睡眠薬の止め方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ないので立てますた
離脱症状なく止める方法、この睡眠薬に切り替えてからやめれ等
その他裏技教えて
2優しい名無しさん:04/10/26 14:55:43 ID:/ILypCe0
2get
3優しい名無しさん:04/10/26 15:08:20 ID:P97j1EK9
疲れりゃ眠くなるだろ普通。
ちんたら遊んでるから眠れないんだよ。
働けや。
4:04/10/26 15:11:15 ID:8a8niifO
疲れて寝れれば誰も睡眠薬を使わない。また処方されないはず
5優しい名無しさん:04/10/26 15:30:12 ID:xQharl1R
疲れてても眠れないときは眠れないんだよ
6優しい名無しさん:04/10/26 15:47:43 ID:iSMOtBn+
3はただのニートのようです。ヒッキー板へどうぞ。
7優しい名無しさん:04/10/26 19:48:10 ID:o24y43bU
私はやばい、一体なにやってんだ!とある日急に思い立ち、学校のトイレに睡眠薬全部捨ててきました。
ハルやらべゲやらもったいねえーっと思いつつ薬に頼りきってる自分への嫌悪感が勝った。
あと睡眠薬による健忘がすごく怖かったので。
当然その日は眠れない。
昼寝も出来ない。
結構な興奮状態だったので寝てないのに眠くない。
が、いつか身体に限界が来るはず・・・と思いそのまま3、4日寝ないで生活。
で結局4日目に自力で就寝。
何回か目が覚めて早朝覚醒もしたけどなんつーか達成感・・・W
これを半年ぐらい続けたらわりと普通に寝れるようになりました。
最初は眠れないので確実に身体はフラフラになって生活に支障をきたします。荒治療。
コツは
1、布団に入って眠れないと不安が積もると思うのでいっそ入らない。
ネットでも読書でもゲームでもなんでもいいから気を紛らわす。

2、メンヘル系サイトを見ない。私は正直引きずられるので・・・。メンへル板も久しぶり。

3、寝る時間が何時になっても決まった時間に起きる。昼寝はしない。

ってとこでしょうか。あと外で運動するとか意外に効果ある。あなどりがたし運動。

ワー長文すみません。

8:04/10/26 19:49:37 ID:v6TP44uM
もれは試行錯誤して2ヶ月でやめます。睡眠薬、抗不安薬は
交感神経優位になり、免疫力も弱るみたいだから。
9:04/10/26 19:59:53 ID:v6TP44uM
>>7
おめ!!そしてレスありがとう。荒療治ですねー。もれもメンヘル板
は久しぶりです。もれはあまり若くない?w(30歳)ので少しづつ
やめればいいな、と考えていましたが。3、4日かあーの辛抱かあー
やろうかな。運動は隔日だけれどジョギングをしています
10優しい名無しさん:04/10/26 20:01:19 ID:EAPCTXgO
もっぱら頼りにならんうちの離脱手段、

1.通院やめる→処方を打ち切る

2.眠剤以外の薬に頼らなくても生活できる状態にする
(眠剤だけ服用する生活)

3.眠剤を抗不安剤や風邪薬など効力弱いヤツに換えて過ごす

4.意地


半年かかりました、
使えん野郎ですんまそ
11:04/10/26 20:13:04 ID:v6TP44uM
>>8
おーおめ!!
健康的ですなー。もれもトレド6錠→2錠になりますた。それで少しづつ
睡眠薬とか止めたいなーと考えているんです。もれは>10さんの
3の方法もテストしてて。ロラメットをデパスに変えたりとかしていますがw
ついロラメット飲んでしまいますw やっぱり自信とか意志とか精神的な事が
とても重要だなと思う今日この頃
まじおめです
12優しい名無しさん:04/10/26 20:13:41 ID:EAPCTXgO
1〜4の手順でやっていきましたって意味ね。
いまでも眠れない日や不安定で薬に頼りたくはなるんだけど、

俺だめだ、。
13:04/10/26 20:13:52 ID:v6TP44uM
スマソ
<10さんへです
14:04/10/26 20:18:56 ID:v6TP44uM
>12
だめだなんて。とても励みになります。もれもガンガル!!
15:04/10/26 20:29:57 ID:v6TP44uM
もれはたった今覚悟を決めますた。今日から止めてみます。リバウンドは
あると思うけど、だけどそれは薬が抜けている証拠。良いことですよね
買って読んでいない小説でも読みます。ガンガルぞ!! 
1610:04/10/26 20:50:24 ID:EAPCTXgO
>>1
ガンガレ!応援するなり

イキナリ断薬はきついかもね。
眠れない状態で苛々溜め込まなければだいじょぶ カモ。

例えば、これも体験談だけど
夜遊びして寝付けなくなった夜、
空が明るくなるまで入眠しようと頑張ったけど結局無理で
完全に朝になってもうて8〜10時ぐらいまで眠れた。
2時間だけど眠れたからよかったのかな、なんて思た。

>>10では変な書き方してスマソ。
17:04/10/26 20:59:10 ID:v6TP44uM
>10さん
レスありがとうございます。最初は辛いかもしれないけれど睡眠薬を
少しづつ削るより早くて確実かもしれないと思いますた。節煙、節酒
難しいですからね。キッパリと逝きます(`・ω・´) シャキーン
18優しい名無しさん:04/10/26 21:10:22 ID:QG2ZiCzQ
止めると、昼間の不安が出たりするけど、1週間くらいで消える。
つらいけど、これをやり過ごせば、楽になる。
危険なのは、長期大量連用で急に止めた場合で、
「悪性症候群」の痙攣発作で死ぬ可能性は10%。
19:04/10/26 21:17:25 ID:v6TP44uM
>18さん
レスありがとうございます
もれは4年くらいですね。昔から1錠くらいしか飲んでません
大丈夫だと思います。不安感は仕方ないですねー
ガンガリます
20優しい名無しさん:04/10/26 21:39:53 ID:nSk2vV4f
この夏、レンドルミンを徐々に減らして断薬。
しかし、想像を絶する離脱症状が。眠れない、とかそういう次元ではなく。
身体の振るえと、吐き気と頭痛と意識障害、はっきり言って日常生活送るのが大変でした。
やっと最近はおさまりましたが。
誰にでも出るものではない、と主治医は言ってましたが。
こんな思いするなら、睡眠薬なんて飲まなければよかった、と思いました。
21:04/10/26 21:46:33 ID:v6TP44uM
>20さん
ま、まじですかー、、、もれは気合で乗り切る覚悟です
睡眠薬をやめるのは大変なことなのですね。精神科医も
「まあ寝れないのであれば飲んどけば」と言われ気軽に
飲んだのですがwレスリンとかテトラミドとかを飲め
ばよかった。

断薬おめ!!
22優しい名無しさん:04/10/27 10:29:11 ID:KHliEOI+
>>20
それこそ、>>18さんが書いておられる「悪性症候群」ですよ。
メンタル系のクスリで一番恐ろしい副作用です。
顔面を中心に上半身の発汗や発熱が特徴ですが、
ひどい場合は、てんかんのような発作や痙攣、意識混濁が生じます。
幸い、ダントロレンという特効薬があるので、死亡率は下がっていますが、
すぐに救急車を呼び、「悪性症候群と思う」と伝えてください。
23優しい名無しさん:04/10/27 18:04:41 ID:h4NoxtUF
僕はハルシオン×2、ベンザリン、ドラールと処方されてましたが、昼間リタリンを
飲むようになってから、脳が疲れすぎてしまうのか眠剤なしで寝れるようになりました。
休日に寝過ぎで夜寝れない時は服用しますが。。
特に断薬症状とかはありませんでした。。
24優しい名無しさん:04/11/11 14:12:08 ID:6laat9gs
>>23

眠剤よりリタのほうの断薬のほうが問題のような気がするが?

>>1

抗不安剤で交感神経優位?誰がそんなこと言ってるんだか?
25優しい名無しさん:04/11/11 16:42:09 ID:2lnQRRh2
「一生飲み続けてりゃいいんだよ」by 鶴見 済

近眼でメガネかけなきゃ生活できないやつが
「メガネなしの自分が本当の自分だ」などと言って
無理にメガネかけないで生活するとかいうバカな話は
聞いたことがない。世の中には車椅子なきゃダメなひと、
心臓ペースメーカーなきゃダメなひと、定期的に
人工透析を受けなきゃダメなひと、いろいろいる。

オレは「一生向精神薬を飲み続けなきゃならんひと」
であってもいっこうにかまわんと思っている。
他人に押し付けるつもりはないが、こういう
考え方だってあるってことは知っといてほしい。
26優しい名無しさん:04/11/11 16:58:02 ID:/4NEpfMh
>>25
名言!
ちなみにオレはサイレース使い。
27優しい名無しさん:04/11/11 17:04:11 ID:8UCEW6uB
>>25
そういう人って自分と向き合うのを恐れて避けて
薬に逃げ続けてる、って気がする。


             とかいってみるテスト。
2826:04/11/11 17:11:33 ID:/4NEpfMh
>>27
メンヘラー叩きはサロンでやれよ…

http://life6.2ch.net/mental/
29優しい名無しさん:04/11/11 17:55:43 ID:nJFo+eVp
只今弾薬中。
1年飲んでいたマイスリー5mgをやめて2日目。
昼間、息苦しくなってかなりつらい。
でもがんがる。
30優しい名無しさん:04/11/11 18:37:12 ID:8UCEW6uB
というか >>29はマイスリー辞めても
ちゃんと夜寝れてるのか?と伺いたい。

そういう私は ユーロジンを1/4錠に減らし初めてますが
夜中3時くらいに必ず起きるので困り中。
その後寝れるのでいいんですが、あまりいい気分ではない。
それ以外は副作用特に感じず。
運動がんがんしても寝付けないのは変わらないんだよな〜。
はぁ。
31優しい名無しさん:04/11/12 05:30:58 ID:EDBGHKrU
32優しい名無しさん:04/11/12 20:50:15 ID:5CMP1pZB
>>30
寝てるよ。夜中に何度も起きてるけど。気にしない。
もー絶対薬はやめる!!
今日は昼間は体調悪くならなかった。
(・∀・)イイ!! 

中途半端な減薬で、増薬になった事が2回あったから、
すっぱりさっぱり飲まない。
33優しい名無しさん:04/11/13 18:39:10 ID:rsPucqOB
>>31
ありがとう! 参考になりました。
漠然とした不安が減った(・∀・)ヨ!

>>32
そうなんだー。ガンガレー。
私も副作用の強いケミカル薬は辞める!
変わりに副作用の弱い漢方に移行中です。
34優しい名無しさん:04/11/13 22:22:40 ID:wcS28ioK
>>33
漏れは漢方に移行しようとしたけど、粉薬で飲みづらくて途中で止めた。
漢方って飲みづらい。
苦いのがいやで、エバミールに逆戻りしたコトあるYO。
35優しい名無しさん:04/11/16 12:50:20 ID:ZKp3Fh6i
おまえら糞鬱ヤローはどうせ毎日が日曜日だろうが。
働きもせずくーたらくーたら薬で寝腐りやがって。
眠れねーから薬だと、あまっちょろいこと言ってんじゃねー。
36優しい名無しさん:04/11/16 15:04:00 ID:YGs/fa+7
躁転なさってるのでしょうか。ご自愛くださいませ。
37優しい名無しさん:04/11/16 23:08:48 ID:ztng0rFu
ん? 別に一生飲み続けてもいいんじゃないの?
38優しい名無しさん:04/11/17 01:37:43 ID:XGc5h6Tn
>>37
無理に止める必要ないと考える先生が居ることは確か。長時間作用型に置き換えて漸減していくのが原則。
39優しい名無しさん:04/11/17 02:57:41 ID:uKdxcVyD
>>7
若いねw
俺はバイトが塾講だから神経が高ぶって眠れない。
今日も夜11時まで塾で明日は朝から講義。受験が近いから生徒もナーバス。
ドロドロに疲れてる姿を生徒に見せるわけにもいかず、これから眠剤飲んで寝る…。
休みになったら荒療治で断薬したい…。
40優しい名無しさん:04/11/17 22:19:34 ID:ovnXWJf6
別に一生飲んでたって良いでしょう。変な健康志向にとりつかれるより、
病気の時は薬飲んで寝るのが一番。体の病気でも心の病気でも同じ。
弱いものほどタフになりたがって、一人で自分を追い込んで余計悪くする。
41優しい名無しさん:04/11/17 22:39:06 ID:xVLZenph
軽い運動はした方がいいと思う。
寝れなくてミンザイ飲んだんだからやめても一緒になるよ。
もれは散歩してから少し寝れるようになり。減薬→断薬しました。
42優しい名無しさん:04/11/17 22:40:06 ID:cMHlS9bI
初めてレスします
皆さん余りに量が少ないですね
私は一日にハルシオン3シート
デパス3シート
サイレース2シートくらい飲んでます
入院もしました
薬剤血中濃度が下がると痙攣をおこして救急車のお世話になる事数知れず
こんな私に良きアドバイスをお願いします
43優しい名無しさん:04/11/17 22:48:32 ID:zKMnQvFO
>>42
正確な量がわからんが、多いことは確かです。
これを切るとなれば、やはり入院管理とした方がいい。ちゃんと減らす方法はありますから。。。

44優しい名無しさん:04/11/17 23:02:26 ID:cMHlS9bI
最低10回は運ばれていると思うから
私は悪性症候群で死んでるはずですね
それから救急隊の人に悪性症候群と伝える事は不可能です
閃光が煌めいたと思ったら救急病院ですから
私の場合何故かいつも警官が付き添ってるんですよね
暴れたりするんですかね?
同じ様な経験者の方いますか?
45優しい名無しさん:04/11/17 23:02:59 ID:ovnXWJf6
>>42 医師に相談して入院管理ですね。
46優しい名無しさん:04/11/17 23:25:56 ID:zKMnQvFO
>>44
悪性症候群っていうけれども、そりゃ違うんじゃないのかねえ。。。

とにかく、意識レベルが著しく低下していたんだろうな。

薬物依存を得意とする病院行ったほうがいい。東京だったら国立精神・神経センター武蔵病院あたりかな。
47優しい名無しさん:04/11/17 23:34:15 ID:cMHlS9bI
松沢病院にぶちこまれては放り出され
武蔵病院からは断られました。
入院しても無理だと悟りました
特に退院後ひどくなりました
おまけに欝までひどくなりました
48優しい名無しさん:04/11/17 23:37:54 ID:zKMnQvFO
>>47
武蔵病院がダメか。本当にやめたいんか?千葉でも構わないか?

・国立精神・神経センター国府台病院
・国立下総療養所

あたりかな。。。
49優しい名無しさん:04/11/17 23:45:58 ID:cMHlS9bI
無論やめたいですよ
しかし入院とはある意味フアッショ何ですよ
反発したら弾圧されひどい物です
医師に洗脳されたサディスティックな看護士も多いですし
医師自体良く分かってって無いのが現状です
50優しい名無しさん:04/11/18 02:27:14 ID:xHQXa+ls
やめたい
ついにイソミタールにも耐性ついてしまった
次の診療までどうしろと
51優しい名無しさん:04/11/18 02:32:27 ID:Z1QWUG+i
あのさあ
昨日覚せい剤飲んだ夢みたんだけど
それって、睡眠薬依存症のこと暗示してるのかなあ。

すげー(夢で覚せい剤を飲んでしまった自分が)こわかった。
52優しい名無しさん:04/11/18 02:39:15 ID:8IRQDfOM
睡眠薬って心臓に負担かかるから止めた方がいいらしいね。
先生に言われた。
53優しい名無しさん:04/11/18 05:39:45 ID:FGBWRfK4
医者が薬減らす主義で
徐々に減らされて 減らされる度に辛かったけど
一年くらいして勝手に断薬。
薬飲まなくなって一週間くらい辛かったけど もう何ともないよ
元々人格障害だから薬効かないんだけど…
眠剤も睡眠導入剤が主だったし
入院してたときに寝る一時間前に眠剤飲むようにさせられて薬離れやすくなりました
家では眠れないときにレタスを牛乳で煮てコンソメ入れたスープ飲んでた
美味しいしあったまるし自然に眠くなってお勧めですよ
ピーターラビットがレタス食べて寝てるのは レタスに眠くさせる働きがあるからだそう
54優しい名無しさん:04/11/18 05:50:37 ID:JnX0wv05
レタスいいって私も聞いた事あります。
ヘソピアス開けに行った時、不眠にはアメジストがいいのでそれを言ったら
ボディピアススタジオの方が言ってました。
レタスどのくらい食べればいいんだろう。。。
55優しい名無しさん:04/11/18 07:09:51 ID:7NVC86kX
>>35
自棄になったんでつか?
毎日が日曜日じゃなくて土曜日です!残念!プ
56優しい名無しさん:04/11/18 13:03:32 ID:6EXJyHWe
シャブくらいたいしたこと無いと思うよ睡眠薬に比べれば
よっぽどたち悪いよ

レタスはねレタスオピウムっていってアヘンに似た成分が入ってるから
ダウナー入って眠くなるんだと思う
どなたか私の激しい依存にアドバイスお願いします
57優しい名無しさん:04/11/27 03:54:28 ID:CfRZs/5f
自分も激しい依存状態
眠剤飲み始めてもうすぐ2年
やめられない
58優しい名無しさん:04/11/27 05:28:38 ID:PQtZqu+G
飲み始めて半年強。
飲まないと激しい頭痛が襲います。
歩くだけでも脳内がぐちょぐちょになってるみたいに痛い。
頭痛薬も効かないが、睡眠薬を飲むと嘘のように治る。
もうやめたいと思いつつ頭痛に打ち勝てなくて飲みつづける毎日・・・。
59優しい名無しさん:04/11/27 06:37:07 ID:gRKbBVoJ
やべー!ロヒとベゲBに耐性ついてしまったorzこれ以上強い薬あるのか?
60優しい名無しさん:04/11/27 09:31:32 ID:NLyGCYBC
サイレースがベンザリンに替わって悪夢と早朝覚醒に悩まされ、医師と相談の上
デパスに変更。
デパス見て思いついた。デパスってビオフェルミンみたいだって。
今。デパスからビオフェルミンに自分で変更。超快便です。(とり合えず悪夢は無し)
薬に比較的疎いのと、メンヘル薬やめたいなぁと思う人向きかも。
プラセボ?ってヤツに近いか。
61優しい名無しさん:04/11/27 11:30:58 ID:FGwC+cLQ
中途覚醒が酷い時は3回ぐらい毎日のようにあり、睡眠薬(ロヒプノール)を
処方された。
飲み始めてからは徐々に良くなり、中途覚醒も減った。

だが、次第に服薬を続けていると朝から昼に掛けてボーっとする事が多くなって
きたので、勇気を出して絶薬をしてみた。
安定剤(メイラックス)だけで眠れるようになった。
最近は、安定剤も効き過ぎている感じになってきた。10時間近く寝る日が続いて
いる。
62優しい名無しさん:04/11/27 15:08:47 ID:5Y8007dT
皆が本当に必要不可欠なスレタイなのに下がっていく・・・
メンヘル板の闇の部分を感じる
63優しい名無しさん:04/11/29 00:31:16 ID:/hd7oFfJ
>>62
なんか詩人だね。
64優しい名無しさん:04/11/29 03:11:15 ID:x2i/Hxc3
安定剤など、色々な薬は止められたけど、入眠できず、
ハルシオン飲んでる。ベンザリンも。時々、ロヒ。
止めたい。でも、怖い。
65優しい名無しさん:04/12/04 19:52:57 ID:8LI6ZQqd
今日はレンドルミン2錠を1錠にして、デパス1錠飲んだら効いた。
この調子で減薬するぞ。
66優しい名無しさん:04/12/08 00:18:38 ID:Ibcm8M3H
急なダンヤクで、悪性症候群とか、錐体外路やっちゃった人いる?
67優しい名無しさん:04/12/10 13:09:13 ID:b0AGT8sJ
>>1
経過報告きぼーん
68優しい名無しさん:04/12/11 06:59:31 ID:zAkQPF2z
飲まないと睡眠が浅くなり、睡眠遅延、また飲みだすを繰り返します。
飲み続けるのしかないのでしょうか?
69優しい名無しさん:04/12/11 08:37:07 ID:bHBTFhjY
今ロラメット3錠から4錠飲んで寝てます( -人-).。oO(・・・・・・)
70優しい名無しさん:04/12/15 15:40:27 ID:GyOtKVRl
短期間服用の場合は、中止法でも構わない。
長期連用患者の場合は、間引法の問題点や実効性が指摘されるようになり、
最近では、漸減法(+置換法との組合せ)を勧める医師が多くなった。
服用してきた期間と同じ期間をかけて漸減するのが望ましい。
71優しい名無しさん:04/12/15 15:57:41 ID:UeFH5JDa
安定剤1錠か 睡眠薬1錠で 眠れるまでになった
あとは どうやって 自力でねむれるようになるかだ・・
自力 睡眠方法のレス 立ててほしいな
72優しい名無しさん:04/12/15 15:59:29 ID:aQQlAinA
國民新聞より

永田町ウォッチャー、冨士谷紹憲氏によると、創価学会の
池田大作名誉会長(写真右)は「帰化した在日朝鮮人」と暴露
した。

学会をバックにする公明党が外国人の地方参政権付与に躍起
になっているのも、このためだという。


冨士谷氏によると、父方の本名は成田作(ソンジョンチャク)
で母方は池(チ)姓という。

 また、池田は昔から

「日本に先祖の墓がない」
「大田区大森海岸の朝鮮部落の海苔の漁師出身」
「日本語がうまく喋れず、寡黙な男」

 と言われているが、学会機関紙「大白蓮華」(2000年
3月号)に掲載された池田の人生記録の中で

 「父が韓国語を教えてくれた思い出がある」
 「私の少年・青年時代には多くの在日韓国朝鮮人の方々との
  出会いがあった」
 「韓日文化交流」と「韓」を「日」の前に記述するなど、

 父母が戦前に帰化した朝鮮人であれば納得できる記述が散り
ばめられている。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H13/1306/130626ikeda-naturalized.html
73優しい名無しさん:04/12/16 05:06:51 ID:l4V3yCGV
74優しい名無しさん:04/12/16 17:47:03 ID:O711jK1j
眠剤でこんなにやめづらいものとは思わなかった・・。
深く考えずにだらだら飲み続けていたらすっかり依存症。
医者は断薬に否定的だから余計に厄介だ。
75優しい名無しさん:04/12/16 18:37:34 ID:3nnbELD4
>>74
「害は無いから一生服用しても構わない」
不安感を拭う為に安易に口にするが危険な言葉だよな

実際10年単位の服用ではかなりの精神・肉体的副作用が有る

5年以上の睡眠薬依存者の報告キボーン


76優しい名無しさん:04/12/16 19:56:33 ID:O711jK1j
>>75
7年近く服用・・_| ̄|○
何回も断薬を試したが、離脱症状が大変で断念。
医者の「酒よりは安全」って言葉を鵜呑みにし過ぎたよ・・。

・・・・じ?
77優しい名無しさん:04/12/16 20:40:38 ID:tVeuFnOo
>>70
置換して、短期間服用ということにして、やめるということですか?

(・∀・)イイ!!
78優しい名無しさん:04/12/16 20:51:59 ID:3Ybs7oCY
やっぱり、なんとか寝れるようだったら
断薬したほうがいいってことですかね。
7970:04/12/17 01:51:23 ID:alkXCmMi
>>77
即刻中止できれば、それにこしたことはありません。
しかし、禁断症状の苦しさや、悪性症候群の危険(悪性=死亡の意味)から、
急に止めるのはムリでしょう。
超短型や短型から、徐々に中、長型に置換しつつ、減量していくのが望ましいと思います。
ハルやアモを長期連用して突然止めたら、発作起こして死にますよ。
80優しい名無しさん:04/12/17 03:14:19 ID:UOhSbMBk
短気型より長期のほうがキツくないの?
81優しい名無しさん:04/12/17 05:19:25 ID:HfCsvEJG
やめたい方、イソミ買い取るよ。
都内手渡し、3gを2諭吉で。
82優しい名無しさん:04/12/17 10:40:32 ID:IgoC8Qbc
>>79
悪性症候群は、抗精神病薬服用中に生ずる重篤な病態。 クロルプロマジンとか使っていない患者に
サンドロームマランは生じない。
83優しい名無しさん:04/12/17 10:41:20 ID:IgoC8Qbc
>>80
それは誤解だよ。
84優しい名無しさん:04/12/17 12:54:17 ID:Iep0xYE2
悪性症候群て薬の副作用でよく見るのですが、中毒症状を起こして最悪死ぬということですか?
85優しい名無しさん:04/12/17 13:01:52 ID:HlyuI2iA
>>84
サンドロームマランは特に若く身体的に疲弊した急性期の患者で、力価の高い薬を一度に大量にやった場合に
生じやすい。予後ですが「極めて悪い」というのが現状です。
86優しい名無しさん:04/12/17 13:23:45 ID:Iep0xYE2
>>85
きわめて悪いというのは具体的にどうなんですか?
87優しい名無しさん:04/12/17 13:36:46 ID:vOzz/ksx
>>86
サンドロームマランの病因はいまだ不明な点が多い。死亡率は約10%程度であるということを申し上げておきます。
88優しい名無しさん:04/12/17 15:14:09 ID:NPZvyvDr
べつに怖いものではないから、安心してのんでください、
と薬局の人にいわれた。こわいじゃん。。。
89優しい名無しさん:04/12/17 15:21:02 ID:vOzz/ksx
>>88
それほど恐れる必要はないですよ。
90優しい名無しさん:04/12/17 15:54:00 ID:Iep0xYE2
>>89
どっちなんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
91優しい名無しさん:04/12/17 16:04:10 ID:vOzz/ksx
>>90
先生の指示通り飲んでいただければ
それほど恐れる必要はありませんよ。
92優しい名無しさん:04/12/17 16:10:07 ID:Iep0xYE2
先生は薬は必要なら一生飲みなさい(鬱の場合)。
睡眠薬は昔と違ってお酒より害が少ないからずっと飲んでも大丈夫と。

今までかなり良好な時期が3度あり断薬できそうだったときも、もう少し飲みなさい、もう少し
といわれている間にまた依存するようになってしまった。

そんなわけで、私が言っている先生は断薬は否定的です。
93優しい名無しさん:04/12/17 16:55:44 ID:vOzz/ksx
>>92
無理して止める必要はないという考え方もあります。
「高血圧症と同じですよ」と話すと納得される患者さんって結構多い。
94優しい名無しさん:04/12/17 17:05:31 ID:jhxOnYEx
自己断薬は自分の精神状態と相談して自己判断で。

自分の成功方法です。2回ほど失敗しましたがいまでは何の問題もありません。

眠前処方:ハルシオン0.25g,ロヒプノール2mg,デパス1mg
短期型の離脱症状がまず出るのでデパス1mg→0.5mgを2週間
次にデパス0.5mg→無しを2週間これでデパスが消える
次にハルシオン。こいつは離脱がきついのでゆっくりと漸減。
1錠→3/4錠→2/4錠→1/4錠→無しを2週間間隔でやっていく。
こんな感じでロヒを残したままハルをだんだん減らしていくと急激な血中濃度の低下を防いで
ハルが減った事による症状が出にくくなる。
次にロヒ。これもハルと同じように減らしていくんだけれど、ポイントはロヒのような
中間型を減らす時に長期型のベンゾ系を増やす。これでロヒのようなベンゾ系の血中濃度が下がっても
急激な離脱を起こすことはなくなる。
で、ロヒが無くなると長期型のベンゾも1ヶ月くらいかけて減らしていく。
これも、減らす際に、精神的な不安や偽性離脱がでるかもしれないので
漢方などをプラスすると吉。場合によってはごくかるめのベンゾ系をプラスするのも吉。リーゼとか。
で、最後に残った漢方とかは適当に減らす。これで終了。
大体目安としては半年くらいかけて減らす。それでも、完全終了した後などはメマイとか離人感とか結構でます。
それも半年くらいかけてだんだん消えていく。

全体的なポイントは
・短期型→長期型の順にゆっくり減らしていく
・短期型を減らす際は要注意。スパンを短くしすぎると離脱症状でやすい。
・眠剤が残り1種類とか2種類に減ってくると長期型の抗不安薬をプラスする。
・長期型の抗不安薬を減らしていく時も軽めの抗不安薬を散発的に使用する。漢方もよい。
・断薬が終わってもしばらくは自律神経失調のような感じになるがこれは自然に消える。

以上自分の体験談でした。
95優しい名無しさん:04/12/17 17:37:49 ID:Iep0xYE2
>>94
断薬して一番良かったことは何ですか?
96優しい名無しさん:04/12/17 18:13:20 ID:jhxOnYEx
>>95
自分の場合はやっぱり体力が戻りました。
やっぱり医者がいくら問題無い、といえども毎日抑制剤を入れているわけなので体力的な部分での劣りを感じていたんです。
あと、ベンゾ系に頼り切っている、っていう不安みたいなものも消えました。抗不安薬を飲んで不安になるという矛盾した状況が消えたわけです。
97優しい名無しさん:04/12/17 18:37:45 ID:Iep0xYE2
>>96
どうもです
98優しい名無しさん:04/12/17 19:19:14 ID:pq4MChPc
>>94
貴重な体験談THX!
参考までに眠剤歴を教えて戴けませんか?

自分は波がありつつも6年の服用で現在はロヒ1mgで落ち着いています。
年末を機に来年1年かけて断薬するつもりです。
99優しい名無しさん:04/12/17 19:24:52 ID:jhxOnYEx
>>97
こちらこそです。

>>98
眠剤歴は2年とそんなには長くはないです。
実は自分はリタ依存にもなった事があるのですが、
正直眠剤を切る方がキツかったです。
でも状態さえよくなっているのであればゆっくりとあせらずやっていけば成功すると思います。
自分も何回か失敗しながら成功したので。自分の精神状態、というモノを客観的に判断する、
というのは限界がありますので医師と緻密にコミュニケーションをとるにがらするのをお勧めします。
100優しい名無しさん:04/12/17 19:36:15 ID:Iep0xYE2
やっぱり飲まないほうがいいんだよね。薬なんか。
101優しい名無しさん:04/12/17 20:50:31 ID:ABK9zyVJ
15年飲み続けています。
記憶力が悪くなったような。
年のせいかもしれないけど。
102優しい名無しさん:04/12/17 21:09:15 ID:b1QepEOm
>>94
処方が似ているのでとても参考になりました。
やっぱり薬入れてると体力落ちますよね?
主治医には「気のせい」と言われたのですが、
自分的には確実に体力の衰えを感じていたので…。
私の場合、ハルは割とすぐ止められましたが、ロヒがなかなか切れません。
10394:04/12/17 21:23:28 ID:jhxOnYEx
>>104
ウツであんまり動かない状態でいると体力とか落ちるのがあんまりわからないけれど、
精神的に復活してきて、ようやく動き出す頃に初めてわかる。
ウツでの運動不足とかも関係してるかもしれないが、明らかに違う感じのものがあった。(自分は。)
自分は長いことバスケをやってるんだけど明らかに運動不足では無い、独特のものがあった。
で、薬を徐々に抜いていったらそれも直った。
あ、あと自分は決して服薬を否定するつもりはありません。
必要な時は絶対必要なものだと思います。
問題は「必要なくなったとき」だと思います。
104眠剤断薬 実験者:04/12/18 00:41:49 ID:ybpH1yep
ハル025  3/4  一日目   投入!
105優しい名無しさん:04/12/18 13:47:40 ID:XV7QDi/s
>94
以前同じ処方だったので本当に参考になりました。
私の場合、BZP(デパス・ハルシオン・ロヒプノール)に耐性が付き過ぎてバルビツール系のラボナ・ベゲBに。
その後調子が良くなってきたので減薬する事に。
ラボナ・ハルシオン→デパス・ハルシオンになりました。
バルビツール系は耐性と依存ともに強く止めるのは難しいと言われていますが、私の場合デパスを抜く方が難しいです。
あまり焦らずにデパスとハルシオンを交互に使うようにしたら離脱症状が出にくいような気がしました。
減薬について医師は「睡眠薬は頓服として出すから自分で様子を見て加減するように。」と言いました。
大雑把な気がしますが、焦らずに減らして行こうと思います。


106眠剤断薬 実験者:04/12/18 22:55:09 ID:ybpH1yep
ハル025  3/4  2日目   投入!
107眠剤断薬 実験者:04/12/20 00:31:39 ID:6DRCTUBT
ハル025  3/4  3日目   投入!

心なしか・・目覚めよい!薬抜けがよいというか。。。
108優しい名無しさん:04/12/20 09:05:18 ID:ccEWfRxV
ロヒ1/2>無しにしてみた
寝付き悪かったけど寝覚めは良かった。
自然の眠りというものをスッカリ忘れてるんだけどこんなもんだっけ
109眠剤断薬 実験者:04/12/20 23:43:35 ID:mov6GNWQ
ハル025  3/4錠   4日目   投入!

やっぱ、朝の抜け、寝起きはいい!
寝つきは悪いけど・・・
110眠剤断薬 実験者:04/12/21 23:40:52 ID:iNaMt9Ma
ハル025  3/4錠   5日目   投入!
111>94式 眠剤断薬 実験者:04/12/23 00:42:05 ID:A1O4oUtF
ハル025  3/4錠   6日目   投入!

あさの抜け
目覚めが抜群にいい!
112優しい名無しさん:04/12/23 02:57:06 ID:j/qdz/hS
>111
どうせならさ、服用期間と飲んでる眠剤全部書いてくれないかな。
もしかしてハルだけなの?
113優しい名無しさん:04/12/23 09:09:21 ID:A1O4oUtF
そ、ハルだけ。
そのハルが止められなかった。1/4づつ減らす発想はよいかも。
11494式 眠剤断薬 実験者 :04/12/24 01:28:51 ID:N/f0V6wM
ハル025  3/4錠   7日目   投入!

ちょうど1年だね。うまくいきゃ〜13月あたりでやめれそう
115優しい名無しさん:04/12/24 16:49:21 ID:ldPNZimC
何のために睡眠薬を飲んでいるのか?
それで病気が悪化したり依存症になったりしたらもともこもない。
11694式 眠剤断薬 実験者:04/12/24 18:22:51 ID:N/f0V6wM
う〜ん、ニワトリが先?卵が先?それともひよこ?

不眠感は非常にストレスとなるさ〜
で、眠剤を利用するわけ。
メンへル系を患うとわかるけどね。。。。
117優しい名無しさん:04/12/26 14:11:04 ID:ilyGmGtJ
眠りって大切だよね〜
いくら いじめられても ねむりゃ 忘れてったのに
眠れなくなってから いじめられたことがぐるぐる 頭を回るようになった
友達は7時間平均して眠っているらしい
わたしはロヒプノールで夜9時に寝て朝6時45分に起きている(15分で身支度 朝ごはんだ)
化粧なんてとてもできたもんじゃない 眉毛書くだけ(女を捨てている)
元上司に聞いたのだが 生理痛のお薬も 子宮にはあまり副作用がないらしいと産婦人科の先生が言ったらしい(だから ばんばん飲んでもかまわないと・・)
と いうと 精神科の先生も安定剤 眠剤は体にあまり関係がない と言っているのと同じじゃないかと思う
(いや 安定剤と眠剤は精神に効くんだぞ??と思うが)
しかし 薬の飲まなきゃ眠れないので 毎日大変だよ
安定剤なきゃ イライラが収まらないし 昔は ちょっとは自制があったと思う
てか 安定剤飲むようになって さらに ちょっとしたイライラでも 飲むようになったから 悪循環だよね
飲まなきゃ いられなくなったのが 難点
どうすれば 自然にねむれるようになるのかな??

11894式 眠剤断薬 実験者 :04/12/27 15:52:55 ID:P/lBvbMQ
ラベンダーあたりのアロマが効くかも。
禁煙に成功してるから。

いまも寝る前一時間は匂いを嗅いでるよ。
睡眠薬も減薬できてる。
119優しい名無しさん:04/12/28 14:27:29 ID:YxeyOcOf
睡眠薬の使用法:止め方 ver 1.1
――依存症を作らないために――

http://ku2.org/med/stopdrug.html

ガイシュツかもしれませんが、ためになるサイトです。
120>>94 眠剤断薬 実験者:04/12/31 21:00:39 ID:4cJwsk1R
ああこれで2週間たった。
結構よいかも。1/4づつ減らす方法。
今日から、さらにへらし、ハル025  1/2錠  となる。
121優しい名無しさん:05/01/02 14:35:35 ID:xAEiQd6o
一時的にアルコールを使ったり、
寝る前に食べて満腹感で眠くすると言うのはあり?
122優しい名無しさん:05/01/02 14:37:27 ID:ajM2zwhg
●「精神疾患」でお悩みの皆様へ@● 

 千葉県八街市の市議会議員を務め、千葉県民主党総支部連合会に所属する石
橋輝勝議員が「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」
(略称 被害者の会)を結成し、精神病とされる症状の中には物理的に引き
起こされるために発生する被害が含まれ、それらの被害者に対する救済活動を行
っています。

 例えば「幻覚」や「幻聴」、「顔面神経症」、「睡眠障害」、「耳鳴り」、「電磁波
過敏症」などの現象も今日の科学技術の発展によりそのような作用を様々な「
テクノロジー」を用いて物理的に引き起こすことが可能であり、精神病が原因
としてそのような症状が引き起こされると断言することは出来ません。

 「被害者の会」は新興宗教とは異なり、これらの現象が「超能力」や「未知
の技術」により引き起こされていると主張するのでなく、民主党の支援や私の
親戚である警察庁本庁にて会計課長を務めたOBの証言に基づいて、そのよう
な技術が存在するという確かなる「検証」を基に活動しています。その証拠とし
て民主党に所属し、衆議院南関東ブロック選出の須藤浩議員が2004年の5月
に開かれた定例会に出席し、個々の被害者から被害状況の報告を受けました。

 こうした問題は警察庁や防衛庁情報本部などの政府の治安関係機関が
エシュロンなどを利用して治安秩序の維持を目的に国民を日常的に監視し、
犯罪の起こす可能性のある者を意図的に精神病とすることによって、潜在的
な犯罪件数を抑制していることに起因します。

 しかし、刑事特別法や公務員に対して課された守秘義務の関係で全てを合法的
に開示する事は不可能であるため、現在のところその存在を裏付ける根拠として
合法的に開示できるものは特許や計測器のみです。
123優しい名無しさん:05/01/02 14:39:07 ID:TFs5gZ/7
●「精神疾患」でお悩みの皆様へA●

 こうした主張は「精神障害者」による典型的な発言と誤解される方も
いるでしょうが、精神病は他の医科と比較して最も解明がなされていない
分野であり、多くの精神病が発病する原因やその治療方法も完全には確立
していません。

 例えば2大精神病の一つである「統合失調症」をとってみても「原因は
なお不明」であり「発生頻度はあらゆる民族,あらゆる時代を通じ不変で
, 0.7 〜 0.9%程度とされ,日本でも同様だが,1963 年の全国調査以後
は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減があるか否かは明らかで」あ
りません。

 そうした事を裏付けるように精神科医が日常的に処方する「向精神薬」に関
しても「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわか」っ
ておらず、「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていな
い精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある」(引用*世界大百科事
典 精神分裂病と向精神薬)とあるように「完治」を目的としたものでなく
、服用にあたっては様々な身体的な障害を誘発します。

 向精神薬が「麻薬中毒者や覚醒剤中毒者」のように身体的に重度の障害を
生み出す原因として向精神薬にはアンフェタミン、メタンフェタミン、コカ
イン、メチルフェニデートなど覚醒剤や麻薬と同様の成分を含む事があげら
れます。
124優しい名無しさん:05/01/02 14:39:48 ID:wGOSOFQa
●「精神疾患」でお悩みの皆様へB●

 そうした事から、国際条約である「向精神薬に関する条約」(1976年発
効)によってその販売・所持は規制されており、国内においても「麻薬及び向
精神薬取締法」の「第66条の4」に基づき濫用者に対しては刑事罰を設けてい
ます。

 よって、重病でもないにもかかわらず安易に「向精神薬」を服用した場合
、かえってその「向精神薬」の副作用によって症状が悪化する可能性があり、
ます。

 「テクノロジー」を用いて様々な症状が物理的に引き起こされている可能性
もある中で、世の中の偏見から「精神疾患者」とされている皆様が「向精神薬」
を服用される前に民主党が支援する「組織犯罪としてある見えないテクノロジー
による被害者の会」に相談なされる事を奨励します。詳しくは以下の掲示板をご
参照ください。

●参考●

「見えないテクノロジー」の一つとして考えられる「エシュロンの真実」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/833-835n
125優しい名無しさん:05/01/02 14:41:54 ID:wPsiatMu
●「精神疾患」でお悩みの皆様へC●

●参考●

麻薬及び向精神薬取締法 第66条の4
1 向精神薬を、みだりに、譲り渡し、又は譲り渡す目的で所持した者
(第七十条第十七号又は第七十二条第六号に該当する者を除く。)は、
三年以下の懲役に処する。

2 営利の目的で前項の罪を犯した者は、五年以下の懲役に処し、又は
情状により五年以下の懲役及び百万円以下の罰金に処する。

3 前二項の未遂罪は、罰する。

覚醒剤 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A%E9%86%92%E5%89%A4

「また統合失調症の様な精神病状態などの後遺症を起こすこともある。」

「覚せい剤取締法で規制されていない中枢神経刺激薬としてはメチルフェニデー
ト、コカイン、MDMA(3,4-methylendioxymethamphetamine:通称エクスタシー)
などがある。これらは麻薬及び向精神薬取締法により規制対象となっている。」

「中脳辺縁系のドパミン過活動は、統合失調症において推定されている発生機序
と同じであるため、覚醒剤使用により統合失調症と同様の幻覚・妄想・恐怖感・
興奮などの精神病症状を生じることがある。」

「覚醒剤後遺症として統合失調症と区別がつかないような、慢性の幻覚妄想状
態や、意欲低下や引きこもりといった、統合失調症の陰性症状の様な症状を呈
し、精神科病院への入院が必要となる場合も多い。」
126優しい名無しさん:05/01/09 12:44:43 ID:6i2o8lRR
ホシュ
127>94 眠剤断薬 実験者 :05/01/12 16:58:29 ID:XvR8QxzO
結構いい調子です。
いまはハル  1/2  という感じです。
このまま少し半分をつづけていこうとオモっています。
128hiro ◆jExgfm7DJ. :05/01/17 08:30:52 ID:a7ZzioO0
眠剤やめますか、それとも仕事やめますか?
129優しい名無しさん:05/01/25 05:41:25 ID:Mxwn22I0
10年間ロヒプノール、ハルシオン愛用してました。
量はロヒ4ミリ、ハル0.5ミリです。(最近1年はパキシルも追加されていた)
去年11月に卒業しました、まだ上手には眠れませんが
1日5時間位は眠れます。
禁断症状がハンパでなく、結構長期間続きました(20日間位)
出来るなら少し減薬してから断薬したほうがきつくないと思います。
私は訳あってイッキに断薬しましたが。
130優しい名無しさん:05/01/25 14:52:00 ID:UJOUUmkL
やめれない
131優しい名無しさん:05/01/26 04:25:48 ID:2hFwkaRS
>>129
すごいなぁ〜。
私はロヒ2mg/day、マイ10mg/dayだけど、なかなか止められないよ…。
減薬してもロヒ0.5mg/dayまでが限界。飲まないと気が狂いそうになる。
マジで止めたい。けど止められない。まるで麻薬のようだ…。
ちなみに、10年間服用して、副作用とかありませんでした?
132優しい名無しさん:05/01/28 01:31:03 ID:Ba+g5tX3
>>131
依存と言う副作用以外ありませんでした。
薬に強かっただけかもしれませんが・・・。
133優しい名無しさん:05/01/29 10:16:02 ID:A/0Smfmy
医者に酸ソウ仁湯エキス処方してもらった。あと、夫に久々に怒りを爆発させてストレス発散になったのか、薬なしで5時間もねむれた。こんなの半年ぶりくらいだ。うれしい。
134優しい名無しさん:05/01/29 10:43:34 ID:hMiQApjl
休日前だったのでサイレース2+ハル0.25の所をサイだけ0.5まで減らしてみました。
1時間半で起きました。眠いつД`)
135優しい名無しさん:05/01/31 17:56:23 ID:Fnx/JQ+1
助けてください。
sonataを毎晩10錠〜20錠ほどスニッフしています。
どこのスレに助けを求めていいのかわからず、ここに来てしまいました。
本当にやめたいのです。でも夜になるとイライラしてきて同じ事を繰り返して
しまいます。
あぁ どうしよう。
136優しい名無しさん:05/02/03 20:21:12 ID:4nSzzJYM
眠剤やめると、昼寝が簡単にできるわな。
137優しい名無しさん:05/02/04 04:40:51 ID:Fx+TseBi
私は断薬しても昼寝は全然できなかった。ずーーーーーっと起きっぱなし。
心身共に疲労困憊して、断薬3日目ぐらいに眠剤フカーツ。
切りたくともなかなか切れないもんですな(ナキ
138優しい名無しさん:05/02/04 10:39:48 ID:I9lAn1CX
眠剤の依存症状から完全に離脱>昼寝が簡単にできる
断薬期間、半年後の話
139優しい名無しさん:05/02/04 11:45:10 ID:d7IeyWvx
>>136なんだけど、眠剤絶つまではそりゃあ、かなり苦労したよ。
一睡も出来ずに朝出かけることもしばしば。最初の一ヶ月はマジ辛いかも。
それを3ヶ月や半年続けるとなんとかなってくる。根気は必要だよ。

いまは全くと言って良いほど眠剤飲まなくなったけど、寝付きは悪いのはまだある。
布団に入って1、2時間寝れないこともある。でも、横になって目を閉じてれば
疲れは取れるだよね。気持ちが高ぶってるときでもそうしている時間に次第に
落ち着くし。眠るまでの間に、いろいろ無意識に考えて1日あったことの気持ちの
整理ができるんだよね。気が付くと自然に寝てる。眠剤無いと途中にトイレに起きるのも楽だよ。

電車でも、昼休みでもチョイ寝ができるから、眠剤やめて良かったと思ってる。
140優しい名無しさん:05/02/04 20:11:16 ID:GCchkNC4
表面に、ZOLAM1.0とHIZIN25と書かれた睡眠薬?を海外の薬局(それぞれ別の国)で処方されたが、
これはどのような種類の睡眠薬か、判る方いらっしゃいますか?
少なくとも、ドリエルなど比較にならないくらい安く(1粒20円前後)、よく効きました。
日本では合法でしょうか?そうなら、今度行ったときにまとめ買いしたいのです。
141ソナッチ:05/02/05 03:10:03 ID:zcYw4quD
眠剤やめてよかったという話いっぱい聞かせてください。
くじけそうです。
142優しい名無しさん:05/02/12 12:46:17 ID:Faps6Kjw
つか、自然に眠れるようになるでしょ?民材なしで。

酷い時はベケでも眠れなかったけど、今では普通に眠れるよ。
143優しい名無しさん:05/02/12 16:16:42 ID:k2LWslz5
あー不安だなぁ。32条廃止になったら、最悪鬱剤とかやめるけど、眠剤ばかりは。。寝れなきゃ仕事出来ないじゃんか。参ったな。。
144優しい名無しさん:05/02/13 00:38:27 ID:B8leu0m+
レンドルミンの断薬に成功した方いますか?
145優しい名無しさん:05/02/15 22:10:06 ID:M7Baq1HY
サイレース、マイスリー、デパスのうち
一番安全?で耐性つくきにくく、止めやすい、眠剤ってのんですか?
1461:05/02/15 22:17:32 ID:RLXhy3qd
>>145さん
デパス
サイレース
マイスリーです。
147優しい名無しさん:05/02/15 22:18:39 ID:prvQMN2R
今飲まずに寝る練習してます
全然眠れません。挫けそうです。
148優しい名無しさん:05/02/15 23:01:04 ID:M7Baq1HY
146さん
やっぱり一番安心なのは、マイスリーですか、ありがとうございます。
レンドルミンはどうですか?飲んだことないのですが。
1491:05/02/15 23:09:04 ID:RLXhy3qd
>>148
いいえ。デパスが一番安全です。
150優しい名無しさん:05/02/16 00:00:27 ID:bBruYbKL
眠剤効きだしたらいつも無意識のうちに何か食べてんだよ。
で、朝起きたらお菓子やらカップラーメンの残骸が散らかってんの。
胃もたれるわ太るわで参ったよ。
151病弱名無しさん:05/02/27 05:21:47 ID:RgvOLU8t
おいらはネットがなくなれば不眠症も治るのでは?と密かに疑ってるんです。
ここ数年 ネットで深夜まで起きてる事が楽しいのが不眠症になった原因ではないかと小一時間............
152優しい名無しさん:05/02/27 05:35:19 ID:NBU/PP1f
>>151
私の場合、卵と鶏みたいに不眠だからネットするのかネットするから眠れなくなるのか

欝も不眠も完治までは程遠く、最近は依存もひどいし
でもネットなくなったらなかなったで困る
難しいな
153優しい名無しさん:05/02/27 05:40:11 ID:NBU/PP1f
なかなった×
なくなった○
もう2日寝てなくて今、眠剤追加で飲んだから
とてももーろー

つかここは薬やめるスレでしたねorz
ごめんなさい
154 :05/02/27 14:26:26 ID:kF6ITlXY
なんか睡眠リズムが狂ったので、精神科でハルシオン錠、アモバン錠
を処方して貰ったのですが、ぐっすり眠れるのはいいですが
おきてからもほのかに多幸感があるんですが、こういうものですか?
(デパスほどじゃなく、本当にあるかないか程度の微妙な多幸感)

それとこういう超短時間型の睡眠薬でも体によくない事があるのですか?
TVじゃアメリカでは睡眠薬飲むのが常識で、寝酒を睡眠薬代わりに
する日本の方が変わってるし、酒の方が体にもよくないという事でしたが。

実際酒飲んで寝た時は眠りが浅いし、翌朝も少し酒が残ってる場合が
あるし、体にいい感じがしません。
155:05/02/27 15:35:12 ID:EAtNs5gM
薬剤師曰く、「人間二週間起きてても死にませんよ。寝れなかったらそれでいいじゃ
ないですか。ほっといてもそのうち勝手に寝てますから。」だとよ。
まぁ、逆転の発想ですな。
156優しい名無しさん:05/02/27 16:01:50 ID:Mxq4g6q6
まあ確かにそうですが、それでは日常生活に支障がありますから

眠くなるまでいつま〜でも起きていて普段の生活に支障ないなら私もいいだけだらだらしていたいっすよ
157優しい名無しさん:05/02/28 11:00:50 ID:wjqpZp8p
>>154
薬だから、体にいいって事はないんじゃないの?
薬飲んでたら献血だってできないわけだし。
子供作ろうと考えてる人は、男女問わず飲まない方がいいと思う。
158優しい名無しさん:05/02/28 12:44:22 ID:6XjOy4ZQ
後々に分かる薬剤被害の過去例をリアルに知ってる人は飲まないよ
159154:05/02/28 16:19:14 ID:eRLKNsZm
>>157

でも飲んでみた印象では、酒より睡眠薬の方が遥かに眠りが深いし
気持ちがいい。

ていうか、もう睡眠薬手放せない感じ(苦笑
160病弱名無しさん:05/03/01 06:48:47 ID:ggmpPgpL
私も 確かに酒で寝るより(酒の量にもよるが)民剤の方が(民剤の種類と量にも寄るが)
身体への悪影響は少ないと 複数の医師から聞き覚えがある。。
春一錠とか 舞一錠での前提での話でした。
161病弱名無しさん:05/03/01 06:50:58 ID:ggmpPgpL
書き忘れ
 上記の話の前提  私が男で 子供を作る予定はない  です。
162優しい名無しさん:05/03/02 19:35:47 ID:32zlGnNP
睡眠薬と抗不安剤を止めたいんだけど、離脱症状がキツイから
なかなか止められない 離脱症状を軽減する方法無いかな?

163優しい名無しさん:05/03/03 20:53:41 ID:3njgyjKA
>>162
クロルプロマジン(ウインタミン、コントミン)を併用すると
入眠できるようで、時々使っています。
これ自体には、BZP系のような依存性はないのでいいのではないかと。
164優しい名無しさん:05/03/03 21:17:00 ID:mqgx/AKU
睡眠薬なしで眠りたい。
運動したら、眠れるのかな。疲れて疲れて眠れるまで…。
でも、病気が良くなったら、自然に眠れるようになるのかなぁ。
165優しい名無しさん:05/03/03 23:15:52 ID:KDD/3+uK
睡眠薬も精安もなければ発狂しそうになるが副作用も必ずあるね
煙草と一緒だよ
なんど失敗しても減薬にチャレンジしないとね
166優しい名無しさん:05/03/06 22:13:30 ID:QXJuQqD6
水泳するってのはどうでしょう
167優しい名無しさん:05/03/08 19:11:22 ID:NxIwxVkS
睡眠薬を約3年使用

身体がへとへとでも自然入眠ができない・・・つらい
服用しても隔日とか短期にとどめるべき
168優しい名無しさん:05/03/08 20:27:59 ID:l/AKxKwp
バレリアンとかのサプリは全く効かなかったよ。
169ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :05/03/12 16:52:45 ID:dsnNsbcb
不眠症治療のモニターを募集します。光学デバイスが無料です。(送料除く。)
試用レポートを書いてください。1日目、2日目、4日目、8日目のうち2つ。
依頼先はこちらです。→ [email protected]
170優しい名無しさん:05/03/12 18:03:22 ID:3O/8m1Hi
まだまだ通院中の神経症患者です。
ある日突然睡眠薬止められたんです。
一番最後まで残ると思ってたし、自分自身
「依存してるな〜」とも思ってました。
今でも何故だか分かりませんが、もしかすると
アロマオイルを寝る前に使っていたのが
良かったのかな??とも思いますが(良質な物に限る)
断薬と言う意味でなくても、使ってみるのはいかがでしょうか?
単純にリラックス出来ますから・・・
171優しい名無しさん:05/03/16 16:24:54 ID:3jLKp0KU
オレもあろま 勧められた。
どんなふうに使うのかよくわからんのでいろいろみてくる。

アロマオイルなんてらべんだーぐらいしか知らんし。
172優しい名無しさん:05/03/17 10:32:44 ID:TK/EoKij
170です。自分の好きな香りでいいんですよ。
ただ一口にオロマオイルと言っても沢山あります。
その中から添加物など入っていない上質な物にして下さいね。
(混ぜ物をしている商品が沢山出回っていますので)
そして寝る前や調子の悪い時に足の裏へ塗りこんで下さい。
一番良いのが背骨に沿って塗るのが良いらしいですが、
万が一身体に合わない場合、ヒリヒリしちゃうので
足の裏が安全だと思います。
私もぜんぜんアロマの事を勉強した訳でもないのですが
経験談としてご参考になさってみて下さいね。
173優しい名無しさん:05/03/17 22:50:06 ID:Wh0oHALv
ワイパックス0.5,ノリトレン0.5,リーゼ0.5を就寝前に服用しています。最近減量しました。このまま減量していけるのか不安で・・・。依存性は高いのですか?
174優しい名無しさん:05/03/19 10:43:55 ID:369mCAzT
>172
ほぉーいろいろ使い方があるんだな。
ありがと。
175154:2005/03/25(金) 01:25:53 ID:AwuhEJU7
154ですけど、やばいなあ。
アモバン錠には肺に問題がある場合、呼吸不全になるという
副作用がマレに現れる場合があるそうですが、まさにドンピシャに
なってしまった。口が渇く。息苦しい。

どうしよう。
直るのかなこれ?
もう睡眠薬はやめます。
怖すぎ。
176優しい名無しさん:2005/03/25(金) 20:29:12 ID:pNA0A1T0
>>172
アモ飲んでるのと、アロマ芳香浴してるものでつ。
足の裏に塗る時は原液のまま塗ってますか?
薄めたりしなくてもいいのかな。
教えてチャソですいません。
177優しい名無しさん:2005/04/02(土) 10:51:11 ID:2a4mLMyW
眠剤は、本当に抜くの大変だね。
漏れも、サイレース1mgだったけど2年間飲んでたから、止めてしばらくは眠れなかった。
で、眠れても1時間寝ただけとかw
ただ、その1時間の睡眠が眠剤飲んでいた頃の睡眠よりも充実感がかなりあるんだな。
眠剤での睡眠って、睡眠じゃなくて気絶って言った方が、感覚的に分かる。

今、眠剤止めて約半年。中途覚醒もほぼなくなってきて、快適な睡眠を送れています。
まだ、向精神薬は飲んでいるけどね。
178優しい名無しさん:2005/04/08(金) 06:05:16 ID:XA6dXjqU
眠剤の副作用で、鼻血が出るとかありますか?
179優しい名無しさん:2005/04/10(日) 03:52:39 ID:3ZTjCrF/
眠剤止めて5日目。お腹に違和感があってなかなか眠れない。
なんか左の腹がへっこんでます。
180優しい名無しさん:2005/04/10(日) 04:32:53 ID:TlWsaSuA
15年薬漬けで。。。
薬減らして4日目かな?
あんま寝てない。
吐き気と胸苦しくなるときあるけど。。。
今のところ平気そう。
181優しい名無しさん:2005/04/10(日) 07:24:42 ID:QMQawo8i
>>178
ない
182優しい名無しさん:2005/04/10(日) 09:29:52 ID:ncypjY2k
私は一ヶ月くらいろくに眠れなかった。
「眠れないなら寝なくてもいいや!徹夜も続けばいつかは眠れる!!」
と思ったが、無理…。
カフェインを抜き、寝る前のネット&テレビを抜き、ドグラマグラの
退屈な部分を読み、ようやく一時間程度自然睡眠が出来るようになった。
昼寝も一切我慢。夕方には無理やり一時間くらい散歩。
風呂上りには自作の(作るなw)ヨガダンス。とにかく昼間身体を動かす
事が良く眠りに入れる。しかし今度は早朝覚醒。一日睡眠時間は3時間。
183優しい名無しさん:2005/04/11(月) 13:33:04 ID:dLwTEXa2
32条廃止で通院できなくなると思い断薬を始めたら、
薬なしで眠れるようになってしまった。
といっても、1週間くらい前までは朝の5時くらいまで眠れなかったけど、
大リーグの中継を見ていたらばったり寝てしまった。
そのまま今日まで毎日、2時くらいに眠れる。
鳴り物なしで知らない選手ばかり出てくるアメリカの野球中継は、
俺的には眠気を誘ってくれる。
184優しい名無しさん:2005/04/11(月) 18:12:17 ID:40TFrZno
>>180
私も15年くらい眠剤飲み続けています。
もうやめられない。
185優しい名無しさん:2005/04/14(木) 00:16:26 ID:venL9UEu
断薬9日目でアウト
不完全な睡眠が溜まって片眼がイカれ、アモバン一錠飲んでしまった。
あぁ...このアモバン退薬できれば全てから開放されるのに...
頓服でそのうちまた断薬チャレンジします。
186優しい名無しさん:2005/04/14(木) 09:12:57 ID:yyBIVz8w
185
複数の睡眠、精神薬を約10年間服用してアモバン(7.5)一錠まで、
ようやく減薬しました。しかし未だ断薬に踏み切れません。

>断薬9日目でアウト
凄いですね!どんな感じだったのですか?
教えていただけるとありがたいです
187優しい名無しさん:2005/04/14(木) 15:12:27 ID:venL9UEu
>>185
アモバン漸減1/2を一週間服用し、眠れたので断薬。
二日目までは眠れたがそれから夜に眠れず。眠れても寝つきは物凄く悪い。
昼になると眠れるんだけど2,3時間で覚醒、明晰夢多し。だんだんくまが多くなる。
寝ているときは常時、体内で臓器の動く感じと音がする。知覚過敏もすごい。
やはり仮初の眠りだったのか目の筋肉の疲れがとれてないらしく片目を開ける力がなくなる。
次の日、人と会う予定があったので耐え切れず9日目で断念。

このスレには自力で断薬した人もいるみたいだけど外出予定があると断薬はキツイな
ほんとに退薬ってできるのだろうか...
188優しい名無しさん:2005/04/14(木) 18:55:40 ID:yyBIVz8w
>>185
ん〜やはり壮絶ですな
おれの様な肉体労働系のオサーンにはキツイな
ミスれば命取りだし連続&療養休暇も取れないし
30台の体力有る頃に弾薬すべきだったか…

眠剤の服用当初は不自然な眠りながらも寝れた事に救われた気がした。
しかし徐々に自律神経が乱れ人間性も歪み始めた(家族談)

でも退薬出来れば自分を取り戻せる気がする!
つーかみ眠剤まみれの身体で逝くのは嫌なのでガンバル!

189優しい名無しさん:2005/04/15(金) 08:40:27 ID:iqrTtlzN
>>176
エッセンシャルオイルは、そのまま体に塗ったらだめだよ。
きつすぎるからね。
キャリアオイルとかで薄めて使う。詳しくはググってみるべし。
190優しい名無しさん:2005/04/15(金) 13:39:52 ID:lHr9Bo1W
>>185
お疲れです!

自分の医師の話では、いきなりの断薬は厳しいとか。
週2日 飲まない日を作り、血中濃度を下げ依存心も軽くした上で
週3,4と増やすと良いそうです。
191優しい名無しさん:2005/04/15(金) 23:41:23 ID:S5zZ9XLS
病院行くと鬱感倍増で処方された薬を全部飲みたくなってしまう状態がカナリ続きました。このままだとダメだと思い病院通いをやめ、薬もやめました。一年くらいたちましたが、最近は自然に寝れる日が増えました。
192優しい名無しさん:2005/04/16(土) 01:00:38 ID:RBRHwBnq
>>7 私もそんな感じで抜けかけてます。平気なんだよね〜何日寝て無くても。
193優しい名無しさん:2005/04/18(月) 22:49:48 ID:4zLbkAxY
眠剤、断薬し続けるとお腹が痺れて異常な圧迫感を感じない?
自分だけなのかなぁ...物凄いお腹がもたれるというか...
194優しい名無しさん:2005/04/19(火) 13:35:28 ID:KWWWRT8u
>>193
そんな感覚になったことないよ。
薬飲めない、眠れないとかでストレスで胃がもたれてるとかじゃない?
あまり続くようなら、お医者さんいって聞いてみたほうがいいよ。

にしても中々眠剤やめれんわ。1週間に1回は飲んでしまう・・・。
最近はどうしても寝付けないときは、パニック発作時に処方されてる
安定剤(セパゾン)を飲んで様子を見てる。
私の場合は安定剤ならいつでもやめられるのでそうしてる。
あまりムリしてやめようとすると、精神的によくないと思うし
いつも寝る時間より、1〜2時間早目にお布団に入るのがオススメ。
195優しい名無しさん:2005/04/19(火) 13:36:18 ID:KWWWRT8u
>>193
そんな感覚になったことないよ。
薬飲めない、眠れないとかでストレスで胃がもたれてるとかじゃない?
あまり続くようなら、お医者さんいって聞いてみたほうがいいよ。

にしても中々眠剤やめれんわ。1週間に1回は飲んでしまう・・・。
最近はどうしても寝付けないときは、パニック発作時に処方されてる
安定剤(セパゾン)を飲んで様子を見てる。
私の場合は安定剤ならいつでもやめられるのでそうしてる。
あまりムリしてやめようとすると、精神的によくないと思うし
いつも寝る時間より、1〜2時間早目にお布団に入るのがオススメ。
196優しい名無しさん:2005/04/19(火) 19:50:10 ID:fxPdJMkq
眠剤止めるのって大変なんだorz
最初は睡眠障害(日中の眠気)でロヒとリタを飲んでいて、
日中のリタのおかげか、ロヒは2mgから1mgに何となく減りました。
現在、鬱症状もあり、トレドミンも飲んでその影響か、毎日、
2時間おきの中途覚醒。(15分以内で再入眠可能)
試しに、ロヒを2mgにしたら、翌日持ち越しが酷くてダメでした。

いっそのこと、GWにロヒを中断してみようかと思ったけど、
ここを見て、それは危険な感じがしたので止めます。
ちなみに、飲み始めて約1年が経過。
今でも昔と変わらず、リタが無ければいつでも眠れる体なので
生理前不眠の頓服だけになるように、先生と相談してみようと思います。
上手く先生に説明が出来るのか、不安だけど('A`)
197優しい名無しさん:2005/04/25(月) 01:09:58 ID:7wT+LvRo
私もずっと眠剤のんでました。でも将来の事を考えて、すぐ通院を
やめた。「断薬」したよ。
最初は脳が砂になる感覚に襲われたし、薬が欲しくて欲しくて大変
でした。辛かった・・・。
薬をやめて1年たった頃「わたしはなんで薬に依存したんだろう?」
って考えるようになった。自分の弱い心とか過去のトラウマとか真剣
に考えた。
そして1年ぶりに精神科に行きました。前とは違う病院に行きました。
今度は眠剤をもらいにきたのではなくて「根本的な治療」のために。
198優しい名無しさん:2005/04/25(月) 16:08:59 ID:I39pHI41
このスレはメンヘル板には不可欠なスレだろう、なぜ伸びない!?
199優しい名無しさん:2005/04/25(月) 16:18:44 ID:QdNPniXM
>>198
一念発起したら2ちゃんを止めるんじゃないの?
200優しい名無しさん:2005/05/06(金) 20:56:38 ID:Z43dpWWg
今、弾薬中だけどスゲー辛い。
ネットやって気をまぎらわせてる・・
201優しい名無しさん:2005/05/06(金) 21:40:24 ID:7NYqwe03
私も今日、病院へ行って主治医と睡眠薬の断薬相談しました。
サイレースからマイスリーに切りかえて、今度はどうやってマイスリーを切るか。
先生はマイスリーを半分に割って飲んでそれに慣れたら断薬するようにと言ってました。
自己流で断薬何回かやってるけど、結局失敗に終わってるので今度こそ成功したいなぁ!
202優しい名無しさん:2005/05/07(土) 21:43:18 ID:rrgQWFue
順を踏んで断薬したら中途覚醒はあるものの他に目立った副作用もなく眠剤、断薬できた。(今2週間目)
やっぱりの1/4まで漸減して眠れてることを確認してから行ったのが良かったみたいだ。(俺の場合はアモバン)
変わったことは朝立ちするようになったことかな。各薬に断薬のマニュアルがあるみたいだからそれに従って
焦らずやったほうがいいぞ。
203優しい名無しさん:2005/05/08(日) 21:50:07 ID:RJkF+3rP
4年間眠剤、抗鬱剤、安定剤等を飲んでいた時期がありました。一時はベンザリンを飲んでも眠れなかった。(摂食でした)
主治医が変わることになり、通院をやめて無理矢理断薬。最後はアモバン1/2を3ヶ月ぐらい続けた。
当時は確かに苦しかったと思う。
204優しい名無しさん:2005/05/08(日) 22:37:20 ID:9VLoQhZ9
>>202
断薬のマニュアルについて知りたいのですが、専門書ですか?
私の主治医、眠剤もSNRIの断薬も減薬も本人任せで・・・
そういう本があるのなら、教えて下さい。
205優しい名無しさん:2005/05/18(水) 19:46:57 ID:wX8DP4Ex
>>204
勝手に判断したらいけない。

まずは常用量から漸減していく。薬の種類などがわからない場合は、
ラボナを多めに与えて、フェノバールに置換する。それから徐々に
減らすといった方法で行くことがあります。
206優しい名無しさん:2005/05/19(木) 00:08:12 ID:q2gnVik3
>>205
勝手も糞も・・・本当に指示が適当で困っていたのですがorz
私はロヒプノール2〜1mg、1年服用していた者ですが、
ロヒで持ち越しするようになったので、と言うとレンドルミン、
それでも持ち越し、出来れば眠剤を止めたい旨を伝えたら
ハルシオンが処方されて、『飲まなくて大丈夫なら飲まないでOK』
との指示で、数日、ロヒを抜いたら頭痛などがしたので
ここを参考に、余っていたロヒを分割して他の眠剤と合わせながら、断薬しました。
いや、断薬している最中です。

>>198
ageときます
207優しい名無しさん:2005/05/20(金) 06:38:05 ID:uQXYaOWk
止め方って薬の種類によって2種類あったような・・・
漸減方法と飲まない日を一日、二日って増やすやり方。
超短期作用型が前者だったような
208優しい名無しさん:2005/06/03(金) 13:13:28 ID:GdkDcWBT
サイレースとアモバンどちらか断薬したいのですが
おすすめはどちらですか。
209優しい名無しさん:2005/06/03(金) 21:46:15 ID:qFZ5mqoI
仕事でフラフラになって帰って、気がついたら寝る生活をしてたら寝れるようになった。
1年はかかったけどwあとは抗鬱剤だな。
210優しい名無しさん:2005/06/06(月) 13:47:32 ID:L2S1uROx
>>208
自分ならアモバンかなぁ。
211優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:42:52 ID:QGWo/9Wr
ベゲA 3T、コントミン50mg 3T、ピレチア25mg 2T、
サイレース2mg 2T、銀ハル 3T、ベノジール15mg 2Capを
眠剤にしています。
これでやっと眠れる状態です。
依存していることはわかっているのですが、
飲まないと3日くらい眠れません。
212優しい名無しさん:2005/06/15(水) 15:46:38 ID:I4nZNkMu
どうやったらそんなに出してもらえるのさ。
213優しい名無しさん:2005/06/19(日) 03:00:47 ID:mKQ/HJPo
>>211
普通に「眠れない」を繰り返してきたらこうなりました。
ちなみに7年目。大学病院です
214優しい名無しさん:2005/06/19(日) 04:33:50 ID:IiivSDXc
自分のかかってる、精神科の医者が曰く
睡眠薬飲んで寝るのは別に悪いことじゃないし、普通だよ。
持ち越したりして、翌朝残ってたりするのが問題。
患者に合った、睡眠薬を通常量飲んでるうちは、
止めようとか気にしなくてもいいらしい。
ただし、休薬日がったほうが、よいということ、
土日や、休前日は休薬するようにと言われているが・・・
ちなみに、ロヒ2mg×1Tの服用。持ち越しなしだし、入眠・熟睡、満足。
215優しい名無しさん:2005/06/19(日) 09:58:58 ID:sBarCTDF
そりゃああんた。
睡眠薬無しで眠れる方が良いでしょう。
普通に考えて。

健康な人は眠剤無しで眠るんだから
216優しい名無しさん:2005/06/20(月) 17:34:36 ID:vK3ZH2JF
休薬日って・・・
飲まなくて寝れるなら、眠剤要らないじゃん。
休前日に眠剤無しだと、眠りにつけるのは朝じゃないのか?
で、リズムが狂う悪循環。
217優しい名無しさん:2005/07/18(月) 22:06:08 ID:Nr3HZ/Nz
眠剤減薬中なのでage

今、ベンザリン5mgとサイレース1mgで眠っていますが飲まなくても眠れるように
なってきました。
飲む日でも飲まない日でも睡眠の質、量ともにあまり違いが感じられずこの際断薬
したいのですが、三日ほど断薬すると頭がグラグラしたり食欲減退と吐き気に悩ま
されます。
自分の主治医も減薬についてはまったく当てになりません。
かかりつけの薬剤師も当てになりません。

どなたかいい方法や体験談を聞かせてください。
218優しい名無しさん:2005/07/18(月) 22:14:19 ID:bxGeseWF
sage主導
219優しい名無しさん:2005/07/18(月) 23:41:24 ID:uGQoaL4U
>>217
眠剤ではないのですが安定剤で、止めたとたん吐き気や眩暈がした事があったのですが、
その時は一気に中止してとにかく我慢し続けました。
あまりにも吐き気が酷いときは薬を半分に割って飲んだりもしました。
症状が治まるまでは1ヶ月かかったけれど、今はほとんど薬を飲みません。
(眠剤のみ1ヶ月に1錠ほど・・・)
私の場合はかなり荒療法だったと思いますが・・・。
全ての薬を一気に止めたのですが、やっぱり少しずつ減らして行くのが
体に負担がかからなくていいと思います。
できるだけ我慢してみて、具合が悪くなったらベンザリンかサイレースどちらか1つだけ
飲むとかして減らしてみるのはどうでしょう?
それで具合がわるくならなければ、更に半分にして飲む。それをしばらく
つづけて見るといいかもしれないです。
ただ、私の場合は無職なので具合が悪かろうが寝てればすんだので
あまり参考にならないかもです。



220優しい名無しさん:2005/07/19(火) 00:13:10 ID:oZuUqlp8
少しづつ減らして少々の副作用は我慢

4月で薬服用生活を終わらせた俺からのアドバイス
221217:2005/07/19(火) 20:30:57 ID:pu8egoY1
>219
>220
レスありがとうございます。
我慢してれば不快感は治るんですね
励みになりました。

私の場合なんとかギリギリで仕事にいける状態
(たまに仕事前や仕事中に吐くこともありますが・・)
なのですこしづづ薬を減らしながら自分の症状と折り合いをつけていきたいと思います。

222優しい名無しさん:2005/07/20(水) 00:05:16 ID:5pDg8GiE
>>221
お仕事をされてるのでしたら、減薬するのも大変だと思います。
とにかくお薬をやめるぞという気持ちが大切です。
とにかく無理せず焦らず、少しずつでいいと思いますよ。
私はタバコはやめられないけど、お薬はやめられましたからきっと大丈夫ですよw
223優しい名無しさん:2005/07/20(水) 00:52:42 ID:Xe/ihq0X
>>221
漸減方法で退薬すれば離薬症状は時間の経過につれて減っていくよ
それと薬断ち始めるならできるだけ休日前がよろしいかと
224優しい名無しさん:2005/07/20(水) 00:57:14 ID:JvmL93Kf
健忘症は大丈夫かい?
225優しい名無しさん:2005/07/20(水) 21:02:18 ID:MGaMoNXb
去年までの話
ベゲA、ロヒ2、レンドルミン、デジレルを飲まないと眠れない私がいた
去年働いていた会社が忙しくて病院に行けなかった
当時通っていた病院は家からも会社からも遠かったからなおさら
眠剤が無くなってくると焦っていた
会社を早退して病院へ行ったりもしていた
だけど、GWをチャンスだと思って自己断薬にチャレンジした
その時は2日徹夜3日目の夜に気が狂いそうになって負け
眠剤を飲んだ
でも、めげずに再チャレンジ
今度は徐々に減薬から始めていった
最初にデジレルを抜いた
1週間後レンドルミンを抜いた
そうしていって、ようやく眠剤無しで眠れる体に戻った
経験者の私が言う
いきなり断薬は良くない
徐々に減らした方がイイよ
無理をしないで
226優しい名無しさん:2005/07/22(金) 13:24:22 ID:epZDLfjE
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1122005459/l50

【不眠】深い眠り導く健康食品「グリナ」通販へ
227優しい名無しさん:2005/07/25(月) 21:15:15 ID:RvfO0SmX
メラトニン(化学合成品)3mgに置換して眠剤減薬中。
メラトニンは10mg/日長期服用とか無理な服用をしなければ
依存性や耐性に関してまず問題が無い様なので、いいかも。
300錠で2,000円しないし(個人輸入送料込)。
もちろん、処方薬の眠剤を中止できたら、今度はメラトニン
減薬に挑戦します。我が身体の中で作られるメラトニンだけで
熟睡できる日を夢見て。
228優しい名無しさん:2005/07/25(月) 21:56:12 ID:oStVJgw9
>>227
メラトニンて結構強いらしいね。不眠じゃない人が美容の為にと飲んだらしいが
丸1日眠っちゃって仕事に行けなかったそうな・・・。
それ聞いてちょっと怖くなったので手を出してないけど、私は小林製薬から出てる
「ナイトミン」を飲み始めました。私の場合は不眠というより寝つきがとても悪く、
それまでマイスリーとロラメットを服用。少しずつ飲む期間を延ばして薬がなくなった
ところでナイトミンを飲み始めましたが、これいい!
1日3回飲まないといけないので、昼間に眠気が来ることもしばしば。。
でも夜は直ぐに寝付けるようになりました。1ヶ月服用するようなので、飲まなくなっても
自然と眠れるようになったらまた報告してみようかと思います。
229優しい名無しさん:2005/08/05(金) 21:00:35 ID:syiYLHlo
xxxx
230優しい名無しさん:2005/08/15(月) 17:37:50 ID:7btuAZra
私の場合。サンソウニントウ(ツムラ108番)を半年服用(朝晩のみ)。→就寝前のみ服用二ヶ月。同時に週一スポクラでエアロとサウナで汗をかく。これで眠剤やめられた。
後、気持ちの持ち方の問題もあるな。当時の私は不満がいっぱいだった。今は息して水飲めるだけでも感謝。ちと宗教チックだが。
231優しい名無しさん:2005/08/15(月) 18:45:35 ID:rmAXeIze
ハルシオン0.25、マイスリー10.0服用してます。
漏れ糖質なんだけど陽性症状は妄想だけ。
その妄想が出た時にこれらを飲むと、
マターリして落ち着きます。
・・・・一種変わった依存?
232優しい名無しさん:2005/08/15(月) 18:51:54 ID:mfTINI3o
4年前から服用。
レンドルミン、サイレース、パルギンなど。
1年前からロラメットにして断薬準備。
半年前からロラメット断薬。
寝れないときは抗不安薬(レキソタン、ワイパックス)
あたりでしのぎ、
今はファンケルの快眠サポート飲んでます。
なんとかシーボ効果(信じ込む類)もあってか眠れる毎日です。
233優しい名無しさん:2005/08/20(土) 22:55:02 ID:/x56I+te
今日から減薬age。
234優しい名無しさん:2005/08/23(火) 12:04:13 ID:PDMlPW01
1/4減らすのいいね。一日目は眠りが浅かったけど
なんか寝起きの倦怠感が少ないような
ウォーキングと半身浴始めたのも良かったのかなぁ
しばらく続けよう
235優しい名無しさん:2005/09/08(木) 15:06:59 ID:bHbGgQ/z
236優しい名無しさん:2005/09/12(月) 12:10:16 ID:08Xkk1xL
眠りが浅いのはなぜ??運動不足か、テレビの見すぎか?勉強のし過ぎか
ちょっと考えるのも必要かな
237優しい名無しさん:2005/09/14(水) 22:38:56 ID:m9jYVYxu
昨日まで銀ハルさんにお世話になってましたが、今日からは少しマイルドなドラールさんに
お世話になって、徐々に眠剤を減らす決意。

決意アゲ!!
238優しい名無しさん:2005/09/14(水) 23:44:38 ID:lC9QdwWv
3年ぐらいレンドルミン使ってるんだけど、つい泊まりの外出先に
薬忘れたりすると、ナカナカ眠れないどころか、数時間頑張って
眠ったと思ったらほとんどの確立でグロ夢みます。
昨日は親に首を締められて殺される夢。
その前は戦地に放りこまれて死体の山

そして夢だったと分かった時の安心感&哀しい気分
息ができなくって苦しいような感じ。


これって副作用の一種だと考えられますか?本当にキツイです。。。
239優しい名無しさん:2005/09/16(金) 00:45:18 ID:XMJNbCsu
>>237
ドラール2日目あげ!
明日は半分にしたいなぁ。
240優しい名無しさん:2005/09/16(金) 16:56:08 ID:gTDvFIQc
あえっぷ
241優しい名無しさん:2005/09/16(金) 23:20:44 ID:S7H6HD5L
ここで語られているのとはちょっと違うんですけど、漏れはアモバンと酒を併用してまつ。そろそろフニャ状態がきてますが、こういった使い方は駄目なんですね...。
でもやめれません..。
242優しい名無しさん:2005/09/17(土) 17:32:14 ID:4sq5Zov9
こんなのはいかが?
みなさん、超短期型が一番きりにくいですよね?統計として。

他スレでも言ったけど、サイ(ロヒ)を粉砕して飲めば20分で眠れます。
ユーロジンと併用すれば、持続性も確保できます。ユーロがなくても、
6時間眠れたこともありました。この持続性が、超短期とは違うんです。
超短期が最後に残り、「持続できない」という事態が避けられます。

今はサイレースを3r→2rに落として、減薬中です。
もう、1rに入ろうかというところです。
「自然に眠れる」ことを、体が思い出してきている感覚です。

粉砕飲みの効果、一度お試しあれ。責任は持てませんけどね。
マイ、アモ、ハルとは、とっくにサヨナラしています。

どないですかね?
243優しい名無しさん:2005/09/17(土) 19:50:36 ID:dC+n52K6
>>242さん、それが眠剤切りの王道だろうね。
超短期型→長期型(少なめ)→長期型マイルド(少なめ)で減らす。

主治医のいうことには、眠剤の切り方には2通りあって、
「3日間寝ない覚悟でスパッと切る。
または、長期型を半分、4分の一に減らしてじょじょに切る」

3日間寝ないで仕事したら、大ミスしそうだよ。
じょじょに辞めるに汁。
244優しい名無しさん:2005/09/24(土) 23:32:27 ID:TaLyQ7kr
245優しい名無しさん:2005/10/08(土) 02:21:37 ID:JW3gAoNX
飲まないと必ず怖い夢みるんですが、どうしたらいいの?
246優しい名無しさん:2005/10/08(土) 02:44:44 ID:QuXJsJUe
ベゲとロヒのダブル処方…ないと眠れない、どしたらいんだろ?
247優しい名無しさん:2005/10/12(水) 11:24:21 ID:bN8v3i47
健忘に気づいた。
だから、飲まない場合
どうなるのか知りたくなり
飲んでない。
248優しい名無しさん:2005/10/12(水) 13:05:17 ID:4L72sPxG
睡眠薬の質を落として行く
    ↓
自分に合った薬を見つけたらその薬の量を
少しずつ落としていく
    ↓
1錠になったらそれを半分にしてもらい
半錠を飲む

この方法で睡眠薬止めれました。
睡眠薬を少しずつ下げていく途中悪い夢や中途覚醒
してましたが、それも少しずつ無くなっていきました。
この方法だと上手くいきますよ。

あ、それと一番重要なことは体を動かすこと。
ストレス発散のつもりで運動するとその日は普段より
いくらかよく眠れますよ。
249優しい名無しさん:2005/10/18(火) 17:59:28 ID:fQwy60if
薬が最近効かなくて困ってます。多分耐性が付いたからだと思うんですが、
この場合、断薬した方がいいですか?それとも増やした方がいいですか?
ちなみに飲んでるのは、トリプタノール10mg、ヒルナミン5mg、
ハルシオン0.25mg、ロヒプノール4mg(2錠)です。
そろそろバルビツール酸系しか頼る者がなくなっているので、ヤバイです。
どっちにしろ主治医と要相談ですね。
250優しい名無しさん:2005/10/19(水) 08:24:53 ID:1+F+LCLu
薬歴3年。
来年何10キロも病院がないような田舎でバイトする為に断薬を決意。開始丸3日は眠れない上にやっと眠れたと思ったら2時間程で目が覚めまたそれから眠れない日々、心身共に疲れ果てた。
医者にも「我慢しないで薬でポロッて寝た方がいいんじゃないですか」って言われるし。
だけどどうしても自然に毎晩眠れるようになりたいんで減薬作戦、まずはサイレース(2T)を軽いのにして下さいって言ってレンドルミン(2T)にしてもらった。安定剤のセロクエルは出してもらってるけど飲まないで我慢。
目標は友達んちで雑魚寝、イビキの中でも眠れるようになることです。
この前「断眠」っていう寝ないで生きてみるって本を見た。開き直ってこういう生き方もいいかもしれないけどよっぽど神経強くないとできないっぽい。
251優しい名無しさん:2005/10/24(月) 21:58:40 ID:gXP8Lam3
超優良スレ保守。
>>242にも書いてあるけど、錠剤粉砕は一つの手かもしれない。
減薬→粉砕→粉砕中止→減薬…のサイクルを1ヶ月位かけて繰り返せば、多少は
減薬のショックが和らぎそう。
252優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 00:11:20 ID:9IT3G44K
253優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 17:08:16 ID:ZXJIpCRs
age
254優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 13:22:55 ID:7oYYpKnq
保守
255優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 21:43:54 ID:QzQgeFbO
age
256優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/19(土) 22:51:21 ID:oz67HmWh
断薬成功して、1年半になります。
それまで2年間、眠剤飲んでいました。ベゲA2T、ロヒ2T、マイスリー1Tの計5T。
でも、ケガで入院したのをキッカケにキッパリやめれました。
それまで飲んでいた、眠剤や安定剤の影響で、腎機能と肝機能が悪くなっていて、
断薬してもらう。と主治医に言われました。
でも、全然眠れなくて夜中にナースコールで、
眠剤くれ。と言ったら、主治医が来てくれて、
腎臓・肝臓の機能を良くする点滴をしていて、
腎臓・肝臓に副作用のある眠剤を使いたくない。
寝れないなら、無理に寝なくていい。横になって目を閉じているだけで、体は休まる。
どうしてもヒマなら、夜中でもテレビを見てもいい。
とまで言われました。
私は単純なので、そっか。と妙に納得し、
寝なければいけない。寝なきゃ。という考え方をやめました。
そうしたら、不思議と眠れないことがストレスでなくなりました。
昔、仕事がハードで毎日2〜3時間睡眠でやってこれたから、
寝れる時に寝ればいい。どこかでたくさん寝て帳尻を合わせればいい。
と思うようになったら、薬は必要でなくなりました。

結局は気持の持ちようでしたが、
寝なくては。という強迫観念をやめてみてはどうでしょうか?
もちろん、全ての方に当てはまるわけではないと思いますが。

長くなってすみません。

257優しい名無しさん:2005/11/27(日) 02:07:28 ID:2QLst4Dr
>>256

いいですね、イイお医者さんです。
私は5年前、入院がきっかけでミンザイのお世話に
なるようになってしまいました。
258優しい名無しさん:2005/11/30(水) 02:02:28 ID:QusGjqL3
>>256
いいなぁ。。やっぱり眠るぞーって意気込むのはだめだよね。
私も眠剤やめてから半年近くたつけど、今でもまだ不眠症。
夜中ずーっと眠れない・・・。
母親も>>256さんの先生と同じく「眠くないなら無理に寝ないで
起きてればいいじゃない」と言います。
でも夜母が寝る前は「あんた早く寝なさいよ」とも言われますw
なんでしょうかね、この矛盾は・・・w
それはさておき、半年たってもやっぱり眠剤の気持ちよさが忘れられず
時々飲みたくて仕方がなくなります。
なんとか我慢してるけど、また病院に行くのも時間の問題か・・・。
眠れなくてしんどいorz
259優しい名無しさん:2005/12/06(火) 00:58:54 ID:9obSCqUW
>>1
ありません。というより、やめたいの?
260優しい名無しさん:2005/12/10(土) 00:06:46 ID:/BWzEvmj
私は今日からドリエルに変えて、少しづつ睡眠薬から離れていこうと思ってます。この10年間、マイスリー等毎日6錠飲んでいました。がんばるぞ!!
261優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:00:49 ID:t3WQII2+
睡眠薬やめるのにドリエルを飲む必要はいと思う。
睡眠薬依存性を克服するなら、セオリー通りに薬の量と回数を少しずつ減らしていく方法のほうがまだいい。
マイスリー1日6錠を、1日5錠、1日4錠、3錠と減らしていき、1日に1回を、2日に1回、3日に1回と、回数を減らしていく。
ほーら、楽になった。
262優しい名無しさん:2005/12/12(月) 10:14:09 ID:5aVVKpXj
ごめん、根本的な質問だが、やっぱ眠剤は体に良くないの?         ちなみに自分はチェーンハル。死にそうです。
263優しい名無しさん:2005/12/12(月) 10:20:45 ID:O7eEXbzT
>>262
ハルは長期服用すると胃壁を溶かす。
ロヒに変えれ。
264登校拒否女:2005/12/12(月) 11:35:22 ID:dEXuOfPG
ほんと割り込んですいません(死)。
睡眠薬って、何個ぐらい飲んだら死んじゃうんですか?
265優しい名無しさん:2005/12/12(月) 15:55:55 ID:amh9nkXo
>>264
スレ違いだが多分死ねないよ
試してみれば?
266優しい名無しさん:2005/12/12(月) 16:01:08 ID:amh9nkXo
>>264
連書きスマソ
ここのスレ参考にしたら良いよ

バルビ系総合(イソミタール・ラボナ・フェノバール等)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1106236199/
267優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:52:57 ID:5aVVKpXj
>>262です
ロヒ効かなかったんですよ。そのくせ朝残るし。
ハルは速効性があり翌日残らないとすすめられた。
けど、最近はよからぬ病が体をむしばんでる気がする。
268優しい名無しさん:2005/12/13(火) 16:14:46 ID:EBGS5VjV
>>263
それソースあります? 怖いんですが。
269優しい名無しさん
>>267
よからぬ病って何。