飲んでる薬を報告するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
926優しい名無しさん:2006/02/23(木) 01:54:15 ID:IoPVD/5b
気分障害って書いてありました。たぶん鬱。

レキソタン、ルボックス
927優しい名無しさん:2006/02/23(木) 02:02:24 ID:LhpX6Pb4
薬沢山飲んでるのが自慢か?
928優しい名無しさん:2006/02/23(木) 02:02:42 ID:LThVH1Lq
DIDの薬
デパス
セルシン
インデラル

以前はルーラン、セロクエル(統失の薬、SDAという非定型の向精神薬)
かなりよくなったのだと思うよ。
929優しい名無しさん:2006/02/23(木) 02:10:05 ID:rfvOBLW9
アモキ、コンスタン、マイスリー
930優しい名無しさん:2006/02/23(木) 02:22:07 ID:Vw8XFo5r
うつ状態です。

朝昼夕
ミラドール細粒50% 0.2g/day
リボトリール細粒0.1 1g/day
トレドミン錠25 75mg/day
(さらに頭痛止めとしてジヒデルゴット 3mg/dayを追加)

寝る前
ハルシオン0.25錠×2 0.5mg/day
マイスリー錠10mg 10mg/day
パキシル錠10mg 10mg/day
ルボックス錠50 50mg/day

うーん、まだまだ他の皆さんよりは症状が軽い気が。
皆さんも程よく休養を取って治せれば良いですね。
931優しい名無しさん:2006/02/23(木) 02:35:54 ID:sCrKeD57
鬱でもう3年になります。最近薬が効きません。
アモキサン
レキソタン
パキシル
頓服でワイパックス

他に何かいい薬ありませんか?不安とイライラと行動力が低下しています。
932優しい名無しさん:2006/02/23(木) 03:35:57 ID:HCYNDCwe
ボーダー&不安障害
朝:ルボックス
夕:ルボックス、パキシル、レキソタン
眠剤:エチセダン、グッドミン、マイスリー、ロヒプノール
頓服:レキソタン
933優しい名無しさん:2006/02/23(木) 08:55:34 ID:MzYRl+iw
882だす。
鬱とパニックだそうで。
毎食後トリプタノール10mg追加。

入院もケテーイw

鬱(´・ェ・`)
934優しい名無しさん:2006/02/23(木) 09:48:57 ID:yDQM+axD
統合失調症と診断されてしまった。これでおれもキチガイの仲間さ。
セレネース、ドグマチール、ヒルナミン、メレリル、ピレチア、PZC、フルメジン、ジプレキサ、ルーラン、セロクエル、リスパダールが処方された。俺はキチガイじゃない。
935ゆあ:2006/02/23(木) 10:08:44 ID:1ENHqNjR
マイスリー・レキソタン・ワイパックス・デパケン・ヒルナミンかなぁ?ヒルナミン嫌い。
936優しい名無しさん:2006/02/23(木) 13:02:40 ID:nbxoXPPW
注意欠陥障害(ADD)です。デパケンR、リボトリール、デプロメール
頓服でレボトミン、デパケン
です。以前は鬱、全般性不安障害でしたが、今は何なんだろう…
937優しい名無しさん:2006/02/23(木) 22:31:56 ID:PD3OhLMd
く注意欠陥障害(ADD)+気分のむら?

朝 ドグマチ-ル50mg1T, リタリン10mg1T 、半夏瀉心湯一包

昼 ドグマチ-ル50mg1T, リタリン10mg1T、半夏瀉心湯一包

夜 ドグマチ-ル50mg1T, 半夏瀉心湯一包

リタリンなしでも、生活できるよう踏ん張ってます
938優しい名無しさん:2006/02/24(金) 00:59:27 ID:piEQztIZ
鬱病。

朝 アモキサン25mg、リタリン20mg
昼 アモキサン25mg、リタリン10mg
夜 アモキサン25mg
眠 デパス、銀春、銅ロヒ

頓服 セルシン2mgをテキトーに。

座骨神経症っぽくなって整形外科行ったら、先生が処方薬見て「これだけ
飲んだら僕だったら倒れちゃうけど大丈夫なんですか?」って言ってたけど、
この板的には少ないほうだよね?ちなみに整形外科でロキソニンが追加。
939優しい名無しさん:2006/02/24(金) 02:07:11 ID:PAU+SCsu
双極性気分障害(躁鬱)です。

朝 リーマス100mg タスモリン 1mg
昼 リーマス100mg
夜 リーマス100mg タスモリン 1mg
寝る前 ユーロジン 2mg ロヒプノール 1mg レンドルミン マイスリー 5mg

リスパダール1mgも出てるけど眠くて飲んでないw
一年、この処方で躁転してないからまあいいやと思っています。
会社にもぼちぼちいってます。
940優しい名無しさん:2006/02/24(金) 04:04:08 ID:IvXnrW9T
夜マイスリー10とレスリン25とデパス1が薬変わって
アモパン7・5
ダルメート15
アナフラニール10に変わって余計寝付けないんですがこれってどぅなんですか?知ってる方教えて下さぃ。昼間はリタリン10とセディール10と胃薬各一日三回飲んでます。。
941優しい名無しさん:2006/02/24(金) 04:42:10 ID:0saTNl/I
テシプール       ソラナックス      パキシル        ユーパン        ロラメット
942優しい名無しさん:2006/02/24(金) 06:08:29 ID:/aklFadD
パニックと不眠ですが…
朝昼夜
テグレトール200
ワイパックス0、5×1
セパゾン1×1
ウィンタミン25×1
レボトミン5×2
外出時
セルシン5
リスパア2ミリ
21時
デパス1×2
ベゲA×2
レボ25×1
テトラミド10×1
グッド眠×2
マイスリー10×1
銀ハル×2
イソミタール0、2
ラボナ50×2
リスパ4ミリ
何か減らしたい今日この頃(*´Д`)ハァハァ
943ゆあ:2006/02/24(金) 07:08:19 ID:MGVoo0qC
今日診察行ったら…‥〃
ヒルナミン5ミリイライラ時

デパケン100mg×1
ワイパックス1mg×1

ワイパックス1mg×1

デパケン100mg×1
ワイパックス1mg×1
就寝前
マイスリー10mg×1
ヒルナミン5mg×1

今日から、
朝・昼
ソラナックス0.4mg×1

ソラナックス0.4mg×1
パキシル10mg×1
ガスター20mg×1
就寝前
マイスリー10mg×1
レキソタン5mg×1

いったい何の病気かまったくわかりません(-"-;)
944優しい名無しさん:2006/02/24(金) 11:15:25 ID:pVMYPvY9
ワイパックス0.5×1
トレドミン15×1

鬱だそうです。まさか自分がこんなものの
お世話になるとは……
945優しい名無しさん:2006/02/26(日) 15:21:28 ID:26q5qnyB
朝 トレドミン50r
  リーマス 100r
  レキソタン 5r
  
昼 トレドミン50r

夜 トレドミン50r
  リーマス 100r
  レキソタン 5r

寝る前 マイスリー 10r
    ロヒプノール1r
    ラキソベロン 
普通に暮らせるようになってきた。嬉しい。 
946優しい名無しさん:2006/02/26(日) 17:20:35 ID:3vZ5ct5C
診断書では一応「神経症」ってことになってます。
朝:デプロメール25mg・アモキサン10mg・セパゾン1mg・マグミット330mg
昼:アモキサン10mg・セパゾン10mg・マグミット330mg
夜:デプロメール25mg・アモキサン10mg・セパゾン1mg・マグミット330mg
就寝前:サイレース2mg・デパス1mg
頓服:カームダン0.4mg
947優しい名無しさん:2006/02/27(月) 23:44:09 ID:snYnJTCm
お薬、各種あります。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=xxribonxx
948優しい名無しさん:2006/03/01(水) 11:16:00 ID:pbBDeT7v
age
949優しい名無しさん:2006/03/01(水) 22:14:19 ID:tXZFjuys
欝です。
朝、夕食後に
レキソタン
ルボックス
スルピリド
950優しい名無しさん:2006/03/01(水) 22:21:32 ID:4sO19qkw
朝夕デプロメール
夕ルーラン
頓ソラナックス
眠マイスリー サイレース
病名不明。何病っすかね??
951優しい名無しさん:2006/03/01(水) 22:48:28 ID:FAfLXwBT
自律神経失調症、睡眠障害(早朝覚醒)、慢性蕁麻疹

<心療内科>
 毎食後 ソラナックス0.4mg×2
寝る前 ロヒプノール2mg×1
     レスリン25mg×3

<皮膚科>
 毎食後 十味敗毒湯(漢方)2.5g×1
     トランサミンカプセル250mg×1
 朝夕食後 上記二点+アレロック2.5mg×1

ロヒで小人が出る人いますか?
ワタシ、よく出るんですが・・・
952優しい名無しさん:2006/03/01(水) 22:59:53 ID:vzrQuhcb
鬱、パニック障害、過敏性腸症候群、睡眠障害です。

【朝昼晩】
・コロネル×1
・ソラナックス0.4r×2
【寝る前】
・パキシル20r×2
・ベンザリン5r×1
【頓服】
・デパス1r
953優しい名無しさん:2006/03/01(水) 23:29:16 ID:ouiEpPQj
鬱 不眠 パニック (。・ω・)ゞデシ!!

【朝】 レキソタン2mg ルボックス25mg ドグマチール50mg
【昼】 ピレチア25mg
【夜】 レキソタン2mg ルボックス25mg ドグマチール50mg
【頓服】 セルシン5mg
【眠剤】 リスパダール1mg×2 ロヒプノール1mg×2 デパス1mg×2 ソメリン10mg

いつになったら薬漬け生活からおさらばできるのか、薬を飲むたびに
ある意味鬱になってますが・・・orz
954優しい名無しさん:2006/03/01(水) 23:55:08 ID:VOtLZ9ho
ルポックス1日朝夕食後2錠です・・・。
955優しい名無しさん:2006/03/01(水) 23:56:32 ID:VOtLZ9ho
>>954
典型的な軽うつと診断されました。
956優しい名無しさん:2006/03/02(木) 00:01:03 ID:ienQP7xz
>>953
いいなぁレキソタン、デパス・・・
俺なんて医者と話したり病院にいる人たち、病院に行くまでの人たちに
見られたりするのがイヤだからインターネットで薬買ってる
でもBZ系うっとらんのよ・・いいなぁ
957優しい名無しさん:2006/03/02(木) 00:16:54 ID:7N0unWbs
軽い心身症と神経症
頓服 デパス0.5
4、5ヵ月に一回飲む程度。
958優しい名無しさん:2006/03/02(木) 00:42:06 ID:Zu+Z+l7A
鬱状態?で寝る前パキシル20rとレンドルミン1錠。頓服としてソラナックス0.4×3錠です。
959優しい名無しさん:2006/03/02(木) 01:07:56 ID:sr4JqFRO
診断ははっきり聞いてないが鬱と睡眠障害だと思う。
朝 デプロメール リタ×2
昼 デプロメール リタ×2
夜 デプロメール オメプラール
就寝前
 パキ20 デプロメール デパス レンドルミン ベゲB 
頓用 ソラ8
960優しい名無しさん:2006/03/02(木) 01:13:03 ID:sr4JqFRO
追加

昨日、就寝前の薬がふえてたな…マイスリーとなんだっけな…
961優しい名無しさん:2006/03/02(木) 01:29:35 ID:g2OlkDov
リスパダール
ピレチア
セルシン
ウインタミン
スローハイム
セレニカR

幻聴、幻覚、妄想ないのに統合失調症の気があるとか、
診断書では「なんたら非器質性精神病」と記入されました。
962優しい名無しさん:2006/03/02(木) 07:19:44 ID:Tf4PWWtC
age
963優しい名無しさん:2006/03/03(金) 12:28:20 ID:xWrj8VCR
paki
964優しい名無しさん:2006/03/03(金) 12:30:26 ID:xWrj8VCR
朝7時起きて、すっきり覚醒!
最高みゃー!
って経験ない? 
965優しい名無しさん:2006/03/05(日) 00:33:06 ID:7w/wOQFu
パキシル40mg
ルボックス100mg

ロキソニン60mg
966優しい名無しさん:2006/03/05(日) 02:13:33 ID:ql52OX78
朝/アモキサン25r
   トレドミン25r
   セパゾン2r
   コンスタン0.4r

昼/アモキサン25r
   トレドミン25r
   セパゾン2r(調子いいときは勝手に抜いてる)
   コンスタン0.4r

夕食前/デプロメール50r
      
夜/アモキサン50r
   トレドミン50MG
   コンスタン0.4r

就寝前/サイレース2r
      ベンザリン5r
      ハルシオン0.25r×2T
      マイスリー10r
      酸化マグネシウム1.2r

ほかベサコリン等胃腸薬、漢方生薬粉末を独自ブレンドで3種類ほど。
フリーランスで仕事していますが、プライベートで諸々あり現在2ヶ月ほど休職。、
精神科でDSMをやってもらったところ、中度のうつ状態だそうです。
日中、気分の波が激しすぎて精神的に疲れます。
意味もなく掃除しまくったり、動けなくなったり。最近やたらと攻撃的ですわ。
967優しい名無しさん:2006/03/05(日) 09:04:33 ID:na2y3JVJ
【病名】神経症・頻脈性不整脈・メニエル病
朝:デプロメール50mg・セパゾン1mg・マグミット330mg・テノーミン25mg・
  ジゴシン0.125mg・アスペノン20mg・セファドール25mg・カルナクリン25mg
昼:セパゾン1mg・マグミット330mg・セファドール25mg・カルナクリン25mg
夜:デプロメール50mg・セパゾン1mg・マグミット330mg・アスペノン20mg・
  セファドール25mg・カルナクリン25mg
就寝前:サイレース2mg・デパス1mg
頓服:ソラナックス0.4mg

飲んでる薬多すぎ(´・ω・`)それプラス今親不知の周りの歯茎が炎症起こしてて
抗生物質など毎食後3種類飲んでる・・・
968優しい名無しさん:2006/03/05(日) 18:25:55 ID:q9UnZgdr
スルピリドって何故かスルリピドと間違える
969携帯名無し:2006/03/05(日) 18:39:09 ID:bwO9jPRE
朝 デパス
夜 デパス
寝る前 パキシル、レンドルミン、ベンザリン、マイスリー

六年前にくだった病名は身体表現性障害、パニ
原因としてACの模様
他に診断はくだってないが
GADと解離が思い当たる
小学生から中学生にかけての記憶がまるでない・・・
970優しい名無しさん:2006/03/05(日) 18:43:38 ID:RI8liTEJ
アルバイトに行く前に、、、
セレネース、セドリーナ、ドグマチール
寝る前に、、、
パキシル、レンドルミン、ベンザリン

思春期危機は俺だけでしょうか?
971優しい名無しさん:2006/03/06(月) 22:10:37 ID:EeH3GsJD
GAD、抑鬱、パニ

朝晩:アナフラニール、リズミック(血圧上げる薬)
寝る前:ソラナックス0.8、テトラミド、サイレース、銀ハル、デプロメール
頓服:ソラナックス0.4×5、レキソタン2×3(最大)、シラブル(頭痛薬)

これでも発作が毎日くるんだが…これ以上薬増やせないってさ
楽になりたい。。。
972優しい名無しさん:2006/03/08(水) 19:04:55 ID:SN+PzQFw
自分は以前に『うつ病』と診断書に書かれた。
ところが、病院をかえたら、病名は言われなかった。
でもひょんなことから自分のカルテが目に入った。
そこには『統合失調症』と書かれていた!
上記二つの境目は、どこにあるのだろう・・・
飲んでる薬→
夕方:パキシル20mg(先月までは10mg)
    ジプレキサ2.5mg
頓服:セロクエル100mg(毎日一錠のペース)
973優しい名無しさん:2006/03/09(木) 02:05:12 ID:ptkXE/Zq
病名は詳しく言われてません。軽い鬱?

朝にドグマチール、夜にプロチアデン。
前までプロチアデンがリーゼでした。

ていうかあんまり良いお薬もらってない・・・orz
974優しい名無しさん:2006/03/09(木) 02:16:26 ID:GUqtSbel
軽いうつです。     薬は朝と夜にリーゼ 寝る前にパキシル20とマイスリー飲んでます。アレルギー出してるので抗アレルギー薬と気管支を楽にするテープ使ってます
975優しい名無しさん
サイレースが全く効きません
早く眠りたいのに