「笑う」ことは大事 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
最近お腹痛くなったり、涙流すほど笑ってます?
これは結構大事なことだと思います。
笑うと鬱もよくなる気が・・
まあ「鬱だから笑えない」と言う方も居ると思いますが。
そうは言わずに、「笑い」について考えてみましょうや。
2優しい名無しさん:04/07/10 02:48 ID:/JL6cIKp
2だったら自殺
3優しい名無しさん:04/07/10 02:49 ID:xj6G/Qrs
笑おう。

おならぶー。
4優しい名無しさん:04/07/10 03:09 ID:/TUbznM7
ヘラヘラヘラ
5優しい名無しさん:04/07/10 03:14 ID:sxpwEhfH
>>1
その「笑う」ことができる機会がないです・・・
周りに親しい友達いないし。気を許しあって笑い会える友達がいない・・・
昔のように心の底から笑いたいよ・・。
中学の頃は帰宅30分の道のりを友達とふざけっこしたりおしゃべりして
いつも氏ぬかと思うくらい笑って、1時間くらいかけて帰ってた。
あの頃は本当に楽しかった。
6優しい名無しさん:04/07/10 03:20 ID:+UsmJQc0
笑いを生む側に立とうとすると、
逆に欝になる機会が多くなる。
大学のサークルで分かった。
完全に本末転倒だよね。
笑いを求めすぎると人生は破綻する
ことが結構多いと思う。
7:04/07/10 03:22 ID:+UsmJQc0
以前のGON!で活躍してた
島田うどんなんかも、そんな感じに
病んじゃったっぽいな。
8優しい名無しさん:04/07/10 03:22 ID:zPMIIT75
私も全然笑わなくなったな。
夫に言われるよ。
毎週夫が稲中を買ってきてくれる。
前は笑えてたのが、今は『ふふっ』って感じ
9:04/07/10 03:45 ID:xj6G/Qrs
今はドリフとか、昔のビデオ見て腹から笑ってるよ。
笑いはいいよ。
10優しい名無しさん:04/07/10 03:48 ID:5A6PhMDc
わーらいわらえーなきわらえー♪
11優しい名無しさん:04/07/10 03:49 ID:Cj5Rf89T
ワタシもあんまり笑わなくなったなぁ
面白いことがあっても 心底笑えない。昔みたいに涙流してヒーヒー笑いたいな
12:04/07/10 03:58 ID:xj6G/Qrs
昔は笑いすぎて腹が痛くて死ぬんじゃないかって思う時あったよね。
あれをもう一度味わいたい。
13:04/07/10 05:32 ID:xj6G/Qrs
ドリフ見ようよ
14優しい名無しさん:04/07/10 12:05 ID:Htcg1pVj
そういうバラエティものを見ると、笑うよりも腹が立ってくる。
15優しい名無しさん:04/07/11 03:58 ID:hLFmLRNI
笑いは大事だよー
16優しい名無しさん:04/07/11 04:07 ID:F2WhAGg/
>>9イィ!
昔ドリフで笑った。また死ぬほど笑いたい。
本当、笑う角に福が来るんだよね。
17優しい名無しさん:04/07/11 04:09 ID:wa0kIA9r
心療内科の先生の苦笑いはよく見るんだけどな・・・
18優しい名無しさん:04/07/11 04:17 ID:T6xSarwi
笑う事より笑わせたいな。。。
頭がぼけているので気の利いた言葉がでてこない(ノ∀`)
19優しい名無しさん:04/07/11 04:43 ID:hLFmLRNI
人間は「悲しいから→泣く」のではなく、「泣くから→悲しい」らしい。
結婚式で日本では泣く風習があるが、外国の人間からすると理解出来ないよう
なのだ。
だから人間は「泣こう」と思えばいつでも「泣ける」らしい。
これを逆手に取ると、「笑う」ことによって「楽しく」することが出来るかも
しれない。
「楽しいから→笑う」のではなく「笑うから→楽しい」らしい。
20λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/11 05:06 ID:fdMG2aWT

 ('∀`) ワラウッテソウスバラシイ!
  l  l
  ○○
21優しい名無しさん:04/07/11 05:46 ID:SXzT8vWg
● ガシシ石松の偉大な伝説 ●
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1018767937/
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:45 ID:hLFmLRNI
笑うことは大事
23優しい名無しさん:04/07/12 00:25 ID:0f7fpHrm
ほんと!笑うことは大事だよ。顔の筋肉を動かすと脳が活性化するらしい。
笑うことが無くてもただ顔の筋肉を動かすだけでもだいぶ違ってくる。
逆に笑ってないと顔の筋肉が弱って頬が垂れてくるから、
無理にでも笑ってないと駄目だよ。笑いは人類の義務。
24優しい名無しさん:04/07/12 00:42 ID:97nO9LBt
マツケンサンバのPV観て久々に腹から笑った。
25優しい名無しさん:04/07/12 00:57 ID:qS+FJqyP
笑うこととっても大事。
映画の「パッチアダムス」見るよろし。

おいらはモー娘。の辻ちゃんの他愛もない笑顔に癒され、
2ちゃんの他愛もないスレを見ては笑っています。
26優しい名無しさん:04/07/12 01:08 ID:mF02UQh8
割り箸を横に口にくわえ
ニコ顔の練習をしとるが…
笑顔というより 笑いがホスイ
27優しい名無しさん:04/07/12 01:19 ID:p2V9O/tv
笑いの大切さは聞き飽きた。
今日宝塚の先輩が後輩の練習光景を見て指導する番組をやってたよ。

「作り笑いみたい」首筋を指して「義務、義務ってかいてあるみたい」と
先輩が言う。

重いんだよね。無理な笑いは見ているほうも。
28優しい名無しさん:04/07/12 01:25 ID:p2V9O/tv
>>19
結婚式で泣く風習??風習じゃないだろ(w。
終始笑顔のままの人もいるし(w。
それに結婚式で泣くのは悲しいからじゃなく感動の涙だよ。
外人は感動したとき泣かないのか?
うるるんとか見てると外人泣いてるぞ。
まー、噂によると大げさに泣きまくる半島の方なんでしょうか?
29優しい名無しさん:04/07/12 01:49 ID:QP8EZ5Q+
>>27
営業マンやると、作り笑いと愛想笑いはいやでも身につきます。
30優しい名無しさん:04/07/12 18:39 ID:Oh4gz4I0
沖縄の「おばぁ」に色々話聞いてもらいたい。
ちゅらさんに出てくるえりぃみたいな子と世間話してみたい。
ガレッジセールのゴリじゃない方の島袋くんの生き方を見たい。
3130:04/07/12 19:11 ID:Oh4gz4I0
すんません、大誤爆。。
32優しい名無しさん:04/07/12 20:46 ID:SfWq2N17
誤爆だったのか!わからんかったよ。w
33優しい名無しさん:04/07/12 21:06 ID:rn5m0c4g
ワラタ。

心、和む。
34優しい名無しさん:04/07/13 06:27 ID:3pbtiDQD
71 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 04/02/08 00:29 ID:ZiikKfwn
ただし安全なものもあります
それは「笑うこと」です。笑いは鎮痛作用蛋白の分泌を促進して
血液中の酸素を増し、心臓を活性化させ血液を下げ循環器疾患によい
効果を与えて免疫性を向上させます。
「笑うこと」は健康にいい
35優しい名無しさん:04/07/13 10:41 ID:cU1PLQMs
うんちぶりぶり





笑った?
36優しい名無しさん:04/07/13 11:27 ID:9Rgwduu3
ふふふっ
くっくっく
ぷはあっはっはっ!!
37優しい名無しさん:04/07/13 11:56 ID:kmMGru6l
さっきちん毛に白髪が3本あって抜いたよ

なんか笑った
38優しい名無しさん:04/07/13 12:06 ID:sVoIFhbP
笑ってても笑ってる感じしないね。とよく言われる。それってどういうんだろう・・・
所で嘲笑であっても健康にいいのか?
39優しい名無しさん:04/07/13 12:23 ID:7nRn1li/
いつでもにやにや笑ってると言われるよ
真面目に聞いてないだろうとか真面目にやる気が無いだろうとか

表情を作れないだけなのですが
40優しい名無しさん:04/07/13 12:26 ID:pm7sr9lO
(・∀・) ←39
41優しい名無しさん:04/07/13 13:15 ID:dyOBQQaY
一時期自分はいつも卑屈に?ニヤニヤしてやりすごそうとしてるなーという時期があって、
今は無表情な感じになってるかな?

>>38
顔の筋肉があまり動いてないんじゃない?
目が笑ってない感じとか。
鏡を見ながら笑ってみるといいかも?
42優しい名無しさん:04/07/13 13:25 ID:7nRn1li/
>>40
教授とか家族からはそんな風に見えるらしい
臨床心理の授業で10分程度被験者の気持ちを考えてみてください
って言われた時にふざけてるのか!って言って講義追い出されたことあるし
43優しい名無しさん:04/07/13 14:13 ID:sVoIFhbP
>>41
それかも。そういえば思い当たる事がある。
笑って写真に写ったつもりなのに現像したら全然表情が無くて愕然とした事がある。
筋肉使ってないんだろうなぁ。キモいだろうな。


>>42
そりゃ大変だなw笑い事じゃないけど・・
44優しい名無しさん:04/07/13 15:33 ID:X9BuP6O9
>>5
またそういう時がくるかもよ!
45優しい名無しさん:04/07/13 15:41 ID:kmMGru6l
ガキの頃は「うんこ」「おなら」「ちんちん」とかで腹から笑ってたな。
子供はよく笑うからいいやね。
46優しい名無しさん:04/07/13 15:48 ID:wD3qL2Jy
つまらん




       最近のバラエティは全部つまらん
47優しい名無しさん:04/07/13 16:03 ID:dyOBQQaY
>>42
俺はたまに表情を間違える時がある。。
つくづく感情表現というのも学習なのだなとか思ったり。

これはお祝いの場面だから笑顔でいいんだよなと思っていたら
馬鹿にしているような顔だったのか『何で笑ってるの?』って
隣に居た人に注意された。
48優しい名無しさん:04/07/13 16:15 ID:wSplRd0M
昨日テレビをみて笑ったんだけど
最初は普通に笑ってた。でも次第にキチガイじみた笑いになって最後は何でこんな事してんだろって泣いてた。


なんか自分壊れてる
49優しい名無しさん:04/07/13 17:23 ID:7lcYyzOn
あんまりにもしんどくて笑えない日が多いので、VOW16買ってきたよ。
昔、涙流すほど笑いまくってたんで、それ思い出して。
確かに笑える。久しぶりに笑いまくって思い出し笑いまでしちゃって。
変なネタもおもろいが、それに対するコメントがたまらなく可笑しい。
んでも、読み終わり、しばらくして落ち着くとまた「死にたい、死ぬの怖い、
死ななければいけない、死にたくない・・・」の無間地獄に落ち込んでる自分に気が付く(-_-)
まあ、一日一回笑っとこう。治療の一環として。
しかし、これでまた仮病と思われやすくなるのだろうか・・・
しんどいの、誰もわかってくれないっていうのってつらいよね。
50優しい名無しさん:04/07/13 17:24 ID:8TOXK08K
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


小五とロリでは単なる犯罪だが
       小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/
51優しい名無しさん:04/07/13 17:47 ID:9yIFpIBb
>>50 ひっこめ、糞、ぼけ。
52優しい名無しさん:04/07/13 18:32 ID:7nRn1li/
>>43
本人も半ば笑い事だけどね、親戚の結婚式には絶対呼ばれるのに
葬式には絶対呼ばれないし
ジェンダーフリーとかの偏見叩きつけ講義だと評判がいいし
本人には決定権なしかよ!みたいなw
>>47
感情学習、もう20過ぎてるんだけど
どこでやればいいもんかな
53優しい名無しさん:04/07/13 18:49 ID:13mt1uCO
>>49
私もVOW買ったよ。
でも以前ほど笑えなかった。VOWのネタがつきたのか、自分の鬱のせいなのか・・・。
54優しい名無しさん:04/07/13 18:59 ID:dyOBQQaY
>>50
ワロタ
55優しい名無しさん:04/07/14 01:18 ID:zXVHNXM6
56優しい名無しさん:04/07/14 01:34 ID:uDYWxniA
最近、久々に弟と腹筋がよじれるくらい笑ったネタが

「ザンギュラのスーパーウリアッ上」

ゲームネタでスンマソン。
57優しい名無しさん:04/07/14 02:53 ID:G+UEnQJd
58優しい名無しさん:04/07/14 03:02 ID:G+UEnQJd
59λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/14 06:10 ID:+3X2NdTP

 ('∀`) ワラウッテソウスバラシイ!
  l  l
  ○○
60|毒|'A`) <毒人形さん:04/07/14 06:21 ID:k+b4Kb1Y
61優しい名無しさん:04/07/14 07:17 ID:6DAEOjr4
人格ひん曲がってしまってるから
笑いのツボが一般のそれとズレ過ぎてる。
周囲が笑ってるようなことでは全然笑えなくて、
不健全、不謹慎、シュールなことでしか笑えないのな。

もっとも、昔ほど笑わなくなった。



62優しい名無しさん:04/07/14 07:19 ID:QvMGJxdj
>>50
おもろいな。リアルロリの娘に教えたら受けてた。
63優しい名無しさん:04/07/14 07:20 ID:QvMGJxdj
>>61
それはあるなあ。
ある種のブラックとかシュールさが無いとつまらん。
64優しい名無しさん:04/07/14 07:25 ID:QvMGJxdj
>>55>>57-58
笑いました。
トッティ王子の本買おうかな・・・天然なんすか?
65優しい名無しさん:04/07/14 09:55 ID:9rynfYp0
>>62

>リアルロリの娘

????
66優しい名無しさん:04/07/15 14:19 ID:Spn6i/Z6
67優しい名無しさん:04/07/15 14:36 ID:ZiaiVOqH
気づいた頃には時既に遅し。
68λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/16 15:32 ID:uQ1eMwQM

 ('∀`) ワラウッテソウスバラシイ!
  l  l
  ○○
69754:04/07/16 15:38 ID:moFBlSoy
何かをしてるから笑うんだろ?
良いことだ
70λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/17 04:41 ID:2HgaLd8O

m9っ'∀`)9 ミンナオッハヨー!
    l  l
    ○○
71優しい名無しさん:04/07/17 04:48 ID:LD1XgYc8
昔全然笑えなかった。(ポーカーフェイス家族で育った)
セラピーで泣いてしまい恥ずかしくてしかたがなかった。
しかし、相当悲しみをためていたのだろう、一時期泣いてばかりいた。
で、不思議だったのは、泣けるようになってから
笑うこともできるようになったということれす。

元々感情を抑えこむ傾向にある方にお勧めれす。
72λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/17 05:04 ID:2HgaLd8O
どっかで爆発
73優しい名無しさん:04/07/17 13:24 ID:jNXPOeY9
◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、
表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認
していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりま
せんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 23日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 11時 56分)
74優しい名無しさん:04/07/17 17:24 ID:jNXPOeY9
75λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/17 21:07 ID:cq1t5lTN
笑いの渦スレに仕上げて!
76狂博士:04/07/17 21:09 ID:L2dFPqZs
>>75
笑われているのはおまえだ
77λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/17 21:33 ID:cq1t5lTN
それでもいい!鼻で笑い飛ばしとけ!
78狂博士:04/07/17 21:40 ID:L2dFPqZs
>>77
あなたに賛同させていただきます
79λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/17 22:00 ID:cq1t5lTN
>>78 ('∀`)!!

みんなで笑顔の練習(^∀^)
80優しい名無しさん:04/07/17 22:07 ID:VsDHlgCp
生きがい療法という、ガン患者の心のケアに
使われる療法があるんだけど、笑いを重視してるね。
笑うってことは、ガンの治療にもプラスになるそうな。
81優しい名無しさん:04/07/18 00:52 ID:4ai0Gt/k
笑った顔を作るだけでもそれが脳にフィードバックされて
笑った時と同じ効果があるそうな。
面白いから笑うんじゃなくて、笑うから面白くなるっていうか。
82λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/18 10:19 ID:KaBUinQ3
ニコニコ起床(・∀・)
83優しい名無しさん:04/07/18 11:29 ID:8Q1g82T1
涙で濡れた部屋に
 ノックの音が飛び込んだ
84λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/18 11:45 ID:KaBUinQ3
誰にも会えない顔なのに
  毒人形さんにだけは見せられる
85λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/19 06:30 ID:QP/PgzK3
 |  |
 |_|^A^) おはよ
 |毒|⊂)
 | ̄|○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
86優しい名無しさん:04/07/19 06:36 ID:gIxfC1CC
夏休みだ!市民プールへ行こう!
女子小学生や中学生のスクール水着から
幼女の相手をしているヤンママの裸体まで見放題!
チャンスがあれば男子更衣室でも幼女の着替えまんこくっきり
しかも安い!
帰りにはアイス買って帰ろうな
87破顔瓜:04/07/19 09:08 ID:EVN6w/VH
笑いの効能
1.横隔膜が大きく動く→血液循環がよくなる、促進。リンパ管、血管内の老廃物の移動が促進され、血管内に脂質や老廃物の沈着が軽減され、血管の狭窄や高血圧、脳梗塞、心筋梗塞、血栓の防止の働きがある。
  →生活習慣病予防や健康増進効果
2.笑う事により、副交感神経が働く。ノル・アドレナリンの分泌により筋肉の緊張が解かれ、表情筋や体の筋肉がリラックスし温泉効果や遠赤外線効果がある。
  →NKキラー細胞、免疫細胞(白い血液と呼ばれる白血球の集まり)、T細胞などが活性化され癌細胞を殺す。癌予防効果。
  癌の完治効果がある。
3.周りの人に福を与えるので、歓迎される場合もたまにある
4.笑う角松の根元に福の神が隠れている。
5.お掃除のゆき届いた、清潔なお家には、福の神が宿り、いい事が一杯来る。
  汚い家は、逆に貧乏神に居すわられちゃう
6.笑うと気分がいい
7.笑うと元気が出る
8.笑うと生きる力が出てくる
9.ミスター・マリック氏のように超魔術、超能力、神仙力がつく場合も1000億分の一あるかも
10.あと、続きわかる人、よろしくお願いします
88破顔瓜:04/07/19 09:11 ID:EVN6w/VH
>>86
裏山椎菜イー素トン
詳しく報告を
89破顔瓜:04/07/19 09:25 ID:EVN6w/VH
11.笑う事により、脳内麻薬のβーエンドルフィンやドーパミン、メラトニン、
  セレトニンなどの物質が分泌され、薬物や酒を使用しなくても、一人でほろ酔い状態や
  酩酊状態になって至福感や至高感を得られる。
12.笑う事により、アルファ波の脳波状態に高める事が出来る場合がある。
  アルファ波状態になると、何もしなくても常に至福感、至高感を得られるので、ほとんど
  男性の場合、セックスや自慰行為によって得られる「射精」の快感状態でいられる。もっとも、
  厳密にはヒトはセックスでの絶頂感の時の脳波は「狂人」と同じ状態である、と何年か前にテレビで
  放送していたのを見た事があるので、正確ではない。女性の場合も男性の場合も、これは私の想像だが、
  寝る時、眉間にしわを寄せないで乳幼児のように安らかに睡眠に入れるのではないかと思う。
90優しい名無しさん:04/07/19 10:00 ID:7RQb2DJ0
    _____
   / \\\\\
  /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
 |/         |
 (6     ´  っ` |
  |    ___ |  <俺も笑ってるぜこの野郎
   \   \_/ /
    \___/
91λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/19 10:02 ID:QP/PgzK3

    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l | 
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ
92優しい名無しさん:04/07/19 10:03 ID:kiIpe1hK
ある日、金太が歩いていると
美しいお姫様が逃げてきた
お姫様「ねぇ、今悪い人に追われているの」
けれども金太は負けが多い
き ん た ま け が お お い
き ん た ま け が お お い
き ん た ま け が お お い

93破顔瓜:04/07/19 12:14 ID:EVN6w/VH
笑うセールスまん

1.笑うためには、まず何が必要か
94金太の大冒険:04/07/19 14:27 ID:kiIpe1hK
やがて悪人がやってきた
身の丈2メートルもある大男
金太と悪人の大決戦
金太 負けるなとお姫様
き ん た ま け る な
き ん た ま け る な
き ん た ま け る な


95優しい名無しさん:04/07/19 20:52 ID:7RQb2DJ0
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´


96優しい名無しさん:04/07/19 21:09 ID:blKLivVr
難しいことはわかりませんが、笑うということはいいことです。
どんな人でも、笑顔はかわいいです。
楽しいことがいっぱい見つかるといい名と思います。
97優しい名無しさん:04/07/19 21:18 ID:kiIpe1hK
バカ本を読みましょう
VOWとか昔ありましたよね
98優しい名無しさん:04/07/19 21:30 ID:7RQb2DJ0
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ


99優しい名無しさん:04/07/19 22:31 ID:DzXzuXxF
私いつから笑ってないのだろう。泣くことはできるけど笑い方忘れちゃったよ。
100優しい名無しさん:04/07/19 23:25 ID:M6Aau0MY
100ゲラ
101優しい名無しさん:04/07/20 03:45 ID:dgEwO8MT
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚) ERO
       \/| y |\/

    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/

102λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/20 07:12 ID:wg1LlH3a

 ('∀`) ミンナオハヨ!
  l  l
  ○○
103優しい名無しさん:04/07/20 12:39 ID:1M0jGcyf
ハラよじらして笑うのはいいね!!
104λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/20 12:42 ID:wg1LlH3a
ダイエット効果
105優しい名無しさん:04/07/20 12:53 ID:VJiiGoh3
「今日も暑いな。帰る前に妹に電話して、部屋の冷房入れといてもらおう。」














<イモートコントロール
106優しい名無しさん:04/07/20 13:04 ID:9hjEXynj
('A`)
107優しい名無しさん:04/07/20 13:12 ID:7bF/KeRZ
終電近い電車の中でおじさんが居眠りしていた。
おじさんが舟をこぐたびにズラがちょっとずつずれていき、
大きな揺れとともに、とうとうズラはおじさんの股間に落ちた。

駅について、チャイムでハッと起きたおじさんは、
股間のズラを見ると、あわててズボンのチャックを開け、
その中にしまって電車を降りましたとさ。
108優しい名無しさん:04/07/20 15:26 ID:U0FVOG4a
鏡の前で思わず笑顔、自分の不細工な笑顔に笑った。
109優しい名無しさん:04/07/20 23:05 ID:ptXcapei
〒刂一イ尹藤
110優しい名無しさん:04/07/20 23:10 ID:XpMAqoAV
俺このスレ好きなんだ 笑えるから

オレはすごいワルです!!!其の弐
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1077630416/

つまらんかったらすまん
111109:04/07/20 23:31 ID:ptXcapei
俺のID「臭かっぺー」
112優しい名無しさん:04/07/21 00:12 ID:Z8Xw+pTL
笑いか…
霜しか思いつかんな
113優しい名無しさん:04/07/21 00:25 ID:HjBks/KV
「鎌倉幕府はいつできた?」と聞かれ

ガッツ石松さんが、いったとさ。
「ヨイクニつくろう鎌倉幕府だから
4192年だ!」

オイオイ、今から2188年先かよ〜。
※実話ですばい、本が出るそうな(^o^)
114優しい名無しさん:04/07/21 00:54 ID:VTtWKhkC
ガッツさん、昔クイズ番組に出て、問題が「女房が強いのはかかあ殿下。では
夫が強いのは?」というものだった。
ガッツさんの答えは「ととう殿下」だった。
115優しい名無しさん:04/07/21 02:58 ID:LJ92TBNk
結婚を前提に付き合ってる彼女を、自宅に招待して食卓を囲っていたときのことだが・・・

ドブゥッ
全員「・・・・・・」

明らかに彼女だ。彼女の尻から聞こえてきた。間違いない、屁だ。
すると母が「やだあ、お父さん!」とすかさずフォロー!
ナイスだ母さん!俺はハイタッチしそうになったがこらえた。
しかし父は「いや、俺じゃないぞ!本当だって!」
父よ、何故にそこでマジギレするのか?折角いい方向に向いてたのに!
アレか?彼女に「屁なんてしないダンディーな父です」とでも言いたいのか?バカが!

そうこうしてるうちに俺が焦り狂ってつい「ごめん、お、俺だ!」なんて言ったら、
彼女が「す・・・すみません。私でした・・・」と正直に告白してしまった。

俺が彼女をなんとか救おうと悩んでいると、
父が「昨日はキムチ食べた?そんな臭いだね」などと笑いながら言い出した。

俺はこの時以上に父がリストラされた理由を実感できた日はない。
116優しい名無しさん:04/07/21 07:15 ID:VC4x1n/j
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


エッチとイマジンでは単なるムッツリ野郎だが
       H   ( ゚д゚)  IMAGINE
       \/| y |\/


    二つ合わさればヒマジンとなる
        ( ゚д゚) HIMAGINE
        (\/\/

みんなはちゃんとした大人になるんだぞ
         (゚д゚ )
         (| y |)
117λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/21 08:48 ID:TqfU08xk

 ('∀`) オハヨ! オヒサ!
  l  l
  ○○
118優しい名無しさん:04/07/21 09:25 ID:QhocUhA/
笑うと無くなったあの青春が蘇る・・・
119優しい名無しさん:04/07/21 09:28 ID:x0HziE9u
ぶどうがぶっとんだ、きょほー

でめちゃわろてしまった。昔。
120優しい名無しさん:04/07/21 09:39 ID:VTtWKhkC
マジですごいこと考えたよ!これを学会に提出したらノーベル賞間違い無しだね。
よく聞けよ、あのさ、地球って自転するよな?それを利用するんだよ。
1日で一回転するってことは12時間で現在の日本の場所にブラジルがくるってこ
とになる。てことはいまこの場所で浮いていれば勝手に地球が回ってくれるから
浮いてるだけでブラジルまで行けるってわけだ。海の上も通過するのであったかく
していったほうがいいかと思われる。しかし公転のことも考えると宇宙空間に出てしまう
おそれもあるので注意していただきたい。7月21日現在、この原理についての論文を作成中
であり史上最年少でのノーベル賞受賞も時間の問題である。
121無糖 ◆DevilxAxac :04/07/21 09:45 ID:PCmNf+X4
飛行機の方が早くねぇ?
122優しい名無しさん:04/07/21 11:10 ID:WCbleht/
負けないぞえ
逃げ出さないぞえ
投げ出さないぞえ
信じ抜くぞえ♪
123優しい名無しさん:04/07/21 14:42 ID:JMJkzBRO
古谷実の漫画は稲中しか読んだことがなかったんだけど、BOOK-OFFで『グリーンヒル』を何気なく立ち読みしたら、笑いをこらえるのがつらい程面白かった。
こんな楽しい気持ち久しぶりだなぁ〜なんて思って、隣に並んでた『ヒミズ』も読んでみたら……。
124優しい名無しさん:04/07/21 21:03 ID:VC4x1n/j
>>120
慣性の法則で無理
125λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/21 23:02 ID:TqfU08xk
(^∀^)ゲラゲラ
126優しい名無しさん:04/07/21 23:08 ID:LJ92TBNk
(; ´Д`)ゞ アヂィ〜
/(ヘ ω )ヘ
127優しい名無しさん:04/07/21 23:26 ID:NP+lTVth
振り返るのはやめて今の自分を信じよう
128λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/22 01:00 ID:9qG2f+Gc
わーらいーわらーえーえなきーわらーえーえぇーぇ
129アカゲラ:04/07/22 06:41 ID:wqcXL6JG
>>125
あの幻の名曲;白い恋人たち
       をまた、ここに掲載希ボン……ラムダが…逃げていく、去っていく
       てやつ。あれ最高傑作の一つだな。白いゲレンデの 
130アカゲラ:04/07/22 06:47 ID:wqcXL6JG
笑い方その1

まず、笑うためには笑う事が必要(……孔子)
131アカゲラ:04/07/22 06:51 ID:wqcXL6JG
笑い方その2

笑うためには口を一応、開けた方がいい(……秋田県阿仁マタギ)
132アカゲラ:04/07/22 06:54 ID:wqcXL6JG
笑い方その3

笑うためには、表情筋を動かして笑い顔にする
133λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/22 11:21 ID:9qG2f+Gc

パトロール リンリン

   ('A`)y=ー  
   ( .っ┬
   ◎ヽJ◎
134アカゲラ:04/07/22 13:54 ID:wqcXL6JG
偉いなあ 見回りしているのか

笑い方その3
      笑うためには、曇りの無いすっきりした晴れやかな心になる
             いきなり成れなくてもいい、その方向に向かって
             心を、表情筋と一体になって、ちらほら無理をせず、気軽に
             思いついた時やってみる
  
             習慣、慣性の法則のエネルギー運動でゴーっという轟音を立てて、
             秒速数千キロの速度で太陽の周りを365日かけて公転を続ける地球の
             運動を止めてしまうには、はかり知れないエネルギーを必要とする。
  同様に、笑わない日々の態度を一旦、止め、新しく、笑い、澄んだ快適な心でいる日々の心の
  習慣を獲得するには、地球の公転を止めるのに匹敵するかそれ以上の、超新星爆発くらいの
  エネルギーを様子……?  
135優しい名無しさん:04/07/22 18:58 ID:camoxavK
よう、今社会復帰しようと とある学校に行ってるんだけど
そこで履歴書書くように言われたんだわ。
ほんでお互いで履歴書見せ合うじゃん。自己PRがどうとか学歴すごいねとか。
んでとある人のみたら

昭和65年 ○○学校 卒業

って。おいおいおいおい!
あ・り・え・ね・ぇ。
136λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/23 05:03 ID:m2XvHUEL
ただいまおやすみ(^∀^)
137名無しさん:04/07/23 05:32 ID:xDfKHIOD
一年以上笑顔を奪われています
138優しい名無しさん:04/07/23 10:05 ID:9rWMq7kg
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    笑 わ な い か
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_


139λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/23 14:54 ID:m2XvHUEL

  _,,..i'"':,
  |\`、( 'A`) おはよう
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
140優しい名無しさん:04/07/23 15:00 ID:hl46xvgz
南国少年パプワ君は面白いぜ…。
141優しい名無しさん:04/07/23 15:09 ID:/CRqBpQS
>>134 笑うためには、曇りの無いすっきりした晴れやかな心になる
そうなりたいから笑おうとしてんじゃん?
142優しい名無しさん:04/07/23 15:19 ID:L04LdLji
オナニーテッシュからですか?w
143優しい名無しさん:04/07/23 20:55 ID:PehnC9+D
ハレのちグウのアニメは面白かったヨ!!
144優しい名無しさん:04/07/23 21:38 ID:FdeVk7NP
'`,、(ノ∀`)'`,、
145優しい名無しさん:04/07/23 23:16 ID:O1b2wJfj
VOWネタが、ここの「おもしろ看板博覧会」にたくさん載ってる。
ttp://www.omoshiro.biz/

ほかに、なんか面白いサイトがあったら教えてちょー。笑いたいのだ。
146優しい名無しさん:04/07/23 23:20 ID:YgDoeMCv
http://www.dfnt.net/t.html

こことか結構おもろいと思う
147優しい名無しさん:04/07/23 23:33 ID:gkvG8jRE
僕ある部活の部長をしています。
でその部員たちは笑い死にしそうでコマってます。
始めは無理にでも笑ってTENSIONを上げていきます。(みんなで)
すると次第に何を言っても笑ってしまいます。
結構無理にTENSION上げるの難しいかも知れませんが笑えば
本当にストレス解消にもなりますし全身運動ですし、
鬱グループでカラオケボックス内で無駄にTENSIONを上げてみてください。
無理に笑う。それでも効果十分ですよ。
148優しい名無しさん:04/07/24 18:47 ID:voFC2SjF
何かに笑って、一瞬イイ気分になっても、
「この感情は一時的なモノ。どうせ欝に戻る。」て考えてしまい、
すぐに気分がダウンするよ。
149優しい名無しさん:04/07/24 21:22 ID:dNcb0YjE
>>148
そうね、笑ってる最中にハッと冷静になってる自分がいて、
「笑ってるわ、自分」とか「ああ、これが笑える状況なんだな」とか
考えちゃって継続しない。醒めちゃう。
何も考えずに馬鹿笑いしたいなぁ。
150優しい名無しさん:04/07/25 10:57 ID:ZcTxdBk6
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
151優しい名無しさん:04/07/25 13:10 ID:Vsxu+2yK
>>150
面白いしなんか良い文章ですね!
152優しい名無しさん:04/07/25 20:45 ID:bBC7ncZR
試しに無理やり泣いてみた。
悲しい音楽とか、身内との別れとか思い出して。
結構泣けた。

なんかすっきりした。
153優しい名無しさん:04/07/25 22:48 ID:0gWmnd1c
>>152
泣きな〜さ〜い〜、笑い〜なさ〜い♪
笑うことも泣くことも大事ですよ。
154λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/25 22:49 ID:UlJJWlUi
'`,、('∀`) '`,、
155優しい名無しさん:04/07/25 22:53 ID:B8sKbGa9
いままでお笑いとかコントとかって下らないと思ってたんだけどさ、
最近面白いなと思って、毎週テレビ番組見るの楽しみになってるの。
芸人さんってすごいな。笑うことでパワーもらってる気がする。
こないだも嫌な夢を見て、朝すごいブルーだったんだけど、
朝から安田大サーカスが目覚ましテレビに出てて、コントを見てたら
なんだか元気が出た。
泣いたり笑ったり、素直に感情を表に出すのって大事な気がするよ。
156優しい名無しさん:04/07/26 15:57 ID:zmBOQPfD
私は昔、うつ病のとき笑えなかった
顔だけ笑顔をしてみても、目が完全に無表情だった
第一、心が全然、沸き立って来なかった
昂揚するクスリ飲んで、今度は逆に変に舞い上がった感じで、それも本当の私ではなかった

結局、今は治って二度と再発はしていないが
もう殆んど、というか、自分にもそんな時代があったのかと、今でもは完全に忘れ去ってしまって
いたが、皆さんの話を読んで思い出しました
当時のことを考えると、自分がどんなに苦しく、つらい日々を送り、医者も誰も治してはくれず、
孤独な牢獄の塔に一人、閉じ込められて、真っ暗なトンネルには光は差さず、死ぬまで永久に
このまま、閉じ込められた人生を終わるのかと思った
157優しい名無しさん:04/07/26 17:36 ID:GU00W+ft
病気になる前は腹を抱えて涙を流して笑えたのに、今は笑うことを忘れてしまったようだ。
また大笑いできる日が来るんだろうか?
158優しい名無しさん:04/07/26 19:48 ID:di8L4a3v
それに笑えない人間にとって、笑い声を聞くのは苦痛に感じる。
特にいじめで笑いものにされた人間は笑い声を聴いただけで馬鹿にされていると
思い、テレビのバラエティ番組ですら見れない。
実を言うと俺のことだけどね(w
159優しい名無しさん:04/07/26 20:48 ID:4tWVOtB/
2ちゃんでも話題になってるホモ漫画、見たらワラタ
俺はホモじゃないけど、これは笑える。
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/kusomiso.html
160優しい名無しさん:04/07/26 21:04 ID:8+8wQnls
>>158
最後笑ってんじゃん。落ちつけれるなんていいよ。
161優しい名無しさん:04/07/26 22:05 ID:F6bML8GQ
>>159
こっちは、どうだ?w
ttp://gaty.hp.infoseek.co.jp/kyouiku.html
162優しい名無しさん:04/07/27 13:09 ID:/n7KR0fi
朝起きてからずっと胃のあたりが重い。息がしづらい。
笑おうと思っても顔の筋肉が動いてくれないよぉ。
みんな俺を笑わしてくれぇーーーー!!!
163優しい名無しさん:04/07/27 13:15 ID:UXomgQQl
ていうか笑ってるときはいいけど、笑い終わったとき
が虚しくてたまらない。
164優しい名無しさん:04/07/27 17:15 ID:mC+sD7Am
「最驚!ガッツ伝説」って本が面白そうだから、明日買って来ようと思う・・・
165λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/27 17:29 ID:35kOIMu9
(^∀^)ゲラゲラ
166優しい名無しさん:04/07/27 18:04 ID:5LHEUpMb
>>164
ガッツさんはこれで借金返せそうなんだって!人助けもできて笑えて一石二鳥
なので買ってください
167優しい名無しさん:04/07/27 19:24 ID:kx3JP1Vt
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/body/sports.sohu.com/1/0704/41/subject220944149.shtml?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA
下の方の選手の名前に注目
ちなみに中国語を強引に日本語にしてるためこうなっとります。
168優しい名無しさん:04/07/27 20:25 ID:YBkEJoZb
VOWのサイト行って空耳アワードのビデオでも見よう
169優しい名無しさん:04/07/27 20:28 ID:x8r/TPJq
最近晒されてたHPに行くと
http://de-pas.com/

こんな薬を10錠飲むよりも、
      心から笑ったほうが ずっと効果があるはず 
             (Anne Frank 1929.6.12-1945.3.12)

ってあった。泣けた。
170λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/27 20:31 ID:L9Cjj4fY
リンクスレ
171:04/07/27 20:59 ID:4XOcRHsA
自分が島を出るときに友達から送られた言葉があります。
「生き様よ道になれ」
いい言葉なんだけど 俺が生きてきた道を振り返ると なんかキツイよね
笑う事は大事、笑うしか無い現実もホント。リアルはわらえないっす
172優しい名無しさん:04/07/27 21:03 ID:7L4Vr4BT
友達のばあちゃんが死んでしまった。しかも仏壇のローソクで家が全焼した。
それ聞いたとき腹から笑ってやった。 友達も笑ってくれた。
173優しい名無しさん:04/07/27 21:33 ID:YvRTkVxY
先生にほめられても、冷めた反応しかできなくなった。
「ドロップアウト」の意味を聞かれたとき、逆に先生を笑わせようと思って、
にやけながら「私のような人」
と、言ったら、「ちがうでしょ。」と、苦笑してた。
先生、目が笑ってなかった。
174優しい名無しさん:04/07/27 22:16 ID:R7KgzJBG
一人で漫画とか見て笑うのと仲間と話して笑い合うのとじゃ違うからな。
俺は昔は笑わせられるほうが多かったが
175優しい名無しさん:04/07/27 22:44 ID:oZ2imRPE
ささやかでいい 泣いてください
176優しい名無しさん:04/07/27 22:54 ID:5aPPXC4h
基本的に1人の方がリラックスして笑えるな。
177優しい名無しさん:04/07/27 23:00 ID:UXomgQQl
誰かといると無理して笑うことになるからな。
愛想笑いとかしんどい。
178優しい名無しさん:04/07/27 23:10 ID:y2HWBI7S
笑いぐまラスカル。うひゃひゃひゃひゃひゃ。
179優しい名無しさん:04/07/27 23:34 ID:X/psihgj
>>155
自分も今から思えば回復時期のあたりに、異様にお笑いに
はまっていたよ。元々バラエティよりドラマが好きだったのだが。
その頃から急激によくなっていった。
今でも少し落ち込んだ時は、意識してお笑いを見てる。

>>157
また笑える日が来るよ。信じてイ`
180優しい名無しさん:04/07/28 01:40 ID:tj7jZG1c
昔はオンエアバトルが好きで
めちゃめちゃ楽しみにしてたのに
最近糞つまんねーとか思っててクスリとも笑えなくて
だんだん見なくなったんだけど
その時やらなきゃやらなきゃって思ってたことで
いつも後回しにしてたことがあるんだけど
それを済ませたら、その日に見たオンバトはかなり笑えた
笑いのレベルはクスリとも笑えなかった時と同じなのに
181優しい名無しさん:04/07/28 10:07 ID:ruDLQoxb
>>167
最高
182優しい名無しさん:04/07/28 23:59 ID:PplibAIf
ごめんよガッツ
立ち読みですました
183λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/30 05:07 ID:n2dJ1irP

('A`)  チカレタ
ノヘωヘ
184優しい名無しさん:04/07/30 08:52 ID:BnFIdhN2
>>167

  ひ っ く り 返 る ほ ど ワ ロ タ
185優しい名無しさん:04/07/30 11:06 ID:af8hxtfY
ガッツ石松さんの本の感想を聞かせてください
186優しい名無しさん:04/07/30 15:12 ID:kj1FXVTO
>>167
どこ?わかんない
187優しい名無しさん:04/07/30 16:54 ID:ImSCsfQ5
小学生が「うんこ」とか「ちんこ」って言って大笑いする原理を知りたい。
あの状態の脳波を測って、何か治療に役立てられないものだろうか。
俺もガキの頃、この2つの言葉を聞く度に大笑いしてた。
188優しい名無しさん:04/07/30 18:11 ID:SMm1bJIM
>>185
びっくりするのと面白いのと半分半分ってかんじ
ええ!こんなやついるの!?っていう
「ガッツ伝説」でぐぐると伝説の一部をまとめたサイトがあるよ
189優しい名無しさん:04/07/30 19:24 ID:ImSCsfQ5
俺は厨房の時たけしのオールナイトニッポンでガッツネタ散々聞いて笑った
からはなわごときじゃ笑えない。
190優しい名無しさん:04/07/30 19:38 ID:2YAKWand
最近、長嶋さんのネタをあまり聞かないのは、もう飽きられたのかな。
191優しい名無しさん:04/07/30 20:28 ID:Y4DMv5I3
>>190
今は一応病人だから自粛してるんじゃない?
192優しい名無しさん:04/07/30 21:00 ID:2YAKWand
それ前から減ってた気がする。
日本代表の監督とかつとめる事になったりしてたから?
193λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/31 01:22 ID:Go54VVbs
(・∀・)ニコニコ
194優しい名無しさん:04/07/31 05:04 ID:03+yL9lj
おい、病人形、その名前欄はどうやるのか教えろや!
195λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/07/31 06:11 ID:Go54VVbs
もしやヒキ板の奴か?w
196優しい名無しさん:04/07/31 13:45 ID:03+yL9lj
197優しい名無しさん:04/07/31 13:46 ID:03+yL9lj
198λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/08/01 22:58 ID:tZ+3QfVJ
8月
199優しい名無しさん:04/08/02 01:42 ID:OaAEZmEf
神セーブ連発した川口は
どんな場面でも笑顔だ
200優しい名無しさん:04/08/02 02:45 ID:ltbd/Pur
重鬱患者は笑うことが出来ない
201λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/08/02 03:54 ID:9wS4/UA6
  ウ・・ウン
   ('A`('∀`) ソンナコトナイヨナ!
    l  l  l
    ○.○○
202優しい名無しさん:04/08/03 04:03 ID:LJdjLatH
 
203λ.....& ◆LdGZ7ANGYU :04/08/03 04:04 ID:LJdjLatH
 
204λ.....& ◆LdGZ7ANGYU :04/08/03 04:07 ID:LJdjLatH
 
205λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/08/03 09:28 ID:kMJIXFlF
( '∀`)σ)д`)
206優しい名無しさん:04/08/03 09:30 ID:Y8HvSDOc
ドリフって偉大だと思う
207λ.....& ◆FRuqo71uds :04/08/03 14:05 ID:LJdjLatH
208優しい名無しさん:04/08/03 14:53 ID:YFlEs1+M
ぱチンコ
209優しい名無しさん:04/08/03 14:56 ID:6zmFvYCX
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   >>1-1000笑えばいいと思うよ
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
210優しい名無しさん:04/08/03 17:24 ID:H+wA4l2H
私もハライテーなほど笑うの無くなった
作り笑顔も何かひきつってるし…
頬がたるんできたの実感できる今日この頃
211優しい名無しさん:04/08/03 18:29 ID:7kS92hlD
10代でもないのにゲラゲラ笑ってたら基地外っぽくないか?
212優しい名無しさん:04/08/03 18:41 ID:kaOge+y4
周りからどう見られるかは別にして健康にはイイと思うぜ
213λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/08/03 19:35 ID:kMJIXFlF

( '∀`)´ω‘*) ぎゅ〜 
|   つと  |
★笑顔LOVE★
214λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/08/03 22:55 ID:kMJIXFlF
さて
215優しい名無しさん:04/08/03 23:36 ID:zyHGrywK
俺さ、ちょっと前までは自分の事を「少し変な奴」位だと思ってたんだよ。
でも、ある夢を見てから自分が「確実に変な奴」である事に気がついたんだ。
ふつうの「青年男子」くらいじゃ絶対にないと思い知らされた。
まともな神経じゃないよ。
「パワーパフガールズのブロッサムになって
ギターを唸らせつつ敵と戦う夢」なんて。
俺のハートはアメリカの女の子か。しかも小学生並。orz
216優しい名無しさん:04/08/03 23:47 ID:1/LDrtgL
夢なんてただの記憶の整理。

パワフみてなかったらパワフでてこない。
それに意味つけるのは自分。
217優しい名無しさん:04/08/04 01:54 ID:aOtmtwOO
<A href="menu:944">944</A>
218優しい名無しさん:04/08/04 01:55 ID:aOtmtwOO
ヽ( 'A`)ノ
219優しい名無しさん:04/08/04 14:44 ID:HWXMjhZa
笑うとね、病気にもなりにくいんだよ。ガンとかも治るらしい。笑うのは大切だね
220λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/08/04 15:14 ID:dGvihcR4
まっけーなーいーこっとーにーげだっさーなーいーこっとー
221優しい名無しさん:04/08/04 15:20 ID:WElSeD89
楽しいから笑うのだが
メンヘル板の住人はそれができないよね。
笑うから楽しくなるのも事実で
取り合えず笑顔作っとくってのも大事よ。
222優しい名無しさん:04/08/04 15:25 ID:ZDb0nuXI
>>200
笑うなんてとんでもない。PCすらまともにやれないよ。
223優しい名無しさん:04/08/04 17:08 ID:UJ80oN5y
( ̄ー ̄)ニヤリ
224216:04/08/04 17:56 ID:MiitiClR
うあ。見直したら 真面目なレスつけてるし・・、
強迫的だなぁおれ。笑えよ
225λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/08/05 21:49 ID:gulFIomM
(^∀^)ゲラゲラ
226優しい名無しさん:04/08/05 22:49 ID:pa+3PU3X
>>215
残念ながら私はバターカップになっていたようだ
227優しい名無しさん:04/08/06 00:59 ID:S6esQJEV
私はいっつもヘラヘラしてるかも。
不細工だからせめて愛想くらいはよくしとこうと思って。
でも内心全然楽しくないんだよね
協調性はあるけどノリは最悪というか。
一人でPCに向かってるときのほうがよっぽど大笑いしてる
228優しい名無しさん:04/08/06 22:45 ID:CP1PnFHb
笑顔をつくるだけでも効果があるらしい。
229優しい名無しさん:04/08/08 23:40 ID:FoEa+e3d
癒される何かを見つけよう!
俺は猫やちっちゃい子が寝ているのを見たり想像したりするだけで
顔がほころぶよ

ほんのちょっとでも一瞬でも笑顔になれるって大事
230優しい名無しさん:04/08/09 00:00 ID:SVERztyb
顔面フィードバック効果(だそうです。信憑性は自己判断で頼みます)
ttp://www.starlab.co.jp/mame/07.htm
231優しい名無しさん:04/08/09 01:31 ID:+UOsVJiO
街中でニヤニヤしているデンパな人達もやっぱり楽しいのでしょうか。
232優しい名無しさん:04/08/09 01:34 ID:e8AYTtHK
>>231
ワラッタヨ。
233優しい名無しさん:04/08/09 15:01 ID:sKJAcOZ3
私はだんぜんバブルスが好き!
234優しい名無しさん:04/08/09 23:18 ID:Gc4mMyNT
笑えないオフ、開催
235優しい名無しさん:04/08/10 06:22 ID:SWj25l2V
無職の俺を養うために嫁さんがケンタッキーでレジを始めた。
そっと覗きにいくと、ケンタッキーの制服のスカートけっこう短いのな。
若い女の子向けのデザインなんだろうな。
30代後半の嫁さんが、短いスカートはきながら一生懸命接客している姿はなんだか
痛々しくて、心の底から申し訳ない、就職活動がんばろうと思った。
でも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。今まで嫁さんがいると、
昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。
で、俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。
サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、イキそうになったら手を止め
て、お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、さすがにニンジンは痛かったけど、
レイプされてるような感じで興奮しますた。
すっかり女の気分になって「はああん、はあん」とあえぎながら、
1時間くらいチンコこすりつつニンジンをズコズコしてた。
んで「イクーっ」といって大量に射精した。そのとき俺は口内射精で飲んでみようと
思って、できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。
精液は勢いよく顔まで飛んできたわけですが、口の中には入らなかったので、顔に塗
りたくって、指をペロペロなめて、「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、シャワー浴びよ
うと後を振り返ったら、嫁さんがケンタッキーの制服のまま台所に座って泣いていた。
236優しい名無しさん:04/08/10 06:42 ID:bga4mbkY
このコピペはさすがに笑えない。下品すぎ。
237λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/08/11 10:06 ID:dQIWTKpu
おひさ
238優しい名無しさん:04/08/11 21:28 ID:7mKjAm6x
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"

可愛いから置いていきますよ
239優しい名無しさん:04/08/11 22:01 ID:bs3sqi2K
>>238
でも数ヶ月後には屠殺人によって…。
240優しい名無しさん:04/08/13 00:41 ID:UdeqRger
>>238
ガキさん?
241優しい名無しさん:04/08/13 02:17 ID:m5XwEx3T
242優しい名無しさん:04/08/14 01:49 ID:7XurLgQ4
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
243優しい名無しさん:04/08/14 02:14 ID:k8Rp4yDp
    , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"

ここに鳥インフルエンザ置いときますね
244孤独 ◆NKjrDUOFiM :04/08/17 03:33 ID:F2mZ2bwp
笑えないの。
245優しい名無しさん:04/08/17 13:56 ID:BWV7KXqm
5 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 04/06/19 04:10
どんな事でも良いからリハビリ感覚で笑ったほうがいい笑った時の表情筋の動きで自律神経ととのって免疫力もあがるし笑顔は万能薬

11 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 04/06/19 12:41
マジレス。毎日5分、口に割り箸をくわえたまま笑う練習すれ。
頬の筋肉が上がるから、無表情なのに笑顔に見えるようになるよ。

コンパニオンやモデルなんかが使う練習法です。

13 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 04/06/19 13:16
電話オペレータの仕事してた時、とにかく笑顔の練習をさせられた。
顔が笑ってないと、明るい声がでないって。
「ウイスキー」と言うトレーニングがメインでした。
ウとスでうんと口すぼめて、イとキで横におもいきりひろげて笑顔、を何十回もする。
やはり頬の筋肉にききます。最初は筋肉痛になります。
246優しい名無しさん:04/08/17 17:41 ID:fMuGdR8i
39 名無したん(;´Д`)ハァハァ :03/09/14 00:23 ID:c2YFhuVU
  クマのAAを教えてください!お願いします!

40 名無したん(;´Д`)ハァハァ :03/09/14 00:36 ID:kOzZDmk4
  >>39
   ・・ ( )ノ(ェ)ヽ
  パーツを教えてやるよ。あとは自分で考えな。

41 名無したん(;´Д`)ハァハァ :03/09/14 00:57 ID:c2YFhuVU
  >>40
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   こうですか!?わかりません!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
247優しい名無しさん:04/08/17 19:55 ID:GeuYh0B5
コンビニでバイトしてるんだけどそこに親子連れがきた
子供は3歳くらいでムチャカワイイ
しかもレジ来た時「ママ、ばいばいってしたらこのおにぃちゃんも
ばいばいってしてくれるかな」とかいっちゃってんの ヤバイマジヤバイ
帰りその子がきっちりばいばいしてったので満面の笑みで手を振りかえしました
248優しい名無しさん:04/08/17 20:01 ID:RQuPZJEC
オレは、ガッツの本をよんで爆笑しました
249優しい名無しさん:04/08/17 21:29 ID:yjIbpp6Q
買ってみるか。
250優しい名無しさん:04/08/22 12:35 ID:UkosjTEa
東海林さだおの食べ物エッセイは、かなり鬱でも笑えるよ。
内館牧子も結構面白い。猪木の闘魂お守りを中学生にもらった話とか大笑いした。
251優しい名無しさん:04/08/22 12:46 ID:2oyBykBC
>>227
もれと一緒だね.
「○○君はいつもわらってるねぇ」とかよく言われるけど
心の中では全然笑ってないんだよね.
で一人になるといつも泣いてる.
252λ.....&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/08/28 14:05 ID:/igjt8Ql
おひさ
253優しい名無しさん:04/08/28 17:33 ID:/l0c0+62
ガッツムカツクからムリだ。

内P大好きだったのにこれも笑えない。一応笑うけど、心から笑えない
とりあえず顔だけたるまないように笑うようにしてる
254優しい名無しさん:04/09/01 16:35 ID:VRUbQEaP
255優しい名無しさん:04/09/01 16:37 ID:PEpcTIt4
256優しい名無しさん:04/09/01 20:28 ID:qoLoMV9z
笑うことは大事だけど、テレビに出ているお笑い芸人見ていると
ウツになるというか、胸がムカムカしてくる。
だから、最近、全然テレビ見てない。オリンピック以外・・・

>>248
漏れもガッツ先生の本買おうかな
257優しい名無しさん:04/09/01 23:19 ID:TpijAfgy
てずかおさむも笑いは大切といってたね…人間に与えられた特権だと…
俺も笑おう'`,、('∀`) '`,、
258優しい名無しさん:04/09/03 11:55 ID:HTu/V2Ig

良スレあげ'`,、('∀`) '`,、
259みそカツ ◆yMkNUhIu7. :04/09/03 22:23 ID:UThu0gcj
みそカツはみそカツらしく弁当の中に閉じこもってる。
でも、笑うときには笑うよ。'`,、('∀`) '`,、

もう、笑えねぇよ。色々。人生おしまいだ('A`)
260優しい名無しさん:04/09/06 12:51 ID:vfT+5XC3
|
|          ( 'A`)
|       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ハ,_,ハ
|´∀`';
|o一o;'       ( 'A`)
|"゙'u'     辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ハ,_,ハ
|´∀`';
|u u ;'       ( 'A`)
|"゙'u'    幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
| ミ       ? ('A` )
|       幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|           ('∀`)
|         幸ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
261優しい名無しさん:04/09/06 14:36 ID:cV+Tuxb5
ワラタ
262優しい名無しさん:04/09/06 17:22 ID:zAUnC30M
イヤサレタ
263優しい名無しさん:04/09/06 17:23 ID:NY3Go/qg
>>260
このネコタンの名前はなんていうの?
前にも見てかわいいなぁと思ってたんだ
264優しい名無しさん:04/09/06 17:56 ID:KEu7ByLT
楽しけりゃそりゃ笑うさ!つまらないから笑えない。そうじゃない?
265いもうと ◆agirlyBlCE :04/09/06 18:06 ID:Rg8Ag00t
              凵ネ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _( 'A`)       < マンドクマンサンジョウ!!
           ◯´/彡 ◯ 、       \_____
          /| _|/ /οノ\ 巛 )
          |\《ノ(     ヽ《ノ
          ( ヽノ  \
           |\ | \丿 ヽ
           〉 ノ   > 丿 ズシーン!
.          |×/   (×/          ⌒
         /_.(    |. (       ⌒( ;;;:::ノ
        〈___)    (__つ  - =    ノ


          〜10秒後〜

              凵ネ
           煤@( 'A`)
           ◯´/彡 ◯ 、
          /| _|/ /οノ\ 巛 ) <ピコーンピコーン
          |\《ノ(     ヽ《ノ
          ( ヽノ  \
           |\ | \丿 ヽ
           〉 ノ   > 丿
.          |×/   (×/
         /_.(    |. (
        〈___)    (__つ
266優しい名無しさん:04/09/07 00:37 ID:VHl6JMzX
おい、もしかして誰も>>2をいじってやらなかったのか
267優しい名無しさん:04/09/07 18:58 ID:1cWbpVBs
おいお前ら、すっげえこと思いついたぞ!よく聞けよ!
あのさあ、小学生ってうんことか好きだろ。うんことかしょんべんとかおならとか。
それを利用するんだよ。
まず2ちゃんのどの板でもいいから「うんこ」ってカキコする。で、そのスレを見るわけだよ。
そして「新着レスの表示」をクリック!
するとお前が書き込んだ「うんこ」が、何番かわかんないけど出てるわけ。
これでもう爆笑だよ!抱腹絶倒だよ!
だってレスが「うんこ」だけだぜ?!これが笑わずにいられるかってんだよ!
この要領で「おしっこ」「おなら」「ちんこ」「まんこ」と、どんどんやっていくんだよ。
これでもう鬱なんか吹っ飛んでいなくなっちゃうぜ!
だってさあ、「おしっこ」とか「おなら」とか「ちんこ」とか「まんこ」とか、それだけなんだぜ!
レスがたったそれだけ。
こんなの笑っちゃって腹痛くて転げまわるよな!
これで笑った後はもう大丈夫。鬱完治。これだよ。
お前らもこの方法ためしてみろよ。俺の言うとおりにすればまず悪いことないって。
268優しい名無しさん:04/09/12 04:54:14 ID:qfwstoAL
普段鬱でどんよりしているが、
凄まじい台風被害の映像を見たり、
最近の一家四人殺人放火で父が犯人だったらなー、
とか友達と話してると興奮してすごく楽しく笑える。

もっと健全に笑いたい。
269優しい名無しさん:04/09/22 09:04:47 ID:+HXQkR7k
WWwWWWWwwWWWWWwwwwwwWwwWwwWWWwwWWwwwwWW
WwWWWwwwwwwwwWWWWWwWWwWWWwwWWwWWwwWWwwWwwWwwWWwWWWwwWWWwWWWWwwwwWwWw
WWwwwwwwWwwWwwWWWWWwwWWwwwwwwWWWWw
270優しい名無しさん:04/09/22 10:41:43 ID:GCDawCf9
前向きな言葉を書かれた本を音読してみな
相田みつおとか・・・
まあ探せば色々あるし結構ジーンとするよ
271優しい名無しさん:04/09/22 22:57:34 ID:gVOELD30

店員「いらしゃいませ」
客「マツケンサンバUください」
店員「ありがとうございます。1,980円になります」
客「領収書お願いします。」
店員「かしこまりました。お名前は?」





           ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i        上様で
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /

272優しい名無しさん:04/10/17 14:33:59 ID:MCAN0Pfl
とんだ暴れん坊だな・・・
273優しい名無しさん:04/10/19 15:26:36 ID:UuXYk4UW
274優しい名無しさん:04/10/30 19:56:33 ID:/WqywPKo
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


エッチと愛では単なるハアハアと言われるものだが
       H   ( ゚д゚)  I
       \/| y |\/


    二つ合わさればHI!となる
        ( ゚д゚) HI
        (\/\/

みんな金髪の女の子はいいもんだぞ
         (゚д゚ )
         (| y |)
275優しい名無しさん:04/10/30 20:05:46 ID:blCUS67K


   ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

276優しい名無しさん:04/10/30 20:17:08 ID:rDD4nDIk
ba~ka
277優しい名無しさん:04/11/01 00:01:57 ID:mU/ie624
そういや純粋に心の底から笑ったのって、
小学生の時だなぁ・・・
自分にもそういう時期があったのを思い出した。
278優しい名無しさん:04/11/03 21:31:50 ID:GQHed08W
ガキの頃は友達とくすぐりっことかして死ぬかと思う程笑ったなあ。
最近は彼女もいないし、くすぐりっこもしてないな。
279優しい名無しさん:04/11/03 21:54:20 ID:A4wjDmS6
>>227>>251
俺も。。しかもそれが原因で?勘違いされて後輩に嫌われてる。。
280pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :04/11/03 21:59:24 ID:D07lz7jZ
一応ポクも鬱なんだけど、
バラエティとか見てて笑うこと自体は出来ることはできるんだよね

でも、その後何て言うか、罪悪感とか生まれて更に鬱になったりする人いません?
「本当はこんなの見て笑っていられる立場じゃないのに...」とかって。。
281優しい名無しさん:04/11/04 06:44:32 ID:LBvVv++7
最近のバラエティでは笑えない。
むしろ寅さんとかドリフとか、昔のビデオ見て腹かかえて笑ってる。
282優しい名無しさん:04/11/06 00:21:57 ID:RRwRt8vC
パペットマペットはしばらく笑えない。
283優しい名無しさん:04/11/06 08:12:28 ID:hNieJzKb
 468 :おさかなくわえた名無しさん :04/06/11 16:07 ID:pYgd13It
  病院の待合室で子供連れのお父さんがアンパンマンの
  人形であやしてたんだけど、アンパンマンのことなんか
  名前くらいしか知らないらしく、台詞に困って黙りがちに。
  長い沈黙のあと、子供にせかされたあげく発した台詞が

   「オッス!俺、アンパンマン!俺の中身はつぶあんだ!」

  あまりにも不意を突かれ過ぎて吹いた
284優しい名無しさん:04/11/06 08:13:20 ID:hNieJzKb

481 :おさかなくわえた名無しさん :04/06/13 11:49 ID:olTRuhsd
以前、可愛がってた猫の「めけ」が死んだので、ペット葬儀屋で火葬してもらった。遺骨はずっと
部屋に置いておいたんだけど、やっぱり埋葬した方がいいかなと思って、近所のペット霊園の合同
慰霊祭に出すことにした。

合同慰霊祭とは言っても、広い御堂でちゃんとお坊さんが来てお経を上げてくれる本格的なもの。

手続きをしたときにペットの名前欄があったので、フルネームである「めけめけ王子3世」と記入
した(命名は俺じゃないぞっ!)。

で、合同慰霊祭が始まり、俺は最後列に座った。御堂には50人くらいの人達がいて(ほとんどが喪服
着用)、神妙な顔でお経を聞いていた。そのうちにペットの名前が1匹ずつ読み上げられ、「ジョ〜ン〜、、
ベンジャミ〜ン〜、あ〜い〜ちゃん〜・・・」と続いた。この時点で(付き合いで来ていたと見られる)
数人の肩が震えだした。やばいな〜と思いつつ「めけ」の順番を待ったら、案の定「め〜け〜め〜け〜
お〜う〜じぃ〜、さ〜ん〜せぇ〜」と読み上げられた。何人かが吹き出したが、泣いてるふりで
ごまかしていた。

それにしてもぴくりと笑わない坊さんはすげぇなと心底思った。
285優しい名無しさん:04/11/06 11:48:28 ID:npikoj/q
昔はダウンタウンとか見るとすごい笑えた
勢いつかパワーもあったし
最近の、とくに松本を見てると笑えない
つうか欝入る、話とか聞いてても
メンヘル独特の希望的観測体制の話し方とか多いしな、、、
もしろん松本だけに限らず、大人なんてだんだん
汚い感じになってくんだろうかと思ったり
最近は若手のお笑いに走っとる
なんつうか、面白い
でもお笑いとかテレビからもらった笑いはすぐ忘れる
だから、ちゃんと自分と自分の周りで生まれる
笑いを感じないと駄目だと思った
286優しい名無しさん:04/11/06 14:14:52 ID:nCBqytj3
>>285
昔のDTの番組とか見ると、未だに笑えるけど
やっぱ悲しいけど、長くテレビ出てて、松本の個性が薄まったんだな
とげとげしさが薄れて柔らかくなった代わりに、絶妙な笑いも無くなってしまった

爆笑問題も、最初凄い面白いと思ったけど、大田の才能があからさまに枯渇してきた。。。
最近はお笑いとかに全然興味が無いよ。ギャグ漫画ばかり読んでいる
287優しい名無しさん:04/11/06 14:29:34 ID:JVvnxvnl
お笑いテレビも嫌いじゃないけど

おつかいチンパンジーの パン君&ジェームス君(犬) が出てる番組は笑えるかな。
動物の行動って、笑いながら ほのぼのした気分になれるから好き。
288優しい名無しさん:04/11/06 14:39:54 ID:hIma5HEG
>>283,284 waratayo!
289優しい名無しさん:04/11/06 18:45:21 ID:npikoj/q
>>286
ダウンタウンは若さと勢いで売ってたからね
勢いがなくなった今はただの司会者でしかない
つか面白いとは思ってたけど、人間性は好きじゃなかったし
浜田は好きだけどな
漫画で笑えるのってあるん?あれば教えて欲しい
290優しい名無しさん:04/11/06 21:04:59 ID:QTVZ9LZB
>>283
ワラタ
291優しい名無しさん:04/11/06 21:05:14 ID:1LHguMnL
めけめけ王子ワロタ

>>289
「ぼのぼの」とかどうかな
292優しい名無しさん:04/11/06 22:48:17 ID:hNieJzKb
>>289
桜玉吉の「ゲイツちゃん」
293優しい名無しさん:04/11/06 23:01:47 ID:npikoj/q
>>291
名前は聞いたことある、、、
かわうそくんとか出てくる奴だっけ。
こんど読んでみる。
>>292
知らないな、こんど読んでみる。

ありがとう
294優しい名無しさん:04/11/07 00:38:15 ID:49CpN40l
漫画は、古いけどやっぱ岡田あーみんは笑えるな、いつ見ても
295優しい名無しさん:04/11/07 21:15:17 ID:3EhoFmxD
初期のぼのぼのって結構メンヘラ向きと思うよ
ttp://www.web-sink.com/image/sakuhin/4812450853_jpg.jpg
単行本の画像
296優しい名無しさん:04/11/09 07:12:20 ID:nlgipeyX
そういやメンヘル板には笑えたり癒されたりする
コピペやFLASH貼り付ける板ってないのかな?
297優しい名無しさん:04/11/15 10:20:05 ID:mAkZCdV1
えの素って漫画がおもしろいよ
298優しい名無しさん:04/11/20 11:11:38 ID:YI3QSiQF
ボボボボーボボ見ろ!!!
299優しい名無しさん:04/11/20 11:53:11 ID:Qbd/Abu3
ボはくだらない
300優しい名無しさん:04/11/20 11:55:18 ID:Qbd/Abu3
漫喫てメヂャーのしか置いてないんだよね
古本漁りか…
301 :04/11/21 19:12:23 ID:GqUYpNWn
浦安面白かった。

昔は面白く感じなかったけど。

そうだ。漫画板にいこう。
302 :04/11/26 02:48:50 ID:VDo4W/dz
漫画板でまで基地外扱いされちまった。`,、('∀`) '`,、




つーかあげるぞ。
303優しい名無しさん:04/11/26 06:08:18 ID:fuEcuQ2o
| 冫、)ジー    ダレモイナイ


| 冫、)  ジサクショウセツトウカスルナライマノウチ
304優しい名無しさん:04/11/26 06:09:17 ID:fuEcuQ2o
スマイル・アゲイン (仮題)                


 
『なぁお前さぁ、まずそうに飯食うよなぁ』


それは誰の言葉だっただろうか。
ひどく、ひどく胸を締め付ける、まるでそれは呪いの言葉。

もういなくなってしまった、「誰か」の、唯一思い出せる言葉だった。



12月も暮れ。世間はクリスマスムード一色に包まれている。
夜が更けてなお輝く街頭のイルミネイションと、街の中心に立っている大きなクリスマスツリー。
多数の若者達の間を縫うように、俺は歩いていた。
今日はクリスマスイブ。そして0時を過ぎれば、12月25日。年に一度の冬のイベント、クリスマスだ。
かと言って、俺にとってはただの祝日でしか無く。共に過ごす恋人もいなければ、唯一の家族である母も昨年他界している。
305優しい名無しさん:04/11/26 06:10:25 ID:fuEcuQ2o
「はぁ・・・かったる・・・」

そう愚痴りながら、夜の街を進んでゆく。やがて見えてきた大きな交差点を山の方へ曲がると
途端に人気は消え、この街唯一の寺へと続く、古びた鳥居が姿を現した。

ザッ ザッ

一歩一歩踏みしめるように鳥居をくぐり、奥へと向かう。空には、中途半端に欠けた月と、いくつかの星。
その明かりだけを頼りに、やがて小さな墓地へとたどり着く。手で数えられるほどの数しかない墓碑。
その中にある一つの前で、足を止めた。
一秒にも何時間にも感じられる間、俺は墓碑に刻まれた名前を見ていた。
ひどく懐かしい響き。その響きで呼びかけることの出来る相手はもうこの世にはいない。
いや、今の俺には、呼びかけたとしても、かけるべき言葉が見当たらなかった。
306優しい名無しさん:04/11/26 06:11:21 ID:fuEcuQ2o
あいつが死んでから5年。肩代わりしていた親の借金も全部返済し、なりたかった通訳の仕事にも就けた。
その間俺は、一度もここには来なかった。自身の生活の安定の為、来る暇が無かったのだ。

 「いや、それは単なる言い訳か・・・」

一人つぶやく。吐く息は白く、やがて大気と混ざり溶けていく。
俺は忘れていた。いや、忘れようとした。あいつの死も、残された者の背負うモノとか全部から、俺は逃げたんだ。
心の奥にしまい込んで、鍵をかけて。そんなことだけは得意だったから。
あたかも最初から無かったかのように生活して。そして5年。
307優しい名無しさん:04/11/26 06:16:58 ID:IlG+ZuyI
それは、つい先刻の、通訳の依頼者との食事の時のことだった。
仕事の成功報酬にと、依頼者の国の料理をレストランで豪勢に振舞われ、俺はありがたくそれを頂いた。
その様子を見ていた依頼者が、俺に言った。

 「あなたは、とてもまずそうに食事を取るのですね。味が気に入りませんでしたか?」

 「えっ・・・?いや、そんなことはないですよ!とても美味しいです」

そう言って俺はいつもの愛想笑いを浮かべる。いや、きっと笑えていると思ったのは、俺だけだったのだろう。
俺の顔を見て困ったような顔をした依頼者は、

 「今日は解散にしましょう。また縁があったら宜しくお願いします」

とだけ告げて、レストランから去っていった。
おかしいな、ちゃんと笑っているはずなのに。もう何年も接客業をしてきたのだから、こんなのは朝飯前のはずだった。



 『なぁお前さぁ、まずそうに飯食うよなぁ』



それは、誰の、言葉だっただろうか。

ひどく、ひどく、ひどく、胸を締め付けた。
308優しい名無しさん:04/11/26 06:18:23 ID:IlG+ZuyI
気が付けば、街に出ていた。場所すら聞いていなかったけど、この街の墓地はあそこしかなかったから。
そうして辿り着いた。ただの石で出来た塊に刻まれた名前だけになってしまった、無二の親友。

涙は出なかった。泣く資格なんて俺にあるわけがなかった。全てから逃げた俺には。

ザッ

ふと背後に足音。他の参拝者だろうか?こんな時間に来るなんて物好きもいたものだ。
いや、今はそんなことを考えることすら面倒 −―

 「来てくれたんだ」

 「・・・・・・」

聞き覚えがあった。忘れようにも忘れられるはずのない、その声は。
振り返ることの出来ない俺の隣に、彼女が並んだ。その手には、小さな子供の手が握られていた。
うとうとと、今にも寝てしまいそうにしている。夜も更け、日付も変わってしまっているのだから当然か。

 「クリスマスだね」

腕時計で時間を確認した彼女が、誰にとなくつぶやいた。

 「・・・・・・」

そう、今日はクリスマス。イエス・キリストの生誕日で、同時にあいつの死んだ日でもあった。
ふと、隣に並んだ彼女を覗き込む。5年前と何も変わらない、あの夏と何も変わらない彼女がそこにいた。
でも、泣き虫だった彼女の面影は無い。そのまなざしは強く、過去ではなく、未来を見据えていた。

無言のまま時が過ぎる。言葉を交わすでもなく、ただ立ち尽くしていた。
309優しい名無しさん:04/11/26 06:19:23 ID:IlG+ZuyI
「ねぇ」

不意に彼女が問いかける。

 「・・・何?」

それが5年ぶりの俺が彼女に話し掛けた言葉だった。

 
 「あなたは、ちゃんと泣いた?」

 「え?」

 「私はね、いっぱい泣いたよ。毎日毎日、飽きるくらい」

 「・・・・・・」


返答に困っている俺に、彼女が向き直る。

 「そしたら、笑えるようになったよ。ちゃんと、心から」

そう言って彼女は笑った。今まで見たことのないような、とびっきりの、笑顔で。
310優しい名無しさん:04/11/26 06:20:25 ID:IlG+ZuyI
気が付けば、涙が流れていた。
長い長い、5年分の想いを、罪を、流すかのように。
決してそれは、許しではなかったけれど。
ようやくあいつの前に、戻ってこれた・・・そんな気がした。

ふと、白いものが空から降ってきた。やがてそれは量を増し、辺り一面の視界を、白く染め上げてゆく。


 「雪・・・か」


あの時と同じ、真っ白な、粉雪。


 「ん・・・おかあさん・・・ここ、どこ?」

雪が顔に付いてしまったのか、子供が目を覚ました。


 「あや、起きちゃったか。お父さんのところだよ」

 「ん、そっか」


子供はごしごしと目をこすると、てくてくと墓碑の前に歩いてゆき、


 「おとうさん、らいねんも、よろしくねっ」


そう言って、微笑みかけた。純粋な、本当に純粋な笑顔で。
311優しい名無しさん:04/11/26 15:13:43 ID:IlG+ZuyI
やがて隣にいる俺に、子供が気づく。


 「・・・?おかあさん、このひとはだれ?」

 「んと、お父さんの大切なお友達なんだよ。お父さんに会いに来てくれたんだって」

 「そっかー。おじさん、ありがとう」

 「ん?ああ、いや、えと・・・」


久しぶりに照れている俺を見たからなのか、彼女がくすくすと笑う。


 「そうだ、これ、おじさんにもあげる」


そう言って小さなカバンから取り出したのは、パック詰めにされた巻き寿司だった。


 「・・・これは?」


いきなり突き出された場違いなモノの登場に思わず訊ねる。


312優しい名無しさん:04/11/26 15:15:02 ID:IlG+ZuyI
 「えっと、ねぎとろっていうおすし。おとうさんがだいすきだったんだって」


は?ねぎとろ?

 
 「・・・ぷっ・・・はは、あははは」


思わず笑ってしまう。声を上げて笑ったのは一体何年ぶりだろうか。

 
 「んー???」


なぜ俺が笑っているのか分からないのか、子供は、目をぱちくりさせながら、頭に?を浮かべていた。

 
 「お供え物にネギトロか・・・はは、こりゃあ参ったな。ありがとう、一つ頂くよ」


おもむろに一つつまんで口に放り込む。懐かしい、いつかあいつと毎日のように一緒に食べた味だった。


 
313優しい名無しさん:04/11/26 15:16:38 ID:IlG+ZuyI
 『どうだ?うまいか?』
 

どこからか、そんな声が聞こえた気がした。


 「うん・・・。うまい」


そう言って、笑いかけた。
心からの、笑顔で。
子供も、彼女も、笑顔でそれに応えてくれた。
きっと、あいつも・・・












 『なぁ』


 『ん?』


 
314優しい名無しさん:04/11/26 15:17:35 ID:IlG+ZuyI
『お前、うまそうに飯食うようになったなぁ』


 『当たり前だろ?だってうまいんだからな』


 『そっか。なら安心だ』


 『ああ。お前に心配されることなんかもう無いよ』


 『ん?別にお前を心配したことなんて一度も無いけどな〜』


 『はいはい、そうかい。ならとっとといけよ』


 『ん・・・。そんじゃ、またな』


 『・・・二度と会いたくねぇっての』


 『お前が嫌でも無理矢理会いに来てやるよ』


 『なんじゃそりゃ』
315優しい名無しさん:04/11/26 15:20:34 ID:IlG+ZuyI
瞬きをして、目を開けると、そこにあいつの姿は無かった。
雪は止み、うっすらと朝日が昇りはじめていた。


 「さて、帰るか」

 「そうだね。ほら、いくよー」

 「はーい」

 「そういや、その子の名前は?」

 「んー?んとねぇ・・・・・・・・・」




―季節は冬 
  それをこえれば、次の季節が待っているだろう
  今度こそは、笑顔で迎えよう。暖かな春を― 
316優しい名無しさん:04/11/26 15:50:32 ID:X7uESXNa
↑笑えないね
317最悪高校生:04/11/26 20:23:46 ID:2JlomhLr
自分的にはドラマ「トリック」がお勧め!!
最高すぎるくらい笑いどころ豊富。
318優しい名無しさん:04/11/26 23:24:25 ID:at+7fJHi
スクロールが、マンドクサかった('A`)
319優しい名無しさん:04/11/27 04:08:29 ID:expIVQhq
saku saku やってる地域とか週一しかやってない地域とかあるが
木村カエラがたまらん
320 ◆BaKAFuFUFU :04/11/29 22:03:05 ID:fV3+3PBw
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ










・・・・・(´・ω・`)ショボーン
321 :04/11/30 16:45:28 ID:/0xe6gKK
>>304
推敲するなりしてもう少し短くまとめないとわかりずらいと思うぞ。
とりあえず、乙。

ヤングジャンプで連載してる「メリーちゃんと羊」もまぁまぁ面白かった。
今週のネタはちょっと辛かったけど・・

トリック今度観てみよう。
322 :04/12/05 01:00:58 ID:zdIbZ+3F
おちるな
323優しい名無しさん:04/12/07 23:00:31 ID:+NO7LKna
馬鹿笑いの後は、いつも冷めた珈琲の香りがする
324優しい名無しさん:04/12/07 23:23:03 ID:zr60AQQl
いつだって

無言の 愛想笑い ですが?

325優しい名無しさん:04/12/08 01:38:04 ID:CCHur0al
でぶやの内山の怒り玉で久々に涙出るくらい笑った。
深夜にも関わらず小一時間笑い続けた。

でもやっぱ、もう駄目死にたい感は消えないし、
笑うことはさして大事なことじゃないと思った。
326夏樹♪ ◆hcxNN3KsYk :04/12/09 20:40:32 ID:u07gzQ5q
俺も愛想笑いばっかだorz
↓ただ笑いたいだけなら一応はっとく

クスッと笑ったorナイスと思ったレス紹介 Part44
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1102306335/
327優しい名無しさん:04/12/18 22:21:01 ID:LF70AtIq
悲しいから泣くのではない。泣くから悲しいのだ。
これって、裏返せば「笑う」ことは大事、に通じるよね。
328優しい名無しさん:04/12/30 20:57:50 ID:YByRp8vh
へらへら笑う奴は脳に障害を持っている知的障害となんら変わらん。
お笑いタレントも一緒だ。
329優しい名無しさん:05/01/03 08:42:26 ID:57Tlz81p
ギター侍に間違いない
330優しい名無しさん:05/01/03 22:16:42 ID:Ewz2tW0l
この前、深夜にやってた「松本人志のすべらない話」は面白かったが、、、
331優しい名無しさん :05/01/19 10:20:15 ID:zM5Gj0zc
笑うと注意される・・・・
332優しい名無しさん:05/02/11 23:30:03 ID:Ioq7leGh
そうだ
333優しい名無しさん:05/02/28 07:44:22 ID:7LCcZ+Lz
汚い単語・下品な単語が頭から離れないで
困っているんだけど・・・。
334優しい名無しさん:05/03/01 16:21:04 ID:oFDOuAcy
ちょっと面白かった↓
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa55210/piyo/piyo6.htm

1分くらいで読めるので、どうぞ。
335優しい名無しさん:05/03/01 19:41:28 ID:R2unPDpq
アゲ
336優しい名無しさん:05/03/01 19:48:30 ID:pbvaJ+fJ
ニュー速VIPが笑える
337優しい名無しさん:05/03/01 20:13:20 ID:eD7QRfoG
確かに、笑うことは大事。
お笑い系のビデオでも見まくれば、心も健康になるかもね。
オレは落語のCD聴きまくり。
「笑う門には福来る」って言うしね。
338優しい名無しさん:05/03/01 22:28:33 ID:qTRmq9Zd
たまに演芸場にいくけど、テレビでは見られない芸人さんばかりで、新鮮だぞ。
339優しい名無しさん:05/03/07 11:24:57 ID:B1i+8TZC
>>5
ごめん
340優しい名無しさん:2005/03/27(日) 15:25:52 ID:QwaWNddO
341優しい名無しさん:2005/03/29(火) 01:58:57 ID:LKp8jEok
age
342優しい名無しさん:2005/03/29(火) 03:55:17 ID:6N6YpILu
お笑いはいい!嫌なコト忘れて笑える!学校では思いきり笑えないから、家ではTVつけっぱ。深夜にもお笑い結構あるから寝れない私には最高な番組。

笑ってみ。
楽しいから笑
343優しい名無しさん:2005/04/10(日) 01:27:42 ID:SxJYojR+
笑うことはできるのに、腹の底から笑ったことがない。
笑いながら漠然とした不安を抱ける俺はどうすればいいんだ orz
344優しい名無しさん:2005/05/18(水) 22:53:50 ID:7rk9RTBw
2ちゃんで面白いスレッドでも探せば、クスッと笑えると思うぞ。
顔面が動かないから、健康には至らないとは思うけど
そういう時は、別に不安とかも出てこないと思うし。
345優しい名無しさん:2005/05/20(金) 19:12:22 ID:o13R8Jtc
そうの時の勝手に笑う笑いも大事なの?
346優しい名無しさん:2005/05/23(月) 01:21:06 ID:huEOinQV
昔、若手のお笑いが好きだったなぁ。
笑ってる時は何も考えなくていいからすごく楽だしすっきりする!
347優しい名無しさん:2005/05/23(月) 01:30:14 ID:87ZqZtEn
森山中は笑える
348優しい名無しさん:2005/05/23(月) 01:40:14 ID:huEOinQV
ルミネとかに見にいきたいけど一緒に行く人がいない・・・
349優しい名無しさん:2005/05/24(火) 00:31:38 ID:mZ0zkZje
自分の場合はAA板でこれでもかってくらい笑えます。
そして気がつけばスッキリ。良いじゃない。
350優しい名無しさん:2005/05/27(金) 01:42:58 ID:J2daHvMy
>>347
あ、森三中か……
森山直太郎が笑えるって見えた。一瞬。
彼もいいと思う。
笑うのはいいよね。ラーメンズいいよ。おすすめ。
351優しい名無しさん:2005/05/29(日) 20:59:13 ID:150S/4/B
最近、苦笑いしかしてなくてつまんない
352優しい名無しさん:2005/05/29(日) 21:31:54 ID:TTMAGtCp
うん、笑うことはイイ!
353優しい名無しさん:2005/05/29(日) 21:46:35 ID:A/5NOFu4
葬式とかの笑ってはいけない状況だとかえって笑いたくなりますよね。
前に図書館で静かにしなくちゃいけないのに「こち亀」で大爆笑してしまた。
354優しい名無しさん:2005/05/29(日) 22:23:05 ID:/vLTf3kx
なんかお勧めのお笑いのDVDってある?
355優しい名無しさん:2005/06/05(日) 01:11:56 ID:36HpUAFc
>>1
笑え
356優しい名無しさん:2005/06/05(日) 01:33:25 ID:drQk7NOl
おもいっきり笑ってる間は楽しいんだけど、ちょっと経つと何故かすごく鬱になるよ…
357優しい名無しさん:2005/06/05(日) 19:47:32 ID:P11Spzqx
もう笑い方なんて忘れちゃったよ。
テレビつけてても頭に入ってこないし。
ましてや本や漫画なんて読む気にもならない。
腹の底から笑ってみたい。
昔みたいに笑える時なんてくるのかな
358優しい名無しさん:2005/06/10(金) 23:12:47 ID:oNEHyCHi
平均で子供は1日100回笑うらしい。大人は1日7回くらいしか笑わないって聞いたことある。
だからいっつも笑ってる人は、老けないんだって。
無理してでも、ひきつってても、1回でも多く笑う努力したがいいらしいよ。


359優しい名無しさん:2005/06/10(金) 23:15:16 ID:gM6+ibz5
笑うな 笑うんじゃないっ
360優しい名無しさん:2005/06/10(金) 23:22:15 ID:zNWLoUYh
笑うことがないもん笑えないよ
何もする気にならない
361優しい名無しさん:2005/06/10(金) 23:24:53 ID:UqTZgjkr
俺は世の中にあるもの全ておかしく見えるのでいつも笑っている
そこまで行くと『ふざけた奴』という称号を与えられる
やはり何事にも限度というものがあるらしい
362優しい名無しさん:2005/06/10(金) 23:42:17 ID:E04ah/Xy
とりあえず、
お笑い見ろ!
幼稚園・保育園時代の絵ェ見ろ!
ぽち○ま見ろ!
漫画読め!
2Chまわれ!

笑うから。
笑うとストレス発散になる(Θ∪Θ)
363優しい名無しさん:2005/06/10(金) 23:43:29 ID:gM6+ibz5
ワラえもん
364優しい名無しさん:2005/06/10(金) 23:43:50 ID:zNWLoUYh
そんな気にならない
365優しい名無しさん:2005/06/10(金) 23:45:52 ID:QjvdJ9WQ
・・・笑えねえ。
笑えるネタがねえ
366優しい名無しさん:2005/06/10(金) 23:46:56 ID:gM6+ibz5
笑うことは おおごと
367優しい名無しさん:2005/06/10(金) 23:49:00 ID:gM6+ibz5
46 :法の下の名無し :04/12/10 04:19:39 ID:UPWE/Wif
文章がよくないなあ

47 :法の下の名無し :04/12/10 17:17:05 ID:sjI0WmPO
もう一回,一条から作り直し↓

48 :法の下の名無し :04/12/11 02:49:40 ID:FkWojn9U
第1条 天皇は神聖にして犯すべからず

49 :法の下の名無し :04/12/11 02:50:36 ID:FkWojn9U
第2条 天皇は国家元首として日本国を象徴する

50 :法の下の名無し :04/12/11 02:54:20 ID:4Ovqbvg4
第3条 天皇は各都道府県に1人ずつ設置されるものとする
368優しい名無しさん:2005/06/10(金) 23:51:34 ID:gM6+ibz5
 一休さんが台所を覗いてみると、和尚さんが一人でこっそり何かをなめていました。
一休「和尚さんそれは何ですか?」
和尚「うっ、一休!? こ、これは毒じゃ。
   子どもがなめると死んでしまう毒なんじゃ」
一休(あれは水飴に違いない。和尚さんは僕たちに内緒で独り占めするつもりだったんだ
   ・・・よーし)
 一休さんは一計を案じ、夜中にこっそり水飴をなめてしまいました。
一休「ウゲー! ウガッ!!」
和尚「いっきゅ―――ゥ!! いっきゅ―――ゥ!!」


 ある日、一休さんと和尚さんは庄屋さんに呼ばれ、町に出かけました。
すると、橋の前に立て札がありました。
和尚「なになに、『このはし危険。渡るべからず』
   おお、一休。これはいけない。遠回りしていこう」
一休「ははは。和尚さん。端がだめなら、真ん中を渡ればいいんですよ」
  ズボッ グシャァ アァァ―――――
和尚「いっきゅ―――ゥ!! いっきゅ―――ゥ!!」


 一休さんと和尚さんは、今度は将軍様に呼ばれました。
何でも、屏風に描かれた虎が夜な夜な屏風から逃げ出し、悪さをするので捕まえて欲しいというのです。
一休「さあ、将軍様。わたしが虎を捕まえてごらんにいれます。
   早く虎を屏風から出して下さい」
将軍「よし。わかった」
 グオー  ガァー
  ウギャ―――!!
 ドボッ メキメキ ギチャッ
和尚「いっきゅ―――ゥ!! いっきゅ―――ゥ!!」
369優しい名無しさん:2005/06/10(金) 23:52:04 ID:oNEHyCHi
まったく・・・。えろビデないと、おなにできんやつらみたいだわさ。
想像しろ!妄想しろ!
370優しい名無しさん:2005/06/10(金) 23:53:51 ID:gM6+ibz5
むしろメンヘルはえろビデオあっても、おなにできんやつら。
371優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:01:21 ID:lQHI4Vfq
今のお笑いつまらない。芸もない。
笑点か とらさんだな、トラサンは泣けるしな。
ビデオ借りてくるかな。
372優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:09:59 ID:lN6+0JbG
うん、笑うことはやっぱいいよね。
人と馬鹿話で馬鹿笑いいいよね。
中学卒業して友達がゼロになってから消えたかんじ。
笑いの神様私におりたまえぇ。
373優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:15:41 ID:oZSrKKvX
あ!おまいら、犬飼え!犬!自分より弱いモノ飼え!
いやされろ!で、かわいいでちゅねー!とか言え。


で、犬キライとかオチつけんなよ。
374優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:16:41 ID:c6+oBGMk
ガキの使いのオープニングは鬱でも笑える
375優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:16:55 ID:zBr0Dias
犬嫌い。オチじゃなくて事実。かわいくない。
376優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:18:11 ID:zBr0Dias
>>374
俺はいじめ系の匂いがちょっとでもすると全く笑えないようになった
377優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:22:20 ID:oZSrKKvX
だからさぁー笑うことイコールお笑いって発想やめよーぜー。

動物飼え!動物!

で、動物キライとかいうなよ。
378優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:26:14 ID:zBr0Dias
お前がいい奴だというのはよくわかった。
わかったけど…俺は正直、犬飼ってる独身女は犬より嫌いなんだ。
なんか独特のオーラがあって勘弁して欲しい…
犬飼うくらいなら犬になった方がマシ。
379優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:46:42 ID:ps1/1V2l
別イヌじゃなくてもいんじゃね?
猫でもハムスタでもウサギとかでも
380優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:50:19 ID:oZSrKKvX
悲しいコトいうなよー。
犬になったら、その独身女に飼われるかもしれんのだぞ。
しかも、晩飯の残りくわされて、下手したらちんことられちまんうんだぞー!

あ!ふぃりぴんパブとかは!ニューハーフーの店とか!
おもろいぞー!
381優しい名無しさん:2005/06/11(土) 19:35:13 ID:X4f3sXJU
ねこなんかかあいいとは思うけど、世話はしたくない。
382優しい名無しさん:2005/06/12(日) 00:38:20 ID:ZmJzcG5y
                _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)_,,..,,,,_
     //´``、     ミ ヽ      ./ ,' 3  `ヽーっ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     l   ⊃ ⌒_つ
     ヽ.ー─'´)            .`'ー---‐'''''"
383優しい名無しさん:2005/06/12(日) 18:03:15 ID:kzScLrmh
105 :Mr.名無しさん :05/01/18 15:15:46
スロット覚えたてで初心者の頃、ウンコがしたくなりホールに行ったんだ
で、便器に座ってふと横を見たら
「トイレットペーパー以外の物は詰まりの原因になりますので流さないでください」
と書いてあった
だから俺はウンコは便器の横でして、尻を拭いたペーパーだけを流した
そしたら店員が来て、大きなピンセットみたいな物でウンコを一粒一粒拾いながら
「おまえわざとか?」と言ってきた
俺は悪くないのにイヤミ言われてアタッマきた(怒)
384優しい名無しさん:2005/06/13(月) 13:02:33 ID:9G/EPpHF
お笑いウルトラクイズって、DVDでてたっけ?
385優しい名無しさん:2005/06/14(火) 08:21:37 ID:2j+sjAzw
ハゲ・ズラ板の住民には申し訳ないのですがスレ読んでいたら久々に笑えましたw
そうは言っても遺伝で将来、僕もハゲてしまうので人事ではないのが事実ですが・・・。
現在フサの僕にとっては笑いを取り戻すイイきっかけでした
386優しい名無しさん:2005/06/17(金) 02:44:11 ID:cPWZeUO/
ふじょう
387優しい名無しさん:2005/06/17(金) 12:15:58 ID:Ve88UW3r
今日のいいともオープニングからおもしろいぞ
388優しい名無しさん:2005/06/17(金) 12:39:48 ID:9Yx8cZon
昨日受け付けの娘になんか笑われている感じがした。気に入ってたのになんか凹んだ。(´・ω・`)
スレ違いスマソ。
389優しい名無しさん:2005/06/17(金) 14:34:21 ID:KiPGuNaP
>>388

笑うことは大事(だいじ)だとわかると
笑われることは大事(おおごと)ではないということもわかる

とおもいます。
390優しい名無しさん:2005/06/19(日) 11:50:32 ID:fv/P9VS0
みんな笑おうぜ

( ゚∀゚)<ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
391ありがとう宗教:2005/06/19(日) 19:56:58 ID:Ut71M34u
 ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
 ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
 ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
 ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
 ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
392優しい名無しさん:2005/06/19(日) 21:01:09 ID:rSjTRvCv
最近作り笑いだけだ。面白いと思うことなんてない。
心が死んでるよ。生き返らせるにはどうすりゃいいんだ・・・
393優しい名無しさん:2005/06/20(月) 00:11:04 ID:zYr8Uo7p
笑うことが苦痛でしょうがない
幼い頃からつくり笑いは得意だったけど、
学生と接客バイト(水)してる今
正直笑顔が金になるんならバイト以外笑いたくない
せめて学生の時間は一人にしてくれ
自分がありえない量の抗欝剤飲んでる事は他人は知らないから
元気ないよ?大丈夫?今日暗いぞー
とか言われたら笑うしかない
つらい
正直、他人の下手なつくり笑いも気付いてしまうから辛い
頼むから無表情でいさせてくれ
楽しくないのに笑ってて虚しくないの?
394優しい名無しさん:2005/06/24(金) 05:55:11 ID:VEjrbXfS
浦安鉄筋家族嫁。
395優しい名無しさん:2005/06/26(日) 23:43:38 ID:fZ/6quDa
笑ってないなぁ
396優しい名無しさん:2005/06/27(月) 00:29:36 ID:+/ojbBxj
>>393
「ありえない量の抗鬱剤」ってどんなだか純粋に疑問。
病院掛け持ちして「ありえない量」飲んでるの?それとも
担当石が法外に「ありえない量」処方するの?
397393:2005/06/27(月) 03:56:52 ID:UeHgIZPA
日本語変でしたね。周りからみたら私が薬を飲むなんてありえないだろうし、薬の量も一日に処方できる最大量の抗鬱剤、という感じでとらえてください。
398優しい名無しさん:2005/06/27(月) 05:47:46 ID:+x+7lI+d
笑いとありがとうは大事だね〜これだけで随分明るくなる。周りの対応も変わってくるしね!自分も笑顔が苦手だけど最近笑えるようになったらよく話し掛けられるようになったし。鏡に向かって笑顔の練習は効果あるよ!
399優しい名無しさん:2005/06/27(月) 09:56:28 ID:AlJ9pAYl
最近、笑えない・・・
400つるつるべい:2005/07/22(金) 01:41:50 ID:bT+am3Rn
きらきらアフロ最高。涙が出るほど笑ってしまう。
401優しい名無しさん:2005/07/22(金) 06:00:22 ID:+G7Choas
最近、野茂とホモの違いが分からないとよく耳にします。

完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。
野茂はトレーニングをするが、ホモは彼にングッする。
バックに守られるのが野茂 バックから攻められるのがホモ
野茂の高校は成城だが、ホモの行動は正常じゃない。
ただの投手じゃないのは野茂 多田野投手はホモ。
これを読んで笑うやつは元気 笑えないやつは鬱
402優しい名無しさん:2005/07/22(金) 06:49:15 ID:QsQiJPpr
スマン…笑えなかったヨ…
403つるつるべい:2005/07/22(金) 22:02:53 ID:bT+am3Rn
野茂とホモ 最高です。笑っちゃいました。
これだけの力作時間がかかったでしょうネ。
次回作期待してます。ちなみに来週から職場復帰です。
元気になったのかな。
404優しい名無しさん:2005/07/22(金) 22:31:36 ID:tmbIqJL0
それでも、
笑おう。
405優しい名無しさん:2005/07/22(金) 22:55:49 ID:ErmZ8CPJ
以前はエンタの神様を見ても楽しくなかった。でも今は違ってはなわ以外は笑えるようになった。
だいぶん良くなった。
406優しい名無しさん:2005/07/22(金) 23:25:50 ID:HRxqR33E
なんか普段から笑ってるような顔のせいでかなり凹むこと
多いです。
怒られてる時でも顔笑ってるもん。
辛いよ。
407優しい名無しさん:2005/07/22(金) 23:31:07 ID:maBZhGz3
ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
408優しい名無しさん:2005/07/23(土) 11:11:26 ID:kDJf7moZ
よくできました、◎。
409優しい名無しさん:2005/07/23(土) 17:09:16 ID:9xwtYih6
人が面白い事を言ってもあまり笑わない。ただ、誰かが寒いギャグを言って場がシーン…となった時、その静けさに私だけが失禁しそうな位、笑ってしまう。
笑いのツボまでひねてるのかなぁ(・ω・`*)
410優しい名無しさん:2005/07/23(土) 19:24:16 ID:4zzS1pSm
411優しい名無しさん:2005/07/30(土) 03:21:03 ID:Nqr1Fcgd
              ,,,r-‐───‐--、
           /     ,,,z-──ュ‐-、
          /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
         //~             |   ゙i    「Президент России」
        i/               |     |  <Это мой два!!
        f |               ヽ   |
        | |                リ   r-、
        | |                 `ヽ/「ワ,|
         リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
        ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }    
         ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/ <>>3 Собака!(поо!!!
         |    /l l 、      ,/ ├‐'゙ <>>4 Вы лицо холодно.(в
          .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   | <>>5 Ои такси!(по
          ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    | <>>6 Вот Москва?
          ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、 <>>7 Семь!?Хорошо!(пооооо!!!
           \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ 
              \ `     , '   
             `ー--──'"-' 
412優しい名無しさん:2005/08/14(日) 22:53:58 ID:xldccuH5
今日あるあるで「笑い」についてやってたね
413優しい名無しさん:2005/08/14(日) 23:31:35 ID:7MYy8XCd
他人が笑っているのを見ると逆に気分が落ち込みませんか?
私はそうなので、自分が笑うと人に迷惑かなって思ってのびのび笑えません。
笑いたいのに笑うのをこらえるのはストレスになるだけなので、おかしいことを言って笑わそうとする人が嫌いです。
414優しい名無しさん:2005/08/14(日) 23:39:23 ID:HCKbDVak
迷惑かなっていうより
俺は笑われてる感じがすごい嫌い
415優しい名無しさん:2005/08/15(月) 13:11:45 ID:1t4leSfp
> 他人が笑っているのを見ると逆に気分が落ち込みませんか?
時と場合によるな。TVとか通してならつられて(?)笑いそうになるのもあるし。笑わすこと自体を目的におかしいこと言う人はあんまり好きくないけど。なんつーか無理やりだし。
416優しい名無しさん:2005/08/15(月) 22:55:24 ID:wr566qwF
無理やり笑う方法あるんだろか
笑いダケ飲んで
笑いながら半年苦しんで、中毒が抜けたら
鬱がすっかり治ってたってことないんだろか
417優しい名無しさん:2005/08/15(月) 23:02:57 ID:YakAmQJ9 BE:236577874-
実際、笑い過ぎて窒息で死んだ人いるらしい。
418優しい名無しさん:2005/08/15(月) 23:34:10 ID:C97idgLK
>実際、笑い過ぎて窒息で死んだ人いるらしい。

裏山…最近にちゃんは笑えるスレが少なくなってきてるような気がするのは私だけ?
419優しい名無しさん:2005/08/16(火) 01:46:39 ID:PH+tae7u
おもしろいと思える事がない
420優しい名無しさん:2005/08/16(火) 02:06:10 ID:QjRJ3K9z
教室で誰かが笑ってたりすると気分悪くなる。楽しくないのにがんばって笑ってる自分が嫌で気分悪くなる。
421優しい名無しさん:2005/08/16(火) 02:21:18 ID:F+ikglLO
深夜テレビ見て笑ったら目がさえて眠れなくなりました
422優しい名無しさん:2005/08/16(火) 02:28:38 ID:ikzuwsj4
>>416
筍を穴に突っ込んでみると笑えるらしい。
423優しい名無しさん:2005/08/21(日) 14:32:25 ID:zCJQjtyg
笑うことは大事。
そんな事わかってるけど
最近ほんと笑ってないなー
424優しい名無しさん:2005/08/24(水) 00:49:04 ID:FT6fPuVK
最近のお笑い見てもアハハと笑えないんだよね。

昔は結構アハハと笑えたような気がするんだけど、
やっぱりまだ回復してないせいなのかしら。

誰かおもしろいお笑い紹介して欲しい。(爆笑必須なやつとか)
難しいお笑い考えるお笑いよりも
とっつきやすいお笑いがいいなぁ
425優しい名無しさん:2005/08/24(水) 01:00:55 ID:5K24lTJX
ティッシュ一枚を2枚にして(薄いのが重なってるでしょ)
分けた1枚を細長くクルクルして
鼻の奥を突っつく。
やってごらん
やみつきだよ
426優しい名無しさん :2005/08/24(水) 01:29:08 ID:8IMY434c
>>425
それ自分がリストカットしちゃうかもってときによくやるよ
なんか病みつきになる
427優しい名無しさん:2005/08/24(水) 01:57:17 ID:5K24lTJX
>>426それ大事。
リスカよりハナコチョ。
428優しい名無しさん:2005/08/24(水) 02:57:44 ID:/ERXTJpl
あたしは内P
マターリしててくだらなくて
小学校の頃みたいに笑えるから好き
429優しい名無しさん:2005/08/25(木) 02:42:50 ID:C7KhJOT7
何か笑えることって無いのかな
430優しい名無しさん:2005/08/25(木) 02:48:41 ID:HtafuHEE
辛い事のオンパレードで…その後で自分の部屋に1人でいたら 突然笑いが止まらなくなったことがある、もう、マジ爆笑で1時間くらい…自分が堕ちて壊れて行くのを実感しましたよ
431優しい名無しさん:2005/08/25(木) 03:15:48 ID:kqvLAPcW
国民新党サイトの4コマ漫画が凄すぎる件について
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124896614/
国民新党の4コマ漫画のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1124900003/

深夜に大爆笑したんでおすそ分け
432優しい名無しさん:2005/08/25(木) 03:32:56 ID:rC06w5tw
職場の若者とボーリングにいった。私自身もバカな行動してみた。かなり大笑いした。次の日喉がイガイガした。同じアホなら踊らにゃそんぜよ。
433優しい名無しさん:2005/08/31(水) 01:25:52 ID:ihQGFzHF
最近笑ってないなぁ。
なにかお勧めは無いですかね
434優しい名無しさん:2005/08/31(水) 01:28:11 ID:4PtSUucv
親でも友人でもなんでもいいから、会話の最中によく笑うのが
大切みたいだな。うつも吹っ飛んじゃうかも。
435優しい名無しさん:2005/09/01(木) 11:38:29 ID:13eE0+wS
笑え!笑ってくれ!

http://storage.irofla.com/?name=doa&type=swf
436優しい名無しさん:2005/09/01(木) 11:41:12 ID:Y32qedYU
引き篭もりでニートで友達0で
毎日2chやってて
それで笑えって方が無理
437ヽ(´ロ` )ノ:2005/09/01(木) 16:10:54 ID:jUNaGfHs
今独り暮らしだけど、実家に帰った時、姉ちゃんとTVみてて
画面に「坂本一生」が出て姉ちゃんが「あ、新加勢」と言った瞬間、何故かツボにはまり姉ちゃんと腹かかえて笑って

その時、人間って笑いすぎたら死ぬなと思った。
438優しい名無しさん:2005/09/13(火) 23:12:39 ID:gUspjsAd
kogatoxsin狂呪からかうのが最高に笑えるな〜
439優しい名無しさん:2005/09/14(水) 22:25:10 ID:je7xwhMG
外で全く笑えない
笑おうとしても何かが拒む
たとえ笑えても引き攣る
440優しい名無しさん:2005/09/14(水) 22:50:26 ID:4W47LaEJ
交通事故で顔面麻痺になって、物理的に笑えなくなった。
実際は笑えるが、ビートたけしよりも麻痺の度合いが酷いので、顔が引きつってしまい痙攣しているように見えるから笑い顔を他人に見せられない。
事故後に初めて祖母に会って「元気だよ」と笑ったときは、俺の顔を見て祖母がショックで寝込んだし。
それ以来ほとんど笑わなくなり、最近では「楽しい」とか「面白い」とか感じることさえできなくなってきた・・・。
441優しい名無しさん:2005/09/21(水) 22:22:24 ID:HOvLo5PR
>>440 マジかよ。
もっと詳しく聞かせてくれ。

潜在能力で症状を治すのはどうだろう。
442優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:11:21 ID:BR69kclM0
昔は飲むとホモになる牛乳が堂々と売られていた。
443優しい名無しさん:2005/09/27(火) 21:12:17 ID:rn9IS7pT0
躁病で笑ってばかりいるひとはどうなるんでつか?
444優しい名無しさん:2005/09/28(水) 20:00:17 ID:4fSA0x8E
自分もなりそうだから、気になる。きれてくるとなんか笑っちゃうし。
445優しい名無しさん:2005/09/29(木) 06:38:26 ID:Pz8Y9lEk
久しぶりにモンティ・パイソン見たいーーー
446優しい名無しさん:2005/10/02(日) 18:44:36 ID:bS9O/I1Y
>>443
あれ、波が引いた後凄くへこむから、
トータルすると苦しみの方が多いのよ(泣)
447優しい名無しさん:2005/10/08(土) 09:33:41 ID:o8EavnYM
ファミレスで「ガッツ」とだけ 書いておいたら、普通に 「2名でお待ちのガッツ様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。
「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、 「OK牧場」と答えたら 店員が鼻水飛ばして 吹き出した。
448優しい名無しさん:2005/10/09(日) 01:44:22 ID:S2aRVa3a
449優しい名無しさん:2005/10/10(月) 17:31:35 ID:G83aCIPH
最近笑ったのはこれかなぁ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1123424671/836
450優しい名無しさん:2005/10/16(日) 21:17:30 ID:meYPxifI
最近本当の意味で笑ってないな。仕事で愛想笑いは
するけど、アレはむしろ健康に悪い気が。
良いスレだね。笑える映画でも借りてくるよ。
悩みもちょっとはすっきりしそう。
451優しい名無しさん:2005/10/18(火) 02:32:06 ID:kE7YMr2d
愛想笑いは逆硬化で健康を害する、か。
それ興味あるな。実際どうなんだろう。
452優しい名無しさん:2005/10/28(金) 17:26:46 ID:B+1kjz0v
TVの「お笑い選手権」、久しぶりに笑ってしまった。
顔芸とか全然似てない顔の人がソックリに見えたりすると、
神業の如く感動してしまう。
453優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 17:34:22 ID:64/rWoB5
リンカーンで久々に声出して笑った気がする。
454優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 02:42:34 ID:dz5h6qtr
タイムマシーン3号っていうコンビの漫才で久々わらったよ。
455優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 16:50:11 ID:zLLdzh3a
hahahahahahaha!!!!!!!
456優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 14:18:21 ID:vklBiG+3
笑ってても、どこかで笑ってる自分を笑ってる自分がいる。。(´・ω・`)離人?
457優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 15:20:49 ID:SyKFp63A
わたしの本性を知れば、みんな笑うとおもう。
45828才女:2005/11/10(木) 18:38:39 ID:ZMWoG6dm
ヤマジュン…知らなかった、最高〜!!
何かネ申
459優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 13:24:31 ID:5NZcApyY
460優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 22:27:21 ID:+gUh/C8a
やばいよ、さっきからずっと笑いが止まらない
すべてがおもしろいけど、なにがおもしろいかわからない
どうしよー苦しいな
461優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 20:50:12 ID:lyH0yeYv
>460 自分もたまにそーなる。なんつーか、思いっきりくすぐられてる時みたいな感じに。
462優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 01:15:51 ID:vO8xMpd1
468 :おさかなくわえた名無しさん :04/06/11 16:07 ID:pYgd13It
  病院の待合室で子供連れのお父さんがアンパンマンの
  人形であやしてたんだけど、アンパンマンのことなんか
  名前くらいしか知らないらしく、台詞に困って黙りがちに。
  長い沈黙のあと、子供にせかされたあげく発した台詞が

   「オッス!俺、アンパンマン!俺の中身はつぶあんだ!」

  あまりにも不意を突かれ過ぎて吹いた
463優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 01:41:32 ID:qsvz8dxV
笑顔がキモイと言われて、笑うのが恐怖になってしまったんだけど・・・
464優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 20:34:36 ID:egzru3Em
>>463
あるある
465優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 21:10:03 ID:sNcizBg3
>464 解決策は?
466優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/17(木) 22:45:46 ID:mPg61PI+
>>463
俺からもアルアル
467優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/19(土) 18:02:04 ID:0hdFT3LK
468優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 23:07:37 ID:7uYbNSru
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
♪(〃⌒▽⌒)八(〃⌒▽⌒〃)八(⌒▽⌒〃)♪仲良し!
469優しい名無しさん:2005/11/23(水) 20:18:27 ID:MDrBg+vn
あははははははひひひひひひひひひひひひひあははははへはへへひひひひひひげろすげろずぎゃひぎゃひげほげほげほぐぇげろげっぐええええおえぎょぼぼぼ

ふう。
470優しい名無しさん:2005/11/30(水) 20:50:58 ID:Qx99/a8H
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーひゃひゃひゃひょほほほほほほほほほ
471優しい名無しさん:2005/11/30(水) 20:56:12 ID:td6M3ciA
>>463
それ昔友達に行ったことある。
ふざけてたんだけど
傷つけてしまったのかな
472優しい名無しさん:2005/12/03(土) 07:09:39 ID:zJMI6Kn/
最近お笑いをみても昔みたいに笑えなくなったなー
473まぬ ◆lU0azS.fv6 :2005/12/04(日) 21:40:07 ID:XGmM3aiE
以前の上司が高卒だったので、ついクスクス笑いながらその上司の横を
通り過ぎたら、後から説教された。

部下から笑われるような経歴があるなら、お前が自分の人生を恥じるのが
筋ってもんだろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いきなり呼びつけ怒鳴りやがって!!!
小北勲!一生許さねーからな!!!
474優しい名無しさん:2005/12/04(日) 22:41:20 ID:P247wU17
↑はぁ?




通報
475優しい名無しさん:2005/12/05(月) 12:01:49 ID:Eb4soG/i
>>473
性格の悪いバカがいる板はここですか?
476優しい名無しさん:2005/12/05(月) 21:34:34 ID:34kuDBp1
みんな笑って生きようよ(´∀`)

笑いの練習♪
477優しい名無しさん:2005/12/06(火) 01:12:47 ID:nhqWcCIw
あるある探検隊
478優しい名無しさん:2005/12/06(火) 11:11:01 ID:c2qC916u
あるある探検隊が26歳っつーことに笑えた。
479優しい名無しさん:2005/12/06(火) 19:58:47 ID:Xw031qzu
>>473
高卒の人なら誰でも笑うの?キミ
その上司が嫌いだっただけ?
480まぬ@ギブス ◆lU0azS.fv6 :2005/12/06(火) 20:58:16 ID:uJQMoi9D
>>479
自分の直属の上司が高卒だったので、
「低学歴のくせに恥ずかしげもなく平然としてるぅ!クックックッ!」
と日々のやりとりを思い出しながらおかしくなっただけ。

でも、世代的に経済的な理由で大学進学しなかっただけで高卒でも
優秀というオジサンは沢山います。

最近は公務員人気で、うちの市役所の高卒枠は、学区トップ校で
埋まってます。で、そういう人達はほとんど夜間大学に入学してます。
481優しい名無しさん