鬱は病気じゃないお前等はただ逃げてるだけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
740元鬱病者:04/08/06 18:16 ID:R0FG2UfY
やっぱ>>1は凄いっすかなりっす。
俺も元自称鬱だったけど、甘えだったもんなーやっぱ。
741元鬱病者:04/08/06 18:17 ID:R0FG2UfY
>>738
甘えるんじゃない。
742元鬱病者:04/08/06 18:18 ID:R0FG2UfY
頑張れ頑張れ
743デフォルトの名無しさん:04/08/06 18:19 ID:sWXyko9y
>>741
俺は精神科医なんですけど。何を勘違いされておられるのですか。
744優しい名無しさん:04/08/06 18:25 ID:QSOIjW5Z
>>743
うわ。キモ・・・
745デフォルトの名無しさん:04/08/06 18:30 ID:p6UV5qE7
国光はもう少し骨のある荒らしだと思ったのだが俺の勘違いか。
ただのヘタレじゃん。いい加減に正職見つけろよ。
746優しい名無しさん:04/08/06 18:38 ID:WZqtweWk
国光は荒らしじゃないよ。僕等の救世主なんだ。age
747デフォルトの名無しさん:04/08/06 18:51 ID:p6UV5qE7
>>746
僕「ら」ってどういう集合を指して言ってるの?
誰「ら」ですか?
748躁うつ病:04/08/06 19:02 ID:XyNmIHZ8
あああ!!!!くそう!!!

リアル一馬光臨を逃した!!!!!!
くっそー、とっちめてやろうとしたのに。

お前ぜったい、このすれ常駐してて、俺がいなくなるの見計らって
レスつけてんだろ。

ヤフチャのメンヘル部屋か、 bipolar_disorder_treat 宛にPM送って来いよ。
こそこそレスしてんじゃねぇよ、腰抜けが、まったく。
本当に口だけの馬鹿っているんだね。

あと、俺は英文科卒なんだが、お前のいうヒューマンの定義をちゃんとしろ。
どの辞書見ても、「人、人間」という定義なんだが。

ヒューマン以外このスレにいるわけねーだろ、ど阿呆。

早く港北ニュータウンまで来いよ。説教してやるから。
749優しい名無しさん:04/08/06 19:08 ID:ZBDzo9Sq
おーなんだよ、会社から帰ってくる間に祭りになってるじゃん!!
今日はもう見るのやめようかと思ったけど、なんか国光元気なんで出てきちゃったよ。

国光二世みたいなのもいるなあ。凄いねえ、君の人気!
あ、でも元鬱病者君よ、「頑張れ頑張れ」なんて実は国光を攻撃してるんだね。国光は重傷の鬱だもんね。

今日の国光様のありがたいお言葉
「こういう甘い事 指導者の立場からいうのは駄目なのかもしれないが君等 人間に戻りかけてきてるわなヒューマンに戻りかけてきてるわな・・・もう一歩だな」

ありがたいですなー、実にありがたい。そうですか、人間に戻りかけてますか、あ な た が。

もう一つ、国光様のありがたいお言葉
「いい傾向なんだわな無気力な君達が攻撃的になったり何らかの反応を示したりするってのは」

その通りですよ。一行レスから脱却して、遂に色々と書き始めた、 あ な た。良い傾向だよ!本当に今日は調子が良いんだね。

ただ、これはちょっといけません。
「私は思う決して自殺は悪じゃないと」
だめだよ、一馬!死んじゃだめだ!お前が死んだら、俺はこれからどうやって暇つぶしするの?頼むよ。

「俺は今からちょっと飲みいってくるからな」
そうか、脳内のお友達と楽しくやってくれよ。それでお前の気が済むならね。

また、元気なレスまってるぜ!GJ!
750優しい名無しさん:04/08/06 19:11 ID:ZBDzo9Sq
>>748
なんか同じように国光にさけられてる気がしてきたな、私も。

リアルタイムでやりたかったよー。
751躁うつ病:04/08/06 19:12 ID:XyNmIHZ8
「プチ鬱」ぐぐったら、ほんとに 3000 件以上あるね。

アクセスランクの高いのを 5 ページくらい見たけど、
「プチを英語で書いてください」って言ったら、平気で「puti」とか書きそうな
馬鹿が運営しているページだったよ。
他もそうだろうね。

petit つまり、「小さな、ささいな」っていう風に、鬱のことを考えている時点で
もう馬鹿としか思えない。
あまりに知的レベルが低すぎてお話にならないね。
だめだ、半年間寝てる間に相当おかしくなってるね、日本は。

752躁うつ病:04/08/06 19:16 ID:XyNmIHZ8
一馬くんへ。

今から飯を食べに2時間くらい席をはずします。

一馬君も、飲みに行ったから、これを見るのは最低でも2時間後だよね。

リアルで会えることを楽しみにしています♪

つか、俺のいない間にレスすんなよ?こら。

753厨房(16) ◆9Xm6zmxuk. :04/08/06 19:21 ID:QRMIAoDW
これで一馬クンがID:8I6RrfGNで再降臨したら
私、自作自演説を否定してファンクラブ作っちゃいます。
754優しい名無しさん:04/08/06 19:42 ID:itWGYJtG
>>692

>自分だけのことならともかく、家族の生活がかかっている。仕方ない。
家族が動機で動けるんでしょ?うつ病って、考えても物理的に体が動きませんが。

>毎日40℃超の熱出しながら出社してるキブソだよ。
仕事や職場が嫌なやつは、みんなそういう気分です。

>電車のホームに立ってる時、踏みきり、ヤバイ気分になる。
実際に飛び込んでみて下さい。死んじゃおうかな、って気分が起こる限り、自殺は
絶対しませんのでご安心をw自殺するときは考えなくても体が勝手に動きます。

>デスクに座りながら指先が震える、血の気が引き顔が青ざめ実際に
>体温が下がってくることもある。このままではPD等も併発しそうだよ。
仕事イヤイヤから来る自律神経失調症じゃないの?PDも併発しそうって・・・。
あなたは医師?

生活かかってようが、クビになろうが、家賃滞納してようが、うつ病ってのは物理的に
体が動かなくなるだろ。休職してリハビリ出社したって、1週間もせずに行けなくなる人も
多くいるのに、「家族のため仕方なく会社に行くことができる」なんてさー。
会社に行ける内にさっさと医者通って治せよ。こんなとこに書きこんでる場合じゃないじゃん。
会社でダルそうにして、「大変ですね〜」って給料もらいながら同情されてんの?ふざけんな。
755優しい名無しさん:04/08/06 19:54 ID:ASYmc3x2
カズマー、新ネタはどーしたよ? きのう頼んでおいたろ?

モッテルヨーの直後に突っ込まれるのを怖れて逃げるとはおまえらしくないぞー
「そんなこと言ったっけ?」と、ばかりに、
いつまでもソースを示さないで、ノラリクラリとはぐらかす方がおまえらしいぞー
756優しい名無しさん:04/08/06 19:57 ID:gpcFRW+O
国光ってトリップのつけ方も知らんのか?
ちゃんとうつ病患者に言いたいならトリップつけて発言しろよ。

アイタタちゃんですか?

それとも国光一馬は組織団体の名称?
757優しい名無しさん:04/08/06 19:57 ID:ASYmc3x2
>>754
どーでもいいが、おまいさー、なんかムカシク書き込みだなー
おまいこそ他人を煽りまくって元気いっぱいぢゃん?

カズマと遊ぶ気がねーんならウゼーからさっさと消えろ
758優しい名無しさん:04/08/06 20:13 ID:itWGYJtG
>>757
あたりめーだろ。ムカツクように書いてんだからよ。エセとか無理矢理出社してます
系のやつは見てて純粋にムカツクんだよ。まともに仕事できねーなら周囲が迷惑だ
から休めってのは、新人研修で習うだろ?自称鬱は論外。首でもなんでも吊って逝け。
こういう連中はほんとに酷い鬱でマジで明日をも知れない生活やってる連中にゃ不愉快。
しかも会社でダリーとか愚痴って偏見助長に加担してそうだしよ。

こんなとこでウダウダ言って会社行く前にさっさと休んで治しゃいいんだよ。それが
人間関係にも金銭的にも一番ダメージが少ないって、鬱関連のスレ見てりゃ理解
できるだろうがよ。ほんとに家族が心配なら治るのに一番早い方法取るのが筋だろ?
759優しい名無しさん:04/08/06 20:18 ID:ASYmc3x2
>>758
おまいさー、マジ鬱かかえてんの? やけに元気じゃねーの

>>692のヤシは必死さが伝わってきたんだが、おまいのは逆ギレしてるよーにしか見えんぞ

ここはひとつ、ROMってるヤシらの意見も聞こーじゃねーの?

いい機会だしな、誰かなにか言えw

760優しい名無しさん:04/08/06 20:19 ID:ASYmc3x2
あぁ、ちなみに俺は>>611のPD持ちだよ
761優しい名無しさん:04/08/06 20:22 ID:QRMIAoDW
>>758
自分がガンガッテいるからって、他人に自分の流儀を押し付けがましい。
まるで近親憎悪だな。
762優しい名無しさん:04/08/06 20:32 ID:veNYUEco
>>758
私は神経症由来の抑うつ状態及び過呼吸併発です。

私の場合は、寝ててもいいからとにかく会社に来い、
指示出しだけ時たますりゃーいいからと、
家まで毎日押しかけられて2ヶ月、やっと8月1日から休職できました。
重症うつ病、神経症からくる抑うつ状態等々色々なパターンがありますよね。
一概に、「うつ=全く動けない」とは言えないんじゃないでしょうか?
私の場合は、全く動けない(手元のリモコン操作がせいぜい)の日もあれば
仕事が可能な日もあります。

うつ病っていう言葉と抑うつ状態という言葉が一般社会では同じだ
と思われているようなので、これに関しては、然るべき団体なりが
啓蒙活動を行う必要があると思います。

>まともに仕事ができねーなら周囲が迷惑
これは、私も同意です。
保険金詐欺と言われそうですが、今まで支払ってきた社会保険料で
収入の6割*18ヶ月までは確保できますから、できれば休んだ方が後々の為のような気はします。
最も、私の会社のように人手不足だったり、零細企業だとそうもいかないかも知れません。
763躁うつ病:04/08/06 20:33 ID:XyNmIHZ8
ちきしょう。ご飯を炊いてなかったから、ブログ更新してたら、
petit祭りになってるじゃねぇかw

おれは、itWGYJtG の意見に全面的に賛成だな。書き方は悪いが、
おれも昨日同じこと書いたけど、うつのやつは、ここに書き込みできないから。

自殺も、体が勝手に動くし。
俺も気づいたら、食塩を半袋くらい日本酒で溶かして飲んでたよ。
すぐ、気持ち悪くなって吐いて、吐いて、吐いて、死ぬほど苦しい思いして
人間死ぬのは大変だとおもったくらいだから。あとから。

だから、このスレに自分はうつで大変だとか言ってる奴を見ると正直虫唾が走る。

で、自殺者統計について分析した記事を早速書いたから暇なやつはみれ。

ttp://blog.livedoor.jp/bipolar_disorder/
764優しい名無しさん:04/08/06 20:39 ID:itWGYJtG
>>759
おー、1年かかって家にいる分にはやっと普通のテンション保てるように
なってきたけどな。フルではまだ働けねーから、午後だけ近所の農家でバイト。
それでも2時間も草むしりしてると、ダルくて無理。昼寝が必要。
1年寝てて、抗鬱薬と眠剤飲み続けてこの程度しか回復できねーのにさ、
なんで「愛する家族」がいるだけで会社行けんの?「抑うつ状態」でストレス&
自律神経の調子は狂ってるのかもしれねーけど、「うつ病」なの?ソレ。

「このまま電車に・・・/踏み切りに・・・」ってw
電車や踏切が怖くなんねーの?俺なんて体がコントロール効かなさそうで
怖くて、ドクターストップ直前はバス通勤に切り替えたよ。大体、周囲の鬱患者も
「死にたい」って言ってる奴で自殺した奴、1人もいないよ。お互い「絶対治そうぜ」
って言った奴が翌日自殺したことはあったけどな。
悪いが>>692からは自分に酔ってるとしか見えねえ。実際はいろいろ診断されたり
してんのかもしれねーけどな、このスレは鬱嫌いとかが見てそうだからこそああいう
書き込みはかなりムカツクんだよ。
765躁うつ病:04/08/06 20:39 ID:XyNmIHZ8
>>762

うつ病=うつ状態(抑うつ)じゃないよね。
うつ状態が重症化したのがうつ病。

この状態になると完全寝たきりになって、ちょっと回復したときに突然自殺する。

で、うつ状態(抑うつ)も日によって、症状が変動するから、なんだろうねぇ。
難しいんだよね、自分でも良く分からないし、原因はまだ解明されてないから。

おっと。飯が炊けたようなので、食ってきます。
それ食ったら、プチ鬱についてブログ書こうかな・・・。
766優しい名無しさん:04/08/06 20:48 ID:ASYmc3x2
ふむふむ、なるほどー
>>692は鬱病じゃなく、鬱状態だということか? そーかもしれんなー
しかし、境目がよーわからんからなー

>>763躁うつ病
itWGYJtG の意見に賛成なのはわかった

しかし読んでると、「勝手に自殺しろ」などと煽ってるヤシの方にフツーにムカシクを感じるんだが、
その点はどーよ?
767優しい名無しさん:04/08/06 20:52 ID:ASYmc3x2
そーいや、躁うつ病も言ってたよなー
本当にシンドかったら、2ちゃんなぞできねーって

躁うつ病は、こないだと同じで、いまは躁状態なんだな?
くらべてitWGYJtGの方はどーだ?
すでに鬱病を脱して、鬱状態にあるんでねーか?
768優しい名無しさん:04/08/06 20:52 ID:itWGYJtG
>>761
流儀っつーかさ、無理してる理由が「家族のため」ってのが責任転嫁っぽく見える。
テメーの生活のためだろ?自身の生活の一部(比重はかなりでかいが)にいるのが
家族じゃねーのか?
>>762
>重症うつ病、神経症からくる抑うつ状態等々色々なパターンがありますよね。
>一概に、「うつ=全く動けない」とは言えないんじゃないでしょうか?
そりゃそうだ。俺だって日内変動で日の中でも違うし、1日動ける日もあれば
1日駄目な日もあるさ。でも動けない時間のほうが多いだろ?夜中に動けても
会社はやってないじゃん(ブラック除く)

>私の場合は、全く動けない(手元のリモコン操作がせいぜい)の日もあれば
>仕事が可能な日もあります。
俺は医者へ行ったその日にドクターストップ、休職手続き、復職のプレッシャー
が嫌でそのまま退職したから、仕事ができたかどうかはわからんね。でも1ヶ月
くらいはクルマの運転もできなかった。角を2つくらい曲がったところで、疲れて
動けなくなってたからな。
769優しい名無しさん:04/08/06 21:01 ID:ASYmc3x2
>>itWGYJtG >>躁うつ病
議論ふっといて悪ぃーんだが、そろそろ退社時間だ

もすこし話してみたかったが、そろそろ落ちるぞ
770優しい名無しさん:04/08/06 21:05 ID:itWGYJtG
>ASYmc3x2
俺が首吊れって言ったのは、自称鬱な。診断も受けず治療もしないくせに鬱だ、
鬱だ辛いとわめき、アドバイスしたら牙剥いてくる連中に対してだよ。

俺の診断が一段軽くなって、「抑うつ状態」なら、本当に嬉しいんだがな。
動ける時間は多くなってきたし、医者にも聞いたが、「回復途中にあるうつ病」
というよくわからん位置付けだ。ヘタに病状を軽くするとまた落ちてくる人のほ
うが多いらしい。
771762:04/08/06 21:06 ID:veNYUEco
>>768
私なんか所詮、会社のソファーで寝ていた輩なので、
参考にもならない意見かもしれないけど、
どこまで、踏ん張るかは個人差があるんじゃないかなぁ。

胃がちょっとチクチク痛いだけで病院行く奴もいれば、
ぼっこり穴が開くまで我慢して入院する馬鹿もいる。
早めに医師に掛かってりゃ薬の調整である程度何とかなる抑うつもあるんじゃない?
それでも、つらいのには変わりは無いと思う。
(それがどの程度かは別だけど)

線引きは難しいよー。・・・・・・・と思う。
772優しい名無しさん:04/08/06 21:10 ID:itWGYJtG
>ASYmc3x2

会社からか・・・。お疲れさん。
773躁うつ病:04/08/06 21:11 ID:XyNmIHZ8
>>766

> >>763躁うつ病
> itWGYJtG の意見に賛成なのはわかった
>
> しかし読んでると、「勝手に自殺しろ」などと煽ってるヤシの方にフツーにムカシクを感じるんだが、
> その点はどーよ?
>

ふー満腹満腹。

ああ、彼は、本気で「勝手に自殺しろ」と言ってるわけではないと思うよ。
「首でもなんでも吊って逝け。 」なんて、2chでは良く使われる言葉だしさ。

だから、俺は別にムカツキは感じなかったけどな。
面と向かって言われたらぶち殺しているだろうけど。躁のときなら。

それに、何度も言うように、これを読んで本当に自殺しちゃうような人は、
こんな不快なスレッドにはこないだろうから。w

だから、その点からいっても、彼の発言は特に問題ないんじゃん?

って、俺が飯食ってる間に帰っちゃったか。
774762:04/08/06 21:17 ID:veNYUEco
>>773
メシ美味かったー?
私は、最近食べれないんだよね。

>「首でもなんでも吊って逝け。 」なんて、2chでは良く使われる言葉だしさ。
まぁそうだよね。
私は、ちょっとむかついたけど・・・。
(まだまだ2ch修行が足りんのかな)
何だか、閑散としてきちゃったので、また暫くしたら覗いてみます。

775躁うつ病:04/08/06 21:18 ID:XyNmIHZ8
しかし、itWGYJtG は煽りのセンスもあるし、知的レベルも高そうだから、
農業の手伝いやるよりも、本でも書いて売って印税収入とかで稼げば?

ま、体を動かすほうが、うつ病とかうつ状態にはいいんだけどね。

俺も近くに農家があればやりたいが、なにぶんニュータウンなもので無理だ。

森林ボランティアとか行こうかと思ってるよ。

でも、躁うつ病だからなぁ・・・。躁の時は疲れなんか感じないし、
活動的になるから、運動療法とかも俺にはあまり効果がなさそうだ。
鬱半年、躁2ヶ月って感じのサイクルかな。
でも鬱半年のなかでも若干元気になるときもあるし、ほんとやっかいだ。
医者も手を焼いてる。

落ちたから薬増やせば躁になるし
躁になったからって薬減らせばうつになるしで
776優しい名無しさん:04/08/06 21:22 ID:XyNmIHZ8
>>774
> >>773
> メシ美味かったー?
> 私は、最近食べれないんだよね。

手作りカレーなのでめちゃめちゃうまかった。
ココイチもうまいけどね。高いから。

うつで寝込んでいるときは1日1食食べるか食べないかで、
1日20時間以上睡眠、風呂は2週間くらい入らず、ひげも剃らず。
トイレに行くのすらだるい。

それに比べればまだましでしょ?
あなたの症状はまだ初期段階ですよ。日内変動とか日によって違うとかは
あるでしょうが。。。
777優しい名無しさん:04/08/06 21:25 ID:itWGYJtG
>>771
個人差があるのはいいんだ。別にそんな部分に怒りを感じてはいないよ。
ちょっと具合が悪いから医者へ行く人もいれば、限界超えてもまだまだやれて
しまう人もいて当然。十人十色だからな。
俺が頭に来てるのは、「俺はもう限界で本来なら動けないんだ。でも、家族が
いるし生活があるから、無理して行ってる。」って言ってる奴らに対してだよ。

それって単なる言い訳だろ?自分で会社へ行く選択してるなら、手が震えて
まともにできませんなんて言ってんじゃないよと。それこそ甘ったれてんなと。
別に即クビになるわけでもないんだから、きちんと治療する方策を探すのが
「家族と生活のため」じゃないのか?と俺は思う。家族にも「そこまで無理しろ
なんて言ってない」と言われるのがオチだろ。ちゃんと現実を見ろっての。
778躁うつ病:04/08/06 21:33 ID:XyNmIHZ8
亀レスだが、アスペルガー障害の診断基準(DSM‐IV)について調べてみた。

アスペルガー症候群については、何ヶ月か前に、NHK教育の福祉ネットワークで
見たが、あの病気になった子供は本当にかわいそうだな。

自分が人と違うことがなぜなのか理解できない、自分が病気だということを
理解できなくて、悩みに悩んで小学生なのに自殺未遂しようとしたりしてさ。

でも、とんでもない優れた能力を持ってたりするんだよね。地理に異常に
詳しいとか。

だから、やっぱり精神疾患の原因は優性遺伝子の組み合わせの悪さが原因で
発症するというのも一つの可能性としてありうるというように思うのだが。
もちろん、遺伝、環境、ストレス、幼児期の虐待、過労など色々原因として
考えられる可能性は挙げればきりがないわけだが。

最近のDQN共が産んだ子供が成人する20年後くらいに、どんな新しい精神病が
発生してくるかわからんな、ほんと末恐ろしい。
DQNの出生率と、非DQNの出生率は分けて発表してほしい。
779優しい名無しさん:04/08/06 21:35 ID:itWGYJtG
>>775
埼玉で募集してるらしいよ、森林ボランティア。秩父の山奥で。
780躁うつ病:04/08/06 21:38 ID:XyNmIHZ8
しかし、ほんとにこのスレはブログのネタに困らないスレだな。
その点から言って、自称ヒューマンな一馬には感謝しないとな。

だけど、一馬もブログのネタにしちゃうから、次にスレッド立てても
俺のブログに誘導しちゃうから、別のネタ考えてね。l

自称内科医は、なんか見たような気がするよ、3月か4月頃くらいかな?
ちょっと調子が良くなったときに見て、あほがいるなと思ってたけど、
言ってることは全然変ってなかったんだね。

そのときも、一年前の学会でとか言ってたけど、その脳内学会名を言えよな。

一馬、脳内飲み会から早く帰っておいで。一緒にヒューマンになろうよ。
781躁うつ病:04/08/06 21:41 ID:XyNmIHZ8
>>779
> >>775
> 埼玉で募集してるらしいよ、森林ボランティア。秩父の山奥で。
>

あ、なんか神奈川県でもやってるみたいなんだよ。
前にちょっと調べたんだけど。

でも、もともとデスクワークしかやったことないし、体力ないし、
半年寝込んでた体力でいきなり山林に踏み込むのはつらいと思って
やめておいた。w
782優しい名無しさん:04/08/06 21:50 ID:AIos9KrZ
ここには鬱病の人も鬱状態の人も来るわけだし、基本的には先に煽った方が悪いと思う。
スレを荒らしたくなければ、国光へのレス以外はitWGYJtGは発言に気をつけた方がいい、
と思ったけどな。ホント近親憎悪に近い気がしたし。
783762:04/08/06 21:51 ID:veNYUEco
>>771
何だか、とりあえず、少々、納得した。
>、「俺はもう限界で本来なら動けないんだ。でも、家族が
>いるし生活があるから、無理して行ってる。」
については、
692 :優しい名無しさん :04/08/06 11:26 ID:BnFvJ6Va の意見を
ぜひぜひ聞きたいものです。

あ〜っと、元気があればね。
784優しい名無しさん:04/08/06 21:53 ID:itWGYJtG
>>781
たしかに、体力は異常に落ちてるな。鬱の前の趣味は登山だったのに、
いまや30分のウォーキングでも筋肉痛とダルさで続けられん。

でも落葉樹の植樹とかなら、なんとかいけるっしょ。穴は掘ってもらって、
植えるときだけ手伝う。女は地面掘る力ないから、植えるときの補助だけだし。
問題は斜面歩きだけだな。
785躁うつ病:04/08/06 21:56 ID:XyNmIHZ8
>>782
> ここには鬱病の人も鬱状態の人も来るわけだし、

ある程度の社会復帰ができるレベルになった人しか来ないですね。
来ても、ちょっと読んだらうつになって、見るのやめると思います。


> 基本的には先に煽った方が悪いと思う。
> スレを荒らしたくなければ、国光へのレス以外はitWGYJtGは発言に気をつけた方がいい、
> と思ったけどな。ホント近親憎悪に近い気がしたし。

あの程度の煽りは、ここで元気に調子が悪くてどうこう死にたいとか言ってる
自称うつ、詐病者にとってはいい薬になったんじゃないの?
あれ以降、そういうあほな書き込みは減ったわけだし。

近親憎悪じゃないことは、読解力があればわかるはずなんだけど、
それもわからいんですか?w

それがわからない程度のレベルなら議論にならないであなたも
さっさと消えたら?
786762:04/08/06 21:57 ID:veNYUEco
>>776 = XyNmIHZ8 = 躁鬱病どの
手作りカレー食べてー。(久々に食欲がちょっぴり)
ココイチ(ほうれん草・温玉・しゃぶ)がいい。

スレ汚し、失礼しました。
787優しい名無しさん:04/08/06 22:01 ID:AIos9KrZ
私にも煽りですか。躁うつ病も、病んでるんだな。


生活かかってようが、クビになろうが、家賃滞納してようが、うつ病ってのは物理的に
体が動かなくなるだろ。休職してリハビリ出社したって、1週間もせずに行けなくなる人も
多くいるのに、「家族のため仕方なく会社に行くことができる」なんてさー。
会社に行ける内にさっさと医者通って治せよ。こんなとこに書きこんでる場合じゃないじゃん。
会社でダルそうにして、「大変ですね〜」って給料もらいながら同情されてんの?ふざけんな。

これを読んで「近親憎悪じゃないことは、読解力があればわかるはずなんだけど」といって
しまう無神経さはひどい。

>ある程度の社会復帰ができるレベルになった人しか来ないですね。

メンヘル板でこういった決めつけも痛い、と思いますよ。真面目な議論をする気がある
のなら、もうすこし丁寧な言葉遣いをしてください。
788躁うつ病:04/08/06 22:03 ID:XyNmIHZ8
>>784
> >>781
> たしかに、体力は異常に落ちてるな。鬱の前の趣味は登山だったのに、
> いまや30分のウォーキングでも筋肉痛とダルさで続けられん。

趣味が体力使う系だと、結構つらいよね。できないもどかしさというか。


> でも落葉樹の植樹とかなら、なんとかいけるっしょ。穴は掘ってもらって、
> 植えるときだけ手伝う。女は地面掘る力ないから、植えるときの補助だけだし。
> 問題は斜面歩きだけだな。

実は、俺、趣味の釣り中に河原で足滑らせて、右膝半月板損傷で手術したん
だよね。あれ、血の通ってない骨だから、ほっといても治らないし、悪くもならない
というんで、走ったりすると痛いんだけど仕事忙しくて入院できなくて、
で、膝が痛いから趣味の釣りやバイクツーリングができなくて・・・とかやってたら
2ヵ月後に鬱発症した。
手術したのはそのさらに半年後だったかな。

だから、今もあまり膝に負担になることはできないんだよねー
マラソンも趣味だったんだけどできないし。
バイクだけは乗れるようになったけど、欝で乗れないうちに下回りが
錆びちゃったから売っちゃったから、今は原付しかない。w

789優しい名無しさん
それから、他スレへの迷惑になるので、レスをしてくれる気があるなら、
sage進行にしませんか?