何で境界例の女の人って魅力的なの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:05/01/14 23:59:35 ID:AXWDqley
薬ちゃんと飲むよう努力しますっ!関係持っちゃったんだあ。アタシも精神科のカウンセラーなら関係持ちたいよ。体の関係?
953950:05/01/15 00:09:01 ID:6j5yIHd2
>>952
え?私へのレスですか?
954優しい名無しさん:05/01/15 00:23:26 ID:nKAVJ3Qs
950へのレスです
955950:05/01/15 00:46:42 ID:6j5yIHd2
あ…すいません。
えと、そうです。はい。あ、もともと友達だったんで、いろいろ相談乗ってもらったりしてたんですけど…急にそんなことになっちゃって。
正直戸惑ってます。
956優しい名無しさん:05/01/15 01:05:54 ID:nKAVJ3Qs
まあそうゆうこともいいんじゃない?私もそうゆうことよくあるし。男と女二人きりやったら、ね(^-^)
957優しい名無しさん:05/01/15 01:13:18 ID:l0UdNGix
気持ち悪いんだけど。
そういう話なら他行ってやってくれないかな?
スレ違いだし
958優しい名無しさん:05/01/15 01:29:25 ID:tA6mUwKB
>>956
無神経だね。
959優しい名無しさん:05/01/15 01:34:44 ID:nKAVJ3Qs
無神経?どこが?普通やん?
960950:05/01/15 01:35:02 ID:6j5yIHd2
>>956
でもなんか、私って友達とまでそんなことするような軽い女だったのか…とか思っちゃうんですよね…。

>>957
すいませんでした…。
961優しい名無しさん:05/01/15 01:42:16 ID:nKAVJ3Qs
もうやってしまったことはしょうがないしね☆二人きりなるとそうゆうこともあるよー。うちなんてしょっちゅうだから。自分をせめないで。
962優しい名無しさん:05/01/15 01:47:06 ID:dqAbFCYE
友達と簡単に関係もつってまさにボダっぽいよ。てか、やっぱり…ってカンジなんだけど…www
963優しい名無しさん:05/01/15 01:51:02 ID:mdRx4an5
>>960
あなたは謝らなくていいよ。
自己嫌悪になってるあなたの感じ方はおかしくない。

少し前から読み返してご覧、事情がわかるから。
レスして来る相手のIDに気をつけてね。
964優しい名無しさん:05/01/15 01:55:50 ID:DBo7k+Ei
私もボダです。リスカしたりODしたり相手を振り回したり(近所に引っ越しさせたり)すぐ気分でメアド拒否にしたり。先生にはわざと顔色悪くして重病ぶったりして。寂しいから悪いこともしたし。
965962:05/01/15 01:57:58 ID:dqAbFCYE
茶化してごめんなさい。
実は昨日のレス(よかったら自分が診てあげようか?って言われた)を読んだとき、絶対この男性は下心があるって思ったんです。
その時、レスしとけばよかったって思います。
966950:05/01/15 02:01:08 ID:6j5yIHd2
>>961
ありがとうございます。

>>962
やっぱり…ですか?境界例の女ってそういうこと多いんですか?

>>963
ありがとうございます。気をつけます。

あの…彼がその後、謝ってきたんです。なんか「軽率だった。あれは逆転移だった」って…。
意味がわかりません。逆転移っってなんなんですか?わかる方いらっしゃいます?
967965:05/01/15 02:02:46 ID:dqAbFCYE
すみません、965は960さんへのレスです。
初心者なのでカキコの仕方が悪くてごめんなさい。
968優しい名無しさん:05/01/15 02:05:56 ID:nKAVJ3Qs
うちも学校三日も休んでる。テストやったから重傷ぶって、逃げてしまった。クラブも今日辞めると言った。行きたくなくなったからさ。もうなにもかもダルイ。
969優しい名無しさん:05/01/15 02:12:21 ID:nKAVJ3Qs
ごめんなさい。いいアドバイスできなくて。うち普通の人と違って考え方軽いんです。
970960:05/01/15 02:15:12 ID:6j5yIHd2
>>965
謝らないでください。
下心…あったんですかねぇ。彼とはもう三年も友達ですが、今までは一度もそんなことはなかったんで…。
971優しい名無しさん:05/01/15 02:16:58 ID:dqAbFCYE
特別軽いとは思わないよ。
ただ不謹慎だな〜って思った。
ババくさいかもしれないけど。
972965:05/01/15 02:30:42 ID:dqAbFCYE
970
下心って言うか、その男性は970さんの事を異性として好きなんじゃないかなって感じました。
私は男女の友情をあまり信じてないので、単なる主観かも知れません。
無責任な発言ですが…
973優しい名無しさん:05/01/15 02:46:03 ID:mdRx4an5
>>960
ここのページの「転移と逆転移」の項目を読んでみて。

ttp://homepage1.nifty.com/eggs/sikou/kihon.html#3

彼は医師としての立場を貫けなかった。
たぶん元々友人ていうのがまずかったのかも。
974優しい名無しさん:05/01/15 03:02:20 ID:tA6mUwKB
>>960
まぁ雰囲気に流されることもあるよ。軽いとか関係ない。
きっと相手の方も話を聞いているうちにあなたに特別な感情を持ってしまったんでしょう。
相手の人も情がうつったり、愛しく思ったりすることがないとも言い切れませんから。
あまり気にしない方がいいですよ。軽いとか、自分を低く見ないようにね。
975優しい名無しさん:05/01/15 03:14:55 ID:nKAVJ3Qs
にゃん(^3^)/〜☆☆
976優しい名無しさん:05/01/15 03:49:54 ID:6JWaClJG
私、ほぼ直りかけの人間なんですけど
このスレは無いほうがいいと思う。
977960=970:05/01/15 04:05:10 ID:6j5yIHd2
>>972
好きなんですかね…。彼は
「君を見てたら抱きしめたくなった。抱きしめたら、歯止めが利かなくなった」
って言っていただけなので…。
>>973
ご親切に、ありがとうございます。読んでみます。

>>974
ありがとうございます。さっきやっといくらか落ち着いて、彼とちゃんと話すことができました。


皆さん、優しいですよね…。私なんかの話を聞いてくれて。おかげでちょっと元気が出てきました(´∀`*)
978優しい名無しさん:05/01/15 04:22:42 ID:nKAVJ3Qs
なんでこのスレみない方がいいねん!?
979優しい名無しさん:05/01/15 04:44:18 ID:vrsunct5
ID:2GorE+nD=引き篭もり
980優しい名無しさん:05/01/15 05:06:19 ID:nKAVJ3Qs
引きこもりって現実逃避だよね。アタシも引きこもることあるけど、外で友達作るのもいいよ
981優しい名無しさん:05/01/15 15:32:58 ID:rFq6EGZ9
何で境界例女性が魅力的かって
見捨てられ不安があるから、必死になって人をひきつける努力を意識的にも無意識的にもしてるからでしょ。
982優しい名無しさん:05/01/15 16:18:51 ID:nKAVJ3Qs
ボダは治らないなら治らないでもう開き直るしかないのかな???↓病気のことなんて考えないほうがいいんかな?若いうちはハジケナキャね?
983優しい名無しさん:05/01/15 16:26:58 ID:6j5yIHd2
>>981
見捨てられたくないってゆうのは私もいつも思ってます。だから、ほとんど無意識のうちにその人が求める人物像みたいなものを察知してなりきる…みたいな。
だから確かにそういったものはあるかもしれないですねぇ。
984優しい名無しさん:05/01/15 16:52:42 ID:nKAVJ3Qs
ボダイヤ
985優しい名無しさん:05/01/15 17:00:57 ID:nKAVJ3Qs
みんなに好かれたい。嫌われるなんていやだ!好かれたい愛されたいチヤホヤされたい。可愛がられない。
986優しい名無しさん:05/01/15 17:49:47 ID:PegDhoGU
↑ただのわがまま
ボダじゃない
987優しい名無しさん:05/01/15 17:58:04 ID:3lhfFtqD
ボダイヤ
988優しい名無しさん:05/01/15 18:11:41 ID:DBo7k+Ei
17歳のカルテのウィノナも確にモテてる
989優しい名無しさん:05/01/15 18:37:10 ID:5xO21ntI
見捨てられるの嫌ってすべての人にですか?
確かに好きな人や友達に見捨てられるのは、とてつもなく嫌だけど
どうでもいい人に見捨てられても別にいいかな
だから外面だけで寄ってくる奴を見抜く力を養いたいもんだね!
990優しい名無しさん:05/01/15 19:04:06 ID:tA6mUwKB
私は「嫌いな人」以外に見捨てられるのはすごく怖い。
というか生理的にダメになった人以外はなんだかんだ言って好きになってしまいます。
「嫌いじゃない」っていう感覚がない。必ず「多少は好き」になる。同性異性問わずです。

だからどうでもいい人っていないかな。生理的に毛嫌いするか、好きかしかない…。
たとえ私の外見だけで寄ってきてくれても、好意を持ってくれる人は好きになってしまいます。
私ってみっともないなぁって思う。愛情に飢えすぎだよなって、たまに自嘲してしまいます(ニガワラ
991優しい名無しさん:05/01/15 19:44:09 ID:4S4Rzc6i
約6年間ずっと堕落したような暮らしをしてきました。
居心地のいい彼と居心地のいい空間にずーっといました。
そんな中にいると成長が止まってる気がして自分が好きになれませんでした。
何度も抜け出そうとしたけど、意思の弱い私には無理。
好きな人が出来てしまったこと、そんな空間にずっと疑問を持っていたこと
その二つが重なって一人になりました。

こんなに一人がつらいと思わなかった。
うざいのわかってて好きになった人に連絡とろうと必死。
求められてえっちしちゃったし・・・
自分の中の矛盾がどう繋がるのか未だにわからない。
寂しい・・・
992優しい名無しさん:05/01/15 21:15:53 ID:6j5yIHd2
>>989
私の場合、周りにどうでもいいひとというのがいないので、すべての人に見捨てられるのが怖いです。
男も女も関係なく、私を嫌いにならないで、見捨てないで、とすがりついてしまってる気がします。
993992:05/01/15 21:30:42 ID:R3KeHcq2
‖wc‖<<ブリブリブリ・・・ よー出る出る!下痢気味かなこりゃ!

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
994優しい名無しさん:05/01/15 21:40:52 ID:6j5yIHd2
>>933
はい、お疲れさん。wwww
995優しい名無しさん:05/01/16 00:35:17 ID:Df1YCiJK
995
996優しい名無しさん:05/01/16 00:35:59 ID:Df1YCiJK
996
997優しい名無しさん:05/01/16 00:36:43 ID:Df1YCiJK
996
998優しい名無しさん:05/01/16 00:37:28 ID:Df1YCiJK
998
999優しい名無しさん:05/01/16 00:38:11 ID:Df1YCiJK
999
1000優しい名無しさん:05/01/16 00:39:03 ID:Df1YCiJK
1000 ハアハア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。