リボトリール/ランドセン その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
488優しい名無しさん:2005/12/05(月) 00:26:34 ID:lhgJsZ1n
パニック障害でリボとデパケンR同時に処方されてる方いますか?
一度に二種類の抗てんかん薬出されてちょっと戸惑ってます。。。
489優しい名無しさん:2005/12/05(月) 00:45:40 ID:itmjvnCE
あっ、両方出されましたよ
リボの方は、かなり弱めの薬だと
言ってました。問題はないみたいです
私の場合はそれ+まだ他の
薬も出てマス。シンドイです
490優しい名無しさん:2005/12/05(月) 16:26:47 ID:lhgJsZ1n
>>489
おお、出されてる方いて安心!
俺も当然他のも出されてますよー ソラナックス・パキシル・レキソタン・レスリンなどをw
491優しい名無しさん:2005/12/05(月) 20:15:31 ID:RLY087EW
↓デパケンの添付文書にはリボトリールとは併用注意と書かれているが・・・

*8. 薬剤名等
クロナゼパム

臨床症状・措置方法
アブサンス重積(欠神発作重積)があらわれたとの報告がある。
492優しい名無しさん:2005/12/05(月) 21:08:09 ID:Q2tXL0t4
「注意」であって「禁忌」ではないから、
医師のサジ加減で処方することもあります。
心配なら薬剤師さんにでも相談するといいです。
493481弾薬への道:2005/12/06(火) 21:06:13 ID:ad4UlSGH
朝にリボトリール0.5mg+レキソタン2.5mgだけで次のステップを探ってるが
昨日そこそこ酒を飲んだら今日の夕方くらいから変調をきたした。
脳がしめつけられる様な感じ+歩くと地面がグラグラ上下するような感覚でまともに歩けない_| ̄|○
ベンゾ系の薬を何年も毎日飲み続けるもんじゃないな。
酒さえ飲まなけりゃもっと弾薬にスムーズにたどり着けるのかもしれないけど
もともと酒飲みだから時々はそこそこ飲まなきゃいられないのさ。。。
494優しい名無しさん:2005/12/07(水) 15:58:15 ID:nlMQ5su0
>>493
酒、止めますか?
それとも、人間、やめますか?
495優しい名無しさん:2005/12/07(水) 19:17:47 ID:8HzRSasP
私は毎晩酒飲んでいるよ。リボは1mgを朝昼服用。特に副作用とかはないよ。
496優しい名無しさん:2005/12/07(水) 20:20:12 ID:44EZCprS
ランドセル粉状にして鼻から吸うとすげえスースーするな。
鼻づまりによさそうだ。
497481弾薬への道:2005/12/07(水) 20:49:59 ID:83KdJGtS
>>495
徐々に減らしていく過程で起こる話でっす。
498優しい名無しさん:2005/12/08(木) 08:25:23 ID:EwnwvOoO
今日からリーゼの代わりに飲みます。特に目立った副作用はなさそうですね。安心して飲んでみます。
499優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:41:29 ID:QuwVrM5Y
はじめまして。
小学校低学年の男の子、寝入りばなにパニック発作のようなものが起こり(怯えと震え)
小児神経科でリボトリール処方されました。
処方箋には「気持ちが安定する」としか書かれておらず、安心して飲ませたところグッスリ
眠ってくれるようにはなりました。

服用してからのこの3週間、ちょっと様子が違うんです。
多動っていうんですか、学校でも落ち着きがない様子で教科書やノートには
グチャグチャの落書き、そして筆箱は崩壊。お友達とのトラブルや集団行動を
乱すことはないのですが先生から「何かご家庭で変わったことありましたか?」
と聞かれてしまいました。情緒不安定になっていると・・・

確かに家でも食事中はフラフラ、急に攻撃的になったりすることがあって
以前の子どもの様子とは何かが違うと感じていました。

ネットで検索したところ副作用で多動、情緒不安、無気力などがあると知って
ビックリして服用中止しました。
もちろん中止後にまた発作のようなものが起きているのですが・・・

子どもに対してこんな副作用がある薬って普通処方されるものなのでしょうか?
500優しい名無しさん:2005/12/10(土) 13:52:59 ID:uhgCuFXm
クロナゼパムを抗けいれん薬として使う場合は多量が必要となるため、
高率に鎮静作用が出現したり、耐性の出現、逆説的興奮、また稀に精神病を誘発することがある。
クロナゼパムは少量で恐慌性障害に有効であり、その場合副作用はほとんどないことが示されている。
・・・そうなので、多量を用いなければ問題ないのでは?
それから西洋医学の「薬」は作用と共に副作用は必ずあるものです。
501優しい名無しさん:2005/12/10(土) 22:49:57 ID:TBZ0OYel
子供の精神科医の講演会に行ったことがある。
子供の夜叫や、多動や、強迫観念 不安など の場合。
マイナートランキライザー(クロナゼパムを含む)よりも、
脳の発達が未熟なので、少量の、向精神病薬の方が、副作用がないという
ことがおおいらしい。あまり若いうちから、抗不安薬は使わない方がよいというのも
精神科医から聞いたことがある。
子供の鬱とかあるけれど、SSRIは使わないんですよ。
昔からの鬱の薬を使ったほうが副作用がないらしい。
502優しい名無しさん:2005/12/10(土) 23:58:53 ID:QuwVrM5Y
499です。
リボトリールって抗てんかん薬なんですね。
単なる睡眠導入剤を処方されたのかと思っていたので・・・
てんかん児をお持ちの方のブログなどを拝見して、リボトリールの副作用で
多動に、いうお子さんがいてなるほどこれが原因かと。。。

ただ量的には少量の処方で就寝前だけの服用なのに副作用って現れるもの
なのでしょうかね。

まだ幼いので、本来は薬に頼るのではなく心の奥底に潜んでいる不安を
取り除いてあげなければいけないと思っているのですが、神経科では
なくて精神科の方が良いのでしょうか?
小児心の外来、なんてのもあるみたいですが2ヶ月待ちと言われました。
昼間は元気だし不登校という訳では全然ないのでそこまでするのもなぁ、
なんて思っています。

私の方がなんだか不安がひどくなってきているような気がします。
すみません、なんだか愚痴ってしまいました。
503優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:32:42 ID:WB6DLVUC
児童精神科医か、小児神経科医になると思うが?
できれば、家族のカウセがあるところに行った方がよろし
有名児童精神科病院だと、児童虐待で回されてくる子が優先で
虐待でない場合予約待ちがあると聞いたことがある。
寝入りばなに パニックということは、癲癇波があるんじゃないのかね。
私は大人だが、寝入りばなに 怖い夢を見やすい。子供のころからだ。
近年、念のため、脳波をとったが、
癲癇ではないが、悪夢を見やすい波形であると言われた。
いまは、悪夢はないよ。同じ癲癇薬でも、デパケンが効いているようだ。
504優しい名無しさん:2005/12/11(日) 08:30:11 ID:Xh8JxHIE
眠剤としてサイレースを処方されてたんですが、アメリカに来てサイレースは
処方できないということで、変わりにクロナゼパムを出されました。
夢ばかりでたいして深く眠れないんですが、眠剤代わりに使われることって多いんですか?
ちなみに鬱と睡眠障害です。欝はだいぶ直りかけ。
505優しい名無しさん:2005/12/11(日) 20:33:38 ID:wcHZwKoV
>503
ありがとうございます。
最初は怖いとか死ぬとか暴れて夜驚症の症状から始まったんです。
体調を崩している時にたまたま怖いテレビを見てしまってそのまま
ウトウトと寝てしまった1時間後に起きました。
あまりにも毎晩続くので一応脳波の検査はしてもらって異常なしとの診断。
数日落ち着いていたのですが、その後肺炎で高熱を出してから夜驚とは
また違った怯えと震えが始まってしまいました。

子供ながらに怖い夢を覚えているのか、暗いところや一人で寝ることに
非常に不安になってしまいました。
昼間は全然平気なんですよね。でもなぜか家のトイレも一人で行けなく
なってしまって、今まで寝ていた部屋を拒否するようになってしまいました。
もうこれは精神的なものなのでしょうね。

ちなみにそれまでは、寝たら何があっても全然起きることがない子で暗い部屋で
一人で寝ることも全然平気でした。
506優しい名無しさん:2005/12/11(日) 23:48:43 ID:WB6DLVUC
脳波は、一度だけでは、異常が確認されない場合もあります。
知人の子供は3度目で発見されました。
続くようだったら病院を変えてセカンドオピニオンでもよいから
相談に行くことをお勧めする。
脳波をとる精度を上げて見るといいのでしょう。
じっとできる子だったらできますけれどね。
今できることで最良なのは、お母さんが寄り添って寝てあげるのが一番でしょ。
507優しい名無しさん:2005/12/13(火) 22:23:24 ID:nOwbYTtz
>506
505です。
もう少し様子をみて続くようだったらもう一度診てもらおうかと思います。
確かに脳波は骨を通してとっているので、完全には見てとれないと医師も
仰っていたように思います。
夜だけの発作なので、本当は一晩中寝ているところの脳波が取れれば一番
いいのでしょうけれど、てんかん専門病院とかでないとだめでしょうね。
てんかんだとすると部分発作というやつなのかな〜と勉強中です。
なんか板違いですね、すみません。

リボトリールの服用やめてから、前みたいな多動がなくなったように思います。
でもまた発作が始まった現在、精神的に結構参ってしまっています。
508優しい名無しさん:2005/12/17(土) 19:58:54 ID:py6MmAK+
この薬って抗不安効果あるの?
509優しい名無しさん:2005/12/17(土) 21:17:40 ID:Tr9IlcE5
ありますよ
医者言ってました
510優しい名無しさん:2005/12/20(火) 22:20:09 ID:mdvtF/8e
>>508
あるね。それに声が震えるとか、書痙とかにも効果絶大。
511優しい名無しさん:2005/12/25(日) 11:18:37 ID:tsTv4Yxr
>>508
全然ないですよ
医者が言ってました
512優しい名無しさん:2005/12/26(月) 07:57:12 ID:k9fTmJLE
あれ、おいらは抗不安剤として処方されたけど、皆さんはどういう理由で処方されましたか?
513優しい名無しさん:2005/12/26(月) 19:58:22 ID:zbBKrseP
抗不安薬として。
514優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:01:33 ID:vrT8MrfN
俺は以前はソラナックスを飲んでたけど
自分で調べて、1日のうちに何回も飲まなくても良くて、
比較的止めやすいという理由を知り、リボに変えてもらった。
515優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:00:02 ID:3qa2QPWi
抗パ剤の代わりかなあ。
アモキサンやリタリンのガクガクブルブルを抑えてくれるし、
抗パ剤のように抗コリン作用が無いのが利点。
516優しい名無しさん:2005/12/28(水) 10:54:07 ID:8EcmUand
良薬なのかな?
517優しい名無しさん:2005/12/29(木) 18:40:15 ID:7oqmQ3we
age
518優しい名無しさん:2005/12/29(木) 18:52:44 ID:aMX03xkT
良薬は尻に臭し
519優しい名無しさん:2005/12/29(木) 19:31:51 ID:8xc7G/iz
デパス効かなくなったといったら、これ出された。
こっちのほうが強いの?
あんまり、いや、ほとんどかわらないきがするんだけど。
520優しい名無しさん:2005/12/30(金) 22:08:58 ID:hiOWCN2h
リボトリール貰ってからよく寝れるようになった。
むずむず脚症候群で処方されました。
521優しい名無しさん:2005/12/31(土) 00:20:25 ID:AVqL481d
ランドセン飲み始めて3日目、下痢と頭がフラフラして、体もだるくて、吐き気もします。それと
常に眠気があるんですけれど、これって慣れるのでしょうか?
522 【吉】 【625円】 :2006/01/01(日) 12:52:34 ID:c1R8Xi+e
>>521
医師に相談してください。
523優しい名無しさん:2006/01/02(月) 22:33:14 ID:c3x9IDDk
飲み始めは兎に角眠くて眠くて(1mg/day
でも1年くらいしたら慣れました
耐性も尽き易いですが、良い薬じゃないですかね?
個人差はあれど
524優しい名無しさん:2006/01/02(月) 22:37:48 ID:WV4DI3aa
すまそ、一日3mg呑んでるのだが・・・夜尿や尿失禁などの副作用が出てます。
他の薬ではなかったのですが・・・今は一日ライ○リー履いてます・・・今は
慣れたけど最初は激しくOrzだった・・・なんか年取った老人みたいで嫌だった
んで、ハル○ケア内服液を呑みたいと言ったのだが薬との兼ね合いの結果不可!
やむなくオムツ生活をしています・・・全然良薬じゃないッス!!俺にとっては
悩みの種の薬です_| ̄|○
525523:2006/01/03(火) 01:37:02 ID:4S3R3oAn
>>524
まじですか(;・∀・)
実は飲薬中はいいのだが
これってやめれないんだよね
絶って3日には気が狂いそうになる
3mgは多くね?やっぱ主治医に相談しなよ
526優しい名無しさん:2006/01/03(火) 09:37:18 ID:k+75jVBp
>>524
夜尿は聞いた事がある。医学書とかそうゆーのに載ってるかは知らんケド
実際、本とか載ってない副作用?が患者同士の情報で確かにあるって例が
あるからね。

薬変えて貰った方がいいと思うなぁ。テンカンだったとしても
別にコレじゃなきゃ駄目って事はないでしょ。他にもテンカンの薬沢山あるし
抗不安薬として使われてるなら、尚更他の薬がいいと思う。
527優しい名無しさん:2006/01/03(火) 09:38:40 ID:k+75jVBp
>>525
>これってやめれないんだよね

な・なんだってー?(AA
パキシルとかみたいにリバウンドあるって意味?
過去ログでは無いって書いてあるけど、あるの???
だったらやべー・・・
528524:2006/01/03(火) 13:02:27 ID:GFg3Rp0M
>>253

これは私にだけ現れた副作用です・・・だから253さんが心配する必要は余りないと
思いますよ。安心して呑み続けてください・・・ちなみに>>1を見ると成人は維持量として
一日2〜6mgだからそんなに多いとは思ってません。

 
>>256
はい、それはとっくに相談しました・・・同系統の薬でホリゾン?に代えてくれないか?
と・・・でも、そうしたら医者は「もっと眠くなるからダメ」と言って代えてくれません
でした・・・病気を治すのが先決ですけど精神衛生上オムツ生活は良くないですね。
医者は治す事を先決にしてるみたいなので私の様に色々薬を調べてきてもスルーされます
でも、治療効果はでてるんだけどね・・・でもオムツ_| ̄|○
529優しい名無しさん:2006/01/03(火) 15:14:42 ID:dOY2C6b8
レス番間違えてるよ・・・。

そもそも何を目的として処方されたのさ?
抗不安効果での処方ならレキソタンでもいいんじゃん。
眠気の副作用の少ない薬だし。
530優しい名無しさん:2006/01/03(火) 16:31:17 ID:y4JtNG+a
>>527
あまりの眠気に3ヶ月ほど飲薬して0.5/dayに減薬してもらったんだ
そしたら血中濃度が下がった生で3日目くらいから
離脱症状がでたよ_| ̄|○ il||li
自分は2回モニターしてみたけど同じ結果だった
減薬にはかなり時間が掛かると思われます(鬱
531優しい名無しさん:2006/01/03(火) 19:09:08 ID:/jS/QDNN
いい大人がオムツだって'`,、('∀`) '`,、
532優しい名無しさん:2006/01/03(火) 20:56:05 ID:MY7zmJ72
リボに限らずベンゾチアゼピン系の薬は減薬は慎重にしないと。
特にリボはベンゾチアゼピン系としては強めだから、
離脱症状もそれなりに辛いと思う。
俺の場合、レキソタンからリボトリールに変わったんだけど、
レキソタンを止めるときも細心の注意を払うように言われたよ。
533優しい名無しさん:2006/01/04(水) 03:28:33 ID:J5SRWvjh
イライラした時の頓服としてリボ出されてます
私にはすごく合ってます

ちなみに常用してるのは
アモキサンとパキシルとレキソタンです
534優しい名無しさん:2006/01/05(木) 20:01:48 ID:30VXB0s8
イライラした時はデパケンの方がいいと思う 私には。
535優しい名無しさん:2006/01/06(金) 20:54:25 ID:uvsIPN+d
デパケンも良い薬だよん
536優しい名無しさん:2006/01/07(土) 15:33:39 ID:gE4d2grI
>>530
離脱症状ってどんな症状ですか?
537優しい名無しさん
>>536
脳みそがギューと圧迫されて
吐き気がするように気持ち悪くて、もう最悪だよ。
そんな俺はリボ弾薬めざして1日1.5→1.0→0.5と減らしてきて
数日前から0.25にした。もうちょっとだ。
もうベンゾ系は頓服でしか飲まない。