いじめのおかげで立派な対人恐怖症です。もう限界かも。
809優しい名無しさん:05/02/21 18:11:13 ID:M0D7na+v
>>807
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
810優しい名無しさん:05/02/22 07:20:05 ID:rJQLXsdA
プッ、タバコちょっと突っ込んだ煽り受けただけで書かなくなってやがんのw

虐められてて、そんな自分を住民に見てるみたいでやだったんだろう。
イジメラレッコは無能の象徴赤ちゃんが嫌いだからな。

ネットだからと思って強気に出てたら反撃ちょっと受けただけでこの通り。
このスレで一番の弱者(プゲラ
811優しい名無しさん:05/02/22 07:30:12 ID:Fb0EljYb
本当に犯罪起こしそうで恐いね
812優しい名無しさん:05/02/22 10:44:00 ID:EeBGtpIn
1年の頃「まじキモい」と言われて机の中に不幸の手紙笑゛とか朝行ったらイスがなかったりとかありました。
3年になった今はもう卒業で嬉しい。
でも今でも誰かが陰口言ってたらびくびくする。
「キモっ」とか聞こえると自分の事だって思ってしまう。
男が苦手になったのはこの事があるからかも
813優しい名無しさん:05/02/22 11:37:37 ID:i2Aub5g9
現在23歳。
最近、高校の時私を苛めてた人(女)に偶然会う機会が
あった。
…あの頃は本当にコイツ人間なの?と思うほど酷い
奴だったのに、今は極普通の適度に礼儀正しい大人。
勿論本人は気まずいらしく、会った瞬間は顔色変ったけど
次の瞬間には当時から対等の友達だったかのように
楽しげに話しかけてきた。

一緒に居た友人に誰?と訊かれたときに「高校の時
同じ学校にいた人」と答え、相手は黙り込み、今は私が
「酷い人」の側になった。

…こっちは高校卒業と同時に精神科通い始めたんだよ。
優しくなんて出来ません。

814優しい名無しさん:05/02/22 12:56:05 ID:6a+/cWZp
中学の同窓会で昔、おさそい電話がかかってきた。

幹事:「え〜なんで出ないの?」
漏れ:「だって虐られてたじゃん(アンタに)」
幹事:「そんな昔の事…(絶句)」

いじめた本人はすっかり忘れて過去の事になってるかも知れないけど
いじめられた当人は幾つになっても忘れないものなのだが、ノー天気
に忘れて友達でもなんでもなかったのに出来ちゃった結婚の結婚式の
招待状(有料)とか名簿見て勝手に送りつけてくるんじゃねぇっ!

同窓会にわざと出席して毒とか盛らないだけありがたいと思え!
815優しい名無しさん:05/02/22 13:49:20 ID:sFcBoGMu
高校時代 精神科行くって言ったら 家まで電話かけてきてとめた
横山●●子(先生)
あんた 自分の(一応)生徒が精神科にかかるのが恥ずかしいだけだったんじゃ
ないの!?
おかげで 欝だった期間が長すぎて精神病院入院したゎ!
教育委員会に電話かけたろか!
816優しい名無しさん:05/02/22 16:00:18 ID:iIEwZR2M
私は今鬱で頑張ってフリースクールで勉強してるんですが
今日そこの玄関前の道にいじめっ子が待ち伏せてました。
「学校来ないでここで何やってんだお前」「頭おかしいんだよあいつ」
「あひゃはははは」等騒いでました。
中根×××さあ、お前いくら私をなじれば気が済むわけ?
皆して私のこと不登校に追い込んだんだからそれでもういいでしょ?
鬱にしたんだからそれでいいでしょ?S女め。
メガデスの「Go to hell!!」聴いてたらスッキリしました。
地獄でもいいから逝きたいよ。
場違いな書き込みでごめんなさい。
817優しい名無しさん:05/02/22 18:31:18 ID:lqyIR/3q
たぶん、DQNの気持ちって一生理解できないだろうな。
「どうして、なんの恨みもない相手に残酷になれるのか」
俺には不思議。
からかい、いじめを平気で出来る連中こそが精神病としか思えない。
818優しい名無しさん:05/02/22 19:49:32 ID:ARt/0J7q
>>816
おかしな言い方だが勝ったと思えば楽になるんでは?
あなたはフリースクールで頑張っている。
自分の人生を歩んでいると言える。
一方いじめっ子らは他にやること無い暇人と自ら証明したw
まだあなたに囚われて自分の人生を無駄にしていると言える。
いじめっ子らがまた何かちょっかい出してきたらこう言ってやれ。
「あんたたちのような暇人と違ってこっちは忙しいの(pu」って。
819優しい名無しさん:05/02/22 21:01:06 ID:cKanEkBu
高2の頃に修学旅行の班決めで、仲のよい少数の友人が他クラスにいる自分は行き場を失ってしまった。
その当時の担任♀の言い放った言葉
「みんな友人同士で組ませてので、余ったあなたはみんなが決めたことだから文句言えないよね」

痛みを知らない人間にはなりたくないと思った。
820優しい名無しさん:05/02/22 21:06:44 ID:ZKgQzs2x
>>818
そんなやつらのために自分の人生が犠牲になったんだぜ?阿Qかよ。
821優しい名無しさん:05/02/22 21:13:09 ID:UJt3Nat3
>>819
非道ぇな・・・なんで教職員には精神が曲がった奴が多いんだろう。
私は小〜中学校の日教組の連中に虐められるだけ虐められました・・・まぁ、
先生だけでも辛かったのに同級生や下級生からも馬鹿にされてたし。
親の前では持ち上げて親の居ないところで叩くだけ叩かれましたから。
去年末、同窓会の連絡来たけど絶対行かない!!どんなに高級な酒や肴が出ても
当時のメンツを肴にして酒なんか呑めない・・・高級ウヰスキーが出てもサン○リー
オールド以下の味になると思う。だったら通販で偽物の高級ウヰスキー買うわい!
822優しい名無しさん:05/02/22 22:00:34 ID:yi7YF2Lf
小学生〜中学生の頃、苛められる側の人間だった
小学生の頃、「クラスが団結する」(陳腐な言葉だな 嘲笑)為の必要悪にされたような事もあった
子供心に団結って時代錯誤だなと思っていた
低学年の時の先生が厳しい先生でよく「隣のクラス」と競わせた かなりトラウマ
中学校2年生の頃、中の良かった友人とクラスが別れてしまい、クラスで友達を作れなかった俺は、友人のクラスまで休み時間ごとに尋ねていった
ある日、友人に「休み時間ごとに来るな」と云われ、とうとう友人が居なくなったかorzと思った
(実際は、友人は俺が毎回尋ねてくる事でからかわれたらしい 申し訳ない でもあの時、扉を閉められた時の絶望感は忘れられない)

中学校までの経験のお陰で、悪意の無い軽いからかい・冗談でも受け流せない人間になった
しかも、そういう事があると忘れられないですorz

最近では長期勤務した職場で自分の陰口をきいてしまいそのまま辞めてしまった
正直思い出したく無い事満載です


中学校からの数少ない友人は居るのだが、正直、俺と付き合うの嫌なんだろうな、と思う事がある

根本的な事だが、苛めからかいの原因に性格、容姿云々もあるだろうが俺は世間と少しズレタ感覚を持っているのかも知れない…
823優しい名無しさん:05/02/22 22:30:23 ID:YK3Z1s99
>>813
許さなくていいが、いじめを引き起こすのは学校っていう環境のせいだからな。
人によってはいじめたことを本当に反省する。
824優しい名無しさん:05/02/22 23:15:13 ID:hbVHgg4a
そういや俺の相手は高校中退したな
自主的にしたのか成績不振でしたのか知らないが
役者目指すために上京したらしいが20代も後半に入った今どうなってる事やら
取りあえずテレビに出るような有名人にはなってないみたいだが(なれねーよ
俺もこの板卒業できれば後は自分の人生生きるだけなんだけど
嫌な事がある度に思い出す
>>822
集団内でちょっとだけ異質ならそれで十分な原因になるらしいからな
DQN校で勉強できても不細工ばかりの学校でアイドル並みの容姿でも異質
周りから浮くor目立つ存在なら良かれ悪しかれそれが標的
825優しい名無しさん:05/02/22 23:18:54 ID:6a+/cWZp
>>813
それよくわかる!
 あんなにDQNだったのに結婚したとたん完璧に猫かぶる女とか最低!
 「主婦」ってDQNの最高の隠れ蓑だよね。
826優しい名無しさん:05/02/22 23:42:37 ID:6a+/cWZp
からかい空間をつくり出していた数人の内のひとりを思い出す。

アヒャヒャヒャヒャ 笑いながらマイナス思考な「地獄発言」爆弾を頻繁に投下してたっけ。
当時はそういった奴の態度は「自虐ネタのバリエーション」?とかくらいにしか
思ってなかったけど、今冷静になって『鬱』という特徴から奴の発言や行動パタ
ーンを振り返って見ると、からかってる本人の方がよっぽど重症な「仮面鬱」な
んじゃないかと思えてじょうがない>根拠は「地獄発言」。
「地獄発言」ってネタに見えるけど結構わかりやすいサインだな…。
奴は酒も飲んでたからアルコールで結構精神蝕まれていたような気がする。

あと「笑い方」もヤバイ奴は大体ヤバイんである程度リトマス試験紙になりそう。
827優しい名無しさん:05/02/22 23:44:33 ID:hbVHgg4a
813の相手の女は結婚してるとは書いてないが。個人的意見か?
大人になって丸くなるのはアリだと思うがこっちのイメージは当時のまま固まってんだよな
いつ自分に危害を加えてくるか、いつ自分を裏切るのか(もう関係持ってないけど)
嘘付けお前はあーゆうこと平気でする人間だホントに人格改善なんてしてるわけ無い
とか思っちゃうな

勉強しろ俺…
828優しい名無しさん:05/02/23 00:08:07 ID:jCkz1Pu5
>>827
 813のようなシチュエーションに共感したけど結婚云々の話は個人的意見でFA!
 つーか漏れの妹だYo!
829優しい名無しさん:05/02/23 02:39:34 ID:5TB2UuWl
ちょっとスレ違いだったら申し訳ない。
私の場合、小学生の時からにきびがひどくて
そのことでいつも、不潔に見られていたり、からかわれていた。
だからなるべく不快感を与えないように努力した。
自分でも醜いのは十分分かってる。病院にも通った。
薬も人生の半分以上のみ続けた。効かなかったのだけれど。
結局25になってにきび自体は落ち着いた感じ。でも、跡がひどい。
ここに書くと長くなるからやめておくけど
今から思えばほかにもいじめのようなこともうけていた。
あれから私自身かなり変わったとは思うけれど
対人恐怖(目を見られない、人が近距離にいることが不快)
や欝で精神科医にかかっていたり、積極性がなかったり等
後遺症ではないかもしれないが何かしこりがあるような状態。

830優しい名無しさん:05/02/23 07:13:20 ID:wr4Mo4vN
高校の教師に暴言吐かれて欝になった
せっかく頑張って入った高校なのに悲しかった
831優しい名無しさん:05/02/23 09:14:39 ID:kLdDEQAT
>教師がバカ

仕方ないんじゃない?
高校の先公なんて、ハッキリ言って社会経験ないんだもん
今の先公は、ただ安定した職業ってだけで先公になったようなの多いし
ガキのまんま先公になった"公務員”だもん
同じような道を辿っても、大学の教授・助教授なんかとは別レベル

それでも生徒の事を考えようとする先公はマシなんだけどね
バカ教師=「ガキが仕事(義務・いやいや)で教師やったらどうなるか?」のいい例だよ
832優しい名無しさん:05/02/23 11:37:16 ID:P4Y+xDlh
そうそう、教師に期待なんかするな。
勉強教えてくれる人程度に思っとけばいい。
理不尽な叱られ方されたが、ま、こんなもんか教師なんてと冷めて見てたよ。
833sage:05/02/23 15:10:38 ID:1jyzr9fF
小学校、中学校と軽いやつも含めたら9年間いじめられた。
特に小学3、4年生のときは酷かった。
クラスの男子には「ゲロ」と呼ばれバイキン扱い。
おかげで男性恐怖症になり5年生のときの宿泊訓練ではフォークダンス
で男子と手つなぐことできなかったよ。
女子からはいいようにこきつかわれたり、無視されたり騙されたり。
先生も気づいていて見ぬふり。というか先生も一緒にイジメに加わってた感じ
そうでしょ?当時、鈴○小学校4年1組の担任、佐藤卓○先生♪
当時は死ぬことしか考えていなかった。永遠にイジメが続く気がして
将来に絶望しか感じなかった。9歳で手首切った。血が滲んできた。
なんか怖いって気持ちと同時に気持ちが落ち着いた。
佐藤先生、9歳で死にたがる子どもの気持ちわかる?
漢字で「死」っていう字でてくると力こめて丁寧に書いた。少し落ち着いた。
イジメにも慣れてくると次第に何も感じなくなってきた。

834優しい名無しさん:05/02/23 15:18:35 ID:1jyzr9fF
ごめんなさい。名前欄にsageと書いてしまいました。
こんなんだからいじめられるのかなー・・・続きです。

中学では今度は女子から無視攻撃。たぶん成績良くておとなしかったから。
中学卒業する頃、頭の中で何かが切れた感じがした。 春休みは無気力で寝たきり状態。

高校は女子高で進学校。イジメなんてする人いなくて初めて人の優しさ
友達っていいもんだなーって思ったよ。学校行くのすごい楽しかった。
でも楽しいはずなのにふとした瞬間理由もなく手首切ってた。 血を見ることで逆に生きてこれた。
手首を切るという儀式がなかったら別の方法で死んでいたかもしれない。
そして悲しいとかつらいっていうマイナスの感情がなくなってきていた。
映画見ても本読んでも無感動。周りは泣いているのに。

大学では心理学学んだ。でも何も救われなかった。うつ状態酷かったけどなんとかがんばって通った。
男性恐怖もなくなり彼氏もできた。でも不感症。性欲はあるけど快感ない。
社会人になったけど1年間で会社辞めた。 そこからはフリーター。
アルバイト先は居心地よかった。周囲には人がいっぱい 寄ってきた。男の人が多い職場だったけど、
いじめではなく「いじられキャラ」 になっていてかわいがってもらえてたって感じだった。楽しかった。
でもやはり、ウツは悪化の一方でバイトですらいけない状態。
今は失業保険で生活中。そろそろきれるので3月からは嫌だけど実家に 帰らなきゃいけない。

大学からはイジメの後遺症とはいえないかも知れない。ただの言い訳かもしれない。
でもクラス40人全員からイジメられそれでも学校行かなくちゃいけなくて
あの頃は不登校って言葉が浸透していなかったからね。
なんかエネルギーを中学校までで使い果たしてしまったって感じ。

イジメをしていた人が学校の先生になっていたりするんだよね。
自分が幸せになっていじめてたやつらを見返してやるなんて思ったことも
あったけど、なんか無理っぽい。


835優しい名無しさん:05/02/23 16:26:54 ID:oRTb+6k4
俺は今高3だけど、よく考えれば今までずっといじられキャラだった。
スポーツ苦手って言うのと、身長が低いってことも関係してるのかもしれないけど、
とにかく友達が欲しいのに、欲しくないっていう状態。
友達になっていろいろ楽しい思いとかしたいんだけど、友達になってしばらく経つと必ず
いじられてくる。それも、日ごとにどんどん言葉がきつくなってくる。
でも、それに反抗したら俺は多分孤独になる予感。実際、いてもいなくても同じかも。
一回体育の授業のとき、おいていかれたことがある。
どんなに仲良くなっても、これでもう信じられなくなった。
なんかわかんないけど、あの時は発狂しそうだった。
俺のこと、おいていったんだな、って気持ちと、俺はおいてってもいいって存在だったんだな、って思って。
一人でいいから絶対に信じられる友人が欲しかった。
836優しい名無しさん:05/02/23 16:28:25 ID:cgiDv7Gm
>自分が幸せになっていじめてたやつらを見返してやるなんて思った
いっぺん脱落したら見返せる程の幸せなんて掴みようもないのにね。
家の親なんかも、見返してやりたいと思わないの?なんて言ってくる
けど、ハア?ってかんじ。マスコミのサクセス神話に毒されすぎ。
837 ◆2rcyXwTZ4s :05/02/23 16:38:59 ID:q/PZoJRr
>>835 自分も高3で、そんな感じの者です。
仲良くなったら自分のことたくさん知られるからいじられるのは
つらいな・・・。

>>836 「見返してやりたいと思わないの?」という言い方は
非常に不快に思ってしまうのがわかる・・・・・
言い方がマスコミのサクセス神話に毒されてる的なものをまさに感じるし・・・・
やっぱりそういう普遍的な日本語のイメージっていうのはあるんだなぁ、と思う。

でも世界一の過程をふんで見返せるぐらいになるしかないっていうのは
事実だな・・・・たしかにいっぺん脱落したらすべての歯車が
狂うみたいでつらいけどね。でも「世界一」の方法を自分やあなたが使えれば・・・
と思う。
838優しい名無しさん:05/02/23 16:41:41 ID:M+2oeNYN
私も中学時代ひどい目にあったのに、そのひとりから同窓会の誘いがあったのは
心底むかついた。一応断わりの返事言って、大人の対応したけど。
なんかああやって何もなかったかのように普通にかけてくんなつーの。
暴言吐いてやるか、気分悪そうに応対しようと思ったけど向こうは電話番号
しってるわけだし、その後いたずら電話とかされたら嫌だからとかいう気持ちで
何もできなかった
839優しい名無しさん:05/02/23 16:45:18 ID:M+2oeNYN
あと即行で断わった。誰が行こうとするんだよボケ
840優しい名無しさん:05/02/23 16:46:57 ID:8m0msbrG
俺なんか消防時代からエタ非人扱いだよw
給食当番はいつも牛乳瓶運び(そのお陰か今は立派なヘルニア)、
床に落ちたパンをいじめっ子率先で飲み込まされたり、とか
遠足があれば結構な確率で班が決まらなかったり、とか・・

まあ最近アルバム見返してわかったのは、
その理由は太ってたからってだけなんだけど。
それでもメンヘラの烙印押されてる今よりは、
昔のほうがまだ幸せだったと思えるっていう、
正に生き地獄。

はっきり言ってテロなんか起きて当然っつうのがあるよ・・w
841835:05/02/23 17:09:33 ID:oRTb+6k4
自分でこんなこと言うとナルシストみたいに思われるかもしれないけど、
実際俺は学校で人気あった。
で、新しいクラスになったりすると、俺を介して友達になる人もいた。
それなのに3ヶ月もするとその友達同士で俺をからかってくるんだもんな。やってらんねえよ。
最終的にはそいつらは俺から離れていく。とりあえず卒業したら二度と交流することも無いだろうけど、
一瞬でもそいつらといて楽しい時期があったから、なんか孤独なのに意地張ってる自分がいる感じだよ。


スレタイ見て、からかいもいじめに入るかも、そしたら俺ももしかしたらいじめを我慢してるって存在なのかも、って思えてきた。
自意識過剰かも。
842優しい名無しさん:05/02/23 17:16:02 ID:QARWnzxD
>>841
どんなからかいなの?
843優しい名無しさん:05/02/23 17:21:24 ID:wr4Mo4vN
中学、高校といじめを受けてた
だから地域での体裁が悪かった 早くここから離れたいと思ってた
大学受験で他県の大学受かって今そこで暮らしてる
もう実家には住まない
844優しい名無しさん:05/02/23 17:40:37 ID:s+Txlo5D
>>831
確かに社会で経験無しで教職就く香具師には問題行動あるDQNが多い・・・が、
ウチの高校の場合殆ど社会経験がある人だったから話が解る人多かった。例えば
ケータイ電話を掛けてたときケータイを使用してることを咎められたのではなく
他の先生に見つかったらただ事じゃ済まないからという感じで怒られた。それに
私の担任は生粋の左翼だったらしいのだが個人の思想を尊重してくれて、かなり
右派的な発言しても許してくれた・・・流石に「ハイル・ヒットラー」は許して
くれなかったけど・・・でもそんなにくどくなかった。やっぱり教師は外の世界
見るべきだと俺も思う・・・じゃないと人の気持ちもワカラン糞先公ばかりが成
績が良いという理由だけで県に職員として採用されてしまう。県の職員の募集って
なんとかならんものかな〜。地方では相変わらずコネが無いと就職出来ないって言
うし。
845835:05/02/23 17:40:42 ID:oRTb+6k4
やっぱり人の不幸って楽しいんだと思うけど、事あるたびに俺の駄目な点を引き合いに出される。
「まあ俺も○○できないけど、835ほどじゃない」みたいな。実際俺は何のとりえも無い。
でも、そんなこと言われて嬉しいわけじゃない。やっぱり何の競争でも、自分がビリじゃない、自分より下がいるって思うと安心するんだろうね。
その気持ちは分かるけど、周りはその地位を確立させたがって、俺がビリから抜け出そうとするのを必死に阻止するわけ。
他には俺が何を話しても全否定。その否定する瞬間っていうのは笑いが生まれるけど、俺は辛い。
ちょっと前は「みんなの不安のはけ口になろう」みたいな善人っぽいことも考えた、けど、馬鹿らしくなった。

846優しい名無しさん:05/02/23 18:14:49 ID:qTpKUtfu
日本に来て小学校に入ったときは英語しか話せなかった。
両親と一緒に暮らせるようになったのは11歳からだった。
転校は5回した。いじめは小中高、ずっとあった。
殴られすぎて難聴になった。いろんなひどいことされた。

でも楽しいこともあった。楽しいこと沢山あったよ。

だからもう誰も恨んでないよ。
847優しい名無しさん:05/02/23 18:20:51 ID:cgiDv7Gm
>>844
わりにあなた自身がDQN気味なのでは?
848優しい名無しさん:05/02/23 18:44:53 ID:kLdDEQAT
>>844
授業中の携帯って問題行動だろ?
そういう時、"ごく普通に常識ある教師"なら
「授業中だからと断りの電話(メール)して、休み時間に返事しろ」
じゃないの?
幾ら生徒に優しくても、この程度の「節度」がないとダメだろ

「優しさ」と「甘やかし」を勘違いしてるんじゃないか?
または、ただ単に「ガキと同レベルの教師」か
849優しい名無しさん:05/02/23 19:09:55 ID:wr4Mo4vN
授業中は使用禁止で休み時間はokだった
850優しい名無しさん:05/02/23 19:20:23 ID:IuzDNhAT
844です。
勿論休み時間中です。授業中に使うアホ何処にいる?
851優しい名無しさん:05/02/23 19:31:16 ID:cgiDv7Gm
すこしばかり脳内で検討してみたのだが、
>>844を目の敵にしてたDQN教師に見つかると大変なことになるだろ!
と、その先生が思いやりをみせてくれたからホロッときたってことかな

嫌いな教師への怨みはわかるが、もう少しもちつけYO
852優しい名無しさん:05/02/23 19:46:48 ID:widCqgqk
>>845
ああ・・・なんかわかるような・・・俺もそんな感じの学生時代だった。
確かに、ここで他の人が書いているような酷い虐めってのは受けたことないけど、
俺のことを面白がって怒らせようとしたり、とにかく否定してやろうってのはあった。
友達もいるにはいたけど、なんか引け目というかいつも服従してるって感が強くて、
ほんとに楽に話せる友達は2,3人もいなかったかも。

そのせいもあってか、今では被害者意識の塊みたいになって、
ちょっとでも自分、または自分の意見を否定するような言動されると腹が立つ。
2年前知り合った友達が、いわゆる誰かをいじって笑いを取ろうとする人で、
その人と深く話しているうちに、自虐して受けを狙う、からかいあってじゃれあうってのに抵抗を感じなくなってきたけど、
それまでは何にでもむきになって辛かった。
でもまだ治ったわけじゃないし、今は職場の関係で同年代の若い人とあまり接する機会がないから、
もしそういう世代の人と付き合うことになった時、以前の後遺症で悩まされないとは限らない。
現に外歩いて同じような世代の連中とすれ違うときもなんか引け目みたいの感じてるし。
853優しい名無しさん:05/02/23 21:07:33 ID:jCkz1Pu5
>>844 流石に「ハイル・ヒットラー」は許して くれなかったけど
 「あえて言おう!人権侵害であると!」と夕日を背景に演説ぶったりしたんですか?

>>852 ちょっとでも自分、または自分の意見を否定するような言動されると腹が立つ
 自虐ネタに抵抗感じなくなるのはいいけど、
 要は自分をとりまく人間に「イエスマン」しか受け付けない、って体質はいまどき
 の若者は本当に笑っちゃう位そういう傾向にある。ちょっとでも自分を譲るとか、
 その1ミリ位の我慢が不思議な位できないのね。少子化で兄弟いないから成長過程
 で我慢するという事が学習できていないからかな…理由はわからないけど。

 「損して得とる」的なブービートラップ仕掛けておいたら間違いなく今どきの若者
 が大量に捕獲できる、と思う今日この頃。
854優しい名無しさん:05/02/23 21:18:48 ID:QPl/sCYy
他人を落として笑いをとるのってテレビで芸能人がよくやってるね
素人のちょっと変わった子連れてきて、その素っぽさを爆笑
一般人なんだからテレビ慣れしてないのは当たり前やん
これがお笑いだと思ってんだろうか

関西の芸人は自分を落として笑いをとる
なんか東京の笑いの取り方って危ないと思う
855優しい名無しさん:05/02/23 21:38:05 ID:jCkz1Pu5
>>854 関西の芸人は自分を落として笑いをとる
 そうらしいね。関西よくわからんけれども。
 
 東京の笑いは、なんだろうな…
 「欽ちゃん」の「シロウトいじり」はそれ程毒がなかったよね。
 「さんま」の「計算したシロウトいじり」もまだ許せる。
 「とんねるず」あたりの方向性はやばいと思う(好きだったけど)。
 日テレあたりが大好きな「仕込み」じゃない「素人の天然さん」を
 いじるのはある程度編集はしているとはいえ限り無く「犯罪」に近い
 と思われ。
856優しい名無しさん:05/02/23 21:41:57 ID:/afes4Ah
このスレだけ見てるとみんな俺と同じじゃんと思うけど
世間に出ると変わり者扱いされるのは何故だろう
>>853
イエスマンと言うか自分とほぼ同じ価値観の人間しか認めないと言うかそんな感じ
『お前もこうだろ?』『ん?…おお勿論そうだよ(汗』
こんなやり取りしょっちゅう見るが集団に属するので必死なんだろうな
857優しい名無しさん:05/02/24 01:38:44 ID:6pT1jUPa
>>850
「もちろん」って、どこが「もちろん」なんだ?
書いてないんだから、読み手の判断になるじゃん
自分が足らないだけなのを、アホとか言って他人のせいにするのはどうよ
つーか今時、休み時間に携帯使うの注意するほうがおかしくない?
注意されるなら授業中っつー理屈のほうが自然だと思うが?
858優しい名無しさん :05/02/24 04:07:03 ID:uV+qQZvA
たけしのお笑いってそもそもいじめだもんな
859優しい名無しさん:05/02/24 04:40:50 ID:9ScNQmz8
「過去最多の自殺者を分析」
ttp://principle.jp/bbs5/c-board.cgi?cmd=all;id=taku223

上:ちょっと感心して目からウロコだった>”自分のしたいことも我慢するという「思いやり」の心”
子育てに限定して言及してるが『我慢=思いやり』って考えると、我慢を学習しないで成長した世代
が増えた今となっては、相当『思いやりが無い』世の中って事だよね?


860優しい名無しさん:05/02/24 04:52:12 ID:9ScNQmz8
自己レスになっちゃうけど
「我慢」する必要がなくなった世の中って良く考えると相当ヤバイな。
861優しい名無しさん:05/02/24 12:53:00 ID:Pyu6Fu0b
>>854-855
昔はそうだったんだが、今や関西でも・・・
以前日曜昼に伸介の人間曼荼羅って番組でもてない君ってコーナーがあったが、
レポーターが誰だか忘れたがそいつがもてない君をあからさまに見下したりしてたよ。
そういうコーナーで偉そうにしてる自分がみっともないと思わないのかね。
素人いじりってレベル超えてたよ。
ダウンタウンのまっちゃんは好きだが、はまちゃんは大嫌い。
あのどつき芸?っての不愉快に思う関西人もいるってことで。
862優しい名無しさん:05/02/24 15:30:16 ID:9KFoJhyN
>>855
最近、さんまもちょっとヤリスギな事ない?
素人女性達を集めてトークする番組(たまーに偶然見るだけなんで番組名知らない)
けっこう前に見た時だけど、奥に座ってる「師匠」とか呼ばれてる女性の扱いはヒドすぎて見てられなかった
863優しい名無しさん:05/02/24 15:35:16 ID:9ScNQmz8
 誰か知らないけど「素人いじり」って法則を最初に考えた人は偉い!
 ただ、ネタ見せ芸人のような芸を持っていないお笑い芸人がレギュラー
 番組をもって安易に「素人いじり」を発展させて安上がりな質の悪い
 ヤラセで笑いをとろう、という発想=企画自体がヤバイと思う。

 それと、笑い所まで『字幕』テロップが出て「ここで笑え!」的な
 タイプの笑いに慣されてしまっている視聴者側もヤバイ。

 その点「志村けん」は流れに逆らってネタにこだわっているので比
 較的良心的なのかもしれない。

 こういったTVの「笑い」の影響力って大きいから感受性の強い小
 中高生が間に受けて「いじめ文化」につながっていると思う。

 別スレの「テレビが恐い人」って今のテレビがオブラートにくるんだ
 悪意に満ちているからだと思う。
 
864優しい名無しさん:05/02/24 15:45:42 ID:KRE0Jdir
素人いじりってヤンキ−・やくざが一般人にからむ(因縁をつける)が元だと思うよ
865優しい名無しさん:05/02/24 16:06:51 ID:9KFoJhyN
>>863
>  それと、笑い所まで『字幕』テロップが出て「ここで笑え!」的な
>  タイプの笑いに慣されてしまっている視聴者側もヤバイ。
これって、視聴者に「何が面白かったか?」とか考える手間(?)すら省かせて、ノーミソつるつるにしようとしてる気がするw

視聴者に考えさせるというか「想像させる笑い」がないのって、教育とか知育の面でも問題あるよね
映画でも、見た目で明らかに笑えるシーンでは笑うけど、言い回しとかで笑わせるシーンでは「何がおかしいのか解らない」って人が増えてる気がする
今の子供には例えば落語の面白さとか理解できないかも
例えばこんなの

「お母さん、お母さん。アメリカって遠いの?」
「・・・黙って泳ぎなさい」


>  別スレの「テレビが恐い人」って今のテレビがオブラートにくるんだ
>  悪意に満ちているからだと思う。
いい表現だと思う
まあTV番組すべてがそうだとは思わないけど
866優しい名無しさん:05/02/24 19:06:19 ID:aCB7B+VH
>>865
何が面白いのかわからんorz
867優しい名無しさん:05/02/24 19:21:59 ID:V+9j5li1
>>861
>ダウンタウンのまっちゃんは好きだが、はまちゃんは大嫌い。

同感。浜田イラネ。
868優しい名無しさん:05/02/24 21:05:12 ID:6pT1jUPa
>>866
文字だけだとイマイチ面白くない場合もあるよ

ちなみに>>865のは不条理ギャグっていうのかな
それに近い
アメリカのジョークに近いものあるし
869優しい名無しさん:05/02/24 23:46:52 ID:L+Jd8Nli
けっこう色々覚えてんだな。俺は自分がやってたことなんか忘れちまってる。
アイツ結構いじめたな、てぐらいしかわかんね。
黙ってやられ続けるか、反応がおもしろい奴って、ついいじめちゃうんだよ。
キレて暴れ出したりする奴もいたけど、キレぶりがおもしろくていつも
なんだかんだキレて暴れるまでいじったな・・・・

いじめてた奴とかって、今は全然興味ないけど、見返してやる、とか
いつまでも俺らのこと思って頑張ってんのかな。悪いことしちゃったな。
俺らがいじめてなきゃ今頃、もっと違う、色んなこと考えられてたかも
しれないのにな。
870優しい名無しさん:05/02/24 23:57:58 ID:EVv+GNh/
>>869
マルチ死ねや
871優しい名無しさん:05/02/25 01:03:16 ID:ImJc0OHz
今日の『ネタばん』すっごい退廃っぷり。
sage進行の世の中だから「お笑い」が生きるハズはずなのに。
つーか「うたばん」は「顔がドリルちんこ」発言とかで顰蹙買ってたな…。
872優しい名無しさん:05/02/25 09:21:10 ID:XWungqVb
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
873優しい名無しさん:05/02/25 10:33:32 ID:jGF2Kgyq
日本はついこの間まで軍事国家だったの
日本の影響強く受けてたのが北朝鮮、ビルマ(ミャンマー)、インドネシア、ベトナム
いずれも日本で軍事教育受けてた人たちが作った国
 命令があれば死ぬとわかってても突撃していく軍隊だったの。
874優しい名無しさん:05/02/25 10:41:17 ID:jGF2Kgyq
レイプは犯罪でいいんじゃないの?
レイプされた人は弁護士なり警察なりに相談したほうがいいよ。
875優しい名無しさん:05/02/25 13:30:22 ID:B0ijs3Vy
俺は中学の時にイジメにあってた。
小学校の時は毎日が楽しくて、勉強は出来なかったけど成績表に「皆から好かれて、学校が楽しそうです」って書かれてて、親もそれが何よりねって言ってた。
でも、中学に入ってから変わった。
ウチの中学は二つの小学校が合併する学校だった。
1学期くらいまでの途中までは、小学校からの仲が良い奴らとつるんでたんだけど、別な中学の不良グループがいてそいつらに目を付けられた
俺は身長は普通だけど、女顔っていうか顔だけ見ると女の子みたいって言われるからそれが原因だったかは分からない。
殴られるっていうのとは違う、なんか性的(?)なイジメ?
始まりは水泳の授業の時に、不良グループにいきなりパンツおろされて、やっぱり付いてるじゃんとか言われるようになって。
初めはイジメとは思ってなかったけど、そのうち家に電話がかかってきて、今から遊ぼうぜとか言われて、その不良グループの一人の家に行呼ばたり。
家に行ったら、その不良グループ3人に服脱がされて、返してもらえなかったりと最悪だった・・。
その変から自分が変わっていた。
高校行くまで、そんなのが続いて、親にも言えなくてマジで辛かった。
高校はそんな事なかったけど、今までの自分とは明らかに変わってしまって、いつも俯いてオドオドしてしまうようになったっていうか。
挙動不審だねって言われたり。いまでもハッキリ言って、そいつらが怖い。
思い出しては苦しくなるって言うか。夢に見てしまうし。
あれがなかったら、今でも小学校の時の様な自分なのかなって思ったりする。

876優しい名無しさん:05/02/25 13:38:17 ID:/klhNTt6
>>873
東南アジアじゃあまり日本は悪印象どころか・・・って話だが
中・韓は凄いけど
877優しい名無しさん:05/02/25 15:27:28 ID:FU2Fjgm9
今日、人生史上最大の苦痛を与えた中学校の同窓会の案内が来た。私には小〜中学
併せても2名しか『親友』がいないのでそいつ等と早速話し合った・・・結果、同窓会
には不参加!その代わり自分達でドライブや呑み会をやろう語った、何故人生に於いて
最も屈辱的な事をやられた中学の同期に顔見せなければならんのか、寝屋川じゃないけど
包丁もって参加者を殺したい気分であるのは間違いない。もし自衛隊のF−4戦闘機が
武装付きで無償で借りられ且つ殺しても罪にならないのならナパーム・クラスター&バンカー
バスターで徹底的に地獄の苦しみを与えて重体か殺してやりたい。そういう意味では寝屋川
の奴の気持ちもワカランでもない。
878優しい名無しさん:05/02/25 18:51:53 ID:ImJc0OHz
>>872
 小山田圭吾のロキノン話は有名だから自分でも振ろうかどうか迷ったけど
 微妙にスレ違いだからやめとこうと思ったんだけど…。

 小山田世代って「昔はこんな感じで悪かった」的なノリがカッコイイってい
 う風潮が確かにあったと思うんだよね。だから小山田のイジメ話は本当か、
 叉は雑誌のゴーストライターが面白可笑しく対談をでっち上げたかどうかは
 わからないけれど、自分も昔は「とんねるず」的なネタ面白いと感じていた
 し、何故だろう?ちょっぴりメディアに洗脳されてたのかもね。

 今、アーティストがイジメ発言とかするとバッシング凄いよね。思うに昔は
 まだこの手のノリに対する世の中の受け皿に許容範囲があったけど花粉アレ
 ルギーみたいにここにきて受け皿がいっぱいになって一挙にアレルギー反応
 出てきた、みたいな、そんな感じ?

>>873 命令があれば死ぬとわかってても突撃していく軍隊だったの。
 ヒロポン渡されてたらしいから、そりゃ玉砕するわな。
879優しい名無しさん:05/02/25 18:58:02 ID:fEXYumbS
>>878
> >>872
>  今、アーティストがイジメ発言とかするとバッシング凄いよね。思うに昔は
>  まだこの手のノリに対する世の中の受け皿に許容範囲があったけど花粉アレ
>  ルギーみたいにここにきて受け皿がいっぱいになって一挙にアレルギー反応
>  出てきた、みたいな、そんな感じ?

何いってんの・・・。
普通に、酷さが認知されてきたんでしょう。
880優しい名無しさん:05/02/25 20:43:19 ID:WT4KOrKF
昔のことは知らないからなんとも言えないけど、
悪い奴がカッコいいってのが行き過ぎてみんな嫌になったとかじゃないの?
881優しい名無しさん:05/02/25 21:25:59 ID:jis/9p96
カッコつけるために悪い事やってる奴が呆れられてきたんじゃないの?
「別のカッコつけ方あるだろ…カコワリ」みたいな
882優しい名無しさん:05/02/25 23:14:52 ID:i8vlVYPP
>>878
>「昔はこんな感じで悪かった」的なノリがカッコイイ
こんなの世代で括るの無理ありすぎ。
今でもDQNがよく言うだろ。
俺も昔はこんな悪さしたって自慢するの。
そういうのペラペラしゃべる奴に限って実はたいしたこと無いが。
小山田も所詮小物だったってだけだろ。
883優しい名無しさん:05/02/26 00:22:13 ID:HZ1Q65hi
>>880 悪い奴がカッコいいってのが行き過ぎてみんな嫌になった
 禿同。むしろ
 「まじめがカッコ悪い」の逆説が行き過ぎてみんな嫌になったのでは?
884優しい名無しさん:05/02/26 00:58:06 ID:FN9py7P5
殴られて難聴になったのなら傷害罪で訴えたほうがいいよ
885優しい名無しさん:05/02/26 10:23:46 ID:D9tgVUTH
小山田は運が良かっただけだな
886優しい名無しさん :05/02/26 11:08:47 ID:egMRMJxF
むしろ、毎日いじめられてたよって普通に言えちゃう人の方がかっこいい
887優しい名無しさん:05/02/26 11:47:00 ID:AwKUJP60
>>886 「いじめを止める側でした」の方が格好いい。
888優しい名無しさん:05/02/26 11:57:54 ID:iDs25n2j
高校時代、クラス一の美人にいじめやからかいをうけた。そのとりまきからはいじめは受けなかったけどなぜかそのコからはずっとからかわれ続けた…
26になる今でも美人の同性は苦手です
889優しい名無しさん:05/02/26 12:14:00 ID:kMm75MBs
美人でも2通りあるらしいな。
自信過剰な奴と、外見ばかりで中身を見てもらえないと消極的になる奴と。
生活版で美男美女云々のスレみたことあるがあまり幸せそうでなかった。
890優しい名無しさん:05/02/26 17:35:01 ID:TjIj+tIm
>>888 貴女にその人から妬まれる要素があったんじゃないの?
誰でも自分のコンプレックスを刺激する人が嫌いなもんだし。
・・・はっ!もしかしたら貴女美人さん?
891優しい名無しさん:05/02/26 18:03:33 ID:kvOX4RK5
>>875
この話を読んで、ちょっとドキドキしてしまった私は変態でしょうか?
892優しい名無しさん:05/02/26 18:17:11 ID:RWw3lopF
>>875
開き直って強くなるしかないのでは・・
はっちゃけるとかも、できなかったみたいだし
誰かに言えなかったの?困ったねぇ

でも今はないんでしょ?それでいいと思ってください
修正なんか自分次第なのでは?高校でなくなったのならさ
893892:05/02/26 18:20:18 ID:RWw3lopF
「困ったねぇ」は余計だったかも スマソ

かわいい子ってかまいたくなるしね 小さい子ってさぁ
もっと上手に振舞えたらよかったね
それで、八つ当たりをしたら、貴方もいじめっ子と
同じレベルになるから そういう意味で強くなれますか?
894優しい名無しさん:05/02/26 18:24:15 ID:34oMb42w
いじめられるような弱者に生存権なし。いじめられて自殺するような香具師はさっさと氏ね。
人間社会それほど甘くない。強者のみ生存できるのだ。生存できる力を持つもののみが生きる資格がある。
弱者は氏ね。学校だけが社会ではないだろうが、甘えるんじゃねえ。学校にくるのがいやならやめろ。
教師や同級生に期待するな。裸一貫で人間できるだろう。「いじめられっこ」には大体人格に欠陥が多い。
欠陥人間は社会に必要ねえだろう。
895優しい名無しさん:05/02/26 18:38:06 ID:xAgRuIpt
うちの学校は部活が強制だったんだけど、いじめが凄かった。
テニスボールをわざとぶつけるとか、漫画みたいだったよ
896優しい名無しさん:05/02/26 18:47:29 ID:3JJ4OcgF
>>894
逆だろ(w
いじめやってる奴なんか、学校などの特定の集団以外では
社会的弱者だよ。
897優しい名無しさん:05/02/26 19:31:54 ID:/6GTigrl
中学二年、三年とひどいイジメにあった。
男子からは気持ち悪いと言われ女子にはシカト。登校拒否したときクラスの
目立つグループの女が自宅まで来て「○○のこと心配だから学校行こうよ?」
と優しい言葉をかけて来たがこの女が悪魔のようなヤツでこいつのせいで徹底的に
精神的ダメージを受けた。詳しくは書かないけどそいつは今、思えば自己愛性
人格障害っぽいと思う。
地元の高校を受験したくなかったから遠くの制服のない自由な校風の学校を受験
した。自分の偏差値では入れないところだったけど頑張って合格できた。
ただ自己愛女はDQN女子高に入ったのに「うちの高校はお嬢様が多くて〜」
と本気で自慢してたのを思い出して真性のキティだと思ったよ。
ただその高校でも一年生の時は良かったけど、クラス替えで私は服装がハデで
目立つグループに目を付けられてたみたいでそいつらと同じクラスになって
イジメに遭い結局中退。自分のルックスがおかしいと思いこんで整形までした。
社会に出てからイジメには逢わなくなったけど後遺症で「自分のルックスが
美しくないと人から受け入れられない」と思いこんでいる。
あと他人をまったく信用できない。他人から何か危害を加えられるんじゃないか
と怯えている。(精神的な)
苦しいよ。虐めたヤツラ、とくに中学の時のM。絶対に許せない。
そういえば2chでJoy祭りがあった時、だんだんエスカレートしていった時の状態
は集団イジメだと思った。やはり人間ってこんなもんだとすごくイヤな気持ちになったのを覚えてる。
その時のスレに「行き過ぎだから止めろ。相手側から訴えられる可能性も云々」
と書いたら中心のコテに「お前を訴えるぞ」とレス返されてあきれたよ。
長文ごめん。
898優しい名無しさん:05/02/26 19:36:04 ID:Eh/nOLJe
いじめはいつの時代でも普遍的なものだが、
正当化できる理由があんのかw

小山田やあびるの様に過去の悪行を武勇伝で語るのは只のアフォ。
899優しい名無しさん:05/02/26 19:39:41 ID:1QZtywxZ
>>875
早期に良く選んだプロのケアを受けた方が後々良好だと思います。
自分の場合>>875さんの境遇にフルオプション+期間延長+な感じだったな。

>>893
そんなんでは不十分なんだけど。正解って今でもわからない。
ともかく変態は他へ行こう。

>>894
使い捨て多用途肉便器みたいな自己認識にシフトしてるから、はいそうですねって言いたくなるけど、
コピペイラネ。

>>895
それがマンガだとするとあれは夢だったのかなぁ。
900優しい名無しさん:05/02/26 19:46:14 ID:dJzSVRyE
>>897
さいこう!!!ニヤニヤ( ・∀・)つ━・oO
901優しい名無しさん:05/02/26 19:58:24 ID:dJzSVRyE
凶悪事件を起こす反社会性人格障害者には、育った家庭の崩壊に並んでいじめられた経験を持つことが多い。
いじめられて人格が歪んだのか、人格に問題があるから排斥されてきたのか。
これを判別する便宜的な手段としては、環境が変わっても排斥されてきたかどうか、ではないだろうか。
反社会性人格障害者はどのような状況下に置かれても他者と深い関係を持つことは出来ないが、
特に少年時代では排斥されることが多いようである。つまり転校や進学などの環境の変化にも関わらず、
複数の共同体で排斥されてきた場合には、いじめられる方に問題があるということになる。
このスレには身に覚えのあるカスがいるだろう?ニヤニヤ( ・∀・)つ━・oO
902優しい名無しさん:05/02/26 19:59:55 ID:HZ1Q65hi
>>894
「弱肉強食」で淘汰されて画一化された集団は共通した「欠点も強調される」
 からその欠点をつかれると生物として絶滅の危機に瀕する可能性があるの
 で生物種全体として見た場合非常に危険な考え。

 人間という「動物」にも多様性=「ゆらぎ」が必要なの。「ゆとり教育」
 は多様性を勘違いして大失敗しちゃってるけど。

 結論を言うと『欠陥人間は必要』なの。
903優しい名無しさん:05/02/26 20:04:32 ID:HZ1Q65hi
例えて言うと、近親結婚を繰り返すと池沼が生まれやすいのと同ようなもの。
904優しい名無しさん:05/02/26 20:08:50 ID:dJzSVRyE
>>903
欠陥人間は必要ないと思うよ( ´ー`)つ━・oO
多様性と生物としての欠陥品を許容するかどうかは全く別の次元の問題。
君らは、君がバカにする池沼と同様の存在なんだよ。
905優しい名無しさん:05/02/26 20:18:23 ID:HZ1Q65hi
>>904
池沼さんべつにバカにしてませんよ。
そういうあなたは完璧な人間なんですか?人間としての幅が狭いですね。

906優しい名無しさん:05/02/26 20:19:50 ID:dJzSVRyE
ぼくは多様な人間のうちの一人だよ( ´ー`)つ━・oO
完璧である必要は無いのさ。
ただ社会生活を送れないほどの人格の歪みは多様性とは別次元の問題だと思うよ。
907優しい名無しさん:05/02/26 20:26:23 ID:HZ1Q65hi
>社会生活を送れないほどの人格の歪みは多様性とは別次元の問題
 確かに現代人としては問題アリなことは認めるし極端に歪んだ人は困るよね
 ただ別次元の問題って本当に言い切れる?
908優しい名無しさん:05/02/26 20:30:34 ID:dJzSVRyE
>>907
おいおい自然科学に限らず人類の発展の歴史は推測の歴史だよ。
世界に対して、何かを断言するような権利も能力も、ぼくらは持たない。
だからそういう問いかけは卑怯だよ( ´ー`)つ━・oO
ただどのような状況下でもいじめられる人間は人格に問題があるし、
それを認めて忍従して生きることが出来ないなら危険な存在になることは明白だ。
だからこそ便宜的であれ彼らは排斥されるべきなんだよ。
909優しい名無しさん:05/02/26 20:33:58 ID:AdnRlzIo
煙草はニュース速報板に逝ってよし!
910優しい名無しさん:05/02/26 20:57:20 ID:HZ1Q65hi
>>908
 >便宜的であれ彼らは排斥されるべき
 語尾が微妙だね。あなたが人格障害者を排斥したいのなら勝手にすればいいんじゃない?
 でもまわりの人間はまきこまないでね、それって典型的な「巻き込み型」の人格障害だから。
911優しい名無しさん:05/02/26 21:15:54 ID:L+woiGib
タバコの野郎、グダグダとゴタク並べて人を弄んでじゃねぇよ。
いつか街角で見知らぬ奴にいきなり刺されても知らねーからな。
912優しい名無しさん:05/02/26 21:18:38 ID:XGoYizpc
管理人に直接かけあってタバコをアク禁にできないのかな?
なんかできそうな気がするんだけど
913優しい名無しさん:05/02/26 21:31:29 ID:nh+BTUC1
「異質の人間を排除する」って行動についてちょっと考えてるんだけど、
なかなかまとまらない
排除される側の人間はその時点で「イジメを受ける立場」なのだろう
で、今タバコ氏はこのスレでそうなりかけてる、と
タバコ氏に対してどういう考えを抱くかはその人次第な訳で個人差がある
不快感を強く抱く人は、排除するのにそれほど抵抗感を感じないだろう
で、排除するのにあの手この手を使う訳だ

うーんと…この先がまとまらない
914優しい名無しさん:05/02/26 21:35:12 ID:XGoYizpc
率直に「荒らしだから」で良いでしょう
本人が認めてるんだから容易いです
いつまでも粘着して酷すぎる
915優しい名無しさん:05/02/26 21:35:39 ID:HZ1Q65hi
話の論点の摺り替えがとても上手ですね。
このまま摺り替え続けていればそのうち別スレになれるような気がして楽しいです。
916優しい名無しさん:05/02/26 22:02:57 ID:fsN/3of3
ID:dJzSVRyEって一見偉そうで如何にも見識があるような発言してるけどかなり頭悪いよね
917優しい名無しさん:05/02/26 22:06:05 ID:3JJ4OcgF
>>908
いじめる人間の人格に問題がないとでも?
918優しい名無しさん:05/02/26 22:18:15 ID:q+yjEwK4
たばこに聞いても無駄
919優しい名無しさん:05/02/26 22:42:43 ID:L+woiGib
>>916
上でも誰か書いてたが、揚げ足取りと論点のすり替えが上手いだけ。
920優しい名無しさん:05/02/26 23:07:29 ID:TXlYZH6F
タバコは自分が馬鹿だってことを理解すべき
921優しい名無しさん:05/02/26 23:09:17 ID:TXlYZH6F
カッコつけた文章だけど中身スカスカ
理屈頭のタバコこそ「欠陥人間」じゃん
アホが
922優しい名無しさん:05/02/26 23:39:46 ID:JA2jLJEo
>>920
自覚はしてるよ。開き直ってるんです
923優しい名無しさん:05/02/26 23:43:20 ID:AsCwPgKL
完璧ではないけど多様性のある人間の一人で
社会生活送れないほど人格歪んでないタバコ君は普段何してる人なのかな?
>>913
自分達が異質だから排除されたのには文句言うのにタバコを異質だから排除するのは抵抗無いのか
でいいんじゃね?
924優しい名無しさん:05/02/26 23:47:01 ID:TXlYZH6F
>>922
いや、馬鹿だってわかってないよ。
かっこつけた理屈並べて自分に酔ってるw
925優しい名無しさん:05/02/27 01:01:49 ID:BiJz26b1
>>924
>>785のサイトで頭が悪いと認めてるよ
926優しい名無しさん:05/02/27 02:51:43 ID:zfEj+R5B
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
927優しい名無しさん:05/02/27 03:13:30 ID:AcUsaVQN
( ´ー`)つ━・oO って自分が完璧でない人間だと自覚していながら、
いじめに関しては断言できると思っているところがスゴイね。
あ、独り言だから、スルーしてね。
928927:05/02/27 03:22:46 ID:AcUsaVQN
あ、紛らわしいカキコになってしまった・・・自分はタバコ氏ではありませぬ。
929優しい名無しさん:05/02/27 03:50:02 ID:bBT+aF+I
学校でいじられやめたらいじめられました。人間としてかなり痛い。
TVのいじられキャラの芸人さんのやりきれない気持ちがよく分かった。
これからは九時以降のバラエティとか怖くて見られなさそう。
シンスケのトークはとくに不快。
やっぱり私みたいなブスはいじられないとキャラが成立しないの?哀しい・・・。
930優しい名無しさん:05/02/27 04:48:15 ID:kyMhOI/B
いじめられておかしくなりました







その後の人生が。(・∀・)

中学校を不登校になり、希望の高校に通えず
ただいま夜間学校に通っております。
ギリギリで大学にはいけそうですが。でもそれも希望の大学と違い。
まあ、たまにはそういう事もありますよね。
100人の人間がいれば、そのうち一人二人が
日陰に追いやられるのが世の常ですから。

とにかく、一生日陰の花にならないように頑張らないと。
931優しい名無しさん:05/02/27 04:52:25 ID:Vee+lku6
>>930
あ、ぜんぜん大丈夫。
大学行って、いままでなーんもなかったような顔して生活しなさい
で、できるだけ条件のよい大きいところに就職して職能を磨け
932優しい名無しさん:05/02/27 05:05:45 ID:kyMhOI/B
>>913
「異質な人間を排除する」のと
タバコ野朗のような
「自分に明らかな害意を持った人間を拒否する」のとには。
明らかに大きな差があると思うんだが。

排除される理由が
「異質であってそれが目に付き不快である」
だったらその排除には正当性がなく、従っていじめとなるが。

「自分に明らかに害意をもった人間を拒否する」
それが集まって自動的に『排除』となるならば。
それは害意をもった人間がみずから、
『排除される』という選択をしたとみる事もできる。
933優しい名無しさん:05/02/27 05:07:00 ID:kyMhOI/B
>>931
ありがとう。
そう言ってくれると救われる。
934優しい名無しさん:05/02/27 07:16:03 ID:eDS/uTMR
たばこの書き込みみてると頭でっかちな馬鹿大学生のきどった論文
読んでるみたいでイライラするな。あ、独り言なんで
スルーしてねw。
935優しい名無しさん:05/02/27 10:55:01 ID:mcU0ksZn
>>932
正論だな。
936優しい名無しさん:05/02/27 13:42:55 ID:UThKPjKB
>>934
禿げしく激しく同意!!
私の言いたいことを全てそのまま言ってくれた・・・サンクス
937優しい名無しさん:05/02/27 13:50:25 ID:QpFN45AW
つーか相手するな。
煽りはスルー。
たばこにエサをあげちゃ駄目。
938優しい名無しさん:05/02/27 14:07:43 ID:jrxT5G8a
こいつは無視しても書き込んでくるから無駄
なによりムカつく
939優しい名無しさん:05/02/27 15:12:54 ID:/LVXamCM
馬鹿は死ななきゃ治らない。
940優しい名無しさん:05/02/27 20:14:08 ID:ncxDB83d
みんなぼくを待っていたようだね( ´ー`)つ━・oO
沢山反応してくれて嬉しいよ。
941優しい名無しさん:05/02/27 20:39:38 ID:/LVXamCM
>>940
勘違いするな。死ね。
942優しい名無しさん:05/02/27 21:19:23 ID:U10r+yzL
釣りだろ、これ
943優しい名無しさん:05/02/27 21:23:23 ID:eDS/uTMR
おいおい熱でもあんのかたばこ君
そゆつまんねえカキコじゃなくて思わず拝読したく
なるようないつもの高尚な論文展開してくれよな。ププ。
944優しい名無しさん:05/02/27 23:41:28 ID:gEuzHT9L
……まぁ住人が、みんな一つの方向しか向いてなかったら、それはそれで危険な希ガス。
「たばこ」のような異見を持った椰子がいてもいいんじゃねーの?
けっして必要とは言わないが。

いじめはそう簡単に善悪二元論では語れんね。この点は「たばこ」にも一理ある。「(いじめっ子側から見た)いじめられる原因」が理不尽なものかどうかにもよる。

いじめられた経験をフィードバックして自己変革できた人もいる。
ただ、いじめを引きずる人もいる。前述の原因が理不尽だったりして。けど、そこの違いはその人の性格に依るだろ。

「たばこ」が言うような、「過去の経験→自己消化」にはここみたいな場所が必要だと思う。少なくとも言葉にすれば、少しはいじめの事を客観視できるはず。



あと「たばこ」を隠れ蓑にして荒らしてる椰子がいる悪寒…。
945優しい名無しさん:05/02/27 23:46:39 ID:MwDGYOsd
たばこの意見は過程は部分的にあってるが結論が無茶苦茶。
946優しい名無しさん:05/02/28 00:56:26 ID:xqX8Cphw
たばこはダメさ、そもそもスレ違いだ その時点で既に終わってる
弁護のしようがない
947優しい名無しさん:05/02/28 03:02:17 ID:sOHENGpF
>いじめられた経験をフィードバックして自己変革できた人もいる。
お前は、服役して自己変革してもらえよw
948優しい名無しさん:05/02/28 03:18:26 ID:LnzDsQ9a
過去は既に経験なのだから、受け入れるしかないんだよ( ´ー`)つ━・oO
尤も正しく言えば、それは受け入れるとか受け入れないとかいう以前に既に受け入れられているわけだけどね。
だって君らはそのことを覚えているんだから。そして誰もが知っている通り、時間は不可逆的なものだよ。
もしタイムマシンがあるなら、過去という自身の一部に耽溺するのも悪いことではないかもしれない。
けれど実際には過去の出来事は変えられないどころか、客観視することさえ突き詰めれば不可能だ。
君らはただ苦しむために苦しんでいるようなものだよ。それ以上何の広がりも持たない行為だ。
949優しい名無しさん:05/02/28 04:03:15 ID:KiTHEgkE
たばこくんレイープのスレにもいたね
950優しい名無しさん:05/02/28 11:15:25 ID:I8A3WORE
>>949
いたね。いじめ被害者への暴言失言も酷いけど、
レイプ被害者に対してのそれは、さらに激しく酷い行為だよな。
951優しい名無しさん:05/02/28 12:31:40 ID:zBwkfdTn
帰国子女の方参考にどうぞ

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1025886551/
952煽り:05/02/28 18:48:47 ID:fWxqtLNP
冗談を知らずに生きてきました。自分の言った発言が噂で流れ『メディア』を
通りこしてました。頭脳で人をいじめるのは最低です
953優しい名無しさん:05/03/01 00:13:37 ID:qQgu/M5s
いじめ最高age( ´ー`)つ━・oO
954優しい名無しさん:05/03/01 02:31:41 ID:c1dHOXYn
なんかもうこのスレ自体がおかしいよ。
たばこに振り回されすぎ。
955優しい名無しさん:05/03/01 02:57:45 ID:8Rubfh5w
このスレのツボとタバコの煽り方の相性がピッタリなんでしょう
類似の虐待スレも振り回されてるよ
他のスレにも出没してるけど、相性が悪いのか独り言で済んでます
956優しい名無しさん:05/03/01 03:53:13 ID:qQgu/M5s
>>954
所詮は自身が卑劣な人間だと、彼らも自覚しているんだよ。
だからこそ過剰に反応しているんじゃないのかな( ´ー`)つ━・oO
人は誰しも自己の内的な状態や変化について責任を持たなければならない。
なぜならそれらは全て外因性で起こりはせず、それどころかどのようなものとの因果関係もないからだ。
ただそれはそのようにあるというだけのものであって、仮に苦しみがあるならそれはただの苦しみにすぎない。
しかし、ある種の人間はこのような人類全ての最低限のルールさえ守れない。
自ら自己に弱者というレッテルを貼ることによって、
自己の内的状態についての責任を全て外部に丸投げにしようとする。
言うまでもなくこれは考え得る限り人生における最も卑劣な行為だし、本人にも何ももたらさない。
せいぜい、生きたまま死ぬ為の方法に過ぎない。
しかも、最も大事なことには、本来このような「弱者」は存在しない。
よしんば仮に他者の心という本来その存在さえ確認できないものを知覚できる「いじめっこ」
という特殊な存在が実在したとしても、自己の内的な事象の責任をその「いじめっこ」に負わせることはできない。
なぜならそこに因果関係はないからだ。
内的な事象とは須く状態であって、どのような状況でもないのだからね。
957優しい名無しさん:05/03/01 04:31:36 ID:ZH/ojEot
はいはい。
958優しい名無しさん:05/03/01 06:21:56 ID:PNG7+vg8
私はアメリカに来て三年、白人のボーイフレンドがいますが、
常々疑問に思うのは、
何故せっかくアメリカに来ているのに日本の男の人は
白人や黒人の女性と付き合おうとしないのか?って事です。
「日本の男の人って人種差別激しいの?」って悩んでしまいます。

せっかくアメリカ来てるのに日本の男の人が付き合うのって
同国か他のアジアからの留学生の女性ばかり、つまり同人種の
女性ばかり。
これでは一部の白人の人々の白人至上主義を批判できないと思うのですが。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1063934641/

ブラジルでは「日系人が一人死ねば、大学に行ける者が一人増える」と言われる

ブラジルで一番良い大学(サンパウロ州立大学)の日系人が占める割合は16パーセント。
人口は2パーセント未満なのにね。
ブラジルでは「日系人が一人死ねば、大学に行ける者が一人増える」と言われるくらい
進学率が高い。
日本に来る日系人はダメなのが多いけどw
959優しい名無しさん:05/03/01 12:19:47 ID:ypPjaKBr
>>958
スレ違いな話に見えるが?

だいたい・・・そりゃ、人種差別とはまったくもって違うだろ
恋愛関係と友好関係はまったく別物だし
バカじゃねーの?

恋人に自分と同じ黄を選んでる奴は、白や黒を差別してるのか
へーえ?
差別してる奴が同じ黄を恋人に選ぶのは当然だな
でも、恋人に黄を選んだ奴が白や黒を差別してるとは限らない

この程度の常識的な理屈も出てこないなんて、本気でバカじゃねーの?

そもそも、種族的に同じ系統を選ぶのは普通だ
アメリカみたいな多人種国家では別種の違和感ないだろうがな
ずっと同一人種社会で生きてきた人間には、別種に対して生理的に根本的に違和感があるのは当然だろ
文章にないだけで、おまえは「個人の好みとかも関係ないから」とも言ってんだぞ
バカ

おまえが白だの黒だの好きだろうと、嫌いな女だっているだろーが
それらが、全部差別主義者だってのか?

おまえの首の上にあるのは何だ?
頭じゃなくて帽子の台だな
役立たずの脳は捨てて、電卓でも入れておいたらどうだ?
960優しい名無しさん:05/03/01 14:56:27 ID:aopoAeUr
白黒女が怖いだけだと思うが>日本人の男
961優しい名無しさん:05/03/01 15:49:17 ID:ypPjaKBr
>>960
怖い、ねぇw
962優しい名無しさん:05/03/01 16:52:33 ID:lH9rMGev
なんかアメリカが日本から金吸いだしてるのも、日本には味方がいないからって
いうのがあるみたいね。
 アメリカ人の小説で日本のことがよくそういうふうに書かれている。
つまり友達のいない嫌われ者、嫌われて友達もなく孤独な人には、それなりの
理由があるから嫌われるのかもしれないね。
963優しい名無しさん:05/03/01 18:28:43 ID:xOnGGfkm
>958

「日系人が一人死ねば、大学に行ける者が一人増える}
これが正論だと思うならまず最初に君が死になさい。
話はそれからだ。
964sage:05/03/01 19:56:36 ID:/2HceHlg






風俗嬢と名乗る子自分のしてること&周りが見えないと思われ(後遺症)っておしえたい…所詮O型の女に言っても無理な話
965優しい名無しさん:05/03/01 21:20:16 ID:IYRNnERp
lol
これは他のスレから見つけてきた奴だよ、いつも風俗嬢ばかり探してるから
そういうこというのかね。
 そう周りが見えてないほど滑稽で、愚鈍で、危険?幸せ?なことはない。
966優しい名無しさん:05/03/01 23:09:05 ID:DsCVz9xi
風俗嬢にストーキングして、こてんぱんにやられて
逆恨みしてるんだろ?>>964
967優しい名無しさん:05/03/02 03:30:04 ID:bbVom4mm
風俗嬢の狩場だったのか・・・・ここは。。。wアハハッハハ
今まで何人見つけた?
968優しい名無しさん:05/03/02 16:29:27 ID:uDC9gIPb
スレの趣旨が変わってきてる
969優しい名無しさん:05/03/02 21:30:39 ID:qISWZwkQ
>>956
>よしんば仮に他者の心という本来その存在さえ確認できないものを知覚できる「いじめっこ」
>という特殊な存在が実在したとしても、自己の内的な事象の責任をその「いじめっこ」に負わ
>せることはできない。 なぜならそこに因果関係はないからだ。

 理屈練り過ぎて空回ってるYo!
 因果関係あんだろ!『煙草のいない所に煙はたたない』
970優しい名無しさん:05/03/02 21:41:50 ID:uDC9gIPb
>>969
>『煙草のいない所に煙はたたない』

名言!!
971優しい名無しさん:05/03/03 00:42:31 ID:sPza54dN
>>969
仮に幸せという心の状態一つを取ってみても、それが外的或いは物質的な状況に左右されるものでないことは明白だ( ´ー`)つ━・oO
他者を初めとする外的要因は、自分がそうでありたいと考えれば事後的に原因にされうるけれど、
しかし本来それらの間には深い溝が横たわっていてリンクすることはない( ´ー`)つ━・oO
972優しい名無しさん:05/03/03 02:49:01 ID:ugx7tCdb
一人で禅問答でもしてろっての阿呆
973優しい名無しさん:05/03/03 03:00:22 ID:IED0OhBG
要約すると、物事は受け取りようだという事ですね
974優しい名無しさん:05/03/03 03:46:56 ID:mKjel4RI
まあ、全ての人間が自分の味方になることは無いし、自分だって
なんとなく気の合わない人だっているからね。基本的に生きていく
中で諦めってのは必要なんだなって思う。
駄目なのは諦めるってことを必要以上に敵対視する阿呆とその文化。
日本人の粘着質的な部分ってほんと、どうにかしてほしいわ。

後、日本って狭い上に資源の無い国だし、国土の半分以上は山。
奪い合う文化で心に余裕ないし、今の人口とか多すぎ。半分ぐらい
に減ったら確実にイジメ減ると思うよ。
975優しい名無しさん:05/03/03 04:18:06 ID:sPza54dN
定期的に自身の問題を日本社会のせいにする人が現れるね( ´ー`)つ━・oO
いじめは世界のどのような共同体にもあるし、日本の学校でのいじめは斬新的に減っているよ。
第一大部分の人間はそれなりの満足してこの社会で暮らしているわけだが。
976優しい名無しさん :05/03/03 06:31:49 ID:cKCW9PkH
こういう奴には近寄らんでおこうとか、なんとなくわかるようになったし、いじめられてよかったこともあるのかな
いくら悩んでも、いじめた奴の性格を変えれるわけじゃないし、気にしててもしょうがないと思う
977優しい名無しさん:05/03/03 10:44:19 ID:DUf7r+ug
つーか、みんなにいい言葉を教えてやろう。
「専用ブラウザ」「NGワード」
978優しい名無しさん:05/03/03 12:12:21 ID:kkEsZQny
>>977
私もNGワード使ってるから、結構レスあぼーんされるよ。
979優しい名無しさん:05/03/03 15:40:38 ID:7I0AtoWR
>>978
俺も。
でもあぼーんすらうっとうしくなってきたから透明にしようかなぁ・・・。
980優しい名無しさん:05/03/03 18:19:04 ID:sPza54dN
さて、そろそろ君らの学生時代の楽しい思いでを教えてください( ´ー`)つ━・oO
981優しい名無しさん:05/03/03 18:21:58 ID:HQtZotrH
「たばこ」の書き込みは、いじめや虐待などのトラウマ解消の方法の一つだと
思う。あくまで一つに過ぎないけど。
だけど、この方法は自分には効果があった。
俺は「たばこ」の主張してる事と同じ内容が書かれている本を何冊か読んだ。
そしてコイツの書き込みはそれらの本を書き写しただけに思える。
もちろん本には低能な煽りはないけど。
自分の言葉、自分の意見を書けないのかな?
まあ偉そうな事を言って人を見下したいんだろう。おまえも精神が病んでる
んだな。仲間だね。「たばこ」は卑劣な人間の典型だ (・∀・)ニヤニヤ

それからたばこに言ってもわからんだろうが一応書いておく。
いじめや虐待の傷はそう簡単に解消できない。
過去の出来事を受け入れろと言われて頭で理解できても無意識に沈んだ
辛い記憶は簡単に解消出来ない。
また、いじめ等で強いストレスを受け続けた人は脳の神経伝達物質の
セロトニン、ドーパミンが少なくなる。
PTSDの患者の脳は海馬が萎縮しているという実験結果もある。

あっ、たばこくん。きみの意見は尤もだと思うよ。本からの受け売りでも
いいこと言ってるね。ただ自己の内的状態(プッ を見つめた人間ならネット
でも傷を負った人のスレにだけ出没するような事はしないはずだよ?
982優しい名無しさん:05/03/03 18:23:43 ID:HQtZotrH
そうだ、たばこ。
きみの性格が歪んでしまった原因を書いて楽しませてくれないかな(・∀・)
983優しい名無しさん:05/03/03 18:24:26 ID:sPza54dN
>>981
何の本か知らないけど、同じようなことが書いてあるのは当然だよ。
だって当然のことを書いているのだから( ´ー`)つ━・oO
ぼくらの在り方を考えれば、これこそ最も便宜的にベストな方法なんだよ。
984優しい名無しさん:05/03/03 18:25:47 ID:sPza54dN
>>982
心の歪みとは笑わせる( ´ー`)つ━・oO
君は心というものを見たことがあるのか?
985優しい名無しさん:05/03/03 18:31:24 ID:HQtZotrH
心はみたことないねえ。たばこくんは見たことあるんだ。すごいねえ。
心ってどんな感じなの。目で見たことないからわからないよ。ぜひ教えてよ(゚∀゚)
986優しい名無しさん:05/03/03 18:32:35 ID:sPza54dN
>>985
語り得ぬ事については沈黙するしかないそうだよ( ´ー`)つ━・oO
987優しい名無しさん:05/03/03 18:33:39 ID:HQtZotrH
比喩って言葉しってる?
988優しい名無しさん:05/03/03 18:35:16 ID:sPza54dN
いや、知らないよ( ´ー`)つ━・oO
989優しい名無しさん:05/03/03 18:38:18 ID:HQtZotrH
そっかあ〜 ( ´∀`)σ)Д`)
990優しい名無しさん:05/03/03 18:40:19 ID:sPza54dN
そういえば世界の全ての事物は比喩の材料として存在している、って何の言葉だったかな。
詩的ではあるけれど、便宜的な生活に比喩は必要ないよ( ´ー`)つ━・oO
991優しい名無しさん:05/03/03 18:45:42 ID:HQtZotrH
まあ、自分の言いたいことは言った。きつい事書いたかもしれない。
それは謝る。自分はネットで表情の見えない会話って実は苦手。
面と向かって話す方がいいんだよね。
まあ、あんたもかなり不快な思いをスレの人達にさせてる。
それに関して止めろとは言う権利はないけど人を傷つけるような
発言(特に傷つきやすい人いるスレ)で言ってるあんたのような人間は
嫌いで。それから人格もおかしいと思ってる。お互い様かもしれないが。
まあ長文ごめんよ。かなり本音だけど。

あとレスでほんとに役にたったものはあったよ。
余計な煽りがなければコピペして保存しようと思った。
じゃあね。二度とレスしないから。
992優しい名無しさん:05/03/03 18:48:06 ID:sPza54dN
さようなら( ´ー`)つ━・oO
993名無しさん:05/03/03 18:48:55 ID:Y64jkiB0
たばこは、学生時代に万年いじめられっ子だったから、
性格が歪んでしまったんだよ。このスレにいる人達と同類故に、
同族嫌悪が強いんだろう。

たばこの経歴はね・・
幼少より、父親が病気で寝たきりの家庭で育つ。
性格が暗く、卑怯で嘘つきだったために小中高と常にいじめらる。
「俺を虐めた奴らめ、今に見てろよ」という情念を内に秘め、
ガリ勉の青春。その甲斐あって、一浪で京大入学。
有名企業に就職。就職してから、やや性格も明るくなり、
髪を茶色に染め、社会人デビュー。(プ
29歳の時、職場の18歳のバイトの女の子に告られ、遅れてきた春到来。
有頂天になったのも束の間、付き合って一週間で相手が音信不通に(プ
所詮いじめられっ子。人から好かれない性格は、一生変わらない。

今は、地味に事務仕事をこなしつつ、音信不通になった女の子への
ストーカー行為と、ネットで弱者を虐げる事が生き甲斐。

どこまで行っても救いがないんだよ、たばこには。
994優しい名無しさん:05/03/03 18:51:49 ID:sPza54dN
>>993
それなかなか魅力的な人物だね( ´ー`)つ━・oO
995優しい名無しさん:05/03/03 20:15:27 ID:7I0AtoWR
たばこと話すのやめてけれ

あぼーん→たばこへの意見→(繰り返し)

ずっとこうなんだもん
996優しい名無しさん:05/03/03 23:18:57 ID:sPza54dN
イジメ最高age( ´ー`)つ━・oO
997優しい名無しさん:05/03/04 10:58:49 ID:dhs9m8s9
スウェーデン人の日本人観↓
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho7b.html
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho5.html 
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho12.html 




『見てみろよ、この着ぐるみ、中国人が入っているぜ!シンションシャン!!
中国人が俺達を騙そうとして動物(着ぐるみ)に成りすましているぜ!
シンション、何か言ってみろよ中国人!!』子供達はわーっと歓声を上げ、
益々ケリが激しくなります。『この中国人、動物のフリしたって中国人は
中国人なんだからね!消えなさい、黄色ヤロ―!この馬鹿中国人!!』
ひとりの女の子がそう叫んで私を思いきり3 メ―トルの高台から突き落
としました。ヘッドをかぶっていると視界が悪く何が起こったのか分か
らないまま、私はあっという間に地上に転がり落ちてしまいました。

そこで私は堰を切ったように泣けて泣けてしょうがありませんでした。
トロい私はやっとその時、自分の身に何が起こったのか把握できたのです。
子供も大人も、ケリを入れられ高台から付き落とされる中国人の姿(ホントは
日本人だけど、スウェ ―デン人にとってどっちも同じ)は、涙を流すほど滑稽
でおもしろいものだと思っている。誰も制止しない、それどころか、
ゲ―ムを楽しむかのように虐待し続けていた、、。
この話をスウェ―デン人にすると、『信じられない、、。』とショックを受け
る人間もいるけど、『あんたがどんなブザマな姿で逃げたか想像するとウ
ケる!』と大笑いする人間もいるのも事実。そんなに面白いですか、
中国人(日本人)がスウェ―デン人中学生に虐待される姿って、、、?
998優しい名無しさん:05/03/04 11:43:38 ID:+RBwTS4D
>>997
別にスウェーデンじゃなくても、普通に、日本やアメリカでもありそうなイジメ話だな
バカバカしい
999優しい名無しさん:05/03/05 03:39:24 ID:RYGtQKWF
このスレ煤けちゃったよ。
1000優しい名無しさん:05/03/05 04:19:50 ID:+Fbqg3fQ
1000GET!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。