うつ病にされた直接原因者に対する報復感情の処理

このエントリーをはてなブックマークに追加
935優しい名無しさん:2005/05/14(土) 01:51:58 ID:D5c3R1gp
>>925
さすがに実名はよくないよ。
936優しい名無しさん:2005/05/14(土) 01:52:00 ID:5APUPqIM
私に手を出してきた妻子持ち。
「あなたの子どもを妊娠して中絶した」と嘘をついて慰謝料取った。
雀の涙だったけれど。。。
その後、彼が精神的に追い詰められていると聞き、知人を通して
真実を告げてもらった。お金は返さなくていいと言ってくれた。

なんであんなことしちゃったんだろう。
私も退職に追い込まれたけれど、彼だって退職した。
もっと優しくすればよかった。愛してた。
でも病気は治らない。ちなみに鬱・パニック・等質。
937優しい名無しさん:2005/05/14(土) 01:52:37 ID:D5c3R1gp
よっぽど腹に据えかねるんだろうし、その気持ちは想像にあまりあるけど。
938優しい名無しさん:2005/05/14(土) 01:56:11 ID:D5c3R1gp
>>936
あんたそりゃ自業自得だろ。
939優しい名無しさん:2005/05/14(土) 02:14:21 ID:zAJ0HIjU
>>936
私は実際妊娠して中絶した。その後、子宮ガンとわかり、
子供が生めない体になった。慰謝料請求しようか考えている。
会社での地位は、私の方が上。奴は退職するだろうか。
940優しい名無しさん:2005/05/14(土) 02:23:23 ID:ldSYf2KX
>>939
つーかおまえうつ病なの?
やけにパワフルだが。
941優しい名無しさん:2005/05/14(土) 02:43:28 ID:zAJ0HIjU
>>940
うつ病の後、休職して立ち直りつつある。
でも奴のことは許せない。
942優しい名無しさん:2005/05/14(土) 02:51:49 ID:uv73LZTO
子宮癌と中絶手術は必ずしも因果関係にないんジャマイカ
943優しい名無しさん:2005/05/14(土) 03:00:06 ID:D5c3R1gp
>>936はボダの臭いがするな。
944優しい名無しさん:2005/05/14(土) 03:14:34 ID:NJsxNuJS
933あたりのレスは面白すぎ。 凄くうまく出来るなら、攻撃してくるやつは華麗にスルーが、やつらの自尊心には効くんだよ。難易度は高めだけど。
945優しい名無しさん:2005/05/14(土) 03:35:29 ID:MD63UKXO
精神科医の元彼 弁護士雇って直接連絡とれないようにされた ひどすぎる 証拠はICレコーダにて保存してあるけど… 不倫だから不法行為としては認められないみたい
946優しい名無しさん:2005/05/14(土) 03:49:26 ID:D5c3R1gp
>>945
あんたそりゃ自業自得だろ。
947優しい名無しさん:2005/05/14(土) 03:56:13 ID:MD63UKXO
なんで自業自得って言われるか…意味不明 妻子あるって知らなかった 今も名にもなかったかのように仕事してるなんて 許せない 奴は常軌を逸してる その前の彼女は入院させてる ありえない クリ潰してやる
948優しい名無しさん:2005/05/14(土) 17:02:27 ID:u/aB/Wwv
やられたら,即やり返す…そんな勇気を持てるように頑張る。
949優しい名無しさん:2005/05/15(日) 03:24:18 ID:J9R12K8n
時間なんかじゃ解決できない。
憎いもんは憎い2年経った今でもどうやって復讐しよううか毎日考える。
オレがこんなに苦しいのになんで笑っていられる?絶対に許さない。
950優しい名無しさん:2005/05/15(日) 03:38:12 ID:UwSXCb6v
私も二年たつよ でもムカツク
951優しい名無しさん:2005/05/15(日) 06:03:51 ID:qTZKuUGN
上司、部下、同僚全員にコテンパンにされた。
100%俺が正しかったとは思わないがやつら1人1人独立しているように見せて実は裏で皆つながってたよ。
11年メンクリいっているけど全然直らん。
会社ごと火をつけたいね。
952優しい名無しさん:2005/05/15(日) 09:52:09 ID:EAndvFCG
報復の認められている国に産まれたかった。


でも私が報復したい人達は自己愛に満ちた人達。
私を逆恨みして、先に私が報復されていたかな。
私は彼らの自己愛を認めなかったから。
953優しい名無しさん:2005/05/15(日) 10:03:56 ID:sVKWr8Wa
今は、顔を見るのも思い出すのもムカツク。だから、何とか、「丑の刻参り」とか
考えたけど、どうやって遂行すればいいか、わかんなくって・・・
954優しい名無しさん:2005/05/15(日) 11:06:30 ID:/ndoH6z9
うつ病じゃないんだが、俺のやった復讐をちょとカキコ。
数年前、中途採用になったけっこう大手の会社だったんだが、直属の上司がサディスティック
な椰子でいじめられた。俺はしゃかりきガンがッったよ。もう昼休みなんて
飯食うだけで、すぐ仕事にもどり、朝は俺が社内で一番の早出、帰りも一番最後。
睡眠時間なんて5時間くらいで、一年ガンがった。そしたら、所長が認めてくれてな、
上の方のお偉いさんにも言ってくれたらしく、直々お褒めの言葉をいただいた。
で、その時だ、初めて俺、苦情言った。「仕事にも会社にも何の不満もありませんが、
○○さんのイジメのせいで、俺はもうこれ以上ここでは働けません」
ってね。会社で絶頂のときにやめたわけだが、イジメの相手も俺の一撃で半年後に
やめざるを得なくなったってあとで噂に聞いたよ。相打ちだったけど、俺は復讐
済んだって気持ちで、この件については一件落着。今は別の会社で、ちょっと
低めの給料だけど、そんなのあの勝利に比べれば何でもない。
955優しい名無しさん:2005/05/15(日) 12:15:45 ID:CLCuvwRG
上島賢爾氏ね 上島賢爾氏ね 上島賢爾氏ね 上島賢爾氏ね 上島賢爾氏ね 上島賢爾氏ね 上島賢爾氏ね 上島賢爾氏ね 上島賢爾氏ね 上島賢爾氏ね 上島賢爾氏ね 上島賢爾氏ね 上島賢爾氏ね 上島賢爾氏ね 上島賢爾氏ね 上島賢爾氏ね
956優しい名無しさん:2005/05/15(日) 12:45:17 ID:J+0x0rcm
>>954
睡眠時間なんて5時間くらいなら、まだいい。
オレなんか3時間くらいの毎日が2年くらい続いた上、誰も認めてくれなかった。
(ほとんどサービス残業)
今は、どう復讐すれば効果的なのかを考えている。
957優しい名無しさん:2005/05/15(日) 13:06:10 ID:HtpnDy9G
>>956
睡眠3時間で働かなくちゃいけないところに、誰にも認められず、どうして
2年間もサービス残業しながら勤めたの? (まだ勤めてるの?)
958優しい名無しさん:2005/05/15(日) 15:39:20 ID:HOEDudxe
>>951
俺も同じだ。
鬱のほうは最近ようやく治ってきた。
マジ復讐する。   
959優しい名無しさん:2005/05/15(日) 20:46:56 ID:uSZ8yTSZ
突然、当時の記憶がフラッシュバック。
自殺衝動を抑えるのが大変だったよ。
そして復讐の誓いを新たに。
H大介&H英明。お前達に安らかな未来は無い。
960優しい名無しさん:2005/05/16(月) 09:27:24 ID:+N0Jtl68
おかのふさこ
しね
60だいのくせに

わたしはえいえんにしょうじょだから

とかいうな
961優しい名無しさん:2005/05/16(月) 09:50:21 ID:BQPtzqbx
複数の人間が集まる場合、全員から嫌われるやつがいた方が
結束が強まるって話を聞いたよ。
ってことは、俺は人間社会の結束力増強のために
この世に生まれてきたのか? 俺は、会社の車輪では無くて、
生まれた瞬間からこの世の車輪ってわけだ。
あの世に逝ったら、神をボコボコにしてやる!
962優しい名無しさん:2005/05/16(月) 10:01:05 ID:6wUdjAVa
自殺するくらいなら相手を殺した方が良くねぇか?5年も懲役行けば出てこられるだろ。自爆テロ仕掛けると思えばいつでも報復できるんだしね。
963優しい名無しさん:2005/05/16(月) 10:13:33 ID:6wUdjAVa
出る杭は打たれるけど、出すぎた杭は打たれない。まずは外見から変えてみたらどうだ?舐められないようにさ。まずは茶髪にして日焼けサロンにも行け。大分違うぜ。
964優しい名無しさん:2005/05/16(月) 11:35:40 ID:mH3PxKji
今治療中だけど原因の人とはつきあいが毎日ある。
好きだけど憎い、本人にもそう言ってある。
原因の人から離れないと治らない?っていうかこれ治るの?
自分が鬱なんだかボダなんだかよくわからない。
965優しい名無しさん:2005/05/16(月) 11:54:20 ID:h4X+IsIX
離れても簡単には直らない。自分の場合人間不信に陥ってるから。
966?優しい名無しさん:2005/05/16(月) 11:59:31 ID:6Ht5M3pV
>>962
>まずは茶髪にして日焼けサロンにも行け。大分違うぜ。

漏れ、そういう人種一番馬鹿にしてるけど、、、。
967優しい名無しさん:2005/05/16(月) 13:49:41 ID:+N0Jtl68
外見を変えるのはいいと思います。

私の場合ですが、すっぴんの時とメイクをしている時とでは世間からの扱いが全然違います。

気分は複雑ですが。



誰だか分からないくらい変わってしまうわけではありません、念の為。
そして美人でもありません、残念ですが。
968優しい名無しさん:2005/05/16(月) 17:19:10 ID:sWOxrOqF
こちらが弱ったときの相手の態度に、相手の本音が見える。
自分が鬱まで追い込まれたとき、だいぶ勉強させてもらった。
俺が鬱の時に踏みつけた奴らは、絶対許さない。
969優しい名無しさん:2005/05/17(火) 00:29:35 ID:jeUP7xQ5
>こちらが弱ったときの相手の態度に、相手の本音が見える。

ハゲドー
970956:2005/05/17(火) 02:04:34 ID:TmfcFRwM
>>957
当時は、「なんとかしなきゃ」っていう使命感・責任感だけだったと思う。
今にして思えば「もう、やってられるかー!」って放り出せばよかったんだけど、
それができない性分なもので。

で、うつになってしまって休職。
貯金も食いつぶしたし、辞めるに辞められない。
バカみたいだな、オレ。。 _| ̄|○
971優しい名無しさん:2005/05/17(火) 12:00:50 ID:1YXtNEFM
生きてりゃいいよ。
どうせ会社には、裏切られるから。
972優しい名無しさん:2005/05/17(火) 15:18:07 ID:bRDfyzeq
私はもうすぐ復職します。
私を鬱に追い込んだ相手にぜったい復讐します。
復職後は同じ職場だから、そいつの情報を集めてできることから始めます。
何年かかるかわからないけど、ぜったいやり遂げます。
973優しい名無しさん:2005/05/17(火) 16:31:42 ID:JxZUuSom
世の中憎みしみで満ちてるよ。
みんな腹の中は大変な事になってる。
974優しい名無しさん:2005/05/17(火) 19:15:10 ID:9xprUEtX
>>956
じぶんのカキコかとオモタ。
サビ残、休日出勤、社外リサーチ、土日のお勉強、徹夜と必死だったけど、
会社の「お前なんかぜったい認めないよ」という態度は岩のようだった。
あの過酷な条件で、完璧に仕事をこなせる人に会ってみたいと真剣に思う
975優しい名無しさん:2005/05/17(火) 21:52:22 ID:Sle7bMNx
>>973
同意。 
976優しい名無しさん:2005/05/18(水) 00:31:19 ID:fvK4SUYZ
憎しみで内心はあふれているが、表面は礼儀正しく振舞う。
しかし、何か伝わるらしく、相手は低姿勢になってきた。
それでも時々コケにしてくる。

ま、低姿勢だろうと高圧的だろうと、許すことは絶対にない。
倍返しで支払ってもらう。マジ氏ねや。
977優しい名無しさん:2005/05/18(水) 04:51:52 ID:rBIehrW0
普段いい人ほどキレた時やばいらしいね。
だから普段から出来るだけ自然体でいたほうが
いいかもよ。
あんまり無理すんなあ。
978936:2005/05/18(水) 22:00:47 ID:5Y1CMdCh
>>943
ボダって言われたの初めてです。
どんなところがボダ臭なのか教えていただけると嬉しいです。
979優しい名無しさん:2005/05/19(木) 01:03:17 ID:lu46Gqwf
同じ職場の○藤ってやつが、私の鬱の元凶。
でも仕事ぶりの悪さに上司も目をつけていて、この春辞めさせられた。
正義は勝つと思ったよ。
その後、○藤と仲が良いと思われたとりまきも、実は○藤のことを
「うっとおしい」を思っていたらしい。

直接手を下したわけじゃないけど、だいぶ満足した。
でも、私の手で駄目押しの復讐しようと思う。    長文スマソ。
980優しい名無しさん:2005/05/19(木) 01:58:02 ID:NWbDq5ET
母親を殺します
981優しい名無しさん:2005/05/19(木) 07:16:52 ID:DCM4V9P8
人間が怖い。腹の中では憎しみがいっぱいでも、表面は笑っている。
俺もその一人。絶対許さないという対象が何人も存在する。  
982優しい名無しさん:2005/05/19(木) 08:57:54 ID:Twf4vC7m
その気持ちわかるような・・・・・
人に期待している自分も悪いんだけど、
あまりにも人がムカつくんだよね。
一つ言えるのは、誰にも期待しずに、
相手をありのまま認めることだよ。
あと、自分に自信持つとゆとりができるから、
どんな人でも許せると思う。
983優しい名無しさん:2005/05/20(金) 01:40:32 ID:u1kSnlP8
私は会社が原因で抑うつ状態になり、退職に追い込まれました。
いま、本気で労災申請を検討しています。
984優しい名無しさん
>>983応援しています!