何で境界例の女の人って魅力的なの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
勝手に立ててみました。
前スレhttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097524964/l50
2優しい名無しさん:04/11/23 18:49:25 ID:UhmY6R7Q
>>1
糞すれたてんな蛆虫しねAAry
3優しい名無しさん:04/11/23 18:58:16 ID:XSdqje4D
魅力的なの?ってスレ立てると
またボーダーなりたがりやボーダー自慢的書き込みや
私ってボーダーですかって目立ちたがりやさんのぅ材書き込みが来るから
今ある境界例関係のスレで十分だと思うんですが。
どうでしょうか。
4優しい名無しさん:04/11/23 19:10:54 ID:nWltPOFN
自己顕示欲しかない馬鹿の巣窟になる悪寒。
メンヘラーは精神異常ですから。
51:04/11/23 19:28:32 ID:MuK96Udp
>>3さん

前スレ>>998さんが

このスレは萌えるだけじゃないし、
境界例を褒めるだけのスレでもないから重複とはいえないと思う。
そこは被害者は行きにくい。ここの混沌と本人、被害者、第三者が
住んでいる雰囲気はそのスレとは異なると思うんだが。

と言っていたので、前スレのようにマターリ出来たら・・と思ったのですが・・
6優しい名無しさん:04/11/23 20:16:42 ID:cLpRfpRC
>>1タン
乙でつ!
ボダで居場所がない私にとって
癒しスレです。
7優しい名無しさん:04/11/23 20:17:37 ID:Q9fmQS2c
スレ立て乙!
81:04/11/23 20:21:47 ID:MuK96Udp
>>6,>>7
良かった・・立てちゃ駄目だったのかと自己嫌悪に陥るところでした。
また皆でマターリしましょうね。
9優しい名無しさん:04/11/23 20:32:09 ID:4k9biuU/
>前スレのように

あれはなんだか引かれあってる人が出て来たり
むかついてる人が出て来たり
不快だったんですが。
正直スレ自体が病的だった。
魅力的というのも違うと思うし。
私も境界例と病院で診断された者ですが
誰もが目立とうとして「私私私」オーラが出てて
私には入りずらいんですが。

っていっても言いたい放題またスレが進むんでしょうけどね。
10優しい名無しさん:04/11/23 20:47:53 ID:cLpRfpRC
そんな事言わないで( *・ω・)ノ
11優しい名無しさん:04/11/23 21:16:59 ID:4WytnWdi
実は私も悩んでることがあるんですが
これから出かけるので
あとでかきます。
12優しい名無しさん:04/11/23 21:22:36 ID:cLpRfpRC
マテールYO!
13優しい名無しさん:04/11/23 21:50:19 ID:MNHqVPrx
>>1さん乙です!!
実際ここで救われてる者にとってはありがたいことです。
マタ−リ行きましょう(´▽`)
14優しい名無しさん:04/11/24 00:32:20 ID:iJXz5GjA
>またボーダーなりたがりやボーダー自慢的書き込みや
>私ってボーダーですかって目立ちたがりやさんのぅ材書き込みが来るから

このスレを見なけりゃいいだけじゃん
15優しい名無しさん:04/11/24 02:55:42 ID:DJssUg+P
私9=11なんですが。
嫌われるんじゃないかってすごく心配してます。
11の書き込みする時に自分が9っていうのを入れてなかったから。
>>12さん。なんて暖かいひとなんだろう(泣

前スレで「人がたくさん寄ってくるけどだんだんサーっといなくなっていく」って
書き込みあったと思うんですが。

私は捨てられないようにすっごいがんばってしまって
好きでもない人なのに無理してでも引き付けるために努力してしまいます。
これが向こうからすると魅力になるのかどうかわかりませんが。
捨てられない努力をやめられないのがつらい。
ちょっと今日は疲れたし人がいないようなのでまた誰かの書き込みが出てきてから来ようかと思います。
16優しい名無しさん:04/11/24 04:33:33 ID:b3T8heYQ

境界例の人を励ますスレっていう感じの内容にしたらいいのでは?

従兄が心理士やってるけど、
本当の人格障害者というのは、
大概が欝状態や大うつ病、心身症、その他の疾患や摂食障害などに
苦しんで病院にやってくる。
それらを治療している間に、人格の特徴が浮き彫りになってくる。
ここで「私は境界例だと思う」と言ってるような連中は単なる恋愛
相談者になってしまい病院に来なくていいと言われてしまうレベル
だと思うよ。

現実の人格障害者はもっと身も心もズタボロだよ。
しかもそれをカウンセリングのとき以外はなるべく周囲に見せない
ように振舞う。逆に明るかったりする。
現実には服薬でやっとこさやっている連中だよ。
17優しい名無しさん:04/11/24 04:43:29 ID:b3T8heYQ
思い込みだけで、疾患もなく服薬も通院もしていないような人間は
出てこないほうがいいのは事実。

自慢スレのようになり、本当に苦しんでいる人間がかわいそうだ。
普通は本人は別の病気だと思って治療していたり、その治療の過程
で人格特徴を確認していきカウンセリングをすすめられるものだ。
最初から「あ、私は境界例だと思う」なんて楽しそうに書き込んで
くる人間は無知で、やはり少し違うと思う。
普通に生活できている人間は境界例ではない。

他人から見てどこが魅力的に思うか?ということを書いていけば
いいのでは?あくまでも書き込むのは他人だ。思い込み本人では
なく。
現実に魅力的な人が多いのは事実だとはよく聞く。
(そういうことを語ればいいのでは)
読みたくない人は読みにこなければいいのさ。

以上従兄から聞いただけの話だが。参考までに。
18優しい名無しさん:04/11/24 05:42:56 ID:EvVqSCFk
単なる思い込みもあるだろうけど、精神疾患にもやっぱり軽重はあるんでない。

>普通に生活できている人間は境界例ではない。

とまでは言えないんじゃないかと思った。
19優しい名無しさん:04/11/24 09:32:36 ID:TC81vKUW
普通の人には分からない境界例って分かるところがあるよ。
20優しい名無しさん:04/11/24 10:15:51 ID:Zo/orc5A
境界例でも魅力のない不細工もたくさんいるじゃん
共依存にどっぷり。。。。って感じですね
21優しい名無しさん:04/11/24 10:57:00 ID:t8kG1EvC
↑ブサ境界例に捨てられた人
22優しい名無しさん:04/11/24 16:47:28 ID:1ixcalO3
私は20じゃないけど
間違ったこと書いてないと思うよ。
何故21みたいなレスが返るのかよくわからない
不細工でも周りをとり囲んでいる人には魅力的なんじゃない?


たぶん境界例も普通の人もそに人に魅力を感じるかなんてひとそれぞれだと思うよ。
自分が魅力的だと思った境界例を、他の人はうざったいって感じる人もいる。
境界例だから魅力的という事を語るより(第一そんな事ないから)

自分が危ないと感じつつ惹かれてしまう境界例を振り切るには、とか
そうしていったほうが平和だと思うんですが。
23優しい名無しさん:04/11/24 17:12:18 ID:/njYIy1W
すぐに犯らせてくれるからです。
それ以外に価値はありません。
異常、否、以上。
==============================
       糸冬             了       
==============================
24優しい名無しさん:04/11/24 17:45:09 ID:vxRx5vac
私ボーダーだけどすぐにやらせるのはあてはまらないよ。
対人恐怖も入ってるので。
25優しい名無しさん:04/11/24 17:48:24 ID:vxRx5vac
なんでかわからないけどsageっていれたはずがhageになってた
26優しい名無しさん:04/11/24 18:00:04 ID:cX8zv1yK
メル友がボーダーだけどビアンだし家族から離れ一人暮らし始めたら、一ヶ月で既に五人と関係持っている。本人も悩んでいるけど、メールでどうアドバイスすればいいのかな?
27優しい名無しさん:04/11/24 18:09:37 ID:24YMgmej
うーーーん(−Q−)
すぐヤラセルのがボーダーなの?
自分はそう簡単にはやらせないよ〜
男なんて猿じゃん
28優しい名無しさん:04/11/24 18:13:17 ID:ipq2jn8o
今日、彼氏に捨てられてまた、自傷をはじめちゃいました。
リストカットだと傷が見えると恥ずかしいので太ももに
思いっきりやってます。
境界例が魅力的なんて本当に思っている人いるのかな??
私はすぐ彼氏に依存をしてしまうので、飽きられて捨てられちゃう
パターンです。
2928 :04/11/24 18:15:11 ID:ipq2jn8o
境界例って、本当に色んなタイプがいるよね。
精神病が山ほどあるように。
30優しい名無しさん:04/11/24 18:30:13 ID:LCgAbZ3B
>>22
激しく同意
31優しい名無しさん:04/11/24 18:38:55 ID:BMFBGj7z
境界の子は、最初はとてもオープンで人なつっこくあけすけで、スキンシップがおおいですよね。
あれ?この子気があるのかな?と思いこみやすいと言うか、、
境界独特な2者関係を築こうとする行為が、そう思わせるのかもしれませんね。
しかし蓋を開ければ、境界はやはり境界、、、
お互いズタボロになり、別れしか待ち受けてないケースが多いのでは、、、
32優しい名無しさん:04/11/24 19:09:47 ID:vR/PNEKB
>>31
当たってる気がします・・・。
涙が出てきます・・・。
33優しい名無しさん:04/11/24 19:09:50 ID:/9tmeoHw
>>27
自分の「愛されない体験」すら依存と愛を獲得する手段に
してしまうように、身体も手段にしてしまう、という意味では
ないかと思っています。

・依存候補以外には簡単にやらせない(無意味だから)
・依存候補は依存させてくれそうな空気なら誰でもいい

イコール、
・依存候補が短期間に移り変わればすぐヤラせるという
状況も発生しやすい(決して、やることが目的ではない)
34優しい名無しさん:04/11/24 19:21:22 ID:24YMgmej
警戒心バリバリのボーダーです。ヒッキー気味だし他人からはタブンきもがられてますわ。
人懐っこいボーダー羨ましいです
世の中、愛敬ある方が得でしょ
ただ、それも小さい頃からの癖だったのかもしれないね。いつも笑顔じゃないと親からドヤされる環境だったとか。防衛反応。
3531:04/11/24 19:30:42 ID:BMFBGj7z
>>32
普通は泣く前にやることありますよね?
今まで何人かの境界と知り合いましたが皆さん感情に流され泣いてその後怒って、そして恨み、
またすがり、、泣いて、、限りないループです。
境界の人の別れは、こちらが嫌気がさす場合が多いですが、基本は新しい依存先への移行、
そして旧依存先は憎しみの対象。
そして別れ、このパターンが多いと思います。完全な治療は無理でも自覚をし、境界と言うことにあぐらをかかず
上手くコントロールし社会生活が送れるとよいですね。
36優しい名無しさん:04/11/24 19:38:53 ID:/9tmeoHw
涙が出てきます。っていうのも、人の気を引く好意、という
点ではこのスレでいう広義の「魅力的」になるのではと思う。

>>34のような言葉も、「自分は愛想がないから愛されない」
という武器になりうる。そうやって、庇護欲や同情、自分が
何とかしなきゃ、自分だけがわかってあげられる、っていう
相手の感情を刺激する。これもボダの「誘惑」だと思う。

あ、上の例は>>32自身もそうだと決め付けているのではないよ。
涙を流したあとに、何か気づけたことを活かせるなら何より。
37優しい名無しさん:04/11/24 19:48:54 ID:24YMgmej
↑何だかひねくれてるね… 悪い方にとりすぎ…
少なくても私は本当に自分に自信無いから可愛らしい愛敬のある子が羨ましいだけ。本音なのに。
別にこんなとこでいい子ぶっても何にもなんないでしょ。
38優しい名無しさん:04/11/24 19:49:48 ID:3tVaZWye
>>31
めちゃくちゃ納得です。とりあえず鬱で一年通院してたけど、改めて今日自分の病名を聞いてきました。
境界例だとずばり言われました。無意識にやってることだったけど、
指摘されて納得です。別れとか、そういう場面になると、たいしてすきでもない
相手にも異常に執着します。包丁も持ち出すし。相手も殺して自分も死のうって
本気で思うよ。まぁ、その前に相手におさえこまれてしまうけど。
今はレキソタンやデパスがあるから、どうしようもなくぱにくったときは、
今の彼氏が無理矢理飲ませてくれる。賃貸だから、破損させちゃいけないんだけど、
どうしようもない時は理性全くないから、壁に穴あけちゃったし。pcなげるし。
薬のおかげで今は暴れることは随分へったかなぁ。
認めたくないけど、ボーダーなんだ・・。ちょっといや、結構ショックです。
39優しい名無しさん:04/11/24 19:59:50 ID:/9tmeoHw
>>37
「境界例の魅力」スレだから、境界例としての魅力に結び付けて
考えてしまっただけなのです。あなたに対してもあなたがそう、と
言った意味ではなかったのです。ごめんなさい。

>>38
境界例そのものの悩みのお話ならこちらのスレに行ってみては。
境界性人格障害・情緒不安定性人格障害 Part4
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092268577/
境界例が自己分析で問題を解決していくスレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059837153/

彼氏はあなたの魅力はどこであると言っていますか?
4028:04/11/24 20:00:19 ID:ipq2jn8o
>>38
>別れとか、そういう場面になると、たいしてすきでもない
相手にも異常に執着します

わかります。大して好きじゃないのに異常なほど、私も執着しました。
で、捨てられても異常なほど落ち込みます。でも、そこまで好きじゃない
というのは脳がどこかで感じているのに。
捨てられるのが怖いみたいね。
4131:04/11/24 20:07:16 ID:BMFBGj7z
38.40
それがすがりつき行為でしょう。
自分の存在意義に疑問を持ち、常に他人からの確認を必要とし、他人からの評価をよくしたいために2者関係を強め、
そして依存し、自分という人間を全てその人に注ぎ込もうとする。
しかしどこかで、依存と愛の違いがわかっているので、虚無感にとらわれ自己確認のため自傷行為にはしる。
本当は他人の評価も気にせず、自分で自分の評価をきちんと付け、駄目だった日は反省し、よかった日は自分を誉める。
そういう思考マニュアルがもてれば楽になるのでしょうが、、、
4237:04/11/24 20:14:27 ID:24YMgmej
39さんこちらこそごめんなさい 私は回避性が入ってるのかもしれません。だからかも。
4340:04/11/24 20:18:07 ID:ipq2jn8o
>>41
そっか、これがすがりつき行為だったんですか・・・・。
確かにすごく依存していました。すてられそうなのを
わかっているのにしつこくメールをしてしまいます。
でも、完全にすてられたとわかった瞬間、楽になりました。
4438です:04/11/24 20:30:46 ID:3tVaZWye
>>41
なるほどです。以前付き合ってた人に完全に依存していました。それは
自分では病的とは気がついてなかったし、境界例という言葉も知らない
時でした。異常に落ち込みました。すてられた、私はすてられたって、
落ち込みと相手に対する怒りがわきあがりました。
復讐しようと思いました。相手が一番傷つく方法を毎日考えましたが
おかしな私に気がついた友人にとめられ、ただただ憎しみだけがつのる
辛い毎日を数ヶ月続けました。
今、境界例の解説のページをみました。
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
殆ど納得です。そう、うちの父親はJ〇職員だったので、夜勤が多く1週間
のうち家にいるのは3日くらい。
母親はヒステリック。よく、「あんた嫌い」といわれてました。
それとともなって、小3で引越した先での陰険ないじめがありました。
リンチやら、無視なんて朝飯前。これ以上嫌われないための最大限の
努力をしました。相手の顔色を伺う毎日でした。とてもとても辛い
体験で、小中もちあがりの学校だったのでいじめは6年間に渡って続きました。
その経験と記憶が今の私を苦しめます。当時の姿、当時のいじめっこ、そのまま
夢に出てきて、いじめられ、悪夢にうなされ、叫んで目が覚めます。
ほんと、辛いです。悲しいです。切ないです。
先生は必ず治るといってくれます。それを信じたとして、いつか、
心から幸せを感じられる、異常な恐怖につきまとわれない、そんな感覚を
もった心を手に入れたいと思います。
来週からカウンセリングも始まります。どうかよくなりますように。
45優しい名無しさん:04/11/24 20:31:51 ID:/9tmeoHw
>完全にすてられたとわかった瞬間

前スレでも出ていましたがこのような瞬間とはどのようにして
自覚するものなのでしょうか?
4640:04/11/24 20:38:45 ID:ipq2jn8o
>>45
彼氏に新しい彼女が出来た瞬間。
完全に、捨てられたって思います。もうその後は、
一切、携帯での連絡もたちきっちゃいます。友達としても
いや。
私は家庭は人よ裕福な家でした。少し、過保護かなっという環境で。
小学校、中学、では強烈なイジメをうけました。それによって、
ボーダーになったのでしょうか??家庭環境では決してボダになる
要素はなかったはずなのに疑問です。
4732:04/11/24 20:38:56 ID:vR/PNEKB
31さんにあまりにもどんぴしゃな事言われてしまったので
涙が出てきてしまっただけなのです。
最近境界例という言葉、そしてあたしが境界例であることに気付いたばかりでしたので。。。
4832:04/11/24 20:40:31 ID:vR/PNEKB
言われてしまった・・・というか、書いてあった・・・ですね。
ごめんなさい。。。
4938です:04/11/24 20:42:57 ID:3tVaZWye
>>39さんごめんなさい。44は特にスレ違いだったかも。2ch歴浅いからよくわかってないです。
5031:04/11/24 20:53:02 ID:BMFBGj7z
38さん
>>44で書いてること、とても大事です。きっと治療のキーポイントになるでしょう。
カウンセリングがんばってください。先生に依存しないように慎重に自分で納得しながら進んでください。
無理をして、足元を固める前に先走ると必ず崩れて逆戻りします。
1歩ずつ、自分の脚で前に進んでください。人と付き合うときや信用関係を気づくのにも将来この一歩ずつというのが、役に立つ日が来ると思います。
もう一度、辛かった時期の自分を慰めて許してあげる日が来ると思います。あなたが悪かったのではありません。
あなたのせいではありません。しかし、今苦しんでるのはあなたです。
ゆっくりループを断ち切ってください。
40さん
きっと家庭でとても大事に、カワイイカワイイで育てられたのでしょう。
それと外の世界のギャプがあなたの心に悲鳴を上げさせ、根本で自分を好きになれず、自己否定をしてるときがあるのかもしれませんね。
よいカウンセリングが見つかるとよいですね。
5140:04/11/24 20:57:11 ID:ipq2jn8o
>>50
親身になってアドバイス本当に嬉しいです。

>きっと家庭でとても大事に、カワイイカワイイで育てられたのでしょう。
そのような感謝の気持ちもあるんです。でも、親の恨みもあるんです。
親子喧嘩も私がボーダーだったからか、散々な喧嘩でした。
喧嘩中、服を切られたり、お皿を割られたり、椅子から落とされたり・・。
小学校ですでに自殺願望がありました。
52優しい名無しさん:04/11/24 21:02:16 ID:/9tmeoHw
>>46
なるほどです。
過保護下におかれてもボーダーになることが多いそうです。
詳しくは知らないのですが…。

>ALL
彼氏に新しい彼女が出来た瞬間にでも、しがみついてしまう
人はいるでしょうか?新しい恋人を作る=諦めるという図式、
諸刃の剣、というわけではなくテンプレなのでしょうか?

>>49
スレ違いな話題に派生することは悪いことじゃないと思う。
派生から生まれるスレの本質の話題もあるから。
そのうえでスレ違いであったりなお相応しいスレがあれば、
そちらに誘導する・されることもあると思います。
53優しい名無しさん:04/11/24 21:07:35 ID:+EfsJXhQ
>>22
それは被害者スレで語り合えばいい。
スレ違いv 長々と知った顔で語りたいのかもしれないけどちゃんとスレタイ見てねー。
5440:04/11/24 21:13:06 ID:ipq2jn8o
>>52

>彼氏に新しい彼女が出来た瞬間にでも、しがみついてしまう
人はいるでしょうか?

私は無理です。彼は彼女を選んだ=捨てられた。そのことを
彼の顔を見る度におもいだすと凄く悲しい気持ちでいっぱいと
憎しみでいっぱいになります。だから無理かな。よりを戻そうと
言われても一回捨てられた現実はかわらないのでそれも無理です。
でも、その彼とは
学校のクラスが同じなのでたまに喋ります。でも、前ほど依存的には
なりません。
5538です:04/11/24 21:26:01 ID:3tVaZWye
>>50さん
心あるスレありがとうございます。一歩一歩進んでいきたいと思います。
先生には結構依存していると思います。今日、先生大好きです、といってしまった
くらいだから。先生とのよりよい関係を続けるためにも、気をつけます。
ありがとう。
5615優しい名無しさん:04/11/24 23:17:30 ID:z9Qsh50o
人が集まってきましたね。

自分の私生活を犠牲にしてまで頑張ってしまいます。
しかも好きじゃないのに。
疲れてしまいますしほんとに悩んでいます。
ここ何年かは「人間関係を作らなければ頑張らなくていいし不安にならずにすむ」
という流れか、ほっとんど人と深く関わらずにいます。

悩んでいるのは、この捨てられないための努力と
常に苛々することです。
「私より深刻な人がむかつく。私なんて一生ほったらかし。助けなんてうざったくてむかつく」
「つまらない持論ばっかりあんたみたいな不快にさせるだけの不幸自慢腐った人間、関わると私が腐ってしまう」
口から出てくるのはそんなのばかり。

汚い言葉をかいてしまい申し訳ありません。
もっと楽しい人間関係を作りたいです。
57優しい名無しさん:04/11/24 23:30:41 ID:tWTJuAV+
親の過保護=過干渉となると、子供は親のペット扱い。
「いいこでいなければ」「好かれるこでいなければ」
つまりは親のロボットであり、周囲にとってのロボットです。
いつかは爆発して鬱病になったり境界例になったりします。
人間、長年自分の感情を抑圧して努力しすぎるとこうなります。
みなさんがんばりましょう。
深刻な鬱病の方は治療を受けてくださいね。
58優しい名無しさん:04/11/24 23:36:17 ID:/9tmeoHw
>>56
色々ご自身で考えているのですね…。
こちらのスレだと、同じような悩みを持っている人も
いるのではないでしょうか?

境界性人格障害・情緒不安定性人格障害 Part4
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092268577/

境界例本人スレではないので、境界例以外の人の意見も
聞けると思います。

あなた自身が他人に「惹かれる」だといわれた部分を聞かせて
頂ければ、スレタイ的にも話題的にも良いかなと思います。
59優しい名無しさん:04/11/24 23:44:57 ID:tWTJuAV+
個人的希望だが、本人はあまり書き込まないほうがいいと思う。
こういうところに本人が書き込むと妙な誤解を受けるよ。
自分にもいい面はあるんだな、、、くらいで読み流すほうがよいのでは。

ここは、自分の周囲に、今現在真剣に通院や入院治療中の境界例がいる場合に、
その人をどうやってサポートしてあげるべきか?的なスレのほうがいい
ように思う。
そういうスレってなかなかないからさ。
無知な人間が偏見で叩いているスレがある程度で。
なかなかこの手の好意的なスレはないから。

境界例は一般に悪い面しか言われないが、現実には良い面、残しておいてほし
い面を多々持っている人間が多い(繊細型、境界型の場合特に)。
その残しておいてほしい面を魅力として語れば良いのではないかな。
60優しい名無しさん:04/11/25 00:00:27 ID:y1fcmbCK
>自分の周囲に、今現在真剣に通院や入院治療中の境界例がいる場合に、
>その人をどうやってサポートしてあげるべきか?的なスレのほうがいい
>ように思う。

そんなスレはすでにあるでしょ
6138です:04/11/25 00:22:36 ID:mHfuMw2e
>>59さん
とても嬉しい言葉です。境界例にもいいところがある・・・。そんな言葉を
聞いたのは初めてです。嬉しいです。
今の彼氏にはよくしてもらっているのですが、所詮病気だからとういう目で
みられているのが辛い部分です。
いい面は全くいってくれません。でも、それも私の病気のせいなんだって
納得してしまいます。もっとほめてほしいと思います。病気かもしれないけど、
君にはこんないいところがあるんだよ、っていってほしい。

彼氏にではないけど、魅力的だといわれることは、けだるさが妙に色っぽいとか、Hしたら気持ちよさそう
とか、純粋そうで可愛いとか、いわれるかなぁ。本スレに戻りましたね^^
6215優しい名無しさん:04/11/25 03:23:51 ID:m634PuO/
ここはあたたかい方が多いですね。
私は文にくどさが出てしまうので書き込んだ後怖くなってしまうんですが。

>38さん。
私も「純粋そう」も言われるんですが「真面目そう」がけっこう多いです。
一緒にいると癒されるとか。
でも私はエネルギーを消耗するんですが。(苦笑
なんぱとかHとかは
そういう男の人は自分を大切にしてくれる人じゃなくて
自分が気持ちよくなりたい人なんだろうなって気がします。
大事にしようね。

>>59さん
>なかなかこの手の好意的なスレはないから。
そうですね。
私は過去に診断され、治ったかなというところで通院をやめているんですが
また状況がおかしくなり始めて、良くなったのかまだ良くなってないのか微妙なところなんですが
なるべくこのスレでは控えめにいようかなと思います。

>>58さん
ありがとうございます。
常に苛々するというのは情緒不安定ということなんだろうか。
6331:04/11/25 10:47:53 ID:aBHAjNin
>38さん
彼氏が厳しいことを言うのは、あなたのことを考えてだとおもいます。
また境界のこと付き合うと、腫れ物を触るような焦燥感、自分がしっかりとしなければと言う責任感が人より多く働くと思います。
もし、愛してなく、責任感だけでなら、彼も頼られること、自分が必要とされる事への満足感が必要な人。
共依存になります。
彼氏が、病気だという目であなたを見るときがあるのは、大目に見てあげてください。
きっと大事だと想ってるので口うるさいのだと思いますよ。
境界は誰もが持ち合わしている要素が突出的に肥大し、バランスが取れない距離感がつかめないそのことにより
自分を見失い、相手を困惑させる。
それが魅力と感じさせる場合もあるでしょうが、そのままだと最後は妄想、虚言、誹謗中傷、人格崩壊を起こしてしまいます。
やはり根気よくカウンセリングを受けることが、大事だと想います。
治るというのはなかなか難しいと思います。性格的な部分も沢山含んでいますから、、自分が変わると言う感覚が合うような気がします。
あと、女性はまれに更年期を迎えてよい方向に進む方もいるようです。
64優しい名無しさん:04/11/25 12:03:48 ID:F76YIQ8U
神スレ  祭り   良スレ  普通  廃れスレ 糞スレ 犯罪スレ >>1氏ね
 ┝━━━┿━━━┿━━━╋━━━┿━━━┿━━━┿━━━┥
                               ∩___∩   /)
                               | ノ      ヽ  ( i )))
                              /  ●   ● | / /
                    今この辺クマー |    ( _●_)  |ノ / 
                             彡、   |∪|    ,/
                             /    ヽノ   /

65優しい名無しさん:04/11/25 13:03:07 ID:xbiCKYVg
初めてここのスレ来ましたが、すべて当てはまり驚きました。(ブサですが)
20歳の時に彼氏・家族に依存してしまい自殺未遂。そのときは「解離性障害」と名前をつけられました。
3ヶ月入院してました。とにかく自分のことを考えてほしい、思ってほしい気持ちがあって
気に入らないことがあると怒り部屋の中をめちゃくちゃに、泣く、叫ぶを繰り返してました。
退院して何とか普通の(眠剤・薬なし)の暮らしができるようになりました。

今、28歳なのですが、またうつ状態になってしまいました。
他者への依存もすごいです。2人友達がいるのですが、その2人だけで行動していると
「ないがしろにされている」と思ったりして最近「うざったい」って言われてしまいました。
もう1人の友達に相談しようと思うと「あたしにどうしろっていうの?」って言われてしまい
久しぶりにリスカしました。
通常の感情の振れ幅で生きていたいのにどうしてこうなるんでしょうね。
今行ってるのは診療内科なので、精神科に行けば正確なものが分かるのかな?

ちなみに表面的に私は人懐っこくて、会社の上司とかにもよくちょっかい出される方です。
66優しい名無しさん:04/11/25 13:08:21 ID:XevsYmXT
ぜっんぜん魅力なんてないと思う
何このスレ
立てたのはボーダーに騙されて引きずってる男?
そんな私もボーダーだけど思考は腹黒いしパートナーは操り人形みたいなもん。
困らせて自分のタメに動いてくれればいいだけ
それで自分の今までの悲しみを晴らしてるって感じだよ。
しかも男って単純だし容姿が並でもチョロイから。
治したいけど調子がよくなるとそういうボーダーの悪いとこが出てきて空回りです。
67優しい名無しさん:04/11/25 13:13:25 ID:j8ms4chr

たしかにおまいはぜっんぜん魅力なさそう。
68優しい名無しさん:04/11/25 13:13:56 ID:mR47jBXu
>>66
・・・ちっとも治したいなんて思ってないだろ?
本心では。
69優しい名無しさん:04/11/25 13:21:29 ID:y1fcmbCK
>>66
いいですねぇ。ボダらしい魅力に溢れています
ちょろいのばっかり相手しないで振り回されない人と付き合ってみるといいよ
70優しい名無しさん:04/11/25 13:23:35 ID:y1fcmbCK
>>67-68
表面しか見えてませんねぇ
7131:04/11/25 13:33:59 ID:aBHAjNin
66のように自覚があり繰り返す人は、本当に苦しいと思いますよ。
しかし回りも同じぐらい苦しい思いをしてるのです。
カウンセリングなどでよい方向に向くと好いですね、、
あまり自分を嫌いにならないように、、、、
72優しい名無しさん:04/11/25 13:49:49 ID:F76YIQ8U
氏ね。人格破綻者。
73優しい名無しさん:04/11/25 13:51:43 ID:ml2fkLDs
普通の人は、耐えて耐えてなんとか限界まで我慢してようやく
乗り越えるから常人。

乗り越える努力もせず、ただ顔色だけうかがって自分だけが悲惨な
目にあってると思い込み、自分に酔ってるのがボーダー。

U Know?
7466:04/11/25 13:58:44 ID:XevsYmXT
叩かれると思った、当たり前かぁ。
その通りでちょろいのしか寄ってこないし健全な男は引っ掛かりませんよ。もしくは自己愛男でこちらが振り回されるかです。
ボーダーに引っ掛かる男は自分も淋しい人なのかもしれない。
ボーダーを受け入れられる寛大な普通の精神の人なんてそうそういないと思います
人間自分が一番かわいいしいくら愛してる好きだと言っても身と心を脅かす行動する女だったら逃げますよねぇ
そこで逃げないのは似たもの同士か依存傾向のある人なんじゃないかな
文章下手ですみません…
75優しい名無しさん:04/11/25 14:06:45 ID:mHfuMw2e
>>73
そうとばかりは限らないよ。たえてたえてたえぬいて、精神壊れる人も
いるんだから。ボーダーでも自分だけがひどいめにあってるとは思ってない。
病名をつげられて、相手に迷惑をかけている、って自覚しながらでも、
衝動にかられて行動にでちゃうんだ。そんな時、一切理性とかないから。
フラッシュバックなんて日常茶飯事。
どうしようもない存在だって思って、消えた方がいいと思って、
死のうとしてもとめられるんだから、どうすればいい?
生きてても、死のうとしても迷惑をかける存在なんだよ。ボーダーは。
だから余計につらいよ。
極端な思考をやめてグレー思考をもつようにって主治医にいわれるけど、
そんなことできないっつうの。。

まぁ、昔は色んな男の人をひきよせてはすてて、傷つけて楽しんでたね。
本気で恋愛なんてしたことなかったよ、昔は。全部ゲームだと思ってた。
今はもう20代後半だし、そのへんはおちついてきたけど、無意識に
ひきよせようとは絶対してると思う。現に一人、ひきよせてまた傷つけてしまったし。
結婚してくれっていわれて、Hして、中だしして、子供できるかな、なんて
会話しながら、内心できるわけねぇじゃんこのばか、とか思ってたからね。
いい子、純粋そうなふり、相手の好みをかぎわけて演じまくるよ。
それがボーダーか?
76優しい名無しさん:04/11/25 15:30:25 ID:3DKb5orM
飴と鞭だからじゃない?
7715優しい名無しさん:04/11/25 16:26:23 ID:SDY6DKeA
ぼーダーの魅力を語るって、ボーダー萌えのスレじゃだめかな。
たまにこのスレは良い雰囲気になるときもあるけど
胸のうち引っ掻き回されてるみたいにキーーってなるときもある。
ボーダー特有の魅力にもみんなの共通を探すこと自体に限界があるとおもうんだけど。
78優しい名無しさん:04/11/25 16:40:43 ID:gWPCiG8a
>>75
惨めな人生だね。30、40代になったらもっと惨めになるだろうね。
今のうち、もっと最低限の土台つくっときな。
79優しい名無しさん:04/11/25 16:50:44 ID:mHfuMw2e
>>78
ひどい。
80優しい名無しさん:04/11/25 17:11:05 ID:+zauxi4N
>>77
向こうは良い部分中心のスレだから、雰囲気が異なると思う。
このスレが限界になれば勝手に沈むまでの話だと思うし。
81優しい名無しさん:04/11/25 17:11:41 ID:duA4vHTD
>>78
75みたいのは最終的に金持ちのオッサンを捕まえるから
自分の心配をした方がいいよ
8215優しい名無しさん:04/11/25 17:25:49 ID:BcJVeAy4
わかった!
境界例本人が境界例の事を語ろうとするから良くないんじゃないかな。
本人は書き込まないでくださいとかにしたらどうだろう。
83優しい名無しさん:04/11/25 17:28:27 ID:xTH6SrrV
>>81
あぁ、金持ちの加齢臭バリバリのキモイおさーんみつけるんだよね。よくあるパターンか。
84優しい名無しさん:04/11/25 17:31:59 ID:g9Axh+F9
つーか、もう若くもなくなって、キモイオサーンにすら相手にしてもらえなくなって、自殺かな?依存相手いないと生きていけない駄目駄目な人種だもんねぇ。
85優しい名無しさん:04/11/25 17:36:34 ID:duA4vHTD
レスを無視するか
このスレを見なきゃいいだけ
86優しい名無しさん:04/11/25 17:40:06 ID:9Y8g2lQb
>>78
言い方はヒドイけどいってるコトはあたってると思う。
私はボダではないけど、そういう傾向があって
>>75みたいな話聞くと「そうなる前になんとかしなくちゃ!」と思う。
87優しい名無しさん:04/11/25 17:40:27 ID:+zauxi4N
>>82
境界例本人の視点で自分が人から言われた魅力や、
内心操作している方法などを書くのはスレタイに即しているのでは?
自分自身のそれ以外の悩みなどになると別スレになると思うけど…。
8815優しい名無しさん:04/11/25 17:46:12 ID:cEri+nZl
>>87なるほど

>>80
「魅力」って「いいところ」「萌えるところ」と同じじゃないですか?
89優しい名無しさん:04/11/25 17:50:01 ID:+zauxi4N
>>88
「魅力だと思ってひきつけられたら操作だった」
「あぶないとわかっていても、離れられない」
という、萌えとは少しベクトルの違うものについても語れる
イコール、このスレで言われる魅力はマンセーばかりでは
ないという意味で、境界例本人、被害者、第三者の色々な
視点での意見が交わせる場所だと思う。
90優しい名無しさん:04/11/25 17:52:43 ID:+zauxi4N
もちろん、罵倒スレでも非難だけするスレでもないので、
色々な視点から境界例の男女の人のひきつけパターン
であったり、本人が自覚しているもの、自覚してないもの、
色々聞けるのは(・∀・)イイと思っている。

言葉足りなくなりそうだったんで。スミマセン。
9138かつ75です:04/11/25 19:12:42 ID:mHfuMw2e
>>63さん
ありがとう、おっしゃる通りかもしれません。すごく納得しました。彼氏のこと
大事にしたいと思います。
>>86
75ですが、私みたいになる前になんとかしなきゃってどういうことだ。
私はこれからよくなっていくんだ。気分悪いな、大鬱になりそう。
やっぱり本人はここはもう見ないほうがいいみたいですね。

92優しい名無しさん:04/11/25 21:12:00 ID:9Y8g2lQb
86です。

>>91
あれ?うらやましがるトコだった?
ってかもう見にこないんじゃなに書いてもムダか。。。

それはともかく。。。

早くよくなるといいですね。
幸せみつかるといいですね。
9315優しい名無しさん:04/11/25 21:23:57 ID:rJnEnaZY
なんで私ってスルーされてるの?
来るなって事?
94優しい名無しさん:04/11/25 21:27:16 ID:y1fcmbCK
レスしたくなるようなこと書いてないからじゃない
95優しい名無しさん:04/11/25 21:37:40 ID:nCq5QPYt
もしかすると私にどこにも居場所ないかも。
みなさんはいいですね。私よりか人間感系が作れてましみたいじゃないですか。
96優しい名無しさん:04/11/25 22:07:33 ID:a86UmzqE
書けるかな
97優しい名無しさん:04/11/25 22:12:43 ID:a86UmzqE
こないだ そのホストは書き込めませんとかなってパニクりました。俺が言ったことで皆が呆れて引いて、拒絶されたと思いました。真相は知りません。ひとつ分かったのは、ネットでメンタルケア ヘルス みたいに謳っている類の物が、自分には最も危険な部類の物だという事です。
98優しい名無しさん:04/11/25 22:17:03 ID:a86UmzqE
で、自分の2ちゃんの接し方は、趣味のスレッドで話してる方がずっと良いということも分かった。そして多くの人が俺の意見に共感できず、否定することも分かった。確かに自分の悪い部分、ダメな部分も分かった。まだ全面的に受け入れた訳ではないけど。
99優しい名無しさん:04/11/25 22:20:46 ID:a86UmzqE
あとホントのホントに健全なヤツ←ハンパじゃなく健全なヤツな、 わ
こんなスレ見ないだろ。趣味のスレでも、実にどうでもいい事で他人が他人を見下してる。もうこの系統の板は見ない。
100優しい名無しさん:04/11/25 23:52:59 ID:znogcccy
おまえらキモイっ
おまえらみたいな奴らは被害者スレに来るなっ!!
101優しい名無しさん:04/11/26 01:39:06 ID:DJTg1eWP
>>100
キミは被害者スレから出ない方がいいんじゃない
102優しい名無しさん:04/11/26 06:36:18 ID:hDxSe6ZE
境界例にも色々いると思いますヨ
私自身も境界入ってるから何となくおなじオーラがある人は何となくわかる
@Jちゃん リスカあり、ODあり、典型的ボーダー、浮き沈み激しい、人の評価コロコロかわる、かまってちゃん、入院歴あり、ブス、優しいとこもある、根は真面目、家は金持ち
AMちゃん すぐ嘘をつく、話の辻褄が合わない、馬鹿にされると切れるが人あたりは良い、ルックス◎、魔性、ブランド好き、男にもてる、安定剤服用、欝持ち、統失みたい、女友達いない、自己愛の方が強いカモ?
BHちゃん 一見普通の子、男遍歴が並みじゃない、白黒つけたがる、切れるとこわい、彼女と付き合った彼から聞く話は正しくボーダーそのもの、過食嘔吐あり
103優しい名無しさん:04/11/26 10:24:56 ID:ZOj/6pkq
いろいろネット等で見たけど、あたしボダっぽいなー・・・
泣く子も黙る社長のアタマを「元気〜?」と〜云って書類まるめてぽーんと叩くし、取引先の部長に「会いたかったワ〜」なんてだきついたり。
若いから許されるけど、周りからみたらそうとうやな女だよね。
でも、うしろむきではやく死んでしまいたい私は、この性格は薬のせいだとおもってる。
死に癖があって精神科いったのに、ボダになってしまった・・・
104優しい名無しさん:04/11/26 11:51:56 ID:fOTYq5Sw
>>103
ボダ云々以前に社会人としてヤバいだろう、それは・・・
105優しい名無しさん:04/11/26 12:48:31 ID:vex7WxVJ
>103
死に癖だけで十分ボダの可能性はありますよ。
死にたいという思考、リセットしたいという願望 薬のせいではないと思います。
試しに薬を止めても、同じ事だと思いますよ。
止めようと思ってため込んだ薬を飲みODを起こすだけでしょう
いつか周りの人を巻き込み心配させるようになるこのうせいも大きいです。
心配してくれる内は好いが、周りが離れまた引き留めようと自殺をほのめかす。。
そうならないように、カウンセリングがんばってください。
106優しい名無しさん:04/11/26 14:08:48 ID:hDxSe6ZE
若い云々でなく、それはマズイでしょう…
注意受けたりしないの?
107優しい名無しさん:04/11/26 18:01:17 ID:6FmUsnCQ
>>103
不謹慎だがワラタ
でも許されてるの?その行為。しゃちょさんとかに。
むしろ可愛がられてたりとか…
それはないか…
108優しい名無しさん:04/11/26 18:17:40 ID:ZOj/6pkq
>>103です。
注意受けるどころか、社長は私が大のお気にだし、取引先ともすべて枕営業。
ODもしょっちゅうだし、アル依存もあり。
刺されて死ぬか、不摂生で死ぬか、早死には間違いないね。
だって・・・、生に執着がないんだもん。
109優しい名無しさん:04/11/26 18:20:59 ID:9wr6HviM
>>108
じゃあ今すぐしんでみてくれ
110優しい名無しさん:04/11/26 18:21:07 ID:C2hcKDJV
>>108
ボダは死ななきゃなおらんしな
111優しい名無しさん:04/11/26 18:23:23 ID:9wr6HviM
>>108
生に執着がないやつが、働いたり、こんなところにきたりするか。
生に執着がないんだったら、今すぐドナー登録して、最後に人に役にたつ
死にかたしてみろ。
本当はめっちゃ執着心があるくせに嘘いうんじゃねぇ。
本当にないんだったら、どっかの山奥でひっそりと一人で死んでるわ。
執着がないなんて軽々しくいうな。ばか女。
112優しい名無しさん:04/11/26 18:32:47 ID:vex7WxVJ
生に執着がないと言いながら、凄い執着心なんですよね、、、境界の人は。
死に執着すると言うことは、生に執着をすると同じこと。
こういう人に限って自殺もなんちゃてODなんですよね、、、
ボダであることに開き直って生きる、一番やっかいなタイプかも。
113優しい名無しさん:04/11/26 18:50:10 ID:ZOj/6pkq
>>108です
だからさ、死ぬ前に出きる限りの夢みたいなこと、してみたいの。
死ぬのはこわくないよ。死にかけたことは何度もあるし。
まだまだし足りない、死ぬまでは。
114優しい名無しさん:04/11/26 18:55:19 ID:ZOj/6pkq
>>108です、つけたし
小さい頃親に殺されかけた。死に損ないが好きなことしたっていいじゃない?
115優しい名無しさん:04/11/26 18:58:26 ID:4nEwOb9C
ボダは自己中なので皆さん無視の方向で
116優しい名無しさん:04/11/26 19:00:28 ID:fOTYq5Sw
まさにボダって感じでいいじゃないですか。
117優しい名無しさん:04/11/26 19:00:59 ID:vex7WxVJ
反社会性に行かないことを願いながら,軽やかにスルー
118優しい名無しさん:04/11/26 19:01:43 ID:YOyEcefA
たいした人じゃないのはよくわかったよ。
たのむから本人はなるべく書き込まないで。
119優しい名無しさん:04/11/26 19:14:15 ID:YOyEcefA
追加なんだけどさ、
本当に重い鬱状態に苦しんでて
つらい毎日を送りながら通院してる人がうつ病じゃないです境界例ですと診断されて
このスレを見て、こんな人達と同じなのか、自分はこんな性格じゃないのに、とショックを受ける人がいそう。
108の文は病的さっていうより単に性格の悪い人みたい。
「ボーダー+性格が悪い」なんだろうな〜。
120優しい名無しさん:04/11/26 19:43:05 ID:9wr6HviM
>>119
同感です
121優しい名無しさん:04/11/26 20:14:54 ID:9wr6HviM
>>119
同感。単にボダっていうことを利用して、回りに甘えてるだけみたい。
文章だけども性格悪さって伝わるもんなんだね。
122やさしい@_@:04/11/26 20:39:57 ID:RMt/0tV7
>>108
いつか死ぬ以上の苦痛にあうよ。真面目に一生懸命に生きている人もいる
死にたくなくても死んでいかなければならない人もいる。君は僕の言葉の
意味を知ると思うよ。死ぬのはたやすいこと。死ぬ以上の苦しみも存在す
123優しい名無しさん:04/11/26 20:46:16 ID:8vI46rp/
昔は死ぬとか死にたいとか言われて、さんざん振り回されたが、、
今は黙って死ねばいいと思うよ。
死んでも交通事故ぐらいにしか思わない。
124優しい名無しさん:04/11/26 20:58:53 ID:WKLQDf5N
俺なら幸せにしてやるのになぁ
125優しい名無しさん:04/11/26 21:10:51 ID:DJTg1eWP
108は金持ちのオッサンを捕まえてそれなりにいい生活をし、
生まれた子供は成人したころにボダになり、108と同じ人生を歩むという繰り返しなんだよ
126優しい名無しさん:04/11/26 21:12:35 ID:Oh29G4wC
>>124
それは萌えスレに書いたほうがいいんじゃないかな。
もう本人の書き込みはかんべん。
なぜかこのスレって性格悪いタイプや自慢好きのボーダーが集まる。
127優しい名無しさん:04/11/26 21:39:14 ID:tOQtfQ1s
境界って寂しがりだから自分語りが増えるのかな…
ちなみに自分はボダっぽい行動をとる16歳ですが、仕草が魅力的と言われます。あと、上目遣い。
顔は普通で体型は太めなんですがね。謎。
128優しい名無しさん:04/11/26 22:26:04 ID:vxQHesvS
>>127
思春期はボダっぽい行動をとることがあります。
自覚があるなら、気おつけてボダにならないように
仕草が魅力的=やらせてくれそう=バカっぽいと言う捉え方もあります。
ボダになったら社会生活送るの苦しいですよ。
129優しい名無しさん:04/11/27 01:33:32 ID:v4Ur5kLc
ボダ本人の書き込みをスルーだの、勘弁だの言ってる人はなに考えてんの?
本人のレスはダメなんて書いてないじゃん。
なんでいっつも似非被害者は、そうやってマイワールドを作りたがるかなー?

排他的なスレを希望してるなら被害者スレに行ってね。
130優しい名無しさん:04/11/27 01:56:20 ID:UdndKFQF
ほんと、ボダ全開のレスに魅力を感じないならここに来ない方がいいんじゃない
131優しい名無しさん:04/11/27 03:03:44 ID:Di39BTHj
ほんとだね!!
ボダは最低だとかいいながら 実は妬みに思える!!
だからこっちのスレにまで来るんでしょ?
気になって気になってしょうがないみたい!!
132優しい名無しさん:04/11/27 06:07:04 ID:LVP1NW6f
わかった。じゃぁこない。

でも性格の悪いタイプがここにくるのは事実だから。
なぜなら「魅力的」という単語があるから。
ここにボーダーですと書く本人は自分が魅力的だと思っている人達。
ある意味低レベルの人格障害だと思ってる。
って真面目な事かいてもからかわれるだけなんだろうけど。
133優しい名無しさん:04/11/27 06:14:55 ID:LVP1NW6f
ボダ全開ってどこがボダ全開なの?
性格悪いようにしか見えない。
134優しい名無しさん:04/11/27 06:16:48 ID:LVP1NW6f
132→>>131
133→>>130
135優しい名無しさん:04/11/27 06:57:20 ID:KDfX7zzE
>>132
( ´,_ゝ`)プッ  負け惜しみの匂いがする。。。
マジメなこと書いてるつもりなんだぁ? でも頭は悪いよね?
しかも何度もレスしちゃってどうしたの?( ´,_ゝ`)プッ  
136優しい名無しさん:04/11/27 07:43:48 ID:5SQh90vq
切った腕が痛さで気持ちいい
137優しい名無しさん:04/11/27 07:54:29 ID:TXT6Fx76
ずっと子供のまま大人になった人のスレなんで常人は書き込まないようにw
138優しい名無しさん:04/11/27 08:00:09 ID:5SQh90vq
てことあここはばかのあつまりって事だね
139コピペ推奨:04/11/27 08:13:57 ID:Sx3TBkFx
在日コリアンの来歴
http://mirror.jijisama.org/zainiti_raireki.htm
現在の在日韓国・朝鮮人の大部分は強制連行と無関係
民団も韓国青年会も自認
実地調査でも「在日1世強制連行少数説」は裏付けられています
徴用は強制連行ではない

「朝鮮人強制連行」という言葉を造語し世に広めたのは、
朴慶植著「朝鮮人強制連行の記録」という本であるといわれているが、
この中で強制連行があった証拠として、上記の鎌田沢一郎著「朝鮮新話」が引用されているが、
傍線を引いた朝鮮人が暴走して実行したという部分はなんと無視されているのだ

台湾人の"強制連行"が教科書に書かれることはない。
事実を書くと反日教科書の編集方針と合わなくなるからか?

しかし韓国人が日本に対してだけ怒りを向けるのも、論理的ではない。
太平洋戦争前に、ソ連のシベリア沿海州に30万人以上の韓国人が住んでいた。ところが、
スターリンがこれらの韓国人が日ソ戦争が起こった場合に日本に協力することを恐れて、
中央アジアへ強制移住させた。スターリンは妄想にとらわれた暴君だった。
カザフ科学アカデミー朝鮮民族センターの調査によると、移住する過程で12万人が死んだ。
だが、政府も、マスコミも、ロシアに対して抗議の声をあげることがまったくなく、友好的である。
140優しい名無しさん:04/11/27 08:42:12 ID:3M7Skvrg
境界例が魅力的じゃなくって翻弄されたがりなアホがいるだけでしょ。

141優しい名無しさん:04/11/27 09:44:07 ID:o+IxPAOK
あほあほあほー
142優しい名無しさん:04/11/27 10:25:38 ID:o+IxPAOK
あほあほあほーーーーーーー
143優しい名無しさん:04/11/27 10:26:39 ID:iLPE9i8p
自分に酔っているDQNの集まるスレはここですか
144優しい名無しさん:04/11/27 11:24:04 ID:FaxVHh5p
108タソ、必死で生きてまつね。
145優しい名無しさん:04/11/27 11:33:00 ID:UdndKFQF
翻弄されてるようじゃボダの魅力は楽しめないよ
146優しい名無しさん:04/11/27 11:54:49 ID:knAPaZqv
そうだな、あえてボダの魅力をみようとするならば
サルの魅力に着目しようとするときと同じにしないと駄目だよね。

147優しい名無しさん:04/11/27 12:04:06 ID:o+IxPAOK
>>108そっか、108さんの周りの人は、こいつかわいそうと思って、はれもの
にさわるように、108が何かやっても何のいわないんだ!!
 それか、108の勝手な気に入られているっていう勘違いじゃね。
148優しい名無しさん:04/11/27 12:11:39 ID:MMHJSA/G
>>108
どのみち、猿並にしか思われてないのでしょうね。
他の会社に転職は出来なそうですね。社会人としても失格ですし。というよりか、迷惑です。
149優しい名無しさん:04/11/27 12:12:09 ID:o+IxPAOK
>>108
きっと君が変人だってこと、周りの人にはばれてるよ。気持ち悪いって
思われてるよ。
街を歩いててもばれるよ。変人変人変人変人。そのオーラは消そうとしても
消せないよ。
しんじゃえ。
150優しい名無しさん:04/11/27 12:12:37 ID:MMHJSA/G
マスコットとして一生、ピエロ的におどけて生きれば、まぁ価値ありかも知れませんね。
151優しい名無しさん:04/11/27 12:17:48 ID:f7isKhRP
ここに書かなければいいのに・・・
本当に魅力的だとは思ってないよね。。
コンプレックスと醜形恐怖と自殺願望でイッパイイッパイの人間なんて
いくら外側が綺麗でもみんなから見捨てられる運命だよ。
そんな種類のボーダーを魅力的なんて言って釣って煽るこのスレは(゚A゚)イクナイ
152優しい名無しさん:04/11/27 12:33:14 ID:YGU6t7dC
今時、枕営業なんて、どうせ仕事できない女が使う手段かと。
キャバとかそんなもん?フツーの会社なら何かあった時
そんな従業員やとってたら、イメージダウンでヤバイよなぁ。
そんな会社も、どうせたかがしれてるだろうけど。
153優しい名無しさん:04/11/27 12:38:24 ID:NxIK8PfB
粘着質な自称被害者が集まるスレはここですか?
154優しい名無しさん:04/11/27 12:44:34 ID:o+IxPAOK
>>108
あぁ、君は辛い過去があるんだね、かわいそうに、かわいそうに、
僕が君を幸せにしてあげるよ。望むもの全てあげるよ。・・・
とかいわれたら、してやったりって思うんだろ?
まぁ、その内としくって、誰も相手にしてくれなくなって、大鬱にでも
なりゃ、自分がいかにからっぽの人間かきがつくよ。
そうなったときはもう手遅れだな。
君に価値なんてないから、誰も本気で愛したりしないから、安心して
いつでも死にたい時に死ねばいいから、期待してる哀れみなんて
誰もくれないから、安心してしねばいいよ。
155優しい名無しさん:04/11/27 13:57:19 ID:4R34Yhp5
死にたいやつは、死ねばいい
しかしいちいちそこら中に死ぬ死ぬ言いふらすな。
気分悪いから。
156優しい名無しさん:04/11/27 14:00:33 ID:+GSjjdJk
振り回されてポイ捨てされた人は大変だねぇ
157優しい名無しさん:04/11/27 15:42:11 ID:HSeybyvY
職場でボダがいるけど、仕事にプライベートばりばりもってくるから困るよ。
周りだけでなく、部長もちょっとあの子は・・・といいだしたから時間の問題かな。

158154です:04/11/27 16:20:30 ID:o+IxPAOK
>>155さん気分を害してごめんなさい。でもなんかほんとうに108にははらが
たったのでついつい。。。気をつけます。
159優しい名無しさん:04/11/27 16:55:10 ID:WC1rlp1L
ここでボダに暴言吐いてるのはボダ被害者スレの奴らだったりするから
あんまり気にしないほうがいいよ?
あいつらちょっとおかしいから。
ここでのあいつらのレスの内容も怨念に満ちてることで分かるようにあいつらは
自分がキャパの小さい人間だったくせにボダのせいにしたいだけ。
あいつらは少しも自分に非がないって思いたくてボダを攻撃してるだけだから。
160優しい名無しさん:04/11/27 17:06:51 ID:5gsSj6nt
境界例さんたちは、本当素敵で野蛮な魅力をお持ちですよね。ウマシカっていいますか、何といいますか。^^
161優しい名無しさん:04/11/27 17:07:23 ID:5gsSj6nt
そこらへんに、糞をばら撒かないように、なるべくお願いしますね。
162優しい名無しさん:04/11/27 17:44:33 ID:Cz0giXuJ
人を操るってどういうことなんだろう。
163優しい名無しさん:04/11/27 17:57:45 ID:gZzfw2zs
パペットマペットみたいな感じだよ牛くん
164優しい名無しさん:04/11/27 18:02:07 ID:uHkLDFfS
>>159
ボーダーの魅力を冷静に語る事自体が2ちゃんではむずかしくないかなあ。

>>135
論議できる書き込みをしたほうがいいよ。



だれかこのスレに価値を見出してる人は
そろそろ内容にあった話題でもふってみてはどうでしょう?
165優しい名無しさん:04/11/27 18:13:21 ID:CZJ4LE7N
パペットマペットみたいな感じにはけっこう同意w

人の内心、内側からぐっと四肢を鷲掴みにされる感覚。
外から操られているのではなく内心からそう突き動かされる
様々な情が湧き出るから、操られているという意識はまったく
先方にも当方にもないと思うのだけど。

後は「子供のような幼い危うさ」
子供が街で1人でよちよち歩いてたらヤキモキするよね。
そういう、お母さんが見当たらないなら自分が手を引いた方が
いいんじゃないか、という感情を揺さぶってくるんじゃないかな。
166優しい名無しさん:04/11/27 18:22:34 ID:75c7Gjh6
>>165
もちょっと知りたいんですが
>人の内心、内側からぐっと四肢を鷲掴みにされる感覚。
はどういう時でしたか。(なにを言われたときとかなにをされたときとか)

>後は「子供のような幼い危うさ」
びっくり。自分のこと「なさけない、みっともない」って思ってた。
167優しい名無しさん:04/11/27 18:50:46 ID:CZJ4LE7N
>>165
過去形で申し訳ないですが、
「自分は誰にも愛されてこなかった」と言われた時は、
母性本能、同情、友情、色々な情の部分が湧き出るような
感覚に陥りました。
「だから愛して」という相手の意図があり、そうなるのでしょう。

また、縁を切ろうとする時ですが「そんな酷いことをするの?」
「もう一度だけ待って」と言われると、良心を揺さぶられました。
もう一度だけ、のはずが何故か何度も繰り返されたので、
そうも思わなくなりましたが、上手くいえませんが、
「こちらが弱いことを見抜いている部分」
「自分の弱さを露呈する部分」が関係あるのではと思いました。

>なさけない、みっともない
うーん、だからこそ「弱い」と認識し、自分が手を引いたほうが、
と思うのでは、と思います。
168優しい名無しさん:04/11/27 20:13:39 ID:DDtFv1r+
>>165
すごい納得、もう振り回されたくないっすw
169優しい名無しさん:04/11/27 21:29:00 ID:VQp54yzF
>>167ありがとうございます。
その人の場合もともとの性格ははちゃめちゃではなかったのではないでしょうか。

自分の魅力はわからないので、知っているボーダーの場合を書くと
「あなたのせいでODをした」と恐怖を植え付けるようなメールを送られたことがあって
正直魅力もなにもあったものじゃなかったのですが
愛に飢えているという点でそれはもう愛情を無理矢理強奪しかねない渦を持っていて
それが関わらず対岸から見ると魅力なのだと思います。
ただ向き合って関わると恐ろしい思いをしかねない危険な人でした。

強烈なボーダーの人は、見物だけなら魅力的ですが
関わると恐ろしいって思いました。

関われるすきを持ってるボーダーの方なら魅力的と思えるんですが…(汗
170優しい名無しさん:04/11/27 21:42:59 ID:DDtFv1r+
関わると恐ろしいけど遠目から見ると魅力的って、
なんか芸能人にピッタリってかんじだなw
171優しい名無しさん:04/11/27 23:37:14 ID:HeUixewi
芸能人ってそうですか?芸能人にそういうイメージが私はないのですが。
ちなみにその人はけっこう太ってるようです。(会った事はなく自分で太ってるっていっていた)
1721:04/11/27 23:44:19 ID:U0ddr+mH
最近はマターリしたレスが少しずつ出てきたので安心してます。
…あの、被害者の方は此処見ないでください。
被害者の方にとっては、境界例は許せない存在でしょう。
誰かを憎む事で自分を支える事が出来るのなら、憎むのも悪くないかもしれません。
けれど、境界例の人たちにも安らぎの場があっても良いじゃないですか。
此処は「境界例の魅力」について語るスレです。
「境界例を叩くスレ」ではないのです。

長文スマソ。。
173優しい名無しさん:04/11/28 00:03:54 ID:IMdaXoV9
私は169と171なんですが1さんの文にちょっといいですか。
境界例といっても色々な人がいて私自身は境界例も被害者も書き込んでもいいと思うんです。
ただどこか人を不快にする書き込みはどうかと。
それは被害者にもいえるし境界例の人にも言えるし。
俯瞰で分析するというスタンスなら今みたいにマッタリになれると思います。
1741:04/11/28 00:13:16 ID:afJ8XrFX
言い方が変かもでしたね…すみません。
要は、「冷静に」「まったり」してほしいだけです。
申し訳ありませんでした…
1751:04/11/28 00:17:10 ID:afJ8XrFX
今のは>>173さんへのレスです。
あぅぅ…なんか、本当にすみません。
しかも折角のマターリ雰囲気も壊してしまって…
申し訳ありません。
ごめんなさい…
176優しい名無しさん:04/11/28 00:17:52 ID:euWRnHSf
>>172
当方被害者ですがこのスレでは魅力について語れる
場所だと思っていますよ。
ですが、「境界例の安らぎ」のために境界例を語って
いるわけではないです。むろん叩くつもりもないです。

「境界例の人たちの安らぎの場」ならば、
本人スレであり、萌えスレであると思います。
ここは「叩くスレ」ではないですが「安らぎのスレ」でも
ないと考えます。

もちろん境界例の被害について語るなら。
「被害者スレ」だというのにももちろん同意です。

要は俯瞰で見れるか見れないか。
>>173さんに全面同意です。
それができない人は被害者だけではなく本人も
それ以外の人もこのスレは適切な場所ではない、
と考えます。境界例本人の書き込みも参考になり、
本人が自分自身のことを見つめたり理解したりも
できる。被害者の人はなぜ惹かれたか知りたいし、
どうして惹かれたかを語ることができる。
そういうマッタリした分析のスレだと思っています。
177優しい名無しさん:04/11/28 00:20:04 ID:euWRnHSf
すいませんリロードを怠りました_| ̄|○

>>174-175
雰囲気、壊してないですよ。大丈夫です。
言いたいことは同じみたいなのでよかったです。

ここで冷静に語ろうとしても熱くなったりする方も
いると思いますが、マターリ、客観的に語っていく
ことができればよいですね。
178173:04/11/28 00:39:17 ID:+SiRqDar
>>176さん
いいたかったのはそれです!
被害者でも本人でも俯瞰になって語るということ。
境界例のかたも自分語りよりか客観的であればまったり出来ると思います。
179優しい名無しさん:04/11/28 01:16:00 ID:V19Y4fyB
境界例本人が自分の魅力を語れるとは思えない。
自分の価値すら見出せないのが境界例なのだから。
悲劇のヒロインになる事はあっても、魅力全開のヒロインになることはまずありません。

「私・・ボダかも」と魅力を書くことの出来る人は、たぶん境界例ではないと思う。
自己愛性の人っぽい気がする。
180優しい名無しさん:04/11/28 01:20:10 ID:euWRnHSf
>>179
自分自身が人に対してどうしてるか、
人になんていわれているか、はわかるんじゃないかな?
悲劇のヒロインなところが魅力になる場合だってあるよ。
181優しい名無しさん:04/11/28 02:12:27 ID:V19Y4fyB
悲劇のヒロインなんて全然魅力なんかになりません。

>自分自身が人に対してどうしているか、
>人になんていわれているか

自分で分析できる部分は、ほとんどが傷つけた記憶ばかりで
魅力について語れるなんて思えません。
これから少しでも普通に暮らしていけるように、
周囲の人達や自分自身が平和に穏やかに
暮らしていくためにどうすればいいのか考えてばかりで
正直、魅力とか言ってらんないです。

もっと自分を肯定できるようになりたい。
そうすればきっといつか自立できるだろうと思っています。
182優しい名無しさん:04/11/28 02:17:55 ID:euWRnHSf
>>181
悲劇のヒロインは自分が助けなきゃという思いに
駆られる場合があると思います。

ですが、魅力とか言ってられない場合このスレは
あなたは余り書き込まないほうがいいと思います。
回復に向けて色々しっかり思考しているご様子ですので、
当該スレでご自身を肯定できる助力があればと願います。
183優しい名無しさん:04/11/28 02:34:34 ID:V19Y4fyB
>>182
ありがとう。
境界例本人や被害者同士の罵りあいばかりでなく、
たまにはこういうスレも悪くないかもですね。

お互いの環境をもっと穏やかで健やかにするための
スレになっていく事をお祈りいたします。
184173:04/11/28 02:42:19 ID:KcqaGoKX
境界例の方が自分語りのように魅力を書くと荒れるのは
普通に読んで不快になるからで被害者じゃなくても不快感があるのはあたりまえだと思う。

境界性は回復に向かうと自己愛性に変化するパターンがあるって読んだことあります。

自分が境界例でも他の境界例を見て
「こういうところじゃないだろうか」ということも出来るよね。
自分で自分の魅力を語る人はうーんと普通に思う。
なんか違う病気なんじゃないだろうかとか。

でしゃばりすぎました。済みません。
185優しい名無しさん:04/11/28 03:45:49 ID:2IXmaJGg
不快なレスは無視すりゃいいんだよ
他人の事なんだからさ
186優しい名無しさん:04/11/28 04:37:00 ID:StgUuKd4
境界例といっても、軽度or回復傾向(向上心?)がある人は
紆余曲折を経てきた過去を乗り越えて、多種多様な人がいることを受け入れて、
自分の今までのプロセスを成長要素として活かして
キャパを広げていく 失敗は成功の基

そこで少し残るもの
独特な雰囲気(人間誰しもが持つ感情なのだろう)をふっと漂わせる。



とっても傷を負っている人は、

この際振り回すだけ振り回してみて(拘束しない程度に&ちゃんとお礼はしようね)、
そしたらとっても優しくて敏感な人になれると思う。

抽象的かきこスマソ
187優しい名無しさん:04/11/28 05:15:12 ID:dnKP3ZPH
>>119,186同感。

うちは鬱病か境界例か判断がかなり難しいと言われた
状態で家族亡くしてます。(自殺)
ここに自分からボダだとかなんとか書き込む人間はま
ずボダじゃないよ。
すくなくとも精神科範疇でいうところのボダではない
はず。
本当に苦しんで通院や入院や服薬カウンセリング受け
て努力しているボダに同情してしまう。
188優しい名無しさん:04/11/28 05:17:59 ID:dnKP3ZPH
ちなみに未遂もリストカットもODもやってないです。
自傷は少しあったけど、それきりで二年通院して自殺しま
した。
本当のボダは自己評価が低すぎてこんなところに書き込み
できないはず。自分を責める傾向にある。
かなりのパーセンテージで大うつ病患ってるし服薬は必須。
189優しい名無しさん:04/11/28 05:30:40 ID:2IXmaJGg
医者が診断してたらボダでしょ
190優しい名無しさん:04/11/28 05:34:27 ID:dnKP3ZPH
ああ、今でいうところの依存性人格障害のほうが正しいかった
のかも。姉貴。
とりあえず大うつ病や自律神経その他、疾患抱えて一般病院で
治せなくて困りこまって精神科に来てきちんと回復目指してい
る人間について、その人間にも魅力があるという救いのような
ものを語っているスレかと覗いてみた。

「なんちゃって思い込み境界例」しかも通院も何もしてない女性
が書き込むのは見苦しい。
境界例は自己にも他者にももう少しいやかなり敏感です。

ふうう。。。。誰かいい書き込みしてください。
191優しい名無しさん:04/11/28 05:46:31 ID:OBWtLwTr
無理にこのスレ見なくていいんだよ
あなたの精神によくないみたいだし
192優しい名無しさん:04/11/28 05:51:45 ID:PTGpOqj1
医者の診断も場所によってまちまちなのと
とりあえずの診断だと微妙だけどね。

たしかに境界性のかたは自己評価が低いのが特徴だと思う。
だから私も自分の魅力、わからずにいるよ。

でも弱さという所を上で誰かがあげているように
愛が足りなかったとか誉められた事がないことで自己評価が低い事
魅力がないと自分で思ってる事
そういう所が他人から見ると引き付ける所になってるんじゃないだろうか。
193優しい名無しさん:04/11/28 06:05:35 ID:euWRnHSf
このスレは「本人スレ」ではないのだから、
自称でも、なんちゃってでも魅力について語れる
場所であるならかまわないと思う。逆に、もしその
書き込みはおかしいと感じるなら「なぜそう思うか」
を語っていけばいいんじゃないかな。

ボダである、ボダでないの定義より、
スレタイに即した会話でレスを消費するほうが良いのではないかな。
本人と被害者以外出入り禁止のスレではないと思う。

>>192
魅力がないと自分で思っていることがひきつけになる、
同感です。魅力があると思っている人は>>184も言って
いる通り「うーんと普通に思う」方が多いでしょうし。
194優しい名無しさん:04/11/28 09:58:41 ID:mdNzNjLS
性的にだらしがないというような事もなく、、むしろ淡白で、粘着もせず、メールの返信等セーブし、
常に一歩引いた態度を取り、相手が自分に夢中になるよう仕向けるボーダーも居ますか?
ODや自傷はした事が無く、一見相手に興味が無いように振舞います。
それで相手がうまく引っかかってくると、セックスなどはせずそのままの状態でずっと付き合い続け、
相手が引っかかってこなければそのまま放置します。
こういう女はボーダーですか?自己愛ですか?それとも何かまた別の病気ですか?
これらは恋愛の駆け引きの範疇内であり、問題は無いのでしょうか?
195194:04/11/28 10:01:24 ID:mdNzNjLS
ただ単に性格に問題アリの女か!今気付いた。みんなスマソ。
196優しい名無しさん:04/11/28 15:55:53 ID:dU8vQsoR
>194
それ自分の事いってるみたい
問題ありなのか・・・・
197優しい名無しさん:04/11/28 16:40:43 ID:FmUL9TTQ
>>194さん
私は付き合って一年たたないとキスもできないタイプです。
その分無意識に精神的な面での強いつながりを求めます。
性行為に関しては途中で解離を起こすので
そういうのを楽しむことができないです。
矛盾しているんですが無茶な性行為
(どういうのが無茶かわかりませんがわたしにとっては「売る」という行為)
に走ることもあります。こんな私なので相手にしてみればつまらないと思います。
腕には包帯巻いてるし、ある人は私が可哀想に思えたのか目に涙をためられたことがありました。
可哀想に見えるのが引き付けになってるかもしれませんが。
198優しい名無しさん:04/11/28 18:56:07 ID:SG7DKbSn
>>193
いや、ここは「[境界例]の女の人の魅力」について
書き込むスレでしょ?

だったらやっぱり「なんちゃって自称境界例」が書き込むのは
変だよ。境界例が何なのかも聞きかじりで自分で思ってるだけ
の「普通の健常者」が書き込んでどうすんのさ。

医者からの診断ありの女性か、せめて通院していて鬱病と言わ
れているけど境界例の疑いありの女性について書き込まないと。

話がどんどんずれていってるじゃん現実問題(w。
199優しい名無しさん:04/11/28 19:02:17 ID:SG7DKbSn
包帯巻いてるのだって演技性がかぶっている女性ならよくやるよ。
痛くない程度に常に切る。
そして「わざと」異性に見えるようする。(そしてこんなとこに
うれしそうに書き込む)

普通の境界例ならキズなんてものは、長袖で隠しているよ。
切った傷でも「転んだ擦りキズ」だとか言い訳するはず。
それで医者行ってカウンセリング受けているよ。

その隠しているような性格、自己評価の低さ。自己卑下。
素直さ。
傍から見ればもっと魅力があるんだから自信もてばいいのに
っていう謙虚さ、弱さ、が魅力あるんじゃないのかな。
200優しい名無しさん:04/11/28 19:04:48 ID:ircdOCGb
全然、魅力的じゃなくない?
家庭崩壊起こすし、
すぐリスカするし。
201優しい名無しさん:04/11/28 19:11:03 ID:SG7DKbSn
本当の境界例の人間がどれだけ苦労しているか苦しんでいるか知らないんだよね。
結局。ここに書き込めるような「自称本人」は(w。

1:ひどい鬱病、パニック障害、解離障害など。
2:摂食障害。
3:ひどい自律神経症状。
4:リストカット縫う。何度も切る、また縫う奴もいる(衝動型)。
5:周囲が困り果てるほどの暴言暴力(衝動型)

これらの症状で『まず精神科にかからざるを得なくなる』。
第二軸の診断として人格障害(スタイル)(境界性など)があきらかになる。
依存性、回避性などとの混合的人格診断が多い。
202201:04/11/28 19:14:07 ID:SG7DKbSn
>>200
いや、それもまた無知なる証拠。

衝動型のことを貴方は書いてるんでしょう。

境界型(繊細型)(上記1,2,3)タイプはむしろ良妻賢母型ですよ。
203優しい名無しさん:04/11/28 19:17:10 ID:2IXmaJGg
そう熱くなるなよ
2chなんだから
204優しい名無しさん:04/11/28 19:23:42 ID:OBWtLwTr
デタラメな持論たれながしてる奴も無知だよ
205優しい名無しさん:04/11/28 19:35:28 ID:SG7DKbSn
もともと鬱病になる人間ていうのは根がまじめなんだよね。
言うことは言うタイプ。
強いから頑張るからこそ折れやすい。
そういう女性が一旦どんぞこの鬱病になる。
そして回復していく。
その回復していく過程で弱さ(甘え)と強さ(本来のまじめさ)がちゃんぽんになる。
子供と大人の共存。
弱さと強さの共存。
それが受け手にとってはドラマチックでもある。
弱いだけの女、強いだけの女には魅力ない。
ボーダーの、それ(ちゃんぽん)が魅力かと思う。
206優しい名無しさん:04/11/28 19:41:14 ID:pp/E3qcY
>>199
真夏に長袖はおかしいと思えて
服を脱がざるを得ない時は仕方なく見えてしまいます。
昔から自転車置き場の有刺鉄線の近くで転んで傷が付いたって言い続けていました。
あと包帯巻いてるときは中身は見えないので
アルバイトで油を使う仕事をしてて火傷したと言います。
自分が世の中で負けた弱者のようで切ったとは絶対に言えません。
いかにもなオーラ(これも自分では嫌だなと思ってるんですが)
が出てしまうため、相手が悟ってる感じはあります。以上です。
207優しい名無しさん:04/11/28 20:56:17 ID:ocmtTyCs
いやぁ、本当サイアクに魅力的です。汚い反吐、暴言、ありもしない虚言炸裂ですし。
心も身体も美しい人間が更に美しく引き立ちます。彼ら・彼女らのおかげで。
反面教師にはもってこいな存在でしょう。
208優しい名無しさん:04/11/28 21:04:28 ID:Ykggz9pV
>>207
ってことはあんたも引き立て役でしょw
209優しい名無しさん:04/11/29 16:49:27 ID:NgISsw92
>207うらやましいの?本音では羨望を感じてるとか?
210優しい名無しさん:04/11/29 17:16:40 ID:tOfEfw/p
>>207ではありませんが、
羨ましいって、何か違うと思うけど。発想変だと思う。>>208-209
キレイにしててもみんな去ってゆくんだよ。
>>207は被害者でしょう。
211優しい名無しさん:04/11/29 18:21:58 ID:kKKTWVjG
前スレで俺を神認定とかバカにして挙げ句レス出来なくしたヤツこん中にいる?趣味の板でも規制がかかってスレ立てられなかったり苦労してる。同じ書き込みでも女だと優しく接するのにな?バカだろお前?包茎?
212優しい名無しさん:04/11/29 19:10:19 ID:BkL7I7/I
ボダなんて魅力的じゃない。
せっかくボダがなおって健康って言われたのに。
今彼に、ありえない捨てられかたをされてまた、自傷行為
をはじめちゃいました。でも、捨てられる前から、あーこれは
捨てられてもしょうがないっていう言動をよくしていたので、
傷もそこまで深くはないけど。今は、自傷行為で得る陶酔感に
ひたって心がおさまっています。
ボダなんて本当に魅力的じゃないって思うよ。治りたい。
苦しいよ。
213優しい名無しさん:04/11/29 19:13:43 ID:yQPd4NZR
ボダに引っ掛かる人間もバカ。
214212:04/11/29 19:19:25 ID:BkL7I7/I
>>213
その言い方ひどいです。
でも、私はまだ、いい人とであったことない。
異性運がないのかな・・・・。ボダに引っかかった人も
ボダの女の子が治るきっかけになるかた役にたっているんだよ?
215優しい名無しさん:04/11/29 19:32:30 ID:ymNklLQK
いい人って何だ?ドレイのことなの( ^∀^)ププ・・
216212:04/11/29 19:41:20 ID:BkL7I7/I
>>215
真剣に付き合ってくれる人です。
私は元彼が私をいつのまにか捨ててて
新しい彼女をつくっていました・・・・・。
私が悪いの??彼氏がぜったい、悪いと思います。
彼氏が会いたいってという日は会わなくて、助けて欲しいという
お願いも無視して、それぐらいかな?? 理由あって、連絡も、携帯じゃなくて
パソコンでメールしてた。
私は悪くないよ。
217優しい名無しさん:04/11/29 19:44:10 ID:HkeplPPV
>>212
なぜお互いに傷つくことばかりしてしまうのか考えな
218優しい名無しさん:04/11/29 19:44:42 ID:ymNklLQK
>>216
漏れが真剣に付き合っやる!なんつってウソウソ( ^∀^)ププw
219優しい名無しさん:04/11/29 19:45:26 ID:qykkctxs
>>213
あたし友達に同じ事言われた
おまえもバカだよって
誰が見ても気持ちワリーし、オカシイってきずくよって
言われた。何でもっと早くきつ゛かなかったんだろう
ボロボロになって初めてきずいたよ
220優しい名無しさん:04/11/29 19:56:10 ID:/IR9t4CS
>>216とても境界ぽい意見ですね。
彼も大変だったでしょう。

221優しい名無しさん:04/11/29 19:57:35 ID:pR8E2YM1
>>216

>でも、捨てられる前から、あーこれは
>捨てられてもしょうがないっていう言動をよくしていたので、

していたのに、自分は悪くはないよってか。(苦笑)
んで彼が悪い? ふーむ。

まぁ、おつきあいの宣言をしていて
パートナーがあいたいとか助けてとかいってるのに
拒否とか無視していたら、ちょっとつれないでしょうね。
友人でもちょっとさみしいでしょうし。

もし仮にそんなとき
他にもっと自分に真摯にちゃんと向き合ってくれる心優しい人が
傍に現れたら、そちらに心魅かれあなたと交際の解消を
申し出たりして離れるのは、自然なことかもしれませんし。
無視したりしないね。

まぁ悪いとか悪くないとかよりか
所詮はそれほどまでの【縁】がなかったということに
尽きるかも知れませんけど。



222優しい名無しさん:04/11/29 19:58:31 ID:ymNklLQK
>>217
なんか共依存状態になるとまわりが引いてしまって、
別れることばかり考えてしまうからではないの?
223優しい名無しさん:04/11/29 20:19:30 ID:FeKRBN9V
自称ボダ被害者って被害者スレよりこっちに常駐しちゃってるねw
ボダを痛めつけることに必死すぎw
224212:04/11/29 20:51:32 ID:BkL7I7/I
>>217
うーん。お互い?私しか傷ついてないよ??
>>220
うーん。彼が大変??でも、彼は浮気してそっちに走ったから
彼が、悪いと思います。
225優しい名無しさん:04/11/29 22:26:32 ID:NgISsw92
>216携帯を使わなかった理由を明らかにしてみなさい。自分の生活のペースが大事=自分の気分中心に相手を支配したい、という言い分にもなり得ます。ひとつ都合を受け入れてもらう時に、フォローは考えなかったん?
226優しい名無しさん:04/11/29 23:46:14 ID:SBYg1lew
彼氏の気持ちが離れるのにはそれなりの理由があったのでは?
恋愛の別れ話にどちらが悪いとかあんまりないと思うよ。
227優しい名無しさん:04/11/30 01:17:56 ID:iB2Z6X+r
友人に境界例だと告白され、調べている内にこのスレに辿り着きますた。
同性ながら彼女の言動にはどきっとさせられることが多いなあ。
綺麗な顔立ちで驚くような暴言を吐いたり、突然口頭でこちらの心情を的確に拾い上げて
その反応を探ったりと、力ずくで押し入ってくるような感じ。
一時はそのあまりにも無理矢理なやり方に疲れてしまって離れていた時もあったんだけど、
私も何時の間にか中毒になっていたようでまた元の友人関係に収まってる。
しかし今悩みの種なのは、彼女、このスレで男性の皆さんが書かれているようなボーダー女性の
言動をそっくりそのまましている。つまり、まるでこちらが恋愛対象の異性であるかのように接してくる。
知り会ったばかりの時に「○○ちゃんが同性愛者だったらいいのに」と言っていたのは強ち冗談でも
ないのかもしれないw 美人だから悪い気はしないけど、そういう趣味はないから困ってる。
何と言うか傍から見ていて、対人関係にしても距離が0か100しかないみたい。
程々でうまく友人関係を保つにはどうすればいいんだろう。
228優しい名無しさん:04/11/30 01:36:15 ID:+2T24I8G
まぁ、言葉を真に受けないことだよ
229優しい名無しさん:04/11/30 01:45:27 ID:+jSVRhPk
ここに登場するボダって
なにか苦痛をかかえて病院に行ってて
医者に診断されてるの?
病院に行く理由もないなら病気じゃなく節操ないとかきつい性格とかだよ。
ボーダーだったりACだったりすると必ずどこかで皺寄せがでて病院が必要になるんだよ。
だから通院してなかったらボーダーじゃないと思うんだけど…。
230優しい名無しさん:04/11/30 01:56:03 ID:+2T24I8G
通院してないボダの方が多いと思うよ
231優しい名無しさん:04/11/30 02:13:12 ID:gATOpa7J
通院してないボダって、何故自分はボダだと解るのでしょうね?

私はボダ診断されて通院してます。
典型的なボダだと思われ。
232優しい名無しさん:04/11/30 02:16:29 ID:+2T24I8G
ボダだということもわかってないと思うよ
233優しい名無しさん:04/11/30 02:27:31 ID:gATOpa7J
ですよね。

自分ボダ診断された時、ああやっちまったと思いました。
知らない内に人を傷付けて、揚げ句被害者に嫌われてるのかと思うと禿しく鬱。でも私はやっぱり誰かを振り回して傷付けているんだろう。
人生、傷付き傷付けて生きていくものであり、それが人として成長する為に必要な事だというのを、きっとボダは理解していない。私を含め。
頭では理解しているつもりでも、経験が伴わない為に同じ事を繰り返してしまう。

ボダは、傷付くことを乗り越えて強くなる、という事の尊さを理解すべきだと思います。

頑張って社会適応するべし
234優しい名無しさん:04/11/30 09:42:54 ID:mYQ5r+s0
私も数年前、すごい鬱といつ死ぬかわからない状態で通院してうつ病だと思ってたら先生に
「あなたは病気じゃない。人格障害です。」と言われた時すごくショックだった。
納得ができなくて「でもすごく辛いです…納得できません」って言ったら
「暴れないでね」って言われてさらにショック。私はめったに暴れないのに。
235優しい名無しさん:04/11/30 11:16:02 ID:SyM89TGi
『花田少年史』状態になるから、ボダ子ちゃんは勘弁です。
236優しい名無しさん:04/11/30 14:40:42 ID:KyYqMi3J
>>227
付き合えないなら離れろ。
237216:04/11/30 17:38:47 ID:KgrHgUl7
>>225
親が厳しいからあまり携帯を使えないっていってフォローをいれてました。
現実にそうだったんです。境界+アダルトチルドレンなので。
携帯の履歴も見られるからって。でも、パソコンのときもあれば、携帯も時々、
使ってました。でも、携帯は履歴が家にくるので同じ機種でも番号でメールを
すると履歴が残るのでEメールでしてました。
ちゃんと理由を言ってたので私は悪くないと思います。でも、225さんのいうように、
全て自分のペースで恋愛をしていたかも。でも、電話攻撃もしなかったし。あー、
私の場合は、アダルトチルドレンも治さないとダメなんだよね。
238優しい名無しさん:04/11/30 18:28:17 ID:sfeBlhTH
最近ボダだと診断されました。
もうすぐ30、子どももかわいい娘が一人。旦那も優しい。
周りから見たら幸せな家庭を築いていると思います。
ですが、常に心のどこかが寂しい。そして、自分から別れた
元彼に会いたくなる。何度相手が変わっても、その直前まで
付き合っていた男の人に会いたくなるんです。
別れはいつも自分からです。結婚するまで、元彼達とお茶してから
付き合ってる人に会いに行くなんて、よくやってました。
体の付き合いは無いです。お友達の延長というか、相談相手というか。
(私が彼氏がいる事などは相手は知っています)

今、別の土地で最近結婚したらしい元彼に無性に会いたい。
夢にまで出てくる。やはりこういう性格もボダだからなんでしょうか?
239優しい名無しさん:04/11/30 19:26:14 ID:SVjhAH/5
>体の付き合いは無いです。お友達の延長というか、相談相手というか。
そんなの個人の価値観だと思うけど。
それにここじゃなくて境界性人格障害スレで質問したら?
ここ微妙に境界例のスレじゃないんで。
240優しい名無しさん:04/11/30 19:29:37 ID:SVjhAH/5
ここ微妙に境界例のスレじゃないんで。

微妙にここより境界性スレの方が合ってると思った。
241238:04/11/30 20:36:59 ID:AZwNDgz6
そうですね、あちらで少し質問してみます。
242優しい名無しさん:04/11/30 23:51:04 ID:4601BO69
何の為にあんのこのスレ?誰にも言えないこと言って叩かれる場なら無い方が全然いいじゃん。度々すみませんね。
243優しい名無しさん:04/12/01 10:36:01 ID:WH8UPv+W
>>242
キミノタメ
244優しい名無しさん:04/12/01 22:32:43 ID:luKKhcCF
ENS歌謡祭の明菜かっこいがった
ボーダーでも一芸ある人はいいなぁ

同じボーダーでも私は小物だし
245優しい名無しさん:04/12/01 23:12:26 ID:/bIJmozc
ボダは繊細で演技力があり、想像力もある。
芸能、芸術関係に優れた人多いカモネー
246優しい名無しさん:04/12/02 20:33:15 ID:9JX+Jf2i
>245
虚言壁もあるよね。
247優しい名無しさん:04/12/02 20:42:08 ID:6zm98PpL
>>246
私、虚言いいまくりだよ。
でも、彼氏に見捨てられた後、その彼氏にひさしぶりに会うと
体が震えたり吐き気が起こるんだけど・・・。
何でだろう??
248優しい名無しさん:04/12/02 20:46:46 ID:2EtXgjnT
うざ。
249優しい名無しさん:04/12/02 23:01:03 ID:ewKAaRZC
>>247
不安障害だかなんだかってヤツでは?
PDの一歩手前とか。
「また見捨てられる…」みたいな不安感が発作おこしちゃう感じ。
250優しい名無しさん:04/12/03 10:13:10 ID:BHqb1/aU
ここ境界性人格障害・情緒不安定性人格障害のスレじゃないのに
同じようにたびたびなるね。
人を引き付けることに関してはだいたい語られて同じ内容がループしてねた切れじゃない?
251優しい名無しさん:04/12/03 17:09:43 ID:N2jzBu/a
じゃあ、同じ内容が語られてループになったことを前スレから
まとめてくれる猛者募集
252優しい名無しさん:04/12/04 12:50:34 ID:4G1MHD07
ボーダーにも色々なタイプがいるから、偏見で「悪いやつ」
と決め付けるより、一冊ぶっとい本でも読んでみては??

普通に生きている人間のほうがよほど悪い奴多いぞ。(w
253優しい名無しさん:04/12/04 13:00:41 ID:t2X4eviM
>>252
普通に生きてるよほど悪い奴=未診断の人格障害者
254優しい名無しさん:04/12/04 13:01:29 ID:hf9ZC78i
>>252
それはどうだろう。
悪さは普通でも病気でもどっちもどっちじゃない?
完璧な人なんていないし。
255優しい名無しさん:04/12/04 13:37:22 ID:DcaSZlYI
あ、極論からいうと
性格が悪くても診断基準を満たしてなければ人格障害じゃない
元の性格が良くても診断基準を満たしてれば人格障害
でしょう
256優しい名無しさん:04/12/04 14:17:45 ID:ShpZW33I
私はボダだけど、ここのスレは魅力的と書いているけど、
ちょっと違うと思うよ。私は見捨てられたくないという思いから
過剰に男に気に入られようとするため、ボダの依存性にまったく興味のない
男からは都合よく利用されたりしてます。
257優しい名無しさん:04/12/04 15:00:22 ID:tiePfK3u
ブサイクでボダというのはどう?
258優しい名無しさん:04/12/04 16:12:35 ID:LgUQR4TL
どう、と聞かれても・・・。
診断基準に容姿は含まれてないからねぇ。
259優しい名無しさん:04/12/04 16:32:31 ID:drzHW0rb
>>258
ワロタ
その通りだw
260137:04/12/05 16:17:57 ID:H5cNzdlR
>なんでそんなに彼氏に規制かけてた?  そん時の彼氏の反応はどうだったのよ?
別にあんまり何とも言ってなかったけど・・・。過去もそのことで何でEメールなん?
とか、パソコンなん??と色々遠まわしに言われました。そういわれると
いつも黙っちゃいます。

>おまいは自分でしっかりしてるつもりらしいから ってことはしっかりやろうっていう意識が
おまいの中にあるってことだと思うから 


しっかりしているつもりというより普通に生きているつもりなのに会う人、
会う人にいわれるからなんでだろうと思います。しっかりしようという意識は
あまりないんです。自分のペースで生きていこうと言う感じです。なのに、
頑張っているのに、「凄く心配」「純粋だね」とか言われるたびになんか
傷つきます。

別れたのは相手がなんとなく冷たくなってきたと思って。なんか怖くなって。
261137:04/12/05 16:20:00 ID:H5cNzdlR
境界例(ボーダー)被害者友の会Part27 (990)のスレからきた137です。
262優しい名無しさん:04/12/05 16:48:54 ID:17TkYP+n
>>260
>頑張っているのに、「凄く心配」「純粋だね」とか言われるたびになんか
傷つきます

人はぱっと見の印象を言ってるだけであって、
あなたの事たいしてわかって言ってるわけではないと思うよ。
263優しい名無しさん:04/12/05 20:10:18 ID:4bU6XzVL
境界例は境界例に惹きつけられるっていうけど、俺はまさにそう。
今まで付き合った女全部そう。
医者に、「同じタイプには絶対に近づくな。お互いにひどくなる」って言われた
けど、また美人の境界例が居たので付き合いが深くなってしまった。
お互いに傷付け合いつつ離れられない。
困ったもんだ。
264優しい名無しさん:04/12/05 22:13:59 ID:MBNoxYNV
(・∀・)ニマ-!
265優しい名無しさん:04/12/07 16:29:16 ID:9uo8kcwc
被害者のスレでかきこしたらすれ違いと
言われたのでここで書きこしました。
私はBPDなんですけど、彼氏と付き合ってて向こうは本気で付き合ってても
私は信用できないんですよ。冷たいなって思って、彼氏に別れて!!
といって別れました。それからしばらくして、
私は結局、彼女じゃなくてセフレだったんでしょ??とか言われたら
普通の男は嫌な気持ちになるんですか??


266優しい名無しさん:04/12/07 16:51:15 ID:vBWQFxTD
>>265
嫌がると思う。
私も前言ったことあるけど、すごい嫌そうだった。
267優しい名無しさん:04/12/07 17:00:07 ID:OyXqTM52
「またそれですか」と思いながら、「そんなわけないでしょ」っていっときます
268265:04/12/07 17:19:09 ID:9uo8kcwc
>>266
何で嫌がるんだろう??
図星だからかな??過去の男にほとんど
こんなことばかり言っているよ・・。
嫌だったらもう嫌われたかな??たまに、それを
言った元彼と会って遊ぶんだけど私といるとしじゅう、
イライラするみたい。会っているとき、ずっと怒っている感じで
何か怖い。私の事、そんなにキライなら会わなけりゃいいのに。
269優しい名無し:04/12/07 17:54:37 ID:y+/uHeMj
やったって事だよね。
男の人って結局のところ性が目的なんじゃないかって思っちゃうよね。
でも男の人にとって「愛しているからやる」なんだよね。たぶん。
だからセフレじゃないのにセフレだったんでしょって言われたらげんなりするんだよきっと。
この差てけっこうチマタにもあるんだろうなっておもう。
嫌いじゃなくて分かってないからイライラするんだよ。
嫌いだったら会わないよきっと。
270265:04/12/07 18:15:06 ID:9uo8kcwc
でも男の人にとって「愛しているからやる」なんだよね。たぶん。
だからセフレじゃないのにセフレだったんでしょって言われたらげんなりするんだよきっと

そうだったのかな・・・・・・・・・・・。

>嫌いじゃなくて分かってないからイライラするんだよ。
そうだといいんだけど。何か、私の事を本当に嫌ってそうなんです。
始終、怒っている感じだし。
スクールが同じなので誘われると遊んじゃうんです。でも、その元彼にも
彼女はいるんですよね。

271優しい名無しさん:04/12/07 23:30:53 ID:189Dr1tD
そうなんだ。
では違う事でイライラしてるのかも。
セフレだったんでしょっていうのが図星だったのかも。
自分のご都合主義な男の人なのかもしれませんね。

ってちょっとスレ違いになってきたような
272優しい名無しさん:04/12/08 00:42:38 ID:hnSEWIz+
っていうかその男は単に>>265が自分の思い通りにならないから
イライラするんでしょ。
273優しい名無しさん:04/12/08 02:19:48 ID:XmBbvamg
それ以前に彼女がいるんですよね。っていう時点でセフレだと思いますよ。
そこを後で言っちゃう姑息さとか、これを言ったら自分の思い通りの同情や
支持が得られないと判っているからこそ
都合のいい部分だけ相手に話すところとかボダの手口だよね。
スレタイに即するなら、そんな風に自分の望む展開に巻き込んでいく操作=魅力?
274優しい名無しさん:04/12/08 14:13:14 ID:JyUOf4oQ
それは魅力じゃなくない?
やっぱり著名人にあったような感性みたいなものでは。
でもボーダーだったらみんなすぐれた感性を持ってるわけじゃないからこれも
境界例→魅力的、ではないか…
275優しい名無しさん:04/12/08 14:28:50 ID:XmBbvamg
魅力と勘違いするタチの悪い何か と置き換えればいいのでは。
276優しい名無しさん:04/12/08 15:24:17 ID:hnSEWIz+
>>273
彼女がいるのは現在の話で、265とは今はもう別れてるんでしょ?
二股ではないのでは
あの時はセフレ「だった」んでしょ?って聞いたって書いてあるし

ていうか265さんは、自分の「元彼=セフレだった説」を
彼以外の誰かに否定して欲しくてここに書き込んでるんだと思う
彼本人に否定してもらっても信用できないもんね

でもさ、つきあうと男だって自分を受け止めて欲しいと思うもんなんだよ
女だけじゃなくて(私も女だけど)
277優しい名無しさん:04/12/08 16:19:50 ID:59TZtebw
たいした体じゃないのに自意識過剰なんだよ
278265:04/12/08 16:44:56 ID:e49Apbjn
>>273
そうなんです。276のいうように、付き合っているときに、彼女が
いたわけじゃないんです。私とちゃんと付き合っているときです。

>>276
>ていうか265さんは、自分の「元彼=セフレだった説」を彼以外の誰かに
否定して欲しいくて・・。

そういう気持ちもあるし、こういうことを言っちゃうのはどうだろう??という
両方の気持ちがあります。

>でもさ、つきあうと男だって自分を受け止めて欲しいと思うもんなんだよ
女だけじゃなくて(私も女だけど)

そうなのかな・・。いつも、私だけ損をしている気持ちでいっぱいです。






279優しい名無しさん:04/12/08 17:27:14 ID:8mfr4mMc
あの〜〜、どうしてスレタイと内容がこんなに違うのでしょうか?
>>3さんの言う通りだと思いますが。
マターリしたいのとこれとは全く持って無関係。

何か新しい発見でもあるのかと思えば、ただの境界例スレ。
削除依頼出してきてくださいな。それが出来ない、したくないと
いうのであれば、次回からは内容にあったスレタイを立てるのが
常識だと思いますが。
280優しい名無しさん:04/12/09 00:18:44 ID:9IYzR9CZ
>>278
>私とちゃんと付き合っているときです。
セフレじゃないじゃ〜ん。ケケケ。

アンタ、幸せそうだね。
281優しい名無しさん:04/12/09 02:42:59 ID:wXSxHR1v
ここってなんなんだ?

境界例の人が歩んできた恋愛すれ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1102409124/l50
のほうがなぜかここのスレに合ってるきがする。
282優しい名無しさん:04/12/09 02:51:53 ID:QtZzPvZ1
そう思うヤシは移動汁
283優しい名無しさん:04/12/09 02:59:25 ID:wXSxHR1v
>>282では話題をふってみてはどうだろう。
284優しい名無しさん:04/12/09 03:32:58 ID:QtZzPvZ1
いや、ほんとに向こうがあってる人は向こうで話せばいいと思う。
スレ違いも減るんじゃない?
285優しい名無しさん:04/12/09 04:23:57 ID:CnDg+tzT
じゃあ>>263はそのボダの何が魅力的だと思って付き合っちゃったの?

私もボダだけど、彼には危なっかしいとよくいわれます。だから守ってあげたいらしい。
また、その魅力に惑わされたが故にだと思いますが、独占してしまいたいともよくいわれます。

ボダの“魅力”と呼ばれるものはその辺りにあるのでは?
286優しい名無しさん:04/12/09 12:29:30 ID:72GsxFZf
男友達のメル友(女)が、「今すぐ来てくれなければ死ぬって言ってる」ってんで、
その彼は東京⇔神戸を新幹線でよく往復しています。
その彼女、会うとケロっとしてるらしい。
その愚痴を聞かされるのはわたしなのですが、その彼も「めんどくせー」と言いつつ行くわけで。
やめればいいのに、なんででしょうね。
ちなみに会うと、抱きしめたりしてあげるらしいですが、それ以上の事はしないそうです。ホントか嘘かしらないけど。
287優しい名無しさん:04/12/09 12:59:57 ID:QTwm88Gc
>>279, >>281->>284の意見を完全無視なのですね。
晒し上げ!
288優しい名無しさん:04/12/09 16:18:48 ID:yoi2UzCY
>>286
そのことがどうかしたの…?
病気じゃなくて騙してるだけな気がするが。
289優しい名無しさん:04/12/09 17:03:20 ID:ftxhnGFA
>>286
抱きしめるのが一番楽だから
290優しい名無しさん:04/12/09 17:36:04 ID:VZ0WV8Ch
ボダと付き合うバカ
291優しい名無しさん:04/12/09 18:19:05 ID:JFsGSNZK
>>1
は境界例なの?

確かにボダって(特に女)、一見華やかな人多いかも。でも、異性に対する
駆け引きは厨房なみというか、基本的に人を見下してる感じがモロに出てる。
周りの大人はそんなの本気で相手にしないから、程よく構ってるだけなのに、
ボダ子は「やっぱり私って魅力的なんだわ、みんな私の思うツボ」なんて
調子に乗って増長する。で、みんなが呆れて構いもしなくなった時に
爆発、自殺未遂だの虚言なのエスカレートする。でも基本的に自分の浅はかさ
は解ってない。寧ろさらにそれを嘘に固めて周囲を納得させようと悪あがき
する。
 問題児だから周囲が構うのに、「私の魅力」と思ってるならちょとイタイ。

それが私の周りのボダ子への感想。ちなみに確かに常に男に囲まれているが、
まともな恋人と付き合った事もなく、時々脳内恋人まで出現する。
292優しい名無しさん:04/12/09 18:23:42 ID:AafaF7UZ
>>291
演技性が混ざっていそうですね。
293優しい名無しさん:04/12/09 18:24:43 ID:JFsGSNZK
ボダにも色々タイプあるとは思うけど、
境界例で「天然、危なっかしい」っていうのは絶対自演。
だって人選んで態度変えてるもん。本性は計算高くて(しかし頭はそんなによくない)
狡猾で残忍、人を自分のパーツのようにこき使う性格。
態度の違いを指摘したら突然多重人格の芝居をしだしたのには参った。
 周りを馬鹿にするのは勝手だが、全部脳内処理されてるから、本当は馬鹿に
してる相手異常に自分が馬鹿だって気付いてないんだよね…さむいよ。
294女子大生:04/12/09 19:30:35 ID:cTnlCYDF
>>293
あなたのであった境界例の女の人が散々だったんじゃないかな??
私は、天然、危なっかしいと、年下の男にも言われる始末。
自演ではなくて言われるたびに悲しい気持ちで一杯です。
295優しい名無しさん:04/12/09 20:02:18 ID:JFsGSNZK
>>294
うーん、私の知るボダ子も
>私は、天然、危なっかしいと、年下の男にも言われる
と嬉しそうによく言うのであなたには悪いけど、なんとも言えませんね。
そこが男に好かれる?理由の一つである事は自覚してそうだし。
自演じゃないなら寧ろ自覚症状がないって事、自分で自分が天然でほんわかした性格
だと思いこんでるという事で、それはそれで怖いです。ボーダーにも
色々あると思うのであくまで私の意見ですけど。
 ボダは、自分のコンプレックスとかもすごそうだけど、本来は結構
綺麗だったり面白かったりする人が多いのに、なんでそのままで人と
接する事が出来ないのだろうかと思う今日この頃。勝ち負けにやたら
拘るし(口では全然気にしないと言っている)自分で自分を悪い方に
してるのにまだ悪あがきするので見てられません。
296優しい名無しさん:04/12/09 20:25:52 ID:QPY9yrb0
>291
本当に?
あたしがあった境界例は華やかどころか
なんかちょっとずれてるファッション
悪くゆうと何かがダサい感じ
子供っぽいのかな・・・・
297優しい名無しさん:04/12/09 20:30:42 ID:ftxhnGFA
>>296
それは貧乏な人じゃない
学生とか
298優しい名無しさん:04/12/09 20:32:06 ID:JFsGSNZK
>292
たまにものすごいやぼったい格好の時もあるよ。でも、極端に不細工な
人で境界例って少なくない?自分を映画かなにかのヒロインや主人公
だと思ってるあたりからも。
299優しい名無しさん:04/12/09 20:32:56 ID:QPY9yrb0
ううん
キャバ嬢。
でも今はなんか風俗いったみたいだけどね
300優しい名無しさん:04/12/09 20:41:03 ID:JFsGSNZK
あ、>>298>>295 です。
301優しい名無しさん:04/12/09 20:57:38 ID:nTG1AKOG
>>私は、天然、危なっかしいと、年下の男にも言われる
>と嬉しそうによく言うのであなたには悪いけど、なんとも言えませんね。
>そこが男に好かれる?理由の一つである事は自覚してそうだし。

すごく同意です。
自分で言っちゃう時点でちょっと嫌な印象です(苦笑
302女子大生:04/12/09 21:06:01 ID:cTnlCYDF
>そこが男に好かれる?理由の一つである事は自覚してそうだし。
いえ、女からは、馬鹿にされて、男からは「こいつ犯れそう」みたく
舐められていいように扱われるのがわかっているのでいいことなしです。
自分的には天然でほんわかしている性格なんて思ってません。人にそういわれるので
そうかなってたまに思うだけです。
303優しい名無しさん:04/12/09 21:18:48 ID:JFsGSNZK
>>302
でもこのスレに書くって事はやっぱり『私は魅力的だ』と
思ってるんじゃないかな…ちなみに私は、ボダにうんざりしつつも
縁が切れずにいるので、ボダに惹かれやすい、またはつけこまれ易い
性格ってあるのかな、と思いここのスレを見てるんだけど。
でも書き込んでるのボダばっかりであまりいいレスがない…
(そこがやっぱりボダらしいんだけど)

>>女からは、馬鹿にされて、男からは「こいつ犯れそう」みたく
それは、中途半端に打算して相手を巻き込もうとするからじゃないの?
私の知るボダ子はそうだよ。相手を自分のペーズに巻き込もうと
色々演じたりして(傍から見ると寒い)相手をひっぱるところまでは
いいが、自分が思ってる以上に踏み込まれたり、思うとおりに操れないと
すぐに被害者意識を出して同情を乞おうとする。散々利用してた男友達を
『犯されそうになった』と言ってみたり。

304女子大生:04/12/09 21:33:18 ID:cTnlCYDF
>>303
いえ、たまたま、内容に目がとまったので。私は魅力的と思ってないよ。
男運ないので。むしろ、ボダは魅力的とかいてあるのでそんなふうに
感じる人がいるなんてどんなボダ子なんだろうって思ったので。

>それは、中途半端に打算して相手を巻き込もうとするからじゃないの?
あ、それはあるかもしれない。みんな、私の事をすきなってほしいみたいな
感じかな。よくお母さんにすきでもないのに、人の心を勘違いするような事をすると
殺されるよと怒られました。
305303:04/12/09 21:58:38 ID:JFsGSNZK
>>304
そうか。まあ加減が出来ないっていうのも大変やね。
306優しい名無しさん:04/12/10 03:01:02 ID:w4Wy4yfa
女子大生さん
悪気はないんだろうけど、あちこち行って自己主張強いようにお見受けするよ。
自分で思ってなくてもこう言われるって自らいうのは
自分でおいしいとわかってる深層心理があるように思いますし。
ちなみにこれにレスはしなくていいです。
307優しい名無しさん:04/12/10 03:18:34 ID:VUcFxx55
そうなんだよね、実は。
まあスレ違いだからいいけどさ。
308優しい名無しさん:04/12/11 03:52:44 ID:um0HHveM
どこに行ったって私は無視されます。
レスもつかない。他の人にはつくのに。
境界例が魅力があるとかいわれてるけどそんなの嘘。
音楽や芸術に才能を持ってもいない。
人に無視されて、拾われる事もない。
神様こんな私がいったいどうやって生きられるっていうの。
309優しい名無しさん:04/12/11 04:55:49 ID:ckUBkWsA
>どこに行ったって私は無視されます。
レスもつかない。他の人にはつくのに。

他では知らないけど、少なくともここではそれはありえないよ。
(少なくとも今私がレスしてるようにね)
無視されてるなら、されるような事をしてないか、自分に全く否は
ないのか考えた方がいい。特にボダの人はね。結果としてなるべく
してなってしまった事だけを述べて被害者ぶって同情乞うたり、受身
の振りで相手を責めるのもボダが得意とする好意だから。殆ど自覚
がないだろうからしかたないけど。
 
 >人に無視されて、拾われる事もない。

拾う拾わないってあなた…子猫じゃないんだから。そういう依存心丸出し
な所、自分に責任は一切なくて守られることばかり考えてるような発言、
それがあなたをマイナスにしてる事は確かだと思うよ。何か、自分に起こる
嫌な事全てを、「私はきっと運が悪いからだ」とか、思ってそう。
神様は不公平だとかね。もっと冷静に物事見る目があれば、人も寄って来るよ。

310優しい名無しさん:04/12/11 22:56:21 ID:GAhMI5jO
治ったと思っていても、すぐにぶり返す。
とくに酒を飲めばもうだめ。誰でもいいからそばにいてほしい。
こんな時に、いろんな意味でよく遊んでた男から、今日は無理って言われるとリスカしたくなる。捨てられた気持ちになる。だから振り向かせようと、精一杯に健気な女を装ってメールしてみる。
やっぱあたしってまだボダ?
311優しい名無しさん:04/12/11 23:09:17 ID:RMJFVx1F

スレタイどおりに誰か修正してくれないかな。。。。

本当の境界例の人は自分でこんなとこに得意げに書き込んだりしないよ。
むしろ本人は鬱病とのハザマで精神的にボロボロに苦しんでいる人が
ほとんどだから。治療受けている人がほとんどだろ。
まあ人前では健気に元気ぶったりして現実は薬漬けだったりする。
その普通に見せている元気に見せている、けどたまには爆発してしまう
ところ、明るく見えて儚げで壊れそうな面に惹かれるんじゃないかな。
その意味の「危なっかしさ」はあると思うが、得意げに「天然と言われ
ます」と書くような能天気な生活ができている境界例なんていないよ。
312優しい名無しさん:04/12/11 23:10:14 ID:5vptnP7E
そもそも本当に魅力的ならば、人は去って行かない。
313優しい名無しさん:04/12/11 23:14:38 ID:RMJFVx1F

ここに自分から書き込む自意識過剰なボダってホダじゃないよ(w

多分精神科とも安定剤とも抗欝剤とも現実には何の縁もない
苦しみも大したことない「思い込みボダ」でしょ。
魅力あると思っているのは本人だけ。
本物のボダは本人が苦しんでいるわけで、自分を魅力的だと
プラス思考では受け止めていないはず。
むしろ自己嫌悪の強い人間がボダ。悲観的と楽観的を行き来する苦しみ。

だからこういうスレはもし本人は見てはいてもスルーするっしょ(w

スレタイどおりにすすめてくれ。
314優しい名無しさん:04/12/11 23:20:39 ID:5vptnP7E
自分は特別だと思い込んでここに得意気に書いてるのは
ボダじゃなくて自己愛性人格傷害なんじゃ?
315優しい名無しさん:04/12/11 23:37:53 ID:vmnPhVs0
シビアに考えずに余裕もてよ
316優しい名無しさん:04/12/11 23:43:14 ID:Ru9vDmWq
ボダかそうかどうかはどうでもいい。
スレタイに即してくれれば。
本当だろうがそうでなかろうがスレ違いの自分語りは本人スレなり
別スレに行ってほしい。
317優しい名無しさん:04/12/12 00:02:28 ID:syPBKaoQ
まあ境界例の女の人は魅力的かもしれない
かつて好きになった二人の女性、どちらも境界例
同時に、自分が1番キライなタイプの女も境界例。
自分が嫌悪するものと好むもの、なにが違うんだろうねえ
318優しい名無しさん:04/12/12 01:06:33 ID:obo7/OTO
ボーダーとわかっていながら好きになって
独りで舞い上がって醜態さらしまくって
それでもボーダーの子は「嫌い」だの「会いたくない」とも言ってくれず
この一ヶ月で気が狂う一歩手前までいった。
今では鬱気味で対人恐怖まで出てきたが
やっと明日から会わなくてすみそうだ。
本人に悪気は無い・本人も苦しんでいるってのが
本当に残酷だな。当分引きずりそうだ_| ̄|○
319優しい名無しさん:04/12/12 01:21:03 ID:RGbpVwmr
病院に行けよ
320優しい名無しさん:04/12/12 09:16:11 ID:/vp95hMN
>>311
なんていうんだっけ、出てこないんだけど
偽物があるからこそ本物がある、みたいなことわざあったじゃん
321かおり:04/12/13 10:27:07 ID:OYyM+at7
あたしもぼーだー!抗ウツ剤ルボックス75ミリ朝晩飲んでる!いつまで病院通えばいいんだよ。ボケ
322かおり:04/12/13 10:28:48 ID:OYyM+at7
でも魅力はあるよ。キャバではいつもナンバー入りやし。てか死にたい死にたい。過食最悪ボケ
323かおり:04/12/13 10:30:19 ID:OYyM+at7
天然でフワフワしててトンデルっていつもいわれる。どうしようこの頭。死にたいわ。過食女より
324かおり:04/12/13 10:35:10 ID:OYyM+at7
あたしはいったいどうすればいいんでしょぅ。死んだら楽かな
325かおり:04/12/13 10:38:56 ID:OYyM+at7
精神科の先生メル友達になって下さい 助けて
326優しい名無しさん:04/12/13 11:16:22 ID:47rLhSAv
とりあえず2ちゃんから消えろ
327優しい名無しさん:04/12/13 17:28:52 ID:2tZS/xhn
カリスマ的な魅力があると思う。ほっておけないみたいな感じで。
あと、外見をとても気にする傾向がある人も多い気がします。
328優しい名無しさん:04/12/13 17:49:36 ID:DmI4ViO6
やらせてくれそうだもんね。便利だと思うよ。
ボダが水商売で人気出るのもわかる。
329優しい名無しさん:04/12/13 17:54:31 ID:VucIVdCn
私はボダ被害者なんだけど、ボダの一見感情表現が激しく
本能のままに生きてそうなところが自分にはないから、
それでなんとなく引きずり込まれるのかも。でも、それが
ただの自己中で残忍な性格だって気付くんだけど。
だけどボダにはもうコリゴリなのに、未だにボダにつかまっ
てしまう私は、いい加減自分のコンプレックス自分で克服し
ないとこの状況から抜け出せないと思った。
 だから、ボダが魅力的、とは思わないけど、一瞬魅力的に
映るのは一理あると思う。
330優しい名無しさん:04/12/13 17:59:56 ID:1H8nfgxg
人格障害という本に境界例の患者がきた瞬間、心が
「キュー」となったと書いてありました。喋らなくてもであった瞬間、
境界例の独特の雰囲気?はかなげさ?に心を打たれたと書いてました。
そんなのってあるんですか?
331優しい名無しさん:04/12/13 19:56:55 ID:VucIVdCn
ぶはは!なにそれ?
332かおり:04/12/13 23:42:42 ID:OYyM+at7
ほんますぐやらせてくれそうな雰囲気ってよくキャバの店のボーイさんに言われます。こんな自分がいやです。男にはめちゃモテマス
333優しい名無しさん:04/12/14 00:28:27 ID:07B6TJMo
性欲処理目当ての男が寄ってくる事を
「めっちゃモテマス」って普通言うか?
334優しい名無しさん:04/12/14 03:31:40 ID:c/2wAlxV
ボダでなくたって、異性関係にルーズな人 わんさかいるさ。

>>329
ボダの皆が皆自己中で残忍な性格とは思わないなー。
本能のままに生きたい、自己実現したいって気持ち、そしてそれに随伴するマイナスの面も、
人間誰にでもあるんだから
335かおり:04/12/14 04:54:31 ID:bEzGAwgA
ヤリ目的も一理あるかもしれへんけどメチャこくられるでぇ☆可愛いから、元彼にはストーカーされたしっ!まぢ最悪やったゎぁ。うちがあまりにコロコロ感情変わってすぐ死にたくなるのが逆に魅力らしい
336かおり:04/12/14 08:00:26 ID:bEzGAwgA
すぐウツんなるしもうイヤだゎー抗ウツ剤飲んでもウツやねん!
337カスミ ◆1r4nmzgoJE :04/12/14 09:18:07 ID:nBLDTFlO
とりあえず叩き目的の奴は名前入れろ

おまえらは「優しい名無しさん」なんかじゃない
スレに沿った流れ以前に名前に偽りありはダメです
338優しい名無しさん:04/12/14 10:30:13 ID:07B6TJMo
じゃあいつまでもそうやって自分は魅力的だって自分を慰めてな。公衆便所。
339優しい名無しさん:04/12/14 10:43:06 ID:4tVDoOsS
結局、相手が何を考えているのかとかを洞察できないから簡単に利用されちゃうんだろうね
学習能力が無いからそれを繰り返し続けるわけだ
340かおり:04/12/14 11:15:01 ID:bEzGAwgA
本当にあたし頭悪いよ(;_;)なんかいつも死にたい!過食も辞められないしんだほうがまし
341優しい名無しさん:04/12/14 11:17:51 ID:07B6TJMo
>>340
ずっとそう思ったり言いながら、絶対に死なないのはなんで?
言えば構ってもらえるし、言わないと相手にしてもらえないからじゃないのか。
そんな方法でしか惹き付けられないんだろ。
342だいすけ ◆P0//Gikoow :04/12/14 11:42:27 ID:IMk06HMi
境界例の女の人が魅力的というより、
好きになる人が、気付いたらほとんど境界例だよ・・・

境界例ってことばすら知らないときですら、
今思えばあの人は境界例だったんだろうなぁとか思う

医者には、あなたのような人は境界例の人にひかれる傾向がありますからねーと言われた。
どういうこと???ときこうとおもったけど、なんとなくきけなかった・・・
343かおり:04/12/14 12:48:58 ID:bEzGAwgA
境界例が魅力的とかどうでもぃイョ。とりあえずこの病気を治しタィにゃーΣ(゚ロ゚;)-!!どうすればいいんかなー大学病院やからカウンセリングしてもらえへん
344かおり:04/12/14 12:52:26 ID:bEzGAwgA
なんで天然なんかな?天然ってなに?あたしいつも天然って言われる(>_<)
345カスミ ◆1r4nmzgoJE :04/12/14 13:36:03 ID:nBLDTFlO
>344
自然だってことだよ。
人間が社会的に生きていくためには演技が必要なんだ
人の心にしがみつくために演技を要する
そんな人工的な視線から見ると天然に見えるんだよきっと。
346優しい名無しさん:04/12/14 13:45:47 ID:eOQ//kfV
天然を装ってるだけなんだよね。本当は。自分の本心(別れへの恐怖など)を相手に悟られたくないから天然を演じちゃう。本当は凄い頭の回転と早いんだよ。これを言えば相手が心配してくれる。と思う事をすぐ言えるぐらいなんだから。
347優しい名無しさん:04/12/14 13:56:30 ID:07B6TJMo
どうでもいいって、無茶な自分、死にたい自分、境界例の特徴そのものが
他人にとっては魅力的、そう感じる人が近寄って来て可愛がってくれてる。
自分で書いてるじゃん。
境界例そのものがアイデンティティーになってるんだから、直したら
生きていけないんじゃないの?
境界例じゃなくなったら、もう今までみたいに愛してもらえないよ。
どうする?
348優しい名無しさん:04/12/14 14:48:29 ID:JO3l8xDa
ビッグコミック スピリッツの柴門ふみの作品、小早川氏の恋愛?だっけ? あれの奥さんが境界例だろ。 たぶんTV化するのでは。
349優しい名無しさん:04/12/14 16:19:54 ID:/zTb+gy1
かすみ=かおり 乙!
>>346
いや、わざとらしくボケた口調でしゃべってたりするのは解ってる
から安心して。ボダは基本的に人を見下してるから平気で自分を
演じたりして、『本当は』なんていうけど、すべてが寒くてバレバレ
なのに気付いてないからすごい。みんなわかってても面倒くさいから
騙されてる振りしてるの、わからないのかな…
それに、本当に治したいならその、自分大好きみたいな台詞吐く前に
自分の性格もうちょっと客観的に見てみなよ。薬や病院変えたら治る
なんて思ってるうちには一生治んないね。
350優しい名無しさん:04/12/14 16:44:44 ID:3flEVYQs
ボダは人を見下してるかもしれないけど
そう思ってるのは自分だけで、本当はみんなにボダのほうが見下されてるよ
きずいてないのか?お互いが見下しあってる
でも、結局ボダは依存相手に捨てられて、自暴自棄になって
さらに、周りに無視されて、めんどくさがられて自爆してるよね
351カスミ ◆1r4nmzgoJE :04/12/14 17:07:19 ID:nBLDTFlO
>349
なぜ「かすみ=かおり」やねん
わたしはネカマダメ人間のカスミ
---みんなでメッセやろうよ!---12---
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1097448912/
ここの460、確かに別人格降臨したりはするけど
IDまで変わったりはしないと思うから多分間違いない。

かおりに何か個人的恨みでもあるわけ?
×優しい名無しさん
○(心の)貧しい名無しさん

優しくない奴はカエレ
352優しい名無しさん:04/12/14 17:17:03 ID:qJbN+OBW
スルーできない奴はボダに振り回されて捨てられた大ボケでしょ
わざわざ来なきゃいいのに
353優しい名無しさん:04/12/14 17:34:15 ID:07B6TJMo
死にたいって脅さないと人の気を引けない。友達は逃げる。人の入れ替りが激しく続かない。
男は身体目当て。ストーカーするようなキチガイ男しか彼氏になってくれない。
これでどうして魅力的なの!って自分で思えるのか、純粋に疑問なんだよね。
どう見たって惨めだからさ。自覚しないと治らないのに都合の悪い事は答えないしね。
こんな見え透いた天然のフリに、騙されるヤツがいるのも不思議。
おだてておけば扱いやすいのは分かるけど。
354かおり:04/12/14 17:55:59 ID:bEzGAwgA
客観的にみてもふつうにしか見えないです(^^;)昔から人と違うと思って生きてきたけど↓どこが変なのかなぁ?改めて言われるとわかんなぃ。精神科の先生にはあなたは天然ではありませんって言われた。
355かおり:04/12/14 18:00:58 ID:bEzGAwgA
愛されたいからこの性格治したい。自分嫌い
356かおり:04/12/14 18:15:50 ID:bEzGAwgA
なんかさらにウツになってきました。ごめんなさい迷惑かけたようで
357優しい名無しさん:04/12/14 18:16:33 ID:eOQ//kfV
自分が嫌いな人は人から愛されないって書いてあった。自分を受け入れない人に、相手を受け入れる事は出来ないらしい。
358かおり:04/12/14 18:25:07 ID:bEzGAwgA
いい言葉ありがとぅございます。じつはチャットとか初めてで緊張ぎみです♪自己紹介おくれましたー私は19の女の子です☆よろしくです
359優しい名無しさん:04/12/14 18:41:26 ID:eOQ//kfV
自己紹介ありがとう。どうも。24歳の女です。今の自分の本当の気持ちと向き合えばボダな自分を好きになれると思うよ。私はそうして、徐々に自分を受け入れる事が出来始めてる。
360かおり:04/12/14 18:49:28 ID:bEzGAwgA
よろしくですo(^o^)oほんとぅの自分ですか☆自分に向き合うということはどういうことですか?自分の心を分析するということですか?私は最近自己分析に凝ってます☆
361優しい名無しさん:04/12/14 18:57:57 ID:eOQ//kfV
自己分析もいいと思うよ(^-^)私は自己分析とはちょっと違うんだけど、自分の心に出来るだけ素直に。寂しさに強くなる。(寂しさに耐えられない時はノートに今の感情と気持ちを書く)周りの事を意識し過ぎない。など、上手く書くことが出来ないけど(^_^;)
362優しい名無しさん:04/12/14 18:59:33 ID:UY6GLa5O
「なんか死にたい」ってなに?
本当に死にそうになってるひとが可哀想。
少なくとも回復段階のボーダーなのはよくわかったよ。
困ってる感じもないから、医者も治療に力を入れないんだろうし。
とりあえず内容かまわず書き込みするのはやめませんか。
363かおり:04/12/14 19:09:59 ID:bEzGAwgA
なぜか自分の気持ちがわからないんですよ。向き合うことが難しいです。
364優しい名無しさん:04/12/14 19:15:31 ID:cZ2OD9C8
何このスレwwww
すごいアレだね、「アレ」としか言いようがないw
365優しい名無しさん:04/12/14 19:20:21 ID:eOQ//kfV
自分の気持ちを100%解るなんて、無理だよ。例え10%でも解れば、自分の気持ちが解ると同じなんじゃないかな?10%から15%、15%から20%の自分のペースで向き合って行くのも良いと思う。
366かおり:04/12/14 19:20:45 ID:bEzGAwgA
あれってなんですか?
367優しい名無しさん:04/12/14 19:23:03 ID:4Wp84e8D
>>364
うん、アレだよねwそうとしか言いようがないよ。
みんな躁鬱なんだね。
さいわい俺は単発鬱なわけだが。
368かおり:04/12/14 19:26:22 ID:bEzGAwgA
言われてみたら全く向き合ってなかったのかもしれません。10%を目標にまずは自分と向き合えるようになろうと努力します(´ω`)
369かおり:04/12/14 19:29:30 ID:bEzGAwgA
躁鬱じゃないって言ってんだよ!性格の問題って医者には言われてます。
370優しい名無しさん:04/12/14 19:39:24 ID:eOQ//kfV
人間、誰にだって鬱の要素があるからね。鬱でも、それに気づくか、気づかないか、気づかぬフリをするか。
少しづつ、自分のペースで、無理はしないでね。
371優しい名無しさん:04/12/14 19:46:59 ID:eOQ//kfV
分かりにくい書き方しちゃった。
鬱の話しは>>367さんへのカキコ
自分のペースの話しは>>370さんへのカキコ
失敬
372優しい名無しさん:04/12/14 19:47:04 ID:4Wp84e8D
>>かおり  367だけど、煽って悪かったよ。
俺は境界例の経験者じゃないし、周りにいてもあまり気付かないが、
鬱の経験から言うと自分と向き合うというのは時間がかかることだと思うよ。
今、自分が生活している状況や気持ちが何年後かに理解できることもあると思うぜ。

確かに境界例の女性は、危ういところが魅力で守ってあげたいと思ってしまうが、
本人はコントロールできない自分にイライラし辛いんじゃないだろうか?
本当に辛いときは、やはり医療に頼ったほうがいい。
性格の問題なら行動療法など色々あるしな。

あと重要なことは2ちゃんを半年ROMってから書き込んだほうがいいぞ。
373名無し子 ◆cR08PK3l1o :04/12/14 19:53:35 ID:YasKWUAA
魅力的だろうが魅力的じゃなかろうが救いがない。
インターネットの中にも現実の中にも逃げ場がない。
安らぎがない。
374優しい名無しさん:04/12/14 20:01:23 ID:eOQ//kfV
>>372さん
それです。何年後かに自分の気持ちが解る事もある。そうですね。
私も4年経ってやっと少し理解出来るようになりました。
伝えて上手ですね。
375優しい名無しさん:04/12/14 20:02:59 ID:eOQ//kfV
伝えて上手…×
伝え上手…○
376優しい名無しさん:04/12/14 21:43:09 ID:MkRrsMFE
精神科の先生の人格障害に魅かれる理由と言うのがあったので抜粋して載せます。

「人格障害かもしれない」という本より・・・・。
人格障害の人は非常に魅力的である。それは、絵や音楽に才能があったり、
話が面白かったり、容貌が魅力的だったりするのですが、私自身もっとも、
魅力的だと感じるのは、彼らの純粋さというかピュアな心、無垢な心なのです。
彼らは、自我をまるだしにして自分勝手な振る舞いをしているように見えますが、
決して世間ずれしていません。これは、普通に生活をしている私たちのような人間には
ありえない事です。この「純粋こそ」が人格障害の最大の魅力・・・・。
だそうです・・・・・・・・・。

純粋・・。よく自分は天然でフワフワしていて陰では悪い事をいっぱりしたり
汚れた恋愛もしているので「純粋」といわれる人は、全身全霊で生きている・・。
それが「純粋」につながるのかもしれないですね。

長いレスすいません。スレどおりなので許してね。
377優しい名無しさん:04/12/14 21:44:44 ID:MkRrsMFE
×・・汚れた恋愛もしているので「純粋」といわれる人は、全身全霊で生きている・・。
○・・汚れた恋愛もしているのに、「純粋」といわれる人は、全身全霊で生きている・・。

↑ ちょっと字が一文字間違えたので・・・。訂正
378三十路女:04/12/14 21:48:19 ID:97geVJVN
>>376
確かにそうかもしれない
でも私の場合は20代はそれが通用したけど
30代でアウトになった・・・・・
379優しい名無しさん:04/12/14 23:31:14 ID:/zTb+gy1
>>351
いや、恨むもなにも知らない人だし。ただ、あまりにも書き込みがパープー
なので「オイオイ」とつっこみたくなるけどね。
というか、あなたは何をそんなにムキになってるの?
突然かおりが出たと思ったらカスミが出てきて、カスミはやたら
とかおりをかばっているの、不自然過ぎなんだよね。

>別人格降臨していてたまに記憶が飛ぶっぽいです。
なんでしょ。まあ、ほどほどにね。お大事に。
380優しい名無しさん:04/12/14 23:50:13 ID:Cdf526J6
うーん。やっぱりここは自称境界例の人は来ないほうがいいような。
自称の人の書き込み見ているといらいらするんだよね。
おそらく過食や自傷の衝動型の人が書き込んでいると思われ。
大うつ病の人はこういうとこ自分で書き込まないと思うよ。
自分の周囲の友達とのやりとりで心身消耗してるはずだから。
笑顔作っていても実は通院服薬しながら必死なんだよね。
そのぶん繊細型の人に対しては医者も心理士もかなり親切だよ。
衝動型の人に対する姿勢とは対照的になる。
衝動型にはカウンセリングは短く繊細型には長い。
他罰的な欝は境界例衝動型。自罰的な欝は繊細型(単極欝病者に近い)
ここは「他人から見た魅力的な境界例」(本人は非常に自分自身に苦しんでいるわけだが)
という像について語ってほしいです。
381優しい名無しさん:04/12/15 00:00:46 ID:POYipM1E
カスミがいないと思ったら、かおりを庇う人間がまたタイミング良く同時に来てるし。
水商売してるなら携帯くらい複数持ってるだろうね。
>>380
全然魅力的だと思わない。迷惑なだけ。

時々いる、魅力的って事に肯定書込みしか許さないって人は一体なんなの?
魅力的って言って欲しいっていうボダの自演にしか思えないんだけど。
否定意見だって魅力的かどうかについて話してるんだから、スレタイに反してないよ。
382優しい名無しさん:04/12/15 00:04:30 ID:RnxAKE/R
上に書いてあった、よく精神科医や心理士が「きゅー」とくる儚さ、明るさの
裏にある暗さ、神秘的なダークな感覚というのは
繊細型の人に対しての感覚だよ。
自分は女性の心理士ですが。男性の心理士や医者もよく同じことは言ってるね。
少なくとも衝動型の患者には感じたことない、自分の場合ね。
衝動型はいかにも見た目が派手でお水系。整形多いし人造的で儚さのみじんもない。
正直診たくない患者なんだよね。
383優しい名無しさん:04/12/15 00:13:06 ID:+DIEkTtG
衝動型ってどんな行動とるの?
リストカットしまくりとか、ストーカーしたりとか
自殺未遂しまくりとかかな?
384優しい名無しさん:04/12/15 00:27:05 ID:uAEjAABO
>自称の人の書き込み見ているといらいらするんだよね。

お前がこなきゃいいんじゃない
相変わらずデタラメな持論を垂れ流してるね
385優しい名無しさん:04/12/15 01:08:52 ID:xFzXEaIi
>>384

衝動型の自称が逆ギレしているね(w

衝動型の特徴および証拠:うぬぼれ屋、恋愛が長続きしない(本人はモテルと勘違い)、
こういうところを覗いて喜んでいる。
衝動型に対する叩きに過剰反応。
386優しい名無しさん:04/12/15 01:13:01 ID:xFzXEaIi
>>

衝動型の証拠その2:「スレタイ」が自分だと思い込み、ここの書き込みを覗いたり
自慢話を書く。
衝動型への悪い書き込みに敏感に反応する。
言葉使いが悪い荒い男っぽい。

つまり384の正体は衝動型の勘違いうぬぼれ女。
(男がここでいちいち過剰反応する必要ないからなあ)

これじゃ医者にも嫌われて当然。
ちなみに俺は男だよ。知り合いが繊細型で通院中。細身の色白美人。服装は地味色上品カジュアル。
387優しい名無しさん:04/12/15 01:29:05 ID:L4pJMVf7
>>383

はい、だいたいそんな感じです。
担当のカウンセラーや精神科医の自宅の住所や電話番号をどうにかして
調べてきたりする、わざわざ「今から死にます」「今からカットします」
と電話してくる。
だいたい担当者は陰性の逆転移をもつか軽蔑してるね内心。
だからこそ限界設定は大切で、長時間は診ない甘えさせないようにする。
それにもかかわらずりストカットやアームカットは繰り返す(普通の鬱病
者や繊細型の患者の自傷は数回でおさまります。卒業していける。)

他には
わざと露出の高い派手な服装で周囲や担当医のヒンシュクをかっている
ことにも気が付かず。。。といったような人たちです。
中にはどの病院からもしめだしくらうタイプの患者もいます。
ここで自慢話を書いて叩かれて逆ギレしている自称境界例衝動型とはそ
ういうタイプの人間です。あとは通院の必要もない思い込み境界例。
388優しい名無しさん:04/12/15 01:31:04 ID:L4pJMVf7
384のような暴言を吐くあたり衝動型のニオイがぷんぷんします(w
389優しい名無しさん:04/12/15 01:36:28 ID:L4pJMVf7
フォローしておくが、衝動型でも治す意思があり素直な患者は救われるよ。
医者もがんばってくれるだろう。

が、何が問題かというと「魅力的」というスレを見てここに書き込んだり
読みに来て、否定された挙句「逆ギレ」しているところ。

これじゃ「治す気がない」という証拠になる。

治す気がない衝動型は嫌われても仕方がないんじゃないか?
治す気のある衝動型なら、こんなとこに来ないし来ても自慢話を書き込まない。
周囲に迷惑かけていることを反省しているような衝動型なら別にいいんじゃないか。
390優しい名無しさん:04/12/15 02:01:42 ID:gEY7Rtn9
もう自爆しますよ。

服装がおしゃれな境界例さんは得っていうかなんか世渡り上手?って思う。
私は修学旅行のとき「ピアノの先生みたい」て言われて普通に立ってるのも恥ずかしくて
挙動不審ぎみだった。ルーズソックスとかスカート丈短くしたりとかみんなやってて
私だけ浮いてた。なんかダサいんだよね私。それで鬱状態で真面目だから、
もうみんな私に触れられないって感じでさけられてた。気まずい空気しか流れないし。
よくいるでしょう?クラスにそういう子。
何年かたってちょっとは変わったけど。
391優しい名無しさん:04/12/15 02:23:09 ID:F7v4QNDN
衝動型も繊細型もないじゃん。
本来、繊細で衝動的なのが境界例なんだよ。
ていうか、メンヘル全般そのものがそうなんじゃないの?
どこまでも衝動的な人格障害も無いし(繰り返し、感情の波が変わるため)、
繊細ばかりの場合は人格障害じゃなくて鬱病でしょう。
一応、クラスターで分類されてはいるけれど、
依存型じゃないかぎり、いつ衝動的な行為をとっても
おかしくないのが人格障害なんだよ。

まぁ人格障害自体が医師によって見解が違うから
どれが正しいって事はないんだけど、とにかく素人見解は
本来のもっている意味合いを混乱させる元になるだけだから
やめておいたほうがいい。
392かおり:04/12/15 03:31:07 ID:x9324umx
症状は過食嘔吐とうつです。行動は内側に向かっている気がします。病院にも通ってルボックス出してもらっています。他人に暴力ふるったことや喧嘩になったことはありません。リスカもありません。あたしは衝動と繊細が混ざってると思う
393かおり:04/12/15 03:34:06 ID:x9324umx
あとかすみとかおりは本当に同一人物じゃありませんょ(>_<)!!
394優しい名無しさん:04/12/15 03:36:13 ID:lRTLj9n/
内側って?>392
395かおり:04/12/15 03:49:39 ID:x9324umx
友達と話をしていても、変なこと言わないように緊張しちゃうことがあります。なんかあったら、自分責め続けて、めちゃ過食になってしまいます。食費代だけでも一日4000円ですo(T□T)o最悪な女↓そして吐きます。
396かおり:04/12/15 03:57:52 ID:x9324umx
てゅぅか、アタシ境界例だけじゃなくて演技性まじっていると思います。。。天然もかまってほしいから可愛く見せようと思うタメに小学生の時は天然わざとしていました☆今ではそれがイタについちゃいました(^^;)
397優しい名無しさん:04/12/15 03:59:07 ID:+nDh4qWQ
自分は境界例だけど、魅力的かどうかは別として、
職場とかでも、異性受けは良くて同性受けはいまいち。
あとわたしはSex好きです。
付き合うと彼氏とどんな行為もしてしまう。
「お前がどんなに我が儘を言ってもお前の体から離れられない。結婚してくれ。」過去3人から言われました。
今の彼も病名も症状も知って結婚したがってます。
でも私は、もっと好きな人ができたら彼を裏切ると思う。
今の彼は淋しいからつきあってるだけだから。
あと魔性の女とか、離したくなくなるとよく言われる。
398かおり:04/12/15 04:07:17 ID:x9324umx
私もセックス依存でした。。私も相手にもとめられたらどんなことでもしちゃいます。喜ばせてあげたいしね。19にして経験人数は100人越えちゃいます☆☆
399優しい名無しさん:04/12/15 04:07:29 ID:F7v4QNDN
セックスが好きってよく書いてるけど、
それって本当に好きなのかなあ?

単なる快楽として「セックスが好き」っていう人はどれぐらいいるの?
400かおり:04/12/15 04:09:54 ID:x9324umx
別にここに書き込んでるけど、自分の事魅力的やと思ってません。天然が魅力かなということが書きたかったけど。自分は死んだほうがましな女だと思ってるくらいです。
401かおり:04/12/15 04:16:39 ID:x9324umx
セックスは寂しいからとお金儲けのためにしてました。気持ちいことに溺れて今の自分を忘れたかったんです
402優しい名無しさん:04/12/15 04:21:31 ID:1z5FLmrv
何でさげてやらないの?
403優しい名無しさん:04/12/15 04:24:46 ID:1+56Cpwl
セックス、痛いです。
>>397さん
結婚してくれって相手が生活していけないと思ってたら言えない言葉じゃないですか
いいなあ。私は自分の生活すらままならない。
だから私を知っていくうちに「この人とは結婚できない」って思われていく。
404かおり:04/12/15 04:25:16 ID:x9324umx
さげてやらないってなんですか?
405優しい名無しさん:04/12/15 04:28:27 ID:1+56Cpwl
セックス、痛いです。のあと書き忘れた。
でも売春はしたことあります。セックスしか目当てじゃない人には
つまんない女だと思う。
>カオリさん
携帯からですか?改行しませんか。
406優しい名無しさん:04/12/15 04:29:38 ID:1+56Cpwl
>>404
メール欄にsageっていれることです。
それをしないとこのスレが上に上がってきちゃうんです。
407優しい名無しさん:04/12/15 04:33:44 ID:+nDh4qWQ
>>399
わたしの場合複雑だよ。20歳までは潔癖症だったから。
母親が4回も結婚してる異常な恋愛体質で子どもの頃からよく性的な生々しさを垣間見せられて男性恐怖だった。
それまでも常に恋愛はしてたけどSexはイヤだった。
母親と同じになるのがイヤだったんだと思う。
でもある日好きな人にSexをしないことで「好きなのに焦らされて苦しいから別れる」とフラれちゃってから壊れちゃった。
大切にしていたものに意味なんてないと思ってからは、めちゃめちゃに汚れたくなった。
淫らな自分をもうひとりの自分が上から観てて笑ってた。
でも凄く好きな彼氏がふたり居た時は、幸せなSexだった。
あとは快楽というより淋しいのがイヤなのと、男が自分に夢中になってるのを観るのが快感。弄んでる感じ。焦らしたり、いじめたり。
屈折して性格悪いよ。
408かおり:04/12/15 04:46:02 ID:x9324umx
携帯からちゃっとしてます。たしかにセックスの時はあたしも同じ気持ちです(^-^)最近はセックスは怖くてしてなくて過食に走ってるにゃぁ☆
409優しい名無しさん:04/12/15 04:54:44 ID:uY85qoFs
セックスで気持ち良くなれる人うらやましい
相手の爪がのびててあそこが痛かったらどうしようとか血が出たらどうしようとか怖いよ
もっぱらオーラルにはしる
痛がる女となんかしたくないでしょ?
なんで痛いのか自分でもわかんないよ!
410かおり:04/12/15 04:57:52 ID:x9324umx
あなたの彼氏なら痛がるあなたを理解して受け入れてくれるよ☆
411かおり:04/12/15 05:10:57 ID:x9324umx
セックス依存に寂しいとなっちゃうょね☆☆セックスでしか寂しさは紛らわせません。売春ってなにが悪いのかな?ぜんぜんわかんないゃ
412優しい名無しさん:04/12/15 05:12:26 ID:/1bUwBoA
413優しい名無しさん:04/12/15 05:35:52 ID:uY85qoFs
なぜか男の人セックスにこだわる人多い気がする
痛いの克服したいよ
寂しい時なるけどたいていどんよりしてる
呼吸が苦しくて解離を起こしてたりする
売春がいけないのはやっぱり病気の心配
私は高熱がでたり、できものができて尿をするのも痛くてたまらない事があった
婦人科でちゃんと治しました
414かおり:04/12/15 05:53:57 ID:x9324umx
あたしも病気が怖くてセックスできない。だってゴムないから生でしちゃぅ時あるから性病すぐなっちゃぅもん。エッチしたくて我慢できないからさ
415優しい名無しさん :04/12/15 06:21:02 ID:MA6SZZVS
かおり、キモイ。
416かおり:04/12/15 06:44:13 ID:x9324umx
きもいやろー自分でも思います!ほんま強制入院させて閉じこめて過食させんようにしてほしい。もぅ生きていたくなんてないよ。辛すぎて。
417かぉり:04/12/15 06:48:07 ID:x9324umx
きっとぁたしなんて風俗嬢がお似合いなんだろうなぁ(´ー`)風俗嬢になることが一番世の中の人のタメになることだと思うし(¬_¬)あたしなんて生きてる意味ないから風俗が一番だろうなぁ
418かおり:04/12/15 06:52:46 ID:x9324umx
水商売は厳しいし精神的にしんどいから風俗に変えようと思ってます。だって体売ったほうが楽でしょ( ^ー゚)b死ぬきになったら何でもできちゃぅョ\(o ̄∇ ̄o)
419優しい名無しさん:04/12/15 07:19:27 ID:GNfFYdf2
>かおりちゃん
学生さんではないのかな
家族は好き?
将来してみたいことある?

ごめん。スルーしていいから。。
420かおり:04/12/15 07:50:21 ID:x9324umx
今から学校です。家族なんて、大きらいです☆怖いし最悪★夢はぁるょ(^^)なれるかわかんないけどカウンセラーです。
421優しい名無しさん:04/12/15 07:55:26 ID:POYipM1E
ネタ決定。
422419:04/12/15 08:01:39 ID:GNfFYdf2
じゃあ学校と仕事もあるのか。今日はあんまり寝てない?

とりあえず、学校いってらっしゃいー!
423かおり:04/12/15 08:05:02 ID:x9324umx
寝ましたよー(^-^)☆今はコンビニでお菓子買ってきて過食してます。
424419:04/12/15 08:09:50 ID:GNfFYdf2
いつ寝たんだい。。(笑)
425419:04/12/15 08:14:19 ID:GNfFYdf2
>ALL
てかスレタイのこと忘れてたよ‥失礼しますた
426かおり:04/12/15 08:15:17 ID:x9324umx
三時くらいまで寝てましたー。あなたはお仕事いかないんですか?
427優しい名無しさん:04/12/15 08:17:39 ID:KUnLBI6w
はあ?なんだこの「かおり」っていうの。
スレタイを読んで「自分のことを魅力的」だと思い自らの状態を語る。
はっきりいって、おもいっきり衝動型(過食、性的逸脱行為)で周囲に迷惑かけまくりの尻軽女だろ。
それが自分から日記を書く。しかも同情頂戴的ストーリーになっている。
境界例の一番やっかいな患者パターンじゃん。
これじゃ、治す気のあるまともなうつ病型の境界例の人間がいい迷惑だと思うよ。

それからこの後におよんで「衝動型(行動化の頻発)」「繊細型(ひきこもり型)
」の違いがわからない境界例本人がいるってことは、その本人は自分で自分を治す
努力を怠りすぎ。本気で治したければ境界例関連の本の一冊でも読んでるはず。
そしたら知らないはずないだろう。境界例の系統、分類分けくらい。
ネットで中途半端な情報しか知らず、しかもこんなとこに自分で書き込む馬鹿はな
んとかしてくれ。
428sage:04/12/15 08:23:09 ID:KUnLBI6w

かおりさん、きつい書き方になって失礼でしたけど、
あなたのようなここの場の「スレタイ」の意味さえ理解
できないでご自分のことを書き込みできる神経の人はと
てもカウンセラーには向いてませんよ。
真剣に自分を治したいと思ってますか。
いい医者にかかってください。
なげやりにならず真剣に治す気、もしくはましになる気
があるなら、いろいろご自分で本でも読んで少し努力し
てください。自分に逃げないでがんばってください。
429>>391:04/12/15 08:36:08 ID:KUnLBI6w
え・・・・今391を読んだけど、
あなたのほうが「ど素人見解」じゃん(w
いまどき、衝動型と繊細型の分類分けも知らない?
混ざっているものだって?そりゃある程度は混ざる。
けど基本的に別物だよ。
繊細型はうつ病だと?何言ってるの?あほか???
どんな単純な解釈だよ。
境界型や爆発型、自我同一性、慢性的空虚感型、
行動頻発型、なんてあれこれ並べるとあなた混乱する
でしょうね。。。。。(w
これ以上、みなさん、詳しい方が出てくると逆に
素人から「素人」などとむちゃくちゃなこと書かれる
からやめておきましょう。

じゃ、どうぞ好き勝手にすすまれてはどうでしょうか。
素人連中さま。さようならーーー。
430優しい名無しさん:04/12/15 08:39:28 ID:POYipM1E
死んだって別に世の中の人は困らないよ。好きにすればいいんじゃない?
431419:04/12/15 08:39:30 ID:GNfFYdf2
いきなり非難されても、具体的な抽象的なアドバイスをされても、実生活からの機転にはならないでしょう。
自分で考えているからこそじゃない?

あるいは風俗をすることで失うものがいくつあるのか踏まえた上で、でも今はまだそれがやむを得ない手段なのかもしれないし
432優しい名無しさん:04/12/15 08:49:43 ID:2ZQ/r9FG
>>かおり
ここはてめー個人の掲示板じゃねーんだぞ
433かおり:04/12/15 08:50:40 ID:x9324umx
人格障害とか青年期境界例とかイロンナ本図書館で借りてきて勉強してるよ!ネットでも自己愛からの回復ってサイト全部読みました!!でも境界例はイロンナ症状混ざりすぎでムズイねん。治す気めちゃあるんやから!!
434優しい名無しさん:04/12/15 08:55:56 ID:+hYQxDZN
かおり、あんたにはウチラ風俗嬢の気持ちなんて分かんないし、分かって欲しくもない!
生きてる価値ないから風俗嬢になるって…風俗で働かないと生きていけない人だっていっぱいいる!スレタイに合った言葉、態度をわきまえろ!
435かおり:04/12/15 08:58:53 ID:x9324umx
迷惑かけたみたいで、すいませんm(__)mあたしみたいなのが衝動型だってわかりました。消えますね。さよなら
436優しい名無しさん:04/12/15 09:07:12 ID:POYipM1E
うん、バイバイ。
437優しい名無しさん:04/12/15 09:07:46 ID:W7pGppEt
わかった。努力は認めるが、図書館で借りる程度
じゃたかが知れてる努力だ。
青年期境界例も内容がある意味古いし極端なサン
プル患者しか出てこないだろ?もっと新しい本20冊
くらい読んだほうがいい。「本気」ならね。
ネットのあのサイトも内容が古いし偏っている。
「人格障害」系統の本は何十冊と出ている。
それから人格障害の「説明」だけでなくちゃんと
した「治療法」までも網羅されている本じゃない
といくら読んでも意味ないよ。もうひとふんばり
がんばれ。応援するから。

ちなみに俺も疑問>>391
わかってないのはお前だよと思った(苦笑

第一軸診断:大うつ病、身体化障害、全般性不安障害、etc.
第二軸診断:各クラスター人格障害、人格傾向。
(ただし、A,B,Cとも各人格スタイルの「オーバーラップ」は
かなり多い↓)
(演技性と境界性、演技性と自己愛性、依存性と境界性、etc.)
第五軸まで診断がある。ちゃんとした紹介状にはね。
ただし、境界性人格障害については問題行動が多すぎるためこれ
自体を疾患として第一軸にもってきても良いのでは?との考えが
ある。俺も専門家ではなくまだ勉強途中だが、少なくとも391
ほど素人じゃないと思うよ(w
438優しい名無しさん:04/12/15 09:11:29 ID:W7pGppEt
ちなみに俺も疑問>>391
わかってないのはお前だよと思った(苦笑

一人の患者に対する診断は:
第一軸診断:大うつ病、身体化障害、全般性不安障害、etc.
第二軸診断:各クラスター人格傾向。人格障害。
(ただし、A,B,Cとも各人格スタイルの「オーバーラップ」は
かなり多い↓)
(演技性と境界性、演技性と自己愛性、依存性と境界性、etc.)
「第五軸」まで診断がある。ちゃんとした紹介状にはね。
ただし、境界性人格障害については極端な問題行動や症状が多す
ぎるためこれ自体を疾患として「第一軸」にもってきても良いの
では?との考えがあるそうだ。
俺も専門家ではなくまだ勉強途中の素人だが、少なくとも391
ほど素人じゃないと思うよ(w
しかも他人を「素人」扱いするほど偉そうな脳はもってない。

じゃ、かおりさん、がんばって。
俺はもうここは読まない。なんか混乱してるからさ素人同士が入
りまじって。
439優しい名無しさん:04/12/15 09:24:27 ID:x9324umx
434世間からしたら風俗は最悪だと思われてんだ
440優しい名無しさん:04/12/15 09:47:03 ID:9JP7hIF1
風俗は最悪じゃないと思う。どんな仕事も、それを必要としてる人が居るから成り立ってるわけですから。生意気言ってすいません。
441優しい名無しさん:04/12/15 11:50:05 ID:InI1DiZV
>>437
確かに古い本と新刊では、内容が変わっていますよね。
境界例という名の本自体、探すのが大変です。
以前、アメリカかどこかの訳本を読みましたが、
アメリカ人と日本人って基本的に生活スタイルも違うし、
全然参考にならなかったです。
繊細型・衝動型・の区別も含めて、「境界例」の
おすすめ本を教えてください。
442優しい名無しさん:04/12/15 11:53:40 ID:x9324umx
いい本知ってる人おしえてください(^-^)
443優しい名無しさん:04/12/15 11:56:51 ID:52E1bo+K
さすが境界例スレ。
一人のパープーなコテハン境界例の出現により、
話の流れはどんどんスレ違いにwww
444優しい名無しさん:04/12/15 12:12:06 ID:x9324umx
パープーなコテハン?
445優しい名無しさん:04/12/15 12:17:05 ID:1z5FLmrv
みんな釣られ杉でしょ…ボダだよ?

なんつーかメンヘル板の住人は真面目すぎる
だから心が酷く疲れてしまうんだな、と納得
まあそんな事今更言われなくても自分で自覚してると思うけどさ…
程々にしなされ
446優しい名無しさん:04/12/15 12:22:38 ID:kx5Sg4Jx
>>443
同感。典型だな
447優しい名無しさん:04/12/15 12:41:42 ID:aYYLQeNv
萌えスレとの統合とかいう声が出ていたときも
このスレでマターリ会話できればと前スレから居たけど
もういいや、有意義な意見は出切ったということにします
どうぞこのスレは境界例の巣として使ってください
そして次スレは境界例本人スレか萌えスレに統合汁
448優しい名無しさん:04/12/15 14:06:55 ID:x9324umx
あれ?ここにいる人みんな境界例じゃないの?
449優しい名無しさん:04/12/15 14:08:06 ID:GNfFYdf2
>>446
まあもちつけ
450優しい名無しさん:04/12/15 14:09:30 ID:GNfFYdf2
>>447 の間違いだった
451優しい名無しさん:04/12/15 14:32:24 ID:x9324umx
ボーダーの魅力は自我がなくてなんでもしでかしそうな危なところが魅力ちゃぅんかなあ〜。
452優しい名無しさん:04/12/15 15:38:59 ID:aYYLQeNv
・人に付け入るのがうまいというか誘惑というか誘導というか
・「この人の力になりたい」 とか、「この人を苦しみから救ってあげたい」と言う気に
・ 傍から見ている分には、その行き様、考え方が魅力的(太宰治・三島由紀夫など)
・庇護してほしいオーラを巧みに出してるから、庇護欲を書きたてられる
・母性本能をかきたてられ、「自分がいないとこの人は一人になる」 と思わされる
・相手を共依存に持ち込むところ、いわゆる「ハメる」能力に長けている
・子供のような幼い危うさ

・世間から疎外されていると言い、 不幸な生い立ちをズラズラ語る
・好きでもない人なのに無理してでも引き付けるために努力
・見捨てられるのが嫌で、適当な言い訳を喋って、同情してもらい、愛してもらう
453優しい名無しさん:04/12/15 16:30:34 ID:x9324umx
あたしも当たりたくないけどすごく当たってしまってる。衝動型の人もそれなりに魅力があるのかもしれないですね
454優しい名無しさん:04/12/15 17:33:12 ID:uAEjAABO
俺も繊細型・衝動型の分類を書いた本を見てみたいね
サイトでも論文でもいいからソース出してみなよ
455優しい名無しさん:04/12/15 17:33:59 ID:JsVpoPPW
ボダに繊細型も衝動型もないと思う。初め、繊細で口数の少ない
凄く大人しそうな女の子って感じだけど、カウンセリングを続けるうちに、
その本性が出てくるというのが正しいと思う。(電話攻撃&今から死んじゃうなどの脅し)
殆どのボダ子が繊細と衝動を両方、もっていると思う。
456優しい名無しさん:04/12/15 17:35:22 ID:aQQlAinA
457優しい名無しさん:04/12/15 17:37:57 ID:ve5Wp/Dx
いったいなんで上がってるんだろう。。。
衝動型と繊細型の大別で揺れていたみたいだけど
(やはり衝動型にうぬぼれ屋が多く逆ギレが多い
ことはよくわかった(wさすがは「衝動タイプ」)
確かに人間は繊細でもあり衝動的でもある。
だが、数ある人格障害の中で境界性人格障害という
のは今一番議論されている人格なんだよね。
それから、数ある人格障害と最も重なりやすい。
根底にあるのは見捨てられ不安だが、衝動型の重症
例はすごい。院内でのリストカット(縫合必要)の
頻発、大量服薬の頻発。いわば救急車のブラックリ
スト。家庭内暴力。暴言。性的行動の乱れ。
これら衝動型と、いわば境界性に依存性や回避性、
演技性、自己愛性などの混合した人格スタイルと
して社会に通常は過剰良好適応している人間の、
その一時的なストレスによる境界性的な人格障害
の短期の時期とを一緒にするのはいくらなんでも
忍びない。ということで二つはわけられている。
繊細型は大うつ病の状態のときに一時的に周囲に
衝動行為をおこすことはあるが、通常の衝動型の
行動化と一緒くたにするのはあまりに不憫なわけ
だよ。だから分けて診断する必要がある。
紹介状には衝動型と誤解されないように、繊細型
なら事情・経過・理由を詳しく書く。
かおりさん?は過食だけなんでしょ?だったら専
門医に適切なカウンセリングを受ければいい。
駄目な医者なら変わればいい。
それからここに来ないほうがいいよ。
あなたが行く場所はせめて本人スレ専門のとこ。
そのほうがいろいろ勉強になると思う。自分のため
にもなると思うよ。じゃ。
458優しい名無しさん:04/12/15 17:50:09 ID:ve5Wp/Dx
境界性人格「構造」と境界性人格「障害」も違う。
構造(BP「D」でなくBP「O」)はかなり広い範囲にわたる。
境界例のネットなんぞを見ていると「自分もあてはまるな」
って感覚は誰しもがもつと思う。程度にもよるが。
まったくあてはまらないと思う人はいないはず。
それが最も極端な形で行動化して周囲をふりまわすのが衝動
タイプ。だいたい本人には病識が無いので周囲が困りはてて
病院に連れてくる。またはODやリストカットで来るはめにな
る。
繊細型をわかりやすくいえば、依存性や回避性との混合状態
といえばいいんじゃないかな。大うつ病や不安障害を併発し
ている場合が多いから本人が悩んで自ら病院にくる。
本人に治す意思があって来るから回復の予後はいい。
人間誰もが人格的な偏りや特徴はあるから、繊細型は表面
の病気(うつ病や不安症状)をとりのぞけばむしろ魅力的
な人間であることが多い。治療は支持的好意的。
衝動型もあっさり治る場合も多いが、だいたい治療者は相
当にてこずらされる。真夜中早朝の電話攻撃などなど。
どれだけ書こうがまたあれこれ叩きや反論がくると思うし、
詳しく書けばきりがないから、極端にわかりやすく書いた。
この辺にて。
当初のまったりした雰囲気に戻ればいいのにねこのスレ。
自称本人が出てきてから反感かってどんどんおかしくなったよ。
まあ俺もスレよごしたけどね。これは一回書いておこうと
思った。ではおさらば。二度とこないよ。
459優しい名無しさん:04/12/15 17:57:13 ID:JsVpoPPW
>>454
書いている本みたことある。
繊細型は知能が高く、衝動方は、知能が低いと
何だか????みたいな事が書かれていた。あと、弁護士、医者にもボダはいる
とかかれていた。だから、ボダは全員が知能が低いわけじゃないよね。
それに、私が、外科の先生に聞いたら精神科の先生もおかしい人が多いといってた。
やっぱり、色んな患者さんを相手にしているから影響されちゃうんだろうね。
460優しい名無しさん:04/12/15 17:57:52 ID:uAEjAABO
>>457-458
繊細型・衝動型の分類を書いた本を見てみたいね
サイトでも論文でもいいからソース出してみなよ
461優しい名無しさん:04/12/15 18:09:20 ID:JsVpoPPW
>>460
あったよっ!!!

本のタイトル  「境界例」 筆者・・・。河合隼雄 
                    成田善弘

一部抜粋しますね。
462優しい名無しさん:04/12/15 18:20:07 ID:uAEjAABO
筆者は町澤静夫じゃないか?
463優しい名無しさん:04/12/15 18:21:44 ID:POYipM1E
かおりは移動しないと思うな。
だってここ、今はかおりをみんなで相手してるから。
無視されたり、その他大勢扱いされるのが一番耐えられないんだから、
例え罵倒されてても、ここって天国みたいでしょ。
本人スレに行ったら、いくらでもいる似たような人達の中に埋もれる。
私は私はなんて言っても聞いてもらえない。注目されない。
移動するわけないよ。
464461:04/12/15 18:44:54 ID:JsVpoPPW
では、書きますね
@情緒不安定人格障害=境界例=衝動型

衝動タイプはいうまでもなく衝動性が強い事である。自己同一性の障害が強い
ものである。衝動型の人は、衝動が全面に出ているが、どちらかというと衝動の
内面化にほとんど失敗している。衝動のコントロールがあまりにも弱い。さらに、
知的レベルも低いだから、衝動もおもむくままに動いてしまう。このような人は、
自己同一性にの障害と言うものは当然あるのだが、それを自覚しておらず、自分とは
いかなるものかを考える余裕すらないように思う。

衝動タイプはどのような人に多いのか・・・・。
1・ハイティーンに多い。
衝動タイプは、自己表現を嫌う傾向にあり、また、自分を見つめる能力が弱く、
それを避けたい気持ちが強い。さらに、その気持ちも自分では気づかず、様々な行動かに
あけくれる。そして、その内的世界を、絵の形や言葉の形で表現することは、不得意である。


@繊細型・・・・

このタイプは自己の内部にある衝動性や怒りを統率して、それを克服しようとする
意思や知性を有しているが。しかし、それが、はからずしてコントロールの粋を超えてしまう。
また、衝動性を内面化するために、うつ気分や、とくに虚無感が顕著に際立ってくる。そして、
また、自己同一性、障害ないし、それに対する感受性も強いものである。さらに、分離不安にもとづく依存心の
強さ、甘えも強い。しかそ、それを全面に押し出してこない。しかし、治療関係も結べば、
容易にこの甘えが強い事がわかる。治療者を全能視して、すぐに転移感情をさし、そして、
その恋愛感情が報われないと激しい爆発ないし、行動。あるいは、医者への激しい罵倒を
という形になる。しかし、そこまで追い込まれないかぎりあまり、衝動というものは、出てこない。
虚無感と自己同一性に悩んでいるだけのいい人である。


465461:04/12/15 18:45:29 ID:JsVpoPPW
A治療法・・・
繊細型・・・強力な心理療法・・理由・・繊細型の人は病院側のプログラムにのらない。
           集団の中で同じような事をするのを嫌う。しかし、
           衝動型よりは若干、参加するので心理療法をする。

衝動型・・・薬物療法・・・ナシ。

★まとめ
衝動型は、自己表現が少なく、自己洞察に乏しい。さらに、知的水準が低い。
繊細型は、知的水準が普通ないし、それ以上の人が多く、非常に敏感に自分の心
あるいは、他者の心の動きを察するものであり、したがって自分の心の描写も正確である。
強いられた表現はしないのであるが、彼らは自発的に自分の内面を表現する。また、
表現せずにはいられない・・。

「境界例」という本から抜粋しました。この筆者はおもに、繊細型に重点を
おいてかいていて衝動型はさらりと書いていました。衝動型は、圧倒的に10代に
多いそうですね。
466優しい名無しさん:04/12/15 18:48:24 ID:uAEjAABO
だからそれは町澤の持論でしょ
467461:04/12/15 18:48:33 ID:JsVpoPPW
>>462
町沢静男じゃないですよ。心の科学セレクション。
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4535560757.html

この本でーす。

468461:04/12/15 18:51:20 ID:JsVpoPPW
>>466
あら、今、読み直したら本当だ。町沢の意見だった。
469461:04/12/15 18:52:40 ID:JsVpoPPW
この。町沢の意見からしたら「かおり」は繊細型じゃない??
自己表現をこのネットでしているだから・・・。
470優しい名無しさん:04/12/15 18:55:10 ID:zv53fXyX
471優しい名無しさん:04/12/15 19:06:11 ID:uAEjAABO
町澤は境界例の研究を長年やってるはずなのに、著書を読むと“はぁ?”てことが多過ぎる
それ以前に確立されてない個人的な意見を鵜呑みにするのは危険だよ
472優しい名無しさん:04/12/15 19:13:13 ID:JsVpoPPW
>>471
そうだね。個人的な意見で別に実証されてないもんね。
473かおり:04/12/15 20:39:07 ID:C475Ez91
あたしは対人恐怖症などの全般性不安障害になっており、うつ病になって、ルボックス飲んでます。
しかも自分から病院に行きました。あたしは幼稚園時代からいじめにあいました。
小学生時代からもっと頑張らなきゃと毎日おもっており、小学校時代から、
神経症ぎみでした。そして、かまってもらいたいがために天然の演技をして注目
いつも集めてた気がします。
高校では鬱になったり自律神経失調症になりました。そして援助交際。万引き。いじめをしました。
そして過食にって感じです。でも頑張らなきゃっていつも思ってて、頑張りすぎて
境界線人格障害になってしまったんだなあとおもう。。。。
多分いじめや家庭環境によるPTSDも発症してるんじゃないかなあ。
どんなに頑張ってもあたしは、世間一般で言う、常識のある人間にはなれません。
普通の女の子になりたいけれども、、、友達と話すときも神経をとがらせている
じぶんがいます。気を使いすぎてもおヘトヘトです。
普通にできない自分がつらい。
474優しい名無しさん:04/12/15 22:23:23 ID:MT2llEr4
もうやめてください!かおりさん。
私だって散々な人生歩んでるし、いろんな経験してきたよ。
他の人だってそう。
こんなスレはやく消費しちゃえばいいんだ!
引き付けてる結果でも自分で引き付けてる実感ないし
魅力ないって思ってかおりさんや他の人みて劣等感でいっぱいになるよ!!
475かおり:04/12/15 22:46:22 ID:x9324umx
そゃね。境界例の人はみんな本当に辛い思いして生きてきたから、だから境界例になっちゃったんだょ。。。普通に過去語っただけだょ。ゴメンねイヤな思いさせてm(__)mぁたしって生きてるだけで迷惑
476優しい名無しさん:04/12/15 22:54:28 ID:2ZQ/r9FG
>>475
てめー消えるって言ったくせにまた来てんじゃねーか
真性のバカか? 
477474優しい名無しさん:04/12/15 23:02:51 ID:8t2ju/xt
今日も親に言われて泣いたよ
今もきまずい
生きてるだけで迷惑って思ってるのはかおりさんだけじゃないんだからね!?
478優しい名無しさん:04/12/15 23:05:44 ID:2ZQ/r9FG
かおりはボダじゃなくでキチガイ
479かおり:04/12/15 23:39:35 ID:x9324umx
478がきちがい。ぅちは人格障害って診断されてます。なんとでも言えば?現実じゃない掲示板で言われても気にならないから。
480優しい名無しさん:04/12/16 00:04:05 ID:nR70oabX
気にならないならスルーしなよ。w
481かおり:04/12/16 00:10:27 ID:Eu8tmzmr
スルーっ?
482優しい名無しさん:04/12/16 00:24:08 ID:nR70oabX
初心者か。
483かおり:04/12/16 00:28:05 ID:Eu8tmzmr
初心者です。この掲示板見つけたばかり
484優しい名無しさん:04/12/16 00:36:30 ID:nR70oabX
あーもうつまんないや。かおりバイバイ。
485優しい名無しさん:04/12/16 00:43:12 ID:DwGFYSQu
前スレからの意見は>>450でまとめてみた。
これ以上魅力を語ることはある?
このスレの残りはかおりスレということで理解したよ。

スレ違いが続くなら次スレもいらないと思う。
境界例本人のスレ違いレスは境界例本人スレか萌えスレに統合。
>>461のような境界例について語るスレ違いレスは境界例スレへ統合。
486優しい名無しさん:04/12/16 01:42:30 ID:LrYIJWiX
つーか かおりなんてどうでもいいんだけど。
みんな振り回されすぎ。
普通にスレタイ通りの話してよ。
ちなみにボダ本人が自分語りはじめても、
それはボダだからなんで、必要なければ
スルーで。
487優しい名無しさん:04/12/16 02:11:35 ID:DwGFYSQu
>>486
それが出来ないからこうなっているんだと思う。
何度もそれは言われてきた。
それに、スレタイ通りの話より断然ボダの自分語りとそれに対する
返事が多いならこのスレの意義は?
488優しい名無しさん:04/12/16 02:21:08 ID:RNtc+qqZ
振り回されてるとか返事とか違うと思う。
遊んでるだけだよ。
メンヘルの人たちはきまじめな所があるからこんな事でもいちいち考えすぎてしまうんだよ。
だってはっきりいってかおりさんには語れる箇所が見付けられない。
489かおり:04/12/16 06:43:07 ID:Eu8tmzmr
さいなら
490優しい名無しさん:04/12/16 09:44:20 ID:TPmaEcz0
このスレにボダが来て自分語りする、そのおこがましさ
こういうテーマって客観的に見ないと話し合えないよ
何故魅力的(に見える)か
自分のことを「魅力的」だと思ってる時点で、客観視出来てねえな
それは周りが感じることだよ。
491優しい名無しさん:04/12/16 09:53:26 ID:W1U40Pui
なんか、おむつとか子供返りする女性が本人のスレ持ってたよね。
かおりちゃんも何か立ててみれば?

まあ2ちゃんじゃなくても、吐きだせて、解ってくれる人が現実に身の回りに少しでもいてくれれば少しは楽になるよね。

ではみなさまマターリどうぞ。
492優しい名無しさん:04/12/17 04:54:33 ID:QyBE0shk
今日同伴ゃゎぁ。本当にダルィ。この前はフグ食べたから今日は焼き肉かなぁ。でもお肉太っちゃう。だから魚かなぁー。居酒屋行きたいなぁ。豆腐食べたいから
493優しい名無しさん:04/12/17 05:00:05 ID:f64UmJmo
優しい名無しとしてかおり復活。
さいならじゃないのか。
やること安易すぎてギャグみたいだけど。
494優しい名無しさん:04/12/17 07:01:50 ID:QyBE0shk
進まないからアタシがきたほうがいい気がしたから
495優しい名無しさん:04/12/17 07:49:41 ID:u2Ga3tj9
ボダお得意の脳内変換&責任転嫁?

×アタシが来た方がいい
○オマエが来たいだけ

それを他人がそう望むからと脳内変換
だからアタシは悪くない
たまんないね
496優しい名無しさん:04/12/17 08:56:54 ID:GzhnOX6A
かおりはバカでキチガイだからスルーで
497優しい名無しさん:04/12/17 09:38:29 ID:QyBE0shk
バカでゴケコッコー!なんかめちゃ今日そうゃわ、今日風俗の面接行ってくるわ。
498女子大生 ◆7wlZCvuBAo :04/12/17 13:01:49 ID:u+iWQOvB
>>497
がんばってね〜。私も近いうちに行くつもり。
病気にうつりにくそうな風俗ってどこだろう。最近、友達の友達が
とうとうHIVに感染したみたい。ヘルスだけどね。
499優しい名無しさん:04/12/17 13:34:14 ID:QyBE0shk
ヘルスはどこも生やから性病うつるょ!本番ありが一番いいよー。ゴム付きやから。
500女子大生 ◆7wlZCvuBAo :04/12/17 13:44:14 ID:u+iWQOvB
>>499
やっぱり、そうだよね。よくわかっているね。
本番ありは、チューしないとだめなのかな??
501優しい名無しさん:04/12/17 14:10:06 ID:x/qQtk9V
スレ違い、チャット止めてください。
いい加減にしてください。
502優しい名無しさん:04/12/17 14:25:04 ID:Uj+7G2eL
放っとけよ
503優しい名無しさん:04/12/17 14:37:28 ID:QyBE0shk
キスありやでぇ!ばりオッサンキモイよなぁーまぁイィ金もらぇるんやからしゃあないゎなぁ。
504女子大生 ◆7wlZCvuBAo :04/12/17 17:10:33 ID:u+iWQOvB
>>503
キスでもうつるよね・・・・・・・・・・。
オジサンの口から血が出てたりしたら・・。
やっぱり、エステ系のほうがいいのでは??
505優しい名無しさん:04/12/17 18:18:04 ID:4orstSGX
そういうのは風俗系の板ではなしてくれませんか?
506優しい名無しさん:04/12/17 20:31:02 ID:thpMLekP
荒れてますねぇ・・・
507優しい名無しさん:04/12/17 22:34:13 ID:u2Ga3tj9
508優しい名無しさん:04/12/18 00:41:37 ID:LJQIrVDT
>>194>>197さん、わたしもまったく同じ傾向がありますが、相手に対してどういう感情を持っていますか?ただ利用したいだけ?好きではある?
わたしは最近診察を受けて、境界には少し基準が満たなくて、情緒不安定性人格障害といわれました。
色々話しているうちに、向上心はあるんだね。なんていわれたりもしました。
509優しい名無しさん:04/12/18 03:21:43 ID:e9UoQ+u4
エステはちょい安いょぉ☆☆うちは相手は利用しているっていうか絶対に自分のプラスになる人としか付き合わへん!!自分がかわれる人。好きやけど、気持ちコロコロ変わるし
510優しい名無しさん:04/12/18 06:01:23 ID:A/v8g0im
私の彼女はボダっぽいですが、ほっとけない感じがあります。
そこが魅力?
単に私が分離不安や見捨てられ不安が強いだけか…
511優しい名無しさん:04/12/18 07:55:22 ID:e9UoQ+u4
風俗の面接に行ったけど働くのやめました。あたしの事を考えてくれる精神科の先生の事を考えると風俗行けない。半年前のアタシなら余裕で行ってた。
512優しい名無しさん:04/12/19 22:12:08 ID:5UY4ZZZi
上のほうに、境界例をちゃんと説明してくれているレス色々あったね。
町沢はいろいろ叩かれてもいるけど、基本的に境界例に関しては第一人
者。診てる数が尋常じゃなく多いし、その中でも本を出しているとなる
と人数はしぼられてくるから、町沢の書いていることはかなり的を得て
いる。簡単にバカにできる奴は少ないし素人だよそれこそ。

「自称喜んでるスレ」があると、まともな(高機能型知的水準普通以上
型繊細型)境界例で自分を必死に治そうと自己洞察しながらがんばって
る人のイメージが悪くなりすぎる。
こちらの繊細型は大うつ病の併発率が高いし自罰的傾向にあるから大変
な苦しみなんだよね。自称の人間はうぬぼれで他罰的傾向だろ。
これだから医師も病名を本人に伝えずづらくなるんだよ。
513優しい名無しさん:04/12/19 22:18:27 ID:5UY4ZZZi
自分を表現する・・・・・にしては文章力無さすぎじゃん・・
よって、かおりは繊細型ではないと思われ。
これだけ「出てくるな」言われても出てくるくらいだから。

繊細型の寂しさや孤独感は鬱病よりひどいらしいからな。。。
あと自己嫌悪感も。身体の消滅パニックもすさまじいらしい。
だから「魅力的なの?」というスレを見て「私は魅力的です」
と言ってるようなレスは書けるはずないじゃろーが繊細型には。
514優しい名無しさん:04/12/20 00:23:16 ID:iuzsWaO/
ZZZ
515優しい名無しさん:04/12/20 02:55:20 ID:2/tkx9LU
繊細型でも衝動型でもどちらでもいい!とりあえず早くナオしたい。。でも衝動的やから衝動型かもしれません。今日も過食してしまった。自分と向き合えない自分が情けない
516優しい名無しさん:04/12/20 10:22:20 ID:2FpNndEE
>>515
まずはスレタイと向き合えてない時点で一つダメ
スレ違いって言葉知ってる?
ボダってどうしてスレ違いという事場の意味を理解しないんだろう
517優しい名無しさん:04/12/20 11:06:54 ID:k0jcD/MW
>>515
自称ボダは消えろ
518優しい名無しさん:04/12/20 11:12:00 ID:2/tkx9LU
ぅちってボダじゃないんかな?ただの演技性かな?先生にボダとはハッキリ教えてくれない。ただめちゃくちゃ寂しがりやな性格だと
519優しい名無しさん:04/12/20 11:17:09 ID:6pAk6RXi
ここまでくると釣りに一票
520優しい名無しさん:04/12/20 15:17:57 ID:k0jcD/MW
>>518
そんな性格全然普通
521優しい名無しさん:04/12/20 16:43:08 ID:PJDj+Ac9
繊細型、衝動型なんてわけかたは町澤静夫の持論に過ぎない
確立されてない個人的な意見を鵜呑みにするのは危険だよ
522優しい名無しさん:04/12/20 17:15:12 ID:2/tkx9LU
あたしの性格普通?
523優しい名無しさん:04/12/20 20:25:28 ID:2/tkx9LU
私を強制入院させて
524優しい名無しさん:04/12/20 23:17:49 ID:k0jcD/MW
レイプしてやる
525優しい名無しさん:04/12/21 01:11:26 ID:a2vvZnGJ
ボダなんて、極端に性格が歪んでいるだけだよ。
「病人」扱いされたいなら鬱病にでもなっとけば?
とりあえず周囲から可哀相な目で労わってくれると思うよ?
526優しい名無しさん:04/12/21 04:25:41 ID:gEnHVu1M
鬱病です。ルボックス飲んでます(;_;)
527優しい名無しさん:04/12/23 04:07:22 ID:6qwwgOrg

いや、人間誰もが性格「ゆがんでる」と思うが。。。。。
思わないやつは自己愛性人格障害じゃないか?(w

ボダは極端な「行動化」があるからやっかいなだけ。
大量服薬入院、暴言暴力、性的逸脱行為、などなど。
528優しい名無しさん:04/12/23 05:13:28 ID:mUVABqts
境界例の症状として自己愛も挙げられています。
ときに、ワンセットで扱われる場合もある。私がそうだから・・・極端に歪んでいるだよ
529優しい名無しさん:04/12/23 08:33:45 ID:DsYbeJKb
私も自分の性格ゆがんでると思いマス。死ぬか迷ってます
530優しい名無しさん:04/12/23 11:51:04 ID:6IAGF17q
>>528
早速後半自分語りですか、ボダだな
>>529
とか言って死なないんだろボダは。構ってちゃん本当にウゼーな
悔しかったら死んでみろ
531優しい名無しさん:04/12/25 07:02:41 ID:uCr05jfE
>>530
あんたも歪んでるw
532優しい名無しさん:04/12/25 23:41:44 ID:s4dSD1Js
結局普通の性格の人なんていないって事かな☆☆
533優しい名無しさん:04/12/26 01:02:32 ID:us55KpeY
>>530
バーカ!バーカ!
悔しかったらテメェがまず死んでみろ。
534優しい名無しさん:04/12/26 08:38:45 ID:oZ+nqw3E
>>531-532
そっちに合わせてるんだよ
今までやんわり上のレスで指摘されてきたのを聞かないで
こう言うしか残ってない自分たちのボダさ加減を棚に上げるな
>>533
「悔しかったら死んでみろ」という漏れの問いの答えになってないし
返答としても的外れ。小学生並みの感情を持ち合わせ、的外れで
歪曲した方向性のレスを返すのってボダだよな。
漏れが悔しいという感情の転移に持ち込もうとしたいだけ。
つまり533は悔しいってこった。そして死ねない人種なのが図星だった。
535優しい名無しさん:04/12/26 14:17:52 ID:nlXSncDW
>>534
はいはい、言い訳はそれだけ?
このスレはボダを叩きまくるスレじゃないんで、速やかにお引取りください(w
死ぬ気なんてこれっぽっちもねーよ。
>漏れが悔しいという感情の転移に持ち込もうとしたいだけ
お前、ホント暇人だな。
536優しい名無しさん:04/12/26 14:41:42 ID:oxp9kHRU
ということで>>530をみんなで追放しよう!
二度と来るなボケ
537優しい名無しさん:04/12/26 19:54:08 ID:vrteBhZj
男の人と同姓し始めたお陰で過食なくなったょ
538優しい名無しさん:04/12/27 11:58:55 ID:EqjwN99x
>>530を追放する前に自分たちがスレ違いだという自覚はあるかな?
>>537の話題が魅力に関係あるとでも?
他人には厳しく、自分には甘くだなホントに
539優しい名無しさん:04/12/27 12:00:41 ID:EqjwN99x
自分だけは許されると思っているボダども
ageてやるから集まれ
どうせここは既にスレタイの意味を成そうとするヤシは見当たらない
おまえらの自己顕示欲や構って根性を吐き出す場所にしたければどうぞ
540優しい名無しさん:04/12/27 14:56:08 ID:+/bybRha
↑自己顕示欲まるだし
541優しい名無しさん:04/12/27 16:12:26 ID:/MLpmoC6
ここまで来るとボダの印象を悪くしたいボダ嫌いや自己愛性の釣りにも見えるな…。

久々に覗いたから経緯はよくわからんが、
たしかこのスレができた当初はボダ本人の自分語り禁止、被害者のボダ叩き禁止で
ボダ萌えがボダの萌え所について語り合うスレだったんじゃなかったっけ…。変わったなあ
542優しい名無しさん:04/12/27 16:34:13 ID:g215keZU
そんなルールなかったよ
543優しい名無しさん:04/12/27 20:51:35 ID:EqjwN99x
ボダ萌えスレは他所にある。ここは萌えスレじゃないっての
544優しい名無しさん:04/12/28 07:57:58 ID:glUd9C11
ボダ萌えスレにはボダ萌えのエキスパートの某氏が居るし
ここはここ、あっちはあっちでいいでしょ
545流星:04/12/28 15:40:28 ID:d7tgIt33
>>538
そんな奴、健常者でも腐るほどいるっつーの!
ところでお前もスレ違いだってこと気付いてる?何しにここに来たわけ??w
546優しい名無しさん:04/12/29 03:21:00 ID:ueRvpekL
私の知ってるボダは、私が悩んでいる時に真剣に話を聴いてくれ、アドバイスをしてくれました。
何度も恩を感じていたので離れられなかったです。
離れようとすると、自分はメール待ってるからみたいな事を日記に書かれ、普段は貶したり怒ったり殺したいと言う人でしたが、時々言う優しい言葉が彼女の魅力でした……
……微妙にスレ違い?(汗
547優しい名無しさん:04/12/29 09:57:19 ID:8Tb0lXqd
男友達が部屋の大掃除してくれました。過食嘔吐のあとも全部です。本気で片思い。ダイスキな人
548優しい名無しさん:04/12/29 22:16:27 ID:8Tb0lXqd
死ぬ、か、風俗で働くという選択はどちらがいいのだろう?
549優しい名無しさん:04/12/29 22:20:05 ID:ClHqK1UP
風俗でちゅ
550優しい名無しさん:04/12/29 23:35:55 ID:8Tb0lXqd
風俗いきますo(^o^)o
551優しい名無しさん:04/12/29 23:36:49 ID:OCnPu0Jr
佐藤遼子って人の小説を読むと、ボダの恋愛の実態が、すごくよくわかります。
おすすめです。特にエッセイ。
552優しい名無しさん:04/12/30 00:11:06 ID:Lxh1SB7I
今、お母さんに死ぬことを告知しました。今まで生きていて何もいいことがなかった。みんな大嫌い。この世から消えてしまえたらどんなに楽か
553優しい名無しさん:04/12/30 00:43:16 ID:Lxh1SB7I
死なせて楽になりたい
554優しい名無しさん:04/12/30 01:04:10 ID:jqbwucR1
お母さんの反応はどうでしたか?
555優しい名無しさん:04/12/30 03:40:33 ID:35hVmcUp

「私って魅力的」と思ってるなんちゃって境界例が
いるから、本物の診断受けて苦しんでいる境界例が
誤解や偏見受けて被害こうむることにも気が付いて
ください。
やっと退院して不眠で目の下くまだらけの姉が迷惑
してます。

死にたくなったら救急精神病棟で拘束してもらうべ
し。あなたも苦しいでしょうけど、周りも苦しみま
す。あと、こういう言葉を書く場所を間違っていま
すよ。
556優しい名無しさん:04/12/30 03:46:07 ID:CI+aVL/Z
↑激しくスレ違い
557優しい名無しさん:04/12/30 05:53:35 ID:Lxh1SB7I
お母さんの反応は平然としていました。世の中山あり谷ありだよと。もっと心配してほちかった
558優しい名無しさん:04/12/30 12:24:27 ID:d5IKVUXi
>>547>>555以外スレ違い
>>555は一応魅力について触れている
559優しい名無しさん:04/12/30 22:54:06 ID:Lxh1SB7I
魅力的なりたぃょ
560優しい名無しさん:04/12/31 03:58:04 ID:EtH1/b2d
例えばどんな所が魅力的?
561優しい名無しさん:04/12/31 06:14:40 ID:OhvkZzmp
手からビームが出るところとか
562優しい名無しさん:04/12/31 06:54:12 ID:zkL609oQ
耳からソースが出るところとか
563優しい名無しさん:04/12/31 14:39:03 ID:RjieURvz
DSM−IV診断:

第一軸:臨床的症状に基づく精神障害
(統合失調症、大うつ病、不安障害、身体表現性障害、
解離性障害、他、オーバーラップあり)

第二軸:人格傾向・障害(各人格オーバーラップあり)
および精神遅滞

第三軸:一般身体疾患

第四軸:心理社会的ストレス・環境的ストレス

第五軸:心理的機能全体的評価
(70−61点:社会的・職業的・学業的いくらかの困難〜
40−31点:判断思考気分の欠損〜
31−21点:一日中床についている〜
21−11点:清潔維持不可能〜
10−1点:死をはっきり予測した重大な自殺行為、など)   
564優しい名無しさん:04/12/31 17:17:54 ID:obw4r2/O
凄い書き込み量だけど、本当にボーダーって、そんなにたくさんいるの?
ほとんど偽ボーダーに思えてならないんだけど・・・
565優しい名無しさん:04/12/31 19:12:27 ID:iU+BHV5l
リスカがないとボーダーとは認めない
566優しい名無しさん:04/12/31 20:17:16 ID:Sw1vfRpd
摂食しょーがいはボーダーじゃないん?
567優しい名無しさん:04/12/31 21:56:45 ID:SvQJf6Yv
リスカなんて自傷行為の一例にすぎない
568優しい名無しさん:05/01/01 12:37:35 ID:5++npfpI
偽&自称ボーダーは消えて下さい。
こっちはボーダーの中でも一番ウザがられている攻撃的・暴力的な症状抱えて
毎日レボトミンとテグレトールをMAXで処方されている。
薬飲まないと暴れ出しちゃうんだよ!!
早く治したいのになかなか治らないんだよ!!
私が男に生まれていたら、確実に暴力団に入っていたと思ふ。
569優しい名無しさん:05/01/01 17:22:16 ID:psE4PwWK
リスカなんてボダじゃなくたってするだろ
570優しい名無しさん:05/01/02 07:58:22 ID:bRRvMJjv
くだらんリスカばっかりしないで、たまには献血でもしろ。たっぷり自分の血、見られるぞw

しっかしー、偽・自称ボダばかりだな、ここも。真正は顕示欲たっぷりの書き込みなどしない。

頭がアホなだけの奴と
マジで苦しんで通院してる人間は違うというのを知れ。
571優しい名無しさん:05/01/02 18:29:43 ID:3sHJx19i
見なきゃいいじゃん
572優しい名無しさん:05/01/03 22:42:51 ID:q+GFciEC
今お付き合いしている境界例さんは「性って気持ち悪い」とか「私不感症」とか
言う割に風俗と関わりたがるし男性経験のことも語りたがる。
なぜだろう?

矛盾することを言うが
私は境界例が大嫌いで正直なところ悪意も持っている。
彼女が大嫌いだ。いや、彼女じゃなくて境界例が嫌いなのか?

しかし境界例と名のつくスレを見ると覗かずにはいられない。
大嫌いな彼女と付き合い続けているのも同じ心理を因にしているのかもしれない
だから↓のような書き込みを見ると悪意が溜まりに溜まってどうしようもなく高揚する

 497 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/17 09:38:29 ID:QyBE0shk
 バカでゴケコッコー!なんかめちゃ今日そうゃわ、今日風俗の面接行ってくるわ。
 498 名前: 女子大生 ◆7wlZCvuBAo 投稿日: 04/12/17 13:01:49 ID:u+iWQOvB
 >>497
 がんばってね〜。私も近いうちに行くつもり。
 病気にうつりにくそうな風俗ってどこだろう。最近、友達の友達が
 とうとうHIVに感染したみたい。ヘルスだけどね。

よく分からないけど、これも「魅力」にひかれてるのだろうか
ただ感じる高揚はどうも暴力性に直結している気がする
彼女を殴り始める前に別れなければ
573かぉちゃん:05/01/05 02:30:41 ID:fPOpflQE
あたしも話が矛盾しすぎってよく言われる…別に自分なんてどうでもいいし風俗行ってもいいんだよね。でも、普通の人に戻れない気がして行ってないだけ。今すぐでも行けるけど
574優しい名無しさん:05/01/05 02:32:17 ID:WUkChz8w
>>573
やめろって!
ってとめたがる俺は、確かに境界例に惹かれてるわけだよな
575優しい名無しさん:05/01/05 02:50:05 ID:da8cm/2q
>572
同意。
押し隠した性欲みたいなのに反吐が出そうになる。

境界例とか自己愛の子は人間として甘えすぎで、
人として努力が足りないと思うのは自分だけかな。
私はそう思っているから彼等が凄く嫌いだ。
中学生の時に私がしていたような恥ずかしい行動を、
目の前でリプレイされているみたいな気分になるw
576優しい名無しさん:05/01/05 03:02:08 ID:sVqDpBor
風俗て自傷行為だよね
ある意味リスカとかと一緒
577優しい名無しさん:05/01/05 03:04:43 ID:50u+EcDN
なんかageされてるからつい書き込むけど、身内で境界例の人がいて、
文句がある人は「被害者スレ」に行った方がいいよ。じゃないと
ここの住人にとっては勿論、被害者スレにも、悪影響でそう。
私は肉親や身近な知人に境界例がいる、所謂境界例被害者ですが、
どんな人でも救われたいって気持ちはあると思うから、ここに境界例の
人(自称でもよし)が集まって何か気持ちが落ち着くならそれはそれでいい
事だと思う。リアルで被害にあってる人は大変だと思うけど、ネット上の見ず
知らずの境界例の人にまで敵意を感じるようじゃその人もかなりやばいと思う
わけよ。
 なんてスレ違い、すまそ。
578優しい名無しさん:05/01/05 03:20:21 ID:nkxWbJJw
>>577何気に禿同。
スレ違いじゃないと思ふ。
ちなみに境界例じゃないよ。
不眠でつ。
579優しい名無しさん:05/01/05 04:22:25 ID:WZsYJ9LT
経験積んでボダ乗り越えてオトナになれたらさらに魅力的。


風俗は、自分の持つあらゆる可能性を捨てた、最も原始的な職業
以前2ちゃんのどこかのレスで読んだ
580優しい名無しさん:05/01/05 14:26:58 ID:l3nBEw0B
>>575
>境界例とか自己愛の子は人間として甘えすぎで、 人として努力が足りない

それは偏見でしょ。やめなよ、そういう事言うの・・・
581優しい名無しさん:05/01/05 17:21:34 ID:cHc2dHb1
ボダを甘えすぎで努力が足りないと言うのは間違っていると思う。
普通の人ができること、それをボダはできないだけ。

怒りや悲しみの感情を抑えて紛らわす方法を普通の人は知っていると思う。
でも境界例の人は知らない。できないんじゃなくてやり方を知らない。
だからひとつの感情にとらわれて、身動きが取れなくなって、半狂乱になるんです。
ある意味、子供そのものですよ。
582優しい名無しさん:05/01/06 01:50:51 ID:PkNfaBp0
自分は摂食持ちボダだけど、>>575の気持ちが良く分かる。
自分で自分をいつも責めてる。自分の存在が他人に迷惑な気がして、
出来るだけボダだということを隠して。外では優等生面。周囲の人の
悩み相談なんか、聞いてる。

馬鹿みたい。自分の寂しさは過食嘔吐で埋め合わせてるのにさ。
だから、恋愛などで相手にかまってといえるボダが羨ましい。
私だって甘えたい。誰かに依存したい。でも迷惑かけるのが
わかってるから、出来ない。
583優しい名無しさん:05/01/06 03:08:59 ID:d/0nJYii
>>582
今はつらいかもしれないけど、
(いい意味で)境界例の鏡だと思う。
他人に愚痴って依存してを繰り返してちゃ進歩ないし

鬱々とした話題を持ちかけてきて人の時間を奪っていくボダにはウンザリ
584優しい名無しさん:05/01/06 12:19:20 ID:OVCLJP4n
>>577
ageてすみません
憎らしいのにそれでも湧き上がる境界例さんの魅力って
すごいよね ってこと
被害者スレは被害にあって疲れちゃった人が思いを吐き出して
楽になれればいいねって趣旨だから
585優しい名無しさん:05/01/06 18:01:42 ID:zUd3e0d+
>>583
ありがと。本当に毎日無理して生きてたら、ボダって治るんだろうか
石には「あなたは抱え込みすぎ、多くの人に適度に依存しなさい」
と言われるが…。
適度に依存って!?甘えるのってどうすればいいんだ!?
性依存や恋愛依存をしてるボダが羨ましいです。
(それなりの苦しみがあるんだろうけど)
人の相談にはのって愚痴を聞いてるのに、自分は食べ物を
大量に食べて吐くだけ。何のための友達なんだろう…。友達が悪いん
じゃない。私が言えないだけ、自分の弱い面を曝け出す事が出来ない。

激しくスレ違い&長文スマソ
586優しい名無しさん:05/01/07 08:51:16 ID:0nBQUfe6
>585
同じくらいの視点で見てくれる解ってくれる人に一度吐き出してしまうのもいいかもしれない。
でも抱えてるのは他でもない自分だから、
それでも、苦しい自分を正当化できるようなスタンスにもってく
それでもやっぱり苦しいし、それなりに肝が座ってる必要あるかもだけど
587かぉちゃん:05/01/07 21:35:17 ID:nb/ayjDu
あたし、マゾなんだよね。イヂメられたいよぉーーー風俗行きたいのに、なぜか行けない。高校時代はあんなにエンコしたのに
588優しい名無しさん:05/01/08 00:41:42 ID:OLdOLW5Z
↑じゃあ私みたいにSの彼氏作ったら?彼氏とエッチした後は噛みあとやらキスマークやらで体中アザだらけ。それがたまらなく幸福。もちろん体の相性だけで付き合ってるんじゃないよ。最近は彼私に大量の自分の唾飲ませるのが好きみたい。
589優しい名無しさん:05/01/08 03:04:26 ID:GRzVyNoT
うちは生で今日四回もしちゃったぞ にゃは
590優しい名無しさん:05/01/08 08:20:26 ID:GMD0YFYR
私はボダじゃないけど今まで言われた事。

厚い膜みたいなのに閉じこもっていた頃。
(この時の記憶は全く欠落してる。)
「親友になりたい」って二人の友達に言われた。
私の心に入り込みたかったって。

人間関係の柵をある程度吹っ切っていた頃
「きらきらと輝いてる」
精神的には綱渡り状態だったけど。

大好きな恋人を心から信じられなかった頃
むちゃくちゃ男が寄ってきた。

常識を知らない故の言動を天然と言われたり
面白い、変わってると評価された。
591590:05/01/08 08:23:57 ID:GMD0YFYR
人間、心のバランスが取れていないと
あやうい気配が漂って、それを魅力的と
感じる人もいるんじゃないかな。

なんかスレ違いだった気もする…スマソ
592優しい名無しさん:05/01/08 11:12:15 ID:OLdOLW5Z
589 生はやめとき。私みたいに中絶することになるよ。うまく外だし出来るならいいが。
593優しい名無しさん:05/01/08 12:51:31 ID:s7CQdgUw
外でも妊娠するよ。
ちゃんと避妊すべき。
594優しい名無しさん:05/01/09 03:02:30 ID:AONOpOmE
境界例の女性は、遠目で見てる分には魅力的だと思います。
それが自立したアーティストならもっと魅力的です。
だけど近づくと幻滅することも多いです…
595優しい名無しさん:05/01/09 03:08:39 ID:nWYyCsnb
距離感を掴めないない人は振り回されるだけだからねぇ
596優しい名無しさん:05/01/09 17:31:05 ID:ih5css3+
クラブ入店ちました
597優しい名無しさん:05/01/09 19:09:54 ID:KQQQbCjH
男の人の境界例ってないのかな。
598優しい名無しさん:05/01/09 20:45:54 ID:fJ20nHtm
私は境界例ですよ男の
でも、女性と付き合ったことはない
女性と男性って境界例でも全然違うなぁ
昔ははかわいいって言われてたんだけどな
儚げが許されるのは少年時代までなんだろうね。
つまり今は死にそうに見えるのだろう。

よく男の境界例はギャンブルも飲酒も浪費などに走るっていうけど
私にそれはない、リスカとか依存は凄く強いけど。
599優しい名無しさん:05/01/09 22:33:24 ID:KQQQbCjH
>>598
男の人でもいるんだね。やっぱり。
自分の彼氏の行動に問題感じていたんでどうなんだろうと思って。
600優しい名無しさん:05/01/10 00:03:49 ID:tab7IgTR
太宰治やヘルマン・ヘッセもボーダーだったらしいですよ
私にもそういう才能があれば愛されていただろうか。

でも…才能を理由に愛してもらいたいんじゃなくて
駄目で情けなくて弱い私を丸ごと愛して欲しい。
好きな人がいます、6歳年上の女性です。
優しくしてくださるが、でも彼女には恋人もいるし
優しくされると嬉しいけど…でもこの人もいつか私から離れるのだと考えると切なくなる。

で、ちょっとでも私を構ってくれないと泣きたくなって
手首切ったり悪態ついてしまう…

でも見捨てないでくれる、あたしがこんなんだから
無理して付き合ってくださってるんだろうか。

どうすればいいんんだろう…
601優しい名無しさん:05/01/10 00:06:04 ID:6mK+0oPZ
そのくせ、落ち着いているときは紳士であろうとする。
でも、堰が切れると…駄目だ。
602優しい名無しさん:05/01/10 03:30:18 ID:lYbyGdy8
男の人についてなのでスレ違いで申し訳ないんだけど質問させて。

・自分が紳士的でいられないからと相手をこき下ろし、そのくせ離れなかったり
・相手は求めていないのに、借金したり仕事を辞めたりして相手に尽くそうとする
・一人の女性といて不安だから常に他に保健になる関係をキープして置こうとする
・それが露見してもどちらの女性に対しても罪悪感がないように見える
・自分の非を指摘されると逆上して自分から相手を遠ざける行動を繰り返す
・自分の不遇を相手の愛情不足のせいにする
・別れを切り出されると耐えられない
・自分から別れようとするが数日経つとケロッとして戻ってくる

これやっぱり境界例?
私は母がボダだったんで自分に傾向あるとは思ってるんだけど
彼もそうなら相乗効果で大変なことになりつつあるので
対策考えないといかんと思って。最悪別れないと彼のためにもならないし。
603優しい名無しさん:05/01/10 09:09:20 ID:5TjI8hCl
なんともいえないけど…私の場合

・自分が紳士的にいられないのを相手の所為にはしないよ、私は
 ちなみに、同じくボダ子の母は自分が荒れるのをまわりの所為にする。
・相手は求めてなくても尽くしたい、でも拒絶されるのが怖い
 だからその辺はある程度伺う、嫌われたくないから、でも…実は迷惑なんじゃ…って不安になる。
・それはない、私は一人に強く依存する、たった一人の人に深く愛されたい。
 全てを受け入れてもらいたい。
・逆上はするときと、認めて申し訳なくなるときと二つある
 でも逆上しても、突然我に帰って謝る。
・自分の不遇を相手の愛情不足のせいにする、これはあるかも
 私が救われないのは愛されないと思うから、だから一人に依存して他はどうでもよくなる。
・別れを切り出されると耐えられない、だろうなぁ…見捨てられるのが怖い
 好きな人においてかれるのが怖い、目の前でリスカとかしちゃいそう・・・
・自分からか別れようとはしないなぁ、でもこの人は私なんかと関わらないほうが
 幸せなんじゃないだろうかと考えて不安になる。

あなたの恋人はボーダーだろうと思うけど…自己愛もあるかも
その辺は他の人のほうが詳しいんじゃないかな。
604優しい名無しさん:05/01/10 09:12:58 ID:5TjI8hCl
その六歳年上の私が慕っている方には恋人がいらっしゃいますが
彼女の言葉から恋人の影を感じるたびに嫉妬して荒れます。
そんな自分が嫌。
605優しい名無しさん:05/01/10 10:49:02 ID:2WojT3te
私はボーダーで過食嘔吐するし、神経質だし、口ばっかで
他人を見下す癖がある。自他共に認める根性悪だよ。
こんなのが魅力なの?

606優しい名無しさん:05/01/10 14:47:02 ID:lYbyGdy8
>>603
遠慮のない質問してごめんなさい。
なかなか聞けない貴重な意見でとても参考になったよ。
親身に答えてくれてありがとう。

自己愛性スレ見てみます。
スレ違い済みませんでした。
607絵里菜:05/01/10 15:53:43 ID:acHZ4DMO
>>605

はげ同。私もこんな最悪な自分が魅力的だなんてこれっぽっちも思えない。
それに「魅力的だ」とも言われない。
608優しい名無しさん:05/01/10 16:13:35 ID:i4mzATcC
>>605
>>607
開き直っている人は魅力的じゃない。その状態で治そうと努力している人が
魅力的につながるんだと思う。
ボダの性格全開だったら魅力的じゃなくてただの性格悪い人だよ。
609絵里菜:05/01/10 17:34:53 ID:acHZ4DMO
>>608

治そうと努力しているよ。こんな性格だから生き辛さを感じているし・・・
>ボダの性格全開だったら魅力的じゃなくてただの性格悪い人だよ。
って、どういう意味?
説明が足りなくて理解できないんですが。
610優しい名無しさん:05/01/11 04:45:01 ID:GhSJv3tv
私もこんな性格治したい。騙されやすいアタシを治したい。だから今クラブで働いています。社会勉強になるし、自分の魅力が上がり自分が高められると思っています。給料もかなり良いし
611優しい名無しさん:05/01/11 10:11:19 ID:GhSJv3tv
イイ女になってみかえしてやる
612優しい名無しさん:05/01/11 10:48:52 ID:uoIUb7qG
見返してやる、なんて思ってるうちは見返せないもんです
613優しい名無しさん:05/01/11 23:40:52 ID:GhSJv3tv
見返すために今は努力途中です
614優しい名無しさん:05/01/11 23:59:44 ID:2Sx3mS37
魅力的のみの字もないわ…
615優しい名無しさん:05/01/12 00:23:02 ID:Sl2iYr6r
>>610
ボだでよくクラブなんかで働けるね
私は無理だった
相手に合わせるの得意だからある意味向いてるけど精神的に辛くない?
相手の気持ち察しすぎてあわせすぎて
分裂気味になりそうだったよ
見た目とウケで時給あがったけど
虚しさと強いストレスで辞めた
拒食になりかけたよ
616優しい名無しさん:05/01/12 01:25:06 ID:Sl2iYr6r
バイト先のコで明らかにボダ、自己愛のコがいてみててせつなくなる
とても可愛い容姿で
いつも綺麗にオシャレしてかわいいものやピンク色ばかり身に付けて
ピンクのキャラクターものばかりもっていて
いつもかまってほしそうで好きな相手には子供みたいにすごく良くするの
でも思考に白黒しかなくて好きか嫌いか
正しいか正しくないかしかないんだよね…
自覚してない分だけせつない
恋愛もいつも長続きしてない
無意識にみんなに構われようと幼い少女みたいに振る舞う。
みんな彼女をうざいと思いながら
なぜかまもらなきゃと思ってしまう
健気さ、幼さが伝わってきてるんだよねきっと。
けたはずれのお金持ちのコで、全く小さいころ両親に構われずに
育ったんだと思う
なんだか行動すべてが愛して欲しいと訴えてるようなかんじがする
ボダだときづかなくてもなんだかそれは周りに伝わるんだよね…
私は同類だから余計感じるんだ
617優しい名無しさん:05/01/12 01:31:58 ID:vqO72TdB
あたしもピンクダイスキ!マリーちゃんやプリンセスダイスキ!可愛い服やグッツでクラブのバイト料すべて使ってます。いつも可愛いとみんなに思われたい。クラブはシンドイけど自分を高めるためならどこまでも頑張れる
618優しい名無しさん:05/01/12 01:38:40 ID:vqO72TdB
可愛い系オネェ系で男ウケ抜群の服をいつも選んでます。男にはすごくもてます。今日同性中の彼氏にさめて家追い出してしまった。演技性、自己愛性、境界性が混ざっていると思います。人格テストの結果すべて当てはまります…
619優しい名無しさん:05/01/12 01:42:00 ID:vqO72TdB
自分の性格がゆがみすぎてムカツク!!!こんな自分が嫌い!もう精神科通いだして一年たつのに、まだまだ通ってくださいと言われる。死ねるものなら今すぐ殺されてしまいたい。
620優しい名無しさん:05/01/12 01:51:37 ID:RjcxzrYV
アリエル、マリーちゃん好きだよねー
ちなみに、パンツスタイルよりスカートすきだよね。
621優しい名無しさん:05/01/12 01:57:34 ID:vqO72TdB
最近毎日スカートやワンピに編みタイツにブーツスタイルだょ!ディズニー可愛いよね♪あたしの部屋はお姫様ちっくでマリーとプリンセスで完璧にしてる♪完璧な自分じゃなきゃイヤやね。もっと完璧なりたい
622優しい名無しさん:05/01/12 01:59:53 ID:vqO72TdB
みんなに愛されるような完璧な自分でいたい。その為にはどんなことでもできます。自分がどんなに苦労しても人に愛される為なら
623優しい名無しさん:05/01/12 04:07:16 ID:PTBB9X54
>>622
ボダ本人さん?
それならまずは自分を愛しなさい。
人に愛されるにはそれなりの器が無ければ絶対に無理です。
自分を愛せる分しか相手を愛すことができないから。
愛されることに自分を見い出すのではなく、
人を純粋に愛せる自分に己の価値を見い出しなさい。

愛される苦労をして、愛されなかったらどうするのですか?
きっと、「愛されなかった」と激怒することでしょう。
それは本物の愛情ではありません。
相手を釣るための「餌」にしかならない。
どんなことでもするという気持ちがあるのなら
「愛される」という見返りを求めてはいけません。

愛される人にはそれなりの理由があり、
愛す側にも惹かれる理由があるのです。
624優しい名無しさん:05/01/12 09:13:49 ID:Sl2iYr6r
>>623
それが出来ないのがボダ
解らないんだよね、愛ってのがなんなのか

>>617の>自分を高める
ってのが最初なにかわからなかったけど
なんだかわかってきたよ
格好とかオシャレとか、どういう自分に見せるかってことで
内面じゃないんだねきっと。
本当にかわいそうと思う
ボダは容姿が可愛いかったりするから余計にそれで
愛するより愛されることしかしらなかったりもするんだよねきっと。
家庭環境で歪んだ愛しかもらえず
人生でも見た目で寄ってくる人間にちやほやされることしか知らず
本当の愛を知るチャンスをずっと失ってるんだよね
でも知るのは難しいだろうね…
625優しい名無しさん:05/01/12 10:35:57 ID:vqO72TdB
外見だけじゃなくて性格も良くなりたい。確かに私は、愛情求めるばかりで、人とはギブアンドテイクな関係ではありません。もらうことばかり考えて自分は与えてあげません。与えることに幸せが見いだせません。
626優しい名無しさん:05/01/12 10:40:37 ID:vqO72TdB
自分を愛せません。だから人を愛することができなかったんですね。幸せな人とかにくいだけ
627優しい名無しさん:05/01/12 11:09:20 ID:vqO72TdB
同性をしている理由も、家事すべてしてくれるからです。あとアタシが寂しいから一緒にいてもらってるだけ。いいように利用してます。愛せない。私はそんな最悪な人間です
628優しい名無しさん:05/01/12 11:37:08 ID:otkCLztd
今思えば初カノがボダだった。
付き合いはじめる時境界例に対する資料をいろいろみせられた。
初めての彼女って事で舞い上がって彼女に対する愛は不滅だ。とかなんとか考えてた。
ボーダーなんて全然問題じゃないって思ってた。
包丁投げられたりPC投げられてもこういう娘なんだ彼女の個性なんだって思ってた。

けど周りの友人が一人二人と遠ざかって行った。
そんな事全然気にしていなかった、彼女がいたから。
それぐらい可愛くて魅力的だったんだ。

捨てられた時、初めて共依存してたって気がついた。
629優しい名無しさん:05/01/12 11:42:59 ID:vqO72TdB
パソコン投げるとか考えられない!私はボダだけど暴力をふるったことは一度もありません。暴力振るうボダは怖いー共依存私も好き。
630優しい名無しさん:05/01/12 12:09:09 ID:vqO72TdB
寂しい寂しい寂しい
631優しい名無しさん:05/01/12 13:33:47 ID:5RIxbBak
vqO72TdBウザイ。
632優しい名無しさん:05/01/12 14:28:58 ID:Sl2iYr6r
>>631
多目にみてあげて
あまりにかわいそうで見てるだけで泣きそう
633優しい名無しさん:05/01/12 14:37:17 ID:Sl2iYr6r
私もマリーちゃんだいすき
可愛い服もピンクもぬいぐるみも
でもずっとこういう生活はできないだろうな。
いずれ年とり30過ぎたら誰も可愛いっておもわなくなる
そしたらどうやっていきていけばいいんだろ
はやく消えてしまいたい
結婚もこんなんじゃきっと無理だ
辛いよ
彼と別れた
共依存になった今じゃもう辛すぎて無理だよ
死にたい
634優しい名無しさん:05/01/12 14:50:27 ID:Sl2iYr6r
>>627
そんなこと言ってるけどあなたは心の底から寂しいんだよ
辛くなったらもう貴方はきっと彼と別れると思うけど
そのあと地獄でしょ
身を切られる気分になるでしょ
次の彼がみつかるまで…
利用といえば利用かもしれないけど
寂しいからでしょ
かわいそう
利用なんてなかなかいえないよ
本当に利用目的の相手とは普通暮らさないよ
着かず離れずにするよ
635優しい名無しさん:05/01/12 15:46:06 ID:vqO72TdB
利用してますよ!?自分がどうやって生きていけばいいのかわかんないんです。きっと普通にいきることなんてできません(;_;)今は大学生だから良いけれど…卒業したらクラブで働くか、カウンセラーになるかのどちらかにするつもりでいます。
636優しい名無しさん:05/01/12 17:52:13 ID:5RIxbBak
vqO72TdBはかわいそうでもなんでもない。
ボダなら誰でもそういう思いしてるんじゃないの?私も同じ事思ってるし。
強い孤独感とか空虚感とか寂しさだとか、自我がない不安感だとか
将来が見えないとか、愛せてる自信がない(利用してるんじゃないか)だとか、すごく分かる。
葛藤する気持ちも絶望する気持ちもね。

ただそれを、寂しい空しいって喚いてるだけじゃどうにもならないでしょう。
正直言って不愉快だ。ボダだからできないとか、はなから諦める以前に変わる努力したら?
637優しい名無しさん:05/01/12 19:15:11 ID:RjcxzrYV
人の事利用してるとか
平気で言える奴って本当かわいそうな奴
638634:05/01/12 19:38:51 ID:Sl2iYr6r
>>637
そうなんだよ
私も同じこと思ったの
639優しい名無しさん:05/01/13 00:55:38 ID:oCZLVJMz
境界にありがち
たぶん小さいころからの虐待(精神的肉体的問わず)や
複雑な家庭環境の影響で
相手の愛情をどこかで信じられないんだろうね
信じたら裏切られるという無意識の恐れと
強く依存したい気持ちの狭間でもがいていて
虚しさとただただ愛されたい気持ちでパンクしそうなんだよね
だから脳内で「利用」と変換したりする。
640優しい名無しさん:05/01/13 02:19:20 ID:oCZLVJMz
>>636
vqO72TdBをかわいそうと書いた者だけど
vqO72TdBだけが特別かわいそうと思った訳じゃないよ
この人が言っていることがあまりにボダ的すぎて
かわいそうで仕方がなくなっちゃったんだ
共感させられて辛さが痛いほど伝わってきてしまったの
私もボダだから。
641優しい名無しさん:05/01/13 03:11:56 ID:shdocnC2
みんなつらいんですよね。アタシだけじゃないんですよね。何故こんなに辛い思いしてまで頑張らなきゃだめなんだろう。生きなきゃだめなんだろう?
642優しい名無しさん:05/01/13 03:30:26 ID:shdocnC2
生きずらさをかかえて生きている私たち
643優しい名無しさん:05/01/13 03:34:46 ID:qI6h5+be
ダイアナ妃、マリリン・モンローって魅力的だと思いますか?
二人とも境界性人格障害だったんでしょ。
644優しい名無しさん:05/01/13 03:38:37 ID:8n/Cx1OC
そんなにつらいなら生きなくてもいいんじゃない?
自分のことしか考えてないんだね
645優しい名無しさん:05/01/13 03:40:18 ID:8n/Cx1OC
境界例って甘ったれ
646優しい名無しさん:05/01/13 04:14:41 ID:shdocnC2
自分のことで精一杯やねん!確かに自己中でわがままですよ。でも自分でもどうすればいいのかわかんないんです!どうすればいいと思いますか?
647優しい名無しさん:05/01/13 04:23:48 ID:0U6b5yDY
俺の言う事を素直に聞けばいい
648優しい名無しさん:05/01/13 04:41:55 ID:PjrOJU6O
俺も多分ボーダーってやつだと思うけど、本当にこれってどうしょもない。
どうすりゃいいんだかわかんないし、まわりも本人もツライ。
友達なんか誰もいなくなるし、、、
どーでもいいやって気分にもなれるけど、それを許さないのが社会って奴で、、、
損してるなぁって思うし死にてえなぁって思うけど、自殺するのは怖いし、ほっときゃそのうち寿命が来るんだ。
なんて思いながら今日一日生きてるよ。
649優しい名無しさん:05/01/13 04:43:56 ID:2L5facYv
わたしもボーダーです。
最初ただの鬱だと思ってたらボーダーと告げられ。
自殺未遂はボーダーの特徴だよ。
650優しい名無しさん:05/01/13 04:58:17 ID:0U6b5yDY
ツライって言う割には治そうとしない
651優しい名無しさん:05/01/13 05:28:04 ID:uXuW9D6K
>>646
まず自分の事なのに、わかんないと言い切って人に聞く事を辞める事。

「自分がどう生きたいのか、そのためにはどうすればいいのか」
これは絶対にあなた自身しか解らない事です。
他人に答えを求めても誰も答えられない。

考えましょう。わからなくても自分の頭で。
境界例じゃない人だって、わかんないで生きてるんだから。
考えたらやってみる。それで失敗したらまた考える。
それだけです。
652優しい名無しさん:05/01/13 05:36:14 ID:shdocnC2
いいアドバイスありがとうございます。でも一人で暴走して間違う方向に行ってしまいます。私を支えてくれる人が必要ですね。また彼氏とよりもどして同姓しはじめました。彼氏は何故かあたしが好きらしい
653優しい名無しさん:05/01/13 05:39:31 ID:TDlOxKFC
ボダは早く死んで
654優しい名無しさん:05/01/13 05:50:27 ID:shdocnC2
早く死ねとかひどい
655優しい名無しさん:05/01/13 05:52:47 ID:shdocnC2
ボダの人って何の薬飲んでますか?私はルボックス
656優しい名無しさん:05/01/13 05:54:27 ID:0U6b5yDY
俺はにんにく
657優しい名無しさん:05/01/13 06:13:27 ID:shdocnC2
にんにくはお薬とは関係ないでしょう!抗ウツ剤ある程度までしか効かない
658優しい名無しさん:05/01/13 06:24:40 ID:shdocnC2
ニンニクは臭いから
659優しい名無しさん:05/01/13 08:05:31 ID:s32cNeO6
ボダの人は薬より内観法でもやったらどうかな
660優しい名無しさん:05/01/13 09:25:33 ID:oCZLVJMz
ボダは普段は普通にみえる人も多いよ
恋愛など依存関係が関わり
琴線に触れると変貌する
普段もおかしいといえばおかしいんだけど
社会的にはた目に生きていくのが
さほど難しそうにはかんじさせない人も多い
本人はつらいんだけど…
でも男より女の方がまだ生きやすいかもね
ちなみに全くの持論なんだけど
男でボダって容姿がジャニ系みたいな
中性的な人が多いような気がするんだが気のせいかな
661hiro ◆jExgfm7DJ. :05/01/13 10:27:52 ID:x2YyLJua
ボダってどんなオンナやのん?
具体的に挙げてみて。あいまいなフリするオンナのことかな?
それは、それでそれなりに外見がよけりゃ可愛いもんでしょ。
違うなりか?
662優しい名無しさん:05/01/13 11:33:49 ID:s32cNeO6
ボダ 普段自分からべたべたする癖に突然キレて『あなたのせいで私の人生台無し〜』とか叫ぶかと思えば翌日忘れてべたべたしてくる。愛想をつかすとストーカーに豹変。家族や会社まで悲惨な目に。自分勝手で依存心の塊で被害妄想狂突発的行動。自傷癖・他傷癖あり。
663優しい名無しさん:05/01/13 12:43:42 ID:1GdiKCOZ
>>661
ダブルバインドをデフォでやる。
「大嫌い!行かないで…」を延々繰り返す。
本人もそれによって苦しみ、相手も苦しむ。
苦悩の螺旋から抜け出せないタイプ。

いや、むしろ自ら好んで螺旋階段を歩いているというのが正解かな。
あくまでも無意識レベルだけど。
664優しい名無しさん:05/01/13 14:19:08 ID:oCZLVJMz
>>662
私今までそんなにおかしくなかったんだけど
前彼とはそんな関係になっちゃったんだよね
ストーカーはなかったけど。
相手の性格や状況にひきだされたのかな?
いま思えば相手がボダっぽかった…
共依存ていうか、感染した?
665優しい名無しさん:05/01/13 14:22:15 ID:oCZLVJMz
>>661
>それは、それでそれなりに外見がよけりゃ可愛いもんでしょ。
たしかに。
症状の程度にもよるが、単にそんな性格だと相手が納得して
魅力感じてて互いによけりゃ問題なしかもね
辛いは辛いだろうけどさ。
666優しい名無しさん:05/01/13 15:24:57 ID:shdocnC2
ボダの人ってなんだかんだいって、もてるんじゃない?男の人を、この子は俺がいないと生きていけないんじゃないかと思いにさせてしまう。家事全般彼氏担当です。
667ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/13 15:26:28 ID:OGezZFok
>>666
弱い女性はモテるってのなら
そういう意味でならメンヘルの女性は全員モテるのでは?

668優しい名無しさん:05/01/13 15:39:02 ID:oCZLVJMz
>667
それは違う
メンヘラで引きこもりすぎて太って化粧もしてなくて
出会いもない不細工だったらもてないよ
人格障害系はもてる要素ある人多いかもね
ある意味外交的だからね
外からの評価求めるからパワフル。
自己愛とか境界は美人多いからね
で、無限地獄w
669ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/13 16:07:04 ID:OGezZFok
>>668
うん、重症だとモテないね。
つまり境界例に限らず軽症の精神病者はモテやすいってことでは?

自己愛とか境界は美人多いってのは疑問あり。

ただ美人であれば自己愛とか境界であってもそれを治療せずに生きていけるので
その症状を前面に出す人間が多いというのは同意。
670ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/13 16:09:10 ID:OGezZFok
自己愛とか境界でなくても、美人であれば依存して生きていけるので
精神的に大人になる努力しないので幼稚なままであり、
自己愛や境界っぽくなるってのもあるかも。

これは女性だけじゃなく、見た目魅力的な男性もそうだけどね。
知り合いの30代の女性もそれゆえにヒモ生活してたし。
671優しい名無しさん:05/01/13 16:11:30 ID:oCZLVJMz
>>669
逆を言えば美人だから境界や自己愛になってしまっていると言える
自己チューな人格障害を治さずともまわりにちやほやされて
生きてこれてしまうから。
でもそのまま年取っていくから悲惨だよ
672優しい名無しさん:05/01/13 16:16:52 ID:shdocnC2
美人でわがままは、それが可愛いと言う男の人がいるんじゃない?美人が寂しいとか言ってきたら、俺が守ってあげなければという感情にさせられるんじゃ?
673優しい名無しさん:05/01/13 16:22:54 ID:shdocnC2
それにボダは異性に好かれるような仕草や格好や性格の人が多いんじゃ?それに常識知らず。一人じゃ心配になる。それが男の本能をくすぐらせる。
674優しい名無しさん:05/01/13 16:25:16 ID:shdocnC2
って私は考えています。まぁ男なんて体を与えてやればなんでもゆうこと聞いてくれるんだけどね。。ぁーアタシって性悪(>_<)消えてしまいたぃ
675優しい名無しさん:05/01/13 16:31:16 ID:shdocnC2
性格が性格だから男性引きつける格好など、しないと生きていけない。離れていってしまうから。性格は治らないもん。本読んだり、ネットで勉強しても性格は変わらない。失敗して治していくしかないんだよね
676優しい名無しさん:05/01/13 16:36:52 ID:shdocnC2
私はつくしてあげて、幸せという人の感情がわからない。なにかをしてもらうことでしか愛を感じられません。人になにかをしてあげることが大嫌い。あー性悪ですね
677優しい名無しさん:05/01/13 16:43:56 ID:shdocnC2
これからも彼氏に面倒を見てもらい、私は体を与えるっていう関係をたもっていくしかないんでしょうね。じゃないと生きていけない
678優しい名無しさん:05/01/13 16:46:22 ID:shdocnC2
19歳の大学生のピチピチの体を与えればうまくいくでしょ。ブリッコで甘え上手だしさ。結構計算ずくしで悪女だし。
679優しい名無しさん:05/01/13 16:54:20 ID:uAliVlYV
shdocnC2
大丈夫か〜巷ではただの「させ子」と呼ばれてないか?
680優しい名無しさん:05/01/13 17:00:17 ID:shdocnC2
呼ばれてないよ(^-^)ヤリマンのことは友達には秘密ですもの☆でも体で男をつるのはどうしても必要な男性だけですから
681優しい名無しさん:05/01/13 17:01:37 ID:s32cNeO6
多分『公衆便所』って呼ばれてるんでしょう
682優しい名無しさん:05/01/13 17:05:40 ID:shdocnC2
なんて言われてもイイよ。うちもこんな自分イヤ。便所のなにが悪いん?自分の体なんてどうでもいいし
683優しい名無しさん:05/01/13 17:07:55 ID:shdocnC2
内観のカウンセリングみたいなのをしてきて自分の性格の悪さが最近わかってきた
684優しい名無しさん:05/01/13 17:11:31 ID:uAliVlYV
>>682
体なんかどうでもいいってのはどうかなぁ。性道徳を言ってるんではなくて
病気のことを言ってるの。きれいな便所もあるけどね、大抵はいろんな菌が
うじゃうじゃだよ。クラミジアとかHIVとか大丈夫なん?
685優しい名無しさん:05/01/13 17:24:41 ID:shdocnC2
性病なんて何回もあるよ。高校時代から、エイズは知らない。なったらなったでしょ。運命だもの
686優しい名無しさん:05/01/13 17:50:51 ID:NcL12gnf
ボダの魅力はかわいくて すぐやらせてくれること
それ以外ない。
687優しい名無しさん:05/01/13 17:59:30 ID:shdocnC2
そうかもね。みんなから可愛いってチヤホヤされるもん。アタシ可愛くないと生きていけないし。うちの本当の性格好きになってくれる人なんて誰もいないから、友達の前では性格作ってる。だからなんとか普通の人のように社会に適合できています。常識知らないとこも天然で通じています
688優しい名無しさん:05/01/13 18:05:09 ID:shdocnC2
つうか、普通の人のような考え方ができないんですよね。性格がゆがみすぎていて。
689優しい名無しさん:05/01/13 18:13:19 ID:NcL12gnf
最近になってボダとか分かってきただけで
昔は単なる性悪だったんだろうね。
690優しい名無しさん:05/01/13 18:19:37 ID:NcL12gnf
>>687
誰似でつか?
ヤリマン?
691優しい名無しさん:05/01/13 18:20:23 ID:shdocnC2
昔は単なる性悪でしたね。嫌われてたでしょうね。まだボダだとゆう病気だとわかり心が救われました。
692優しい名無しさん:05/01/13 18:29:05 ID:NcL12gnf
ボダって独身率高いのかな?

693優しい名無しさん:05/01/13 18:29:52 ID:shdocnC2
ヤリマンです。雰囲気山口もえ系じゃないかな?
694優しい名無しさん:05/01/13 18:38:53 ID:oCZLVJMz
shdocnC2は昨日のvqO72TdB?
まだ19なら症状が緩和されていく可能性あるよ。がんばって
私はあなた位の時が一番辛かった
大学いって環境が激変したのも悪かったかもしれない
高校までなら付き合う人間がクラスという枠のなかにある程度限定されてたけど、
大学は物凄い数のいろんな人間がごった煮だったから
たくさんの人と関わらなきゃならない
地獄だったよ
美人だと有名になって目立つグループに自然と入ってしまって
でも本当は自分の性格が何者かわからないから
どの人格で誰とどう接するかとかわけわからなくなって
それでもただただチヤホヤされて気が狂いそうだった
一生懸命魅力的な子演じて美人で性格がいいとか見せかけてたけど
実際は告白してきた先輩を引きこもりにさせるほど隠れ性悪だった
そいつにストーカーされた
引き付けるだけ引き付けといて酷い振り方したからね
本当に性悪な自分がいやでたまらなかった
毎日虚しくて気が狂いそうだった
695694:05/01/13 18:43:12 ID:oCZLVJMz
shdocnC2はもえみたいなんだ
そりゃもてるよね…
魅力ありそうだね
私は吉川ひなのみたいとかいわれるけど
ひなのってだいぶ病んでるよね
あのこ絶対自己愛か境界だと思う
696優しい名無しさん:05/01/13 18:44:16 ID:NcL12gnf
>>694
ボダって一応反省はするんだよね。
でも 次にいかせないとゆーか同じ繰り返しばっかしてる気がする。
697優しい名無しさん:05/01/13 18:45:30 ID:NcL12gnf
>>693
Hしてる時 全てを忘れられるからって元カノが言ってた。
物凄いかわいかったけど ボダ子だった。
698優しい名無しさん:05/01/13 18:47:26 ID:NcL12gnf
みんなかわいいんだなぁ
もったいない・・・
699優しい名無しさん:05/01/13 18:48:01 ID:ZBiLh7bj
若いねー
若いからそんな事言ってられるんだよ
700優しい名無しさん:05/01/13 18:49:58 ID:NcL12gnf
ボダ子が歳とって誰からも相手にされなくなった時が悲惨でしね。
歳とると落ち着くのって チヤホヤされなくなるからかもね。
結局まわりも 悪いんだよなぁ
701優しい名無しさん:05/01/13 18:53:02 ID:NcL12gnf
>>694
何でそんなことするの?
引きつけてふることによって何か解消されるんか?

 
702優しい名無しさん:05/01/13 18:54:03 ID:ZBiLh7bj
ボダ子ってなんか幼い雰囲気ただよってませんか?
悪く言うと芋っぽいかんじ。
よく言うと小倉優子っぽいというか
703優しい名無しさん:05/01/13 19:02:54 ID:NcL12gnf
>>702
ただよってるw
守ってあげたくなっちゃうんだよね。
でもそれが罠。
704優しい名無しさん:05/01/13 19:13:37 ID:s32cNeO6
う〜ん ボダの幸福と周囲の幸福は切り分けて考えた方がいい ボダは自分で抜け出そうと問題意識ないうちはほっとくしかないね 周囲の人は熱くならずにうまくボダを統制するようにしてれば利用価値はあると思う
705優しい名無しさん:05/01/13 19:22:04 ID:NcL12gnf
>>704
ボダの人って幸せって思う瞬間ってあるんですか?
全部 嘘なのかな
706優しい名無しさん:05/01/13 19:22:20 ID:EhGYkl6/
ID:shdocnC2はボダじゃないだろ。
自分のことをボダとすることで
自分がただのヤリマンであることを
弁護してるだけ。

書き込みのどこにもボダっぽさはないし
そもそもボダがどういうものなのか
分かってないっぽい。
どうせならもう少し真面目にボダの振りしろよ。
707優しい名無しさん:05/01/13 19:24:47 ID:NcL12gnf
>>693
やっぱり生が好きでつか?
708優しい名無しさん:05/01/13 19:32:54 ID:s32cNeO6
ボダは根気が続かないし、内面を磨かず外面しか取繕ってないから常にいらいらしてる。歯が浮くようなお世辞にもコロッとくるし一時的な快楽に逃避する傾向がある。ちなみにC2はボダと思う。『私って性悪』と言う無反省さにボダ臭がぷんぷんする
709優しい名無しさん:05/01/13 19:39:35 ID:s32cNeO6
ボダの幸福→発症中は一時的な快楽や逃避、お世辞。でも真の幸福は中身を磨き周囲から認められること ごめんマジレス
710優しい名無しさん:05/01/13 19:41:40 ID:NcL12gnf
ボダが治った人ってここにいますか?

711優しい名無しさん:05/01/13 19:43:29 ID:EhGYkl6/
>>708
>ちなみにC2はボダと思う。
>『私って性悪』と言う無反省さにボダ臭がぷんぷんする

ボダは偽善者にはなっても、
偽悪者にはならない。
自分はそんなに悪いことしてると
そもそも自覚がないから。

自分を性悪だと思うのは
自分以外の人間から見た自分であり
自分の主観が全てのボダには
有り得ない視点。
712優しい名無しさん:05/01/13 19:44:34 ID:s32cNeO6
今、私が抱えてる患者10数人のうち二人はかなり快方に向かってます やはり専門治療が必要です
713優しい名無しさん:05/01/13 19:45:31 ID:NcL12gnf
>>712
具体的にどのような治療をするんですか?
本人はボダって自覚あります?
714優しい名無しさん:05/01/13 19:49:40 ID:shdocnC2
IDは変わりましたけど同じ人物だょん(´ω`)ボダだと思うよ!私夜クラブでつとめてるけど、純粋やと客に思われるしね!!?幼い雰囲気で小倉ゆうこ系ですよぉ♪
715優しい名無しさん:05/01/13 19:53:21 ID:NcL12gnf
ゆうこりんもボダなのかなw

716優しい名無しさん:05/01/13 19:53:58 ID:shdocnC2
アタシめちゃボーダーの知識あるから自分内観できるんじゃないかな?暇さえあればボダや過食について調べてるもん!てゆうか、このスレに精神科の先生いるんですか?
717優しい名無しさん:05/01/13 19:56:18 ID:s32cNeO6
私自身は医者ではなく福祉施設で医者や教師などとのチームで未成年のボダの治療や更生を仕事としてます。主に問題を起こした患者がくる訳ですので多分無自覚な患者が巷に多く棲息していると思います。まあ無自覚無反省はボダの症状ですから。
718優しい名無しさん:05/01/13 20:02:01 ID:shdocnC2
そうなんですか。確かに私も過食嘔吐で限界きて病院に行くまではボダとはわからなくて無自覚でした。ただ自分の頭がイカレテルと思ってただけ
719優しい名無しさん:05/01/13 20:05:31 ID:s32cNeO6
多分内観うまくできてないと思うよ まあ本人しか分からないけど
720優しい名無しさん:05/01/13 20:07:26 ID:EhGYkl6/
>>716
知識がいくらあっても
決して自分内観できないのがボダ。
それができれば変われるし
失敗から色々学べるので
簡単にボダ的要素なくなる。
即ちそれはボダとは言えない。

ボダは自分内観がないので
失敗から学ぶことができず
何度失敗しても何が間違いか
気付かないで繰り返す。

だから治療が難しい。
721優しい名無しさん:05/01/13 20:08:04 ID:EhGYkl6/
従ってあなたは
ボダに成りたがってるだけの
ただ若さゆえに暴走してるだけの
人間に過ぎない。

>>717
専門家の方
補足説明よろしく。
722優しい名無しさん:05/01/13 20:09:24 ID:shdocnC2
この一年間病院に通い、自分を内観することができました。治す気持ちだけはもちつづけたい。またすぐ気持ち変わって死にたくなると思うけど頑張ります
723優しい名無しさん:05/01/13 20:10:54 ID:EhGYkl6/
>演技性、自己愛性、境界性が混ざっている

この発言が既に
狂気に憧れている様子
示している。

何か素敵な病名が欲しいだけ

メンヘル成りたがり。

よく居ます。

狂った病名され貰えれば
自分がおかしなことしても
全て病名のせいにして
自己を正当化できるから。
724優しい名無しさん:05/01/13 20:13:21 ID:EhGYkl6/
>>722
1年で内観できるようになる。
それはボダではなく
思春期不安症候群。

ボダと幼稚さはそっくりなので
若ければ誰でも似た要素ある。
そこに思春期の不安定感や
思春期の衝動性や
思春期不安症候群の不安感
その辺が加われば
いかにもボダっぽくなる。
725優しい名無しさん:05/01/13 20:14:19 ID:shdocnC2
じゃあ過食嘔吐などで病院に通い抗ウツ剤を処方されているのは何故?最低あと一年は通ってくださいと言われてるし…ボダじゃないといいけれど、どう考えても自分の性格ボダだとしか考えようがありません
726優しい名無しさん:05/01/13 20:15:24 ID:EhGYkl6/
しかしそういった人間は
二十歳を過ぎた頃には落ち着く。
そんなものボダでも何でもない。

最近ID:shdocnC2は前より
落ち着いて内観できるように
なってきたのではないか。
それは単に幼かった自分が
成長しただけ。
成長によって簡単に解決
人格障害がそんなに簡単なわけない

年齢の加算で解決するボダに似たもの
それは思春期不安症候群。
727優しい名無しさん:05/01/13 20:17:30 ID:EhGYkl6/
>>725
摂食障害
自傷
抑鬱

どれも思春期不安症候群の
典型的な症状。
728優しい名無しさん:05/01/13 20:18:03 ID:shdocnC2
先生には性格の問題だと言われてます!!今まで生きてきた人生は失敗ばかりでいいことなにもなかった。じゃあアタシの病気は一体なんなんだー。
729優しい名無しさん:05/01/13 20:18:28 ID:s32cNeO6
C2さん 内観って本当に一週間研修所にこもってやったってことですか?
730優しい名無しさん:05/01/13 20:18:34 ID:EhGYkl6/
>最低あと一年は通ってくださいと

ボダなら1年でどうにかならない

思春期不安症候群なら
二十歳過ぎれば自然と落ち着く。

医者の診断は間違いなく
思春期不安症候群。
731優しい名無しさん:05/01/13 20:20:59 ID:EhGYkl6/
>どう考えても自分の性格ボダだとしか考えようがありません

昨日はあなたは
演技性、自己愛性、境界性が混ざっている

今日はあなたは、ボダ

この発言が既に
狂気に憧れている様子
示している。

狂った病名され貰えれば
自分がおかしなことしても
全て病名のせいにして
自己を正当化できるから。
732優しい名無しさん:05/01/13 20:23:15 ID:shdocnC2
何故私が大病院に通わなきゃいけないんだと思う??昔からアタシは変わった人間だと思っていたし…。思春期とかとっくに終わってるんやけど。思春期んときは援交しまくりやったし
733優しい名無しさん:05/01/13 20:23:23 ID:EhGYkl6/
>>728
>じゃあアタシの病気は一体なんなんだー。

だから思春期不安症候群

検索すれば似たような症例
山ほど出てきます。
734優しい名無しさん:05/01/13 20:25:30 ID:EhGYkl6/
>>732
>思春期とかとっくに終わってるんやけど。

19歳で思春期が
とっくに終わってる?
意味不明です。

>思春期んときは援交しまくりやったし

ええ、思春期が末期に近付き
段々落ち着いてきたでしょう。
思春期不安症候群ですから。

境界性人格障害は一生もの。
そんなに急には落ち着きません。
735優しい名無しさん:05/01/13 20:27:34 ID:shdocnC2
だってうちほかの子と違うもん。変やし。。。トンデルとか天然とか酔っぱらってるってよく言われる!めちゃ性格変わってるらしい。それは何故?
736優しい名無しさん:05/01/13 20:27:41 ID:EhGYkl6/
自分が援助交際してたこと
異性関係にふしだらなこと
そういったことに関し
自分がモラルハザード
起こしてるのではなく、
病気のせいだと思い込みたい
それは良く分かります。

そういう人いっぱい居ます。

でもあなたはボダではない。
思春期不安症候群。
もうすぐ自然に落ち着きます。
努力すればね。
737優しい名無しさん:05/01/13 20:30:11 ID:EhGYkl6/
>>735
>だってうちほかの子と違うもん。変やし。。。トンデルとか天然とか酔っぱらってる

ほら病気なりたがり
変人なりたがり
自分が他者とかなり違うこと
それがあなたのアイデンティティー

それを守るためには
ボダという肩書きが欲しかった。
別にボダに限らない。
演技性、自己愛性、境界性、
何でも良かった。
仰々しい肩書きが欲しかった。
738優しい名無しさん:05/01/13 20:30:18 ID:gdHqWMrB
>>730さん

私もそう思います。前からのレス見ました。
思春期なんちゃらって言うのとボダは似てる。私はボダです。今R歳。六年前にボダだって言われて、まだ治ってないです。併発したPDに苦しんでるし。てか30過ぎないとボダって落ち着かないんじゃないですか?みんなそう言います。
過食や欝・自傷に加えて、C2さんには愛情を過剰に欲しがってる様に見えない…。私は年明けに彼氏にフラれて以来、何もする気にならなくて、自傷とかを繰り返してます。ボダって自分で判断しちゃ駄目だと思います。
ボダとは長い目で付き合ってかなきゃなんないから。
739優しい名無しさん:05/01/13 20:30:33 ID:hHQgDaJY
自分が変だ変わってるてやつはそうでもないんだよな
それを意識してやっているわけだし。
740優しい名無しさん:05/01/13 20:31:30 ID:hHQgDaJY
ボダはもっと愛情を欲するんだよね
君には渇望が感じられないんだが。
741優しい名無しさん:05/01/13 20:31:34 ID:EhGYkl6/
小倉優子は必死に
天然である自分を創り
必死に天然であることを
売り込む。

それが彼女の存在意義。
そしてあなたの存在意義。

ボダなりたがり。
ボダ演技。

天然なりたがり。
天然演技。
742優しい名無しさん:05/01/13 20:38:50 ID:EhGYkl6/
>>740
同意。
余裕がある。

欲してるのは
変人であること
証明できる肩書き。
それだけ。

成りきりボダ
するならもう少し
勉強しよう。
今の状況なら
素人でも偽者だと
見抜けてしまう。
743優しい名無しさん:05/01/13 20:41:22 ID:shdocnC2
そうなんですか?何故先生は病名を何回聞いても教えてくれないのかな?思春期の混乱じゃないと思う。どうすれば病名教えてくれるんだろ?気になって考えすぎちゃいます
744優しい名無しさん:05/01/13 20:44:19 ID:hHQgDaJY
ボーダーにもいろいろあるけど、基本的に相手を愛して依存する
利用しているなんて自覚がある奴は多分違う。

君は、自己愛か演技性じゃないの?
この利用してもなんとも思わないなんて自己愛にはよくあるらしいよ。
745優しい名無しさん:05/01/13 20:45:40 ID:shdocnC2
愛情はほしいよ。でも怖いの。てゆうか内観してないかも!先生とは薬もらって10ふん程度お話するだけです。長いカウンセリングしてくれません。
746優しい名無しさん:05/01/13 20:46:56 ID:EhGYkl6/
>>743
思春期不安症候群
そんなの病名でも
なんでもない。
病名としてこんなこと
言ったら恥ずかしいだけ。

それに19歳ならば
抑鬱という陰性症状から
陽性症状発症し
分裂病になること多々ある。
現時点では断定できない。
747優しい名無しさん:05/01/13 20:47:44 ID:hHQgDaJY
そうかなぁ、君からは愛情への渇望が感じられないんだけど…
寧ろ愛情と言うより賛美が欲しいタイプじゃ…
748優しい名無しさん:05/01/13 20:48:57 ID:EhGYkl6/
>>744
自己愛でも演技性でも
どちらでもないかと。

書き込みだけで考えるなら
19歳の普通の女の子
ただ少し情緒不安定
衝動性も若さゆえにある
性的逸脱も若さゆえある
でも普通の女の子
こんな子どこにでも居る
749優しい名無しさん:05/01/13 20:49:17 ID:shdocnC2
最近自分が演技してるように思えて仕方ないです。演技なのかな?演技性からウツになり病院に通ってるだけなのか?
750優しい名無しさん:05/01/13 20:50:02 ID:gdHqWMrB
>>743さんへ

私はボダだと言われたのは15歳の時です。13歳の時に初めて病院に行きました。
父親が欝で母親がボダだから、自分にもボダ気質が薄々有るのは分かっていました。
でも二年間何も言ってはくれませんでした。気長に治していこうと言われただけ…一年最低通って治る様な事言われたなら良いですよ…。私はあと数十年もボダと一緒に居なきゃいけない…友達も出来にくいし、恋人だって離れていってしまう。
一人は楽だけど、一人は辛いよ…出来ればボダなんて言われたくなかった……。
どーしてそんなにボダに執着するの?ボダって何か魅力的…!?
751優しい名無しさん:05/01/13 20:50:24 ID:s32cNeO6
直りたいなら他人の気持を分かろうすること。内観は自分ではなく他人の気持ちを感取る訓練するとこ。× 『他人に尽くすことの良さが分からない』○『分かるよう努力する』。ズレは周囲の気持を分らないから。薬や知識じゃなく本当に治癒したいなら本当の内観をして下さい。
752優しい名無しさん:05/01/13 20:50:47 ID:EhGYkl6/
>>745
>てゆうか内観してないかも!

ほら病気なりたがり
変人なりたがり
何が何でも自分を
ボダの診断基準に
当てはめる。
当てはまらないときは
必死に当てはまるよう努力。

素敵な病名
それがあなたのアイデンティティー
753優しい名無しさん:05/01/13 20:52:26 ID:EhGYkl6/
>愛情はほしいよ。でも怖いの。

これは健常者も同じ。
愛情を受けること
それは当然見返り
求められることになる。

世の中は
ギブアンドテイク。
それに気付いてるあなたは
ボダでも何でもない。

ボダの求める愛情は
テイクアンドテイク。
754優しい名無しさん:05/01/13 20:53:55 ID:shdocnC2
普通じゃないよ!見た目だけです普通なのは!本当に変わり者っていつも言われるんです!言われたくないんです。普通になりたいんです(>_< )( >_<)イヤー。この性格のせいで変な目で見られるし個性なんていりません!
755優しい名無しさん:05/01/13 20:54:06 ID:EhGYkl6/
>>749
>最近自分が演技してるように思えて仕方ないです

演技であること気付く
それは演技性でも
何でもない。

若い頃は
皆どれくらい自分を出し
どれくらい演技するか
その加減で悩むもの。
悩まない人間なんて居ない。
あなたはそのバランス
今探してるだけ。
756優しい名無しさん:05/01/13 20:54:30 ID:hHQgDaJY
好きな人のことばっかり考えて荒れてたら、友達が遠ざかってしまう
優しくしてくれる人を振り回す、いいもんじゃないよ。
好きな人に愛されなきゃ救われない、でも拒絶されるのが怖い
私は回避性もあるからほんと駄目。
757優しい名無しさん:05/01/13 20:56:06 ID:hHQgDaJY
普通じゃないよって否定の仕方がもう自分は変な子、これがアイデンティティになってるんだってば
758優しい名無しさん:05/01/13 20:56:35 ID:EhGYkl6/
>>754
>本当に変わり者っていつも言われるんです!言われたくないんです。

小倉優子は狙って言う。
私天然じゃないんです。
天然って言われたくないんです。

でも彼女は自分の
商品価値に気付いてる。

それが彼女の存在意義。
そしてあなたの存在意義。
759優しい名無しさん:05/01/13 20:58:37 ID:EhGYkl6/
>>754
>この性格のせいで変な目で見られる

それは真剣に悩んでいる
それは分かる。
そしてそれを説明するため
肩書きを欲する。
ボダという肩書き。

しかしあなたは
思春期不安症候群。
それでも十分説明がつき
そちらのが合致しやすい。
この肩書きで何が困る?
760優しい名無しさん:05/01/13 20:59:00 ID:gdHqWMrB
>>756
その気持ち分かります。
私も彼じゃなきゃ駄目だったのに…。彼しか分かってくれないのに…。
私は何を糧に生きれば良いのかな…。友達も居ないし…どこから友達と呼ぶのかも分からない…私の事を愛してくれてたのは、彼だけだと思ってたのに……
ホントに彼が居ないなら生きてる価値がない気がする…
761優しい名無しさん:05/01/13 20:59:18 ID:shdocnC2
ギブアンドテイクの関係じゃなきゃ続かないとこの前先生に言われたんだもんっ
762優しい名無しさん:05/01/13 21:01:57 ID:EhGYkl6/
愛情を求めるとき
それが無くなったら世界の破滅
そう考えるのがボダ

あなたの求める愛情
それはギブもテイクも
存在しない世界。
肉体関係のみで
精神的結びつきの
存在しない世界。

ボダがそんな希薄な
関係で生きて行ければ
みんなそんなに苦しまない
みんな他人に迷惑かけない
763優しい名無しさん:05/01/13 21:02:31 ID:hHQgDaJY
まぁ、とりあえず肩書きがついてないと不安だって言うのは理解できるよ
でも、あなたはボーダーじゃない、若しかしたら何で境界例の女の人って魅力的なの?
ってスレタイから、自分が境界例でありたいと思いたいのかしらなんて思うわけです。
764優しい名無しさん:05/01/13 21:03:44 ID:EhGYkl6/
>>761
言われて簡単にできる
それはボダではない。

いくら説明されても
ギブアンドテイクなんて
理屈では分かっても
感覚として理解できない
それがボダ。
765優しい名無しさん:05/01/13 21:04:29 ID:EhGYkl6/
あなたは言われる前に
感覚として分かってる。
だからギブの義務が怖くて
テイクしようとしない
違うかね?

肉体は与えるが
肉体は得るが
決して精神的愛情
求めない。
求めれば与えなくちゃいけない
それを知ってるから。
766優しい名無しさん:05/01/13 21:06:37 ID:gdHqWMrB
>>763
というか、さっきから割り込んでばかりいてごめんなさい…
ボダの人って魅力的ですか…?私は自分の事全く魅力的だなんて思わない…魅力が有るなら、どうして捨てるの…?どうして私を一人にするの…?
767優しい名無しさん:05/01/13 21:07:00 ID:EhGYkl6/
仮にあなたが私に
一生の愛を求めるならば
あなたは私に一生の愛を
与えなければいけない。
あなたはそれを知っている。
だから決して他人を愛さない。
怖いもの。

ボダは安易に人を愛す。
それはギブアンドテイク
そんなこと分かってないから。
対人関係が幼稚で
幼児が母親に求めるがごとく
ギブだけの関係しか知らない。
それがボダ。
768優しい名無しさん:05/01/13 21:07:31 ID:shdocnC2
ボダじゃないんかなぁ。まぁ確かに賞賛うけてみんなに認められてチヤホヤされたいです。でもなにをしても満足行かないんですよね。どこまでも理想は高くなる。今は小さい頃から憧れてた理想な自分になっているはずなのに。
769優しい名無しさん:05/01/13 21:12:10 ID:hHQgDaJY
魅力…は個人的にはないと思います、ただ…前スレを見他ところによると
儚げで危なっかしげに見えるらしいですね、ボーダーって。
でも、自分からしたらとてもそうは思えないから好かれている自信なんて私はありません
自分が嫌いだから、自分が好かれているという状況を実感できないんですよね、私の場合
だから…どうしても疑っちゃう、優しくしてくれる人がなんらかの理由で私を構ってくれないときは
愛想つかされたんじゃないか?って不安になって荒れます、リスカとか見せたり。

これの何処が魅力的なんでしょうね?
振り回されるのが好きって奇特な人はあんまりいないと思います。
770優しい名無しさん:05/01/13 21:12:37 ID:EhGYkl6/
>>768
まあ頑張れ。
思い悩め。
それが若者の特権。
そのうち自然と
自分の自然な姿
見えてくる。


キャラチェンジして
こんな書き込みしてみた。
なかなか楽しい。
さてコテハンに戻るか。
771優しい名無しさん:05/01/13 21:13:55 ID:shdocnC2
私は人のことを愛することができません。。みんなのこと憎いとか思っちゃう残酷な女です。ただ賞賛がほしいだけ。自己愛っぽいですね。
772優しい名無しさん:05/01/13 21:14:15 ID:hHQgDaJY
でも…治すよりも先ず、全てを受け入れてもらいたいです
先ずは愛してもらえなきゃ、治るもんも治らないと私は思います。
愛されないと救われない、救われないから治らない。
773優しい名無しさん:05/01/13 21:16:18 ID:EhGYkl6/
>>771
>私は人のことを愛することができません。。

怖いからじゃないですか?

774優しい名無しさん:05/01/13 21:18:09 ID:gdHqWMrB
>>769
私もリスカに走ります。薬も飲みまくり。
誰かが愛してるって言うのは嬉しい。でも嫌なんだ…彼じゃないと。
魅力なんてこれっぽっちもない。それなのに誰かに愛して欲しい。でもその誰かは彼じゃなきゃ嫌…。
私がこんなんじゃなかったら、普通の女の子だったら、彼はそばに居てくれたかな…
775優しい名無しさん:05/01/13 21:18:32 ID:EhGYkl6/
>みんなのこと憎いとか思っちゃう残酷な女です。ただ賞賛がほしいだけ。

普通です。
みんな本当はそんなもの。
大人の作った友情話
あんなもの嘘っこです。
走れメロス?
作者の太宰治は
借金の保障に友人を置き
二度と帰ってきませんでした。
776優しい名無しさん:05/01/13 21:19:22 ID:shdocnC2
たぶん小さいときからずっと虐待やいじめうけてたから↓愛せない。親嫌い。親のせいにしてしまう。どんなに頑張っても、アタシの心は救われない。人は信用できません。昔のことなんて思い出せません。
777優しい名無しさん:05/01/13 21:19:26 ID:EhGYkl6/
それのどこが自己愛?
みんな自分はかわいい。
当たり前。

いい加減肩書き探すの
やめましょう。

思春期不安症候群
余りかっこよくないですが
これじゃ不満ですか?
778優しい名無しさん:05/01/13 21:21:32 ID:EhGYkl6/
ボダは安易に人を信用する。
そして裏切られたと言う。

あなたは親の愛情不足。
本当は愛情欲してる。
だけども親の愛情は
常に束縛との引き換え。
だから愛情が怖い。

人を愛せないのは
愛すれば愛されるから。
愛されれば束縛される。
それが怖い。
779優しい名無しさん:05/01/13 21:26:57 ID:oCZLVJMz
あの
質問なんですが、ボダでも過激なボダといいなりになるボダがいますよね
私の彼氏は後者じゃないかと思うんです
私は前者です
彼は昔から相手に依存、興味なくなると物凄い冷たく捨ててました
気持ちではそんなことしてはならないと思っても
いざそうなると自分をコントロールできなくなるそうです
素直過ぎる自分がいやだ、自分の人格がどれかわからないと言ってました
彼はすごく私を愛してくれるし、性的な繋がりも深いです
しかし私がボダなので今は泥沼です…
彼を責めたりひどいことしたり
そんな毎日を過ごしてたら彼の存在がだんだんと希薄になってきた
感情のない人形といるようです
ここまで来る前は私の別れるという言葉に
嘔吐とかしてましたが
今はただの無感情の人形みたいです
でも別れないといいます
気が狂いそう
>>708さんも言ってましたが彼は根気がなく仕事もありません
他人と接するとき自分の本当の人格がどれか解らないとよく言ってました
ただ見た目はかわいらしいので特してる部分はありそうです
780優しい名無しさん:05/01/13 21:27:40 ID:shdocnC2
束縛されるの怖いです。人に愛されるのが怖いです。幸せになるのが怖いんです。不幸好きな女です。
781優しい名無しさん:05/01/13 21:29:57 ID:EhGYkl6/
>>780
愛されること
怖いですか?
だから肉体のみで
精神的かかわり
持ちたくないんですか?

ずっと不幸に
生きてきた。
幸せになるのは
今まで経験したこと
無い世界。
知らない世界は
怖いもんだ。
782優しい名無しさん:05/01/13 21:30:15 ID:hHQgDaJY
私は、愛されたいし幸せになりたい…

やっぱり…その、思春期不安症候群っていうのが正しいんじゃないかしら。
783優しい名無しさん:05/01/13 21:33:04 ID:shdocnC2
波瀾万丈すぎる人生送りすぎた。みんなに愛されたいからクラブで働いています。いい女になって玉の輿なりたいし。あと社会勉強。
784優しい名無しさん:05/01/13 21:35:51 ID:EhGYkl6/
思春期不安症候群
これは正確な名前じゃない
世間で何と言われてるのか
それは覚えていない

なんだったっけな…

しかし10代後半の女性に
多く見られる共通したもの
それは間違いない
785優しい名無しさん:05/01/13 21:36:26 ID:hHQgDaJY
若しかしたら、病気に憧れる病気かも
786優しい名無しさん:05/01/13 21:36:59 ID:shdocnC2
うちは普通な生活して家庭築くことができないだろう。ほかの人よりレベルの高い生活してきれいに着飾ってイイトコロにすんで、賞賛されたい。たとえ風俗してでもね。ほら、アタシおかしいでしょ?
787優しい名無しさん:05/01/13 21:39:00 ID:hHQgDaJY
おかしい自分を気取りたい病なんていわれますよ。
788優しい名無しさん:05/01/13 21:40:50 ID:zZn8wqmZ
そもそも、shdocnC2は変に自信があるのが違和感を覚える・・・。
ボダって自信がないから「愛されない」って根付いてる先入観に振り回されるわけで。
自分に魅力がないから同情を引く行動や脅しって形でつなぎとめるんだし。

それにボダだって別に変わり者でもないよ。
ただおかしいほど「怒」「哀」という感情に弱くて衝動的になりやすいだけ。

私はボダ診断7年目くらいだけど、ここ2年くらいでやっと感情の抑え方、紛らわし方と
人との距離のとり方が分かってきました。だからだいぶ落ち着いてきたと思う。
でもそれはそれで寂しいんですよね。ゼロ距離じゃない人間関係はつらい・・・。
789優しい名無しさん:05/01/13 21:41:00 ID:EhGYkl6/
>>786
普通。
790優しい名無しさん:05/01/13 21:43:54 ID:shdocnC2
てゆうかボダでもいろんな人がいるんじゃ?だからアタシみたいなボダもいるでしょう。アタシは19にしてこの要領悪い性格のせいで他の人よりたくさんの苦労をしてきた自信があります。変な自信ですけどね(笑)
791優しい名無しさん:05/01/13 21:46:32 ID:hHQgDaJY
大人しいボーダー、荒れるボーダーいろんなボーダーがいても傾向はあります。
少なくともあなたのみなぎる自信はボーダーじゃないです。
792優しい名無しさん:05/01/13 21:47:10 ID:hHQgDaJY
私には、あなたが要領のいい快楽主義者に見えるのですが・・・
793優しい名無しさん:05/01/13 21:49:11 ID:gdHqWMrB
>>792
私もそう思います。
もしC2さんがボダなら、私、初めて見る自信の有るボダですよ。
794優しい名無しさん:05/01/13 21:49:12 ID:shdocnC2
私は普通なのか?境界例じゃなければただのアダルトチルドレンか?自分の外見と男にもてるのだけは自信あるよ。精神的に追いつめながらクラブで働いてるしかなり努力してるし☆☆女関係は苦手です
795優しい名無しさん:05/01/13 21:51:00 ID:hHQgDaJY
普通の自意識過剰な人、普通の異常に憧れる女の子
そんなところじゃないですか?
796優しい名無しさん:05/01/13 21:51:09 ID:EhGYkl6/
>>790
>てゆうかボダでもいろんな人がいるんじゃ?だからアタシみたいなボダもいるでしょう

色んな人が居るが
ボダの基準に合わないなら
ボダではない。

自分に合うように
ボダの定義変えて
それにどんな意味が。
797優しい名無しさん:05/01/13 21:52:02 ID:hHQgDaJY
ボーダー同士って一種の親和性があるというか、ああわかるって範囲があるのですが
あなたはどうしてそんな発想に?と思ってしまいます。
798優しい名無しさん:05/01/13 21:53:12 ID:EhGYkl6/
>>788
>そもそも、shdocnC2は変に自信があるのが違和感を覚える・・・。

特別でありたい
それは子供の持つ幻想。
万能感
いずれ大人になり
無くなっていく。

子供の頃
かつて自分は
絶対的存在だった。
母親の価値基準が全てで
その中で自分は絶対だった。

大人になると気付く。
自分は多くの人の中の
一人に過ぎないと。

そういう葛藤。
799優しい名無しさん:05/01/13 21:54:41 ID:hHQgDaJY
強いていうならただのナルシストじゃないですか、病気じゃなくて。
800優しい名無しさん:05/01/13 21:55:33 ID:EhGYkl6/
>>794
>境界例じゃなければただのアダルトチルドレンか?

そんなに病名
欲しいのですか。
癌でも脳腫瘍でも
好きな病名
すればいいじゃないか。

何か自分の
アイデンティティーが
欲しいだけ。
でもあなたは
ただの人間。
特別な人間でもなければ
選ばれし人間でもない。

特別だったのは
あなたが子供の頃
親にとっての世界だけ。
801優しい名無しさん:05/01/13 21:56:40 ID:gdHqWMrB
ずっとC2さんを気遣ってキツイ事言わない様にしてきたんだけど…。
貴方はボダじゃないと思います。ホントに失礼とは思いますが…。精神的に追い詰められてるなら、クラブなんかで働かなきゃ良いし…。それに書き込み見る限りでは、ただボダだと言って、自分が魅力的で有ると言いたいだけにしか聞こえない…。
ボダをホントに分かりもしないで自分をボダだなんて簡単に言いくるめないで!!ホントに苦しんでるボダの人が可哀想。。。
貴方は自分が類稀ない淡麗な容姿と、少しだけ人と変わってると思う性格を、ひけらかしたいだけ?ボダだからカッコ良い訳じゃないんだよ?
802優しい名無しさん:05/01/13 22:00:21 ID:EhGYkl6/
そもそもボダが
魅力的なんてこと
有り得ない。
スレタイに問題あり。

男がホイホイ
よってくるとしたら
ボダゆえの騙しやすさ
肉体関係持ちやすさ
それだけに過ぎない。

求めてるのは肉体関係
魅力なんて感じてない。
803優しい名無しさん:05/01/13 22:00:35 ID:shdocnC2
だから演技と自己愛と境界まじるとこうゆう性格なるんじゃ!?妄想性もまじってる気するし。ナルシストと自己愛は同じじゃないの??
804優しい名無しさん:05/01/13 22:03:00 ID:gdHqWMrB
>>802
私は肉体関係いらない。愛が欲しいよ
805優しい名無しさん:05/01/13 22:03:01 ID:hHQgDaJY
ボーダーがスキとか、ボーダーが萌えるって言ってる人は
基本的に一人格を見てくれてないと思う、オモチャとかペットみたいな感じで
好きなようにいじれて、依存してくるからかわいいとか思っちゃう
でも、都合といいときに都合のいいように甘えてくれるというわけじゃないから
やがて男はウンザリしてしまうと言うわけです、これは推測ですけどね。

つまり、ボーダーって男にとって都合のいい女って傾向があるんじゃないでしょうか?
・・・私はビアンですが。
806優しい名無しさん:05/01/13 22:04:51 ID:hHQgDaJY
境界例の要素はあんまりないと思う、ナルシストは自己愛…も含むと言うだけでもっと大きな範疇じゃないかな
807優しい名無しさん:05/01/13 22:04:59 ID:EhGYkl6/
>>803
勉強して
一から出直しませ。

言ってることが
無茶苦茶。

とにかく
人格障害にさえなれれば
何でもいいって感じ
808優しい名無しさん:05/01/13 22:06:19 ID:hHQgDaJY
普通の自意識過剰な人、普通の異常に憧れる女の子
さっきも言いましたけど、あなたはそんな感じだと思います。
809優しい名無しさん:05/01/13 22:07:49 ID:+oQckNTt
ナルシストもいきすぎると自己愛性人格障害だね。
普通に成功しているナルシストは人格障害では
ないと思われ→ボンジョビ イチロー 中田
810優しい名無しさん:05/01/13 22:08:14 ID:zZn8wqmZ
shdocnC2はそんなに自分の性格を病気に当てはめたいんですか?
あなたが前に言っていた通り、あなたは「性格が悪い」だけの人ですよ。
自己顕示欲旺盛で、自分の言うことを認めないと反発するだけの子供なんです。
人格障害と呼ばれる人の、根の深い苦しみなんてこれっぽっちもわかっていないでしょう?
811優しい名無しさん:05/01/13 22:08:20 ID:shdocnC2
800さんがかく内容いつも納得できます。自慢したいはずないよ。毎日生きているのも辛いよ。寂しくて。未来の憧ればかり考えている
812優しい名無しさん:05/01/13 22:10:26 ID:hHQgDaJY
でも、こっちは愛を求めているのに、相手は納得済みで体だけの関係だなんて
思う場合もあるんじゃないでしょうか…だからボーダーは救われない。
相手が求めるのは体、こっちが求めるのは心…だからズレがあるのかも

わたしはビアンですので、ちょいとその辺は憶測ですが
わたしは拒絶されるのが怖くて告白はできません、でも…その人を結構振り回したり
私だけを見てッ!ってな感じで…見捨てないでくれるのは嬉しいですけど…
でも、優しくされると切なくなってしまいます、その人の一番になれないから
さりとて、構ってもらえないとなきたくなります、見捨てられるような気がするから…

男を愛しても女を愛しても…ああああ
813優しい名無しさん:05/01/13 22:11:25 ID:oCZLVJMz
>>801
まあボダにもいろいろあると思うけど。
わたしはshdocnC2には共感できる部分もあったよ。
病名で分けるのはメンヘルって難しいよね
でもshdocnC2が19才であることを考えると
もうちょっと様子みてみる価値ありそう
その若さで自分をボダと言いきって過ごすのはもったいない
貴方がボダだともボダじゃないとも私には言いきれないけど
若い今だから感じることやできる経験を大切にね
後悔しないように生きるって自分に強く言い聞かせてみたら
少しは何か変わるかも知れないよ
辛い気持は本当だろうから、
shdocnC2が早く楽に生きれるようになることを祈ります
814優しい名無しさん:05/01/13 22:12:09 ID:shdocnC2
性格がわるいから人格障害なんでしょ?
815優しい名無しさん:05/01/13 22:13:13 ID:hHQgDaJY
その言い方はあんまりです
816優しい名無しさん:05/01/13 22:15:31 ID:gdHqWMrB
>>813
私も19歳です。
15歳でボダだと分かりました。だから言えるの。だから非難したの。
する権利は無いと思う。でも、見てて嫌だった……。
817優しい名無しさん:05/01/13 22:16:48 ID:qq4rwCsF
現在を考えると人格悪くなるよね?家庭がうまくいかなかったり社会から逃げたいとか…
818優しい名無しさん:05/01/13 22:17:57 ID:shdocnC2
813さんありがとうございます。ほかの人もありがとぅ。なんかわからないけど辛いのです。みんなも辛いのにごめんね。高校時代も何件か精神科行きました。すぐウツになってしまうし。
819優しい名無しさん:05/01/13 22:18:06 ID:QogFl/wr
つか、ここで境界例って言ってる女の人って、たぶん年齢層若いんじゃないかな。
周りが見えなくて変な事しても、まだ許してもらえる年齢。
若い女の子でそういう傾向のある人は多いと思うんだけど
年齢重ねていくと、今までのやり方が全く通用しなくなり
今までの人間関係を維持出来にくくなって来る時が必ず来るから。

まだ本人も被害者もさほど切羽詰まっていないから
境界例か?容姿が良ければ許されるよね?ぐらいで治まってるけど
だからって今自分を変えようとしないでいると地獄見るよ。
820優しい名無しさん:05/01/13 22:18:43 ID:hHQgDaJY
私はここから逃げ出したいけど…基本的に引き篭もりです。
誰かが救いに来てくれるのを待ってますけど、誰も来ないこともわかってます。
821優しい名無しさん:05/01/13 22:19:29 ID:oCZLVJMz
>>816
じゃあ貴方もこれからだね。
色々悩みを抱えてそうやって考えたり議論したりするのも
大切だと思うよ
822優しい名無しさん:05/01/13 22:20:49 ID:shdocnC2
私は、自分を変えたい!!みんな努力しよぅ☆
823優しい名無しさん:05/01/13 22:22:50 ID:hHQgDaJY
ちなみに当方23…ボーダーとわかったのは一昨年、仕事に就くも適応できず…現在引き篭もり
それまで、精神科に行こうと思っても、親が気持ちの問題だとかいって
いい顔してくれなかったからなかなかいけなくて…漸く通えるようになったら
かなりおかしくなってたようで…

その上回避性人格障害持ってます、愛した人が女性だから…言えない
だから、愛されなくて救われない…どうしたものか。
824優しい名無しさん:05/01/13 22:23:11 ID:gdHqWMrB
どうやったらそんなにポジティブになれんの…
信じられない。
825優しい名無しさん:05/01/13 22:24:23 ID:hHQgDaJY
嘗ては絵や物語を描いて暮らしたいと思っていたけど、自信もないし才能もない
納得するものがかけないの堂々巡りです、今は綴る気力もないです。
826優しい名無しさん:05/01/13 22:24:47 ID:SasZL330
しいて言えば男受け悪いです
ぜっんぜんモテマセン!思ったこと口に出すし媚びるの出来ない
レズでないけど男嫌い

こんなんでもボーダーです
827優しい名無しさん:05/01/13 22:25:52 ID:hHQgDaJY
そして、子供に向けたものを病んで偏った人間が描くのは何か違うと思うのです
やっぱり、そういう人間の物言いは子供にそういう影響を与えそうで…
子供に向けて、大人が読んでも納得できるものを描きたかった…
828優しい名無しさん:05/01/13 22:26:57 ID:hHQgDaJY
私はビアンで男嫌い、子供とかは嫌いじゃないですけど
さりとて、好きといえるほど包容力もありません。
829優しい名無しさん:05/01/13 22:28:42 ID:hHQgDaJY
あわわ、自分語りになってごめんなさい。
830優しい名無しさん:05/01/13 22:28:46 ID:shdocnC2
うちも親があんたは気持ちの持ちようといいきり、病院通わせてくれないから、自分で病院色々調べたりして通ってます。高校時代は親に精神科に無理矢理ついてきてもらったけど、今は一人で通ってる。根性かなりあります
831優しい名無しさん:05/01/13 22:31:35 ID:zZn8wqmZ
私は24歳。ボダに診断されたのは18歳だった。
周りに社会人が増えてくる頃から、今のやり方は通用しなくなってくるよ。
私は幸運にもボダだってことを早めに知って、
ずっと性格(思考方法)の矯正をしてきてたので、なんとなく適応出来てきている気がします。

ボダは魅力なんかないよ。あるとしたら気味が悪いくらいに人懐っこいとこじゃないかな。
あと繋ぎ止めるためには自己犠牲もやっちゃうから男の自尊心が満たされるんでしょうね。
832優しい名無しさん:05/01/13 22:32:04 ID:hHQgDaJY
いいなぁ、根性あって…わたしは根性無しです

親が漸くおかしいことに気がついて通うようになったほうです。
親に言い包められると、私は駄目です。
833優しい名無しさん:05/01/13 22:32:08 ID:shdocnC2
今の病院の先生は私のこと理解してくれます。先生はあたしの心の支えです。先生が見守ってくれるお陰で成長できてます。ありがとう先生
834優しい名無しさん:05/01/13 22:33:09 ID:hHQgDaJY
ボダって男にとって都合のいい女性像なんですね
ビアンでよかった、いや…やっぱり辛いし、よかないですけど
835優しい名無しさん:05/01/13 22:36:10 ID:shdocnC2
私はお母さんに[いつかはよくなる]って言われて頑張ってきた。いじめられても泣きながら学校に通わされた。身がすり削られる感じで生きてきたからね。私も人なつっこくて八方美人
836優しい名無しさん:05/01/13 22:42:02 ID:oCZLVJMz
>824
ポジティブになったらいけないのか?
人を信じやすく純粋で素直な人は
ボダ傾向のある人に多い。(あくまでボダ「傾向」としておく)
shdocnC2の素直でポジティブになろうとする気持、素晴らしいと思うよ。自信持って。
あなたのそういうところを良いと思ってる人もいると思うよ。
わがまま、自己チュー、素直、自信嫌い、ポジティブさ、さびしがりや
すべてが貴方なんだから。
もっと自分を愛そう。
837優しい名無しさん:05/01/13 22:42:06 ID:EAkkbC1n
>>834
私ビアンでボダだよう!
女同士で修羅場がしょっちゅう。
もちろん鬱だし・・・。
838優しい名無しさん:05/01/13 22:44:19 ID:hHQgDaJY
わたしの好きな人には恋人が…しかも男…
でも、わたしを可愛がってくれます、妹じゃあるまいし別れたらそれまで…
なんて中島みゆきさんが歌ってましたが、きっついなぁ。
839優しい名無しさん:05/01/13 22:46:05 ID:hHQgDaJY
いい男は いくらでもいるから
そばにいてよね いつでもいてよね
誰にだって いいとこはあるから
とかく ほろりと ほだされたりするわ
思いも寄らぬ女になって
変わったねって 哄われるだけ
野ウサギのように 髪の色まで変わり
みんな あんたのせいだからね

あたしの言うことは 男次第
ほらね 昨日と今とで もう違う
悪気のない人は みんな好きよ
好き”と“嫌い”の間がないのよ
思いも寄らぬ女になって
変わったねって 哄われるだけ
野ウサギのように 髪の色まで変わり
みんな あんたのせいだからね

見そこなった愛を 逃げだして
また新しい烙印が 増える
野に棲む者は 一人に弱い
蜃気楼(きつねのもり)へ 駆け寄りたがる
野ウサギのように 髪の色まで変わり
みんな あんたのせいだからね

みゆきさんの野ウサギのようにってボダの歌だと思う。
840優しい名無しさん:05/01/13 22:49:15 ID:shdocnC2
そうですね。素直すぎる。あたし。純粋すぎる。あたし。今までたくさん騙されてきて、もうだまされたくないから、今はクラブで働き騙される側
841優しい名無しさん:05/01/13 22:50:16 ID:hHQgDaJY
自分で純粋とか素直とか言うのはどうかなぁ…
少なくとも、わたしはそうは思えないし、そうだったとしても言えない。
842優しい名無しさん:05/01/13 22:51:50 ID:shdocnC2
クラブで働き騙すがわでした。仕事と私生活割り切ってるからね。
843優しい名無しさん:05/01/13 22:53:44 ID:oCZLVJMz
>>840
素直でいいんじゃない
若い人は素直が一番
>>841
いろんな人がいる
すべてを型にあてはめないで考えよう
貴方は貴方だから
844優しい名無しさん:05/01/13 22:56:24 ID:oCZLVJMz
>>842
それは騙してるんじゃない
ビジネスしてるだけ。
若さと純粋さは19才の特権。スレてない貴方は素晴らしい
845優しい名無しさん:05/01/13 23:02:41 ID:shdocnC2
ありがとうみなさん。友達はあたしが精神科通ってるの誰も知らないから、この場所でグチを言ってしまった。
846優しい名無しさん:05/01/13 23:22:38 ID:MK0yBKm6
ボダも悪いことしてる自覚はあるよ
厳密には悪いことした自覚だね
反省しても同じこと繰り返してしまうのがボダの苦しみでしょ

暴走→自己嫌悪→安定→暴走→自己嫌悪→安定…
847優しい名無しさん:05/01/13 23:26:01 ID:shdocnC2
今日は起きてからずっと食べている。はいてたべてはいてたべてはいて
848優しい名無しさん:05/01/13 23:30:58 ID:qFQkrf6P
私にもそんな時期がありました。
849優しい名無しさん:05/01/13 23:32:54 ID:s32cNeO6
別に直りたいとは思わないんですか?摂食障害は辛いでしょ。ネタ?じゃないよね。
850優しい名無しさん:05/01/13 23:35:02 ID:qFQkrf6P
ネタじゃないよ。
大変でした。
今でも思い出して変な食べ方をしています。w
食って吐きまたは大量に買ってきてそのまんま捨てるw
851優しい名無しさん:05/01/13 23:35:39 ID:z5f1ns0e
↑ふざけた事ぬかすなや!本気でレスすんのがここのルールじゃ!冗談言うのも命がけ!
852優しい名無しさん:05/01/13 23:37:46 ID:z5f1ns0e
2332に言いました。
853優しい名無しさん:05/01/13 23:38:19 ID:uAliVlYV
指に吐きダコできるだろ?
854優しい名無しさん:05/01/13 23:39:07 ID:s32cNeO6
ごめんなさい 6Pさん きついこと言うつもりないけど なんかあまり危機意識ないような
855優しい名無しさん:05/01/13 23:43:54 ID:z5f1ns0e
冗談って相手に対してスレスレのレスして死んでしまわない様にする事のレスですよ!いちかばちかのショック療法!
856優しい名無しさん:05/01/13 23:58:29 ID:shdocnC2
うちも過食で一日4000円くらい使ってるよ。冗談ぬきで。死んでしまいたいよ。あたし
857優しい名無しさん:05/01/14 00:01:41 ID:shdocnC2
はきだこすごい目立つから恥ずかしいよー。ひとさしゆびと薬指の下に二つも
858優しい名無しさん:05/01/14 00:06:59 ID:AXWDqley
過食は辛いね。寝て起きたら食べ物のことしか頭にない。
859優しい名無しさん:05/01/14 00:35:49 ID:AXWDqley
人生色々にゃ
860優しい名無しさん:05/01/14 00:52:08 ID:AXWDqley
人生山ありたにあり
861優しい名無しさん:05/01/14 01:04:02 ID:lru1hB0A
私はボーダーと診断されて何年か経つけど、普通にバイトして学費払って生活してるよ。
鬱や不眠、摂食障害もあるけど、なんとか周囲にはバレないように生活できてる。つもりw
不眠で夜の間ずっとなんか食べてたりするのは辛いけどね。
でも親しい人以外にはなにも言わないし、言われないよ。
恋愛は適当にしかできなくていつも相手を傷つけちゃうけどね。
862優しい名無しさん:05/01/14 01:09:04 ID:AXWDqley
うちも傷つけてるよ。一日に何回も言うこと変わるし不思議やゎぁ。きっと自我がないんやね
863優しい名無しさん:05/01/14 01:41:47 ID:AXWDqley
自我はどうすればできるのか?
864優しい名無しさん:05/01/14 03:00:29 ID:jf/D1J8X
とりあえずC2は、ボダだからどうせあたしなんか、便所で結構とか、ヤメレ。
19歳は若い。殺人犯したって更生の可能性があるからってことで大人とは違う扱い。
この板に依存している30代、40代(実はかなり多数とみている)のことを思えば
C2は将来がある、まだ明るい。今は性格がどうのとグダグダ言うより摂食障害の
治療に専念したほうがいいと思う。
865優しい名無しさん:05/01/14 03:39:52 ID:AXWDqley
治すの無理なの(;_;)こんにゃくとか一日10袋くらい食べるし。お菓子も半端ない
866優しい名無しさん:05/01/14 03:47:04 ID:/XeRfDWN

異様に「なりたがり」が多いと、本当に苦しんで
診断受けて治療中や入院中の人が不憫に思える。
ここの書き込み程度の症状で境界例だと言ってい
たらいざ行った精神科で「あなたは普通の人です」
と笑われるよ。追い返されるがオチ。

リスカも趣味みたいな書き込みに思える。
もっと切迫した感情でやるものだし、境界例本人
は悶々と苦しんでいる。切羽つまった様子が全く
ないよね。ここに書いている人。
普通は、大うつ病の併発率が高いんだよ。
その治りかけの頃に実は人格障害ということが見
えてくる。鬱病の治療中に見えてくるもの。
単なるなりたがりは本当の患者に失礼だよ。
867優しい名無しさん:05/01/14 03:52:18 ID:g3ptZeEK
>>866
共依存スレ立てて啓蒙活動すれば
868優しい名無しさん:05/01/14 03:52:37 ID:AXWDqley
なりたがりじゃないですってば!うち
869優しい名無しさん:05/01/14 03:57:29 ID:MNRkaKPg
だからなおすの無理って言ってる時点で(ry

本当にボダで辛い人ってね、自分がどんな風になってるか
人に言えないよ。それすら怖くて。
870優しい名無しさん:05/01/14 04:01:01 ID:/XeRfDWN
831は境界例だね。(診断済みとあるから当然なんだろうけど)
この書き込みはまさに境界例。
見捨てられ不安から妙に人なつこくて自己犠牲にもなる。
自分を殺して生きているからひどい鬱状態になる。
初期は鬱病という形で来院する。
普通はこのパターン。もてる。

あとは衝動行為や暴力行為が異常に多くて周囲が
困り果てて連れてくるパターン。もてない。

基本はこの2パターンです。残りは「思いこみ境界例」なので
医者はいちいち相手にしません。普通の人ですから。
境界例の基準やテストなんてものは、普通は多くの人にあては
まるものなんです。医者の目だったら騙せません、なりたがり
屋さん。くれぐれも単なる落ち込みで露出服で診察室に来るの
は逆セクハラですので辞めてくださいね。まあ面とは言いませ
んが。
871優しい名無しさん:05/01/14 04:04:01 ID:tq8f2Qgv
ボダと診断されてる人のサイトたくさんあるけどね
872優しい名無しさん:05/01/14 04:07:26 ID:AXWDqley
私は鬱病だと思い病院に行ったんですけど?それと過食や人生で鬱になった
873優しい名無しさん:05/01/14 04:10:01 ID:MNRkaKPg
何の病気でもいいけど直りたがらない奴は直せない。
874優しい名無しさん:05/01/14 04:13:07 ID:AXWDqley
治りたいから、このメンヘルスレで意見聞いてるんじゃん?治す気なかったらメンヘルスレなんてみないよ
875優しい名無しさん:05/01/14 04:22:59 ID:8nxwcPO0
今頃もう遅いわ!治してももう仲間関係は破壊しとる。
876優しい名無しさん:05/01/14 04:36:09 ID:hJ179caB
治りたいからスレ見てるとはよくわからないよ。カウンセリングを考えるべきだよ。
もっとも医者は境界例と判断したらカウンセリングをすすめる。
877優しい名無しさん:05/01/14 04:40:00 ID:hJ179caB
あとボーダーは恋愛を適当にできないと思うんですが。
878優しい名無しさん:05/01/14 04:45:04 ID:AXWDqley
大学病院はカウンセリングないでしょ?
879優しい名無しさん:05/01/14 04:49:42 ID:AXWDqley
あたし大学病院だからカウンセリングしてくれない。患者多いからだと思うけど
880優しい名無しさん:05/01/14 04:52:11 ID:hJ179caB
その人にあった療法を考えるだろうからカウンセリングに限らないだろうけど
薬物療法はボーダー治療に効果は薄いらしいからそれ以外をくるんでカウンセリングといいたかったです。
治したいけど前進しないなら病院を移ればよいと思うです。
881優しい名無しさん:05/01/14 04:58:50 ID:MNRkaKPg
普通にカウンセリングあるんだけど。
予約一杯とかじゃなくて、単に必要ないからさせてもらえないだけでは。
それなら、自分からカウンセリングして欲しいって言わないとしてくれないよ。

大学病院でもなんでも、自分はこの病院じゃ効果ないと思ったら
自分で病院探して行くぐらいは、いくら境界例だからって
本当に辛くて治りたかったらすると思う。つか自分はした。
882優しい名無しさん:05/01/14 05:14:24 ID:hJ179caB
えらいかたですね。
携帯からなのでまた来ます。
私は今23才で(来週誕生日だけど)17才から死にたくて毎日一分一秒辛くて病院いきました。
似たかたがいましたよね。仲良くなりたいな。
今は辛いのが軽くなったから通院をやめたけど
社会に適応できなくて、適応しようとすると普通の生活ができなくなって困ってます。
こんな状態、許されるだけ裕福じゃないし…
883優しい名無しさん:05/01/14 05:25:31 ID:AXWDqley
カウンセリングしてほしかったら病院変わらなきゃだめらしいです。でも一年間通って先生のこと恋愛感情抜きで好きやし信用してるから変われない
884優しい名無しさん:05/01/14 05:28:36 ID:tq8f2Qgv
お金に余裕があれば、そこに通院しながら他でカウンセリング受ければいいんだよ
885優しい名無しさん:05/01/14 05:32:16 ID:AXWDqley
大学病院に通院しながら他でカウンセリングうけたいって言ったんですけど、それやったら転移しなきゃいけないと言われてしまいました。先生と離れたくないし、それが先生のやり方なら従うままです。よくなってきてるから
886優しい名無しさん:05/01/14 05:40:03 ID:g3ptZeEK
んなもん患者の自由だよ
887優しい名無しさん:05/01/14 05:42:39 ID:AXWDqley
でも先生好きやし…先生より私のこと分かってくれるお医者様はいません
888優しい名無しさん:05/01/14 05:54:37 ID:AXWDqley
先生は私が一番鬱でいつも診察室で泣きじゃくってた時の私を知ってくれているのです。ここまで回復できたのは先生のお陰だから何かお礼渡したいくらいです
889hiro ◆jExgfm7DJ. :05/01/14 08:26:09 ID:JC8+PDv+
恐らくボーダーであろう彼女に振り回されてしんどいです。
でも、別れられへんのは何でやろ。
お互い、依存してんのやね。
890優しい名無しさん:05/01/14 09:24:09 ID:xeuAA64k
どこらへんがふりまわされてるの
891優しい名無しさん:05/01/14 09:24:36 ID:RRvUIgdr
>>876>>877>>880>>882の携帯の者です。

>>885さん
その先生に転移しているならそれが回復につながると思います。
先生がカウンセラーの役目をしているんだと思う。
私も専門のカウンセラーの人に見てもらったりしたけど
転移してたのは先生(女医さん)です。
せんせは私がぼろぼろに泣きながら死にたいって言うと
「死んだらだめよ」と心からいってくれました。
カウンセラの人はすごい仕事って感じがしました。
892優しい名無しさん:05/01/14 09:25:33 ID:RRvUIgdr
すみませんが、

人格障害と親を殺すのは関係ありますか??
今後、わたし親を殺すかもしれない。

私が一番苦しいときに親は助けてくれなかった。
それどころか責めた。
全部自分でわかって自分で解決した。
このことはうらんでる。
でも自分は怠け者だと思う。
生きてちゃいけないと思う。
893優しい名無しさん:05/01/14 09:27:48 ID:VMBThoAj
あの、対人恐怖症を努力で克服しようとしてるのと
境界例はどう違うんですか?
ここみてたらわからなくなってきました。
スレ違いだったらすいません。
894優しい名無しさん:05/01/14 09:30:55 ID:xeuAA64k
あなたは今の状況から脱したいの(親を愛して幸福に暮らす)?それとも逆恨みにまかせて親に刃をたてて懲役になりたいの?
895優しい名無しさん:05/01/14 09:40:41 ID:xeuAA64k
対人恐怖と境界例は違うけど治療法は似てます。いずれも対人関係の障害ですからまずは周囲の人の好きなところを十個さがしなさい。 なかなか見つからないと思うよ。対人恐怖の人は他人の内面を分析することが著しく不得手だから。
896優しい名無しさん:05/01/14 10:15:08 ID:VMBThoAj
>895 
カウンセラーの方?
ありがとう。好きなところは、あるといえばあるし、
ないといえばないんです。対人恐怖症じゃなしのかもしれない。
病院にいってないんで、いまいち病名がわからないんです。
病気でもないのかも。危なっかしい、みたいな理由で好かれたことがあるんで、
自分がそうだと思ってた対人恐怖とどう違うんだろう、と気になった。
私は必死に隠してるのにそんなことをいわれて
全然嬉しくなかったし恥ずかしくて泣きそうになった。
だからこのスレで境界例の人は、自分の負の部分が原因で魅力的だといわれて、嬉しいのかな?とも思う。

897831:05/01/14 10:35:36 ID:57MdZHK3
境界例の場合、些細なことで相手を好き→やっぱり嫌い→嫌いなんて嘘、ホントは好き!
とかいう風に好き嫌いがコロコロ変わりますよね。・・・あれ困る。
嫌いと思っている瞬間はほんとに嫌いなんだけど、見捨てられると思うと縋って好きって言う。
でも好きな気持ちも本物だったりで、興奮するとよく自分の気持ち見失います。

あと、対人恐怖とボダはちょっと違うと思います。
ボダは自分から相手に寄っていくことが多いし、合わせるのはお手の物ですから。
関係が深まると壊れていくけどね・・・
898831:05/01/14 10:43:42 ID:57MdZHK3
ボダは感情にとらわれている時は、相手の一部が全てだと思い込みます。
好きな時は相手の好きな所しか見えなくて、少しでも嫌いな所があると心底毛嫌いします。
そういう時は相手の好きな所は完全に見えなくなります。

だから振り回してしまう。行動と言動がちぐはぐなのもそのせい。
ボダの心理ってこんなものじゃないかなぁ。私の体験談だけど・・・。
899優しい名無しさん:05/01/14 11:24:30 ID:x90HJ6h8
私、ボダだけど…
相手を振り回したくて振り回してるんじゃないよ。
愛してるって言ってくれるから、一緒に居たいの。愛してるって言ってくれたら、私も愛せるし、優しくなれるの。子供っぽい私を好きって言ってくれるから…。私は彼しか愛せ無いと思う……。
900831:05/01/14 11:33:27 ID:57MdZHK3
私だって好きで(振り回そうと思って)振り回しているわけじゃないよ・・・。
ただ感情が暴走するとそうなってしまうことがあるということ。
それを自己分析してみたら>>898みたいな心理だっただけです。
誤解招いてたらごめんなさい。
901優しい名無しさん:05/01/14 11:56:09 ID:AXWDqley
先生がカウンセリングの役目をしてくれてたんですね。。。とゆうか、たしかにボダって対人恐怖のとこありますよね(>_<)。今は対人恐怖なくなりました
902優しい名無しさん:05/01/14 12:06:27 ID:AXWDqley
あたしの場合ルボックスっていう抗うつ剤の量を一回75ミリまで増やしたら、対人恐怖なくなりました☆副作用は強くて一週間寝込んでしまうくらいなんですけど、なれてきます
903優しい名無しさん:05/01/14 12:28:21 ID:lZvktcCg
>>900
いや、あなたの意見は間違ってないと思うよ。
頷ける所がたくさんある。
904優しい名無しさん:05/01/14 13:06:15 ID:AXWDqley
ボダ治った人いるの?
905優しい名無しさん:05/01/14 13:10:36 ID:x90HJ6h8
治ると言うより、年齢重ねると落ち着く。
というより、30〜50歳とかなり遅いけど。今私が19だから、後20〜40年はボダ子で居るしか無いみたい。
906優しい名無しさん:05/01/14 13:30:59 ID:uR1iTws+
私は37才♀ですが(既婚子供二人、PDと欝併発)全然おさまりません。泣き喚いたり暴れたり、OD、リスカ等…子供が怯えてるのわかるけど、おさえられない。主人が優しいのがありがたいと同時にイライラしたり…支離滅裂です。
消えてなくなりたい
907優しい名無しさん:05/01/14 13:39:32 ID:EA4K5jLX
うちの母は50過ぎですが、最近ボダっぽい症状が出てきました
昔からボダっぽいところあったとは思いますけどね、更年期だからだろうか。

ちなみに私はボダ。
908906:05/01/14 13:43:56 ID:uR1iTws+
私の母も60代ですが、いまだにボダです。ほんとにこの症状が落ち着くのか不安になります。
909優しい名無しさん:05/01/14 15:14:36 ID:x90HJ6h8
ボダなんて治らないんだね。あたしの主治医は年齢上がれば良くなるって言ってたけど。あたさ騙されてるのかな…?
てか昨日の書き込みの中に、愛されれば治るみたいな事書いてたケド、それそーだと思う。
誰かに愛されてれば、落ち着いてる自分が居るし、何かほっとする…。PDの発作も起きにくくなるし。愛されるって重要だね。
910906、908:05/01/14 15:44:13 ID:uR1iTws+
そんな大事な愛してくれる人を困らせて振り回して疲れさせてしまう。
望んだわけでもないのに…
そして失う…パニくる…
それがボダなのよ。
911優しい名無しさん:05/01/14 15:52:06 ID:57MdZHK3
ボダは治るというより、気の持ち方次第でどうにもなると思います。
自分のボダっぽいところを認識して、普段から治そうと心がけるのがいちばんだと思います。
でも治る気がしないですよね。でも迷惑かけたくないのでがんばるけど。

>>906はボダとしての行動というよりストレスに絡んでそうだけど。たとえばヒステリーとか…。
912優しい名無しさん:05/01/14 15:57:50 ID:1IdVitWE
>>897
前半部分の記述、私自身を見てるようです。
相当相手を振り回してるんだろうなって思う…。
若い頃よりも落ち着いてきたんだろうけど、今この年で
まだそう思う私はいったい何なんだろう。
先生に確かめてみても、否定も肯定もなし。
もしも本当に境界例なのなら、治りたいから告知してください先生。
「あなたは性格の問題があるから、カウンセリング受けてください」で
終わらせないでください。(カウンセリング受けてます)
次回の診察のときにそう言ってきます。

でスレタイに沿った話というか…
ここでいう「境界例の女性の魅力」、もしも私が境界例だとして、
誰かに「魅力的だね」と言われたとしても素直に喜べないと思う。
本当の自分じゃなくて、「境界例である私」から
派生する雰囲気からそう思われてるみたいで。
913優しい名無しさん:05/01/14 16:07:26 ID:aCyPTDvY
ボーダーで具体的にどんな病気なんですか?他の所で読んだのですが今一分かりません
914優しい名無しさん:05/01/14 16:45:25 ID:AXWDqley
これからも50歳とかになるまで悩んで生きていかなきゃいけないんですよね。それやったら死んだほうがましなのかな?今までみたいな人生やったら今すぐ死にたい。
915みぃこ:05/01/14 16:52:05 ID:sw4ygQ59
友達が医者の卵なんですが、この前二人で遊びに行ったときに「前から思ってたんだけどさぁ…。●●(私)って、境界例かもしれないよ。病院いってみたら?」と言われました。
境界例って、どんな病気なんですか?
916優しい名無しさん:05/01/14 17:05:13 ID:57MdZHK3
>>914
軽々しく死んだ方がマシとか言わないで下さい。あなたのそういう口ぶりだと、
私たちボダ(あなたは違うだろうけど)は死んだ方がましな人生って事になりますね。
必死に治そうともがいているボダだっているんです。

あなたの書き込みは、なんか腹立たしくなるような書き込みばかりです。
語彙が荒くなってたらごめんなさい。
ただ、そんなに死にたいならそうしてください。私はそれしか言えません。
917優しい名無しさん:05/01/14 17:08:12 ID:57MdZHK3
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/
境界性人格障害について知りたいならこちらにどうぞ。
でも知識程度に留めておくほうがいいですよ。悪影響にもなりかねませんので。
それに診断下すのは医師ですしね。
918優しい名無しさん:05/01/14 17:21:19 ID:AXWDqley
ボダじゃないのかな?
919優しい名無しさん:05/01/14 17:34:04 ID:AXWDqley
ボダだょん
920優しい名無しさん:05/01/14 18:08:59 ID:x90HJ6h8
死んだ方が…これは何度と無く思った。でも、私を好きだと、私の幼稚な考えも幼稚な行動も全て好きだと言ってくれた人が居る。
私が自傷すると彼は傷を見て泣いてくれる。私の傷が治ると、この上なく喜んでくれる。私が寂しい時は側に居てくれて、私が泣きたい時はそっと抱き締めてくれる。
「お前の性格は偶【ボダ】って言う固定名詞で表されてるだけや。俺はお前のガキくさいの好きやで??お前は一人しか居らんねや。もっと大事にせなあかん。」
と言ってくれた。
私はこの人の為に死にたくない。泣いてくれる人が居るんだ。まだ死ねない。早く治りたい…
921915:05/01/14 18:09:51 ID:sw4ygQ59
>>917
ありがとうございます。早速みてみます。
昨日の夜、その友達の所に行って「詳しく教えてほしい」と言ったのですが、教えてくれなかったので…。

夕方、彼からメールがあり、「今日の診察もう終わるから、俺でよければ診てあげようか?」と言われたので、行ってこようかと思ってます。
922優しい名無しさん:05/01/14 18:12:07 ID:Q68g/vma
境界例でパンクが好きで和服が似合うヘビースモーカーのロリータな
スレンダー巨乳美人とかいたら激しく萌える。
923優しい名無しさん:05/01/14 18:25:47 ID:+qeVpnJx
A ◆9oACQyKbIk のスレ8
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1104850353/

この人にいっぱいレスがついてるけど魅力的なの? 
924優しい名無しさん:05/01/14 20:14:35 ID:AXWDqley
気分ころころ変わりすぎてみんな離れていく。日にち単位じゃなくて時間単位で
925優しい名無しさん:05/01/14 20:52:53 ID:AXWDqley
私ってボダじゃなくて重度演技性かもしれません。薄っぺらくて自分がない私だと今日友達に言われました。よく考えたらいつも人の意見すぐ信じて意見ころころ変わってしまうし。適当っていわれた
926優しい名無しさん:05/01/14 20:59:43 ID:x90HJ6h8
>>925
貴方は昨日のC2さん?
927優しい名無しさん:05/01/14 21:05:31 ID:izLh+sqs
いい人ぶってボーダーより汚い人間は世の中いっぱいいる。世の中、駆け引きだらけ。
素直に感情表現しただけ馬鹿を見る世の中。
928ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/14 21:07:17 ID:JdSGHk66
>>924
>気分ころころ変わりすぎてみんな離れていく。日にち単位じゃなくて時間単位で

若ければみんなそんなもんだが、気分変調症の人はそれが顕著。

>よく考えたらいつも人の意見すぐ信じて意見ころころ変わってしまうし。適当っていわれた

そんなの演技性とか何の関係もない。
929優しい名無しさん:05/01/14 21:08:22 ID:MNRkaKPg
境界例で子供っぽいのとリア消のなりすましの違いって何だと思う?

私は話に全く生活感がなくリアリティに欠け
自己分析能力が皆無な事だと思うんだが。
930優しい名無しさん:05/01/14 21:09:01 ID:cgK0wnLX
924
ガンガレ
931優しい名無しさん:05/01/14 21:22:03 ID:AXWDqley
昨日のc2です!本当あたし最悪だぁ。
932優しい名無しさん:05/01/14 21:24:13 ID:x90HJ6h8
C2さんなら…
だから貴方はビョウキじゃないってば。
固定名義が欲しいだけなの?
933優しい名無しさん:05/01/14 21:34:31 ID:AXWDqley
病気じゃないんですかね!?思いこみがめちゃ激しくて自分がなくて人の言うことすぐ真に受けちゃって素直すぎなんですよね↓嘘とかついてもすぐばれちゃってるみたいやし。。行動とかわかりやすすぎらしい。
934優しい名無しさん:05/01/14 21:44:22 ID:AXWDqley
実は自分は本当は純粋で騙されやすいのに、それを必死に隠しています。バカにされたくないから↓↓
935優しい名無しさん:05/01/14 21:47:16 ID:57MdZHK3
あなたの性質からして境界性人格障害とは違いますよ。
というか、あなたはただ精神的にまだ未熟なだけだと思うんだけどな。
それにしてもAXWDqleyは自分が大好きなんですね…。ウラヤマシ
936優しい名無しさん:05/01/14 21:49:39 ID:MNRkaKPg
c2は「素直」ではない。そういうの素直と言わない。

自分の書き込みとレス読み返してご覧よ。
せっかくアドバイスもらっても即座に否定して
「自分が気になった言葉」から「自分で勝手に連想」して
自分の言いたい事ばかりレスしてる。
人が言ってくれてる「内容」が頭に入ってないだろ。
937優しい名無しさん:05/01/14 21:55:30 ID:AXWDqley
人に相談してもアドバイス全然聞いてないやろってよく言われてしまいます。人の話聞いてるん?ともよく言われます。適当に聞いているのかもしれない。でも聞いてますよ(>_<)
938優しい名無しさん:05/01/14 22:01:16 ID:AXWDqley
自分に自信はあるんですけど自分が嫌いなんですよね↓
939優しい名無しさん:05/01/14 22:06:01 ID:AXWDqley
自分の性格が変すぎて自分でも分からない
940優しい名無しさん:05/01/14 22:08:20 ID:MNRkaKPg
>>937
適当に聞いてるなら聞いてないんじゃん・・・。

今まで、ここのみんながなんて言ってくれたか
ちゃんと「自分の言葉」を使って要約できる?
941優しい名無しさん:05/01/14 22:15:40 ID:AXWDqley
あたしがまだ成長段階で考えが思春期で幼稚なだけで境界線人格障害じゃないというわけですよね?
942優しい名無しさん:05/01/14 22:29:36 ID:AXWDqley
しかしアタシは今抗うつ剤のおかげで落ち着いているだけなんですけど。しかしめちゃ今ハイな気分です。テンション高い!しばらくしたらまた鬱になりそうです。時間単位でかわります。
943優しい名無しさん:05/01/14 22:38:06 ID:x90HJ6h8
それってラリってるただの薬中なんじゃ…。
時間単位で変わるとか、そーゆー【性格】の人もいる訳だから。貴方はそーゆー【性格】の持ち主で、それは病気じゃない。
ただの性悪。
944優しい名無しさん:05/01/14 22:44:51 ID:AXWDqley
えっ!そうなんだぁ!じゃぁアタシはどうすればいいのだろう。性格悪すぎてアタシなんて生きている意味もナイ人間。ノイローゼぎみなんかもなぁー
945優しい名無しさん:05/01/14 22:47:55 ID:AXWDqley
いつも安定剤飲むときワイパックスと、酒飲んでます!めちゃテンションあがって飛べます!最近効かなくなってきたけどかなりおすすめです。まぁラリってますねあたし
946優しい名無しさん:05/01/14 22:52:30 ID:YTxvUOKE
なんだ、あたしみたいな人いっぱいいるんだなぁ〜と思いました。。医者には乖離って言われたけどこっちかもしれません
947名無し子 ◆cR08PK3l1o :05/01/14 22:52:40 ID:TsMm7Zu6
>>927そうだよね。

>>922でも本人の心は幸せじゃないかもよ。
見た目とか雰囲気で好かれたことが数回あったけど悪い気はしなくても
私の心は空虚で幸せじゃなかったでした。



自分が苦しんでて病院に行ってなくて友達に境界例っぽいといわれるかた。
病気うんぬんより、自分を見つめなおして成長していくとよいのだと思います。
948優しい名無しさん:05/01/14 22:57:34 ID:MNRkaKPg
>>941
> あたしがまだ成長段階で考えが思春期で幼稚なだけで
>境界線人格障害じゃないというわけですよね?

そうだよ。あなたはそれについてどう思うの?

それと、抗鬱剤をきちんと医師の処方通り呑んでたら
ハイテンションには決してならないんだよ。
時間単位で気分変るって事はあり得ないんだ。鬱を併発してたらなおさらだ。

薬では根本的性格は治らないけど、薬によって感情の触れ幅を少なくして
性格が引き起こす問題を減らす事は出来るんだよ。
そのための抗鬱剤であり精神安定剤なんだ。
949優しい名無しさん:05/01/14 23:00:57 ID:57MdZHK3
人の話もまともに聞かない、自分の状態をきちんと把握しようともしない。
曲がった性格矯正する気もなくて、そのくせ自分を認めろと主張する。
病気のせいにして楽をしたいだけじゃない。ただの自分勝手な構ってチャンです、あなたは。

とりあえず薬の乱用やめましょうね。
飛ぶために薬を処方してるわけじゃない。治すための手助けに使うものです。
950優しい名無しさん:05/01/14 23:37:31 ID:sw4ygQ59
友達の医者のカウンセリング(?)受けてきた…。
でも、関係持っちゃったよ…orz
951優しい名無しさん:05/01/14 23:53:48 ID:Tf/pVol9
大人になってからの赤ちゃんがえりは、みっともないです。
952優しい名無しさん:05/01/14 23:59:35 ID:AXWDqley
薬ちゃんと飲むよう努力しますっ!関係持っちゃったんだあ。アタシも精神科のカウンセラーなら関係持ちたいよ。体の関係?
953950:05/01/15 00:09:01 ID:6j5yIHd2
>>952
え?私へのレスですか?
954優しい名無しさん:05/01/15 00:23:26 ID:nKAVJ3Qs
950へのレスです
955950:05/01/15 00:46:42 ID:6j5yIHd2
あ…すいません。
えと、そうです。はい。あ、もともと友達だったんで、いろいろ相談乗ってもらったりしてたんですけど…急にそんなことになっちゃって。
正直戸惑ってます。
956優しい名無しさん:05/01/15 01:05:54 ID:nKAVJ3Qs
まあそうゆうこともいいんじゃない?私もそうゆうことよくあるし。男と女二人きりやったら、ね(^-^)
957優しい名無しさん:05/01/15 01:13:18 ID:l0UdNGix
気持ち悪いんだけど。
そういう話なら他行ってやってくれないかな?
スレ違いだし
958優しい名無しさん:05/01/15 01:29:25 ID:tA6mUwKB
>>956
無神経だね。
959優しい名無しさん:05/01/15 01:34:44 ID:nKAVJ3Qs
無神経?どこが?普通やん?
960950:05/01/15 01:35:02 ID:6j5yIHd2
>>956
でもなんか、私って友達とまでそんなことするような軽い女だったのか…とか思っちゃうんですよね…。

>>957
すいませんでした…。
961優しい名無しさん:05/01/15 01:42:16 ID:nKAVJ3Qs
もうやってしまったことはしょうがないしね☆二人きりなるとそうゆうこともあるよー。うちなんてしょっちゅうだから。自分をせめないで。
962優しい名無しさん:05/01/15 01:47:06 ID:dqAbFCYE
友達と簡単に関係もつってまさにボダっぽいよ。てか、やっぱり…ってカンジなんだけど…www
963優しい名無しさん:05/01/15 01:51:02 ID:mdRx4an5
>>960
あなたは謝らなくていいよ。
自己嫌悪になってるあなたの感じ方はおかしくない。

少し前から読み返してご覧、事情がわかるから。
レスして来る相手のIDに気をつけてね。
964優しい名無しさん:05/01/15 01:55:50 ID:DBo7k+Ei
私もボダです。リスカしたりODしたり相手を振り回したり(近所に引っ越しさせたり)すぐ気分でメアド拒否にしたり。先生にはわざと顔色悪くして重病ぶったりして。寂しいから悪いこともしたし。
965962:05/01/15 01:57:58 ID:dqAbFCYE
茶化してごめんなさい。
実は昨日のレス(よかったら自分が診てあげようか?って言われた)を読んだとき、絶対この男性は下心があるって思ったんです。
その時、レスしとけばよかったって思います。
966950:05/01/15 02:01:08 ID:6j5yIHd2
>>961
ありがとうございます。

>>962
やっぱり…ですか?境界例の女ってそういうこと多いんですか?

>>963
ありがとうございます。気をつけます。

あの…彼がその後、謝ってきたんです。なんか「軽率だった。あれは逆転移だった」って…。
意味がわかりません。逆転移っってなんなんですか?わかる方いらっしゃいます?
967965:05/01/15 02:02:46 ID:dqAbFCYE
すみません、965は960さんへのレスです。
初心者なのでカキコの仕方が悪くてごめんなさい。
968優しい名無しさん:05/01/15 02:05:56 ID:nKAVJ3Qs
うちも学校三日も休んでる。テストやったから重傷ぶって、逃げてしまった。クラブも今日辞めると言った。行きたくなくなったからさ。もうなにもかもダルイ。
969優しい名無しさん:05/01/15 02:12:21 ID:nKAVJ3Qs
ごめんなさい。いいアドバイスできなくて。うち普通の人と違って考え方軽いんです。
970960:05/01/15 02:15:12 ID:6j5yIHd2
>>965
謝らないでください。
下心…あったんですかねぇ。彼とはもう三年も友達ですが、今までは一度もそんなことはなかったんで…。
971優しい名無しさん:05/01/15 02:16:58 ID:dqAbFCYE
特別軽いとは思わないよ。
ただ不謹慎だな〜って思った。
ババくさいかもしれないけど。
972965:05/01/15 02:30:42 ID:dqAbFCYE
970
下心って言うか、その男性は970さんの事を異性として好きなんじゃないかなって感じました。
私は男女の友情をあまり信じてないので、単なる主観かも知れません。
無責任な発言ですが…
973優しい名無しさん:05/01/15 02:46:03 ID:mdRx4an5
>>960
ここのページの「転移と逆転移」の項目を読んでみて。

ttp://homepage1.nifty.com/eggs/sikou/kihon.html#3

彼は医師としての立場を貫けなかった。
たぶん元々友人ていうのがまずかったのかも。
974優しい名無しさん:05/01/15 03:02:20 ID:tA6mUwKB
>>960
まぁ雰囲気に流されることもあるよ。軽いとか関係ない。
きっと相手の方も話を聞いているうちにあなたに特別な感情を持ってしまったんでしょう。
相手の人も情がうつったり、愛しく思ったりすることがないとも言い切れませんから。
あまり気にしない方がいいですよ。軽いとか、自分を低く見ないようにね。
975優しい名無しさん:05/01/15 03:14:55 ID:nKAVJ3Qs
にゃん(^3^)/〜☆☆
976優しい名無しさん:05/01/15 03:49:54 ID:6JWaClJG
私、ほぼ直りかけの人間なんですけど
このスレは無いほうがいいと思う。
977960=970:05/01/15 04:05:10 ID:6j5yIHd2
>>972
好きなんですかね…。彼は
「君を見てたら抱きしめたくなった。抱きしめたら、歯止めが利かなくなった」
って言っていただけなので…。
>>973
ご親切に、ありがとうございます。読んでみます。

>>974
ありがとうございます。さっきやっといくらか落ち着いて、彼とちゃんと話すことができました。


皆さん、優しいですよね…。私なんかの話を聞いてくれて。おかげでちょっと元気が出てきました(´∀`*)
978優しい名無しさん:05/01/15 04:22:42 ID:nKAVJ3Qs
なんでこのスレみない方がいいねん!?
979優しい名無しさん:05/01/15 04:44:18 ID:vrsunct5
ID:2GorE+nD=引き篭もり
980優しい名無しさん:05/01/15 05:06:19 ID:nKAVJ3Qs
引きこもりって現実逃避だよね。アタシも引きこもることあるけど、外で友達作るのもいいよ
981優しい名無しさん:05/01/15 15:32:58 ID:rFq6EGZ9
何で境界例女性が魅力的かって
見捨てられ不安があるから、必死になって人をひきつける努力を意識的にも無意識的にもしてるからでしょ。
982優しい名無しさん:05/01/15 16:18:51 ID:nKAVJ3Qs
ボダは治らないなら治らないでもう開き直るしかないのかな???↓病気のことなんて考えないほうがいいんかな?若いうちはハジケナキャね?
983優しい名無しさん:05/01/15 16:26:58 ID:6j5yIHd2
>>981
見捨てられたくないってゆうのは私もいつも思ってます。だから、ほとんど無意識のうちにその人が求める人物像みたいなものを察知してなりきる…みたいな。
だから確かにそういったものはあるかもしれないですねぇ。
984優しい名無しさん:05/01/15 16:52:42 ID:nKAVJ3Qs
ボダイヤ
985優しい名無しさん:05/01/15 17:00:57 ID:nKAVJ3Qs
みんなに好かれたい。嫌われるなんていやだ!好かれたい愛されたいチヤホヤされたい。可愛がられない。
986優しい名無しさん:05/01/15 17:49:47 ID:PegDhoGU
↑ただのわがまま
ボダじゃない
987優しい名無しさん:05/01/15 17:58:04 ID:3lhfFtqD
ボダイヤ
988優しい名無しさん:05/01/15 18:11:41 ID:DBo7k+Ei
17歳のカルテのウィノナも確にモテてる
989優しい名無しさん:05/01/15 18:37:10 ID:5xO21ntI
見捨てられるの嫌ってすべての人にですか?
確かに好きな人や友達に見捨てられるのは、とてつもなく嫌だけど
どうでもいい人に見捨てられても別にいいかな
だから外面だけで寄ってくる奴を見抜く力を養いたいもんだね!
990優しい名無しさん:05/01/15 19:04:06 ID:tA6mUwKB
私は「嫌いな人」以外に見捨てられるのはすごく怖い。
というか生理的にダメになった人以外はなんだかんだ言って好きになってしまいます。
「嫌いじゃない」っていう感覚がない。必ず「多少は好き」になる。同性異性問わずです。

だからどうでもいい人っていないかな。生理的に毛嫌いするか、好きかしかない…。
たとえ私の外見だけで寄ってきてくれても、好意を持ってくれる人は好きになってしまいます。
私ってみっともないなぁって思う。愛情に飢えすぎだよなって、たまに自嘲してしまいます(ニガワラ
991優しい名無しさん:05/01/15 19:44:09 ID:4S4Rzc6i
約6年間ずっと堕落したような暮らしをしてきました。
居心地のいい彼と居心地のいい空間にずーっといました。
そんな中にいると成長が止まってる気がして自分が好きになれませんでした。
何度も抜け出そうとしたけど、意思の弱い私には無理。
好きな人が出来てしまったこと、そんな空間にずっと疑問を持っていたこと
その二つが重なって一人になりました。

こんなに一人がつらいと思わなかった。
うざいのわかってて好きになった人に連絡とろうと必死。
求められてえっちしちゃったし・・・
自分の中の矛盾がどう繋がるのか未だにわからない。
寂しい・・・
992優しい名無しさん:05/01/15 21:15:53 ID:6j5yIHd2
>>989
私の場合、周りにどうでもいいひとというのがいないので、すべての人に見捨てられるのが怖いです。
男も女も関係なく、私を嫌いにならないで、見捨てないで、とすがりついてしまってる気がします。
993992:05/01/15 21:30:42 ID:R3KeHcq2
‖wc‖<<ブリブリブリ・・・ よー出る出る!下痢気味かなこりゃ!

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
994優しい名無しさん:05/01/15 21:40:52 ID:6j5yIHd2
>>933
はい、お疲れさん。wwww
995優しい名無しさん:05/01/16 00:35:17 ID:Df1YCiJK
995
996優しい名無しさん:05/01/16 00:35:59 ID:Df1YCiJK
996
997優しい名無しさん:05/01/16 00:36:43 ID:Df1YCiJK
996
998優しい名無しさん:05/01/16 00:37:28 ID:Df1YCiJK
998
999優しい名無しさん:05/01/16 00:38:11 ID:Df1YCiJK
999
1000優しい名無しさん:05/01/16 00:39:03 ID:Df1YCiJK
1000 ハアハア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。