952 :
優しい名無しさん:04/09/03 08:29 ID:bPxoPPZE
>>848 二級ですか?それで内職できるなんて素晴らしいですね。
兄は3級ですが3級でしか認可されませんでした。
どっから誰がみても精神疾患者に見えます。
新聞を読むこともままなりません。
気がつくと立ち上がり足踏みしたり・・・・
それでも3級しか認可されませんでした。
未遂は二回しています。
未だに枕元には包丁を置いて寝ます。
どこで認定の差が出てくるのでしょう?
生活保護も持ち家なので受けられません。
年老いた母の年金だけで(それも国民年金)生活しています。
将来は自分が面倒見ることになるのでしょうが、
経済的にも精神的にも怖くて無理です。
因みに兄は統合失調です。
>>951 引越し代は出してくれますよ。
私の場合、追い返しもなかったけどな。
ただ、一度相談に行った時は手持ちのお金が少なくなってから
もう一度来て下さいとは言われました。
でも、その段階であなたの場合はたぶん申請はとおりますねって
言われたので、二度目に行った時からはスムーズでした。
法を勉強とか追い返しに対して抗議とかより、いかに自分の今の困っている
現状を説明できて、わかってもらえるかだと思います。
>>953 実状を知らないみたいだけど、出してくれない福祉事務所もある。
そういうところは↓これで通るほど甘くない。
>いかに自分の今の困っている
>現状を説明できて、わかってもらえるかだと思います。
違法な追い返ししてる福祉事務所ってそういうもんだよ。
あなたは運が良かっただけであって、その体験だけをもとに
全ての福祉事務所がそうだと思い込むのは間違ってるね。
955 :
946:04/09/03 09:45 ID:4ljU7hXS
事情を説明したら親が呼ばれてほんとに仕送り減らさないといけない状況か確認するらしい。
保護開始の時ですら電話と手紙だったのに。同居するよう説得する訳じゃないらしいがなんか不安だ。
>>954 そうなんですか。
地域によって対応が違う事もあるんですね。
会う人会う人みんな良くしてくれたので・・・。
認識不足でした。
本当に困っている人もいるのにごめんなさい。
958 :
優しい名無しさん:04/09/03 09:58 ID:XRRVhKbG
生命保険や貯金が少しでもあると通らないので前もって契約者の名前を変えたり
名義変更したりした方がいいみたいですよ。
こっそり福祉事務所の人が教えてくれました。
959 :
優しい名無しさん:04/09/03 11:59 ID:88UNfk8o
949さん、951さん954さん 955さん、957さん
958さん 有難うございました。参考になりました。
母子家庭だから 30万貸してくれたというのは、だいぶ前じゃ
ないでしょうか?
今 福祉はきびしくなって951さんの言われるように知識が
無いとダメなら死活問題ですね。
共産党もいい人もいますが、別の件で相談したときは無愛想な人で
紹介してくれた共産系の弁護士もすごい請求をして、払えないので
(役にもたたなかったので)弁護士を訴えるような所まで 相談に
行ったことあります。
あと、借金がある人などは自己破産(それも弁護士が要みたい)で、
放浪者になり、ホームレスになる人も多いんですね。
メルヘン以外ですが・・・。
メルヘンで、薬もなく休む場所も無いなんて・・生きていけませんもの・・。
948
961 :
949:04/09/03 12:49 ID:XRRVhKbG
>>959 母子福祉手当とかそんな名前で去年の1月くらいです。
もうどうしようもなくみえたんでしょうか。
区によっても違うと思います(東京じゃなければごめんなさい)
潤ってる区とそうでない区では水道代とかも違うみたいですよ。
生保を受ける時に借金があると自動的に自己破産させられるから
弁護士料とか払える訳ないのにどうなるんだろう・・・
>>961 借金の有無と生活保護は無関係。
「保護費を借金の返済に充てることはできないので自己破産したらどうですか」
と言われるだけで強制力はありません。保護費から借金を返済してる人もいます。
自己破産する場合は保護開始後に法律扶助(弁護士費用立替制度)を利用するといいです。
もちろんこれを利用せずに自力で手続きすることも可能ですが。
あ〜うちは都内じゃないが、潤ってる地区だな。
そのせいか定期的に広報誌に「生活にお困りの方へ…」と案内が出てる。
共産党やせいけん会に相談して生保受給まで手伝ってもらってもいいけど、
共産党の世話になったら赤旗をしばらく取って、
生健会なら赤旗+生健会新聞(週1で月500円位だったと思う)+生健会カンパが月500円(自主的らしいが)
どちらにしても署名運動(今なら自衛隊派遣反対など)を個人で署名の紙渡されて知り合いにすすめる。
選挙のときにはビラ配ったり、メーデーでデモ行進したり。
生保通ったら義理もあるし、自力で無理な人は月数千円を生保から出しても自力で受給できなかったら仕方ないし。
生保じゃないけど、創価学会=公明党支持者も廃校反対の署名を病院に持ってきて書かせてた人いたなぁ。
創価学会=公明党を使うなら聖教新聞(毎日配達だったと思う)を取ることも考えないと。
とりあえず、半年や1年契約して解約のときに神経すり減らすんだろうなぁ。
私のところは財政難だけど、震災があったから生保受給は広き門だと思います。
餅代、そうめん代が今年から無くなったけど。
共産党のお世話になったけど、赤旗なんかとってないし
署名運動もビラ配りもデモ行進もしてないなぁ
諏訪のところは、餅代やらそうめん代やらものすごい名目でも保護費アップがあるんだなぁ。
夏季加算、冬季加算もあるようだし、ボーナス的な年末と盆の支給アップもあるようだし。
うちは基本額と家賃、冬季加算(これも今年から無い)しかないよ。
うちのところだけ安すぎるのかなぁ。
バスや地下鉄の無料パスとかもないから実費だし。
一応東京のすぐ隣りだというのにこの差はなんだろう。
>>966さん
今期から夏季見舞金(そうめん代)冬季見舞金(餅代)がなくなりました。
夏季加算はもともと全国ありません。
冬季加算は一番安い地方に住んでるけど11月〜3月までの5ヶ月間3千円代もらえます。
公共交通機関のフリーパスは福祉事務所に身分証明証を持って行けば手渡しで受け取れます。
夜間休日医療券も私の場合は福祉事務所に受け取りに行くまで手に入らなかったから。
市バスや県の電車などがあなたの住む地域に通っていれば受け取れますよ。
○○市の公共交通機関には乗れます。
(私の場合乗れないから今期は受け取ってないけど)
私鉄や私バスはフリーパスで乗れません。
保護費は2年連続で下がってるし、クーラー代で生活苦しいです。
いやぁ、久しぶりに復帰ですw
>>961 母子家庭向けの公費貸付制度ですね。
今でもあります。
母子家庭であれば比較的簡単に借りられます。
初回50以下で以降月10迄で、合計200までだったと思います
たしか5年か7年の召還だったと思います。
>>わすれた
>CWが医師に確認
これは福祉事務所長の名で健診票と病状照会書を医師に請求している物ですね
これに「就労不可」となっていれば「早く病気直せ、それから働け」と言われますよ
ただ、医師が就労不可理由を適正に書かないと、嘱託医にだめ出しされます・・
大学病院の助教授クラス以上の名前だとだめ出しが少ないからw
>>福祉事務所の対応
保護援護課の係長や課長が入れ替わることによって対応が変わることがあります。
こんど福祉事務所毎の対応の善し悪しを調べたらおもしろそうですね。
>病院の表示
私が通っている大学病院では、診察券のカバーの色が違います
・国保 ・社保 ・公費1(負担有り?) ・公費2(負担無し?) ・自費
(´-`).。oO(見た目できっちり解りますからねぇ・・・)
ちなみに公費の種類は
1、都・特・児・結・更・衛・害
2、生保・障・原・乳・親
ちなみに処方箋にはきっちり書かれます。
保険種別「生保・衛生法32条」負担割(0割)
って・・・
>>諏訪
たまのライブ良いですね
私はHPでクラブイベントの宣伝をしたりして、インビもらっていきますけどw
別な法では友人に頼まれて良くホテルの部屋を取ってあげるんだけど
その時にもらえる食事券はみんな漏れの物にしてるから(゚д゚)ウマー
病院の側だから、病院が終わった後にホテルでランチ(゚д゚)ウマー
しかもただだから(゚д゚)ウマー
年会費1万円ぐらい出してももととってますw
>>967-969 川崎市だよ。
っていうか、977と968はなに勝手に思い込んで、なにを「勘違い」してるんだろうね。
まあ、思考もせずに脊髄反射する時点で誰かはだいたいわかるけど。
しかし、知的もわずらってらっしゃるのかしらん。
>諏訪
大阪はいいですねぇ。
と、いうか、川崎が不当にひどい生活保護なだけなのか。
うちも神奈川。地区によるだろうけど、うちはすぐ申請受け付けて
もらえた。その後別区へ移動。受給されれば待遇は悪く
ないと思う。冬季はどうなるか知らないけど、バス無料券は
もらえるし。川崎って福祉はいいって聞いてたんだけど、
そうでもないんですね。
>>972 大阪じゃなくて兵庫県。冬季加算しかないよ。
餅代とかそうめん代とか、スワが勝手に命名してるだけでしょ。
976 :
優しい名無しさん:04/09/04 05:22 ID:8KfNQPUH
>>972が予言している
>>977ですw
冬期加算は生活保護法で定められたもの。
川崎市だけ廃止になるなんてあり得ないはずだけどなぁ。
廃止になるのは自治体が独自で支給している「見舞金」でしょう。
あ、諏訪が正確に説明してるね。
980 :
ユダ ◆.x2iQC1OHs :04/09/04 11:22 ID:49OWJfPx
生活保護は愚民の育成になる。。。
981 :
優しい名無しさん:04/09/04 11:53 ID:MTzSlg9L
毎年冬(12月)になると、餅と砂糖と醤油、みそ、小豆の缶詰送ってくる。じぶんは糖尿病があるので
使えないものばかり
みんなゴミとして捨てるしかないのかな。
税金の無駄遣いだ。いろいろな病気持っている人だっているのに考えてほしい
もうテロリストは絶対に許せない!!
根絶やしにするべきだ!!
983 :
優しい名無しさん:04/09/04 12:24 ID:LTzwRisZ
もう寄生虫は絶対に許せない!!
根絶やしにするべきだ!!
>>982 >>983 社会保険庁や道路公団で仕事もしないで大金せしめている人他とを
まず爆破してきてよ。そんな根性ナインだろう。
くずは弱虫だから弱いものにしかいえないんだよね。
986 :
優しい名無しさん:04/09/04 12:53 ID:xly4s0rh
チンーポ!
生保でスカパーはOKですか? マジで知りたいのでお願いします。
989 :
優しい名無しさん:04/09/04 16:19 ID:I079vQBp
>>985 もまえ、すぐになにかに責任転嫁するだめ人間の典型だな。
>>988 無理ですね。それで駄目になった人がいます。
無職でハイビジョンTVはOKですか?
↑
正しくは、黙認と言う形でOKな。
>>976 スワは兵庫県民。兵庫県ではそのような(大阪府のような)表現はしない。
=勝手に命名してるだけだろ
ってこと。
↑
正しくは、大阪市西成区のあいりん地区だけ。
( ´∀`)
(o゚∀゚o)
( ゜ Д゜)
_, ,_
( u )ペッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。