ネット依存症の人いますか?-Vol.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
2優しい名無しさん:04/10/04 03:18:01 ID:vp6gi2C1
インターネットホリックの診断基準(クリーブランド大学病院Young博士による)

1.仕事中に接続を考えるほどインターネットで頭がいっぱい
2.満足を得るためにインターネット使用時間を延長しなくてはならない
3.インターネットの使用をコントロールできない
4.問題を回避したり、いやな気分や無力感、罪悪感、不安や抑うつ感を和らげるための
手段としてインターネットを使う
5.インターネットにどの程度関わってるかを隠すために、友人や家族に嘘をつく
6.インターネットのために、重要な人間関係、仕事、教育または昇進のチャンスを失うような
危険を冒す
7.膨大な使用料をつぎ込みながら、さらにインターネットを使ってしまう
8.オンラインに接続していない時、離脱症状を経験する
3優しい名無しさん:04/10/04 03:18:29 ID:vp6gi2C1
■■■インターネットホリックの治療■■■
インターネット依存症を、他の依存症と一緒に扱っても良いかどうかで非常に難しい問題で
ある。依存症の治療は、一般精神障害の治療とはかなり違っていると言える。つまり、
薬物療法中心的治療といえず、治療するという考えより、患者自身に治療してもらうという
考えのほうが良いようである。
この点で、ケアスタッフがインターネットの事情を知らないのは問題であり、信頼関係が
築けないと言う事態にもなりかねない。つまり医療依存、専門家依存を避けるために
ネット嗜癖問題専門家が必要であると言っても過言ではない。知識のない者の治療が一番危険で
あると言うことである。
インターネットで自分の社会を築いてきた患者に、インターネットに無知な人間が接する事こそが
悪影響であり、今後インターネットホリックを治療する上で、カウンセラーとネット研究者の
つながりは非常に重要になってくるであろう。
4優しい名無しさん:04/10/04 03:19:14 ID:vp6gi2C1
あなたのネット依存度チェック
ttp://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c023

インターネット依存症スクリーニングテスト
「インターネットへの依存度をチェックできる。簡単な質問に答えると、どのくらい
インターネットに依存しているかを教えてくれる。」
ttp://www.kumataro.net/cgi_test/B/questionaire.html

インターネットジャンキー
「ライター田口美帆により、日常生活に支障をきたしている「ネット中毒」について
考察されている。意見交換の場もある。」
ttp://www.exe.ne.jp/~miho/internetjunky/

Online Community
「社会学を専攻する管理人が、「インターネット中毒」をキーワードに、インターネットに
おける私たちのあり方を考察する。」
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~kumakuma/index.files/OLC.html

サオリ姉さんのSurfin'USA
「海外で相次いで起きたインターネット中毒事件を取り上げている。心理学博士による
コメントやアドバイスも掲載。」
ttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/column/surfusa/backno/971112/index.htm

ねっと依存.com (現在閉鎖しています)
ttp://www.net-izon.com/

ネット中毒って何だ?
ttp://www.sobameshi.com/noise/turkey/index.html

インターネット依存症からの回復
ttp://www.f6.dion.ne.jp/~naka_i/
5優しい名無しさん:04/10/04 03:50:15 ID:gvMmZ8ka
おれ、もうだめぽ。
今日は20時間以上2ちゃんに張り付いてたかも。

生きてる資格なしだな。
6優しい名無しさん:04/10/04 03:53:46 ID:/ZugXDH+
もうだめだ・・・
家に帰ってまずすることが2chのスレチェック
起きてすることが2chのスレチェック
とりあえず2chのスレチェック

えへへ・・・ばりばり依存症だね
もう処置できないね
75:04/10/04 04:02:15 ID:gvMmZ8ka
>>6
おぉ友よぉ〜。

どうしたらいいんだろう。
85:04/10/04 04:04:43 ID:gvMmZ8ka
完璧にジャンキーだよ。もうだめぽ。
95:04/10/04 05:02:18 ID:gvMmZ8ka
この数ヶ月の人生のうちの何割を2ちゃんに割いてきたんだろう。
6割?7割?
それで何か得たものはあったんだろうか?

2ちゃんに来るのは何が目的なんだろう?
何かを話したいんだろうか。?

おれは何をしたいんだろう?
おれは何をしたくないんだろう?


どうして電源を切れないんだろう??
10優しい名無しさん:04/10/04 05:09:13 ID:vp6gi2C1
>>9
仕事とかバイトすれば
早く寝る習慣がつく
115:04/10/04 05:13:53 ID:gvMmZ8ka
>>10
さんくす。
そうだね。それも考えてるよ。
自宅仕事なのにずるずると・・ね。

バイトとかして、うちに帰ってきても寝るか仕事するかしかないっていう
所に持っていくのはアリだな。

でも実際外に仕事にも出てるんだけどね・・・

そろそろ寝るわ。



・・・・うそ。これから目覚ましテレビ見るわ。
12優しい名無しさん:04/10/04 09:42:50 ID:igUR7xkz
>4の あなたのネット依存度チェック やったけど回答がムカツク
だいたいネットっていうくくりが古くないか?メールなんか見ねーよ。サイトの巡回も30分あれば済む

たとえばオレ

2ちゃん依存
ネトゲ依存
チャット依存

だが、おまえらは何依存?
135:04/10/04 10:34:56 ID:cAW/1I/c
2ちゃん依存 90%
あとはBlog巡り,amazon他ネットショップ10%

くらいかなぁ
14優しい名無しさん:04/10/05 05:10:49 ID:ShB4IwpZ
朝起きて朝食を済ますと電源を入れ、寝る寸前に電源を切る生活を送ってる。
最近は2ちゃん90%、その他10%。主な依存歴は薬物→摂食→ネット。

生活環境やネット接続環境を変えたり、他のことをするのが依存克服方法なことはわかっているが
外出もままならない何をするにも集中できないメルヘン状態ではそれも難しい。
それでもネット依存を克服する方法を考えてみた。
15優しい名無しさん:04/10/05 05:16:30 ID:ShB4IwpZ
 a)あるある大辞典「依存症」提唱、嫌になるまでやる方法。
  ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruizon/izon_1.html
  自分の場合は少し良くなったけどすぐにリバウンドした。
  トラウマになるような嫌な出来事とかがあれば
  効くのかもしれない。

 b)催眠療法
  高杉。

 c)催眠療法みたいな感じの本などで自己催眠をかける。
  たばこ板ですごく成功率の高い禁煙法に禁煙セラピーという禁煙本があるのだが
  他の依存症にも応用できるらしい。自分はこれで禁煙することができたが、友人は挫折。
  禁煙したい動機の強さが勝負の分け目だった稀ガス。

 d)依存対象を今よりましなものに変える
  根本的な解決にはなってないが、割と簡単。移行時に少し精神的苦痛を伴う。

 e)禁オナニーマラソン、禁煙マラソンみたいにみんなで励ましあう
  既に克服した人の言葉は信頼できたし心強かった。
  ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8B%D6%83I%83i%83j%81%5B%83%7D%83%89%83%5C%83%93&lr=
  ttp://www.google.co.jp/search?q=%8B%D6%89%8C%83%7D%83%89%83%5C%83%93&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&newwindow=1&c2coff=1

 f)明確な将来の目標をつくる(期限付き)
  ビジネスマンの自己啓発本とかにありそうなやつ。


e)f)に関しては、他の手段と併用する必要があると思うが
他に何かいい方法はあるだろうか?
16優しい名無しさん:04/10/05 05:23:17 ID:ShB4IwpZ
>>4のサイトを参考にネット依存克服マラソンというのを考えてみた。

方法;最初にコテをつけて目標を宣言、こんな感じのテンプレを使って励ましあう。
 昨日のネット接続時間:
 今日のネット接続時間:
 今日達成できたことetc:

お前が1人でやれって言われそうなのだがどうだろう?
や ら な い か ?
175:04/10/05 05:53:40 ID:2jsqlwZg
>>16
おお!いい!!と両手放しで乗る感じではないけど
いいのかなぁ。
おれもたばこ板で禁煙できたんだよね。
カウンターはモチ持続に役立ってる。


ふぅ・・・
18優しい名無しさん:04/10/05 12:37:43 ID:FssnJBmm
ネットと繋がっている時間が生きている時間。
死にたくないから繋がっている。
接続切ってから寝るまでが最悪の欝な時間。
19優しい名無しさん:04/10/05 15:17:06 ID:BaNd8E1r
>>16
や ろ う ぜ
20優しい名無しさん:04/10/05 17:34:01 ID:OyVee/sU
>>16
これ、自分でノートつけてやったことあるけど。
時間がづらづら書いてあるの見て、フーン、こんなもんかなと思うだけ。
21優しい名無しさん:04/10/06 02:45:49 ID:qJoTCr1g
 昨日のネット接続時間:
 今日のネット接続時間: 8時間
 今日達成できたことetc: なし
22優しい名無しさん:04/10/06 11:28:24 ID:ZwSu0nqw
目標:痛い目標なので晒さないが人生設計のようなものを立てた。
2008年5月末日をひとつの大きな区切りとすることに決定。
ネット接続時間を前日より短くする。最終的には1時間/1日以内にする。
開始日:2004年10月6日
昨日のネット接続時間:起きている間ずっと
今日のネット接続時間:起きている間ずっと
今日達成できたことetc:達成できたことはなし。
資料探しのためにPCの電源をつけたのだが集中して考えることができず
そのうちにまたいつものような巡回やチャットばかりになってしまった。
ネット上の資料などはプリントアウトしておくと
電源をつけている時間を少なくできそうだと思った。

>>21
目標を定めるといいと思う也。
23優しい名無しさん:04/10/06 11:34:55 ID:GcYlBqbF
 昨日のネット接続時間:
 今日のネット接続時間: 12時間
 今日達成できたことetc: なし

ずっとパソに向かってるわけじゃないけど
常に起動していて気が付くとパソの前に座ってる。主にMMO
今日は学校に行ってみようと思う
なるべく接続している時間を短くしていきたい
24優しい名無しさん:04/10/06 15:27:46 ID:b0KIAex1
>>22 欄お借りします。

目標: 毎日日の光を浴びて生活習慣を作る。
一週間継続できたら次の目標。出来なければ、出来ることを少しずつ継続する。
とりあえず止めずに続けられればOK
開始日:2004年10月6日
昨日のネット接続時間:一日中
今日のネット接続時間:起きてからほぼずっと(約4時間)
今日達成できたことetc:さっき久々に部屋の掃除して布団干しました。

窓開けてひさびさに日の光浴びたらめちゃくちゃ気分よかった。
ほぼ引き篭りな自分の転機になるといいな。
25優しい名無しさん:04/10/07 02:48:36 ID:riPH3V1R
目標: 1日2時間まで
昨日のネット接続時間: 8時間
今日のネット接続時間: 7時間
今日達成できたことetc: なし
26優しい名無しさん:04/10/07 03:24:14 ID:ImoQSUsN
ぐぐったり、メールや掲示板を軽く読み書きするぐらいなら、zaurus+外H"でやっていと思うんだけど。
大画面や光に依存してるのが問題だなあ。
27優しい名無しさん:04/10/07 03:59:41 ID:Fre3IREE
昔の話だが、、、、

数ヶ月前のネット時間:9時間
やった事:
OSを再インストールしたり、apacheとかphpを再コンパイルしたり、環境
整えたりで1日が終わる。運が悪い時はphpの古いバージョンしかrpmが
無くて原因不明のバグとか配布ミスが
あって何度やっても目的のソフトが動かない事がしばしば。
その原因を突き止めるのに2,3日。朝起きて数分後にはPCの前に座っており、
疲れたなと思った数十分後にはいきなり眠りに就くと言うマッドサイエンティスト
顔負けの目茶苦茶な生活。
終いには使いたいデバイスが動かなくてドライバカーネルのソースを一から読んで
みたらバージョンが異なる蛇ねーか!そんなの何処にも書いてねー。
という事でノウハウの蓄積だけで成果は上がらない日々が続く。
仕方ないのでcygwinとかdebianとかのセキュリティーアップデートとか
apacheやphpのセキュリティーバグフィクスのバージョンを常に最新に
しておきたいという意味も無い衝動に駆られいつもmakeとかして妙に
ウハウハしてCPUぶん回しているが、ただそれだけなので趣味的には
やはりあまり役に立ちそうもない。
終いには聞いた事も無い様なスクリプト言語を地球の裏側のサイトから探し出し、
makeして使いこなし悦にはいっていた。スクリプト言語だけが膨大に膨れ上がった
ているUNIXシステムであったが、そのエクスタシーも長くは続かず、ハードディスクが
いきなりクラッシュし、全てのデータが消失、鬱状態に。。。。

今振り返れば依存症というか、なんて無意味なことをしているのか、と
振り返り思う。
28優しい名無しさん:04/10/07 04:42:55 ID:ImoQSUsN
失恋てやつか
29優しい名無しさん:04/10/07 05:18:35 ID:PRH/Pmq3
>>27
あー、すげー解るかも。
PCのハード面ではそんなに興味なかったけど、システムとかは育てたくなる。
27みたいにカーネルハックできるほどの能力はないけど
標準コマンドにすこし機能付け加えて作り直してハァハアとかしてた。
apacheとか無意味にアップデートしたくなるし
うまくいってHTTPプロトコルで最新のバナーを表示できたとき何故かうれしかったり。
だれもそんなところは見ないし、別に今までの機能でもぜんぜん支障はなにのにね。
あと無意味に通信の暗号化施してた。今はどうなのかしらんけどAPOPだのSASLだの。
使う人間が限られてるし別に必要なかったのになぁ。

あと誰かから個人的に頼まれてプログラム作り始めちゃうともうやばい。
寝てるのか起きてるのか、昼なのか夜なのか解らなくなる。

まあ、俺もすでに昔の話です。さげ
3024:04/10/07 05:23:46 ID:PRH/Pmq3
何ヶ月ぶりかに早寝早起きしました。そして一年ぶりくらいに軽く筋トレしてみました。
相変わらず携帯からネット見てるけど
一日中パソコンにかじりついてるよりかは、体調がかなりマシな気がします。

あと、今まで慢性的なだるさと、体中の筋肉の痙攣が少しあったんだけど
今はなくてよい感じです。
31優しい名無しさん:04/10/07 20:24:17 ID:2igN7x3i
名前:22
目標:ネット接続時間を前日より短くする。最終的には1時間/1日以内にする。
開始日:2004年10月6日
昨日のネット接続時間:起きている間ずっと
今日のネット接続時間:時間をはかってなかったが昨日よりは少ない
今日達成できたことetc:勉強を少し開始してみたが集中力は30分ほどしか持たなかった。
プリンターを接続するための情報探しのためにPCをつけてしまったが、
なんとか買い物に行くことができた。外にいると余裕で物事を考えたりできるが
家に帰ってくるとPCに吸い寄せられる。
生活リズムがめちゃくちゃなのでこれを今後どうするか問題だ。
32優しい名無しさん:04/10/08 16:46:54 ID:r4pxgT7X
2ch・・・面白くてやめられない。熱出して、病院から帰ってきても2ch。
毎日 仕事中に2chが気になる。帰宅して、すぐに2ch。
食事しながら2ch。
駄目だと分かっていても2ch。明日朝早いのに2ch。仕事行く前に2ch。
異性との恋よりも2ch。自分が情けない→でも2ch。
友人へのメール・・・あっと、その前に2ch。
2chでの、人間関係で悩む。
こんな自分って(ヤバイ)・・・て思うけど、読むだけでも2chて面白かったりして
止められない。でもせめて、友人がデパートとかのトイレに入ったとき、「逝ってよし!
ウンチくんも逝かせてあげてください!」と携帯にメール送るのは止めよう。
ツライなあ・・・。
>>6 自分も同じコトやってます。
33優しい名無しさん:04/10/08 17:02:49 ID:IKOpiFoM
中学1年で、朝9時〜夜2時ごろまでぶっ続けで毎日やってたころがあったなぁ。
34優しい名無しさん:04/10/08 17:16:49 ID:r1XFVomX
台所に立ち寄ったけど
風邪引いてるせいか
来てくれる人を帰してしまった
てへ…どうしようかなぁ、まっくたく
ネミィ…けどイッパイイッ                
ッパイでしょうがないから
トイレでも行って脱糞してくるべや…あああ!
どうしよう!
こ、こんなときに
ろくなことがないなぁ・・・
じぶんのミスなんだけどトイレットペーパーがねぇ
ゃーべぇ・・・
ないものはしょうがないけど
いいかなぁ・・・まぁいいや、パンツ履いちゃえ。
35優しい名無しさん:04/10/08 18:37:11 ID:Mz7b9qWC
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 台風22号   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 東京沈没  | ::|   | 天罰だな! 風呂にでも入るか
  |.... |:: | 被害 甚大 . | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
36優しい名無しさん:04/10/08 19:15:06 ID:dMEvywlT
>2chでの、人間関係で悩む。

同意・・・・OTL
37優しい名無しさん:04/10/08 19:40:46 ID:jDeq8jJ9
お前ら本当にネット依存から脱出したいなら
今すぐパソコンを叩き潰せ。
そして回線を切って、プロバイダーとも契約解除しろ。
中途半端な覚悟じゃ無理だ。
ちょっとずつパソコンする時間減らすとか言ったって無理だろう。
だって2CHっておもしろんだから。
38優しい名無しさん:04/10/08 19:44:40 ID:pnG4m3SF
>>37
おいおい自ら模範を示さなくていいよ。

> だって2CHっておもしろんだから。
> だって2CHっておもしろんだから。
> だって2CHっておもしろんだから。
> だって2CHっておもしろんだから。
> だって2CHっておもしろんだから。


おもしろん過ぎる。w




39優しい名無しさん:04/10/08 20:13:05 ID:jDeq8jJ9
>>38 俺は一日にもっとやることがあるから。
趣味だって持ってるし。
2時間もやれば多い方。
でも自制しなきゃ何時間だって2チャンできると思う。
40優しい名無しさん:04/10/08 20:20:32 ID:I99bO5+7
ヒッキーだからつぃつぃ2Ch見ちゃぅ。暇だしね
41優しい名無しさん:04/10/08 22:33:00 ID:VU3modGZ
2CHはおもしろん。
42優しい名無しさん:04/10/09 11:49:54 ID:ID8bCa7w
台風とか関係なく今週末も2ch。
TVなんかなくてもいーが2chがなくなったら困る。
だって2chおもしろいん。
43優しい名無しさん:04/10/09 16:19:07 ID:dHQxeJKS
>40
暇じゃなくても(暇じゃない筈なのに)見ます。だって・・・2ch 面白すぎ。

なんだか、2chってまさに人間の心の中って感じで すごい。
時々 使い方誤っちゃう人いるけど。
ストレス溜まっているときに、実は2chが1番。
スレによっては、現実よりもものすごいストレスを与えてくれる=現実での大きなストレスを解消=
明日もガンバって嫌な仕事場で嫌な人間関係で揉まれても耐えよう。って思える。
2chがなかったら、仕事なんかやってられない。
でも、やっぱりどこかで区切りつけないとな・・・。この台風の中、もし避難しなくては 
ならなくなって、公民館や学校の体育館ですごすなんて耐えられない。=2chとハナレバナレ。
なので、先ほどリュックに服とビニール(布団の数が無い時の為に)とお気に入りの2chスレ
のコピーした紙とトランプを詰めました。あとSPとGBカラー。


44優しい名無しさん:04/10/10 05:46:20 ID:8U4Cj/eT
最近、仕事が忙しくて一週間くらいネットやれなかった。

そしたら、今まで毎日のように行ってたサイトや2ちゃんも話がわからなくなってたw

暇じゃなくなると自然にネット離れできるもんだよ。
45優しい名無しさん:04/10/11 09:37:12 ID:jNWDFn96
>36禿同。
時々安定剤の量が増える。
46優しい名無しさん:04/10/11 23:09:55 ID:dJQ9VF9b

http://202.239.72.116/1/src/1097501253127.jpg
   _/⌒   \__
    / |  |(     )   | 
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
47優しい名無しさん:04/10/13 04:44:41 ID:tzdKo+7g
 
48優しい名無しさん:04/10/15 08:16:37 ID:D+VU5VL2
関連スレは?

漏れは、チャット依存→2ちゃん依存になった。
チャットをやめれたのは単に面白みが無くなっただけ。
49優しい名無しさん:04/10/15 08:33:28 ID:7P7RHMwz
オモシロンってスペシウム光線でやられたんだっけ?
八つ裂き光輪だったかな?
え、尾形光琳?
神、降臨?
神はボクだよ。ボク大統領。
漏れ総理大臣。漏れ漏れ。
モレ〜モレ〜、ルビ〜・モレノ〜は〜モレシャン〜
とか言ったらみかかのオヤジがオレの部屋、家監視してんじゃんかよ!
ふざけんな。これからメレリル飮んでやるからな。
50優しい名無しさん:04/10/15 10:34:06 ID:6WgKLcCa
マジレスします。前スレにも書き込んだのですが、かなり重症の2ch依存症
でした。ところが、チャットをはじめたら、暫くそっちが面白くなって、
チャ恋愛とかも経験して、いろんな人間関係の問題にも巻き込まれて、
ボロボロくたくたになって、チャットに対する興味が一ヶ月そこそこで
うすれた。

しかも、2chから1ヶ月以上離れていたから、スレも話はわからなくなったし
特別見たいとも思わなくなった。

ネット依存症、見事に治った思っています。このスレ覗くのも久しぶり。
今日は、他のスレや、板も覗かないで、このまま去ります。

依存症は、依存症で制するに限ります。
51優しい名無しさん:04/10/15 10:54:03 ID:D+VU5VL2
>>50
すげー、かっちょいー。
他に依存というわけか。
52優しい名無しさん:04/10/15 11:24:31 ID:AKX2URQI
やっぱり他に趣味を見つけてそれにのめり込むが一番治りやすいよな。
何にも趣味がないから何でもいいから何か始めてみようかな・・・
53優しい名無しさん:04/10/15 12:38:06 ID:D+VU5VL2
他に手軽に依存できるもんが無い。
昔、TVやマンガ、ゲーム依存の子供いたな。
54優しい名無しさん:04/10/15 14:08:54 ID:CoFRmjpm
ゲーム:ディスク入れるのめんどい。スイッチ入れるのめんどい
音楽:CD入れるのめんどい
映画:何時間もテレビ画面を見るのしんどい
マンガ:読むのめんどい

で、結局ネットが一番手っ取り早く出来る娯楽なので依存してしまう。
55優しい名無しさん:04/10/15 14:25:07 ID:D+VU5VL2
それ全部、nyで
56優しい名無しさん:04/10/15 15:48:11 ID:hrFBsMxp
セックル依存とかならなってみたい気もする
57優しい名無しさん:04/10/15 16:07:33 ID:QU6olrvP
>>54
クリックするのは面倒でないの?
文字打つのは?
フリーズした時待つのは?
58優しい名無しさん:04/10/15 16:26:40 ID:CoFRmjpm
>>57
そういうのは面倒じゃないんだよな。不思議と。
パソコン以外のものを見たり操作したりするのが面倒でしょうがない。
ゲームは買ってきても数日で面倒になってプレイしなくなるし、
映画も買ってきてもDVDプレーヤーに入れるのが面倒で結局見ない、
もしくはネットしながらチラチラと見る。。
あらゆる事をしているときにネットをしていないと気がすまない。
テレビ見るときも実況板を見ながらじゃないと気がすまない。
もう病気だな。だからこのスレにいるんだが。
59優しい名無しさん:04/10/15 16:34:25 ID:D+VU5VL2
セックルも面倒になってくるよ。避妊とか。汁の始末とか。

トイレや風呂、電車、ホーム、丼屋でも2ch。
60優しい名無しさん:04/10/15 16:57:43 ID:etjYsua5
けっこうネット依存してるけどストレス発散してるしたのしいしまだ治す気ない
61優しい名無しさん:04/10/16 14:42:59 ID:DaBge2qb
四チャンネル、ネット依存の恐怖やってるよー。
62優しい名無しさん:04/10/16 14:45:00 ID:vU9WtnSP
http://jbbs.livedoor.jp/business/1858/lll.html

被害者の会を発見しました。会員が大勢集まっています。
凄い内容で管理者?残忍ですね。どう思います?

http://jbbs.livedoor.jp/business/1858/lll.html

63優しい名無しさん:04/10/16 15:03:29 ID:l/ZiOb80
>>62
見たよ・・・ネトゲ怖いね
64優しい名無しさん:04/10/16 15:04:36 ID:l/ZiOb80
>>61へのレスでしたスマソ
65優しい名無しさん:04/10/16 15:47:56 ID:g6Uu8fQT
ネトゲとかはしたことないし、しないようにしてる。はまったら嫌だし。
自分はメールアドレスがいくつもある、フリーメール含め。
そのフリメを端からみてって、誰かからのメールを待ってるわけでもないけど
気になる、そんで最後まで見るとまた最初のが気になる。
常に見てるサイトを5こくらい行ったりきたりする。
2ちゃんも含めて。掲示板とかにレスしたり書き込むと
自分宛になにかレスが着てないか気になって、何度も繰り返してる。
オークションとかも、ほおって置けばいいものを
いちいち自分の入札を見張ったり、自分の出品物に誰か入札してないか
チェックする、、、これが楽しい。休みの日で、特に用事がない日は
こんな感じで、引くくらい長い時間平気でやってる。

前はもっとすごかったかも。今は2ちゃんを減らした。
なんか、2ちゃんみたいな心のよりどころみたいな場所があることは
いいことだけど、あまり重要視しないようにした。
結局、2ちゃん内の常識や価値観が固定化されても、リアル社会じゃ
通用しないし、全く別世界、ここは子供の落書き場ってことが
だんだん解ってきて、必要な情報を収集する場所にしかいかなくなった。
物体だったり、情報に関することというか、、、。それだけでも変わったな。
66優しい名無しさん:04/10/18 07:43:46 ID:uC0Ur/+S
高1、男のものです。

こんなスレがあって驚きました。僕もネット依存に非常に悩んでいます。
小5の頃、父が家にパソコンを持ってきたのが始まりでした。
父がPCゲームをくれてハマってしまい、毎日のように遊びました。
小6の3学期になるとみんなワンピースの話しとかし初めて、ついていけなくなってしまいました。

中学からは一からやり直そうと思って、頑張って勉強して私立に入りました。
一年でたくさん友達が出来ました。恋もしました。ふざけあったりして楽しかったです。
しかし、中2の2学期ごろから何故か不登校になってしまいました。理由は分かりませんでした。
なんとなくめんどくさいなぁ、って思って一回休んだらヒッキーに。
3年は一学期の半分だけ行って途中からまた不登校になりました。
2chをはじめたのは中3の頃からだったと思います。

高校は地元からかなり前の友達と会うのがイヤだったので離れたところに入りました。
一学期はそこそこちゃんと行っていたのですが、最近また不登校気味です。
理由は一言 "人と話すより2ch" だからです。
2chでの流行に非常に敏感です。お祭りも大好きです。
一日に、好きなスレッドは50回以上覗いてると思います。
winnyやbittorrentで割れ物を落とすのも大好きです。絶対にやめられません。

こんな自分が大嫌いです。
髪の毛も最近薄くなってしまったし、人前に出るのが本当にイヤです。

今日は3日ぶりに学校に行きます。
67優しい名無しさん:04/10/18 09:56:45 ID:FLyHCOGZ
hdd埋まってny系やめれた。チャットも途切れることあってやめれた。
2ch以外の掲示板も、サクサク読めないので面倒でやめれた。
2chは話題が多すぎてやめらんねー。
68優しい名無しさん:04/10/18 10:46:00 ID:wKF81FG0
>>58
テレビは、チカチカとした画面だし、目が疲れるからね。
ネットが楽しいからというより、テレビ見るのが嫌いなだけじゃないの?
69優しい名無しさん:04/10/18 11:08:33 ID:FLyHCOGZ
紙芝居、見れ
70優しい名無しさん:04/10/18 11:14:18 ID:PCC1EkMV
体調悪くて家で休んでる時なんか、ネットが一番手っ取り早く
疲れず遊べるからなあ。
71優しい名無しさん:04/10/18 12:06:04 ID:i5Hr9oY6
中1の頃からPCやってたが、中3の時に2CH知るまでは一日1時間ほどで十分だった
フジテレビのサイトやMSNでゲームやったり、たまにメールしたり、
人の少ない馴れ合いサイト閲覧する程度だったから
当時は知ってるネットの世界があまりにも狭く、飽きて、PCを起動しない日さえあった
ダイヤルアップでも十分だったな
しかし、2CHに来てから、ファイルの結合、分割、解凍、圧縮、アップロードや
MXやゲームR@Mの手に入れ方
ググり方、AAの作り方、2chブラウザ、FLASH等を色々知って、
ネット世界が一気に広がった。電話代は一気に8万近くに膨れ上がり、やむなくCATV導入
ADSLは局舎から遠いと不安定で切れやすいと2CHで聞いてたから避けた
最近は、携帯の定額制導入もあり、電車でも学校でも家でも2CH
PC起動して最初にクリックするのはJANE
そして、チェックしているスレを何度もリロード。いつレス来るかわからんから
2CHやる時間決めてるから生活に支障出てないけど、不安
72優しい名無しさん:04/10/18 12:09:53 ID:kiSDoB+r
>>71
君は大丈夫だよ。明らかに依存タイプじゃないもん
73優しい名無しさん:04/10/18 14:08:44 ID:FLyHCOGZ
>>70
それは依存症じゃない。
ここは、体調が健全なのに、やるべきことが手につかない状況を語るスレ。
74優しい名無しさん:04/10/18 15:16:04 ID:lOP1XYsi
面白いともなんとも無いと思いながら止めれないという状態の時が一番辛いやね
75優しい名無しさん:04/10/18 17:20:08 ID:8hudwblv
ネットしてないと落ち着かないから、頭痛でも無理してやり続けてしまう。
76優しい名無しさん:04/10/18 17:50:07 ID:F9iSxDty
2ちゃん読み書きが義務になってる
77優しい名無しさん:04/10/18 18:26:33 ID:3d5pc8Uy
大して面白くないのにだらだらやってる・・
78優しい名無しさん:04/10/18 18:29:37 ID:tf4LLHcV
>>75
じっとしてられない、というのはうつ病の症状だよ。
79優しい名無しさん:04/10/18 21:28:16 ID:frxCm3kE
>>78 じゃあ、CDコンポで音楽聴いてる時に、音楽を全部聴かずに、すぐに曲順ころころ変えたりしてしまうのもうつ病の症状?

スレ違いスマソ。
80優しい名無しさん:04/10/18 22:49:37 ID:i5Hr9oY6
単に気分的に聞きたい曲が無いからでは?
81優しい名無しさん:04/10/19 01:13:42 ID:wdU5wM5s
>79
やりたくないのにやってしまうのが依存だから、
音楽なら常に何か聴いてないとダメ、
元々聴いてて楽しかったはずだけどすでに楽しむことはできず、
仕事や授業中でも無音だと発狂しそうになる、とかなら依存。
82名無しさん:04/10/19 03:15:18 ID:FG6fb53m
39度も熱が出てもネットやってたときもある。
死にそうになった。
字が打てなかった。
83優しい名無しさん:04/10/19 04:26:05 ID:6L8Q2Log
本でもテレビでも、とりあえず終わりや区切りがあるけど、
ネットにはそういうのがないんだよね。
だらだらやってるだけでもいろいろ見れるし。
いろんな情報が調べられるし、どんどん新しい物が出て来る。
2ちゃんだけでも、膨大な数のスレがあるし…
だから飽きずに、延々とやり続けてしまう。
というか飽きてもやめられない…。
84優しい名無しさん:04/10/19 05:57:17 ID:jKtU2WeD
無職メンヘルで、一日のほとんどネットしてる。五分ネットから離れるとそわそわする。離れるとさみしい。
お気に入りのスレは頻繁にチエック。
正直、自分は家族にとってゴミのような存在だと思う
85優しい名無しさん:04/10/19 06:28:15 ID:gcjtSa95
>>84
動くことは普通に出来るの?
86優しい名無しさん:04/10/19 06:44:29 ID:jKtU2WeD
>85
去年退職した。それからそのまま。ハロワは行ってる。正直働けるか不安
87優しい名無しさん:04/10/19 08:01:16 ID:PXaBIv+L
>84
似てるかも
88優しい名無しさん:04/10/19 08:04:49 ID:rPVEFSEF
>>86
なら鬱による症状でしょう
89優しい名無しさん:04/10/19 10:21:07 ID:QWsB3b5M
昼まで寝てんじゃないよって言われたから朝起きたよって言った
起きて何やってたのって言われたからネットしてたって言った
それが就職となんか関係あるのかい!って言われたから何も言えなかった

就職できないくらいで死ぬことないとか言う人いるけど
死ぬ気でやってできないことを死ぬ気でやってできなかったらそりゃ死ぬな・・・と思う
90優しい名無しさん:04/10/19 15:41:45 ID:OJ+3P85Z
自分で顔をひっぱたき「もう止めたい!」って叫びながら、
体はPCにかじりついてる時がある。体が言うことを利かない。
巨大な船が動きを止めたくても、惰性でしばらく進み続けてしまう感じか。
で、そのうちに新たな燃料が発見されてしまって、朝までやってしまう。

>>89
>死ぬ気でやってできないことを死ぬ気でやってできなかったらそりゃ死ぬな・・・と思う
同感orz
91優しい名無しさん:04/10/19 18:03:03 ID:pZiUMIIu
nlpo
92優しい名無しさん:04/10/19 22:05:56 ID:bWmISHjz
みなさんタクシーは極力利用しないようにしましょう。
あんな糞人間どもには一円たりとも儲けさせてはいけません。
皆が利用しなければ糞タクシーは世の中から消えてなくなります
93優しい名無しさん:04/10/20 14:49:25 ID:a4xxOXUQ
ネットというより2ch依存です。
昨夜はとうとうジップロックに携帯入れて、風呂入りながら祭りスレをチェックしてしまった。
スレをチェックしながら寝つくのも、しょちゅう。
こないだは、夢の中で勝手にレスをつけてて、起きてスレをチェックしたら
自分が書いたはずの書き込みがなくて、夢だと気付いた。
iMonaを削除しようかな。PCあるんだし。
94優しい名無しさん:04/10/20 14:57:33 ID:rCkkcROI
>>93
重症中の重症だなw
95優しい名無しさん:04/10/20 17:33:50 ID:qtOP3xUX
>>94
このスレ的にはごく普通。
96優しい名無しさん:04/10/20 19:02:19 ID:rKHTfP7y
みんな視力悪くなりませんか??最初ずっと疲れ目
97優しい名無しさん:04/10/20 20:24:04 ID:aFlH1/YB
>95
疲れるって言うよりは乾く。

2ch依存治らないな〜。
自覚&改善するような目標立てたら少しマシになったけど。
携帯とPC捨てない限り完全には治らないかも…。
98優しい名無しさん:04/10/20 20:25:14 ID:aFlH1/YB
>97は>96へ。
99優しい名無しさん:04/10/20 21:18:41 ID:/4Lz+D1Z
体感時間スピードと実際の時間との差がすごい
1時間くらいかなと思ったら3時間たってる
100優しい名無しさん:04/10/20 22:46:58 ID:U1jFoWRE
脳みそがゆるくなってるからだろうな
101優しい名無しさん:04/10/20 22:59:38 ID:NPSDKFz7
(´-`).。oO(なんでだろ…)69 %

軽症です。軽度の自覚症状が出ていませんか。普通の人に戻るなら今です。

やってみたが俺は軽症なのか
ちょっと安心ちょっと愕然
102優しい名無しさん:04/10/20 23:00:48 ID:HjqOzxgj
      ▓       ▓
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███        ▓▓█
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███       ▓█ ▓█   ▓▓▓█
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███           ▓█
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███




103優しい名無しさん:04/10/21 07:11:57 ID:Jb5et4k/
>>99
わかる。
ちょっとだけと思って、気付いたら三時間ぐらい経ってる。
やろうと思ってた事が出来なくなって行く…。鬱。
104優しい名無しさん:04/10/21 10:18:46 ID:jmx0WxrZ
そうなんだよねぇ
2chやってると10分なんて一瞬
105優しい名無しさん:04/10/21 14:17:43 ID:Kxl5xlv2
2chやってると、16時間なんて一瞬
106優しい名無しさん:04/10/21 14:23:37 ID:bmSGmbWM
2chなんて無くなればいいのに
そうすれば日本が少し平和になる
107優しい名無しさん:04/10/21 14:33:20 ID:hLv5a955
本当に10分だけと思ってたのに気がつけば1時間とか普通にあるな
108優しい名無しさん:04/10/21 14:40:54 ID:bmSGmbWM
出かける前に少しだけ・・・で1時間2時間とかしょっちゅう
109優しい名無しさん:04/10/21 14:53:01 ID:Kxl5xlv2
出かける前は、やばいよね。
zaurus移行してもダメ。
UXGA依存かも。
110優しい名無しさん:04/10/21 19:15:00 ID:rdO8yE5E
      ▓       ▓
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███        ▓▓█
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███       ▓█ ▓█   ▓▓▓█
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███           ▓█
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
111優しい名無しさん:04/10/21 23:44:25 ID:E5x26ICa
      ?       ?
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????        ???
 ?????????????????       ?? ??   ????
 ?????????????????           ??
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
112優しい名無しさん:04/10/22 02:21:23 ID:89zEbhVz
>>111
まあ気持ちは分かる
113優しい名無しさん:04/10/22 02:49:06 ID:woC72zOn
ここんとこ2chやまちBが重いじゃん。少し2chから離れられた。
114優しい名無しさん:04/10/22 03:14:49 ID:89zEbhVz
そうだ!2chが激重になればネット依存は解決できる!
115優しい名無しさん:04/10/22 03:17:29 ID:Rzbp2ofe
ウツなんだけど、2chネラー。
眠剤のんでから、カキコだらけ、
書いてると落ち着く、
休みの日なんて、起きてから寝るまで、トイレ以外、2chだったりする。
チョウッとまずそう、風邪で休んだのに、朝から2ch、暖かくしてたから、熱は下がったが。
眠剤で健忘の時でもカキコ。その時はどこに何を書いたかも忘れている。
今も1時前に寝ようとして眠剤のんだのに、この有様。
今日は健忘のない眠剤ののみ合わせだけど。
flexISDNからずーっと夜型で、2chねらー
今はADSLだけど。
早く寝ないと・・・
116優しい名無しさん:04/10/22 08:23:11 ID:+vX+02+7
2chを有料化したら、かなり儲けられるだろうな
漏れみたいに、2chに書いてないと落ち着かない依存者がいるから
1回書き込みするのに1円ぐらいでも、すごい額になると思う
しかも、クレジットカードでしか払えないようにすれば、厨房がいなくなって、人が減り
鯖があんまりたくさん必要でも無くなり、ひろゆき大儲け
人が少なくなると、レスも減るから、書き込みしなくても大丈夫になるかも
そうして2chから人がいなくなり、日本が平和に…
でも、世の中で何か起こった時、ネットで騒ぐ人がいなくなっちゃう
さみしくなって首吊っちゃいそう
117優しい名無しさん:04/10/22 13:26:05 ID:KGjTsYlJ
>>116
他の無料なとこに流れるだけ
118優しい名無しさん:04/10/23 03:44:52 ID:l32RtnX2
岡山というイメージ
一言で云うとハイソな感じ。
街には緑が多く、行き交う人々は皆明るくて、朗らかである。
新幹線のぞみの停車駅でもあり、
駅前は高層ビルが立ち並び都会的なセンスを感じさせる。
林原グループやオハヨー牛乳に代表される世界企業も多く、
岡山の先進性を確認するには充分に足る。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041007093350.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/8169/ritto02.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/8169/ritto.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/8169/ennkeinisiguti041003.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20040912211034.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041006163905.jpg
119優しい名無しさん:04/10/23 03:56:50 ID:Nq68gvjw
眠れないと依存する。。
もうすぐ夜明けじゃん…
ぁぁぁ〜…
120優しい名無しさん:04/10/23 03:59:29 ID:d6QFr05G
一年前、近くに漫画図書館が出来た。
インターネット大好きで、家にネット出来るパソコンが無い私はもちろん通い詰め。
そこで2ch、その他の掲示板の存在を知って
最初は見てるだけだったけど、そのうちいろんな場所にカキコしまくって
常に更新しないと落ち着かなくなり…。
今、家のパソコンは外のネットワークと繋がっている。
もちろんその結果は…。orz

あーあ。背が伸びない…。
121優しい名無しさん:04/10/23 07:47:25 ID:J552RvOh
私は携帯がパケホじゃない時に依存しててパソも使えなかったから月に携帯代八万〜九万だったよ。ほぼ2チャン。
122優しい名無しさん:04/10/24 02:14:28 ID:RzoB4H8b
携帯で実況に参加してたことがあった。
不毛な1時間に1万も使ってしまった(-_-)
123優しい名無しさん:04/10/25 17:49:50 ID:LUIRmwmx

気がついたら現実世界に友達いなくなっていた
124優しい名無しさん:04/10/25 17:58:06 ID:pe4bGMbZ
ネット依存なのかなー。
でもいいや、やることないし。死ぬまで好きなことする。
125優しい名無しさん:04/10/25 18:07:31 ID:7dVQKOpo
携帯から2ch止められなくて(FOMAじゃない)
制限つけてロックナンバーわからないようにしました。
ぽぽぽー今会社のパソコン。
126優しい名無しさん:04/10/25 18:47:57 ID:M1QjOieg
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
127優しい名無しさん:04/10/25 19:41:31 ID:jXLtj/or
ホームページ更新依存の人っていないかな?
毎日毎日自分のホームページのアクセス数が気になったり
常に更新をしていないと気がすまなかったり。
自分がまさにそれで日常生活にまで支障がでてきた。
いっそのこと閉鎖したほうがいいのかな・・・。
128優しい名無しさん:04/10/25 21:22:13 ID:57oN0CLC
>>127
閉鎖しろ、バカ
129優しい名無しさん:04/10/26 03:54:18 ID:0KH6fitp
▓       ▓
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███        ▓▓█
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███       ▓█ ▓█   ▓▓▓█
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███           ▓█
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
130優しい名無しさん:04/10/26 08:10:24 ID:c5AYeG4a
管理人が更新さぼって衰退していって、閉鎖する個人サイトって結構あるけど
この場合は全く逆だな
131優しい名無しさん:04/10/26 08:26:00 ID:m8HXG8qT
ネット依存っていうか2ちゃんで実況してないとテレビ見れないな・・最近
132優しい名無しさん:04/10/26 11:51:21 ID:wgQD9YdF
元カレ元々パソコン好きだったけど
別れてからすることなくなったのかパソコンばかりで
共通の男友達からも性格おかしくなったって言われてた
もともと一点集中型で私と付き合ってるときは
ちと怖いくらいの尽くしぶりだったが
そういう内に入り込むタイプなんだろうなあ
なんでもすぐ飽きるけど。
でもパソコンだけは飽きないみたい。
ますますパソコンにいれこむようになってから
なんか行動とかも妙
彼のネット友達も
一日中30時間もパソコン張り付いてるって。
友達の電話とかにも出ないし。
133優しい名無しさん:04/10/26 12:25:58 ID:PlxcqHMy
>>131
パソコンをやりながらTVを見るっていう感覚がよく分からない。
両方見るわけだから、実況をしている人はパソコンでTVも見てるのかな?
尚且つレスをつけたりで、凄く大変なイメージがある。
134優しい名無しさん:04/10/26 13:15:21 ID:aZzjuIo/
定額制がなかったら今頃サラ金に追われながらも止められなくて地獄の自転車操業になっていただろう。
結論。死ぬかネットに替わるだけの新しい依存先を見つけない限り直らない。
135優しい名無しさん:04/10/26 13:46:54 ID:0JIK56m+
>>133
131ではないけれど、私の場合感想を書き込んでる。つまらん番組でも面白くなる。
ちなみに私はPCつけて尚且つテレビもつけてます。
ヤフーとかのチャットでも実況が存在するでしょ。
136優しい名無しさん:04/10/26 14:22:43 ID:i3mUN0da
っていうか、番組に出てるツッコミより面白い人がいる<実況
137優しい名無しさん:04/10/26 14:34:52 ID:9vYnlAYU
一緒に番組見ながら、ああでもないこうでもない言うのが
面白いんだよな。実況は。
しかし、こういうのって本来リビングで家族団欒しながら
やる事だったよなあ…。
138優しい名無しさん:04/10/26 22:07:20 ID:nwT7YTMM
      ?       ?
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????        ???
 ?????????????????       ?? ??   ????
 ?????????????????           ??
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
139優しい名無しさん:04/10/26 22:13:41 ID:21+XeVWo
バイト中も2chのことばっかり思い出して、
思い出し笑いしてる。
職場の連中に頭逝かれてると思われてんだろうな。
140優しい名無しさん:04/10/26 22:17:25 ID:NXjQqAZ5
>>133
テレビの前にローテーブルがあって、ノートパソコンがおいてある。
パソコンの画面から目を上げると、テレビの画面。

>>137
そぅだよねぇ。でもひとりで見るのも寂しい。
実況見つつ書き込みつつだと、なんとなく皆で見てるような錯覚に。楽しい。
141140:04/10/26 22:20:04 ID:NXjQqAZ5
>>131
はぁっ同じだ。おかげでテレビには集中しなくなって良くないと思うけど、やめられない。
テレビで気になるシーンとか面白いことがあると実況で確認してる。
あと、よくわからないときに書き込むと親切な人がおしえてくれて便利。
142優しい名無しさん:04/10/26 22:35:43 ID:UggtPaI3
2chが夢にまで出てくる
143優しい名無しさん:04/10/26 22:55:36 ID:lxAJiam/
>>142
出てくる出てくる。その内現実と区別が付かなくなってくる。

ああ、さっきからずっと風呂に入りたいのに、レスが付くのを待っていて
リロードを繰り返していて入れない…バカだな、バカだな…
144優しい名無しさん:04/10/27 01:18:06 ID:UtL0AHqp
>>143
ジップロックの中に携帯を入れて、スレをリロードしまくってはどうか?
機種によっては操作しにくいけど。
145優しい名無しさん:04/10/27 02:14:00 ID:EV6rRi5C

                         //
                       _//
                    / ||_ノ
                    \/// ̄\
                      |> <_> \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ く\___|
認めたくないものだな       > ∇     \
若さゆえの過ちというモノを    |  \__/
_____________/    |≧||≦ ̄|

146優しい名無しさん:04/10/27 02:20:40 ID:XbRB6Awg
                             ,,,,,     ,,
           ,,,                ;iillil゙     llil
          ,ill!'                 ,illl!´     llll!
         ,;ill!゙                ,illl!゙lli      lllll!
        ,il!illlli              ;iil!゙  llli      llll!
        ,il!' llll                    lll       llll!
       i!'  llll    ;;llllllllllllllllll;;        ll!     ll!
          llll        lllli              ,,
          lll!      ;;llllllllllllllllllll;;          ill!
                                  ゙
                       ο
              _ ,−、  _       ,ヘ
             / `i .ノ / ヽ     /.  i                  ∩___∩
           _人_.ノ/  | _,,ゝ-──- ,,_ ヽ、                | ノ --‐'  、_\
         /    ll    ,|ノ          ヽ  〈〈〈〈 ヽ     、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
        /      |!、  i           ●   ヽ  〈⊃  }     ,,・_  |    ( _●_)  ミ
      /      ./ ヽ./ ● (_●_ )    * ミノ`   , ;  , ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ 
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´    j  、・∵ ’   /      ヽノ ̄ヽ
    !.      /  l.  彡、      ヽj`ー、_ `ー、   /       /        /\ 〉
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'  Ο
      ` ー´      '、
          ο
147優しい名無しさん:04/10/27 07:15:58 ID:K3oxwDHl
>>145-146
このようなしょうもないレスと同じような映画でも、実況付だと楽しく見れます。
148優しい名無しさん:04/10/27 08:26:51 ID:w1C8+zU7
なるほど。
149優しい名無しさん:04/10/27 20:19:33 ID:bZXLMkyE
>>144
それはいい考えかもしれないけど、私は携帯を持っていなかった。残念。
結局風呂にも入り損ねた。

もう煽り合いはたくさんだ…やめたい、やめたい、やめたい、それが出来ればどんなにか…
150優しい名無しさん:04/10/27 23:54:09 ID:4ot51vdi
>>147
今日はじめて実況行ってみた
気持ちがわかる気がした…
でもますますネット依存度が大きくなりそうな気がして怖くもあった…
151優しい名無しさん:04/10/28 00:02:36 ID:IZ6nAtLF
今度ネトゲのオフがあるよー。。
ニガテな人から誘いが来たから、返事したくないけど未定って言っておいた。。

どうしよう・・・。
152優しい名無しさん:04/10/28 11:35:16 ID:M0FnFF9J
スレ違いだけど、レス
行かなきゃいいじゃん
153優しい名無しさん:04/10/28 12:19:56 ID:D7y5aXsC
風呂に携帯持っていって半身浴してるよ。タオルひいて携帯をパソコンのように置いて
154優しい名無しさん:04/10/28 15:26:47 ID:b6cwo70L
携帯は水に弱いから…
ズボンのポケットに入れといた時に、蒸発した汗で壊れることもあるらしいし
風呂場に持ち込むなんてやめた方がいいよ
155優しい名無しさん:04/10/28 19:52:20 ID:IZ6nAtLF
>152
レスありがとー、遅レスごめん。
中には、友達として凄く好きな人も居るんだけど。。

最近ちょっとニガテになった人がいて気が重い。
どうせ「イジラレ」キャラだから基本的にえへへって笑う役なのも
気が重いな・・・。

これを機にもう行くのやめよーかな。。
156優しい名無しさん:04/10/28 21:52:31 ID:sJP784LI
俺は軽症のネット依存になって1年半ぐらいたって最近ネットから離れた生活してたら
なんか気持ちのいい生活ができてるって実感が沸いたな
いやなことと楽しいことがあってこそが人間の人生だなとしみじみオモタ
157優しい名無しさん:04/10/29 05:45:09 ID:L28nQlpQ
復帰おめでとん
158優しい名無しさん:04/10/29 12:06:08 ID:T7EbFkgd
159優しい名無しさん:04/10/29 16:22:34 ID:pJUwqt1y
ああ2ch規制になってただけで少しイライラしてた
明らかに依存してるよ
160優しい名無しさん:04/10/29 17:15:39 ID:UpB7eFNs
タッチパネル付きの携帯買っちゃった
携帯開かなくても、画面を回転させて液晶を上にして畳めば2ch見れたりする
便利だな…
ついでに定額プランにも入っちゃった

もっと依存症が進みそうだなあ
161優しい名無しさん:04/10/29 21:10:26 ID:rdtZ/JzG
決められたサイトを巡回するっていうのを義務化されたら、たぶんネット嫌いになる。
決められたサイトじゃなくて、自分が好きなように日本はもとより世界中のWebサイトを回れるから、
飽きることが無いんだよな。
2chだって更新があって変化があるんだし。(ついでにコンテンツが豊富)
テレビなんかは、視聴者の眼を釘付けにしたい場合、常に画面の更新(変化)を行うって聞いたことがある。
162優しい名無しさん:04/10/29 21:14:23 ID:rdtZ/JzG
そういえば、このスレでは解決法は提示されてるの?
こういう悩みスレのほとんどは、他にも仲間が居ることを確認するために来てる人が多いと思う。
それじゃあいつまでたっても治らないんだよな・・・

自分はこまめにトイレに立てるように、水を飲みながPCに向かいます。(調べ物があるときはどうしてもPCが頼りになる)
トイレにたてば、我に返って止められるし、エコノミークラス症候群も防げるし。
163優しい名無しさん:04/10/29 22:38:48 ID:bLxpKzaU
まず時間制限をかける、
キッチンタイマーか何かをセットして時間が来たら強制終了。
…重度の依存だと結局タイマー鳴ってもだらだら続けちゃったりするんだけどね…
164優しい名無しさん:04/10/30 11:41:09 ID:kmymitgq
どうせ依存症になるならべんきょうに依存したい
165優しい名無しさん:04/10/30 21:14:40 ID:mElxugTR
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ..___
  / ||.2ch||    ∧∧
  |  ||__||  (    )
  | ̄ ̄\三と/ ̄ ̄ ̄/
  |    |  ./     /


   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
166優しい名無しさん:04/10/30 21:32:56 ID:FPnfLinu
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/    ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ..___
  / ||.2ch||    ∧∧
  |  ||__||  (    )
  | ̄ ̄\三と/ ̄ ̄ ̄/
  |    |  ./     /

  ∧,,∧
 ( ・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

   ∧∧
  (  ・ω・) _ ( ・ω・)  。・゚・⌒)
  _| ⊃/ヽニニフ))
└-(____/
   しー-J
167優しい名無しさん:04/10/31 03:16:25 ID:VjsSxA6r
首が飛んでる、、、幸田君、、、
168優しい名無しさん:04/10/31 15:31:34 ID:OfynJ2UO
他の体壊したり人間関係壊したりお金に絡んで信用なくしたりするような
依存よりずっとマシだと思う。
プロバと電話代なんて月に1万もかからないし…
私はこれのおかげで買い物依存から立ち直れた。
今はショッピングサイト見ても、ものを買うことはないし
オクも見てるだけで満足。
2chは30分おきくらいにチェックしてるけど(w
169優しい名無しさん:04/10/31 15:51:42 ID:jTFyp/Q3
年内は2ch見ないことにした。
次にこのスレを見るのは正月だ
170優しい名無しさん:04/10/31 16:43:48 ID:onPPjkSY
>>168
まあね。でも、人に迷惑かけてないから止められないんだけどね。

>>169
とりあえず君のプランは明日聞くことにしよう。
今日は、幸田君解放ニュースを実況しようや。
171優しい名無しさん:04/10/31 16:59:58 ID:ctt2APnN
医者にネット依存じゃないって言われたんですが・・

朝起きてネット
メシ中もPCの前
風呂中も髪乾かしきる前にPC
寝るまでPCの前

鬱が軽ければonのまま寝る。

「病気のためにもきちんと早寝早起きを頑張ろう」
って言われたんだけど、
寝付けないとついネットやってて遅くなってしまうわけで、
頑張ろうってだけ言われても。。
と言うかホントにネット依存じゃないのか?って思ってしまう・・・。
172優しい名無しさん:04/10/31 18:35:17 ID:lMxCRQYA
ネット依存だ。。。
夜に、かならずネットをしないと寝れない。
ネットをすると、ますます寝れない。
そして、今日も朝。。。
「情報」を常に得ていないと不安になる。
覚えようとせず、ネット検索の情報に頼りがち。
だから、記憶力低下が著しく顕著なのか…。
173優しい名無しさん:04/10/31 22:44:43 ID:aOm2Ezgd
毎日ネットしないと不安。他にしたいことあってもネット優先だから中々出来ない
174優しい名無しさん:04/11/01 10:01:45 ID:aChpnMCL
どうしようもないネット依存症の自分でつ(´-ω-`)

きのう「Multi Function Alarm」というソフトの存在を知って、
自分で設定した時間にPCを強制終了できるらしくてDLしたんだけど、
このソフトを使ってみたことのある人いますか?
今いろいろ設定してるんだけど結局使い方がよくわからない・・・・。
板違いスマソ・・・。
175174:04/11/01 10:25:10 ID:i35ZT5Jb
使い方わかりますた。お騒がせしました。
このソフトすげー。マジで自動切断してくれた!
・・・・って言いつつまた接続してここに来ちゃってるけどw
いい加減、ネット依存症から脱したい・・・。
精神的にちょっとヤバめの状態に来てる感じがするので。
暫くこのソフト使ってみようと思います。
176優しい名無しさん:04/11/01 15:50:38 ID:HQDtzALP
強制終了されても、ME使ってる私には再起動は日常茶飯事だから
また起動しちゃうと思う
コードとか抜いといても、いつの間にかPCの前に座って、コード繋いで起動してたり
177優しい名無しさん:04/11/01 16:09:59 ID:cDO7ShAc
強制終了して、その後12時間は再起動不可にするソフトとかないかなぁ。
もしくは、2時間連続でネットに繋いでいると、有無を言わさずHDDを初期化するソフトとか。
178174:04/11/01 20:37:13 ID:FDmdvxxh
なんだか幸先だめそうなヨカーン(´-ω-`)
昼過ぎにネット繋いで、30分の強制終了設定したけど、
結局は途中で時間設定変えちゃって、1時間半やってました・・・。
意味ねーな、こりゃ(;´Д`)
その後は、古いコミックスを引っぱり出して読んで、
なんとかネットの事を考えないようにしてた。でもやっぱり無理。
今なんか「やっと接続する時間が出来た」ってホッとしてるw

>>176
自分もMEでつ。せいぜい食事と風呂と寝てる時、たまの外出時だけ
電源切ってて、後はずっと接続しっぱなし・・・。

>>177
HDD初期化・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
怖いけど自分にも効果ありそう。絶対に自力で電源切断しそうだ。
179優しい名無しさん:04/11/01 23:04:20 ID:rMXKFntF
漏れもMEだよ。
ノートなので熱暴走も頻繁に起こる。
アンインストール不可の強制終了機能がハードに組み込まれてまつ(;´Д`)

>今なんか「やっと接続する時間が出来た」ってホッとしてるw
今まさにそんな感じw
あとで後悔するのに、、、学習しろ、自分。
180優しい名無しさん:04/11/03 09:13:16 ID:c1efsKvF
リロードしてレス来てなくても、数分後にはまたリロードしたくなる
携帯から最新10レス取得すると、一番上にあるレスが同じだった時
新レス来てないってすぐわかるからなんか鬱

このスレでは、最近何度リロードしても>>170
「君のプランは明日聞くことにしよう」っていう偉そうな口調を目にしてしまう
なんだかむかついて来る。
181優しい名無しさん:04/11/03 20:52:27 ID:ttU3JXMq
俺は親に強制的に隠されて辞められた
最初はムカついたけど日が経つにつれて忘れられるよ
182優しい名無しさん:04/11/04 02:33:41 ID:ORZisL9X
>>181
そしてまた繋いでる 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
183優しい名無しさん:04/11/04 03:03:08 ID:xEFtBypi
あーあもう3時かー。
お風呂にはいるって云ったの何時間前だっけ?
ばーかばーか。

胃がいたい。
184優しい名無しさん:04/11/04 03:52:54 ID:Ubrt8OvQ
夏休みで帰省したときとかは、PC古いし、起動するのメンドクサイから
あんまりネットにつなぐ気起きない。
一度つなぐとダイアルアップでも2時間はやるけど。

PC・ネットに向かうまでのハードルを高くするといいんじゃない?
勉強を進んでやる気がしないのも、答え(試験結果)までハードルが高いからだと思う。
185優しい名無しさん:04/11/04 04:40:05 ID:SEuJ6UcY
私も仕事して帰ってきてPCたちあげるのがめんどくさいから暇な時よりPCは全然やらなくなった。

・・・けど携帯が定額でネットできるようになったから、そのぶん携帯でやるようになっちゃったorz

PCでログ読んで新レスは携帯でチェック...

でも一日中PCにはりついてた頃よりましかなー
186優しい名無しさん:04/11/04 10:16:14 ID:WaT23PkG
>>185
m9(^Д^)プゲラウヒョー
187優しい名無しさん:04/11/04 13:21:45 ID:seWv22Z7
10分があっという間
1時間があっという間
1日が
1週間が
1ヶ月が
1年が
10年が
188優しい名無しさん:04/11/04 14:07:44 ID:h8FgAK6I
2chをしてると、時間の流れが異様に速いな
189優しい名無しさん:04/11/04 14:46:15 ID:NcmKclHJ
ネットやり始めてから全然成長してない気がする。
なんとなく就職したけど、仕事しないとネットだけになりそうで怖いから
世間体気にして働いてる。
この時間にカキコってことはつまり今日は仕事やすんだ。
明日も行きたくない。
出口がみつからない。
190優しい名無しさん:04/11/04 19:19:49 ID:SPuSBDAn
電話が何日鳴らなくても
友達に全く会わなくても
全く気にならなくなった。
最近メールも面倒。
完全なネット依存だ…_| ̄|○

私も定額制。トイレで新着レスチェック。
もう駄目かも。
191優しい名無しさん:04/11/05 00:18:38 ID:MdCzlTCG
2ちゃんが命
192優しい名無しさん:04/11/05 00:22:31 ID:4h6Gs2r9
あーびっくりした。暫く繋がらなかったね。
193優しい名無しさん:04/11/05 00:23:05 ID:phWKC7dc
早く仕事とか見つけて他にやる事に打ち込むようにしないと、
マジで抜け出せなくなる・・
194優しい名無しさん:04/11/05 01:44:26 ID:e8UEznEY
思いっきり遊んで、満足したら依存から抜け出せるんじゃないかな。
195優しい名無しさん:04/11/05 03:21:20 ID:fKSpIv7o
パソが壊れて、1週間ぐらいかなあ、ネットから離れた生活をしてた。
ネットからの離れ方が、少しわかったよ。
「思いきって、パソの電源を切る」
とりあえずがんばってみる。

で、今、パソが調子良くて2ch三昧。なんか時代が変わってるじゃねーか。
漏れの知らないうちに次々と事件が。

携帯は画面小さいから読めるスレ数が少なくなってしまうからな。
パソだと、JaneStyleのお気に入り500スレぐらい読んでしまう。
196優しい名無しさん:04/11/05 04:00:50 ID:HOIdRf4F
2chのレスが生きがいになってる・・・
一日中ネットをつないで他が手につかない。
遊びに出かけてた自分が懐かしい。何でこうなっちゃったんだろう・・・
197優しい名無しさん:04/11/05 04:27:33 ID:phWKC7dc
パソコンが一回逝った時は発狂しそうになった。
携帯持って無いし、ネカフェ行く金もないので我慢してたけど・・

直してまた来てる
198優しい名無しさん:04/11/05 05:28:21 ID:t7umvZFR
ネットの契約切ってみたが、夜な夜なネットカフェに入り浸るようになってしまった。
定額の何倍も取られるし、店員に顔覚えられて笑われてるような気がして
結局元に戻しました。。
199優しい名無しさん:04/11/05 05:47:17 ID:6zLy1cCD
>>198
大丈夫!!外に出れるだけでもすごいよ!!
はっきりいって羨ましいよ・・・
200優しい名無しさん:04/11/05 09:10:40 ID:xTBIMOwm
嬉しいー俺だけじゃないのねネット依存症の人。

俺の場合、ネット依存症というより、2ちゃんねる依存症だけどね。

どこかのサイトで、週40時間を超えたらデンジャー、みたいな文を読んだけど、
少なくとも一日に6時間前後は張り付いてるから、余裕で超えちゃってるねw

おかげで視力が大分落ちた。
生産的なこと何もしなくなった。
バイト以外はほとんど引きこもって2ちゃんねるか、
不貞寝か食事かトイレかテレビか、数日に一回の身づくろい(髭剃り・歯磨き・入浴)・・という、
廃人と呼ぶにふさわしい生活を送っている。

依存症利得にはまってるからなあー、今の状況がとても不満ではあるけれども、
ぬるま湯につかりすぎて抜け出す気力が湧かん。
201優しい名無しさん:04/11/05 14:41:31 ID:2nJn85he
俺は1年くらい前に思い切ってLANケーブルはさみで切って
LANカードぶっ壊して、勢いでプロバイダ解約したら
その後1年間何とかネットから離れた生活が出来たよ。

でもやっぱり結局その1年間はネットのことばかり考えてた。
今またこうしてネット繋いじゃってるし・・・。
一時的には脱出できてもまた直ぐ戻ってきちゃうんだよなぁ・・・。
202優しい名無しさん:04/11/05 15:16:38 ID:BnVSJLl+
ネット依存の何が悪いの?
ネットが好きなら思う存分楽しめばいいと思うよ
203優しい名無しさん:04/11/05 16:17:53 ID:BfekA4YA
バイトしてるだけマシさ
204優しい名無しさん:04/11/05 16:25:19 ID:fKSpIv7o
レッツのCF-R系、使ってる人いる?
205優しい名無しさん:04/11/05 17:31:47 ID:iDGlM56U
>>201
壊すくらいなら、LANボード、ケーブル、モデムを
友達に預かっておいて貰うほうがいいと思うんだが。
結果的に離れることができれば良いのだから、壊す必要はない。

>>202
悪くない。ただ確実に損をする。
206201:04/11/05 22:48:45 ID:2nJn85he
>>205

俺も色々考えたけどやっぱり壊すのが一番だったよ。
友達に預けてもどうせ直ぐに返してもらうことになるだろうし。
一度近所の空き地にスコップ持ってLANカードとか埋めに行ったりもしたけど
結局掘り起こしちゃったし、壊すしか方法がなかったな・・・。

もう今はネット依存から脱出するのは諦めてるけどね。
207優しい名無しさん:04/11/05 23:17:31 ID:7zC/Ndnc
俺も発作的にぶっ壊した事あるが
翌朝には電気屋に走った。
208優しい名無しさん:04/11/05 23:57:17 ID:7gFANrl3
1年もネットから離れても、戻っちゃうんだ。
自分の場合、離れること自体が難しいけど。
出かけてもすぐ携帯で繋いじゃうし。カード破壊、
プロバイダ解約も考えるけど本当に必要な時もあるから踏み切れない。
これだけネットに費やす時間があれば色んなことできたのにorz
209優しい名無しさん:04/11/06 00:51:26 ID:hyQDNJUC

| やぁ〜きいもぉ〜  やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
         V
         .____   ∬ ピィィィィィィィ
       ____(・ )>___□
    -(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓      |
  /    .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--'  `ー'
210174:04/11/06 01:22:04 ID:yvk4oMbU
そうなんだ。。。
以前、精神科医のHPで、
「ネット依存はプロバイダーを解約するくらいでないとダメ」
って書いてあったんだけど、>>201の話によると、たぶん自分は、
仮に解約したとしても1ヶ月ももたない。。。
携帯もってないし、ネットが出来ない事で
逆に家族に当たり散らしそう。。。_| ̄|○
211優しい名無しさん:04/11/06 01:54:26 ID:poU6WlsM
ネットできなくなるとイライラするよね。
212優しい名無しさん:04/11/06 01:57:38 ID:NLlOekP0
ネット依存てどういう精神構造で起きるのかな?
例えば過食や拒食は幼少期の母親との関係とかいうけど。
ストレスから過食とかはよく聞くけど
何が原因でネット依存になるかは
聞いたことないなあ
213優しい名無しさん:04/11/06 03:44:26 ID:hK0SlAZp
外出ないで情報欲しかったり
話相手欲しかったり
2chで駄話したり
ネトゲにハマったり

ずっと繰り返してると深みにハマって行く感じがする。
214優しい名無しさん:04/11/06 04:42:17 ID:5s26t5Bs
こんな時間、誰もいないかな?
215優しい名無しさん:04/11/06 04:43:37 ID:5s26t5Bs
依存症はひとつをやめても他の対象に移るだけ、って読んだけど
216優しい名無しさん:04/11/06 04:45:23 ID:5s26t5Bs
お金はたいしてかからないけど、目が疲れるよね
もうやめていいのに、意味もなくいろいろなスレを探したり、ネットサーフィンしてしまう
けっこう無駄知識は増えたけど
217優しい名無しさん:04/11/06 05:12:20 ID:WWePK81F
視力だけはすごく良かったのに、最近視力低下したなーって感じる。
ほんと、やめたいのにやめられない。
昨日2chのほとんどがしばらく繋がらなかった時は安心しちゃったし。
218優しい名無しさん:04/11/06 05:15:41 ID:KCSkplTp
ネットしてないとき祭りになってるかどうか気になる
6時間くらいでやめられると今日は短かったと思う
219優しい名無しさん:04/11/06 05:51:21 ID:6s5B+r0B
いかに、読むスレを減らすか、かなあ。
220優しい名無しさん:04/11/06 07:46:58 ID:3II3l5Vl
>>127
あははは。
私も2ちゃん知るまでそれだった

一日の出来事でなんかあったら
(;゚д゚)ァ.... HPのネタになるな!とかそんなことばっかり考えてたw

でも、HPに来てくれる常連さんとかとのつき合いがうざくなって
閉鎖した。
そしたらすっきりしたよ。

>>202
何が悪いんだろう・・・たしかに。
私のまわりのネット友達も、悪いとは思ってないみたい。
依存だって割り切ってる。
でも私は、やめたいと思うんだよね。
結局、なんの役にもたたないようなネットの使い方してるからなんだろうけど
こんなムダなことに何時間も費やすくらいなら違うことしたいと思いつつ
辞めれなくて悩んでる。
最近はネットだけ関わりある人にはもうネットやめるって言ったから
ネットやる時間がすごく減って、リアルの生活が充実してきた感じがする。

最近なんとなく思うのはなんか馬鹿になった気がする。
ものを考えられなくなったっていうか
短絡的になったっていうか・・・

後遺症なのかなぁ・・・

ウザイくらいの長文ごめんちゃいm( __ __ )m
221優しい名無しさん:04/11/06 09:03:16 ID:gu5N162u
現実に生きてる気がしないw
もうだめぽw
しにたいw
222優しい名無しさん:04/11/06 10:20:49 ID:QOLj28N8
2ちゃん依存度チェック

70パーセントだった。
223優しい名無しさん:04/11/06 10:38:12 ID:CQ/7IO2d
アク禁くらうと自分がどれだけ2ちゃんに依存してるか分かる・・・
224優しい名無しさん:04/11/06 10:45:20 ID:QOLj28N8

何したんだ?w
225優しい名無しさん:04/11/06 13:43:14 ID:WYX6h53X
巻き込まれたんじゃね?
と好意的に見てみたり
226優しい名無しさん:04/11/06 13:56:12 ID:wmNe5ReG
>>215
2ちゃん依存を解消した挙句パチスロ依存にでもなったら目も当てられんな
227優しい名無しさん:04/11/06 15:39:50 ID:gTtK4D0t
一日2chやるのと一日読書なら読書のがタメになるのかな?あんまり変わらないよね?
228優しい名無しさん:04/11/06 16:58:58 ID:wmNe5ReG
>>227
読書の方がいいような気がする
229優しい名無しさん:04/11/06 18:02:05 ID:SlP6rsz0
>>227
同じテキスト読むにしても、2ちゃんのレスは細切れだし
まとまりが無い文章が多いからなぁ・・・。
駄文ばっか読んでると、自分が書く文体のセンスも悪くなるし。
230優しい名無しさん:04/11/07 00:29:48 ID:QWM90/5J
でも、情報収集に役立った時もあるよ。
メンヘル系の知識は身についたし。
最近は、他のサイトで美容やコスメのことを調べてた。
友達にも教えてあげたりして、喜ばれたよ。
231優しい名無しさん:04/11/07 00:32:04 ID:QWM90/5J
今度映画になる「インザプール」って小説の中に、水泳依存になったメンヘル患者の話があった。
小説の中の医者は、「いつか飽きるから大丈夫」って言ってた。
「水泳なら健康にもいいし」って。
アルコール依存や買い物依存に比べたら、ネット依存なんてマシじゃない?
232優しい名無しさん:04/11/07 00:45:16 ID:na+H5rOA


517 ◆d4SDNEKAiY sage New! 04/11/07 00:40:03 ID:???
第三波の目標を発表する。

http://www.haywired.com/meshawir/akhbar.html

ここは小癪にもカウンターを装備している。

総員に告ぐ。

 振 り 切 れ る ま で 回 し て や れ 。

開始時刻は2445だ。各人、準備を急がれたし。
なお、終了時刻は0130とする。
CPUを焼いてみろ!!!
233優しい名無しさん:04/11/07 01:35:29 ID:l1iP2lgN
はい、マンガ読むの忘れてPCに張り付いてます。
ネット依存です。
てかね、職場の音楽がふと頭をよぎってやだよ。
やっぱ職変えるのが1番かな〜。
234優しい名無しさん:04/11/07 01:38:58 ID:u7exdj55
>>233
>職場の音楽
有線?
235優しい名無しさん:04/11/07 01:42:54 ID:hf773F/i
ネット依存になるまでは読書好きな子だったけど読書よりも楽しい情報集めとしてネットを利用するならプラスになるような気がする。でも一時期某暇スレに張り付いてた時はかなり時間の無駄だったかも(・ω・`)だってリアルで話すより顔の見えない相手のが楽なんだもん。軽欝だし
236優しい名無しさん:04/11/07 01:44:03 ID:czfipQYS
ネット依存してると
なんか頭がアホになる気がする
簡単な言葉が思い出せなくなったり
やばいよな
パソコン処分して携帯のパケホのみにした
おのずと情報収集可能な範囲がせばまるから
パソコン前に一日中座ってた頃よりましかな
>233
販売系?家電とかの大手かな?
自社のテーマソングがひっきりなしに流れるよね
237優しい名無しさん:04/11/07 02:09:31 ID:WdNe7Xzy
ネット依存てほどじゃなくても、雑誌よりネットする方がおもしろいって人は増えてるみたいだよ
雑誌の板でもその話題がでてたから
で、出版関係者が困ってるらしい
238優しい名無しさん:04/11/07 02:21:01 ID:hf773F/i
そーいや雑誌もめっきり買わなくなった。
239優しい名無しさん:04/11/07 07:46:17 ID:kwfFX8lH
ネット依存して3年。頭が随分弱くなりました。
考えてからレスする形に慣れてしまったのか、実生活のスピードについていけない。
判断力も鈍ってるしもうだめぽっぽ
240優しい名無しさん:04/11/07 10:36:32 ID:C12eJHMF
パソコン壊れて修理に出して一週間経つ。(今は大学から書いてる)
学生の身分なんで以前は一日6,7時間のネットは当たり前だった。
当然のことながら、ドライアイに肩こり、他にも判断力が鈍ったり
当たり前のことが出来なくなったり…いろいろ症状が出た。

それがパソを修理に出してからは、ほとんど治って、
夜は読書をしたり勉強したり映画を見たりと充実した日々を送ってる。
ただ、禁断症状でときどき叫びたいくらいの孤独感と「何を犠牲にしても
いいから、とにかくネットにつなぎたい」って気持ちに襲われる。

パソコンの修理が終わって、時間を気にせず堂々とつなぎたいとも
思うけど、依存症に戻るのもまた怖い…どうすればいいんだろう…。
241優しい名無しさん:04/11/07 11:58:19 ID:9qk/k4yE
>>240
なんとか接続時間をコントロールできれば問題ないかと。
それができなければ、重症なのでなんらかの対処が必要なのでは。
242優しい名無しさん:04/11/07 12:08:40 ID:D0N0CLCi
二ヶ月前誓ってからPCしないようにしてるんだけど
一ヶ月経って少しすれば家族のPC使ってたりそれよりも一ヶ月の間に
ケータイのウェブを何度も使っちゃって、パケ代馬鹿にならなかった・・・。
もう依存してるととことんくるね・・・・早く辞めちゃいたくても。でも二ヶ月経って
ずっと無気力だったのが少し気力でてやっぱりネットは必要なのかなぁと思う・・・。
でも辞めなくちゃな・・・・。
243優しい名無しさん:04/11/07 12:46:02 ID:gb7sJb/z
目的がないとやめられないよ。
何のためにやめるのか。
これを明確にしなきゃ、いつまでたってもあり地獄。
244優しい名無しさん:04/11/07 13:03:09 ID:D0N0CLCi
>>243
確かに漏れも目的があったからだった。
今はわかんなくなってきちゃってるけどな
245優しい名無しさん:04/11/07 17:38:17 ID:hRDu/P+t
ネットは暇つぶしの道具だからな。
暇をつぶそうと思えば、いくらでもつぶせるし。
246優しい名無しさん:04/11/07 17:53:15 ID:u7exdj55
罪悪感を持ちながらネットするのはイクナイ、と開き直り
用事の合間に遊んでも良いじゃん、と自分に許可を与えた。
週末は夜中も遊んでOKだが平日は早めに電源を落とす。

でも・・・仕事溜め放題で結局徹夜じゃ・・・(^^;;
247優しい名無しさん:04/11/07 20:15:17 ID:iXKwuFDV
ネットに依存するようになって、会話能力が落ちたような気がします。
会話で文章がとっさに作れないというか・・・。
そういうのってありませんか?
248優しい名無しさん:04/11/07 21:33:49 ID:rloLM2kY
ありますね。ドモるようになったり、
言いたい事を言おうとして早口になって何言ってるか分からない。

あと漢字の読み書きが出来なくなってきた・・
249優しい名無しさん:04/11/07 22:40:43 ID:LdJ9sf4Q
ネットするようになってから、好きなテレビも極端に観なくなったな。

今でも好きなのは見てるけど、正直ネットのほうが気になるからよく見なくなる。
250優しい名無しさん:04/11/08 00:09:23 ID:VJIWbkig
実況板に入り浸るようになったら立派な廃人だな。
251優しい名無しさん:04/11/08 00:47:38 ID:PpnXQ/ee
>>250
あれは暇つぶしと言うより人生つぶしだな
252優しい名無しさん:04/11/08 01:35:12 ID:kMX1fUth
もの凄く眠いのにネットしてしまう。
生活が不規則になって体調も壊すし・・・
皆さまは大丈夫ですか?
253優しい名無しさん:04/11/08 03:31:29 ID:k13Cz4HG
>>250
一人暮らしする前はずっとやってました・・・
実家に帰ってきてからPCとテレビが違う部屋にあるからできないけど
254優しい名無しさん:04/11/08 04:33:25 ID:5ctHA5zw
>252
私も眠くてしょーがないのに接続してしまう。まさしく依存してるんだなー
255優しい名無しさん:04/11/08 05:35:35 ID:Yqd7zDV8
>>250-251
文字じゃなく音声なら参加したいと思うね
みんなでテレビ鑑賞は楽しい
256優しい名無しさん:04/11/08 11:36:24 ID:UnqKUied
今日2chにしかきていない(欝
257優しい名無しさん:04/11/08 12:10:11 ID:jFu9keCZ
依存していることは認める。
色々な情報を得たいから、というのも含めて。

でも、医者の言うこと、親の言うこと(主に根性論)
他専門的な外野からの助言…。
自分でも何が何だかワカランくなってきた。

依存してることは認める。
258優しい名無しさん:04/11/08 15:39:14 ID:fCXjyiZM
Amazon.co.jp: 本: わかっているのにやってしまう人の心理学―インナー・ブラットとの対話
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314009225/250-1940564-5212251

まだ読んでないけど、役に立つかもしれない。
Amazonはネットバンクで支払えないから高くつくね。

あと、ここも役に立つかも。
NLP(神経言語プログラミング)ってどうなのU
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1084974996/l50
259優しい名無しさん:04/11/08 16:19:42 ID:VCj6ByON
>>215
>依存症はひとつをやめても他の対象に移るだけ、って読んだけど

なんかそれわかる気がする。。。。
以前受けたメールカウンセラーからは、母親からの影響を遠回しで指摘された。
ネットにハマる以前の問題で、よく昔から友達にも依存しまくってた。
加えて、結婚して親元を離れてから、
ネットにのめりこみ、煙草もバンバン吸い始めたよ。。。
自分の場合、要は自立してないって事が、
いろんな面で依存に繋がってる気がしている。
あぁ、この病的な依存の強さをなんとかしなくては。。と焦るばかり。
。。と言いながら、もうすでに接続4時間経過。。(TДT;)

>>258の本、今度本屋で探して買って来ようかな。
260優しい名無しさん:04/11/08 16:53:51 ID:5ctHA5zw
ネットしてると絶対時間たつの早いよ!!なぜ!?こわい
261優しい名無しさん:04/11/08 19:37:25 ID:J4d0SgT0
ネットしてないとすることがないのも怖い・・・
262優しい名無しさん:04/11/08 22:10:33 ID:4w5fQWsY
ネットをしてる人の周りは通常の3倍の速さで時が流れてるに違いない
263優しい名無しさん:04/11/09 04:12:33 ID:cwvlQpfA
やらなきゃいけないことより、ネットを優先しちゃう自分がなー
でも、罪悪感もつと悪循環だから、少しくらいはまあいいやって思うようにしてる
264優しい名無しさん:04/11/09 05:22:03 ID:T5GQmXqb
寝るのとネット以外することないしな。

…仕事、つらくて病気になったのに、
家にいてもつらいか…うーん?
265優しい名無しさん:04/11/09 05:56:54 ID:nwpC/OB9
自分は洒落にならないくらいネット時間長いからまあいいやなんて思えない。
もはや自分自身がやってて楽しいと感じてないのに続けてしまう。
上の人と同じで眠くて仕方ないのに繋いじゃうし・・・
266優しい名無しさん:04/11/09 10:40:12 ID:GFBXA9uv
ネットをやり続ける生活をしてると、思考力が落ちたり、頭がぼんやりする
ようになった…とよく言われますが、なぜなんでしょうね?
かく言う自分も、2ch漬けの生活で、自覚出来るほど判断力が落ちました。orz
267優しい名無しさん:04/11/09 12:31:52 ID:LkRZzSuy
複数の速いスレッド掛け持ちすると
一つを見ている間に他がどうなっているか気になって止めるタイミングがない・・・
268優しい名無しさん:04/11/09 13:01:52 ID:SrsS1IU6
ネットするのに他の趣味を切り捨てる時がある。
でもネットやっててもダルくなる。やめたいと思うときもあるけど気になってやめられない
疲れるなぁ・・・
269優しい名無しさん:04/11/09 14:48:55 ID:gVaDm8Kw
ネットを一日5時間以上やってると
脳にある反応がおきて、キレやすくなるそう。テレビで脳の映像付きでやってた。

自分も自覚ある。とにかく依存症になってる時は、一害あって一利なし!だから
意識して決意とともに、ネットから離れる。
そんで暫くしたら、やったりする。 
一日でも離れる時間を持ったらいいと思う。凄い暇になるけど、その暇でしょうがないのが
一社会人としての自分なのだから、自覚するのは大切だと思う。
ネットは向き不向きがあって、(ネット)中毒体質の人はパソコン自ら壊すくらいしないと
人生無駄にしちゃう。 ホント怖いよ。
270優しい名無しさん:04/11/09 15:32:13 ID:wU5O6OTm
ネットやめまーす(・∀・)ノ
271優しい名無しさん:04/11/09 15:33:49 ID:ef8TEP+I
>>258
半分まで読んだ。
やりたくないなと思う心、「そんなことは後回しにしてこっちをやろうぜ」と囁きかける心を
インナーブラッド(駄々っ子@糞野郎)と名づけ、角材で殴・・・いや、制御する。
さっきも、やらなきゃいけないことをやろうとする時に、
「後でいいじゃん」って思ったけど、「黙れこの糞野郎め」って思ったら、
意外とスムーズに事が進んだ。駄々っ子は血まみれだけど。

形の無いものに名を付けて、対象を明確化してコントロールしやすくするという
一般人向けのカウンセリングみたいなものかなと思いながら読み進めている。
272優しい名無しさん:04/11/09 20:17:12 ID:Y8cZETrM
その夜・・・。
血まみれの駄々っ子がむくりと起き上がった。

「2ch……2ch……ぉおお」
駄々っ子声にならないつぶやきをもらしながら、寝入った肉体を引きずるようにして
パソコンに向かい、無意識の意識で電源を入れるのだった。
273優しい名無しさん:04/11/09 21:28:00 ID:dS/STcc9
>>272
そしたらも一回ぶん殴ってやらあ。
今日は非常に充実していた。
ネットやら無かったんで、いくつかの面倒な事柄も済ますことができた。
274優しい名無しさん:04/11/10 17:51:40 ID:bm++Jm+N
ここのスレのみんな、駄々っ子の殴り方を聞いてんじゃねーか。
275優しい名無しさん:04/11/10 20:36:09 ID:qPS1KE2D
そろそろネット依存の解決策が欲しいところ
↓ではお願いします
276優しい名無しさん:04/11/10 21:26:17 ID:4CNOXZx4
パソコンと携帯を窓から投げ捨てろ
277優しい名無しさん:04/11/10 21:36:53 ID:dPvpuB06
それは・・・・不法投棄w
278優しい名無しさん:04/11/10 21:46:34 ID:GZPZChwN
2回投げ捨てけど2回ともまた拾ってきた。
279優しい名無しさん:04/11/10 21:51:01 ID:L20+OoSN
>>274
ご存知の通り、俺にも先延ばし+ネット依存の癖があるので、
今日も今日とて2ch三昧。
仲間同士、仲良く堕ちるか。
280優しい名無しさん:04/11/10 23:15:54 ID:o58ddUvB
脱出する方法教えて下さい
281優しい名無しさん:04/11/10 23:26:40 ID:NuQb2FBw
>>280
関連リンクも行ってみれば?>>4
282優しい名無しさん:04/11/11 00:57:43 ID:jSzuoSoM
ネット見ててもやる事ないのに、付けっ放し、見っ放しにしてしまう。
確かにパソコンを長時間やるとキレやすくなるし、物覚え悪くなったと思う。
でもやめれない。。
283優しい名無しさん:04/11/11 01:04:47 ID:cxHJjTOV
>>282
禿同。
でも、新しい知識とか得られるので、上手に活用できる方法を模索中。
284優しい名無しさん:04/11/11 01:31:01 ID:ibiSAgLK
これならまだテレビ依存だった6年前の方がよかったかも
285優しい名無しさん:04/11/11 02:14:39 ID:Yhics5Qt
釣り釣られ、煽り煽られ、ふりふらん。
ホント2chは地獄だぜー!フゥーハハー
286優しい名無しさん:04/11/11 03:32:16 ID:jiXK34O8
やめようと思えばスパッとやめられたや。依存ではなかったんだな〜
287優しい名無しさん:04/11/11 05:18:57 ID:kqahwK4Z
ネット中はネットの事しか頭になく、他の思考が停止している状態。
そしてその状態は脳内麻薬が出てるっぽい。
だから自分をコントロールできない。
288優しい名無しさん:04/11/11 14:41:20 ID:OL/0bHea
最近どもるようになってきた・・・やばい。
こんな時間にもネットしてる自分が情けない。でもスレッドが気になってしょうがないのでやめられない・゚・(ノД`)・゚・
289優しい名無しさん:04/11/11 17:55:11 ID:6JL6YIju
パソコンが壊れて「ネット中毒を治すいい機会!」と思ったのに、
大学に来て、毎日ン時間もやってるんだよ。
自分の駄目さ加減にもう乾杯……。
290優しい名無しさん:04/11/11 21:08:51 ID:jiXK34O8
(◎∀◎)
291優しい名無しさん:04/11/11 22:38:23 ID:cbRiAfYr
一日中メンヘル系のサイトをまわっている。
何かしないではいられないからなのだが、こんな事をしていても問題は解決しない。
292優しい名無しさん:04/11/11 22:41:09 ID:pVFwD6LU
皆さんはチャットとかしてますか?
どうも勇気がなくて参加できないんだな〜みんな知り合いっぽくて。
293優しい名無しさん:04/11/11 22:51:38 ID:x5JC5R8n
>>292
今以上にPCの前にへばりつくのがわかるから、
CHATは半年に一度くらいしかやらないな。
294優しい名無しさん:04/11/11 23:00:01 ID:BGXnM/at
毎日実況板でチャットしてますが何か?
295優しい名無しさん:04/11/11 23:11:27 ID:pVFwD6LU
そうか。実況板はほぼチャットなんだ(・∀・)
でも行っても追いつけない・・・スキルアップに励むか。
296優しい名無しさん:04/11/11 23:12:47 ID:ibiSAgLK
実家だからPCとテレビが違う部屋にあるんだが
同じ部屋だったら絶対実況にはまってたな俺も・・・
297優しい名無しさん:04/11/11 23:45:27 ID:odJvKJeD
ボーっとしながらネットしてます
298優しい名無しさん:04/11/12 08:59:57 ID:fIqy19ad
>>295
チャットっていうより、ただめちゃくちゃに適当に書きまくってるだけって感じかも
勢いがあるスレだとね
プリキュアの実況スレなんて、まさにそう
同じようなAAばかりがずらーっと貼られてることもある
昼の連ドラの実況スレとか、人が少ないとこは
少しはチャットって感じがするけど
299優しい名無しさん:04/11/12 09:06:56 ID:fIqy19ad
引越ししてからPC起動してない
もう20日近くしてない
ケーブル申し込んだのになかなか来ないんだもん…
でも、携帯があるから、暇さえあれば携帯弄っちゃう
携帯からだと、色々見にくいし、通信速度もブロードバンドほどではないから
同じ数のスレをチェックするのにも時間が掛かってイライラする
何かURLが貼られてても、見れない場合があってすっごく気になる
ネット歴はもう5年以上…よくドモるようになったし、簡単な単語もすぐに出てこない
でも止められない
300優しい名無しさん:04/11/12 09:47:34 ID:jshJDIXM
仕事柄ずっとPC前にいるし(15時間くらい?)その間、ほぼネットに
繋いでいるけれど(仕事の場合もあるがほぼヒマ潰し)
依存とか考えた事あまりなかったなあ。
どもる事もないし、頭の回転が悪くなったともあまり思わない。
ただ、鬱に落ちやすくなったかな。メールが来てない、レスが無い、
その程度の事でガックリきやすくなったから、それだけは気を付けようと思う。
301優しい名無しさん:04/11/12 09:49:30 ID:olh8+X33
>>292
以前はよくやっていたけれど、2chの方があっているみたい。
自分のペースで読んだり書き込んだり出来るしね。
302優しい名無しさん:04/11/12 10:36:14 ID:2CV78yKv
まちBBSが止まってから、まちBBS依存ではなくなった。
303優しい名無しさん:04/11/12 12:57:03 ID:UTHUQ+IE
>>291
よりによってメンヘル系とは穏やかじゃないですな
304優しい名無しさん:04/11/12 12:59:46 ID:qnPErbXD
今もネットしてる自分
305優しい名無しさん:04/11/12 13:30:56 ID:/DCzuRCc
自宅でのネットをやめてそろそろ二週間。
ネットに費やす時間は三分の一になってホッとしたけど、その代わり、
ストレス解消のためか甘いものや夜食を取ることが多くなった。

ネットよりも、ネットをやる自分に問題の根源があるんだと再確認 orz
306優しい名無しさん:04/11/12 17:00:11 ID:YYDRmYqJ
目が、視力が落ちた。
マジやばいかも。
307優しい名無しさん:04/11/12 20:22:44 ID:Djl6sBGV
お布団チャット抜く抜く
308優しい名無しさん:04/11/12 20:40:45 ID:pz+lReyf
おんなじことの繰り返しよ
309優しい名無しさん:04/11/12 20:43:11 ID:tQscf0XF
「死にたい」なんて正直に言えるのはネットしかないもんなぁ。
本音を吐けるのはここだけ。
310優しい名無しさん:04/11/12 20:50:33 ID:dfy2yYUB
あたしはここでも言えない
311優しい名無しさん:04/11/12 22:34:51 ID:6deFjaFD
そろそろネット依存の解決策が欲しいところ
↓ではお願いします
312優しい名無しさん:04/11/12 23:53:25 ID:DE/r77YU
電車の中で2ちゃん見てると背後が気になるw
313優しい名無しさん:04/11/12 23:55:59 ID:/RQ6yGTo
電車の中では座れた時だけ2チャンを見るw
314優しい名無しさん:04/11/13 00:01:13 ID:64fp7sr+
そろそろネット依存の解決策が欲しいところ
↓ではお願いします
315優しい名無しさん:04/11/13 00:19:12 ID:UfvaApbx
1.LANケーブルを切断
2.パソコンを破壊
3.指を切断
4.眼球を摘出
5.死ぬ

選べ
316優しい名無しさん:04/11/13 00:25:17 ID:1bwMP020
大したWebサイトでもないくせに、ネット依存の甲斐もあってか
実家でUnix鯖飼ってます。でも、漏れの不眠の原因は、常時電源が
ONになっているPCのせいだと最近気がついて…orz
317優しい名無しさん:04/11/13 00:29:25 ID:GdLHw/Gh
ネット依存の解決策。

リアルの友人を大切にする。
リアルの目標を適切に設定し、それに向けて努力する。

つまり、普通の生活をすること。
318優しい名無しさん:04/11/13 00:34:46 ID:EUWbKeYd
何か(考えが)浅いな
319優しい名無しさん:04/11/13 00:40:55 ID:BbeVUirP
2ちゃんでしか本音書けないなあ。
死にたいとか鬱だとか、現実の世界では誰にも言えないな。
言ったところでどうにかなるわけでもないしね。
医者にも今のところ言ってない。
320優しい名無しさん:04/11/13 00:45:29 ID:EUWbKeYd
そうなるわな
321優しい名無しさん:04/11/13 01:01:25 ID:kcI6XyH2
にちゃんで気楽に氏ね、とか本音言える分、
リアルで他人とコミュニケーションする気がおきない。
無難に、無難にとにかく構わないでくれと思う。
322優しい名無しさん:04/11/13 01:07:09 ID:zCMBTDvO
マトリックスとか女神転生ソウルハッカーズみたいに
仮想現実で歩けるようになったら、本気で引きこもりそうだ・・自分
323優しい名無しさん:04/11/13 01:52:29 ID:1Pv0lMoU
昼、おきたら即枕元に落ちてる携帯で2ch。
ベッドから起き上がったら即PCで、深夜までネットしながらテレビ付けっぱなしで携帯メール。
ベッド入ってテレビつけっぱなしで携帯で2chしてメールして、眠くなったらテレビと電気だけ消す。
で、2chしながら眠りに落ちる。
家族とか友達は大学行ってると思ってる。
明らかに思考力とか記憶力とか色々低下してる。やめたい。
でも色々な現実を直視するのが怖くてネットから離れられない。
ネットやってテレビつけて気を散らしてないといろいろ考えちゃうのが怖い。
自殺する勇気もない。

324優しい名無しさん:04/11/13 02:01:42 ID:zRBlJxgj
そういえば昔はテレホとかあったな。
325優しい名無しさん:04/11/13 02:12:43 ID:1bwMP020
>>324
最初に入ったプロバイダはMSNで、初月に6万っていう
請求が来てぶったまげたこともあったなぁ…。懐かしい。
326優しい名無しさん:04/11/13 02:19:08 ID:Vho4yiqZ
パソ通時代は、本当に金がかかって仕方なかったよ。
ニフティに3万+電話代とか・・・。もちろんテレホなんてなかった。
今はいい時代だよ。
327優しい名無しさん:04/11/13 02:21:43 ID:kcI6XyH2
パソコン通信のころ、NIFTYが3分10円とかありえない課金だった。
NTTも完全従量制だったし、それでもチャット依存してたんだよな・・・
328優しい名無しさん:04/11/13 02:27:45 ID:Vho4yiqZ
電報依存してたよ〜。
なつかしい。
ほとんどの人が知らん世界だろうけど。
329優しい名無しさん:04/11/13 05:08:48 ID:rMrAVqjn
一時期社会問題になったよね、十年くらい前かな
電話で、Q2使った集団会話みたいなの。
あの頃は電話嫌い、というか怖かったから他人事みたいに思っていたけど…
今でも電話はダメ、携帯も持っていないけど、ボイチャなら何時間でも話せる。

ああ、マシンの起動時間が5時間越えました!
起動時間、今まではチェックしてなかったけど、多分毎回こんなんだろうな…
そして、5時間前に起動する前にも、数時間ネットしていたわけで…重体だ。

具体的な対策を検討しないと…
物理的に隔離するのが確実性高そうだけど、生活に必要なものでもあるからなあ。

…とりあえず手軽に2chが出来てしまうのが良くないな。専ブラアンインスコしてみようか?
330優しい名無しさん:04/11/13 05:10:01 ID:rMrAVqjn
>>328
電報依存って?興味ある。
NTTの電報?あれでチャットみたいな事していたの?
…なんだかすごくお金かかりそう…
331優しい名無しさん:04/11/13 05:13:30 ID:8IMjt+H5
5時間(+数時間)なんて全然いいほうだよ・・・
332優しい名無しさん:04/11/13 05:14:00 ID:Vho4yiqZ
>>330
パソ通で、今で言うメッセみたいなのを電報と呼んでいたのだよ。
333優しい名無しさん:04/11/13 05:37:56 ID:rMrAVqjn
>>331
他の時間はずっと寝てたけどね。(あと風呂か)

>>332
へえ、そんなのが…それで、やっぱり、中毒化か…
あの頃は、パソコンなんてスゴイゲーム機ぐらいにしか認識してなかったなー…
パソ通に手を出していたら…おおこわ。
334優しい名無しさん:04/11/13 09:57:32 ID:mmzj4BCQ
ネット依存症というより、2ch依存症だと思う。
テレビなんかで子供の世話よりもネットにハマった母親とか
観てて「バカじゃない?」と思ってたのに
2chを知ってから・・・・orz
335優しい名無しさん:04/11/13 10:02:59 ID:64fp7sr+
バカじゃない?
336優しい名無しさん:04/11/13 11:09:33 ID:e+mV/vBf
>335
。・゚・(ノД`)・゚・。

一度PC立ち上げると2時間は電源落とせないんだけど。
2ch依存チェックの項目にあった「5秒ごとにリロード」冗談じゃなく、本当に
やってるし…。もうだめぽ
337優しい名無しさん:04/11/13 12:15:25 ID:EUWbKeYd
同じ2ch依存症でも、携帯から見てるのなんて俺くらいだろうな。
338優しい名無しさん:04/11/13 14:09:18 ID:fVJs4Iee
いまはネット依存の人が多いが
時代さかのぼれば長電話に依存してた人もいただろうし
考えてみれば一人の時間てみんな何をしてるの?
マラソンやジムも過ぎると依存症らしいし
仕事なりバイトなりして家帰って
一人の時間がたくさんある日
果たして何をしていたら健康的なんだろう…
339優しい名無しさん:04/11/13 16:26:34 ID:tWse3fmS
>>298
昼の連ドラは凄いよ。人気のある場合、30分で5スレ消費したり1024レスまで逝ったり、、
340優しい名無しさん:04/11/13 17:28:01 ID:RnG9D6fj
>337
いや、ここにもいるよ!w
341優しい名無しさん:04/11/13 17:44:49 ID:m0h2mUCv
よかった、携帯持ってなくて。
342優しい名無しさん:04/11/13 19:09:08 ID:EUWbKeYd
>>340
俺はパソコン持ってないんよ。だから月のパケ代が4万位かかってしまう…
343優しい名無しさん:04/11/13 19:35:31 ID:Perzn5ey
>>342
定額制にしないの!?
344優しい名無しさん:04/11/13 19:36:21 ID:uJ3mhNcf
帰ったらそっこうPCのスイッチつけてる。現実直視したくない・・
345優しい名無しさん:04/11/13 20:38:02 ID:EUWbKeYd
>>343
あ、その手があったか。
346優しい名無しさん:04/11/13 20:40:58 ID:sV+L7pqP
オレも携帯からなんだけど携帯だとアンカーうてなくない?
347優しい名無しさん:04/11/13 20:43:59 ID:EUWbKeYd
アンカーて何?
348優しい名無しさん:04/11/13 21:21:55 ID:sV+L7pqP
〉〉123ってやつ。←できてないけど。
349優しい名無しさん:04/11/13 21:22:19 ID:sV+L7pqP
アンカーは〉〉123ってやつ。
↑できてないけど。
350優しい名無しさん:04/11/13 21:27:23 ID:QHds/McD
こうやるんだよ、できてないけど→〉〉123
351優しい名無しさん:04/11/13 21:40:59 ID:EUWbKeYd
>>←これの事?できるよ?
352優しい名無しさん:04/11/13 21:56:50 ID:sV+L7pqP
351さんどうやるんですか?
353優しい名無しさん:04/11/13 22:02:18 ID:EUWbKeYd
簡単よ。記号の>を二つ付けるだけや。
354優しい名無しさん:04/11/13 22:09:47 ID:sV+L7pqP
オレの携帯半角使えないから〉〉ってなってしまうんですよ。
もしかして携帯のせい?
355優しい名無しさん:04/11/13 22:22:47 ID:EUWbKeYd
うちはDoCoMoだけど
記号の項目に「>」はない…?
356優しい名無しさん:04/11/13 22:24:21 ID:RnG9D6fj
半角が出ない携帯ってあるの?>>
私はパケホだから平気だけど請求書のパケ料計算するとパケホじゃなけりゃ60万〜80万払うことになるよ(゚∀゚)アヒャ
357354:04/11/13 22:36:55 ID:sV+L7pqP
オレauなんだよね。
記号の所は全部全角なんですよ。au使えね
60〜80万はすごいね。オレ最高で20万だ。
358354:04/11/13 22:42:46 ID:sV+L7pqP
>>355
>>356
できた!!さっき携帯の説明書みたら普通にあった〜。
初めて説明書よんだよ…
359優しい名無しさん:04/11/13 22:44:10 ID:EUWbKeYd
20万もすごいな…
俺の一月分の給料じゃ足りんよ。
360優しい名無しさん:04/11/13 22:50:05 ID:EUWbKeYd
>>358
あ、よかったやん。説明書は読まんとアカンなw
361優しい名無しさん:04/11/13 22:55:24 ID:sV+L7pqP
>>359
パケホだから大丈夫だけどちがかったら今頃死んでるよ。
>>360
なんか機種変してもいつのまにか読まない癖ついてたんだよねw
まぁこれからは気をつけるわ。
362優しい名無しさん:04/11/14 01:10:09 ID:jXck2pv9
>361
パケホ使って毎月いくらぐらいになる?
漏れパケホにしても月3万円くらい。
363優しい名無しさん:04/11/14 02:26:55 ID:Ucbv3X4E
                     
                         /⌒/   へ    \|\  て   
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ    め 
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   | 
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ   ら 
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\   に  
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    は
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    無 
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   理 
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\     !!!
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<  
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
364優しい名無しさん:04/11/14 04:42:21 ID:k6aRp2yM
もうだめぽ
365優しい名無しさん:04/11/14 07:09:28 ID:Y4CoZ5DK
>>362
オレは一万五千円くらいかな〜。
結構電話するから。
366優しい名無しさん:04/11/14 09:15:01 ID:ozjjQHzk
その金で何が買えたか
を考えてみれば。
あと、フレッツADSL入れろ
安いPC飼ったほうが安上がりだ。
367優しい名無しさん:04/11/14 09:47:45 ID:slC5ZrfE
いるんだよねー>>366みたいなヒト…
「携帯に毎月何万も使ってるやつらバカみたいw」
「そんなに金ありゃ何買えたか考えてみろよw」みたいなこと言って賢いユーザー気取りみたいな
んなこと言ってたら何もできないっちゅーねん
ADSLも、安い孫禿のとこでも月2000円ぐらいだっけ?よく覚えてないが
それも、やめれば年間で24000円浮いちゃう
それぐらいありゃ、結構色々なものが買えるね
漏れは仕事で携帯使ってるから、何万も注ぎ込まないわけにはいかないが
会社が払ってくれればなあ…
まあ通話は従量だがパケットは定額のやつにしてるから
ネット依存な漏れは大助かり
368優しい名無しさん:04/11/14 09:59:29 ID:mk1mLszY
携帯代たかが1万五千〜三万でネット依存???
ふつーじゃん
369優しい名無しさん:04/11/14 10:31:52 ID:ozjjQHzk
>>367
ネット依存を自覚しているのなら、少しでも負担を減らしたほうがいいと思うのだが違うのか?
金を使うことに快感を覚えているなら、それはまた別の病気だぞ。
370優しい名無しさん:04/11/14 11:16:13 ID:jcA+akLF
今、自分にとって一番怖いことはPCが壊れる事。大事に使わなくちゃな・・・・。
でもどうなの?やっぱり、こんなに毎日毎日何時間も使ってると、
あまり使ってない人と比べたら傷みも激しくなるのかな?
買ってから4年目になるんだけど、PCの型も結構古いしなぁ・・・・。
371優しい名無しさん:04/11/14 11:48:51 ID:+n00b4sX
4年も使えばもと取れてるだろ。
今はいいのが安くで手に入るし.
372優しい名無しさん:04/11/14 12:01:28 ID:Wgj3UFH8
ネットやるだけなら安物でも十分だよ
373優しい名無しさん:04/11/14 12:43:55 ID:jXck2pv9
>368
だからパケホ使ってる話だっつーの
374優しい名無しさん:04/11/14 13:00:24 ID:LOgRbUwr
今日もう5時間はパソ開けっ放しだな
375優しい名無しさん:04/11/14 13:42:26 ID:mk1mLszY
>373
わかってますが
376優しい名無しさん:04/11/14 14:12:32 ID:mqhwD2jB
最近2chに飽きてきたのか、時間が短くなったと思ったら
ネットラジオがやめられなくなっていた。
起きたらすぐ接続。身支度や食事しながら聴いてる。
バイトから帰ってきたらまた接続して、風呂以外はずっと。
寝るときもヘッドフォン。
またこれが好みの曲ばかり流れるチャンネルがあるので
サイトの曲目リストからも目が離せず、結局PCの前にいるしかない。
377優しい名無しさん:04/11/14 17:41:08 ID:COF4MNgS
>>370
自分も。
ただ、自分のはもう限界っぽくマザボ読み込むとこで止まったり、
「ntfsファイルが壊れているか云々」等表示が出て、起動しない事が多々。

安いパソコンどっか売ってないかな
378優しい名無しさん:04/11/14 19:58:25 ID:cYh1of3i
ここに愚痴やら自虐的な事やらを書き込んでいる事が
鬱を悪化させているような気がする。
379優しい名無しさん:04/11/14 20:44:25 ID:TdXpLI8B
>>378
でもどうしようもないんだよ…

私なんてリア工(しかも女子)。
別に引きこもりでもなく、学校も楽しんでいるけれど
帰るときに「あのスレにレスついてるかなー?♪」なんてウキウキな自分がorz
休日やることがなかったらほぼ1日中2ちゃんなんてことも。
学校でパソコン使う機会があると、「打つの早いねー!」…って。そりゃぁ毎日やってるから…
それで「予習終わったらつけること!!」とか書いた紙を
ディスプレイに貼ったりしたけど、 意 味 な し 。
しかもパソコンしてるときは眠くないのに、予習し出した途端眠くなる。
昔は「2ちゃん?何それーあぁ何か怖い人がいっぱいいるところでしょ??」
→誤解は解け、ROM専にレベルアップ(むしろダウンか?)
でもせいぜいAA板くらいしか見なかったのに…
いつしか他の板まで見始め、人大杉になったら専ブラまで導入。
さらに依存は加速。私の場合、外に出るのもおっくうとか、
人に会う<ネットというわけではないので平気平気!って思ってたけど…
成績は下がるし、何とかしなくちゃいけないと…。
けど隠してみてもすぐ引っ張り出しちゃうしorz
レスつくのが気になって電源切れないし。
いっそのこと2ちゃんが閉鎖してくれればどんなにいいか…と思ってしまったよ。
380優しい名無しさん:04/11/14 21:00:04 ID:GUEYns1/
高校生で依存するのはやばいと思うぞ・・・
俺は大学3年からずっとやってて就職できなかったし
381優しい名無しさん:04/11/14 21:24:20 ID:qgZsSKU+
専ブラ導入すると2ch依存率が一気に加速するような気が…
382優しい名無しさん:04/11/14 21:25:28 ID:COF4MNgS
それわかる。
壷入れてから張り付いてばっかだ。
383優しい名無しさん:04/11/14 21:48:33 ID:ImkEF4SP
もう2chなしでは生きていけぬ…
384優しい名無しさん:04/11/14 22:01:27 ID:TdXpLI8B
>>380
マジですかorz
一応進学校なので、底辺層にいても平気平気ー
って思ってたけど…そんな考えだからダメなんだなぁ。
昔は10時間までで一月いくら、超過した分請求っていうのだったから、
おこづかい引かれたくなくて平気だったけど…。
ADSLに加入したら一気にネットにハマってしまった…orz
大体1日に3時間やってるとして、平日分で15時間、
休日は倍になると考えて6時間×2…つまり27時間もネットに費やしているのか…
385優しい名無しさん:04/11/14 22:38:55 ID:Gt9PPxuQ
俺は今日の朝8時からずっと繋ぎっぱなしだ。
休みの日は軽く12時間以上やるよ。
もうだめぽ。
386優しい名無しさん:04/11/14 22:47:58 ID:COF4MNgS
>>384
気持ち分かる。
俺が高校生の時普及してたら、間違いなくネットに逃げてる
不登校ってわけじゃないが行くのダルくて休んだり5時間目から出たり。

今はフリーターだけど、今ハマっといて良かったと思う
いや、良い事じゃないんだが・・
387優しい名無しさん:04/11/14 23:01:43 ID:ubFFZ/Ja
偶然PSXが手に入ったのでエースコンバットというゲームを買ったのだがすげー面白い。
以前は2chに繋がないと落ち着かなかったのだが、ゲームにはまった途端どうでもよくなった。
が、今度はゲームから抜け出せなくなる予感。
自分の人生に帰ってこれるのはいつになるのか。
388優しい名無しさん:04/11/15 00:30:48 ID:xWovaJn6
誰か、なんとかしてくれ!!
389優しい名無しさん:04/11/15 00:46:55 ID:HGO+ZVYV
常時接続+専用ブラウザで廃人一直線
390優しい名無しさん:04/11/15 01:01:08 ID:J5lz1NgK
先日、思い切って専用プラウザを削除しましたー!
でもネットには繋ぐ日々。スレを探すのに、余計な時間使ってるw
391優しい名無しさん:04/11/15 01:05:13 ID:kwgpK+9D
メンヘル板はともかく、雑談系の板だと面白い話題に発展させようという
試みとかをしてる時とか、無神経すぎるレスが返されたりするんで、はま
るってことはないなー。最終的に空虚な気分になるからね。
まあ、ヘタに有意義なコミュニケーションができたら、逆にヤヴァイかもな。
392優しい名無しさん:04/11/15 01:41:41 ID:dnx0OPL6
出会い系のサクラを始めた。

超 楽 し い (゚∀゚)

ネトゲ依存が収まったきたばっかりだけど
バイト依存しそうだよ。
ネットには常時接続してるから、ネット依存の延長だと考えてる。
でもチャットとかメールとか割と好きで、
なりきりと人を騙すことに抵抗がなければ出来るとオモ。
もともと結構嘘つきで、RPもダイスキ・エロ平気な私は
大ハマリ。結構適職だと思ってる。まあバイトだけど。
ただしウチの職場はメッセとか禁止。
393優しい名無しさん:04/11/15 01:42:10 ID:7DqR40Xo
会社でパソの仕事をしており、帰ってきてもパソ、
なんとなく開けて電源を入れる。
休みの日も夜は必ずパソで何かを検索している。

完全なるオタクみたいで正直自分でも引く。
394優しい名無しさん:04/11/15 01:48:06 ID:HGO+ZVYV
ネット中毒者って将来、死ぬ時
2chで楽しかった思い出や、祭りが走馬灯のように
頭をよぎるのかな?

俺の予想では、よぎらないと思う。
そう考えると、むなしい人生だよね
395優しい名無しさん:04/11/15 02:17:57 ID:dnx0OPL6
>>394
っ オフ板

これなら…!

自分は2chのオフ参加したことないんだけどね。
396優しい名無しさん:04/11/15 02:52:46 ID:UYRM3if4
>>368
依存の強弱計るのは値段云々じゃないだろ
思うにパケホ野郎はネット依存率高いねw
397優しい名無しさん:04/11/15 02:53:26 ID:fPBDBGla
やってて楽しくないのに、やめられない人っている?
398優しい名無しさん:04/11/15 03:37:32 ID:oXUo2pIi
↑それが依存。楽しいなら普通の人。
399優しい名無しさん:04/11/15 12:50:45 ID:67ywzU7A
携帯でネットばっかりやって電話あんまししないならドコモの定額は高い
400優しい名無しさん:04/11/15 13:09:40 ID:BQ4rfzOb
楽しくない訳じゃないけど楽しいって訳でもない。
習慣で、帰ってきたら何となく電源入れて何となく2ちゃん見て
何となくレスやら検索やらして…
んで眠くなって寝る、っていう生活。
特にやることないならこれでも別に構わないけど、
学業や風呂を犠牲にするからだめ。
いつも朝急いでシャワーを浴び、
学校では予復習を怠ったために
授業についていけないこともしばしば。
これはさすがに良くない、と思って、
今日は毎朝起きるとついやってしまう
PCの電源を入れなかった!
出掛ける準備が全て整ったらつけていい、と
自分に言い聞かせて。
そしたらつける暇なんて全くなかったよ…
つけてたらどうなってたんだ…orz
401優しい名無しさん:04/11/15 20:29:27 ID:xWovaJn6
そういうことよ
402優しい名無しさん:04/11/16 01:49:22 ID:D2dtYdr+
今日もまた、まる一日を無駄にしてしまった。
日常生活に支障きたしすぎで、本当もうヤバイ・・・
403優しい名無しさん:04/11/16 11:03:32 ID:DmOrcQBG
ここには何時も誰かが居てかまってくれる。
だから来てしまう。
寂しいんだよね。
404優しい名無しさん:04/11/16 13:38:12 ID:EyIhBa7E
hclockというソフトの時刻アラームが役に立った。
405優しい名無しさん:04/11/16 13:45:07 ID:Twf4dAjk
昔、パソやりはじめてすぐの時にネット依存症になったことある
毎日徹夜でチャット&掲示板
徹夜明けに仕事仕事
あげくのはてにうつになった
今は1日3時間位しかネットしません
406優しい名無しさん:04/11/16 16:44:41 ID:JLiRYCRF
【11/16】 ひろゆき誕生日おめでとう!! その2
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/anniversary/1100530625/
407優しい名無しさん:04/11/16 16:55:57 ID:OnSo9qqy
やめられない…
食事・風呂・睡眠以外はすべてネット
特に2ちゃん
408優しい名無しさん:04/11/16 17:05:54 ID:VG/berRJ
俺もさ。もう一緒よ。同じ事の繰り返しよ。
409優しい名無しさん:04/11/16 17:15:20 ID:vpyYcgGR
指の皮が痛い
410優しい名無しさん:04/11/16 17:48:29 ID:xxqbw4Js
脊髄が乗っ取られたようだ・・
411優しい名無しさん:04/11/16 23:31:36 ID:VG/berRJ
毎日一緒の事をしとったらアカン
412優しい名無しさん:04/11/16 23:51:39 ID:UrPnk1gs
目が痛い
頭が痛い
でもやめれん
413優しい名無しさん:04/11/17 00:21:18 ID:T0KK5q5z
依存になって良いことってあった?
414優しい名無しさん:04/11/17 03:02:13 ID:+dk7wWM2
あった。情報広いし利用しようと思えば利用できたみたい。前は一日の12時間以上をネットにあてて目悪くなったりしたけどたけど、今の自分にはプラスだぁ。



でも自分のケースは特殊カナ。お邪魔しますた
415優しい名無しさん:04/11/17 19:28:30 ID:LIn9B075
悪い流れを立ち切らんと次に行かれへん
416優しい名無しさん:04/11/18 01:12:16 ID:AYloR0Nn
>>413
まああった。
でも依存にならなくっても得られたものだと思う。
しいていうなら、依存症とやらの気分が分かったことかな。
どっちにしろ依存から脱出できなきゃ意味ねーけど。

417優しい名無しさん:04/11/18 01:59:27 ID:RRF1XMTC
脱出できない。。
すべきことができなくなる(やらなくなる)のがやヴぁい
見た目もボロボロで年頃女子なのにキモイ
もーやだ
418優しい名無しさん:04/11/18 22:30:41 ID:Frivi95Q
大丈夫。女は化粧で変われる!!(経験上)

気になる板に動きがなくて寂しい・・・
それでもネットを切る事は出来ないけど。
419優しい名無しさん:04/11/18 23:27:26 ID:3tBwxny5
そろそろ止めようかな?
420優しい名無しさん:04/11/18 23:30:33 ID:tYfnmJ+Z
自分の意志でやめられるなら、やめた方がいいと思います。
421優しい名無しさん:04/11/19 00:49:37 ID:hBLwUEVR
やめられない人のやめる方法は?
422優しい名無しさん:04/11/19 01:28:01 ID:M5eszkcS
家では携帯でネットしない。
外出前や帰宅してしばらくは、パソの電源を落としておく。
2ch依存なら、常駐スレのリストラ。
423優しい名無しさん:04/11/19 02:49:58 ID:rIBEo/9j
極端に言えば別にやめれんでもエエと思っとるよ。今はな。
424優しい名無しさん:04/11/19 06:59:33 ID:/Gq2ntDd
実況ch系の板って、平気で徹夜できるぐらいはまっちゃうな。
あぶない、あぶない・・・・今日が体験してみてわかった(;´Д`)

ちなみに漏れの禁2ちゃん方法は読書。だからオンラインで本買って
いつも読めるものを必ず用意してる。
つまり、他にはまれるものを探すといいと思う。
但し、本にしてもはまるということに変わりはない(゚∀゚)>寝不足
425優しい名無しさん:04/11/19 09:33:06 ID:M5eszkcS
アフォなスレより、本のほうがマシかと思うが。
426優しい名無しさん:04/11/19 10:34:38 ID:4Xu2GOPw
午前中はスレの伸びが悪いから、ついつい新規開拓してしまう。
常駐スレが増えていく一方だ。
10冊以上未読の本あるのに禁2ちゃんできない。
427優しい名無しさん:04/11/19 15:08:51 ID:YNsZJrxa
PC買って3年近く経った今ごろノートン先生標準装備されてることに気付いた。
入れたら2ちゃんに書き込めなくなっててビックリした。

QAに書いてある対処法と表示が違ってて解除できないからキレかけたよ・・・
428427:04/11/19 18:07:24 ID:P9b5fwtR
今度はPCが立ち上がらなくなったよorz

今は出来てるけど、何度ボタンを押しても電源が入らなかった・・・
これもノートンの影響なの?
429優しい名無しさん:04/11/20 00:35:09 ID:K3/GoAio
先生入れてないが、俺のノート(winme)はしょっちゅうだよ。
そんな時しつこく再起動しようとするとピーーーーッ!!!と怒り出す。
430優しい名無しさん:04/11/20 10:59:34 ID:qOr80/T6
やばい・・・やばい・・・
431優しい名無しさん:04/11/20 11:10:37 ID:YI3QSiQF
最近飽きて一日30分くらいになってきた。
432優しい名無しさん:04/11/20 11:47:44 ID:Qbd/Abu3
依存つか生活の一部チャットもね
433優しい名無しさん:04/11/20 12:46:51 ID:RvNbYnXS
なんか、2chって玉石混合だけど、特に不純物の割合が高いな。
ここじゃマジメな議論も、きちんとした意見も得られない。
基本的に馴れ合っているだけだ・・・

ということでさようなら。今度からは情報を得るためだけに来る。
434優しい名無しさん:04/11/20 13:13:37 ID:qFew0odk
全くだ。俺もそう思う。
しかし馴れ合いを求めて、また戻ってきてしまう悲しさ。
435優しい名無しさん:04/11/20 18:06:26 ID:RvNbYnXS
大学の課題やるためにずっとPCやってたけど、3時間越えると、現実感が無くなる。
Amazonで本買うにしても、なにかこのボタンを押すと酷いことになるんじゃないかっていう感覚が出てくる。
意識すればするほど危険度がわかる。
436優しい名無しさん:04/11/20 21:09:20 ID:2fAgYRJq
>>434
もう一緒よ。同じ事の繰り返しよ。
437やさしー名無しさん:04/11/21 01:42:14 ID:WVmzlbgf
ダンナも友達もオンラインネトゲに依存して寂しい・・・
やめてほしいんだけど、言うと怒るし・・・
取り残された私はものすごく悲しい
438優しい名無しさん:04/11/21 02:06:39 ID:iACA+5BB
>>437
もう放っておくしかないと・・・。
うちのだんなもそれ。友達にもはまってるやついるな。
何が面白いのか私には分からないので、余計にイライラするけど。
439優しい名無しさん:04/11/21 10:22:22 ID:81X/7kxI
ネット制限して三週間目。一日一時間程度におさえられてるんですが、
それでも禁断症状が…実況板住人だったのでテレビ見てツッコミどころ
を見つけたりすると「ああ、今頃実況スレではキタ━━(゚∀゚)━━ !!
してるんだろうなぁ…」と無性にさびしくなります。

>>437
ここに集う私らと同じく、本人が依存を自覚して「やめよう!」と決心
しないことには難しいでしょうね。ご自分も何か趣味を作って旦那を
ほっとくのもありかも。最終手段は「自分もネトゲを始める」ですが…。
440優しい名無しさん:04/11/22 00:05:20 ID:pW42wyXJ
ノートンのせいで2ちゃんの一部に書き込めなくなったorz

しかも無効にすることが出来ない・・・地球儀で出来るらしいけど
地球儀そのものを非表示にしちゃったよ('A`)

だれか再表示の仕方を教えてくださいオナガイシマス
441優しい名無しさん:04/11/22 03:20:55 ID:FcXJM1Em
>>440
Windowsならスタートメニューのプログラムの中に入ってない?
442優しい名無しさん:04/11/22 03:31:47 ID:FcXJM1Em
>>441に追加。
地球儀の再表示ってのはタスクバー(下にあるバー)に表示するってことだよね?
それなら>>441のようにノートン選んでオプションをクリック、
んでアイコンをシステムトレーに表示する、を選択

ノートン2004の場合なんで他のだと微妙に違うかもしれない
マックなら俺はわかんないです。
443優しい名無しさん:04/11/22 03:39:32 ID:1DuW7N/3
私はノートンうざいから、eTrustってとこのだけ使ってるんだけど
どうなんだろう
444優しい名無しさん:04/11/22 11:40:16 ID:WfR6jIVO
お外で遊びなよ
445優しい名無しさん:04/11/22 13:30:11 ID:g3CB2Etx
>>441-442 「アイコンをトレーに表示」というのには既にチェックが入ってるのですが
何も出てこないです(´・ω・`)ノートン2002なんだけど、モウダメポかな・・・
446441:04/11/22 16:01:59 ID:G8z34bMM
>>445
OSはXPかな?右下の時計の隣に「<」みたいなマークない?
そこ押しても表示されなかったらもう俺はお役に立てないです。

ダメだったらセキュリティ板のノートンスレ行ってみればどう?例えば
 Norton Internet Security 2002 不具合対策本部 4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1089488182/
とか
 【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.54だよ【2005】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1100740591/
だとか
ただノートン関連のスレ見てみたらちょっと荒れ気味なところが多い…

ちなみにノートンのせいで2chに書き込めなかったら
 【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ17
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1100089130/
へどうぞ
447優しい名無しさん:04/11/22 22:03:37 ID:/1FYjGbw
>>446 ご親切にありがとうございます(つω・`)
<やっても無いですね。リンク先を探してみます。ノシ
448優しい名無しさん:04/11/22 23:07:07 ID:sonMYHwl
ネットにハマって離婚した夫婦とかいるよね
あと、暴力に走る夫とか。

そうならないように祈ります。
自分は男だけど、「ネットやめて」って言われたら
やめると思う。今は一人身だし他にやることないので依存してますが。。
449優しい名無しさん:04/11/22 23:11:20 ID:+JC6cD0n
いやいや
結婚生活に飽きてきたらネット依存ぶり返すぞ
450優しい名無しさん:04/11/23 00:04:11 ID:25dbWKvg
やっとDION規制解除されてネットしてたら、
ntfsがありませんとか出て起動出来なくなって、
回復コンソール使って回復した・・。

以前も何回かあったので、またいつあるか。。
新しいの欲しいけど金ないしなぁ・・ハァ
451優しい名無しさん:04/11/23 17:02:21 ID:+KcO0cRm
自作しようぜ。
452優しい名無しさん:04/11/23 20:31:00 ID:C6R8hYoy
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/eMachines/_   \
               \/____/
453優しい名無しさん:04/11/23 20:37:55 ID:AaZ4+YJZ
最近読むばかりで書けなくなってきた。
でも何時間も張り付いてる。
454優しい名無しさん:04/11/23 20:47:57 ID:cBsloUqE
今日も朝からネットネット
朝から晩までネットネット
起きては繋いでネットネット
ネット中毒さタ〜ラ
455優しい名無しさん:04/11/23 21:28:16 ID:8KEjLpTt
>>453
自分も。楽しくないしやめたい。
456優しい名無しさん:04/11/23 23:39:42 ID:JHrbK9ny
頭の何割かがネットに占められていて、
それが消えると凄く落ち着かない。
457優しい名無しさん:04/11/23 23:51:05 ID:f110GePw
昼寝て、夜起きると「ネットしなきゃ」ってなって、
目が冴えてしまう。もっと寝てたいのに冴える。

もう辞めたい・・
458優しい名無しさん:04/11/24 01:51:25 ID:q3ZJjYcX
いいからお前ら漫画か小説読め。
話はそれからだ。
おもしろいぞ〜。
459優しい名無しさん:04/11/24 05:38:18 ID:fAdFtIC8
ネットも音楽も小説も漫画もみーんな飽きた。
仕事でも探すか。。。
460優しい名無しさん:04/11/24 08:30:19 ID:EtUijMnT
そうか、飽きるまでやればいいんだな。
こうなりゃ開き直ってトコトンやってやる。
461優しい名無しさん:04/11/24 10:36:29 ID:8/QCzShI
ハァ・・・・もうすぐ2時間になるな・・・・。
いい加減電源切って、やらなきゃならん事を開始しないと・・・・。
なんで意志が弱いんだ自分・・・・orz
462優しい名無しさん:04/11/24 16:42:05 ID:GVNmKg2g
4年半張り付いても飽きないよどうすんだよ
463優しい名無しさん:04/11/24 21:05:51 ID:oSw9wsbq
極端に言えば別にやめれんでもエエと思っとるよ、今はな。今、無理矢理やめて、禁断症状になったらどうするんや。
464優しい名無しさん:04/11/24 21:47:41 ID:qH0ZNCQK
ネットするのも飽きてくる時がある。でもやめられない。
でもPCの調子が悪くてところどころ繋がらない
465優しい名無しさん:04/11/24 23:13:16 ID:hSPFNOQD
ネットに繋がる繋がらない以前にハングしたり
起動しなくなったりする。泣きそうになる

ネット用に安いパソコン買うかな。。
466優しい名無しさん:04/11/25 00:16:31 ID:FoW4Oz3W
>>465
漏れもそのおかげで少し離れられるようになった。

外出中は、当然に離れてるわけで。
帰宅しても、しばらくはパソ電源を切ったまま我慢。
朝起きても、しばらくはパソ電源を切ったまま我慢。
外出前は、早めにパソ電源を切るように頑張る。
寝る前は、早めにパソから離れるようにして、布団というか枕に頭つけてすごすように頑張る。
寝る前の自粛は、かなりムズイ。
467優しい名無しさん:04/11/25 00:29:15 ID:pfPpSl5v
>>418
あれ見ても大丈夫 本物の方がすごいから
紅白までネタバレキボンヌじゃなかったら↓
http://broadband.biglobe.ne.jp/matsuken/
468優しい名無しさん:04/11/25 00:32:44 ID:iD+5/wEU
寝ようと思って布団入っても、結局眠れず悶々としてるんだよね
何かしていないと鬱なことばかり頭に浮かんでしまうから
ずーっとネットしてる
469465:04/11/25 00:39:49 ID:N0XqpLOV
>>466
良い機会だから抜け出そうと思うんだけど、
引きこもりだし何もすることなくてね。。
田舎だからチャリないと外出れないし、でもチャリないしで。

>>468
自分もそんな感じ。遊び相手見付かれば抜けれるような気がする
470優しい名無しさん:04/11/25 02:16:54 ID:FoW4Oz3W
そんな漏れも、外に出るのは月に3回ぐらいだけ。保存のきく食料を買いに。
471優しい名無しさん:04/11/25 08:42:13 ID:yCW3x0DA
http://hima-mail.jp/bbs2/

ここのゴホッって看護士最低です。人の痛みがわからないみたいです。友達が自殺はかりました。
472優しい名無しさん:04/11/25 13:47:25 ID:3udfnSHL
ノートン先生のせいでネットの一部やネトラジ全部はおろか、
メールすら受信できなくなった('A`)

削除すら出来ないよ。どうすりゃいいんだ・・・orz
473優しい名無しさん:04/11/25 13:53:57 ID:3huFCnxu
とりあえずブラウザのお気に入り整理
メッセの人も今の自分にとって重い人(気になりすぎるけど、もうどーしようもないなって人)は消去
2ちゃん関係は全ログ消去。

だれでもどうしても必要なものはどんな手間でも再び取得しようと思うだろうけどどうしてもって物は
一度消して見るとネット関係では意外と少ない。大事だと思っていても読み返すものも少ない。

474優しい名無しさん:04/11/25 14:35:28 ID:NtToiKjC
>>472
ノートン先生のプログラム制御とかちゃんとやってる?
そういうのやってもだめならノートン切っとくしかないかな
475優しい名無しさん:04/11/25 15:42:18 ID:3udfnSHL
>>474 どうも起動すらして無いみたい。オプションも開けないし
その他のボタンも全部押せなくなってる(´・ω・`)
476優しい名無しさん:04/11/25 15:47:54 ID:vPXZHsKD
[プログラムの追加と削除] で削除できない場合に Windows XP/2000 から
Norton AntiVirus 2005 を削除する方法
ttp://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jdocid/20041014151631958
477優しい名無しさん:04/11/25 22:28:56 ID:Bhm+RuXm
もうだめだ
10時間もネット見てる
478469:04/11/25 22:34:00 ID:7gKTvHMt
パソコン起動せず、ただテレビ見たりボーっとしたりすると
落ち着かない。寝て起きるとまずネットしなきゃって思う

パソコン起動してテレビ見てると落ち着く。


自分の場合はパソコンが壊れかけてて不安定な状態だから
余計不安だ。貯金も6万くらいしかないし、新しいパソコン買うにも
自腹で専用回線のネット代出してるから持たないだろうし。

いっそパソコンの無い国で暮らしたいな。
ヨーロッパの片田舎とか
479優しい名無しさん:04/11/25 23:14:34 ID:D7O3+/hW
>>476 ページを表示できませんorz
480優しい名無しさん:04/11/26 00:32:30 ID:3vU4noCJ
ヨーロッパいいなぁ
481優しい名無しさん:04/11/26 00:40:54 ID:oiRA4Sc3
外国暮らしねえ。。。
思うほどいいとは思えないけども。
482優しい名無しさん:04/11/26 02:19:37 ID:jeZ/Cmzm
>>479
ユーザー登録してあるならsymantecに問い合わせてみたら?
483優しい名無しさん:04/11/26 20:11:46 ID:pzW6Ged2
田舎は悲惨だ。なにもかも。俺はネットに逃げたようなもんだ。

実況→半角→ニュース→生活→メンタル→半角→他の目に付いたとこ→「」
あhっはははは
笑うしかないな。
暇な時間があると、勉強しないで板をクリックしてしまう。
8時に飯を作ろうと決めたけど、こんな時間だよあっははははあははあはあ
484優しい名無しさん:04/11/26 20:58:04 ID:ynbTRojd
もういい。ネット依存はもういい。せめて2ch離れはさせてくれ。
気力を奪われる一方だ。
485優しい名無しさん:04/11/26 22:47:54 ID:MzxhbEV8
とりあえずだらだらやるのはだめだね。なんもいいことない。
486優しい名無しさん:04/11/26 22:53:41 ID:sNOpNpTr
みなさん、お気に入りに入れて定期巡回してるスレ何個ぐらいありますか?
私は整理して58個に減らしました。
しかし、また良スレ探しを続けてしまう・・・
487優しい名無しさん:04/11/26 23:00:58 ID:5nFoxWY/
>>486 漏れも50〜60ぐらい。それ以外に毎日巡回してるサイトが20箇所程度。
488優しい名無しさん:04/11/26 23:09:08 ID:UhMyDXqb
お前らの血液型教えてください。
O型はドーパミン過多らしく、そのせいで依存しやすい気がします。
自分はO型で、収集癖っぽいところがあります。しかし熱しやすく冷めやすいです。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruizon/izon_2.html
逆手に取ると、ほかの事にのめりこめると思うんですけど。
489優しい名無しさん:04/11/26 23:43:37 ID:sNOpNpTr
>>488
俺B型だけど>>488と似たような性格
490優しい名無しさん:04/11/27 00:08:08 ID:bOhNmIFi
自分もBだけど>>489と同じ

ただ、ネットとゲームはやめられない
491優しい名無しさん:04/11/27 00:08:10 ID:cSGgRECq
>>488
漏れO型、収集癖もあるなぁ…
492優しい名無しさん:04/11/27 00:25:37 ID:bazV1xHl
変えようのない血液型でうじうじ悩むより
もっと現実的な解決方法を考えた方がいいよ
仮に骨髄移植でもして血液型が変わったとして、
ネット依存から抜け出せるかって言ったらたぶん難しいだろうと思う
493優しい名無しさん:04/11/27 09:24:22 ID:nJ6kwJmt
どうせ情報収集するなら、ネット依存について徹底的に調べるとか、
他の依存症からの脱出方法の事例を徹底的に調べるとかしたらどうだろうか。
そのための時間はいくらでもあるんだから。
494優しい名無しさん:04/11/27 09:45:41 ID:U2qe9V0P
「働きに行け」「やりたい仕事がない」「別れてくれ」
「じゃあ、慰謝料よこせ」前者私、後者同居の無職彼氏。何か言うと
「頭悪いなあ」。私は神経症の病み上がりで、話すことは苦手。彼氏は
3年以上無職。PCで仕事がしたい。そのために勉強してる。と。
真に受けてた私が悪い。「私が出てく」って言ったら「訴えてやる」。
安全に、出てってくれるいい方法ないかと考えています。
アドバイスいただけたらありがたいです
495優しい名無しさん:04/11/27 10:07:39 ID:Y2h7mAPe
親にパソ取り上げられた。_| ̄|○今かろうじてiMONAからカキコんでるけどもうダメだ。
2chはパソの専ブラじゃなきゃ死ぬほど見にくいしAA使えないしフラッシュもお気にいりサイトもみんなみれない。
調べたい情報がすぐに検索できないのも苦痛だ。
保存してあったテキストも画像もみんな見れない。
どんなに頼んでもわめいても返してくれない。
ネット及びパソが危険で私に悪影響ばかりを与えてると思い込んでる。そのせいでメンヘルになったと思われてる。
もうだめだ。悲しい、いやだよ。つらい。返してよ。見たい。あああああああ
496優しい名無しさん:04/11/27 10:20:18 ID:bOhNmIFi
>>495
でも携帯で見れるだけマシに見える
自分は携帯持ってないし、パソコンは不安定でいつ壊れるか分からない
状態なので、壊れたらHDD取り替えなきゃいけないし
取り替えてもマザーか何か原因不明だけどNTFSファイルってのが
消えて起動しなくなっちゃうから。

新しいの買うにも金ないし無職だしね。
2chいつまで見れるか分からない
497パソ壊れ一ヶ月:04/11/27 12:59:14 ID:0hhq2/oF
>>495
がんがれ。その気になればパソコン使える施設はいくらでも探せる。

そういう施設が身近にないor行けない場合…しばらく禁断症状に
苦しむだろうがそれを超えると、ネットがない環境に慣れてくるよ。
漫画読んだり映画見たり、友達と出かけたりして気晴らし汁。
498優しい名無しさん:04/11/27 15:53:47 ID:3SNS2pTY
乗り越えるまでが苦しすぎてダメぽ
499優しい名無しさん:04/11/27 16:46:02 ID:93BbEhQH
>>494
やりたい仕事云々行ってるやつとは別れたほうが良い。
俺の親戚は、仕事行ってる振りしてたやつと5年間付き合っていて、今は酷い目にあってる。
借金まみれで、ウチにまで取立てが来る。
その男はヒモにでもなるつもりなんじゃないか?
恋は盲目って言うから、ちょっとでも弱みを見せると、漬け込まれるし、自分でもそれを許しちゃうぞ。

あと、ここより生活板とか、法律司法板とか行ったほうが良い。
まあ俺たちでも、「訴えてやる」に関してはバカじゃねーのwってことくらいはわかるけどね。
500優しい名無しさん:04/11/27 16:47:31 ID:93BbEhQH
>>499
補足
やりたい仕事をするために、他の仕事をしているのなら良い。
でも何の仕事もしていないなら、それは「やりたい仕事探し」ではなく、「仕事しないで良い生活探し」してるようなもんだ。
501優しい名無しさん:04/11/27 16:52:36 ID:93BbEhQH
さらに補足してごめんなさい
別れるって言ったら、じゃあ仕事するよになると思うけど、多分長続きしない。
途中から、公園でアリを焼く仕事に切り替わると思う。
半年たったら、仕事してるかどうかをきちんと確かめたほうが良い。
半年続けば、仕事するリズムが身についてきていると思うから、まあ安心。
(この辺は、実体験者の多くいる板とか専門の板へ)

彼女持ちで5年間無職って相当ヤバイ思考の持ち主だと思うぞ。
502優しい名無しさん:04/11/27 17:28:11 ID:pG5KKK+C
>495
同じだ…まったくと言っていいくらい。
違いは、私はパソコン取り上げられてないことかな。もうすぐ取り上げられそうだけど。
パソコンないと不便だよね。
503優しい名無しさん:04/11/27 17:44:02 ID:93BbEhQH
止める方法も書いてあったが、俺にはきかない。
第277回『依存症』4page
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruizon/izon_4.html
504優しい名無しさん:04/11/27 19:08:18 ID:+9spRaJI
「もう嫌だ」と思っても続ける毎日だけど全然やめられない
505優しい名無しさん:04/11/27 21:10:26 ID:Vb+sWfCd
同じく。
506優しい名無しさん:04/11/28 00:03:26 ID:qqnjzUZZ
コンピュータと付き合うときは、女性と付き合うように。
By22歳童貞
507優しい名無しさん:04/11/28 00:19:02 ID:/8/7iDNo
これなしでは生きられないよ。
いろんな情報もすぐ得られるし、そんなに悪いとは思わないけど。。
ここの人たちは、仕事や睡眠に影響があるから辛いのかな?
508優しい名無しさん:04/11/28 00:19:23 ID:HCY8ml8f
2ちゃん依存度チェック、どんなにやっても8%以上にはならない・・・
こんなに依存してるのにーーー!
509優しい名無しさん:04/11/28 00:27:10 ID:dhx8tZ0L
>>507
そう。辞め時の線引きが出来ない。
510優しい名無しさん:04/11/28 00:31:01 ID:HCY8ml8f
目とか痛いの我慢してまで2ちゃんしたりするしなw
511優しい名無しさん:04/11/28 00:48:34 ID:qqnjzUZZ
木を削るために、カンナを使うのは別に良いのだけど、
俺らの場合は、最も良い刃をいつまでも探したり、いろいろ持ち方を変えてみたり、
刃の出方を変えてみたりと、いつまでも木を削らないんだよな。
たとえが下手だな。
他の例えきぼんぬ
512優しい名無しさん:04/11/28 00:59:10 ID:60f21E96
せっくるのために、チンコを使うのは別に良いのだけど、
俺らの場合は、最も良いシチュエーションをいつまでも探したり、いろいろ持ち方を変えてみたり、
角度を変えてみたりと、いつまでもせっくるできないんだよな。
たとえが下手だな。
他の例えきぼんぬ
513優しい名無しさん:04/11/28 00:59:33 ID:Rcj7scSi
休みの日は普通に12時間やってる
もう抜け出せない。2chに引き寄せられる・・・
514優しい名無しさん:04/11/28 01:04:28 ID:qqnjzUZZ
情報を探すために、ネットを使うのは別に良いのだけど、
俺らの場合は、最も安いプロバイダをいつまでも探したり、モデムかルーターで悩んでみたり、
CPUまで換装してみたりと、いつまでもネットにつながないんだよな。
俺こんなことしてないな。
他の例えきぼんぬ
515優しい名無しさん:04/11/28 01:06:33 ID:HCY8ml8f
悪い、何を例えたいのかが解らないw
516優しい名無しさん:04/11/28 01:15:43 ID:qqnjzUZZ
>>515
ネット依存症

イヤホンつけて音楽聴いているのもPCの前から離れられない一因かもな。
イヤホンが首輪みたいになっちゃってる。はずすのメンド草でずーといつづけry
かくのもまんどk

PCつけて音楽聞きながらデ良いから画面見ないようにするよ。PCつけて本読むよ。
517優しい名無しさん:04/11/28 01:23:45 ID:60f21E96
木を削るために、カンナを使うのは別に良いのだけど、
俺らの場合は、最も良い刃をいつまでも探したり、いろいろ持ち方を変えてみたり、
刃の出方を変えてみたりと、いつまでも木を削らないんだよな。
だからいつまでたっても仕事が追わないで本業のネットができない。
たとえが下手だな。
他の例えきぼんぬ


家具職人見習いだが、ネット依存症。
手際が悪いといつまでたっても大好きなネットすることができないので
修行に励もうって事をぶっちゃけているのだと思う。
518優しい名無しさん:04/11/28 01:30:54 ID:qqnjzUZZ
>>517
単に大工仕事が思い浮かんだから書いてみた。
プロファイリングされるとは思わなかった。
今は反省している。
519優しい名無しさん:04/11/28 08:37:31 ID:CiGIbfN1
朝5時過ぎまで2ちゃんやって、7時に起きて再開 もうだめぽ
520優しい名無しさん:04/11/28 09:12:09 ID:168hMbQx
ネットやメール、文字だけのコミュニケーションに馴れて
電話や直接会うのが怖くなってきた…。
元々は鬱々してる自分をリアル友人に見られるのが嫌、だけの筈なのに。
もうひきこもりだ。

更に最悪なのは、カキコが下手なまま全く上達しないこと。。。
521優しい名無しさん:04/11/28 09:20:16 ID:qpyghqte
>>519
昨日の夜起きて今までずっとPC弄ってた もうだめぽ
>>520
やぁ同志
522優しい名無しさん:04/11/28 10:24:10 ID:Z6SvvzNG
499さんお返事ありがとうございました
今日は、生活板というほうへ行ってみます
テーマと違う内容を書き込みしたみたいです、失礼しました
523優しい名無しさん:04/11/28 10:46:22 ID:16UY8ILQ
>>522
気にするな。問題が解決するよう願ってます。がんがれ。
524優しい名無しさん:04/11/28 12:34:10 ID:H832WVTX
>>258
なんですが、公開プロクシテステス
525優しい名無しさん:04/11/28 12:38:26 ID:H832WVTX
書き込めたので本題。
以前読んでた本はいつも通り途中で投げ出しました。
で、コアトランスフォーメーション買いました。
こっちは、よりカウンセリング的でなかなかいいです。
44pまで読みましたが、自分の逃避の動機が「ストレスを溜めない」ことにあるとわかりました。
ついでに家族に関する夢を見て、自分がまだ良い子であろうとしていることにも気付きました。
良い子であるためには勉強して良い会社に入って家族の借金返さないといけないわけですが、
それを心の奥底で拒否してたのかもしれません。
家族といえど、根底は他人ですからね。家族のミスで増えた借金をこっちが返す義務はないですもんね。
526優しい名無しさん:04/11/28 21:28:34 ID:xlITvApo
>520
はいはいおなーじ。リアルで話すの苦手になったよ。コミニュケーションの練習しなきゃ
527優しい名無しさん:04/11/29 00:47:37 ID:o0JYPEDY
今日は朝八時に起きたけど、12時までに選択掃除終わらせただけで、あとはネットだった・・・
(´・ェ・`)
528優しい名無しさん:04/11/29 08:01:43 ID:Msh2peHr
3日間電源点けっぱなし
点けながら寝たりしてる
529優しい名無しさん:04/11/29 08:47:38 ID:7vp1yCUg
フリーメールの転送設定が上手く行かない、あーだこーだとやってたり、
たった一件のメールを返すだけだったりなのに、
ネットやってると、どうしてあっという間に時間の経つのが早いんだろう。
もう1時間だ・・・・そろそろメシ食わなきゃ・・・。
空腹で腹が鳴ってるのを自覚してても、PCから離れられない時も多い。
530優しい名無しさん:04/11/29 13:13:39 ID:qmcmWb9J
>>529
うまくいかないとイライラしない?
で、やっとうまくいってもムカついたまま。
害しかないんじゃないかと思えてくる。
531優しい名無しさん:04/11/29 16:19:22 ID:oMNfBL5W
ネットに飽きて、ちっとも面白くなくてイライラして今すぐに止めたいのに止められない。
イライラしながらネットしてる。つまらなくてやりたくないと感じながら一分の時間も惜しんでやっちゃう。
仕事してる時も周りの目を盗んでネットしちゃう。楽しいなんて感じなくなっちゃってるのに機械的にやっちゃう。
532 ◆BaKAFuFUFU :04/11/29 16:43:01 ID:fV3+3PBw
いつも逝ってたサイトもスレも逝きづらくなった。
居場所がない。やめるなら今。
どこかいいスレありませんか?w
533_:04/11/29 16:45:57 ID:pLQuz6bj
ネトゲーとかやってみたけど、全然面白くない。
でも2chは面白くてやめられん。
興味あるスレッド覗くと、誰かがいろんなHPのURL
貼ってくれたりする。んでそこのHPに飛んで読む。
その後また2chに戻って、他のHPに飛ぶの繰り返し。
休みの日は朝から2ch。
気が付くと窓の外が暗くなってるw
管理人さん死んでください
534優しい名無しさん:04/11/29 17:33:21 ID:snbyZ3pi
>>533さん
漏れと同じだねー!ヒマさえあれば2ちゃんねる。
535優しい名無しさん:04/11/29 17:38:30 ID:kfyedT+J
皆、本当にネット依存?
鬱症状がこういう形でたまたま出てるだけかもしれないよ。
俺は、抗鬱剤飲んだらネットなんてどうでも良くなった
536優しい名無しさん:04/11/29 17:48:38 ID:WY1P+kEj
>>258の本を買ってきて実践してみた。

17日1h 18日1h 19日0h 20日0h 21日0h 22日4h 23日8h
24日10h 25日14h 26日0h 27日0h 28日0h 29日
537_:04/11/29 18:01:33 ID:pLQuz6bj
DQ8を買ったんだ。
2chから離れて、DQ8に依存するのは
何の解決にもならないんだけどw
でもとりあえずPCの前から離れて、ドラクエに没頭しようと。
映像が美しい。ゲーム観が変わるほど上手く作り込んでいる。
でも 面 白 く な い!!2chってある意味、最強のネトゲーだよね。
538優しい名無しさん:04/11/29 18:04:45 ID:qmcmWb9J
>>536
そんな睡眠時間じゃ体壊しますよ。
539優しい名無しさん:04/11/29 19:56:20 ID:qmcmWb9J
課題に向かえない理由がわかった。
答えが用意されている問題にどれだけ取り組んでも答えが一向に出ないからだ。
俺が馬鹿なのか、それとも教授の指定したテキストが見当違いなものだったのか・・・
これじゃあ、無意識に避けてもしょうがないよな・・・
540優しい名無しさん:04/11/29 20:06:14 ID:xEjkgHQq
脳みそにパソコン埋め込んで無線ランで2ちゃんしたい。
541優しい名無しさん:04/11/29 22:17:29 ID:ozEc6L12
ほんと電脳化したいね。
毎日起きてる間は繋ぎっ放しでもあまり不自由ないから
やめられないんだよなあ。
仕事中(個室)ネットOKなんだよ。どーすんのこれ。
542優しい名無しさん:04/11/29 22:54:19 ID:73s98eR7
>>541
うはぁ。凄い職場ですね。いいな
543優しい名無しさん:04/11/30 16:03:10 ID:tIYzqN04
>>541
羨ましい・・・・。
そういう職に就きたい。
どんな仕事があるかな?
544優しい名無しさん:04/11/30 16:36:15 ID:9nXE9Dqg
引きこもりで毎日ダラダラと、やる気無しの生活してる。
にもかかわらず、パソコンが壊れたら即効で電気店に行く。
即座に昔のパソコンを押入れから出して使えるように設定。
修理が終わったら即効で引き取りに行く。

ネット依存症末期。
545優しい名無しさん:04/11/30 16:47:45 ID:+amRyMfi
>>544
PCやり終わったら、一度すべてのコードの接続を抜くというのはどうでやんしょ?
一回、コードも電源タップも全てしまうというのを繰り返して見ましたが、
結構めんどくさくなって、PCやらんでいいやってなりますよ。
PCはマンガとかよりも、頭をボーウッとさせる気がします。
546優しい名無しさん:04/11/30 17:32:26 ID:BK727551
>>544
依存症っつか、引きこもりスレ行ったほうがいいかもな。
引きこもり状態でネットするなって方が無理だろ。
547優しい名無しさん:04/11/30 17:46:55 ID:ZNP5Bg4Q
>>544
ストックのPCあるだけいいなぁ。
自分なんか今使ってるPC、電源切ったら次電源点けた時に
たぶん起動しなくなるだろうから、スリープ状態にも出来ずに
そのまま寝たよ。

ディスプレイの電源だけは落としてるから、
エラー起きてないか気になって仕方なくて熟睡出来ない
548優しい名無しさん:04/11/30 18:28:09 ID:a9YLADhF
複数台で家庭内LAN組んでるから完璧…_| ̄|○
549優しい名無しさん:04/11/30 18:37:10 ID:ZOj2zkmg
>>548
うちも
550544:04/11/30 20:03:36 ID:D5y5ask4
レスありがd。
この板の人って優しいんだね。
いっそネット禁止日を作るべきかなあとも思うです。
でもそしたらゲームばかりしていそうだし。
どっちにしろダメ人間というよりグータラ人間。
パソコン買ってからますます酷くなった。
外よりネットの方が楽しいもん・・・。
551優しい名無しさん:04/11/30 20:08:52 ID:+amRyMfi
>>550
本当に抜け出したいと思うのなら、上の方で紹介されいている本を買うと良い。
コアトランスフォーメーションとか読んでみれば。
値段高いけど、このまま抜け出さないで過ごすコスト分を考えれば安い。
もし、効き目がなくても、少しだけ進むことができる。
552優しい名無しさん:04/12/01 02:46:44 ID:G9B4Akaj
ネット禁止日というか、2ch禁止時間帯を設定してます。
なかなか守れないけど、やらない口実にはなる。
553優しい名無しさん:04/12/02 20:42:37 ID:MqMhGzeq
【 韓国人は犬猫を虐待した後に食べる最悪な民族だ 】

毎年韓国では多くの犬と猫が殺され食用とされている。殺す方法は
残酷であり、首を吊り、パイプやハンマーで叩き、時間をかけて殺している。
また、生きながらに火であぶり毛皮をはがすこともある。猫は、生きたまま煮られる
こともある。動物の苦しみが大きいほど、その肉は柔らかくなり、さらに男性
の精力の源になると信じられている。そして、その根拠は、苦しむ際に組織にたまる
「アドレナリン」によるものだされている。 もちろんこれは、食犬業界がたくみに
広めた迷信である。猫汁の場合には、リューマチや神経痛に効果があると宣伝している

554優しい名無しさん:04/12/03 01:44:22 ID:fHzrigK4
パソコン連続起動5日目。
1回切ってまた起動したら、多分起動しなくなるだろうから
このまま起動しっ放し。壊れたら諦める。

でもファンの音が気になる
555優しい名無しさん:04/12/03 02:22:56 ID:Mj1jgsq7
両親と同居。独身35歳女。
30までバリバリ働いてましたが貯金が沢山溜まったので
働きたくなくなり辞めました。
生活費は入れてますので親もなにも言いません。。
ここ数日の生活。

14:00 起床。適当に食事しながらネットかゲーム
19:00 眠くなるので少し寝る
21:00 親と喋りながら晩飯
22:00 ネットかゲーム
6:00  寝る

この生活が楽しくて抜け出せません。
オークションで小遣い稼ぎとかも楽しくて好きです。
556優しい名無しさん:04/12/03 06:51:24 ID:oW4Sw5F5
楽しければいいんじゃない
一生抜け出す必要なし
557優しい名無しさん:04/12/03 08:18:46 ID:RxVxr9wa
>555
オークションで稼いでるならなんとかセーフw今は充電期間にしてたのしんでみたら?そのうち絶対あきるよ。そしたら少しづつ改善
558優しい名無しさん:04/12/03 12:31:28 ID:OWgLW0Ex
なんか最近はPC立ち上げるのも面倒になってきたので
ベッドで寝ながらPHSで延々2ch
PHSの電池切れたら充電しつつPCで2chするか、寝てる
559優しい名無しさん:04/12/03 12:31:52 ID:OWgLW0Ex
ageちゃった・・
すいません・・
560優しい名無しさん:04/12/03 14:48:28 ID:eKQr7jqj
>>556
無職なのに就職活動もしないでネット三昧なんですが・・・
561555:04/12/03 14:56:29 ID:T7mTtl3R
おはようございます。
レスありがとうございます。

>>556
そうでしょうか?ホッとしました。
本人が楽しんでいるなら悩む必要はないのかしら?
最近親があんたは引きこもりだよとか言うので……。

>>557
オークションといっても月せいぜい儲けは3万くらいですよ。
取引そのものも楽しいので当分、飽きそうにないです。
562優しい名無しさん:04/12/03 16:17:21 ID:Jhoh+Bs6
>>554
PC初心者板やWindows板orMac板に言って相談してみたら?
563優しい名無しさん:04/12/03 16:19:41 ID:Jhoh+Bs6
>>554
PC初心者板かWindows板とか行って相談してみたら?
564優しい名無しさん:04/12/03 16:24:48 ID:Jhoh+Bs6
スマソ・・・調子悪くて2回書き込んじまった・・・。
565554:04/12/03 18:18:05 ID:fHzrigK4
>>562
書いたけどスルーされたし、
恐らくマザボのBIOSがおかしいんだろうけど、
予見失敗して無駄な出費したくないなぁと思って放置してます。
566優しい名無しさん:04/12/03 19:50:03 ID:Jhoh+Bs6
>>565
俺もそんなに詳しいわけじゃないけど
BIOSがおかしいのならBIOSのアップデートとかダメモトでやってみたらどうだろう?

PCが壊れるのはネット中毒者にとって一番怖いことだね。
俺も毎日壊れやしないかビクビクしてる・・・。
567優しい名無しさん:04/12/03 20:08:22 ID:0rCJdjz2
ネット依存の話はどこへ行ったのやら
568566:04/12/03 23:51:11 ID:Jhoh+Bs6
>>567
すまん、板違いだった。
569優しい名無しさん:04/12/04 10:33:48 ID:dXe3DCzM
PCが壊れても携帯があれば平気
570優しい名無しさん:04/12/04 10:39:20 ID:DDLUnBSb
そうやって皆、強く生きていく
571優しい名無しさん:04/12/04 11:43:26 ID:KqKzRSyh
小Dで欝でリスカしまくってます。。
学校にも行けず、ネットだけが友達です。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=darkness6
よかったら、遊びに来てください。
572優しい名無しさん:04/12/04 17:08:58 ID:paWg3YSt
>>571
恐ろしく荒れてるね・・・
かわいそう。
相手が子供だと思って「甘えんなよガキが」みたいな書き込みばっかり。
冷静な、知性を感じさせる意見が殆どない。野蛮人ばっかだな
573優しい名無しさん:04/12/04 17:12:06 ID:HfYaZDXH
     いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

   小五とロリでは変態だが、
      小五 ( ゚д゚) ロリ
       \/| y |\/

   二つ合わされば悟りとなる。
        ( ゚д゚) 悟り
        (\/\/
574優しい名無しさん:04/12/04 22:03:30 ID:eM36ObVU
>>571
たしかにリスカはウザイが、そういう事したるなよ。HP晒すような事。
575優しい名無しさん:04/12/05 15:33:53 ID:GRSes9AN
最近オキニのスレも三日か五日ぶりくりくらいに見るようになったみたぃ。
576優しい名無しさん:04/12/05 23:19:06 ID:sTpBKAZi
>>571
11歳でもうセックスしたことあるとはびっくりだ。
577優しい名無しさん:04/12/06 00:02:26 ID:WMF0e89M
http://www33.ocn.ne.jp - 生活システムを構築する
http://www33.ocn.ne.jp/~osamu/tps/adult4.html
●行動をパターン化する って結構良い方法だと思う。
578優しい名無しさん:04/12/09 09:09:31 ID:x13OHi3l
はー。。。折角、縫い物を連日やってPCから少しは離れられたと思ったのに、
一通り縫い物が終わったら、また「連日ネット生活」に戻った。。。
仕上がりは超下手くそだったけど、キングスライムまで作ったりして(w
ネットから離れる切欠を探すのも大変。
579優しい名無しさん:04/12/11 06:21:30 ID:eqQxAkva
縫い物楽しそうだね。モノを作るって(・∀・)イイ!!
580優しい名無しさん:04/12/11 21:55:18 ID:0jmMPTH6
質問ですが、学校でネット依存症について調べろとゆわれたのですが、
何を調べたらいいですか?
581優しい名無しさん:04/12/11 23:20:30 ID:qFn5bDLL
>>580
まず依存症の定義から始めればいいんじゃないかね
582優しい名無しさん:04/12/12 04:20:25 ID:DB9oMuHm
もうパソコン壊すしかない
583mmm:04/12/12 19:48:24 ID:rv+s0Mbt
煽られた・・・もう行くまいと、スイッチつけられず落ち込む
時あれば、なんか一言 話したい時に ついふらふら つける・・。

画面に お札でも貼るか・・・。
画面から 貞子が出てくるとか・・・。
584優しい名無しさん:04/12/13 16:24:00 ID:NWbAcNAK
外出した日はネットしないけど休日は布団の中でゴロゴロネット〜
585優しい名無しさん:04/12/15 09:33:22 ID:Zj9/UbDr
今日も1日ネットしてるんだろうなあ。
俺の脳は衰退してきているかもね・・・
586優しい名無しさん:04/12/15 11:41:59 ID:AVKYK/EM
>>579
レスありがd!ミシンがなくて全部手縫いだったから大変だったけど、
色々作ってそれなりに楽しかった。でも縫い物してる間でさえも
頭の片隅では「ネットやりたい。。。」って忘れられなかった(´・ω・`)
んで、こうして戻って来ちゃった。。。。
587:04/12/15 19:03:05 ID:QSN2b4N/
でも、ネットは悪なのか?
ネトゲー廃人みたいなのはあれだけど、
読書やフィッシングは良くてネットはいかんという理由は?
ネットをやって知ったこと、2chで知ったことも多い。
588優しい名無しさん:04/12/16 10:26:41 ID:XSoyjX6g
昨日の22:00から今までネットつなぎっぱなしで張り付いてる
外出て青白い顔をなんとかしたいけど人目が滅茶苦茶気になって外出できないよ
589優しい名無しさん:04/12/16 13:34:07 ID:X0Uar2jm
>>587
釣りかと思いつつマジレス。誰もネットは悪なんて言ってないよ。
やりすぎて本人も止められなくなるのが問題。

読書も釣りも、のめりこみすぎて家事も仕事も放棄して一日中続けたり
犯罪(古本万引き、外来魚密放流とか)に走ったりすれば皆止めるだろ。
590優しい名無しさん:04/12/16 21:50:28 ID:PNgGUbll
2ちゃんのお気に入りスレの殆どに繋がらない・・・激しくイライラするorz
591優しい名無しさん:04/12/17 00:49:27 ID:Keax32X8
         ヘ            ヘ
        /:::ヽ          /::ヽ
       /:::::::ヽ         /::;:::ヽ
      /::::::::::::ヽ        /::::::::::ヽ
     /..  __ ─ ~―-、_ノ _  ヽ
   / :   \\ ;;ヽ.ヽ !. /  //   \
  /      |!!;\\ ;|llllll| //     ::::\
 |:::::::::::  \  `ー ̄‐' |||||  ̄ ヽ,!/   :::::::::|
 |:::::::  \   / |ヽ_______,、  /  :::::| ファビョーーーーーーン
 \:::::   \  |  ~| || | | | | |::::  / チョッパリどもに徹底的な報復をするニダ
   \  :::|   |  ー|/ `ー'`ー' V  |  ::::/
    \  ::   |          | ::::/
      \ ::  |   /~⌒!⌒):  |. /
       \  |  /  ̄l ̄|:  | |
         | | __/| _ _∧_.| |
         | |  | | |  | |
         ヽ ̄ ̄ ̄二二 ̄ノ
          `―――――─'
592優しい名無しさん:04/12/17 04:12:42 ID:+AkmU0ZJ

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | あなたは十年後にもきっと、せめて十年でいいから戻って
     | やり直したいと思っていますよ。
     | 今やり直してください。 未来を。
     | 十年後か、二十年後か、五十年後から戻ってきたんですよ、今。
     \
        ̄ ̄ ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            .|/
           .∧_∧
    ∧ ∧    (・∀・ )
 Σ (; ゚Д゚).__( ⊂  )
   (つ_つ__ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
     =======    ̄      \
593:04/12/17 11:42:43 ID:DyQhggw1
むむ?違うような。
読書や釣りやネットで仕事・家事が出来ない人は重症
そういう重症な人もこのスレにはいるけど、
仕事は一応してるけど、それ以外の時間、休日にネットが
やめられないって悩んでいる人も多い。
後者は別にいいのでは?
仕事以外の時間を、読書に費やすのは健全で、
釣りは健康的でネットは危険という風潮なのはなぜ?
594優しい名無しさん:04/12/17 14:36:59 ID:FYOts4J1
マスコミがネットの悪い面ばかり取り上げるから
595:04/12/17 15:11:18 ID:DyQhggw1
まあ、でもネットやった後は頭馬鹿になる感じはありますな。
本は頭良くなった気がする。
医学的根拠はないが。
596優しい名無しさん:04/12/17 16:12:28 ID:2Rtnixp0
初めて徹夜でネットしたよ
597優しい名無しさん:04/12/17 19:29:41 ID:MqP9SrMH
来週パソコンが修理から戻ってくる。
また一日十時間とかやっちゃうのかな。マジで怖い。

>>ID:DyQhggw1
そろそろスレ違い。それくらい自分で考えてくれ。
598優しい名無しさん:04/12/17 21:11:29 ID:kJCcBRXK
別にスレ違いじゃないでしょ。
599優しい名無しさん:04/12/17 22:00:38 ID:LAXcRVUp
人生を損なうほどになったら読書だろうがSEXだろうがそれは依存症
600優しい名無しさん:04/12/18 01:18:10 ID:vGhSlSXY
ネットを始めるか始めないかの意思コントロールはできる。
でも一度見始めると眠くなるまでやめられなくなる
601優しい名無しさん:04/12/18 01:50:30 ID:tcmcyJFH
今日は10時間以上やってるよ
正直マズイと思ってる
602優しい名無しさん:04/12/18 07:19:33 ID:MjolmLbT
二日連続徹夜でネットorz3時間くらいしか寝てない・・・
603優しい名無しさん:04/12/19 10:44:51 ID:BC0pjDvs
来年行く高校の寮の事で親と話していたんだけど
その寮の接続の事が気になってつい親に言ってしまったんだけど
そしたら親にお前はもうパソコンオタクだって言われた
高校行けば治るみたいな事も言ってたけどそんな簡単な事じゃないんだよ・・・
そりゃ勉強をちゃんとするし今の環境でネットができなくなる事は覚悟してるけどさ・・・
理解してもらえないだろうなこれは
604優しい名無しさん:04/12/19 13:33:48 ID:JkCGjdrA
まあ、私立でいまどきの高校ならネット環境は整ってると思うが。
人目を気にせず一人でやりたいならバイトして自分のパソ買うか、
18歳未満OKのネットカフェ探すとか。
あとはもう「高い学費出してもらうんだから」とあきらめるしかないわな。
605優しい名無しさん:04/12/19 13:43:05 ID:BC0pjDvs
>>604
自分のPCを買う金はあるんだけど、
寮内でネットできる環境を揃えられて、そして自分専用のPCを持ち込んでもいいのかってところが不安なんだよな・・・
今からPC断ちする覚悟をしていこうとは思うんだけどね
606_:04/12/20 12:55:39 ID:RAkVG2ta
インターネットは空っぽな洞窟??
607優しい名無しさん:04/12/20 15:32:36 ID:VbCwChy+
中三だけど、来年受験控えてるのに親があたしの部屋に専用のPC買ってくれてからというもの
受験勉強が手につかん。嬉しかったけど。
くれる前から家族と共同のPCやりまくってたけど。
部屋についてからは毎日学校帰ってから10時間はやる・・・。
勉強しなきゃいけないんだけどなあ。
608優しい名無しさん:04/12/20 15:50:39 ID:ry/E9+KI
物凄いアホな事聞きますが笑わないで下さい。パソコンは、一ヶ月幾らぐらい掛りますか?定額制なんですか?
携帯でパケ代だけで月にかなりかかる人はPCの方がいいですよね?ごめんなさい何も知らないんです。聞ける人がいないんです。気分を害されたらすみません
609優しい名無しさん:04/12/20 16:45:20 ID:R2n5B3QO
固定電話を置いてフレッツADSLを利用する場合、
基本電話料金(1500円)+ADSL利用料(2500円)+ADSLモデムレンタル料(500円)
+プロバイダ料+電気代

電話なしでインターネットをやりたいなら『Air H゛』
ttp://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html

[初期導入費]
AirH゛本体:約\6,000(販売店による)
契約事務手数料:\2,700

[月額仕様料](使い放題の場合)
32Kbps:\5,800(年契約:\4,930)
128Kbps:\8,430
+プロバイダー料金

簡単により安くインターネットをするには電話加入権を購入して
ADSLがベター。ただし電話加入権は20,000〜72,000円する上、
2011年に廃止される。
610優しい名無しさん:04/12/20 17:42:04 ID:RAkVG2ta
思い切ってPCを捨ててみようかなと思う。
案外きっぱりやめらるかも。
本や新聞読んだり、彼女を作るとか、
酒飲むとかパチンコやるとか勉強するとかジムに通うとか。
でもなければ不便だよな。情報検索とか全部ネットだもん。
つーかネット始めて5年だけど、普及する前我々はどうやって
調べ物をしてたんだべか?w。思い出せないほどネットに漬かってる。
611優しい名無しさん:04/12/20 17:43:24 ID:HFW0HtiM
親戚の電話加入権を借りるという手もあるけどな
612名無しさん:04/12/20 17:57:45 ID:1Fth4Wg6
〜TV番組のお知らせ〜
来年1月23日(日)深夜0時25分から
日本テレビ系「NNNドキュメント'05」
"急増!ネット依存の恐怖(仮題)"
http://www.ntv.co.jp/document/

お見逃し無く!(ビデオの予約もお忘れ無く!)
613優しい名無しさん:04/12/20 20:51:00 ID:HFW0HtiM
自分より症状が軽い人が出てきそうな気がするなぁ
614優しい名無しさん:04/12/20 21:22:52 ID:RAkVG2ta
>>613
おぬしは、どんな具合よ?
615優しい名無しさん:04/12/20 23:24:35 ID:NiD3IW68
2ch一ヶ月間やめてみます。さようなら
616優しい名無しさん:04/12/21 04:22:59 ID:ntMSuFFD
>>607
高校受験だったらまだ間に合う。
でも中学で浪人は最悪だから、失敗したら即死亡くらいの気持ちで。

漏れは一浪で後がないんだよ(´;ω;`)ブワッ
今日なんにも勉強してない…。あれもう4時…・。
617優しい名無しさん:04/12/21 04:46:06 ID:JIzAeilt
感動したコピペを貼るスレッドがわからないんでコピペ保存できない。
だれかこのコピペを感動コピペスレに貼ってくれ。

東大に行きたい奴が100いた。定員は55人だった。
20人は天才だった。が、15人は努力が嫌いだった。
80人は凡才だった。が、50人が努力家だった。
合格したのは天才:5人に凡才:50人だった。
15人の天才はいった。
「なんで俺が受からないんだよ」
30人の凡才が言った。
「結局天才には敵わないんだよな」
合格した55人が言った。


「やらなきゃ始まらないよ」
618優しい名無しさん:04/12/21 05:37:54 ID:Jrr1U3xg
609さん611さん、ありがとうございました。
PCに詳しい方って絶対モテると思うから皆さんネット止めなくてもいいと思います
でも脳がおかしくなる感じはありますよね
619優しい名無しさん:04/12/21 07:10:47 ID:JIzAeilt
>>618
モテる前に、出張サポートになる・・・
でも脳がおかしくなる感じはありますね。
620優しい名無しさん:04/12/21 15:33:23 ID:4jeT3Led
よびました?
621優しい名無しさん:04/12/21 15:48:39 ID:x0In2yxN
彼氏のパソコンがネット繋がらなくなった時に、電話でいきなり呼び出し食らった。笑
あたしを呼ぶ前にプロバイダのサポートサービスに電話しろっての。
かなり脳がおかしくなる感じがありますね。
622優しい名無しさん:04/12/21 15:59:42 ID:Z8oBEE8D
今携帯からだけど、兄にパソ占領されてできない(´・ω・`)
使わせてくれよー!!
623優しい名無しさん:04/12/21 16:46:21 ID:rblz5tFO
>>618
彼氏がSEでパソヲタなので毎日丑三つ時までチャットやってるんですが
やっぱり脳がおかしくなる感じはありますよね。
624優しい名無しさん:04/12/23 17:55:15 ID:rxiXf26i
アパートに篭って朝から晩までネットできる俺の環境は、
幸せなのか・・
2chやりすぎると欝になるんだよな。
625優しい名無しさん:04/12/23 22:56:37 ID:CWquC1mF
生活台本作ったほうがいいな。
とにかく縛りが無いと、だらだらとやる続けてしまう。
626優しい名無しさん:04/12/24 08:10:31 ID:vWXymK3q
以前だいぶこのスレにお世話になった者です。

私はだいぶネット依存から抜けることができました。
ネット依存というかチャット依存だったんですが・・・

まずネット上のチャット友達にみんなにネットを辞めることを伝えました。
しばらくは違うハンネを名乗って覗いたりしてましたが
うしろめたさからネットを辞めてない自分をばらすわけにいかず
違うハンネだとなかなか馴染めず
自然と離れることができました。
今はロム専なのでいつでもPCの電源を落とすことができます。


ネット落ち宣言してしばらくの間はネット友達とのメールに忙しかったですが 笑

みなさんも本当に辞めたいと思うなら頑張って下さい。

あと私はネットできる暇を作らないように仕事をひとつ増やしました。
クタクタですが、ネット依存だった頃よりものごとに集中できるようになりました。

長文、乱文ごめんなさい
627優しい名無しさん:04/12/24 13:23:38 ID:ZwEvsn4l
明日から冬休み。
冬休みがあけてすぐに成績にかかわるテストがあり、その一ヵ月後には私立校入試、
その一ヵ月後には本命校入試と忙しくなります。
今までネットのために勉強の時間や睡眠時間などを削っていましたが、もうそんな
ことしていられる時期ではなくなりました。
くだらないと思われるかもしれないけど、日課表でも作ろうかな。
じゃないと限りなくやり続けてしまう。。勉強もせずに。
もう追い込みの時期ですね。
わたしと同じ受験生の方いらっしゃいましたら、頑張ってください。
そして、皆さんが志望校に受かりますように。
今の努力が結果を決めます。私も頑張ります
628優しい名無しさん:04/12/24 13:50:07 ID:hFhWV3Gx
友達いなくて、やること無くてネットに繋ぐしかやることがないんだけど、
こんな俺はどうしたらいいかな・・・
ほかのことに手がつかないというより、そのほかのことがない。
友人関係もない。今は冬休み、ネットだけで過ごすしかないのかな
あとはゲームやるかテレビ見るか、それだけで一日が過ぎていってしまうよ
629優しい名無しさん:04/12/24 14:04:17 ID:FR4uddve
>>4の一番上のチェックでネット依存度92%だったorz

社会復帰不可能度  81%
ひきこもり度  100%
テクノ症候群度  59%
現実度  17%

これからどうすればいいですかorz_orz_ozr
630優しい名無しさん:04/12/24 17:59:28 ID:vtNPBj1+
他の面白いHP(歴史ものとか怪談とか)を見ても、
それほど後味悪くならないけど、
2ちゃんやる何時間もやるとと猛烈に馬鹿になった気がするw
便所の落書きって言うけど、結構真面目なスレッドもあるのにね。
631優しい名無しさん:04/12/24 23:36:10 ID:Ldq+sK9z
今は、2ch依存かなぁ。
はまってる対象がある時、2chは、ほとんど見ないけれど。
対象が無い時はひたすらにスレをROMROMROM。
今はカキコほとんどしないけれど一時馴れ合いの凄まじい板にいた時は
レスしまくってリロードリロード。
これが無くなっただけでも少しは・・・マシ・・・うん、たぶん・・・・・。

632優しい名無しさん:04/12/25 12:44:14 ID:ore/7fzv
書けるかな
633優しい名無しさん:04/12/25 12:49:29 ID:ore/7fzv
あ、意味不明なカキコしてすいません。書き込めない状況が続いてたので。
自分はパソコンが壊れました。学生の身分、買い換える金もありません。

強制的にネット断ちさせられてるわけですが、二ヶ月を経た今もキツイです。
友達も実家に帰り、夜になると「誰かと話したい、自分のカキコに反応が
ほしい」という寂しさ(禁断症状?)で苦しみます。

ビデオやゲーム、趣味に打ち込むことで気をそらしているのですが、
いつになったらこの症状が消えるのか…意思の弱い自分にorz
634優しい名無しさん:04/12/27 14:22:29 ID:9m3cHrJs
>>628
英語の勉強マジオススメ
635優しい名無しさん:04/12/28 16:13:12 ID:472ZboyG
>>634
理由は?
頭の回転がよくなるとか?
636優しい名無しさん:04/12/29 05:24:19 ID:1g2buhk7
またこんな時間まで一睡もせずにネットしてしまった・・・
もうだめぽ_| ̄|○
637優しい名無しさん:04/12/29 10:11:40 ID:zwOolQCa
>>636
目が疲れてるかもしんないし短時間でもいいからゆっくりお休み、、、
638優しい名無しさん:04/12/29 13:45:44 ID:6rKtcLXH
>>633
ビデオやゲーム、趣味に打ち込むよりも、自分の本業(つまり勉強)に打ち込めば?
639優しい名無しさん:04/12/29 14:55:51 ID:lgzRf/X3
ネット見れば気分が悪くなるだけなのに、他にする事が無いから見てしまう…。
うざいのにやめられないって、完全依存症だよな。
不毛すぎる。どうしたらいいんだろう…。
640優しい名無しさん :04/12/29 16:19:31 ID:6YwEKdGI
チャットで好きになった人がいて
リアルで会うことはできない環境で
彼に失恋した今でも
唯一のつながりであるネットから
どうしても離れられません・・
最近鬱症状が出だしてツライ・・
641朝顔【鬱】:04/12/29 17:06:44 ID:c/bT4jWg
こんにちわ。
ネット依存って何時間ぐらいからが依存症っていう定義はあるんですか?
642優しい名無しさん:04/12/29 17:51:52 ID:N7kiAkX4
今日も起きてから7時間もネット。しかも2ちゃん。やめたい。やめられない。
643優しい名無しさん:04/12/29 18:52:08 ID:ikqzhq0h
バナナたべてセロトニン増やすかな。
644ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/29 18:55:21 ID:hRRXPqPk
1日20時間ネット
メシはPCの前
両手ふさがる食べ物は遠慮したい
サンドイッチが欲しい
645優しい名無しさん:04/12/29 21:16:00 ID:6rKtcLXH
>>641
時間での定義はできないでしょう。
>>4にあるリンク先でも見に行ってみてはいかがですか。
646優しい名無しさん:04/12/29 21:28:58 ID:2g0C+K3F
ネットに繋いでると気分が落ち着く。
新しいPCかって2CH三昧したいぽ
647優しい名無しさん:04/12/29 21:30:35 ID:hRRXPqPk
XPになってから、ブラクラ踏む以外でPC切ったことがない。
かれこれ30日間ほどPCつけっぱなし。
648優しい名無しさん:04/12/29 22:45:02 ID:E38AKRvD
ネットがないともう生きてゆけません。

確実に気が狂うと思います。

649優しい名無しさん:04/12/29 23:23:32 ID:okXYrr+j
別に楽しいと思ってないけど、やることないし
時間が過ぎるから。
ネットがなければ一日どう過ごせばいいんだろう。
650ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/29 23:28:10 ID:hRRXPqPk
ネットがないならきっと俺はテレビをずっと見てるだろうな
651朝顔【鬱】:04/12/29 23:30:13 ID:c/bT4jWg
>>647
すごいですね。。
652ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/29 23:33:57 ID:hRRXPqPk
>>651
消したら朝起きたとき、PCが起動するまでの時間つらいじゃん!!w
653優しい名無しさん:04/12/30 00:19:32 ID:WUq4eR2b
一応、社会人やってるので、平日の昼間は会社で仕事してるけど、
平日の夜、そして休日は1日PCの前にいる。

DQ8発売をキッカケに、少しネットから距離をおこうと思っていたが、
3D酔い→早く終わらせたい→2ch(FFDQ板)の攻略スレを覗く→DQ雑談スレにカキコ…
で、元の木阿弥。

このスレ見てると、人生の限られた時間の使い方を問うているわけで、
「仕事してるから良い」「ネット代は自分で払ってるから良い」というわけでは無いようだな。
654相場美人 :04/12/30 01:08:43 ID:5p0WZ0DA
86 :相場美人 ◆07m7fLLkYs :04/12/29 19:04:25 ID:pQ/hsS93
みいんな年末忙しいのにまあ感激だわ!!

蛆虫、ヲタ豚、まあよく長々と意味のないレスしているのでしょう!
まるで幽霊がもぞもぞぼやいているみたい!!
そっか。ネットも現実社会も同じだなんて言ってたよね。
ここは幽霊。まさに地縛霊のたまり場ね!!
あんたたちを思いっきり笑ってあげる。
行き場のない浮幽霊め!!
655優しい名無しさん:04/12/30 07:21:53 ID:ZTLumgSJ
>>652
(・∀・)もまいってヤシは・・・w
656優しい名無しさん:04/12/30 17:50:12 ID:YEdLs77y
もうネットするのに飽きたしシンドイけどやめられない。いつまでたってもPC切れない。
他にやることがあっても、そっちよりネットのほうが気になるから手を着けられない。

けど、ネットやっててもイライラして気分が悪くなる。
おまけに今月だけでPC内のデータが6回も消えた。修復できない。俺も消えたい。
657sage:04/12/30 19:52:12 ID:eASufU5p
ああ・・・もうだめぽ
親に来年からPC禁止だって言われた・・・
来年からって、いつまでだよ・・・
ねっとのケーブル引っこ抜かれて隠されるらしい。
もうだめぽ・・・一番恐れていた事態がキタ。
受験だからか知らないが、PCできなきゃ死ぬぞ。
658657:04/12/30 20:04:57 ID:eASufU5p
なんか思いっきり間違えたっぽい。
名前のところにsageって入れちゃった_| ̄|○
659優しい名無しさん:05/01/01 16:56:22 ID:uBPz9ZhO
ここには仲間が、いや自分より上手がいっぱいいるぅぅうう。
起きたらPCの電源入れ、家にいるときなら食事中も。
もちろんテレビは実況ch見ながら見る。寝る前に電源落とす。
書き込みしたらレスついてるか何度もめぐり、ついてると嬉しい。

たしかに他にやることない、っていうかやる気起きないしー。
テレビも気に入っている番組をいくつか見る感じ。
まぁ、テレビつけっぱなし、音楽かけっぱなし、っていうのと同じかな。
660ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/01 17:21:38 ID:Q38fJfAm
>>659
PCの電源落とすことに恐怖心や不安感を感じないうちはまだ大丈夫です。
661優しい名無しさん:05/01/01 18:53:47 ID:+72zDXVp
2chって惰性で見ちゃうんだよね
7,8時間やった後に何も残らないのに、どうでもいい論争に飛び込んでいって
無駄な時間費やして煽って煽られて・・・
PC終了して寝る間際に「あー無駄な一日だった・・・つーか勉強しろよ自分・・・なんであんなスレに
何時間も居座ってるんだよ・・・よし、明日は絶対やらない。やったってまた今日も同じ気持ちになる。
そして明日こそ勉強する」って思うんだけど・・・思うんだけど・・・止められない
朝起きたら、10分だけあそこのスレ5,6個見て終わりにする!と思って初めて毎日延々地獄ループ
自制心も何もない馬鹿な自分が嫌いだ・・・でも止められない
依存って怖いんだな、無駄だって分かってるんだけどなぁ
何時間も2chやった後は馬鹿になった感じがするってのには激しく同意
662優しい名無しさん:05/01/02 10:10:35 ID:fUURKSES
仕事柄接続しっぱなし。
接続してないと安心できない。
接続できない所にいないと怖い。

趣味=仕事=ネットなのでジャンキー三昧。

巡回も自動。更新されたら2秒でそこにいる俺。それも半分は仕事。
インターネットの更新される速度にゾクゾクする。
663ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :05/01/03 01:48:39 ID:ES+CDqgq
昔はテレホになるまでは接続切れたから良かった・・・
朝8時には接続きらなくちゃいけなかった。
今は格安で常時接続・・・。

>>662
>接続してないと安心できない。
 接続できない所にいないと怖い。

重症だね。
俺もノートパソコンとエアエッヂ持たずに出かけると
不安になるときがある。
664優しい名無しさん:05/01/03 02:36:28 ID:N/jn94Mn
他に楽しいことをつくるしかないと思います。
楽器を演奏するとか、夢中になってひきこまれる本を読むとか。
でもネットって有用なことも多いからむずかしいよね・・・。
665優しい名無しさん:05/01/03 08:11:50 ID:c7M/ZFC7
今度引っ越しするんですよ。
でも引っ越してもちょっとの間ネット出来ないOTL
引っ越した日からネットに繋がってるとか出来ないかなぁ
666662:05/01/03 09:15:02 ID:H6FkxldX
仕事の関係でネット=仕事なのと、ネットにつながっていないと万が一の場合に困るからと自分にいくら言い訳しても、結局ネットに依存。

海外在住なんでメールやチャット以外には友達とコミュニケーションを取るすべがないので依存しまくりです。


>>665
ノートであればPHSやエッヂで携帯を通してネットできるのでネットつながるまでできますよ。契約違約料のない所を見つけて、新規加入、1月つかって即解約。
667優しい名無しさん:05/01/03 11:26:36 ID:wZtnjMEu
突然なんにもしたくなくなって
ネットはやめられた。
でもなんにもしたくなくてできなくて寝たきりだ。
携帯だけはわりといじってるんだけど。
ネット依存からまともになった人っているのかね。
668優しい名無しさん:05/01/03 21:03:32 ID:WD0lj565
>>667
ネット依存ってか、それは鬱病じゃないか? 無理するなよ。
669優しい名無しさん:05/01/05 01:01:54 ID:7BeSnw9y
>>667
病院いったほうがいいかも 
心療内科なら行きやすいでしょ?
670優しい名無しさん:05/01/05 04:45:55 ID:7WIqjhnl
まあ、ネットの網にかかったな。
671優しい名無しさん:05/01/05 05:01:46 ID:7WIqjhnl
>>670
うまいな
672優しい名無しさん:05/01/05 05:03:19 ID:7WIqjhnl
>>670-671
自演乙w
673優しい名無しさん:05/01/05 07:30:34 ID:40+QPiUR
>>670-672
674優しい名無しさん:05/01/05 07:57:23 ID:iCJuUhCM
なにがしたいんだよ
675優しい名無しさん:05/01/05 09:45:26 ID:7BeSnw9y
ちょっと笑えた
676優しい名無しさん:05/01/05 16:06:59 ID:Ljrwr2If
男がブラするのはなぜ?
677優しい名無しさん:05/01/07 00:30:10 ID:YtJ3X/PQ
age
678優しい名無しさん:05/01/07 00:34:54 ID:WOu+ER2m
>>676
少しだけ守備力がアップするから
679優しい名無しさん:05/01/07 03:43:40 ID:Dcx7TelZ
やめられない もうこんな時間
あっしだけ?
680優しい名無しさん:05/01/07 12:21:05 ID:Ug4jii8W
>>679
藻前だけだった悪寒。
681優しい名無しさん:05/01/07 17:27:50 ID:7Z3uvVrG
夜中に4時間だけやるより朝から12時間やるほうが病的だよなぁ・・・
682優しい名無しさん:05/01/08 03:39:46 ID:cy5/Hm4c
いいじゃない
   病的だって

       みつを
683優しい名無しさん:05/01/09 08:32:15 ID:6OseLWGA
今日も爽やかな朝がやってきた
684優しい名無しさん:05/01/09 15:12:29 ID:Btogzp+u
ああああああああああああああ゜
毎日12時間くらい接続してる
やばいよーやばいよー
どうすりゃ止められるりんだ
685優しい名無しさん:05/01/09 15:54:36 ID:ig/VLSFD
以前MMORPGをしていました。
どんどん新しいゲームが出来てそのためにパソコンを買い換えを
繰り返していました。
その時に調べ物のために使っていたのが2チャンネル
最初はネットゲーやパソコンの板しか見ていなかったのですが
ある時それ以外の板を発見
ちょくちょく見ているうちにだんだんゲームする時間が少なくなり
今では2チャンネルしか見ていません
2チャンネルは最高のオンラインゲームだと思った

という人って私以外にいませんか
686優しい名無しさん:05/01/09 21:32:17 ID:XfVkezoB
パソコン立ち上げるのがめんどいから
携帯からかなり長い時間2chみてる。
ずーっと携帯いじってる。
私は携帯依存なのかな?
687優しい名無しさん:05/01/09 22:27:29 ID:FnKrFcrB
TV見る時間減ったな 雑誌読む時間も減った
688優しい名無しさん:05/01/09 22:33:49 ID:nByc2bwg
今日はもう14時間半つないでんなぁ。昼寝したのに。
689優しい名無しさん:05/01/10 02:12:47 ID:hbfzF7Ve
テレビとか雑誌なんか見るより2ch見てる方が何倍も楽しい
たまにドラマとか見ても叩いてばかり
揚げ足とるような叩きばかり口にしてるから家族大迷惑
なんか心荒んだなー
なんかネットやってると現実を意識しなくなるんだよね
例えば今週の土日にはセンター試験なんてのがあるわけですが、危機感というもの
も感じずに、今日一日2chと昼寝です
腐ってる
690優しい名無しさん:05/01/10 04:24:14 ID:uKR9MuuR
>>686
電話代大丈夫?
691優しい名無しさん:05/01/10 08:05:30 ID:VotIfpb0
おまいら外で元気に遊んでこいよ
692優しい名無しさん:05/01/10 14:01:12 ID:W3q/hhLJ
>>690
パケット定額制のにしてるので大丈夫です。
もし定額じゃない場合だったらの金額が請求書に書いてあるけど
いつも5万とか6万とか…。
異常ですよね、私…。
693優しい名無しさん:05/01/10 14:39:34 ID:AssJM8BX
私もパケット定額制だけどもし定額じゃなかったら39万って書いてありましたwでも100万とか使う人もいるみたいだし、私はまだまだかなぁ〜と。
694優しい名無しさん:05/01/10 15:00:37 ID:WWWpP2/g
毎日毎日、起きてネットして飯食ってネットして寝ての繰り返し・・・モウダメポorz
695優しい名無しさん:05/01/10 15:20:07 ID:eE1ynbIq
冬休みの生活
12:00 起床
13:30-20:00 勉強
20:00-01:00 (2ch)携帯片手に勉強
01:00-05:00 (2ch)携帯片手に
696優しい名無しさん:05/01/10 19:44:44 ID:uKR9MuuR
>>692
なるほど。
私はPC持つようになる前は月に4,5万使ってました・・
その頃は定額制とかなかったので。
今考えるともったえない(T T

>>693
39万・・・100万(@@
恐ろしい額です;; 1日何時間繋げばそのくらいいくのでしょうw
697優しい名無しさん:05/01/10 21:19:53 ID:uxCS8zwF
       \                          / ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )
大阪は雪雲を\      北西の風と言えば?      /( ノソ \;;"";( ソ )ノ/⌒\ ;; ソ
間近に見つつの\        ∧_∧ ∩洗濯日和! /;;/ ´∀` \( ノ ;;;;  ゜∀゜\ )
「北西の風晴」だって \    ( ・∀・)ノ______  .//  大山  \ /  氷ノ山  \ 
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /            雪雲キャッチ!アーヒャヒャ
         (゜Д゜ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/   大阪を雪雲から守ってあげるモナー
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄    /
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /          ∧_∧
  / (;´∀` )_/       \  < 北 ま >          (   ;)こっち来いYO!!
 || ̄(     つ ||/         \< 西 ..た>          (    )つ彡 
 || (_○___)  ||            < の も >
――――――――――――――― .<呪 や >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  雪予報が   <い   >  30 :大阪の呪い :04/1/23 22:30
         ( ;´∀`)消えてる…    ∨∨∨ \   冬になると大阪で良く見る展開。
    _____(つ_ と)___       ./       \
 . / \        ___ \アヒャ  / \ │ / \   3〜4日前:予想 曇り後雪 30% max6 min0
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./   ./ ̄\   \   前日:予想 曇り時々雪 30/30% max6 min1
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /  ─( ゜ ∀ ゜ )―   \  当日:曇り時々晴 20/20% max8 min2
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/     \_/       \  実際:晴れ    0/0  max9 min3
698だいすけ ◆P0//Gikoow :05/01/13 07:17:25 ID:7hNpjAM+
仕事でネットやってて、
家でもネットやってるから、
24時間ずっとネットでシームレス。
これってよくないよねー
699優しい名無しさん:05/01/13 17:14:29 ID:ljylIDQp
脳が退化します
700優しい名無しさん:05/01/14 02:51:40 ID:BouqwcG+
打開策が見付からない。
他にやりたい事が見付からない。
701優しい名無しさん:05/01/14 04:44:34 ID:FpaySC6X
ネットしてる時が一番落ち着く。生きてる感じがする。
かといってずっとネットやってて満たされるわけでもないし、
こんなままじゃ駄目だとも思う。
どうしたらいいのかわからない…。
702優しい名無しさん:05/01/14 09:53:06 ID:dp9UPSpc
ネットにハマる前に自分が毎日どうやって過ごしてたかあんまり覚えてない
そういえばゲーム好きだったような・・・ご飯食べ終わったらずっとテレビ見てたような・・・
最低限の生活の他はほとんどネットやる時間に回してるよなぁ
でも他にすることもないし
ネットするの好きだし・・・しょーもねぇ
703優しい名無しさん:05/01/14 13:59:29 ID:JtjIy/eD
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
704優しい名無しさん:05/01/15 00:12:03 ID:OqJOuCEc
みんな仕事してないの?

ネットやる時間あんまなくっちゃって悲しいぽ

こんなことならやめたい
705優しい名無しさん:05/01/15 00:16:27 ID:b5RH+2up
してるよ。

あしたも仕事なのにこんな時間までネットだよ。

またちこくかも。

あーあ。つかれた。
706優しい名無しさん:05/01/15 12:24:31 ID:OqJOuCEc
>705
がんがれ(´・ω・)
707優しい名無しさん:05/01/15 13:17:04 ID:FF7OgGNE
オレもネット依存だったんだけど、自分がADDなことが事がわかった。
ADHDは自己制御の障害。
みんな自己制御が出来ていないだろ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1102542190/535
708優しい名無しさん:05/01/15 13:27:36 ID:BIDyc23E
>>685
2ch最高のオンラインゲーム説同意。
特に専用ブラウザなど、うっかり導入してしまった日には、
止められなくなる。

709優しい名無しさん:05/01/15 19:30:41 ID:VSqVj7UM
インターネット中毒になった時の対処法だけど参考に
・文字が打てないように軍手をする
・接続したくなったらどんな用でもいいから外出
・LANケーブルを切る
・一日でどのくらい接続したか調べて無駄さに気付いてガカーリする
とどめ刺しは

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__ 
     |        |        |   | |\_\  PCを窓から
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄
710優しい名無しさん:05/01/15 20:33:07 ID:YME5QS1V
わかっちゃいるけど・・・やめられないのが依存症
711優しい名無しさん:05/01/15 22:06:19 ID:K8s2syPp
>>708 なにその俺orz 
少しでも2ちゃんに繋がらない時があるとすごく焦るよ
712優しい名無しさん:05/01/16 02:49:43 ID:q8xeGzdD
もちろん避難所もお気に入りに入れてるよね?
713優しい名無しさん:05/01/16 11:36:23 ID:Nn9Ugffc
いっそ有料にしてホスイ。金ないからやめられるかも知れない。
714優しい名無しさん:05/01/16 19:39:25 ID:UrEEaYJf
破産したり
715優しい名無しさん:05/01/16 21:39:42 ID:dGYmaxQq
>712 いや、それはやってないわ・・・
てか避難所があるって事を今知ったよorz
716優しい名無しさん:05/01/16 22:33:04 ID:httpcvwX
非難所てなに?
717優しい名無しさん:05/01/17 02:20:37 ID:p08WF1Eq
>>716
書いて字のごとくヲチ対象を集中砲火で非難する場所…というのは冗談で、
「板が飛んだ時などのために、有志が2ch外部に設置した掲示板」

つか、避難所が何か知らない奴は依存症スレ来なくていいと思うぞ…。
718名無しさん:05/01/17 17:56:20 ID:vv+4sUc7
〜TV番組のお知らせ〜
23日(日)深夜0時25分から55分まで
日テレ系「ドキュメント'05」
"急増!ネット依存の恐怖"

ネット人口が7000万人に達した日本で大きな問題が現れ始めた。
チャットやオンラインゲームにハマリ、社会生活すら営めない人たち…「ネット依存」の恐怖だ。
この2年間、仕事もせず一日16時間パソコンに向かう35歳の独身男性。
薄暗い部屋で画面に向かい独り言をつぶやく。
専門家は「バーチャルとリアルの区別がつかなくなっている」と指摘する
。一方A子さんは夫が家庭も顧みずにゲームにのめり込んでいった。
ゲームの邪魔になると妻に手を挙げる夫。A子さんはそんな生活に耐えかね、離婚した。

お見逃し無く!(ビデオの予約もお忘れ無く!)
http://www.ntv.co.jp/document/
719優しい名無しさん:05/01/17 19:52:15 ID:YQ8fdCE1,
>>718
情報乙。「バーチャルとリアルの区別がつかなくなる」ネトゲ廃人は
本当にいるらしいな。ネトゲの世界の方が現実に思えて、外に出ても
街の風景がゲーム中の風景に見えたり。
720優しい名無しさん:05/01/17 21:25:16 ID:hGEp65XO
>>719
普通のゲームでも、よくなっている人居る。
あと、手書き文章を書き間違えたときCtrl+z(だっけ?)を押す人や、失くし物に気付いたときにログを探そうとするサーバー管理者もいるらしいw
721優しい名無しさん:05/01/18 06:59:44 ID:trNuGPg9
携帯代毎月5万…。お金ないのにやめられない。いじってないと落ち着かない。
もうやめたい。でも病院行きづらい…。
722707:05/01/18 10:55:20 ID:wfBdFQXB
リタリン飲んでから依存なくなったよ。
もっともオレはもともとゲームしないけどね。
723優しい名無しさん:05/01/18 12:22:09 ID:7WLfQsHE
>>721
とりあえず定額のに替えればいいんじゃないかな
金額的な問題だけでも解決されるなら
724優しい名無しさん:05/01/18 13:45:21 ID:glTqKyKX
ネット依存です。私はのめりこむと壊れてます…。不利な立場はもうなりたくない
725優しい名無しさん:05/01/18 13:48:19 ID:netwSrKV
今、即、切れ!
726優しい名無しさん:05/01/18 13:50:45 ID:ql3hvFv0
無理。
727優しい名無しさん:05/01/18 13:51:30 ID:AFDD0HDa
ぬるぽを1日1回以上は叫べ
728優しい名無しさん:05/01/18 14:15:58 ID:JLWedzgh
>>725
idがネット
729優しい名無しさん:05/01/18 14:23:20 ID:netwSrKV
タイマーを買え!!
730優しい名無しさん:05/01/18 14:24:52 ID:netwSrKV
>728
ごめんね!
731優しい名無しさん:05/01/18 14:48:08 ID:glTqKyKX
q13にストーカーされてます
732優しい名無しさん:05/01/18 14:55:54 ID:TVKDCQUU
わかるなー。本とか雑誌読んでても単語検索しようとしたり。
2ちゃんのネタスレにハマり、ネタを1日中考えてる。
朝起きてログイン、2ちゃん、書き込み、が人生の全てだ。
733優しい名無しさん:05/01/18 15:17:05 ID:YYJAJEKy
パソコン壊れて二週間ネットできない…

淋しくて死にそう
734優しい名無しさん:05/01/18 15:18:01 ID:n3vOIuL+
>>732
まずバイト探せ。
735優しい名無しさん:05/01/18 17:35:25 ID:5WLoYr+i
ネット依存です。皆さんはPC持ってていいですね。俺は携帯でネット依存。金がかかって仕方ねー!でも辞めらんねー!
736優しい名無しさん:05/01/18 18:03:30 ID:Q2s7YMAU
ネットしてる時が一番楽しいです。だからPC禁された時にはまじめに死のうと思いました。リスカとか首吊りとかしたし。今もまだ鬱っぽいけど、前よりはまし・・・・。ネットが生きてる中で唯一の楽しみ。(´▽`)
737優しい名無しさん:05/01/18 18:53:55 ID:SbL3VFKC
>>736
自分の命を盾にネットしてんじゃねえ、真正厨が。


自殺で家族を失った側の気持ちも考えてくれ……。
738優しい名無しさん:05/01/18 19:44:41 ID:OprzWaAH
仕事行ってる時以外は全部ネット…。

7時半起床→朝飯食いながらネット→寝るorネット続行
→昼飯食いながらネット→夕方、掃除・準備しながらネット
→ギリギリで出勤→日付変わってから帰宅
→寝る前にまだネット(1〜2時間)→遅い時は4時に寝る エンドレス

絶対やばい。
739優しい名無しさん:05/01/18 21:09:35 ID:SnyIP4PI
2ちゃんが一番やばい
740情けない名無しさん:05/01/18 21:45:22 ID:K/udLtbt
はじめてなのに申し訳ありません。

皆さんに相談したいことがあります。
下記の境界例の掲示板にて境界例の方がサイトを開いたのですが、掲示板の内容が酷く不安定な状態です。
今はまだ病気が治ってないのだからサイトを開くのは辞めた方がいいと何度も説得したのですが、
何を言っても管理人さんは理解してくれません。

ttp://www.style-21.com/abc/mikochan/index.html

それどころか最近では別の掲示板にてHNを変えて荒らしをしておりとても困っています。
病気だから不安定なのかもしれません。
ですがやり方が酷すぎます。
私ではもう駄目です。
もしよろしければ先輩方のちからをお貸し下さい。
このような内容でほんとうに申し訳ないです。
何もできない自分が口惜しいです。

一境界例の住人より
741優しい名無しさん:05/01/18 23:49:49 ID:bFyK8Hft
ほっとけば?
そのサイトは見てないけど。
742優しい名無しさん:05/01/19 00:02:04 ID:NiXaRQSV
うーん、2ch式なら「ネットウォッチ板に晒す」かなぁ…。
でも荒らされてる掲示板もアクセス拒否すれば済むことかと。

740さんは優しい人みたいだね。
構ってちゃんに振り回されて、あなたまで傷つきませんよう…。
743優しい名無しさん:05/01/19 14:46:42 ID:o/4h+dQM
手の込んだ荒らし依頼かと思った
先輩方って言われたって所詮ネット見てるだけで知人でもないのに
何ができると思ってるんだろう
もし本当なら離れて自分の身を守ったほうがいいとおも
744優しい名無しさん:05/01/19 15:15:36 ID:lAgW0rIU
そのサイトなり掲示板の管理者が
荒氏対策すればすむ話で
あと病気してたって嵐行為の免罪符にはならないし
悪質なものは通報すればプロバから警告がいくよ
745優しい名無しさん:05/01/20 00:06:37 ID:lYMeR09s
明日からしばらくネット出来なくなる…
もうすでに不安だよ…。

>>732
私もだ。本とかで気になる所探そうとする時、
検索出来たらなーともどかしい事がよくある。
そして2ちゃんとネットが一番の楽しみ、っていうか生活の大半。
746優しい名無しさん:05/01/20 10:32:05 ID:5jeDmLMc
精神科に通院してるんだけど、ネットにはまりすぎてる話をしたら
「それはもう中毒ですね」って言われた。
747優しい名無しさん:05/01/21 01:30:17 ID:GAQkLBuQ
なんかもう、2chブラウザ開くのが日課に……。
ただの掲示板、文字があるだけなのに。
なんでこんなに中毒になるんだろう。
お気に入りのスレを巡回、巡回……なにやってんだ('A`)
748優しい名無しさん:05/01/21 12:03:29 ID:RoVyvApm
745じゃないけど、自分も今から電源切って修理に出します…。
静かな夜が戻ってくるのはいいけど、それは同時に虚しく寂しい夜の
始まりでもあるんだよな…嗚呼、ネットに人生吸い取られてるよなぁ…。
749優しい名無しさん:05/01/21 18:27:54 ID:UarUjpp1
2ちゃん依存症というより、GOOGLE依存症
思いつくままのキーワードを入れて検索すると
ありとあらゆる人々が作ったサイトが目の前に提示される
それを次から次に彷徨っているだけであっという間に時間が過ぎる
チャットはすぐに飽きるというか
やりとりしてるうちに馬鹿馬鹿しくなってきて適当に用事作って逃げちゃう
そしてまたGOOGLE
GOOGLEなかったら多分接続時間半分以下になってると思う
750優しい名無しさん:05/01/21 18:38:57 ID:A2vknL1b
>>749
そりゃホントにネット依存だなあ。
俺なんか、検索の世界はあまりに無限の可能性があってめまいがして、
検索は必要なとき以外する気にはなれない。

たまに資料をさがすために検索してて、
関係ないサイトを熟読してるうち時間が経過してることに気付いて唖然とすることもあるけどね。

俺のやってるサイト、解析みるとキーワードでの来訪者がすごく多くて、
それもしょーもないキーワードできてるんだよね。
いや、うちのサイトのタイトルがしょーもないからなんだけど。
そのしょーもないキーワードを入力してる人の心理がイマイチわからんかったんだけど、
なんかその心理の一端を見た気がする。
751カワウソ ◆NjgfFxs4xI :05/01/21 19:32:20 ID:jxbhYmY/
なんだか、インターネットが普及するにつれて、
俺の精神もおかしくなりはじめた。
こういうのって「テクノストレス」なのかなぁ。

今は名目上休職だが、仕事先ではインターネットがないと、
事業が出来ないほど、あたりまえになっている。
在宅で仕事する時などは、海外の情報もあつめるため
検索しまくるんだけど…
752優しい名無しさん:05/01/21 23:02:14 ID:UarUjpp1
>>750
> >>749
> そりゃホントにネット依存だなあ。
> 俺なんか、検索の世界はあまりに無限の可能性があってめまいがして、
> 検索は必要なとき以外する気にはなれない。

そ、そうなんだ・・・w
検索すれば数秒でわかることを「〜ってなんでつか?」ってレスとか見ると
「こいつ馬鹿?」とか思ってたけど
自分が特殊なのか・・・
753優しい名無しさん:05/01/21 23:35:11 ID:GAQkLBuQ
それとこれとは別問題じゃないんかと。
754優しい名無しさん:05/01/22 00:51:27 ID:BX3G8aqm
今も辞めるべきなのに辞められてないこの時点で依存中…orz
755優しい名無しさん:05/01/22 03:55:30 ID:NIllGfK7
  /⌒ヽ、
 く_.| ♯ |._ゝ
  │、,│  <それはイカん!
   | ゚Д゚| ノ
  .ルリルリヽ
756優しい名無しさん:05/01/22 11:21:25 ID:N0VdzDCU
>752

俺は基本的にはgoogle使って調べるなぁ。だって、その方が早いし・・・。
でも、人に聞きたくなる事もあるなぁ。やっぱそれも会話のキャッチボールだと思うし。
ただ、全く右も左もわからない場合、例えばルーターの設定とか「買ったままの設定に情報入れるだけでいいの?」
ってのは書き込んだ事があるwだって、、、本当に分からないから・・・。

でも、何でも聞きまくってそれに従うのは大問題だよね。情報化時代なんだし、
情報の検索と分析能力がないと、情報におぼれるか情報が偏る危険がある。
自分で情報さえあれば結論が出せるのならば、一旦googleで調べてそれから2chで自分の結論を
正しいか、問題ないかを聞くのが一番理想だと思ってます。時々、NHKか何かで検索コンテスト?
みたいなのやってるね。キーワードからいち早く答えを見つけるってやつ。752がgoogleの検索で
時間を費やすって問題はあるのかも知れないけど、googleを使いこなせるなり、苦にならないのなら
それは立派な才能の1つだと思うなぁ。
757優しい名無しさん:05/01/23 03:29:50 ID:zaJAK5tj
夜寝ようとして電源落とすの名残惜しい感じする。
758優しい名無しさん:05/01/23 03:36:15 ID:qERqB39w
あなたのネット依存度は【92%】です。

人生の大半をネット世界で生きているあなた。相当やばいです。もう帰れないところまで、きているようです。
おそらくあなたは、PCのない生活にこれから先、耐えていくことができないでしょう。
となれば、ネット結婚して、PCに理解ある配偶者を得るしか生きる道はありません。
子供にも当然、幼い頃からPCを与え、洗脳してしまいましょう。
一家でネット依存していれば、誰にも迷惑かけず、家庭崩壊の危険も避けられます。
子供の名前には「電夫」と「波美」がオススメです。

あなたにふさわしい称号:パソコンおたく
759優しい名無しさん:05/01/23 04:02:18 ID:7uMN1v6/
ニヤニヤ
760優しい名無しさん:05/01/23 06:24:54 ID:aRIJVTc3
ttp://www.ntv.co.jp/document/main/20050116.html

2005年1月23日(日)24:25〜24:55/30分枠

急増!ネット依存の恐怖  制作=日本テレビ

ネット人口が7000万人に達した日本で大きな問題が現れ始めた。
チャットやオンラインゲームにハマリ、社会生活すら営めない人たち…
「ネット依存」の恐怖だ。この2年間、仕事もせず一日16時間パソコンに
向かう35歳の独身男性。薄暗い部屋で画面に向かい独り言をつぶやく。
専門家は「バーチャルとリアルの区別がつかなくなっている」と指摘する。
一方A子さんは夫が家庭も顧みずにゲームにのめり込んでいった。
ゲームの邪魔になると妻に手を挙げる夫。A子さんはそんな生活に
耐えかね、離婚した。
ttp://www.ntv.co.jp/document/back/images/20050123.jpg
761優しい名無しさん:05/01/23 13:48:47 ID:VTG2YUM1
チャットって最初はおもしろいな〜と思ってたけど
部屋に入っても相手が無言だったりとか、どうしようもない会話で話が続かない
ことが大半でなんかおもしろくなくなった。
762優しい名無しさん:05/01/23 14:37:13 ID:DjgFFSLf
近くのお姉さんがチャットしたいって言ってる。
人妻だし家に上がって説明してあげるわけにはいかんしなあ。
763カルキ:05/01/23 15:25:53 ID:nvIlHdKZ
今夜、0:25日本テレビで放送するドキュメント’05を必ず見ろ!!
お前達の中の誰かが出演している!!
では実況スレでまた会おう…
764優しい名無しさん:05/01/23 15:27:37 ID:qrTdneQ+
>>763
どんな内容?
765優しい名無しさん:05/01/23 15:31:40 ID:gLEbaoaF
>>760
こんな内容じゃあ!
766優しい名無しさん:05/01/23 16:27:52 ID:qGfALw5f
2ちゃん依存症っぽいです。外でも携帯で暇あれば見たり書いたり。
けっこう板の幅は広いです。
恋人や友達、仲間が出来たら治ると思いますけど。
どう思いますか?こういうの?
767優しい名無しさん:05/01/23 16:44:25 ID:1TuUglCJ
ネット依存症かも。暇になるとすぐ見る。休日は一日の大半ネット。ネットできないと鬱状態になる・・・
768優しい名無しさん:05/01/23 21:01:15 ID:Xf2rLRBk
769優しい名無しさん:05/01/24 00:14:21 ID:P2Qv/274
放送10分前あげ
770優しい名無しさん:05/01/24 00:27:52 ID:tnI7vpcg
日テレ ドキュメント
ヒッキー
771優しい名無しさん:05/01/24 00:40:25 ID:24EVWNv/
これだね

ドキュメント’05
1/24 (月) 00:25〜00:55(30分)
日本テレビ (地上波) 【ジャンル:教養/ドキュメント】
脳が壊れていく?急増!ネット依存の恐怖▽出会い,デート,母との会話…すべてが仮想世界▽ピークは午前0時…親も知らないゲームの中の自分
772優しい名無しさん:05/01/24 00:54:44 ID:bAdnTPth
終わったね
773優しい名無しさん:05/01/24 00:54:54 ID:4XcHfMlW
俺もネット依存症だ。2日くらいテレビだけの情報だとイライラしてくる。
本読んで紛らわすけど、マニアックな板の情報が気になって落ち着かなくて
どうも調子が出ない。人と話しても自分が今知りたい情報でないから
おもしろいと思わない。今日の番組もあ、俺に近いと思った。こうして
客観的に見るとちょっとどうにかしないとまずいなと今思った。
774優しい名無しさん:05/01/24 00:59:05 ID:HWJqMID1
今ここにTV見た人が大勢来ている予感
正直ショッキングな映像だった
775優しい名無しさん:05/01/24 01:05:05 ID:vyIk9OCH
あのデブ狂ってた。なんかもう人間に見えなかった・・・・。
776優しい名無しさん:05/01/24 01:05:21 ID:0d/vyP1I
自分もあの人達のこと言えた立場じゃないが
やっぱり異常だよな

なんとかしないと・・・
777優しい名無しさん:05/01/24 01:07:29 ID:24EVWNv/
学術資料(!?)として動画うpしようと思ったけど、画質悪いからやめた。
778優しい名無しさん:05/01/24 01:10:01 ID:zqqKwCoS
そもそも、自分たちの浮気やカップル内のトラブルを、はたして本当に全国放送でさらけ出しちゃうのか?っていう疑問もあるぞ。
自分の恥ずかしい話を全国のみんなが見ちゃうんだよ。
両親も友達もみーんな見てるかもしれないんだぜ。
本当だったら放送後に町なんか歩けやしないよな。
それを堂々と告白するってのもおかしな話だよね。
だから、あのカップルたち自体がやらせで、芸能プロダクションのエキストラだっていう可能性も高いんだけどね。

なんでこんなことやっちゃうかってことはからくりテレビ編のところでも言ったけど、
とくにシロウトを出演させる番組ってのは問題が多いんだよ。
番組を発注する側は、視聴率を上げるために毎回毎回、刺激的で面白いネタを放送することを求めてくるだろ?
ところが実際の現場では、そんなに毎回、みんなが楽しめるような刺激的なネタや面白い人なんて集まりゃしないんだよ。
だから仕方なくヤラセたり過剰な演出で盛り上げちゃうんだ。

http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono13.htm
779優しい名無しさん:05/01/24 01:10:39 ID:0d/vyP1I
あのゲームはなに??
780優しい名無しさん:05/01/24 01:16:52 ID:ZmJyXCtA
おまいらも言いたいこと山ほどあるだろうけど、まず今日は電源切って寝よう。
本当におかしくなる前に、今日からまともな生活ペースを取り戻そう。

んじゃshutdown -h now
おやすみ。
781優しい名無しさん:05/01/24 01:20:43 ID:4XcHfMlW
>>780
俺も寝るよ。おやすみ〜
782優しい名無しさん:05/01/24 01:21:57 ID:dGSZUYDn
っていうか、今日のやつはさぁ、2重人格を強調してたじゃない?
ネット依存とはまた違うおビョーキの方では>猛
783優しい名無しさん:05/01/24 01:31:46 ID:JF05Qsam
テレビを捨ててくれと親にいってるのだが
年寄りなのでほかに楽しみがないのでうんといわない。
日本の放送局など千害あって一利なし。
くそずらストーカーどもがキチガイ電波を撒き散らす迷惑極まりないストレス放射装置。
784優しい名無しさん:05/01/24 09:25:14 ID:Oo605tzX
見てないからなんともいえないけど
医師の診断とか治療に関して何かコメントあったのかな。
ああいう番組で取材受けた人って実際はその病気じゃなかったりするんだよね…
鬱の特集で取り上げられた人は鬱じゃなかったし
買い物依存で取り上げられた人はドクターショッピングの常習で
結局専門家が診断したわけじゃないし
リスカ痕つけたモデルとかね
785優しい名無しさん:05/01/24 16:38:43 ID:kVSdjxuZ
昨日のネット依存の番組見ました。放送中にあったあのゲーム(キャラ決めてチャットみたいに遊ぶやつ)はなんていうゲームだか知ってる人いますか????
786優しい名無しさん:05/01/24 17:06:52 ID:kVSdjxuZ
785です。昨日のってこれじゃないかな????ちょっと似てる。無料って本当なんでしょうか????やってる人とかいたら教えてください!
 http://www.gogosi.jp/gogosi/TG/

787優しい名無しさん:05/01/24 18:52:21 ID:HT7udtOG
>>786
似てるって言うかそれじゃん。
無料って書いてあるんだから無料だろ。
788優しい名無しさん:05/01/24 18:59:12 ID:0AiWswFr
みのがした〜〜〜〜!!!
誰か番組のおおまかなあらすじ教えてください!!!
789優しい名無しさん:05/01/24 22:37:01 ID:IRmkMUDl
>>788
「ネットばっかりやってると馬鹿になるので気を付けましょう」←おおまかなあらすじ
790優しい名無しさん:05/01/24 22:39:57 ID:+1LBeZsX
なんかネット依存でデブを映し、次回予告で相撲取りを目指すデブの小学生映し
ネットやってるやつは同じデブでもこんなにキモイんですよって言いたいのかと思った。

ただの漏れの思い込みなのか・・・
791優しい名無しさん:05/01/24 23:02:01 ID:9b9wfrX+
見忘れた!
というか、ネットしていた。
うつだ。。
792ナナセ ◆L/S/neJclo :05/01/24 23:04:57 ID:6qR+WI+O
見たかった・・・・。
793優しい名無しさん:05/01/24 23:25:49 ID:8CnrTF0e
まぁ実況板に出入りするようなったら終わりだね
794優しい名無しさん:05/01/24 23:35:31 ID:nnNFJ1g4
見たけど日テレだから最初はやらせっぽい感じもした。
あの太ってる人は本当ぽかったけど、どうなんだろうね。
795優しい名無しさん:05/01/24 23:39:44 ID:Y3Z1fLVO
>794 たしかに。
「ネットは依存症になりやすい」という結論をみちびくために、都合の良い事実をひっぱってきたかんじがした。
796優しい名無しさん:05/01/25 00:19:42 ID:2+Dh+S+l
UOに3年ほどはまった。 1998年末〜2001年末まで。実家は地方。一人暮らし。
仕事は続けていたが仕事以外の時間は全てUOに充てられていた。
休日やGW、正月はUOのみをやり続け腹が減ったらコンビにへ行き弁当を買う。眠くなったらそのまま寝る、起きたらUO。
UOの時間がもったいないので掃除も一切しない。部屋はゴミが積みあがっていった。
洗濯ももちろんしない。私服は同じものを着続けて着れないほど汚くなったら捨てて新しいものを買った。
会社へ着ていくYシャツや靴下、パンツは二日着たら捨てて新しい物を買い続けた。
仕事を続けていたため金だけはあったのでひたすらUOのためだけに金を使い続けた。
仕事面では寝不足とUOが気になって会社の評価は3年間で落ちるところまで落ちた。
会社のお荷物的存在となり後輩からもバカにされた。
この期間実家にも一切帰らず、地元の友達とも一切会わなかった。
1998〜2002までの4回の正月は全て実家に帰らずUOで年を明けた。
一番辛かったのは20世紀が終わる日の大晦日。
小さい頃から21世紀の自分はどんな事をやっているんだろう、と想像していた。
遠い未来だが遠いなりに輝かしい未来を期待していた。
現実はゴミが積みあがった部屋の中で独りUOをしていた。
昔、抱いていた小さな期待を思い出して、ゴミの中で泣いた。
797優しい名無しさん:05/01/25 00:27:09 ID:YrwArNn4
>>794
それがどんな理由でやめることになったの?やっぱり21世紀の涙がキッカケ?
798優しい名無しさん:05/01/25 00:36:10 ID:YC3GpHQy
>>796
トラメルフェルッカ分離の改変でやめた人結構いたらしいけど、それかな。
2000年以前だったような気もするが。
799優しい名無しさん:05/01/25 00:38:52 ID:t8lM+l9S
私はずっと2ちゃんねる中毒だな・・・。
2005年か。ずいぶん時間たったな。
800優しい名無しさん:05/01/25 00:56:07 ID:cI0YE9rM
どれだけの時間をネットに費やして無駄にしたのだろう。

考えるだけで恐ろしい。
801優しい名無しさん:05/01/25 01:04:29 ID:e4BpynD7
パソを起動するのが面倒で携帯でネット
どんどん携帯代が上がってく…恐ろしい
なのに今日もやってる…もう助けて〜(/_;)
802優しい名無しさん:05/01/25 01:10:47 ID:uwNj7DmV
パケット定額にすれば?
803優しい名無しさん:05/01/25 01:46:53 ID:9q/r7dC1
普段PCしか使ってないんで、たまに携帯でwebを見ると操作性の悪さ&遅さでイライラする。
携帯で2ちゃんなんて考えられない。
804優しい名無しさん:05/01/25 02:21:48 ID:/FZ0zVMj
起床→パソ起動(常時接続)→寝るまでつけっぱなし。
特にパソでやることなくてもつけっぱなしにしている。
805優しい名無しさん:05/01/25 03:08:55 ID:VRraF8ZI
昨日の番組見てネット依存の人は自己中になりやすく、脳を使わないため
退化が著しいという部分が非常に気になりました。
自己中になるってのは昨日出てた人みたいにネットゲーム依存の人だよね。
ネットで2ch見たりweb巡回してる人はあまり関係ないような気がする。
チャットやONゲーは顔が見えない、世間みたいに縦の付き合いがないからね。

でも脳みそ使わないってのは最近俺すごい物忘れ激しいので気になります。
覚えておかないといけないってきめたことは忘れないんだけど、ちょっとしたことすぐ忘れる。
806優しい名無しさん:05/01/25 06:57:55 ID:iaSZStRa
2chでコテハン名乗る自己顕示欲の強さってのはどうなの?
洋楽板に多くて見てて不快なんだけど。
本当キモオタNetジャンキーって感じのコテ多くないですか?
807優しい名無しさん:05/01/25 09:12:49 ID:e6IPoN6r
NGワードに指定すれば透明あぼーんできるから
時に便利だと思うよ>コテ
808優しい名無しさん:05/01/25 11:52:22 ID:ImHtU1yr
>>805
森昭雄って「ゲーム脳」のトンデモ学者だからな。
年寄りとかバカは、犯罪や病理の影にわかりやすい悪者がいないと不安なんだよ。

原因があるとすれば、「好きなものはトコトンやれ」という無責任な言葉とか、周囲の人間だろ。
節制できない人は幼児とみなし体罰で律すべき。年齢は関係無い。
809優しい名無しさん:05/01/25 12:55:20 ID:/FZ0zVMj
http://www.geocities.jp/netgamestopper/
テレビのは氷山の一角。廃人、予備軍は全国に大量にいる。
810優しい名無しさん:05/01/25 15:13:08 ID:4SDbmrr/
「森昭雄はアルファ波など脳科学の基本的なことを平気で間違っているし、
学説も科学的根拠が一切無い」というのが一般的評価だそうで。

でも依存症の人は脳内モルヒネ垂れ流し状態で、判断力が低下するのは
本当らしいんで、自分も気をつけるよ…。
811優しい名無しさん:05/01/25 19:21:56 ID:Is1xxgYz
テレビでやってたゲームはゴゴ市ってやつだな
やったことあるよ のめり込んだりはしなかったけど、、、

興味あったらやってみ 無料だし
http://www.gogosi.jp/gogosi/playguide/
812優しい名無しさん:05/01/25 19:44:41 ID:YC3GpHQy
すっごいつまんなかったからすぐやめた記憶あるな。
やっぱ廃人並にはまれるのはMMOだと思った。
813優しい名無しさん:05/01/25 22:40:52 ID:8M5il960
ものすごい記憶障害で悩んでいるが、もしネットが原因だ、やめれば治る、
と言われたとしても、多分やめられない。
814優しい名無しさん:05/01/26 00:15:45 ID:LNWa22kE
今日も2ちゃんしまくっちゃった(;´д`)
815801:05/01/26 00:27:26 ID:dChs3RQ5
>802
凄くパケ定額にしたい…けど買い替える金が(T_T)

>803
うちのパソは少々イカレ気味で余計苛々するし、パソが自分の部屋にないから携帯で…(´〜`;)
816優しい名無しさん:05/01/26 00:29:21 ID:SBNfi1q0
ネットした時間を記録するようにしようと思う。

ものすごく、自己嫌悪に陥りそうだけど……。
今日はどれくらい無駄にしたんだ……怖い……。
817優しい名無しさん:05/01/26 03:56:36 ID:xzpf4LrE
ttp://e-125ch.keddy.net/imagebbs/src/1098176838629.jpg
ttp://e-125ch.keddy.net/imagebbs/src/1098176859633.jpg
ttp://e-125ch.keddy.net/imagebbs/src/1098071288659.jpg
番組のキャプ画像らしいです
確かに仕込かもしれないけど実際これに近いんじゃ
自分は見れなかったので再放送して欲しい。
やっぱりこうはならないでおこうと(目標低っ)自分への戒めになるから。
実際このスレに書いていてもそれだけでは自分は危機感感じられないから。
818優しい名無しさん:05/01/26 15:42:14 ID:7QOiS3Lx
>>817
こんなモンスターがこの世にはいるのか……ありえねぇ
819優しい名無しさん:05/01/26 15:58:58 ID:YwzWvVno
>817
まさにキモオタという言葉そのものの姿だな……。
でもあれが自分らの末期の姿かと思うと、確かに更生の意欲がわいてくる…。
820優しい名無しさん:05/01/26 22:36:26 ID:IomSnwcs
人が沢山いる板に常駐しちゃうと2ch依存になっちゃうなぁ
自分の書き込みに対してすぐレスも帰ってくるし、自分の好きなものの話題だから
次々と書き込まれてくるレス見るのも楽しい
結果、目が疲れてきたから休憩するも10、15分くらいで2chが気になり延々やり続ける
あーどんだけPC起動させてるんだろう・・・知るのが怖い・・・
821優しい名無しさん:05/01/28 00:04:48 ID:TCvyECiH
だれか、なんとかしてくれ!!
822優しい名無しさん:05/01/28 01:45:15 ID:Zn/e7LsR
>>821
お互い頑張ろ
823優しい名無しさん:05/01/28 08:28:59 ID:fA84k0SO
もう仕事も他の趣味もどうでもよくなって、ネットに繋ぐだけで満足する状態。
ネットで行動してる時にリアルで邪魔されると(夕飯の呼びだしとか)無条件でキレる。
自分でもヤバイ事は承知してるが、ネット以外に自分の話をマトモに出来る場所が無い。
家族は皆下の兄弟ばかり可愛がり自分は厄介者。もう死ぬかネット世界にいけるものなら逝きたいよ。
824優しい名無しさん:05/01/28 13:43:21 ID:k4wQ8z9Z
おまえら、ADHDを疑えよ。
リタ飲むと依存が抑えられるぞ。
825優しい名無しさん:05/01/28 14:26:43 ID:aVcNoo5d
>>824
リタはリタそのものに依存するだけになると思うが。
つーか、そう簡単に処方されんし。
826優しい名無しさん:05/01/28 15:34:34 ID:rHT6tC25
823は本当に病院を受診した方がいいと思うぞ。
何かと言い訳して解決を先送りする辺り、普通は愛想つかされる。
ヒキの藻前を抱えて悩んでる家族のことも思いやってやれよ。
827優しい名無しさん:05/01/28 18:10:49 ID:J3PzHFZq
ネット調子悪い。
828優しい名無しさん:05/01/28 21:03:33 ID:A8lfWfkq
回線の調子が悪くてちょっと繋がらないだけで動揺する
829優しい名無しさん:05/01/28 22:41:44 ID:+LCnTkXW
ネット依存は危ない・・
俺はたった今 庭でPCを燃やした・・
君たちもPCに灯油かけて火をつけなよ・・
もう終わりにしよう ネットなんて・・
830優しい名無しさん:05/01/28 22:50:02 ID:nBtef0Lh
PC燃やさなくてもケーブル切ったらいいじゃない。。。
831優しい名無しさん :05/01/28 22:57:11 ID:uHW9r7ft
ネットって別に面白くなくて、やっててむしろ鬱になってくることも多いけど、
パソコン切ると他にやることも気力もないからネット依存なんだ・・・
832優しい名無しさん:05/01/28 22:58:36 ID:wpjOqv+p
>>829
PC燃やしたのにレスしてたら意味ナイト思われ。
833優しい名無しさん:05/01/28 23:05:53 ID:pa0uZ2EI
学校から帰ったら即2ch
夜3時まで、ずっと2ch
休みの日も1日中2ch

んでさっき、2chの人と喧嘩してくるなって言われた
居場所なくなった
やめたいのに、やめられない
もう、いやだ
834優しい名無しさん:05/01/28 23:06:20 ID:5XeZZeTz
>>832
チャン、チャン。
835優しい名無しさん:05/01/28 23:11:36 ID:1QdiHuDv
>>831
まさにその通りですな。
家にいてすることがないときは大抵PCの前にいる。
そんで特に話も続かないとようやく今の時間が空しいことに気付く。
そんなんの繰り返し。
836優しい名無しさん:05/01/29 00:20:21 ID:bdT/dNW4
俺、昔は学校から帰ってくるとPC。休日もPCしてたけど。部活に入ったらなんかしなくなってたなあ・・・
837優しい名無しさん:05/01/29 07:37:08 ID:BYeyiBXv
>>826
すみません、そう見えて仕方の無い文だったけど、
俺、ちゃんと外に出て働いてるYO orz
病院受診は考えてみる……
838優しい名無しさん:05/01/29 09:15:51 ID:EFThpOwx
>>家にいてすることがないときは大抵PCの前にいる。
ホントに私もそうだ…。
でも私の場合「本当にすることがない」時と、
「しなくちゃならない事があるのにネットへ逃避している」時があって、
後者の確率の方が断然に高いです。何から逃避しているかと言えば「家事」…。
839優しい名無しさん:05/01/29 10:38:43 ID:u4uON5Dx
絶対、逃避が原因だよな。

神経症と鬱が治った私の結論
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097848001/

を見ると、やりたくないと思っても、とにかくやることが大切みたい。
もう落ちそうなのでお早めに。
840優しい名無しさん:05/01/29 15:35:12 ID:ppsW8KCl
親子でネット依存の母子家庭が出てきたけど
週に3日のパート勤めでどうやって暮らしてるのか気になった。
生活保護か離婚の慰謝料かダンナの死亡保険金か・・。
841優しい名無しさん:05/01/29 21:15:34 ID:PloViYZY
毎日2ch、明日も2ch、ずっと2ch、やめられない
842優しい名無しさん:05/01/29 21:20:31 ID:PqZ3GXeD
>825
リタに依存しても困ることないよ。
まあ、俺の経験から助言してるだけ。
843優しい名無しさん:05/01/29 23:07:52 ID:LP4ovVxZ
っていうか、音楽も映画もテレビもPC使うから結局ネットやってなくてもPCの前にいるということになるんだよなぁ・・・
844優しい名無しさん:05/01/30 01:55:42 ID:9KoF+ezK
脳とPCを直結しろ
845優しい名無しさん:05/01/30 19:41:37 ID:W9VlISQe
>>844
早くそんな技術が実用化されて欲しい。
メカになりたい。ネットの海を泳ぎたい。
846優しい名無しさん:05/01/31 03:01:05 ID:tZlHTwn3
あ〜、昼間出かけてネットやらないですんだと思ったのに帰ってきてから7時間だよもう・・・
847鬱病休職中:05/02/01 00:45:49 ID:g8MrlMiy
過労で2ヶ月ほど休職中のリーマンです。
チャットと2ch中毒になってます・・・。
疲れて出かける気力もなくなり、引きこもりがちです。
ネット断ちしたほうがいいのだろうか・・・。
848優しい名無しさん:05/02/01 00:51:34 ID:IOY3rzr5
なんか2chに来ると落ち着くというか、癒されるというか…。
おいら口下手だから此処だと言いたいことが言えてすっきりするんかな?
毎日覗いちゃうよ…(ケータイユーザーなのに…)
849優しい名無しさん:05/02/01 01:19:49 ID:z81NfR/Y
私も2ch中毒になりかけてる。専業小梨だから暇だし。やばいよね。
私もしばらくネット断ちしようかな。
850優しい名無しさん:05/02/01 01:22:15 ID:dDyh0wnO
何度も名前を変え、本人は否定してるけどこの人かな?
http://c-docomo.2ch.net/test/-/jinsei/1107184507/i
851優しい名無しさん:05/02/01 14:58:56 ID:BPJh12Wy
>>847
休職のブランク、余暇は、
リスクを背負ったチャンスだと考えれば、
2ちゃんで怠惰に過ごすのはもったいないよね。
未来に希望を描いてみて、
そこにいきつくための努力ならば、きっと2ちゃんの数千倍面白いよ。
852優しい名無しさん:05/02/02 10:50:38 ID:k4JmPZmK
ネットばっかりやってて会話全然してない。
他人と会ったりするのが怖くて仕方がない。
いや、会うこと自体は問題ない、
けど、そこから付き合うってのがもう不可能。
853優しい名無しさん:05/02/02 16:58:05 ID:dNwnmrYt
もう2ch辞めようかな ここの板以外のところで叩かれたりすると余計うつに
なるし。そういう人いませんか。
854優しい名無しさん:05/02/02 17:05:57 ID:6LiwkBfu
気持ちはわかるけど、常に誰かがいるっていう妙な安心感からは抜けられない。
855優しい名無しさん:05/02/02 17:35:38 ID:CR+r3TLE
朝起きて2ちゃん立ち上げる

飯食いながらひたすら2ちゃん

テレビつけて見ながら2ちゃん

気が付くと部屋が暗いので電気をつけて2ちゃん

眠くなったらPC落として寝る



1日声を出さないでネットで会話する。

別に、依存症じゃないよな。

普通だろ?
856優しい名無しさん:05/02/02 17:39:44 ID:yHsrbvit
853
私も一時、叩かれて凹んだ。しばらく恐くて書き込めなかったよ…。
857優しい名無しさん:05/02/02 17:45:16 ID:TouWJ3de
>>855
や  ば  い  よ
858優しい名無しさん:05/02/02 17:48:59 ID:CR+r3TLE
>>857
そう?みんなは違うの?
859優しい名無しさん:05/02/02 18:01:01 ID:7s7josbQ
自分もネット依存に危機感を感じ、なるべくパソコンから離れて
他の事をするようがんばっていたんだが、最近のPCでの内職仕事で
また依存症になった。そして仕事が進まない。
仕事してなくてあせる→ついネットを見る→仕事が終わらない
→1日が終わる のくり返し。
自己管理ができなくて情けない。コネクタ抜くか・・・
860855:05/02/02 18:12:47 ID:CR+r3TLE
土日なんかずっとそんな感じ

2日間声出さなかったら、月曜日出勤しても声がぎしぎし言う


ああ、声を出すということはこういうことなんだな なんて思い出す休み明け
861優しい名無しさん:05/02/03 15:19:56 ID:qANmD7Fz
>>855
今は何とか大学生してるので平日はまだマシだけど、
自分も休日はそんな感じです。
部屋の片付けとか始めてみても、つい気になってリロードリロード。
どうせ1スレ当たり1・2レスついてる位なのにね。
862優しい名無しさん:05/02/03 22:14:40 ID:qCVnFYjJ
大学をサボるようになる→単位落としまくる→留年→友達を失う→ひきこもる→二回目の留年が決定し中退→人生あぼーん
863どな ◆naaxxvdIkg :05/02/03 22:24:50 ID:1vY26EbF
いつも5時間6時間は平気で2chやるようになっちゃったなぁ
時々10時間くらいつけっぱなしだったりしてまた鬱
864優しい名無しさん:05/02/03 22:39:52 ID:EmxPO5tF
>>27
sid で 毎日 apt-get update && apt-get dist-upgrade ってやっちまうな。
もう癖になっとる。
>>844
ああ、電脳が欲しい。そしてどっか軍のシステムをクラックして、攻性防壁に電脳焼き切られて死にたい。
865優しい名無しさん:05/02/04 00:27:09 ID:Dr95iNyG
私のとても規則的なスケジュール

AM7:00頃 起きたらPCつける
洗顔のあと身支度しながら2ch見る
髪やるときは見ないけど意味もなく付けっぱ
(休日はネトラジオ聴く)
朝食食いながら2chのつづき
出勤 たまに職場でPCから携帯から2ch
-----------------------------------
退勤 部屋へ直行。PC起動
夕食食いながら2ch
2chしながら酒を飲み始める
深夜になるとメッセ+2ch+IEで他のサイト巡回
AM1:30頃 疲れたら就寝 ベッドの中で携帯2ch

エンドレス
866優しい名無しさん:05/02/04 10:06:06 ID:YkYUiItx
睡眠5,6時間で平気?
俺は9時間は寝ないと駄目です
867優しい名無しさん:05/02/04 10:24:07 ID:+KDRSAFg
20のときは1日8時間は必須だったが、29になったら一日4.5時間で起きる。
フラフラしながら生きてる。

868優しい名無しさん:05/02/04 10:26:42 ID:yd+FJJVK
>>865
あなたは私ですか?orz
寝るのは午前2時か3時
翌朝8時前には出勤します…
869865:05/02/04 12:37:00 ID:xkuEiHJD
>>868
( ´д)人(´д`)ナカーマ
出勤8時前はつらいね。私は9時過ぎだから寝ようと思えば寝れる。
でもそうすると朝から1時間以上もネットしてることになるな…
870優しい名無しさん:05/02/06 00:03:50 ID:teiVUVZC
現実から逃げてるだけだから、このまま逃げ続けても改善しないんだよね。
でも、依存対象から離れるには、何かショックが必要だよね。
今日のNHKはいいショックになった。

再放送があるんで見てくれ。
「フリーター漂流 〜モノ作りの現場で〜」
2月8日(火)午前0:15〜2:07(7日(月)深夜の放送です)
7日(月)深夜の放送だから間違えないように。

ついでに
期間工・目次
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4868/kikankotop.html
871優しい名無しさん:05/02/06 02:24:41 ID:fn8WAVmt
872優しい名無しさん:05/02/06 17:20:53 ID:0LPuCjAj
>870
何てこと!たったいまそのビデオを見ていたよ。
人間ロボットはきつかった・・
873優しい名無しさん:05/02/06 19:18:42 ID:rrN3nQw5
そんなにショックな内容か?日々のほほんとすごしてるだけなら
こうなることは分かりきってるはずだろ
874優しい名無しさん:05/02/06 23:21:25 ID:It1tolDj
ネット、無いなら無いで済むけど
あると一日中やっちゃう・・・
875優しい名無しさん:05/02/06 23:46:31 ID:It1tolDj
ここ4年くらい、引き篭ってネットしかしてない
80近くあった偏差値が、今は50も無い
原因は、鬱が先かネトゲが先か、それとも単に勉強していなかったからか
喪前等はこんなにならんようにな(´・ω・`)ノ
876優しい名無しさん:05/02/07 01:01:09 ID:oBoeDCwu
>>875
みんな一緒だな。俺もそんな感じだ
877優しい名無しさん:05/02/07 01:28:24 ID:8tfxL6RT
夜ネットし続けてしまいそうなときはすぐ暖房切る様にした。
寒くなって布団入りたくなって電源切ってしまう。ちょっとお勧め。
878優しい名無しさん:05/02/07 13:22:21 ID:LgF3lOLt
iモード・・・・・・
879優しい名無しさん:05/02/08 12:05:58 ID:SoUNpkWH
ストレス>>>楽しさ、なのにやめられない人いますか?
2ch依存症なんですが、私の好きなものはアンチが多くて
その好きなものもファンも叩かれまくってる。
アンチが痛いファンに成りすまして他スレを荒らしたりも
しょっちゅうだし…。イライラするし疲れる。
削除依頼も良く出してるけど、削除依頼するには糞スレの
タイトルやら中身を確認しないといけないわけで、
これがまたストレス溜まる。でも放っておけない。
あー…もう嫌だ…。
880優しい名無しさん:05/02/08 15:32:43 ID:zlCn2mtZ
>>879 ノシ。毎日2回画像掲示板を何箇所も回ってるんだけど、ほしい画像が出ないってわかってても
気になって回ってしまう。もうやめたいけどやめられない。そしていつも疲れる。
881優しい名無しさん:05/02/08 22:54:46 ID:KU3G4BKb
とりあえず興味のある板をひとめぐり、自分の書き込みにレスがないかチェック。
レスがないとガッカリ。1日に何度もくりかえす。たまに新規発掘。
でもテレビつまんないし、ネットのがまし。ただ、この時間にほかの事できるんじゃん?
とは思う。正直、半分くらいに減らしたい。
882優しい名無しさん:05/02/09 00:09:33 ID:UsZbN2pv
>>881
ぢゃぁレスしておこう(・∀・)

漏れはPC無くなったら無くなったでなんとかやってける気がする。
バイト行ってるとき以外は引き篭もってるから通販使えないの痛いけど。
883優しい名無しさん:05/02/09 01:11:31 ID:We3eBSAd
ネトゲにはまってしまった。
ネトゲとかあんまり好きじゃなかったんだけど、なんか自分にぴったりのを見つけてしまって、一日中やってる。
他人とのコミュニケーション、つまり同じネトゲをやってる人同士仲良くなる、っていうのは
飽くまで「おまけ」であって、基本的に一人でとこまで出来るかを競うゲームだから、
コミュ能力が無い漏れにとってはまさに理想の場所。もちろんフリー。
PKも無いし、管理人は本当に「管理」に徹しているし、掲示板もいい意味で殺伐としてる。

ごめん、春休み中抜けられそうに無いわ。
884優しい名無しさん:05/02/10 00:03:22 ID:Whj2jnX5
>883
君は必ず将来後悔する。
貴重な春休みを無駄に過ごしたことを、
時間を、人生を無駄にしたことを、
必ず後悔するよ。
885優しい名無しさん:05/02/10 00:53:09 ID:uFJjtt3m
後悔はしないとおもうけど、将来口に出していえない思い出をつくってしまった
ことを少し考えるとおもう。

それはそれでいいとおもうが、家族を殴ったりとかはやめろよ。
886優しい名無しさん:05/02/10 13:14:00 ID:Whj2jnX5
>885
ゲームに貴重な時間を使うなんて、バカじゃないかと思う。
887優しい名無しさん:05/02/10 14:59:19 ID:4A5x9u8a
そのうち目が悪くなって続けられなくなるからそれまでやってみれば。
<ネット
888優しい名無しさん:05/02/10 20:51:52 ID:5ovTn6YY
>>886
じゃあ藻前は何に貴重な時間を使ってるんだい?
889優しい名無しさん:05/02/10 23:55:50 ID:0HobasXZ
>>888
一般的に貴重な時間ってのは、DQN行為を繰り返して、なにがよくて
なにが駄目かを試行錯誤して、少しずつ汚れながらもオトナになって
いく青春のことをさすんだが

ゲームだけとかアニヲタだけとかやってると、ココロは14歳くらいの35歳
とか出来上がる。見た目ヲッサンだけど、金もってる傲慢な14歳なんて
ヤヴァすぎ。
890優しい名無しさん:05/02/11 18:07:25 ID:6qfd5cxS
でも結局人間だれしも終わりが来るんだから何やっても大して変わんねぇと思う漏れは、
まわりの人と感性がずれてます( ´∀`)
891優しい名無しさん:05/02/12 17:03:00 ID:zNmccNN+
2chは毎日16時間ぐらいやってるやばい
892優しい名無しさん:05/02/12 17:41:35 ID:43dh3P1s
さいきん、働き始めたものですが…
在宅中、朝の10時くらいから、夜の1時くらいまでネットやってました。
昼間はたまにドトールか、図書館にいくくらい。
PCの前から離れられない。キーボードから手が離れることがない。

というある夜の11時頃、
急に胸が苦しくなってきた。
たまらず床に転がると、こんどは部屋が回転しだしてきた。
ぐぉ〜〜〜んんん。
吐き気がして、大変。
揺れる船のうえを移動するように、這うようにしてトイレに行った。

      ↑
という目にあいますた。
893優しい名無しさん:05/02/12 17:53:42 ID:hac6EQ+s
確かに食事も睡眠も取らずにやってると眩暈吐き気くるだろうなー…
894優しい名無しさん:05/02/12 21:16:43 ID:NEwpLJQz
ネットだと何でも話せる。
895優しい名無しさん:05/02/12 22:58:51 ID:5bi44lNr
やらなきゃいけないことを2週間も先送りしてるorz
896優しい名無しさん:05/02/14 09:08:04 ID:H/Jb13mm
下のサイトさんの体験談がけっこうガクブルだった。
ネトゲを「ネット」「2ch」と言い換えたら、まんま自分のことじゃんか…orz

「今からネトゲを始めようとしている人を止めるサイト」
ttp://www.geocities.jp/netgamestopper/
897優しい名無しさん:05/02/14 12:09:05 ID:kOdf2ggx
まえNHKでネトゲの依存症からの脱却した奴を特集してたけど、
自分のことをリアルで発言したり本にしてしゅっぱんしたりするような
過程でもとにもどってた。

ということはだ、ありのままの自分を表にだして話すことが依存症からの
だっきゃくにつながる。

つうことはだ、麻薬とかアルコール依存からの脱却するための団体と
やるこた一緒なんだよな。
898優しい名無しさん:05/02/14 22:09:57 ID:P4JED+6f
>>897
お前ネットやりすぎ?ちょっと退行してないか?
それとも釣りか、こんな過疎スレ…。
899優しい名無しさん:05/02/14 22:21:50 ID:kOdf2ggx
>>898
毎日おんなじ事ばかりやってりゃ退行するし、IMEの変換がヤヴァイと池沼に
見えるし、こまったもんですね。
900優しい名無しさん:05/02/14 23:16:50 ID:P4JED+6f
いや内容じゃなくて…「まえ」「しゅっぱん」「だっきゃく」くらい
漢字に変換しようよ。スペースキー1回押すだけなんだからさ。
901優しい名無しさん:05/02/14 23:18:58 ID:fUifjKVT
元々ダイヤルアップ回線の時は程々にしてたんだが、数年前の常時接続にした日の
業者が手続きが終わって帰った瞬間から変わってしまった・・
902優しい名無しさん:05/02/15 07:50:18 ID:keXRWomU
昨日、突然のアクセス規制でネット依存だった事改めて気付いた。
903優しい名無しさん:05/02/15 20:50:10 ID:YWcKS+dH
ウヒョーPC調子悪い。
冷却ファンが逝ったっぽ、修理に出す間しばしサヨウナラ・・・。ノシ
904優しい名無しさん:05/02/15 20:58:30 ID:4Av3Lp/G
疲れ眼が何やっても治らないから眼科に行ったら緑内障の疑いが
あると言われた…ネットのしすぎが原因であることは間違いないと思う。

就活中に分かったのはまだ救いかな。SE関係は皆キャンセルケテーイヽ(T∀T)ノ
お前らもマジ気をつけろ。ヒキでも眼に異常を感じたら、すぐ病院行け。
905優しい名無しさん:05/02/17 14:49:27 ID:eU2s+W1V
こんなん出ますた。


あなたのネット依存度は【92%】です。
人生の大半をネット世界で生きているあなた。相当やばいです。もう帰れないところまで、きているようです。
おそらくあなたは、PCのない生活にこれから先、耐えていくことができないでしょう。
となれば、ネット結婚して、PCに理解ある配偶者を得るしか生きる道はありません。
子供にも当然、幼い頃からPCを与え、洗脳してしまいましょう。
一家でネット依存していれば、誰にも迷惑かけず、家庭崩壊の危険も避けられます。
子供の名前には「電夫」と「波美」がオススメです。

あなたにふさわしい称号:パソコンおたく





ある意味、予想通りです。orz.....
906優しい名無しさん:05/02/19 01:19:00 ID:Lg4/xhNM
やりたくないのになりゆきでやってるつきあいがある。
いらいらして辛いのでいつまでもネットから落ちられない。
23時に寝るはずがこんな時間だよ。
あーあ明日も遅刻かね・・・・。バーカバーカ
907優しい名無しさん:05/02/20 13:40:07 ID:Es8K0Gju
関連リンクにもある「インターネット依存症からの回復」の掲示板のログがなくなったって。
読むの好きだったのに残念。
その後はやはり書き込みが減ったみたい。
908優しい名無しさん:05/02/20 21:16:47 ID:Nskf/0YH
2ch依存を直すために必要の無いカキコはしないようにした。
書き込み中心の利用だったため、閲覧スレは数スレまで減った。
自分って、つくづく構ってちゃんだったんだなぁ…orz
909優しい名無しさん:05/02/22 01:22:05 ID:Po3Sq4ez
>>817
この画像の香具師はもはや人間ですらなくケダモノですね。
もう死なないとなおりませんね。あーーーーキモい。
910優しい名無しさん:05/02/22 01:47:01 ID:T1jbdjcC
インターネットの無い生活に戻る予定。

機械から離れたくて、会社も辞めたね。そのぐらいマシンない生活に今は憧れ、移行しつつある。

長かった。実に長かったけど今はほとんど解放された状態だな。

有意義に時間使います。
911優しい名無しさん:05/02/22 02:42:28 ID:lah7eDDW
>>905
自分も同じ結果が出た。一応社会復帰不可能度が5%なのが救いか。
っていうかもう2chがない生活なんて考えられないorz
912優しい名無しさん:05/02/22 14:37:57 ID:Zkk6vo1q
いっそ2ちゃん崩壊してくれないかしら。
913優しい名無しさん:05/02/22 14:53:19 ID:nx74VAB4
>>912
それは困る!
914優しい名無しさん:05/02/22 18:59:35 ID:2Lo0WGup
2chブラウザを止めただけで随分マシになった。
来週は常時接続を止める予定
915優しい名無しさん:05/02/22 19:09:34 ID:lah7eDDW
ネットを止めてもやる事がない。
916優しい名無しさん:05/02/22 22:12:08 ID:rga+wBhF
暫く2ch停止するらしい
917優しい名無しさん:05/02/22 22:16:55 ID:GHgO/cQ3
私も一時具合がよくなったときは2ちゃんから離れられたのね、
でもまた2ちゃん漬け・・。
ほんといやになる。
でもないと発狂しそうで怖い。
医者にはインターネット禁止令が出されたんだけどね、
一時しか辞められなかった。
あ”−−。
918優しい名無しさん:05/02/22 22:45:32 ID:q34yn/pg
ネット依存怖いよなぁ
回線がたまに繋がらなくなるときなんか、どうしようもなくなる気持ちになる。

でもネット以外にすがるものが無いんだな。どうしよう…
919優しい名無しさん:05/02/23 03:14:19 ID:HA0INm5D
ネット依存怖いよなぁ 。
気をつけないと>>817の画像の香具師
みたいなケダモノになる末路が待っているな。
920優しい名無しさん:05/02/23 03:31:18 ID:cEvk2pEX
>>919
画像みてないけど・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
漏れも最近依存しすぎて、寝ないで仕事いってる^^;
じゃあ、いつ寝るのっていわれるだろうから・・・
昼寝(40分)と帰宅後(4時間)に寝てまつ・・・
こりゃ、そのうち禿るねww
921優しい名無しさん:05/02/23 12:27:07 ID:DORuhf4v
PCの寿命が来るのもすぐだろうな
922優しい名無しさん:05/02/23 16:47:29 ID:HA0INm5D
>>817の画像はある意味精神的ブラクラ。
923優しい名無しさん:05/02/23 20:36:09 ID:+FlAnoiW
>>896のサイトの「本当に怖い話」のコーナーで、
赤文字の人の言ってる事のほうが正しいように思えるんだけど、
これって普通じゃ無い?
924優しい名無しさん:05/02/25 16:41:08 ID:SKXIk+fD
10日ぶりにつないだのだけど、いままでネット”できない”状況だったから、意外と我慢できた。
ネットに繋ぐのがめんどくさい状況にすると良いぞ。
俺の場合は、机の周りを掃除してコードつけてネットの設定して初めて繋げるようになる状況だった。
今日からADSL引いて快適にネットしてるけど。
925優しい名無しさん:05/02/26 05:23:51 ID:OecON5qy
今日からADSL…快適…って、ぉぃ。泥沼ぢゃねーか。
926優しい名無しさん:05/02/26 06:11:18 ID:fCIg7tmA
仕事をしてる時は、会社でパソコン使ってて(ネットは関係なし)、
「家にいる時までパソコン触りたくない〜」って感じで埃被るくらいだったのに。
今の自分ときたら…orz
うつになると余計ひどいです。
927優しい名無しさん:05/02/26 07:55:44 ID:tsg1YtHi
>>923
かなりやばいですよ。
928優しい名無しさん:05/02/26 12:44:12 ID:UN2buLWm
俺が家で暇な時間を過ごす時の選択肢

漫画
ゲーム
2ch
たまにテレビ
趣味のギター

この五つに限られる。
ギターがせめてもの救いか
929優しい名無しさん:05/02/26 13:20:56 ID:qsbVz1Bo
この、2ちゃん依存ていったい何者なの。。。2ちゃんが気なってしょうがない。
実生活で人との会話が少ないせいなのかな?
今この瞬間から2ちゃんは見ないと決めた。
実社会に帰ろう。
みなさんさよなら。今までありがとう。
930優しい名無しさん:05/02/26 17:26:28 ID:5MZUWCLM
>>929
文章の壊れっぷりがスゴイな。ちゃんと現実に帰れよ。
931優しい名無しさん :05/02/27 00:02:41 ID:kOB2bOje
ソフトがランダムにログオンパスを
設定。ユーザーはそのパスを知ることができなくて
毎日決まった時間に勝手にログオン・ログオフ
してくれるやつはないですか?
932優しい名無しさん:05/02/27 01:58:52 ID:m7WN9h9G
本当に今どうしていいのか判らない。
事の始まりは彼氏がリネージュというMMOを、
大学の友達に薦められてプレイしていた事からだったんじゃないかと思う。
彼の家に遊びに行ったら「今リネでチョット忙しいから待ってて〜」毎回こんなんだった。
「え。また・・・」と呟いてテレビを見ながら彼がリネを辞めるのを待ってた。
こんなんだったから私は彼に毎回のように「ねぇ、私が来た時くらいパッと止めて、一緒にいようよ」
と言ったっけ。そんなある日、彼が「そんなに言うなら、一度やってみな。面白いから」そういう言われて
「はいはい」と言って私は操作説明を彼から受け、カチカチとマウスをクリッククリック・・・。
1時間後位に「どう?面白いでしょ?」「うん・・・」TVゲームさえした事なかった私は見事にハマってしまった。・゚・(ノд`)・゚・。
933優しい名無しさん:05/02/27 02:12:52 ID:m7WN9h9G
それから自分でもアカウントを取得して課金プレイする事1年半。
まだリネージュの頃は節度を持ってプレイ出来ていたと自分では思う(それも怪しいけど)。
ある日、彼が「リネージュ2に移る」と言い、私もその3ヶ月後くらいにそっちへ移動した。
リネ2に移ってから自分は壊れたな・・・と振り返れば思う。初日から10時間以上連続プレイ。
それを強制的に止めるまで続けた。毎日10〜20時間INして、バイトも「集中していない」という理由でクビになったし。
バイト中もMMOの事ばかり気にしていたから当然と言えば当然だし、クビにされない方が不思議だった。
その頃に「あーヤバイから接続時間を減らそう」と気付けばよかったんだけど、
「やった!前よりプレイできるじゃん!」という考えが浮かび、ショックなんてまるでなかった。
以前よりIN時間が増えて、私より前からプレイしていた彼氏のLvもゆうに越えていた。
「廃人」と呼ばれるまでになり、自分でもそうだなーと思ってた。(MMOで「廃人」とは毎日長時間INして且つ高Lv)

かなり遅くから始めたのに気付けば鯖上位3名に入る程になっていて、それが誇らしかった。
その順位を維持しようと毎日毎日平均15時間INし、最早「プレイする楽しみ」なんてなかった。
ただあるのは、抜かされてはいけない。抜かさなきゃいけない。という強迫観念だけ・・・。

風呂や睡眠、食事の時間さえ惜しく、リアル友や彼氏との外出も「遣ることがあって・・・」と断ってばかり。
携帯に電話がかかってきてもゲームを中断してしまうという理由で居留守。メールの返事もあまりしなくなった。
934優しい名無しさん:05/02/27 02:23:55 ID:m7WN9h9G
「楽しいと思えないのに何で金払ってまでプレイしてるんだろ?」
そんな疑問を抱きながら毎日同じ狩場で狩りの繰り返し。
当然そんなんだからリアル友から遊びの誘いもかからなくなり、彼氏からの連絡も少なくなった。

いい加減ヤバイと自覚し始めて、課金が切れると同時に止める事を決意。
今、課金中止して1週間が過ぎた。毎日イライラして「あー狩りがしたい」と思ってしまう。
イライラして何も手につかないし、なかなか眠れない。元々ボダなので、安定剤が処方されているので、
それを飲んでイライラを抑えてベットに入る。リネ2を始めてからは精神科に行くのさえ
時間の無駄に感じられ、親に薬だけ貰いに行ってもらってた。
いつもイライラして、何をしたいのか分からない。何も手に付かない。
課金して狩りを再開させたい、という思考ばかりが脳裏をよぎる・・・。
自分でもこの感覚は異常だと思うけど、どうしようも出来ない。
「廃人」という言葉がMMOでは流通しているけど、実際に廃人っていうのは
MMOを止めてからが本当の廃人なのかも知れない、と思うようになった。

ホント、どうしていいのか判らない・・・。これが依存症なのか依存症じゃないのか判らないけれど・・・。
935優しい名無しさん:05/02/27 02:29:09 ID:m7WN9h9G
プレイしていた頃はPCを妹に触られただけで、
怒鳴りちらし、部屋で暴れまくって部屋の家具を倒したり叩き付けたり妹を平手打ちしたりしてた。
壁に穴もあいた。どうしていいのか判らない。

同じような人いますか?・・・いませんよね・・・。
他に趣味とか見つけたらいいんだろうけど、イライラして何も出来るような状態じゃないorz
936aaaaaaaaaaaaaaaaa:05/02/27 03:22:27 ID:pIFXmcJY
お前等考えすぎ、やばいといいつつどうせやるんだろ
2ちゃん最高だもんな。辞めるとか思う時点でアフォ
937優しい名無しさん:05/02/27 03:31:02 ID:py4BHbHH
MMOとは違うけど似たような経験あります。
(自分の場合、媒体が携帯で最高月7万まで逝ったのが原因で辞めようと思った。)

自分の場合もすっぱり辞めようかと思いました。
ですが今までの習慣になってしまったのかなかなか辞めれませんでした。
ですので辞めないで徐々に減らしていく方針でいきました。
徐々に徐々に…減らしていく間に平行して他の趣味も探したりしました。

まあ最終的に辞めてしまったのですが、タバコ辞めるのと似たようなものかと思います。
止める方法には個人差があると思いますので、なんともいえません。
938優しい名無しさん:05/02/27 04:00:59 ID:m7WN9h9G
>>937
そうですね・・・。15時間連続からいきなり0時間っていうのは無茶だと自分でも思いました。
でも、課金がリネ2は他のMMOの3倍と高いのもあり、いきなり辞めようと思いました。
でないと、1ヶ月課金すればきっと「辞めよう」と誓っても毎日15時間連続でしてしまいそうだから・・・。
それで3度失敗しています(´;ω;`)
さっきもどうしていいのか判らず、声に出して泣いてしまいました・・・。
イラつきを抑える為に先ほど安定剤を飲みましたが、何の解決にもなってないですね・・・。
939優しい名無しさん:05/02/27 04:14:44 ID:lD/ZeUS/
>>332-335
まったく一緒だよ
私と。私も「廃人」。
あまりにも境遇がにすぎて友達になりたいくらい
。゚(ノД`)゚。
他に趣味見つけたいよー
940優しい名無しさん:05/02/27 05:06:25 ID:m7WN9h9G
>>939
同じかぁ・・・(;´・ω・`)
939サンはもうMMO辞めれましたか?今もプレイ中?
941優しい名無しさん:05/02/27 05:36:00 ID:C4ITuiot
診断してみたけど、まだ平気みたいだね


ヽ(´ー`)ノ マターリ72 %
重症です。禁断症状が出ていませんか。


あなたのネット依存度は【92%】です。


Grade"8" Middle Syndrom! / 依存症レベル「8」とても重症です。考え直すなら今です。
942優しい名無しさん:05/02/27 07:34:27 ID:4lmMCNml
2ちゃんねるみすぎておでこにしわができた。
943優しい名無しさん:05/02/27 07:46:43 ID:m7WN9h9G
あなたの得点は16点です。

12点以上
重症のパソコン依存症です

(ちなみに、最高16点みたいですorz)
944優しい名無しさん:05/02/27 07:56:48 ID:c8L1LwOX
病気もちでさらにメンヘラになり、ヒキッてるんでネットばかりしてる・・・鬱。
パソの電源落としても気になって気になってまたすぐ付けてしまう。
ネットショッピングで買物依存もしてるorz
945優しい名無しさん:05/02/27 08:09:20 ID:lD/ZeUS/
あららまちがえてる
>>932-935サンです
>>940さん、装備品も全部売って今はしてないです
ちなみにリネ1。
かなり高LVの部類でわたしも変に作業狩りしてた(´・ω・`)
イラつくよねーまだ完全に捨てきれてないのかな
でもやっててプラスにはならないんだよね
結局ただの「データ」なわけだし・・
って頭ではわかってるけどむずかしいっぽ
946優しい名無しさん:05/02/27 08:18:24 ID:LFwBxSa1
MMOは現実だからなー。

リアルとネットをわけて考える奴がいるけど、MMOは間違いなくリアル
世界で遊びだから。


辞めたいと思わないこった。
辞めずに他の楽しみをすこしずつ増やしてく。

一度PCぶっ壊してすてたことがあったけど、一週間後にはNECの
水冷の静穏マシン購入して、「これで夜中も静かだよー。」とかやってた
廃人もいます>>俺_no

いまはMMOはやっていません。
辞めたきっかけは.....バイクにのったことっす。
947優しい名無しさん:05/02/27 08:31:55 ID:lD/ZeUS/
>>946サン
そうなんですよね。
自分でもよくわからない(´;ω;`)
今でも無意味にPCの電源つけてます
他に没頭できる趣味・・・
気合で探します
948優しい名無しさん:05/02/27 11:00:59 ID:m7WN9h9G
>>945
私もアイテム全部リネ1&2共にないよ。アデナにしてRMTしようと思ったけど、出来なかった。
「またプレイしたくなるかも・・・」って。売ってしまえば、ある程度未練も消えるんでしょうけど(´・ω・`)
未練というか、禁断症状みたいなカンジでイライラして何も手に付かなくなる。
「1ヶ月だけなら課金していいよね・・・?」「ダメダメ。また廃プレイしちゃう」常にこれとの葛藤(つД`)
苦しい。変な言い方だけど、リネ2を廃プレイしてた頃より、廃人な自分がいる・・・。
趣味なんてないし、将来の夢もない。唯一の友達だった人からも半ば見放され、遊びの誘いも来なくなった。


949優しい名無しさん:05/02/27 11:26:51 ID:lD/ZeUS/
>>948 ぅゎぁ まるっきり現状私と一緒だよ
私も趣味とかないし、夢もない。
友達なんて廃人し始めて、いなくなっちゃった
唯一の救いは彼氏かなあ
私何かに依存しないと生きていけないみたいで、今は彼氏依存。
でも四六時中一緒にいるわけないし、こんな女重いよね(つА`)
今もイライラしてる
もうやだあT_T
950優しい名無しさん:05/02/27 12:06:55 ID:m7WN9h9G
>>949
そか・・・同じなんだ・・・。貴方は今は彼氏依存なのね(つД`)
私はまだMMO依存っぽくて、やりたくてやりたくて仕方がない。
でも、しちゃいけない。したらまた15時間以上連続プレイ毎日しちゃうし・・・。
自制することが全く出来ないんだよね、私。
そのイライラをどうしたものかorz
私も今もイライラしてるよ。
951優しい名無しさん:05/02/27 13:48:45 ID:kSiNWEAR
リネじゃないけど、俺も1日中ネトゲやってた時期があった。
でもBOT導入したら物凄い勢いで冷めたよ。禁止行為だからお勧めはできないけど。
なんでこんなもんに時間と労力費やしてるんだろう?って。
アホみたいにクリックしてる時間があったら、筋トレでもしてたほうがマシじゃないのかって。
まだそのネトゲからは離れてないんだけど、PCに向かう時間は随分減った。

でもネトゲ依存チェックとかすると、まだまだ重度の依存って出るんだよなorz
952優しい名無しさん:05/02/27 16:31:07 ID:jypETOVO
割れで24時間稼動です
953937:05/02/27 19:35:22 ID:py4BHbHH
私の止める方法は結局別のなにかに依存するという方法なので、
根本的解決方法とは呼べないと思います。

今、私は2chに依存してるような状態なので、
根本的な解決方法があれば知りたいです。
954優しい名無しさん:05/02/27 20:00:29 ID:c8L1LwOX
最近2ちゃんも飽きて来たしここ読んでゲームしたくなった…。
私、病気だからあんま外出れないし(ヒキ気味)忘れる為にやってみたいけど
依存症で苦しんでる人がいるってことはやっぱりよくないですよね?
でも検索したら面白そうに見えて…。
すでにネット依存症だから中毒なるかな?
955優しい名無しさん:05/02/27 20:42:01 ID:mALCltzu
>>954
ネトゲ実況板行ってみ
あんな風になりたくなければ、やらないほうがいいよ。
956954:05/02/27 21:14:28 ID:c8L1LwOX
>>955
d。実況板が3つもあるなんて知らなかった・・・。
ちょっとどんなもんか覗いてみます。

凝り性だからなんとなくやるとまずそうな感じがしてきました。
でもネットで買物依存症もあるんでお金はゲームの方がマシかなあ。
なんかどっちにしてもオワッテルな、自分orz
957優しい名無しさん:05/02/27 23:49:59 ID:VEs1231I
どうしよう。止めなきゃいけないのに止められない。
でも全然楽しくない。手が痛い。
さっきから三時間もやってるのに同じページぐるぐる回ってるだけ。
自分、絶対おかしい。
親は就職活動ということで何も言わんが、薄々気づいてるっぽい。
明日は一般常識試験なのに毎晩ネットで何もやってない…自分、大馬鹿。orz
958優しい名無しさん:05/02/28 09:05:44 ID:MY1UjVzw
三時間程度か・・・
こっちはその4倍とか
959優しい名無しさん:05/02/28 20:45:04 ID:eilF1o6m
ネトゲを始めようと思っている人と止めるスレ@MMO小規模板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1074230591/l50

参考までに読んでみるといいかも・・・。私も書き込みしてました。
960優しい名無しさん:05/03/01 00:10:40 ID:9YqBOJJ7
自分にとってネットとは、「絶対にとは言わないが、極力なくてはならないもの」。
つまり、電気やガス・水道と同じ。
絶対に無くてはならないか、と言われると、そんな事は無い。
アフリカに行けば電気もガスも水道も無いが、ちゃんと人間が問題なく生活している。
でも、今の自分からこれらを取ったら、生きていけない事は無いが、酷く不便するだろう。
そういう存在。もう生活の一部なんだな。抜けようという気も起こらない。
961この画像の香具師マジヤヴァイ :05/03/01 00:44:02 ID:7Dq/v5Iz
ttp://e-125ch.keddy.net/imagebbs/src/1098176838629.jpg
ttp://e-125ch.keddy.net/imagebbs/src/1098176859633.jpg
ttp://e-125ch.keddy.net/imagebbs/src/1098071288659.jpg
↑ある意味ブラクラ・グロ画像につき注意。


これを次スレのテンプレートに含めることを強く推奨します。
ネット中毒DQNの末路がわかって戒めにもなるから。 
962優しい名無しさん:05/03/01 01:20:15 ID:O9GEXQze
ゲームするの面倒くさくなっちゃった。
レベル上げとかキリが無いし。
2chがあればいいや
963優しい名無しさん:05/03/01 03:01:33 ID:CoccOIzR
私、友達いないからあまり外出しないんだよね。
だからネットやMMOばかりやってしまう。
で、やらないとイライラしたり書き込みにレスが付いたか気になって何度もリロードしたり。
ネット内でも友達いないのにMMOやってクリックしまくってLv上げ・・・。
友達が自分にもいたらこんな風にはなっていなかったのかな、と思う。
人間関係(リアルでもネットでも)を築くのが下手な上、
何かにのめり込むと自分でも「やりすぎー」と思っててもやめられない。
964優しい名無しさん:05/03/01 05:22:04 ID:RfrLXvuS
>>963
Cocco!Coccoがいるよ!.。゚+.(・∀・)゚+.゚イイナ!
965優しい名無しさん:05/03/01 05:31:02 ID:CoccOIzR
>>964
お!私のIDがCooco!でも最後の0はo(オー)じゃなくて数字の0のような。。。
966優しい名無しさん:05/03/01 09:19:09 ID:rvOPugEB
Coccoキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

依存症やら何やらで暗い気分でこのスレ来たけど何か和みますた。
(・∀・)イイネ!
967優しい名無しさん:05/03/01 10:22:43 ID:AMPtxblB
俺も依存症です。
無職->暇->常時接続->依存症です。

とりあえず昼間起きて、夜寝るように昼間ひたすら起きてます。
あとで散歩いってきます。
968優しい名無しさん:05/03/01 17:05:49 ID:CoccOIzR
このスレの皆さんはネットやMMOを辞めようと思って禁止したら、
イライラしたりしますか?私、しちゃうんですよね・・・。
これが禁断症状なのかな・・・
969優しい名無しさん:05/03/01 19:06:56 ID:MQMql6Ca
私の場合、イライラというか気になって気になって仕方ないよ。
起きればパソの電源→ネットに繋ぐ→とりあえず、巡回。
イライラというより焦燥感・・?なんだろうこれ?見ずやらずにいられない。
970優しい名無しさん:05/03/01 20:59:13 ID:4c012+7u
うん、イライラする。
ネットにつながってないと不安。
見るところなくても同じページリロードするだけで安心する自分がいる・・・
971優しい名無しさん:05/03/01 22:01:05 ID:8yewId3r
自分からやめると気になって、
機械とかの不調で繋がらないとイライラする。

冷や汗がすごくて、シャツがずぶ濡れになるよorz
972優しい名無しさん:05/03/01 22:20:18 ID:GO6h81tD
イライラします。前は、単にカルシウム不足なのかな?と
思って牛乳飲んだりしてました。でも、効果ないし、ネット
やってないときにイライラしてることに気付いて…。
禁断症状の気がします。
973優しい名無しさん:05/03/02 01:47:45 ID:RaCqVClX
眠いのにどうしてもネットがやめられない。
974優しい名無しさん:05/03/02 01:52:02 ID:bSU4Flmc
依存症かもしれない…

依存症という病気のせいにして自分が逃げてる気がします。

なにがしたいんだろうな自分…
975優しい名無しさん:05/03/02 18:12:43 ID:0ARlkf4U
自分もやばい。2ちゃん依存だ。
常に2ちゃんのこと考えてる。
お気に入りのスレ伸びてるかな?とか、
自分の書き込みにどんなレスがついてるかな?とか、
想像してる。
パソコンばっかやってるとプラスイオン浴びまくりで
体にも悪そうだ。
976優しい名無しさん:05/03/02 18:52:27 ID:bLL3dACk
>>975
('A`)人('A`)
書き込みするとダメだよな。反応気になるし、レスなんかついたら、
気に入って居ついちゃうし。専ブラなんか入れた日は数分ごとに
巡回ボタン押してる怖い自分を発見するんだよな…。
977優しい名無しさん:05/03/02 19:12:59 ID:XSF9Vtjc
専ブラ便利だよね。以前はブラウザで2ちゃんなんてたまにロムるくらいだったのに
専ブラ入れてからお気に入りスレがどんどん増えて時間も圧倒的に増えた…
978優しい名無しさん:05/03/03 03:05:49 ID:becFFO4O
>>977
私もまさにそれ。
あと実況とかやってると、果てしなくやめられなくなる。
979優しい名無しさん:05/03/03 06:48:12 ID:htGBp7nK
お、もうこんな番号か。次スレ立てていいか?
980優しい名無しさん:05/03/03 15:14:08 ID:htGBp7nK
スレ立て規制かかってた。別の人よろしくノシ
981優しい名無しさん:05/03/03 16:27:19 ID:cRiASS5k
ネット依存でネトゲにはまったという話をよく聞くのだが
俺には全然合わなかった。会話についていけなかった。
2chで匿名で書き込んですぐに逃げられるこの居心地が一番ヤバイ。ヤメラレナイ。
2chでもネトゲでも無駄な時間を過ごしていることに変わりなし。
うわーヤバイヨヤバイヨー
982優しい名無しさん:05/03/03 22:25:31 ID:wS2zVP11
ネオ麦事件以来のちゃねらーでつ
当時は、ニュー速とかロムってた
逝印食中毒事件とか窓際リーマンとか、懐かしい
今は、流れの速い板には立ち寄らない
また〜り進行の板に、ちびちび書き込んでる
983優しい名無しさん:05/03/04 00:10:37 ID:eYbvJzGP
ダメだ・・・・気が付けばネットしてる。
ヤバイと思って本読んでたらやっぱりネットが気になって気が付いたら繋げてた。
もはや、習慣になってしまってる。
984優しい名無しさん:05/03/04 02:44:33 ID:8PcxHNJL
985優しい名無しさん
>>984
もつかれ様でつ